【科学】リウマチの原因遺伝子か 京大、マウスで変異確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★リウマチの原因遺伝子か 京大、マウスで変異確認

 慢性関節リウマチの発症に、免疫細胞にかかわる遺伝子の変異が関係していることを、
京都大の坂口志文教授(免疫学)らがマウスの実験で確かめ、27日付英科学誌ネイチャー
(電子版)に発表した。
 慢性関節リウマチは複雑な原因が重なって発症するとされているが、この遺伝子変異が
一因だと確認されれば、治療法や発症の予防研究に役立つと期待される。
 慢性関節リウマチは、免疫機構が自分自身を異物と誤認して攻撃する「自己免疫疾患」
だが、原因不明で、ウイルス感染や遺伝、環境など複数の要因で起きるとされる。
 坂口教授らはこれまでに、慢性関節リウマチに酷似した関節炎を起こすマウスをつくる
ことに成功。このマウスの免疫細胞(T細胞)を別のマウスに注射すると関節が腫れ、
T細胞が正常な関節組織を攻撃することが判明した。このマウスの遺伝子を解析した結果、
T細胞に異物を認識させる際に働く「ZAP70」という遺伝子に変異があることを突き
止めた。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/11/2003112701000018.htm

◆論文 Altered thymic T-cell selection due to a mutation of the ZAP-70 gene causes autoimmune arthritis in mice
First paragraph http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v426/n6965/abs/nature02119_fs.html
Full text http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v426/n6965/full/nature02119_fs.html
PDF (609k)  http://www.nature.com/cgi-taf/DynaPage.taf?file=/nature/journal/v426/n6965/full/nature02119_fs.html&content_filetype=pdf
Supplementary Information http://www.nature.com/nature/journal/v426/n6965/suppinfo/nature02119.html
2名無しさん@4周年:03/11/27 07:30 ID:en/mLO2T
2
3名無しさん@4周年:03/11/27 07:30 ID:mavZ9BQT
2GET
4名無しさん@4周年:03/11/27 07:31 ID:UP+Lo+Cz
朝から4げっと
5名無しさん@4周年:03/11/27 07:31 ID:en/mLO2T
初めてニュー速2get
やった〜〜〜
何かの見間違いと思ったよ。
とりあえず医者は死ね。
6名無しさん@4周年:03/11/27 08:01 ID:pYAPRlrf
レスつかね〜
7名無しさん@4周年:03/11/27 08:29 ID:V+jI5MNP
7
8名無しさん@4周年:03/11/27 12:01 ID:rPA9olBZ
メジャーな疾患がリウマチだけで
他にfatalな病気につながらないとしたら
逆に不思議だ
9名無しさん@4周年:03/11/27 12:59 ID:GBolixdW
これで銀河帝国皇帝ラインハルト様も安心だ
10名無しさん@4周年:03/11/27 14:11 ID:r4WXrqU2
9!
11名無しさん@4周年:03/11/27 18:05 ID:8CimswCl
リウマチはウイルスが関与しているのではという噂もきいたことあるけれど
やっぱり違うのか。

12名無しさん@4周年:03/11/27 19:33 ID:BA7ZNm6q
はやく薬でてくれ。
13名無しさん@4周年:03/11/27 20:57 ID:rPA9olBZ
>>11
何種類もある原因の一つではないかと。
14名無しさん@4周年:03/11/27 22:58 ID:gprqmmAq
リウマチの患者さん達が、はやく良くなりますように。
ガンガレ、京大!
15名無しさん@4周年:03/11/27 23:00 ID:jeE56V7P
自分の婆さん、どっちともリウマチで相当苦しんでるよ
やっぱ数十年後自分も苦しむのかなあ
16名無しさん@4周年:03/11/28 00:04 ID:khz2Nbys
ZAP70に変異

T-Cell レセプターのリン酸化が不十分?


自己を攻撃するようなT細胞が出動してしまう

このあたりの流れがようわからん
教えてエロイ人
17名無しさん@4周年:03/11/28 02:48 ID:s+rD2Ekp
a
18名無しさん@4周年:03/11/28 02:56 ID:G1aEkNXZ
別れた彼女のお袋さんが、リウマチで苦しんでるから、早く良い薬を作ってくれぇ。
19名無しさん@4周年:03/11/28 03:01 ID:vdj/hiFh
龍町って痛いんですか
近所のおっさんがびっこひいてる
20名無しさん@4周年:03/11/28 03:08 ID:h5A8Dc9r
おれもリュウマチで間接が熱をもって痛いなんてもんじゃない。
夜も寝れない、痛くてイライラ。
でも出なくなったよそれはね〜
 タマネギを大根おろしですってスプ〜ンに一杯野菜ジュ〜スに
  入れて毎朝のんでるよ。
月一出てたのが三ヶ月に一回そのうち半年に一回そして殆んど
 出なくなったよ。
マジだよ試してごらんよ。  
21名無しさん@4周年
>>20
タマネギ効くのか…

自分もリウマチ治療中。
今はまだ関節変形してないけど、
疲労するとすぐ関節炎になってひどく痛い。
発症したら完治はないのが残念だけど、
最近いろいろ治療法進展してるみたいで期待。