【感染症】リステリア症、年間83人 重症例を推計、1割は死亡…厚生労働省研究班

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★リステリア症、年間83人 重症例を推計、1割は死亡

 自然界に広く分布するリステリア菌に国内で感染し、髄膜炎や敗血症などの重い
症状に陥る人が推計で年間83人に上ることが、22日までの厚生労働省研究班の
実態調査で分かった。実際に把握できたリステリア症の重症例では約1割が死亡
していた。
 欧米ではナチュラルチーズなどを介した集団食中毒が近年頻発しているが、
国内の実態は不明だった。市販食品の一部が汚染されているとのデータもある。
 調査したのは、国立医薬品食品衛生研究所の五十君静信食品衛生管理部
第1室長が主任を務める研究班。
 01−02年、ベッド数百床以上の救急病院を対象に、過去の感染患者数を調査。
773病院から回答があり、集まった事例のうち1995年以降の重症事例(延べ
95人)を分析した。
 95人のうち9人が死亡。いずれも60歳以上で、糖尿病や肺の病気などで免疫力が
低下していた人が多かった。

共同通信 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003112201000160

 市販食品の一部が汚染?
2名無しさん@4周年:03/11/22 22:00 ID:rwjvzK/+
余裕で2ゲトー
3名無しさん@4周年:03/11/22 22:00 ID:b52O5cLe
じゃあ、オレは3でいいよ
4名無しさん@4周年:03/11/22 22:00 ID:7qnlubd5
5かな
5名無しさん@4周年:03/11/22 22:01 ID:3O8BTV/F
雪印?
6名無しさん@4周年:03/11/22 22:01 ID:YXm60udH
じゃ、4か5
7名無しさん@4周年:03/11/22 22:01 ID:/CMYgl6F
このスレで4は取りたくないな。不吉だ。
8札幌そふと ◆SESOFT.1Cc :03/11/22 22:01 ID:mbw935Bk
また乳製品ショックになるとか。。
9名無しさん@4周年:03/11/22 22:03 ID:6NkD0mw+
やべーチーズは大丈夫だと思っていたのに・・・
10名無しさん@4周年:03/11/22 23:10 ID:tQtwrMRT
ナチュラルチーズ、プロセスチーズ論争まだぁ?
11名無しさん@4周年:03/11/23 01:12 ID:Llm4/V7+
ブルーチーズやばい。
12名無しさん@4周年:03/11/23 01:15 ID:fkpRvxPH
>自然界に広く分布するリステリア菌
抵抗力を高めておくしかないんじゃないの?
13名無しさん@4周年:03/11/23 01:16 ID:zIFKM22y
と言われてもロックフォール うまー。
若くて元気な内に食べておこう。
14名無しさん@4周年:03/11/23 01:26 ID:M6bNfVMi
五十嵐君
15名無しさん@4周年:03/11/23 01:46 ID:MHCMtYfn
自然界に広く分布してるって、
チーズが原因じゃなくても発症するのんかいな?
16名無しさん@4周年:03/11/23 10:10 ID:sYikiSut
>>15 要するに生ものでつね

186 :名無しさん@4周年 :03/11/09 10:59 ID:V+hSRoaX
>184 
in many foods including
raw fish,
shellfish and fish products;
raw meat, poultry and their products including hot dogs and pate;
raw and processed vegetables;
ripened soft cheeses;
ice cream;
retail cook-chill meals;
salads including coleslaw;
raw and inadequately pasteurised milk as well as
raw and liquid egg.

http://www.amm.co.uk/pubs/fa_listeria.htm
と書いてある。

他のリステリア情報はここにもでてる

【食品】イタリア産「青かびチーズ」に注意!
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068260512/
17名無しさん@4周年:03/11/23 10:13 ID:QZ9Dglqj
ヤバイ。ブルーチーズヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ブルーチーズヤバイ。
18妊婦妊婦妊婦ご注意:03/11/23 10:16 ID:sYikiSut
青かびチーズのスレからピックアップ

これが一番リステリア菌について詳しいかな?
http://www.asama-chemical.co.jp/kin/lm/lm.htm

米国FDAのリステリア菌のページ
http://vm.cfsan.fda.gov/~ebam/bam-10.html

米国の妊娠中の女性に対するリステリア菌ご注意パンフレット。
写真付き。
http://www.fsis.usda.gov/OA/pubs/lm_tearsheet.pdf

【E型肝炎】【コクシエラ菌】【リステリア菌】【トキソプラズマ】は、
妊婦が食品で感染する、深刻な、または致命的な病気って
米国農務省が発表しているのだゾ。 
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=10419281&dopt=Abstract

妊婦が感染したら30%が劇症化して死亡するとある。
妊婦は真剣に勉強しましょう

19名無しさん@4周年:03/11/23 12:58 ID:IXI5xjjK
 
20名無しさん@4周年:03/11/23 13:03 ID:hJtMubT7
赤毛の冒険者が活躍しそうなヨカソ
21名無しさん@4周年:03/11/23 21:58 ID:l7L7LsHQ
あげ
22名無しさん@4周年:03/11/23 22:00 ID:Vk7/lOjI
わたしはリステリア星の女王です。
地球の皆さんに訴えたいことがあったのです。
23名無しさん@4周年:03/11/24 04:38 ID:o1QgVMhI
【食品】イタリア産「青かびチーズ」に注意!
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068260512/
1 名前: ◆GIKO.iWi4M @擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★ 投稿日:03/11/08 12:01 ID:???
イタリア産ゴルゴンゾーラチーズ(青かびチーズ)からリステリア菌が検出されたとして厚生労働省は8日までに、
食品衛生法に基づく検査命令を出した。

菌が検出された製造業者から輸入するゴルゴンゾーラチーズに検査を義務づけ、合格しないと流通させない。
リステリア菌は、発熱を伴うインフルエンザのような症状を引き起こす。

厚労省によると、リステリア菌の検出は10月末、駐日欧州委員会代表部を通じ連絡があったが、該当するチーズは
9月ごろ輸入され、既に流通していた。今月5日の大阪市の検査で、別の業者のチーズからも検出され、自主回収
している。

リステリア菌は、自然界に広く分布する食品媒介性の病原菌で、乳幼児や高齢者など免疫力の弱い人や妊婦らが
感染しやすい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031108-00000202-yom-soci

リステリア菌とは(東京都健康局)
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/shokuhin/micro/listeria.html
健康な大人の場合は無症状で経過することが多いが、妊婦(胎児)、新生児、乳幼児、高齢者および基礎疾患を
持つ人の場合は髄膜炎、敗血症等を起こし重症化することがあり、致死率約30%といわれています。



24名無しさん@4周年:03/11/24 09:42 ID:DfVvT83Q
こちらにもあげておきます。

リステリアの件
http://www.nal.usda.gov/ttic/tektran/data/000006/45/0000064539.html
http://www.ces.ncsu.edu/depts/foodsci/ext/pubs/haccp2.html

リステリアフリーの卵白や卵なんて製品が他国には存在したぞ。
知らなかった。
http://www.eggology.com/questions.htm
http://www.britegg.co.uk/productsection/lion_mark.html

25名無しさん@4周年
age