【技術】"リニア、また記録更新" 有人でも時速570キロ、無人では579キロ[11/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★リニア579キロ、最高速度更新

・JR東海と鉄道総合技術研究所は19日、山梨リニア実験線(都留市
 〜大月市)での無人走行試験で、最高速度の時速579キロを達成した。
 17日に時速560キロの最高速度を記録したばかり。

 実験は3両編成で行った。今回は有人での試験も行い、有人として最速の
 時速570キロを記録した。同社などは12月上旬にも時速約580キロで
 実験する予定。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031119-00000017-jij-soci

※元ニューススレ
・【技術】リニアモーターカー、時速560キロで過去最高を記録
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069058458/
2名無しさん@4周年:03/11/19 19:09 ID:4G3WF9sy
2
3名無しさん@4周年:03/11/19 19:10 ID:BmGfPC7W
中の人禁止な
4名無しさん@4周年:03/11/19 19:11 ID:c++zS2bq
ぉぅぃぇ
5名無しさん@4周年:03/11/19 19:11 ID:wPiqocho
だから 小刻みに記録出すのやめよーよ

ブブカじゃあるまいし
6名無しさん@4周年:03/11/19 19:12 ID:ZAFUnOhb
どうせもう実用化はないんだから、
1000キロ出して、有終の美を飾りなさい。
7名無しさん@4周年:03/11/19 19:12 ID:O+7BCQY/
実験ばっかりやってるな
はよ実用化せーよ
何年かかっとんねん
8名無しさん@4周年:03/11/19 19:12 ID:Ykx6XFXO
動物乗せて600qを目指そう。
9未知:03/11/19 19:12 ID:fZ3t8vM8
素直に応援します。 がんがれ鉄研。
10名無しさん@4周年:03/11/19 19:13 ID:/0247oQm
9だったらアナルヲナニー見せてやる。
11名無しさん@4周年:03/11/19 19:13 ID:Pnrv0f7N
マッハをめざせ
12名無しさん@4周年:03/11/19 19:13 ID:XmRh9ps1
ここでいう有人ってのは、運転手が乗ってるってだけ?
それとも運転手+座席数分の重石くらい?
13名無しさん@4周年:03/11/19 19:14 ID:2b1r8x43
記録なんてもういいよ
税金のムダ
はやく実装させろ
14名無しさん@4周年:03/11/19 19:14 ID:s2ONr4Xv
盛岡まで1時間強か。
15名無しさん@4周年:03/11/19 19:15 ID:TKbBNML4
300キロでいいから実用化するといい鴨
16名無しさん@4周年:03/11/19 19:15 ID:4G3WF9sy
で、使いもんになるのか?
17スカリー:03/11/19 19:16 ID:4PArGPTO
 /∵∴∵∴\          
 /∵∴∵∴∵∴\___                 
/∵∴∴,(・)(・)∴|      \
|∵∵/   ○ \|  ∧ ∧ \    
|∵ /  三 | 三 |   ・ ・   |
|∵ |   __|__  |   )●(  |
\|   \_/ /     ー   ノ <ノットゴナゲダス!!!
  \____/  \____/
  /´ ̄`                 
 (  \    /          .|
 |\ ..\_⊥-―´ ̄ ミ ヽ .|
  |  .\      _,-―ヽ.  .|   
   |    ` -―l ̄    /  /
    )        |   /  /
  /|      ,  {  /  ノ|
 | U|        |/  /  {
 ヽミ_\  ,_./,  /===コ
  |ニ_  ̄~ ////|_| {/⌒}        
  }     ̄T ̄ .| `T´     |
  |     |   |  |      |
  |     |   | |     |
  |     |  | |     |

18名無しさん@4周年:03/11/19 19:16 ID:xB9CHCAL
技術を磨くのは大切なことだと思うんだけど、日本でリニアっていらんよな・・・。
19名無しさん@4周年:03/11/19 19:16 ID:/0247oQm
東京駅〜成田空港をリニア化しる!


あっ!アソコはJR東日本の支配下か・・・
20名無しさん@4周年:03/11/19 19:17 ID:zE49WYyL
時速1000kmになったら教えてくれ。 それ以外は報告しなくてよし。
21名無しさん@4周年:03/11/19 19:17 ID:Mk+UUO+l
みなさんに重大ニュース!!!


     ネ  オ  は  ラ  ス  ト  で  氏  に  ま  す  !  !


22スカリー:03/11/19 19:20 ID:4PArGPTO
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…570キロ出るっ、無人では579キロ出ますうっ!!
リッ、リニアッ、リニアーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!景色見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
23名無しさん@4周年:03/11/19 19:20 ID:f5inLlYs
あと300Kmぐらい上げてマッハ突破キボンヌ
24名無しさん@4周年:03/11/19 19:20 ID:WpixJuzZ
マッハ0.6弱か・・・これ羽根つけてみたくなる速度だな。
25名無しさん@4周年:03/11/19 19:21 ID:BYLNIP/r

どうせ実用化しないんだから、意味無いよな。
26名無しさん@4周年:03/11/19 19:22 ID:/0247oQm
地上をマッハで走ったらアメリカから受注が来てマズーーーーーーーーーーーーーーーー
27名無しさん@4周年:03/11/19 19:23 ID:dJhBKO5V
じしんがおきたらどうなりますか?
28スカリー:03/11/19 19:23 ID:4PArGPTO
みなさんに重大ニュース!!!


     >>21  は  1  0  0  0  で  氏  に  ま  す  !  !
29名無しさん@4周年:03/11/19 19:24 ID:GGqPY0QZ
>>27
変形してロボットの腕の部分になります
30名無しさん@4周年:03/11/19 19:27 ID:EG/4v8zV
使うあても無い技術で新記録ですか…
国民の税金を趣味に使うなってーの
31名無しさん@4周年:03/11/19 19:31 ID:H8VfVPdX
重複かと思ったら…

次は今回の倍の速度達成したらニュースにしてくれ

32名無しさん@4周年:03/11/19 19:39 ID:JQAdoZnL
あれだ、これに翼付けてコンコルドの後継機にしちゃえ
33名無しさん@4周年:03/11/19 19:41 ID:oavp+g6I
そのうち新幹線をリニアでそっくり入れ替えたりするの?
34名無しさん@4周年:03/11/19 19:42 ID:MfWT8n/h
>>12
ここで言う有人とは、人力で動かした時の事です。
35名無しさん@4周年:03/11/19 19:45 ID:78qiA30h
客の乗らないリニアなんぞ石の狸だ!
36名無しさん@4周年:03/11/19 19:47 ID:0hYNAA7K
リニア実験線って国の税金使ってるの?
37名無しさん@4周年:03/11/19 19:51 ID:L0yLgfwS
第一宇宙速度に遠く及ばん
38名無しさん@4周年:03/11/19 19:52 ID:HsQBosqk
リニアなんて要らないって言ってる人へ。


リニアは日本の宝です。
39名無しさん@4周年:03/11/19 19:59 ID:axznMSnd
リニアなんて実用化できないから金のムダ・・・というが、ギネスブックに載っている
世界記録には、ドミノ倒しだの、世界一のピザを作っただの、完全に無駄な記録がいっ
ぱいだ。
たとえ実用化されなくても、何らかの形で日本の科学技術の発展には貢献するのだから、
この世界記録は無駄ではないと思う。
40名無しさん@4周年:03/11/19 20:01 ID:R5LJqoV2
>>38
時期にリニアレールガンも高性能なのができそうですね
41名無しさん@4周年:03/11/19 20:03 ID:L0yLgfwS
液体窒素程度の高温超伝導コイルができてから作ればいい
それまでは無駄。
42名無しさん@4周年:03/11/19 20:03 ID:Zv35O/nE
とりあえず赤くなったり青くなるまでやってみ。
43名無しさん@4周年:03/11/19 20:05 ID:DOr+NDWg
すれ違い速度1140km/hか。
肩にぶつかったらただじゃスマねえな。

1秒後に「何すんじゃコラ」って言おうと思ったら
300mも先。
44名無しさん@4周年:03/11/19 20:08 ID:PeuhJski
レール?の上に石置かれたら現在の車両より豪快に脱線しそう
45名無しさん@4周年:03/11/19 20:13 ID:oavp+g6I
>>44
そうだね。
46名無しさん@4周年:03/11/19 20:14 ID:L0yLgfwS
”脱線”って、線あるのかよ
47名無しさん@4周年:03/11/19 20:16 ID:3vARGwDP
>>41

アフォ?
強烈な特許合戦から、少しでも抜けたら競争力が無くなる。
48名無しさん@4周年:03/11/19 20:16 ID:VYWkkAum
乗り物として実用化するつもりは最初からないんだよ。
リニアは軍事目的に転用できるから開発を進めているのでーす。
もっとがんばれ。
49名無しさん@4周年:03/11/19 20:18 ID:L0yLgfwS
>>47
どうせ国内だけしかとってねえだろw
50名無しさん@4周年:03/11/19 20:18 ID:LeUev2j7
満員だったら80キロしか出ないらしいよ
51名無しさん@4周年:03/11/19 20:18 ID:HsQBosqk
>>44
車輪と違って磁力を反転すれば一瞬で止まるから、
数十m先の障害物を見つけても直前で停まれる。
52名無しさん@4周年:03/11/19 20:18 ID:OZGj93SK
レールガンがあれば、ロケットなくても衛星を射出できる?
レールガンがあれば、軽空母から飛行機を離陸させられる?
レールガンがあれば、迎撃が不可能な核兵器を開発できる?
53名無しさん@4周年:03/11/19 20:19 ID:cnk+1cxX
>>47
しかし,液体ヘリウムでの冷却ではコストがかかって仕方ないしな.
液窒でないと実用化にならないかもな.

特許をとるための基礎研究なら実験室の液ヘリでやれば良いわけで,
何も自己満足のために実際に走らせる必要はない.
54名無しさん@4周年:03/11/19 20:19 ID:tYvF8LsK
>>46
磁力が届かなくなったら“脱線”なんじゃ?
55名無しさん@4周年:03/11/19 20:20 ID:3vARGwDP
>>49

あきれちゃうね。
君のようなオメデタイ人がauの携帯を買ったりする。
56名無しさん@4周年:03/11/19 20:21 ID:MUH39EW7
中の人は・・・・
>>51
57名無しさん@4周年:03/11/19 20:21 ID:MkH5jvtL
@@@
58名無しさん@4周年:03/11/19 20:22 ID:g1+t0BX8
これに跳ねられたら痛そう
59名無しさん@4周年:03/11/19 20:23 ID:nQFpGx+S
>>44リニアモーターだから磁石で浮いてるから石ころで脱線は無いかと・・・
60名無しさん@4周年:03/11/19 20:24 ID:Ob2DRTpp
大変だな・・・・
>>56
61名無しさん@4周年:03/11/19 20:25 ID:CDjWbNKW
>>51
600キロで走行中に急停車したら、中の人死ぬんじゃないか・・・
62名無しさん@4周年:03/11/19 20:25 ID:uHVSKZUh
松下の高速リニア駆動の髭剃りシェーバーに技術が転用されて人々は恩恵を
受けているのである。
63名無しさん@4周年:03/11/19 20:28 ID:/h0erh+e
>>61
シートベルトしてたらもろの腹かちぎれるな
64名無しさん@4周年:03/11/19 20:28 ID:s2ONr4Xv
>>50 ソースは?
65名無しさん@4周年:03/11/19 20:28 ID:HsQBosqk
600キロで走行中に急停車したら、中の人死ぬ・・・ のか?
>>61
66名無しさん@4周年:03/11/19 20:28 ID:5SpPd6M4
この分なら開業する頃には第2宇宙速度を突破してそうで実に将来が楽しみだ。
67名無しさん@4周年:03/11/19 20:29 ID:DtS7oG6t
>>61
肉の塊になるんじゃねーの?
68名無しさん@4周年:03/11/19 20:29 ID:L0yLgfwS
急停車できるほどのパワー無いんじゃない?
69名無しさん@4周年:03/11/19 20:29 ID:vBjJQMH0

600キロの大台に乗せたら
世界中が日本の技術にひれ伏すだろう
70名無しさん@4周年:03/11/19 20:30 ID:g1+t0BX8
>>61
ズゴックみたいに飛んでいくかもな
71名無しさん@4周年:03/11/19 20:30 ID:p5i+wvJJ
リニアモーターカーが人はねたら・・・
72名無しさん@4周年:03/11/19 20:32 ID:Xw09k0I7
リニアは現在ドイツと日本で研究中。さて実用化はどっちが先か。

73名無しさん@4周年:03/11/19 20:32 ID:ZtJvMjco

【社会】「マニアが凄いっす」リニア運転中女性にメール、42歳乗務員が1日数十通も…

74名無しさん@4周年:03/11/19 20:32 ID:J8ZnaFYT
どう金を集めるか考えてよ。
75名無しさん@4周年:03/11/19 20:33 ID:TULXkj+h
>>51
トップスピードから数十メートルで止まれる訳ないじゃん。
仮に止まれたとしたら中の人は全員死亡決定。
76名無しさん@4周年:03/11/19 20:33 ID:3eajY7eP
この技術が俺のひげそりに転用されてるのか
77名無しさん@4周年:03/11/19 20:34 ID:7MJFZppS
リニア必死だな( ´,_ゝ`)プッ
78名無しさん@4周年:03/11/19 20:34 ID:hJ5GKaNv
だから漏れを試乗会に当選させろと
79名無しさん@4周年:03/11/19 20:35 ID:L0yLgfwS


音速:時速約1000km
第一宇宙速度(地球に落ちてこないで回り続ける速度):時速28800km
80名無しさん@4周年:03/11/19 20:36 ID:AJREk8zm
>>72

ドイツは実用化もうしてるだろうが。
81名無しさん@4周年:03/11/19 20:37 ID:HsQBosqk
実際に乗ってみた人はいないのか?
82名無しさん@4周年:03/11/19 20:38 ID:EBQrH+QS
今役に立たないなら無駄とか言ってる人間は心底頭がおめでたい
83名無しさん@4周年:03/11/19 20:39 ID:L0yLgfwS
>>76
普通のモーターは磁石の並びが輪になっている
 NS
S  N
N  S
 SN

リニアモーターはこれが一直線になっているのを言う。
NSNSNSNS

リニアモーターカー以前にもあったぞ。
84名無しさん@4周年:03/11/19 20:41 ID:3vARGwDP
>>82

禿げく同意
小さい実験室で十分と考えている人もまたオメデタイ

実験室で散々実験すれば、いきなり旅客機を作れるのかと
問い詰めるのも面倒だ。
85名無しさん@4周年:03/11/19 20:41 ID:TULXkj+h
>>81
確かに。乗った奴の感想が聞きたい。
86名無しさん@4周年:03/11/19 20:42 ID:mAkY50CN
中国サマに必死にアピールしてるのか?
このまま実用化のめどが立たなかったら
凍結するしかないからな。
先立つものがなければ研究の継続は不可能だ。
87名無しさん@4周年:03/11/19 20:44 ID:6/P5/n3z
波動エンジンの開発を急ぐべき
88名無しさん@4周年:03/11/19 20:46 ID:7AZHuSvJ
おおむね大戦日本機の速度を抜いたね。
次は新司偵2型っと
89名無しさん@4周年:03/11/19 20:47 ID:J8ZnaFYT
早く空間軌道の原理を…
90名無しさん@4周年:03/11/19 20:47 ID:3vARGwDP
最先端の技術は、誰に何と言われようが走り続ける事が必要。
資源も根性も無い日本では特許が頼り。
91名無しさん@4周年:03/11/19 20:49 ID:P3ARoTiS
いつまで実験してんの?
あきらかに実際に使うこと考えてないよね?
92名無しさん@4周年:03/11/19 20:50 ID:QY/QkHVr
いつまで無駄なことしてるのかな
93名無しさん@4周年:03/11/19 20:51 ID:/TLoUWe5
まさに実験のための実験だな、いったいどこに通すというんだ。それより高速道路無料化しろ
94名無しさん@4周年:03/11/19 20:53 ID:oavp+g6I
新しい技術に理解の無い奴らが国を滅ぼして行くんだね
95名無しさん@4周年:03/11/19 20:54 ID:W90goqwN


600キロくらい目指せよ


96名無しさん@4周年:03/11/19 20:54 ID:0hYNAA7K
これだけスピード出すと横風に弱いでしょ。
突風が吹いて脱線、山腹に激突。なんてことに。
97名無しさん@4周年:03/11/19 20:56 ID:1rriPoRe
>>96
実用化するには、格納式の翼が必要だな。
98名無しさん@4周年:03/11/19 20:58 ID:5b8Bzw2Z
やっぱりATCなんかな
99名無しさん@4周年:03/11/19 20:58 ID:hv4vjjYn
たしかに
格納式の翼とかもつけて、安定走行するんだろうね
実用化なんかになったら

しかし純粋にもっと高速化を狙って欲しい、
目標800キロくらいに設定して
100名無しさん@4周年:03/11/19 20:58 ID:AIObdWpK
    |┃三     ___________
    |┃     /
    |┃> ≡ < 新幹線は韓国の技術だろ?
____.|ミ3     \
    |┃        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ スーッ
101名無しさん@4周年:03/11/19 20:58 ID:/TLoUWe5
金丸の負の遺産
102名無しさん@4周年:03/11/19 20:59 ID:1JoONMsM
中央新幹線なんてどうでもいいから、
関空−大阪−神戸間・成田−羽田間や、新千歳−札幌間に建設しろって。
ここで成功してから、長距離路線を建設すりゃいいだろうに・・・
103 :03/11/19 20:59 ID:bgvbXjHb
>>92
東海道新幹線は永久に使えるワケじゃない。いずれ大改修が必要。
別ルートの高速鉄道がいるとして、新幹線になるかリニアになるかだが、
輸送力でも建設コストでも、鉄路に分があるのは確か。だからといって
リニアの技術を捨てていいと言うのは、短絡的なんだよ。
104名無しさん@4周年:03/11/19 20:59 ID:jab032K3
さっさと実用化しろ。
105名無しさん@4周年:03/11/19 21:02 ID:Hel26Il9
実用化うんぬんって言ってる香具師は
一体誰に向かって言ってるんだ?
106名無しさん@4周年:03/11/19 21:03 ID:AisKk2sF
磁気浮上にこだわらなくてもエアロトレインと融合した方が消費電力少なくできるんじゃないのか。
107名無しさん@4周年:03/11/19 21:04 ID:hv4vjjYn
まあ
国の一声で実用化できるんだけどね

ああ
チョソ銀行にたいしての3兆が有ったら
敵に金恵んでんだから日本は落ちぶれるわけだよなー
野中ひろむ、早く氏ねよ、この非人
108名無しさん@4周年:03/11/19 21:05 ID:t7S+SRYu
むなしい
109名無しさん@4周年:03/11/19 21:06 ID:oavp+g6I
>>105
技術にうといから、これしか言うことないんでしょ。
110名無しさん@4周年:03/11/19 21:06 ID:2zhNgpJV
どこまで速くなるんだ。ホントは600キロまで出来る設計じゃないのか。
111名無しさん@4周年:03/11/19 21:07 ID:eHHe7FlW
>>105
決まっている、防衛庁だ
レールがんを量産し、世界中を砲撃可能にするのさ。
112名無しさん@4周年:03/11/19 21:07 ID:wSKc2qxL
>>107
禿胴。
113名無しさん@4周年:03/11/19 21:08 ID:5gCgjhLH
うひょ〜俺より早いじゃん
114名無しさん@4周年:03/11/19 21:08 ID:1mABbKKI
リニアモーターカー、もう走ってるじゃん。
115名無しさん@4周年:03/11/19 21:10 ID:CM8j0l0h
>>110
確か10年くらい昔で900以上出せたと思ったよ。
もちろん実験機体ね。
今見たいな車両でも同じくらいはいくと思うけど。
吹き飛んだりしちゃうかもしれないからやってないね。
116名無しさん@4周年:03/11/19 21:11 ID:1mABbKKI
リニアモーターカーが実用化されていないとお嘆きの皆さんに朗報です。
実は東京で既に実用化されており、初乗り140円で乗れます。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c2%e7%b9%be%b8%cd%c0%fe%a1%a1%a5%ea%a5%cb%a5%a2%a5%e2%a1%bc%a5%bf%a1%bc&hc=0&hs=0
117名無しさん@4周年:03/11/19 21:11 ID:Hel26Il9
このスレは高速リニア限定ってことで
118名無しさん@4周年:03/11/19 21:12 ID:owT9OWo7
こんなものは600でようが700でようが、乗客を乗せたら新幹線に毛が生えた程度の速度しか出せないんじゃないの?
119名無しさん@4周年:03/11/19 21:12 ID:0UYoDUfx
こぶし大の石を投げつけるだけで破壊的なダメージを与えられる悪寒
120名無しさん@4周年:03/11/19 21:13 ID:8vMubBLi
マスコミ用語

 リニアモーターカー = 磁気浮上車のこと

たぶん、プロペラ駆動でも磁気で浮上さえしてれば「リニアモーターカー」と
呼ぶんだろう。こうして間違った使い方が広まっていく。
言葉は時代とともに変わるものではあるが、それは今みたいにマス媒体で
間違った表現が「あたかも正しいかのごとく」急速に定着してしまう事を
容認しているわけではない。
121 :03/11/19 21:14 ID:bgvbXjHb
>>118
その疑問に答える為に、一般人の試乗会も開かれてるよ。
122名無しさん@4周年:03/11/19 21:16 ID:0UYoDUfx
大江戸線はリニアモーターで静かなハズなんだが一体なんなんだあのクソ騒音は
123名無しさん@4周年:03/11/19 21:16 ID:2zhNgpJV
>>119
じゃあ大深度地下に1000キロ以上のトンネル作って走らせなきゃ。
124 :03/11/19 21:20 ID:bgvbXjHb
125名無しさん@4周年:03/11/19 21:39 ID:zo5AC6ck
ハァハァ
126名無しさん@4周年:03/11/19 21:47 ID:/TLoUWe5
いったい電力幾ら食うんだよ、だいたい日本で最高速度出せる区間がいったいどれくらい
あるのかわかっていってんのか。

こんなのは国土が広いロシアとか中国でやってりゃいいんだよ
127名無しさん@4周年:03/11/19 21:49 ID:MMID1s3s
>>122  リニア駆動を制御するVVVFインバーターから発生する音。
128名無しさん@4周年:03/11/19 21:53 ID:zo5AC6ck
リニアを悲観的な見方で見る香具師は一家皆殺し。


親戚中"糞""低脳""チンパンジー以下"。
これ常識。
129128:03/11/19 21:55 ID:ikFZJHjg
オマエモナー
130名無しさん@4周年:03/11/19 21:58 ID:A5+MyFft
え? 俺?
131名無しさん@4周年:03/11/19 22:11 ID:HxAtLuVz
記録は出しても、営業運転の見込み無し!あぁ情けない
132名無しさん@4周年:03/11/19 22:11 ID:tNAE6n3f
  おい!!!!!バカドモ!!!!ニュー速ってとこはマジで馬鹿が多い。。
         560キロの達成のスレ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069058458/l50
ココですべてガイシュツのこといいすぎなんだよ!!!!!!!!
何度も説明さすな!!!!!
 
無駄無駄!無駄無駄!言いやがって!!
てめーーらジョジョか????
ココ読んでから書き込め 馬 鹿 !!!!
無駄じゃない理由が書いてあるよ! 
133名無しさん@4周年:03/11/19 22:13 ID:0hYNAA7K
リニアの経済効果ってあるのか。
ここは猪瀬委員の意見を伺わなければ。
134名無しさん@4周年:03/11/19 22:13 ID:+yVuSQ3R
有人
135名無しさん@4周年:03/11/19 22:13 ID:J8ZnaFYT
明日は有人580km/h、無人600km/hでおながいします。
136名無しさん@4周年:03/11/19 22:14 ID:YGvC/ghQ
>>71
いや、それ以前に新幹線の300km/h程度の段階でスプラッター。水風船に血糊とミンチ
入れて壁に叩きつけた様な状態になるらしい。

自殺目的で新幹線のトンネルに入った人がかつて居たらしいが、運転士まったく気付かず
「…犬かな?ま、運転指令には連絡しておこう」
その日の夜トンネルに入った保線区員は、壁に張り付いたお肉を引き剥がすのに一苦労したそうな。
137名無しさん@4周年:03/11/19 22:17 ID:tNAE6n3f
とりあえずレールガンの話、既出!!
ブレーキの話、既出!!!!
無駄むだじゃないの話、既出!!!
実験続きや実用化の話、既出!!!
ちょつとは1のリンク見てから書きコメ!!
記録更新のたびに同じこといわせる気だな。。
138名無しさん@4周年:03/11/19 22:17 ID:eSNmHxMk
クダラン
予算獲得の為の・・・パフォーマンス
 着実に結果を出しています・・・来年度の予算を・・・か

そう言えば・・・あれもそうだろう?
ビックハットのロボット発表会・・・補助金貰って、何の結果も出さないとまずいしね
139名無しさん@4周年:03/11/19 22:18 ID:jTY9Mxbv
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄ァ!!!
140名無しさん@4周年:03/11/19 22:19 ID:TSM35kfl
21世紀になったけどまだ実用化しないね。
中国やアメリカみたいな広大な陸地があるところならまだしも
リニアの敷設費用で空港の用地買収したほうが
経済効率としてはいいのではないだろうか?
141名無しさん@4周年:03/11/19 22:20 ID:krErb5Au
エネルギーの無駄遣い
142名無しさん@4周年:03/11/19 22:21 ID:PMOMgwjR
だからいつになったら乗れるんだよ。

乗れないのに記録更新はないだろ。
143名無しさん@4周年:03/11/19 22:22 ID:2vvDA+zH
なんか技術競争みたいになってるな
144名無しさん@4周年:03/11/19 22:22 ID:J8ZnaFYT
だからさ、日本人にドリームを感じてほしいわけ。
経済低迷とか、中国の有人宇宙飛行とかあってズタボロじゃん?
その心意気を買ってあげてよ。
145名無しさん@4周年:03/11/19 22:23 ID:cpNw7Zma
実験線をもうちょっと長くすれば700キロくらい出そうやね。
146名無しさん@4周年:03/11/19 22:25 ID:SZMJbJWc
ODAやめて開発に金を回せ
147 :03/11/19 22:28 ID:XaylDuww
国費使ったJR倒壊社員のマスターベーションは何時まで続くんですか?
激しく既出だろうけど中国じゃ既に実用化され少なくとも人の為に役立ってるよ。
148名無しさん@4周年:03/11/19 22:29 ID:0hYNAA7K
>>135
そしてあさっては有人581km/h、無人601km/hでおながいします。
明々後日は土曜日でお休みさせていただきます。
149 ◆2BKiTTy.dA :03/11/19 22:29 ID:phkzpNdG
あえて………


高速交通手段と言うのはただの名目で、ホントは、 、 、 、
れ・ぇ・る・が・ん
の開発
150名無しさん@4周年:03/11/19 22:33 ID:wCrtnVnZ
しかしまぁ、人力で570km/hも出せるってすごいですね。
一体何人くらいで、ペダルをこぐのですか?
151名無しさん@4周年:03/11/19 22:33 ID:lypjKU1D
>>147
アホか?
JRの責任じゃないだろ。
お前みたいのがいると、日本の技術が腐る。
中国で食玩でも作ってろ。
152名無しさん@4周年:03/11/19 22:36 ID:3SpcgLgL
マグレブ北斗age
153名無しさん@4周年:03/11/19 22:37 ID:/TLoUWe5
記録を小出しにするあたりブブカのようですね
154名無しさん@4周年:03/11/19 22:38 ID:tNAE6n3f
>>147
技術的な事まったく考えてないんだな、
そういう意味でどれだけ実験から得られる物があるか、
中国式との違いがわからないんですね、
あと、作りたきゃもう技術的には可能
9兆円出せるかどうかですよ??
無駄無駄言ってる国民がいるから出来ないのもある
あとリニアにはリニアチューブ路線として使われる可能性は高い
もうSFのレベルの話ではないんだから!!

155名無しさん@4周年:03/11/19 22:40 ID:R2IM/PZv
>>147
車両メーカに金が落ちるのでリニアマンセー
156名無しさん@4周年:03/11/19 22:41 ID:QNQShcb4
これだけスピードが出れば、東京から大阪まで1時間を切るね。
新しい技術が他の産業分野に与えるメリットも大きい。
少しはこういう前向きの話も残しておかないと。

ちなみに中国の某空港のリニアは見世物用の乗り物で
それ以上でもそれ以下でもありません。
157ジョナサン=ジョースター:03/11/19 22:43 ID:HYYlSvKJ
>>132
あっちのスレでも無駄無駄いわれているような・・・。
158名無しさん@4周年:03/11/19 22:48 ID:tNAE6n3f
なんで、アメリカが日本ごときに追いつかれたかわかってますか??
こういう技術的な事、未来的な事に無駄無駄言う馬鹿がいたせいで
技術的停滞を招いたのが解らんのかね???
何もバカバか車体壊したり、トンネル堀まくってるわけでもない
現行車両の営業距離性能試験と設備的限界点を見るための性能試験する
予算も出せないと、、それなら一瞬で中国に負けて、資源のない日本は終わりだね
159名無しさん@4周年:03/11/19 22:50 ID:di1jRv+Z
リニアを悪く言うな!
160名無しさん@4周年:03/11/19 22:55 ID:tNAE6n3f
って言うか
もんじゅと第二東名のほうが無駄
161名無しさん@4周年:03/11/19 22:56 ID:J8ZnaFYT
9兆円をどう集めるかですね。1万円なら貸しても良いよ。
162名無しさん@4周年:03/11/19 22:56 ID:krErb5Au
リニアっていつ東京―大阪間開通するんだよ。
163名無しさん@4周年:03/11/19 22:57 ID:GzMCCRFi
役に立つもの、目先すぐ儲かるものだけ認められるようになったら
その会社ももう先は長くない。国も同じだ。
164名無しさん@4周年:03/11/19 22:57 ID:DAea6LZ9

NHKニュースで、途中でカットされたニュースでつね。
165名無しさん@4周年:03/11/19 22:57 ID:/TLoUWe5
リニアなんて20年位前から、できるできるって言ってないか?
166名無しさん@4周年:03/11/19 22:57 ID:1rriPoRe
>>158
確かに資源もなく、国民レベルでの人的資源も枯渇しつつあるからな。
技術力だけでも維持しておかないと、日本駄目だな。
167名無しさん@4周年:03/11/19 22:58 ID:i0t4S5Li
山手線をリニアにして〜
168名無しさん@4周年:03/11/19 23:00 ID:fVqxrfba
東京−大阪は超重要路線。
リニア、リニアじゃないにしろ、中央新幹線は必要だと思う。
ただし、甲府とかには停めるなよ。駅自体作るな。
169名無しさん@4周年:03/11/19 23:01 ID:krErb5Au
リニア、もんじゅ、へんな人型ロボット

SFとかアニメで育った世代は糞だなやっぱ。
170名無しさん@4周年:03/11/19 23:02 ID:tNAE6n3f
てゆうかイラク戦争戦費10兆円のが無駄
http://costofwar.com/
右の増えつずけてるのが戦費、
800億ドルからまだまだ。。作れるやんリニア
それからまだ30万キロしか走りこめてない
営業する乗り物としては通常でも更なる走り込みが必要!!
それから中国のは450しか出てないし効率も今一な奴、
パフォーマンス、そして製造はドイツ、リニアはドイツと日本が主導の技術
171名無しさん@4周年:03/11/19 23:04 ID:R2p/q3jn
すげーなリニア。
個人所有の自動車じゃ出せないよ。
570Km/h
172名無しさん@4周年:03/11/19 23:06 ID:pNBixMn6
俺がガキのころから全く状況は変わってない
完成させる気あるのか?
173名無しさん@4周年:03/11/19 23:06 ID:PqE4DZX1
で、実用化のメドが立つ頃には音速を超えられますか?
174名無しさん@4周年:03/11/19 23:07 ID:iXelMImy
>>147
これは別にいいと思う。

問題のあるオナニーは新型電車の11万キロ耐久試験。
175名無しさん@4周年:03/11/19 23:09 ID:d6U4WGVE
>>167
遠心力?? で、吹っ飛びマヌ
176名無しさん@4周年:03/11/19 23:10 ID:tNAE6n3f
>>172
えーと替わってます、
あなたがいくつか知らんが
車両も新型になったし、エネルギー消費も減った
500キロで走りこみ試験するようになったのも
つい最近だし、今は限界試験と日2500キロの集中走りこみ中
177名無しさん@4周年:03/11/19 23:16 ID:Ze0olPuP
もっと技術を大切にしないとな。
178名無しさん@4周年:03/11/19 23:17 ID:5YOQ01RE
実験線ばかりじゃなくて、試しに営業してみるってのはどうさ?
179名無しさん@4周年:03/11/19 23:21 ID:fe3JeVYf
>>73はどうして「リニアが凄いっす」にしなかったんだろう・・・
180名無しさん@4周年:03/11/19 23:21 ID:dwzRWgCm
クエンチ現象だっけ?

あれってどうなったの?
181名無しさん@4周年:03/11/19 23:24 ID:tNAE6n3f
>>178
うーん、成田―東京は新線作ってるしな。。
試せるようなちょうどいい場所ないかね?
182名無しさん@4周年:03/11/19 23:34 ID:aYQ5p8t0
クエンチ現象はたしか解決しているって聞いたことがある
183名無しさん@4周年:03/11/19 23:45 ID:/TLoUWe5
北海道にでも作れば
184名無しさん@4周年:03/11/19 23:56 ID:HsQBosqk
「まだ実験してんの?金の無駄じゃん」
↑失われた10年で夢も希望も失った廃人

「こんな小さな日本で走らせても」
↑山も谷もある列島をまっ平らな大陸と一緒くたにする変人

「最高時速だせるのはほんの一瞬だけだろ」
↑加速度が新幹線の比でないことを知らない素人

「早く実用化しろよ」
↑同意
185名無しさん@4周年:03/11/19 23:57 ID:OGFdySGk
もしもブレーキが壊れたら・・・・ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
186名無しさん@4周年:03/11/19 23:58 ID:qbB1qDtY

時速579km???

時速579kmって言ったら、1時間で579kmも走っちゃうんだよ?

187名無しさん@4周年:03/11/20 00:00 ID:Hx4dD5p3
>>186
まさに、その通り。
188名無しさん@4周年:03/11/20 00:01 ID:pZVqPvSX
>>186
平均時速じゃないでしょ。
189名無しさん@4周年:03/11/20 00:04 ID:rwBnpB9P
リニアの中で転ぶと570kmで転げることになりますね
190名無しさん@4周年:03/11/20 00:07 ID:NXvRMcH5
地震が来れば、搭乗者は即死だね。きっと
191名無しさん@4周年:03/11/20 00:11 ID:1Ncuh/Id
実用化したら料金は航空運賃より高めだろうな。

飛行機嫌いなら喜んで払うだろうが。
192名無しさん@4周年:03/11/20 00:11 ID:vwV9nUdL
何キロ出したら気が済むんだ?

さっさと限界まで出しちゃえよ。
193名無しさん@4周年:03/11/20 00:15 ID:29gHUbQC
v=at=580km/h
t=10sの時、aを求める

10a=580*1000/3600
a=58*1000/3600
a=16.1m/s^2=1.6G

そのときに走る距離lは
l=(1/2)*a*t^2=16.1/2*100=806m

一般的に速度vで走っている時にt秒で止まると
l=(1/2)*(v/t)*t^2
=(1/2)*vt (m)

194名無しさん@4周年:03/11/20 00:16 ID:CQMqzOtL
生`
195名無しさん@4周年:03/11/20 00:17 ID:/TuTQhUZ
>>193
なるほど!
196名無しさん@4周年:03/11/20 00:18 ID:XDeESl9T
で、いつになったら乗れるの?
スピードがどんなに出ても乗れないんじゃ意味ないよ・・・
197名無しさん@4周年:03/11/20 00:18 ID:HtQfOEQ9
ようするに用地買収の問題が一番でかいのだろうが、
新幹線の走る場所と共有はできないのだろうか

新幹線が走るレールがあって、リニアが走るための部分をその外側か内側に置くような
もしかしたら、それほど難しくないかも
198名無しさん@4周年:03/11/20 00:19 ID:z9hJw/tc
くっだらねーっ。
実用化の目途も全く立たないくせに、
いったいいくら税金を投入すれば気が済むんだ?
もういいかげんやめっちまえよ。
199名無しさん@4周年:03/11/20 00:21 ID:NBujfsmV
>>193
工房キター?
200名無しさん@4周年:03/11/20 00:21 ID:klzBl9Rd
座席に張り付きそうな加速感を味わえそうだな。
201名無しさん@4周年:03/11/20 00:22 ID:JH6CxlSc
>>197
意味ねー
中央新幹線じゃないし

>>198
だな。
202名無しさん@4周年:03/11/20 00:23 ID:cPMBfU9p
リニアってもう30年くらいやってるんじゃない。誰も引導を渡せないのが
日本っぽい。
203名無しさん@4周年:03/11/20 00:23 ID:xZrk2wrg
リニアモーターカーって、一体、いつまで研究してるんだよ。
もれが餓鬼のころから実験してるぞ
204名無しさん@4周年:03/11/20 00:24 ID:diJxCsUw
>>197
そんなもん新幹線3年止めて
交通手段を在来線と飛行機にして
そのうちにリニア敷けばいいやん
205名無しさん@4周年:03/11/20 00:27 ID:rg16n63B
全長20km未満の実験線で、
600km/hまで出せる加速・減速能力は正直凄いな。
206名無しさん@4周年:03/11/20 00:28 ID:7JOjgV7Z
俺が子供の頃読んだ本によると、リニアは今頃透明なチューブの中を走ってる筈だが。
207名無しさん@4周年:03/11/20 00:31 ID:P7efZsCh
真空チューブで空気抵抗がないんだっけ。
何で出来ないんだろうな。
地下を高速で「飛ぶ」輸送機とか。
208名無しさん@4周年:03/11/20 00:32 ID:29gHUbQC
>>204
飛行機の定員って新幹線の1/3位しかないよ
209名無しさん@4周年:03/11/20 00:32 ID:12Vh5mCL
加速を0.5Gぐらいにすれば今の実験線でもマッハは行くでしょ。
すれ違いでコンコルドの速度を超えるから、日本ってっすごいね
210名無しさん@4周年:03/11/20 00:33 ID:qVf+494p
口汚く罵りつつ足を引っ張ろうとする魑魅魍魎どもが
うごめいているのは、いつものこと。
はやくリニア中央新幹線を実現してくれ。
211名無しさん@4周年:03/11/20 00:34 ID:Wz5xtPls
技術以外の部分で実用化の目処も立たないから
憂さ晴らしに記録作ってるのか
212名無しさん@4周年:03/11/20 00:34 ID:84voA1U1
>>198

>実用化の目途も全く立たないくせに、
>いったいいくら税金を投入すれば気が済むんだ?

民間企業の研究だと思いますが・・・。
213名無しさん@4周年:03/11/20 00:35 ID:y3wgb1YP
中の人は磁気で健康になれるんだぞ!!
214名無しさん@4周年:03/11/20 00:36 ID:eOEe/Vsx
めざせ光速!
215名無しさん@4周年:03/11/20 00:37 ID:/soFTPkn
最高速は判った、で実用化はいつ?????????
216名無しさん@4周年:03/11/20 00:38 ID:naW5vvc8
>>200
それでも飛行機の加速感以下だろうけどな
217名無しさん@4周年:03/11/20 00:39 ID:pZVqPvSX
>>215
2005年ぐらいまで、走り込みをするらしいが、
まぁ、それが終わってもいろいろあるだろうし、

小泉が首相してる間は無理でしょう
218名無しさん@4周年:03/11/20 00:41 ID:dYKI2uE3
石油はあと何年で尽きるかはわからんが、なくなったら飛行機は飛べないわけだし
実験を続けることは無駄ではない
219名無しさん@4周年:03/11/20 00:41 ID:HVQTRf0l
>>206
そうそれ!!
まんざら無理でもないんだよな!!
実現すれば減圧チューブ(さすがに透明ではないなw)の中を
飛行機より格段にいいエネルギー効率で
1000キロオーバで走れる上に天候に左右されない!しかも高密度輸送、
リニアの技術は今の実験船からの延長上
あとは低コスト長距離減圧トンネルの技術と液体窒素で維持できる超伝導磁石があれば完璧
ただ実際に走るのは21世紀半ばかもな
今リニアを捨てるとそれも遠のくな、、
21世紀はまだまだ長いのですよ、悲観なさるな
220名無しさん@4周年:03/11/20 00:44 ID:pV/AGKXj
>>219
久しぶりに2ちゃんで夢のあるカキコを見たよw

ついでに、もっと口径でかくして貨物なんかもそれにできない?さすがに無理?
221名無しさん@4周年:03/11/20 00:47 ID:GDsQ0m4f
実用化まだぁああああああああああああああああ
222名無しさん@4周年:03/11/20 00:47 ID:rJC+8SOp
>212
意外と知られてないが、リニアはJR東海のカネで開発されてたりする。
そんなにリニアが嫌いなら一生東京〜大阪間の新幹線乗るなよ。
223名無しさん@4周年:03/11/20 00:49 ID:Hc/bYzhg
日航のHSSTはどうなった?
成田まで行ける事になってたんじゃないのか?
224名無しさん@4周年:03/11/20 00:50 ID:9hVifDqF
音速に達したらソニックブームとかどうなるんだ??
225名無しさん@4周年:03/11/20 00:52 ID:pZVqPvSX
>>224
真空波動拳で相殺
226名無しさん@4周年:03/11/20 00:52 ID:MUHW29rd
>>219
なんかCM思い出したな。
あの男装の万田久子がやってるやつ。
カナフレックスだったっけ。
やっぱ、その会社の株は買いかなW
227名無しさん@4周年:03/11/20 00:54 ID:xrQ/JRR2
新幹線引け引けとか言ってる煩い所にリニア引けばいいじゃん
228名無しさん@4周年:03/11/20 00:57 ID:NrQ5Oqzc
やつぱりアレだな。ヒトラーのような独裁政権作って、早く実用化しないと
家族共々収容所送りにするぞっ!って脅迫しながら開発させるべきだな。
その方が科学技術は進歩するのが早い。w
229らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/11/20 00:59 ID:cAr4jeu7
500キロなんかではしったら顔とかすごくなりそう・・・・
ものっすごぶるるんしそう・・・・
つかえんやろ・・・・
つーかひとはねたら確実に死ぬやん。
あと環境破壊とかしそう。
早すぎて。衝撃とかで。
230名無しさん@4周年:03/11/20 00:59 ID:WeYugbm1
出発前に目的地に着く技術を開発できるかどうかだな。
231名無しさん@4周年:03/11/20 01:02 ID:cTwvUpnH
ぶっちゃけ、狭い日本にはリニアいらないと思うんだが
232名無しさん@4周年:03/11/20 01:02 ID:OUwqKM6a
年金基金取り崩してでもリニア作っちまおうぜ。
その方が余程夢がある。
今の日本には年金改革より夢が必要だと思わんか!?
東京〜大阪間がわずか1時間ってのはすげえじゃねぇか!
日本には技術もカネもあるんだよ。問題はそれを上手く使う知恵がないだけ

まあこれが一番大事なんだが(w
233名無しさん@4周年:03/11/20 01:02 ID:Zfh3jWIm
>>200
試乗会に乗ったけど(時速は最大450kmの時)、加速感はなかったな。
リニアなんで、加速も一定で行えるから、よそ見してたらいつのまにか動いていた、という感覚。
234名無しさん@4周年:03/11/20 01:03 ID:qXv6qmm/
オレが消防の時は2003年っていったら
普通にリニアでどこでも行けると思ってたぞ
街中にはエアカーが走り、確か地球連邦政府があって
戦争などは皆無だったはずだ
あの未来はどこに行った!?
235名無しさん@4周年:03/11/20 01:07 ID:BYfXIhpu
「まだ実験してんの?金の無駄じゃん」
↑失われた10年で夢も希望も失った廃人

「こんな小さな日本で走らせても」
↑山も谷もある列島をまっ平らな大陸と一緒くたにする変人

「最高時速だせるのはほんの一瞬だけだろ」
↑加速度が新幹線の比でないことを知らない素人

「早く実用化しろよ」
↑同意
236名無しさん@4周年:03/11/20 01:09 ID:rf644IAX
実用化されたら東京〜大阪間が5分で行き来できるのか・・・
237名無しさん@4周年:03/11/20 01:11 ID:7EHsBy7l
無人で記録だしてどうするんだよ・・・。
238名無しさん@4周年:03/11/20 01:12 ID:AiAnaz+R
わけわからん場所に空港建設する金あるんならリニアに予算回せと
239名無しさん@4周年:03/11/20 01:12 ID:roE2l/lv
大阪まで1時間も結構だけど、旅情がないよ。
幕の内広げて流れる車窓の景色みながらシンミリ。
飛行機で味の薄いスープすすってるような旅行は
イヤだよ。
240名無しさん@4周年:03/11/20 01:13 ID:HVQTRf0l
まぁリニアの場合加速力出せれば出すけどバランスで出さないんだろ!!
細かい制御が可能なのは強みですね、
>>220
可能でしょ!!課題はあるけど、、
線路との摩擦がないのは強みですねスピードは重いしもっと落とすだろうけど
 
 http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/topics/chuo/152.html

これが長いコイルに出来れば更なる進化が出来ますね!!
 

241名無しさん@4周年:03/11/20 01:17 ID:sjXYx9tu
18年前につくば博で乗ったけど、実用はいつなんだ?
242名無しさん@4周年:03/11/20 01:19 ID:HVQTRf0l
>>222
そうそう、国が出してるのは上の超伝導開発の8億だけ
8億ですよ!!銀行のバブル尻拭いに数千億だせてこれに8億出せないのは
夢がなさすぎ、一人頭7円ですよ、
243名無しさん@4周年:03/11/20 01:20 ID:AiAnaz+R
それにしてもいつまで待てば実用化するんだ?常温超伝導物質が見つかるまでか?
244名無しさん@4周年:03/11/20 01:22 ID:OxphUaPG
>>233
障害物の手前で止まるために急ブレーキをかけたらいつのまにか死んでますか?
245名無しさん@4周年:03/11/20 01:23 ID:HVQTRf0l
>>243
日本は道路族が強いんです。。
第二東名は完成しそうな勢いなのに。。
JHは公団!!天下り先
東海は民間!!
この差だろうね。。連投スマソ仕事速いし寝ます
246名無しさん@4周年:03/11/20 01:23 ID:RRPvFaBK
すみません。「のぞみ」すら乗った事無いんですが。
247名無しさん@4周年:03/11/20 01:25 ID:4iDAaWDO
未来技術@2ch掲示板
http://science.2ch.net/future/subback.html
248名無しさん@4周年:03/11/20 01:37 ID:2g8Szz6j
>>232
>東京〜大阪間がわずか1時間ってのはすげえじゃねぇか!

実際は約1時間40分になる。
料金は新幹線の2倍ぐらいになるから、乗る人は少ないだろう。
結局大赤字で、国民はとんでもない不良債権を抱え込む事になる。
249名無しさん@4周年:03/11/20 01:38 ID:5GDTAByk
確実な自殺手段
250まめ知識 for this スレッド:03/11/20 01:44 ID:wC9cWq6C
・HSSTとは違います
JR東海のリニアモーターカーは、万博等によく登場するHSSTとは方式が違います。
HSSTは技術的に簡単ですが、その構造上、安定して高速度を出すことができず、
上海に作られたHSSTは実用化が事実上頓挫しています。

・税金の無駄遣いではありません
山梨のリニアモーターカー実験線は、将来の中央新幹線事業化を目指してJR東海が
主体になって研究を続けているもので、税金は年8億円しか投入されていません。

・日本は狭くありません
海を隔てたアメリカ、中国と比べられるためか「狭い日本、そんなに急いでどこへ行く」
などとよく言われますが、日本は決して狭い国ではありません。例えばお隣韓国の面積
は北海道より小さく、ヨーロッパにおいて日本より面積の広い国は、フランス、スペイン、
スウェーデンのたった3カ国です。
東京〜大阪の距離はロサンゼルス〜サンフランシスコに、東京〜福岡の距離はロンドン
〜ジュネーブに匹敵します。
251名無しさん@4周年:03/11/20 01:46 ID:nE8hgBa3
たぶん、数年のうちに現在の新幹線の路線が老朽化で崩れて、
数ヶ月間不通になったりすれば、「さっさと作れ」が世論になると思われ。
252名無しさん@4周年:03/11/20 01:54 ID:739+FvCC
仙石線をリニアにしてけろ
253名無しさん@4周年:03/11/20 01:57 ID:JJbZ5a2P
222>>知らないのは君だ。JRグループの金が入っているんだよ。
254名無しさん@4周年:03/11/20 02:24 ID:aEFiz/ww
>>252
そうそう、盛り上げる為にはどっかで旅客営業しちまえばいいんだよね。
都心〜成田空港なんてピッタリだったんだけどな…
255名無しさん@4周年:03/11/20 02:26 ID:pTQjOo3Y
対地速度ですか?
どうやって測定してるのでしょうか?
磁石の切替タイミングとかで測るなら、かなり正確ですね。
256名無しさん@4周年:03/11/20 02:26 ID:VDxJL3bu
ロシア、中国、アメリカが馬鹿みたいに広すぎるんだな。
257名無しさん@4周年:03/11/20 02:29 ID:B3t98jdU
東京福岡間とかに引いてもそれなりの高い金とらないと
飛行機に乗る奴がいなくなってJALとANAが潰れてしまう。
258名無しさん@4周年:03/11/20 02:32 ID:r8O67t0d
>>223
もうじき名古屋郊外を走るリニモとかいうのが、その日航のHSSTのなれの果て
じゃなかったか。100km/hくらいしか出ないそうだが。

>>116
140円じゃ乗れないだろ。
259名無しさん@4周年:03/11/20 02:55 ID:bhnO1kIG
>>252
日本発の交流電化実験は作並で行われた。
仙山線作並〜山寺こそリニアの実験にふさわしい。

コワー
260名無しさん@4周年:03/11/20 03:10 ID:x8+LUaE4
>>245
まあ80年代までは国鉄利権もひどくて無駄な公共事業の雨嵐なわけだが。
高山本線の電化失敗、複線断面なのに単線運転な篠ノ井線、わざわざ400億円かけて
壊してる南方貨物線など未成線の数々。
261名無しさん@4周年:03/11/20 03:15 ID:HP2asO0H
電磁波の影響は?
262名無しさん@4周年:03/11/20 03:24 ID:8QuU+Chd
NHKの教育テレビで昔
「♪2001年未来都市〜。夢が全て〜かなう時代〜」
っていうテーマソング(?)があった。
確か算数の番組。
そこには確かにやたらと未来都市があった。
263名無しさん@4周年:03/11/20 03:26 ID:8QuU+Chd
>>262に追加

「♪2001年未来都市〜夢が全て〜かなう時代〜。
  気〜がつーけばそ〜こに〜、キラメク発見〜あーるーはーず〜。
  アリスと、テレスの〜大冒険〜」

だったはず。
264名無しさん@4周年:03/11/20 05:48 ID:ptaFrzH3
>>22
warata
265名無しさん@4周年:03/11/20 06:02 ID:M93kbVKh
新幹線でも、最高速は400キロくらい出るんだろ?

浮いてる割には遅いな、マッハくらい超えろよ(´・д・`)
266名無しさん@4周年:03/11/20 06:07 ID:Zfh3jWIm
>>247
言えてる。
日本の人口を1億2600万人としてみると、

1)リニア開発予算:8億円
 国民一人あたり:6.3円
2)H-2Aロケット1基打ち上げ予算:85億円
 国民一人あたり:67円
3)南極観測船しらせ後継船建造費:520億円
 国民一人あたり:413円
4)朝鮮銀行への公的資金投入:1兆3600億円
 国民一人あたり:1万794円
5)北朝鮮からの戦争賠償請求:4兆円
 国民一人あたり:3万1746円

プロ市民やサヨク・有識者はリニアとかロケットとかの予算に目くじら立てるが、こうして比べると
北朝鮮関連の捨て金が最もヒドイじゃないか。

身近なモノで比べると、科学関連の予算はせいぜいアイスとかプリン、いいところ弁当ぐらいなのに、
北朝鮮への投入額は懐石料理やフルコースの料理並みということだ。

どういうことよ、日本政府!?
267名無しさん@4周年:03/11/20 06:11 ID:M93kbVKh
>>266
おいおい、リニア開発予算が8億円ってことはないだろ?w

H-2Aロケットだって、開発総額で比較しろよ(´・д・`)
268名無しさん@4周年:03/11/20 06:13 ID:Zfh3jWIm
>>266だけど、>>247ではなく>>242だった。スマソ。

>>261
>電磁波の影響は?
車内ではほとんど無いね。 テレカとか床置きしても無事だった。
唯一、方位磁石が進行方向に平行に向いたけど(実験線は東西に伸びている)、車体はパーマロイで磁気シールドされてるみたいだよ。
それよりは駆動用インバータ施設の周りのほうが問題ありそうな感じはする。
269名無しさん@4周年:03/11/20 06:15 ID:ah3PvJQO
まあ、おリニア関係ないことだな
270名無しさん@4周年:03/11/20 06:15 ID:B3gLIZlC
とりあえず、中国有人宇宙飛行凄いと言った後、日本リニア無駄と
同じ口でいった奴は全員国賊。大陸へ帰れ
271名無しさん@4周年:03/11/20 06:18 ID:Zfh3jWIm
>>267
JAXA(NASDA+ISAS+NAL)の年間予算は2040億(2002年度)。
  一人あたり1619円


北朝鮮関連の捨て金は桁が違うよね(w
272名無しさん@4周年:03/11/20 06:25 ID:OLROPFwY
>>219
>液体窒素で維持できる超伝導磁石
液体空気(酸素+酸素)でなら、さらに大幅コストダウンだったね。
273名無しさん@4周年:03/11/20 06:34 ID:Zfh3jWIm
>>272
液体空気だと酸素成分が危険。
それに、コストから見ても、液体酸素は別口で高く売れるんで、結局液体窒素の方が液体空気より安上がりと思われ。

あ、これは超電導転移温度が高い低い云々の話ではないよ。
超電導転移温度は高ければ高いほど有利なのはごもっともだから。
274名無しさん@4周年:03/11/20 06:59 ID:y3wgb1YP
東京−大阪間、そんなに早く移動したい奴なんかいるのか?ビジネスマンか?
TV会議で充分。
275名無しさん@4周年:03/11/20 07:11 ID:VDxJL3bu
>>274
でも、早く行けるにこしたことはないでしょ?
276名無しさん@4周年:03/11/20 07:55 ID:xHEhGAe7
この調子で、一キロでも記録更新するたびにスレ立ててくれ
277名無しさん@4周年:03/11/20 07:59 ID:P8nSJxWJ
これ実用化したら新幹線値下げしろ
278名無しさん@4周年:03/11/20 08:04 ID:xHEhGAe7
>>41 >>53
液体窒素までまたなくても、液体水素もしくは液体ネオンで進めて欲しい
水素は超伝導体と化学反応しやすいから、液体ネオン冷却かな
279名無しさん@4周年:03/11/20 08:05 ID:U4/COSTt
大幅なコストダウンが望まれます。
280名無しさん@4周年:03/11/20 08:06 ID:HVQTRf0l
>>274
それは昔から言う人がいる
まぁ、現行のぞみの乗車時間にも耐えれなくて飛行機使う奴もいるし、
東海道新幹線沿いのGDP総額はフランスとかドイツとか一国より多い
フランスにTGVがはりめぐってるの考えると、新幹線1本だけは限界だろ
それに東海道新幹線がすけばもっと柔軟に運用出来るフリーゲ−ジとか
山陽、東北新幹線と直通も出来るな、こだまも増やせる 
>>267
国の投入予算はたった8億2千万、あとはJRが出してる

燃料電池カーより出来上がりつつある技術なんだけどね
土木工事が伴う→無駄 の風潮だからね、内容を見て検討しないと
281名無しさん@4周年:03/11/20 08:09 ID:HVQTRf0l
>>278 
http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/topics/chuo/152.html
液体窒素もう一息、今年4月の話よ、
282名無しさん@4周年:03/11/20 08:10 ID:naW5vvc8
>>250
>例えばお隣韓国の面積は北海道より小さく、
ヨーロッパにおいて日本より面積の広い国は、フランス、スペイン、
スウェーデンのたった3カ国です。

北海道<韓国=北海道+四国+択捉島 ぐらいだぞ。
ちなみに、台湾=九州 ぐらいの大きさ。
あと、ウクライナもヨーロッパに入れてやってくれ。
一応、ソ連時代も国連で一票持ってた国だしな(w
283名無しさん@4周年:03/11/20 08:10 ID:izW9Gkht
まあ、何せ、死ぬまでには一度だけでも乗せてもらいたい。
284名無しさん@4周年:03/11/20 08:12 ID:9WNomtAl
のりてえ
285名無しさん@4周年:03/11/20 08:18 ID:1b4W32L9
そうか

リニアカタパルトが完成したか・・・・
286名無しさん@4周年:03/11/20 08:21 ID:sM5LbCXk
リニア
電磁波の問題にふれるのはタブー
287名無しさん@4周年:03/11/20 08:25 ID:Wyx0wqzu
これ一体なんの為にやってんの?
技術研究の為?
リニアなんて日本には必要ないだろ
実際に運用しようと思ったら10兆円くらい
掛かるって聞いたし・・・
ホントなんの為にやってんの?
288名無しさん@4周年:03/11/20 08:25 ID:1hWurUCc
友人での記録はまぁ分かった。
だが、客が乗っていない状態での記録に何の意味があるのだね。
旅客車両なんでしょこれ、一応。
陸のコンコルドなんぞと呼ばれたりして。
289名無しさん@4周年:03/11/20 08:29 ID:HVQTRf0l
>>287 >>288
過去ログ嫁
290名無しさん@4周年:03/11/20 08:33 ID:r9GhlgJS
>>288
>陸のコンコルドなんぞと呼ばれたりして。
多分客乗せて営業にまでいたらんだろ?
線路引く金もないしね。
291VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/11/20 08:43 ID:Dg2IAJWB
記録はいいから、はやく実際に交通手段として機能してくれ。
292VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/11/20 08:46 ID:Dg2IAJWB
>>290
だいいち、どの県も別に必要としてないし。
293名無しさん@4周年:03/11/20 08:52 ID:w/esXUAM
なんか往年のブブカを思い出すなー
294名無しさん@4周年:03/11/20 09:34 ID:8Tyv2Iel
リニアは日本国内ではなく、日韓海底トンネルに使われニダ。・・・じゃなくて、ます。
295名無しさん@4周年:03/11/20 09:57 ID:1DRm16Xg
この技術で砲弾を加速すれば北朝鮮を砲撃できるんじゃないのか
296名無しさん@4周年:03/11/20 11:10 ID:g+t+uHgW
置き石ならぬ、置き鉄による脱線事故が起きることを予言しておこう。


…ごめん、やっぱりやめとく。
297名無しさん@4周年:03/11/20 11:56 ID:SyZIcgUN
本土と離島の間に、カタパルト及びフックつきの
C-130程度の輸送機が飛ぶ場合、

滑走路の距離を300mくらいにしても、カタパルトとフックがあれば
その程度の大きさの輸送機は2G以内の加速度で止まれますか?
勿論機体構造を頑丈にしたりする必要もありますが

更にフックもリニアモーターで抗力を掛けるようにして、
適切に減速させつつしばらく滑らせて止まれば
より安全と思いますが
298名無しさん@4周年:03/11/20 11:59 ID:s2ibiAmr
>>296
鉄なら磁化されるから問題は無いのでは?
置くならゴムか?
299名無しさん@4周年:03/11/20 12:07 ID:f3EnzZ7w
>>1
だから記録更新よりも早く実用化してくれよ!
300名無しさん@4周年:03/11/20 12:07 ID:8Tyv2Iel
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  時速600km/hのリニアモーターカーに轢かれると
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  どうなるか知りたいだろ?
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
301名無しさん@4周年:03/11/20 12:12 ID:uKU7O0K5
>>295
リニアレールガンですな
302名無しさん@4周年:03/11/20 12:14 ID:M/4wfx10
リニアって何、金持ちの道楽か?
303名無しさん@4周年:03/11/20 12:19 ID:/Oklf/jV
東海大地震で新幹線ズタズタになれば実用化されるかもなー
304名無しさん@4周年:03/11/20 12:20 ID:rxYCl+hq
ブブカはね練習じゃ6m40くらい飛んでたらしいよ
ソビエトが記録更新のたびに賞金をくれるから少しずつ更新してたんだって
305名無しさん@4周年:03/11/20 12:23 ID:EVqU7m0l
実用までにあと n 年かかる時点で、解決に n + 1 年を要する問題が見つかる。
306名無しさん@4周年:03/11/20 12:31 ID:/pkdplfJ
>>288
>陸のコンコルドなんぞと呼ばれたりして。
大丈夫。空と違って列車は客を積み込めれるだけ積めるから。

座席に座れる客とそうでない客の運賃は同一。ふざけんな!
せめて1/3にしろ!
307名無しさん@4周年:03/11/20 13:50 ID:MVbfF2+p
>>300
霧になるんだろ。
308名無しさん@4周年:03/11/20 13:51 ID:S4qNmY7J
時速570kmだと安全に止まるのが大変だな。
E2系のATCでも約10km手前から減速する。
常識的に考えてリニアATCは20km手前ぐらいだろう。

つまり駅間がよほど長くないと、評定スピードはガンガン落ちる。
でも用地買収では「オラの町にも駅作らねば、土地売らねえ」になるから新幹線
並みに駅が出来る。するとリニアの評定速度は新幹線に毛の生えた程度になる。
運賃・料金は新幹線の2倍。誰も乗らない。

結局は実用化はしない方が良い、ってことです。
土地買収をアテにしていた農民達は困るだろうけどw
309名無しさん@4周年:03/11/20 13:52 ID:86W27gt4
>>280
単に人口密度や地価の高いところをつないでるだけだろ。

新幹線がGDPを押し上げたなんてデータねーぞ。
310名無しさん@4周年:03/11/20 13:53 ID:yqDd11vW
リニアってさ、浮遊するんだから飛行機と同じだと思うんだよね。
つまりはさ、飛行機という解釈なら遅い乗り物だろと言いたい。
311名無しさん@4周年:03/11/20 13:54 ID:86W27gt4
そもそもJRは全線赤字を何とかしろ。
今は税金で生きてるだけじゃねーか。
で、今のままだと株式上場できないらしいね。
312名無しさん@4周年:03/11/20 13:58 ID:S4qNmY7J
>>311
釣れますか?w
313名無しさん@4周年:03/11/20 14:00 ID:86W27gt4
>>312
必死だな(w




(あーあ。120秒使っちゃったよ)
314名無しさん@4周年:03/11/20 14:01 ID:AJJxAH6d

 バターになっちゃうぞ。
315ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/20 14:01 ID:fK7a4YOr

本格的開業に向けて「東京-成田空港」間を建設してみるのは個人的にはいいと思ふけどな。

だけど、全線開通後は大阪から成田空港へ一時間程度で到着してしまう利便性から
関西国際空港の経営的・運航的な地盤沈下が余計に進んでしまうだろうが・・・

316名無しさん@4周年:03/11/20 14:03 ID:XdzPHWYy
理想は北海道ー九州
317名無しさん@4周年:03/11/20 14:03 ID:cUQwix89
ネガティブな意見を見ると航空機関係者に思えてしまう
318名無しさん@4周年:03/11/20 14:06 ID:8GpAoiYB
>>311
(なんだか,一人だけJR貨物の話をしている人が居るな)
319名無しさん@4周年:03/11/20 14:09 ID:S4qNmY7J
>>315
>全線開通後は大阪から成田空港へ一時間程度で到着してしまう利便性から

それはない。新宿−大阪で1時間40分ぐらい。
320名無しさん@4周年:03/11/20 14:11 ID:3BA3ybLx
>>316
東京−(対馬海峡)−ソウル−京城−北京 とかいい始める半島人が出現する。
321名無しさん@4周年:03/11/20 14:13 ID:VwA6zhQB
>>311
東海旅客鉄道 (株)2003年3月期決算
売上高 1,363,034百万円
営業利益 341,416百万円
経常利益 103,749百万円
当期利益 49,085百万円
322名無しさん@4周年:03/11/20 14:13 ID:S4qNmY7J
>>317
航空関係者にとっては、
東海道新幹線改修して新幹線を時速350kmで運行する方が、
リニアよりよほど脅威。
323名無しさん@4周年:03/11/20 14:14 ID:8GpAoiYB
>>319
羽田空港の東京大阪の国内便が,全部海外便に置き換わって,
成田すら没落という可能性もある.

「成田貨物空港」「名古屋トヨタ空港」「大阪海中空港」
...あるかも.
324ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/20 14:14 ID:fK7a4YOr
>>309

新幹線でGDPが変化してしまうほど、日本の経済規模は小さくはないだろうが、
先進国に限らず、新興工業国のような国でも大都市間の交通網が増える中、
貧弱な航空交通網を補っていると言えるかもしれん。

もし、新幹線が初期の段階で潰されていたら、東名阪の輸送網は高速道路と
貧弱な航空網の限られた結果、東京への一極集中が過度に進み、現在の
韓国のような有り様になっていたかもしれん。

東海道新幹線の開通は日本の経済成長に伴う物流のパンクを防いだ、
言い換えれば、新幹線のおかげで経済成長が早い段階でコケずに済んだ
かもしれない。

もっとも、これは東海道新幹線の事を述べているのであって、長野や北関東、
東北地方では“弊害”も極端に現れているけどな(w



325名無しさん@4周年:03/11/20 14:16 ID:nL6+cl1/
中央リニアは橋本に駅が出来るらしいので、都心へむちゃくちゃ早く行けるようになるんではないかと思ってる多摩NT最果ての住人
326名無しさん@4周年:03/11/20 14:18 ID:DXY6kqE0




こんなのより、満員電車をどうにかしろよ。




327ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/20 14:19 ID:fK7a4YOr
>>319

ん?東京-大阪間を一時間で結ぶというキャッチフレーズは何なのだ?

まぁ全区間で500km/h走行が出来るわけではないんだろうけど・・・

むしろ新宿なんかにリニアの駅は造らないだろ。

328名無しさん@4周年:03/11/20 14:20 ID:6T4fIeGv
おまいら、えらく考え方がネガテブだな。
まぁ2chで肯定的な意見を聞く事など滅多にないわけだが・・・・
329名無しさん@4周年:03/11/20 14:21 ID:MDLMi+o+
無駄無駄いう奴が予想以上に多くて驚いた。

本気で言ってるのか?
330ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/20 14:22 ID:fK7a4YOr
>>323

韓国によれば、羽田空港の国際線路線の本格的復活や中部国際空港の開業は
成田空港の軍事空港化への布石らしいが(w

331名無しさん@4周年:03/11/20 14:23 ID:z1lKGzKZ





あえて言おう「無駄」であると!!!




332ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/20 14:27 ID:fK7a4YOr
>>329

東海道新幹線の計画当初も否定的意見が国鉄内でも大勢だったので、不思議ではない。

333名無しさん@4周年:03/11/20 14:28 ID:+ZG8fuLT
列車っていう形になってるから、山梨には止めるなとかいう話になる。
いっそのことスキーのクワッドリフトみたいに4人掛けで
好きなとこに止められるようにしておけばいいんじゃないかと。
334名無しさん@4周年:03/11/20 14:29 ID:MDLMi+o+
>>332
あー。確かにね(´・ω・`)
335名無しさん@4周年:03/11/20 14:29 ID:S4qNmY7J
>>327
>ん?東京-大阪間を一時間で結ぶというキャッチフレーズは何なのだ?

もちろん、デタラメというか、そんなキャッチはない。
70分というのはあるが、実現不可能。
336名無しさん@4周年:03/11/20 14:29 ID:3BA3ybLx
途中の駅造らなきゃいいんだよ。
札幌駅−東京駅−大阪駅−福岡駅
各区間1時間で何とかいけるだろ。
世界が変わる。
337名無しさん@4周年:03/11/20 14:30 ID:lEBvXOgN
随分前から実験ばっかりじゃん。実用化はいつよ?
338名無しさん@4周年:03/11/20 14:34 ID:S4qNmY7J
>>336
通過県が認める訳もない。
339名無しさん@4周年:03/11/20 14:34 ID:86W27gt4
>>321
国鉄精算公団の運用利息(運用といっても政府に貸してるから税金。利率は4%。)を抜けば、
JR三社総じて赤字だそうだよ。
今日のNHKニュースでやってた。

選挙期間中JRが成功だったとかほざいた馬鹿がいたけど、真っ赤な嘘だね。
340名無しさん@4周年:03/11/20 14:35 ID:4BvvnDrz
大月-都留間で営業運転すればいい話。
341名無しさん@4周年:03/11/20 14:35 ID:tEW9F2pZ
東京大阪が一時間で可能なら、成田も羽田も関空も不要だね。
岐阜あたりに超巨大空港+遷都すれいいじゃん。
342名無しさん@4周年:03/11/20 14:35 ID:LyhsGLL0
>>339
いや、成功だっただろ
その数字を見ても
343名無しさん@4周年:03/11/20 14:36 ID:VwA6zhQB
>>336
東京−名古屋−大阪だけでいい。
344名無しさん@4周年:03/11/20 14:37 ID:uhsPQhlU
韓国の技術パクって、なに喜んでんだか…
345名無しさん@4周年:03/11/20 14:39 ID:HujCZCkC
「無駄、無駄」を連呼するヤシはマスゴミの言うことを鵜呑みにしすぎ。
文系のバカに日本を語る資格なし!
346スカリー:03/11/20 14:43 ID:R3f1qy73
ひょっとしてリニアが普及すれば。。。

新幹線の料金が安くなるの??だったら早く普及汁!!
347名無しさん@4周年:03/11/20 14:44 ID:q3aZvEzr
朝鮮半島がなくなるまで、わざと先延ばしにしてんだよ。
これマジよ。
348名無しさん@4周年:03/11/20 14:45 ID:1eNoolUG
>>339
それって昭和61年の時点で絶対自立出来ない事が判っていた
北海道・四国・九州のことだろ
本州三社と一緒くたにするな
349名無しさん@4周年:03/11/20 14:45 ID:TSUWyCId
漏れの大学の恩師(元国鉄・構造物設計事務所所長)が数年前に
山梨でリニアに乗ったって言ってた。振動も揺れも無く快適だったらしい。
あとは寝てたから分からないそうだ。
超高速の棺桶に成らなきゃいいが・・・。
350名無しさん@4周年:03/11/20 14:45 ID:3BA3ybLx
>>338
全区間地下にトンネル掘ってやれば文句言わないのでは。
351名無しさん@4周年:03/11/20 14:47 ID:OLqfII3D
まさに 同情するならカネをくれ 状態だな・・・
国も税金の無駄遣いをリニアの補助金に使えばいいのにな
352名無しさん@4周年:03/11/20 14:47 ID:AJu0z2Ti
>>327

新幹線が全て「のぞみ」じゃないのと一緒。

リニアにも各駅停車と特急を作ればよい。
353名無しさん@4周年:03/11/20 14:49 ID:uoIHm7va
結局スピードを生かすためには停車駅の数減らして長距離にしなけりゃいけないんだろ



飛行機でいいんじゃねーの
354名無しさん@4周年:03/11/20 14:50 ID:MQcAiCZT
ブルカラーご苦労様
355名無しさん@4周年:03/11/20 14:50 ID:693FRvJ0
ふっと思ったんだが、リニア実験線では線路上の物体との衝突実験とかやってるんだろか?
時速500キロオーバーでぶち当たる人身事故・・・・
356名無しさん@4周年:03/11/20 14:53 ID:MMKglHJR
>>336
せめて名古屋を・・・
357ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/20 14:54 ID:fK7a4YOr
>>346

最初からは無理だろう。

理由はリニアが開通したら東海道新幹線は補強工事に入るだろうから。

もともと、時速200km営業運転を前提にした設計であったし、経年劣化による
各所の老朽化もあるからね。場所によっては300km/h走行が可能なように
造り変える事になるかもしれないしね。

バラストもスラブ軌道に張り替える必要性もありそうだ。

そういった工事経費は運賃に反映されるだろう・・・



358ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/20 14:58 ID:fK7a4YOr
>>338

埼玉県みたいに新幹線軌道沿いに鉄道路線を造るなり、道路を開通させるなりになるかも・・・
359名無しさん@4周年:03/11/20 14:58 ID:AJu0z2Ti
>>335
地底人は地下都市で静かに暮らしてください。
360名無しさん@4周年:03/11/20 14:59 ID:ZlROX0v2
営業最高時速600キロの通勤快速キボンヌ。
361名無しさん@4周年:03/11/20 15:01 ID:O84K6EXM
>>336
仙台もないと東北が1県もありません
札幌→仙台→東京→名古屋→大阪
でいいんじゃ?
362名無しさん@4周年:03/11/20 15:02 ID:pg7PVPuD
確か名古屋万博でリニアモーターカーが登場するはず

あれもHSSTかな?
363名無しさん@4周年:03/11/20 15:05 ID:3BA3ybLx
>>361
それ言うときりがないんだけど、大阪−広島−福岡てのも必要になる。
これ以上はさすがに既存の新幹線もあるし。

リニアは出来たら「リニア新幹線」?
「新新幹線」?
個人的には「超新幹線」きぼんヌ。
364名無しさん@4周年:03/11/20 15:07 ID:BqWEzfL6
札幌→仙台→東京→名古屋→大阪→広島→福岡→釜山→ソウル→平壌
365名無しさん@4周年:03/11/20 15:09 ID:r9/1uFTZ
横文字になるな。
「リニアライン」とか。
366ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/20 15:10 ID:fK7a4YOr
>>364

日韓トンネルなど直上の海底に爆雷投下しまくって破壊しますよ(w

367名無しさん@4周年:03/11/20 15:10 ID:+cf9jJeG
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー      
368名無しさん@4周年:03/11/20 15:11 ID:BqWEzfL6
超電磁新幹線とか
369名無しさん@4周年:03/11/20 15:12 ID:8pcVMPPj
つまり,小出しに記録を更新しないと,研究費が削減されちゃうから・・・・。
りろん的には900キロぐらい出せるらしい。
370名無しさん@4周年:03/11/20 15:13 ID:DXY6kqE0





                               もう、新幹線2でいいよ




371名無しさん@4周年:03/11/20 15:16 ID:bLpnWxQ3
600kと600kがすれ違った時の衝撃波ってどんなもん?
372名無しさん@4周年:03/11/20 15:18 ID:uoIHm7va
>>371
ベジータが「はぁぁぁ!!」って気を解放した時くらい
373名無しさん@4周年:03/11/20 15:18 ID:tfd9xZ+8
投身自殺したら(ry
374名無しさん@4周年:03/11/20 15:19 ID:VwA6zhQB
>>361
東京から北と大阪から西は必要ない。
東京−札幌、東京−福岡は飛行機でいいだろ。
375名無しさん@4周年:03/11/20 15:22 ID:3BA3ybLx
>>368
とても正しいような気がするが、さいたまになったりよーよーになったりしそう。
376777:03/11/20 15:23 ID:87sdrRjI
もうマッハの世界。ソニックウェーブが・・・。
377名無しさん@4周年:03/11/20 15:26 ID:8baS0yPI
こうなったら大平洋横断鉄橋を…
378名無しさん@4周年:03/11/20 15:28 ID:aM+SlpTH
すれ違い。
379名無しさん@4周年:03/11/20 15:28 ID:bXioNVmE
ま た シ ニ ア か ?
380名無しさん@4周年:03/11/20 15:29 ID:B/pbjy/k
りにあタン、ハァハァ・・・。
381名無しさん@4周年:03/11/20 15:32 ID:PxBzY+no
もうスピードはその辺りでいいから東京-大阪間に早急に実用できるように
してくれ。
リニアっていつになったら開通するのやら。
382名無しさん@4周年:03/11/20 15:57 ID:86W27gt4
>>342
赤字で成功かよ。

税金で食ってるんだぞ。今のJR。
383名無しさん@4周年:03/11/20 15:59 ID:VwA6zhQB
>>382
国鉄時代、どれだけ赤字出してたか知ってる?
384名無しさん@4周年:03/11/20 16:03 ID:86W27gt4
詭弁の法則
385名無しさん@4周年:03/11/20 16:14 ID:yP6R42Ym
リニアは金の無駄使いだと言う香具師は、ばらまき公共工事マンセー派だろうな。
386名無しさん@4周年:03/11/20 16:38 ID:tEW9F2pZ
リニアなどでの速度も重要なのだが、乗換時間の短縮とかは粛々と研究されているのだろうか?
先日、障害者用商品expoみたいなNHK特集見たのだが、
盲目者用の足元の黄色いぶつぶつにセンサ埋め込んで
杖に喋らせてたよ。「もうすぐ階段…」、「目的地はここで左折しろ…」など。
こういった技術+ナビ+スイカなどの非接触型リーダー+携帯を一つの端末にして、
駅対駅でなく点対点の移動を迷わない方法で早くする方法を開発して欲しい。
実現すれば入国外人には身分証代わりに保証金をとって強制的に貸し出せば治安もよくなる。
387名無しさん@4周年:03/11/20 17:06 ID:Gi1dcTH/
>>368
中の乗客が氏ぬ悪寒。>超電磁スピン
388名無しさん@4周年:03/11/20 17:14 ID:DjN5Gv81
開発費用って国と倒壊と総研が負担してるんだっけ?



黒字 東日本 東海 西日本
赤字 コヒ 死酷 吸収 鴨津
389ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/20 17:16 ID:fK7a4YOr
>>386

乗り換え時間の短縮と障害者対策は話が別だろ?

390名無しさん@4周年:03/11/20 17:22 ID:CjWmB0I1
たしか日本のリニアは止まるときに戦闘機みたいに
背中から板を出してエアブレーキ使ってとまるらしいな。
391青森在住栃木県人:03/11/20 17:24 ID:APkThymF
>>381
私が小学生のときに読んだ学研の鉄道の本によれば、昭和55年
開通予定だった。
392名無しさん@4周年:03/11/20 17:25 ID:102tiHq3
何兆円も金かけてやることじゃないなリニアイラネ
393名無しさん@4周年:03/11/20 17:31 ID:VeqVbtse
これってなにかあったときの急停車ってすさまじくね?
地震のときとかどうするの?
394名無しさん@4周年:03/11/20 17:32 ID:cdr31OJP
東京大阪一時間以内になると、一体化になっちゃうんだよねえ
人口2000万都市
395名無しさん@4周年:03/11/20 17:44 ID:rg16n63B
>>393
今の新幹線だって、地震が起きてから止まっても間に合わないんじゃあ。
396名無しさん@4周年:03/11/20 17:47 ID:MMKglHJR
地震が起きたらさらに加速して
翼を出して飛ぶんだよ、きっと。
397名無しさん@4周年:03/11/20 17:48 ID:oUXyRoyy
ハァ、左翼共産勢力がなければ
日本は軍事経済すべての面でアメと
匹敵する超大国だったのに・・
398名無しさん@4周年:03/11/20 17:50 ID:NdWgVEMv
いつ実用化すんの。
資産が費用化するのはスーパーカミオカンデとどっちが先なの。
399名無しさん@4周年:03/11/20 17:53 ID:gRXok+1n
>>398
いつかは実用化するだろう。
そのときには外国に売り払えばいい。
ロシアや中国など広大な国土を持つ国では需要が高いと思われ。
400名無しさん@4周年:03/11/20 17:53 ID:2p6Od/Nf
http://www.jr-central.co.jp/info.nsf/CorpInfoPrv/92EF2EF63DC896104925689A001E80A8
>リニア中央エクスプレス建設促進国会議員連盟(超党派議連)
>会 長: 奥野誠亮 (衆・奈良3・自民)

90歳のおじいちゃん、生きてるうちに乗れるんだろうか…(w
401名無しさん@4周年:03/11/20 17:55 ID:1QBxDi7Y
エアロトレインの方がよっぽど良いと思うんだが。
402名無しさん@4周年:03/11/20 17:56 ID:w0w3fFpX
堀内氏も、リニア促進派
403名無しさん@4周年:03/11/20 17:58 ID:r9GhlgJS
>>399
ないな。自家用機だと思うな。実用化するころには
簡単な小型飛行機が低価格で実現するよ。
404名無しさん@4周年:03/11/20 17:59 ID:jUzvdgfw
>>147
1人が頑張って30km/h出せるとすると、20人も居れば600km/hを達成できる
405名無しさん@4周年:03/11/20 18:00 ID:MM30JRHd
散々ガイシュツだがこれって空母用のリニアカタパルトとレールガンの研究だろ
どんどん金つぎ込めよ
406名無しさん@4周年:03/11/20 18:11 ID:1QBxDi7Y
エアロトレインの方がずっとシンプルで土地の広い外国向き。
http://www.ifs.tohoku.ac.jp/kohama-lab/getstopj.html
リニアの1/10のエネルギーで時速500キロ達成できると見積もられてる。
407名無しさん@4周年:03/11/20 18:14 ID:jUzvdgfw
>>346
寝てたって、リニアが20kmを走行するのに数分程度だろ?
寝る暇なんかないだろ。君は騙されている。
408:03/11/20 18:14 ID:U9K2s5MZ
チャンコロとチョンに向けて10発同時に発射できる
ミサイル用複数列リニアカタパルト100基を早く作れ。
発射燃料が僅かで済む分爆薬が多くなり破壊力抜群ニダ。
409名無しさん@4周年:03/11/20 18:18 ID:qCa7OIou
東京〜大阪間わずか30分なんて、夢のような将来はもう直ぐですね(^^/~
410名無しさん@4周年:03/11/20 18:31 ID:Un/nZjR4
きたるべき富士山噴火に備え、路線を地下化することを提案する。
411名無しさん@4周年:03/11/20 19:03 ID:nf4GBLcR
>>397
いや,邪魔をしていたのは,左翼共産勢力及び統○教○系似非保守勢力
412名無しさん@4周年:03/11/20 19:27 ID:2K1DhilQ
リ ニ ア オ ナ ニ ー ♥
413名無しさん@4周年:03/11/20 19:30 ID:MBfMN4ia
リニアなんて建設したら兆単位の金がとぶが
それを回収するまでに相当な時間かかるな
414名無しさん@4周年:03/11/20 20:42 ID:+5ZTema8
成田なくせ
415名無しさん@4周年:03/11/20 22:39 ID:7ak8K5+u
リニアモータの地下鉄は大阪で既に実用化されて久しいがな。

 リ ニ ア と い う な ! 浮 上 識 鉄 道 と 言 え !












・・・非常識鉄道とも言うが。
416名無しさん@4周年:03/11/20 23:00 ID:k5t1xL9P
計算してみた。
時速600km=秒速166m
トップスピードから30mで一気に止まるとして、減速を一定と考えると
30/(166/2)=0.36秒
つまり0.36秒で停止しないといけない。
その際の加速度は
166/0.36=461m/s^2
重力加速度=1G=9.8m/s^2とすると
461/9.8=47G

47Gであってますか?
417名無しさん@4周年:03/11/20 23:01 ID:HVQTRf0l
>>403
動力は何だ?まさかジェットなんか言うなよ、
でも他に思い浮かばないなぁ??モーター?w
適当な事は言うなよ
>>415
確かに大江戸線もそうだな、
髭剃りもリニア駆動な時代だしなw
418416:03/11/20 23:02 ID:k5t1xL9P

>>51さんへのレスです。
中の人大丈夫かな。
419名無しさん@4周年:03/11/20 23:02 ID:G42/uY4y
>>415
釣りなのかマジなのかよく判らんが、一応レスしておく。

鶴見線や大江戸線のミニ地下鉄はリニア・インダクション方式と言って
山梨のリニアとは全く違うので、念のため。
420名無しさん@4周年:03/11/20 23:05 ID:ci0TAJVe
音速超えてるじゃん・・・。
音速は時速340kmだっけ。
時速570kmだとマッハ1・8くらいか。

・・・コンコルドいらねーw
421名無しさん@4周年:03/11/20 23:05 ID:/vUDh4d+
最終目標は何キロなんだ?いいから早く実用化しろよ…
422名無しさん@4周年:03/11/20 23:05 ID:vLtBpAwp
メイドイン・チャイナのロシア宇宙船より凄いぞ。
423名無しさん@4周年:03/11/20 23:07 ID:8xmnXqCI
>>420
音の方が速いな。
水中で1000km/hだもん
424名無しさん@4周年:03/11/20 23:07 ID:Wz5xtPls
425名無しさん@4周年:03/11/20 23:08 ID:eqvxRiK1
実は>>420は古館一郎
426名無しさん@4周年:03/11/20 23:09 ID:Y2vqjwCg
すごい釣り師がいるスレはここですか?
427名無しさん@4周年:03/11/20 23:09 ID:VwA6zhQB
>>421
金だよ金。
金さえあれば今すぐにでも実用化できる。
とりあえず5兆円〜10兆円。
428小泉万歳:03/11/20 23:09 ID:gUBjSd9x
>>420
音速は時速1400kmでは?
429連投120Secはきつい・・・。:03/11/20 23:10 ID:qlWZTqcG
>>415
都営大江戸線モナー。神戸市営海岸線モナー。あとどこだっけ、リニア式。

>>419
鶴見線じゃなくて長鶴線ねw鶴見線だと東京の黄色い電車だ。
山梨のリニアは超伝導うんたらなんだっけか。
430名無しさん@4周年:03/11/20 23:10 ID:CkPOOFT6
結局、リニアってずーっと研究だけして実用までもっていかないんでしょ?
431名無しさん@4周年:03/11/20 23:10 ID:pFfrdMHv
加速Gはどれぐらいなんだろう?
432名無しさん@4周年:03/11/20 23:10 ID:7ak8K5+u
>>419
いや、釣りのつもりはないんだが。
いわゆる浮上式鉄道=リニアって言われるのがちょっとイヤなだけ。
マニュアル・トランスミッションを”ミッション”って呼ぶみたいで。
433名無しさん@4周年:03/11/20 23:10 ID:eqvxRiK1
>>423は○●◎◎
434名無しさん@4周年:03/11/20 23:11 ID:d+6EKFys
>>405
飛行機より、ロケットの方がよさげ。
435名無しさん@4周年:03/11/20 23:12 ID:ci0TAJVe
>>423
まぁけど1時間で1000kmしか進まないってのも、ずいぶん遅いよな。
空中だと1時間で340km。
例えば東京で「おはよー」と大阪に向かって叫んでも、2時間くらいかかって
やっと大阪に届く計算。なんかすごく遅く感じる。

>>428
それは光速。
436名無しさん@4周年:03/11/20 23:13 ID:1qOwBJor
在来線を新幹線にするという夢



437名無しさん@4周年:03/11/20 23:13 ID:Wz5xtPls
秒速30万q〜
438名無しさん@4周年:03/11/20 23:14 ID:E8oKzxdX
>>429
建設中の横浜4号線と仙台東西線もリニア
439名無しさん@4周年:03/11/20 23:15 ID:G42/uY4y
>>432
それなら、マグレブと呼んだらいかがかな。
440名無しさん@4周年:03/11/20 23:16 ID:qlWZTqcG
>>438
dクス。
あれってトンネル断面が小さく出来るから建設コスト圧縮出来るんだっけ。

ちなみに浮上式鉄道は[線路]が存在しないため、加減速を大きく出来るのも魅力らしい。
そらスリップなんて言葉と無縁の存在やからねぇ・・・。
441名無しさん@4周年:03/11/20 23:16 ID:/vUDh4d+
>>435
超時空か。
442名無しさん@4周年:03/11/20 23:19 ID:eqvxRiK1
>>420>>423>>428>>435

ここはリアル幼房のスクツですね
443名無しさん@4周年:03/11/20 23:20 ID:kbFdqzbJ
>>420 >>435
(・∀・)ニヤニヤ
444名無しさん@4周年:03/11/20 23:20 ID:VwA6zhQB
>>435
時速1400kmってとんでもなく遅いが、媒質はなんだ?
445名無しさん@4周年:03/11/20 23:21 ID:7ak8K5+u
>>420
音速は”秒速”で331.5+0.6×気温 mだと思うんだが。
だから”時速”では1250km/h@25℃くらいじゃないか?
446名無しさん@4周年:03/11/20 23:22 ID:d+6EKFys
>>440
落ち葉や毛虫ごときで坂を登れなくなる、鉄道とは大違いだな。
447名無しさん@4周年:03/11/20 23:25 ID:O9aC3OgH
頼む 能登空港〜金沢駅間 ノンストップで作ってくれ
金沢は土地はやすそうだし、温泉さえ何とかすれば
地下も掘り放題だぞ。所要時間10分ぐらいが希望
448名無しさん@4周年:03/11/20 23:25 ID:qlWZTqcG
>>446
摩擦が少ないからねぇ・・・<鉄道
その分惰性に優れているわけだけど。
449名無しさん@4周年:03/11/20 23:26 ID:7ak8K5+u
>>448

 摩 擦 と 言 う な ! 粘 着 係 数 と 言 え !<鉄道ならば!

450名無しさん@4周年:03/11/20 23:27 ID:eqvxRiK1
>>449


(・∀・)ニヤニヤ
451名無しさん@4周年:03/11/20 23:28 ID:qlWZTqcG
>>449
はいw



って、粘着係数って車輪と重量と云々の数値でせう。
俺ゃよくしらんが、数値化したものを粘着係数、概念を摩擦といっていいのでないの?
452名無しさん@4周年:03/11/20 23:29 ID:v2/BJVGS
また意味のない記録か
453名無しさん@4周年:03/11/20 23:29 ID:kbFdqzbJ
>>415
使っているリニアモーター
小断面地下鉄:LIM(リニアインダクションモーター)
マグレブ:LSM(リニアシンクロナスモーター)
・・・同じようでまったく違ったりする

>>419
略さないでくれぇ。長鶴線じゃなくて長堀鶴見緑地線だよー
正式名称は、大阪市営地下高速鉄道7号線ね。

>>440
通勤電車や路線バスの加減速を上回ると
立席者がみんなぶっ飛んじゃうよー
454名無しさん@4周年:03/11/20 23:32 ID:7ak8K5+u
>>451
スマン。本職なもんで、つい。。

ちなみに、浮上式鉄道の統一仕様の開発は隣のグループがやってます(w
455名無しさん@4周年:03/11/20 23:32 ID:qlWZTqcG
>>453
けど間違っても鶴見線じゃない罠w
まぁ4.5km/h/sくらいにはしてもいいかな、定員乗車が基本ならもっと大きく出来る。
456名無しさん@4周年:03/11/20 23:35 ID:qlWZTqcG
>>454
いやん、本職さんでつか。。。鉄道総研?
って粘着といえば私も粘着かw
457名無しさん@4周年:03/11/20 23:37 ID:7ak8K5+u
>>456
メーカですが、これ以上いうと身内が見てたら俺が誰だかわかってしまうので。
この辺で失礼します(w
458名無しさん@4周年:03/11/20 23:39 ID:QygE5vJN
>>406
>エアロトレインの方がずっとシンプルで土地の広い外国向き。

・車輌幅の2〜3倍の幅の路盤が必要→土地買収・建設コストが莫大
・トンネル内走行時の安定性に難あり→山岳地帯は不可
・プロペラ推進による騒音問題→都市部も不可

ちゅうことで全くお話にならない。
風力発電・燃料電池による「省エネ」はエアロトレインに限ったアイデアではない罠
459名無しさん@4周年:03/11/20 23:42 ID:HVQTRf0l
うーん、釣りなのか小坊なのか単位間違いなのかわからない人が多いですね、、
はぁ、、
ココを見ている小中房のために書いとく
音速(0℃空気中) 332m/s = 1195.2Km/h 時速1195キロ
光速       2.99792458*10^8m/s    秒速約30万キロ 時速10.8億キロ


   

460名無しさん@4周年:03/11/20 23:45 ID:OkI1R7PW
駅弁がどんどんいらなくなっていく
461名無しさん@4周年:03/11/20 23:47 ID:KuU5VsBp
日本じゃ地上にリニア作るスペース無いけど
地下に線路作って核シェルターにしちゃえば一石二鳥じゃない?
462名無しさん@4周年:03/11/20 23:50 ID:VwA6zhQB
>>458
おまいは、引用した文すら読めないのか?
>土地の広い外国向き。
>土地の広い外国向き。
>土地の広い外国向き。
463名無しさん@4周年:03/11/20 23:53 ID:wC9cWq6C

だんだん鉄ヲタが増えてつまんなくなってしまったそうな...
464名無しさん@4周年:03/11/20 23:54 ID:HVQTRf0l
アメリカなんかはエアロトレイン向いてるかもね!
地面効果がつかえるし、良さそうだ、騒音も周りに人いなきゃ
室内だけ考えればいいし、コンクリの枠だけでいいのもアメリカの土地向き
465名無しさん@4周年:03/11/20 23:58 ID:3gBf/3iZ
走行中屋根にまたがると勝手に変身しちゃうんです。
by 仮面ライダー
466名無しさん@4周年:03/11/21 00:00 ID:lQROqlZc
今思うとパーマンの時速119kmって遅々じゃん。

467名無しさん@4周年:03/11/21 00:02 ID:FtUcl7R2
パーマンのマントは反重力が働いてるから飛べるんだぞ!
468名無しさん@4周年:03/11/21 00:05 ID:/ka3ZjuT
>>466
たしかに
せいぜい近所を飛び回る蚊トンボ
469名無しさん@4周年:03/11/21 00:07 ID:1AaiXEBK
>>457
リニア作ってるメーカ・・・あそこかな?w

>>460
在来線の旅っつー概念が残っている限り不滅です・・・多分。
>>465
ωαγατα..._φ(゚ー゚*)
470名無しさん@4周年:03/11/21 00:08 ID:VmEyhpk9
>>466
おいおい、パータッチがあるだろ。
471名無しさん@4周年:03/11/21 00:09 ID:CqjVEamo
時速1400kmで進む光・・・。

電気も光と一緒ぐらい・・・。

インターネッツは海外へアクセスすると数時間かかってデータが来るんだねぇ・・・。

すごいねぇ。

へぇ〜だねぇ。
472名無しさん@4周年:03/11/21 00:13 ID:fv1kFbYJ
>>466
「自由に空を飛べる」この利点がとてつもなく大きい。
街中ならば、地上を走るどんな移動手段よりも有効。
473名無しさん@4周年:03/11/21 00:14 ID:lQROqlZc
>>470
確かに。じゃあリニアで初めて4人パータッチの壁を超えるわけだ。

474名無しさん@4周年:03/11/21 00:22 ID:VmEyhpk9
パーマンってよく呼吸できるな。
フガフガならんのかな。虫食べちゃったりとか。
475名無しさん@4周年:03/11/21 00:28 ID:27iinGSM
>>462

『土地の広い外国』って厨房並みの表現力だわね(藁)
476名無しさん@4周年:03/11/21 00:30 ID:iRoigT5d
ま、関越で600叩き出した俺のGT-Rにはかなわないな
477名無しさん@4周年:03/11/21 00:36 ID:BAAEaScO
ドドンパより速いのか?
478Ψ( ̄▼ ̄)y ◆ETQzzmR0kI :03/11/21 00:38 ID:ylCX6rlQ
>>476
原付で良くあるメーターだね。丸が一つ多いの。
三〇`が三〇〇`表示される奴。

あれ車に付けたらサイバーフォーミュラーの世界に
軽くいけちゃうね。
479名無しさん@4周年:03/11/21 00:38 ID:Ggs2XShf
リニアついにマッハ1
480名無しさん@4周年:03/11/21 00:40 ID:kWnx8d9z
最近、釣りなのかマジボケなのか見分けつかなくなってきた
481名無しさん@4周年:03/11/21 00:41 ID:aVDToSKY
>278
ネオンはファンデルワールス力が大きいから、固体ネオンになるんじゃなかったっけ?
482名無しさん@4周年:03/11/21 00:44 ID:JNgNpPHA
次はコスト削減
がんがれ
483(`・ъ・´):03/11/21 00:51 ID:nl1SDd/4
海の中を電車が走る国に生まれた
言葉や心さえもキレイキレイだけのデザイン
消毒液の屋根や長四角のサイコロ
青ざめた空までも埋め尽くす…
484名無しさん@4周年:03/11/21 00:52 ID:ZpzE8NEB
リニアがコリアに見えた俺は逝ってよしですか?
485名無しさん@4周年:03/11/21 00:52 ID:Mal5H4xG
>>482
輸送力増大の方が、インパクトあると思うけど。いまより3割乗客/車両
を増やせたら、全然印象が違うと思うんだけど。

もともと、今の規格はそうとう前、超伝導線材研究の初期に決まったもの
のはず。

現在の技術レベルから、規格を見直して、新幹線より若干劣る程度の乗客
数にできたら、多少のコスト高は十分に相殺できると思うけど。
486名無しさん@4周年:03/11/21 00:55 ID:aVDToSKY
>>471
ただ、特殊な強誘電体(簡単に言えば屈折率のべらぼうに高い物質)で、光速度を毎秒数十メートルに落としたって研究を
NECとIBMがやってた気がする。結果はNATUREに発表されてたと思う。

・・・・・ほら、屈折率nの媒質中の光速度C'=Co/nだから。 (Coは真空中の光速度)
487名無しさん@4周年:03/11/21 01:11 ID:RGAy7Sv7
実用化で東京〜大阪間が通勤圏か・・・
488名無しさん@4周年:03/11/21 01:18 ID:5RepFXi/
リニアモーターカー乗ってる。先月JR就職して運転士希望したら速攻で配属された。
カッコイイ、マジで。そして速い。ボタンを押すと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかも磁石で浮いてるから操作も簡単で良い。磁石は地場が体に影響あると言われて
るけど個人的にはピリピリするだけだと思う。新幹線と比べればそりゃちょっとは違
うかもしれないけど、そんなに大差はないって職員も言ってたし、それは間違いない
と思う。ただ駅とかで止まるとちょっと怖いね。磁石なのに駅にくっつかないし。
速度にかんしては多分エアロトレインもリニアも変わらないでしょ。エアロトレイン
乗ったことないから知らないけど翼があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くて
だれもリニアなんて乗らないでしょ。個人的にはリニアでも十分に速い。嘘かと思わ
れるかも知れないけど南大阪線で140キロ位でマジで近鉄特急を抜いた。つまりは
近鉄特急ですらリニアには勝てないと言うわけで、それだけでもJR的には大満足です。
489名無しさん@4周年:03/11/21 01:28 ID:5tVNGdrD
海面すれすれを飛ぶ飛行機とかの方が実用はやかったりして・・
490名無しさん@4周年:03/11/21 01:30 ID:z4XbFUqC
>>486
それは>>444で既出だったりする。
491名無しさん@4周年:03/11/21 01:37 ID:Im0dsmty
>>455
実験線の試乗会に参加したときは5km/h/sですた。
停止状態から450km/hまで、たったの90秒。
いまは試乗会で500km/hを体験できるから、加速ももっと凄いかも。
492名無しさん@4周年:03/11/21 01:38 ID:yqurln4E
昨日出たピクトリアルに今やってるリニアの実験(フェーズ2)は
あと2年で終了って書いてあった
するとあの実験線でできることはもうない
リニアの営業線建設をやるのかやらないのか政治決断の時だ
493名無しさん@4周年:03/11/21 02:21 ID:C0VWaGt9
そうすっと、やっぱ次はコスト削減かな?
リニアモータカーってのは、特に磁気浮上型なんてのは、
超長いモーターみたいなもんが必要でかなりコストがかかる。

引っ張るだけなら、誘導型でもイイんでかなり安いんだが。
地下鉄のは誘導型。

エアロトレインにして、引っ張るだけリニアってのもアリはアリだが。
翼の代わりになるものを胴体に内蔵できたらの話。

後は、、、安直だが、車輪を付けて、リニアモーターに引っ張らせる。。。
一応粘着力不足の問題は無くなるが、、、

もう一つは、電力をどっから拾うかだな。
浮上型は、超伝導なら余り車体は電気喰わないが、
その他は車体に大電力を供給しなきゃ。

ま、何だかんだ言っても、用地買収費用の方がデカかったりするので、
要はやる気の問題だが。
こーゆーのは国策でドカンとやってしまわないとどうにもならん。
金の問題は後からなんとでもなる。
494名無しさん@4周年:03/11/21 12:45 ID:Q6BbBDEf
第二東名なんか作ってもどうせアウトバーンと勘違いして
一般車巻き込んで死ぬ馬鹿が出るのは明白だよな、、
後高速バスのシェアが伸びそう。。
リニアでもどーんとやった方が夢があるし
いっぱいいっぱいの羽田も開くし、新幹線も余裕が出来るのにな

大体6車線道路なんて環境負荷大きすぎ。。リニアの約3倍の太さのトンネル橋梁が。。
もう完成しちゃいそうなんだけどね。。
495名無しさん@4周年:03/11/21 12:47 ID:jITlMjw5
>>489
内海とか湖以外では運用難しいぞ。

思いっきりニッチだろ。
496名無しさん@4周年:03/11/21 12:48 ID:+QYmtioN
リニアって将来日本の重要な輸出産業になれそうか?
497名無しさん@4周年:03/11/21 12:57 ID:Q6BbBDEf
>>496
輸出かぁ。。
システム丸ごとってのはどうなのかなぁ。。
すぐ技術ぱくられるんじゃうまみが少ないよな
その点新幹線よりはパクリずらいだろうな、リニアは
でもドイツはICEよりリニア売込みに気合を感じるが。。
日仏は高速鉄道の売り込む気だしな、
個別技術なら出来そうだが、、
498名無しさん@4周年:03/11/21 12:59 ID:g81PQI/W
人名に一定以上の補償額がついて、保守管理を
厳正に行える国だけが、日本製リニアは運行できる。
499名無しさん@4周年:03/11/21 13:20 ID:ImgmPo14
リニアの悪口を言うな! 
悪いのはオレなんだ・・・ 俺が悪いんだから、頼むからリニアを悪く言わないでくれ!
500名無しさん@4周年:03/11/21 16:19 ID:3GS48pHt
500`!
501名無しさん@4周年:03/11/21 17:05 ID:y+KI64qh
営業速度500km/hでは新幹線へのアドバンテージを保てそうに無い。
リニア開通後東海道新幹線を止めて路線改修工事するだろうが、その後で
最高350km/hまで出せる路線になる可能性もある。
こうなったら試験で650km/hくらいまで出した後、600km/hで営業すべきか
502名無しさん@4周年:03/11/21 17:53 ID:Q6BbBDEf
>>501
試験線のリニアは昔未来の列車と言われていた性能は出せてるのにねw
新幹線が鉄道の限界といわれた速度をことごとく
打ち破ってきたからな、、
500系の300キロでも0系220キロと消費エネルギー同じらしいしな、、すげぇよ、、
503名無しさん@4周年:03/11/21 18:19 ID:qmaB9zci
ことにリニアって雪への耐性はどんなもんなんざんしょ。

トロいが悪天候にもへこたれぬ東北新幹線ユーザーの疑問。
504名無しさん@4周年:03/11/21 18:22 ID:jITlMjw5
>>503
軌道に接してないから、リニアは雪には強いでしょ。

どっちにせよ、ほとんどがトンネルの中走るんだから、
あんまり関係ないけど。
505名無しさん@4周年:03/11/21 18:24 ID:qmaB9zci
ありがとう。

しかし外見られないのはつまらん脳
506名無しさん@4周年:03/11/21 18:30 ID:jITlMjw5
>>501
いっそ、ジェット機の速度を目指すべし。

時速1000km/hで日本縦断2時間ちょい...ここまでやれば、
1000年後の世界の七不思議にのるだろ。
507名無しさん@4周年:03/11/21 18:33 ID:Hk19os2H
トンネルなんて作ってたら莫大な金かかるじゃん
空港作った方がマシだよ

リニアイラネ
508名無しさん@4周年:03/11/21 18:37 ID:jITlMjw5
>>507
都会の近くで厖大な用地を買収する必要がある空港より、
大深度地下や、山岳部を掘削するトンネルの方が、費用が
安くなるケースもある。(技術的な進歩から、今後はどん
どんそうなるだろうね。)

都心部から遠い、成田のようなところに空港をつくるなら
別だが、それはそれでとても使いにくい。
509名無しさん@4周年:03/11/21 18:42 ID:uGYBeP+s
>508
成田空港の場合、都心から50kmと言うよりも
新幹線で20〜30分って計算もあっただろうしね
510名無しさん@4周年:03/11/21 18:45 ID:1hQh8hRo
>>444
メーテル
511名無しさん@4周年:03/11/21 18:46 ID:TjLjSx4B
VTOL旅客機開発とリニア実用化を国家プロジェクトとするのだ
512名無しさん@4周年:03/11/21 18:48 ID:bFe50TSR
>>510
メーテル宇宙論か。
確かにメーテルの中をズポズポ突き進むには、いろいろ粘性抵抗がありそうだ。
513名無しさん@4周年:03/11/21 18:58 ID:TTJxGYEA
売国奴金丸信の一族も喜んでますよ。
514名無しさん@4周年:03/11/21 19:02 ID:YVTLoDLD
スレタイだけみて一言

























モエかんスレですか?
515名無しさん@4周年:03/11/21 19:04 ID:qXegD9Y4
馬鹿、秒速8K位出ないのかよ。市ね。使え無いモバイルだ。
516名無しさん@4周年:03/11/21 19:12 ID:Wt61Gner
>>511

X-35みたいに、ジェットエンジンの回転をシャフトで上昇ファンに伝えるようにするか
ハリアーみたいにノズルごと曲げるか、

オスプレイみたいなティルトローター機を、更にロシアのベアに習い
2重反転にして高速にするか
或いはXウィング機でも作るか

VTOL機を大型化するのはかなり難しいと思う
517名無しさん@4周年:03/11/21 19:12 ID:Q6BbBDEf
>>515
????お前どうしたんだ??いったい??
518名無しさん@4周年:03/11/21 19:15 ID:hgwT/RUQ
カね!カね!キンこ!りにあ!
519名無しさん@4周年:03/11/21 19:21 ID:kWnx8d9z
>>510,>>512
エーテルだろっ
メーテルは医療用の風船みたいなやつ
520名無しさん@4周年:03/11/21 19:36 ID:xa033k4S
ジエチルメーテル
エメラルダス
521名無しさん@4周年:03/11/21 19:39 ID:Ob5VqtxZ
メタルギアREXに採用されているレールガン式の擬似ステルス核ミサイル発射装置は開発できそうですか?
522名無しさん@4周年:03/11/21 19:49 ID:jITlMjw5
>>519
釣られまいぞ、釣られまいぞ。
523名無しさん@4周年:03/11/21 20:01 ID:xzuY5T0l
>>516
こんな感じになるみたい
VTOL旅客機構想
http://www.nal.go.jp/aet/engine/engine-l07.html
524stuper X兼シュバルツ博徒:03/11/21 20:02 ID:rSOxx5K4
零戦より速い・・・。
525名無しさん@4周年:03/11/21 20:08 ID:7VRBdgbZ
>>519 それは、カテーテルだろ! メーテルってのは、ホットケーキにかけ(ry
526名無しさん@4周年:03/11/21 20:08 ID:7Veozd9B
527名無しさん@4周年:03/11/21 20:11 ID:M3ra++oG
>>488
リニアは無人♪
528名無しさん@4周年:03/11/21 20:22 ID:fXOq4KDS
一度、ぶっ壊れるまで加速させてはどうか?
529名無しさん@4周年:03/11/21 20:30 ID:iOccpr/L
なんか580キロとか目標が低いよね。
新幹線との明確な差別化しないと。
やっぱりとりあえず600キロで、数年内に700キロまで出して
その後はコスト削減の方がいいな。
530名無しさん@4周年:03/11/21 20:35 ID:iOccpr/L
目標が営業最大速度なら550キロとかでないと。
531名無しさん@4周年:03/11/21 20:36 ID:47K8hisM
営業で600キロくらいじゃないと
ダメだね
ということは最高速度700キロくらい目指さないと
532名無しさん@4周年:03/11/21 20:46 ID:Q6BbBDEf
>>529>>531
それだと空気抵抗がでかすぎてだめだろ、物理的に、、
やはり減圧チューブで800キロとか、チャレンジしたら面白いな
533名無しさん@4周年:03/11/21 20:48 ID:iOccpr/L
予算のためにも差別化必要だね。
あと実験線こそこそっと延ばし続けるw
534名無しさん@4周年:03/11/21 21:20 ID:FrjwrC8e
まるで1cmずつ世界記録を更新するブブカみたいだな。
記録更新したらボーナスでももらえるのか?>>関係者
535名無しさん@4周年:03/11/21 21:22 ID:qXegD9Y4
バーか、地上走る利にあ、馬鹿すぎ。帰れ。重力エンジンで真空中ーブで行けばいいよ
536名無しさん@4周年:03/11/21 21:52 ID:Th6z52IX
ユリゲラーのスプーン曲げと競うぐらい
20世紀最大の無駄なエネルギー利用だな
537名無しさん@4周年:03/11/21 21:54 ID:FZcRqfDq
そんなことより
どれくらいの人間運ぶことが出来るのよ
連結したりするの?
538名無しさん@4周年:03/11/21 21:55 ID:NR7iOTZW
>>523 リフトファン方式か。

前後にリフトファンつけないとバランス狂いそう。
539名無しさん@4周年:03/11/21 21:56 ID:BuGWtrqA
また、耐久試験期間を更新したのか?
何時まで更新する気なんだw
540名無しさん@4周年:03/11/21 22:02 ID:wzum/pSK
マッハ越えたら誰でも作りたくなるだろう
541名無しさん@4周年:03/11/21 22:06 ID:eMJJqmzC
>>503
東北にリニアが走る日は等分来ないから思い煩う必要なし。
542名無しさん@4周年:03/11/21 22:09 ID:yTvslv4t
ここまで来たのなら国が最大限資金的な援助をして着工すればいいのに。
自信を喪失しかけてる日本人を奮い立たせてほしい。

とりあえずルートの選定と用地買収だけでも進めるべき。
543名無しさん@4周年:03/11/21 22:12 ID:iyZHB3n0
開通したら恐ろしく運賃高いんだろうな。
あのスピードを確保しようとしたら必然的に
駅数も少なくなるだろうし、施設等の減価償却費も
かさむだろうし。
544名無しさん@4周年:03/11/21 22:13 ID:wzum/pSK
>>542
大深度に作れば土地買収は不要

ていうか土地の私有制度廃止して欲しいな。
全てレンタル制度でよさげ
545名無しさん@4周年:03/11/21 22:15 ID:qNEKGiPp
線路の建設費なんか考えると、その金を空港建設&航空機開発(騒音解消&低コスト化)にまわした方がいいんじゃないのか?
546名無しさん@4周年:03/11/21 22:19 ID:FZcRqfDq
考えてみれば
大深度地下に作って、いざというとき兵員輸送だなんだに使う
なんてことも考えれば、利用価値高そうだな
547名無しさん@4周年:03/11/21 22:21 ID:uGYBeP+s
そういや実験線って予算削られて本来予定していたヤツの半分もないんだよなぁ?
最高速度上げるのが辛くなってきたのは加速&減速の距離がなくなってきたとか?
548名無しさん@4周年:03/11/21 22:25 ID:FZcRqfDq
>最高速度上げるのが辛くなってきたのは加速&減速の距離がなくなってきたとか?

そういうことか・・・・
技術者も歯軋りものだろうね
549名無しさん@4周年:03/11/21 22:33 ID:EAC1Ex50
マスドライバーに転用できる?
5501th ◆6KRJEpqjyg :03/11/21 22:34 ID:cX8jfKGY
上のほうにも出てたが

リニアといっても浮いてるのと浮いてないのがあって

紛らわしいから、以降は浮上式鉄道と呼ぶべき。

短くして『浮鉄』。
551名無しさん@4周年:03/11/21 22:35 ID:Q6BbBDEf
>>545
飛行機開発はもう相当な金がかけられてるし
物理的にエネルギー消費量リニア並にさせるのは無理、あと空港建設は容易じゃない
東海道新幹線線形改良のがいいかも。。
>>543
そんなこともないだろ。。まぁ飛行機通常時ぐらいじゃない?しらんが。。
>>546
日本人的にねたでもあちらの方々が本気にするんで気をつけてね。。
>>548
それはそうみたいね、、
552名無しさん@4周年:03/11/21 22:36 ID:iyZHB3n0
>>550
浮いてないリニア
札幌市営地下鉄
大阪市営地下鉄鶴見緑地線
553名無しさん@4周年:03/11/21 22:44 ID:Im0dsmty
>>548
実験線が20`くらいしかないんだよね。
そこで分速9`超の試験をする…と。
554名無しさん@4周年:03/11/21 22:46 ID:FyakcLqE
>>551
輸送技術と軍事は当然リンクするのは常識だと思うが・・
555名無しさん@4周年:03/11/21 22:47 ID:Th6z52IX
「リニアる」

期待ばかりで役に立たない有様。
556名無しさん@4周年:03/11/21 22:49 ID:qEFR8Xh5
すげぇースピードだな。
線路沿いに無数の小さな風車並べて風力発電できるんじゃないの?
557名無しさん@4周年:03/11/21 22:55 ID:25jLSLZd
このリニアで培った技術がなにかで役に立っているならいいんだが。
558名無しさん@4周年:03/11/21 23:00 ID:FyakcLqE
>>557
MRIに役立ってなかった??
559名無しさん@4周年:03/11/21 23:03 ID:qXegD9Y4
リニアのような、技術より、地下、真空トンネルで落下転送技術を
発達させろ。!!!。
560名無しさん@4周年:03/11/21 23:06 ID:IDzGmR8X
>>493
だから現在、液体窒素の超電導磁石を開発中です。

液体ヘりウム:牛乳ビン1瓶分で80円
液体窒素  ::牛乳ビン1瓶分で8円
561名無しさん@4周年:03/11/21 23:18 ID:Q6BbBDEf
>>559
(==
あれか、、落としてしてその反動でつくと。。。。。
真空トンネルにリニア走らせて回生ブレーキで
エネルギー回収すりゃいいやん。。。。
>>560
出来るか出来ないかのカギを握りそう、イイとこまで行ってるんでしょ?
562名無しさん@4周年:03/11/21 23:23 ID:K/J8RrHZ
リニアが700出す前に
どこでもドアが出てきて笑いをかっさらってくれ
563名無しさん@4周年:03/11/21 23:29 ID:FyakcLqE
>>560
その安い超伝導磁石作ることよって
どれくらい工事費が削減できるのかな?
564名無しさん@4周年:03/11/21 23:31 ID:MdUEGYWf
さらにコストの安いor性能の良い超電導磁石などが開発された場合、
簡単に換装出来る作りにはなっているのかな?
565名無しさん@4周年:03/11/21 23:47 ID:nCcZn0ur
トラックの後ろ走ってると、思うんだけど、荷物をリニアの技術で浮かせとけば燃費改善されるんでない?
ノーベル賞取れる?
566名無しさん@4周年:03/11/21 23:49 ID:1DGhgHFp
>>565
アホか。どれだけの浮力がいると思ってるんだ
567名無しさん@4周年:03/11/21 23:52 ID:ZND3ApFX
ソニン、また記録更新
かとおもた。
568県人:03/11/21 23:54 ID:aaJElgIn
あの・・・
そんな早いんだったら、ちょっと埼玉にも
寄ってくれんもんだろか?
569名無しさん@4周年:03/11/21 23:56 ID:F1790yuN
クラナドとどっちが早いだろうか…。

スピードなら断然リニアなんだが。
570名無しさん@4周年:03/11/21 23:56 ID:gQzcocY+
今おれ33才。小さい頃からリニアモーターかの話って
あったけど(宮崎の実験線)まだ、実用化されないんだね。
永久に実験してるのか
571名無しさん@4周年:03/11/21 23:56 ID:1f4tpjhq
記録更新が目的化してる、記録更新ばっかやってないでさっさと実用化しろや
中国の有人宇宙飛行となんらかわらんぞい
572名無しさん@4周年:03/11/22 00:00 ID:46QduglL
けど、音速に近づくと衝撃波が出るから、先は見えてるね。
573名無しさん@4周年:03/11/22 00:02 ID:NxjUnMg0
500キロで走れれば十分だから実用化して下さい。
574名無しさん@4周年:03/11/22 00:05 ID:A3N7iFcU

中の人は大変だな。
575名無しさん@4周年:03/11/22 00:09 ID:xhjgfQl0
>>574
中の人が大変なら、当分は実用化されないな。のぞみクラスの居住性は必要でしょ。
576名無しさん@4周年:03/11/22 00:09 ID:PgdHqvgu
止まるのは東京, 名古屋, 大阪だけなんでしょ?
577名無しさん@4周年:03/11/22 00:11 ID:aOUTm4hZ
こりゃ10年後には音速を超えるな。
あいかわらず実験線だろうけど。
578名無しさん@4周年:03/11/22 00:11 ID:91VPXziA
>>218
石油がなくなったら、 リニアどころじゃなくなるので研究は無駄だと思われる。
579名無しさん@4周年:03/11/22 00:13 ID:yZ1C1R9Z
>>576
名古屋はいらんだろw
580名無しさん@4周年:03/11/22 00:14 ID:r3qRhQdT
>>363
リニア新幹線。言いにくいので
線幹線

リニア=線
581名無しさん@4周年:03/11/22 00:14 ID:91VPXziA
>>579
大阪は外国だからイラネ
582名無しさん@4周年:03/11/22 00:15 ID:yZ1C1R9Z
>>581
じゃあ東京だけな
583名無しさん@4周年:03/11/22 00:17 ID:RaAYNyM8
>>546
バンカーバスターでイチコロ
584名無しさん@4周年:03/11/22 00:19 ID:/K93b1nV
>>577
実験なら超音速、成功してるよ。TVでやってた。もちろん無人。
ソースなくてスマソ
585名無しさん@4周年:03/11/22 00:28 ID:aZ93Qfds
>>514

俺もそれを期待してきたのに、感じたのは俺とお前だけだったのか…
586493:03/11/22 00:41 ID:Z8IgnFVe
>560, 563

JR 方式は軌道側は常伝導だから、
液体窒素冷却の超伝導磁石を作っても軌道側のコスト削減は 0 だね。

どっちにしても、浮くためのエネルギーはそう大きくない。

そういえば、推進に使うエネルギーの一部を、
誘導で車体側に拾って浮く方式もあるな。
永久磁石を組み合わせる方法もある。
超伝導も、そんなにおどろくほどの利点があるわけではない。

軌道側も超伝導なら、電力消費はガクっと減るが、
今度は冷却に必要なエネルギーが馬鹿にならん。
(今度は超長い冷凍庫が必要になる。)

電気を拾うのが難しいってのは、600km/h にもなると、
パンタグラフも大変ってこと。
磁気浮上型は軌道側の電力でも推進できるが、
誘導型で引っ張るとしたらそうはいかない。
TGV は車輪駆動で 515 km/h 出せることを証明したが、
この時は 3 両構成で、パンタグラフは火花出しまくりだった。

結局軌道を、(それほど運用コストを悪化させずに)
いかに安く作るかというところに帰着する。
587名無しさん@4周年:03/11/22 00:47 ID:lXPZcOlE
で、いつになったら営業すんのよ?
ヤル気無いならこれまで注いだ無駄金返せ
588名無しさん@4周年:03/11/22 00:48 ID:Z8IgnFVe
>586
チョット訂正
>磁気浮上型は軌道側の電力でも推進できるが、
JR方式は軌道側の電力で推進できるが

>誘導型で引っ張るとしたら。
誘導型で二次導体を軌道側に設けるとしたら、

だな。

でも、結局用地買収費と工事の簡略化が課題だと思うよ。
二次導体軌道に張るのも、爆着が必要だったりするし。
589名無しさん@4周年:03/11/22 00:48 ID:C/y5ETDW
リニアって常識的に考えても非効率だろ
それに気付くのに40年かかったか
590名無しさん@4周年:03/11/22 01:09 ID:f/NE+XOK
>>585
あのゲームおもろかった?
買いそびれてそのままなのだが
591名無しさん@4周年:03/11/22 01:21 ID:f/NE+XOK
超幹線まだぁ〜?
592名無しさん@4周年:03/11/22 01:23 ID:aryO4As3
これって、リニアモーターで推進し、それとは別に車体の下にNS互い違いに付いてる磁石と、
軌道に敷かれたコイルとの電磁誘導で生じる反発力で浮上する、という理解なんだけど合ってる?
593名無しさん@4周年:03/11/22 01:25 ID:NACUw+1S
真空間で重力エンジンでリニアはすごいと思うが、
地上を走るなら、ロケットでいいよ士ね。
594名無しさん@4周年:03/11/22 01:37 ID:3TI/7gpV
>>592
浮かす磁石と牽引する磁石があるよん。
595名無しさん@4周年:03/11/22 01:41 ID:ht5J4Ket
実験もいいがそろそろ配備しませんか?
東海さん
596名無しさん@4周年:03/11/22 01:44 ID:NACUw+1S
>>595
重力カタパルトでプルトニウム爆弾を朝鮮半島向けに作ってるのかよ。
日本は。がくがくブルブル。
597名無しさん@4周年:03/11/22 01:44 ID:3TI/7gpV
http://em.ees.kyushu-u.ac.jp/japanese/mw/mw.html

こういのもあるんだねぇ。
598名無しさん@4周年:03/11/22 01:45 ID:m74IHFKj
俺、30だが、俺が子供の時、
俺が大人になったら、リニアは走ってることになってるはずだったんだけどな。
599名無しさん@4周年:03/11/22 01:50 ID:TvK0RLSq
密閉して気圧低くしたらもっと簡単に速度上げられるだろ
600名無しさん@4周年:03/11/22 01:50 ID:NACUw+1S
部分軌道ICBMはいまだに効率悪いからできない。でも西回りで作れるよ。
今なら。
601名無しさん@4周年:03/11/22 01:53 ID:ILg3NtQJ
早くリニアレールガン作ってください
602名無しさん@4周年:03/11/22 01:57 ID:zufIIhDI
>>599
そうそう、ジェットエンジンは低圧では動かないから、飛行機で低圧下を
運行するのは難しいけど、リニアモーターなら、本質的に空気要らないし。
603名無しさん@4周年:03/11/22 01:59 ID:NACUw+1S
ふぉさマグ名に沿って、超音速で「鉄製ウォーヘッド」を飛ばせば
100mがワットくらいのエネルギーで朝鮮半島にぶつけろ!
604名無しさん@4周年:03/11/22 02:03 ID:TvK0RLSq
>>602
あと騒音も軽減されるし
605名無しさん@4周年:03/11/22 05:16 ID:qcXYRZ58
東京-大阪を一時間で結ぶメリットがわからないしな。

606名無しさん@4周年:03/11/22 05:40 ID:YhH9vB7G
>597
その研究室、昔地下鉄用のリニアモータの研究してたよ。
リニアモータは効率は悪いが、薄いので車体がちっこくなり、掘り出す土の量が少ないとか。

それとは別に両側 LIM の試験機で二次導体の速度 500 km/h を達成したとか言ってたな。
確か 30 年以上も前の話。

これは、それらの遠い子孫か?
しかし、地面側単なるアルミ版で浮かび上がるか!!手品みてえだ。

これをそのまま大きくして、電車にできればイイんだが、
これだと二次導体しか無いので、起動も随分お安く、、、

だけど、イロイロ難しかろうとは思う。
模型と、何十トンもあるモノではだいぶ違う。機械式の車輪も気になるが、、、
電車にするときは、永久磁石じゃなくてコイルの方がいいのかもしれない。

しかし、この形式で面白いのは、前後左右自在に動けること。
工場の中で使う台車のようなヤツにはいいかもしれない。

おお、電車の場合も車庫入れが楽そうだ!!
607名無しさん@4周年:03/11/22 09:23 ID:56pnUW6O
>>592
んーと、反発っても超伝導のコイル使ってるから
一度コイル側に電流を流せばその電流は流れつづけるので
電気はそう食わないみたい、
http://www.linear-chuo-exp-cpf.gr.jp/chodendo/index.html#4

てゆうか今までココが張られないのが不思議気味だな、
ここらへん見ると着々と進化してるなァと思うよ、、
それから効率悪いゆうテルが500以上出しても
飛行機より格段にいいんですが、、
>>563
路線建設コストは大して変わらんが
車両運用コスト、製造コストが減って車両重量とかサイズも減らせるかも。。
608初心者:03/11/22 09:27 ID:SrcNYM+Q
都営大江戸線てリニアモーター使ってるんじゃなかったっけ?
609名無しさん@4周年:03/11/22 09:39 ID:uGiqOgr1
ジェットとリニアを併用したジェットリニアで良いよ。
たぶん音速超えるから。
610名無しさん@4周年:03/11/22 09:42 ID:56pnUW6O
http://linear.jr-central.co.jp/topics/index.html
あとここもだ!12月にも速度向上試験やるらしい
ココのページの歴史観見るとまだまだいろんな研究やってるよ
トンネルドーンも解消されつつあるみたい
軌道自体のコスト低減もやってる
>>608
使ってますよー!方式は違うけど、あと
大江戸線のは超伝導コイルを使わない非浮上型だね。

611名無しさん@4周年:03/11/22 09:46 ID:NUXUqk8V
>>607
常温超電導の開発の意義とは。

もっとも肝心なのは、その開発要素があるからうちの会社に仕事が来るってことです。
現実問題としては。
612名無しさん@4周年:03/11/22 10:26 ID:Ju7ON5IB
>>525
それはメープルだろ。それをいうなら、名古屋のローカルテレビ局で羊をかぶった・・
613名無しさん@4周年:03/11/22 10:36 ID:fsEnY5LH
>>584
いつ?
相対速度で1,000km/h超えたのは知ってるけど。
614名無しさん@4周年:03/11/22 10:39 ID:DM8WIEkK
東京−名古屋ー大阪で直線トンネルで作ってくれ。
ホントなら福岡まで伸ばせばいいんだがその先に変な方向にトンネル作るヤシが
出てくるからいらん。
615名無しさん@4周年:03/11/22 10:47 ID:aryO4As3
>>609
どうやって併用するの?
616名無しさん@4周年:03/11/22 11:22 ID:/rm12Y6i
日本が破綻する日まで実用化されずに実験し続けてそうな気がする。
617名無しさん@4周年:03/11/22 11:24 ID:xP6yTnjv
まあ、野中あたりのバカが居なかったら
早々と予算も目処ついてたろうな
618地域振興券 ◆2rTVd5ZROY :03/11/22 11:26 ID:ARiAgbrf
技術にもっと金つぎ込めよ
日本から技術取ったらなにが残るんだ
619名無しさん@4周年:03/11/22 11:28 ID:ioPq7nOK
実験線さっさと新宿か品川に接続して駅作れば
あとはどんどん西へ伸びてゆくかな。
新宿までのほうが建設費安ければ新宿でいいから。
620名無しさん@4周年:03/11/22 11:52 ID:7I1BRDLK
造っても停車駅が多ければメリット薄だな。
621名無しさん@4周年:03/11/22 11:54 ID:UB6vPbuN
開通しても東京ー大阪で片道3万とかな
622名無しさん@4周年:03/11/22 11:57 ID:rOuhbbuo
こういうところには金かけていいぞ。

今の日本支えてるのは萌と科学技術だろ。
623名無しさん@4周年:03/11/22 13:58 ID:BuTrKfqJ
このスレもリニアってるな
624名無しさん@4周年:03/11/22 14:28 ID:5IZy/bBz

事故るまで記録更新逝きますよ〜〜
625名無しさん@4周年:03/11/22 14:50 ID:l1rxqyJw
ベンチマークばっかり取ってないで実用に使えよ
626名無しさん@4周年:03/11/22 14:54 ID:gRlVdXCi
ちちゃーい頃、筑波万博で乗ったなあ。
スッチーみたいな人が
「みなさんを上空2cmの旅へ御案内いたします」
ってシャレたwこと言ってたのが幼いながらも強烈に頭に残った。
627名無しさん@4周年:03/11/22 15:04 ID:yHgOo1+W
実用化されることのない…
ただの鉄道ヲタ研究者のオモチャだな
628名無しさん@4周年:03/11/22 15:25 ID:NUXUqk8V
>>627
車両メーカにとっては、重要な飯の種でつ。
629名無しさん@4周年:03/11/22 15:38 ID:K+DPlJfQ
この技術使って、飛行機の離着陸距離を縮める研究を
今すぐにでも始められないのか??

リニアモーターカタパルト、及び速度漸減可なフックとして
離島で滑走路の長さを短くするのに役立つのではと思うが。
もっともフックなど使えるような頑丈な機体の輸送機や旅客機を
同時に開発する必要もあるが
630名無しさん@4周年:03/11/22 15:48 ID:5IZy/bBz

JR東海と鉄道総合技術研究所さ〜ん
もう21世紀になっちゃってますよ〜
631名無しさん@4周年:03/11/22 15:57 ID:9n17dZNl
>>583
バンカーバスターは大江戸線まで届くのか?
632名無しさん@4周年:03/11/22 15:57 ID:O8PS7QBx
>>193
なんだそりゃ?
633名無しさん@4周年:03/11/22 15:58 ID:56pnUW6O
>>626
2cmの旅。。いかした台詞だw
>>622
確かに萌えと技術だなw
 
とりあえずあえて山の低めな大阪―奈良―名古屋間だけでも作ってみるとか。。
25分かかんないだろw関が原のバイパスになるし
場合によっちゃ、東京までを静岡ルートに変更も可能だし。。


634名無しさん@4周年:03/11/22 16:02 ID:9n17dZNl
この技術も、ネットの家庭レベルでの光化と同様に、既存の軌道列車が行き詰まったとき、一基に普及するのかね?
635名無しさん@4周年:03/11/22 16:08 ID:MWg7seHo
ちょっとまって!いま>>40が機密をしゃべっちゃった!!
636名無しさん@4周年:03/11/22 16:39 ID:AdRhTc9N
これって、人間国宝とか無形文化財みたいなもんか?
637名無しさん@4周年:03/11/22 16:52 ID:+6Aq4A3R
リニアを要らないとか言う香具師は、桃電やったことのない奴。
638名無しさん@4周年:03/11/22 17:17 ID:JpqCG5Xo

レールに雪が積もってもちゃんと走るの?
それから電磁波の影響はどんなん?
それから輸送コストは大丈夫?
実用化されても時間は「のぞみ」と比較しても大して変わらんのでは?
639名無しさん@4周年:03/11/22 17:32 ID:vUXdagPO
>638
鉄板よりもハン板で詳細な検討が過去行われてます(w
640名無しさん@4周年:03/11/22 17:41 ID:56pnUW6O
>>638
少し古いがhttp://www.geocities.co.jp/Playtown/1246/column.html
ココのリニア見学のにトコ詳しく書いてあるよ!
>レールに雪が積もってもちゃんと走るの?
少しぐらいなら平気みたいですね!具体的には不明、トンネルは多いし対策次第かも
>それから電磁波の影響はどんなん?
上のHPに書いてありますか地磁気の20倍程度、しかも一定方向なので影響ほぼなしだそうだ、
>それから輸送コストは大丈夫?
今後の開発次第かも、新幹線に比べてメンテナンスフリーなトコが多いから、
建設費のほうが問題かな、、
>実用化されても時間は「のぞみ」と比較しても大して変わらんのでは?
急行型なら1時間と数分でつくんじゃない??各停でも2時間切るのは確実

641名無しさん@4周年:03/11/22 18:36 ID:O7tih1f8
訳すと線形電動機軌道とでもいうのか?
642名無しさん@4周年:03/11/22 18:36 ID:nXIUhiti
  _, ._
  ( ゚ Д゚)
643名無しさん@4周年:03/11/22 18:37 ID:D3I48BVa
ほう。無人だと速いね。
専用の貨物列車作れば結構良いんじゃないか?
飛行機よりも安くする必要はあるが。
644名無しさん@4周年:03/11/22 18:40 ID:iKfRWSNi
やっぱり日本の技術力は凄いな。
645名無しさん@4周年:03/11/22 18:46 ID:wG6LCxom
とりあえず、30kmくらいでいいから、
「営業線」を作ってよ。
話はそれからですよ。



あるいは、500kmくらいの
実験線でもいいけど。
646名無しさん@4周年:03/11/22 18:57 ID:3v22Ymiw
リニアモーターカーが実用されなくてもいいが、リニアの技術が何らかの役に立っているのか?
普通波及的な実用化が行われているものだが。
647名無しさん@4周年:03/11/22 19:19 ID:JpqCG5Xo
>>639-640
ありがと。

648名無しさん@4周年:03/11/22 19:21 ID:7TWljlql
リニア造るより東海道新幹線を全線造り直した方がいいかも。
649名無しさん@4周年:03/11/22 19:22 ID:VLAa+v1w
とりあえず、実験として札幌・新千歳空港間にリニアつくったらどうだ?
650名無しさん@4周年:03/11/22 19:29 ID:Oqokte2H
>>646
557に既出。
MRI。他にリニアエレベーター等。

651名無しさん@4周年:03/11/22 19:41 ID:JpqCG5Xo
リニアにモーヲタが乗り込むと、

「リニアモーヲタカー」

になります。
652名無しさん@4周年:03/11/22 20:05 ID:MO4fD8Ml
コイツに轢かれるとどうなるか教えちくり
653名無しさん@4周年:03/11/22 20:08 ID:H2PK0RSF
>>651(σ゚д゚)σ面白い
654名無しさん@4周年:03/11/22 20:08 ID:/+hUMVoA
北陸新幹線辞めて北陸リニア線にしなさい金沢から大阪までが通勤圏になる
655名無しさん@4周年:03/11/22 20:20 ID:ztBr6vam
経線方向に線路を作って、増すドライバーを作れ!そうすれば経済的に
朝鮮に圧力かけられるよ。
656名無しさん@4周年:03/11/22 22:34 ID:UAgK10qT
>>514
いや、残念ながらモエかんのモの字も出とらん。漏れも期待して来たわけだが_| ̄|○
657名無しさん@4周年:03/11/22 22:48 ID:qHKJiGxa
常温超伝導が出来るまで非難を耐え忍ぶのがリニア
658名無しさん@4周年:03/11/22 23:12 ID:KucIkQYh
むしろ人が乗れなくてもいいから物品運搬用営業線作れよ
659名無しさん@4周年:03/11/22 23:18 ID:Wx9qskon
むしろテレポーテーション技術に力を注げよ
660名無しさん@4周年:03/11/22 23:45 ID:64FvOoR0
日本は横に長い国だからねぇ。北海道(根室)から九州(鹿児島)
まで考えても3千キロ近くになるよ。
 日本は平地が少ないから、広大な平地を必要とする空港作るより
高速鉄道主体で結んだ方が効率は良いよね。リニアが600kmぐらい
まで出せる様になれば、国内主要都市間の輸送は、航空機から
リニアにシフトが可能になる。

 技術研究は必要だよ。中国のロケットもロシア技術の輸入品、
韓国の新幹線はフランスの輸入品。日本が技術輸出国を維持するには、
これらの国の様に独自開発を放棄してはいけないのではないか?
東京ー大阪を1時間切り、かつ高密度運転したら世界は驚くと思うよ。
今でも高速鉄道を新幹線ほど高密度で運転している国は、全くない。
661名無しさん@4周年:03/11/23 00:01 ID:ENISrmaY
技術研究するのは結構だが、ほんとに実用化されるの?
662名無しさん@4周年:03/11/23 00:03 ID:iH9R5W3K
>>660
むしろ実験ばかりで実用化しない国ってことで驚かれてる
663名無しさん@4周年:03/11/23 00:14 ID:pM5qJqYt
リニア新幹線の実用化と高速道路整備計画区間の全開通
どっちが尤もらしく聞こえるだろうか
664名無しさん@4周年:03/11/23 00:18 ID:Lt6+uJ7T
>>586
パンタグラフの人など居ない!
665 :03/11/23 00:50 ID:RofXtI+f
リニアだと沿線のカンバン見えないんじゃない?
森下仁丹とかどうすんだろ?
666名無しさん@4周年:03/11/23 00:51 ID:2MXl3sGt
こんな税金の無駄使いは、いい加減にやめろ!
こんなクソ技術は中国なんかにやってしまえよ!!
もっと実用的に福祉とかに税金使えよ!!!
667名無しさん@4周年:03/11/23 01:02 ID:p03Eo/Di
大阪〜奈良で導入検討してるんでない?
さっさ、やったら良いのに。
関西国際空港から観光客を呼ぶにもえーし、通勤にも当然
え〜。
不動産がいきすぎんよう注意すれば、経済活性化するやろ。
研究費も回収できるやろ。
生活不安やらで金がまわらんのさかい、せめて技術を実用化
して、人の動き、回転を高めて景気をあげてみんかい。
668名無しさん@4周年:03/11/23 01:07 ID:PgjkdGJW
>>666
香ばしい寄生虫だな
帰化朝鮮人、土井チョソ子先生じゃないんだから
669名無しさん@4周年:03/11/23 01:08 ID:Yiv0xWxU
だけど初めてこの速度で有人の実験に成功したことは意義があるぞ。

実用化への第一歩だ。
670名無しさん@4周年:03/11/23 01:10 ID:tqgpsDCi
リビアがまたなんかしでかしたのかとおもた
671名無しさん@4周年:03/11/23 01:11 ID:6AX0afKO
\(・∀・)/リニアー
672名無しさん@4周年:03/11/23 01:12 ID:A67y1bdF
リビアマーターカー
673名無しさん@4周年:03/11/23 01:12 ID:DewV2gtv
  F_
⊂゚  )====3
 ‘‘’’
リニアしかと
674名無しさん@4周年:03/11/23 01:12 ID:uAy8ouQr
音速突破と実用化、どっちが早いか賭けようぜ
675名無しさん@4周年:03/11/23 01:13 ID:d/dISLHl
この新幹線から進行方向に向かってボールを投げると剛速球が投げられるな
676名無しさん@4周年:03/11/23 01:16 ID:AsDbDF+Q
脱線というか軌道逸脱したら何もかもが5cm位の破片になりそうだ。

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
677名無しさん@4周年:03/11/23 01:18 ID:PgjkdGJW
>676
そんな妄想膨らましてたら
飛行機はおろか、新幹線にも乗れませんがな
678名無しさん@4周年:03/11/23 01:20 ID:rY0/FYWE
最近の速度の伸びはIntelのPentium4並みに鈍化してるな。やっぱ、
熱の問題があるんだろうな。突然磁界が強まりすぎて超伝導が壊れて、
墜落するとか。ああ怖い。
679名無しさん@4周年:03/11/23 01:21 ID:GSgWcKdS
何十年実験ばっかりやってんだよ・・・予算消化してるだけじゃないのか?
680名無しさん@4周年:03/11/23 01:22 ID:PgjkdGJW
>678
違うよ
実験線が短いんだよ
バカだなー
681名無しさん@4周年:03/11/23 01:23 ID:Suxi/onH
                 ,r=''""゙゙゙li,        ,il゙゙゙゛゛''=r,  
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!        !li;::...   '!r, _,,、、=====r、,_    
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙         ゙'!r;::::.. ,、;ッ'´       `゙゙'!r,
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙            ゙!r;::..{l:         _,,_'‐゙}i,   
.  ,r!'\´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙              ゙r;:!l;:   ....:;;;、==‐‐ー-`` /゙'!r,  .
 ,rジ  |        `~''=;;:;il!::'li               il'::!li;:;;=''~´        | ゙シ 
. ill゙  ....|         .:;ll:::: ゙li              il゙ ::::ll;:.         ..|  ゙lli.
..il'   ' '>‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il! グッジョブですよー♪ !li,  ::!li;;. ....:;;;;;;、===‐‐< ' 'li..
..ll    |      `"゙''l{::: ,,;r'゙               ゙'r;,, :::}l''゙゛´       |  ll..
..'l!   |    . . . . . . ::l}::;rll(,      γヘi^iヘ       ,)llr;::{l:: . . . . .     |  !l
 'i,  '| ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、    '.^ ⌒ヾ ヽ    ;ッ゙::li:::》ー‐=====-' ' | ,i' 
  ゙i、/          ::li:il::  ゙'\  ノノノ)ノ)ノ)ノ   /'゙  ::li:il::           ヽi゙  
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...    `' 、/リl.^ヮ゚ノヾヽ '´    ....:!i;!、,,..........      、il゙  
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__/⊂f《又》フつヾ、_,_,,、、-=='゙゙シ''===、:、;;:::::、='` 
     `~''''==='''"゙´         く/[廿]l〉ゝ       `゙゛''===''''~´   
                      ソ~もヲ~υ            
682名無しさん@4周年:03/11/23 01:25 ID:rY0/FYWE
>>680
10Kmで人も乗せないで短いなぞ、失敗作だろ。
そのくらいあれば、H2Aの1段目くらいまかなえるよ。
683名無しさん@4周年:03/11/23 01:26 ID:qBgrRyQL
>今でも高速鉄道を新幹線ほど高密度で運転している国は、全くない。
人口が2ヶ所に極端に集中し、また企業の仕事の仕方が非能率で無駄な
出張が多かったり、小役人供が税金使って大名旅行を繰り返したり、
単に社会背景を反映しているだけで技術レベルとは全く関係ないだろう。
最近企業も無駄な出張を抑えたせいか東京、大阪間の輸送実績はここ
10年で確実に減少しているしな。
684名無しさん@4周年:03/11/23 01:31 ID:x6PdyaGO
反重力エンジンのアイデアがあるんだが。
バケツをぐるぐる回転させているときに思いついた。
文章で説明するのはむつかしいので AA で説明しようか。

AA を作るのでまた今度な(w


          
685名無しさん@4周年:03/11/23 01:32 ID:PgjkdGJW
>682
大丈夫か?
686名無しさん@4周年:03/11/23 01:33 ID:d/dISLHl
>>684 それ人に言わず内緒にしといたほうがいいよ
687名無しさん@4周年:03/11/23 01:37 ID:5mXW/dwi
大阪から日帰りで東京に遊びに行けるニダ<丶`∀´>
688名無しさん@4周年:03/11/23 01:41 ID:jvdM9/oc
これの最終目標、目的は何ですか?
結局どこからどこまでリニアを使って移動できるの?
689名無しさん@4周年:03/11/23 01:42 ID:5E2hSdXB
記録更新が目的化してる、記録更新ばっかやってないでさっさと実用化しろや
中国の有人宇宙飛行となんらかわらんぞい
690名無しさん@4周年:03/11/23 01:46 ID:QxKFRmAG
>>688
カタパルトとレールガンが完成したら糸冬 了
691名無しさん@4周年:03/11/23 01:47 ID:vx5gRZpZ
実験線ってまだ長くなるんだっけ?
甲府から八王子くらいまであるように見えるんだが。
692名無しさん@4周年:03/11/23 01:49 ID:3wA38z1l
今日、(ってか昨日か。)おらがまちに国鉄東海の会長さん来ててくれた。
693名無しさん@4周年:03/11/23 01:54 ID:5wUP8a+v
何キロまで出したらぶっ壊れるか実験すればいいじゃん。

土井と久米乗っけて、有人記録狙え。
694名無しさん@4周年:03/11/23 02:13 ID:y4xWd66/
有人と無人で速度違うのってなんで?重量差?
695名無しさん@4周年:03/11/23 02:44 ID:ilU6qwh1
>>>563 >>607

高温超電導はクエンチ現象がほとんどおこらないので
冷凍機でそのまま冷やした状態でも動く

さらに大きいのは荒っぽい軌道でも走ると思われていること
今のような精巧な軌道コイルをびっしり敷き詰めなくてもよくなる
軌道の構造が簡略化できるとかなりのコストダウンになる

ただしまともに動くコイルが出来てないので検証はすべてこれから
696名無しさん@4周年:03/11/23 02:51 ID:Fl/hUSRL
実用化されんとか、無駄だとかいうヤツが多くて驚くが、
元々研究や実験ってのは、そーゆーもんダロ。

ま、JR 方式のリニアってのは、もう十分実用化レベルだとおもうんだがな。
”研究”の中では、随分ましな方だ。

あとはやる気の問題。
近頃なんでも、”無駄無駄無駄”と、切りつめることばかり流行っているが、
それでは国がしぼんでしまうぞ!

改革と称して予算を切りつめると、ロクなことが無いのは歴史が証明している。
697名無しさん@4周年:03/11/23 02:54 ID:rY0/FYWE
>>696
いつまで実験って、結局、地元土建屋の食い扶持のためだけだろ。
理論から試作機には時間がかかるが、いつまで試作続けるのやら。
698ななし:03/11/23 02:58 ID:OnOUax++
結局リニアモーターカーって記録更新以外に研究価値はあるのか?
っと20年位前の小学生の時から思っていた。
699名無しさん@4周年:03/11/23 03:04 ID:VCqC9cXh
30年も研究やってどうする?
MUSEハイビジョンだって適当に落としどこつけたわけだし。

さっさとプロジェクト解散して次の研究を始めた方がよほどいいと思うけど。
700名無しさん@4周年:03/11/23 04:37 ID:Fl/hUSRL
まあだから、実験線の方はもうそろそろ役割が終わる。
あとは、作るだけの話。

ただ、この手のものは研究開発の方は 30 年くらい余裕でかかる。
新幹線だって、初期型と現在のモノはだいぶ違う。
もちろん30年前にも自動車はあったよ。
それらの研究開発が無駄だったワケじゃないだろ。

リニアはまだ、無駄じゃない可能性が大いにある。
まだ短い実験線を二つ作っただけだし、かけたカネは大したこと無い。

無駄になるかもしれないし、そーでないかもしれない。
もともと研究ってのはそーいうもんだよ。
701名無しさん@4周年:03/11/23 04:42 ID:rWI3vIrh
実用化されるまで日本の公共事業への拠出金が持てばいいがな。
702名無しさん@4周年:03/11/23 04:47 ID:P6+YgrDa
公共事業=悪
なんて事が低能に広まってこまるな、、、、

メディアの影響か?w
703名無しさん@4周年:03/11/23 04:52 ID:WrzzuEoJ
日本で実用化するなら地下以外にはありえないんだから、
そろそろ地下実験したら?
日本で使えない技術ならアメリカにでも売ってしまえ。
704名無しさん@4周年:03/11/23 05:30 ID:soy4+mcS
飛行機怖いから、実用化すべき。
沖縄から北海道まで地下トンネル作れ。
705名無しさん@4周年:03/11/23 05:50 ID:UJxPcJ6z
>>666
福祉のどこが実用的なんだろう
706名無しさん@4周年:03/11/23 06:46 ID:IdkXuxU2
高速道路潰して用地にしよう。そうしよう。






707名無しさん@4周年:03/11/23 07:15 ID:U2YuqPXS
>>696
いやぁ、「実用化」というのはコストを含めての話ですから。
今、世間の目に触れてる浮上式鉄道の実験線は5年くらい前に設計されたもの。
現在の研究課題は「コスト削減」っすよ。
この研究課題が達成されない限り、実用化の目処は立たないでしょう。
しかし、コスト削減を実現する為には、まずその研究にコストをかける必要があるのに、研究開発費が削減
されちゃってるから困りものなんです。(ハァ
708名無しさん@4周年:03/11/23 07:45 ID:soy4+mcS
リニアに乗っると電子レンジ効果で、やがて死にます。
709名無しさん@4周年:03/11/23 07:57 ID:qNGv8Zm0
600`弱で地上を走る為の 土地をどうやって確保出きるの?
  風害 電磁波 この2点の障害は解決済み?
  目的さえ有れば 結果は問わない 遺伝子操作と
   
     同じにしか見えないが・・・
710名無しさん@4周年:03/11/23 07:58 ID:5/bW8Q6Z
鉄輪である新幹線の今後の問題はパンダグラフだが、リニア同様に高速時に誘導で拾えばよさげ。
鉄輪もまだまだ進化しそうなんで、実用化は当分後だろうね。
711名無しさん@4周年:03/11/23 08:03 ID:GGzj63ZV
国民の税金を無駄に使うな

こんなくだらない物の為に国民の年金が使われてるんだぞ

中国に新幹線建設した方がよっぽど実用的だ
712名無しさん@4周年:03/11/23 08:05 ID:i5To3opL
もう研究うち切られる寸前なのかなー

技 術 者 必 死 だ な

って感じ。
713名無しさん@4周年:03/11/23 08:09 ID:07o8+0Lh
実験ばっか長すぎるよ。
もっと短く期間を決めて成果を出せよ。
714名無しさん@4周年:03/11/23 08:09 ID:+QIKyyN/
リニア開発予算 8億円
中国ODA 1000億円
715名無しさん@4周年:03/11/23 08:11 ID:4gBy/OL3
>713
実験だけでなく技術の研究開発もやってるから
期間を決め打ちすれば成果が上がるってわけではないと思う
716名無しさん@4周年:03/11/23 08:32 ID:U2YuqPXS
>>713
そういう要求が近年富みに多い大きいので、超電導開発Grは連日、深残してます。
正直、見ていてかわいそうっす。
717名無しさん@4周年:03/11/23 08:55 ID:8wHVhOZq
新幹線だと、試験車両の300Xだかが443km/h出してたっけ。
線形が良くて、沿線の防音対策さえ整えたら400km/h営業運転も可能か?

中央リニア新幹線作って、その間に東海道新幹線を全面改修改良して
350km/h出せるようになったら、リニアの意義もあまり無くなってしまうか。
リニアで600km/h営業運転が出来ないとまずい
718名無しさん@4周年:03/11/23 09:08 ID:r+Gv1nus
チャンコロやチョンに恵んでやるのに比べれば、規模も小さいし、
よっぽど有意義な金の使い道だな。
技術開発のために金使うなら、実用性があまりなくても不満はないよ。
道路工事なんかより遙かにいい。
719名無しさん@4周年:03/11/23 10:48 ID:eL3R3hk2
技術開発っつってもな・・・

20年以上前に517km/h記録してるわけだが・・・

そこから約50km/h伸ばすのにいくらの開発費使ってんだよ・・・

まじもうヤメロ、金と時間の無駄・・・
720名無しさん@4周年:03/11/23 11:12 ID:9ys2igcR
小型の実験レベルのものと普通に使えそうな列車型では同じテストでも
実用化で全く違う。
液体窒素でまともに使える超伝導磁石と政治決断待ちかもね。


721名無しさん@4周年:03/11/23 11:23 ID:9ys2igcR
自分も最大営業速度で500キロ程度ならそれほど優れてるとは思わないが
東海道新幹線はいずれ全面改修改良しなければならなし
二重化も必要だし採算がとんとんならあった方ががいい。技術開発は必要。
どっちにしろ開発スピードが遅いから反対の人間が増えてくる。
空港線に実験線を造らなかったのは失敗だったかもね。
722名無しさん@4周年:03/11/23 11:27 ID:9ys2igcR
営業速度で550-600キロなら少し高くても存在価値もあるが
500キロなら微妙だね。新幹線でもいいかという気もある。
723名無しさん@4周年:03/11/23 12:15 ID:8wHVhOZq
>>719
>20年以上前に517km/h記録してるわけだが・・・

あれは無人の卵型の奴じゃん。
724名無しさん@4周年:03/11/23 12:17 ID:q2pOgy1m
速度上げる実験はもういいから、実用化へのプロジェクトへ金を使うべき
30年もかけて速度だけ出す実験しかしてなかったわけじゃあるまいし。
725名無しさん@4周年:03/11/23 12:20 ID:9s6F9h/n
まとめレスって見る
>>682
人が乗る乗り物ですよ??無人が先行するのは重さもあるが、安全性を考えてだろうに
加速マニアは富士通ドドンパ乗っとけ!!
>>683
平野の少ない島国ですが、IT化ですが何か??
>>689
中国の有人飛行はすごい事ですよ、ただの国威発揚と片すわけにいかないと。。
>>695
走行中に車両爆発なんて起きたらしゃれにならんもんね、、早くコイルとして
姿を見せて欲しいですね!!そうか、あの土建屋泣かせの軌道精度も少しは
緩められる可能性があると!!大幅コストダウンにあん税制も確保できるな、、
詳しげな方ですね!!!
726名無しさん@4周年:03/11/23 12:20 ID:byz5R8iV
実験ばかりせんと、はよ、実用化せいや!
727名無しさん@4周年:03/11/23 12:23 ID:dbjlUcYs
>726
上海に行けば実用化したのがあるのではないか?
728名無しさん@4周年:03/11/23 12:25 ID:N2/H72Gj
>>727
あるけど、まだ一般人は乗れないと思うよ。
729名無しさん@4周年:03/11/23 12:26 ID:byz5R8iV
>>727
よその国のことは、どうでもいい。
いったい、日本で、何十年にわたってやってるんだ、と言いたい。
それこそ、税金無駄づかいやろ。
730名無しさん@4周年:03/11/23 12:28 ID:9s6F9h/n
>>696 >>700
確かに、研究なんてもっと???な物が多い、そんなんでも成果を出す事があるからね
あれだけ形になってるものを無駄とは言えない。
>>697 >>698 >>719
過去ログ嫁
>>709
もっと細かく物を考えてくれ、大まかに見て危惧する奴は嫌い
>>710
でも電気を食うのは車両がわだからなぁ。。
>>717
360まではマジでやる気みたいね、新幹線は偉大すぎ。。
731名無しさん@4周年:03/11/23 12:29 ID:aM1AKpgp
韓国人のせて579km/s目指そう。
732せわし:03/11/23 12:39 ID:yVSq9Qqc
リニアモターカーは永遠の「未来の乗り物」です。
733名無しさん@4周年:03/11/23 12:44 ID:M2uplb0/
>“リニア、また記録更新“有人でも時速70キロ、無人では79キロ[11/19]

おバカ「じゃ、これで将来、すべての乗り物の速さを東映の特撮ヒーローが乗る乗り物並みのスピードを
    営業速度になれば。」
ゆうじ「そんな事できる訳無いだろ! 営業速度をマッハ2ケタも出してどうすんだよ!!」
おバカ「だって、東京と博多間を数分程度にできるならいいじゃん。」
ゆうじ「そういう問題じゃないだろ!」
734名無しさん@4周年:03/11/23 12:46 ID:124w4nZW
>>730
なら、あんたに言うがな、
これ見てると、NHKが推進してきたハイビジョンとダブッてくる。

そもそも、テレビ映像と映画のスクリーン映像とでは、おなじ映像を扱っていても、
オンタイムのテレビ映像と、そうでない一話完結ストーリ完結の映画スクリーン映像
という、根本の性格からして異なるにもかかわらず、NHKは、ワイドスクリーンの
高精彩映像というテレビの性格を無視する幻想に縛られて、ハイビジョン放送を強行
してしまった。

それが、笛吹けど踊らずのBSデジタルの現状、そして、地上波でも性懲りなく推し進め
ようと、民放キー局はじめ、ことに地方局は対応に大変だ。
へたすると、このことで潰れ金無い地方局が出てきてもおかしくない。

それでもなんとか、ハイビジョン放送は、いちおう始まっている。
NHKという「権威」でごり押ししてきたハイビジョンとおなじことを、
旧国鉄という「権威」のもと、いまだ、ずるずる、引きずるわけ?
735名無しさん@4周年:03/11/23 12:57 ID:124w4nZW
日本は技術大国というけど、アメリカあたりの技術者と比較して欠けている資質は、
いったい、いま研究している技術というのが、どれだけ有用かどうかを判断して、
将来大して意味をなさないと判断すれば、そこで、スパッと打ち切れる決断に欠ける
とこじゃない?

組織や技術者のメンツだけで、将来的有用性を無視して、それに拘泥する姿は、
いかにも、ムダを垂れながす、この国の悲劇的体質だよ。

そのとき捨てた技術が再評価されたら、そのときまた取り組めばいい。
臨機応変、柔軟に、また新たな時代環境にかつて捨てた技術に、
息吹きこめるのが、ほんとの技術者の力量というものだろ。
736名無しさん:03/11/23 12:59 ID:VDVD+/iO
>>735 技術者のレベルでは負けてませんが何か?
(分野によるけど)
それよりも予算をどこに振り分けるか、どういう基準で配分するが
このへんが負けまくりというか、不透明杉。
737名無しさん@4周年:03/11/23 13:00 ID:ENISrmaY
いやぁ、足りないのは少々未完成な技術でも実用化して運用でカバーしてしまう度胸でしょ。
あと、それを通す政治力。
738名無しさん@4周年:03/11/23 13:00 ID:M2uplb0/
>>735
ううむ。そうだねえ。
そのあり方こそが、真の技術大国としてのあるべき姿だよねえ。
7394年:03/11/23 13:02 ID:fNpYI/hi
本当ならとっくに新幹線に取って代わっているはずだが。
740 :03/11/23 13:02 ID:m+FfE03s
>>735
それは日本のトップに技術系出身者が少ないから。
社会科学系出身にはどれだけ有用かの判断は難しい、
ハイビジョン進めてた通産省、NHKしかり。











741名無しさん@4周年:03/11/23 13:07 ID:9s6F9h/n
>>734
うーーん、ハイビジョンごり押しは知っているが
ちっともリニアとダブらないので答えようがないな、、
リニアに幻想を描いて無理に研究を続けてるとでもいいたいんですか??
742名無しさん@4周年:03/11/23 13:09 ID:dbjlUcYs
F1って何キロ?
743名無しさん@4周年:03/11/23 13:17 ID:xrDH911F
> 734
730ではないが、そーゆー事を言うときにはね、
本当に状況が同じかどうか考えて議論しなくては、的はずれになってしまう。

”ダブってくる”では、よくわからない。
この例では、リニアができたとして、需要はあるか?
どの程度の利点があるか?
ということだろうから、

600 km/h 程度の営業運転ができたら、
東京大阪間はどのくらいの時間で行けて、どのくらいの人が乗るか?
あるいは福岡までならどうか?飛行機なら、福岡が強い。
また、どのくらいの間隔で駅を設けられるか?
といった議論になるのではないか?

それから、公共事業としての効果はどうか?
どのくらいの金がかかるか?その資金を何処から持ってくるか?

採算性が、なんて寝ぼけたことを言うんじゃないよ。
高速道路と同じで、それ自身の採算を考えていたら、儲けられるハズがない。
新幹線が儲かっていると言っても、
建設にかかった借金を民営化の時にごまかしちゃったから。
それでも、新幹線には意味があった。
リニアはどーかな?
744名無しさん@4周年:03/11/23 13:21 ID:hBK8q2y3
>>740
政治判断力もった技術者は、いると思うんだよな。
ただ、日本の組織風土からして、そういうことを大っぴらに言えない部分はあるんだろ。
745名無しさん@4周年:03/11/23 13:26 ID:hBK8q2y3
>>736
>>735が言ってる資質うんぬんは、技術者のレベルがどうこうじゃなく、
それ以外の政治的判断性をもつ部分とかを、指してるんだろ?
746名無しさん@4周年:03/11/23 13:27 ID:pgYW3vQP
F1は直線部分でも350kは出てないよ
インディカーがハイバンクのテキサスで興行してるけど
リミッターをかけて400k出ないように仕組んである
一昨年CARTがテキサスで予選やって400k超えたら
ドライバーが全員脳にきて決勝キャンセル
最高時速出すためだけのダッシュなら別だが
人間が自分で運転する自動車で恒常的に400kを出すのは無理
車ではなくドライバーの方が壊れる
それを考えると鉄道&リニアの優秀性は際立ってる
747名無しさん@4周年:03/11/23 13:28 ID:eZVu7y1j
>>743

こんなとこで聞いてないで直接JR東海に聞いてみたら如何?
何か新幹線開業前にもこんなこと言われてたんだろうな。
748名無しさん@4周年:03/11/23 13:29 ID:ef1wuy4x
>>735
そうだけど
もう少しで高い温度でも使える超伝導磁石待ちなら
列車だけの問題になるわけで、その列車も充分試乗できる
ここまで使えるものになってきたのだから
さっさと軌道を造ってしまえばいい気がする。その方が無駄が少ない。

要は実験線が短すぎる。まず新宿〜松本(甲府)で試乗というか客乗せればいい。
政府の決断しだいだね。何も列車が完成するまで待つこと無い。
749名無しさん@4周年:03/11/23 13:29 ID:/6DRH2cc
軍事目的に転用できるなら
具体的に教えてくれるわけねーだろっ
750名無しさん@4周年:03/11/23 13:30 ID:Q2ZTdFrA
>>743
新幹線の建設費用はほとんど世銀から借りて、
十数年で完済したんじゃないの?
751名無しさん@4周年:03/11/23 13:35 ID:xrDH911F
技術者レベルでは決して負けてない。

ただ、凄いと思うのは、やつらのプロジェクトの組み方だな。
一遍に数百もの優秀なヤツを集めてきて、ワーッとやる。
プロジェクトが終わったら、またすぐに散っていくのも凄い。
そうでなくては、航空機や宇宙開発なんてのは難しい。
アポロ計画や、マンハッタン計画みたいな、

どういうわけか、日本では、こういったダイナミックさに欠けるね。
研究者レベルではどうしようもないので、政治や風土の問題かな?
どっちかってえと、ゆっくり進むし、改良が多い。

余談だが、無駄な研究という点では、しばらくの間、USA が圧倒的に多かった。
奴らは、何でもやってみる、のが基本で、それを支える予算も風土もあった。
最近はそーでも無いらしいが。

それでも、未だにエアカーの類を研究してるやつがいたり、
segway みたいなヤツが出てきたり、球状の半導体チップを出してきたり、
オモシロイやつはボロボロ居る。

どういうわけか、日本にはあんまりないねえ。
752名無しさん@4周年:03/11/23 13:40 ID:9s6F9h/n
>>748
ほらでも>>695 の話にあるように今ミリ単位でそろえてるレールを
センチレベルの話に落とせたり単層コイルにするのに成功すれば
10兆近い建設費が5-7兆のオーダーに落とせるかも
とりあえず2年後に区切りつけるまで待つべきだな
>>740
技術者出か、、本田総一郎はナイスなおやじだったなぁ。。
753名無しさん@4周年:03/11/23 13:42 ID:i5To3opL
クエンチ現象は解決したの?

754名無しさん@4周年:03/11/23 13:49 ID:eZVu7y1j
>>751

あちらは国策掲げて物量作戦で行くからね、こっちはサポート薄いんで地道にやってくしかない。
それが面白い研究ですか、漏れならそんなのよりカミオカンデやアシモや量子コンピューターやリニアの方が萌える。
まあ、むこうもやってるんでしょうけど。
755名無しさん@4周年:03/11/23 13:49 ID:vptmqXGH
リニアって生まれた頃は夢と希望があったな・・・(遠い目

今は夢しかない


いや、むしろ今の現実が夢であって欲しい

756名無しさん@4周年:03/11/23 13:50 ID:xrDH911F
>750
新幹線だけで返したワケじゃないからね。
このあたりから、もーれつに旧国鉄の借金が増え始める。
よーするに借金の付け替えだね。

人口が都市に集中したり炭坑が閉山されたりして、
ローカル線の採算がどんどん悪くなっていったのも大きいんだが、

ま、よーするに、新幹線の借金は、旧国鉄が返したワケじゃなくて、
日本全体で返済したんだと思うよ。
757名無しさん@4周年:03/11/23 13:51 ID:Do0wP/b1
でリニアに採算性はあるのかい?
758名無しさん@4周年:03/11/23 13:54 ID:9s6F9h/n
>>756
しかしその国鉄の債務を新幹線で返してる訳だが。。
759名無しさん@4周年:03/11/23 13:56 ID:Do0wP/b1
そもそも実験線を宮崎から山梨に持っていった経緯が胡散臭い。
北朝鮮に金で日本を売った金丸が強引に地元に変更したからな。
夢から利権対象物に成り下がっていった。
760名無しさん@4周年:03/11/23 13:56 ID:JBR10677
足りないのは有能な文系人間。
お前らが足を引っ張らなかったら、今頃世界制覇できてるよ。
761名無しさん@4周年:03/11/23 13:56 ID:CuZcFCB/
NTTのISDN推進も似たようなものだったな。
スパッと、ADSLに切り換えていたら、ISDNユーザー不利にならなかったのに。

で、また、光ファイバーに熱心なわけだが…
どうなることやら。
先々楽しみな反面、またおぞましさも感じる、きょうこのごろ。
762名無しさん@4周年:03/11/23 13:58 ID:VhRlE5Zr
浮いてるわけだから乗り心地はよさそうな気がするね。
763名無しさん@4周年:03/11/23 13:59 ID:DP6u59NS
いっきに1000キロオーバーで逝ってみよう
空もー飛べーるはずー♪
764名無しさん@4周年:03/11/23 13:59 ID:qq+HeDUq
>>762
振動すると悲惨だぞ
765名無しさん@4周年:03/11/23 14:01 ID:Q2ZTdFrA
>>756
>新幹線だけで返したワケじゃないからね。
世銀への返済は純粋に新幹線の収益(会計別枠)から返済したと思うが?
東海道新幹線だけをいえば、既に東海道新幹線を5つくらい余裕建設できる
収益を上げてるんですが?
766名無しさん@4周年:03/11/23 14:03 ID:TrjvMuF+
>>755
「あの頃」の子供達の夢を打ち砕いたわけだからなw
まさか子供の頃の憧れが2chのネタとして叩かれるとは夢にも思わなかった
767名無しさん@4周年:03/11/23 14:05 ID:KlEMU4f0
おそらく故金丸先生の供養のために実験を続けているのだ。
768名無しさん@4周年:03/11/23 14:05 ID:xrDH911F
>754
>あちらは国策掲げて物量作戦で行くからね、こっちはサポート薄いんで地道にやってくしかない。

そーなんだよ。で、その物量を一点にまとめ上げるのがうまい。
こっちは、例えば第五世代コンピュータとか(ほんの) 500 億円ほど使ったのだが、てんでバラバラ。

>カミオカンデやアシモや量子コンピューターやリニアの方が萌える。
カミオカンデやリニアは国家プロジェクトの方だから、
どっちかってえとアポロ計画あたりと比較しなければ不公平だね。
カミオカンデも 100 億ちょっとだからなぁ。それであんだけ頑張ったから、効率はイイほう。
量子コンピュータは、まだ国家プロジェクトにはなってないか。

ただ、アメリカも貧すれば鈍するで、国絡みは余裕が無くなってきてるみたいだ。
NASA の活動なんかは年々ショボくなってきている。
民間の方はまだまだ活力有るが。

そーいう意味で言うと、アジモは凄いな。確かにロボットは日本がイチバン。
少人数で開発できて、ロボットが意外と安いってのが、イイのかもしれん。
769名無しさん@4周年:03/11/23 14:12 ID:MnYyyoy3

技術開発の意味を全くわかっていない
馬鹿がこんなに沢山いるとは驚きだ。
770名無しさん@4周年:03/11/23 14:16 ID:Y/yCinCe
>>751
彼の国は、プラグマティックな国だからね。
ある意味>>754の言うように、物量で、力づくで行く部分がある。
なにごとにおいても、アメリカ式学習法というのは、単純明快。
基礎的単純なものを繰りかえし、繰りかえし、叩きこむ部分がある。

どんなアフォも、パブロフの条件反射で、くりかえし、くりかえしやってれば、
たしかに、おぼえる罠。

で、そうやって、はじめは単純な基礎からはじめて、学習者が面白みを感じはじめ乗って
きたら、徐々に難易度を上げていき、知らず知らずのうちに、たしかに何かを身につけてる。
う〜ん、アメ公、あんたら、おおざっぱで荒いように見えても、かくじつに身につく学習法
を心得ておるな。

だから、失敗なんてどういうことも無い。
失敗したら、また、くりかえす。
で、そうやって、何度もやって、よし、身につけた。
自信をつける。
それが、つぎへのステップへと、うながす。
状況、状況に、臨機応変に対応できる、柔軟な、ほんものの実力を身につけていくんだよ。
771名無しさん@4周年:03/11/23 14:16 ID:lpTnm6FZ
実用化を目指しての記録ではなく
来年の予算削減防止
研究員削減予防の
デモンストレーション。
772名無しさん@4周年:03/11/23 14:19 ID:MTi5KJmr
なんで実用化できないの????
773名無しさん@4周年:03/11/23 14:20 ID:CxM9K6GE
>>769
国の回し者、潜入か。

>>771


大        正        解        !
774名無しさん@4周年:03/11/23 14:24 ID:Do0wP/b1
陸上人員輸送は新幹線で十分と誰しも思っている。営業速度も300k/hぐらいまでいくだろう。
旅客目的にリニアにお金つぎこむなら、低コスト短距離離発着の航空機開発したほうがいい。
リニアの将来図があまりにも杜撰。
775ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 14:25 ID:z/Kfaapa
>>759

鮮人必死だな( ´,_ゝ`)プッ 

山梨実験線は中央新幹線の正式路線の先行建設区間なんですが、何か?

776名無しさん@4周年:03/11/23 14:28 ID:TrjvMuF+
技術開発というものは



世の中の役に立って初めて技術開発と呼べる




777名無しさん@4周年:03/11/23 14:28 ID:TzPP2bqp
いい加減実用化しろよ、俺が物心付いた時からやってるじゃないか。
778ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 14:28 ID:z/Kfaapa
>>774

米国の邪魔が入るので、小型旅客機開発よりもリニアの方が現実的なわけだが・・・

779名無しさん@4周年:03/11/23 14:28 ID:RkKinOBD
雪の影響少ないなら北海道にでも作れ
780名無しさん@4周年:03/11/23 14:29 ID:Q2ZTdFrA
>>776
>世の中の役に立って初めて技術開発と呼べる
朝鮮ではそういう定義なのか?
781名無しさん@4周年:03/11/23 14:29 ID:idvk4Bd0
ブレーキどうしているんだろうな
782名無しさん@4周年:03/11/23 14:31 ID:5UdCl6tz
>>775
利権屋必死だな( ´,_ゝ`)プッ 

たしかに、金丸親分の介在あったんだよ。

>山梨実験線は中央新幹線の正式路線の先行建設区間なんですが、何か?
無い頭を、すこしは働かせ。
まさにこれこそ、金丸親分の、曳き、というものだ。
783名無しさん@4周年:03/11/23 14:33 ID:dLu5clD/
技術開発おおいいに結構。
でも実用化はしなさそうだな。
電磁波とか騒音とか
はんぱじゃないみたいだけど
784ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 14:34 ID:z/Kfaapa
>>782

藻前は「政治力=悪」として捉えられない単純な思考力しかないんだな(w

これだから、「頭が無いから(悪いから)、鮮人」なんて言われるんだよ。

785名無しさん@4周年:03/11/23 14:36 ID:MTi5KJmr
で、なんで実用化できないの????
786名無しさん@4周年:03/11/23 14:36 ID:TrjvMuF+
>>785
気が向かないから
787名無しさん@4周年:03/11/23 14:37 ID:caV5xXB3
>>785
必要ないから
788名無しさん@4周年:03/11/23 14:38 ID:PJ0vXv9g
>>785
必要ないから
789ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 14:40 ID:z/Kfaapa
>>787-788

同じ事は東海道新幹線の計画当初からも言われていたわけだが・・・

ニダー新幹線が計画通りに進まないからって八つ当たりするな!


790名無しさん@4周年:03/11/23 14:41 ID:xrDH911F
日本に元気がないから。ダヨ!
791名無しさん@4周年:03/11/23 14:42 ID:Do0wP/b1
「リニアを宇宙開発と軍事目的に開発してる」と公言するなら文句はない。
艦船艦載機用の高性能カタパルトとかならな。
リニア線なんか東京ー大阪間にひかれた日には採算取れなくて大赤字だろ。
792名無しさん@4周年:03/11/23 14:48 ID:MTi5KJmr
大赤字は困るけど
別にできるもんならできた方がいいじゃん。

結局できない(やらない)のは採算?
793名無しさん@4周年:03/11/23 14:48 ID:zyvlmrZw
>>753
http://www.nararika.com/renraku/02renraku/shinhasou/030101jinzai.htm

「みんな、『原因をつき止めねば』と思い詰めていた。でも分からない。では、無駄かもしれないが、とりあえず条件の違ういろんなコイルをたくさん作ってみて、クエンチの起こらないものはないか、原因究明につながるものはないか。そう考えたんです」
 十一種類のコイルを作った。主にコイルの太さを変えた。試しに、コイル表面の締め付け金具と、コイルの間の伝熱を防いだものも作った。
 平成三年も終わりが近づいていた。十一種類のコイルの実験も終わりにかかったころ、クエンチが起きないコイルが一種類だけあった。そこに答えがあった。
 それは、寺井らの予想を覆し、コイルと締め付け金具の表面の伝熱を絶縁したものだった。金具とコイルが擦りあって発熱していたのだ。
 「発熱はコイル内部で起こっているのではなく、発熱が生じていた表面、その場所自体で起こっていたのです。予想外でした。でもうれしかった」
 当時の喜びが克明によみがえったように、寺井は笑顔で語った。
794名無しさん@4周年:03/11/23 14:51 ID:w4cLfx/O
無駄金使うなよ
鉄道なんて岡蒸気で十分じゃん
795ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 14:53 ID:z/Kfaapa
>>792

「東京-大阪」という区間はビジネス客の需要があると思われるので、
営業収入は案外、期待出来ると思う。

カネに関する最大の問題は初期投資、つまり建設費だろうね。

リニアは新幹線ほどの維持費用はかからないと言われているけど、
最初にコイルを精密に並べなければいけないから・・・

796782:03/11/23 14:54 ID:Se7jZ6ZD
>784
意味不明。
一行目の文は、
>藻前は「政治力=悪」として捉えられない

ほんとは、としてしか捉えられない、と言いたかったんだろ?
しか抜きの舌足らず文として、解釈しておこう。

正真正銘、759と俺はまったくの別人だからな。

>藻前は「政治力=悪」として捉えられない単純な思考力しかないんだな(w
俺は、一言もそんなこと書いてもないし、政治力は物事を成功にみちびくうえで、
当然必要になると、大人として、当然のように考えているんだが。

こうやって、先入観で決めつける黄身こそ、頭の悪さと、まともな文章を書けない学力
をさらしてしまったな。
わかったかね、厨房坊や w
797名無しさん@4周年:03/11/23 14:59 ID:tqkRynDy
これってレール(?)敷くのにめちゃめちゃ金掛かるからやらんのでそ?
798名無しさん@4周年:03/11/23 15:01 ID:OEw/f04g
570キロか・・
万が一この速度で事故を起こしたら誰も助からないだろうな
799名無しさん@4周年:03/11/23 15:02 ID:6gYPP5GR
都市部は、数キロの道路建設さえ反対運動で進まないのだから、
全く、実現性はない。
800名無しさん@4周年:03/11/23 15:05 ID:f8CEnTYF
>>776
( ´,_ゝ`)プッ
801名無しさん@4周年:03/11/23 15:06 ID:MTi5KJmr
レールそのものに金がかかるのですかね?

空間の確保に金がかかるのは
それはもちろんそうでしょうけど。
802名無しさん@4周年:03/11/23 15:07 ID:UnKRwWs2
ちなみにF1は今年のイタリアGPでマークされた368.8km/hが最高速。
日本はこういうのに何兆円もかけられる国になって欲しい。
税金は天下りで安泰な人生を親父どもに提供するために払っているわけじゃない。
803名無しさん@4周年:03/11/23 15:08 ID:c3AXOpnf
リニアに轢かれたらどうなるんだろ…
804ひまじん:03/11/23 15:09 ID:9s6F9h/n
>>757
採算性ね、、じゃ大雑把に皮算用してみよう。。
料金は航空1万5千円にするとして(以下異議はあるかもしれんが
まず難しい手続きなしに東-阪1時間ちょいで結べる訳だから
航空は羽田-伊丹は9割、羽田―関空も7割取れるとする 
平成13年度、輸送実績 羽田-伊丹 496万人この9割 447万人  
羽田-関空 238万人この7割 167万人
その他岡山広島方面に乗り換えてでも乗る奴が述べ50万ぐらいとして
航空から奪える延べ人数約664万人
そんでもって新幹線 東京(品川)-新大阪間の輸送実績は1700万人
まぁ値段も含めこの7割がリニアに移行して1190万人
東京-大阪だけで1190+664=1854万人 運賃1万5000円として年2781億
それに名古屋を筆頭に奈良諏訪甲府の利用者を考えると年5000億以上の収入はある
50年償還で考えれば運賃収入のうち建設費、利子3割でいければ黒字かな??
まぁリニアだけで黒字なのは専門家もいってるし、中央線と東海道新旧線
含めて考えてどうかかも??
、、うーん最後のほうがぐだぐだだな、まぁ荒唐無稽でもないって事かな

805ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 15:11 ID:z/Kfaapa
>>796

で?

「漏れ=低学歴」と位置づけている藻前は人の事言えるのか?

もっとも東大生や東大出身者から見れば、漏れは確かに低学歴だろうけどさ(苦笑)

ってゆうか、人の揚げ足取りをしている時点で君の器は知れてるよ(w

そして、こんな漏れと藻前のやり取りを(・∀・)ニヤニヤしながら傍観している香具師も
多数いるんだろうし。傍から見れば、たぶん藻前も「厨房」だろうよ(w

806名無しさん@4周年:03/11/23 15:12 ID:XJXA6+K3
新幹線を時速400で走行するようにできないものか
807ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 15:14 ID:z/Kfaapa
>>806

東海道区間では設計速度の2倍になるから危険すぎ(w

808名無しさん@4周年:03/11/23 15:15 ID:tqkRynDy
ぶっちゃけキン肉マンが新幹線を押したのが最高速度だよ。
そしてテリーマンが犬を助ける為に回り込んで止めたのは感動的だったが、
考えてみれば科学的根拠は一切無しでやらせっぽい。
809名無しさん@4周年:03/11/23 15:16 ID:Do0wP/b1
実績を考慮すれば新幹線で十分だろ。新幹線に開発費回したら?と思う。
第二のコンコルドだな。リニアは。
810名無しさん@4周年:03/11/23 15:18 ID:nBA0ZhIe
>645
名古屋はまだでしたっけ
811名無しさん@4周年:03/11/23 15:20 ID:6gYPP5GR
>>809
第二のコンコルド
これ、使えるね
812名無しさん@4周年:03/11/23 15:23 ID:9s6F9h/n
5年ぐらい前の時点で東海道新幹線の輸送キロ人員合計はイタリア,
ベルギー,オランダの鉄道輸送合計と同じぐらいらしい。。。
どう考えてもがんばりすぎ、、新幹線規格でもいいから
もう一本ないとやばくね??
中央ルートで350走行可能な新幹線なら5兆ぐらいでつくそう。。
てゆうかぐぐったら第二東名の建設費総額10兆8000億円だそうだ、、、
これがあれば、、、、、
813名無しさん@4周年:03/11/23 15:24 ID:OqOf3LdN
時代も変わったな。
昔は日本は金になる研究しかしない、もっと基礎研究に力を注げ、
なんて言われたものだが。
まさか無駄な研究するな、などと叩かれるようになるとは思わなかった。
814名無しさん@4周年:03/11/23 15:25 ID:PJ0vXv9g
リニアモータカーの最大の問題は




                                乗車中、携帯が使えないことである。
815名無しさん@4周年:03/11/23 15:29 ID:zyvlmrZw
>>804
初期投資を7兆円とし、その半分が土地収用費用と仮定する。
残りを50年で償却すれば年間700億円の償却費が発生する。
年間5000億円の収入が見込めるとすると、初期投資だけなら7年で
回収できることになるな。
816名無しさん@4周年:03/11/23 15:29 ID:6gYPP5GR
>>812
第二東名も、都市部は建設の見込みもない。
817名無しさん@4周年:03/11/23 15:30 ID:MTi5KJmr
何々で十分とか
必要ないとか
言い始めたらきりがないよね?

実用化困難は分かるけど
もっとこう根拠の数字とか
致命的欠陥の指摘とかないの?

夢がぶち壊れないと
夢として残るんだと思う。
818名無しさん@4周年:03/11/23 15:32 ID:xrDH911F
>811
その第二のコンコルドを作ろうという話さえあるんだが、

このくらいなら、やり方次第で十分採算はとれる。
あとは頑張りしだい。

第二のコンコルドでさえ、儲かるかもしれない。
819名無しさん@4周年:03/11/23 15:33 ID:C9//JGLK
何のために実験をしているのですか?
何年実験したら気が済むのでしょうか?
高速化も十分じゃないですか。
まじめに実用化する気があるのでしょうか?
820名無しさん@4周年:03/11/23 15:34 ID:tu/5eMFU
E3系では確か、試験走行で400km/h、超したような気がする。
821名無しさん@4周年:03/11/23 15:34 ID:nBA0ZhIe
>761
それは時系列がおかしいような気がする。
光はずいぶんと前からだし、ADSLが実用化したのは
そんなにまえじゃない。
822ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 15:35 ID:z/Kfaapa

リニア建設を「無駄」と抜かす香具師は、アポロの月探査も「無駄」と考えているのか?

月探査で必要だったドッキング技術が現在の宇宙ステーションにまで生きているというのに・・・



823名無しさん@4周年:03/11/23 15:35 ID:4mjEDwRi
リニアの方が新幹線より維持費は安そうだね。
824名無しさん@4周年:03/11/23 15:35 ID:9s6F9h/n
なんつーか、
普通は反対してる奴が数字出して来るんだが
ココの場合、賛成派のほうが根拠が出てるんだが。。
825名無しさん@4周年:03/11/23 15:39 ID:pQ+eIyfY
天文学や宇宙開発・南極観測・海底探査などは夢がある。
しかし今のリニアモーターカーからでてくる臭いは大きな土建業利権の臭いがして興ざめ。
826名無しさん@4周年:03/11/23 15:41 ID:paeSkQuE
>>822
アポロも11号が着陸したらその後は無駄だと思われてたようだけど
これも新幹線開業=月着陸みたいなものなんじゃないかな
827名無しさん@4周年:03/11/23 15:42 ID:MTi5KJmr
>>825
利権を守る為に反対してる奴もいるかもしれないよ。
828名無しさん@4周年:03/11/23 15:44 ID:MMWD6Yz1
>>819
ワロタ
829名無しさん@4周年:03/11/23 15:45 ID:nBA0ZhIe
>825
それはいい指摘だね。
その辺の権益者が幅を利かせてくるようになったということは。
実用化レベルまで来たって事なんでしょうな。

新幹線のころはそうでもなかったのだが、
今は土地取得時に金に変えようとするごみが多くていかんな。
せっかく人がいないところを選んでいるのに意味がなさ過ぎ。
830ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 15:45 ID:z/Kfaapa
>>825

漏れは土建屋を100%否定するのはどうかと思う。

結局、経済の発展の為に道路等の交通インフラは必要なのだから、
我々の生活から切り離す事は出来ないだろ?

もっとも、勘違いしてほしくないのは、漏れは土建屋とは関係ない事なんだがな・・・

831名無しさん@4周年:03/11/23 15:47 ID:GkrUH5/Q
記録がどうの言ってるまにそろそろ運用したほうがいいかと
832名無しさん@4周年:03/11/23 15:49 ID:pQ+eIyfY
リニアモーターが既存の交通機関よりびっくりするほど低コストでかつ速い。ならいいが、
もう時代のニーズに合ってない気がする。
研究室レベルに戻ったほうがいい。常温超伝導が開発されるまで。
833名無しさん@4周年:03/11/23 15:50 ID:jKGFysK0
>>824
賛成派には圧倒的に理系が多そうだ。

その辺と関係あるかも。
834名無しさん@4周年:03/11/23 15:52 ID:PJ0vXv9g
びっくりするほど(ry
835名無しさん@4周年:03/11/23 15:53 ID:5WofA2by
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<実用化まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
836782:03/11/23 16:01 ID:KTOARDdb
>>805
どうしようもない、真性厨房のようだ。
>「漏れ=低学歴」と位置づけている藻前は
どこにもそんなこと書いてないよ。
脚色上手だね w

>もっとも東大生や東大出身者から見れば、漏れは確かに低学歴だろうけどさ(苦笑)
学力の無さと低学歴はイコールでない、ことぐらい分からない?
昨今の大学生みろや。東大生だっていまや怪しいもんだぞ。受験学力以外は。

けっきょく君は、いっぱしの偉そうなことブッってるように見えて、そのじつ、
漏れ=低学歴だの、東大生や東大出身者から見れば、漏れは確かに低学歴だろうだのと、
紋切り思考の価値観しか持たないわけだ。

まさに君のような型にはまってくれる国民こそ、御上の望むところです。
御上の権威は絶大です。御上のやることに、君ら低学歴の、頭の悪い奴は、
ツベコベ、ナベツネ、言うな! 
て、わけね。
ハイハイ、ファイナルアプローチさま。

アポロ計画で動員された技術は、その後民生に転用されていった。
リニアの技術が、我々の日常生活にも還元されてくれるなら、
まあ評価してもいいだろ。
837名無しさん@4周年:03/11/23 16:01 ID:pQ+eIyfY
H2ロケットが失敗続きでも「なんとかしろ!」とは言うが「やめちまえ」という人は少ない。
小泉がリニアは「やめます」といえば、国民の多くは「そういや、そんなのあったねぇ。」で終わる。
838KTX万歳:03/11/23 16:01 ID:tyC1o2S3
ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1cは山梨土塵の利権屋

氏ね
839名無しさん@4周年:03/11/23 16:04 ID:PJ0vXv9g
ここで核心について触れておこう。
浮上式中央新幹線建設に着手するための大前提は・・・・







東海地震が起こった後じゃなきゃダメ。
840名無しさん@4周年:03/11/23 16:04 ID:dpN4HoTs
>>825
すべてにいえるが、建設コストを適正に監視すればいい。
その理由で反対はいただけない。下げればいいだけなのだから。

関係ないが中部国際空港もトヨタが関与してきてから
従来よりコスト削減になっていった。
これもそうすると面白いかも。
841名無しさん@4周年:03/11/23 16:05 ID:1/e2yH1k
・・・別に反対じゃないんだが、先ほど出てた算定根拠。
今の段階でリニア実用化して捌けるのか?
842ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 16:06 ID:z/Kfaapa
>>838

漏れは山梨とは縁の無い人間ですが、何か?

って優香、KTXマンセーな在日は東京から出てけ!

843名無しさん@4周年:03/11/23 16:07 ID:6gYPP5GR
建設費が10キロで1兆円という外環計画
844名無しさん@4周年:03/11/23 16:08 ID:gWVFRlyA
たった、3両編成 ですか。
東京-大阪間で10万くらいとられそう
845ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 16:14 ID:z/Kfaapa
>>836

そうやって「己は我が道を行く」ような書き込みをしている香具師に限って
普段は上司の御機嫌取りばかりの禿だったりする(w

あぁ・・・ごめんごめん(w

真性厨房だから、藻前を「禿」だと勝手に決め付けてしまったよ(w

ちなみに東大生は昔から「受験学力以外は怪しい・・・」香具師は少なくないよ。

「東大生」だから目立つだけと思われ。

昨今の大学生が昔の大学生と比べて色々と怪しい割合が増えたのは確かなんだろうが・・・

846名無しさん@4周年:03/11/23 16:14 ID:Y8YNRBdf
>>836
リニア技術の転用。
一個の肉体を、マグネットパワーで、フワ〜ッ、てな感じで、
ワープしてくれまつぇんか?
どこにでも、移動自由て感じで。
847名無しさん@4周年:03/11/23 16:24 ID:UIgRkArQ
>>607を見ると、浮上コイルって横についてるんだね。
10cm浮上ってのもそれぐらい浮けばいいや的な話で
浮かそうと思えばいくらでも浮かせられるのか。
848名無しさん@4周年:03/11/23 16:28 ID:C1HE6+/B
営業的に言うと、
 ・ハイグレード
 ・スタンダード
 ・エコノミー
が揃うと、大変やり易い
849名無しさん@4周年:03/11/23 16:31 ID:3VnRanXq
超伝導は4ケルビンあたりまで冷やさないと得られなかったのではないかと思ったら
高温超伝導なるものが出てきたり(高温と言っても常温から見れば遥かに低い)
挙句の果てには常温超伝導構想があったり(これはできたらいいなの世界)

そこまでしてリニアにするより空飛んだほうが安いかも
850名無しさん@4周年:03/11/23 16:31 ID:zLPnm8nN
しかし近未来に、人間が莫大なエネルギーを使って長距離をそんなに頻繁に
移動する必要があり続けるかな。通信技術の発達や業務の効率化で人間が
移動する機会ってどんどん減っていく様な気がするが。実際東京、大阪の
人の往来って減り続けてる様だし。
851名無しさん@4周年:03/11/23 16:34 ID:9s6F9h/n
上海のは一両100人*6両で600人らしいが
これから作るとして新幹線線と同じぐらいのホームができるなら
単純に新幹線が2+3でシートが並んでるのに対してリニアは2+2なわけだから

1編成あたり流線型の新幹線500系12両編成の定員 1324人*4/5=1059人
 
つまり1000人ぐらいだが むしろリニアは減速力、制御精度が格段にいいし
運転手いらずな事を考えれば6両編成500人の車両をバンバン出すほうが
駅の建設費もかからないし、スムーズに乗れる
ラッシュ時は5分間隔でその他は10か15分間隔で走らすみたいな運行も可能では?
これで年5000万人はクリアーできそうな感じ、


 

852名無しさん@4周年:03/11/23 16:34 ID:f8CEnTYF
今の日本を支えているのは科学技術なのに
その科学技術の根本である研究を必死で否定する奴がいるのが信じられない。

そんなに日本を傾けたいのだろうか。
853名無しさん@4周年:03/11/23 16:41 ID:SwlaatOx
リニアを必死にけなしてるのは、某国の工作員か
無能な文系なのか?
854名無しさん@4周年:03/11/23 16:41 ID:8LRusyaM
>>751
このスレを見ればわかるじゃん。
結果が出てすらいるのに「無駄」とかいうバカなやつであふれてるんだよ、わが国は。
そういう奴らは日本のことを「この国」と呼んだりするような、エラの張った奴らなのかもしれんがな。
855名無しさん@4周年:03/11/23 16:42 ID:6gYPP5GR
都市部の建設で100兆円
856名無しさん@4周年:03/11/23 16:46 ID:3eTipHtp
>>853
リニア→鉄道→土建→利権

という脳みそ一直線なやつらばっかんだろ
857ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 16:47 ID:z/Kfaapa

リニアのポイントってどんな仕組みなんだろう?

858名無しさん@4周年:03/11/23 16:49 ID:SwlaatOx
>>857
トラバーサという
ガイドウェイのU字型構造自体が連接するものです。

http://linear.jr-central.co.jp/tech/05.html
859名無しさん@4周年:03/11/23 16:51 ID:0epDLLGV
>>856
全くリニアだな。
近親憎悪という奴か?
860名無しさん@4周年:03/11/23 16:51 ID:0abbeX6D
>>852
何十年もやっていて、未だ実用化できないものに、
必死の弁護をするヤシって、あるいみ、日本的か?

だからぁ、おっさん。
研究するにしても、だらだら、だらだらしちゃ、だめでしょ。
ものごと、メリハリが必要だし、研究の先行きに対する「目利き」が必要。

ロボットなんか、ホンダやソニー、そして、早稲田のような私大が取り組んでおいて
良かったよ。
あんなの御上にまかせていたら、いつ具体的にカタチとして出てきたことやら。
861ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 16:51 ID:z/Kfaapa
>>858

サンクスコ

862名無しさん@4周年:03/11/23 16:53 ID:iftgpJXL
>>832
まったくその通りだと思う。コスト無視なら飛行機の方が遥かに
速いし。乗換えがどうとか空港の過密がどうとか言う奴がいるが
新空港+空港アクセス鉄道の新設の方が一桁安いだろう。
863名無しさん@4周年:03/11/23 16:54 ID:GGzj63ZV
>>852
技術の有用性なんて国家からすればほんの一部でしかない
事実、その国家ですらタダで他国に技術を流しているのに研究の必要があるのか?
費用対効果を考えたら、これほど凄まじい無駄遣いも珍しい。

現役のうちは、これをネタにして論文を書いて研究費と給料を稼ぎたいってところだろう。
何兆円もかけて韓国や中国にあげちゃうんだから、効果ゼロどころかマイナスだよね。
国民の税金を無駄に使うな、こんなくだらない物の為に国民の年金が使われてるんだぞ。

わざわざリニアなんかに莫大な金つぎ込まないでも
安い貨物車や新幹線を普及させ、一刻も早く運用したほうが効率的だし実用的w
見栄でしょーもない研究に金使うなよ、こんな下らんもんに金数兆使うなんて考えられないね
こんな金有ったら中国に新幹線建設した方がよっぽど実用的だ
864名無しさん@4周年:03/11/23 16:57 ID:SwlaatOx
>>863

何で中国?
865名無しさん@4周年:03/11/23 16:57 ID:HJmjJfwv
実験ばかりしてないで、早く乗せろや
866名無しさん@4周年:03/11/23 16:58 ID:GGzj63ZV
リニアは中止、非効率で無駄な浮上方式より、ドイツの懸垂方式を買う方が効率的
H2Aも中止、非効率で無駄な国産より、アメリカのロケットに打ち上げてもらう方が効率的
南極観測も中止、何カ国で同じ観測を続けてるだかより、金出してやってもらうほうが効率的

コスト無視の無駄な研究より、実用性のあるものを取り入れたほうが効率的
国民の税金を無駄に使うな、こんなくだらない物の為に国民の年金が使われてるんだぞ。
867名無しさん@4周年:03/11/23 17:01 ID:SwlaatOx
>>866
その発想は中国人ですね。なにも自分では開発しない。
亡国への道。

あと何で年金?
868名無しさん@4周年:03/11/23 17:04 ID:u8B4BbxK
>866
GGzj63ZVの人は学生さんだったら退学してもう働いた方がいいな。
あんまり学問とか科学に向いていないようだから。
869名無しさん@4周年:03/11/23 17:08 ID:Lh+OtCm/
てかよ、ヨーロッパの街なか走ってるような洒落た市電数多く作ったほうが良いんじゃない。
これから、どんどん高齢化社会へとむかっていく。
年よりは、速くなくてもいい。
そんなにもう、遠くに行くこともない。
毎日日常、ちょっとした移動に、心から心地いいと思う乗りものが、一番いい。

と、おもうでしょ。だれでも歳とってきたら。
若い者は、航空機でも、新幹線でも利用すればいいことだし。

日本人に欠ける資質、社会全体見わたして懸けるべきコストの配分を、如何に有用に
振り分けられるかのバランス感覚。
870名無しさん@4周年:03/11/23 17:11 ID:0epDLLGV
>>866
トップランナーは一番向かい風を受ける。
しかしそれに耐えてこそゴールラインを一番で切れるのだ。
トップたる者の責任だな。
871名無しさん@4周年:03/11/23 17:11 ID:UIgRkArQ
効率的だというなら、日本が最先端走っている
セラミックロボットバイオ光学その他諸々の研究は
諸外国はする必要がないということになるのだが・・・
少し考えておかしいなと思わないかい?
872名無しさん@4周年:03/11/23 17:13 ID:bjdSowRU
>>870
で、だんな?
リニアに、英仏コンコルドの二の舞を演じても良いと?
873名無しさん@4周年:03/11/23 17:13 ID:F8UE/hJe
技術力を維持するために一見無駄と思える研究開発をするのはいいとしても、
いまのリニアは無駄を通り越してすでに不毛。
そこで得た成果を別の途に転用することを考えた方がいい。
874名無しさん@4周年:03/11/23 17:15 ID:9s6F9h/n
>>862 
飛行機利用で大阪中心部から東京山手線沿線に2時間しないでいけますか??
それが名古屋ならもっと言えることだ、
大体飛行機がどんだけエネルギー食ってると思ってるんだ??さらに羽田を沖合いにだすきか??

>>863
お前妄想しすぎ、いつ中韓にリニアあげたよ?技術的な事は
彼らだって追いつこうと必死にやってるから今があるだけでは??

費用対効果って研究自体に何兆もかかってないし、、
税金は年8億しか使ってないし。。。
>これをネタにして論文を書いて研究費と給料を稼ぎたいってところだろう!!
有益な研究なんだからまったく問題ないな、JR東海の金が大部分だし
 
>わざわざリニアなんかに莫大な金つぎ込まないでも
>安い貨物車や新幹線を普及させ、一刻も早く運用したほうが効率的だし実用的
まぁ俺は中央新幹線に東海道線貨物強化も現実的案として悪くないと思う
ただしあの研究が無駄なら宇宙開発はみな無駄

>こんな金有ったら中国に新幹線建設した方がよっぽど実用的だ
おかしな事言ったぞ、その金は中国人が出すのでは、というか
それをするから中国に新幹線技術を。。まぁ環境問題的にはいいが

このやり取り疲れたな、、ホント技術に理解がないな、みんな、、
何でおまいらが、そんなトコで2CHやってられると思ってるのさ??






875名無しさん@4周年:03/11/23 17:19 ID:bjdSowRU
そういえばむかし、1980年代前半だったかな、官民共同で、
思考するコンピュータの研究あったよね。
で、あのときの研究成果は、その後どうやって活かされているのだろうか。

なにせ、当時は予見できなかった、すさまじいその後のPCという波が、
襲ってきたわけで…
876名無しさん@4周年:03/11/23 17:19 ID:SwlaatOx
>>872
コンコルドの二の舞にならんように中央新幹線はまだ建設してないんじゃ?
877名無しさん@4周年:03/11/23 17:20 ID:6gYPP5GR
都市部は、数キロの道路建設、地下鉄建設も困難なのにできるわけがない。
878名無しさん@4周年:03/11/23 17:21 ID:0epDLLGV
>>872
その根拠は?
新幹線が出現した時には、世界中から無駄なもの作った、
と当初は批判されていたわけだが。

オイルショックやベトナム戦争後のインフレがなければ、
ボーイングの大型SSTが建造されていた可能性が大だった。
コンコルドねえ、あれって余計なサービスを廃止して
ビジネス客相手に商売振り替えたらしばらく黒字になっていたんだがなあ。
修繕費などのが嵩みはじめてついに損益分岐点を越えたか。
879名無しさん@4周年:03/11/23 17:21 ID:NPUfw7h7
もう15年くらい前になるが
ニュースステーションでリニアの高速実験成功のニュースを取り上げ
久米宏が、いつまでも実験してないでとっとと実用化してくれと挑発していた。
で、その答えが、強力な電磁波が人体に影響する度合いが未知なので当分無理と。
久米もあきれて、なーんだ使えるか分からないんだ、と切れていた。
あれからまだ実験段階。
電磁波の人体実験はどうなっているんでしょうね。
880名無しさん@4周年:03/11/23 17:24 ID:Zympd3E5
>>879
>強力な電磁波が人体に影響する度合いが未知なので当分無理と。
まじ?
いい加減実験終えて実用化するか、使えないんなら止めるかしろよ、と俺もおもってた
つーか、ガキのとき読んだ本には21世紀までには実用化すると書かれていて
素直に信じていたんだが。。。。
881名無しさん@4周年:03/11/23 17:24 ID:f8CEnTYF
>>879
久米か。
882名無しさん@4周年:03/11/23 17:26 ID:qq+HeDUq
だから物資運搬用でいいだろうと
883名無しさん@4周年:03/11/23 17:28 ID:dpGAsHD1
どんどんやれ。
技術開発は日本の宝だ。
884名無しさん@4周年:03/11/23 17:28 ID:9s6F9h/n
>>879 >>880
んと過去ログ嫁、もうそのこと三回書いた、、今日暇だな俺、、
結局、地磁気の20倍程度
携帯の電波のほうが強力だよ
885名無しさん@4周年:03/11/23 17:30 ID:tu/5eMFU
この技術者って30、40代の世界一の学力あった人達だろ
886。・゚・(つ,_ゝ`)・゚・。藁タ:03/11/23 17:31 ID:JWj8hH2e
俺はひまだ。
887名無しさん@4周年:03/11/23 17:34 ID:TwbcpL7l
もう実用化のことはスッカル忘れて趣味の世界に入ってないか?
888名無しさん@4周年:03/11/23 17:36 ID:0epDLLGV
という訳で事故は別にして、コンコルドの二の舞を演じても大丈夫だと思うが。
黒字になるんだったら。
889名無しさん@4周年:03/11/23 17:36 ID:VVtF8Ace
>>884
おまえ頭相当悪いな。変動磁界と静磁界は全く別物。
1Gの重力で死ぬ奴はいないが1G、50Hzの振動を加えたらすぐ死ぬぞ。
まあ、お前の頭では絶対理解できないだろうが。
890名無しさん@4周年:03/11/23 17:37 ID:mGVJCRg6
事故が起きたら凄まじい被害になるから厳重にテストを重ねているだけだろ。
早く実用化汁とか言ってる香具師は、事故が起きても構わないから早くして欲しいのか?
891名無しさん@4周年:03/11/23 17:38 ID:GKUh0lHp
889
↑重力で例えたらのはなしだが。
892名無しさん@4周年:03/11/23 17:41 ID:7uMVzb8T
50Hzの1G平手打ち  いたそう。。。。
893名無しさん@4周年:03/11/23 17:42 ID:0epDLLGV
>>889
で、何で実験線で死者が出ないんだ。
894名無しさん@4周年:03/11/23 17:42 ID:t4CeJPLV
>>889
ご自身で例えでも書いているとおり、静磁場のほうが変動磁場よりは
安全でしょう。

東北大の金研あたりで、鳩に数テスラかけたけど何ともなかった、と
言う実験をしたとかしないとか噂で聞いたことがあるが。
895名無しさん@4周年:03/11/23 17:44 ID:bjdSowRU
>>878
逆にそうならないという根拠を訊きたいぐらい。

>ボーイングの大型SSTが建造されていた可能性が大だった。
いや、たとえベトナム戦争だ、オイルショックだのが無かったとしても、
やっぱりボーイングは、ジャンボ路線を走っていたね。
なぜかって?
SST開発で英仏に遅れをとっていたボーイングは、アメリカ空軍の大形輸送機発注でも、
ロッキードに敗れ去り、そのとき開発したジャンボ機原型の開発費用回収で、一計を
案じた。
当時次世代旅客機は超音速機という流れに、あえて、いやこれからは超大型旅客機だと
いう方向へ、強引に向かわせることにした。
そのためにボーイングは、これからの旅客需要の伸び、SSTの燃費問題、騒音問題、そして、
決定打は、SSTの成層圏飛行におけるオゾン層破壊問題。

ボーイングの思惑どおりまんまと、世界の航空業界は、スピードよりも大量輸送だという
方向へ、急速にシフトしていった。
ボーイングは、一世一代の賭けに、勝ったんだよ。

なおほんとに成層圏におけるオゾン破壊に科学的根拠があるかどうかは、デュポンあ
たりが流したと思えるフロンガスによるオゾン破壊ウンヌン同様、定かなものではないか
もね。
アメ企業は、競争相手を出し抜くのは、昔から、したたか。
896名無しさん@4周年:03/11/23 17:45 ID:9s6F9h/n


>>889

はぁ。。。。。。。。。


車内は一定方向の磁界だぞ。。。


つり???
897名無しさん@4周年:03/11/23 17:48 ID:t4CeJPLV
>>895
鉄道と飛行機の違いを考えると、コンコルドと比較するのが
全くの的はすれであることがすぐわかる。

コンコルド: 環境コスト大、装置・施設費小、運用コスト大
リニア  : 環境コスト小、装置・施設費大、運用コスト中(か小)

つまり、リニアは一度施設を作ってしまえば、運用コストが施設費に
比べて大したことないから、動かし続けることがコンコルドより容易。

環境コストが大きすぎたことのコンコルドの弱点だったが、リニアは
この点でも有利。
898名無しさん@4周年:03/11/23 17:51 ID:6gYPP5GR
東京、大阪は、どこを走らせるんじゃ。
中央線の高架工事だけでひと騒動。
899名無しさん@4周年:03/11/23 17:51 ID:0epDLLGV
>>895
だからコンコルド使用路線(大西洋路線)は途中から黒字になったというに。
最近がどうだったかまでは知らないが。
900名無しさん@4周年:03/11/23 17:53 ID:bjdSowRU
>>897
まさに、だからこそ、超音速旅客機より、
はるかにコスト的に有利かつ、まさに時代のニーズを捉えたジャンボだったんでしょ。

如何にリニアが、現在の鉄道輸送において、コスト高か、そこの思いめぐらない?
901名無しさん@4周年:03/11/23 18:08 ID:UIgRkArQ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/kikaku/013/2.htm
これを読んで安いと見るか高いと見るかは、+200km/hにどれくらいの
価値を見出すかかな・・・

リニアの場合、一度引いてしまえば新幹線方式より維持費安くなりそう
なんだけどどうなのかな?どっかにそこら辺の検証してある
ページはないだろうか。
902名無しさん@4周年:03/11/23 18:10 ID:47W6GSEh
時間を買うと言う感覚がないのか?
903名無しさん@4周年:03/11/23 18:10 ID:v6bTTBsj
へーー
904名無しさん@4周年:03/11/23 18:11 ID:0epDLLGV
飛行機は気象に左右されるし、空港までのアクセス時間は結構かかるし、
搭乗手続きに手間隙かかるし。
座っている時間が短くて好きだから漏れは新幹線よりはずっと使っているけど。

絶対に黒字になる保障は出来ない。
損益分岐点の計算してないから搭乗率を何%に設定するかで結論も変わる。
しかしリニアは建設可能なんだから建設すべし。
大体世の中飛行機より時間がかかっても列車や新幹線に乗りたがる人間は大勢いる。
その速度を体感すれば自ずと考えもかわってくるだろう。

技術的に問題ないなら後は政治家の決断次第だが。
福祉削ってリニア作れ。
905ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 18:13 ID:z/Kfaapa
>>895

藻前、何の本読んだの?

ボーイングは747の売り上げなど最初から期待していなかったから、
貨物機への転用を見越してコックピットを上げたわけだが?

だから長らくライバル機が存在しなかっただろ。



906名無しさん@4周年:03/11/23 18:13 ID:VDj3rHC9
>>904
>福祉削ってリニア作れ。

うぉーっ!
言うねぇ
907名無しさん@4周年:03/11/23 18:14 ID:zwEkHa4v
所詮日本人も中国人と同じ、本当のことを知らずに自国の技術レベルは
世界最高だと思っている。他国がリニアを開発していないことに何の
疑問も持たず、それは他国には技術が無いからだと思い込んでいる。
908名無しさん@4周年:03/11/23 18:16 ID:6gYPP5GR
東京、大阪の建設費用、実現性をみんな無視だね。
909名無しさん@4周年:03/11/23 18:18 ID:9s6F9h/n
>>901
なかなか要点をおさえたいい記事ですね!
今強行しなくても少なくとも研究しつずける
「可能性、ポテンシャル」はあることはこれを見れば判ってくれると思うな
910名無しさん@4周年:03/11/23 18:20 ID:0epDLLGV
地上通さないで大深度地下通せよ。
工法によってはかなり安くなるし(地盤次第だが)。
ついでにトンネル内真空化して目標はマッハ2。

>>906
だって他に削るとこなんて・・・地方交付金か?
911名無しさん@4周年:03/11/23 18:20 ID:eZVu7y1j
ドイツは開発してるわけだが。
覇気が無い奴多いね。
912名無しさん@4周年:03/11/23 18:20 ID:UIgRkArQ
http://www2.cc22.ne.jp/~hiro_ko/6-10linir.html

>  運営費についても「運転手を置かないので、運転業務費などの
> 運営コストは東海道新幹線より大幅に減る。消費電力も、東海道
> 新幹線の3.4倍かかると当初は見込まれたが、推進コイルの単層
> 化、車体改良による空気抵抗の削減などで、東海道新幹線の3倍
> 程度に収まる」と、コストの軽減が進められていると説明した。

まあ、たしかに人件費は浮くなあ。電力が新幹線の3倍ってのも
速度が1.85倍に対して3倍なら(3.4倍って単純計算ですか)
効率がいいし。
913名無しさん@4周年:03/11/23 18:21 ID:plBPRz6D
>>907
御馬鹿さんですなw
ドイツだって開発してる
この分野じゃ開発しても日独に勝てないと
各国はオモって開発しないだけ
914名無しさん@4周年:03/11/23 18:24 ID:45MeXl5J
リニアって地震の問題は解決してるの。地震で墜落、軌道内で転覆
乗客は全員細かい肉片にってのはやだな。
915ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 18:24 ID:z/Kfaapa
>>907

同じ事は東海道新幹線の計画当初に国鉄内部でも散々言われたわけだが・・・

916名無しさん@4周年:03/11/23 18:25 ID:aj85P+qn
>>905
航空業界の歴史では、もうよく知られた内幕ですが?

>だから長らくライバル機が存在しなかっただろ。
ボーイングの熱心な超大型旅客機プロモーションを見た他のライバル会社も、
大量旅客輸送に分があると見て、すぐに、ダグラスDC-10、ロッキードL1011の開発に
取り組みました。

アメリカ航空機メーカーが、こぞって大量輸送旅客機へシフトし、ボーイングとロッキードの
1971年における、SST開発中止で、勝負あり。
917名無しさん@4周年:03/11/23 18:26 ID:t4CeJPLV
>>910
それについてはいいアイデアが...

炭素税。これならライバルの航空機にはコストアップに
なるので、リニア万歳でござりまする。
918名無しさん@4周年:03/11/23 18:26 ID:Fl/hUSRL
採算性なんてもんは、建設費を何処から持ってくるかってことで、まるで違ってしまう。

鉄道なんてのは、極端な話、30年償還の建設国債を出すだけで、
それだけで回収できるかもしれないくらい効率の良いもんだ。

リニアも、もうそれに近いところまで来てるよ。
919名無しさん@4周年:03/11/23 18:26 ID:d58UYUBZ
壁|    ∧_∧
  | ∧ ( ´∀`)  < 俺がガキのころから全く状況は変わってない
  |∀゚) (    )     完成させる気あるのか?
  と_ノ │ │ │
  |   (_)_)

  ∧ ∧∧_∧
  (   ゚)i!   ´)  < 実験ばっかりやってるな
  /  うi!    )     はよ実用化せーよ
〜(  / |○  |      何年かかっとんねん
  UU (_(___)

        ∧∧
.   ∧ ∧ /中 \
   (ill゚∀゚)(`ハ´# ∩
  /   ,う U    "ノ
〜(  / 〜|__,!__/|_
  UU   (_こ_(´∀` >
920名無しさん@4周年:03/11/23 18:29 ID:d58UYUBZ
      ∧∧
壁|    / 中\
  | ∧ (  `ハ´)  < 「リニアる」
  |∀゚) (    )     期待ばかりで役に立たない有様。
  と_ノ │ │ │
  |   (_)_)

      ∧∧
  ∧ ∧/  \
  (   ゚)i!   ´)  < 記録なんてもういいよ
  /  うi!    )     税金のムダ
〜(  / |○  |      はやく実装させろ
  UU (_(___)


.   ∧ ∧ ∧_∧
   (ill゚∀゚)<`Д´# ∩
  /   ,う U    "ノ
〜(  / 〜|__,!__/中|
  UU   (_こ_(`ハ´ >
921名無しさん@4周年:03/11/23 18:29 ID:UIgRkArQ
>>914
接触部分がない分新幹線より安全かも。重心が
ガイドウェイに収まっているみたいだから飛び出る心配もないし。
停電になっても推進力が切れて徐々にスピードが落ちて
着地するのかな。
ただ、ガイドウェイそのものが断層でずれた場合・・・
まあ、こうなってはどんな方式でも終わりか。

922名無しさん@4周年:03/11/23 18:29 ID:XxvwN+pp
>>913
ドイツのは日本の物とは似て非なるものだろ。
それに航空機と違って世界で売れなきゃ採算取れないって代物
じゃないから他国に勝つとか負けるとか関係ないんじゃないか。
923名無しさん@4周年:03/11/23 18:31 ID:6gYPP5GR
東京圏は普通の地下鉄建設は、1キロ300億円とも
10キロ3兆円
924名無しさん@4周年:03/11/23 18:31 ID:eJ6zj2Qw
570KBか、早いな。
925ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 18:32 ID:z/Kfaapa
>>916

じゃあ、どうしてコックピットをわざわざ2階に上げたのかな?

ボーイングも内心「弱気」だったんじゃない?

926名無しさん@4周年:03/11/23 18:33 ID:i1En7pRi
素朴におもうこと。
推進論者が言うとおり、
さまざまな問題クリアしてるなら、
じゃ、なんで、はやく開通させない?

なんかマンセーのひとたちは、
まさに、1000日で1000万受信世帯のハイビジョンみたいで、
けっきょく、そういうことをすぐに信じ込むわけ?
927名無しさん@4周年:03/11/23 18:33 ID:gp2LSd0y

もう少しで亜音速実現。国内航空産業壊滅
928名無しさん@4周年:03/11/23 18:33 ID:Vb9UdOad
置石でもあったら、空を飛びそうだな。
929名無しさん@4周年:03/11/23 18:34 ID:plBPRz6D
>>922
形式が違うだけで目的は一緒
技術が売れれば日本の財産になる
新幹線だってフランス式と争っているし
930名無しさん@4周年:03/11/23 18:35 ID:t4CeJPLV
>>924
/hourでもか? (w
931名無しさん@4周年:03/11/23 18:39 ID:eZVu7y1j
>>926

慌てる乞食はもらいが少ないからでしょ。
実用化できる目途はあるんだろうがまだ機は熟してないと思う。
932名無しさん@4周年:03/11/23 18:41 ID:t4CeJPLV
>>927
いやいや、出来ても壊滅するのは、東京大阪間のみ。
この分、他の国内線や国際線に羽田の発着枠が回る。

結論、成田壊滅。(w
933名無しさん@4周年:03/11/23 18:42 ID:eyf1h71j
ちびちび記録を伸ばす物。
ブブカ、インテル、リニアモーターカー。
934名無しさん@4周年:03/11/23 18:43 ID:Fl/hUSRL
高速鉄道というくくりなら、フランスの TGV も入るね。
一見普通に見えるが、堅実なイイ技術だ。

まあ実際の所、高速鉄道の技術を持つ国は少ないな。
ドイツのやつはチョット問題有るし、実用性から言えばフランスと日本ぐらいのもんだ。

ここでリニアできれば、頭一つ抜けだし、、、、
935916:03/11/23 18:43 ID:Smfbaory
>>925
あんたの指摘、ちょっとおかしい。
大形ゆえ、それまでの物と較べたら、
当然コックピットも、高くなるでしょ。

大型化すれば、それは物理的必然で構造がそうなって不思議じゃない。
>じゃあ、どうしてコックピットをわざわざ2階に上げたのかな?
そんなことで、突っ込まれるとは、ゆめ思わなかった。
すでに原型機がそうなっていたのを、また、いちいち設計やり直すのは、
最初から新設計するのと同じ。

航空機は軍用機で開発したのを、民間機にも転用は、いくらでもある。
ボーイング707ジェットがそう。
その逆もまた、しかり。ダクラスCD-10なんか、そうだ。
936名無しさん@4周年:03/11/23 18:44 ID:eZVu7y1j
j箱の東京大阪間が壊滅したら航空業界は大打撃だろ。
937名無しさん@4周年:03/11/23 18:51 ID:XxvwN+pp
どう考えてもリニアは商売になりそうも無いな。
ttp://www.pekinshuho.com/2003.33/200333-china1.htm
938ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/11/23 18:56 ID:z/Kfaapa
>>935

総二階建てが話題のA380のコックピットは従来のエアバス機よりも1m程度上がっただけですが?

ちなみに707は正確には軍用機の民間転用型ではない。

またSST完成までの繋ぎであったとも言われている>747
939名無しさん@4周年:03/11/23 18:57 ID:jUq+uAkV
20年以上実験やってないか?これ。
940名無しさん@4周年:03/11/23 18:57 ID:W5i+YaIX
税金の無駄遣い。
941名無しさん@4周年:03/11/23 18:59 ID:eHFXm94K
日本もオナニーばかりしてないで性交、いや成功できるものを研究して
ほしいですな、ほんまに。
942名無しさん@4周年:03/11/23 19:00 ID:jUq+uAkV
うは。20年どころじゃねえや。1962年に開発開始だと。
943名無しさん@4周年:03/11/23 19:01 ID:eHFXm94K
41年間オナニーしてる訳ですな。
944名無しさん@4周年:03/11/23 19:04 ID:7vZgoo2m
リニアってさ〜、
超強力磁界の中にいるようなものだろ?
人間にどんな悪影響があるのかも医学的には解明されていないんだろ??
本当に実用化できるの???
945名無しさん@4周年:03/11/23 19:08 ID:eZVu7y1j
>>937

中途半端に実用化すると失敗する良い前例。
946名無しさん@4周年:03/11/23 19:15 ID:Pc4qRfm+
リニアの中では金属製の武器は使えない!
947名無しさん@4周年:03/11/23 19:43 ID:pQ+eIyfY
リニア擁護派って何でチョンやチャンコロに話を持っていこうとするかなぁ〜
で。リニアは肩こりに効くの会?
948名無しさん@4周年:03/11/23 19:45 ID:47W6GSEh
>901
8兆円か・・・年金基金で買えんか?
949名無しさん@4周年:03/11/23 19:49 ID:aE9A9b35
949!!
950916:03/11/23 19:50 ID:Wn6eCgGY
>ちなみに707は正確には軍用機の民間転用型ではない。
いちいち語句の一字一句正確でないと気が済まない性質?
細かくいうと軍用機のものと旅客機になったのは、そうだけど、
ベースは同じだということを常識的に理解できる判断力つけよう。

>またSST完成までの繋ぎであったとも言われている>747
ソース欲しいなあ。
951名無しさん@4周年:03/11/23 19:52 ID:Gi64cRUa
ようするに、にっぽんというくには、
むだが、きょようされるくにというわけ、でつね?
952名無しさん@4周年:03/11/23 19:53 ID:f8CEnTYF
未来の予測がいかに難しいことか

先 見 の 迷 惑
http://www.page.sannet.ne.jp/mnagai/msj/openmind.htm
953名無しさん@4周年:03/11/23 19:54 ID:8iJlTDYo
>>944
精子に悪いらしいぞ
954 :03/11/23 19:56 ID:7krZUTQR
実用化はありえないね。今の利権を各企業が話さない限りは。
燃料電池とおんなじさ。技術はできているのにね
955名無しさん@4周年:03/11/23 19:56 ID:yKYtHE4y
第二東名って弾丸高速で140km出せたんだろ?なんで二階建てに
してリニアと共有とかにしなかったんだ?
たしかリニアも直線で用地買収しなきゃならないんで
買収費用がかさむって話だよな。

っていうかリニア、新幹線、高速3本なんて狭い日本に
引けるわけねーだろうが いらねーし。
956名無しさん@4周年:03/11/23 19:58 ID:jnkNVO+r
リニアカタパルトはよつくれ
957名無しさん@4周年:03/11/23 20:04 ID:yKYtHE4y
超伝導が実用化されないとダメなんだっけ?
で、超伝導も使い物にならんと。
958名無しさん@4周年:03/11/23 20:22 ID:9mOYWz9+
金かかるのは建設費で
維持費は新幹線方式よりそんなに高くない、もしくは安くなる。
高温超伝導ならば、建設費も安くなるということかな、過去レス読む限り。
959名無しさん@4周年:03/11/23 20:34 ID:L2+Uh4L0
うだうだ言ってないで東京はさっさと独立して鎖国しろ。東京人に
言わせれば地方は税金をたかるだけのお荷物だっていうし、東京だけ
独立して在東日本人はさっさと地方にお帰り願えば人口集中問題
や交通問題全てが解決するだろう。リニアなんぞ当然必要ない。
960名無しさん@4周年:03/11/23 20:43 ID:5/bW8Q6Z
>>952
考えさせられるモンがあるな。
961名無しさん@4周年:03/11/23 20:51 ID:8bm2oiW4
もういくらスピード出したって大陸で作るかどうかだし
大陸で作ったって金ほんとに払う気なのかわからんし
技術維持の最小限規模に縮小しとけば。もうしてるのかもしれんが。
962名無しさん@4周年:03/11/23 20:54 ID:/KeARqw3
>>952>>960
だったら、はやく、リニアちゃん、商業運行させなきゃ。
これらの名言集に刻むものに「さえ」、なれない可能性大よ。

いまの、ままじゃ
963名無しさん@4周年:03/11/23 20:56 ID:P1QF4fNR
20年前なら500キロオーバーは夢の超特急だったからなぁ・・・
別に今は夢でもなんでもない
964名無しさん@4周年:03/11/23 20:57 ID:3Tm1goki
この前、出張で500系新幹線に乗ったら、トンネル内とかで
ものすごい振動してたよ。座席の上の棚がギシギシ言うぐらい。
あの線路、ほんとにあと10年以上もつのかね。

そろそろ建て替えモードじゃない?
965名無しさん@4周年:03/11/23 21:06 ID:5/bW8Q6Z
>>962
それが読めないのが、面白いということだよ。
確実に読めるなら、漏まえは天才起業家になれるよ。
966名無しさん@4周年:03/11/23 21:09 ID:ksNmb93b
推進派が、くだくだくだくだ言ってるが、
このスレにウップされてたリンクサイトの記事読むと、
リニア技術だけなら、かなり完成されていて、オーケーらしいが、
その他もろもろの資金で総合的に見ると、やはりそれなりに金かかると、
大体どのサイトも書いてるわけだ。

で、じっさい、見切り発車的に将来採算無視で運行始めて、じっさいの商業運行で
投資を回収していこうなんて、やっぱり、関係者は怖いわけよね。

そんな度胸良くやれないもんを、いったい、いつまで無駄づかいするわけ?
967名無しさん@4周年:03/11/23 21:09 ID:g7W68+bi
うんこが止まりません
968名無しさん@4周年:03/11/23 21:10 ID:WAnTzzPk
      n n n
    ⊂ニニニ⊃ 三三三三三
      u u u
969名無しさん@4周年:03/11/23 21:11 ID:XRBA4/8r
建て替えするときに平行してトンネル掘るぐらいなら
ドイツや中国の常伝導リニアじゃないのだから
維持費安くなるなら未来のためにリニア作ちゃえば。
速度上げるのは後からでもできる。
970名無しさん@4周年:03/11/23 21:14 ID:5/bW8Q6Z
>>966
ゼロックスも、昔株主や同業他社にそう言われながらコピー機を開発したそうだ。
今後も無難なキャッチアップ産業では、中韓に負けるぞ。
971名無しさん@4周年:03/11/23 21:15 ID:ksNmb93b
>>965
だから、一か八かの、博打も打てないわけだろ。
リニア関係者に、それだけの度胸もないわけだ。
ものごと、やってみて、行動してみて、結果はわかるもんだ。

さんざん、このスレでボロクソ言われてるリニアが、商業運行で
予想以上の成果収めたら、万事めでたし、そうでなかったら…
人生そんなもんよ。

まず、だったら、運行させることだ。
972名無しさん@4周年:03/11/23 21:17 ID:XRBA4/8r
資金的にはドーバーみたいに債権売れば。
973名無しさん@4周年:03/11/23 21:17 ID:dEneiiz8
高速で高値の交通手段はコンコルドが失敗してるし
どうしても及び腰になるんだろうな。
日本一国だけじゃなくてオーストラリアとかアメリカとか中国とか
ムダに広いところが買ってくれないと厳しいだろ。
974名無しさん@4周年:03/11/23 21:24 ID:l549VcHc
スカイフィッシュはただのハエかぁ。
975名無しさん@4周年:03/11/23 21:24 ID:XRBA4/8r
>>973
899

ムダに広いところは飛行機でしょ。

976名無しさん@4周年:03/11/23 21:25 ID:ksNmb93b
>>970
そのゼロックス、せっかくPCの原型コンピュータともいうべき、
画期的発明をしながら、その重要性がわからなかった。
もしあのときゼロックスが、そのコンピュータを商業普及しようと本腰入れていたら、
PCの歴史は、変わっただろうね。

ただゼロックスは、どっちかというと、官僚的体質もってるみたいだから、
それで良かったのかもな。

ことほど左様に、たしかに、なにが成功し、なにが芽を出すことなく終わるか、
これっばっかりは、神様でないかぎり、わからんだろうな。
977名無しさん@4周年:03/11/23 21:27 ID:zYRu+w08
新幹線にロケットエンジンでもつけて走らせたのと、リニアを競争させてみたいと思ったりするw
978名無しさん@4周年:03/11/23 21:30 ID:DJAz5MiF
>>977
小型の無人模型では、ロケットだかジェットだかつけた鉄道車両が
もう40年以上も昔に1000km/h以上を出している。
ただリニア以上に「安全に止めるのが難しい」との事。
979名無しさん@4周年:03/11/23 21:33 ID:8ynia4/Q
早く作ってくれ。どうせ国民が払えない国債だ。リニア作ってもなんら変わらない額だ
980名無しさん@4周年:03/11/23 21:35 ID:9s6F9h/n
>>926
まだハイビジョン、ハイビジョンいってるしwなんか恨みでもあんのかw
リナは発展途上ですよw 
>>939>>940>>941>>942>>943>>944
今思ったんだが同一人物だろ??何度同じ事書き込んでんだ?w
頭悪いのか?w
>>954
燃料電池はまだまだ高価ですよ、車作ると1000万以上になる
>>973
コンコルドはテスト不足だろありゃ、、
燃料無駄遣いだし、時代にそぐわないから後継が作られない
981名無しさん@4周年:03/11/23 21:38 ID:9s6F9h/n
というワケでリニアにはまだまだ可能性があるという事と
ココには何度も同じ事を書く
粘着馬鹿が多いというしめでよいかな?w
982名無しさん@4周年:03/11/23 21:41 ID:SwlaatOx
確か今度ビスマス系の超伝導磁石のテストをするんだよね?
983名無しさん@4周年:03/11/23 21:41 ID:SkkNifyl
この技術で中国やインド、ヨーロッパに路線作れば儲かるのでわ。
アメリカなんかだとすでにバスや飛行機が主流だから入る余地が
ないが(人口密度がある程度無いと鉄道は採算取れない)
984名無しさん@4周年:03/11/23 21:44 ID:MTi5KJmr
ド素人の感想ではリニアの技術自体は
バラ色でないとしてもそう無謀なものではないように思える。

土地の収用とかのレベルの話で
リニア実用化の勢いがつかないのなら不幸な話だと思う。
985名無しさん@4周年:03/11/23 21:44 ID:ZyorVjyD
そうだな、安さと速さを天秤にかければ安さだろうな、これからの時代は。
長距離バスもフェリーも最近人気があるしな。寝てる間に移動ってのが
一番だな。
986名無しさん@4周年:03/11/23 21:51 ID:9s6F9h/n
まぁ中距離間の都市と都市を結ぶって意味では(短距離は人口密度で×)
むしろ競争する鉄道のないアメリカは適してるかも
主要都市間移動はリニアでそれ以外は飛行機で

中国もいいよなでも新線は新幹線方式な予感、、
ヨーロッパならマドリード-モスクワ間とかかな

987名無しさん@4周年:03/11/23 21:54 ID:l6nNY5GL
コンコルドと比較してるやつは池沼か。全く要件が違うのだが。
あと、ムダだから止めろだの、必要な時にやればいいだの言ってるやつ、
技術の継続性の解って無い低能文系だな。
戦前航空機開発が盛んだったのに、なぜずっと低迷してきたか(徐々に盛りかえしつつあるようだが)、
理由も理解できないんだろうな。
最高速をちょびちょび延ばしてると文句言ってるやつ。
理論的最高速をいきなり出す訳にいかないことくらい解るだろ。
徐々に上げて、各部強度や安全性を確かめ、一歩ずつ確かなものにしてんだよ。
実用化に残されてる課題は技術的問題より実質政治的決断だけってことはせめて理解してくれ。
988名無しさん@4周年:03/11/23 21:59 ID:eZVu7y1j
しかし国から投資される金額が8億円ですか、ガキの使いじゃあるまいし。
少しでも影響力を残しときたい魂胆がみえみえですな。
989名無しさん@4周年:03/11/23 22:01 ID:2QzEAb89
狭い日本、そんなに急いでどこへ行く。

そうだ、京都へ行こう。
990名無しさん@4周年:03/11/23 22:04 ID:f8CEnTYF
>>981
いいよ。俺も研究がんばろーっと。
991名無しさん@4周年:03/11/23 22:05 ID:7t6elUf5
ウダウダ文句言う奴はJR東海の株を買え。
国は年間8億円しか出してない。
992名無しさん@4周年:03/11/23 22:07 ID:+OQ+Em40
1000
993名無しさん@4周年:03/11/23 22:09 ID:bp8KIBT5
とりあえず、速くするよりも、早く実用化しろよ。
994名無しさん@4周年:03/11/23 22:11 ID:cDfnI9O/
>>982
ビスマス系は性能がいま一つだがいろいろテストは出来る
本命のイットリウム系はまだ数年先

995名無しさん@4周年:03/11/23 22:12 ID:d6S5ioCs
とりあえずもうちょっと路線延長(八王子〜甲府とか)して、実験の合間に営業運転始めちゃえば?
996名無しさん@4周年:03/11/23 22:13 ID:jYCrliHd
1000
997名無しさん@4周年:03/11/23 22:14 ID:kL/WsKz3
>>995
そのもうちょっと(〜八王子)が
一番工事費がかかって難しいんじゃないかな。
998名無しさん@4周年:03/11/23 22:15 ID:2Usrgmog
999
999a:03/11/23 22:15 ID:3jIDYr6D
1000
1000名無しさん@4周年:03/11/23 22:15 ID:eZVu7y1j
それでも最近開発ピッチは上がってるよな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。