【大学】国立大の2割 中退者の受験条件に大検 他は個別に対応

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
来年度から朝鮮人学校の卒業生や高校の中退者などが大検・大学入学資格検定に合格していなくても
大学の判断で受験が認められますが、高校中退者については、国立大学の2割が大検の合格を条件
にしていることがわかりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/2003/11/17/k20031117000013.html#
2名無しさん@4周年:03/11/17 06:35 ID:2U1wTgla
2げっと?
32:03/11/17 06:35 ID:Q88jiv5l
2なんですか?
4名無しさん@4周年:03/11/17 06:35 ID:hrQRKIfd
創価が悪い。
こいつらが居なけりゃ、この件が通ることも無かった。

糞が。
5名無しさん@4周年:03/11/17 06:36 ID:rQ+5n8Za
>>3
違います

まあ、中退じゃあな・・・。
6名無しさん@4周年:03/11/17 06:37 ID:/OGJ3HD9
どんどん気持ち悪い国になって行くなぁ
7名無しさん@4周年:03/11/17 06:41 ID:yGnPixl/
<丶`∀´> <まあ、中退者は氏ねって事ですよ
8名無しさん@4周年:03/11/17 06:43 ID:AusS830i
一瞬、大学中退するのに大検が必要なのかと思った。
9名無しさん@4周年:03/11/17 06:43 ID:fmMUzGRz
大検もいらないこんな世の中じゃ
10名無しさん@4周年:03/11/17 06:46 ID:efFw54l5
>>9
ぬるポイズン
11名無しさん@4周年:03/11/17 06:46 ID:OcgXWjyv
>>1
なんか変
12名無しさん@4周年:03/11/17 06:51 ID:9IVL6lvb
…んで合格率、どうなん?
13名無しさん@4周年:03/11/17 06:53 ID:zkdr0oO5
国立大学の中退者の2割が、大検で受験条件を満たして入ってきたのかと思った。
14名無しさん@4周年:03/11/17 06:56 ID:0sgjOqW9
え?センター試験受けるのに高校か大検の証明書いるよな?
センター受けなくていい国立大学なんかあんのか?
15名無しさん@4周年:03/11/17 06:59 ID:1LVlgQYx
大検て何の略?
大学検定?
16名無しさん@4周年:03/11/17 07:00 ID:+kGPm1Ly
高校中退で、大検受けてなくても受験できるって事?
>>1がよくわからん
17名無しさん@4周年:03/11/17 07:00 ID:VLYsakU8
| すごいや、ドラえもん!「民族差別だ」と叫べば、誰もが僕らの犯罪を見て見ぬ振りなんだね!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
18名無しさん@4周年:03/11/17 07:01 ID:Ummebxpn
>>14
 来年度からだから、条件が変わるんじゃないの?
19名無しさん@4周年:03/11/17 07:03 ID:0aPvHUB2
在日認めちゃったんだし、中退者もあまねく大検なしにしろ
という含みでもあるのか?>この記事

そもそも大検の存在は、受験資格を得る権利と考えるのが筋だが
いまや不当な障害であるかのようだな。
20名無しさん@4周年:03/11/17 07:04 ID:1ylZxSDp
ドライビングスクール卒業者にも大学受験資格与えろよ、大検なしで。
21(。A 。 ;;:03/11/17 07:06 ID:6eCv+hPa
そもそも高校卒業を資格にしてる事自体おかしい訳だが、、、
出来る香具師なら中学生だろうが小学生だろうが関係ないと思いますけどね
22名無しさん@4周年:03/11/17 07:07 ID:efFw54l5
代アニ卒業生にも(ry
23名無しさん@4周年:03/11/17 07:08 ID:Ummebxpn

そっか。つまり、もう高校はいらんと言うワケだな。
24名無しさん@4周年:03/11/17 07:09 ID:PGVDrvry
日本の大学なんて世界的に見てもレベルが低いんだから大して問題無いだろ
25名無しさん@4周年:03/11/17 07:09 ID:1ylZxSDp
>>21
じゃあ文部省、教科書検定なんて必要ないな。
テストのみできればいいってことになれば、確実に日本はDQN化していくだろうな。
ヒッキーも増えてくだろうし。
26名無しさん@4周年:03/11/17 07:10 ID:XEjIHF0m
入学要件を緩くして、卒業要件を厳しくすればいいだけだろ。
卒業が緩いままで入学も緩めようって話になるからおかしい事になる。
だいたい、学生生活の4分の一近くが就職活動に費やされるってのがおかしい。
本来は勉強でそれどころではないはず。
今の高校生が受験勉強するくらいの勢いで勉強しないと卒業できないような
大学を目指すべきだな。
27名無しさん@4周年:03/11/17 07:10 ID:zUzWLXnh
なんじゃこの記事。大検が必要な大学はクソとでもいいたいのか。
28名無しさん@4周年:03/11/17 07:13 ID:AusS830i
ていうか、大学受験者には一律大検を受けさせれば言いだけの話だろ。
学力低下も無くなっていいことだ。
29名無しさん@4周年:03/11/17 07:14 ID:fmMUzGRz
>>28 大検じゃ学力はかれないよ。
高校入試より優しいもん、唯一の難関は家庭かな。
30名無しさん@4周年:03/11/17 07:14 ID:XEjIHF0m
>>27
確かに、別の視点で考えれば、平等に与えられているはずの教育を受ける権利を
阻害する存在として考えればない方がいいものかもしれない。
現にドイツでは、入試は憲法違反であるという考え方が存在するそうだ。
入りたい物が入れるのが本来あるべき姿なのかもしれない。

しかし現実には、ただでさえ狭いこの日本、リソースは有限なわけで、
誰でもかれでも入れてやるというわけにもいかない。
しかし、子供の数が減り、入学の門戸を広げざるを得ない事情もある。
とすれば、入学は優しく、卒業は厳しく、というのがあるべき姿だろう。
そうしなければ、学生の質が維持できるはずもないし、
そもそも大学教育の信用にも関わる事のはずだ。
31名無しさん@4周年:03/11/17 07:16 ID:CHTsCxCP
つか、ぶっちゃけ緩和はかまわんのだが
テストから当然ハングルは削除されるんだろうな?
されなきゃ単に朝鮮人の優遇だろ
32名無しさん@4周年:03/11/17 07:16 ID:6ZXqjkvu
むしろ大学は職人、技術者養成所じゃないのだから
指定企業か民間教室の推薦状を必須にしたら面白いかもよ。
33名無しさん@4周年:03/11/17 07:17 ID:Ummebxpn
>>26
 そりゃそうだよな。本来学びたい香具師にゃどんどん入学させればいい。
んで卒業出来るかどうか、免許皆伝出来るかどうかは本人次第にすべきだよな。
 学校だってその方が少子化の時代だから経営するにも良いだろうし。
34名無しさん@4周年:03/11/17 07:21 ID:zS4SFUbY
>>29
流石に入試よりやさしいって事はないが、高校1年の学力があれば運がよければ一発で合格できる
ぐらいの試験だよな。2回でほぼ皆合格してる。年に二回あるんだから、
朝鮮学校の生徒も仮試験のつもりで受ければいいのに。
35名無しさん@4周年:03/11/17 07:26 ID:6ZXqjkvu
>>31
ハングルが各国で普及した言語なら問題ないんだけどねw
36名無しさん@4周年:03/11/17 07:29 ID:rotHwjUZ
むしろ高校中退なのに大検必要としない大学があることに驚きなわけだが。
37名無しさん@4周年:03/11/17 07:38 ID:uBxx9zDr
2・3年次に高校中退する公立高校の生徒が続出したりして。
「こんな授業受けてちゃ、私立のトップ校の奴には勝てない!」
とか言い出しそう。
38名無しさん@4周年:03/11/17 07:44 ID:efFw54l5
>>37
出ると思うよ。

公立高校でマターリ勉強するより、
予備校に行った方が勉強になるし。

予備校も高校中退者向け講座を増やすと思う。

そこまで行ってやっと、国も対策をネリ始めると思われ。
39名無しさん@4周年:03/11/17 07:46 ID:7y+tchwO
>>36
大学は結局幻想だったな
40名無しさん@4周年:03/11/17 07:50 ID:QVltepay
日本国の高校学習指導要領の埒外にある受験生は、能力が図れないから、
大学検定をうけ、大学を受けるに足る能力があると認められ、それで大学を受験する。
これが今までのルールだったのを、文部省のバカが戦略を間違え、
層化公明の朝鮮人同胞擁護で日本国のルールをひっくり返してしまった。
選挙で層化に頭の上がらない自民党議員も反論のひとつも言えなかった。
大学が受験生の受験資格を認定するのだから、
朝鮮人ですら認められている権利を、日本人である高校中退者が認められない
というバカナルールは無いので、高校中退者も大検を受けなくとも、
大学の受験は認められるべき。大学入試で高得点を取った人は、外国人だろうが、
在日だろうが、中卒だろうが、みんなOK、大学が認めれば。
日本国の学校制度の崩壊です。欧米先進国で国(それに代わる自治体)が
自国民を作るための公教育の境界を放棄したところはない。
特に、外国人や在国外国人学校に甘い国はない。
世界にあり得ない理想空想を追った日本国、崩壊です。
在日朝鮮人組織の層化公明に日本国が蹂躙されています。
今度の選挙を見てもわかるように自民ももうあてになりません
(半分が層化票で勝てた、民主とガチンコでは負け)。
41名無しさん@4周年:03/11/17 07:55 ID:wMluss9u
ああああああああん?????

朝鮮高校=中退者でも無問題
日本の高校=中退者は門前払い

なにそれ。
ていうか、外国人学校ってさ、国に戻って、国の学校に通う前提で
一時的に通うもんだろ
早く豚金国に帰れ。
42名無しさん@4周年:03/11/17 07:58 ID:zUzWLXnh
入試なくせばDQNが大量流入して大学でも学級崩壊が起こるな。
優秀な学生が静かに学べる場所が、なくなってしまう。
43名無しさん@4周年:03/11/17 08:00 ID:efFw54l5
>>42
大学はレジャーランドですが何か?
44名無しさん@4周年:03/11/17 08:02 ID:lmKhSvjD
日の丸掲揚・君が代を歌わない学校の生徒に
日本国の国立大学入学資格はない!
45名無しさん@4周年:03/11/17 08:03 ID:mprJ1J0G
高校に入学だけしとけば、1日も行かなくても大学受験が出来るわけやね。
低学歴メンヘルヒッキーの言い訳が無くなるな。
46名無しさん@4周年:03/11/17 08:03 ID:zUzWLXnh
>>43
高校までは手のつけられない やんちゃ連中 いたじゃん。
そいつらはさすがに大学までは来れなかったのに。
47名無しさん@4周年:03/11/17 08:03 ID:efFw54l5
>>44
それじゃ広島の公立高校は(ry
48名無しさん@4周年:03/11/17 08:08 ID:luFYuR4u
高校行く意味ねーな。
ましてや高い金払って私立に行く意味は全く無くなる。
49名無しさん@4周年:03/11/17 08:14 ID:QVltepay
日本国の学習指導要領外にある朝鮮人学校卒業者に大検受験を求めず、
大学受験を認めて、 日本人である高校中退者に、大検受験を強要するのは、
日本人差別だろう。 当然、日本人も大検を受ける必要はない。
大学入試でよい成績を取ったら、合格にすべきです。

こんなおかしなことをやったのは、在日朝鮮人の池田大作を擁する層化公明です。
文部省の役人をフユシバが一括、文部科学省の官僚は振るえ上がった、
いつもなら援護射撃してくれる自民党議員は、
選挙での層化票が欲しくで狸寝入りだったとさ。
50名無しさん@4周年:03/11/17 08:15 ID:W7y/2x+q
日本が溶けてなくなってゆく。
政府は2ちゃんねるを見て
国民の憂いを汲み取って欲しい。
国民の声の届かないところで
勝手な政策が作られ、
すばやく実行されている。
与党も野党も売国奴でしかない。
もうすぐ12月だが、
クリスマスをマスコミぐるみで堂々と祝う国になってしまった。

51名無しさん@4周年:03/11/17 08:17 ID:xEVaM+eg
                       ,: 三ニ三ミミ;、-、
                       xX''     `YY"゙ミ、
        -=-::.            彡"     ..______.  ミ.
    /       \:\        :::::             ::;
    .|          ミ:::|       ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/       i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                好
    ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ       i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j                き
    |ヽ二/  \二/  ∂>  ,, - '"r' ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i ̄ヽ、             な
   /.  ハ - −ハ   |_ ./   /   { |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i    l                 人
   |  ヽ/ヽ/\_ノ  /-、   i    |〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ   i !          学     が
.   \、 ヽ二二_/ヽ/   ヽ  |_   \`ー-、.,____,___ノ/  //        会
.     \i __,/ : i/"     !      ̄ ヽ\.,二ニ/   /   //        員
      _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /            で
     /: : :/          |        "~   `´ / ' >            し
     {: :/  = 、         !              /_ -‐<-,           た
     /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
    /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
   / :i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
  / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
  l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
   \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ  |_ ===--、__
     \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
52名無しさん@4周年:03/11/17 08:17 ID:UiOOnOpH
チェチェ思想さえ学べば大学はいれますってこった
53名無しさん@4周年:03/11/17 08:18 ID:wMluss9u
>>52
チュチェ?
チェチェ?

どっち?
54名無しさん@4周年:03/11/17 08:19 ID:msxNO/B3
外人とか障害者とか部落とかへんな特権階級が出来る一方、競争に一度負けた純正日本人に
はどんどん辛い世の中になる。まあナチス登場も遠いことではないだろうな。
55名無しさん@4周年:03/11/17 08:19 ID:efFw54l5
2ch以外での組織票って、どこで活動してるの?

↓この差は何?
----------------------------------

学校教育法施行規則の一部改正等に関するパブリックコメントの結果について

高等教育局大学課 の募集分
http://www.mext.go.jp/b_menu/public/2003/03091901.htm
・特定の外国人学校を排除するのではなく、すべての外国人学校卒業者に同様の方法で
入学資格を認めるべきなどとする意見(2,447通)
・特定の外国人学校卒業者に対しては入学資格を認めるべきではないなどとする意見(558通)

生涯学習政策局生涯学習推進課 の募集分
・ 特定の外国人学校を排除するのではなく、すべての外国人学校卒業者に同様の方法で
入学資格を認めるべきだ(18通)
・ 特定の外国人学校卒業者に対しては入学資格を認めるべきではない(92通)
56名無しさん@4周年:03/11/17 08:21 ID:K09vr3uM

朝鮮人学校に関してはどうなんだ?
そっちが重要だが。
57名無しさん@4周年:03/11/17 08:24 ID:mprJ1J0G
源太郎もなかなかやるな。公約を実現させたのは民主党で奴だけじゃないか。
58宇津田司王φ ★:03/11/17 08:25 ID:???
>>56
89校のうちの81校がアンケートに答え、
それらの全大学が大検なしで大丈夫だそうです。
(個別に対応とのこと)

ソースは動画。
59名無しさん@4周年:03/11/17 08:28 ID:msxNO/B3
次の総選挙をめざして今すぐに極右・民族主義政党を立ち上げてほしい。
そうでないとこの国は本当に終わりだ。まともな人間の意見の受け皿がなく、
変な集団のみが跋扈するような社会では、不満のはけ口は暴力しかなくなる。
60名無しさん@4周年:03/11/17 08:30 ID:efFw54l5
そういえば2ちゃんねる党ってどうなったの?
61とおりすがり:03/11/17 08:33 ID:X9xHLGRS
学生が減少してるからって、条件を緩和していいのかなぁ。
団塊の世代は、厳しい受験競争を戦ってきたはずなんだが。
62名無しさん@4周年:03/11/17 08:35 ID:vcgFmUCV
高校中退者まで相手にしてたら大変な大学が制限かけてるってことだな。
2chでの、荒らし対策によるドメイン規制と同じ。
かわりに、串(大検)通せば、受験できるってこった。

ン…朝鮮学校も荒らしと同じなんじゃ(ry
63名無しさん@4周年:03/11/17 08:46 ID:msxNO/B3
もともとこの国の知識階級は努力に相応しいだけの待遇に恵まれないことから、
反国家的・反社会的性向を持つものが非常に多い。竹内の新書本「教養主義の
没落」でも読めばよいだろう。自分より少しでも下の同朋は激しく見下すわりに、
なんらかのハンディキャップ「ラベル」が付いている種族を見つけると、大喜びで
彼らと同調する。社会の傍流と言ってい大学教官のみならず、外交官などの
国の枢軸にもそういう手合いが極めて多いことが病根の深刻さだ。
64名無しさん@4周年:03/11/17 08:51 ID:Ummebxpn
>>61
 これからは少子化の時代。大学入学に価値を置くのでなく、大卒に価値
を置くって事で。
65名無しさん@4周年:03/11/17 08:51 ID:AWKSioO5
いいかげんにしろ売国奴が
66名無しさん@4周年:03/11/17 08:53 ID:4y6ChtB4
まあ,選挙にもいかず,公明を跋扈させている国民が悪いんだけどな.
67名無しさん@4周年:03/11/17 09:01 ID:oTMgvZ3b
まぁ大学受験自体の難易度は変わらないから、元々大検落ちるようなDQNは大学なんか入れないだろ。
DQNが大量流入してきたことを嘆くような大学はもとからウンコ大学でしょ。
68名無しさん@4周年:03/11/17 09:02 ID:K09vr3uM

朝鮮人の割合に応じて補助金減らせば?
日本人のための税金だろ?

69名無しさん@4周年:03/11/17 09:03 ID:Ummebxpn
 そもそもチョン工卒の入試資格はとっくの昔に認められてる。今回は、大検
さえ要らないと言う事。だから大検資格すら無い者も大学に入れる事になる。
 これで能力のある者は中卒でも大学に入れるし、その一方で単なる高卒も
大検も出来ない連中も大学に入れる。
 でも入試自体は存在するから、当然学力の高い者が優先される。て事は、
この入試改革は、人気の無い大学に幅広く募集出来る様にする一方で(中卒
な中年とかも入学できるし)能力のある者はどんどん飛び級させるって事
になるよな。
70名無しさん@4周年:03/11/17 09:06 ID:MrVhzUMC
>>64
ではアメリカ式に卒業の難易度を高くするべきだね
少子化なんだから留年者が続出しても構わんだろ
71名無しさん@4周年:03/11/17 09:08 ID:Ummebxpn
>>70
 ですねぇ。大学間に差が出ないようにするにはそれしかない。でも、これで
いよいよ高校と言うモンが大学入学の為の予備校と化してくるよな。
72名無しさん@4周年:03/11/17 09:11 ID:msxNO/B3
>>71
学部レベルの教育にたいした独自性などというものはもはやないのだから、全国で共通
卒業試験をやればよいと思う。それで上位1パーセントに入った者はたとえDQN校だろう
と優等学士にすればよい。学問の自由を隠れ蓑にしたやりたい放題の低レベル・偏向
講義もそれで一掃されるだろう。
73名無しさん@4周年:03/11/17 09:18 ID:uMcxgEJf
朝鮮人に甘く日本人に厳しい国だな。
74名無しさん@4周年:03/11/17 09:22 ID:ZcH+2NHa
だからこういう訳のわかんねえ制度にしないで大検一本にしぼりゃいいのよ
75名無しさん@4周年:03/11/17 09:23 ID:o30FauN7
中退しても大検なし受験できる大学があるのか…ものすごい特権
76名無しさん@4周年:03/11/17 09:26 ID:oTMgvZ3b
この制度で困るのは相当の馬鹿大学だけですよ。
77名無しさん@4周年:03/11/17 09:26 ID:WzkjVbYh
どうせ馬鹿じゃ受からないんだからどうでもよくね?
78名無しさん@4周年:03/11/17 09:28 ID:7gL0zT0i
はぁ・・・?中退者の受験資格で大検は必須だろ・・・?
国立の8割は大検が必要ないって事?
79名無しさん@4周年:03/11/17 09:31 ID:irZmzk2/
人気大学は抽選制にする
そうじゃないところは全員受け入れ
そして進級&卒業を難しくして留年生で
学費収入を稼げば
少子化による減収問題解消
大学の質向上
企業も質の高い人材が手に入る
良いことづくめ だと思うんだが どうよ?
80名無しさん@4周年:03/11/17 09:32 ID:4Zvgucpm
どうせ来年は
朝鮮学校出身者の合格率が低い(実力ないんだから当たり前だが)
朝鮮総連や似非人権団体から民族差別だとの抗議続出
大学側は混乱を避ける為、補欠合格を連発
予定入学者数をオーバーしてしまい授業が混乱する
次年度より大学側は混乱を避ける為朝鮮学校枠を極秘に創設
国立大学で日本人学生が減少し在日外国人が増加
朝鮮総連より談話が発表される「これでまた朝鮮民族の優位性が証明されました」
日本人・・・・・・・・・・
81名無しさん@4周年:03/11/17 09:35 ID:zUzWLXnh
>>80
鋭い読みですな。為政者にもこれの1/2ぐらいの先読み能力があればいいのに。。
82名無しさん@4周年:03/11/17 09:36 ID:o30FauN7
確かに、合格者でなかったら抗議してくるだろうな〜〜
だいたい、かの民族はちょっとでも妥協したらつけこんでくるんだから
83 :03/11/17 09:39 ID:92r/a+Os
税金をまともに払っていないやつらがでかい顔して、大学でお勉強するわけか?

胸糞悪い展開だぜ、この不満がどこかで爆発する可能性を考えると恐ろしい。

84名無しさん@4周年:03/11/17 09:50 ID:xEVaM+eg
一つ思うのだが、大検の問題は簡単すぎて
普通の人にとってはほとんど障害とならないと思うのですが
なにせセンターより簡単だよ
高校の期末試験みたいなものだろ
85名無しさん@4周年:03/11/17 09:52 ID:msxNO/B3
>>84
大検受からないようでは帝京大学や大阪経済法科大学でもまず受からない。
こんなものを不当な障壁のようにわめき立てている意図は別にあることは明白。
86名無しさん@4周年:03/11/17 09:55 ID:wMluss9u
あーあ。
合格した朝鮮人が全員自治会に入ってさ、
入学手続きの時に「自治会費払えニダ。去年まで2000円、でも
ことしは1万円。早く出せニダ」
って恐喝するんだろうな。
2000円は自治会(中核、カクマル)6000円は朝鮮人のポケットマネー、残りは総連行き

底辺国公立でこの光景が、数年後から繰り広げられるのであろう
京大はもっと早いのかな?
87名無しさん@4周年:03/11/17 09:56 ID:libjLAjW
>>84
その通り
センター5教科で6割以上得点できる奴なら、大検も軽く突破している。
国立大受験にとって大検意味ない。

私大が大検必要無しになったら問題だが。
88名無しさん@4周年:03/11/17 10:02 ID:cLjatnZ0
>>87
もひとつ気になるのが、普通に高校卒業した香具師が大検受けたとしたら一体何割受かるんだろう・・・。
89名無しさん@4周年:03/11/17 10:06 ID:NJOk3Ooi
>>87
>私大が大検必要無しになったら問題だが。

むしろ民間企業同様の私大は大検なんかに囚われず自由に選べるはずだと思う
国立が国際社会の一員として外人に門戸を開放するのは構わんが国交のない国や
反日的な国の人間まで受け入れるのは国際常識からしてもおかしい
90名無しさん@4周年:03/11/17 10:12 ID:J1syBbF2
>>88
大学進学を考えてて希望校やすべり止めに受かるくらいの学力があるなら100%うかるでしょ。
91名無しさん@4周年:03/11/17 10:13 ID:eZsciMIY
なんでNHKはリアルプレーヤーでしか見れないんだよ!!
WINDOWSメディアプレーヤーでも見れるようにしろよ!!
92名無しさん@4周年:03/11/17 10:17 ID:o30FauN7
受験資格があれば受かると思ってる気がする
93名無しさん@4周年:03/11/17 10:18 ID:wMluss9u
>>92
実際、後が恐いから外国人枠作って、合格させちゃうと思うよ
だから、朝鮮人に限っていえば、資格があれば受かるようになるのは明白
94名無しさん@4周年:03/11/17 10:20 ID:mVyjGNG6
東大は、独立大学法人になることだし生姜がいることだし
朝鮮人枠、つーか三国人枠作って一定数極東三馬鹿人が
入学するよーになるよ。
95名無しさん@4周年:03/11/17 10:20 ID:lS7kS2a/
大検の満点=センターの半分。
大検の半分以上で合格だから、センターの25%正解なら取得可能。
96名無しさん@4周年:03/11/17 10:23 ID:+kGPm1Ly
>>89
どこか田舎に留学生だらけの短大があったが、あんな感じになるのかな?
97名無しさん@4周年:03/11/17 10:24 ID:6cITDZ+4
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/daigaku/021102.htm
大検の過去問見てみろ。あまりの低レベルさに吹き出しちゃうぞ
しかもボーダーはたったの4割
はっきり言って帝京に合格できる学力があれば絶対通る
98名無しさん@4周年:03/11/17 10:26 ID:wMluss9u
>>97
ははぁ。数学見る限り、帝京って言うよりは
地方の女子短大ぐらいだねぇ…
99名無しさん@4周年:03/11/17 10:30 ID:NJOk3Ooi
>>96
そそ
私立の場合は外人ばかり受け入れて倒産しようとどうしようと
自己責任の企業経営と同じだからね
しかし国立はそうはいかない
国民の血税で成り立っているんだからな
反日的な国や国交のない国の人間を受け入れること自体間違っている
100名無しさん@4周年:03/11/17 10:32 ID:o30FauN7
>>97
数Bは出題されないんだな
101名無しさん@4周年:03/11/17 10:34 ID:9FMBLO6c
>>95
ちょっと待て。25%は少し運が良ければ鉛筆を転がしてもいけるぞw
102名無しさん@4周年:03/11/17 10:39 ID:lS7kS2a/
全部で12〜13教科受けないとならないけど、
高校を1年修了とか2年修了の中退者なら、
免除ってのがあるので、かなり楽になる。
103名無しさん@4周年:03/11/17 10:50 ID:/G8Pt82a
大学の教員がチョンに単位を簡単に与えなければよい

入学金と授業料だけぶんどってやれ
104名無しさん@4周年:03/11/17 10:52 ID:U7AEyK7F
医学部で高卒条件の必要のないところってありますか?
105名無しさん@4周年:03/11/17 10:55 ID:Eb3Ltza6
朝鮮人落とすと賠償請求されそう
106名無しさん@4周年:03/11/17 10:56 ID:VrcPjUPh
明らかなミンジョク差別だよな。
日本人には厳しく、朝鮮人には甘くってことだろ。
もう日本つー国のアフォさ加減には慣れてるつもりだったけど
ほんと、どうしようもねえやこりゃ。ご先祖様に申し訳ない。
107名無しさん@4周年:03/11/17 11:01 ID:cLjatnZ0
>>97
ありがと。
ざーっと見てみたけど、漏れ数学怪しいわ・・・逝ってくる・・・
108名無しさん@4周年:03/11/17 11:42 ID:/lefnk7v
>>85

帝京大学と大阪経済法科大学を比べるのは
帝京大に失礼だろ(w

大阪経済法科大学
大阪電気通信大学
大阪学院大学

大阪3バカ大学

帝京=神戸学院

109名無しさん@4周年:03/11/17 11:46 ID:/lefnk7v
>>97

名前が書ければ通るということですか(w
110名無しさん@4周年:03/11/17 11:50 ID:u1nViaDV



   ま た 日 本 人 差 別 か 



111名無しさん@4周年:03/11/17 11:52 ID:P+Qnpftu

自国民の首を締めて何をやっているのだ門下省??
112名無しさん@4周年:03/11/17 12:13 ID:DT5u3dQ6
 日本の学校にはそもそも通っていない人間には受験資格を認め、中退とはいえ
通ったことのある人間には受験資格を認めない大学があるってこと?。どっちも
だめ、どっちもセーフなら別に構わないけど。もし扱いが異なるなら

 今年から朝鮮人学校の卒業生には大検の合否に関らず大学の判断で受験が認め
られることなった。これは文部省が定めた教育課程を修了しない場合でも一律に
大検を要求するものではないという方針の表れだと考える。だとするならば高校
中退という形で教育課程を修了しない者に対しても大検の合否に関らず大学の判
断で受験を認めるべきである。

ってことになるような。
113 ◆w5pN6eyZpI :03/11/17 12:16 ID:msxNO/B3
大検自体不要だとは思うが、>>112のいうとおり、今般の差別的取り扱いには
解せないものがある。入試に全般の信頼を置くなら、べつに高卒でなくてもいいし、
年齢も13歳でもいいわけだ。
114名無しさん@4周年:03/11/17 14:08 ID:AEMswXlX
大検くらい受けさせろよ・・・
俺は昨日一昨日と受けたが勉強しなくても受かるくらいのものだぞ
115名無しさん@4周年:03/11/17 22:06 ID:PGVDrvry
どーでも良いから日本の教育はいつになったら先進国レベルになるんだ?
もっと欧米に学べよ。いつからこんな傲慢な国になったんだ。
116名無しさん@4周年:03/11/17 22:10 ID:AjHQgysb
>>108
大阪経済法科大学
藍野大学(仮称)
太成学院大学
プール学院大学
羽衣国際大学
こうだろ
117名無しさん@4周年:03/11/17 22:14 ID:tQ9THHx3
どんな教育内容かわからずに高校卒業とみなすのは無理。
118名無しさん@4周年:03/11/17 22:21 ID:7LNvHd/b
んな事したら予備校だけに通う奴出てくるぞ。
119名無しさん@4周年:03/11/17 22:25 ID:7hy8UywC
高校に通うメリットは皆無だな
120名無しさん@4周年:03/11/17 22:41 ID:gaFPllRq
中退すると就職の時かなり不利になるよ、「たった3年間も通えないのか?」
と思われたりするし。それを挽回するのかかなり大変では?
121名無しさん@4周年:03/11/17 22:44 ID:TqZxmzhx
こくりつだいがく、ぜいきんのむだづかい、なくせ
122名無しさん@4周年:03/11/17 22:46 ID:nyjuOHnX
>>120
某都銀の採用担当の人に聞いてみたんだけど
案外そうでもないみたいだよ。
123名無しさん@4周年:03/11/17 22:47 ID:4BXvsjR9
>>120
中退した事実よりどんな大学で何をしたか。
あとは面接での印象がよければおk。
124名無しさん@4周年:03/11/17 23:13 ID:AjHQgysb
早稲田大学でレイプしますた。


印象は最悪だな(笑
125プロジェクト4:03/11/17 23:16 ID:URh0xAOP
「たった3年間も通えないのか?」
と面接で聞かれることはあるだろう。

それは非難ではなく、面接問題のひとつ。
ちゃんと対応できれば無問題。
126日本人:03/11/18 08:51 ID:ijQzRDVz
学力さえあれば大学に入学できるのか。
127名無しさん@4周年:03/11/18 09:00 ID:5EV817/q
帝京帝京言ってると、奴が来るぞ
128名無しさん@4周年:03/11/18 09:02 ID:YO63S+bs
中等教育はさほど意味のあるものではない。
大学教養の数学や自然科学の教科書は記述が親切でないだけで、
論理的には自己完結しているので、頭さえよければ予備知識はゼロでも
マスターできるはずのものだ。じっさい、生物系などでは物理・化学・生物
と3科目やるが、入試ではみな2科目しかやってきていないはずだ。
頭さえ判定できれば、文部省の指導要領どおり履修したかどうかなど
調べる必要はないのだ。
129名無しさん@4周年:03/11/18 09:07 ID:a+8CXKT4
来年度からってことは、2004年のの2〜3月に実施される試験からか?
130名無しさん@4周年:03/11/18 09:59 ID:e5vPum3Y
また、逆差別。
131名無しさん@4周年:03/11/18 19:20 ID:GIcMaHJd
「たった三年も通えないのか!」か・・・
難しい質問だなぁ、何と答えようか
132名無しさん@4周年:03/11/19 09:50 ID:WfsaXJmD
税金払うのいやんなってきたな…
133名無しさん@4周年:03/11/19 10:11 ID:U6ftBUkl
例え大学出ていても、高校中退の大検なら、現実の就職は難しいだろうね。
高校すらまともに続けられなくて、逃げ出すヤツが実社会で何ができるんだろう。
134名無しさん@4周年:03/11/19 10:15 ID:PBKdaBfk
>>133
案外そうでもないって
確かにそう感じる面接官とかいるかもしれないけど
それよりそれなりの大学いって資格取得したり面接でいい印象与えられたら
高校中退なんてそこまで気にしない。
ようはその傷ついた経歴を補うだけのことをやってればOK
135無職Q才 ◆aXP/9fIxRM :03/11/19 10:17 ID:9qSy/Yp8
国立大学は半年以上勉強必要なのに
大検なんて三日勉強すりゃ通るだろ

三日の勉強ですむ資格が取れないヤツに
国立なんて無理だろうに
136名無しさん@4周年:03/11/19 10:19 ID:uwdyWjSI
日本人は大検通らないとだめなんだ。差別だ〜。
137名無しさん@4周年:03/11/19 10:37 ID:JKUDh3dO
パチンコマネーによる在日のやりたい放題をどうにかしないと、この国は
どうしようもないとこまで堕ちるかもねえ。
朝鮮人のためにこの国の公教育の根幹のルールを破壊しちゃうんだから。
信じられないよなあ、じっさい。

138名無しさん@4周年:03/11/19 20:10 ID:JKUDh3dO
こうなっちゃうのね。
在日の力はすごいね。
日本の教育制度の根幹を破壊してしまった。
139名無しさん@4周年:03/11/19 20:11 ID:UOEWeS7l
日本終了
140キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/11/19 20:23 ID:hAI1AzIo
国立大学にアンチチョッパリな朝鮮人シンパが多数存在する事を確認しますた
141名無しさん@4周年:03/11/19 20:31 ID:/h0erh+e
日本人は大検うけなきゃだめで
在日は大検免除って

いつからこういう国になったの?
142名無しさん@4周年
>>140
なぜか多いよな。不思議だよ。
講義中に「オモニ」とかいう映画見させたり。気持ち悪りぃ。