【宇宙】 ボイジャー1号、太陽系の端に到達と米研究チーム
309 :
名無しさん@4周年:03/11/07 13:30 ID:MHYKz0Ow
>>307 規制されてんだ・・・そりゃそうか。平和利用でも地球の近くで核爆発されちゃかなわんな。
でも純粋に技術的には面白いと思うけどな。
燃料は少なくて済むし、宇宙空間から採取できそうだし、同時に発電もできちゃいそう。
310 :
名無しさん@4周年:03/11/07 13:33 ID:GNUzOODO
>>307 核爆発エンジンってなんだ?
原子炉ならボイジャーに搭載されてるが。
パイオニアのコピペって何?
>>310 シップのケツで核爆発起こしてその反動で進むヤツ。でしょ?
313 :
名無しさん@4周年:03/11/07 13:39 ID:GNUzOODO
314 :
名無しさん@4周年:03/11/07 13:42 ID:q09FcsV0
爆発させちゃいかんだろ。燃焼は細く長くだ。
316 :
名無しさん@4周年:03/11/07 13:43 ID:MHYKz0Ow
>>310 ボイちゃんは原子力電池っしょ。
核爆発ロケットは、核融合(or核分裂)パルス・ロケットというみたい。
イラスト付きURLが見つからん・・・
317 :
名無しさん@4周年:03/11/07 13:44 ID:s/1ssPJd
パイオニアもボイジャーも機械だってのはわかっているが、けなげな奴らだよな。
>>282とかパイオニアのコピペに泣けてかなわんよ。
320 :
名無しさん@4周年:03/11/07 13:57 ID:BNVTBJoT
何十年も前に、よくこんなの設計出来たもんだ
関心関心
321 :
名無しさん@4周年:03/11/07 14:15 ID:8buYayQA
>>294 イスカンダルから地球に向けてジェット気流が吹いてるからです。
322 :
名無しさん@4周年:03/11/07 14:17 ID:GNUzOODO
>>316 原子力電池はどうやって電気を発生させているんですか?
323 :
名無しさん@4周年:03/11/07 14:17 ID:6iWD+ywE
>>310 映画、ディープインパクトでその方式(オライオン方式っていうのか?)
つかわれてたね
>>322 崩壊熱で発電。
ところで姿勢制御はジャイロみたいの積んで電力でできないもんかね。
電池が持つのに燃料尽きたらダメなんてもったいない。
イオンエンジンといえばDS-1だな。
いろいろ実験したあげく、設計時には全く想定外だった小惑星への軟着陸という荒業をやってのけた。
>>324 角運動量が貯まったらどうにもならなくなるから噴射は不可欠
なお、ハッブルにはでかいフライホイールが6個入ってます
328 :
名無しさん@4周年:03/11/07 15:50 ID:MHYKz0Ow
しかしさ、これだけボイジャーで楽しめるんだから元はとってるよな
もっとこーゆーのバンバン打ち上げればいいのにね。
科学的意味の他にも、人間を崇高な気持ちにさせるっていうか。そんな意味からもオトク。
329 :
名無しさん@4周年:03/11/07 16:05 ID:nRIv2WXh
デルタ宇宙域まであと3世紀か… というのはガイシュツ?
330 :
名無しさん@4周年:03/11/07 17:49 ID:Mg8hMJ6o
>>214 160bpsって遅杉
余ってるADSLモデムやるよ
ホレ(0^〜^)つ□
チョト距離あるからリンクしたらめっけもんだね
331 :
名無しさん@4周年:03/11/07 17:56 ID:wEvvrcxg
これから意思を持つんだな、「私は知りたい」
>>326 DS-1ってDeep Space 1なんだよね。。
DS9を思い出した。
333 :
名無しさん@4周年:03/11/07 18:44 ID:lcd9bLsZ
サターン5型の2倍くらいのでかさのロケットで
5段式とかにしたら、すばらしく加速できないか?
それと、冥王星探査機ってのはどうなったのだ?
334 :
:03/11/07 18:54 ID:jD7Qt0+3
>>333 出力も相当なものだろうが、同時に重量も相当なものになる罠。
費用を考えると、効果は低いものになると思われ。
335 :
名無しさん@4周年:03/11/07 18:58 ID:MHYKz0Ow
惑星フライバイで加速したほうがいいんじゃないか?
336 :
名無しさん@4周年:03/11/07 21:09 ID:Tt7hVoi1
こういう話題っていいなあ。
はるか宇宙の彼方で一生懸命耳をすましているパイオニアやボイジャー。
火星でひっくり返ったまま、孤独に赤い空を眺めている
マーズパスファインダーの探査車。
みんなただの機械なのに、何かけなげで可愛いんだよな…。
その点、日本のはやぶさはちと違う。目標の小惑星にある程度近づくと、
あとは自分で観察して考えてサンプルを採って帰って来るんだよね。
なんか危なっかしい感じもするんだけど、「初めてのおつかい」っぽくて
応援したくなる。いまご自慢のイオンエンジンをぴーぴー吹かしながら、
「よおし、ちゃんとサンプル採って帰るぞ」とか張り切ってるにちがいない。
337 :
名無しさん@4周年:03/11/07 21:22 ID:OZegNqaJ
>>333 冥王星探査は凍結されたり推進したりでよくわからないね。
NASAは2020年までには何とかしたいなんて発表してるが。
まぁ、太陽系で唯一探査機が飛んでってない惑星だから
ぜひとも実施されるといいけど。
338 :
名無しさん@4周年:03/11/07 23:05 ID:lcd9bLsZ
はやぶさよ ちゃんと帰ってこいよ
339 :
名無しさん@4周年:03/11/07 23:35 ID:zmnKphRl
随分遠くまで行ったな。
341 :
名無しさん@4周年:03/11/08 00:03 ID:hzRExQdQ
ボーグに見つかってしまったらどうするんだ!!
ガクガクブルブル
とマジレスしてみる
342 :
名無しさん@4周年:03/11/08 00:04 ID:So/3Z0JV
>336
マーズパスファインダーの探査車って、最後はひっくり返っちゃたの?
通信切れが長く続いてしまい、着陸から4ヶ月めの日に
活躍に感謝してジャズを流しながらお葬式をしたっていう記事を読んだ気がする。
「通信切れなどの非常の場合の行動は事前に定められている。
探査車は着陸船の近くに戻って、通信が回復するのを待ちながら、
今も周りをゆっくり回っているのではないか」
という内容が書いてあった。
バッテリーなくなるまで健気に回ってたのかなぁ・・・と思うとグッときた。
344 :
名無しさん@4周年:03/11/08 02:48 ID:gJWUfS2r
345 :
282:03/11/08 05:52 ID:vE3Gzu6J
ビデオ録ったのを発掘
アーサー.C.クラークがご意見番、いとうせいこう、桐島かれんが案内役
の「NECサイエンススペシャル・未知への旅」ってやつだった
>>282 そう、そんな感じで解説してたよ
「お前大丈夫かよ?ちょっと問題出すから解いてみろよ!」って言ってた
以下余談
ボイジャーとはまったく関係ないけど、他の回ではCIAにスパコン使って
世界情勢を予測させてるところがあって、今後特に危ない所としてアフガ
ンと旧ユーゴを挙げてたのが興味深かったな(日本はとりあえず安泰だが
、他国の領土争いに巻き込まれる恐れありといってた)
あと「98MATEは日本語が速いぃぃぃぃー!!」って叫んでる冠スポンサー
のCMが今みると「PCに負けまいと必死だな」って感じで滑稽だった(w
346 :
名無しさん@4周年:03/11/08 13:38 ID:Cqhq5f5Y
>282、345
その番組、見たかったな。
347 :
名無しさん@4周年:03/11/08 16:20 ID:4wBucILQ
1 名前: ☆ばぐ太☆φ35世 ★ 投稿日: 3469/07/20 11:08 ID:???
★1500年余でついに回収 祖先の探査機パイオニア10号
・宇宙沿岸警備隊は25日、1972年に地球外知的生命(ET)へのメッセージを
搭載して打ち上げた惑星探査機パイオニア10号の回収に成功した、と発表した。
パイオニアの最後の交信は西暦2003年1月22日。地球から約122億キロ離れた
地点からで、その後は何の信号も得られなくなった。
当時のプロジェクト責任者のラリー・ラッシャーさんの子孫は「祖先の努力の結晶であった
パイオニア10号に巡りあえこんなに嬉しいことはない、今日はご先祖様に感謝の祈りを
ささげます」と、手放しの喜びよう。
10号は1972年3月の打ち上げ。翌年末に木星に接近し、初めて木星のクローズ
アップ写真を撮影。木星とその衛星の美しい画像などを送り、83年には海王星や
めい王星の公転軌道の外側に達し、探査機として初めて太陽系外に出た。
20世紀末から21世紀初頭にかけての太陽系外探査機が回収されたのは、2年前の
ボイジャー1号に続いて2機目。
人類史上初めての月着陸記念日のでき事に、しばらくは祖先の宇宙への挑戦に
話題が集中しそうだ。
348 :
名無しさん@4周年:03/11/08 16:34 ID:gX4NCbhn
>>347 その頃にも、にちゃんがあるのか・・・・・
まさに手塚治虫の
「空をこえて星の彼方へ」 だな
349 :
名無しさん@4周年:03/11/08 16:37 ID:gX4NCbhn
ところで、地球から12000000000kmはなれたボイジャーとの交信に
120kbpsもでるのに、
親と10mはなれた漏れの無線LANがせいいぜい30kbps
だと時空を越えて鬱になるよ
350 :
名無しさん@4周年:03/11/08 16:46 ID:IQb1GyNS
1977年か、、、
「あの日に帰りたい」
351 :
名無しさん@4周年:03/11/08 16:54 ID:E6C8eJW4
...寂しくなんかないよ。みんなと気持ちつながってるから....行って来ます!
353 :
名無しさん@4周年:03/11/08 21:20 ID:j6LZRB1U
なんかすばらしい話だな
とろでボイジャーの特番 お願いします
354 :
名無しさん@4周年:03/11/09 02:22 ID:SvMQQ4fw
ヴィジャーはクリエーターを求めている。
355 :
名無しさん@4周年:03/11/09 02:37 ID:iA/hvRRB
日本こういう計画ないの?
中国とかのODAで相当な探査機が作れると思うんだけど
356 :
名無しさん@4周年:03/11/09 03:11 ID:iA/hvRRB
>>355 原子力電池をプロ市民と漁民が許さないだろうな
358 :
名無しさん@4周年:
347の続き
◆長い旅の終わり
パイオニア10号には金メッキの銘板が取り付けてある。人類の男女の姿とこの機械がどこから来たのかの情報が刻まれている。
この銘板をデザインしたひとり、15世紀前に62歳の若さで亡くなったカール・セーガン博士がこの中に生きている。
パイオニア10号は30万年後に地球から約10光年離れたロス248番星を通過する予定だった。
太陽のたった17%の大きさの星で、生命を宿す惑星を従えている可能性は少ないと当時は考えられていたが、現在は宇宙軍第八艦隊
の司令部基地となっている。
パイオニア10号の旅は現在の我々にすれば、週末の午後にユナイテッド航空の外宇宙遊覧船で行く程度のものに過ぎないが、我々の
先達は限りなく永遠に近い長い孤独な銀河の旅と考えていた。
パイオニアの旅の終わりは来た。しかし祖先の宇宙への熱い思いとチャレンジスピリットに思いをいたすとき、我々は賛嘆の念に
ただ頭をたれるのみである。
異文明との遭遇は果たしえなかったが、パイオニアはスミソニアン博物館に大事に、大事に収められる。
沢山の子供達に見守られながら。 ありがとう、そしてご苦労様パイオニア。