【政治】衆院選、自民党があらゆる調査で単独過半数確保の勢い★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★

・衆院選:自民、単独過半数確保の勢い(毎日新聞調査)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031103k0000m010053003c.html

・与党、安定多数の勢い・衆院選情勢本社調査(日経新聞調査)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031102AT1E0200502112003.html

・自民、単独過半数の勢い/民主上積み都市部で激戦/公明横ばい、共社保は苦戦(共同通信調査)
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20031102/fls_____detail__042.shtml

・自民、過半数うかがう 総選挙中盤情勢本社調査(朝日新聞調査)
http://www.asahi.com/politics/update/1102/007.html

・衆院選、与党は安定多数の勢い…読売の22万人調査(讀賣新聞調査)
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20031103it01.htm

前スレ http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067859847/l50
2名無しさん@4周年:03/11/04 02:42 ID:XLTQ/4h+
2kana?
3名無しさん@4周年:03/11/04 02:42 ID:27A6izlv
          ,、r:: …‐ r――- 、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /,::'  .: ,.:  .::::::::::::::::::::::. :. ::ヽ
.     ノ::::::::::::/|:.::.:,イ::::::::::/!::::::::::::::.::::::',
      l::::::::::::/ l:::::l ',::::::: l !::::::::::::::::::::::',
     , ゙l:::::i:::::lヽ、゙、::l ゙、::::::レ ',:::i::::::::::::::: ',
   /::::::ヽ,〉''' ― ヽ` `^_ヾ_゙、_ ヽl::::::::::::::::::',
   ,'::::::::::::::!、   ノ--i     `L|::::::::::::::::::::! 2げっと
   l::::::::::::::::l `i i i ゙,  ゝ、 ,,,,, ..ノ l:::::::::::::::::::::!
   l:::::::::::::::::!        ! l l /:::::::::::::::::::: l
    ゙、::::::::::: ゙、  l ̄ ̄`!     /::::::::::::::::::::::/
     \:::::::::::ヽ、 '' ―┘  _,/:::::::::::::::::::/
      ヽ:::::::::::::::,>:┬‐ ''゙ l:|::::::::::::: /
     、-'゙::::::::::/,.ハ ノ  ,. -ヽ:::ト、:::::'、
     `ーォ''゙゙´ レ 〈   ,ハ  ,ヾ、 `ーイ
        | i     ヽノ  ゙´  /  l
        | l    「i      /   l
       | l     ! l      ,'    l
4名無しさん@4周年:03/11/04 02:42 ID:4I/mJjpW
3だったら>>2と温泉いく
5名無しさん@4周年:03/11/04 02:42 ID:xG3iLzVf
6
6名無しさん@4周年:03/11/04 02:43 ID:XLTQ/4h+
>>4
あぶねー、俺、男だよ。
7名無しさん@4周年:03/11/04 02:43 ID:x+70zel6
まだやるのかよ
8名無しさん@4周年:03/11/04 02:43 ID:ccvM73Zp
※菅信者は自民党支持層が「消極的支持」であることを踏まえて発言しましょうね〜
ただのコピペや鸚鵡返しじゃ逆効果でつよ〜
9社会の窓:03/11/04 02:43 ID:CCbcb9dD
>>1 は何を期待しているのか?
10名無しさん@4周年:03/11/04 02:43 ID:XLTQ/4h+
>>7
まあ、あと一週間の辛抱だと思えば。
11社会の窓:03/11/04 02:44 ID:CCbcb9dD
TBS祭が盛り上がってたみたいだね
12名無しさん@4周年:03/11/04 02:44 ID:OATW1f5R
なんで南京捏造事件スレは立たんのだ
13名無しさん@4周年:03/11/04 02:44 ID:4I/mJjpW
>>6
俺も男だ。心配するな。
14社会の窓:03/11/04 02:47 ID:CCbcb9dD
http://www.asahi.com/politics/update/1104/001.html

土井と熊谷が危ないらしい
15名無しさん@4周年:03/11/04 02:48 ID:ccvM73Zp
>>14
クマはむしろ落ちてもらった方が保守新党の為
そうすれば「実質自民党だよ派」しか残らなくなってめでたく合流
16名無しさん@4周年:03/11/04 02:50 ID:GTAANwrO
選挙1週間前でもうこんなふうなら共産党に入れるか。
他に野党っぽいところないし。
17名無しさん@4周年:03/11/04 02:51 ID:59A8oUjM
>>14
>頼りの無党派層や主婦層の支持は半分程度だ。

半分もあるのか。周りの反応はそれ以下だと思うけど。
18社会の窓:03/11/04 02:51 ID:CCbcb9dD
ダウも一時今年最高値をつけたみたいだし、
なんか終わった感があるなあ。

もちろんあと5日あるから何が起こるか分からんけど。
19社会の窓:03/11/04 02:58 ID:CCbcb9dD
>>15
自民党と保守新党が合流すると
公明との連立が剥き出しになって自民が困るんだよな。
20名無しさん@4周年:03/11/04 03:06 ID:qxJWaXf5
>>8
まぁ自民積極支持層なんて2ちゃん見ないだろうな。
21血みどろで赤い蓮兄、テンコロ、自民党・読売・惨K。ABC:03/11/04 03:06 ID:xPOjjwvx
しかし、一橋や東大で経済やってるのにろくな奴はいない(吉本隆明)
のは何故か。京大に優れた経済学者が僅かにいるだけだ。石原も一橋系のシンクタンクが
ブレーンなんだな。
浅田彰には、もっと積極的にリアル政治に関わり、日本社会に言葉を発してもらいたい。
ま、今回は自民に勝たせよう。
「ほんの短期間に十数年から数重年分に値する国民の意識の変化が起きる事がある」(マルクス)
数年後、日本や世界がどうなってるかは、誰にも分からない。
遠い将来の事も誰にも分からない(上野千鶴子)からな。東欧革命もネット時代の到来も
グローバリゼーションの嵐が吹き荒れる事も誰にも分からなかっやわけだからな。









22名無しさん@4周年:03/11/04 03:06 ID:h+HvYn0r
>>20
呼んだか?
23名無しさん@4周年:03/11/04 03:09 ID:18reNSjn
>>21
何言ってんだ?
日本経済学のTOPを走ってきたのは阪大の社研。その後一世代遅れて東大、一橋。

現在じゃ、阪大、一橋が社会科学としての経済学ではTOP。
東大京大は未だにマルキシズム教える先生が居るんだが
24社会の窓:03/11/04 03:10 ID:CCbcb9dD
>>15
保守新党で通るのは二階だけなんだろか
25社会の窓:03/11/04 03:11 ID:CCbcb9dD
>>23
日本の経済学って、三流でしょ?

ノーベル賞が唯一出ていないのが経済学賞だし。
26名無しさん@4周年:03/11/04 03:13 ID:XLTQ/4h+
>>23
そういう問題ではないでしょう。
○経にしろ、その後の経済学にしろ、所詮
他国の経済学の後付でしかないのは残念ながら事実だから。
27血みどろで赤い蓮兄、テンコロ、自民党・読売・惨K。ABC:03/11/04 03:13 ID:xPOjjwvx
>>23
お前進歩派か?官制の経済学を肯定するとは・・・。



















28名無しさん@4周年:03/11/04 03:14 ID:MoLH+9Qt
統一教会の議員さんはどれくらい当選しそうなの
29名無しさん@4周年:03/11/04 03:16 ID:ccvM73Zp
>>24
どう見ても他は無理でしょう(;´Д`)
ちょんまげですら苦戦してるみたいだし
30社会の窓:03/11/04 03:18 ID:CCbcb9dD
二階さん、NHKの討論会の雰囲気だと
自民のどっかの派閥ともう密約ができているみたいだね
31社会の窓:03/11/04 03:19 ID:GARPfrgE
天皇アキヒトは殺害してもいいんじゃない?
後輩の松下は、の考える事なんて、子供の浅知恵。





32社会の窓:03/11/04 03:22 ID:GARPfrgE
土井と熊谷が危ないらしい。
天皇制を廃止して、朝日の購読を全国民に義務付けようか。
33名無しさん@4周年:03/11/04 03:23 ID:YdPhtwYD
>>31-32
頭大丈夫?? 偏差値37?
34名無しさん@4周年:03/11/04 03:24 ID:tEu3Tb22
>>30
二階を見てると藤堂高虎を思い出すよ・・・。
http://www.nikai-jimusho.com/profile.htm

色んな政党渡り歩いてるけど、それなりに筋は通してるらしく叩かれないし。
何だかんだで自民に合流しそうだし。
いつの間にやら幹事長だし。
35名無しさん@4周年:03/11/04 03:24 ID:x+70zel6
2ch的には選挙日まで自民マンセーで当日投票所で寝返っちゃったってオチだぞ、おめーら
空気読め!
36社会の窓:03/11/04 03:25 ID:GARPfrgE
マーケット論の基礎も理解してない松下(本物)は、どこ行った?
ボクは、税制について税理士程の知識がある。
37社会の窓:03/11/04 03:27 ID:CCbcb9dD
コテハン歴2日にして偽者が出たか。
38名無しさん@4周年:03/11/04 03:28 ID:YdPhtwYD
>>36ってかなり香ばしいが、もう有名人?
39社会の窓:03/11/04 03:30 ID:CCbcb9dD
>>34
二階って官僚扱いもうまいらしい。
ノブテルをクビニしてこっちを国土交通大臣にする可能性もある。
40名無しさん@4周年:03/11/04 03:31 ID:YdPhtwYD
>>39
言葉づかい変だけど外国の方ですか?
41社会の窓:03/11/04 03:32 ID:GARPfrgE
駒場の後輩の松下(本物)に言いたい。新聞は販売戦略の為に広告をだしてるんだ。
中立ではない新聞など世界の何処にも存在しない。
42名無しさん@4周年:03/11/04 03:32 ID:YdPhtwYD
>>41
駒場幼稚園ご出身?
43社会の窓:03/11/04 03:32 ID:CCbcb9dD
>>40
「パスポートは日の丸だよ」ってか?
44名無しさん@4周年:03/11/04 03:33 ID:YdPhtwYD
>>43
やはり偏差値37でしたか。
45名無しさん@4周年:03/11/04 03:34 ID:tEu3Tb22
>>39
ほう、官僚扱えるんだ・・・。

弱小政党に居る割に、地盤は強固だし。
意外に人望あるっぽいし。
何なんだこいつはw

それと、トリップ付ければ?
46名無しさん@4周年:03/11/04 03:34 ID:qxJWaXf5
某スレからコピペだけど、サンケイ届いてる人いる?
事実だとしたら、笑っちゃうんだけど。


339 名前:無党派さん 投稿日:03/11/04 02:35 ID:h2ceOajt [mailto:]
産経より

道路公団民営化
賛成 67.4% 自民70.8% 民主72.1(無料化15.9)

管 さ ん   失 敗 し ま し た ね 
47社会の窓:03/11/04 03:35 ID:CCbcb9dD
>>45
二階って、運輸大臣とかやってなかったっけ。
48名無しさん@4周年:03/11/04 03:35 ID:YdPhtwYD
>>47
急に普通の日本語になったな。
49名無しさん@4周年:03/11/04 03:36 ID:wh4ztri3
しょうがないな、貼っとくよ。

民主党執行部

菅直人代表:シンガンス釈放署名 靖国反対 南京虐殺を大肯定

岡田克也幹事長:拉致被害者北朝鮮送還発言、君が代否定発言

横路孝弘副代表:旧社会党のホープ

石井一副代表:金丸訪朝団以来の親北政治家

円より子副代表:ジェンダー・フリー運動の中心人物

岡崎トミ子国民運動委員長:在韓日本大使館反日デモ参加者

肥田美代子男女共同参画委員長:菅源太郎が半年間秘書を勤めた

平野博文宣伝・広報委員長:電機連合顧問、旧社会党系
赤松広隆選挙対策委員長:元社会党書記長
佐藤観樹両院議員総会長:元社民党幹事長
角田義一参議院会長:元社会党総務局長

近藤昭一国際局副局長(愛知3区):親中国・親韓国・親北朝鮮揃い踏み
      市民グループ「三千里鉄道」・呼びかけ人
      東アジアの平和を考える会・代表
      「韓国との交流のための民主党委員会」・事務局長(委員長・鳩山由紀夫)
50名無しさん@4周年:03/11/04 03:36 ID:mjhl8MmO
小選挙区は民主。
比例は共産にするわw
51名無しさん@4周年:03/11/04 03:36 ID:ccvM73Zp
>>46
冗談でしょ…_| ̄|○
52社会の窓:03/11/04 03:37 ID:CCbcb9dD
>>48
偽者が出てるみたい
53名無しさん@4周年:03/11/04 03:38 ID:tEu3Tb22
>>47
やってるはず。

なんか段々二階が好きになってきたぞw
江沢民マンセーって噂もあるが。

54名無しさん@4周年:03/11/04 03:38 ID:YdPhtwYD
>>52
また怪しい言葉遣いに。
失礼ですけど何歳の方ですか?
猛烈に興味が出てきた。
55名無しさん@4周年 :03/11/04 03:38 ID:q8rEvQUj
>小泉氏は2年6ヶ月前、官僚政治の脱却と叫び、総裁に当選した。
>ところが、自分と違う意見を言う自民党議員に抵抗勢力のレッテルを貼り、意見を聞かない。
>実質、党とケンカをして官僚の言うことを重用する政治となっている。
>結果的に旧大蔵官僚を中心の官僚主導に陥っている。
>小泉政権の実体は、小泉氏の名を借りた官僚政治に陥っているのが実情だ。


ショボーン・・・
56名無しさん@4周年:03/11/04 03:38 ID:tEu3Tb22
>>50
選挙区だれ?
57名無しさん@4周年:03/11/04 03:39 ID:HbsQ1I3Y
道路公団無料化で思い出すのは、新進党の大減税公約だなあ。
国民はまったく相手にしなかったよね。
そもその無料化は、余所の公約を横からかっぱらって、
利を得ようとしたとしか見えない。
公団の問題がクローズアップされて、
民主党としてもなんからの手を打つ必要性があったのかもしれないが。
58名無しさん@4周年:03/11/04 03:40 ID:yOeNZxOp
社民とくっつくんだろ、民主党って
民主党入れない
59社会の窓:03/11/04 03:41 ID:CCbcb9dD
>>54
> >>52
> また怪しい言葉遣いに。
> 失礼ですけど何歳の方ですか?
> 猛烈に興味が出てきた。

85だが何か?
60名無しさん@4周年:03/11/04 03:42 ID:yNae4+J1
アナウンスメント効果で民主党政権誕生ってことか。
61名無しさん@4周年:03/11/04 03:43 ID:Ps84qs9C
民主党:主要閣僚名簿4日にも公表 田中知事が地方分権担当相
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20031104k0000m010084001c.html
62社会の窓:03/11/04 03:44 ID:CCbcb9dD
>>61
ぽっぽ文部科学相!
悪くないな。
63名無しさん@4周年:03/11/04 03:45 ID:/7L1f+Np
>>55小泉ほどの官僚至上主義者も居ないからね
総理なる前からずっとそういう考え方
みんなこれを理解してないから怖いんだよ
64名無しさん@4周年:03/11/04 03:45 ID:4FHqY0HN
>>61
冷酷幹事長入閣か。外務大臣にでもしろや
65名無しさん@4周年:03/11/04 03:46 ID:tEu3Tb22
>>61
さすがアメリカのマーケティング会社が付いてるだけあるね。
こういった手法はモロ欧米型。

どんなトンデモ面子になるかな?(*゚∀゚)=3
66名無しさん@4周年:03/11/04 03:46 ID:XqtdtrHG
そういえば、民主党も唱ってなかった?>官僚政治の脱却
公約にしてるかどうかは知らないけど。

で、すでにトーンダウンしてたような…
67名無しさん@4周年:03/11/04 03:46 ID:YdPhtwYD
>>59
85でこの時間に2chですか、すごいですね〜。
変な人かと思いましたが、85歳なら言葉遣い変なのも納得。
失礼しました。

関係ないですけど新聞に出てる老人の投書ってなんで
言葉遣い変なんでしょうね。>>59
さんに通じるものがありますよね。
68社会の窓:03/11/04 03:46 ID:CCbcb9dD
>>64
いや、岡田は法務大臣にしてガンガン死刑執行のサインをさせる
69社会の窓:03/11/04 03:47 ID:CCbcb9dD
>>67
ネタで言ってるのかわからんけど
「ニセモノ」って打って変換してみ。
70名無しさん@4周年:03/11/04 03:47 ID:tEu3Tb22
ジャスコが国営企業になったら笑うんだけどなw
71社会の窓:03/11/04 03:49 ID:CCbcb9dD
>>65
> >>61
> さすがアメリカのマーケティング会社が付いてるだけあるね。
> こういった手法はモロ欧米型。

選挙の前に発表するってことは諸刃の剣だよな。
「おおう」という人事ならプラスだけど、
「はぁ?」だとマイナス。

小沢一郎副総理が外務大臣になるのか官房長官になるのか財務大臣になるのか
72名無しさん@4周年:03/11/04 03:51 ID:mjhl8MmO
>>56
福田さんのところ。
どうせ彼が当選するわけだが・・・
73社会の窓:03/11/04 03:51 ID:CCbcb9dD
田中康夫大臣の事務局が長野県庁内にできるとおもしろいな

IPテレビ電話で霞ヶ関と連絡する。
74名無しさん@4周年:03/11/04 03:53 ID:4FHqY0HN
>>68
亀ちゃんが第一号かw

水島広子とか横路も入閣するのかな。
>財務相には財務省OBの非議員を起用したい考えだ。
ミスター円榊原かな?
75社会の窓:03/11/04 03:55 ID:CCbcb9dD
>>74
> >財務相には財務省OBの非議員を起用したい考えだ。
> ミスター円榊原かな?

極めて有力だね。
76名無しさん@4周年:03/11/04 03:57 ID:tEu3Tb22
>>72
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  私に投票しない?
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'     
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  せいぜい頑張って頂きたい
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /    
77Ё:03/11/04 03:57 ID:Li6GMLzj
>>37
ダンナ、あんた三日目か4日目だよ。
78社会の窓:03/11/04 03:58 ID:CCbcb9dD
しかし、榊原財務大臣は選挙にはマイナスだな。

どこも「脱官僚」じゃなくなる
79名無しさん@4周年:03/11/04 03:58 ID:mjhl8MmO
>>76
ワラタ!
でも民主に一応いれます
80社会の窓:03/11/04 03:58 ID:CCbcb9dD
>>77
年寄りなのでよく覚えてない
81名無しさん@4周年:03/11/04 03:59 ID:Bdx41Wcm
>>55
それさ、知ってる人から見ればすごい辛いんだぜ
実はそうなのに世の中みんな騙されててだれも聞く耳もたない
改革が骨抜きになってそれ見たことかと周りに言っても、まだ正義の味方扱い
ほんとアフォが多いよ
82名無しさん@4周年:03/11/04 04:00 ID:tEu3Tb22
>>78
( ´,_ゝ`)プッ
そりゃそうだ
83名無しさん@4周年 :03/11/04 04:00 ID:q8rEvQUj
>>63
岡光厚生次官の汚職でもかばう様な感じだったし
無法経済の状態がこれからもつづくんだろうね・・
84社会の窓:03/11/04 04:01 ID:CCbcb9dD
焦点は外務大臣人事だな。

タカ派色の強い候補を持ってくると、化学反応が起こる可能性あり。
85名無しさん@4周年:03/11/04 04:02 ID:ccvM73Zp
>>74
横路が防衛庁長官、水島が厚生労働大臣なんかになったら…(((((( ;゚Д゚)))))
86Ё:03/11/04 04:03 ID:Li6GMLzj
>>84
なぁ、書き込むスレ間違えてない?
いやこっち狙ってるんなら別にいいんだけど。
87社会の窓:03/11/04 04:03 ID:CCbcb9dD
三重の北川は入るのかなあ。
88名無しさん@4周年:03/11/04 04:04 ID:tEu3Tb22
>>85
横路は当然入閣だろうな。

さて、忘れちゃいけない岡崎トミ子。
絶対入る。
89社会の窓:03/11/04 04:06 ID:CCbcb9dD
横路が需要閣僚で入ったらボロ負けは確実
90名無しさん@4周年:03/11/04 04:07 ID:Uxome+/M
91名無しさん@4周年:03/11/04 04:07 ID:wf3ZupLy
東京18区。踏切でメッタに浴びない脚光を浴びている小金井市民。
比例は自民に決めたが、小選挙区は入れる人間がいない・・・
管、共産、そして小金井になんの縁もなく
醜い兄弟喧嘩を見せ付けてくれた邦夫。。
消去法なら邦夫だが、白紙でもいいか?
どうせ管がダブルスコアで勝つだろうし・・・
92名無しさん@4周年:03/11/04 04:09 ID:tEu3Tb22
>>91
え?
菅と鳩山って競り合ってるらしいが?

どっかにソースが・・・。
93社会の窓:03/11/04 04:10 ID:CCbcb9dD
よくよく考えると、総選挙の前に閣僚名簿を出すってのは
ものすごいことだな。

大臣を解任する場合の正当性が難しくなる
94名無しさん@4周年:03/11/04 04:10 ID:wf3ZupLy
>>92
そうなの?
でも、管って異様に強いよ。
武蔵野、小金井はプロ市民の巣窟だし、
三鷹が府中に変わった影響も如何なものか・・・
95Ё:03/11/04 04:10 ID:Li6GMLzj
>>91
鳩(弟)陣営が「なんだかしらんが勝てるかもしれない」と色めきたっているという記事はあった。
96社会の窓:03/11/04 04:12 ID:CCbcb9dD
>>95
アマチュア丸出しのコメントだね。
大丈夫かヨ。鳩山
97名無しさん@4周年:03/11/04 04:12 ID:3taT+0op
>>91
悪いことは言わないからクニオに入れてみろ。
面白いもんが見られるかもしれん。
小金井市民が全国区のヒーローになるチャンスだぞ!
98名無しさん@4周年:03/11/04 04:13 ID:YdPhtwYD
>>97
こんなところで選挙運動か。がんばれ。
99名無しさん@4周年:03/11/04 04:14 ID:wf3ZupLy
>>97
なるほど。
管を落とす――という主体的な目的での邦夫に一票か・・・
それいいかも。
100Ё:03/11/04 04:14 ID:Li6GMLzj
>>96
そんな陣営に迫られる野党第一党党首陣営ってのもスゴいが。
101名無しさん@4周年:03/11/04 04:14 ID:EjZXd5be
韓と岡田が民主党のガン
102名無しさん@4周年:03/11/04 04:16 ID:YdPhtwYD
>>100
読売とかの情勢調査では菅ダントツリードじゃなかったっけ??
103名無しさん@4周年:03/11/04 04:16 ID:3taT+0op
>>98
おれはただ単に韓の落選を見たいだけだ。
104名無しさん@4周年:03/11/04 04:19 ID:bSpWnlVA
>>95
鳩山事務所の人が、無理やり言っているだけ。
地元区議はやや冷めている。

勝てないって、みんな知ってる。
ただ、反応がいいことは確か。女性票は、若い人も含めて、相当とりそう。
105名無しさん@4周年:03/11/04 04:22 ID:wf3ZupLy
鳩山家の自腹で、武蔵境〜東小金井〜武蔵小金井間の全部の踏切に
スロープ付きの歩道橋を造ってくれたら、大逆転も可能だと思うが。
そもそも政党を創る資金があるんだから、屁でもないだろうに。。
106名無しさん@4周年:03/11/04 04:26 ID:BcqR0U1f
これで創価と縁が切れそうだな。
正式の縁きりは来年の参議院選挙以降だろうけど。
107名無しさん@4周年:03/11/04 04:35 ID:4FBmk2FL
投票率は高めになるかな。
108名無しさん@4周年:03/11/04 04:42 ID:wh4ztri3
>59
まじかよ・・・。
109名無しさん@4周年:03/11/04 04:46 ID:wh4ztri3
東京18区で管のライバル鳩山邦夫はこんなひと

 教科書について語りたいことは山ほどあるが、ここであえて筆を執ったのは、今月にも始まる
日韓歴史共同研究という世にも愚かしい、ばかげた“軟弱外交”に、警鐘を乱打し、読者の注意
をひきたく思ったからだ。
  
 そもそも歴史という学問分野は、諸外国と共同研究することに全くなじまない領域である。歴史観や
歴史認識は個人に固有のもので、全員の歴史観が全く一致するとすれば、ファッショそのものだ。
同様に全国民の歴史観を大きくくくったものが、国家に固有の歴史観として存在する。特に互いに侵略
したり、侵略されたりという経験を持つ隣国同士の歴史観は、大きく異なっている方が自然だ。それを無理
に一致させようとすれば、片方、あるいは双方の国民の誇りが傷付くのである。


ttp://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku2/02html/020308-2text.html
110Ё:03/11/04 04:47 ID:Li6GMLzj
>>109
だが大仁田の後見人やったという微妙な政治家。
111名無しさん@4周年:03/11/04 04:47 ID:4FBmk2FL
>>109
そんなんだけじゃ、どんな人か分からない。
112名無しさん@4周年:03/11/04 04:51 ID:bSpWnlVA
鳩山邦夫は、東大法学部銀時計だろ?
113名無しさん:03/11/04 04:53 ID:7XEnFzGK
【反日左翼議員リスト】彼らを落選させよう!

◎虚偽捏造・性奴隷法案メンバー
  ○民主党 岡崎トミ子、円より子、千葉景子、川橋幸子
  ○共産党 吉川春子、八田ひろ子、吉岡吉典
  ○社民党 大脇雅子、福島瑞穂 ○無所属 田嶋洋子、黒岩宇洋

◎反自衛隊・反テロ対策
  横路孝弘、五島正規、水島広子、生方幸夫、中沢健次、金田誠一、川内博史、近藤昭一、楢崎欣弥、伊藤忠治、
  赤松広隆、鉢呂吉雄、石毛^子、小林守、佐々木秀典、桑原豊、葉山峻、大出彰、今野東、

◎親中国・北朝鮮
  海江田万里、横路孝広、鹿野道彦、石井一、山元勉

 民主党・生方幸夫(千葉6区選出) http://member.nifty.ne.jp/UBUKATA/
 「拉致被害者を北朝鮮に返せ」「朝銀にお金を入れろ」「北がミサイルを撃っても反撃するな」と某ラジオ番組で発言

 民主党・水島広子
 自衛隊を廃止し、日本が他国に侵略されたら、すみやかに手を挙げて降伏すべきであると主張

 民主党・岡崎トミ子
 韓国で反日デモに参加し、産経新聞にスクープされたアホ
114名無しさんG13周年:03/11/04 04:53 ID:ZYXNCk4y
これは自民党を油断させる為のワナね(笑)
115名無しさん@4周年:03/11/04 04:56 ID:4FBmk2FL
民主もそこそこ行くと思うけどなあ。
116名無しさんG13周年:03/11/04 05:06 ID:ZYXNCk4y
自民党が余裕でぶっちぎりとか言ってるとみんな安心して投票に行かなくなる
からな(笑)
野党はキ印票ばかりだからみんな投票に行く。
117名無しさん@4周年:03/11/04 05:08 ID:vpvN67s6
>>116
そう言われると益々民主党に入れたくなるね(w
118名無しさん@4周年:03/11/04 05:08 ID:4FBmk2FL
>>116
みんな投票に行くキ印が支持しているのは、公明、共産、社民だろ。
民主はむしろ、浮動票ねらい。
119Ё:03/11/04 05:09 ID:Li6GMLzj
正直、自民現状・民主増・その他減くらいだと思ってる。
120名無しさん@4周年:03/11/04 05:11 ID:4FBmk2FL
>>119
俺もそんなもんかな。
民主は170前後は行くと思う。
121名無しさん@4周年:03/11/04 05:11 ID:7UyKqhFt
ttp://news.ft.com/servlet/ContentServer?pagename=FT.com/StoryFT/FullStory&c=StoryFT&cid=1066565554640
S&P says it is unlikely to raise Japan's rating

フィナンシャルタイムズ:日本の格付けは変えず。デフレ傾向減少だが安心できない。
            小泉首相が選挙で負ければ悪影響も。

S&Pは日本の中長期ソヴリン格付けを昨年、G8の中で最低のAA−に指定したが、
会見でその格付けを今は変えるつもりは無いと述べた。最近の日本経済は回復の兆し
がみられ、デフレ傾向が減少してはいるものの、依然としてデフレから脱却しておら
ず。政府の財政赤字は8%と高く、政府債務がGDPの166%に達する見通しであ
る。これはレバノンを除いてS&Pの格付けしている国の中で最高の値であり、そう
した状況の改善がなされないので格付けを変えることをしない。

日本経済のデフレ傾向は日銀総裁が福井氏に変わって金融政策が緩和された後、若干
の改善傾向が見られる。しかし銀行の不良債権問題が未解決で、政府は公的資金注入
をためらっている。「その理由は政府が様々な勢力に気を使っているから」であるが
その遅れは望ましいことではない。S&Pのビアーズ氏に拠れば最大の問題点は小泉
首相の進める改革に与党自民党が抵抗していることである。そのために、もし次の選
挙で小泉首相が明確な勝利をあげられなければ、S&Pの格付けからみればネガティ
ブであると述べた。
"From our perspective, a weaker LDP-led government would be negative,"
122名無しさん@4周年:03/11/04 05:11 ID:5qL0Q7GV
結局、社共保が減って民主へ、ってだけ?
123名無しさん@4周年:03/11/04 05:15 ID:4FBmk2FL
>>121
難しそうな上に長いから、読む気も起こらない。
124名無しさん@4周年:03/11/04 05:15 ID:wh4ztri3
まあ外人投資家は自民が安定的に勝たないと一旦逃げるわけだが。
そうなると11月10日は投売りでしょう。
125名無しさん@4周年:03/11/04 05:16 ID:toGfz4Il
>>118
旧社会右派の連れてきた役人組合&
サラリーマンの上前はねる腐れ組合の
固定票を持っとる。
126Ё:03/11/04 05:18 ID:Li6GMLzj
>>118
民主は地方公務員の労組とか日教組とかちょっと口にはしにくい所とかが支持母体だから、
どっちかというと投票率低いほうが強い。
それに浮動票を加算するために、あれやこれやのメディア戦略。
2chじゃ失敗してるが、世間的にはそれなりに票を稼いでる模様。
127名無しさんG13周年:03/11/04 05:21 ID:ZYXNCk4y
民主もキ印が支持してるのかと思ったよ。って、そうとしか見えないんだけど(笑)
以前は出口調査で自民党がやばそうになってくると足腰立たなくなった年寄り
がタクシー呼んで投票に行って最後に驚異的な伸びを見せていたが、最近は
その手のパワーがなくなったかな。
128名無しさん@4周年:03/11/04 05:31 ID:qxJWaXf5
>>123
同じ社で政権交代をプラスに評価したりマイナスに評価したりと一定してないのが
笑いどころ。ようするにどっちでもいいや程度の扱いなんだな。

【英紙社説】 日本も政権交代が必要   
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067855554/

3日付の英紙フィナンシャル・タイムズは日本の総選挙に関する社説を掲げ、
自民党による政権維持を終わらせ、2大政党による政権交代を実現させることが
必要だと主張した。
社説は自民、民主両党がマニフェストを掲げて有権者に政策を訴えていることは、
日本が「普通の民主主義」に近付いていることを示していると評価。
今回は自民の政権維持という結果に終わりそうとしながらも、総選挙を真の成功に導く
ためには「自民党にある時代遅れの(人々の)影響をさらに減らし、異なる綱領を掲げる
2大政党による競争を、今後ずっと確立していく」ことが欠かせないと訴えた。

http://www.sankei.co.jp/news/031103/1103kok046.htm
129名無しさん@4周年:03/11/04 05:35 ID:7UyKqhFt
>>128
フィナンシャルタイムズとS&Pが同じ会社? どういう阿呆か。
130名無しさん@4周年:03/11/04 05:38 ID:4FBmk2FL
>>128
ああ、笑うところだったのか・・・
131名無しさん@4周年:03/11/04 05:41 ID:qxJWaXf5
>>129
すまんね、誤読。もう寝た方がいいな。
132名無しさん@4周年:03/11/04 05:46 ID:4FBmk2FL
何が、どう誤読か分からん。
俺も寝た方がよさそうだな。
133名無しさん@4周年:03/11/04 05:48 ID:yOeNZxOp
FT社説→日本も政権交代が必要

FT記事→S&P says it is unlikely to raise Japan's rating
134名無しさん@4周年:03/11/04 05:51 ID:4FBmk2FL
>>133
ああ、そういうことか。
分かりますた。
サンクス
おあすみ
135名無しさん@4周年:03/11/04 05:53 ID:ISyo+d31
今回の選挙で鍵を握るのは女性だ

なんつっても彼女たちはみんな小泉支持だからな

ここが崩せれば民主有利でだめならば自民有利

まぁ、自民で決まりだな
136名無しさん@4周年:03/11/04 06:06 ID:8n1bbMIU

女性をばかにしないでもらいたい。
マニフェストがどんなにご立派でも、それに乗じる「実現可能性係数」は、自分の判断になるでしょ。
そういう直感は、女性の感性に、男は勝てない。
137名無しさん@4周年:03/11/04 06:20 ID:ISyo+d31
ところで、自民の裏マニフェストってここで話題になった?

実質、地方の公共投資続行なわけだが。
138名無しさん@4周年:03/11/04 06:23 ID:95TDlvsC
止めるわけないよな。裏だろうが、表だろうが。
139名無しさん@4周年:03/11/04 06:38 ID:ZLN0ucFj
2chと選挙結果はまったく創刊がない。
140Ё:03/11/04 06:39 ID:Li6GMLzj
>>137
地方の公共投資がなくなる党ってどこ?
141名無しさん@4周年:03/11/04 06:50 ID:+ICdJFvP
 自民党は東京で8・3ポイント上昇するなど、大都市圏で顕著に回復。
一方、「都市に強い」はずの民主党は首都圏で自民党より伸び率が低く、
都市部で両党の戦いぶりが選挙の行方を決することになりそうだ。

http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1103-334.html

狂同さん、どれ信じればええんかいの?
142名無しさん@4周年:03/11/04 06:50 ID:x+70zel6
まぁあれだ、官僚 小泉 年金 って考えたら、おのずと答えでるだろ。
爺婆に逃げ切られないよう、また役人の搾取に終止符を打とうぜ
143名無しさん@4周年:03/11/04 06:51 ID:3VYdreKR
韓直人が党首のうちは勝てないよ<民主
144名無しさん@4周年:03/11/04 06:54 ID:gOQVpwDb



自民党の政治戦略が読めた。
共産党と民主党をぶつけて票の奪い合いをさせる気だ!!!


145名無しさん@4周年:03/11/04 06:54 ID:l1tVPV4v
>>128
ソースをよく見ろよ。民主支持率60%と捏造した共同通信だぞ
2大政党による競争が必要と言っているだけなのに、「政権交代が必要」
とまたしても捏造。外国記事を歪曲して世論誘導するのは共同の常套手段
146名無しさん@4周年:03/11/04 06:55 ID:ISyo+d31
>>141
たぶん比例区は民主強いけど個別の候補者には民主の票が集まらないということじゃないかと
147名無しさん@4周年:03/11/04 06:57 ID:PpIzTJDc
>歪曲して世論誘導するのは共同の常套手段

それって、いままでうまくいってるの?どうすか?
148名無しさんG13周年:03/11/04 07:02 ID:ZYXNCk4y
二枚看板対二枚舌(笑)
149Ё:03/11/04 07:27 ID:Li6GMLzj
>>147
まぁそれで細川政権が生まれたわな。
150名無しさん@4周年:03/11/04 07:27 ID:gOQVpwDb
>>149
細川政権は間違いではなかったよ。

その後の村山がいけなかった・・・
151Ё:03/11/04 07:32 ID:Li6GMLzj
>>150コピペ厨が捏造に必死だな。

>【社会】日本の南極観測が財政難で中断のおそれ 「しらせ」後継めど立たず
>97 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:03/11/04 06:19 ID:gOQVpwDb
>自民のせい
>自民のせい
(以下10行同じ)

>【衆院選】 「岩手県民は可哀想」安倍氏が小沢氏の変転皮肉る
>133 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:03/11/04 06:53 ID:gOQVpwDb
>自民党の政治戦略が読めた。
>共産党と民主党をぶつけて票の奪い合いをさせる気だ!!!
--------------------------------------------------------------------------------
>【政治】イラク戦争は「世紀の愚行」、日米英の3首脳を批判…岡田民主幹事長★2
>312 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:03/11/04 06:54 ID:gOQVpwDb
>自民党の政治戦略が読めた。
>共産党と民主党をぶつけて票の奪い合いをさせる気だ!!!
-------------------------------------------------------------------------------
>【政治】衆院選、自民党があらゆる調査で単独過半数確保の勢い★8
>144 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:03/11/04 06:54 ID:gOQVpwDb
>自民党の政治戦略が読めた。
>共産党と民主党をぶつけて票の奪い合いをさせる気だ!!!
152名無しさんG13周年:03/11/04 07:41 ID:ZYXNCk4y
もし民主党が政権とったらどうするんだ?
野党ならろくに仕事もせずに邪魔ばかりしとけば銭になるけど、政権とったら
責任があるんだぞ。そこまで考えてないだろ(笑)
153名無しさん@4周年:03/11/04 07:42 ID:0K9nPJA0
>>150
社会党と自民党の連立内閣な
154Ё:03/11/04 07:42 ID:Li6GMLzj
>>152
「官僚の抵抗にあって実務が出来ない」って言い訳すると思う。想像だけど。
155名無しさん@4周年:03/11/04 07:44 ID:ISyo+d31
自民が地方に配ってるという自民党裏マニフェストはこれですかい?

http://www.jimin.jp/jimin/saishin03/seisaku-012.html


156名無しさん@4周年:03/11/04 07:45 ID:x+70zel6
>>152 そうなったら、首くくる諦めもつくよ
157名無しさん@4周年:03/11/04 07:47 ID:0K9nPJA0
>>156
イ`
158Ё:03/11/04 07:47 ID:Li6GMLzj
>>155
HP公表されてるものがなんで「裏」扱いなんだろう。
159名無しさん@4周年:03/11/04 07:48 ID:u9hYrVbm
真紀子が外務省にしたようなことが全省庁で行われ、更迭を行うヤシが一人もいない政治か…
160名無しさん@4周年:03/11/04 07:53 ID:RSSlsZYW
161名無しさん@4周年:03/11/04 07:54 ID:6n66wmcb
オレは真紀子の豫言を信じる。
この人はアレな人だけど、直感力がある。

凡人 軍人 変人

凡人と変人は既に総理のイスについた。
次の総理は軍人だ。

その軍人とは誰か?
162名無しさん@4周年:03/11/04 07:58 ID:ISyo+d31
一般人が見れるとあれなんで消されるかもな
163Ё:03/11/04 07:59 ID:Li6GMLzj
>>160
つまり、赤旗の受け売りって事ですね。
164名無しさん@4周年:03/11/04 08:03 ID:gIuarkk2
>>145
ファイナンシャル・タイムズの社説に関するソースはこちらにあるのが多分正しいと思う。

http://search.ft.com/search/article.html?id=031103000852&query=japan&vsc_appId=totalSearch&state=Form

そこでは確かに

>Democratisation and an end to the LDP's stultifying grip on political power are certainly what Japan needs.

と言っているけどね。
165名無しさん@4周年:03/11/04 08:04 ID:gIuarkk2
>>161
当時は「軍人」というのは梶山静六を指して言った言葉。
もう死んでしまいましたけどね、梶山さん。
166名無しさん@4周年:03/11/04 08:04 ID:RSSlsZYW
>>163
何を言いたいのか分からないが、
「つまり」とは何ですか?
脳内の人との会話ですか?
167名無しさん@4周年:03/11/04 08:06 ID:ISyo+d31
自民の正式な公約はこっちだって自民党も言ってる。
なぜか郵政民営化とか書いてないけどw

> 「小泉改革宣言―自民党政権公約2003」は、衆議院議員総選挙公示(10月28日)以降に
> 各選挙事務所、演説会等で配布いたします。

だそうで公約は選挙後に出すけど、党内の公約はもうできてるということですな
168Ё:03/11/04 08:07 ID:Li6GMLzj
169Ё:03/11/04 08:07 ID:Li6GMLzj
>>166
「裏」と命名しているのは赤旗ソースではないのですか?
170名無しさん@4周年:03/11/04 08:11 ID:sAFKkuC0
政権交代が起きるような民主主義の土壌作りは必要。
しかし、日本の場合交代に絶えう対立政党がない。
どんどん悪い方向に対立政党が向かっていっている。
これは、支持を得ようと政権政党の反対をやろうとす
るからだ。普通の二大政党の場合は、そういう場面も
あるがほとんどが、対立政党よりもさらによい政策を
考え、実行する方向に政策が向かうのだが・・・。
171名無しさん@4周年:03/11/04 08:14 ID:ISyo+d31
>>169
俺はTBSのニュースでそういってるのを見たんだが
172名無しさん@4周年:03/11/04 08:19 ID:RSSlsZYW
>>169
そんなに赤旗を嫌わないでおくれよ。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/02_03.html
173名無しさん@4周年:03/11/04 08:32 ID:gIuarkk2
そうだね、赤旗はいい仕事してると思うよ。
ただ、情報の歪曲もしばしばやっているし。
174名無しさん@4周年:03/11/04 14:39 ID:N0aXPfpB
アナウンス効果(・A・)イクナイ!
175名無しさん@4周年:03/11/04 14:44 ID:vqLChlyn
コピペAAは、一部でかなり不評ですが、
ヒマにまかせて、いじっちゃったんで、、。
裏「マニフェスト」は、あるっていってたよ。テレビで聞いた。

 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ  私の改革の「メ」は、ブッシュ一家のご協力で、
  ゞ|     、,!     |    選挙前まで、絶対だいじょうぶです! 
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / |   < また、名古屋の演説で「あと3年間は経済回復なし」といいましたが、
              まさか、私はそんなことは、いってません!! (?。支離滅がキャラ自慢?。)
     |\、' /|、   ブッシュ家への返礼は、'13までに22兆円とされるイラク経費の半額ぽっちです!!
         

176名無しさん@4周年:03/11/04 14:55 ID:CY5wbGNk
↓このスレッドを荒らしてやってください。↓
2ちゃんねるの品位を落とします。

社会の敵・♂エアロビヲタクが燻ってるすっどれ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1065199524/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1063685120/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1066476796/l50
177名無しさん@4周年:03/11/04 15:04 ID:GAy8oAWR
自民は糞。
しかし他の政党はそれ以上に糞。
投票に値する政党や候補者が見当たらない。

今回も棄権します。
それとも「民主党(アメリカの方)」とでも書いて投票してくるかなw
178名無しさん@4周年:03/11/04 15:06 ID:hgfxosQa
自民だとこんな良い事がある、っていう書き込みがあまりないように思えますがいかがでしょう。
179名無しさん@4周年:03/11/04 15:10 ID:XLTQ/4h+
>>178
経済に限れば、新規求人数は上昇傾向にある。
これが失業率に反映するまではラグがあるけど。
あと、一応銀行の不良債権問題も峠は越した。
この流れでいけばそう悪くはないかと。
180名無しさん@4周年:03/11/04 16:09 ID:X4vburql
>>179
その求人が栗ばかりでは話にならん。
排除してくれ。
181名無しさん@4周年:03/11/04 16:54 ID:XUkGpAFm
>>179
ハローワークで求人検索したり失業者認定の条件を確認すれば
失業率が実態として横ばいっのは嘘ってのはわかるし
新規求人数ってのもその内容と実態からすれば悪化している
182名無しさん@4周年:03/11/04 17:01 ID:X4vburql
>>181
失業率が横ばいなのは分子となる新規の失業者(+)と
求職を放棄した連中の数(−)がほぼ同じぐらいいるため。
特に後者の増加が著しく、これは国も認めている。
数字に隠れた真実を見抜かないといけない。

>>180で指摘したけど、新規求人も派遣と偽装請負など
間接雇用がかなりの割合を占める。
本来ならこのあたりを争点にしてほしいのに、取り上げてるのは共産だけ。
あきれて物が言えない。
183名無しさん@4周年:03/11/04 17:05 ID:eUnM9BW5
栗ってなに?
話はそれからだ。
184名無しさん@4周年:03/11/04 17:06 ID:X4vburql
>>183
スマソ、つい略語をつかってしまった。
see following thread.

使い捨て人材活用▲クリスタル▲入替え18人目
http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1064936358/l50
185名無しさん@4周年:03/11/04 17:07 ID:eUnM9BW5
>>184
ああ、派遣会社か。
派遣法は改めるべきだな。
これを言っているのも共産党だけか・・・。
186名無しさん@4周年:03/11/04 17:10 ID:X4vburql
>>185
たしかに「実態は」派遣会社なんだけど、ほとんどの関連会社は「派遣法の許可をとっていない」。
過去2度ほど東洋経済でぼこられて、現在裁判中らしい。
この類の会社でぶっっちぎりの悪質ぶりをもつ。
187名無しさん@4周年:03/11/04 17:31 ID:OkvRNbNn
怖いな。
自民が圧勝したら、小泉の背後にいる役人が何をするか、分からんからな。
預金封鎖、年金大幅削減・・・etc
今回はバランスをとって、民主に入れとこ。
どうせ政権、取れそうにもないし。
188名無しさん@4周年:03/11/04 18:03 ID:X4vburql
自民:民主:共産:その他=6:5:3:2 ぐらいになると
現状ではバランスなんかを考慮するとちょうどいいかもしれない。
あくまで私見だが。
189名無しさん@4周年:03/11/04 18:14 ID:vqLChlyn
********

安部を人寄せアイドルとして官房長官に選んだところからも、
小泉の軽薄政治は、じゅうぶん検証可能だもんね。

安倍は、かつて自分が「北朝鮮のスパイ」の釈放運動に関わっていたことには
まったく触れない。土井が、韓国の在日韓国人政治犯の釈放に向け日本政府の
尽力を求めたことに対し、父・安倍晋太郎外務大臣が、「(土井)委員の要請
を十分踏まえて対応する」としていたのだ。しかも自分も、そのとき父親の秘書
をしていた!  土井や菅を非難するなら「私(安部自身、あるいは父親)はもっ
とまぬけであった」。

アイドル政治がつづくことって、国の弱体化確定ってことだよね。
小泉は、じぶんがいい夢単語だけならべたあと、議員辞職すれば、
それだけで、すんじゃうわけじゃん。なんとでも言えって感じだ。
******************
190名無しさん@4周年:03/11/04 18:42 ID:K7TcqaXG
>>189
工作ご苦労様。
で、自給いくらなの?
それとも、一回の書き込みで10円とか?
191名無しさん@4周年:03/11/04 18:45 ID:GeiN050q
192名無しさん@4周年:03/11/04 18:51 ID:8QAkKcVC
2chで初めて、戦後の政治・外交などは社会党が仕切っていたって知った。
193名無しさん@4周年:03/11/04 22:22 ID:fPWMhTag
>>192
ハア? そんな事があるのか? ずっと自称保守政党の自民党天下じゃん。
社会主義勢力なら少しは同意できるが・・・。
194名無しさん@4周年:03/11/04 23:38 ID:V0ST6Tu3
>>193
いやー、2chを見ていると、そう思えるのも無理はない。
何でもかんでも、社会党が原因って出てくるからねぇ。
195名無しさん@4周年:03/11/04 23:48 ID:dbiE4eM9
投票所入場券がまだ送られて来ない
みんなの所にはもう届いてる?
抜かれたのかな…
196名無しさん@4周年:03/11/04 23:48 ID:12GRXt0x
政治家としての資質を問われている小泉と

人間としての資質を問われている菅とを比べるなら

漏れは小泉を支持します。
197名無しさん@4周年:03/11/04 23:52 ID:ukfvf46L
198名無しさん@4周年:03/11/04 23:58 ID:9jL3xpaK
>>187
不真面目な投票の仕方だな。
199名無しさん@4周年:03/11/04 23:58 ID:qKSkE8fV
社会党が支配していたといえば言いすぎだが
暗躍していたのは間違い無いだろうな。

永い間某国の出先機関が野党第一党だったわけで
これは一定の影響力を及ぼしていたのは間違い無い。

自民もいつも強行採決出来るはずもなく水面下では
調整と称して社会党の要求を飲まざるを得なかったことは
想像に難くない。
200名無しさん@4周年:03/11/05 00:00 ID:WLRe/Tke
俺は自民が大勝して分裂→二大政党制になることを期待して、自民に入れる。
201名無しさん@4周年:03/11/05 00:02 ID:fZN3GUIM
民主党は言ってる事がヤバ過ぎる。
あの党が政権を取ったら国家が終わる。10年後には、日常生活が終わる。
他の有力政党に政権を取ってもらうしかない。

というわけで、結局自由民主党しかありませんな。
202名無しさん@4周年:03/11/05 00:04 ID:Rd8zpZ54
>>201
自民党だとなんか良い事あんの?
203名無しさん@4周年:03/11/05 00:05 ID:ev9MTXSN
>>195
投票日までに入場券が来なかったら当日投票所に身分証明書もって「入場券
が届いてないのですが投票したいんですが」と受付に言う。それですでに誰か
自分名義で投票してしまっていたら適当なマスコミにちくる。

昔某宗教団体が盗んで事件になったものだが。
204名無しさん@4周年:03/11/05 00:10 ID:fZN3GUIM
>>202
民主党よりはマシ。

・・・一行レスでスマン、風邪で思考が止まる・・・
咳はさっきから止まらないんだけどね。ゲホゲホ。
205名無しさん@4周年:03/11/05 00:24 ID:xEOe19js
自民党が自分&金持ちのことしか考えてないのがなぜわからないかな?

206名無しさん@4周年:03/11/05 00:26 ID:QD2fma/j

自民政権が続くと政治の背後で役人がほくそ笑んでることをお忘れなく!
207民主党にはいれない:03/11/05 00:27 ID:XmFwbnPa
ア ン チ 創 価 は 共 産 党 に 清 き 一 票 を
間違っても民主党にはいれない。。。
208205:03/11/05 00:29 ID:xEOe19js
>>206
そそ、206に同意!
209名無しさん@4周年:03/11/05 00:29 ID:hlyz+zVl
>202
政財官の癒着により美味い汁がチューチュー吸えるな。
210名無しさん@4周年:03/11/05 00:30 ID:VK1hn6g+
さすがに自民党には入れられん。
支持者は思考が停止してるんじゃないかと思う。
211名無しさん@4周年:03/11/05 00:30 ID:xRsoU58Y
これ自民をまれ誘うと思ってアナウンス効果を狙ってるんじゃないの?
というか選挙中に世論調査を出すの禁止にして欲しい
212名無しさん@4周年:03/11/05 00:31 ID:xRsoU58Y
●「民・公連立」のタブー●
前回「首相秘書官の逮捕?」 < http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/y2003/jh.html#02 > でシミュレーションしてみたように、
民主党が政権を取るなら公明党の協力を得る以外にほとんど選択肢はないと思えるのだが、なぜかこのことをはっきり言うのは、
大手マスコミではタブーのようだ。

「タブー」を示す例を2つ挙げる。産経新聞とテレビ朝日だ。

産経新聞は、民主党の目標が200と中途半端であることをこう説明する:

「(選挙後の民主党は)自民党の一部議員との連携に動くほか、社民党に連立政権への参加を求め共産党の閣外協力なども模索。
田中真紀子元外相ら無所属、諸派議員との連携も視野に入れる。さらに参院での与党の過半数割れ解消に、公明党への働きかけも想定される」(10月29日付朝刊1面)。

奇妙ではないか。どっちみち民主党は最後には公明党の協力が必要になる、というのなら、安保・防衛政策でほとんど一致しない共産党への閣外協力などを頼む前に、
なぜそういう矛盾のない公明党に「閣内協力」を依頼しないのか。

たとえば、民主党200、社民党10、共産党10、野党系無所属5、公明党30というケースでは、民主党は共産党を無視して公明党、社民党、野党系無所属に
連立政権樹立をよびかけるはずで、共産党の出る幕はない。

テレビ朝日の「タブー」はもっと露骨だ。
03年10月27日放送の『スーパーモーニング』で評論家の森田実は「民・公連携」の動きがあると言ったのに、同日夜の同局の『ニュースステーション』では、森田実のVTR出演場面では、その下りはカットされていた。

森田によると、公明党は自民党の将来に不安を持っているという。
ここ数年連立政権を組んで選挙を一緒に戦ってみて、公明党は自民党の組織力が日に日に衰退しつつあることを悟り、自分たちの将来をこの党に預けるのは危険だと感じ始めた。そこで今回の衆院選では、
大阪などいくつかの選挙区で、公明党の支持母体の創価学会(タテマエ上は公明党と別組織)が民主党候補を応援するケースがあるというから、すでに「民・公連立」の布石は打たれているらしい。
213名無しさん@4周年:03/11/05 00:31 ID:fZN3GUIM
民主候補が「比例は公明」
東京10区 鮫島前議員が文書配る
福岡4区 楢崎氏も
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-02/02_01.html
反創価で民主と思ったが考え直そう
214松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/05 00:32 ID:T17oqMf0

今度は、田中康夫大臣か。
こりゃ、反自民、反創価票が、民主じゃなく共産へ行きそうだな。

なんだか民主支持者が哀れになった来たよ…
215名無しさん@4周年:03/11/05 00:32 ID:6XoW5LJf
何で外相が空席なんだ。
小沢一郎か西村慎吾でいいだろうが。
216名無しさん@4周年:03/11/05 00:32 ID:lvKqG9h4
今までの国民から信頼の無い制度をさらに国民に負担を増やしつづけることによって維持しようとしている政党だしなぁ。
結局自分らでは何も変われんのでしょ。自民党は
217名無しさん@4周年:03/11/05 00:33 ID:fZN3GUIM
>>205
自民党は自分&金持ちのことを考えている。
民主党は他国民の利益を考えてる(としか思えない発言多数)。

じゃあどちらを取りますか? って話ですわな。
自民が良いとは言っていない。利権構造は是正する必要がある。
しかしながら民主党はもっと駄目だ。日本国民を守るという思想が何処にも無い。
218名無しさん@4周年:03/11/05 00:34 ID:fWYtFk2v
アナウンス効果狙いもいい加減にしろや
219名無しさん@4周年:03/11/05 00:35 ID:KxTGu7S8
>>207
アンチ創価なら自民党に大勝させたほうが、影響力が小さくなると思うが
220名無しさん@4周年:03/11/05 00:39 ID:eptMDVQF
民主党が政権をとると・・・

地方分権+在日参政権+公務員の国籍条項撤廃
             ↓
 在日自治州誕生 (例 大阪生野区など)
             ↓
 同胞への温かい生活保護、免税特区、北朝鮮への資金援助
 暴力団の円滑な覚せい剤の輸入、不法滞在者の保護などが実現します。
  

ぜひ民主党へ一票を

入党資格

自民党:日本国民 

民主党:18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)



221名無しさん@4周年:03/11/05 00:40 ID:2sB4E39j
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`〉  /|ミ|ミ   高速を無料化できるなんて信じる、バカな国民ばかりじゃない!
  ゞ|     、,!     |    大量破壊平気がどこにもないという、バカな国民ばかりじゃない!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / |   < 民主内閣がよさげに感じる、バカな国民ばかりじゃない・・( ・・!!・・)
               学会とG0! 若者&おばちゃんたちとGOGO!(?。自民の増大ウッキィ?。)
     |\、' /|、      国民の、、痛み? 他には言うこと無い?。(ワン・ワード・ポリティック)
         
222 :03/11/05 00:41 ID:pdlWsJI6
>>178
自民だと、外国人に参政権を奪われないっていう良いことがある。
223195:03/11/05 00:41 ID:YVhnYseI
>>203
ありがとうね。
家族全員分まだ来とらんのよ…。
224名無しさん@4周年:03/11/05 00:42 ID:Rd8zpZ54
>>217
自民党には日本国民を守るという思想が民主党以上だという根拠はなんですか?
225名無しさん@4周年:03/11/05 00:43 ID:Rd8zpZ54
>>220
地方分権って、そんなにちっちゃな単位で自治を任せる事なんですかね(w
226名無しさん@4周年:03/11/05 00:43 ID:c9mBy+wP
皆さん投票に行きましょう!

今こそ貧富格差、犯罪、税金の無駄遣いを無くすいい機会です!
今度の選挙が未来の皆様を作るのです
皆さん今回ばかりは選挙に関心を持ちましょう!

政治スレッド
かなり盛り上がっています!!
http://money.2ch.net/seiji/index.html
227名無しさん@4周年:03/11/05 00:43 ID:3Y1Bdy/V
民主信者でさえ、ヤッシー擁護がないね(w
228名無しさん@4周年:03/11/05 00:43 ID:65bDB/gs
>>199
基本的に自民党自体がそういう性質のものを内包してるんだよ。
保守合同の頃は岸系のステーツマンが仕切ってたが、田中派が
力を持ちはじめてからは売国党人派が主流派になった。
社会党はただヒステリックにイデオロギーを叫んでソ連あたりから
金もらうだけだったが、金丸や橋本は日本の国益を売り渡して金に
替えるようになった。

小泉政権になって、一見彼らは力を失ったようにも見えるが、
実際は青木派などにまだ残党が力を持ってる。
229名無しさん@4周年:03/11/05 00:43 ID:oultgl0q
>>224
少なくとも在日参政権に党として反対しているのは自民だけ。
この一点において選択肢は自民以外にない。
230名無しさん@4周年:03/11/05 00:44 ID:zRAyLhoc
>>220
<=( ´∀`)<やっぱ民主党だねっ
231Ё:03/11/05 00:44 ID:QQ0Td4UO
>>224
・外国人参政権に反対している唯一の党
・民主党は陸自の弱体化を掲げている
・民主党の北への送金停止案は実質無意味。自民党は外為法改正の準備段階に入っている。
232Ё:03/11/05 00:45 ID:QQ0Td4UO
>>228
民主党は、執行部・主流派が売国で揃ってるよね。
233名無しさん@4周年:03/11/05 00:46 ID:+iT/+CuX
民主党政策集―私たちのめざす社会―

永住外国人の地方選挙権

民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、
これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を提案しています。
http://www.dpj.or.jp/manifesto/index/01_03.html

戦後処理問題

アジア等の女性に対する旧日本軍による「慰安婦」問題の解決を図るために「戦時性的強制被害者問
題の解決の促進に関する法律案」の成立を急ぎます。また、在日の旧植民地出身軍人軍属の救済を図
るため「平和条約国籍離脱者等である戦傷病者等に対する特別障害給付金等の支給に関する法律案」
は民主党の提案を契機として成立しました。戦後処理問題は幅広く存在しており、今後も民主党とし
て積極的な取組みを進めます。
http://www.dpj.or.jp/manifesto/index/02_03.html

わかりやすいねw
234名無しさん@4周年:03/11/05 00:46 ID:QD2fma/j
“参政権与えるまでもなく”在日を優遇してきた自民の糞政策はスルーか

ほんと糞みたいな奴らだな、この工作員どもは
235名無しさん@4周年:03/11/05 00:46 ID:4JMS6eoF
あの組閣名簿を見る限り、
民主党は勝つ気ないだろ。
ダイエーと一緒だろ。
236名無しさん@4周年:03/11/05 00:47 ID:oultgl0q
>>234
文句があったら特別永住資格廃止をマニフェストに入れるくらいのことをしてみろよ。
そしたら投票してやるよ、民主工作員さん。
237名無しさん@4周年:03/11/05 00:47 ID:65bDB/gs
>>229
連立与党は在日外国人参政権を推進していますよ。
自民党内の都合で停滞してるだけで、「連立与党」としては推進派。
小選挙区で創価学会への依存度を強めている自民党がどこまで
抗えるものか?
238名無しさん@4周年:03/11/05 00:47 ID:wXcHb+pn
小泉純一郎 〜厳寒の中、ロシアの大地に眠る英霊たちに、頭を垂れる
http://www2.s-abe.or.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=60

菅直人 〜南京大虐殺記念館に献花し、小泉首相の靖国参拝を非難
http://j.people.ne.jp/2002/05/06/jp20020506_16841.html
239名無しさん@4周年:03/11/05 00:48 ID:KxTGu7S8
>>234
>>“参政権与えるまでもなく”在日を優遇してきた自民の糞政策
そう思うのなら、さらに参政権まであたえようとする党は支持できないはずだが?
240名無しさん@4周年:03/11/05 00:48 ID:Rd8zpZ54
外国人参政権を与えても、何ら問題ない。
国民の保護とは、関係ない。
241Ё:03/11/05 00:49 ID:QQ0Td4UO
>>234
で、民主はそれに反対してきたのか?
242名無しさん@4周年:03/11/05 00:49 ID:/bMADrXn
いま自民が票伸ばすってのは理解できんなあ。
243名無しさん@4周年:03/11/05 00:49 ID:KxTGu7S8
>>237
だから自民を大勝させて、公明の影響力を弱めればいいんだって
244名無しさん@4周年:03/11/05 00:49 ID:FmxWNO7Z
入党資格(国籍要件)

自民党:日本国民 

民主党:18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)


公明党:18歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。
共産党:18歳以上の日本国民
社民党:18歳以上の者 ※国籍明記なし


自民党 ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html#102
民主党 ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html
公明党 ttp://www.komei.or.jp/about/rule/1_1.htm#2
共産党 ttp://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html
社民党 ttp://www5.sdp.or.jp/central/03tousoku.html#02
245Ё:03/11/05 00:49 ID:QQ0Td4UO
>>237
つまり、
抵抗している党よりも、推進している党の方がマシという、
頭のおかしい理屈ですか?
246名無しさん@4周年:03/11/05 00:50 ID:Rd8zpZ54
自民党は、戦争地帯にアメの子分として日本人を派遣して、殺そうとしている。
そんな政党が、日本人の保護とは笑わせるのね、サ、サ
247Ё:03/11/05 00:50 ID:QQ0Td4UO
>>240
国民主権と矛盾する、異常な思想です。
248名無しさん@4周年:03/11/05 00:51 ID:QD2fma/j
おまえらって、マジヴァカだろ?
支持がどうとかじゃなく同じ事何回も何回も。痴呆症か?w
249Ё:03/11/05 00:51 ID:QQ0Td4UO
>>246
なんだ、ハングルOSからの書き込みですか?
250 :03/11/05 00:52 ID:pdlWsJI6
>>234
単なる優遇と、参政権を与えるってのは本質的な違いがあるんだよ。
少なくとも俺はそう考えてるから、民主には投票しない。

自民の政策もスルーしてるわけではなく、不満は当然ある。朝銀公的資金導入とか。
ただ、消去法でどちらかを選ばないといけないからな。
251松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/05 00:52 ID:T17oqMf0
>>206
官僚支配や、自民党政治の腐敗は正さなければいけないが、

田中康夫に政治やらせるよりは、はるかにマシ。
252名無しさん@4周年:03/11/05 00:52 ID:Rd8zpZ54
>>247
矛盾しませんよ。
法律の範囲内での地方の自治ですからね。
法律は、日本国民の選んだ代表が作りますのでね。
253名無しさん@4周年:03/11/05 00:52 ID:hcNvFmVP
民主候補が「比例は公明」
東京10区 鮫島前議員が文書配る
福岡4区 楢崎氏も---------------------------------------------------------------------
比例で公明党支援を訴える鮫島前議員の文書
 小選挙区の衆院東京十区に立候補している民主党の鮫島宗明前衆院議員が
「特別のお願い」として「比例区で公明党も支援して」と訴える文書を選挙区内で
送付していることが本紙の調べでわかりました。
 民主党候補陣営が「比例で公明党を」と呼びかける事例は福岡四区でも表面化
しており、与野党に分かれて“政権交代を争う”と宣伝する両党陣営の「協力」に
「まったく筋がとおらない」と批判の声があがっています。
 鮫島前議員名の文書は「後援会員の皆様への特別のお願い」と題するもの。
「さめじま宗明事務所」の封筒のなかに、民主党号外とともに同封されていました。
 文書は、「私からの特別なお願いなのですが…今度の選挙で、比例区で『公明党』
も支援して頂きた」い、「特に東京で…公明党へのご理解を頂きた」いと支援を依頼
しています。続けて「小選挙区では…『鮫島宗明』の当選を確実なものに」などと
訴えています。「公明党をサポートする会」(多田省吾代表、公明会館内)発行の
会報が同封された封筒もありました。
 「お願い文書」について、鮫島議員の石山誠・公設第一秘書は本紙の取材に
たいし「すべて私の責任でやっている」と、同文書の作成を認めたうえで、
「結果的にこのことが政権交代につながると思っている。封筒は特定の人に
ダイレクトメールで届けた」などと答えました。
 また、福岡四区では、民主党の楢崎欣弥前衆院議員の後援会「楢崎後援連合」
の名前で、「比例区は公明党を応援します」と書かれた支援者名簿などが配布されました。
この文書には、山本悌次郎名誉会長と西口昌宏会長が名をつらねています。
文書について、楢崎陣営は「楢崎後援連合の一部が、勝手連的に公明を支援している」
(「毎日」十月二十五日付)と語り、陣営の一部が公明党を支援していることを認めました。-
254名無しさん@4周年:03/11/05 00:53 ID:9VljjZpf
捏造しても、ミスでしたといえばOKさ。
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ   
        |::::::::::( 」  <庶民なんてバカ
        ノノノ ヽ_l      だから適当に  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_ 謝っておけ
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ ば問題なし。
      / ヽ| |   T  | '、/\ / / わははは。 
     / `./| |  B  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ S  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |  俺たちは高年収  
      ⊂|______|  エリート。低収入は
       |l_l i l_l |  黙ってろって。
       |   ┬    |  
そうだ。おまえらちゃんとTBS様が推薦する
民主党に投票しろよ。
255名無しさん@4周年:03/11/05 00:54 ID:jqNuPwoD
日本をカルト宗教に売り渡した史上最凶売国政党・自民党を今こそ断罪しよう!

★★★★★★  日  曜  日  は  民  主  党  ★★★★★★

         愛 国 主 義 者 は 民 主 ! !  
256名無しさん@4周年:03/11/05 00:55 ID:hsva7+go
小泉純一郎 〜厳寒の中、ロシアの大地に眠る英霊たちに、頭を垂れる→帰国直後に靖国参拝
http://www2.s-abe.or.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=60

菅直人 〜南京大虐殺記念館に献花し、小泉首相の靖国参拝を非難
http://j.people.ne.jp/2002/05/06/jp20020506_16841.html
257Ё:03/11/05 00:56 ID:QQ0Td4UO
>>252
地方自治は国民生活と関係が無いとでもおっしゃるのですか?
258名無しさん@4周年:03/11/05 00:56 ID:zRAyLhoc
>>252
少なくとも市町村や政令指定都市の区等のレベルで在日に乗っ取られるところがいくつも出てくる。
不当な在日優遇政策がとられる。
これは我々の生活にとって大きな脅威だ。
地方分権が進み、道州制がとられれば、州まるごと乗っ取られるまではいかなくとも、
無視できない大勢力になることは十分考えられる。
これは国民主権侵犯への第一歩だ。
259名無しさん@4周年:03/11/05 00:56 ID:Rd8zpZ54
>>256
そんなツマランことで投票先を決めるキチガイはそうはいませんよ。
お前ら、カルトぐらいだろう。
260名無しさん@4周年:03/11/05 00:56 ID:36Wzk5Tw
【政治】「沖縄の米兵いなくても、安全維持可」 民主・菅氏、移転要求…「沖縄相」新設も★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067698749/

【政治】菅代表「中国、韓国、東南アジアとの関係大切に」…民主の外交姿勢示す★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067568051/

http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/150108minshu.html
 民主党の菅直人代表は10日、在日韓国「民団」の新年会で挨拶し、
衆院で継続審議となっている永住外国人地方参政権付与法案について
 「この問題では公明党と同じ考えだ。与野党を超えて一緒に努力したい」
と述べ、法案成立を目指す考えを示した。また、公明党の冬柴鉄三幹事長も
 「最初に決意した限りは最後までやり抜く」
 と強調した。

http://j.peopledaily.com.cn/2002/05/06/jp20020506_16841.html
日本の最大野党・民主党の幹部を務める菅幹事長らは館内を見学した後、犠牲者に向けて花輪を捧げた。
また南京大虐殺の生存者である李秀英さんと倪翠萍さんと会見し、当時の惨状について聞いた。
菅幹事長は李さんと倪さんに向けて心をこめて謝罪した。
菅幹事長は「お体を大切になさってください」と気遣い、
より多くの人がお二人を通じて虐殺の歴史を知ることを望むと語った。
小泉首相が先ごろ靖国神社を訪問したことについて菅幹事長は「断固として反対する」と強調した。
261名無しさん@4周年:03/11/05 00:56 ID:KxTGu7S8
>>255
>>愛 国 主 義 者 は 民 主 ! !
民主党支持する香具師は「愛国」なんて言葉にジンマシン起こす香具師らだぞ(w  
262名無しさん@4周年:03/11/05 00:57 ID:AVGxGPOw
もう、菅直人だめぼ
263名無しさん@4周年:03/11/05 00:57 ID:Rd8zpZ54
>>257
関係ないとはいってません。
法律の範囲内での自治だといっているのです。
そして法律は、日本国民が選んだ(ry
だから矛盾しないと書いてるだけです。アホですね(w
264名無しさん@4周年:03/11/05 00:57 ID:zRAyLhoc
>>259
カルトは民主党。キチガイはお前。
265名無しさん@4周年:03/11/05 00:57 ID:4JMS6eoF
>>256
おいおい、どうするよ。
>>259みたいなカルト野郎にカルト呼ばわりされちゃってるよ? w
266名無しさん@4周年:03/11/05 00:58 ID:/BaeW1sU
えーっ。ほんとなの?

民主候補が「比例は公明」
東京10区 鮫島前議員が文書配る
福岡4区 楢崎氏も
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-02/02_01.html
267名無しさん@4周年:03/11/05 00:58 ID:11X/yY+E
>>202
自民政権の最大のメリットは、民主が政権を取れないこと(w
268名無しさん@4周年:03/11/05 00:58 ID:rOKCPcMj
2ちゃんも選挙運動たけなわだな
269名無しさん@4周年:03/11/05 00:58 ID:jqNuPwoD
日本をカルト宗教に売り渡した史上最凶売国政党・自民党を今こそ断罪しよう!



★★★★★★  日  曜  日  は  民  主  党  ★★★★★★



       愛 国 主 義 者 は 民 主 へ 一 票
270名無しさん@4周年:03/11/05 00:58 ID:Rd8zpZ54
>>258
出てきません。
在日が何人いるか考えれば分かる。
おまけに、在日の帰化はどんどん進んでますね。
271名無しさん@4周年:03/11/05 00:58 ID:zRAyLhoc
民主党は「第二社会党」と名を改めるべき。
272Ё:03/11/05 00:58 ID:QQ0Td4UO
>>259
戦没者に対する献花や慰霊を「ツマランこと」という人は異常だと思います。
273Ё:03/11/05 00:59 ID:QQ0Td4UO
>>263
え、もう飽きて発狂系にチェンジですか?
274名無しさん@4周年:03/11/05 01:00 ID:va1jwZqy
>>270
在日参政権を認めると何か国民にメリットあるの?
275名無しさん@4周年:03/11/05 01:00 ID:AHqEIaJ/
■ 永住外国人の地方選挙権 ■

 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権
などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永住外
国人に地方選挙権を付与する法案を提案しています。
http://www.dpj.or.jp/manifesto/index/01_03.html#04

■ 戦後処理問題 ■

 アジア等の女性に対する旧日本軍による「慰安婦」問題の解
決を図るために「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関す
る法律案」の成立を急ぎます。また、在日の旧植民地出身軍人
軍属の救済を図るため「平和条約国籍離脱者等である戦傷病者
等に対する特別障害給付金等の支給に関する法律案」は民主党
の提案を契機として成立しました。戦後処理問題は幅広く存在
しており、今後も民主党として積極的な取組みを進めます。
http://www.dpj.or.jp/manifesto/index/02_03.html#23

売国丸出し
276Ё:03/11/05 01:00 ID:QQ0Td4UO
>>270
>おまけに、在日の帰化はどんどん進んでますね。

なら、外国人参政権要らないじゃん
277名無しさん@4周年:03/11/05 01:00 ID:Rd8zpZ54
>>273
連続で書き込みとは、何を焦ってるのですか?
それも、中傷系のレスばかり。
内容がアリマセンな(w
278名無しさん@4周年:03/11/05 01:01 ID:3wQZ4ATW
民主党やサヨが運営していない掲示板で
民主マンセーのカキコで一杯の所はないのかな?
あったら教えてください。
小さい所も民主ボロクソの意見ばかりのような気がする。
電脳世界じゃあ民主の方が受けがよさそうなものだが。
279名無しさん@4周年:03/11/05 01:01 ID:OcbmoWxv
どうでもいいがどうして政治板には民主信者の巣窟と化してるのかがよく分からん
280名無しさん@4周年:03/11/05 01:02 ID:jqNuPwoD


日本をカルト宗教に売り渡した史上最凶売国政党・自民党を今こそ断罪しよう!


       売 国 主 義 者 は 自 民 へ 一 票



★★★★★★  あ な た は ど っ ち ? ★★★★★★



       愛 国 主 義 者 は 民 主 へ 一 票
281名無しさん@4周年:03/11/05 01:03 ID:eptMDVQF
民主党が政権をとると・・・

地方分権+在日参政権+公務員の国籍条項撤廃
             ↓
 在日自治州誕生 (例 大阪生野区など)
             ↓
 同胞への温かい生活保護、免税特区、北朝鮮への資金援助
 暴力団の円滑な覚せい剤の輸入、不法滞在者の保護などが実現します。
 脱税サラ金パチンコマネーのマスコミと政治の主導権を握ります
  

ぜひ民主党へ一票を

入党資格

自民党:日本国民 

民主党:18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)


282名無しさん@4周年:03/11/05 01:03 ID:Rd8zpZ54
自民が守ろうとしている国民とは金持ちの事だけ。
2ちゃんで暇つぶししているような貧乏人は自民党の言う国民ではない。
自民が守ろうとしている利益は企業のものだけ。
2ちゃんで暇つぶししているような貧乏人は、企業の犬になるなり奴隷になるなり自助努力で。


それでも自民党に投票するという気持ちが分からない。
283名無しさん@4周年:03/11/05 01:04 ID:zRAyLhoc
>>270
出てくる。大阪の生野区は4人に一人が在日だ。
在日地方参政権が認められれば、在日朝鮮人は帰化をする必要がないと判断するだろう。
わざわざ特権を捨てることはないから。
そうして在日の勢力はどんどん増していく。
姦国から移住して住み着くものも増えてゆく。
日本は瓦解を始める。
284名無しさん@4周年:03/11/05 01:04 ID:65bDB/gs
>>243
おまいら、ちゃんと自分の選挙区の候補見極めて投票すれ。
自民党とて売国政治家は大勢いる。
誤って金丸訪朝団に参加してたような香具師に投票しないように。
285名無しさん@4周年:03/11/05 01:04 ID:ZEW8KChO
日本をカルト宗教に売り渡した史上最凶売国政党・自民党を今こそ断罪しよう!

ばかな。こと言う奴いるのだな。

民主党は、昔の社会党だよ。亡国党だろよ。
286名無しさん@4周年:03/11/05 01:05 ID:Rd8zpZ54
>>283
それでも4人に一人ではないですか。
区に出来る事も、大したことでは無いですしね。
287名無しさん@4周年:03/11/05 01:05 ID:hwTrymCa
>>284
うちは、民主だけど金丸訪朝団。
…あなたのカキコ見てピンときました。
288Ё:03/11/05 01:05 ID:QQ0Td4UO
>>284
民主は「結党以来の理念」として外国人参政権推進だけどね。
289名無しさん@4周年:03/11/05 01:06 ID:zRAyLhoc
>>286
4人に一人が草加学会員という場合を想定してみろ。このバカ。
290名無しさん@4周年:03/11/05 01:06 ID:KxTGu7S8
>>280
で選挙に勝っても200議席ちょっとの民主党は、
政権取る為には公明党の協力が必要なわけで

公明・創価の影響力を保ちたい人は、民主党へ一票

自民が大勝すれば、公明・創価の影響力は弱まるわけで

公明・層化が嫌いな人は、自民党へ一票
291Ё:03/11/05 01:06 ID:QQ0Td4UO
>>277
理詰めがお好きなら、>>276に答えてください。
292名無しさん@4周年:03/11/05 01:06 ID:QD2fma/j
自民マンセーウヨ房よ、さぞ、ブタキムが日本の将軍だったらよかっただろうにな。
お前等低能と一緒になって、チョソチョソとキチガイみたいに国家上げてやってくれたかも知れないのにな。

いっぺん、自分たちの言ってることと反日チョソの言動と比べてみろ。全く同じだよ。
つまりお前等自民厨もチョソ並みの精神構造だって事だ。
293名無しさん@4周年:03/11/05 01:06 ID:eptMDVQF
>286
投票率100%の選挙の場合4分の1です。
 40%の場合過半数です。
294名無しさん@4周年:03/11/05 01:06 ID:zRAyLhoc
>>287
誰?小沢?
295名無しさん@4周年:03/11/05 01:07 ID:Rd8zpZ54
>>290
自民にも公明党はくっついていくよ。
公明、挿花が嫌いな人は共産党に入れるべき。
他の要素をこうりょに入れないならね。
296名無しさん@4周年:03/11/05 01:07 ID:kwSqQu4N
ようするに戦後の野党では民社党が一番良かったんだな

カムバック 塚 本 三 郎 !
297名無しさん@4周年:03/11/05 01:08 ID:ZEW8KChO
民主党と共産党は、近い関係だね。少なくとも自民党に比べれば。

菅などいらぬ。昔の社会党だっべ。
298名無しさん@4周年:03/11/05 01:08 ID:va1jwZqy
>>286
ねぇ。>>274の質問に答えてよ。
日本国民に何かいいことあるの?
299名無しさん@4周年:03/11/05 01:08 ID:Rd8zpZ54
統一教会が嫌いな人は、自民党に投票は出来ない。
パチンコが許せない人も、自民党には投票できない。
300名無しさん@4周年:03/11/05 01:09 ID:Rd8zpZ54
>>298
メリット・デメリットの問題ではなく、政治理念の問題ですね。
301名無しさん@4周年:03/11/05 01:09 ID:RqZ2mmSx
>>279
年齢層の低い板に、なぜか反民主が固まってるんだよ。
この板みたいに。

じじーの多そくて工作員が居なさそうな板覗いてみれば?
302名無しさん@4周年:03/11/05 01:10 ID:Rd8zpZ54
ナリタブライアンって、本当にカッコイイ。
強くて、しかも美しい。
303名無しさん@4周年:03/11/05 01:10 ID:hwTrymCa
>>294
石井一
304名無しさん@4周年:03/11/05 01:10 ID:OcbmoWxv
>>301
そんなところあるのかよww
305名無しさん@4周年:03/11/05 01:10 ID:UUxLfP3r
俺は謙虚な自民党が好きだから、単独過半数の勢いなら
族議員をのさばらせるだけだから今回は入れないよ。
306名無しさん@4周年:03/11/05 01:10 ID:Rd8zpZ54
302は誤爆。。
307名無しさん@4周年:03/11/05 01:10 ID:11X/yY+E
>>282
あんたの認識が間違っているからだよ
308名無しさん@4周年:03/11/05 01:11 ID:Rd8zpZ54
>>307
そんなには間違っていないと思うんですけど。
どの辺がおかしいですか?
309名無しさん@4周年:03/11/05 01:12 ID:11X/yY+E
>>301
民主のどこがいいのか、さっぱり分からん。
310名無しさん@4周年:03/11/05 01:12 ID:OcbmoWxv
>>305
謙虚な自民党だと層化と手を結ぶことになるが・・・
311名無しさん@4周年:03/11/05 01:13 ID:Bbm08Xg1
>>303
石井一って兵庫の阪神のあたりだっけ?
312名無しさん@4周年:03/11/05 01:13 ID:KxTGu7S8
>>301
そういう板で、仲間内で固まって、民主党は素晴らしい、菅は素晴らしい
と、世の中に背を向けて唱えつづけるわけか。サティアンだな
313名無しさん@4周年:03/11/05 01:13 ID:c9mBy+wP
>>309
自民のどこがいいんでしょうか?
314名無しさん@4周年:03/11/05 01:15 ID:RqZ2mmSx
>>309
政権は交代しないと、必然的に癒着体制になって政治が停滞する。
なので、チャンスの時に交代させる為に入れるって選択肢もある。
自由党がくっついたから、前よりはマシになってるしな。
315名無しさん@4周年:03/11/05 01:16 ID:fMZQIku6
>>313
消去法でしょ。本気で自民マンセーなんていないよ。
マジで日本を丸ごと支那・朝鮮に献上しそうな連中に政権をとらせたくないだけ。
316名無しさん@4周年:03/11/05 01:16 ID:11X/yY+E
>>313
日本の政党で、心底支持できるような政党は一つも無い。
どれも駄目な政党ばかりだが、その中から一つを選ばなくてはならないから、
他よりもまともな自民を選んでるだけ。
317名無しさん@4周年:03/11/05 01:17 ID:w+5p8+WW
2ちゃんねるで必死の民主支持者は
どうしてこうレベルが低いんだよ。
しどろもどろになった挙げ句、最後は必ず
「試しに政権交代させてみよう」 でフィニッシュ。
318名無しさん@4周年:03/11/05 01:18 ID:RqZ2mmSx
>>312
だって、この板の主要年代って10代と20代だろ?
10代は選挙権無いし、20代の投票率は30%台だろ?
http://www.akaruisenkyo.or.jp/tohyo/t_03.html
http://www.akaruisenkyo.or.jp/tohyo/t_06.html
つまりは、戯言に過ぎないんでないの?
319名無しさん@4周年:03/11/05 01:18 ID:TZpaYCsg
> 711 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/11/02 20:08 ID:KCRRokg1
> 日本がなかなか良くならないと小泉を批判する人は多い。
> 自分はもう少し待ってみるつもりだ。
> 日本が日本でなくなるよりはいい。ずっといいから。

> 712 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/11/02 20:08 ID:HKlBDYoU
> 経済問題を盾に自民を批判するが、経済なんぞ百年ありゃ持ち直せる。
> 売国問題は百年たっても取り戻せない可能性が高い。
> それは今後の日本の経済、教育、治安などに響く。
> 管の言動を見るに、かつての村山首相と同じような馬鹿をやらかす可能性がある。
> 糞サヨ政権でどれだけ日本と日本人が腐らされてアジアから嘆かれ馬鹿にされたことか。
> 同じ轍を踏ませるわけにはいかん。

よそのスレのレスだけど
これが多くの「消去法で自民」という有権者の主張を表している気がする。
こういう層を納得させるには「民主は売国しません」という証明をしないとダメだよね。
320名無しさん@4周年:03/11/05 01:18 ID:KxTGu7S8
>>313
菅が信頼できないとかもあるけど、
高速無料化に反対で民営化に賛成だから。
ちゃんと政策で支持・不支持を判断してるよ
321アヒャヒャ ◆wbSbS7uYyc :03/11/05 01:18 ID:syuQLKiO
>>316
もう政治家が政治をやるのではなくて、国民が自分で政治をやる時代がやってきている・・・。
ではあの給料を貰っている人形は何だ?と言う事になるのだがね・・・。
インターネットの普及によって、真のアナーキズム社会の到来が・・・。
322名無しさん@4周年:03/11/05 01:18 ID:OcbmoWxv
>>314
たまに政権交代が行われることには賛成なんだけど
民主党は横路一派が消えない限り政権をとってもらいたくは無い
323現時点では:03/11/05 01:19 ID:WCQuT0tG

愚民どもが新党を作れない以上、与野党の候補者両方落として
肝を冷やさせるのが一番効果的だと思うが。
324名無しさん@4周年:03/11/05 01:19 ID:Rd8zpZ54
2ちゃんの「世論」があてにならない事は、前の参院選で分かってしまいました。
325Ё:03/11/05 01:19 ID:QQ0Td4UO
>>319
逆。
民主はマニフェストや党基本政策に売国政策を掲げてるから嫌われる。
326名無しさん@4周年:03/11/05 01:20 ID:RqZ2mmSx
>>317
そりゃー政権実績の無い、未知の党だからしゃーないじゃん。

女扱いになれたヤクザ(自民)か、童貞ボーヤ(民主)かのどっちを選ぶか、って感じだし。
童貞ならこっちが育てる楽しみもあるってだけだ。
327名無しさん@4周年:03/11/05 01:22 ID:fZN3GUIM
>ID:Rd8zpZ54さん
>区に出来る事も、大したことでは無いですしね。
貴方も色々思うだろうが、この発言だけは止めたほうが良いよ。
普通に無能だと思われる。
例え区のレベルであろうとも、外国人に行政権を与えることに対して
「大したことでは無い」と言う人間は残念ながら
政治的知識、感覚、考察に非常に欠けていると言わざるを得ない。

え? そう思ってるの俺だけだって? ソウカモナー。
328名無しさん@4周年:03/11/05 01:22 ID:Qc/cWd4D
>>326
育ちの悪そうな比喩だな
329名無しさん@4周年:03/11/05 01:23 ID:KxTGu7S8
>>326
むしろ童貞のふりした誑しじゃないのか

小沢はバリバリ政権中枢にいた香具師だし
菅だって橋本内閣の閣僚として与党にいた香具師だぞ
330名無しさん@4周年:03/11/05 01:23 ID:QD2fma/j

2chの世界にのめり込んでバランス失ったチョン憎しの厨房どもが社会復帰が出来るか心配だなw
331名無しさん@4周年:03/11/05 01:23 ID:hwTrymCa
>>311
兵庫一区。神戸市灘区と、あと中央区かな。
ピンと菅と小沢がニコーッて笑ってるポスターが怖いですよ。
ある団体の本部が近いんですが、三人ともその幹部っぽいんです。

けど、前回は次点と270票差だったのに、あんまり選挙で盛り上がってませんね。
332名無しさん@4周年:03/11/05 01:24 ID:11X/yY+E
>>314
政権交代で癒着がなくなるなんて、希望的観測でしょ。

個人的には、癒着の問題よりも、保守派の勢いが増すことのほうを重要視しているので、政権交代など論外。
333名無しさん@4周年:03/11/05 01:25 ID:w+5p8+WW
>>326
そういう内容空疎な下品な例えも
頭の悪い民主支持者の典型だね。
334名無しさん@4周年:03/11/05 01:26 ID:Rd8zpZ54
>>332
なぜ保守派の勢いが増して欲しいとお考えなのですか?
335名無しさん@4周年:03/11/05 01:26 ID:RqZ2mmSx
>>322
そんなこといってたら、自民だって変わらないじゃん。
勝共連合(統一教会)との共闘、北朝鮮との裏取引(金丸筋の砂利利権)・・・・
政権取って好き勝手やってる方が危険なのに・・・

防衛問題だって、危険な日本海側への原発乱立、テロに弱い一極集中政策・・・
どーにもならんぞ?
おまけに、世界で総スカンくらいそうな時期にイラクへの派兵決めちゃってるし。
336名無しさん@4周年:03/11/05 01:26 ID:Qc/cWd4D
民主儲托イ
337名無しさん@4周年:03/11/05 01:27 ID:RqZ2mmSx
>>329
ヒモ生活から干されて、少しは真面目になってんじゃねーの?(w
338名無しさん@4周年:03/11/05 01:28 ID:va1jwZqy
現時点での民主の主流派と自民の主流派を比べるべきだろ。
339名無しさん@4周年:03/11/05 01:28 ID:fMZQIku6
>>331
灘は何度か逝ったことあるな。王子動物園があるところだよね。
なるほどあの団体か…
340名無しさん@4周年:03/11/05 01:28 ID:RqZ2mmSx
>>333
じゃあ、上品な内容で説得してみなさいよ(w

ネガティブキャンペーンしかしてねーじゃん。
341名無しさん@4周年:03/11/05 01:29 ID:11X/yY+E
>>334
自分の考えが保守派に近いからさ
342名無しさん@4周年:03/11/05 01:30 ID:Rd8zpZ54
>>341
それぐらいは分かってますって(w
保守派のどのような考え・政策を支持されてるのかなあと。
343名無しさん@4周年:03/11/05 01:32 ID:fMZQIku6
>>340
なんでネガティブキャンペーンになるのかわからないの?
ちょっと考えてみなよ。
344名無しさん@4周年:03/11/05 01:33 ID:RqZ2mmSx
>>343
必死なんじゃねーの?
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu43/hanron/index.html
やることまでそーか学会みたいになってるぞ(w
345名無しさん@4周年:03/11/05 01:36 ID:RqZ2mmSx
関係無いが
自民党http://www.jimin.jp/
民主党http://www.dpj.or.jp/

俺はセキュリティの為に、JSもActiveXも切ってる。
そうすっと、自民党のは見れないんだわ。
どっちが「セキュリティ」のこと考えてる党だと思う?(w
346名無しさん@4周年:03/11/05 01:36 ID:+1aRmZ4Z
民主党カルトのあまりの低脳ぶりに
スレ進行がとまっちまったじゃねえか。
責任とれ。
347名無しさん@4周年:03/11/05 01:36 ID:K54FOMfr


  保守>>>>>共産>>>|越えられない壁|>>>公明>社民
    ∧         ∨
    ∧         ∨
    ∧         ∨
    ∧         ∨
    ∧         ∨
  自民<<<<<民主
348名無しさん@4周年:03/11/05 01:36 ID:3DyLuvtx
>>335
日本の政党は全て乗っ取られていただけ。
それを積極的に排除しつつあるか、
そのままずるずるでいこうとしてるかの違い。

どっちを選ぶかは投票者の決めること。
349名無しさん@4周年:03/11/05 01:37 ID:+1aRmZ4Z
>>345
関係ない話すんな馬鹿
350Ё:03/11/05 01:39 ID:QQ0Td4UO
>>344
ttp://www.dpj.or.jp/manifesto/manga/index.html

こっちは、看板だけで根拠説明の無いパンフ作ったりして、必死だな。
351名無しさん@4周年:03/11/05 01:39 ID:Rd8zpZ54
外敵をクローズアップして、改革のできなさ加減、癒着の温存加減に対する不満から、目をそらさせようとするのは、古来から政権担当者の常套手段ですからね。
しかし、今の国民はそんなに馬鹿ではない。
352名無しさん@4周年:03/11/05 01:40 ID:XQB3toF8
>>335
たまには、冷や飯を食わさんと逝かんね。
353名無しさん@4周年:03/11/05 01:40 ID:RqZ2mmSx
>>346
おいおい。実際にカルト政党と与党組んでるのは自民党じゃねーか?
なんだよこの、創価学会がばらまいてるみたいなビラは?
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu43/hanron/images/mondaiB.jpg
354名無しさん@4周年:03/11/05 01:40 ID:11X/yY+E
>>342
なんか、ループしそうだけど、やはり在日外国人の参政権問題が大きい。
あと、自衛隊を一番まともに扱っていたのは自民だしね。
別に自民に100%同調している訳ではないけど、他の党が異常すぎるんだよ。
355名無しさん@4周年:03/11/05 01:40 ID:fMZQIku6
>>344
「今回は民主でなく自民を選択」と言っているのは消去法で。
だから、自民マンセーなわけじゃない。民主がクソすぎるだけ。
自民が格別素晴らしいんでなく、民主が格別クソなの。
だから、民主叩きになっちゃうのは仕方がない。
それで結局ネガティブキャンペーンになっちゃうわけよ。
356名無しさん@4周年:03/11/05 01:40 ID:jLHcD0Dy
漏れはアホーの捏造ちょうどよく見てたけど自民なんか支持しない

自民がやってる国民だましに比べたらかわいいもんだし
357名無しさん@4周年:03/11/05 01:41 ID:fZN3GUIM
民主党って嫌われる要素があるんだよな。
菅党首の表裏、言うことをコロコロ変えるところもそうだが・・・

例えば高速道路無料化とか、彼らの歌う防衛力整備の転換とか、
非現実的なこと(しかも実現しても寧ろ弊害の方が大きいんじゃないか)を平気でマニフェストに
する姿勢が嫌いです。
358名無しさん@4周年:03/11/05 01:42 ID:X+K6JXVy
民主が酷すぎるからなぁ。。。
359名無しさん@4周年:03/11/05 01:42 ID:+1aRmZ4Z
>>353
民主候補が「比例は公明」
東京10区 鮫島前議員が文書配る
福岡4区 楢崎氏も
小選挙区の衆院東京十区に立候補している民主党の鮫島宗明前衆院議員が
「特別のお願い」として「比例区で公明党も支援して」と訴える文書を
選挙区内で送付していることが本紙の調べでわかりました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-02/02_01.html
360名無しさん@4周年:03/11/05 01:42 ID:fMZQIku6
>>353
“闇雲に「政権交代」だけを目指す民主党”というのは禿しく胴衣だな。
361名無しさん@4周年:03/11/05 01:42 ID:RqZ2mmSx
>>350
そりゃ、自民党は、従来通りの「破っても大したことのない公約」だから、
好き勝手書けるだろ。

与党だし(w

それなのに・・・・・
362名無しさん@4周年:03/11/05 01:43 ID:gLhAX40W
>>354
> あと、自衛隊を一番まともに扱っていたのは自民だしね。

現在なら自民党で異論はないけど、「扱っていた」と過去形で言うなら、
旧民社党(民主党に合流)だろ。
363名無しさん@4周年:03/11/05 01:43 ID:o2n2owiY
経済に関して言えば、不良債権処理は何とか峠を越し、
上に記述があるが求人数も増え始め(ただし、労働条件はまだ悪い)
大企業を中心に景況感も上向いてきている。

もっとも、数年前と比べればまだまだ悪いのも確か。
それをひっくり返すような民主党の政策を期待していたんだが、
出てきたのは何の効果もない「高速無料化」・・・これではどうしようもない。
せっかく旧社会党の人が多いんだから、そっちの知恵を使って
共産・公明からも票を奪えるくらいの対家計政策を打ち出すべきだったと思うんだがなあ。
364名無しさん@4周年:03/11/05 01:43 ID:zqTJfb62
>>357
自民党も変わらんだろ
365名無しさん@4周年:03/11/05 01:43 ID:SMI4/J6+
民主が旧社民切ってくれれば入れるよ。
ずっと民主入れてたが切るどころか乗っ取られそうだ・・。
今回は反省してほしいから民主以外にしとくわ。
366名無しさん@4周年:03/11/05 01:43 ID:jFmVH1pK
与党だからこそ好き勝手は書けんだろう・・
367名無しさん@4周年:03/11/05 01:43 ID:11X/yY+E
>>351
あのー、外敵から国を守れなければ、改革もクソも意味無いんですが・・・
368名無しさん@4周年:03/11/05 01:44 ID:2exBdZd/
誰か金丸訪朝団のメンバー教えてくれ。
気をつけるから。
369名無しさん@4周年:03/11/05 01:44 ID:yyY6zXe7
公約なんて破ってもたいしたことない

小泉談
370名無しさん@4周年:03/11/05 01:44 ID:X+K6JXVy
>>364
その、批判対象と同じ事してるのに、自民に対しては批判して、自らも同じ事してる。。
てのは嫌われて当然だが
371名無しさん@4周年:03/11/05 01:44 ID:K54FOMfr
>>353
基本的にこういうビラ配るのって違法なんだよね。
こういうスレなんかはどういう扱いになるんだろう。
選挙終わったあと、一斉に公職選挙法違反で片っ端から摘発するんだろうか?
372名無しさん@4周年:03/11/05 01:44 ID:Rd8zpZ54
自衛隊がそんなに重要な問題ですかね。
あんなものは最低限度で良いし、今はちょっと過剰だと思いますけど。

自衛隊がどんな役に立つというのか。
373名無しさん@4周年:03/11/05 01:45 ID:fMZQIku6
>>356
>自民がやってる国民だまし
共産党みたいな口調だな。
よしっ、共産党に入れるべし。
>>359
民主も公明もクソだな。まぁ公明からしたら民主と組む方が違和感ないんだろうが。
374名無しさん@4周年:03/11/05 01:45 ID:RqZ2mmSx
>>350
ところで、自民党の政権公約はどこで見られますか?

解説・自民党重点施策<2004>
「日本の再生と発展をめざして」 平成15年10月7日 党本部政務調査会
http://www.jimin.jp/jimin/saishin03/seisaku-012.html

これしかないし、後は、「各選挙事務所、演説会等で配布いたします」だけ?
375名無しさん@4周年:03/11/05 01:46 ID:IGJDtBKh

民間人で自民支持してるなら氏んでくれ。
民間人で自民支持してるなら氏んでくれ。
民間人で自民支持してるなら氏んでくれ。
376名無しさん@4周年:03/11/05 01:46 ID:+1aRmZ4Z
>>374
>>359への感想ないし反論は?
377名無しさん@4周年:03/11/05 01:47 ID:zqTJfb62
民主が政権とったら国防が危ういとか言ってる厨房、あふぉ杉
378名無しさん@4周年:03/11/05 01:48 ID:UL7FzsY9
>>372
敵国のミサイル基地も叩けないような自衛隊が過剰ねぇ(プ
379名無しさん@4周年:03/11/05 01:48 ID:jYONGfNt
>>375
売国よりはマシだろ
380名無しさん@4周年:03/11/05 01:48 ID:fZN3GUIM
>>367
確かに。
何より先に防衛力が無いと、あらゆる政策は無意味。

色々意見聞いたけど、結局民主党は駄目だね。
381名無しさん@4周年:03/11/05 01:48 ID:FlLYgcDE
そうだな、危ないのは国防だけじゃないものな。
382名無しさん@4周年:03/11/05 01:49 ID:EATF4qDp
青木の思惑通り進んでいるな
383真・保守:03/11/05 01:49 ID:qM1g3Gfu

普段、三国人がどうだの、サヨクがどうだの
と2chでしきりに騒いでいる香具師。

しかし、これだけ民主のスレが乱立して、
ネット投票の捏造まで起こってるのを見ると、
2chで騒いでいた香具師は、本当は反日、
売国が好であるということがよく分かったよ。


384名無しさん@4周年:03/11/05 01:50 ID:Rd8zpZ54
>>378
陸上自衛隊とかは過剰だよ。
分野によるね。

>>380
で、日本に攻めてきそうな外敵ってどこ?
385名無しさん@4周年:03/11/05 01:50 ID:6yB76p+A
厨房は平和でいいな
386Ё:03/11/05 01:50 ID:QQ0Td4UO
>>374
自民HPにあるよ。
マニフェストとは書いて無いよ。
387名無しさん@4周年:03/11/05 01:50 ID:RqZ2mmSx
>>354
勘違いすんな。マニフェストには「18歳以上」はあるが、在日参政権は出てない。
つまり、支持者が変更を訴えれば今後変わるだけの話。

それより、外国不正送金の停止がマニフェストにはあるんじゃなかったっけ?
388名無しさん@4周年:03/11/05 01:50 ID:K0HsJXAt
やっぱ自民しかないな
389Ё:03/11/05 01:50 ID:QQ0Td4UO
>>384
陸自が過剰な根拠はあるのかね。
390名無しさん@4周年:03/11/05 01:51 ID:UL7FzsY9
>>379
官公労の人なんだよ、きっと。
公務員のくせに反日っていうワケワカラン思想の人たちだから
そっとしといてあげなよw
391名無しさん@4周年:03/11/05 01:51 ID:LuuObHMj
_| ̄|○ 結局自民かよ…
      野党第一党がこの有様じゃしかたねぇなぁ…
392売国政党、民主党と決別を!:03/11/05 01:51 ID:OOY3BlMw
>>383
スレ立ててるのは工作員だろ。

よく読めよ。圧倒的に民主党は支持されてないよ。

自民党が支持が多いぜ。
393Ё:03/11/05 01:51 ID:QQ0Td4UO
>>387
>在日参政権は出てない

「結党以来の理念」として「基本政策」にあります。
394名無しさん@4周年:03/11/05 01:51 ID:Rd8zpZ54
>>389
現になんの役にも立っていないのが根拠。
395名無しさん@4周年:03/11/05 01:52 ID:c9mBy+wP
皆さん投票に行きましょう!

今こそ貧富格差、犯罪、税金の無駄遣いを無くすいい機会です!
今度の選挙が未来の皆様を作るのです
皆さん今回ばかりは選挙に関心を持ちましょう!

政治スレッド
かなり盛り上がっています!!
http://money.2ch.net/seiji/index.html
396名無しさん@4周年:03/11/05 01:52 ID:RAJLVU7g
>>383
マッチポンプは金もうけの基本でつよ

サヨが火をつけて、馬鹿が消す
397名無しさん@4周年:03/11/05 01:52 ID:LuuObHMj
>>394
( ´,_ゝ`)プッ  マジワロタ ここまでバカな奴見たことねぇ
398売国政党、民主党と決別を!:03/11/05 01:52 ID:OOY3BlMw
>>387
民主党のHPに在日参政権を肯定するとはっきり書いてある。

399Ё:03/11/05 01:52 ID:QQ0Td4UO
>>394
じゃ、二次大戦以降の全ての核爆弾は無意味ですか?
400名無しさん@4周年:03/11/05 01:53 ID:OW3pfeb5
自民厨はここで言ってること実社会で言えよ
基地害認定間違いなしだぞw
401名無しさん@4周年:03/11/05 01:53 ID:RqZ2mmSx
>>359
民主党にも糞は居る。
そいつらを落とすのは選挙民の良識だろ。

っつう訳で、政党として公明党との協力を訴えてる自民党のが俺は危険と思うだけだ。
402名無しさん@4周年:03/11/05 01:53 ID:LJ2Yy/kN
>>384
陸上自衛隊も海岸線の防衛にはまだ少ないって話もあるぞ
403名無しさん@4周年:03/11/05 01:53 ID:Rd8zpZ54
>>397
具体的な反論しかできないところは、ビワハヤヒデ厨房と同じだな(w
404名無しさん@4周年:03/11/05 01:53 ID:X+K6JXVy
>>387
民主党の結党以来の理念と明記してあります
405名無しさん@4周年:03/11/05 01:53 ID:qM1g3Gfu
>>392

そうか? 議員板や政治板にはイッパーイいるぞ。民主信者

406名無しさん@4周年:03/11/05 01:54 ID:q93TY7+e
>>394
明示的に役には立って無くても、抑止力にはなってるんじゃないの?
407名無しさん@4周年:03/11/05 01:54 ID:SMI4/J6+
自民も人気あるわけじゃないだろ。野党がだらしないから
消去法で自民という流れだ。野党の連中は人気取りのつもりが
結果的に反感買うことが多いよね。もっとまともになってくれ。
408売国政党、民主党と決別を!:03/11/05 01:54 ID:OOY3BlMw
>>400
いってるよ。民主党は在日参政権を在日朝鮮人の拉致犯罪者にも
与えようとしてる、キチガイ政党だと。
409名無しさん@4周年:03/11/05 01:54 ID:Y1WECZd7
>>394
たまたま健康な人ばかりが住んでる村で、「医者なんか無駄、いらない」
と言うようなものだな。
いつ何が起こるかわからないのに。
410名無しさん@4周年:03/11/05 01:55 ID:Ks8/NELK
自民党重点施策と自民のマニフェストやらって矛盾してないかい?
郵政改革とか入ってないし公共投資てんこ盛りだし。

2004年分だけだから?
411名無しさん@4周年:03/11/05 01:55 ID:Rd8zpZ54
>>399
そんなこと、書いてません。
核の抑止力は認めましょう。
日本が持つべきかどうかは別の話ですが。

で、それと陸上自衛隊となんの関係が・・・
412名無しさん@4周年:03/11/05 01:55 ID:dAnA2Bos
>Rd8zpZ54
>自衛隊がそんなに重要な問題ですかね。
>あんなものは最低限度で良いし、今はちょっと過剰だと思いますけど。

悲しい人だな・・・正直哀れだ。
政策と違い、軍事力は具体的な数字の判断力が問われるが、
本当にそういう能力に乏しいんだね。

日本は戦後他国に攻め込まれていない。
それは十分な自衛隊の功績ですよ。
413名無しさん@4周年:03/11/05 01:55 ID:fMZQIku6
>>387
マニフェストに書いてないだけで、一貫して推進してる。
414名無しさん@4周年:03/11/05 01:56 ID:5xH+aJy/
>>394
じゃあ、民主党は過剰ですね。 いらないね。
415名無しさん@4周年:03/11/05 01:56 ID:LuuObHMj
>>ID:Rd8zpZ54

じゃあお前んちの消火器も今役に立ってないから早く捨てて来いよ、ホレ。

あと車の予備タイヤも捨てろよ 今役に立ってなけりゃいらねぇんだろ?ホレホレホレ。

ドアの鍵も全部取り去れ。泥棒が侵入してこない今現在、役に立ってないんだから。

さあ今すぐやれ。早くしろ。
416名無しさん@4周年:03/11/05 01:56 ID:FlLYgcDE
>>401

落とす落とさない以前に、源太郎みたいな候補を立候補させるなよ。
417名無しさん@4周年:03/11/05 01:56 ID:YxnuqKdN
>>394
役にたつような事があったら困るだろ?
418名無しさん@4周年:03/11/05 01:56 ID:Rd8zpZ54
で、具体的にどんな外敵がどんな風に攻めてくるから陸自が今でも足りないとか書き込んでいるのかな。
419名無しさん@4周年:03/11/05 01:56 ID:Ks8/NELK
ちなみに民主って成人年齢の引き下げで18才以上にも参政権を与えようとしてるんだけど
これに関してはどうよ?
420名無しさん@4周年:03/11/05 01:56 ID:fMZQIku6
>>394
陸自が役に立つ状況がないのは慶賀の至りでないか。
お前、バカじゃないのか?小学生並だぞ。
421名無しさん@4周年:03/11/05 01:57 ID:q93TY7+e
Rd8zpZ54 のような馬鹿が紛れ込むとスレに活気が出るね!
422名無しさん@4周年:03/11/05 01:57 ID:Rd8zpZ54
>>412
それはアメリカの功績でしょう。
423名無しさん@4周年:03/11/05 01:57 ID:11X/yY+E
>>387
勘違いしているのはそっちさね。
「なぜ保守派を支持するのか」という問いに対するレスをしたまで。
民主のマニフェストなど知らん。あんな子供だましには興味無し。

現実に、自民の保守派の強い反対で、外国人への参政権付与が流れたから、
参政権問題で保守派に同調しているということ。
424名無しさん@4周年:03/11/05 01:57 ID:c9mBy+wP
皆さん投票に行きましょう!

今こそ貧富格差、犯罪、税金の無駄遣いを無くすいい機会です!
今度の選挙が未来の皆様を作るのです
皆さん今回ばかりは選挙に関心を持ちましょう!

政治スレッド
かなり盛り上がっています!!
http://money.2ch.net/seiji/index.html
425名無しさん@4周年:03/11/05 01:57 ID:SMI4/J6+
アメリカ軍が居れば自衛隊いらないかもね。
今以上にアメリカの犬になるなら自衛隊縮小もいいだろう。
反米で反自衛隊てのは矛盾してると思うが。
426名無しさん@4周年:03/11/05 01:57 ID:o2n2owiY
>>391
同感。「都市部中流階級(サラリーマン)に強い」のが民主党だったと思うんだけど、
少なくとも今回の選挙ではその層からの支持は昔に比べて減りそう。

年金、教育といった面で、もう少し自民との差を出して欲しかった。
個人的には、年金は税金による徴収を行うことで将来不安・不公平感をなくし、
一方で教育費に関しては貸出制度の拡充(育英会はなくなってしまったが)による
親の年収と切り離した形での教育機会の確保、こういった政策から
消費を増やす形での景気回復を訴えて欲しかったんだけど。

つーか、スレの流れを読まずに長文スマン。
427名無しさん@4周年:03/11/05 01:57 ID:X+K6JXVy
>>401
選挙に勝ったら民主は公明と協力しますけどね
428名無しさん@4周年:03/11/05 01:57 ID:YxnuqKdN
>>394
死ね
429名無しさん@4周年:03/11/05 01:58 ID:OW3pfeb5
兎に角、こいつらがぶら下がってるダニどもの排除が第一
430名無しさん@4周年:03/11/05 01:58 ID:LuuObHMj
>>418
まずお前から、具体的にどんな泥棒がどんな風に入ってくるからドアに鍵かけてるか書き込んでくれよ。
431名無しさん@4周年:03/11/05 01:58 ID:Rd8zpZ54
最早、どの国も他国に侵略していくなんてことはできませんよ。
日本に戦車を上陸させるなんて有り得ない。
陸上自衛隊がなんの役に立つのかね。
432名無しさん@4周年:03/11/05 01:59 ID:c9mBy+wP
皆さん投票に行きましょう!

今こそ貧富格差、犯罪、税金の無駄遣いを無くすいい機会です!
今度の選挙が未来の皆様を作るのです
皆さん今回ばかりは選挙に関心を持ちましょう!

政治スレッド
かなり盛り上がっています!!
http://money.2ch.net/seiji/index.html
433名無しさん@4周年:03/11/05 01:59 ID:LuuObHMj
>>431
それについては、お前みたいなドシロウトの低脳が幾ら予想したって徒労ってもんじゃね?
434Ё:03/11/05 01:59 ID:QQ0Td4UO
>>425
菅党首は、沖縄での遊説で、沖縄からの海兵隊撤退を発言したね。
435名無しさん@4周年:03/11/05 01:59 ID:Rd8zpZ54
>>433
じゃあ、プロの意見を聞かせてくださいな。
436名無しさん@4周年:03/11/05 02:00 ID:+7V0cKI+
>>431
陸上自衛隊は、災害時とかに役立つ
437名無しさん@4周年:03/11/05 02:00 ID:tdEbKtAg
結局アメリカの了解がないと出動できない自衛隊(゚听)イラネ
438名無しさん@4周年:03/11/05 02:00 ID:jFmVH1pK
状態として役に立っていないのがもっとも望ましい。
だが有事のために常に能力は保持すべし。

それが自衛隊。
体の免疫力みたいなもんだろ。
439Ё:03/11/05 02:00 ID:QQ0Td4UO
>>431
フィリピン
イラク
旧ソ連内
440名無しさん@4周年:03/11/05 02:00 ID:LuuObHMj
>>435
俺がプロなんて誰がいつ言ったんだろうね?バカ?
妄想癖激しいって言われない?
441フジテレビ11月5日(水)午前2:38〜3:33:03/11/05 02:00 ID:8I8uDIoq
<FNSドキュメンタリー大賞>「ウリハッキョ…民族のともしび」
小さな朝鮮学校を通して、日朝関係のはざまで生きる在日の思いを描く渾身のドキュメンタリー!:民族について学ぶ朝鮮学校
 2002年9月17日、平壌で行われた日朝首脳会談で北朝鮮は拉致事件を認めた。
かつてない朝鮮人バッシングの中、民族学校に通う子どもたちも激しい逆風に
さらされている。在日朝鮮人は学校を「ウリハッキョ」(私たちの学校)と呼ぶ。
苦しみの歴史の上に生きる在日にとって、学校は民族そのものを守り伝える拠点だ。
442名無しさん@4周年:03/11/05 02:01 ID:SMI4/J6+
中国や北朝鮮はアメリカが居なければ領土侵食ぐらいはしてきそう。
戦争=全面戦争じゃないんだし。中国はインド、ベトナム、フィリピン等と領土争いやってるしね。
443名無しさん@4周年:03/11/05 02:01 ID:fMZQIku6
>>401
民主党が政権をとったとき公明が与党にいないとでも思っているのか?
民主と公明の相性はバッチリだぞ。
>>414
ワロタ
>>422
救いようがねぇ。
444名無しさん@4周年:03/11/05 02:01 ID:Rd8zpZ54
>>436
災害時専門の組織を作ったほうが、有効かと。
戦車一台で、給水車何台買えると思ってるんだ?
俺も知らないが。
445名無しさん@4周年:03/11/05 02:01 ID:52x2d0um
国を内部から崩壊させるための活動はスパイと新秩序のイデオロギーを
信奉するものの地下組織を作ることから始まる。この組織は最も活動的で、かつ
危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませようとするのである。
彼等の餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを
持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から
目を付けられて引き入れられる・・・・<中略>・・・これらのインテリたちは
ほんとうに非合法な激しい活動は全て避けるからますます多くの同調者を
引き付けるに違いない。彼等の活動は「表現の自由」の名のもとに行われるのだ。

国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて
役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば
火器の試練を経ること無くして打ち破ることができる・・・。
このことは巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。

敗北主義-それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。-諸民族の間の協力
世界平和への献身、愛のある秩序の確率、相互扶助-戦争、破壊、殺りくの恐怖・・・
そしてその結論は、時代遅れの軍事防衛は放棄しようということになる。
新聞は崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事をかき立てる。
学校は、諸民族との友情の重んずべきことを教える。教会は福音書の慈愛を説く。
この宣伝は最も尊ぶべき心の動きをも利用して、もっとも陰険な意図の
ために役立たせる。このような敵の欺瞞をあばく必要がある。
スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには軍隊によって
自国の安全を確保するほかないと、スイスは信ずる。
編著:スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房
446名無しさん@4周年:03/11/05 02:01 ID:YxnuqKdN
>>431
そんなことお前に関係ない。日本の心配は日本人の仕事だぜ。半島へ帰れ
447名無しさん@4周年:03/11/05 02:01 ID:LJ2Yy/kN
>>431
つい半年前にアメリカがイラクを攻めたが・・・
448名無しさん@4周年:03/11/05 02:01 ID:tdEbKtAg
>>438
よほど無駄金を使いたがる免疫のようですね
449名無しさん@4周年:03/11/05 02:02 ID:Rd8zpZ54
>>440
プロじゃないと語ってはいけませんか?
450名無しさん@4周年:03/11/05 02:02 ID:rPm5R87m
小泉のおかげで基地害予備群が爆発的に増えてるのは間違いないようだなw
451名無しさん@4周年:03/11/05 02:02 ID:mXfBk5uu
>>427
そんなレスはアホでもかける(嘲笑
452名無しさん@4周年:03/11/05 02:02 ID:11X/yY+E
>>422
分かってるじゃん。
それなのに民主支持とは変な話だ。
453名無しさん@4周年:03/11/05 02:02 ID:Y1WECZd7
>>431
湾岸戦争以前はオレもそんなこと思ってたな〜>侵略なんてできない
フセインは追んだされたけど、中国とかイスラエルとかも侵略してるよね
454名無しさん@4周年:03/11/05 02:02 ID:jFmVH1pK
>>448
無駄金と思えるうちが平和なのだと思います。
455名無しさん@4周年:03/11/05 02:03 ID:SMI4/J6+
自衛隊反対って、民主より社民支持者のほうが向いてそう。
民主でも自衛隊は容認してるよ。
456名無しさん@4周年:03/11/05 02:03 ID:YxnuqKdN
>>450
チョン労働党ほどイカれてない
457名無しさん@4周年:03/11/05 02:03 ID:UL7FzsY9
>>421
「日本に攻めてくる国がどこにある?」
この書き込み内容から見るに典型的な旧社会党員の民主支持者だろう。
電波のフリした太公望かもしれんが。

どっちにしろスレの活性化にはもってこいだw
458名無しさん@4周年:03/11/05 02:03 ID:LuuObHMj
>>449
的外れであろう妄想は徒労って言ってんだけど?
徒労が好きなら幾らでも書けば?
バカにされるだけだけどさ。
459名無しさん@4周年:03/11/05 02:04 ID:Rd8zpZ54
>>452
アメリカは、日本の経済、防衛にとって重要ですからね。
しかし、アメリカ偏重ではいけない。
この点、民主党の方が良い。

但し、俺は共産党支持なので間違えないように。
460名無しさん@4周年:03/11/05 02:04 ID:tdEbKtAg
>>454
予算の配分間違ってんじゃん。
海上防衛のほうが重要でしょ?
航空防衛も。
461名無しさん@4周年:03/11/05 02:04 ID:fMZQIku6
>>436
いや、民主党なら災害時に陸自出動をとめそうだw
>>451
お前のレスの方がアホっぽいよ。
462名無しさん@4周年:03/11/05 02:04 ID:X+K6JXVy
>>451
公明嫌いなら、自民支持しか無いでしょ、今回は。
463名無しさん@4周年:03/11/05 02:04 ID:Rd8zpZ54
>>455
自衛隊を否認しているんじゃないので。
過剰だという事です。
特に陸自は。
464名無しさん@4周年:03/11/05 02:05 ID:ilFW1N8Q
>>456 あんまかわんないよ おまえら見てると
465名無しさん@4周年:03/11/05 02:05 ID:x0yLMEby
自民が単独過半数とった日には表現の自由の規制の荒らしになるんだろうな。
466名無しさん@4周年:03/11/05 02:05 ID:Rd8zpZ54
>>458
どこが的外れなのか、書いてくれないと。
反論さえできません。
467名無しさん@4周年:03/11/05 02:05 ID:tdEbKtAg
日本はもはや「不法就労外国人」や「留学生」
によって侵略されてるんじゃないか?

あと在日も
468名無しさん@4周年:03/11/05 02:06 ID:Rd8zpZ54
>>462
公明きらいなら、共産しかないよ。今回も。
469名無しさん@4周年:03/11/05 02:06 ID:dAnA2Bos
>Rd8zpZ54
確かに戦後日本防衛の上でアメリカの功績は非常に大きい。
特に核の抑止力という点では、はっきり言って頭があがらない。
しかしながら何故自衛隊が発足したか知ってるかい?
元々アメリカは日本に、軍事的組織を戦後は作らせるつもりが無かった。
所が朝鮮戦争勃発によりアメリカは日本防衛まで一国で手が回らなくなった。
そこで警察予備隊(自衛隊の前前身)を作り、「自国は自国で守りなさい」という
ふうに方針を変えたわけだ。

つまり戦後日本を守ってきたのは 在日米軍+自衛隊 というわけだよ。
470名無しさん@4周年:03/11/05 02:06 ID:+7V0cKI+
>>465
今まで自民党だったから、これだけの表現の自由があるんじゃないか
471名無しさん@4周年:03/11/05 02:06 ID:q93TY7+e
>>448
保険に金をケチっちゃ駄目だよ。
必要以上に使う必要はないけどね。
472名無しさん@4周年:03/11/05 02:06 ID:RqZ2mmSx
なんだよ、外国人参政権はマニフェストじゃねーのかよ。
ずっと探してたのに・・・・

>>434
新米海兵隊なんかいらないってのは、以前からいわれてなかったか?
473名無しさん@4周年:03/11/05 02:06 ID:SMI4/J6+
そもそも社会党なんかが懸命に訴えてるが
もはや憲法9条云々、平和がどうこうなどは、選挙の争点になりえないでしょう。
それなら野党も山崎の件とか一般人にもわかりやすい自民の弱点を攻撃したほうがいいよ。
474名無しさん@4周年:03/11/05 02:07 ID:52x2d0um
>>465
自民が単独過半数を割ったのは、ここ十年ほどの話で
それ以前はずっと単独過半数だが
475名無しさん@4周年:03/11/05 02:07 ID:LuuObHMj

<=( ´∀`) < ただし、俺は共産党支持なので間違えないように。
476名無しさん@4周年:03/11/05 02:07 ID:Rd8zpZ54
>>469
何度も書き込んでますが、陸自が要らないとは書いてませんよ。
過剰なんです。
477名無しさん@4周年:03/11/05 02:07 ID:jFmVH1pK
>>460
防衛の詳細については存じませんでした。
無駄金は自衛隊内の予算の采配にあるということですか。

災害時には別働隊、防衛は海空に任せよと言う事になりますか?
478名無しさん@4周年:03/11/05 02:07 ID:X+K6JXVy
>>468
共産に入れても公明は痛くもかゆくも無いんだが。。
479名無しさん@4周年:03/11/05 02:07 ID:+7V0cKI+




  民主党も、改憲を訴えなきゃ、話にならないよ



480名無しさん@4周年:03/11/05 02:07 ID:RqZ2mmSx
>>443
君達は、先のことばっかりいって現実には目をつぶるねぇ。
現実に公明党と組んでるのは自民党じゃないですか?
481名無しさん@4周年:03/11/05 02:08 ID:lEeTbbIG
元はと言えばすべて自民が作り出したツケなんだよな
482名無しさん@4周年:03/11/05 02:08 ID:fMZQIku6
>>465
それはむしろ民主
>>467
そいつらにひたすら甘いのが自民売国系、民主左派、捨民、公明
民主の場合、左派が実権を握っているので、
民主が政権をとると状況はさらに悪化すると思われる。
483名無しさん@4周年:03/11/05 02:08 ID:+7V0cKI+
>>481
自民ではなく、国民
484名無しさん@4周年:03/11/05 02:08 ID:mXfBk5uu
>>443
ネガティヴだな。
自民、焦っています。
485名無しさん@4周年:03/11/05 02:08 ID:11X/yY+E
>>459
アメリカ偏重にならざるを得ないのが現状でしょ。

ちなみに、俺は共産党と民主党の二択なら迷わず民主を選ぶぞ。
486名無しさん@4周年:03/11/05 02:09 ID:tdEbKtAg
日本の技術で戦闘機の制御システムで世界一の性能出せないかな?
487名無しさん@4周年:03/11/05 02:09 ID:LuuObHMj
>>480
民主もばっちり組んでるじゃん。ホレ。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-02/02_01.html
民主候補が「比例は公明」
東京10区 鮫島前議員が文書配る
福岡4区 楢崎氏も
488名無しさん@4周年:03/11/05 02:09 ID:X+K6JXVy
>>480
その通り。
そして、現実に外国人参政権を通そうとしたのは民主と公明。

自民のおかげで廃案になったんだよね
489Ё:03/11/05 02:09 ID:QQ0Td4UO
>>472
マニフェスト → 政権公約 →政権が取れなければ、または連立政権ならば守れなくてもやむなし
党基本政策 → 政権の奪取や連立に関わらず推進する、マニフェストよりも党の根幹を成すもの

ですが?

以前アメリカで言ったときは、翌日岡田が「選挙前のリップサービス」ってわけのわからん誤魔化し方した。
外遊中の発言をなんと心得るかとは思ったけど。
490名無しさん@4周年:03/11/05 02:09 ID:RqZ2mmSx
>>453
地続きの国と比べても意味ねーだろ。

防衛に関しても、先の有事法案は、仮想敵対ソ連だけだったんだろ?
491名無しさん@4周年:03/11/05 02:10 ID:+7V0cKI+



  軍事のアメリカ偏重をやめたいなら、憲法改正しなきゃ駄目だろ

  なぜ、民主党は言わない?


492名無しさん@4周年:03/11/05 02:10 ID:52x2d0um
>>480
民主党や菅は別に公明・層化が嫌いなわけじゃないという現実に目を瞑ってますね
493名無しさん@4周年:03/11/05 02:10 ID:X+K6JXVy
>>491
横路たちが居るから
494名無しさん@4周年:03/11/05 02:10 ID:SMI4/J6+
とにかくなんでも反対してればOKの社会党系野党はこりごり。
民主には現実を踏まえて自民に対抗できる党になってくれ。
495名無しさん@4周年:03/11/05 02:11 ID:5xH+aJy/
>>459
なにこんなとこでカミングアウトしてんだよ。
あんたの政治的信条なんて、だーれも興味ないんだよ?
496名無しさん@4周年:03/11/05 02:11 ID:RqZ2mmSx
>>457
あの、日本は海岸線が長いんですけど・・・・

日本の海自の防衛網をくぐって入って来れるような軍隊は
もうアメリカ以外にいませんよ。
497名無しさん@4周年:03/11/05 02:11 ID:fMZQIku6
>>484
あいかわらずバカっぽいレスばかり…
498名無しさん@4周年:03/11/05 02:11 ID:dAnA2Bos
>何度も書き込んでますが、陸自が要らないとは書いてませんよ。
>過剰なんです。

だから、さっきから俺も言ってるけど「過剰」って数字は何処から来たんだ?
それが貴方の判断能力に乏しい所だと言っている。
足りないという根拠はあるよ。
その基準は「他国との比較」だ。
当たり前だけど、質もそうだが、数も無いと戦はできないよな?
しかしながら民主党は戦車と火砲の削減を唱えている。
だから駄目だ。 

これでどうだ??
499名無しさん@4周年:03/11/05 02:12 ID:RqZ2mmSx
>>467
留学生を大量に招いたのは、中曽根じゃねーか?
その責任は保留ですか?
500名無しさん@4周年:03/11/05 02:12 ID:LuuObHMj
>>491
今度は中国の人民解放軍の進駐を要請するって説もあります。
501名無しさん@4周年:03/11/05 02:12 ID:+7V0cKI+

  軍事のアメリカ偏重をやめたいなら、憲法改正しなきゃ駄目だろ

  なぜ、民主党は言わない?

  民主党は、反抗期の餓鬼か?

  自ら動いてみせよ

502名無しさん@4周年:03/11/05 02:12 ID:Rd8zpZ54
>>498
日本に戦車を上陸させられる国がどこにありますかね(w
503名無しさん@4周年:03/11/05 02:13 ID:5xH+aJy/
>>480
先のことって、もう4日後のことじゃねえか。
504名無しさん@4周年:03/11/05 02:13 ID:X+K6JXVy
>>499
現在と未来の方が大事なんでね。
中曽根は悪い政策を取ってしまった。
現実に、それに対して策を持ってるのは自民の方ってだけ。
505名無しさん@4周年:03/11/05 02:13 ID:UL7FzsY9
>>492
むしろ外国人参政権に関しては共闘するとか言ってるからな。
自民+保守新が過半数割ったら外国人参政権可決ケテーイ。
506名無しさん@4周年:03/11/05 02:13 ID:11X/yY+E
>>463
将来、海外派兵することになっていくだろうから、陸自は無駄なんかではない。

>>468
ワラタ
最強のアンチ公明なのは確かだね。
507名無しさん@4周年:03/11/05 02:14 ID:LuuObHMj
>>502
それは所詮素人の判断。
貴方の妄想は根拠になりませんので、無意味です(プ
508名無しさん@4周年:03/11/05 02:14 ID:fMZQIku6
>>496
あと、イージス艦が10隻ぐらいあればいいんだが…
4隻は少なすぎる。
>>499
それには同意する。厳然たる事実だからな。
509名無しさん@4周年:03/11/05 02:14 ID:X+K6JXVy
>>502
陸軍がしっかりしてないと、敵国を冒険戦略に出させやすい。
戦争を誘発するものなんだが。

現状でも「極めて小さい」よ。
510名無しさん@4周年:03/11/05 02:14 ID:Rd8zpZ54
>>506
海外派兵はダメ。
日本人を殺すつもりですか。
そんな政党が、日本国民を守っているとはとても言えない。
511名無しさん@4周年:03/11/05 02:14 ID:Rd8zpZ54
>>507
じゃあ、上陸させる事のできる国を一つ教えてください。
プロの方。
512名無しさん@4周年:03/11/05 02:15 ID:5xH+aJy/
>>502
侵略=戦車上陸って、あんたいつの時代の人?
513名無しさん@4周年:03/11/05 02:15 ID:tdEbKtAg
>>477
中卒や高卒を国の予算で食わせてる余裕は無い。
高度な武器の操作が出来る兵士を養成しないと
使えない兵士は戦場では足手まとい。
514名無しさん@4周年:03/11/05 02:15 ID:dAnA2Bos
>>502
あのなー・・・
何でそんなに日本の防衛力に自信があるわけ?
もう一つ言うと、まさか
戦車の相手は必ず上陸してくる戦車だ
と思っている訳ではあるまいな。
515名無しさん@4周年:03/11/05 02:15 ID:SMI4/J6+
共産支持者らしいから、その考えも普通じゃない?
民主と自民の話からなぜその話が出てきたか納得した。
516名無しさん@4周年:03/11/05 02:16 ID:52x2d0um
熟読しませう

国を内部から崩壊させるための活動はスパイと新秩序のイデオロギーを
信奉するものの地下組織を作ることから始まる。この組織は最も活動的で、かつ
危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませようとするのである。
彼等の餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいものを
持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階級の中から
目を付けられて引き入れられる・・・・<中略>・・・これらのインテリたちは
ほんとうに非合法な激しい活動は全て避けるからますます多くの同調者を
引き付けるに違いない。彼等の活動は「表現の自由」の名のもとに行われるのだ。

国民をして戦うことをあきらめさせれば、その抵抗を打ち破ることができる。
軍は飛行機、装甲車、訓練された軍隊を持っているが、こんなものはすべて
役に立たないということを、一国の国民に納得させることができれば
火器の試練を経ること無くして打ち破ることができる・・・。
このことは巧妙な宣伝の結果、可能となるのである。

敗北主義-それは猫なで声で最も崇高な感情に訴える。-諸民族の間の協力
世界平和への献身、愛のある秩序の確率、相互扶助-戦争、破壊、殺りくの恐怖・・・
そしてその結論は、時代遅れの軍事防衛は放棄しようということになる。
新聞は崇高な人道的感情によって勇気づけられた記事をかき立てる。
学校は、諸民族との友情の重んずべきことを教える。教会は福音書の慈愛を説く。
この宣伝は最も尊ぶべき心の動きをも利用して、もっとも陰険な意図の
ために役立たせる。このような敵の欺瞞をあばく必要がある。
スイスは征服の野心をいささかも抱いていない。望んでいるのは平和である。
しかしながら世界の現状では平和を守り続けるためには軍隊によって
自国の安全を確保するほかないと、スイスは信ずる。
編著:スイス政府 訳:原書房編集部 「民間防衛」 原書房
517名無しさん@4周年:03/11/05 02:16 ID:q93TY7+e
>>499
留学生が増えること自体は悪い事じゃないでしょ。

まぁ、質の高低をしっかり審査してないのは悪いけどさ。

中曽根が責められるべき話じゃないよ。
518名無しさん@4周年:03/11/05 02:16 ID:OcbmoWxv
日本の周りには中国、北朝鮮、韓国(通称極東の三馬鹿)っていう超反日的な国があるんだよね
中国は日本の各主要都市にいつでも核をぶち込む用意してるし、北チョンは少し前に日本にミサイル飛ばして遊んだりもした
こんな国がすぐ近くにあるのに軍縮汁って言ってる根拠が分からん
519名無しさん@4周年:03/11/05 02:16 ID:c9mBy+wP
民主党の支持者!
もう少し落ち着け!!
無理やり意見を押し付けてもいいこと無いぞ!!
もう少し意見を聞いてあげろ!

自民であっても人間だ。無理やり意見を押し付けられたらいやになるわなあ。
自民は敵ではない。同じ幸せになりたい人間だ。
520名無しさん@4周年:03/11/05 02:16 ID:RqZ2mmSx
>>487
だからさぁ、議員個人でいったら、楢崎なんか昔からロクな奴じゃねーんだから。
しかも、小選挙区だろ、鮫島も。
個人で公明と組むのと党として公明と組むの、どっちが嫌か考えてみろよ。
521名無しさん@4周年:03/11/05 02:16 ID:Rd8zpZ54
>>512
>>498への反論ですから。
522名無しさん@4周年:03/11/05 02:16 ID:Oh9SKWfd
民主党が政権をとると・・・

地方分権+在日参政権+公務員の国籍条項撤廃
             ↓
 在日自治州誕生 (例 大阪生野区など)
             ↓
 同胞への温かい生活保護、免税特区、北朝鮮への資金援助
 暴力団の円滑な覚せい剤の輸入、不法滞在者の保護などが実現します。
 脱税サラ金パチンコマネーのマスコミと政治の主導権を握ります
  

ぜひ民主党へ一票を

入党資格

自民党:日本国民 

民主党:18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)




523名無しさん@4周年:03/11/05 02:16 ID:11X/yY+E
>>502
在日米軍は戦車持ってないのかね。
524名無しさん@4周年:03/11/05 02:17 ID:X+K6JXVy
>>520
なら、民主党には絶対入れられないね。
自民・公明政権と民主・公明政権なら、後者の方が公明の政策が通りやすいからね。
525名無しさん@4周年:03/11/05 02:17 ID:05uJ7A3U
TBSよ、風を読め。
風を読むのは得意だろ。
読んだら速やかに免許を返上せい。
526名無しさん@4周年:03/11/05 02:18 ID:tdEbKtAg
>>517
留学生が不良外人化するんですよ
527名無しさん@4周年:03/11/05 02:18 ID:gBqyHoou
創価と切れるなら自民に入れてやってもいい。
あいつらと同じ候補者に入れると思うだけで虫唾が走る。
528名無しさん@4周年:03/11/05 02:18 ID:RqZ2mmSx
>>489
基本政策は選挙の上での公約ではない。
だから、政権中に実際に行われる可能性は低い、ともいえるが?

社会党もあわてて自衛隊・天皇を認めたんじゃなかったか?
529名無しさん@4周年:03/11/05 02:19 ID:tdEbKtAg
公明も厳しいらしいよ。
530名無しさん@4周年:03/11/05 02:19 ID:5xH+aJy/
政策をパッケージで売るのが本旨のマニフェストを全面に掲げるのが民主党。
議員個人の発言云々って、あんた実は民主党のこと何にも知らないだろ?
531名無しさん@4周年:03/11/05 02:19 ID:AdGFuAnV
宗教団体に非課税を貫き通してきたカルト支援政党痔民に氏を!!
532名無しさん@4周年:03/11/05 02:20 ID:X+K6JXVy
>>528
政権取ったら実現するよ。
実際に、公明が実現しようとして自民に拒否されてる。

民主と公明は、この点では何ら障害が無い。
民主が出さなくても、公明が法案出すから、それに民主も賛成するのでまず確実に成立する。
533名無しさん@4周年:03/11/05 02:21 ID:X+K6JXVy
>>530
マニフェストをころころ変更するよーな政党のマニフェストは信用できないので、
議員の発言で判断します
534名無しさん@4周年:03/11/05 02:21 ID:5xH+aJy/
>>530>>520への質問
535名無しさん@4周年:03/11/05 02:21 ID:fMZQIku6
>>517
いや、大学にとって留学生の受け入れ数がノルマになっちゃって、
ハードルを下げざるを得なくなったわけでしょ?
中曽根一人の問題ではないにしても、
今日の問題の端緒を開いたのは中曽根じゃない?
536名無しさん@4周年:03/11/05 02:21 ID:q93TY7+e
>>526
留学生全員が不良外人化するわけじゃないよ。
ここはかばってあげたい。

おとついぐらいかな?夕方のニュースで留学生の犯罪の話題やってたけど、
法律で1日4時間しかバイトしちゃいけないから、生活費に困って
犯罪をするなんてぬかしてた馬鹿留学生がいたが、
そもそも金もないのに来るなって話じゃんか。

俺の知り合いにも留学生いるけど、金がないならないなりの
生活してるし、貧乏だからって犯罪に走ったりしてない。
優秀な人は本当に優秀だよ。
537名無しさん@4周年  :03/11/05 02:21 ID:fknPiYRb
カルト政党が立ってる地区では民主へ集中しろ
各地区の引き締めが大事だ
やっこさんたちは住民票を移動させて票を調整している
日本の国民も利口に成りましたね、目先の餌に釣られるような雑魚は少なく
成ったようですね。バカな連中は法曹界の裁判官と弁護士等だけのようですね。

不動体制を確立した。http://www.as-k.netの事実と実名は不変です
539名無しさん@4周年:03/11/05 02:22 ID:mawJFEUc
このデータって信じていいの?

なんか「だったら民主党にいれるか?」って奴が出てくるような
気もすんだけど
540名無しさん@4周年:03/11/05 02:22 ID:RqZ2mmSx
>>517
じゃあ、これは?
日本、韓国にビザ免除を約束
http://www.k-uriba.com/osirase/news/visa.htm
541名無しさん@4周年:03/11/05 02:23 ID:X+K6JXVy
>>539
それを狙ってるんだよ。。w
542名無しさん@4周年:03/11/05 02:24 ID:q93TY7+e
ノルマを達成するために質を下げるのが、馬鹿らしいのは認めます。

でも、この辺の調整はもっとなんとかできなかったもんなのかね。
543名無しさん@4周年:03/11/05 02:25 ID:RqZ2mmSx
>>518
あのねぇ、部隊編成やらなんやら、仮想敵を前提にしなきゃできないでしょ?
自民党の現状認識としての仮想敵は旧ソ連なんじゃないの?
有事法制はそーだったでしょ?

意味の無い装備一杯持ってるんだよ。
後は、アメリカに北危機を煽られて買わされてるミサイル防衛とか。
イージス艦とは違うんだよ、空想兵器だよ、ミサイル防衛なんか。
544名無しさん@4周年:03/11/05 02:25 ID:fMZQIku6
>>536
一番問題なのは、問題になった酒田短大のように、
日本人の入学者がいないからって、
無審査同様で無責任に留学生を呼び入れている大学・短大なんだけどね。
留学生が不良外人化したらその大学・短大にペナルティを課すようにしなきゃだめだ。
545名無しさん@4周年:03/11/05 02:25 ID:q93TY7+e
>>540
ただ闇雲に増やすのは反対です。
546名無しさん@4周年:03/11/05 02:25 ID:tdEbKtAg
>>536
留学規制緩和が「自称留学生」を大量に入国させてる。

君の周りの身近な例は「一部」でしょ?
ある割合で不良外国人が発生するとすれば、
留学生の増加は不良外国人の増加を意味しますよね?
547名無しさん@4周年:03/11/05 02:27 ID:fMZQIku6
>>540
最悪だな…
548名無しさん@4周年:03/11/05 02:27 ID:Rd8zpZ54
日本も少子化の問題があるから、移民の受け入れ態勢はしっかりと整えておく必要がありますね。
549名無しさん@4周年:03/11/05 02:27 ID:gBqyHoou
とにかく創価公明が選挙協力してる自民党候補者には入れるな。
安易にカルトに頼る香具師だ。ろくなもんじゃない。
550名無しさん@4周年:03/11/05 02:27 ID:ueyCha6q
>>543
今この瞬間も中国の核ミサイルは日本に照準合わせてます
551Ё:03/11/05 02:27 ID:QQ0Td4UO
つーか、
「ミサイルが何発も飛んできてから考える」とか
「海上保安庁の不審船射撃には違法の可能性がある」とか言い出す奴の政党だぞ?

「上陸されてから考えるので、海上での撃沈は控えるように」とか言っても全然おかしくないよ。
552名無しさん@4周年:03/11/05 02:28 ID:q93TY7+e
>>544
そうそう。そうなんだよ。

一定以上の成績が挙げられないと留学生への奨学金を
減らすなどの制度が取り入れられるようだけど、
それ以前に、学力の基礎がなかったり、厳しいようだけど貧乏人は
日本国内に(留学生として)入れてはいけないと思う。
553Ё:03/11/05 02:28 ID:QQ0Td4UO
>>549
民主党は選挙協力もして無いのに、「比例区は公明党に」っていう候補者が居て大変ですね。
554名無しさん@4周年:03/11/05 02:28 ID:Ks8/NELK
たぶん、自民が過半数割って民主がそれなりに議席行ってれば(200ぐらい?)
公明は民社につくけどね
555名無しさん@4周年:03/11/05 02:29 ID:11X/yY+E
>>548
少子化自体を改善しようという発想は無いのか・・・
556名無しさん@4周年:03/11/05 02:29 ID:Rd8zpZ54
民主200が政権交代の目標数値ということですね。
557名無しさん@4周年:03/11/05 02:29 ID:fMZQIku6
・韓直人「(テポドンが)何発も飛んできたら、対応を考える。」
・朝日新聞「一発なら誤射かも知れない。」

どちらもひどいが、おれには朝日の方がましに思える。
558名無しさん@4周年:03/11/05 02:30 ID:RqZ2mmSx
>>534
反公明は、別に民主党の公約じゃないのではないですか?
自民党は、党首自ら共闘を約束してますけど、それは問題無いのですか?

個人でいうなら、安倍さんみたいに在日からの支援で稼いでる人なんてのはどーすんですか?
地盤の無かった安倍家が、在日層から支援を受けて選挙を戦ってるのは有名ですよ。
私としては別にそれでもいーですが、あなたの論理だと、自民党=在日がバックについている、
ってことになりますよ。
559名無しさん@4周年:03/11/05 02:30 ID:Rd8zpZ54
>>555
もちろん、それが大前提ですが、働き手を作るには20年掛かりますから。
560名無しさん@4周年:03/11/05 02:30 ID:9UpbDpHN
>>543
仮想敵国が旧ソ連って・・・ 唖然。
防衛白書とは言わんけど、せめて新聞ぐらい読んだら?
561Ё:03/11/05 02:30 ID:QQ0Td4UO
>>554
民社にはつかないだろ。
562名無しさん@4周年:03/11/05 02:31 ID:hqzboqgk
>>558
安倍が在日から支援受けてるというソース出せよ
噂の真相じゃない記事で
563名無しさん@4周年:03/11/05 02:31 ID:KpTlId3a
>>551
民主党はそんな無責任なこと言ってたか?
むしろミサイル防衛に関しては積極的だったと思うが?

なにも本土決戦の仮想までする必要のないって話してるんだろ?
564名無しさん@4周年:03/11/05 02:31 ID:q93TY7+e
>>546
不良外国人が発生する割合も、条件によるわけで、
無審査無条件に資料さえそろえば留学を認めるのと、
ある一定以上の学力と資金力をクリアした上で留学を認める
のではその割合は大きく違ってくるでしょう。

ようするに、審査を厳しくして欲しいんです。
でも、あんまり厳しくすれば手間も掛かるし
留学生自体も減る罠。
565名無しさん@4周年:03/11/05 02:32 ID:S/S+O61l
選挙前にこういうの流れると選挙率落ちるよ。
反自民マスコミの陰謀だな。
566名無しさん@4周年:03/11/05 02:33 ID:YWGECNVP
>>563
間違いなく言ってた。
567名無しさん@4周年:03/11/05 02:33 ID:+WQ8aJBU
パチンコ パチンコしましょ
568名無しさん@4周年:03/11/05 02:33 ID:gBqyHoou
>>554
そうなったら今後は共産に入れるよ。
どうせ政権取れないだろうし。ヤケクソだ。
569Ё:03/11/05 02:33 ID:QQ0Td4UO
>>563
菅の発言くらいチェックしとけよ。
570名無しさん@4周年:03/11/05 02:34 ID:UL7FzsY9
>>564
不逞外国人を防ぐ為なら留学生が減っても一向に構わんが。
571名無しさん@4周年:03/11/05 02:34 ID:Rd8zpZ54
自民党では少子化は食い止められない。
これも間違いない。
572名無しさん@4周年:03/11/05 02:35 ID:RqZ2mmSx
>>553
党として協力を訴えるよりマシだと思います。
カルト与党ですからねぇ。
573名無しさん@4周年:03/11/05 02:35 ID:JyRYvlAm
>>557
ましと言うより、根本的に意味が違うってば。

管発言は救いようが無いぞ。
つか売国奴じゃ。
574名無しさん@4周年:03/11/05 02:35 ID:S/S+O61l
>>563
管は言ってたな。

イラクに自衛隊を行かせない代わりに
民間を行かせれば良い、とも言った。
575名無しさん@4周年:03/11/05 02:35 ID:fMZQIku6
>>563
民主党は、「ミサイル防衛については費用対効果を考えて検討する」
といった趣旨のことを言ってます。
ということは、検討の結果「ミサイル防衛やーめた」ということも十分ありうる。
旧社会党系に配慮したのか、前向きさはあまり感じられない。
576名無しさん@4周年:03/11/05 02:36 ID:gy8DjO4H
民主党のマニフェストより

■ 永住外国人の地方選挙権 ■

 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権
などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永住外
国人に地方選挙権を付与する法案を提案しています。
http://www.dpj.or.jp/manifesto/index/01_03.html#04

■ 戦後処理問題 ■

 アジア等の女性に対する旧日本軍による「慰安婦」問題の解
決を図るために「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関す
る法律案」の成立を急ぎます。また、在日の旧植民地出身軍人
軍属の救済を図るため「平和条約国籍離脱者等である戦傷病者
等に対する特別障害給付金等の支給に関する法律案」は民主党
の提案を契機として成立しました。戦後処理問題は幅広く存在
しており、今後も民主党として積極的な取組みを進めます。
http://www.dpj.or.jp/manifesto/index/02_03.html#23
577名無しさん@4周年:03/11/05 02:36 ID:UL7FzsY9
>>571
じゃあ共産ならどうやって食い止めるんだよ。
極東3馬鹿からの移民ってのはなしだぞ。
578名無しさん@4周年:03/11/05 02:36 ID:tdEbKtAg
今居る「留学生」がきちんと帰らないから
不法就労の温床になるんだよ
579名無しさん@4周年:03/11/05 02:36 ID:9VXjtkMY
>>543
何にも知らないんだな。
ソ連が北海道に攻めてきたらどうするかとか、
そんな昔につくった戦略の話を持ち出してきたんだよ。
有事法制つくる時は。
マスコミや新聞各紙が伝えてただろ。

580名無しさん@4周年:03/11/05 02:36 ID:Rd8zpZ54
売国売国といったって、自民党も国を官僚や企業やカルトやパチンコ屋に国を売っている売国政党。
581名無しさん@4周年:03/11/05 02:37 ID:Y76yXxkp
民主党の菅直人幹事長は23日、不審船への船体射撃について「相手が撃った後の
射撃は正当防衛だが、排他的経済水域で威嚇して停船させるための射撃は正当防衛
とは違う意味合いだ」と語り、停船のための船体射撃に法的に問題がないかどうか
検証する必要があるとの考えを示した。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200112/23/20011224k0000m040080001c.html
582名無しさん@4周年:03/11/05 02:38 ID:9UpbDpHN
>>563
正確には1999年2月21日の「報道2001」での菅直人の発言。
面白いのは、その時の論戦相手。 小沢一郎だった (w

北朝鮮によるミサイル攻撃について、
小沢が「発射基地への反撃は当然できる」と明言したのに対し、
菅が、「何度も攻撃を受け、さらに攻撃されそうな場合は反撃できる」と答えた。
583名無しさん@4周年:03/11/05 02:38 ID:Rd8zpZ54
>>577
労働条件を良くするんですよ。

教育条件を良くするんですよ。

社会保障を充実させるんですよ。
584名無しさん@4周年:03/11/05 02:38 ID:tdEbKtAg
>>577
老人が喜んで死ねる社会を作るのが急務です。
585名無しさん@4周年:03/11/05 02:38 ID:dAnA2Bos
>RqZ2mmSxさん
今回のことで俺は、共産党支持者の方は、具体的な軍事的思考ができない
という思い込みがまた強くなってしまった・・・

反アメリカを訴えてるクセに、
日本に攻め込めるのはアメリカだけ だから 日本上陸できる国は無い 
という論理が成り立つ、アメリカに対する信頼っぷりは正直笑ってしまったよ。
でも、それが日本人なんだろうな。

繰り返しだけど、戦車の敵は戦車と限らないし、火砲の相手も戦車とは限らないよ。
後、俺も正直ミサイル防衛構想には疑問があるよ。そこは同意見。
んじゃね。おやすみ。
586名無しさん@4周年:03/11/05 02:38 ID:RqZ2mmSx
>>562
私はその地元です。親は後援会入ってましたよ。
587名無しさん@4周年:03/11/05 02:39 ID:X+K6JXVy
>>583
。。。。
588名無しさん@4周年:03/11/05 02:39 ID:y/jteaCo
それでミサイル飛んでくるとかいってジサクジエンやってんだから、世話ねーよ、自民はよー
589名無しさん@4周年:03/11/05 02:39 ID:q93TY7+e
>>570
留学生に関しては数より質を重視すべきなのは確か。
当たり前か。
でも、質の判断も難しいよね。後から伸びる人も当然いるし。
とりあえず、金銭的に余裕のない人は勘弁して貰いたい。

優秀な留学生は日本が好きで来るし日本語を覚え、
日本の文化、技術を学んで帰っていきます。
日本にとって損なことじゃないと思うよ。
590名無しさん@4周年:03/11/05 02:40 ID:9VXjtkMY
レス間違い

>>560
何にも知らないんだな。
ソ連が北海道に攻めてきたらどうするかとか、
そんな昔につくった戦略の話を持ち出してきたんだよ。
有事法制つくる時は。
マスコミや新聞各紙が伝えてただろ。

591名無しさん@4周年:03/11/05 02:40 ID:Eu8fJOQj
まあ、今回の選挙の意義は、共産主義・社会主義勢力の一掃という
ところにある。民主党が二大政党制の一角を担うというなら、
親社会主義勢力を切り捨てるほか生き残る道はない。
現状では旧社会党のような政党の存在意義との違いでさえ
国民には明確でない。
ま、いずれにせよ、自民党の単独過半数、与党の絶対安定多数
という状態が、日本にとって最も望ましいということは論をまたない。
592名無しさん@4周年:03/11/05 02:41 ID:tdEbKtAg
ミサイル防衛の予算は他のことに使うべき。
まぁ、朝鮮や中国は日本からの送金が止まったり
在日や総連の資産が没収されるので
ミサイルは打って来ないでしょう。

戦争は損得でやるものです。
593名無しさん@4周年:03/11/05 02:43 ID:tdEbKtAg
>>589
技術流出は日本の国際競争力を弱めるだろ。
594名無しさん@4周年:03/11/05 02:43 ID:Rd8zpZ54
今回の選挙では共産党がそこそこヤリそうなのでちょっとどきどき。
595名無しさん@4周年:03/11/05 02:43 ID:RqZ2mmSx
>>576
それは、さっき、Ё[冷凍マイナス18号の歌が気になる] さんが書いてたことでしょ。
選挙公約としてのマニフェストではありませんよ。
596名無しさん@4周年:03/11/05 02:44 ID:tdEbKtAg
>>591
自民にさえ共産系は居ますが?
597秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/11/05 02:44 ID:MW1iLc7a
>>592
ミサイル防衛構想は微妙だよな。信頼性は低いらしいし。
最後は政治決断だな。
598名無しさん@4周年:03/11/05 02:44 ID:fMZQIku6
>>582
それ、「何発も飛んできたら…」よりひどいな…
日本人の命なんてどうでもいいのかよ…
>>583
まぁ、共産は共産でガンガレ。
>>589
東南アジアならまだしも、支那人や姦国人の場合なぁ…
599名無しさん@4周年:03/11/05 02:45 ID:jFmVH1pK
技術力の上昇自体は軍事に代表される国家の危機と
切り離せないものだとおもったんだけどな
600名無しさん@4周年:03/11/05 02:45 ID:Y4t/PuxT
天気予報で東京の選挙日見たら雨になってるな。
降水確率50%
601名無しさん@4周年:03/11/05 02:45 ID:RqZ2mmSx
>>573
しかし、実際に、北朝鮮で核装備が完成している可能性は低い。
とっとと、送金停止、マンビョンボン号の入国拒否を進めて、
北朝鮮の武器開発を止めなきゃいけないのが今なのです。
呑気にミサイル防衛なんて開発している時ではないのですよ。
602名無しさん@4周年:03/11/05 02:46 ID:UL7FzsY9
>>583
日本は社会補償に関してはかなり充実してると思うが。
日本ほど高福祉・低負担な国も珍しい。
普通は高福祉の国って税率が凄まじいもんだが。
603名無しさん@4周年:03/11/05 02:47 ID:fMZQIku6
>>597
現在の信頼性の低さから判断して切り捨てるか、
今後の信頼性の向上に期待するか…
難しいところではあるけど、
研究して損はないと思うけど。
>>601
同時並行でも問題はないと思うが…
604秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/11/05 02:48 ID:MW1iLc7a
>>601
ロシア経由で、核武装している可能性はないのか?
核弾頭装備ミサイルの購入は目立つけど、核弾頭だけならわからんかもよ。
605名無しさん@4周年:03/11/05 02:49 ID:Ks8/NELK

高福祉なのに低負担だから財政が破綻するわけですが・・・
606名無しさん@4周年:03/11/05 02:49 ID:q93TY7+e
>>593
大学で学ぶ技術は修士課程博士課程といっても
専門家になるための入り口レベル。
技術流出といって恐れる程のものじゃないし、
それより学生がいろんな国の人と交流することのほうが遥かに重要だと思ってます。

専門知識を身につけるには多くの人は、アメリカを第一に考えるだろうに
貴重な学生時代を日本で過ごそうと選んでくれるのは日本が
世界でのトップレベルの技術があるからこそで、誇るべき事じゃないかなと。

自分は理系なので文系の事情はわかりません。
607名無しさん@4周年:03/11/05 02:49 ID:RqZ2mmSx
>>585
私、共産党支持では無いですよ。
アナキストでブラブラ泡沫政党を応援してたのが、今回、民主党が面白そうなんで応援してるだけです。

仮想敵を全方向と考える上でも戦車は効率悪いのと違いますか?
それなら、在日米軍をまず排除した上で、海自・空自を中心にした編成に直し、
陸は、戦車よりも、機動力のある部隊を構成しないと、
まともな道路の少ない日本での移動自体が困難なのです。
日本海側への移動なんてできませんよ?

保守とみせかけた自民党の「無駄の多い戦略」こを、危険だと私は思ってますよ。
おやすみなさい。
608名無しさん@4周年:03/11/05 02:51 ID:Rd8zpZ54
>>602
まだまだ足りませんよ。
安心して子育てもできないし、老後も迎えられない。
んで財源は弱者に厳しい消費税の増額ですか?

有り得ない選択だ。
609名無しさん@4周年:03/11/05 02:52 ID:Oh9SKWfd
民主党が政権をとると・・・

地方分権+在日参政権+公務員の国籍条項撤廃
             ↓
 在日自治州誕生 (例 大阪生野区など)
             ↓
 同胞への温かい生活保護、免税特区、北朝鮮への資金援助
 暴力団の円滑な覚せい剤の輸入、不法滞在者の保護などが実現します。
 脱税サラ金パチンコマネーのマスコミと政治の主導権を握ります
  

ぜひ民主党へ一票を

入党資格

自民党:日本国民 

民主党:18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)

610名無しさん@4周年:03/11/05 02:53 ID:X+K6JXVy
>>608
そんな事言ってるから財政が破綻するんだが
高福祉高負担か
低福祉低負担
のどちらかを選ばないとね
611名無しさん@4周年:03/11/05 02:54 ID:o2n2owiY
>>608
国民負担率等を国際比較すると、日本は低負担・中福祉の国だというのが
分かると思うけど。
共産党は貧困層対象で話をしてるけど、それではいい加減きりがないよ。
612秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/11/05 02:54 ID:MW1iLc7a
>>606
うーん。そうなのかね・・・。
藻前も技術者なら、どこの国が研究開発環境が充実していると思う?
全般的にはアメリカだろ? やっぱりアメリカは人材の宝庫だもん。

日本には別の意味で来ている学生が多いんじゃないの?
俺が知っている奴は、日本の奇跡の復興の要因を知りたかったらしい。
で結論として、与えないけど結果に厳しい社会が要因だと言っていた。
その通りかどうかは知らんけど。w
613名無しさん@4周年:03/11/05 02:56 ID:tdEbKtAg
>>603
研究したけど命中率上がりませんでしたじゃ済まない。
無駄金払ってる余裕は無いのだ。
614名無しさん@4周年:03/11/05 02:58 ID:o2n2owiY
>>612
その人、少なくとも経済出身ではないだろうねw
労働者の高い人的資本と生産意欲、そしてそれを生み出した
社会システムの残滓が敗戦後も残っていたため、一時的な
資本低下が急速に補われた、ってのが「復興」の理由なんだけど。
615名無しさん@4周年:03/11/05 02:58 ID:b/dEc35x
日本も徴兵制にしないとな
高齢化で大変だから
616名無しさん@4周年:03/11/05 02:59 ID:tdEbKtAg
>>606
何でいろんな国の人と交流するのが大事なの?
科学はどこに行っても学べるのに自国で学べないような
学生は日本に来ても大したこと無いと考えるのが自然じゃないか?

ほんとに優秀ならこっちから迎えに行くぐらいじゃないと。
617名無しさん@4周年:03/11/05 03:00 ID:w9CvXVvr

二大政党制ってのは
「自由」に軸足を置くのか
「平等」に軸足を置くのか
明確な対立軸があって初めて成り立つ。自民も民主も烏合の衆で、
この点で明確な方針が打ち出せない。ガラガラポンしないかぎり
二大政党制なんて永久に無理。

日本で「自由」に軸足を置く、
つまりサッチャーみたいな事やったら政権なんて吹っ飛ぶ。

逆に「平等」に軸足を置くとサヨク呼ばわりされるから
自民や民主は嫌がる。

もっとさぁ、旧自由党や共産党みたいにハッキリしてなきゃダメだよ。

618名無しさん@4周年:03/11/05 03:01 ID:+T2XOJJv
でも、民主はないだろ。
619名無しさん@4周年:03/11/05 03:03 ID:q93TY7+e
>>612
俺の知り合いは英語は喋れるから、第2外国語で日本語を喋りたいのと
発展してるからってのがいた。あと日本の文化が好きって人もいたし、
アメリカは恐そうだってのもいたw

研究しやすいのはやっぱりアメリカだろうね。
論文だってどうせ英語だし。

みんな日本には非常に好意的だったし、とてもじゃないが不良ではなかった。
ガリ勉ってわけでもないけど、成績優秀者ばっかりだった。
だからどうしても、留学生に悪い印象は持てないんだよね。
620名無しさん@4周年:03/11/05 03:03 ID:tdEbKtAg
>>614
「物の豊かさ」という物語があったからだろ。
幻想に酔ってたんだよ。投資を引き上げられたら
何にも出来ないじゃない。
621名無しさん@4周年:03/11/05 03:04 ID:9UpbDpHN
>>619
あんた、視野狭窄って言われない?
あんたの個人的感想なんて何の意味もないんだよ?
622名無しさん@4周年:03/11/05 03:05 ID:o2n2owiY
>>620
少なくとも日本の場合は、高度成長期は外資はほとんど入ってないよ。
資本規制が厳しかった。
それでも資本蓄積できたのは、高い貯蓄率と銀行中心の効率的な融資体制のおかげ。
今はどちらも逆効果になってるけど。
623名無しさん@4周年:03/11/05 03:05 ID:RqZ2mmSx
>>612
アメリカ留学してた時、日本から来てる技術者の人達とも話したけど、
会社辞めて米国に定住する人も割と居るみたいね。

日本に来てる中国人に関しては、今は数だけ増やすことやってるけど、
質を厳選した上できちんと保護してやらないと、どんどん反日留学生が増える。
「数だけ入れればいーんでしょ?」みたいな政策やってる限り、不良中国人は増えるね。
私が居た大学にも中国からの留学生が割と居たけど、学年が進むと、どんどん居なくなってた。
文系だから仕方ないのかな?
中国人留学生を扱った映画「北京的西瓜」を見ると、彼ら戻ると、社会の中枢に入る人達だったりもするから、
そっち重視の政策すればいーのに、なんて思う。
624名無しさん@4周年:03/11/05 03:05 ID:+T2XOJJv
621 名前:名無しさん@4周年 :03/11/05 03:04 ID:9UpbDpHN
>>619
あんた、視野狭窄って言われない?
あんたの個人的感想なんて何の意味もないんだよ?
625名無しさん@4周年:03/11/05 03:05 ID:Rd8zpZ54
>>617
今の日本で自由に軸足を置くのは無理だよ。
今から自由にやらせたって、生まれつき資本を持っているやつの勝ち。
不平等な競争をやらせて、競争の結果だから我慢しろといっても説得力無し。
626名無しさん@4周年:03/11/05 03:06 ID:tdEbKtAg
何にせよ選別は重要だってことだ。
日本に潜り込みたいだけの奴が多すぎる。
627名無しさん@4周年:03/11/05 03:07 ID:+T2XOJJv
621 名前:名無しさん@4周年 :03/11/05 03:04 ID:9UpbDpHN
>>619
あんた、視野狭窄って言われない?
あんたの個人的感想なんて何の意味もないんだよ?

628名無しさん@4周年:03/11/05 03:08 ID:o2n2owiY
>>619
>みんな日本には非常に好意的だったし、とてもじゃないが不良ではなかった。
>ガリ勉ってわけでもないけど、成績優秀者ばっかりだった。
>だからどうしても、留学生に悪い印象は持てないんだよね。

それは同感。
正直、文系ですら留学生は(研究という面では)たいしたものは残せない。
それでも一概に来る意味がないとは言えない。
629名無しさん@4周年:03/11/05 03:08 ID:w9CvXVvr

>>625
でも、サッチャーはやったぞ。
景気が回復して貧富の格差が広がった。

630名無しさん@4周年:03/11/05 03:10 ID:Rd8zpZ54
>>629
イギリス人は間違った選択をしたということ。
日本は間違った選択をしませんように。
631名無しさん@4周年:03/11/05 03:10 ID:1CGkc1CM
生まれつき資本持ってるやつ負けてるじゃんwww
これからはドンドン自由化して、発明などの知的所有権
の対価に対してもバンバン訴訟起こし、だめ会社から
何百億円も金分捕れる社会にしたほうがよい。
632名無しさん@4周年:03/11/05 03:11 ID:o2n2owiY
>>630
公平性偏重から生まれた「英国病」打破のためには
あれは悪くなかったと思うけどね。
633名無しさん@4周年:03/11/05 03:11 ID:tdEbKtAg
資本を持っていても契約次第では充分負ける。
金持ちってのはだいたい借金も抱えてるもんなんだよ。
634名無しさん@4周年:03/11/05 03:11 ID:X+K6JXVy
>>630
あれを間違ったと呼ぶのか。。凄いなw
貧富の差が拡大して何がいけないの?
635名無しさん@4周年:03/11/05 03:11 ID:fMZQIku6
>>619
そんな留学生ばかりだったらいいんだがな。
残念ながら現実はそうじゃないから。
>>624>>627の意図がみえない。
636名無しさん@4周年:03/11/05 03:12 ID:Rd8zpZ54
>>631
負けてないよ。
いくら知的所有権の対価を要求したとしても、会社が得た利益以上のものが取れる訳が無いんだから。
637名無しさん@4周年:03/11/05 03:13 ID:Rd8zpZ54
>>632
大多数の国民が貧の側に回ったんだから、悪い。
638名無しさん@4周年:03/11/05 03:14 ID:RqZ2mmSx
>>617
日本人の気質として「自由」と「平等」は、あんまり対立軸にならないと思う。
それは、基本的に政治が「民主主義」じゃなくて、「お上(役人)主義」と考えてるから。
自民党議員の後援会に入ってる人達は、理念とかじゃなくて、「仕事」として応援してる。
だから、例え、その議員がおかしな人でも応援する。仕事が絡むからね。

あくまで、単なる「お上の国替え」みたいに、変化の乏しい対立軸じゃないと、
実は、支持が得られないのではないかと思ってる。
だから、自由党も民主に迎合しちゃったんじゃないかな?
639名無しさん@4周年:03/11/05 03:14 ID:H8lC9qsm

公明党で小選挙区から自公協力で与党統一候補として立候補してる
10名中少なくとも兵庫8区の冬しばと沖縄1区の白保の2名は
自民党支持者の3割から4割しか支持を集めきれていない。

これに対し自民党からの立候補者に場合、公明支持者の9割から10割も
支持を集めている。

だから層化としては自分たちの影響力を減らさないため自民単独過半数は
是非とも阻止したいはずだから自民党としては楽観出来ない
640名無しさん@4周年:03/11/05 03:15 ID:UL7FzsY9
>>623
別に中国人留学生を保護する必要はないだろ。
「学年が進むと、どんどん居なくなってた」似非留学生が関東で強盗やったり
福岡で一家惨殺したりしてんだからさ。
641名無しさん@4周年:03/11/05 03:15 ID:9UpbDpHN
ネット時代の「アナウンス効果」が試される最初の選挙だな。
642名無しさん@4周年:03/11/05 03:15 ID:o2n2owiY
>>637
「大多数」って何よ。一部の貴族と奴隷とに別れたような言い方は良くない。
そもそも、経済は常に効率性と公平性とのパラドックスを抱えていて、
イギリスはその時期たまたま公平性に傾きすぎたから
その天秤を直した、ってのがサッチャーじゃない。
643名無しさん@4周年:03/11/05 03:15 ID:Rd8zpZ54
もっとみんな自分の事をしっかり考えて投票しなさいよ。
でも、若い人で共産支持は増えて来ている。
不況と未就職が深刻になって来ているからかな。
644名無しさん@4周年:03/11/05 03:17 ID:q93TY7+e
>>616
いろんな国の人と交流するのはが何故大事なのか?
なんでだろう。

科学は何処に行っても学べるというのは、違うと思う。
やはり金のある国は設備的にも研究しやすいし、
日本はなんだかんだ言って研究者のレベルは高い。
世界初だとか世界最小なんてうたい文句の製品や研究成果が
聞かれるのは、日本だと当たり前のようだけどほんの一握りの国だけじゃない?

で、交流はなんだろうね。無条件にいいことだと思ってたけど。
日本で勉強や研究をした人は大抵親日家になる(特別嫌なことがなければ)し、
共同研究や情報交換する際にネットワークが広がるってのが一つかな。
後、技術とは直接関係ないけど他国の文化や考え方に
触れることができる。
ってところかな。どうだろう。
645名無しさん@4周年:03/11/05 03:18 ID:w9CvXVvr

>>629
法人税減税→企業の設備投資促進→景気回復
所得税は減税
不足分は消費税など庶民増税

確かに、このやり方は日本では旨くいかないんだよな。

消費税など庶民増税→個人消費の低迷→景気低迷

ってのを何回も経験してるし。

共産党の言い分もわかるような気がする。
646名無しさん@4周年:03/11/05 03:18 ID:Ks8/NELK
負け組みが共産党に入れるのは正解
全員公務員だからな
だれてる香具師でもとりあえず死にはしない
647名無しさん@4周年:03/11/05 03:18 ID:Rd8zpZ54
>>642
一部の貴族と奴隷に分かれたという表現は間違っていない。
日本もそうなりつつある。
失業しても保障がしっかりしてないし、次の就職先も見つけにくいから、
サービス残業など不利な条件を飲まざるを得ない。
企業の不当な要求を飲まざるを得ない、というのは奴隷的だ。
648名無しさん@4周年:03/11/05 03:19 ID:tdEbKtAg
>>636
知的所有権なんてものは博打と一緒。
当たるかどうかなんてわからない。
当たってから俺の発明だみたいな事言う奴が居るけど
ひとつの発明にいくら開発費がかかると思ってんの?
会社が得た利益っていうよりも投資の回収。
発明者は会社が負担した費用を払ったの?
649名無しさん@4周年:03/11/05 03:19 ID:X+K6JXVy
>>647
労働者側の競争力が無いだけ
650名無しさん@4周年:03/11/05 03:19 ID:RqZ2mmSx
>>640
語学学校レベルの連中と比べたら失礼だよ。
651645:03/11/05 03:19 ID:w9CvXVvr
652秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/11/05 03:20 ID:MW1iLc7a
>>643
共産主義の考え方と日本共産党は別物。
653名無しさん@4周年:03/11/05 03:21 ID:fMZQIku6
>>647
在日朝鮮人貴族をどうにかしてください、共産党さん。
大多数の日本人が奴隷にされております。
654名無しさん@4周年:03/11/05 03:22 ID:Ks8/NELK
本来の自由経済圏というのはアメリカみたいな貧富の差がはっきりした社会であるべきだ。
小泉が目指すのはこれ。

ただ、貧乏人には貧乏でいられる自由もある。

能力のないものほど人権のない社会主義よりゃましかもな。
655名無しさん@4周年:03/11/05 03:22 ID:q93TY7+e
>>648
でも、その発明を使って得た利益を全部よこせって言ってるわけでもないでしょ。
訴訟起こしてる人だって。
656名無しさん@4周年:03/11/05 03:22 ID:X+K6JXVy
>>654
働かない自由もあるもんな。

657名無しさん@4周年:03/11/05 03:23 ID:o2n2owiY
>>645あたりの意見には賛同できるんだが、
>>647はちと極論に過ぎるね。
実際問題、労働者間の賃金格差は上昇してはいるが、それは需給の関係上やむをえないこと。
技術進歩に伴い熟練労働者の賃金が上がり、未熟練労働者の賃金が下がるのはむしろ当然。
658名無しさん@4周年:03/11/05 03:23 ID:Ks8/NELK
引きこもりなんてできるのは日本ぐらいだしw

資産没収されて労働強制じゃこうはいかん
659名無しさん@4周年:03/11/05 03:23 ID:RqZ2mmSx
>>639
> だから層化としては自分たちの影響力を減らさないため自民単独過半数は
> 是非とも阻止したいはずだから自民党としては楽観出来ない

社会党がダメになったおかげで、公明がキー政党になりつつあるな・・・不愉快だ。
共産党も公明党みたいに勝てる選挙をやってくれればなぁ・・・
各地で候補者立てやがって、浮動票をどんどん死に票に変えてくれる。
660名無しさん@4周年:03/11/05 03:23 ID:q93TY7+e
>>626
そう。しっかり選別しなくちゃいけない!
661名無しさん@4周年:03/11/05 03:24 ID:w9CvXVvr

企業に外国人労働者の受け入れをやめさせて、
日本人を雇うようにさせてください、共産党さん

662名無しさん@4周年:03/11/05 03:24 ID:tdEbKtAg
>>644
日本を好きな外国人が来るならいいけれど
金目当てだったり初めから不法行為目的で
日本に来る外国人もいるわけです。

選別を厳しくしてもらわないと、外国人は犯罪組織化しますよ。
在日崩れがヤクザ化するのと同じパターンです。
663名無しさん@4周年:03/11/05 03:24 ID:Rd8zpZ54
>>656
働かなければ賃金を得られない。
生活の糧を得られなければ、死ぬしかない。
死ぬのが嫌なら、働かなければならないのだから、働かない自由はない。
そして資本主義においては、その仕事は労働者のものではなく、資本家の仕事を資本家に代わってしなければならないのですよ。
664秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/11/05 03:24 ID:MW1iLc7a
>>644
技術者の交流の場は学会です。学会での発表から交流が始まるのが殆どです。
研究開発が一段落しないと、文化に触れる余裕もないと思うよ。
665名無しさん@4周年:03/11/05 03:26 ID:Ks8/NELK
>>659

本当に票が死んでくれるからまだ層化よりゃいいけどね。

層化は浮動票を取り込みやがるから、こうみんな選挙に来ない状況では連中の発言権が洒落に
ならなくなってる。

宗教団体に政治が左右されるようになっちゃもう終わりだわ。
666名無しさん@4周年:03/11/05 03:26 ID:ofJReu0w
>>663

資本家に代わってしているのではない。
資本家と一体となって稼いでいるのだ。
667名無しさん@4周年:03/11/05 03:27 ID:Y1WECZd7
真夜中に突如共産主義の講義が始まりますたか・・・
668名無しさん@4周年:03/11/05 03:27 ID:X+K6JXVy
>>663
労働者は労働を売ってるだけ。搾取されてるんじゃないよw
今時マルクス経済学ですか?
矛盾しまくってるのに(w

まぁ、共産党の幹部が東大卒ばっかりでみんな大豪邸に住んでる時点でどうかと思うがね。
何が労働者の政党だよ
669名無しさん@4周年:03/11/05 03:27 ID:Ks8/NELK
>>663
資金があれば働く必要はない。だから引きこもりは働いてない。
670名無しさん@4周年:03/11/05 03:27 ID:o2n2owiY
>>663
>資本主義においては、その仕事は労働者のものではなく、資本家の仕事を資本家に代わってしなければならないのですよ。

この考え自体もう賛同は得られないでしょ。
そもそも資本ってのは貯蓄という我慢に対する対価として与えられるもの。
資本蓄積がなされないと経済発展しない。
経済発展しないとあなたのいう「弱者」が真っ先に切り捨てられるんですよ。
671名無しさん@4周年:03/11/05 03:28 ID:RqZ2mmSx
>>654
米国は貧乏でも割と生活できちゃうからなぁ。
俺だって貯金とバイトだけで、車(2000ドルで買ったシボレー)持って生活出来てたし。
車検無いし高速道路無料だし、酒も食材も安いし・・・。
きちんと働いて税金も払ってた時期もあるけど、
税の申告書類も無茶簡単だったしなぁ・・・
日本の確定申告書類とか、何度やってもよくわかんねーよ。

と、時々懐かしくなる。
672秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/11/05 03:28 ID:MW1iLc7a
理想共産主義=バブル前の日本 でいいんだろ?
ゴルバチョフもそう言って持ち上げていたんだし。
673名無しさん@4周年:03/11/05 03:28 ID:w9CvXVvr

マジで、どうすれば日本国が良くなるのか分からん。

674名無しさん@4周年:03/11/05 03:28 ID:8IegOsrw
ID:Rdなんたらって人の発言本気で許せない。
この人が擁護してるものには絶対肩入れしない。

反日してる時点でよっぽど国益がない限り半島に近付きたくないな。
失業率グッと下がったら就労者入ってもいいと思うけど、現状どうよ。
まずは日本国民の益考えるのが普通だろ。今は他国の人過食気味じゃね?
政治あんま知らんけど昔の管知ってたら民主いきたくないよ。
知らないから黙るね
675名無しさん@4周年:03/11/05 03:29 ID:Ks8/NELK
最近は中国みたいのが理想なんだろうw
676名無しさん@4周年:03/11/05 03:29 ID:9UpbDpHN
>>667
これが2ちゃんねるの醍醐味だよ。
刮目して夜更かし汁!
677名無しさん@4周年:03/11/05 03:29 ID:UL7FzsY9
>>663
今時階級闘争を訴えても誰も賛同しないよ。
共産主義の時代は20世紀で終わったんだから。

それ以前にここは民主スレだぞ。
政策の比較ならともかく、資本家だの労働者だのって話題はスレ違い。
678名無しさん@4周年:03/11/05 03:30 ID:q93TY7+e
>>644
学会の交流も大事。それは確かにそう。

でも、学生時代に研究室に一緒に泊まったり地方や海外の学会に行って
遊んできたりというのも楽しいもので、仕事上の付き合いとはまた別物でしょう。

でも、こういう楽しさも金銭的に余裕があればこそなんだよね。
679名無しさん@4周年:03/11/05 03:30 ID:Rd8zpZ54
>>668
労働力に見合った対価が支払われないのが問題なんだよ。
物の付加価値は人間の行為によってしか生まれない。
企業の儲けはその付加価値によって生まれるのだから、そもそも企業の利益は労働者のものです。
これを奪われて搾取ではないとは変な話ですね。

>>669
資金が無ければ働かなくてはならない。
働かなくても良い自由は、一部の人だけの特権。
680名無しさん@4周年:03/11/05 03:30 ID:Ks8/NELK
まぁ、一言で言えば小泉式はアメリカ式でもある。

そしてみんなそれを支持しているわけだから、
今までの日本を占めてた中流階級ってのはいなくなるよ。
681名無しさん@4周年:03/11/05 03:31 ID:fMZQIku6
共産党さんには特権階級の在日様に対して階級闘争をしかけて頂きたいものだ。
682秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/11/05 03:31 ID:MW1iLc7a
>>671
禿同。生活しずらいのは大都市だけだよ。アーカンソーなんて日本と殆ど同じ
生活ができたしな。
683名無しさん@4周年:03/11/05 03:31 ID:Y1WECZd7
>>671
貧乏人でもある程度の広さの家に住めるとこが羨ますぃ>米国
日本は「住」にかかる費用が問題〜
684名無しさん@4周年:03/11/05 03:32 ID:Ks8/NELK

たぶん、小泉を応援してる典型的中流的階級の方々は自分が勝ち組に入ると思ってるんだろう。
実際は上位2割ぐらいだけなんだが。

685名無しさん@4周年:03/11/05 03:32 ID:tdEbKtAg
源太郎を羨ましがる奴↓
686名無しさん@4周年:03/11/05 03:32 ID:o2n2owiY
>>680
個人的には民主党に都市部中流階級の受け皿となって欲しかった。
教育や年金に対する不安・不公平感を取り除く政策を期待してたんだけど。
687名無しさん@4周年:03/11/05 03:33 ID:Ks8/NELK
アメリカと日本じゃ人口密度が違うからねぇ
688名無しさん@4周年:03/11/05 03:33 ID:fMZQIku6
>>683
田舎に行けばいい。職場なんて役場と農協しかないけどw
689名無しさん@4周年:03/11/05 03:34 ID:RqZ2mmSx
>>665
え?浮動票層で公明党に入れる人いるの?
知らなかった。
690秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/11/05 03:34 ID:MW1iLc7a
>>686
民主党に労働者政党を期待するのは無理。
だって組合自体が労働者寄りじゃないもん
691名無しさん@4周年:03/11/05 03:34 ID:Y1WECZd7
>>689
フレンド票って奴じゃないの。頼まれて投票する香具師
692名無しさん@4周年:03/11/05 03:35 ID:Ks8/NELK
公明が創価学会の支持で成り立ってるとしらなくて
頼まれて層化候補に入れちゃう人ってすごい多いんだよ
693名無しさん@4周年:03/11/05 03:37 ID:tdEbKtAg
選挙権売買できたらいいのにな。
694名無しさん@4周年:03/11/05 03:37 ID:5ey0eoTL
>民主党幹部は「大阪府民に大きなインパクトを与える。」

大阪人バカにされてるなw


日銀本店を大阪に マニフェスト民主追加検討
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031105/NAIS-1105-02-02-55.html

 民主党は四日、衆院選のマニフェスト(政権公約)に
「日本銀行本店を東京都から大阪市に移転する」ことを
追加する方向で検討に入った。自民党としのぎを削る
大阪府内の選挙区で無党派層など支持の拡大につなげ
ようとの狙いがあるものとみられる。移転時期などを
決め、五日にも正式発表する。
 「日銀本店の大阪移転」は、報道各社の衆院選の
世論調査結果を受けた菅直人代表と小沢一郎旧自由党
党首の四日の協議で急浮上。民主党幹部は「大阪府民に
大きなインパクトを与える。都内の選挙区で民主党の
マイナス要因にはならない」としている。
695名無しさん@4周年:03/11/05 03:37 ID:RqZ2mmSx
>>683
そーだねー。
俺が最初に居たステイ先、ベトナム系移民なんだけど、
離婚訴訟しつつ仕事探してる身分だったのに、家はプール付だったもん。

その後、売っちゃったらしいけど(w
696名無しさん@4周年:03/11/05 03:38 ID:o2n2owiY
>>690
そうなんだよね。なんという矛盾w
ただ、「労働者」という概念自体昔の「貧困、被搾取者」とは変化している。
反自民票を共産と取り合う状況は民主にとっても決していいことではない。
貧困層が共産、中流階級が民主という流れを作ることが
民主にとっては必要だと思ったんだけどなあ。
実際にはむしろ今までより中流層からの支持は減りそうだよね。
697名無しさん@4周年:03/11/05 03:39 ID:UL7FzsY9
>>694
日銀を大阪に移して何のメリットが・・・・
民主党ワケワカラン
698名無しさん@4周年:03/11/05 03:39 ID:RqZ2mmSx
>>691-692
_ト ̄|○ そんな奴も居たんだった・・・・
699名無しさん@4周年:03/11/05 03:40 ID:o2n2owiY
>>694
な、な、な・・・
なめとんのかあ!!??

すいません、取り乱しました。
>>696で書いたことはもう忘れてください。恥ずかしい・・・
700名無しさん@4周年:03/11/05 03:42 ID:9UpbDpHN
>>698
頼まれて仕方なくって言えば聞こえはいいが、
実際は一日中居座られて、
「言うとおりに投票するから、もう勘弁して〜!!」
ってな感じ。 体験者語る。
701名無しさん@4周年:03/11/05 03:42 ID:og66P+lJ
造幣局を大阪に置いた明治政府のパクリだろう
702名無しさん@4周年:03/11/05 03:43 ID:RqZ2mmSx
>>697
一極集中の緩和じゃないの?
経済と政治とを同じ場所にしておくのは、そもそも危険。

自民党は、戦中の大政翼賛をまんま続けてるだけだから、
そろそろ分散化してもいー頃なんじゃないか?
とか思うけど。
703名無しさん@4周年:03/11/05 03:43 ID:Ob/2bGKI
これで民主党が狂ってることがはっきりした

日銀本店を大阪に マニフェスト民主追加検討
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031105/NAIS-1105-02-02-55.html
704名無しさん@4周年:03/11/05 03:44 ID:RqZ2mmSx
>>700
そーいう時は、実際の投票は別なの書けば良くないの?

例の投票用紙のすり替えとかされるの?
705Ё:03/11/05 03:44 ID:QQ0Td4UO
>>694
つーか、投票まであと何日だって時に、まだマニフェスト書き換えるか。
706秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/11/05 03:44 ID:MW1iLc7a
>>697
チョン襲撃の手助けでもしているのかね? 
707名無しさん@4周年:03/11/05 03:44 ID:xevpADCV
>>694
ふざけるな!!
特定総合で就職先に考えていたのに
死ねや!!
708名無しさん@4周年:03/11/05 03:45 ID:Ob/2bGKI

民主党は大阪民国の言いなりだな
709名無しさん@4周年:03/11/05 03:45 ID:RqZ2mmSx
>>705
投票して家に帰るまでが選挙です。
710秋月 ◆MlQJOmuyFU :03/11/05 03:45 ID:MW1iLc7a
>>702
なら、民主党持論の道州制法案議論を政権公約の前面に押し出すべきだと思う
711名無しさん@4周年:03/11/05 03:46 ID:Ks8/NELK
民主、逆噴射しとるのう。
こういうときは相手の自滅を誘うのがお約束だろ。
712名無しさん@4周年:03/11/05 03:46 ID:T/Zdl26K

>>694
投票日が迫ってる今頃になってですか?
あまりに日和見的過ぎ。
なんだか逆に信用なくなったよ。

いろいろと日本を改造するような発想では先行きが不安だな。

713名無しさん@4周年:03/11/05 03:47 ID:vcnFqxlv
何を追加しようが

菅は日本人を拉致した死刑囚を逃がした

売国奴  

であることに変わりはない。
714名無しさん@4周年:03/11/05 03:47 ID:RqZ2mmSx
>>710
道州制への移行はすぐにはできないでしょ。
その代わり、マニフェスト5つの約束の3つ目冒頭に「分権革命」なんてのが来てますよ。
715名無しさん@4周年:03/11/05 03:47 ID:rH/9xxQ0
まぁ自民が与党でいいんじゃねぇの?
数年後にはお前等みんな無職だろうし

俺?俺は海外でのんきに暮らさしてもらうよw
716名無しさん@4周年:03/11/05 03:48 ID:UL7FzsY9
>>702
そういう考えで言ってるんなら理解はできるが・・・・

ただここ数日民主のマニフェストって一部の幹部の独断で日替わり弁当状態だから
マジで「大阪府民に大きなインパクトを与える。」ためだけに言ってる気がしないでもない。
717名無しさん@4周年:03/11/05 03:50 ID:RqZ2mmSx
>>712
日和見の意味間違えてませんか?
「必死」が正しいと思いますが。

選挙のニュースはこれから盛り上がるのですよ?
これから新ネタを持ち込むのが、
外国からの選挙参謀が企画したことなんじゃないですかね?

自民党も何か出さないと、ニュースネタがありませんよ。
718名無しさん@4周年:03/11/05 03:50 ID:T/Zdl26K
>>715

んなこたない
719名無しさん@4周年:03/11/05 03:52 ID:RqZ2mmSx
>>716
「日替わり」じゃなくて、追加されてるだけでしょう?
方向性に加わっていってるだけであって、
方向が逆になっているのが「日替わり」だと思いますよ?
削除されたりしてる訳でもないですし。
720名無しさん@4周年:03/11/05 03:52 ID:QD2fma/j
別に必死でイイじゃん
政権とっても必死になって役人天国ぶっ壊して欲しい。
民主はそれしないとすぐ様野党に返り咲き。
自民より遙かにマシ。
721名無しさん@4周年:03/11/05 03:53 ID:T/Zdl26K

自民党の対抗策はこれしかない!

皇居を大阪に移転!

722名無しさん@4周年:03/11/05 03:53 ID:X+K6JXVy
>>720
民主よりは自民のがマシだな
723名無しさん@4周年:03/11/05 03:53 ID:i6LbRP+Z
今この記事を読んでいる人で一度も書き込みしていない人が
一度でもレスをつければ、この記事の支持はもっともっとあがるでしょう。
読んでいるだけじゃなくて少しでも自分の意見を書くようにしてください。
お願いします。
私も一国民ですから嘘の情報を流すマスコミの捏造は許せません。
724Ё:03/11/05 03:53 ID:QQ0Td4UO
>>719
・外国人参政権
・インターチェンジ増築
は削除されたけどな
725名無しさん@4周年:03/11/05 03:53 ID:QD2fma/j
ま、色々立場は違うからなw
726名無しさん@4周年:03/11/05 03:54 ID:RqZ2mmSx
>>720
いや、「日和見」と「必死」とは違うだけで。
私は、「必死」好きですよ。

まあ、ホントのところは、よくわかんないですけどねぇ(w
727名無しさん@4周年:03/11/05 03:55 ID:9UpbDpHN
自民党嫌いなのに、
自民党に投票せざるをえないようにする民主党が
心の底から憎い。
728名無しさん@4周年:03/11/05 03:56 ID:RqZ2mmSx
>>724
削除?
マニフェストからは一切削除されてないでしょ?
さっきから何回書けば気が済むんでしょうか?

基本理念と選挙マニフェストとは違うんですよ?
理念だけで政策を約束すれば、議員の統率はとれないですからね。
729名無しさん@4周年:03/11/05 03:57 ID:RqZ2mmSx
>>727
「嫌いは好き」なんじゃないですか?

正直に、「自民党が好きな自分」を認めた方が、すっきりしますよ。
730名無しさん@4周年:03/11/05 03:57 ID:X+K6JXVy
>>728
でも、公明と連立すればまず実現するよね。
法案自体は公明内部でできあがってるんだから。
731名無しさん@4周年:03/11/05 03:57 ID:9UpbDpHN
特に、菅以下の民主党執行部に言いたい。

  お前ら、自民党の工作員だろ?
732名無しさん@4周年:03/11/05 03:57 ID:ohzjGObF
あんまり自民党のマンセーするなよ公明党に入れちゃうぞ
733名無しさん@4周年:03/11/05 03:58 ID:ZVGO75cB
守れなかった場合の公約もかかげろ
734名無しさん@4周年:03/11/05 03:59 ID:jNT4zrby
>日銀本店を大阪に マニフェスト民主追加検討

笑い死にしそうだ。次のマニフェスト追加発表がこわい。死にそ〜〜〜〜
735名無しさん@4周年:03/11/05 04:00 ID:RqZ2mmSx
>>730
それなら、自民党だってどうするかわかんないでしょ?
単独過半数とらなければ、公明党との密約で何を約束するかわからないんですよ?
まあ、そこは民主も変わらないですが(w

要は、公明党1人負けってのが理想なんですけどねぇ、私は。
そうすると、無党派層をいかに投票させるかになると、
民主党を応援するのが一番だと思ってます。
自民党だと「どーせ変わらないじゃん、つまんねーの」で興味が沸かないでしょ?
736名無しさん@4周年:03/11/05 04:01 ID:Ks8/NELK
自民→腐ってる
民主→馬鹿

けてーい
737名無しさん@4周年:03/11/05 04:01 ID:T/Zdl26K

だんだんマヌケストになってきたな

738名無しさん@4周年:03/11/05 04:01 ID:QD2fma/j
まぁ、小泉も韓も、今の情報化のご時世に国民にはバレテナイなんて意識を何とかして欲しいね
ここらへんがまともになったら、嫌でもやるべきことやらなきゃ無くなるだろ。
まぁ選挙がそれなんだろうけど、無党派層の意識と利権にぶら下がってる香具師の意識の差は
なかなか埋められないからねぇ
739Ё:03/11/05 04:01 ID:QQ0Td4UO
>>728
残念だが、「正式発表前」「合流大会後」「10/20版」「10末版」とあってね。
その間に削除された項目はあるよ。
740名無しさん@4周年:03/11/05 04:02 ID:o2n2owiY
>>735
それはそうなんだけど、民主党をどう応援すればいいのか分からない。
アンチ自民層以外にどういう人が入れるんだろう?
741名無しさん@4周年:03/11/05 04:02 ID:X+K6JXVy
>>735
民主が勝つと公明の影響力が強くなるんでイヤ
742名無しさん@4周年:03/11/05 04:02 ID:fMZQIku6
>>694
民主党はマニフェストをもてあそんでいるとしか思えない。
最初は自民党に早く作れ早く作れといっておいて、
何度書き換えてるんだ?
もうわけわからん。
743名無しさん@4周年:03/11/05 04:02 ID:3DyLuvtx
>>735
興味がわくわかないとかで決めるなんておめでたい。
戦後日本人って、選挙の大切さがわからない馬鹿に
されてしまったんだな。
744名無しさん@4周年:03/11/05 04:02 ID:RqZ2mmSx
>>734
笑ってられるうちが華ですよ。

これから毎日マニフェストに追加されれば、
それだけで、新聞・ニュースに出てきますから。

無党派層の意識なんてその程度ですよ。
2ちゃんねるが世論の代表だと思わないように。
745名無しさん@4周年:03/11/05 04:04 ID:iuaYwaiL
>>735
で、あなたは、さんざんコピペされてる

民主候補が「比例は公明」
東京10区 鮫島前議員が文書配る
福岡4区 楢崎氏も
小選挙区の衆院東京十区に立候補している民主党の鮫島宗明前衆院議員が
「特別のお願い」として「比例区で公明党も支援して」と訴える文書を
選挙区内で送付していることが本紙の調べでわかりました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-02/02_01.html

にはどう答えるわけ?
まさか個人の問題に過ぎない、とか言い逃れするつもりじゃないよね?
政党の憲法であるマニフェストを掲げる民主党にとって、
個人の暴走を認めるのは自殺行為だからね。
746名無しさん@4周年:03/11/05 04:04 ID:UL7FzsY9
日銀の大阪移転といい、ヤスオの閣僚参加計画といい・・・・
敵に塩を送ってどうすんだよ、民主党。

つーか民主はこれ以上何もしないほうが支持が集まると思う。
747名無しさん@4周年:03/11/05 04:04 ID:QD2fma/j
自民党は金ばらまいてきたことだけのことはあるよw
748名無しさん@4周年:03/11/05 04:04 ID:RqZ2mmSx
>>742
書き換えてませんよ、追加してるだけですよ?

増えた方が、選挙民にとって得でしょう?
まあ、日銀が去ると困る人達にとっては寝耳に水でしょうが。
749名無しさん@4周年:03/11/05 04:04 ID:T/Zdl26K

>>744
マスコミがグルなんだよな

750名無しさん@4周年:03/11/05 04:04 ID:FR5GGn9V
新規スレッド作成依頼より

日銀本店を大阪に マニフェスト民主追加検討
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031105/NAIS-1105-02-02-55.html

ワラタ、こう言うのって嬉しいの?
751名無しさん@4周年:03/11/05 04:05 ID:X+K6JXVy
>>748
得?
政策には正負両面があるんだよ。


マニフェストを後から追加なんてマニフェストの意味が解ってない行為だとしか思えない。
752Ё:03/11/05 04:06 ID:QQ0Td4UO
まぁ、「民主党マニフェストに削除は無い」ってのはウソだから。
ノーアナウンスでやってる改定時には削除もあったよ。
753750:03/11/05 04:06 ID:FR5GGn9V
ごめん
既出だったね。逝ってくる・・・
754名無しさん@4周年:03/11/05 04:07 ID:RqZ2mmSx
>>743
前回の衆議院選挙の投票率。
http://www.akaruisenkyo.or.jp/tohyo/t_03.html

20代は半分も選挙に行って無いんですから、仕方ないでしょう。

755名無しさん@4周年:03/11/05 04:07 ID:T/Zdl26K

で、日銀を移転して国民にどんな利益があるのか?
今、この場ですぐに答えられる民主党信者はいないでしょう。

マニフェストって所詮そんなもんです。

756名無しさん@4周年:03/11/05 04:09 ID:QD2fma/j
いろんな意味で大阪経済にプラスだろ
それを狙ってんだろ?
757名無しさん@4周年:03/11/05 04:09 ID:kiGGMnWT
他のスレでも孤軍奮闘のID:RqZ2mmSx。
もしただの趣味で無償でやってるんだったら、
その熱意にはとりあえず感服する。
でも、そのエネルギーを他のことに向けたら、
もう少し人生がマシになると思うよ。
758名無しさん@4周年:03/11/05 04:09 ID:o2n2owiY
>>748
単純に引越しに伴うコスト、短期的にせよ金融政策の昨日が低下するコストを
考えた上で、それでもなお移転する意義が分からない。
首都機能の分散?そこまで考えているんだろうか・・・?
759名無しさん@4周年:03/11/05 04:10 ID:RqZ2mmSx
>>745
何回も答えてるでしょ?

>まさか個人の問題に過ぎない、とか言い逃れするつもりじゃないよね?
>政党の憲法であるマニフェストを掲げる民主党にとって、
>個人の暴走を認めるのは自殺行為だからね。

公明党と共闘しちゃいかんのは、民主党の政策ですか?
地方首長なら与野党相乗り候補もやってるのが日本なんですけど?
反マニフェストの民主党議員の名前を教えてくれれば、
私が、民主党にメールしますよ。
760名無しさん@4周年:03/11/05 04:11 ID:pZMnwan3
>>752
あったね。
削除されたと思っても、いつの間にか甦ってたり。
761名無しさん@4周年:03/11/05 04:12 ID:jNT4zrby
日本銀行は大阪の中ノ島に伝統的な大阪支店が有るから、いまさら本店を大阪に移しても
何の効果も無い。地域経済との調整協調はいままでもずっとやってきているわけで日銀と
大阪に対して失礼このうえない。
762名無しさん@4周年:03/11/05 04:12 ID:fMZQIku6
>>748
そういう言葉遊びはやめよう。どっちでも同じだよ。
民主党のヒラ議員に対して脅すように署名させておいて、
その署名の重みというのを考慮することは一切ない。
これじゃあ、韓体制なんて全く信頼できないよ。
不在者投票で投票する人だっているんだ。
せめて選挙戦にはいったらもう書き換えるなよ。>バ韓

763名無しさん@4周年:03/11/05 04:12 ID:T/Zdl26K

>>756
大阪経済にプラスじゃなくて、
国民にプラスになることをやってほしいよ

764名無しさん@4周年:03/11/05 04:12 ID:kiGGMnWT
>>759
民主党の政策ですが。
自民党の公明党との癒着をさんざん攻撃してるでしょ?
考えたくないけど、もしかしてあなたは文盲ですか?
765 :03/11/05 04:13 ID:FoYUKd//
自民がイイと言ってる奴はどんな奴なの?

既得権のおこぼれを貰ってる連中?公務員?青年会議所とか?

漏れにとっては非常に邪魔なんだけど>自民
766名無しさん@4周年:03/11/05 04:14 ID:QD2fma/j
厨房はともかく自民支持と民主支持は歩み寄ることはないよ
なんだかんだ言ってもお金なんだから。
767名無しさん@4周年:03/11/05 04:15 ID:RqZ2mmSx
>>752=Ё[冷凍マイナス18号の歌が気になる]
あのねぇ、
それなら自民党がやってる高速道路民営化案は、猪瀬達が出してた案をそのまま使ってるの?
公表したものと試案を比べる方がおかしいでしょ?
768名無しさん@4周年:03/11/05 04:15 ID:tobSp4WS
>>765
そういう煽りはもういいから、バイバーイ
帰化しないと選挙権はないぞ。
769名無しさん@4周年:03/11/05 04:15 ID:LTNhJ6OO
>>765
こういうケータイ使ってのID検索逃れの自作自演も飽きたな・・・
770名無しさん@4周年:03/11/05 04:15 ID:RqZ2mmSx
>>757
俺もそー思うよ。
これから風呂入って仕事にとりかかるわい。
771名無しさん@4周年:03/11/05 04:16 ID:RqZ2mmSx
>>764
はい、文盲です。
772名無しさん@4周年:03/11/05 04:17 ID:T/Zdl26K

>>765

自民が必ずしも良いわけじゃない。でも、
民主に任せても、必ず新進党の二の舞になるだけと俺は思ってる。

773名無しさん@4周年:03/11/05 04:17 ID:c2DAyiDS
326 名前:自民を応援するにも、こんなに売国奴がいるからヤーメタ 投稿日:03/11/04 23:48 ID:Dyo3E2yi

衆議院 日朝友好議員連盟メンバー一覧

〈自民〉 河井克行  中川秀直  池田行彦  相沢英之  河村建夫
 滝実  野中広務  河野洋平  鈴木恒夫  佐藤静雄
 武部勤  谷洋一  山口泰明  桜田義孝  中山義活
 木村勉  森喜朗   横内正明  藤井孝男  伊藤英成
 中山太郎  大野功統  塩崎恭久  山崎拓   原田義昭
  衛藤征士郎 園田修光  小里貞利  園田博之  岩下栄一
  松岡利勝  林義郎  桧田仁   鈴木宗男  吉川盛
  二田孝治  井億貞雄  中村正三郎 中山正暉  奧谷通
  奥山茂彦  坂上義秀  目方信  西田司   堀之内久男
774Ё:03/11/05 04:18 ID:QQ0Td4UO
>>767
必死だが、誰も「試案から無くなった」なんて言って無いよ。
ノーアナウンス改定ってのは、正式発表後もやってるんだよ。
民主支持なのにそんなことも知らないの?
775名無しさん@4周年:03/11/05 04:19 ID:RqZ2mmSx
>>766
まあ、投票率が上がれば面白いと思うけど。
http://www.akaruisenkyo.or.jp/tohyo/t_03.html

20代が5割越えた選挙結果が見てみたいところだ。
776 :03/11/05 04:19 ID:FoYUKd//
>>768
>>769
あんたら困ってないの?
777名無しさん@4周年:03/11/05 04:19 ID:HnwuAkX5
>>772
そうやって質の悪い政治をいつまでも延命させる。
いつまでも支持を失わない質の悪い政治は、選挙が終わるたびに
より質の悪い政治になる。劣化コピーを繰り返すだけなんだがな。

これが日本の民度か。
778名無しさん@4周年:03/11/05 04:20 ID:LTNhJ6OO
>>776
みんながみんな、あんたみたいな負け犬ばかりと思わない方がいい。
779名無しさん@4周年:03/11/05 04:21 ID:tobSp4WS
>>776
民主党政権になったらお前の仕事が見つかるのか?
780名無しさん@4周年:03/11/05 04:21 ID:RqZ2mmSx
>>774
何時の?
正式発表した直後に出たのには出てないよ。
俺、ネットからDLしたんだけど。
781名無しさん@4周年:03/11/05 04:22 ID:pZMnwan3
>>767
> 公表したものと試案を比べる方がおかしいでしょ?
民主サイトで読んだマニフェストは「公表したもの」と認識しているが、間違い?
782あんけ〜と:03/11/05 04:23 ID:Kk7LixPd
(第12回)金粉女!「ビキニで全身金色!似合うの誰?!」
新しいアンケートスタート11月30日まで募集。
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
783Ё:03/11/05 04:23 ID:QQ0Td4UO
>>780
何が「出てない」の?
まずそれを明らかにしない限りは話にならない。
784名無しさん@4周年:03/11/05 04:24 ID:o2n2owiY
>>774,780
横から悪いが、改定されてる・されてないは大事なところでは無いかと。
そもそも経済政策がダメな民主党なんてどうしようもない・・・
785名無しさん@4周年:03/11/05 04:24 ID:T/Zdl26K

元社会党の支持者は、
今日、社会党を支持してたなんて恥かしくて言えなくなった。

新進党の支持者も同じだろう。

今の民主党も社会党や新進党と同じ運命をたどりそうな気がする。
非情に分裂の可能性が高い政党に政権をまかせるのは不安があるね。

786名無しさん@4周年:03/11/05 04:26 ID:RqZ2mmSx
コピペで悪いけど、こーいうのが出てるらしい。参考の程。
http://ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm

反対意見に、「北朝鮮に支配されている北鮮系の総連の方に、地方参政権を与えるのはと
んでもない」という意見がありましたが、我々自由党では国交のない国(北朝鮮等)の出身の
方は参政権付与の対象にしないという考えです。

国政を預かる政治家として、ホームページ上で自分の考える全てのことを申し上げることは
できませんが、この問題は主として、在日の朝鮮半島の方々の問題であることからあえて申
し上げます。もし仮に朝鮮半島で動乱等何か起きた場合、日本の国内がどういう事態になる
か、皆さんも良く考えてみてください。地方参政権付与につきましては、あらゆる状況を想定
し考えた末での結論です。

この問題につきましては色々な意見があり、少数の方々ではありますが中には、もう自由党
を支持しないという方もおられます。私の意見のどこがどういう理由でだめなのか、明確な指
摘のもと、ご意見を賜れば幸いです。

小沢一郎
787名無しさん@4周年:03/11/05 04:26 ID:4J1s7fq7
「自民が過半数とりそうだから」民主党に入れようというヤツ、ちょっと待った!

勢力が拮抗すると、むしろ公明党が漁夫の利だから気をつけろ!
「公明党がついた側が過半数になる」なんて状態になってみろ、目も当てられない。
788名無しさん@4周年:03/11/05 04:27 ID:1CGkc1CM
民主党が勝つためには結局今まで自民党を支持してきた人の
票を頂いて崩すようなこといわなけりゃだめよ。
でなきゃ勝てるわけない。今までの野党支持者の票だけじゃ結局
政権交代は起こらなかったわけだから、それである限りは、
今後も政権交代は起こる分けない。今まで自民党支持だった人が、
民主党にやらせてみてもいいか、ってことではじめて
政権交代は起こる。
789名無しさん@4周年:03/11/05 04:28 ID:c2DAyiDS
1;「日本青年社」は、建国義勇軍同様の、テロ集団だ。
>〔日本青年社〕2名が「噂の真相」編集室を襲撃し、編集発行人の筆者以下スタッフ5名がケガをし、
>編集室は血だらけの惨状となった。いまどき言論機関への襲撃なんて、と思われる向きも
>あるかもしれないが、額を6針、右太ももも3針縫う全治2週間の傷を受け、ナイフまで突き
>つけられた筆者が身をもって体験した事実である。
http://www.uwashin.com/2001/masu/masu67.html
2;「日本青年社」は、「暴力団住吉会を母体とする典型的な暴力団系右翼団体」だ。
http://www.jcp.or.jp/diet/KOKKAIGIIN/SYUGIIN/FUWA/fuwa-file/201102_huwa_toushu.html
3;石原慎太郎と「日本青年社」は深い関係だ。
4;森喜朗政権時の官房長官中川秀直は、「日本青年社」幹部、滑川裕二と懇意だ。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/nakagawa/200010/18-1.html
5;なぜか、「「日本青年社」、「滑川裕二」の名は、大手新聞社では報道されない。
「襲撃」されるからか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030901-00000159-kyodo-soci
http://www.jcp.or.jp/diet/KOKKAIGIIN/SYUGIIN/FUWA/fuwa-file/201102_huwa_toushu.html
http://www.seinensya.org/undo/ryodo/senkakushoto/020424isihara.htm
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/657.html
http://www.uwashin.com/2001/masu/masu67.html
790名無しさん@4周年:03/11/05 04:28 ID:YxnuqKdN
>>777
アカやカルト、売国奴を当選させる部分はたしかに民度が低いと思われる
791 :03/11/05 04:29 ID:jBvzyCoE
    /ノ 神ヽ
   _|___|_      
   ヽ( ΦДΦ)ノ  下がってろ子・孫・ひ孫達を殺す利益至上主義者ども!
     | 个 |     世界経済共同体党代表・唯一神又吉イエスが2をgetする!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪

>>1江田万里 貴様!俺の日本をどうするつもりだ!
>>3藤文則 ふざけるな!出馬取り消し出せ!地獄に落とすぞ!
>>4謝野 馨 口でクソたれる前と後に腹を切れ!
ゼネ>>5ン まるでそびえ立つクソだ!ツルハシ、モッコ、ショベル等使用の人力で造れ、ボケッ!!
>>6省 じじいのファックの方がまだ気合いが入ってる!消えろ!!
      唯一神又吉イエスが北朝鮮・イラクなどの全問題の交渉役になるんだよ!!! 
>>7わ県民 殺人者の手先の末代までの恥さらしどもめ!地獄の火の中に投げ込んでやる!
>>8ま田麻記子 いきなり立候補した貴様には利益至上主義者どものクソをかき集めた値打ちしかない!腹を切って死ぬべきだ!!
唯一神又吉イエスを支持しない>>9ソども 地獄の火の中に投げ込んで悪人どもの家系を絶ってやる!
ミニスカート、ホッ>>10パンツ追放。これらは社会の空気をいいかげんにし、その悪影響は計り知れない。

唯一神又吉イエスが全知全能の神であることを忘れるな!
その唯一神又吉イエスが全人類を幸福にすることはできない訳がないだろ、カスが!!燃やすぞ!
地獄の火ではダイオキシンは出ねえんだよっっっ!!!!!!!!!!!!!!!

>>11-1000 詳しい理由は選挙公報等で熟知すべし。
792名無しさん@4周年:03/11/05 04:32 ID:G6QBeCSJ
ここまでのカケをしなければならないように国民の意識を追い込んだのも自民党と官僚
793名無しさん@4周年:03/11/05 04:33 ID:T/Zdl26K

>>788

そうなんだよ。
昨日今日、突然できた政党が、突然政権につくことができるなら、
逆に民主主義も危ないと思うね。
時間をかけて信用に足る政党にならない限り無理。

794名無しさん@4周年:03/11/05 04:33 ID:FanHdFIx
>>792
政権交代を極めて危険な賭けにしてしまったのは、民主党のバカどものせい。
795Ё:03/11/05 04:34 ID:QQ0Td4UO
>>792
「ここまで食い止めてきた」という視点の無い詭弁
796名無しさん@4周年:03/11/05 04:35 ID:tobSp4WS
>>786
おれは知ってたけど、他の人はどうなんだろう…?
797名無しさん@4周年:03/11/05 04:35 ID:T/Zdl26K

突然、日銀を移転すると言い出すんだから、
こういうやり方は危険だよ。ホント。

798名無しさん@4周年:03/11/05 04:35 ID:c2DAyiDS
大量の北朝鮮系議員を抱える自民党こそ、信用に値する政党です

衆議院 日朝友好議員連盟メンバー一覧(引退者含)

〈自民〉 河井克行  中川秀直  池田行彦  相沢英之  河村建夫
 滝実  野中広務  河野洋平  鈴木恒夫  佐藤静雄
 武部勤  谷洋一  山口泰明  桜田義孝  中山義活
 木村勉  森喜朗   横内正明  藤井孝男  伊藤英成
 中山太郎  大野功統  塩崎恭久  山崎拓   原田義昭
  衛藤征士郎 園田修光  小里貞利  園田博之  岩下栄一
  松岡利勝  林義郎  桧田仁   鈴木宗男  吉川盛
  二田孝治  井億貞雄  中村正三郎 中山正暉  奧谷通
  奥山茂彦  坂上義秀  目方信  西田司   堀之内久男
799名無しさん@4周年:03/11/05 04:37 ID:G6QBeCSJ
なんでこれだけ露呈してんのにそんな思考捻りださなあかんねん
アフォか
800名無しさん@4周年:03/11/05 04:37 ID:tobSp4WS
>>798
こいつらの選挙区民がこいつらに入れなきゃいいだけじゃん。
801名無しさん@4周年:03/11/05 04:38 ID:8IegOsrw
Ёさんすげーな。ただぬるく自民批判する奴らとレベルが違う気がする。
渡り合うには相手があまりに役者不足だ
802名無しさん@4周年:03/11/05 04:38 ID:FR5GGn9V
結局のところ、自民過半数、民主五割り増しってところじゃないの

まぁ今回は諦めろ民主は、地方参政権諸々を見直して次回に繋げてくれ!
803名無しさん@4周年:03/11/05 04:38 ID:6kWElQXd
単独過半数なら公明・保守新と組む意義はないよな。
804名無しさん@4周年:03/11/05 04:39 ID:B1T+W2vw
という事は、今日もらったマニフェストが、明日はもう変わってるって可能性も…

「民主党が次に追加するマニフェストを予想するスレ」が見たい。
805名無しさん@4周年:03/11/05 04:39 ID:G6QBeCSJ
寒いよ、バカ
806801:03/11/05 04:39 ID:8IegOsrw
書き方おかしいな。TBS逝ってきます
807Ё:03/11/05 04:39 ID:QQ0Td4UO
>>786
自由党時代からのページだね。

つーか「だから何?」って気がするんだけど。
「全てを申し上げることはできませんが」「あらゆる状況を想定し考えた」ってものすごくボカしてるし、
「小沢が言ってるから正しい」って話でもあるまい?
808名無しさん@4周年:03/11/05 04:40 ID:tobSp4WS
おれが気になるのは、民主党公認の候補は、
マニフェストが書き替わるたびに署名しているのか?
ということ。
809Ё:03/11/05 04:42 ID:QQ0Td4UO
>>808
物理的に難しいのではと思う。
何よりも、これでケチつけてるなら源太郎の件でとっくに文句言ってると思う。
810名無しさん@4周年:03/11/05 04:43 ID:UL7FzsY9
>>803
自民が単独過半数を抑えた上で、あえて公明を与党に縛り付けるのもありかと。
狂犬に首輪をつけて余計な事ができないように飼い殺し。
811名無しさん@4周年:03/11/05 04:43 ID:i/n3yyVC
毎日の電話調査、かかってきたよ。ちょとビクーリ。
電話帳に載せてないのになんでだ路。
812名無しさん@4周年:03/11/05 04:44 ID:Rd8zpZ54
何はともあれ後、16分でたばこが買いにいけます。
たばこ税減税を掲げている政党はありませんか?
813Ё:03/11/05 04:45 ID:QQ0Td4UO
>>812
多分無かったはず。
なんかタバコはゲーム世界でのゾンビや恐竜と同じく、「叩いていいもの」になってるし。
814名無しさん@4周年:03/11/05 04:46 ID:FanHdFIx
本場イギリスのマニフェスト観って、日本人から見ると
行き過ぎじゃない?ってくらい徹底してるからな。
とにかく一括して受け入れるんじゃなければ他党へどうぞって感じ。
"take or leave it" だ。
民主党がマニフェスト、マニフェストと連呼しながら
ふにゃふにゃな「約束」を小出しにするのを見てると、
こいつらとことん有権者を馬鹿にしてるな、としか思えない。
815名無しさん@4周年:03/11/05 04:46 ID:YxnuqKdN
>>803
学会員の有権者800万人が菅直人と手を組む方が恐ろしい。
816名無しさん@4周年:03/11/05 04:47 ID:UL7FzsY9
>>812
タバコネタやめれ。
嫌煙厨が来てうざいから。
817名無しさん@4周年:03/11/05 04:47 ID:OXkVHtG2
>>808
候補者ですらマニフェストの中身知らないんじゃない?

自衛隊は、あくまで国際平和維持活動に限り派遣できるのか?それとも、
国際平和維持活動だけでなく、多国籍軍、有志連合にも参加できるのか?
これが、候補者によって曖昧のままなんだよね。

先日のサンデープロジェクトでも、小沢氏と枝野氏は互いに違う事いってたし。

818名無しさん@4周年:03/11/05 04:51 ID:G6QBeCSJ
ま、簡単な話さ
有権者からすれば、搾取される側と搾取してる側の戦いなんだから、結局
ばばあはこの限りじゃないけど
819名無しさん@4周年:03/11/05 04:52 ID:YxnuqKdN
>>817
菅と岡田も違うこと言ってたね。シンガンスの件で。
820名無しさん@4周年:03/11/05 04:53 ID:pZMnwan3
>>813
民主党の削除されたり甦ったりの政策に、たばこ・飲酒対策もありますねー。
俺が以前に見た時は、煙草は増税、発泡酒は減税、とかでした。
821名無しさん@4周年:03/11/05 04:54 ID:OXkVHtG2
>>818
ばばあが知らないマニフェストの意味

マニフェスト[manifesto]
(1) 宣言。声明書。檄文(げきぶん) 。
(2) 特に、共産党宣言。

民主党が政権とったら日本人皆で共産党宣言しよう。


822民主党アホすぎ:03/11/05 04:54 ID:AQ5Nx3D2
日銀本店を大阪に マニフェスト民主追加検討

民主党は四日、衆院選のマニフェスト(政権公約)に「日本銀行本店を東京都から
大阪市に移転する」ことを追加する方向で検討に入った。
自民党としのぎを削る大阪府内の選挙区で無党派層など支持の拡大につなげよう
との狙いがあるものとみられる。移転時期などを決め、五日にも正式発表する。

「日銀本店の大阪移転」は、報道各社の衆院選の世論調査結果を受けた菅直人
代表と小沢一郎旧自由党党首の四日の協議で急浮上。
民主党幹部は「大阪府民に大きなインパクトを与える。都内の選挙区で民主党の
マイナス要因にはならない」としている。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031105/NAIS-1105-02-02-55.html
823名無しさん@4周年:03/11/05 04:56 ID:tobSp4WS
>>819
日曜の朝の報道2001の韓と夜のNHKの番組の岡田だね。
岡田はファビョってたね。
824名無しさん@4周年:03/11/05 04:56 ID:OXkVHtG2

>>819 これでしょ↓

菅直人氏の談話
「釈放を要望した人物の中に辛光洙がいるとは知りませんでした。
そんな嘆願書に署名したのは私の不注意ですので、今は率直にお詫びしたい」

岡田「安倍さんは菅さんの署名を見たんですか!?」
安倍「見ました」
岡田「週刊誌でも見たんじゃないんですか!?」
安倍「ちゃんと(実物の)コピーを確認しました」
岡田「菅直人は週刊誌の記事は間違いだ、署名していないと言っているんですよ!
    筆跡鑑定したのですか!?
    選挙前にこういった発言をされるのは名誉毀損○※▼×p◇〜!!」

825名無しさん@4周年:03/11/05 04:58 ID:UL7FzsY9
>>819
菅「韓国の政治犯釈放署名だと思って署名した、不注意だった」
岡堕「菅はそんな署名などしていない!捏造だ!!」

あれを聞いた時はさすがに( ゚Д゚)ポカーンだったよ。
826名無しさん@4周年:03/11/05 05:05 ID:c2DAyiDS
大量の北朝鮮系議員を抱える自民党こそ、信用に値する政党です

衆議院 日朝友好議員連盟メンバー一覧(引退者含)

〈自民〉 河井克行  中川秀直  池田行彦  相沢英之  河村建夫
 滝実  野中広務  河野洋平  鈴木恒夫  佐藤静雄
 武部勤  谷洋一  山口泰明  桜田義孝  中山義活
 木村勉  森喜朗   横内正明  藤井孝男  伊藤英成
 中山太郎  大野功統  塩崎恭久  山崎拓   原田義昭
  衛藤征士郎 園田修光  小里貞利  園田博之  岩下栄一
  松岡利勝  林義郎  桧田仁   鈴木宗男  吉川盛
  二田孝治  井億貞雄  中村正三郎 中山正暉  奧谷通
  奥山茂彦  坂上義秀  目方信  西田司   堀之内久男
827名無しさん@4周年:03/11/05 05:06 ID:c2DAyiDS
中川秀直@住吉会族議員と、森喜朗が事実上支配している自民党こそ、信頼に値する政党です。
==============
1;「日本青年社」は、建国義勇軍同様の、テロ集団だ。
>〔日本青年社〕2名が「噂の真相」編集室を襲撃し、編集発行人の筆者以下スタッフ5名がケガをし、
>編集室は血だらけの惨状となった。いまどき言論機関への襲撃なんて、と思われる向きも
>あるかもしれないが、額を6針、右太ももも3針縫う全治2週間の傷を受け、ナイフまで突き
>つけられた筆者が身をもって体験した事実である。
http://www.uwashin.com/2001/masu/masu67.html
2;「日本青年社」は、「暴力団住吉会を母体とする典型的な暴力団系右翼団体」だ。
http://www.jcp.or.jp/diet/KOKKAIGIIN/SYUGIIN/FUWA/fuwa-file/201102_huwa_toushu.html
3;石原慎太郎と「日本青年社」は深い関係だ。
4;森喜朗政権時の官房長官中川秀直は、「日本青年社」幹部、滑川裕二と懇意だ。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/nakagawa/200010/18-1.html
5;なぜか、「「日本青年社」、「滑川裕二」の名は、大手新聞社では報道されない。
「襲撃」されるからか?
828Ё:03/11/05 05:08 ID:QQ0Td4UO
大変だなあ

民主の売国系リストは、執行部の名前並べるだけで済むから楽なのに。
829名無しさん@4周年:03/11/05 05:08 ID:c2DAyiDS
小泉の選挙区横須賀は、松葉会の勢力が強く、そこへ山口組の手が及んでる。
小泉の父親は松葉会とは関係深い。
松葉会と稲川会との抗争で結局さかずきをかわしはしたが、稲川会は神奈川では
東京ほどには幅が利かない。港は松葉会や山口組が押さえている。
共産党・社会党を除いて、神奈川の政治家で松葉や山口の代紋と杯交わしてないのはいない。
小泉も例外ではない。
小泉政権は、神奈川の地元ヤクザと稲川会が、中曽根の政治力と笹川の資金を利用して作った政権だ。
だから、不良債権の簿価買い取りなんて話が出てくる。
 松葉会 http://www.web-sanin.co.jp/gov/boutsui/mini37.htm
 指定暴力団 http://www.web-sanin.co.jp/gov/boutsui/boutsui4.htm
小泉政権は暴力団政権だ。資金の流れは以下だ。
  暴力団→広告業界→マスメディア
  日本遺族会→右翼→暴力団
これがぐるぐるまわってる。小泉は暴対法に熱心ではない。
小泉のポケットに金が入る訳ではない。小泉がいれば、金の流れがいい。
資産があれば、デフレはうれしい。実質金利はガンガンあがってるから。
この構造を見抜いたのは、中曽根が初めてだ。ゼネコンなんか使って変に足がつくより安全だ。
自民党の総裁選の時に、必ず稲川総長にお伺いの使者が来る。
古株の議員でなかなか大臣にならないのがいるが、そういうのが、やくざとのパイプ役だ。
他に、山口組にも使者がたつ。
 神道議員連盟リスト
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/jimurenraku/shintousyuugiin.htm
830名無しさん@4周年:03/11/05 05:10 ID:c2DAyiDS
 【辛光洙釈放要望署名】をした公明党と、公明党と連立し事実上一体化している自民党こそ、
信頼に値する政党です。

http://members.at.infoseek.co.jp/netplane/rati.html
 韓国に潜入を企て逮捕された日本人拉致実行容疑者の辛光洙(シン・グァンス)と
その共犯者の金吉旭らの「釈放」をもとめる要望書に、【公明党の六人の国会議員】
(衆院議員三人、参院議員三人)が署名していることを指摘しました(昨年十月二十七日付)。
 その後も、十一月二十三日付特集では、六人の署名の写真を付けて報道。「これこそ、
拉致問題解決の妨害」と批判してきました。
 公明党はこの指摘に四カ月近くも沈黙していましたが、最近になって"知らないで署名した"と
いい始めました。
 「当時は辛が日本人拉致の実行者だとは分かっていなかった」「今から14年前の話であり…
…辛が拉致実行者であると知っての釈放要望でない」(公明新聞二月十六日付)といっています。
 しかし、辛光洙と共犯者をふくむ「政治犯」二十九人の釈放要望書が来日する韓国の
盧泰愚大統領あてに提出されたのは、八九年七月。
 それより一年も前に、国会の参議院予算委員会で日本共産党の橋本敦議員が辛光洙事件を
とりあげていました。
 この参院予算委員会には、公明党から署名した六人のうち猪熊重二、和田教美の二人の
国会議員が出席していたことになっています(八八年三月二十六日、参院予算委員会会議録)。
(『しんぶん赤旗』030220)
831名無しさん@4周年:03/11/05 05:11 ID:78+fjGhE
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (山口組系 ● 神奈川人   )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     ノ`ー'ー'ヽ     ) < ん?誰か朝鮮人との関係を嗅ぎつけたようだな
    ( ミ彡 ゚̄ ̄) ' ゚̄ ̄ .|ミ彡 )   \______________________
     (   〉  |   (      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
          ̄| ̄           |
          /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
832名無しさん@4周年:03/11/05 05:19 ID:czqIPyW6
なんだかんだ言ってても2ちゃんねらの過半数は自民党にいれるんだろ。
833ら@:03/11/05 05:22 ID:dMTvYkbM
菅直人の人相を見てて最近思うのだが

全く人間的な重みを感じない。薄っぺらというわけでもないし、原黒でもないし、
何と言うか、反自民という単純化されたイデオロギーで構成されていて、あとの部分は
全く白痴のツラではないか。
大げさなクラシックを背景にこいつが登場する宣伝を見るにつけ、背筋が冷たくなる。
834名無しさん@4周年:03/11/05 05:24 ID:B1T+W2vw
>>833
あの笑顔は何なんだろう

正直、怖い。
835名無しさん@4周年:03/11/05 05:24 ID:Rd8zpZ54
>>832
そんなことはない。
836名無しさん@4周年:03/11/05 05:26 ID:RqZ2mmSx
>>833
たしかに、小泉と安倍には敵わない。
http://www.jimin.jp/top/image/top.jpg
837名無しさん@4周年:03/11/05 05:34 ID:YxnuqKdN
>>830
その六人はまだ国会議員をやってんの?
838名無しさん@4周年:03/11/05 05:38 ID:tobSp4WS
>>828
ワロタ

>ID:c2DAyiDS
NGワードに指定推奨

>>833
棒読みの「ワタシハニホンガスキデス」
これが一番イヤ。
839名無しさん@4周年:03/11/05 05:39 ID:pZMnwan3
>>833
第九をBGMに何を言うかと思ったら 「 日 本 が 好 き で す 」 だしなあ。

党首がTVCM使って言うことか・・・・
840名無しさん@4周年:03/11/05 05:40 ID:tobSp4WS
>>839
わざわざ「日本が好きです」って言うあたりが嘘くさいんだよね。
841名無しさん@4周年:03/11/05 05:44 ID:qfh8nnrq
そんなに勢いあるのか。新聞が全てそう書くんだからそうなんだろうなあ。
TV見てると民主党政権が出来るのが決まってるような放送多いけど。
842名無しさん@4周年:03/11/05 05:45 ID:Nz0JBCdd
***********【前代未聞】竹中平蔵 住民税払わず!【売国大臣】*********
『週刊ポスト』竹中平蔵経済財政相は“いかがわしい学者”か
http://www.weeklypost.com/jp/010817jp/edit/edit_7.html
843名無しさん@4周年:03/11/05 05:49 ID:pZMnwan3
>>840
どうせなら 「 カ イ ワ レ が 好 き で す 」 と言ってれば・・・・
嘘臭さに変わりはなくても、韓を支持する気になったかもしれない。
844名無しさん@4周年:03/11/05 05:50 ID:czqIPyW6
>>839
あれは「H本が好きです。」って顔だね。
845名無しさん@4周年:03/11/05 06:39 ID:/qTWSjsm

よっぽど今の日本が嫌いなんだろう
846名無しさん@4周年:03/11/05 09:12 ID:ubeBxu7c
>>387
勘違いはヲマエ
外国人参政権は民主党の基本公約だが?
847名無しさん@4周年:03/11/05 10:11 ID:U+7wzxRX
別に外国人が日本に入ることはどうも思わないし、この先日本が先進国として
やっていく為には仕方の無いことだと思うんだが
糞も味噌もいっしょくたに入って来るのが叶わん。
不逞外人の取り締まりは徹底してもらいたい。
何とかならんものか?国際犯罪に対応出来る警察体制の確立とか
民間取り締まり組織の創設とか。
犯罪の厳罰化など有効かつ、即応的な施策を打ち出して欲しい。
848創価に頼る自民、朝鮮にシッポを振る!:03/11/05 11:02 ID:wCZTA0HP
         \       応    ∧_∧ 創   /
 小泉の       .\       援  γ(⌒)・∀・ ) 価 ./    ぅぉぇっぷ
 痛みを伴う改革! \   し .(YYて)ノ   ) 党 /      〃⌒ ヽフ 自民汚なすぎる‥
  ∧_∧         .\  て     | | |   /       /   rノ   国民ダマシは国賊行為!!
 ( ´∀`)           .\ネ    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l 成果は?      \      ∧∧∧    『小泉の郵政民営化は口だけ、絶対不可能』
 | /`(_)∧_0.         \  < 自 ま > 特定郵便局は特定郵便局長のOB会「大樹」をはじめとする
 (__)(゚∀`; )⊃⌒⊃←庶民  \< 民 た >自民党の巨大な集票マシーン! 小泉がエラそうに言っても
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 党 嘘 >民営化出来ない理由がコレ! マニフェストも当然先送り!
―――――――――――――――< か つ >―――――――――――――――――――――
 国民怒る!__隠れてないで   < ! き >          ハハハ
    ドッカン |   | 発言しろ石原伸晃 ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<エロ拓然り、アベバ然り
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )  幹事長はマヌケばっか!!
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)アーベ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \『自民の工作員か!"安倍晋三"』
  し'∪   |   |   |   ∪ / 自衛隊派遣は自殺行為   \選挙目当てのワイドショー出演‥‥政治家の仕事?
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \工作員並みの野党批判を展開! 品性下劣!!
     ガッキーン        /  ( ゚∀゚ )どうなの( ゚∀゚ )      \2ちゃんにイチャンモンつけるノミ心臓
849名無しさん@4周年:03/11/05 11:05 ID:Uwe7A/iK
殆どのマスコミの世論調査では
圧勝の自民が何故か100議席も当落線上が
有るのかわかりません、誰か教えて。
850名無しさん@4周年:03/11/05 11:17 ID:gLhAX40W
毎日新聞では、自民圧勝は一面トップ、当落線上100議席は社説の隣に小さく載せてました。
とってもわかりやすい世論誘導ですね。
851名無しさん@4周年:03/11/05 12:06 ID:FbsOb+P7
また3年間も千円亭主かよ。トホホホ
852名無しさん@4周年:03/11/05 12:12 ID:O4HGd0iF
★日銀本店を大阪に マニフェスト民主追加検討

民主党は四日、衆院選のマニフェスト(政権公約)に「日本銀行本店を東京都から
大阪市に移転する」ことを追加する方向で検討に入った。
自民党としのぎを削る大阪府内の選挙区で無党派層など支持の拡大につなげよう
との狙いがあるものとみられる。移転時期などを決め、五日にも正式発表する。

「日銀本店の大阪移転」は、報道各社の衆院選の世論調査結果を受けた菅直人
代表と小沢一郎旧自由党党首の四日の協議で急浮上。
民主党幹部は「大阪府民に大きなインパクトを与える。都内の選挙区で民主党の
マイナス要因にはならない」としている。

http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20031105/NAIS-1105-02-02-55.html
853名無しさん@4周年:03/11/05 12:13 ID:7ctFN8T1
「さ〜て、明日のマニフェストは?」

 ・ヤスオ、大臣になる
 ・日銀本店大阪へ
 ・日本は日本人だけのものじゃない!

の3本立てで〜す。

じゃんけんぽーん。
854名無しさん@4周年:03/11/05 12:41 ID:OyPovSwD

全国の投票率が何パーセントになったときに、公明票が800万票が
どれくらいの影響をおよぼすことになるかは以下のとおり。

全国の       実際に投票され  「公明票」   公明票の
投票率       る総投票数       組織票   割合(影響力)
100%の場合    1億200万    800万    7,8%
80%の場合      8100万     800万    9,8%
60%の場合     6120万     800万   13,1%
40%の場合     4080万     800万   19,6%
20%の場合     2040万     800万   39,2%

2000年6月25日の前回の衆議院選挙の投票率(総務省発表)は、
全体の投票率  62.5%
20〜24歳  35,6%
25〜29歳  40,6%
30〜34歳  51,7%
855名無しさん@4周年:03/11/05 12:43 ID:Uqp+KOx5
★政権交代なら連立参加 社民・土井党首が明言

・社民党の土井たか子党首は5日、広島市内で記者会見し、総選挙で
 政権交代の可能性が生じた場合は民主党を中心とする連立政権に
 参加する考えを明言した。

 土井氏は「小泉政権を倒せるかどうかの正念場に来ている。民主党
 との政権の在り方についてもはっきりさせないといけない」と指摘し
 「社民党としては民主党と連立を組んで(政権に)参加します」と表明した。

 ただ、政権参加に当たり(1)憲法9条を守る(2)現在の年金水準を
 維持する(3)イラクに自衛隊を派遣しない−の3項目に関する民主党の
 同意を条件とする考えを示し、「わが党の主張が生かせると考えている」
 と述べた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031105-00000082-kyodo-pol
856社会の窓:03/11/05 12:44 ID:mHSypKGH
>>855
迷惑千万
857名無しさん@4周年:03/11/05 14:16 ID:22TXG4Rk
「事前予想と結果のズレ」を考えるための資料群

2000年の衆院選での、事前予想
自民271 民主95・自由18(計113) 社民14 公明42 共産26
http://www.mainichi.co.jp/eye/sousenkyo/article/kaisan/200006/20-1.html

2000年の衆院選での、実際の結果
自民233 民主127・自由22(計149) 社民19 公明31 共産20(毎日)
http://www.mainichi.co.jp/eye/sousenkyo/index.html
http://www.mainichi.co.jp/eye/2001senkyo/sangiin/article/bunseki/31-01.html

予想の信憑性について@選挙でGO!
http://homepage3.nifty.com/makepeace/link68.html

2001年参院選の、出口調査による、予測数と実際の選挙結果
http://www.imr.or.jp/web-siryou/web-siryou.htm

2001年参院選の、実際の結果
自民64 民主26・自由6 社民3 公明13 共産5
http://www.mainichi.co.jp/eye/2001senkyo/sangiin/article/bunseki/31-01.html
858名無しさん@4周年:03/11/05 15:59 ID:f5lyLxnM
今回は若年層も選挙行くよ。
んで共産党が躍進。
859名無しさん@4周年:03/11/05 16:02 ID:PKCt0Q2+
オワタ・・
860名無しさん@4周年:03/11/05 17:32 ID:K54FOMfr
 自民:公明:保守:民主:共産:社民
  50 : 0 : 5 : 0 : 20 : 0

      が理想だと思う。

はっきり言って今少数政党制にするなら
与党・自民  対  野党:共産
の方が国会中継が面白そう。
861名無しさん@4周年:03/11/05 17:43 ID:2epEd4rB
>>860
20/75も共産がいるってのが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
862名無しさん@4周年:03/11/05 17:46 ID:RwLUz53F
結局消去法でいくと自民に投票するしかないんかね。
863 :03/11/05 17:52 ID:GIrmQ33B
すいません、ちょっと聞いて欲しい。
私、オタなんで一応児童ポルノ禁止法案には不賛成なんだけど
でも挑戦半島とかの事考えると自民に入れようと思ってる。
だけど、最近児ポに反対するサイトから民主や社民に入れよう
なんてメールが来た。
これってマズイよね?どうしよう…。
若い子達が何も考えずにメールの通りに投票しちゃったら…
864名無しさん@4周年:03/11/05 17:53 ID:MT0lO6hj
在日参政権だけはなんとしても避けたいからなー
コレこそ理想の党!!ってのは無いからそうなるわな>>862
あるいは保守新党

その後、三国人問題や対中、対韓、対北や拉致政策
イラク政策なんかをしっかり見守って

高速道路や消費税なんかの税制改革や景気対策なんかのケツをまくりつつ

俺はオタなんで個人的に児ポ法が著作物まで範囲を広げないように
反対活動を続ける予定
865名無しさん@4周年:03/11/05 17:54 ID:cL9sBFOr
>>862
消去法でいくと真っ先に自民が消えるんだが。
866名無しさん@4周年:03/11/05 17:56 ID:LshUPumE

 関空を、星野仙一記念空港、と名称変更します。
867名無しさん@4周年:03/11/05 17:56 ID:MT0lO6hj
なんと、863とケコーンした(w

まずいよそれ

実際に大学とかで中○や革○がオルグをはじめるのは
そういったオタ諸氏からはじまる。

児童ポルノ改悪に反対するのは当然だけど
選挙に投票するってのは児童ポルノに反対するって意味じゃないですから
在日参政権や自衛隊、憲法や対外交渉に関する事を含めて考えなきゃいけないのに
児童ポルノ改悪に反対するってだけで民主ってのはどう考えても詭弁
868名無しさん@4周年:03/11/05 17:58 ID:MT0lO6hj
つーか、マンガ板とかアニメ板とか同人板にその手の
『児童ポルノ反対する人は民主』みたいなカキコあってウザイんだが。

民主なんて右派以外には投票しねー、党首落ちろ。
869名無しさん@4周年:03/11/05 18:00 ID:pqf02Jtp
東京1区、海江田
当選できるのか?
前回の当選は、某人気漫画の利があったぽいぞ。
870名無しさん@4周年:03/11/05 18:05 ID:MT0lO6hj
東京一区はこの方がいらっしゃるからな…

【東京一区】又吉イエスのガイドライン【唯一神】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1067650836/
871名無しさん@4周年:03/11/05 18:20 ID:2epEd4rB
>>863
今のうちに幼女ものエロ漫画を買い込んどけ。
てゆうか、民主や社民の方がそういうのには厳しいんじゃないか?
872名無しさん@4周年:03/11/05 18:59 ID:k1iRPBgw
>>863
心配するな。
それ以上に年寄りが何も考えずに組織の言う通りに自民党に投票するからw
873名無しさん@4周年:03/11/05 18:59 ID:K/uEPTnA
そりゃ、国民年金の財源を税金にして
これまで真面目に保険料払ってこなかった在日にも支給する道を開くなんて

日 本 人 の 良 心 を 持 っ て い れ ば で き ま せ ん 。
874名無しさん@4周年:03/11/05 19:13 ID:BqcDrv2w
自民が勝って日本が滅びる
875名無しさん@4周年:03/11/05 19:42 ID:2YxXekgR
876名無しさん@4周年:03/11/05 19:53 ID:7E2UeGw8
>>863
選挙権あるのに若い子達っておまえ何歳なんだよ
圧力団体的なものが分野外のモノまで考えてたら圧力団体になれないだろうが。

おまえより若くても考えてるやつはいっぱいいるし、朝鮮への対応も考えてそれでも
なお児ポ法反対の党に入れるというやつもいるだろうし、そうじゃないやつもいる。
人の心配する前に自分でしっかり考えろ。
877IQの低い安倍は、同じくIQの低い馬鹿ウヨ頼み(w:03/11/05 19:56 ID:wCZTA0HP
自民党のヒエラルキー
                          /\
                        / 神 \── 落日ブッシュ【池田大作】
                / ̄ ̄ ̄ ̄\
                    /   神官    \── 言わずと知れた利権マンセーの賊議員
                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       
                /       貴族        \── ノーパンシャブシャブ・ハレンチ高級官僚
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       
            /         平民         \──一 土建屋、特殊法人、日本経団連(奥田会長一派)
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /             賤民            \── 特定郵便局、医師会、遺族会、創価学会
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /               奴隷              \── 読売(日テレ)、NHK、産経、いわゆる賊マス
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ▲▲▲▲▲
/                  畜生                 \── ウヨ、女性(オバサン層)、農民
878名無しさん@4周年:03/11/05 20:02 ID:K54FOMfr
>>877
言い方は凄く乱暴でいただけないが
内容自体はなんとなく正しい気がする
879名無しさん@4周年:03/11/05 20:11 ID:vUHpkpe9
>>863
児ポ反対派のコピペ見たけど、源太郎やプロ市民に投票呼びかけてるのには萎え。
880名無しさん@4周年:03/11/05 20:25 ID:vUHpkpe9
売国ベクトル以外、無節操・無原則な民主の左派と一緒に「表現規制はんたーい」などと言ってみても説得力無いし、
味方につけてもキモがられるだけだな。
これ基準だと、ウチの選挙区は推進派VS反対派の選択なんだが(激鬱。
881名無しさん@4周年:03/11/05 20:29 ID:MT0lO6hj
>>879

でも、アニメ・漫画板や同人板の連中は普通に信じてる人も多いですよ(民主はオタに優しい)

大事なのは、まずマスコミの偏重報道を無くす事(そうすればアニメやコミケに対する偏重も無くなるかも?)
そのためには中国人、朝鮮人に対して毅然とした態度を取り、
彼らの集団による圧力に屈服しない体制を作ることが大事(マスコミと教育)
という事まで考えさせずに、目先の法案を阻止する事のみで議論されてる感じです。

実際、物事に没頭する人は洗脳しやすいのか、東北や北大、九州なんかの
中○、革○なんかはぱっと見アニメサークルみたいなのに偽装してます。
>>876が言う事も最もなんですが、一度同人や漫画板のその手のスレを見てみてくださいな
>>863が恐れてるのは普通にオルグの輪が広がってる事だと思います。

てーか、オタの頭の思考回路と、オタの人数ってのをわかってる分怖い…
N速は人多いかもしれませんが、ゲ板と葉鍵が児ポのためだけに民主に入れたら…と思うとね
882名無しさん@4周年:03/11/05 20:34 ID:x6QaEkIv
あらゆる調査なんだから、
クイズ100人に聞きました、とか
酔っ払いサラリーマンに聞きました、とか
こっくりさんとかいろいろなソースはっとくといいと思う。
883名無しさん@4周年:03/11/05 20:40 ID:7E2UeGw8
>>881
オタの思考回路とか偏見でしょ
農家が朝鮮問題考えて自民党に入れるだろうか? 層化が政治のこと考えて公明党に入れるだろうか?
目先のことだけ考えて投票するのは決して間違いではない。

別にその人たちは民主・社民党に入れれば全てよくなるとまで思ってるわけじゃあない。児ポ法だけ見てる。
自分達に取って一番重要なものの為に行動するグループがあるのは正常な民主主義の状態

それに、N速の大部分はそれこそ朝鮮問題しか考えてないように見えなくもないぞ
まあ別にそれはそれで構わんが、おまえの考えだとそれもアウトだろ?
884名無しさん@4周年:03/11/05 20:42 ID:BOLIuWYp
  ☆彡■■■ 田中康夫はインチキの改革ゴロ ■■■☆彡
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
菅直人は、田中康夫を大臣にだなんて言ってるけどオオ痛い!改革派だの市民派だのって言ってるけど、
あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。「改革」をネタに売名してるだけの新タイプのゴロつきだね。
それに気付かない菅直人は大馬鹿。こんな具合だからいつまでたっても野党なんだ。
田中康夫は一ツ橋大学時代に学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローして
いるときに書いた小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件
が世間にバレルのでは?と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?こんなのが大臣?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。長野県庁では大評判。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
885名無しさん@4周年:03/11/05 20:48 ID:3/2iqPEi
日本人は歴史学習能力がないのだろうか?毎度のことだが、情報と補給を軽
視するのは、敗北の前兆。良くわからない状態で威力偵察をするのなら、戦
力をなるべく鋭く大きく。90戦車、対戦車ヘリ等たーんともって逝こう。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1068029359/12-13
毎度のことだが、情報と補給を軽視するのは、敗北の前兆。良くわからない状態で
威力偵察をするのなら、戦力をなるべく鋭く大きく。90たーんともって逝こう。

>空自の拠点は米空軍の基地があるカタールかクウェートのいずれかに置く方針。
>19〜23日には、外務省の担当者と津曲義光空幕長がカタールを訪問し、
>自衛官の法的な地位を規定する協定について、カタール政府や軍の関係者と協議した。

実戦における航空支援は、必要不可欠。F2ももってけ。たーんともってけ。アメ
ちゃんのA-10をあてにしてると、C−130豚でもないことになるよん。(W
886名無しさん@4周年:03/11/05 20:52 ID:OPljVKMF
>>384
こいつはアホなのか、それとも無知なのか…
周辺国にごろごろあるだろうに
887名無しさん@4周年:03/11/05 20:55 ID:M8VPmzV/
自民は楽でいいよな〜
相手が勝手に自爆してくれるし
888名無しさん@4周年:03/11/05 20:56 ID:TdC17G5N
>>886
でも陸自は過剰だよ。
889名無しさん@4周年:03/11/05 21:03 ID:tdEbKtAg
>>888
中卒を食わすための陸自
890名無しさん@4周年:03/11/05 21:06 ID:TdC17G5N
>>889
タクマさんみたいなのを食わすためにあるわけか・・・。
兇器をためらいなく使えるようになったのも、自衛隊の訓練の賜物かもしれないな。
891名無しさん@4周年:03/11/05 21:08 ID:Iu0ThfhY
在日米軍基地を撤廃か縮小してくれる
良識派の共産、社民、民主リベラル派に期待したい。

アメにレイプされてり、我が物顔な態度で日本で振舞わせたいマゾ国民は、
自民党へ。



892名無しさん@4周年:03/11/05 21:09 ID:rOKCPcMj
もう自民には懲り懲り。
893名無しさん@4周年:03/11/05 21:16 ID:tdEbKtAg

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 自    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   自 え
  学 民    L_ /                /        ヽ  民  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ
894名無しさん@4周年:03/11/05 21:18 ID:TOLyHiXo
>>891
『チュンチョンにレイプされてり、我が物顔な態度で日本で振舞わせたいマゾ国民は、
 民主党へ。』

|-`).。oO(なんで民主支持者は、人を蔑むようなカキコばかりするんだろう…?)
895名無しさん@4周年:03/11/05 21:20 ID:3DyLuvtx
>>894
もはや支持者でもかばえない状態になってしまっているのだ。
党首があれでは…
896名無しさん@4周年:03/11/05 21:47 ID:Iu0ThfhY
米兵にレイプされたい女や米軍基地を日本に居座らせたい間抜けでマゾの国民は
自民党へ。
湾岸戦レベルの復興費をアメリカに払いたいか?
2重派遣労働者や非正規社員を増大させ
ヨドバシカメラで起きた便器舐め強要のようなことされたいマゾなんだな、自民支持者は。トホホ
















897名無しさん@4周年:03/11/05 21:48 ID:hfmPDyvb
殺人鬼日本人は中国朝鮮の方々に謝れ
土下座して謝れ
死者が生き返るまで謝れ
898名無しさん@4周年:03/11/05 22:08 ID:TOLyHiXo
>>896
仕事でやらざるを得ないんなら仕方ないが、そうでないならもうやめれ。

 チュンチョンにレイプされたい女や外国人犯罪者を日本に居座らせたい間抜けでマゾの国民は
 民主党へ。
 根拠も何もない戦時賠償金を北朝鮮に払いたいか?
 不法滞在外国人労働者や困窮外国人留学生を増大させ
 世田谷や福岡で起きた一家四人殺害のようなことされたいマゾなんだな、民主支持者は。トホホ

自分達に跳ね返ってくるだけだぞ…。
せめて民主党の良いところをアピール汁!
899名無しさん@4周年:03/11/05 22:12 ID:MtKGnxtT
国際親善のために国民を殺すのが民主党。
一般国民は外国人犯罪者に財産を奪われるために働け。
怒りの捌け口は警察に求めよ。
900名無しさん@4周年:03/11/05 22:17 ID:YxnuqKdN
900
901名無しさん@4周年:03/11/05 22:44 ID:JE4rgkYZ
いまから管民主党の惨敗後の内紛が楽しみで仕方ないんですがw
902名無しさん@4周年:03/11/05 22:49 ID:jt+4mZ6X
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1066893755/
自民・民主コピペスレ
選挙前に読んでね。
コピペもまだまだ募集中。
903名無しさん@4周年:03/11/05 23:03 ID:XBQKNkhr
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067981162/325

にも書いたんだけどさ、半角二次元で民主工作員が活動しているのか?
児ポ法を潰すために民主を居れよう、と言いふらしている。
卑怯だと思わんか?
904名無しさん@4周年:03/11/05 23:05 ID:s4Y/m1JB
児ポ法強化は今の与党だけだから仕方あるまい
905名無しさん@4周年:03/11/05 23:06 ID:XjqCLbP3
石原都知事発言シーン(TBS捏造加工処理済み)
http://up.isp.2ch.net/up/b61779d2ea81.avi

出演者によるスタジオでの意見交換シーン
http://up.isp.2ch.net/up/64d8f13f66ed.avi
関口、辺真一、毎日新聞編集委員らで石原知事をボロクソ
辺は「同じ発言を韓国でもして欲しいですよ」と脅迫的な発言

TBSへの抗議電話・音声UP〜11/4坂本弁護士一家が殺された命日〜
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/TBS_TEL_WAV1.wav
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/TBS_TEL_WAV2.wav

ジャスト謝罪動画
MS MPEG4-V2版…http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pl/source3/No_0017.avi
MPEG版…http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/pl/source3/No_0018.lzh

石原都知事の定例記者会見の全容(加工なし)2003年10月31日 9分40秒あたり〜
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/ASX/20031031.ASX

二枚舌の辺真一 北朝鮮と底通か
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/H14/1411/141134byon.html

まとめサイト
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/tbsnetuzou2text.html
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/
http://www1.tanteifile.com/tamashii/index3.html
906名無しさん@4周年:03/11/05 23:06 ID:s4Y/m1JB
つか自民のマニフェストみりゃわかるが、このへんの保護強化を予定し取る
民主は逆でマニフェストに記述あり。
907名無しさん@4周年:03/11/05 23:08 ID:pqf02Jtp
>>901
主要メンツの落選で内紛どころでないかもw
908名無しさん@4周年:03/11/05 23:09 ID:YxnuqKdN
オレは静岡6区なんだけど。民主党は拉致議連メンバーで、自民党は河野グループの政治家なんだよね。
909名無しさん@4周年:03/11/05 23:12 ID:xMAARh6T
石原国交相  藤井の恫喝でガクガクプルプル
谷垣財務相  加藤の乱でシクシクメソメソ
川口外相    ハートの無い能面
竹中財金相  外資のポチ IT革命で不況克服と言ってたが・・・
石破防衛庁長官  娘オタク

どっちもどっちダネ
910名無しさん@4周年:03/11/05 23:18 ID:XBQKNkhr
>>906
民主は逆、ということは逆にゆるやかに、ということを示してるってこと?

だったら批判は出来んか……。

つーか児ポ法につられただけで韓直人に投票したりする香具師がいたら悲しすぎるんだがなぁ。
911名無しさん@4周年:03/11/05 23:27 ID:xdLfO7jQ
民主+社民+共産+公明+康夫+榊原+真紀子

こんな政権に何を期待するんでつか?
912名無しさん@4周年:03/11/05 23:35 ID:UuchguaG
総得票数じゃ与党はどうあがいても過半数取れないわけだが。
民意ってどうなってるんだろうねぇ
913名無しさん@4周年:03/11/05 23:59 ID:4HJAicOX
しかし、このまま対米追従の
外交姿勢でいいのだろうか?

中華思想には反吐がでるし
国威発揚の為に反日教育に
励む隣国にはうんざりだが

アメリカ一辺倒っていうのもなぁ



914名無しさん@4周年:03/11/06 00:00 ID:19CXdtxs
>>912
完全に民意を反映させるためには比例代表のみにするのがいいんだが、
それだと小党乱立してむしろ政治は不安定化する。
政治の安定のためにはやむをえないことかと。
915名無しさん@4周年:03/11/06 00:13 ID:YrLCT8x2
>>914

変化してこその政治であり民主主義であり
民意の反映なんじゃない?
916名無しさん@4周年:03/11/06 00:15 ID:19CXdtxs
>>915
戦前、ドイツで完全比例制にした結果、政治の混乱を招き、結果として
ファシズムの台頭を許した反省からきてるはずだよ。現在のめんどくさい制度は。
俺もうろ覚えだから調べてみるのもよし。
917名無しさん@4周年:03/11/06 00:18 ID:Z1GGWIqQ
>>912
だな〜
公明がデカイ顔すんのはおかしいぜよ
918名無しさん@4周年:03/11/06 01:13 ID:YrLCT8x2
>>916
ファッショのまんまユダヤ人がいなくなればよか(ry
919名無しさん@4周年:03/11/06 01:41 ID:6AG6DG3O
★★広末涼子・裏口入学の真相★★
http://www.medianetjapan.com/2/18/entertainment/uraguti/

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
920名無しさん@4周年:03/11/06 02:39 ID:cqQKT9gr
公明すごいね
921名無しさん@4周年:03/11/06 03:35 ID:/lIsRw0n
>>920
層化もキモイが、代理店・マスゴミ・アホー総動員の管も相当キモイ。
922名無しさん@4周年:03/11/06 03:43 ID:0s8jcC6n
>>921
今までの宣伝戦術を見る限り代理店はアホとしか言い様がないな。
アホー&狂同の支持率60%といい、日替わりマニフェストといい。
923名無しさん@4周年:03/11/06 03:46 ID:1TVKpQCR
しかしまあなんだ、国政に携わっていながらネガティブキャンペーンばっかりやって
他人の足を引っ張って自分の見栄えを良く使用なんてことをしている印象のある政党
には多分一生投票なんてしそうにないな。
924名無しさん@4周年:03/11/06 03:52 ID:+XNhf+jA
しかし、これだけ政党があるのに入れたくなる政党が一つもないとは・・・

結局自民か民主から選ぶしかないのだが、究極の選択だな
どっちを選んでも外れとは_| ̄|○
925名無しさん@4周年:03/11/06 04:05 ID:pS2uXWZA
どんなに失政して反省などしないのに支持される政党か・・・
926名無しさん@4周年:03/11/06 04:07 ID:1k2XBOde
>>924
うちの選挙区の場合、候補者を見ても(;´Д`)・・・・・
どれに入れたらイイか頭を抱える。自民も民主も頼りなさげな若モンだし〜
927名無しさん@4周年:03/11/06 04:10 ID:IFLeB7lO
俺は、消極的に民主だね。公明に入れたいが、創価の問題があるからね。
928Ё:03/11/06 04:13 ID:fRtlpZn8
どこいれていいかわかんないって人は、
各政党のHPまわるといいんじゃない?
929名無しさん@4周年:03/11/06 05:20 ID:m9aINBlg
>>928
おれはЁさんにいれたいです。
930名無しさん@4周年:03/11/06 05:22 ID:pjiNYnLA
>>926
 せっかく小選挙区と比例代表があるんだから、
1票ずつ自民と民主に入れれば?
 とにかく投票するのが大事だから。
931名無しさん@4周年:03/11/06 05:31 ID:WdNKlsll
管直人って瀬川瑛子をそのまま男にして粘着質にしたような顔してねぇ?
932 :03/11/06 05:42 ID:O8gtm+qJ
あれだけテレビCM打った結果がこれかよ?
敗北後の民主党内の紛争を予想するのも楽しいvv
でも、うちの組合は民主党支持なんだよな、絶対投票しないが・・・・・
933名無しさん@4周年:03/11/06 10:44 ID:6/kGEv77
知り合いに某テレビ報道局幹部の息子がいるんだが

反自民の気運がある時:
テレビで選挙戦を盛んに取り上げ、投票率を上げて非自民の票を増やす。
親自民の気運がある時:
テレビで選挙戦をあまり取り上げず、投票率を下げて自民の票を減らす。
ということをやっているそうだ。

だから今回のように親自民の気運がある時にはテレビで取り上げたくは
ないのだが、いかんせん民主がアホな事をやって目立たせるものだから
報道番組でも選挙戦を取り上げざるを得ない。
このままだと民主党自身が自民圧勝に貢献する形になってしまうだろう
との見方をしてるんだとか。

934名無しさん@4周年:03/11/06 10:49 ID:iRFBJa+z
>>933
あほや、こいつ
935名無しさん@4周年:03/11/06 10:52 ID:UErBGxfR
>>933
つーかさ、マスゴミはなんでそんなに自民を引き摺り下ろしたいんだ?
具体的にどんな利益があるんだ? マスコミにとって。
936名無しさん@4周年:03/11/06 10:53 ID:PEWVq6QV
今朝の民主党の政見放送(北海道)で、いきなり横路が演説ぶって、
他の候補者も「税金の無駄をなくして福祉を充実させます」とか
「多様な価値観が共存できる、人権が尊重される世界にします」とか
「アメリカ追従の外交を改め、イラク派兵はさせません」とか
「戦争の無い平和な世界にします」とか仰ってるんですが、
都市部以外で一次産業の人々をヨイショしている以外は、某政党と区別がつきませんでした。

気のせいでしょうか?
937名無しさん@4周年:03/11/06 10:54 ID:Lf9sUDie
自民党裏マニフェスト

・消費税率引き上げ分を原資とした法人税率引き下げ
(20%にする、国民からの搾取を目的とした売国奴資本家の野望)
・出資法、利息制限法の最高利息引き上げ
(40%にする、別名サラ金援助法)

自民党が最も実行したがっている上の二つの重要案件が
表マニフェストからは抜け落ちている。
国民を騙して富を強奪してきた売国奴政党の常套手段である。

口当たりの良い実行する気のない表マニフェストに騙されるな!!
938名無しさん@4周年:03/11/06 10:55 ID:/Oh7Bj/n
>>936
税金の無駄か、世界食の祭典の責任者だったよなあいつは
939名無しさん@4周年:03/11/06 10:55 ID:L4ZkPGhP
首領様も羨ましがるほど、奴隷根性に満ちあふれた「いい」国民だな。
独裁者にとってこれほど支配しやすい民族はいないじゃろうて。
ツケをすべて回されても文句一つ言わずに受け入れ、お上に間違いなし
とひたすら盲従。不平分子がいようものなら、まず被支配者レベルで
淘汰してくれるし。
940名無しさん@4周年:03/11/06 11:11 ID:PEWVq6QV
>>939
あんた「天皇制反対!」とか思ってそうだね。
941名無しさん@4周年:03/11/06 11:20 ID:L4ZkPGhP
>>940
その程度の発想しか出来ない貧困な頭脳の持ち主にこう言ってわかるかどうか
しらんが、天皇制が問題なのは「国体」意識に通ずるから。
この無限定な怪物があるから無責任の体系がうまれ、ツケだけが民衆にまわってくる。
その意味で北朝鮮も大日本帝国も同じ。
942名無しさん@4周年:03/11/06 11:20 ID:FW2WmIuL
アナウンス効果狙いか…

いい加減取り締まった方が良いぞ
943名無しさん@4周年:03/11/06 11:34 ID:PEWVq6QV
>>941
なんだ、マジで図星だったのか。ワラタ。
じゃあ、ついでにもう一つ。
あんた、普段から、嫌なことや都合の悪いことは全部人のせいにしてるだろ?

>この無限定な怪物があるから無責任の体系がうまれ、ツケだけが民衆にまわってくる。
>その意味で北朝鮮も大日本帝国も同じ。

この文から、ぷんぷん臭ってくる。
944名無しさん@4周年:03/11/06 11:45 ID:vfK5DPAf
そんな事より、ちょいと聞いてくれよ。スレと少しは関係あるんだけどさ。
昨日、不在者投票行ったんです。不在者投票。
(以下略)

今まで投票日にしか投票したことなくて、投票所に行っても若いヤツはほとんど見なかった。
ところが不在者投票に行ったら、きちんと投票するとは思えない(失礼)ような外見の人々が、
イパーイ投票に来ていた。「今時の若いヤツ」も捨てたもんじゃないな。
945名無しさん@4周年:03/11/06 12:19 ID:KuWVmLiS
>>913
そろそろアメリカから独立してくれよ。
アメリカから基地でてってもらって、そこに日本国の国防おいて
もうアメリカには税金は一銭も渡すな。
日本がアメリカ、EUなどと共に、リーダーシップを発揮すべきだよ。
946名無しさん@4周年:03/11/06 12:43 ID:CKrDBoaA
>>945
それじゃ、まず憲法改正して、軍隊正常化。
まともな国家への第一歩だね。
947名無しさん@4周年:03/11/06 18:26 ID:IqsCUljE
>>944
そうかな?都市部だが他の不在者投票の人なんて殆どいなかったけど。
948名無しさん@4周年:03/11/06 19:08 ID:lAFm50v6
経団連会長の奥田までが自民と民主の政策はほぼ一緒っていってるくらいだから
民主入れるくらいだったらみんな自民にいれるだろ。
同じような政党が2つあっても意味がないしね。
949名無しさん@4周年:03/11/06 21:14 ID:YrLCT8x2
>>948
奥田はアルツハイマー。
曜日の感覚もなくなってる。
950名無しさん@4周年:03/11/07 01:16 ID:q+8+3jaQ
投票締め切り後、選挙速報開始の瞬間、2ちゃんはどうなるんだろう。
951名無しさん@4周年:03/11/07 02:02 ID:KbWfK2Tf
>>950
まあ、この国の行く末を決定する、という意味では先の総裁選のほうがよほど意義があったと思うんだがな。
952名無しさん@4周年:03/11/07 02:03 ID:H+rHpkxe
>>951
北朝鮮や外交を考えると今回の方が面白いけどなあ
953名無しさん@4周年:03/11/07 03:20 ID:bNWcqaTH
ま、左翼はネットで跳梁しておるが、
近いうちに国会から締め出されるから・・・
選挙で民主的にね。

これからは保守二大政党制の時代だよ。
今の民主党には社会主義の残滓が払拭しきれていない。
だから国民も安心して政権を預ける気持ちにならないんだよ。
この選挙の後、小沢主導で改革が進めばわからないけど。
954Ё:03/11/07 03:25 ID:04b9eZjy
一日ぶりに開けてみたら、おっそろしいレスがついてたよ…
955名無しさん@4周年:03/11/07 03:25 ID:8Kmn2M7E
アナウンス効果で自民が負けそうなのがイヤだ
956名無しさん@4周年:03/11/07 03:28 ID:OsYK5qYo
>>953
そうか?国民の大多数は経済的負け組みだと思うし、
右翼独裁国家なんぞ望んでないだろ。
今回の選挙だけで日本や世界の状況を判断するのは、近視眼的過ぎるぞ。
今後、ユーロ社民主義が有力な政治勢力になる可能性もある。
社民党が一旦潰れないとだめだな。
957Ё:03/11/07 03:30 ID:04b9eZjy
つか日本に右翼政党っつったら共産党くらいしか無いんですけど。
958名無しさん@4周年:03/11/07 04:41 ID:bNWcqaTH
>>956
俺は世界一周したことあるが、先進国の中でさえ、日本人は
ほんとうに豊か(とうか、贅沢)な暮らしをしていると思ったよ。
ヨーロッパから帰ってきて、不景気という日本がモノで溢れ返って
いるのに驚いたよ。真新しい建物は町じゅうに建っているし。
国民がほんとうに望んでいないのは「社会・共産主義」だよ。
ここ何年かの政治状況(とくに北朝鮮関連)を見てきて、
日本国民は左翼勢力を見限ったと思うね。まあ今回の選挙では
微増だろうけど、選挙後、民主党がこの潮流を理解できるかどうかに、
この国の政治はかかっていると思う。
959名無しさん@4周年:03/11/07 04:50 ID:9C/Zy4qM
 _, ,_
(゚∀゚ ) ニヤッ
960名無しさん@4周年:03/11/07 04:53 ID:w08YFS5d
>右翼政党っつったら共産党

ものすごい凄い勘違いだな・・・・ 
961名無しさん@4周年:03/11/07 04:54 ID:XsOxVngI
姦ナオトKIMOI。

普段だるそうな目をしてて、
魔にフェストの写真だけ目がぱっちり。

ま、楽しいのは今だけ。
962名無しさん@4周年:03/11/07 04:57 ID:oGthbLFW
漏れ的には保守浸透と社眠党が苦戦してるのがうれしい
963名無しさん@4周年:03/11/07 05:00 ID:ZwJswgK+
民主と自民以外きついだろうね
っていうか層化が与党にいるのか激しく不満なんだが…
しかも一部の自民党議員が比例は公明にとか言ってるみたいだし…

はぁ〜、早く自民も民主も分裂していい感じの2大政党にならんかな



964名無しさん@4周年:03/11/07 05:04 ID:P8FnRMgz
保守浸透と層化はいかにもイタイだろ
やっぱりがらがらぽんしなきゃ駄目
965名無しさん@4周年:03/11/07 05:32 ID:9C/Zy4qM
石原新党 に何票くらい入るかな?
石原慎太郎 に投票する人も絶対いるだろうな
966名無しさん:03/11/07 05:43 ID:53OnUC6o
組織選挙は、既に終了していて、浮動票というか無党派層
の票の取りあいだね。
自民党は、もう腐って公明党のつっかい棒がない崩壊寸前
だね。
憲法改正、イラク自衛隊派遣の先には、徴兵制の復活
スパイ防止法、治安維持法等の危ない政策出てきそうだね。
若い香具師は、自民党に投票したら、銃を担いで将来イラク
など中東に海外旅行に行く羽目になるかもね?
967名無しさん@4周年:03/11/07 05:47 ID:1JOfer3K
>966
燃料としてはイマイチ。力不足だな。
968名無しさん:03/11/07 05:55 ID:53OnUC6o
投票率は多くて70%とすると10人の内7人の投票って事、その内過半数と言うことは
4人が支持して投票してくれれば良いわけだ。
しかし、この4人のうち労働組合、大企業を通じて2人は
組織ぐるみ選挙で誰に投票するか事前の裏工作で決まってる。
すると実際選挙区で3人以上が小選挙区で争う議席への
当選に必要な票は1人分だね。
従って10%票が移動すれば当落ラインは、変化するってことだ。
ひとり2票(小選挙区で1票、比例区で1票)持ってるから使い
でがあるね。
政権交代には、40議席公明党と自民党の議席を減らせばいいんじゃ
ないか?
「普段選挙に来ない有権者は眠っててくれれば良い」とか
森・小泉政権(裏仕事は森が仕切ってるからね)に思われてる
のに、選挙に行かない香具師は、毒饅頭食うんだろうね(藁)
969名無しさん@4周年:03/11/07 05:58 ID:B6LvutSw

>>960
まんざら、ハズレてなくもない。

強酸党は
竹島、尖閣諸島に加えて、千島全部が日本の領土だって抜かしているから。
公党で千島全島が日本のものだってわめいてるのは強酸党ぐらいだろうね。

970名無しさん@4周年:03/11/07 06:55 ID:7iWeUnaT
>>969
共産党は日本の国益を主張する最もまともな政党。
戦前は天皇制を否定するから支配層に徹底的に弾圧され、
戦後は日本の国益を主張するからアメリカに押さえ込まれたんでしょ。
971Ё:03/11/07 07:06 ID:04b9eZjy
>>970
×共産党は日本の国益を主張する最もまともな政党。
○共産党は日本の国益を主張する「点では」最もまともな政党。

じゃないかな。共産の強い地域に住むと結構泣けるよ。
972名無しさん@4周年:03/11/07 07:11 ID:evOoIhYK
日狂は一言で言えば唯我独尊だからね。
>>粗連 うるせー赤髭
>>厨国 お前らの語彙はうちのパクリですね(藁
>>北超賎 てめーは眼中にねーよ

こんな感じだから、上記三国とあんまり仲良くない。
というか、世界的に見てもコミュニストとしては浮いてる。
973名無しさん@4周年:03/11/07 14:24 ID:1q53PrH/
入党資格(国籍要件)

自民党:日本国民 

民主党:18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)


公明党:18歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。
共産党:18歳以上の日本国民
社民党:18歳以上の者 ※国籍明記なし


自民党 http://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html#102
民主党 http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html
公明党 http://www.komei.or.jp/about/rule/1_1.htm#2
共産党 http://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html
社民党 http://www5.sdp.or.jp/central/03tousoku.html#02
974名無しさん@4周年:03/11/07 14:29 ID:v4t81/oA
【棄権は意志表示ではありません!】

“主権者”である有権者の皆さん、11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
必ず投票に行きましょう!! 棄権は意志表示ではありませんよ。

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html
候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

《初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!》
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

〔作成者より投票の薦め〕
今回の選挙は、各政党が初めてマニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは、政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現できなければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか? 11月9日は是非お近くの投票所にお出かけください。

※この文章をどこか別の掲示板にコピぺするか、お知り合いなどにメイルしていただけるとうれしいです。
975名無しさん@4周年:03/11/07 14:37 ID:FY79giG9
私の夢は政権交代で、必死に工作を続ける工無淫に吠え面かかせ、罵倒することでつ
976名無しさん@4周年:03/11/07 14:42 ID:CbtA8tpL
民主党(但し、アメリカの方に限る)
マンセー。
977名無しさん@4周年:03/11/07 14:43 ID:LJkXgujS
ヽ(´ー`)ノ  
978名無しさん@4周年:03/11/07 14:45 ID:Amdcr80b
>>976
親中派
979名無しさん@4周年:03/11/07 15:58 ID:xiNFNsvh
一度、自民党で財政破綻・債務不履行まで逝けばよいのです。
980名無しさん@4周年:03/11/07 16:59 ID:M7ew8Ztg
この選挙戦でひとつ気になっていたことがある。

民主党の選挙ポスターだ。菅直人氏の顔が掲載されているもののことだ。
暗闇に菅氏のきりっとした顔がうかんでいる。

このポスターを見たときなにかひっかかるものがあった。
しばらく考えてやっと思い出した。

このポスター、R・田中一郎(究極超人あ〜る・ゆうきまさみ著)の
生徒会会長選のポスターじゃないか!
981名無しさん@4周年:03/11/07 17:23 ID:RJrn1jAb
自民党がいいとは言わんが民主党が悪すぎぎるからなあ。
旧社会党のやつら切れば入れてやらんこともないのに
982名無しさん@4周年:03/11/07 23:26 ID:bOUKdQEY
>>979
その可能性は野党でどうぞ・・・・・・
983名無しさん@4周年:03/11/07 23:34 ID:6PdBM2zN
>>981
そのためには、今回の選挙で自民圧勝&民主大敗にならないと。
少なくとも現執行部の責任問題にならないと、民主のサヨ傾向は変わらない。
984名無しさん@4周年:03/11/07 23:53 ID:KbWfK2Tf
敗北を期に組織そのものを改善したほうがいいのは、むしろ民主なんじゃないのか?
自民はなんだかんだいって、小泉以降、野中が引退、亀井の弱体化、橋本の影響力の低下、そして宮沢・中曽根引退と、組織全般の若返りの基礎ができつつある。
対して民主の組織はメタメタだろ。救いの希望も無い。
人材だって、若手が育つ土壌を作りつつある自民に対し、おまえ、民主にだって、懸命に勉強をしている党員だっているだろうに、そいつらを押しのけて源太郎だろう? 怒るぞ、マジメにがんばってる若手は。
985名無しさん@4周年:03/11/08 00:09 ID:pambGMVS
>>980
うっそ
986名無しさん@4周年:03/11/08 00:47 ID:1+0SXpiY
何処に投票しよう…
987名無しさん@4周年:03/11/08 00:50 ID:1+0SXpiY
自民は元々嫌いだし、共産、社民、公明は…
保守なんざ消えるし、だからといって民主もイマイチだし

988名無しさん@4周年:03/11/08 00:51 ID:1+0SXpiY
ってか、漏れの住んでる地区は誰が立候補してるのだ??
新聞取ってないから、わかんねー
989名無しさん@4周年:03/11/08 00:52 ID:1+0SXpiY
とまー、こんな事を書きながら、レス埋めようと思ったが
眠いのでやーめた。
990名無しさん@4周年:03/11/08 00:55 ID:s6bciY8+
まあ、こんな不景気にもかかわらず、自民党の圧勝ペースなんだろうね。
日本人って、本当に殺されても、長いものには巻かれろ精神が治らないんだろうね。
自民党の山崎拓とかはうはうはだろうけど。
991名無しさん@4周年:03/11/08 00:57 ID:1+0SXpiY
地方じゃ、国から金持ってくる自民が強いからね。
992名無しさん@4周年:03/11/08 00:58 ID:1+0SXpiY
ダメだこの国は
993名無しさん@4周年:03/11/08 00:59 ID:ga+zGO2A
お上に間違いなし、の精神を植え付けられた自民党支持者どもは
首領様のもとでもやっていけそうだ。
っていうかウェルカムだろうな、向こう側にすれば。
994名無しさん@4周年:03/11/08 00:59 ID:1+0SXpiY
投票行くのやめた。バイクの車の洗車、散髪、その他諸々。
土曜日が出勤だから、日曜日にやる事たくさんあるし
995名無しさん@4周年:03/11/08 01:00 ID:m72EdY3a
■将来の懸念(約10年後)■北朝鮮が米国本土に到達可能な核ミサイルが
出来た後、北朝鮮が米国に核を撃ちこむと脅している時に日本を攻撃してきたら
本当に米国が日米安全保障条約にのっとり日本を全力で救ってくれるのか?

■懸念の根拠■
(1)岩手沖に北朝鮮ミサイル:新型「テポドン」か
日本上空を通過:列島全域射程に(1998-09-01)
(2)北朝鮮、米朝合意を破り核開発
   ↓  (上記2つの事件が最近実際に起こったので10年以内に)
(1')米国東海岸沖にミサイル:「テポドン?号」か
米大陸上空を通過。米国全域射程に。(10年後?)
(2')北朝鮮、6カ国協議での合意を破り核開発

**********************************************
北朝鮮が核を米国主要都市に向けた時点での日本の安全保障問題
**********************************************

■マニュファスト比較■(安全保障関係)日本人の生命の安全に関する事
【民主党】 陸上自衛隊の削減、機甲師団の廃止、戦車、火砲の20%縮減
ttp://www.dpj.or.jp/manifesto/05_05.html#15
--------------------------------------------------
【自民党】 防衛力の整備・強化と防衛庁の「省」実現
ttp://www.jimin.jp/jimin/saishin03/pdf/seisaku-012.pdf


このような時期がきていると言うのに民主党は陸上自衛隊の削減を
考えているが将来日本の北朝鮮からの防衛は可能なのか?北朝鮮を異常に
好きな人が民主党を応援している書き込みを幾つか見たが、今の状況は
日本の将来に恐怖を覚える。民主には親北の旧社会党グループがいるし、
社民と選挙協力もしてる。菅さんは拉致のシンガンス釈放の署名をして
しまう人だから(騙されたのだとは思うが)、こんな人が政権取ったら
ころころ騙されてまじで恐ろしい。
996名無しさん@4周年:03/11/08 01:00 ID:GOeop4ur
華麗に999♪
997名無しさん@4周年:03/11/08 01:00 ID:FynAndDG
10000000
998名無しさん@4周年:03/11/08 01:00 ID:ArUYqer5
1000
999名無しさん@4周年:03/11/08 01:00 ID:WcsnuJlC
aaa
1000名無しさん@4周年:03/11/08 01:00 ID:1+0SXpiY
中央腐敗から国が潰れるだろうな。
アルゼンチン(だったっけ?)みたいに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。