【政治】自民党、単独過半数の勢い 衆院選情勢で共同通信調査[11/02]★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★自民、単独過半数の勢い/民主上積み都市部で激戦/公明横ばい、共社保は苦戦

 第43回衆院選の投票を9日に控え、共同通信社は10月31日、11月1日の両日、
全国の有権者約25万9千人を対象に電話世論調査を実施、小選挙区(定数300)と
全国11ブロック比例代表(定数180)の情勢を探った。
 自民党は単独で241議席の過半数を確保し、さらに安定的な国会運営に必要な
「安定多数」(252議席)まで達する勢いだ。民主党は解散時より約20上積みし
160議席程度。自民党と比例で競り合っているほか、当落線上で激戦中の都市部の
小選挙区も多く、投票率が勝敗を分ける大きな要因となりそうだ。
 与党では、公明党が前回並みの約30議席、保守新党は半減するが、3党で全常任
委員会の過半数を完全に押さえる「絶対安定多数」の269議席を上回る見通し。
共産、社民両党は苦戦している。ただ、回収率は53・9%で、回答者のうち小選挙区
34・8%、比例32・9%が投票態度を決めておらず、情勢が変化する可能性もある。
 自民党は小選挙区で保守地盤の強い中国、四国、九州で堅調。東京、神奈川、埼玉で
回復傾向にあり、全国で150議席程度を固めた。さらに30議席程度が当選圏内にある。
比例も70議席前後を確保しそうだ。
 民主党は北海道、愛知などを中心に小選挙区の60議席程度をほぼ固め、さらに
30議席を首都圏や近畿で与党側と争っている。比例は解散時とほぼ同じ60議席超で
旧自由党との合併効果は顕著には表れていない。
 公明党は10に絞り込んだ小選挙区で苦戦、比例は前回を上回り、合わせて前回
並みの見通し。共産党は今回も小選挙区の議席確保が困難で、比例も伸び悩み、
統一地方選での後退を引きずっている。社民党は小選挙区、比例とも厳しい。

中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20031102/fls_____detail__042.shtml
前スレ http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067773498/
2名無しさん@4周年:03/11/02 23:06 ID:0A1r+5Fo

    -―――――-            ブレイクッ!!ブレイクッ!
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |    (゜∀゜)
  /ブレイク!//   ブレイク! (ヽ□=□))   ────────
[/_____ヾ(゚∀//[ ](゚∀゚ )シ|__ > > ___
.||_    ___|_| ̄ ̄ ̄|.| | 日本ブレイク工業 |   ────────
.lO|--- |O゜.|____|.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈∀∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____ _| l⌒l_||  ─────────
  ̄ ̄゛--' ̄ ̄゛ー'  ̄ ̄ ̄゛--'  ゛ー'

ブレイク!ブレイク!あなたの街の日本ブレイク工業が2ゲットだ!

>>1役 買わせてくれないか?
>>3カルアンカー 大地を揺らしてみようぜ
>>4ボ 正義のハンマーは君のものだ!
>>5ンプレッサー 大地に響くから使用はほどほどにな
>>6 サポートするからよろしくな
>>7ールボール Da Da Da!
地球の平和を阻む>>8ら 俺たちがBREAK OUTしてやるから安心だぜ
>>9年数 過ぎちまったらいつでも俺たちのところに電話してこいよ
欠陥>>10宅 悪いことはいわねえ、取り返しのつかないことにならんうちに解体したほうがいいぜ
>>11-1000   B R E A K  O U T ! ! ! ! ! ! ! ! ! 
3宇津田司王φ ★:03/11/02 23:06 ID:???
4名無しさん@4周年:03/11/02 23:06 ID:0A1r+5Fo
さて寝るか。
5うんちたれ夫 ◆Vy4zA4fBIU :03/11/02 23:07 ID:yk48IykC
アナウン効
6名無しさん@4周年:03/11/02 23:07 ID:cfovuEbH
>>1
もう寝よ
7名無しさん@4周年:03/11/02 23:07 ID:0pcxRIHJ
あれっ、民主党の支持率60%(共同通信調べ)なのにこの結果は不思議ですね
8名無しさん@4周年:03/11/02 23:07 ID:VC9du09I
〜11月2日NHK衆院選特集より〜

岡田「安倍さんは菅さんの署名を見たんですか!?」
安倍「見ました」
岡田「週刊誌でも見たんじゃないんですか!?」
安倍「ちゃんと(実物の)コピーを確認しました」
岡田「菅直人は週刊誌の記事は間違いだ、署名していないと言っているんですよ!
    筆跡鑑定したのですか!?
    選挙前にこういった発言をされるのは名誉毀損○※▼×p◇〜!!」

というわけで誰か筆跡鑑定してください

菅直人の署名
ttp://www.n-kan.jp/news/0810.gif

例の署名
ttp://www.up-loader.net/riz.2ch.net/source/up1987.jpg
9名無しさん@4周年:03/11/02 23:07 ID:MzOxEh8z
1000000
10名無しさん@4周年:03/11/02 23:07 ID:N4tV7UWA
>>12だったら社民3議席確保
11名無しさん@4周年:03/11/02 23:08 ID:LOYCc+Mj
>>3
相変わらずだな
12名無しさん@4周年:03/11/02 23:08 ID:0RoWyM5V
>>1
おつ
13名無しさん@4周年:03/11/02 23:08 ID:oGgHtBvE
>>1 ギコいいところあるね。おつ。
14名無しさん@4周年:03/11/02 23:08 ID:cfovuEbH
18だったら菅敗北
15名無しさん@4周年:03/11/02 23:09 ID:ARh5nduF
菅直人の談話
「釈放を要望した人物の中に辛光洙がいるとは知りませんでした。
そんな嘆願書に署名したのは私の不注意ですので、今は率直にお詫びしたい」

岡田「安倍さんは菅さんの署名を見たんですか!?」
安倍「見ました」
岡田「週刊誌でも見たんじゃないんですか!?」
安倍「ちゃんと(実物の)コピーを確認しました」
岡田「菅直人は週刊誌の記事は間違いだ、署名していないと言っているんですよ!
    筆跡鑑定したのですか!?
    選挙前にこういった発言をされるのは名誉毀損○※▼×p◇〜!!」

嘘吐き幹事長
16臥薪嘗胆:03/11/02 23:09 ID:UMu54kRI
記事書く側の都合が入っていない選挙予想記事はむしろ新鮮な感じがするな。
17名無しさん@4周年:03/11/02 23:09 ID:gpeWuK1K
>>1
乙です。
>>12
あぶねえなぁ。
18名無しさん@4周年 :03/11/02 23:09 ID:hQoce+PT

  <FC売国イレブン>

        TBS    毎日         =不動のツートップ
          
            共同            =魅惑のファンタジスタ

                テレ朝       =驚異の運動量
       朝日新聞              =まさにキラーパス

            岩波            =献身的な守備と意外性のある攻撃参加  
         
                     アエラ  =巧みなサイドチェンジ
週刊金曜日                    =驚異の左からの突破

                論座        =へディングはおまかせ
      週刊朝日               =鉄壁のディフェンス

           筑紫哲也          =誰も彼を乗り越えられない
19名無しさん@4周年:03/11/02 23:09 ID:JUX0yeZ1
>>7
こんな作戦だったりして?

民主躍進(おっ、今回は民主行けるねというイメージ)
 ↓
自民単独過半数へ(なんだ自民ヤバくないんじゃん、自民もアレだから
         一応意思表示的に民主にでも入れておくか)
 ↓
投票結果(なんじゃこりゃー)
20名無しさん@4周年:03/11/02 23:09 ID:kl65ocXq
毎日も出てるよ。
21名無しさん@4周年:03/11/02 23:09 ID:4ydF3pjS
拉致実行犯釈放書名の画像です。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20031102044730621.zip

菅直人の談話
「釈放を要望した人物の中に辛光洙がいるとは知りませんでした。
そんな嘆願書に署名したのは私の不注意ですので、今は率直にお詫びしたい」

岡田「安倍さんは菅さんの署名を見たんですか!?」
安倍「見ました」
岡田「週刊誌でも見たんじゃないんですか!?」
安倍「ちゃんと(実物の)コピーを確認しました」
岡田「菅直人は週刊誌の記事は間違いだ、署名していないと言っているんですよ!
    筆跡鑑定したのですか!?
    選挙前にこういった発言をされるのは名誉毀損○※▼×p◇〜!!」
22名無しさん@4周年:03/11/02 23:09 ID:X9vo07SB
【情報隠蔽】民主党議員の53%がマニフェストに反対していた
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067668879/

【ネット中継】枝野政調会長記者会見 
http://www.dpj.or.jp/news/200310/20031031_00net.html
http://asx.pod.tv/dpj/free/2003/20031031edano_v200.asx (200k)
http://asx.pod.tv/dpj/free/2003/20031031edano_v56.asx (56k)

15分45秒〜

中日新聞の記者によると
「立候補者の中でマニフェストに納得できない項目の場合は
自らの意見を主張すると訴えた方が民主党候補の中でも53%位いる」
そうです。

マニフェストに賛同して民主党に投票しても
民主党議員の53%が反対してるのに大丈夫なんでしょうか?
23名無しさん@4周年:03/11/02 23:10 ID:V3Vc2W87
いやー、ワロタワロタ↓
:Ё :03/11/02 23:01 ID:A8j3LelK
民主派のカキコする人も、「執行部リスト」=「売国奴リスト」と認めるこの現実
24名無しさん@4周年:03/11/02 23:10 ID:0RoWyM5V
>>17
なんで?
25...:03/11/02 23:10 ID:CzPk7qfH
>>8
うわあ、ジャスコ必死
26名無しさん@4周年:03/11/02 23:10 ID:gJMu8JWZ
マゾな人は自民にいれればいいけど、問題は正常な人まで道づれになる事だな。
27Ё:03/11/02 23:10 ID:A8j3LelK
>>15
ま、文句があるなら岡田はとっとと提訴しろって事だ。
2817:03/11/02 23:10 ID:gpeWuK1K
>>12
失礼!
×>>12
>>10です。
29名無しさん@4周年:03/11/02 23:10 ID:X9vo07SB
枝野政調会長記者会見 (北朝鮮送金規制について)
http://asx.pod.tv/dpj/free/2003/20031031edano_v56.asx

共同通信 20分〜
全議員で幅広い議論がなされていないと思いますが・・・

枝野政調会長
事実上代表・幹事長・私の3人で決めました。

産経新聞 31分〜
外為法の改正案について、自民党と協議して国会で 成立させる
考えがあるのかどうかということをお聞かせ下さい。

枝野政調会長
あのまだあるようですが、すいません。
遊説の仲間を待たせると迷惑をかけますので、またよろしくおねがいします。
30名無しさん@4周年:03/11/02 23:11 ID:oGgHtBvE
    _____(   ()
    | ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\<; `Д´> <おまいらがシンガンスシンガンスっていうから、
   //\\    つ 「北朝鮮への強硬策盛り込まないとやばいかな?」 とか勘違いして、
  //  \\つヽ  投票10日前のこんな時期に北への送金停止をマニフェストに加え
  //    //(_)| ちゃったじゃねえか!!
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
      。   ∧_∧。゚   / 特に>>555!お前だ!
       ゚ <゚ヽ`Д´ ゚>っ゚   お前が管直人は北よりだ社民よりだっていうから、
        (つ   /    \ もう鼻息も荒く期待リンリンでマニフェストに追加したんだぞ!
          |  (⌒)
         し⌒^
       ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / ″
      ,リ/ .ノ*`jコ´>'〃 <それを・・・それを・・・
.    {{ { ′   v' 《  ど畜生!お前なんか脳漿をぶちまけろ!!
     ヾ.\.   \ヾ
     _,,二、》   震. \. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ
        ゙ー=″     ゙' 一' ″
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::     ∧_∧
      :::::::::::::::::::::::::::::      < ::;;;;;;;;:>   
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ   <…それにしても俺の顔アップは素敵だなー
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
31名無しさん@4周年:03/11/02 23:11 ID:ksu0CyQD
社民は土井、横光くらいかな>小選挙区当選
32名無しさん@4周年:03/11/02 23:11 ID:eN2oYC4U

自民党は駄目だ!

中曽根の例でも分かるように、こいつらは身内に対しても約束を守らない。
今頃、選挙区を他人に与えて比例の約束をした事を中曽根は心底後悔しているだろうな。
甘い言葉で政治力をもがれた上に、本当に潰された。

こうならないように気を付けねばな。

とりあえず、民主党に政権任せてもいいんじゃないか?
新進党や社会党が政権を取った時のように。

駄目ならすぐ政権交代するのだから、チャンスを与えてやってもいいと思うぞ。
やってみなけりゃ駄目かは判断できん。

百害あって一利無しの自民党より民主党のが百倍マシ。
一度やらせて駄目なら変えるだけ。
しかし、自民党は変えるべき時に変えないと、変える事すら出来ない。

今回が大チャンス!
33名無しさん@4周年:03/11/02 23:11 ID:f8ksCVOm
>>8
直の左下の角度が顕著な感じだね。素人目には。
34名無しさん@4周年:03/11/02 23:11 ID:JUX0yeZ1
ていうか、大勝予想っていうのは組織の引き締めとしては逆効果になるので
(油断、投票率低下)うがった見方をすると狙われてるのかなと?
35名無しさん@4周年:03/11/02 23:11 ID:ARh5nduF
>>27
菅直人は嘘吐きだと提訴するんですね
36名無しさん@4周年:03/11/02 23:12 ID:8LAQVNo0
>>32
民主はもっとダメ


>>34
つーか、それを狙ってるんだよw
37名無しさん@4周年:03/11/02 23:12 ID:joIv/zBM
これは、いつもよりサンプル数あるから、信憑性高そうだね
38名無しさん@4周年:03/11/02 23:12 ID:oGgHtBvE
民主、空中分解の予感。
39名無しさん@4周年:03/11/02 23:12 ID:VE/2GY7L
今回は、「自民に投票しないでください」とテレビのニュースで言ったりしないんですかね。
40名無しさん@4周年:03/11/02 23:12 ID:pCW9k1L3
>>34
バンドワゴン効果があって、みんなが勝ち馬に乗ろうと自民に投票する。
41名無しさん@4周年:03/11/02 23:12 ID:ARh5nduF
著名が本人かどうかより問題な事は、菅自身が署名を認め謝罪したのに、
ジャスコがそれを嘘吐きと言ってしまった事。
42 :03/11/02 23:13 ID:BqIsg8wc
共産の人はさ、しいさんに不満みたいだけど
しいさんが菅の立場にいたらもうちっとマシな受け答え
してくれると思うとマジおしい。
43名無しさん@4周年:03/11/02 23:13 ID:xKUzvyo1
共同の「アナウンス効果作戦発動!」
44名無しさん@4周年:03/11/02 23:13 ID:ARh5nduF
>>39
魔鬼弧が政見放送で言ったりしてw
45Ё:03/11/02 23:13 ID:A8j3LelK
>>39
それはあの局でしょ
46名無しさん@4周年:03/11/02 23:13 ID:gJMu8JWZ
23 :名無しさん@4周年 :03/11/02 23:10 ID:V3Vc2W87
いやー、ワロタワロタ↓
:Ё :03/11/02 23:01 ID:A8j3LelK
民主派のカキコする人も、「執行部リスト」=「売国奴リスト」と認めるこの現実

情報操作
年度細工でよろこぶ厨のごとし
47名無しさん@4周年:03/11/02 23:13 ID:ALVqf7+y
自民党が層化を切ったら、前のように自民党に投票するよ。
オレにしてみりゃ、層化と民主左派はどっちも同じようなもんだから。
48名無しさん@4周年:03/11/02 23:14 ID:gpeWuK1K
>>32
6行目以降(゚д゚)イラネ!
なにが「とりあえず」だ。
「とりあえず」程度の政党に任せられるか。
49名無しさん@4周年:03/11/02 23:14 ID:ksu0CyQD
>>40
バンドワゴン効果っていうのか>勝ち馬に乗ること
勉強になった
50名無しさん@4周年:03/11/02 23:14 ID:iIpcRycs
>>1
乙カレ〜
前スレ>>988
自分の入れたいトコに入れるのが良いと思う
ところで「署名は偽造」スレは立つのかねぇ?
51名無しさん@4周年:03/11/02 23:14 ID:WhioTmxw
>>47
でも菅直人が首相になったら在日韓国人に地方参政権を与えるし
教科書は中韓の言うなりに修正して自称従軍慰安婦に国家賠償するよ
そこらへんのデメリットも考えに入れないと
52名無しさん@4周年:03/11/02 23:14 ID:8LAQVNo0
>>47
どこに投票しても創価は政権党になるよ。
創価を切りたいなら、自民に圧勝させるしか無いんだが
53名無しさん@4周年:03/11/02 23:14 ID:vH7jXLBq
>>33
両方とも秘書が勝手に署名した、と燃料投下してみる。
54名無しさん@4周年:03/11/02 23:14 ID:3nQE023Z
しかし、悔しいなぁ。
民主に旧社会党の残党や左翼勢力がいなくて、
まともな(自民を代替しうる)保守勢力となってれば、
間違いなく民主を勝たせて、自民に目に物言わせる
んだけどなぁ。
今回は苦渋の選択で自民だろうなぁ。安全保障も
外交も教育も任せられないもんなぁ、現執行部の
民主じゃぁ。

民主は、何故不安定な支持しか得られないのか
本気で考えて対応してほしいなぁ。
55名無しさん@4周年:03/11/02 23:15 ID:gJMu8JWZ
>>48
とりあえずって理由で十分なほど、今の状況がひどいってことだろ。
56名無しさん@4周年:03/11/02 23:15 ID:8LAQVNo0
>>49
勝ち馬に乗る=バンドワゴン効果
負け犬を救う=アンダードッグ効果

アナウンス効果にはこの2通りあるって言われてまつ
57名無しさん@4周年:03/11/02 23:15 ID:bLXI0N3s

 フランケン岡田 またもや珍発言炸裂!!

 岡田幹事長「菅直人の署名は本人の物ではない」
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067779924/1
58名無しさん@4周年:03/11/02 23:15 ID:TGtjuNOh
菅自身が署名した事を認めているのに、
岡田が筆跡鑑定はしたのかとデッチ上げと言わんばかりの恫喝。
大馬鹿売国嘘つきコンビが誕生しますた。
拍手!パチパチパチ
59名無しさん@4周年:03/11/02 23:15 ID:oGgHtBvE
もう菅が勘違いだったと謝っちゃったのに、岡田やばいよ。
60名無しさん@4周年:03/11/02 23:15 ID:dGzloEWU
結局都市部で民主勝てば日本もまだ見こみあるよ。
優秀な高学歴の奴は世の中がわかってるんだから。
自民にいれる階層の奴から順に死んでけばいいさ。
61名無しさん@4周年:03/11/02 23:16 ID:eN2oYC4U


自民党は駄目だ!

中曽根の例でも分かるように、こいつらは身内に対しても約束を守らない。
今頃、選挙区を他人に与えて比例の約束をした事を中曽根は心底後悔しているだろうな。
甘い言葉で政治力をもがれた上に、本当に潰された。

俺達国民も騙されないように気を付けねばな。

とりあえず、民主党に政権任せてもいいんじゃないか?
新進党や社会党が政権を取った時のように。

駄目ならすぐ政権交代するのだから、チャンスを与えてやってもいいと思うぞ。
やってみなけりゃ駄目かは判断できん。

百害あって一利無しの自民党より民主党のが百倍マシ。
一度やらせて駄目なら変えるだけ。
しかし、自民党は変えるべき時に変えないと、変える事すら出来ない。

今回が大チャンス! 
62名無しさん@4周年:03/11/02 23:16 ID:gpeWuK1K
>>55
オマエは早く自民党売国奴リスト作れよ。
63名無しさん@4周年:03/11/02 23:16 ID:8LAQVNo0
>>55
うん、今は酷い。
ただ、民主に任せるともっと酷く成ることが目に見えてる
64名無しさん@4周年:03/11/02 23:16 ID:VE/2GY7L
「とりあえず」よりは、「せっかくだから」にした方が、
つい投票しちゃう人とかでてくるんじゃないかな。
65名無しさん@4周年:03/11/02 23:16 ID:joIv/zBM

民主党が第一党になっても、マニフェスト何も出来ないよ

どことくっつくの?ニヤニヤ

教えて偉い民主支持者さん

返答マダー、チンチン
66名無しさん@4周年:03/11/02 23:17 ID:LF+8tNG+
最新 反日マスコミ ランキング

殿堂 朝日新聞
1位 TBS
2位 共同通信
3位 毎日新聞
4位 テレビ朝日
5位 岩波書店
67松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/02 23:17 ID:pXIWJuGA
小泉純一郎総裁:国債30兆円枠守れず、靖国参拝に日程も守れず

山崎拓副総裁:変態、飲尿プレー

安倍晋三幹事長:成蹊大学

額賀福志郎政調会長:KSD疑惑、橋本派

堀内光雄総務会長:毒饅頭

荒井広幸副幹事長:郵政民営化反対

麻生太郎総務大臣:フロッピー

河村建夫文科大臣:在日参政権推進

こんな感じかなぁ。やっぱりインパクト薄いよな。ひいき目が入っているのもあるけど。
68名無しさん@4周年:03/11/02 23:17 ID:ksu0CyQD
>>56
さんくす
69名無しさん@4周年:03/11/02 23:17 ID:VE/2GY7L
>>66
フジテレビもランクに入れてあげて。
70名無しさん@4周年:03/11/02 23:17 ID:gpeWuK1K
>>64
せっかくだからオレはこの政党を選ぶぜー!?
71名無しさん@4周年:03/11/02 23:17 ID:xNuYPoIe
自民党

お前らの党は核武装支持者が3割しかいないそうだが、バカかと

そんなんでこれからの危険な情勢を任せられるか!!

普通なら7割くらいの核武装支持者がいないと、まともな政治集団とは言えないぞ
もっとマシな野党が必要なようで

72名無しさん@4周年:03/11/02 23:18 ID:joIv/zBM


民主党が第一党になっても、マニフェスト何も出来ないよ

どことくっつくの?ニヤニヤ

教えて偉い民主支持者さん

返答マダー、チンチン


73名無しさん@4周年:03/11/02 23:18 ID:ARh5nduF
>>53
それでも監督不行き届きじゃんw
74名無しさん@4周年:03/11/02 23:18 ID:ALVqf7+y
>>51
>>52
自民に投票するのは、層化を切ってから。
それまでは棄権しとくよ。
75名無しさん@4周年:03/11/02 23:18 ID:f/Ew81yU
>>69
なぜフジが入る?
76名無しさん@4周年:03/11/02 23:18 ID:91pUiSD2
ますます、民主党がファビって本意としない政権公約発表する羽目になりそうwww
77名無しさん@4周年:03/11/02 23:18 ID:V3Vc2W87
とりあえず民主党は執行部替えて出直せ。
話 は そ れ か ら だ 。
78名無しさん@4周年:03/11/02 23:18 ID:8LAQVNo0
>>74
ナルホド、公明支持なワケだ。

79名無しさん@4周年:03/11/02 23:18 ID:eN2oYC4U

自民党は駄目だ!

中曽根の例でも分かるように、こいつらは身内に対しても約束を守らない。
今頃、選挙区を他人に与えて比例の約束をした事を中曽根は心底後悔しているだろうな。
甘い言葉で政治力をもがれた上に、本当に潰された。

俺達国民も騙されないように気を付けねばな。

とりあえず、民主党に政権任せてもいいんじゃないか?
新進党や社会党が政権を取った時のように。

駄目ならすぐ政権交代するのだから、チャンスを与えてやってもいいと思うぞ。
やってみなけりゃ駄目かは判断できん。

百害あって一利無しの自民党より民主党のが百倍マシ。
一度やらせて駄目なら変えるだけ。
しかし、自民党は変えるべき時に変えないと、変える事すら出来ない。

今回が大チャンス!
80名無しさん@4周年:03/11/02 23:18 ID:gpeWuK1K
>>67
乙です。
執行部リストですね。民主党のに対抗してw
81名無しさん@4周年:03/11/02 23:19 ID:gJMu8JWZ
>>62
そんな義務などない。情報操作しましたって抜けぬけ言う奴に命令される筋合いもない。
82名無しさん@4周年:03/11/02 23:19 ID:LF+8tNG+
>>69
フジを入れるとすると、講談社も入れなきゃならないですねー。
他にあるかな反日マスコミ。
83名無しさん@4周年:03/11/02 23:19 ID:dBR6HVjf
公明党が俺らに及ぼす害ってたとえばどんなの?
売国奴缶の民主よりましだと思うけど
84名無しさん@4周年:03/11/02 23:19 ID:xNuYPoIe
>67

でも民主って、高速道無料で思いっきり国債40兆円発行とか寝言言ってるじゃん

最近じゃ、さすがにまずいと思ったのか、高速道のことあんまり言わなくなったねw

85名無しさん@4周年:03/11/02 23:19 ID:ARh5nduF
>>77
とりあえずジャスコあぼーんは確定だな
86名無しさん@4周年:03/11/02 23:19 ID:ZwuB/9UZ
>>66
★菅直人著 「大臣」岩波新書 1998年5月29日
640円+税

大臣は役所の代弁者ではなく国民の代表でなければならない
閣僚経験と法律論をふまえた新しい日本への主張
http://www.n-kan.jp/chosho/daijin.jpg
87Ё:03/11/02 23:20 ID:A8j3LelK
>>74
棄権=組織票の強い政党が一番喜ぶこと
88名無しさん@4周年:03/11/02 23:20 ID:0RoWyM5V
>>71
ネタにまじれすだが・・・。

もっとましな野党が無いからみんな悩んでるんだろ?
89名無しさん@4周年:03/11/02 23:20 ID:B9o2+ew6
民主帽が暴れるほど支持率が低下する…

アワレ
90名無しさん@4周年:03/11/02 23:20 ID:oGgHtBvE
>>84
今朝の党首会談でも菅は冒頭から高速道路のこといってたよ。
91名無しさん@4周年:03/11/02 23:20 ID:VE/2GY7L
フジテレビ;キム・へギョン、オヅラなど
講談社:クニミツ
92名無しさん@4周年:03/11/02 23:21 ID:gpeWuK1K
>>81
義務などないと言わずに作って見せろ。
それとも、>>67で満足か?
93Ё:03/11/02 23:21 ID:A8j3LelK
>>84
いい加減クドいけど、↓程度のことだもの。信者の方々も反論できないから触れなくなった。

> 道路予算9.1兆円のうち、3.7兆円は地方が自分達の道路整備のために使っているもので、
>4公団の債務返済や高速道路の維持管理に「振り替える」ことは不可能だ。
>加えて、民主党は道路特定財源の一般財源化や自動車取得税の廃止を主張しており、
>この結果、3兆円の減収となる。結局、大都市部の通行料0.4兆円を合わせても2.8兆円しか残らない。
> このうち2兆円を債務返済と道路維持管理に充てると、残りは0.8兆円。
>これでは高速道路はおろか、住民生活や地域経済に欠かせない国道や渋滞緩和のバイパス、
>「開かずの踏切り」対策など、必要な道路整備もできなくなる。
94名無しさん@4周年:03/11/02 23:21 ID:joIv/zBM
>>71
へ、3割もいるんだ
じゃあ、自民しかないじゃん
お前、自民工作員だな
95名無しさん@4周年:03/11/02 23:21 ID:gJMu8JWZ
>>72
自民はどことくっついているの?
創価だろ?けっこうなこったな。
96名無しさん@4周年:03/11/02 23:21 ID:UODhaQge
自民党売国奴リスト創るの賛成!!結果的に抵抗勢力晒しになるから
97名無しさん@4周年:03/11/02 23:22 ID:f/Ew81yU
>>91
でも今日報道2001で
拉致や北朝鮮と管のガンスつっこんだのは

フジだったりする

というより産経系が強い報道けいはまともってだけだけどな
98名無しさん@4周年:03/11/02 23:22 ID:joIv/zBM
>>95
で、どことくっつくの?ニヤニヤ
99松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/02 23:22 ID:pXIWJuGA
>>96
だから、民主党は売国奴リストじゃなくて、執行部リストなんだけど・・・
100:03/11/02 23:22 ID:91pUiSD2
>自民に投票するのは、層化を切ってから。
>それまでは棄権しとくよ。

駄目だ。それでは与党に対する層化票の影響力がますます強くなる。
やはり投票には行くべき。自民党の幹部の悲願は単独過半数なわけで、
そうすれば公明も切れる。
101名無しさん@4周年:03/11/02 23:23 ID:oGgHtBvE
>>95
民主も公明と連立組むけど。
102 :03/11/02 23:23 ID:BqIsg8wc
小学館は漫画部門が左なんだけど本体の右寄りと合わせていい感じ
講談社のモーニングは右っぽいのから左っぽいのまでよりとりどり。
103名無しさん@4周年:03/11/02 23:23 ID:RDV7+TMv
共同通信をしてこういう報道をするとは自民党にはカナーリ朗報だな。
やはり真紀子発言が結局自爆に終わったせいもあるかな。
これで懸念されていた機密費問題も有権者からは不問に付されそうだし。

しかし、TV局は真紀子暴言を殆ど取り上げていない。
マスコミ不信がますます募って2ちゃんねる栄えると言う事にも
なりかねん勢いだな。

後者は半分冗談だとしても前者はカナーリ深刻だ。
104...:03/11/02 23:23 ID:CzPk7qfH
民主党の内閣名簿まだあ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
105名無しさん@4周年:03/11/02 23:23 ID:X9vo07SB
 ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<自民党「執行部」売国奴リストまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|

民主党「執行部」売国奴リスト

菅直人代表:シンガンス釈放署名

岡田克也幹事長:拉致被害者北朝鮮送還発言、日の丸否定発言

横路孝弘副代表:昭和天皇大葬の令に欠席して、金日成葬儀に勇んで参加

石井一副代表:金丸訪朝団以来の親北政治家

円より子副代表:ジェンダー・フリー運動の中心人物 

岡崎トミ子国民運動委員長:在韓日本大使館前で反日デモ参加 

肥田美代子男女共同参画委員長:菅源太郎が半年間秘書を勤めた

佐々木秀典北海道東北担当:青年法律家協会(護憲団体)、旧社会党系
細川律夫北関東担当:人権派弁護士、旧社会党系
松本龍:九州担当:祖父が部落解放同盟のリーダー ☆注目

平野博文宣伝・広報委員長:電機連合顧問、旧社会党系
赤松広隆選挙対策委員長:元社会党書記長
佐藤観樹両院議員総会長:元社民党幹事長
角田義一参議院会長:元社会党総務局長
106名無しさん@4周年:03/11/02 23:24 ID:f/Ew81yU
>>102
勝手に改造は右だな
107名無しさん@4周年:03/11/02 23:24 ID:ggpwygW8
もう、なんでもありw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031103-00002056-mai-pol
<神奈川知事>「中国人留学生は、みんなこそ泥」

 神奈川県の松沢成文知事は2日夕、川崎市高津区で行った民主党の衆院選候補者の応援演説の中で、
治安悪化の問題に触れ、「中国なんかからいろいろ就学だとか学生だとかといってビザを使って入ってくるけども、
実際はみんなこそ泥。みんな悪いことやって帰るんです」と発言した。(毎日新聞)
108名無しさん@4周年:03/11/02 23:24 ID:ZwuB/9UZ
民主党ネクストキャビネット閣僚一覧
総理大臣 菅  直人
国務大臣 岡田 克也
官房長官 枝野 幸男
行政改革兼官房副長官 中川 正春
経済財政大臣・経済戦略会議座長 仙谷 由人
総合雇用政策特命大臣 城島 正光
内閣・警察・防災・沖縄北方担当大臣  大畠 章宏
男女共同参画・人権・消費者
・子ども政策担当大臣 石毛えい子
総務大臣 玄葉光一郎
法務大臣 千葉 景子
外務大臣 伊藤 英成
安全保障大臣 前原 誠司
財務大臣 峰崎 直樹
金融担当大臣 五十嵐文彦
文部科学大臣 牧野 聖修
厚生労働大臣 五島 正規
農林水産大臣 筒井 信隆
経済産業大臣 小沢 鋭仁
国土交通大臣 佐藤謙一郎
環境大臣 小林  守
109Ё:03/11/02 23:24 ID:A8j3LelK
>>102
講談社社長はマキコと小学生の時からのツレって話ですが。
110名無しさん@4周年:03/11/02 23:24 ID:UiaXgVCO
NHK幹事長対談でシンガンス釈放嘆願書問題について発言

岡田「安倍さんは菅さんの署名を見たんですか!?」
安倍「見ました」
岡田「週刊誌でも見たんじゃないんですか!?」
安倍「ちゃんと(実物の)コピーを確認しました」
岡田「菅直人は週刊誌の記事は間違いだ、署名していないと言っているんですよ!
    筆跡鑑定したのですか!?
    選挙前にこういった発言をされるのは名誉毀損○※▼×p◇〜!!」

菅直人の談話
「釈放を要望した人物の中に辛光洙がいるとは知りませんでした。
そんな嘆願書に署名したのは私の不注意ですので、今は率直にお詫びしたい」

菅直人の署名
ttp://www.n-kan.jp/news/0810.gif

例の署名
ttp://www.up-loader.net/riz.2ch.net/source/up1987.jpg
111松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/02 23:25 ID:pXIWJuGA
>>104
民主党の内閣名簿なんかに載せられたら、
その民間人は、ほとんど晒し首だろうなぁ。

そんな厚顔無恥は田中康夫以外にできないか?
112名無しさん@4周年:03/11/02 23:25 ID:ksu0CyQD
こっちも興味もってね>国民審査
ダメな裁判官クビにしたいので実績教えて
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1065892489/l50
113名無しさん@4周年:03/11/02 23:25 ID:9Q6cJRDR
俺初衆院選投票における野望。

1.自民一党過半数
2.二大政党化(正しくは、自民・民主+共産公明の四党政治)

スレタイによればその一つは叶えられるっぽい。
比例・選挙区とも自民にしようと思ってたけど、
第二の野望に向けて、選挙区は民主にした方がいいのかねえ。
114名無しさん@4周年:03/11/02 23:25 ID:iIpcRycs
>>67
わーすごい
ばいこくどのしゅうだんだぁ
(↑棒読み)
115名無しさん@4周年:03/11/02 23:25 ID:oGgHtBvE
>>108
評価できるのは安全保証の前原だけか。潰されそうだが。
116名無しさん@4周年:03/11/02 23:25 ID:ALVqf7+y
>>78
心配するな、オレのとこは比例区でも体勢に影響ないから
117名無しさん@4周年:03/11/02 23:25 ID:pDlXMt5e
.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  民主党は滅びぬ。
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j     何度でも蘇るさ
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
118Ё:03/11/02 23:26 ID:A8j3LelK
>>113
過半数じゃダメなんだけどね。
絶対安定多数が必要。
119名無しさん@4周年:03/11/02 23:26 ID:gJMu8JWZ
>>105
うっせーよ。ちょっと待てぼけ。
すでに出たもんコピペして、手柄みたいに調子こいてんじゃねーよ。
120名無しさん@4周年:03/11/02 23:26 ID:exwDJt8J
うちにこの調査きたよ。
121Ё:03/11/02 23:26 ID:A8j3LelK
>>115
まぁ前原も日朝友好議連なんだが、アレはなりゆきで名前入れてる人もいるので微妙か。
122...:03/11/02 23:27 ID:CzPk7qfH
>>110
「菅」と「直」の字の崩し方がかなり酷似してるね
123名無しさん@4周年:03/11/02 23:27 ID:9ipPyuls
ふうん、やっぱり日本は終わってたんだ。

そういや、寺山修司がいってたな。
「希望」は人間がかかるいちばん最後の病気だって。
小泉ではマジで、この国に希望はない。破綻するだけ。
はぁ、菅さん+小沢の政治姿勢だけが希望だったのに。
まあみなさん、せいぜい軽薄地獄でお暮らしください。

エライ人はみな、海外に脱出しましょう。
どうせ日本は終わっている。
変態+嘘つきに人生を託せる人は、
無知=幸福もあるってことで、
ホームレスだけにはなるなってとこで・・。

おれの民主がんばれ病は、あと一週間継続するぜ!! 
がんばれってくれ、まともな政治家!
124名無しさん@4周年:03/11/02 23:27 ID:xr6xMpwF
今日の党首会談みて、自民だめだなーって思ったけど
やっぱ圧勝ムードなのかねぇ
125松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/02 23:27 ID:pXIWJuGA

もう政権交代の可能性はほとんど無いんだから、
民主党保守派を支持している奴らも、自民党に投票すべし。

それで、政権与党内での公明党の影響力削減と、
民主党の左派執行部失脚の、両方を一緒に実現しよう!
126名無しさん@4周年:03/11/02 23:27 ID:8LAQVNo0
>>123
菅と小沢が連んでると思ってる時点で痛いな。
127名無しさん@4周年:03/11/02 23:27 ID:V3Vc2W87
>>67
アホや変態はいるけど、売国奴はいなそうだな(W
128名無しさん@4周年:03/11/02 23:27 ID:joIv/zBM


  今回、マニフェスト選挙じゃなかった?

  民主党が第一党になっても、議席数足りないから、何も出来ないよ

  どことくっつくの?ニヤニヤ


129名無しさん@4周年:03/11/02 23:28 ID:gpeWuK1K
>>119
おお、リスト作成中なのか。
茶化しではなく、楽しみにしてるよ。
130名無しさん@4周年:03/11/02 23:28 ID:f/Ew81yU
「拉致はでっち上げと言っていたのは社会党ですね?」

土井「何を言ってるんですかぁ?
  党として、拉致はでっち上げと言ったことは有りません。」

うそキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131名無しさん@4周年:03/11/02 23:28 ID:FuB5vVdx
>>83
地域振興券のゴリ押し。
経費がかかっただけで景気対策としは殆ど効果なかった。
132名無しさん@4周年:03/11/02 23:29 ID:B9o2+ew6
今日はアホ~の勧誘電話がかかり、その後、民主党のパンフが勝手に届けられた…


鬱だ…
133Ё:03/11/02 23:29 ID:A8j3LelK
>>127
河村河村
134名無しさん@4周年:03/11/02 23:29 ID:kYctJEqV
>>123
んじゃ、韓国にでも行って下さい。
135名無しさん@4周年:03/11/02 23:30 ID:UODhaQge
民主は共産と連立しまつ
136名無しさん@4周年:03/11/02 23:30 ID:6dpko+GD
なんか嘘くさいんだよなぁ。自民が喪家の助けなしに過半数取れる
か?
137名無しさん@4周年:03/11/02 23:30 ID:joIv/zBM

  今回、マニフェスト選挙じゃなかった?

  民主党が第一党になっても、議席数足りないから、何も出来ないよ

  どことくっつくの?ニヤニヤ

  売国党社民党とくっつくのかな?それとも、公明とくっつくのかな?

  ニヤニヤ

138国軍キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!:03/11/02 23:30 ID:juwkiAYP
首相、TV番組で「自衛隊を国軍と改めた方がいい」

小泉首相は2日、フジテレビの番組で、自民党が2005年に憲法草案を発表すると公約していることに関して、
「自衛隊は軍隊だ。戦力でないという規定は常識に合わない。国民を守るための部隊であり、国軍と改めた方がいい」と述べ、
憲法9条を改正をして自衛隊を国軍に改めるべきだとの考えを示した。

自民党の憲法調査会も7月に、憲法9条について、「自衛軍を保有するように改正を求める」との見解をまとめている。
139名無しさん@4周年:03/11/02 23:30 ID:X9vo07SB
>>128
【情報隠蔽】民主党議員の53%がマニュフェストに反対していた
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067668879/

マニュフェスト選挙と言うのもマスゴミ&民主党が作ったマヤカシですが、何か?
140松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/02 23:30 ID:pXIWJuGA
>>133
そうそう、自民党のアキレス腱は河村建夫文部科学大臣。

民主党もこの売国奴を追及すべし!!!
141邪教集団との連携について:03/11/02 23:30 ID:RVKWPriR
自民は公明と組まなけりゃPKF法案も有事立法も
通すことができなかった。必要なだけのカズが揃わんかったんだから
仕方がないだろう。外交的にまったナシの事情を抱えてもなお
筋を通さんがために「公明とは組めない」とはイエンかったんだよ。
次の選挙で自民党単独過半数になれば解決することだ。
142名無しさん@4周年:03/11/02 23:30 ID:ARh5nduF
本当にまともな政権が欲しいならとりあえず今の民主執行部は降ろせ。
まずそれからだ。
143名無しさん@4周年:03/11/02 23:31 ID:ksu0CyQD
>>135
業田良家のマンガみたいな展開だなw
110 :名無しさん@4周年 :03/11/02 23:24 ID:UiaXgVCO
NHK幹事長対談でシンガンス釈放嘆願書問題について発言

岡田「安倍さんは菅さんの署名を見たんですか!?」
安倍「見ました」
岡田「週刊誌でも見たんじゃないんですか!?」
安倍「ちゃんと(実物の)コピーを確認しました」
岡田「菅直人は週刊誌の記事は間違いだ、署名していないと言っているんですよ!
    筆跡鑑定したのですか!?
    選挙前にこういった発言をされるのは名誉毀損○※▼×p◇〜!!」

菅直人の談話
「釈放を要望した人物の中に辛光洙がいるとは知りませんでした。
そんな嘆願書に署名したのは私の不注意ですので、今は率直にお詫びしたい」

菅直人の署名
ttp://www.n-kan.jp/news/0810.gif

例の署名
ttp://www.up-loader.net/riz.2ch.net/source/up1987.jpg
145名無しさん@4周年:03/11/02 23:31 ID:30Cf+aLf
>>135
今日は自民の候補者どもが、民主=共産ネタで盛り上がってたなw

146名無しさん@4周年:03/11/02 23:31 ID:ARh5nduF
>>137
岡田幹事長曰く「この指止まれ」で決めるそうです(・∀・)ニヤニヤ
147名無しさん@4周年:03/11/02 23:31 ID:DJs71ne2
>>123
北へお帰りになるのは大歓迎です。もう来ない様に
148社会の窓:03/11/02 23:31 ID:pYqbsk4U
三分の一が態度未定か。
149日本人は未開人である:03/11/02 23:31 ID:X49CPWlG
自民党フェチのアホな国民・・・。
いつまで経っても自民党独裁政治の呪縛から抜け出れない。
これで先進国民と言えるのか?情けない。
自民支持者の学歴は、他党支持者の平均より低いと、昔から言われてるがな。

ヨドバシであったような便器舐め強要されたくて、
過労殺人されたくて仕方ない、マゾ国民。もう、ダメだろ。




150名無しさん@4周年:03/11/02 23:32 ID:joIv/zBM
>>149
中身ないよ
151名無しさん@4周年:03/11/02 23:32 ID:VE/2GY7L
独裁政治って、北朝鮮や中国のことだよ?
選挙って何のためにあるか知ってる?
152名無しさん@4周年:03/11/02 23:32 ID:gpeWuK1K
>>138
日本軍かあ。漏れ、『ジエイタイ』っていう語感、好きなんだけどな。
名称はそのままで、ってワケにはいかないかなぁ…。
153名無しさん@4周年:03/11/02 23:32 ID:dmitqD9b
あす11/3 土丼同志の街頭演説

10:00 JR芦屋駅(佐高信 応援演説)
11:00 CO-OP 老松店
12:00 関西スーパー大社店
15:00 アクタ西宮(西宮北口)
16:00 小曽根線のCO-OP
17:00 JR西ノ宮 フレンテ
18:00 芦原・亀尾橋
154名無しさん@4周年:03/11/02 23:33 ID:vRSsZjGM
>次の選挙で自民党単独過半数になれば解決することだ。
参議院選挙までは無理ぽ
155名無しさん@4周年:03/11/02 23:33 ID:8LAQVNo0
>>149
代わりの政党がないからね
156墓穴掘るキモイ岡田君キター:03/11/02 23:33 ID:xNuYPoIe
110 :名無しさん@4周年 :03/11/02 23:24 ID:UiaXgVCO
NHK幹事長対談でシンガンス釈放嘆願書問題について発言

岡田「安倍さんは菅さんの署名を見たんですか!?」
安倍「見ました」
岡田「週刊誌でも見たんじゃないんですか!?」
安倍「ちゃんと(実物の)コピーを確認しました」
岡田「菅直人は週刊誌の記事は間違いだ、署名していないと言っているんですよ!
    筆跡鑑定したのですか!?
    選挙前にこういった発言をされるのは名誉毀損○※▼×p◇〜!!」

菅直人の談話
「釈放を要望した人物の中に辛光洙がいるとは知りませんでした。
そんな嘆願書に署名したのは私の不注意ですので、今は率直にお詫びしたい」

菅直人の署名
ttp://www.n-kan.jp/news/0810.gif

例の署名
ttp://www.up-loader.net/riz.2ch.net/source/up1987.jpg
157名無しさん@4周年:03/11/02 23:33 ID:FuB5vVdx
>>143
源さんが首相だったら、もうちっとマシな世の中だろうな。
158名無しさん@4周年:03/11/02 23:33 ID:iIpcRycs
>>119
早くしないとID変わって誰だかわかんなくなっちゃうよ?
急いでね
159松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/02 23:33 ID:pXIWJuGA
>>149
外国人に隷従するくらいならば、
日本人上司にいじめられた方がマシでは?
160名無しさん@4周年:03/11/02 23:33 ID:xZmUfX4w
161名無しさん@4周年:03/11/02 23:33 ID:cfovuEbH
選挙とはよりましな馬鹿を選ぶ制度
162名無しさん@4周年:03/11/02 23:33 ID:ksu0CyQD
>>153
当確だと思ったけどけっこう地元周りやるんだ
163:03/11/02 23:33 ID:91pUiSD2
週刊誌の報道とはエライ違うな・・・・
164名無しさん@4周年:03/11/02 23:34 ID:zTuPcj3a
岡田については↓この発言で見限っています。

司会者「永住外国人は帰化すべきだとの考え方は。」
平 沢「選挙権を与えることは、国と運命をともにするということだ。それならば帰化すべきだ」
岡田氏「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
                                 ^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.hirasawa.net/problem03.html
165名無しさん@4周年:03/11/02 23:34 ID:ZwuB/9UZ
>>1の共同の調査結果は

自民に入れようとしている人→なんだ、楽勝ジャン。俺一人入れなくても別にいいな。
民主に入れようとしている人→やばいじゃん!もっと動員して工作しなくては!

このような世論を期待してそうだな。
166社会の窓:03/11/02 23:34 ID:pYqbsk4U
毎日も調査を出してるが
回答率を書いてないのはどういうことだ?

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031103k0000m010053003c.html
167 :03/11/02 23:34 ID:ufOIpSUC
小泉は、自民党が過半数を単独でとっても公明との連立を続けると
いっているのを知らないとはいわせんぞ。
それだけ、層化は自民に食い込んでいるってこった。
小泉なんか完全に大作にたらし込まれてんじゃんかよぉ。だめっぽ
168名無しさん@4周年:03/11/02 23:34 ID:ARh5nduF
>>162
いや、今回は家族会&安倍の猛攻で尻に火が付いてるよ。
169名無しさん@4周年:03/11/02 23:34 ID:ksu0CyQD
>>163
どの週刊誌?
170松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/02 23:35 ID:pXIWJuGA
>>162
今回反日土井たか子は、拉致と辻元のおかげで、当落線上だよ。
171名無しさん@4周年:03/11/02 23:35 ID:pDlXMt5e
   丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
  / ,:.:.:.ィ ,i'  'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
  i :  :.i:        ``'‐、:.:.:.:.:.: i'
  `'ヘ ':i      _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./
    '‐<>- 、,_r'" ̄`'i'´ i' f /:.i  
     i,_  _,i '‐--‐'゜   /.:丿  バカどもにはちょうどいい目くらましだ
   .  ヽ ̄ L、      i 〈-'´
      ヽ.  __,,...-‐'  / i,‐z,
       ヽ  -     / _,.‐'´`>、_
        ヽ.  __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_
       ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐-
    _,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.:
  ,r'´ ィ'´     i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
172:03/11/02 23:36 ID:91pUiSD2
>>169
週刊新潮、週刊現代
173名無しさん@4周年:03/11/02 23:36 ID:8LAQVNo0
>>167
単独過半数じゃ足りないよ。
自民が300議席近くとる圧勝+参院選で過半数確保。

これが出来て公明が切れる。

民主には無理だがね。
174...:03/11/02 23:36 ID:CzPk7qfH
>>153
佐高の応援なんて何の役にたつんだ?
110 :名無しさん@4周年 :03/11/02 23:24 ID:UiaXgVCO
NHK幹事長対談でシンガンス釈放嘆願書問題について発言

岡田「安倍さんは菅さんの署名を見たんですか!?」
安倍「見ました」
岡田「週刊誌でも見たんじゃないんですか!?」
安倍「ちゃんと(実物の)コピーを確認しました」
岡田「菅直人は週刊誌の記事は間違いだ、署名していないと言っているんですよ!
    筆跡鑑定したのですか!?
    選挙前にこういった発言をされるのは名誉毀損○※▼×p◇〜!!」

菅直人の談話
「釈放を要望した人物の中に辛光洙がいるとは知りませんでした。
そんな嘆願書に署名したのは私の不注意ですので、今は率直にお詫びしたい」

菅直人の署名
ttp://www.n-kan.jp/news/0810.gif

例の署名
ttp://www.up-loader.net/riz.2ch.net/source/up1987.jpg
176名無しさん@4周年:03/11/02 23:36 ID:ksu0CyQD
>>172
サンクス読んでみるわ
177松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/02 23:36 ID:pXIWJuGA
>>167
そりゃ、参議院で過半数割っているからな。自民党は。
178名無しさん@4周年:03/11/02 23:36 ID:Aj98lesR
179名無しさん:03/11/02 23:36 ID:juwkiAYP
今日、海江田万里が演説しててマジでうざかった。
あいつは、反自衛隊だから投票しないようにね。
180名無しさん@4周年:03/11/02 23:37 ID:iIpcRycs
>>138
名前は別に構わないんだけどな…
自衛隊を軍隊と認識してないのは世界中で日本だけだし
181名無しさん@4周年:03/11/02 23:37 ID:xKUzvyo1
共同をはじめ毎日、京都新聞など左系の新聞が、
今日一斉に自民圧勝予想をし始めた。
この意味はアホでもわかりそうなものだが。
182Ё:03/11/02 23:37 ID:A8j3LelK
>>167
参議院の存在を知らない人発見
183 :03/11/02 23:37 ID:ufOIpSUC
自民党の支持者は創価学会を支持しているのと同じだってこった。
あぁ、いやだねぇ。
在日、貧乏人の天下かよ。
184名無しさん@4周年:03/11/02 23:37 ID:VE/2GY7L
佐高って、自分の父親の葬式に来てくれた人の悪口を
ぶちぶち書いてた人でしょ。
人間的に最低な印象を受けているんだが。
185名無しさん@4周年:03/11/02 23:37 ID:8LAQVNo0
>>183
民主が政権取ったら、在日創価は大喜びだね
186名無しさん@4周年:03/11/02 23:38 ID:ARh5nduF
あのさー、民主党政権でも層化は確実に寝返って来るぞ。
過去の歴史は奴等の裏切りの歴史じゃん。
187名無しさん@4周年:03/11/02 23:38 ID:6dpko+GD

      ____              ____
     /ヾ   ;; ::≡=-_        _-=≡:: ;;   ヾ\
   /:::ヾ          \     /          ヾ:::\
   |::::::|            |    |            |::::::|
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ  ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
  /ヽ ──| <・> | ̄|<・> ||   || <・>| ̄| <・> |── /\
  ヽ <     \_/  ヽ_/|   |ヽ_/  \_/    > /
  ヽ|       /(    )\ ヽ  / /(    )\      |_/
   | (        ` ´  | |  | |  ` ´        ) |
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |  | \/ヽ/\_/  /  |
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /  \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
    \  \    ̄ ̄ /      \  ̄ ̄   /  /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        

   公明党は、今回200人も自民党員を推薦しているんだぞ。
少しは自民党も支持者も感謝しる。
188名無しさん@4周年:03/11/02 23:38 ID:ZwuB/9UZ
>>179
海江田なんぞ朝日お抱えの全然当たらないエコノミストだったのにな
189名無しさん@4周年:03/11/02 23:38 ID:ksu0CyQD
>>181
マイナーすぎw>京都新聞
京都ではシェア高いの?
190名無しさん@4周年:03/11/02 23:38 ID:ARh5nduF
>>183
在日参政権を唯一推進してない自民を消極的支持してますが何か
191名無しさん@4周年:03/11/02 23:39 ID:V3Vc2W87
>>173
少なくとも公明の発言力が弱まるもんな。
192名無しさん@4周年:03/11/02 23:39 ID:uhpPkrBG
もまいら、ちょっと聞け。
共同が、自民勝ってるって報道すると、釣りだ煽りだっていうが、
ちょっと前に民主勝ってるって報道したときも、同じこと言ってたぞ。
193松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/02 23:39 ID:pXIWJuGA
>>183
民主最高でも200議席しか取れないって自分達で言っているんだから、
社民と共産と連立しても、過半数の241議席には届かない。

つまり、民主が200議席とる状況でも、
公明党と連立組まないと政権につけないんだよ。
194名無しさん@4周年:03/11/02 23:39 ID:uHXQOcRm
すごいな
先月はじめたばかりなんですけどネットってイイネ
俺と同じ意見の人がいっぱいいる
195名無しさん@4周年:03/11/02 23:40 ID:fUHieqf/
>>194
そのうち8割はオレのジサクジエンだが、何か?
196名無しさん@4周年:03/11/02 23:41 ID:GnhX2+KW
>>166
詳しいことを知りたければ新聞を読めということじゃないの。

それはそうと、エロ拓が今の時点で民主新人と横一線の情勢ということ
は、投票率次第では本当に落選する可能性もあるということか。
197名無しさん@4周年:03/11/02 23:41 ID:B9o2+ew6
カソ落選祭りを見たい気もする
198名無しさん@4周年:03/11/02 23:41 ID:NVmm/njE
公明党はキャスティングボートを握っているうちは

民主が第一党になろうが自民が第一党になろうが関係ないよ。

自民と民主が合併するならまだしも。
199名無しさん@4周年:03/11/02 23:41 ID:g09CRBRj
>>194
パソコン初めてすぐ2ちゃんねるとは、
貴殿なかなか見込みがあるなw
200社会の窓:03/11/02 23:41 ID:pYqbsk4U
>>181
> 共同をはじめ毎日、京都新聞など左系の新聞が、
> 今日一斉に自民圧勝予想をし始めた。
> この意味はアホでもわかりそうなものだが。

毎日は編集は左系かもしれんが
経営は層化系なんだけど
201名無しさん@4周年:03/11/02 23:42 ID:RVKWPriR
>>189
半分くらいかな。京都では舐めてはイケナイ痴呆師
202名無しさん@4周年:03/11/02 23:42 ID:iIpcRycs
>>192
要するにその時々の自分たちの都合がまずあって、
それに合わせた数字を出してるってことでそ
いわゆるヤオ?
203名無しさん@4周年:03/11/02 23:42 ID:GnhX2+KW
>>173
支持基盤がじり貧傾向の自民党に、もはや創価学会を切る力はない。
現実を直視しようよ。
204名無しさん@4周年:03/11/02 23:42 ID:M+/S3CmU
>>139

民主党のマニフェストに書いてあるのだが、
なにやら、民主党のマニフェストは内容に従うかどうかでなく、
菅が内容を決めて、それに従うかどうかが、公認の条件だったらしいし。
まぁ、選挙始まる前にマニフェスト完成して、
それもって選挙戦うなら道理にあうのだが、
選挙開始後の追加マニフェストなんか、
たとえ賛成できなくても、反論も反対もする余地も与えずってカンジだ。
205名無しさん@4周年:03/11/02 23:43 ID:Y0K3PqSQ
>>166
幹部クラスの苦戦といえば東京18区だってヤバいんじゃないの?
206:03/11/02 23:43 ID:91pUiSD2
>>176
スマソ。週刊新潮じゃなくて週刊文春だったわ。
しかも先々週あたりの・・・・・
選挙が公示されれば、あんな当落予想みたいには掲載出来ないんでしょ。
207ACNクルー:03/11/02 23:43 ID:S8Pyy5zE
>>31
本当かどうかわからないが、横光確実、土井線上らしいと聞いた。やばいのかねえ。
まあ、選挙区はもうひとつ取るかもしれないよ。問題は比例での伸び。
208名無しさん@4周年:03/11/02 23:43 ID:ksu0CyQD
>>196
最終的には公明が推薦出すと言われてるがどうなんでしょ?>山拓
まぁ推薦貰っても実働部隊の学会婦人部の動きが鈍ければ意味無いのだけど
209名無しさん@4周年:03/11/02 23:43 ID:hOV8ga1M
>>201
 地方新聞は半分以上が共同ソースだろ。
210Ё:03/11/02 23:43 ID:A8j3LelK
>>192
民主有利のとき → 煽りだ
自民有利のとき → アナウンス効果狙いだ

一応一貫してると思う
211名無しさん@4周年:03/11/02 23:43 ID:uHXQOcRm
>>199
いや、友人が私のPCでなんか書いてたので、何を書いているのかなと・・
それで、ついでに読ませてもらってただけです
212 :03/11/02 23:43 ID:MjM6/yMq
民主のポスターを家の壁に貼った。
まだいたずらされていない。
213社会の窓:03/11/02 23:44 ID:pYqbsk4U
兇徒新聞と北怪恫新聞は「中立公正」とは言えんな。
214名無しさん@4周年:03/11/02 23:44 ID:ARh5nduF
>>198
自民中道+民主右派対民主本流+公明+社民
きぼん
215名無しさん@4周年:03/11/02 23:44 ID:8LAQVNo0
>>203
現実を直視すると、創価を切れる「可能性」があるのは自民だけなんだが。。
216名無しさん@4周年:03/11/02 23:44 ID:iIpcRycs
>>197
見たいけど鯖が飛びまくって見るに見れない悪寒
217名無しさん@4周年:03/11/02 23:44 ID:K0KS7jhL
>>204
やってる事が駅前の某ADSLのキャッチセールスと一緒だな<菅
218ACNクルー:03/11/02 23:44 ID:S8Pyy5zE
>>41
ジャスコたん、逆に訴えられたらどうするんだろうか。
219名無しさん@4周年:03/11/02 23:44 ID:JJtoat28
おまいら、敵の流す情報を真に受けるなよ。

当日はきちんと自民に投票して来い。
220Ё:03/11/02 23:44 ID:A8j3LelK
>>200
聖教新聞の印刷が多いとは知っているが、
経営が創価系と言うのは初耳。ソース希望。
221名無しさん@4周年:03/11/02 23:45 ID:Bx9ZLEhG
>>192
ちょっと前というと、解散直後の「あの」数字のこと?
222ACNクルー:03/11/02 23:45 ID:S8Pyy5zE
>>42
不破さんのあとにしいさんのギャップに未だとまどってるだけかもね。
223Ё:03/11/02 23:45 ID:A8j3LelK
>>203
脳内ソースだけだな。
224名無しさん@4周年:03/11/02 23:45 ID:BqIsg8wc
>>204 そりゃ菅の劣化コピー源太郎が公認になるわけだ・・・。
225名無しさん@4周年:03/11/02 23:45 ID:ARh5nduF
>>216
安心しろ、選挙実況する鯖が全て落ちる事はあり得ない
226名無しさん@4周年:03/11/02 23:45 ID:cfovuEbH
>>214
2015年ごろには実現してるかも…
227名無しさん@4周年:03/11/02 23:45 ID:JUX0yeZ1
>>181
共同通信加盟新聞社
http://news.kyodo.co.jp/info/link1.html
228松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/02 23:45 ID:pXIWJuGA
>>203
国民的支持の広がりが無い今の民主党じゃ、
公明と手を結ばないと政権取れないよ。
現実を見つめようよ。
229名無しさん@4周年:03/11/02 23:45 ID:UODhaQge
海江田万里は議員になる以前のエコノミストの頃から強烈な親中国派でつ
230名無しさん@4周年:03/11/02 23:46 ID:xKUzvyo1
アナウンス効果を狙った報道するには出す時期が一番重要なんだよ
早すぎたら効果なし。
「さあ、そろそろ決めなきゃな。ところで最新情勢は?」
って時期が一番効果がでる。しかし直前では報道は出しちゃイケナイ決まり。
てことは・・・
231  :03/11/02 23:46 ID:MjM6/yMq
俺のところは大激戦らしい。
民主に勝ってほしい。だから
もう一枚、ポスターをこれから
貼りに行くことにした。
232 :03/11/02 23:47 ID:ufOIpSUC
220
そんなもんも知らなかったのかぁ?
一般常識だろ、だめぽな奴だ
233社会の窓:03/11/02 23:47 ID:pYqbsk4U
>>220
輪転機を抑えられたらぐうの音も出ない。
234名無しさん@4周年:03/11/02 23:48 ID:sY4oHNBs
 
自民安定多数で消費税10%確実か…
 
国のことなんか、どうだっていいと思うんだけどね。
235名無しさん@4周年:03/11/02 23:48 ID:g09CRBRj
分厚いマニフェスト突然見せられて、
「公認が欲しければ、今すぐこの全てに賛成して署名しろ」
って言われてムカついた、とか言ってた候補者がいたなぁ。
しかも後から追加なんて反則だろ
それに、あんなにたくさんのマニフェスト全部に、全員が一枚岩で賛成してる政党なんて、
なんかキモチワルイぞ・・・
236名無しさん@4周年:03/11/02 23:48 ID:NVmm/njE
>>231
選挙期間中に選挙管理委員会のしるしのないポスターを路上に貼ったら選挙違反で捕まるよ
237名無しさん@4周年:03/11/02 23:48 ID:ksu0CyQD
>>231
実際ポスターとか選挙カーってどのくらい効果があるのだろう・・・
選挙カーなんて激しく逆効果だと思うんだが
じっちゃんばっちゃんは刷り込まれてしまうのかなぁ
238名無しさん@4周年:03/11/02 23:49 ID:Iz6mgkJD
ヌー速+に民主支持のコテハンがいないのはなぜですか?
ネットでは民主大人気と聞いたのですが?
239Ё:03/11/02 23:49 ID:A8j3LelK
>>233
昨日から脳内ソースで必死だな。以下昨日のダイジェスト。

>905 社会の窓 03/11/02 01:19 ID:xRaMYESE
>経済破綻で年間1万人は死んでる。

>910 Ё 冷凍マイナス18号の歌が気になる 03/11/02 01:22 ID:A8j3LelK
>>>905
>ソース

915 社会の窓 03/11/02 01:23 ID:xRaMYESE
>>910
>年間3万が自殺していて
>原因の半分が経済的理由ってのは知ってるよな。

>922 Ё 冷凍マイナス18号の歌が気になる 03/11/02 01:24 ID:A8j3LelK
>>>915
>おいおい、全然ソース出して無いじゃん。

>926 社会の窓 03/11/02 01:26 ID:xRaMYESE
>>>922
>常識がないの?

>993 社会の窓 03/11/02 01:41 ID:xRaMYESE
>ttp://www6.plala.or.jp/fynet/5tokei-keisatu-jisatu.htm
>見ろ。

で、「経済・生活問題」死者数は3000人ちょっと。
愉快過ぎる。
240社会の窓:03/11/02 23:49 ID:pYqbsk4U
>>230
> って時期が一番効果がでる。しかし直前では報道は出しちゃイケナイ決まり。
> てことは・・・

直前でもガンガン出ていたような記憶があるけど。
241名無しさん@4周年:03/11/02 23:49 ID:A4HnM50O
自民、過半数うかがう 総選挙中盤情勢本社調査


 9日投開票の総選挙について、朝日新聞社は全国の有権者を対象に電話調査を実施し、
全国取材網を通じた情報を加えて中盤の情勢を探った。その結果、(1)自民は堅調で、単独過半数(241議席)をうかがう(2)公明と保守新は微減だが、
この3党による連立与党は、過半数を維持する公算が大きい(3)旧自由と合併した民主は比例区で自民を上回る勢いで、170議席台に迫る大幅増の見通し
(4)共産、社民は退潮傾向――などの情勢が明らかになった。ただ、調査時点で投票態度を明らかにしない人が選挙区で4割、比例区で3割程度いて、終盤にかけて情勢が大きく変わる可能性もある。

 大都市部では自民、民主の候補が最後まで競り合いそうな選挙区が多く、両党の趨勢(すうせい)は、投票率の上下にも大きく左右されそうだ。
242松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/02 23:49 ID:pXIWJuGA
>>236
ID:MjM6/yMqは逮捕か?
243名無しさん@4周年:03/11/02 23:49 ID:GnhX2+KW
>>215
なんでそんなこと言えるのか分からないな。
一旦、創価と手を組み、その底上げで当選する候補者を大量に生み出し
てしまった以上、与党である限りもう手は切れない。
それとも、創価学会を切った段階で北朝鮮のような一党永久政権を目論
んだクーデターでも起こすつもり?
244名無しさん@4周年:03/11/02 23:49 ID:A4HnM50O
自民は、前回00年総選挙では議席を独占した県が群馬、愛媛など14あったが、今回も同程度を確保しそうだ。
北海道、東京、愛知など一部の都市部では伸び悩みもみられるが、全体としては堅調で、前回の177議席に迫る見通し。

 比例区では前回の56議席を上回る60議席台をうかがい、選挙区との合計で小泉首相が目標に掲げる「単独過半数」も視野に入れつつある。

 公明は選挙区に10人の候補者を立てた。大阪、兵庫などは互角の戦いぶりだが、各地で苦戦をしいられている。
比例区は前回並みの25議席前後で、選挙区と合わせても選挙前の31議席を下回る可能性がある。

 選挙区に絞って候補者を擁立した保守新は、与党内で調整がつかなかった東京4、14区などで苦戦。熊谷弘代表が立つ静岡7区でも接戦となるなど、選挙前の9議席維持は厳しい。

 それでも、連立与党としては、衆院の全常任委員長ポストを占めて法案も可決できる安定多数(252議席)をうかがう情勢だ。
245名無しさん@4周年:03/11/02 23:50 ID:kl65ocXq


これで政権交代はなくなった。

焦点は自民党の単独過半数と菅の去就

246名無しさん@4周年:03/11/02 23:50 ID:A4HnM50O
一方、民主は選挙区に過去最多の267人の公認候補を擁立。前回、都道府県庁所在地にある全国16カ所の「1区」で議席を得た勢いは、
今回も衰えていない。東京や大阪、京都などの大都市部で上積みしそうで、前回の80議席から大きく伸ばし、100議席の大台に乗る可能性もある。

 比例区は、旧自由との「合併効果」もあり、前回の47議席を大きく上回り、自民を超える70前後に迫る勢いだ。
全体では選挙前の137議席から大幅に増やし、前回、民主・旧自由で得た計149議席も上回りそうだ。

 共産は、選挙区での議席獲得が厳しい情勢。比例区では近畿ブロックで健闘しているが、全体では前回の20議席には届かず、15議席前後にとどまりそう。

 社民は、選挙区の沖縄2区で優位に立つが、土井たか子党首が立つ兵庫7区や大分3区などで接戦模様となっている。比例区と合わせても10議席前後で、議案提出権が得られる21議席確保という目標達成は厳しい。

 無所属の会は2議席程度。自由連合は1議席確保をめざすが、唯一、候補を立てた鹿児島2区で当落線上だ。無所属は10人前後の当選が見込まれている。
247名無しさん@4周年:03/11/02 23:50 ID:ARh5nduF
>>235
公認を盾に脅すってのは議会制民主主義政党のやる事じゃねぇな。
一党独裁共産主義政党のやる事だ。
248名無しさん@4周年:03/11/02 23:50 ID:B9o2+ew6
>>235
しかもそのマニフェスト、注意して見ると自己矛盾も多い。

マニフェスト自体が一枚岩になってない(w
249名無しさん@4周年:03/11/02 23:50 ID:rRZA+OYQ
あと一週間したら嫌でも結果が出るのに、
なんでこんな当たらない天気予報みたいなことをしたがりますか。
250名無しさん@4周年:03/11/02 23:50 ID:8LAQVNo0
>>243
民主には創価を切る事は「不可能」だからよ。
自民は、いくら難しかろうと可能性は残ってるからね。
251名無しさん@4周年:03/11/02 23:50 ID:ARh5nduF
>>238
センバカ・らいもん・堀江などがいます
252名無しさん@4周年:03/11/02 23:50 ID:gJMu8JWZ
ここの自民支持者って結局大日本帝国みたいな感じになればいいんでしょ?ぶっちゃけ。
創価とは別に関係なく。
253社会の窓:03/11/02 23:51 ID:pYqbsk4U
254名無しさん@4周年:03/11/02 23:51 ID:GnhX2+KW
>>228
自民がもう手を切れないのは厳然たる事実。
255名無しさん@4周年:03/11/02 23:51 ID:RVKWPriR
>>237
あれをやらなきゃ選挙御指南役の顔が立たんのだよ。
256名無しさん@4周年:03/11/02 23:51 ID:ARh5nduF
>>243
何故単独政権→クーデターになるのか分からんな。
257名無しさん@4周年:03/11/02 23:51 ID:ksu0CyQD
>>241
朝日も出たね
今日中に読売・産経も出るかな
258名無しさん@4周年:03/11/02 23:51 ID:joIv/zBM
まともな野党が出てきませんなあ
259   :03/11/02 23:51 ID:MjM6/yMq
>>236
ちゃんとしたやつです。
全部で三枚貰ってあって、最後の一枚をくっつけに行きます。
260名無しさん@4周年:03/11/02 23:51 ID:8LAQVNo0
>>252
は?あんなもん愚の骨頂でしょ。
大東亜共栄圏を目指してるのは、菅を代表とする民主党だよ?

261 :03/11/02 23:51 ID:ufOIpSUC
層化の信者は
機関紙「盛況新聞」、「潮」、「諸君」も読んでおくように!笑
262名無しさん@4周年:03/11/02 23:51 ID:BSiVYruB
>>251
いてもいなくても関係ない連中しかいないな
263社会の窓:03/11/02 23:52 ID:pYqbsk4U
>>249
それは天気予報を否定することにもなるんだけど
264名無しさん@4周年:03/11/02 23:52 ID:DJPTjyOu
>>252
大日本帝国って何だよ?
明治か?大正か?昭和初期か?
それぞれ全然違うぞ?
265名無しさん@4周年:03/11/02 23:52 ID:TGtjuNOh
選挙戦が後半に突入してアナウンス効果作戦が発動されたってわけだな。
で、選挙戦終盤には森総理の「寝ててくれ」発言の再来を狙って
自民執行部の言葉狩り作戦の発動かな。
共同通信あたりはマジでやってきそうだからな。(w
266名無しさん@4周年:03/11/02 23:52 ID:q6cLiS8W
>>235
河村たかしが最後の最後まで嫌がったという噂が…
267名無しさん@4周年:03/11/02 23:53 ID:ARh5nduF
>>260
違うぞ。民主党が目指しているのは大中華共栄圏だ。
268松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/02 23:53 ID:pXIWJuGA
>>252
そんな事、誰が言ったんだ???
269名無しさん@4周年:03/11/02 23:53 ID:+UK2Eu8h
田中眞紀子が民主ってことだったので、坊主にくけりゃ袈裟までにくい
ってわけじゃないが、今回は自民がんばれです。
社民党は問題外。
270Ё:03/11/02 23:54 ID:A8j3LelK
民主派のカキコは、もう脳内ソースにすがるしかなくなってるな…
「・・・わけがない」
「・・・に決まってる」
ばかりで、論証もソース提示も何も無しばかり。
271名無しさん@4周年:03/11/02 23:54 ID:JGquHsXI
単独過半数許したら国会機能しないぜ。
利益誘導爺は落とそうな!
272名無しさん@4周年:03/11/02 23:54 ID:ksu0CyQD
>>269
273社会の窓:03/11/02 23:54 ID:pYqbsk4U
朝日は18万電話かけて何人から回答を得たのかなあ
274名無しさん@4周年:03/11/02 23:55 ID:FuB5vVdx
投票も行かないクセに文句言うヤシ大杉。
275名無しさん@4周年:03/11/02 23:55 ID:A4HnM50O
朝日新聞でも土井さん厳しいね

社民は、選挙区の沖縄2区で優位に立つが、土井たか子党首が立つ兵庫7区や大分3区などで接戦模様となっている。比例区と合わせても10議席前後で、議案提出権が得られる21議席確保という目標達成は厳しい。
276名無しさん@4周年:03/11/02 23:55 ID:B9o2+ew6
>>267
もっと正確には「大中華帝国」じゃない?
277Ё:03/11/02 23:55 ID:A8j3LelK
>>272
マキコは「民主党に入れました。わたしに入れてくれる人は比例区は民主党をよろしく」みたいな発言をした。
278名無しさん@4周年:03/11/02 23:55 ID:gJMu8JWZ
いいね。マスコミは少なくとも自民支持層よりも高学歴だから、世論の誘導を心得ているね。
279名無しさん@4周年:03/11/02 23:55 ID:Y0K3PqSQ
民主公認候補というのは、1000万円払った上で、
白紙委任状にサインをしているバカばかりなんですよ。
280松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/02 23:55 ID:pXIWJuGA
>>273
また、有権者じゃなく、住民に調査したんだろうなぁ。
281社会の窓:03/11/02 23:56 ID:pYqbsk4U
>>273
違うか。18万人から回答をもらうまで電話かけつづけたわけね。
282名無しさん@4周年:03/11/02 23:56 ID:GnhX2+KW
>>250
そんな可能性はない。
かつてのような安定した支持基盤を再建できるような日本社会の大変動
を短期間のうちに実現する政策でもあるのなら話は違うが、そんなものは
存在しない。不安定で移り気な無党派層が増大することはほぼ確実だ。
創価学会を切れるのは、手を結ばない政党が選挙で勝利し、政権交代し
た時だけ。
283名無しさん@4周年:03/11/02 23:56 ID:ksu0CyQD
>>277
さんくす
284名無しさん@4周年:03/11/02 23:56 ID:UeMmRiAK
>>275
まじで社民は大分から出て行ってくれ・・・
285名無しさん@4周年:03/11/02 23:56 ID:ARh5nduF
>>279
それも選挙に勝つ為に上からの脅しに屈したんだもんな。
お隣の国の政党の様だ。
286Ё:03/11/02 23:57 ID:A8j3LelK
>>282
じゃあ、「あらゆる連立の可能性を探る」って公言してる民主党じゃダメだね。
287名無しさん@4周年:03/11/02 23:57 ID:gtGsGSgD
まっ民主は230議席は取るだろう。
288名無しさん@4周年:03/11/02 23:57 ID:B9o2+ew6
>>278
アシストを受けても勝てないって、・゚・(ノД`)・゚・。
289名無しさん@4周年:03/11/02 23:57 ID:joIv/zBM
この調査かなり信憑性ある数字じゃん
サンプル数多いし
少なくとも、政権交代はないな
290名無しさん@4周年:03/11/02 23:57 ID:Fm2ststD
創価公明と敵対できるのは、我が共産党だけですよ。
アメリカ中国ロシア朝鮮の不当な圧力に屈しないのも、我が共産党だけですよ。
291ACNクルー:03/11/02 23:58 ID:S8Pyy5zE
>>252
それは嫌だ。
例えば、私は夫婦別姓を強く望むが、今回は自民に投票する。
総務省も「日本の未来は、自分の未来だ」とも言ってるしな。
292社会の窓:03/11/02 23:58 ID:pYqbsk4U
イラクでアメ兵が15人死んだけど
こんなのももう選挙には影響しないのかなあ
293名無しさん@4周年:03/11/02 23:58 ID:UODhaQge
民主は層化じゃなく共産と連立しまつ
294    :03/11/02 23:58 ID:MjM6/yMq
民主党が地方で伸びないわけを考えると、
日本も終わりってことよ。
295名無しさん@4周年:03/11/02 23:58 ID:gJMu8JWZ
>>282
やっぱそうか。民主に投票するのは正解だな。
296名無しさん@4周年:03/11/02 23:58 ID:ARh5nduF
>>286
幹事長が「この指止まれ」宣言しましたからな
297名無しさん@4周年:03/11/02 23:58 ID:8LAQVNo0
>>282
なら民主党には無理じゃんww
墓穴掘ってどーすんだ?
民主が最大限に勝っても、公明と組まなきゃ過半数は取れない。
また、過半数に届かないわけだから、公明に対して阿ることはやむを得ない。

自民過半数なら、公明と組んで居ても、公明の政策は通らない
(中選挙区とか、外国人参政権はことごとく潰してきた実績がある
298名無しさん@4周年:03/11/02 23:58 ID:NVmm/njE
>>279
もしかして西村信吾もあのマニフェストすべてに同意した上で立候補してるの???
これはマジでやばいかも知れんね。
299名無しさん@4周年:03/11/02 23:58 ID:gpeWuK1K
>>295
…んで、売国奴リストはできたのか?
どーなんだ?
300松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/02 23:58 ID:pXIWJuGA
>>289
ここは自民支持者と、民主党保守系支持者が団結して、

公明党の影響力削減と、菅執行部退陣のために、
みんなで自民党に投票しよう!
301名無しさん@4周年:03/11/02 23:59 ID:kl65ocXq
302名無しさん@4周年:03/11/02 23:59 ID:ARh5nduF
>>290
中国には犬じゃねーかw
303ACNクルー:03/11/02 23:59 ID:S8Pyy5zE
>>261
昔のパンプキンはだめでつか?
304名無しさん@4周年:03/11/02 23:59 ID:iIpcRycs
>>252
大日本帝国も歴史が長くてねぇ…
大正年間なんてなかなか人気のある時代だし意外とイイかもねぇ
305名無しさん@4周年:03/11/02 23:59 ID:A4HnM50O
比例で民主が第1党になるって・・・
自民は国民から2番目だと思われてるってことでは
306名無しさん@4周年:03/11/02 23:59 ID:X9vo07SB
☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<自民党「執行部」売国奴リストまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|

民主党「執行部」売国奴リスト

菅直人代表:シンガンス釈放署名

岡田克也幹事長:拉致被害者北朝鮮送還発言、日の丸否定発言

横路孝弘副代表:昭和天皇大葬の令に欠席して、金日成葬儀に勇んで参加

石井一副代表:金丸訪朝団以来の親北政治家

円より子副代表:ジェンダー・フリー運動の中心人物 

岡崎トミ子国民運動委員長:在韓日本大使館前で反日デモ参加 

肥田美代子男女共同参画委員長:菅源太郎が半年間秘書を勤めた

佐々木秀典北海道東北担当:青年法律家協会(護憲団体)、旧社会党系
細川律夫北関東担当:人権派弁護士、旧社会党系
松本龍:九州担当:祖父が部落解放同盟のリーダー ☆注目

平野博文宣伝・広報委員長:電機連合顧問、旧社会党系
赤松広隆選挙対策委員長:元社会党書記長
佐藤観樹両院議員総会長:元社民党幹事長
角田義一参議院会長:元社会党総務局長
307名無しさん@4周年:03/11/02 23:59 ID:GnhX2+KW
>>275
まあ選挙戦終盤に本人が地元に貼り付いて梃入れすれば落選ということ
はないでしょう。
その代わり、各地を遊説できないことが原因で、全国的な集票はかなり
苦しくなる。
308名無しさん@4周年:03/11/03 00:00 ID:U8YYlRPG
>>301
すげー・・・。
こんな検索できるんだ・・・・?
309名無しさん@4周年:03/11/03 00:00 ID:bB86Pu0M
>>298
同意しないと公認で立候補してる筈はありませんからな。
個々人は別として、今の民主執行部を信任するのは危険。
310名無しさん@4周年:03/11/03 00:00 ID:U9P3QOsb
>>292
防衛・外交は票にならんでしょう
311名無しさん@4周年:03/11/03 00:00 ID:42OcKqPd
>>269
ぇ?そんな理由でいいのか?”今回は”っていっても…
312Ё:03/11/03 00:00 ID:FfhMoVde
>>298
補足すると、10/31のマニフェ改定は「実質私(枝野)と党首・幹事長だけで決めた」らしいので、
もう右派だろうと左派だろうと、民主議員は執行部のイヌでしかないと見てもやむなし。
313名無しさん@4周年:03/11/03 00:00 ID:ilNSSfwc
>>290
層化と殴り合いをする、という点では共産ガンガレw
それに、市長選を見てもわかるように、
反自民票を、民主と共産で取り合ってくれるからこそ
自民が勝てる。
共産は実は隠れ自民ファン♥
314名無しさん@4周年:03/11/03 00:00 ID:Ga+5r+qN
この自民党過半数の勢いは、自民党には不利な報道だろうね。
自民党が勝つなら、選挙いかないよ、小泉支持の無党派は。
逆に民主党が、引き締まる。
315名無しさん@4周年:03/11/03 00:00 ID:YYShdRa4
民主党に入れてもいいが、田中康夫が大臣になるのは許せない。
316名無しさん@4周年:03/11/03 00:01 ID:5Hcv34Xd
>>301
わろた
317Ё:03/11/03 00:01 ID:FfhMoVde
>>308
ただ、これで痛いところをつつくと「粘着」とか逆ギレされる罠w
318名無しさん@4周年:03/11/03 00:01 ID:weaUK+ur
自民、過半数うかがう 総選挙情勢
--------------------------------------------------------------------------------
朝日新聞社が行った9日投開票の総選挙中盤情勢調査によると、自民は堅調で単独過半数をうかがう勢い、民主は170議席台に迫る大幅増の見通しとなっている。(23:24)
319名無しさん@4周年:03/11/03 00:01 ID:U9P3QOsb
>>261
諸君は違うでしょ
>>303
パンプキン変わったの?
320社会の窓:03/11/03 00:01 ID:9VbSw8PM
無党派層の反応はどちらか?

「なんだ。何も起こらないんだ」
→投票いきまへん
→層化票で自民大勝

「自民党が勝つのはおもろない」
→投票いきまくり
→愉快犯で民主大勝
321名無しさん@4周年:03/11/03 00:02 ID:lAhluqD1
i:::::::::(((((((((⌒);) おおっと!沖縄から新世紀の救世主が登場だ!
  |:::::::/        .iノ  自らイエスを名乗るこの威風堂々たる姿を見よ!
  |::::/    ヘ  / |  過激な政見放送からあふれ出る電波はまさしく
  ,⊥|:|----(=・)-(=・)  クムイウタ、日常に疲れた我々への癒しの子守唄だ!
  l  !:;     ⌒´⊃` |   ゆくゆくは総理、そして国連総長をも視野に入れた
  ゝ_┃     ´___/   その懐の深さは文字通り神!又吉イエスは2chねらーなのか!?
    |┗━⊃<二二y'     追いお前らリアルで神が降臨しますた!と煽られてもなんのその!
   |   \_二/    むしろ煽られたがっているかのようだ!それとも天然なのか!
 /ト、   /7:`ヽ、_  羽柴秀吉を超える大物飛沫候補が現れるとは、まさしく神も仏も知り申さぬ!
::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::  恐れしらずのマスコミも紹介する事さえ恐れるその様子はまさに政界の放送禁止用語!!
::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::  沖縄の皆さん、感動をありがとう!笑いをありがとう!
:::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::::::  さあ島歌よ風に乗り発信ゆんゆん交信やんやん!!
                          ここ東京一区でザビエルよろしく伝道の旅に出発だあああぁ!!
【東京一区】又吉イエス候補【唯一神】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067452748/201-300
322名無しさん@4周年:03/11/03 00:02 ID:5Hcv34Xd
>>314
ええええ
みんなが選挙いかないから、自民が勝つと民主支持者はおっしゃってましたよー
323ACNクルー:03/11/03 00:02 ID:n7K1FgFx
>>275
特捜最前線の指定席の大分3区も厳しいのか。
大分は1区では民主の吉良に勝って欲しいところではあるなあ。
さもないと世襲と社民の県になってしまうわけで。
湯布院だけでもかつての天領復活ではないが、東京都の飛び地とならんかねえ。
324名無しさん@4周年:03/11/03 00:02 ID:/aGV8axQ
投票率が70%超えたら、私脱ぐYO!
325名無しさん@4周年:03/11/03 00:02 ID:weaUK+ur
自民党 240
民主党 170
公明党  30
共産党  12
社民党  10
保守新   4
326名無しさん@4周年:03/11/03 00:02 ID:NjoJaYFz
>>298
西村は小沢と鳩山に泥を塗らないよう、我慢して署名した可能性が高い。
327名無しさん@4周年:03/11/03 00:03 ID:hM1wcPgx
おまえらさー、売国も糞も自民も民主も変わらないんだからさー
素直に民主に政権とらせたらいいじゃん。
民主が糞だったら引きずり降ろせばいいだけの話だろ。
どうやったら浄化作用が働くか、ちっとは頭使って考えろよ。
お前等見てると、チョン公もシナ公と程度は同じだよ
328 :03/11/03 00:03 ID:pFd3I1EZ
不破さんガンガレ
民主党に鞍替えしなされ
間違いなく党首になれる
329名無しさん@4周年:03/11/03 00:03 ID:Yx5THKyU
>>320
限りなく前者に近い悪寒
民主善戦どまり・・・日本ラグビーと同じ
330名無しさん@4周年:03/11/03 00:03 ID:weaUK+ur
自民、過半数うかがう 総選挙情勢
--------------------------------------------------------------------------------
朝日新聞社が行った9日投開票の総選挙中盤情勢調査によると、自民は堅調で単独過半数をうかがう勢い、民主は170議席台に迫る大幅増の見通しとなっている。(23:24)
331松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 00:04 ID:tqoEkGf0
>>325
議席数を知っているのかと小一時間・・・
332いいこと言うな:03/11/03 00:04 ID:fh3fVeZR
>>290
自民はアメバカや中国のポチだからな。
社民は今でも北を賛美してるのは、事実。
共産にしか期待出来る政党がない。上田哲の日本社会党にも期待したいが。
333名無しさん@4周年:03/11/03 00:04 ID:hM1wcPgx
仮に安部が信念持ってやってるなら、選挙後も追求しないとおかしいだろ。
韓の話さ。でも香具師はしないよ。政争の道具に使ってるだけだから。
おまいら、馬鹿チョンじゃあるまいし、いい加減学べよ
334名無しさん@4周年:03/11/03 00:04 ID:HQC3O1Hv
あいらぶ共産党!!
民医連や生協やハウスキーパーで騒がれても、全然気にもなりません!
335名無しさん@4周年:03/11/03 00:04 ID:/Nd9yYNg
自民党に単独過半数を取らせないように、公明党はわざといくつかの選
挙区で手を抜く可能性もある。
336名無しさん@4周年:03/11/03 00:05 ID:rT9XAMBq
自民党が国民を裏切ったのはいったいいつからであろうか・・・・・
そう細川政権ができてからだ、政権交代をしたらよくなるという幻想に浸ったからだ
戦後、半世紀間国民ともどもに日本をよくしてきた自民党はこれに怒り
社会党と組み村山政権だ、その後単独過半数をとれず公明党とくっついた。
国民は自民を裏切ってはいけない、
国民がどうしょうも無い細川、そう帝国をダメにしたあの近衛の孫にしょうもない期待をしたから今のようになってしまったのだ。
自民党を信頼し単独過半数を一生にとろう。
337Ё:03/11/03 00:05 ID:FfhMoVde
>>327
> 売国も糞も自民も民主も変わらないんだからさー

外国人参政権に反対している唯一の党と、
それを「結党以来の理念」としている党、
全然「変わらない」事はありません。

よってあんたのカキコは前提から間違い。
338名無しさん@4周年:03/11/03 00:05 ID:Xdie5DZ6
>>302
1998年
32年来、断絶していた中国共産党と対等・平等、相互不干渉の原則で関係回復。
中国側が、自分たちの干渉の誤りを認めてのことです。

我々は何処の犬でもありませんよ。
339名無しさん@4周年:03/11/03 00:05 ID:gcFGo25H
>>333
急に送金停止を出してきた民主の薄っぺらさよりましw
340社会の窓:03/11/03 00:05 ID:9VbSw8PM
>>325
足して103%になるクチか?
341名無しさん@4周年:03/11/03 00:05 ID:bB86Pu0M
hM1wcPgxは層化とみた
342名無しさん@4周年:03/11/03 00:05 ID:Mnk/IlC8
俺、バリバリの保守ってのも痛いし、例えばアメリカの子供っぽいネオコン見てたら余計そう確信するんだが、
社民のような左が痛いのも周知だし、普通の中道、非自民があればそれに投票したい。
とりあえず、ここのやつらは単に保守自民だろ。
俺は普通に民主にいれる。
343名無しさん@4周年:03/11/03 00:06 ID:42OcKqPd


       な ん か む な し い ね

344名無しさん@4周年:03/11/03 00:06 ID:4tWFbQz1
あーあID変わっちったヨ…
これでこっそり逃亡されてもわからん…
見たかったな>自民売国リスト
345名無しさん@4周年:03/11/03 00:06 ID:MeQfZ+Xn
自民党は腐った金魚鉢ですよ
少しぐらい綺麗な水(安倍幹事長)を入れても無駄です。
今までの金権体質・公明党カルト宗教頼みは変わりません。

民主党は澄みきった金魚鉢です。

皆さんもそろそろ綺麗な金魚鉢の中で泳いで見ませんか?
346ACNクルー:03/11/03 00:06 ID:n7K1FgFx
>>319
私が言ってるパンプキンはあなたの思ってるパンプキンではないかも。
347名無しさん@4周年:03/11/03 00:06 ID:1f5++V/m
>>327>>333
おまい、ID:gJMu8JWZじゃないか?
348名無しさん@4周年:03/11/03 00:06 ID:czmR8/wN
民主党代表が、シン菅スだから、だめだと思う。
349名無しさん@4周年:03/11/03 00:06 ID:bB86Pu0M
>>339
あの必死さはMSの修正パッチの様だ。
350社会の窓:03/11/03 00:06 ID:9VbSw8PM
>>342
自衛隊の家族はみんな民主に入れるらしい
351Ё:03/11/03 00:06 ID:FfhMoVde
>>333
ネタに困って未来予知まで始めたか。
困るよなあ、弁護したい党の連中が矛盾した事ばっかり言ってると。
352名無しさん@4周年:03/11/03 00:06 ID:5Hcv34Xd
工作するの遅すぎたんじゃないの、民主党は
353名無しさん@4周年:03/11/03 00:07 ID:fkw7eZYp
>>342
ネオコンは保守じゃないよ
354名無しさん@4周年:03/11/03 00:07 ID:FrGlucjC
先日、会社の上司がいきなり民主マンセーを唱えて、自民党非難をした。
んで、どんなところがいいんすか?と突っ込むと、穴だらけ。
高速無料賛成!とか自民よりなんとなくよさそう。とか、北朝鮮へ送金停止とか。
2ちゃんでさんざん語られてる内容なんで、ちょっと突っ込むと、怒られた。

まあ、大半がこんなヤツなんだろうね。
355いいこと言うな:03/11/03 00:07 ID:fh3fVeZR
自民党や、その支持者は
昭和テンコロのヒロヒトやアキヒトのバカを賛美してるがな。




356名無しさん@4周年:03/11/03 00:07 ID:U8YYlRPG
>>352
選挙期間前からヤフーと組んで工作しまくってますが、何か?
357名無しさん@4周年:03/11/03 00:07 ID:5Hcv34Xd
>>350
民主でも派遣するんだけどねw
358名無しさん@4周年:03/11/03 00:07 ID:bB86Pu0M
>>348
うん、韓・ジャスコ体制は駄目だ。
奴等が消えたら民主も再考に値するが。
359名無しさん@4周年:03/11/03 00:07 ID:1f5++V/m
>>345
>民主党は澄みきった金魚鉢です。

中に入ってるのはホルマリンだけどな。
360Ё:03/11/03 00:07 ID:FfhMoVde
>>342
> 普通の中道、非自民があればそれに投票したい。

そんな党は保守新党くらいしかない。
361松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 00:08 ID:tqoEkGf0
>>345
金魚鉢の中が水じゃなくて、硫酸だけどな。
362名無しさん@4周年:03/11/03 00:08 ID:Mnk/IlC8
ちなみに浄化作用ということで>>327に同意。
337 :Ё :03/11/03 00:05 ID:FfhMoVde
これは別の問題を引っ張ってきて前提条件とする詭弁
363Ё:03/11/03 00:08 ID:FfhMoVde
>>345
民主党は労組・日教組・解放同盟頼りですね。
364名無しさん@4周年:03/11/03 00:08 ID:u2A+r/Us
>>342
>普通に民主
・・・必死・・・ですね・・・
普通は自民ですよ。
日本で約50年も続いてきた伝統。
365名無しさん@4周年:03/11/03 00:09 ID:5Hcv34Xd



  今回はマニフェスト選挙

  マニフェストでも自民の圧勝のようだ、調査によると


366名無しさん@4周年:03/11/03 00:09 ID:U9P3QOsb
>>353
元々民主党支持層だけど今は保守でしょ
367  :03/11/03 00:09 ID:XDvVOOSr
39 名前: :03/11/03 00:00
ZAi9月号によるとTBS(東京放送)の大株主は

1:日本マスタートラスト(信託)
3:三井住友銀行
4:日本生命
7:毎日放送
8:ザチェースマンハッタンバンクエヌケイロンドン

とのことだ。
368名無しさん@4周年:03/11/03 00:09 ID:bB86Pu0M
>>351
何せ代表が謝罪した事を幹事長が嘘っぱちと断ずるんだもんな。
そんな政党信用出来ません。
369ぼるじょあX ◆W/MAiKW4l6 :03/11/03 00:09 ID:G7HG9+PI
>>350
(・3・) 民主党案でもどのみち国連憲章の名のもとに派遣されて死人が
でるんじゃないNO?つまり、早いか遅いかの違いしかないんじゃないNO?

できそうにない公約、1.北朝鮮への送金停止、2.高速道路無料化案
370名無しさん@4周年:03/11/03 00:09 ID:NjoJaYFz
>>350
民主党は自衛隊員削減を公約しているのだが…

そんなにリストラされたいのか?
371名無しさん@4周年:03/11/03 00:09 ID:weaUK+ur
与党、安定多数の勢い・衆院選情勢本社調査  日経

 日本経済新聞社は9日に投票日を迎える第43回総選挙の投票行動などについて、全国15万人の有権者を対象に世論調査を実施した。全480議席のうち、
自民、公明、保守新の与党3党は合計で安定多数の252議席を超える勢いをみせている。自民党は小選挙区で強みを発揮し、
比例代表選挙と合わせて単独で過半数の241議席をうかがう。民主党は比例代表で自民党と互角の支持を得ている。

 調査では投票を1週間後に控え、小選挙区で約3割、比例代表でも約2割が投票する候補者や政党を決めていない。
前回の2000年衆院選では小選挙区で62.49%にとどまった投票率がどう増減するかが、各党の獲得議席数の行方に影響する可能性が大きい。

 自民党は小選挙区で120余りを固めた。不振が続いた東京、神奈川も回復傾向にあり、約40の選挙区で競い合っている。定数百80の比例代表は70議席には届かないものの、60議席台を確保しそうだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031102AT1E0200502112003.html
 
372社会の窓:03/11/03 00:09 ID:9VbSw8PM
>>354
もう少し賢く生きろ
373名無しさん@4周年:03/11/03 00:09 ID:Mnk/IlC8
ネオコンは保守だろ。なにいってんの?
374無党派:03/11/03 00:09 ID:jrhraCn1
>337
同感!自民入れる奴はほんまに保守的な奴多いなあ。
無難さで選んでも何も変わらんぞ!このまま、ジワジワ衰退国になるだけや!
この流れやとアジアは中国中心になるだろうし
まだ、マシでしょ!民主。高速道路無料みてみたいよなあ〜?
375名無しさん@4周年:03/11/03 00:09 ID:+xpHkwgs
>>314
中選挙時代の「あと一歩です」みたいな(定数が4〜5人だから「生きる票」はビリへの投票)。

こういう調査を公表して「自民勝ちすぎ心配」で民主へ狙いがミエミエ
下手をすると民が逆転も

何しろ無党派比率がかなり高いからね。

376社会の窓:03/11/03 00:10 ID:9VbSw8PM
>>370
リストラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>死亡
377名無しさん@4周年:03/11/03 00:10 ID:QWxWSJ4W

 今回の選挙の争点は売国奴どもに死の鉄槌を
 下せるかどうか。
378名無しさん@4周年:03/11/03 00:10 ID:42OcKqPd
>>354
一旦、くるりと反転させるだけでも違うと思うけど…
379名無しさん@4周年:03/11/03 00:10 ID:U9P3QOsb
>>363
解同って今回旗色鮮明にしてる?
380名無しさん@4周年:03/11/03 00:10 ID:/iGzKwOf
比例は公明

選挙区は自民

層化の投票傾向。
だから、小選挙区は自民が勝ち。
比例は、民主が勝つと。
朝日は、言いたいわけ?
381名無しさん@4周年:03/11/03 00:10 ID:5Hcv34Xd
>>376
民主でも自衛隊は派遣しますYO
382名無しさん@4周年:03/11/03 00:10 ID:TgKwqjFI
>>369
3・沖縄米軍撤退
383名無しさん@4周年:03/11/03 00:11 ID:pEMkVxNW
 なんで管が代表なのか理解不明。
民主党に入れたいが、これじゃ自民にいれるしかない。
384名無しさん@4周年:03/11/03 00:11 ID:Mnk/IlC8
>>364
伝統?あほですか?
385名無しさん@4周年:03/11/03 00:11 ID:bB86Pu0M
民主党ってさー、

 何 で マ ニ フ ェ ス ト 確 定 さ せ て 無 か っ た の ?

選挙始まってからボロボロと・・・・。
386ヨーダ@インタゲ支持 ◆IsbrRFROyY :03/11/03 00:11 ID:0Ar7zmdV
>>354
年金は民主党の圧勝なわけだが・・・。
387名無しさん@4周年:03/11/03 00:11 ID:iHDy8ZYU
自民→ジワジワ衰退
民主→即死
388名無しさん@4周年:03/11/03 00:11 ID:t0szS6+r
>>355
天皇制反対論者って,こういう下品なやつが多いな
389ACNクルー:03/11/03 00:11 ID:n7K1FgFx
>>370
今でもリストラ厳しいらしいからなあ。
390松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 00:11 ID:tqoEkGf0
>>374
金魚鉢の水が濁っているからと言って、
澄んだ硫酸に入れ替えるのは大馬鹿者。
391名無しさん@4周年:03/11/03 00:12 ID:WX57x80k
勝つのか負けるのかどっちなんだ?共同さんよ(w
392名無しさん@4周年:03/11/03 00:12 ID:iZ6CNxUf
ID:fh3fVeZR はそろそろファビョンですか
393 :03/11/03 00:12 ID:pFd3I1EZ
自民支持者ってのは、変わることを恐れるチキンどもである。
もしくは、層化信者だけだ。
394Ё:03/11/03 00:12 ID:FfhMoVde
>>379
あのー、民主の候補の中には解放同盟のエラいさんもいらっしゃるんですが。
395名無しさん@4周年:03/11/03 00:12 ID:gz/qM4o0
自民党の勝利というより




民主党の自爆
396名無しさん@4周年:03/11/03 00:12 ID:U9P3QOsb
>>386
ちょっと興味ある
どのあたりで年金は民主党が圧勝と思うの?
397名無しさん@4周年:03/11/03 00:12 ID:rT9XAMBq
>>374
中国が中心って正気か?お前アサピー記者か?氏根よ
398名無しさん@4周年:03/11/03 00:12 ID:QWxWSJ4W

 売国奴が党首の民主党なんかに政権取らせたら
 日本は一巻の終わりだ。
 村山が総理大臣になったことによりもたらされた 
 害毒を忘れるな。
399名無しさん@4周年:03/11/03 00:12 ID:bB86Pu0M
>>381
岡田さんは先程
「政権取ったら絶対に派遣させない」
とNHKで述べておりました。
400Ё:03/11/03 00:13 ID:FfhMoVde
>>385
まだまだ書き換えるからじゃないの?
401名無しさん@4周年:03/11/03 00:13 ID:iZ6CNxUf
>>386

消費税を10%にすれば、たしかに財源を確保できますよね。w
402社会の窓:03/11/03 00:13 ID:9VbSw8PM
>>381
そうなの?
でも、これは自衛隊の制服組OBの酒場でのネタ。

信頼性は、、、、、、、まあ、そんなもんだな。
403名無しさん@4周年:03/11/03 00:13 ID:NjoJaYFz
>>374
民主党が政権取ったらアジアの中心は中華民国になるわけだが…
404名無しさん@4周年:03/11/03 00:13 ID:U8YYlRPG
>>393
もはや人格攻撃しかできないのか。
405名無しさん@4周年:03/11/03 00:13 ID:Mnk/IlC8
自民に入れるやつは変わりたくないんだよ。たとえ腐った水でも、かえたくない。
変化ってものが嫌い。変化が怖い。
406名無しさん@4周年:03/11/03 00:13 ID:LN8lzjTF
>>385
マニフェストって、作り方はそういうものですよ。
407名無しさん@4周年:03/11/03 00:13 ID:Qq4aSxs4
>>393
いや層化は子梅井だろ・・・
408名無しさん@4周年:03/11/03 00:13 ID:zLetadd7
事実上の民主党勝利だな
409名無しさん@4周年:03/11/03 00:13 ID:EPRpebtR
>>383
菅以外に代わってくれさえすれば民主に入れるのにな
410名無しさん@4周年:03/11/03 00:13 ID:bB86Pu0M
>>397
中国中心の外交政策を出してる民主の支持者なんでしょう。
悪いが中国の犬になるのだけは許せないな。
411名無しさん@4周年:03/11/03 00:13 ID:0P8l4Bat
>>393
そんな事は無い、野党が糞だから仕方なく選択してるんだよ。
創価が離れればもっと支持率あがるのに残念だ。

創価の害悪<<<<<<越えれない壁<<<<民主の害悪
って思ってる人が多いって事であろう。
412松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 00:13 ID:tqoEkGf0
>>393
変化は望んでいるが、菅執行部の方向での変化は望まない。
413名無しさん@4周年:03/11/03 00:13 ID:42OcKqPd
トョータはどこの支持なの?
414名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:t0szS6+r
>>397
中国人って本当に野蛮だ

と西安大事件を見て思った
415Ё:03/11/03 00:14 ID:FfhMoVde
>>399
おいおい、つまり「派遣させる」って言ってるわけじゃないか。
416名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:w8jfz4rT
>>399
民主党は言う事がコロコロ変わるので外国との付き合いが上手くいかないのは明白
417名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:rT9XAMBq
>>379
解同は野中様が消えたから民主に行くね、
それに前回の民主党比例には解同イパーイだったいしね
418名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:We1CGBZs



    所 詮 民 主 党 の 力 な ん て こ ん な も の w



419名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:X1orL/JH
自民は大嫌いだが、民主はそれに輪を掛けて大嫌い・・・
さて、今度の選挙にはどの党の候補に投票しようか・・・・・・
420名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:Qlzj8e6f
>>408
埼玉補選再来?
421名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:MeQfZ+Xn
>>394
(゚Д゚)ハァ? 解同って言えば公明党創価学会だろw
422名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:NjoJaYFz
>>376
そんなヤシらは派遣前に自主退職するんでない?
他力本願はイカンザキ!
423名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:OiCI/gAd
>>399
まあ、岡田は、菅がガンス署名していないとか堂々という嘘つきですから
424名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:bB86Pu0M
>>409
ぽっぽだったら民主も考えてたよ
425名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:iZ6CNxUf


姦「民主党が勝利すれば、消費税を  10%  に引き上げます。」


426名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:U9P3QOsb
>>394
なるほど
427名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:Z3ka0eds
 
民主党支持者ってのは、こういうレッテル貼りを好む輩だけだ。

>>393
> 自民支持者ってのは、変わることを恐れるチキンどもである。
> もしくは、層化信者だけだ。
428名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:8wEEyK5J
>>398
外国人参政権に慎重なのは自民党しかなく他の党は推進してるから、外国人に内政干渉権を
与えたくなければ自民党に投票するしか選択肢はないよ。
429名無しさん@4周年:03/11/03 00:14 ID:c7foWGyN
>>243
自民が衆議院絶対多数、参議院過半数を取ったら両院とも比例代表廃止
→自民・民主の2大政党制が実現、層化共産サヨウナラ
430Ё:03/11/03 00:15 ID:FfhMoVde
>>406
おいおい、ならなんで「正式発表」の前に「暫定版」があったのに、
「アナウンス無しで」書き換えをなんどもするんだよw
431名無しさん@4周年:03/11/03 00:15 ID:U8YYlRPG
>>405
変化することで良くなるかどうかわからないけど
今のままでは嫌だ、なら変化させたほうがいいけど、
民主党の言う変化は良くならないことがわかってるん
だから、その指摘はおかしい。
432名無しさん@4周年:03/11/03 00:15 ID:bB86Pu0M
>>423
署名して謝罪した代表の行為も嘘と言うつもりなんだろうか
433名無しさん@4周年:03/11/03 00:15 ID:fkw7eZYp
>>421
今回街道は民主支持、と言うか候補者送り出してる
434ヨーダ@インタゲ支持 ◆IsbrRFROyY :03/11/03 00:15 ID:0Ar7zmdV
>>396
補足率の低い保険料を続けることは不公平を増長するし、保険料を払わない人が増えるだけ。
ハッキリ言って、ここまできたら公的年金を止めるか税制度にして維持するしかない。
435名無しさん@4周年:03/11/03 00:15 ID:rL5kGK7u
>>399
それは、単独政権?同意見の政党との連立政権?
436名無しさん@4周年:03/11/03 00:15 ID:4tWFbQz1
>>355
へー民主支持派は天ちゃんのこと天コロとか言うんだ
コワイコワイ
437名無しさん@4周年:03/11/03 00:15 ID:5Hcv34Xd
民主党は、国連で自衛隊派遣だろ
国連は派遣するんでしょ
438ACNクルー:03/11/03 00:15 ID:n7K1FgFx
>>355
すまんが、私は実質大統領制支持者だ。まあ、元首ふたりっぽくなっちゃうんで、
日本流に言えば、直接選挙で選らばれる関白や征夷大将軍が最高行政官になる
強いリーダーシップを持たないと日本滅ぶと思ってるし。
439名無しさん@4周年:03/11/03 00:16 ID:FrGlucjC
>>393
ぶははは!!それと同じこと言ってるヴァカがいたよ。
お前の言葉は、そいつの論破されたあとの捨てぜりふ。ご愁傷様。
440名無しさん@4周年:03/11/03 00:16 ID:hM1wcPgx
おまえら、また、選挙後、
言ってることが変わってるー。
誤魔化しじゃないかぁ
逝ってよしっ

とか言って、どうせ騒ぐんだろ。
だから、いつまでたっても厨房のレッテルが取れないんだよ。
441名無しさん@4周年:03/11/03 00:16 ID:u2A+r/Us
>>384
戦後自民意外に入れることが普通だった時など、ほとんどない。
伝統ってのは比喩表現。
・・・ああ、日本語を解さないんだね。
選挙権ない人はここいてもしょうがないよ。カエレ。
442名無しさん@4周年:03/11/03 00:16 ID:R0b/rUe0
安部さんの過去を見て、その実績に基づいて自民党を支持するけど、
政見放送で安部さんが、

 自民党も革新政党になる

こういうふうに言いませんでした?
正直、社民や共産、管みたいになるのかと疑ったけど、
革新でなく、改革と言いたかったみたいですね。

安部さんを支持するけど、言葉の一つ一つに注意を払って欲しいです。
頑張れ!
443社会の窓:03/11/03 00:16 ID:9VbSw8PM
火曜日のマーケット注目だ。

「3年は不況」と言い切った小泉自民党が有利と出たわけだから。
444名無しさん@4周年:03/11/03 00:16 ID:U9P3QOsb
>>434
さんくす参考にする
445名無しさん@4周年:03/11/03 00:16 ID:bB86Pu0M
>>430
正にWindowsアップデート
446名無しさん@4周年:03/11/03 00:16 ID:rT9XAMBq
皆の自民党を腐らせるな、国民が期待すれば期待すほどよくなる自民党
自民党は国民次第だ。
447名無しさん@4周年:03/11/03 00:17 ID:8rDDbXYL
民主はどうもな。。。
執行部がヤヴァすぎるし、党首と幹事長が頭悪すぎてどうにも票を託す気になれん。
かといって自民支持者でもないし、選択的無投票は草加に利するし。。。
結局候補者で判断するしかないけど、比例はどうしたものか。
選挙後さっさと政界再編しないかな。
448名無しさん@4周年:03/11/03 00:17 ID:au1aIKFH
>>427
そういう藻前もレッテル貼りなワケだが。
449名無しさん@4周年:03/11/03 00:17 ID:NjoJaYFz
>>399
あらあら、早くも党内不一致ですか(w
450444:03/11/03 00:17 ID:U9P3QOsb
>>434
の反論も希望
451名無しさん@4周年:03/11/03 00:17 ID:bB86Pu0M
>>435
組むつもりの相手の政党はどこも派遣反対
452名無しさん@4周年:03/11/03 00:17 ID:lWBWmZCT
なるほど あえて自民じゃなく保守新党ってのもイイかも
453名無しさん@4周年:03/11/03 00:17 ID:fkw7eZYp
>>447
政治はより少なく悪しき物の選択

それを見極めよう
454名無しさん@4周年:03/11/03 00:17 ID:mSzc+KGf
自民の支持者は脳死してるだけの、未来のことなど考えぬ植物人間。
455名無しさん@4周年:03/11/03 00:17 ID:GIF9s9Qj
喜んで自民に入れる人は少数。野党がゴミだから仕方なく…
456名無しさん@4周年:03/11/03 00:17 ID:t1r+DpOa
>>397
中国は今回の西安での事件でお子ちゃま国家ということが判明、かつ、重大な
欠点も見つかったため、アジアの中心にはなれない可能性が高まった。
457 :03/11/03 00:18 ID:afZUOGQ/
>>327

その一回の政権によって、菅は南京大虐殺や従軍慰安婦を事実と
認め謝罪と賠償をし、在日に参政権を与える腹つもりです。
彼は経済政策などどーーーーでもいいの。
本当にやりたいのは中国韓国への日本の奴属化

村山政権によって韓国に植民地支配を謝罪したお陰で、北朝鮮の
言いがかりにキッパリ反論出来ないのはご存知の通り。

唯一回のハクチ政権が日本をズタボロにする。
458名無しさん@4周年:03/11/03 00:18 ID:NjoJaYFz
>>405
違うよ。
民主党が変えるに値していないだけ(w
459松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 00:18 ID:tqoEkGf0
>>443
3年は消費税増税に耐えられるほどの景気回復はしないと言ったんだけど。

勝手に脳内変換するなよw
460無党派:03/11/03 00:18 ID:jrhraCn1
>
389,
390
即死はどこがやってもありえんぞ!
硫酸入れても自民金魚鉢はびくともシナイぐらい濁ってるんちゃう?
461Ё:03/11/03 00:18 ID:FfhMoVde
>>421
とうとう事実を認めなくなったか。
462名無しさん@4周年:03/11/03 00:18 ID:bB86Pu0M
>>447
保守新党の選挙区だったら入れなさい。
463名無しさん@4周年:03/11/03 00:18 ID:Mnk/IlC8
>>431
俺がいうのはシステムの問題。
全部それだよな、そっちの変化は悪いから。それは君の主観。
464名無しさん@4周年:03/11/03 00:18 ID:U8YYlRPG
>>454
ツマラン。お前のいうことはツマラン。
465名無しさん@4周年:03/11/03 00:18 ID:Z3ka0eds
>>448

イヤミも理解出来ないカスですな
466名無しさん@4周年:03/11/03 00:18 ID:bB86Pu0M
>>452
でも比例に出てないんだよね゚・(ノД`)・゚・。
467名無しさん@4周年:03/11/03 00:19 ID:rF7i3X+s
2chの奴らは頭の中は外交問題しか無いのかと
468社会の窓:03/11/03 00:19 ID:9VbSw8PM
>>459
どっちが脳内変換しているかは不明だ
469 :03/11/03 00:19 ID:pFd3I1EZ
なんだかなぁ、論破されたとかいってんけど、層化の手先の
自民党の支持なんか出来るいってんだよ。
470名無しさん@4周年:03/11/03 00:19 ID:bB86Pu0M
>>456
いや、日本が中国の舎弟になっちゃえば実質中心・・・・。
471名無しさん@4周年:03/11/03 00:19 ID:Qlzj8e6f
書き換えしたならしたで、更新履歴ぐらい書いておけばいいのに・・・
10月20日発行しか奥付にない。
472名無しさん@4周年:03/11/03 00:20 ID:5Hcv34Xd
>>443
もう、どうせ上値一杯じゃん
折込済みだし
473名無しさん@4周年:03/11/03 00:20 ID:fkw7eZYp
>>469
民主に入れるのは最も創価に利する行動だよね。
474名無しさん@4周年:03/11/03 00:20 ID:rT9XAMBq
国民は戦後まもない時期の社会党政権の悪夢を忘れたのか、
細川政権を忘れたのか・・・。
475社会の窓:03/11/03 00:20 ID:9VbSw8PM
>>472
やはり暴落と読む?
476名無しさん@4周年:03/11/03 00:20 ID:WX57x80k
しかし、この共同の調査は俺の感覚に激しく近いな。
自民と民主は両方とも議席を伸ばす。

その伸ばす議席を共社が提供するって流れだろ?
自民が議席を減る事は絶対にないよ。民主もね。
双方、二大政党というウリで議席を伸ばすだろうから。
477名無しさん@4周年:03/11/03 00:20 ID:/iGzKwOf
ま、この調査で
民主に入れる人が
多数出てくるな。
国民は、与野党伯仲を望んでいるから。
2CHに書き込んでいる人と、
読むだけの人との考え方は違うから。
いわゆる、書き込みなき大多数だな。
478Ё:03/11/03 00:20 ID:FfhMoVde
>>469
自民が公明提示案をあしらって潰してる事を無視したい人が必死です。
479名無しさん@4周年:03/11/03 00:21 ID:GK0PpNCp
民主が最大限に勝っても単独で政権は取れない。
社民などは壊滅するでしょうから、民主が政権を取りたいなら、
共産党か公明党と連立して政権を取る事になる。

・・・あれ?そんなんでいいの?ヤバくない?

単に日本を「売国」に方向転換しただけになるよ。
ぜんぜん意味無いじゃん。

消去法で、自民に入れるしかないじゃん。今回は。
民主が負ければ売国奴の菅が失脚する。
そうすれば民主右派が左派を切り捨てて自立できる。
自民と民主右派による2大政党と
公明と共産の弱小カルト政党だけが生き残る結果になる。
カルトどもは撲滅できないだろうけど、
できるだけ理想に近い状態になってほしいね。

左派を切り捨てれば、民主に入れてやってもいいよ。
その左派が執行部やってるわけだが。
480名無しさん@4周年:03/11/03 00:21 ID:aSL6SLiw
>>466
一人ぐらい出してくれてもいいのにね(´・ω・`)
ま、安倍ちゃんがんがってるから今回は自民党でもいいんだけどさ
481名無しさん@4周年:03/11/03 00:21 ID:FgWsa1hD
>>469
正直、民主が政権とるとしたら公明がくっついて来ますが
何か?
482名無しさん@4周年:03/11/03 00:21 ID:u2A+r/Us
>>456
中国が日本の経済力に辿り着くまで腐るほどの時間が掛かります。
うまくいって数十年。
更に日本が再軍備すれば軍事力とて今より圧倒的な差が。
日本が追いつくまでに「中国」があるかすら危うい。
アジア的にも中国を中心になんてコンセンサスが得られるはずもない。
483松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 00:21 ID:tqoEkGf0
>>460
お前無党派じゃないだろw
484名無しさん@4周年:03/11/03 00:21 ID:J5CZ6BM+
まあ 政治家は人民のレベルを顕すから
485名無しさん@4周年:03/11/03 00:21 ID:5Hcv34Xd
>>475
この発言によって、暴落などしない
あんた、ほんとに株式投資やってるの?
486名無しさん@4周年:03/11/03 00:22 ID:MeQfZ+Xn
>>473
(゚Д゚)ハァ? お前はアフォですか?
創価が組んでるのはどこの政党かな??

自民党工作員はとうとう変な事言い出したねw
487 :03/11/03 00:22 ID:pFd3I1EZ
公明党がくっついてきても、蹴り飛ばすだろ。
それが出来ないようなら、最初から支持しない。
488ヨーダ@インタゲ支持 ◆IsbrRFROyY :03/11/03 00:23 ID:0Ar7zmdV
>>450
多分、自民党も税に移行せざるを得ないと思ってる・・・公的年金維持したければだけど。
給付水準の切り下げをやり続けることは出来ないのだから・・・。
高齢者が増えないなら話は別だけど。

参考URI
http://www.sankei.co.jp/databox/election/2003/paper/elec03_5_1.htm
489名無しさん@4周年:03/11/03 00:23 ID:Mnk/IlC8
>>478
それは本当に信憑性のある情報?
490名無しさん@4周年:03/11/03 00:23 ID:OiCI/gAd
細川政権になって、大きく変わったことが一つある。
それは、首相が立って会見に臨むようになったことだ。
491名無しさん@4周年:03/11/03 00:23 ID:5Hcv34Xd
>>487
じゃあ、何も出来ないよ、民主党はw
492Ё:03/11/03 00:23 ID:FfhMoVde
>>471
・暫定版 → 自由党との合流大会まで
・完成版 → 10/12まで
・10/12版
・10/20版
・10/31版(送金停止追加)

10/12版の存在は未確認。
配布されているのは10/20版で、暫定と比べ、確認できている変更は「在日参政権が外され」「インターチェンジ増築が外され」ている。
念のため追記すると、自民党に「わが党はもう書いてるんだからとっとと自民党も出せ」って言ってたのは、暫定版の頃。卑怯すぎ。
493名無しさん@4周年:03/11/03 00:23 ID:dx763dHQ

 自民、凄い勢いだ。 皆も、この勢いに、乗れ〜〜!オー
494名無しさん@4周年:03/11/03 00:23 ID:au1aIKFH
>>465
チミもカスの仲間入りですな。
495名無しさん@4周年:03/11/03 00:23 ID:GIF9s9Qj
民主はマニフェストに執行部の交替をいれてくれ
496ACNクルー:03/11/03 00:23 ID:n7K1FgFx
>>470
だったらアメリカの51番目の州になったほうがいいよ。
497名無しさん@4周年:03/11/03 00:23 ID:bB86Pu0M
>>479
消極的自民支持者の本音だよね
498名無しさん@4周年:03/11/03 00:24 ID:WX57x80k
自民250代後半の議席、民主140代後半の議席だと思われ。

>>477
民主に入れる奴が出てこないと130議席代のままだよ(w
499名無しさん@4周年:03/11/03 00:24 ID:GOMRHfLg
ん?共同ソース?
さすがに一昨日のがバレバレ過ぎてクレーム入ったか?
500 :03/11/03 00:24 ID:6xA2t9sb
>>488
給付額を2割減らし、支給開始年齢を65歳にすれば大丈夫です。

501名無しさん@4周年:03/11/03 00:24 ID:fkw7eZYp
>>486
ん?
創価の望むのは、自民単独過半数割れで公明の影響力が増す事。
今は自民が衆院で過半数を占めてるから、公明の政策はことごとく却下されてる。

自民の負けは公明に取って望むところ。

仮に、野党落ちしたとしても、民主は公明と組まなきゃ政権は取れない。
そして、民主と公明の政策はかなり近い。

公明に取って一番困るのは、自民の圧勝なわけだが。。
502社会の窓:03/11/03 00:24 ID:9VbSw8PM
>>485
3000万ほど。

このところの相場の動きは正直よく分からん。
一日に500円も落ちたりするし。
503名無しさん@4周年:03/11/03 00:24 ID:1f5++V/m
>>487
それが出来なさそうだから、最初から支持しない。
504名無しさん@4周年:03/11/03 00:25 ID:U8YYlRPG
おまいら、おやすみなさい。
505Ё:03/11/03 00:25 ID:FfhMoVde
>>487
党首自ら「あらゆる連立を考慮する」と言っています。
506名無しさん@4周年:03/11/03 00:25 ID:fkw7eZYp
>>487
それなら政権取れないんだが。。
507名無しさん@4周年:03/11/03 00:25 ID:U9P3QOsb
>>488
度々さんくす
508名無しさん@4周年:03/11/03 00:25 ID:zOp4O5nY
自民党、単独過半数の勢いってのは
層化に自民党候補の応援は適当にしておけという
アナウンス効果を狙ったのか?
509名無しさん@4周年:03/11/03 00:25 ID:yTTi3OhM
初めての衆院選挙♥

さーてうちの選挙区って誰立候補してんのかな〜?って看板見たら・・・・

土井だった・・・ガンバレ大前
510名無しさん@4周年:03/11/03 00:25 ID:FgWsa1hD
>>486
公明は党を支持するより、与党でありさえすれば
何でも良いのです。
どっちかってより自民と民主どっちが本音の政策
として公明と近いかって言ったら民主
511名無しさん@4周年:03/11/03 00:25 ID:Mnk/IlC8
右派、保守でパーフェクトと思ってる奴が政権にぎるとイラク戦争みたいな事が起きる。
なんで右と左の極端な奴ばっかりなんだろうね?
512Ё:03/11/03 00:25 ID:FfhMoVde
>>489
「民主党と公明党が政策協調している外国人参政権法案」をこないだ却下したのは自民党(全員票)なんだけど。
513名無しさん@4周年:03/11/03 00:25 ID:yzg9gsrf
>>436
民主党はあの西村眞悟ですら

> 国会が国有財産の処分の適正化を審査するために、皇后陛下を参考人として
> 国会にお呼びすることも妥当と認識している

旧正田邸保存運動に関する質問主意書
提出者  西村眞悟
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a155053.htm





514名無しさん@4周年:03/11/03 00:25 ID:bB86Pu0M
>>505
幹事長は「連立はこの指止まれで来る者拒まず」と。
515名無しさん@4周年:03/11/03 00:26 ID:OiCI/gAd
>>505
加えて、昨日岡田は「共産党との連立は無い」と断言していたな。
516小泉は鷹派軍拡:03/11/03 00:26 ID:pFd3I1EZ
公約していることに関して、「自衛隊は軍隊だ。戦力でないという規定は常識に合わない。
国民を守るための部隊であり、国軍と改めた方がいい」と述べ、
憲法9条を改正をして自衛隊を国軍に改めるべきだとの考えを示した
517名無しさん@4周年:03/11/03 00:26 ID:MeQfZ+Xn
>>501
俺は民主圧勝を信じて民主に投票するが
お前みたいな自民工作員は創価の影響力にでもびびってなさいってこった
518名無しさん@4周年:03/11/03 00:26 ID:U9P3QOsb
>>500
国民年金って今でも雀の涙だけど、あえて年金制度を維持する理由とは?
519名無しさん@4周年:03/11/03 00:26 ID:bB86Pu0M
>>510
政策的には民主の方が近いんだよな。
ただ今の自民が勝ち馬だから乗ってるだけで。
520ななし:03/11/03 00:27 ID:v8/qYpV8
昨日他スレでも書いたんですが、例の土井たか子ネットの掲示板って
公示日以降も更新してます。掲示板といっても検閲式だから、主催者の
手動更新だから余計に問題だと思うんだけど・・・・・
 指定外のビラまきを禁じた公選法に違反してませんか?他の候補者のHPを
ざっと見たところ、公選法のため更新は停止する旨の断わりが入ってる所が
多いんですけど皆さんどう思う?
521名無しさん@4周年:03/11/03 00:27 ID:5Hcv34Xd




   民主党は、マニフェストどうやって実行するの?

   議席数足りないよ

   教えてください


522名無しさん@4周年:03/11/03 00:27 ID:Mnk/IlC8
>>512
それだけでは、ことごとくとはならない。他にもソースがあっていったわけではないの?
523名無しさん@4周年:03/11/03 00:27 ID:Qlzj8e6f
>>492
サンクスです。
外した内容って、いずれも叩かれまくったやつですね。
524名無しさん@4周年:03/11/03 00:27 ID:/VhgaUQd

余子浜中華街を焼き払え!!

中国人を皆殺しにしたれ!!
525社会の窓:03/11/03 00:27 ID:9VbSw8PM
小沢は本音ベースで勝ちたいと思っているのか
170くらいがベストと思っているのか
526名無しさん@4周年:03/11/03 00:27 ID:zLetadd7
民主が勝とうと思ったら石原並みに過激なこといわなきゃダメ
527名無しさん@4周年:03/11/03 00:27 ID:FgWsa1hD
>>487
あのさ民主は自由とも社民とも共産(閣外だが)とも
政権取るの為っと言ってクッツイタわけだ・・・
政権とれるんだったら、公明とも組むだろ
528名無しさん@4周年:03/11/03 00:27 ID:fkw7eZYp
>>517
民主圧勝?
民主が何人候補者をたててると思うんだ?
最大限に見積もっても200前後。
奇跡が起こっても220ぐらいだ。
220議席で政権取るなら、公明と連立せざるを得ないんだがな
529Ё:03/11/03 00:27 ID:FfhMoVde
>>516
もしかして、それが「自民のイメージダウン」になると思って書いてるのか?
530ななし:03/11/03 00:28 ID:v8/qYpV8
>>520 一部てにをはがおかしいのはご了承下さい
531名無しさん@4周年:03/11/03 00:28 ID:w8jfz4rT
結局これって民主党支持or自民非支持者の
危機感を煽って選挙に行かせるための報道でしょ
532松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 00:28 ID:tqoEkGf0
>>498
現在のマスコミ予想は、こんな感じじゃないかなぁ。

自民250
公明25
保新5

民主160
社民10
共産20

無所属10
533名無しさん@4周年:03/11/03 00:28 ID:U9P3QOsb
>>524
あんまりそういうこと書かないほうがいいよ
534Ё:03/11/03 00:28 ID:FfhMoVde
>>522
ソースは国会HP
535名無しさん@4周年:03/11/03 00:28 ID:Z3ka0eds
>>494
馬鹿っていう方が馬鹿なんだぞ ですか?( ´_ゝ`)
民主党支持者のレッテル貼り攻撃をどう思うのか答えてみて下さい。
536名無しさん@4周年:03/11/03 00:28 ID:AyB1fiFa


西村慎吾と水島広子が同居する政党   それが民主党

537ヨーダ@インタゲ支持 ◆IsbrRFROyY :03/11/03 00:29 ID:0Ar7zmdV
>>500
厚生省の意見のままだな・・・。
保険料の未納入者が減ることは考慮に入れんのだな。
何故保険料が問題かと言うと現役世代の収めた金を今の年金世代が受けるから、未納入者が増えると給付水準が維持できないからなのだ。
税金で賄わなければ不公平だろうが。
538無党派:03/11/03 00:29 ID:jrhraCn1
中国が日本に経済的な数字において追いつくのは20年先、ただし
衰退国と発展進行国とどちらが影響力があるかは明白。
もう、東南アジアにいって偉そうには出来なくなるね日本人。
539Ё:03/11/03 00:29 ID:FfhMoVde
>>522
ついでに言うと、「ことごとく」は言いすぎた。ごめん。
540名無しさん@4周年:03/11/03 00:29 ID:GOMRHfLg
(⊃Д⊂)キャー 民主圧勝!
(⊃Д⊂)キャー 政権交代?
つ・д⊂)チラ
(⊃Д⊂)キャー もうだめぽ
541名無しさん@4周年:03/11/03 00:29 ID:bB86Pu0M
>>536
正に野合
542 :03/11/03 00:29 ID:afZUOGQ/
まあ俺が一番願うのは菅が鳩山に負ける事だな。

党首が落選大笑い
543Ё:03/11/03 00:30 ID:FfhMoVde
>>538
スレ違い。
544名無しさん@4周年:03/11/03 00:30 ID:5Hcv34Xd



民主党は、マニフェストどうやって実行するの?

議席数足りないよ

教えてください


545名無しさん@4周年:03/11/03 00:30 ID:Mnk/IlC8
>>534
そうではなくて、その一点だけで、創価の影響力が無いって言っているのかという事」
546名無しさん@4周年:03/11/03 00:30 ID:bB86Pu0M
>>538
わざとらしいコテ名乗ってるんじゃねえよ(藁
547名無しさん@4周年:03/11/03 00:30 ID:XS+oNeLI
この調査をしたところって、
民主が高い支持を得ていると以前に言ってなかった?
548名無しさん@4周年:03/11/03 00:30 ID:4tWFbQz1
>>477
書き込み無き多数にアピールできるような書き込みではないな…
549名無しさん@4周年:03/11/03 00:30 ID:IxDND+pd
>>528
公明と連立して在日参政権の即時実現だとよ ( ゚д゚)、ペッ



550名無しさん@4周年:03/11/03 00:31 ID:bB86Pu0M
>>542
まあ韓支持者以外誰もが幸せになる結末だな
551Ё:03/11/03 00:31 ID:FfhMoVde
>>545
と思ったけど、「ことごとく」なんて私書いてないじゃないかこの捏造野郎!
552     :03/11/03 00:31 ID:Wev2Ex7z
これまでの自民政治、汚職の数々。選挙のときの公約無視。
これでも自民に入れますか。
553名無しさん@4周年:03/11/03 00:31 ID:GOMRHfLg
>>544
シムシティとか
554名無しさん@4周年:03/11/03 00:31 ID:jSs7vjzL
これは、マジな数字なのか?
マスゴミが自民党を油断させるために仕掛けた罠なんじゃないの?
555名無しさん@4周年:03/11/03 00:32 ID:yGnIx1re
>民主比例区は、旧自由との「合併効果」もあり、前回の47議席を大きく
>上回り、自民を超える70前後に迫る勢いだ。

民主党の合弁効果じゃないでしょ。マスコミの捏造で勝手に自民と民主の
2者択一の政権選択選挙と民主党に有利な報道を今なお続けるからでしょ。

民主は200議席程度の目標で過半数にも足りず、かつ社民、共産との
連立を公にしていないからもともと政権選択選挙になっていないんですけど。

選挙を勝手に自民と民主の2者択一と報道すれば他の保守、共産、公明、
社民の立場はどうなるんだ!自民政権の批判票は2者択一にすれば
民主に流れてしまうんですけど。

吐き気がするマスコミの民主党のための捏造選挙。
変な力が働いているのか?
556Ё:03/11/03 00:32 ID:FfhMoVde
>>552
政権取る前からいってる事がバラバラで矛盾ばかりの党よりはマシかと。
557名無しさん@4周年:03/11/03 00:32 ID:hM1wcPgx
要するにマニフェストは、
自民党にしたら、お前等みたいなアフォを囲い込めばいいから
拉致問題を前面に出して、経済問題なんて書いてもわからないからあまり
真剣に書かないんだよ。
民主党は政策で争わなけらばいけないから、本気度が違うんだよ
558名無しさん@4周年:03/11/03 00:32 ID:fkw7eZYp
>>522
それよりも、自民が公明の影響で通した法案てどんなの?
559名無しさん@4周年:03/11/03 00:32 ID:dueA0gAH
自民イラネ
560名無しさん@4周年:03/11/03 00:32 ID:AyB1fiFa
都市部で自民党が弱いから、地方バラマキが終わらない。

都市部で、自民党が勝てば、地方バラマキもなくなる。
561社会の窓:03/11/03 00:32 ID:9VbSw8PM
今日のNHKで岡田に「だれも指に止まらなかったらどうする?」って
どうして誰も聞かなかったんだろ。

みんな止まる用意があるのかな。
562名無しさん@4周年:03/11/03 00:32 ID:1f5++V/m
>>552
少なくとも今回は入れます。民主党よりははるかにマシ。
563名無しさん@4周年:03/11/03 00:32 ID:fkw7eZYp
>>557
本気であの内容。。
564名無しさん@4周年:03/11/03 00:33 ID:55v20KNb
アナウンス効果を狙った共同の戦略だろ。
みんな惑わされるな。
565名無しさん@4周年:03/11/03 00:33 ID:Mnk/IlC8
ああ、勘違いか、でも誤ったってことは自分がそう言う可能性を認めてるってことだね。

まあ、それはおいといて、創価の影響力だよ。
その一点だけなの?それとも「常に」あしらっているの?
566Ё:03/11/03 00:33 ID:FfhMoVde
>>557
民主党のマニフェストは、目玉が↓のように破綻してます。

> 道路予算9.1兆円のうち、3.7兆円は地方が自分達の道路整備のために使っているもので、
>4公団の債務返済や高速道路の維持管理に「振り替える」ことは不可能だ。
>加えて、民主党は道路特定財源の一般財源化や自動車取得税の廃止を主張しており、
>この結果、3兆円の減収となる。結局、大都市部の通行料0.4兆円を合わせても2.8兆円しか残らない。
> このうち2兆円を債務返済と道路維持管理に充てると、残りは0.8兆円。
>これでは高速道路はおろか、住民生活や地域経済に欠かせない国道や渋滞緩和のバイパス、
>「開かずの踏切り」対策など、必要な道路整備もできなくなる。
567名無しさん@4周年:03/11/03 00:33 ID:bB86Pu0M
>>554
自民は油断しないだろ。
層化が手抜きに走るだけだ。
568名無しさん@4周年:03/11/03 00:34 ID:FgWsa1hD
>>552
ちなみに、公約ってんなら全政治家
守ってないな。
569名無しさん@4周年:03/11/03 00:34 ID:5Hcv34Xd




   マニフェストでも

   自民>>>>>>>>民主

   その結果がこの調査


570Ё:03/11/03 00:34 ID:FfhMoVde
>>565
虚偽で相手を惑わし、自分の正当性を認めさせようとする卑劣な手段を取る人ですね。
571名無しさん@4周年:03/11/03 00:34 ID:OiCI/gAd
>>557
本気で政権取り考えるなら、勝敗ラインを241議席に設定して、
勝てなきゃ執行部総退任宣言くらいすべきだろ。
572名無しさん@4周年:03/11/03 00:34 ID:AyB1fiFa
層化政治と決別するためにも、
自民党単独安定過半数じゃないとダメだな。
573      :03/11/03 00:34 ID:Wev2Ex7z
>>556
政権とってても、党内ばらばら、連立ばらばらよりかはましかと。
574名無しさん@4周年:03/11/03 00:34 ID:fkw7eZYp
>>565
いや、だから、創価の影響があったから通った法案てどんなのがある?
少なくとも、創価が熱望してやまない
「外国人参政権」と「中選挙区制復活」は潰したわけだ。

民主党政権に成れば、前者は確実に、後者も成立の可能性は高いわけだが。。
575名無しさん@4周年:03/11/03 00:34 ID:Mnk/IlC8
>>562
では、前回と前々回はどこにいれたの?
576名無しさん@4周年:03/11/03 00:35 ID:AyB1fiFa
2大政党制といいながら、層化の存在はさりげなくスルーする
マスゴミ
577名無しさん@4周年:03/11/03 00:35 ID:jSs7vjzL
>>567
どっちにしろ、与党側が油断しそうだね。
578名無しさん@4周年:03/11/03 00:35 ID:OPWcxGGS
>>555
そうなんだよ。
今朝の毎日新聞は「今回の選挙は革命だ」
と書いてるし。

自民党憎しで脳味噌が腐ってるとしか思えん。
579ACNクルー:03/11/03 00:35 ID:n7K1FgFx
>>513
皇室財産は国会の議決が必要ではなかったかと思われるので、その関連質問ではないのかな。
現人神であった戦前なら不敬罪だろうけど、案外喜んで質問受けそうだけどね。
580名無しさん@4周年:03/11/03 00:35 ID:bB86Pu0M
>>572
それが「最善」だな。「最良」では無いけど。
この10年政局を引っ掻き回して来たのは層化の罪。
581名無しさん@4周年:03/11/03 00:36 ID:hM1wcPgx
おまらさー、拉致だのチョンだのキムチだのジョンイルが不細工だの色々言うが、
自民党は107人の残った拉致被害者はシカトしてるだろ。
結局は一緒。政争の道具に拉致家族を利用してるだけ。
582名無しさん@4周年:03/11/03 00:36 ID:1f5++V/m
>>575
前回自民党。
前々回民主党。
583名無しさん@4周年:03/11/03 00:36 ID:AyB1fiFa
民主ががんばればがんばるほど、層化の存在感が増すだけなんだよな。

民主が政権取るにしろ、層化と組まないといかんし。
584名無しさん@4周年:03/11/03 00:36 ID:5Hcv34Xd



  国の基本である憲法もまともに議論できない政党に

  政権任せられるわけないでしょ

  この国は、なんだかんだいって自民が作っていくのです

  野党がふがいないからねえ

585松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 00:36 ID:tqoEkGf0
>>578
今時「革命」なんて言う単語を聞いて血湧き肉踊るのは、
団塊ブサヨくらいだろうに・・・
586ACNクルー:03/11/03 00:36 ID:n7K1FgFx
>>518
国がデフォルトやらかすのはまずいわな。厳密にはデフォルトでなくてもさ。
587Ё:03/11/03 00:36 ID:FfhMoVde
>>573
仮に自民・民主ともにばらばらであるとしても、
おなじバラバラなら、売国政策を掲げる党に入れる理由は無いと思うんですけど。
588社会の窓:03/11/03 00:37 ID:9VbSw8PM
自民党の方が魅力的な議員が多いのは事実だが
今回はひっくり返したい欲求にかられるなあ。

青木や森や亀井のその時の顔が見たいという
ただそれだけの理由で。

菅や岡田の泣きっ面見ても面白くも何ともない。
589Ё:03/11/03 00:37 ID:FfhMoVde
>>581
> 自民党は107人の残った拉致被害者はシカトしてるだろ。

捏造。
590名無しさん@4周年:03/11/03 00:37 ID:au1aIKFH
>>535
自民支持者のレッテル貼りと大して変わらんと思うが。
一面的な見方しかしていない点でどっちもカスだよ、レッテル貼り野郎は。
591ACNクルー:03/11/03 00:37 ID:n7K1FgFx
>>520
それが事実なら選挙後に兵庫県警捜査2課が入ると思われ。
592名無しさん@4周年:03/11/03 00:38 ID:5Hcv34Xd

  国の基本である憲法もまともに議論できない政党に

  政権任せられるわけないでしょ

  この国は、なんだかんだいって自民が作っていくのです

  野党がふがいないからねえ

  野党は、どうすれば勝てるか考えなさい!

593名無しさん@4周年:03/11/03 00:38 ID:YT5sH6zK
単独過半数とったら、公明=学会を切ってくれるのかな。


それなら、単独過半数でもいいが。


594名無しさん@4周年:03/11/03 00:38 ID:L0R/7Tsq
>>585
今だに小泉応援してる主婦ぐらいじゃないか?
595社会の窓:03/11/03 00:38 ID:9VbSw8PM
>>566
破綻してる?
一般財源から支出すればいじゃないのさ。
596名無しさん@4周年:03/11/03 00:38 ID:FgWsa1hD
>>581
あのー拉致だけで言ってんじゃないんだけど・・・・
拉致+在日参政権

少なくても在日参政権に関しては、民主が与党に
なったら止めようがありませんが・・・どこと連立
組んでいると思ってんの?
597名無しさん@4周年:03/11/03 00:39 ID:fkw7eZYp
>>593
単独過半数じゃ足りない
598名無しさん@4周年:03/11/03 00:39 ID:AyB1fiFa
本当に日本が変わるときは、都市部で自民党が圧勝したときだよ。

湯水のごとく、公共事業費が都市部に注ぎ込まれ、暮らしやすくなるぞ。
599名無しさん@4周年:03/11/03 00:39 ID:vXoWV/gk
「共同通信」の調査って信頼できないんだよね。
本当にやってんのかい?
やってないだろうな。デッチアゲ 共同通信。
600名無しさん@4周年:03/11/03 00:39 ID:jSs7vjzL
>>580
そのためにも、来年の参議院も自民勝利し、
単独過半数を回復して欲しいね。

というか、衆議院比例代表の議席削れば、
組織頼みの政党は打撃を受けるはずなんだけどね。

自民も民主も、この部分だけは手を組んで、
衆議院比例議席80削減を実行しる!
601名無しさん@4周年:03/11/03 00:39 ID:Mnk/IlC8
俺がおもっている売国ってのとここの自民支持の売国ってのが違うってやっと気づいたよ。
君らのは単にnot右派ってことだろ。国民に不利益という広義の意味ではなくてさ。
602名無しさん@4周年:03/11/03 00:39 ID:KOcWPT5S
だから層化の悪いところってなんなの?
個人的に嫌ってるだけ?
603名無しさん@4周年:03/11/03 00:39 ID:p90fcy8P
今日我が家へ読売と朝日から世論調査の電話があったよ。

読売は名前で相手を特定。

朝日は20歳以上で年齢が上から2番目の人。

一日に2本もこんな電話があったのは初めて。

マスコミ各社は結構大々的な調査をやっているみたいだね。
604名無しさん@4周年:03/11/03 00:39 ID:WX57x80k
共同は抗議が殺到して、本当の情報を出さざるを得なくなりますたか?
605松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 00:40 ID:tqoEkGf0
>>594
5割を超える支持率のある内閣が、
主婦だけの支持で成り立っていると思っているなんて・・・

そんなに、女性に支持されない民主党って言うのがショックだったの?
606名無しさん@4周年:03/11/03 00:40 ID:bB86Pu0M
>>596
民主・捨民・共産。どこも賛成。
607名無しさん@4周年:03/11/03 00:40 ID:Z3ka0eds
>>590
自民支持者=層化ほど多くはないと思うけどな。大量にコピペされてる。
大体、そう思うならイヤミにつっかかってくる君の方が変だよな。
608ACNクルー:03/11/03 00:40 ID:n7K1FgFx
>>555
政権選択、二者択一とは小泉たんも言ってまつ。
609Ё:03/11/03 00:40 ID:FfhMoVde
>>595
つまり、民主党のマニフェスト

>高速道路に係る債務返済と道路の維持管理には、年間2兆円が必要ですが、
>現在、国と地方を合わせて9兆円に達している道路予算の一部振り替えと、
>渋滞・環境対策の観点から例外的に徴収する大都市部の通行料でまかないます。

がウソだとは認めるのね。
610名無しさん@4周年:03/11/03 00:40 ID:F6WN2X84
宗教政党がキャスティングボートを握るのはまずい。
611朝日でも:03/11/03 00:40 ID:qHKpdMeE
朝日新聞社が行った9日投開票の総選挙中盤情勢調査によると、
自民は堅調で単独過半数をうかがう勢い、
民主は170議席台に迫る大幅増の見通しとなっている
http://www.asahi.com/home.html
612鳥肌実:03/11/03 00:40 ID:b5Ux9SVK
小泉独裁政権を樹立せよ!!w
613無党派:03/11/03 00:41 ID:jrhraCn1
>>483,546
簡便しろよ!無党派ばりばりなんだよ!
恐らく最後は先日の補選挙のように喪家で自民が勝つんちゃうの?
投票率も恐ろしく低いんちゃう!
だって、大衆レベルの多くは完全に抜け殻やもん!中国みたいに暴動起こす奴
おらんしなあ>
614名無しさん@4周年:03/11/03 00:41 ID:5Hcv34Xd




 あせるな民主支持者

 はなから、政権取れるとは思ってないくせにい


615名無しさん@4周年:03/11/03 00:41 ID:sbgT/LmL
>>588
名が示すとおり臭〜い所にいるなおまえ w
616名無しさん@4周年:03/11/03 00:41 ID:MeQfZ+Xn
層化自民党政治と決別するためにも、
民主党+社民党で安定過半数じゃないとダメだな。
617名無しさん@4周年:03/11/03 00:41 ID:bB86Pu0M
>>610
もし民主政権になったら捨民・共産・層化の三大カルト揃い踏み。
618社会の窓:03/11/03 00:41 ID:9VbSw8PM
>>601
そのくらいのことが分かる頭脳があれば
あんな単純な割り切りはできないんだよね
619名無しさん@4周年:03/11/03 00:42 ID:GIF9s9Qj
民主は、
・日本は原油の大部分を中東に依存しているのでイラクに自衛隊を派遣する
・憲法を改正する
・執行部を交替する

くらい言ってくれないかな。
620名無しさん@4周年:03/11/03 00:42 ID:OPWcxGGS
>>601
全然気付いてないな(w
621名無しさん@4周年:03/11/03 00:42 ID:GBXXnZkI
最近、全てのレスが工作員によるものと思えて仕方がない。
622名無しさん@4周年:03/11/03 00:42 ID:fkw7eZYp
>>601>>618
ん?民主が政権とって国益に適う部分なんて有るのか。。それは知らなかったw
623名無しさん@4周年:03/11/03 00:42 ID:rT9XAMBq
長かった・・・・・やっと清和会を中心に政治ができる・・・。
624社会の窓:03/11/03 00:42 ID:9VbSw8PM
>>609
全然。
625名無しさん@4周年:03/11/03 00:43 ID:Mnk/IlC8
>>618
どういう文脈でみくだしたような言い草をしてんのよ?
626名無しさん@4周年:03/11/03 00:43 ID:fkw7eZYp
自民は、やっと中曽根が消えてくれたけど、民主には未だに大アジア主義者が一杯いるからな。
代表を筆頭に。
627名無しさん@4周年:03/11/03 00:43 ID:F6WN2X84
民主+自民の一部、もしくはその逆がいいんだけどな。
628社会の窓:03/11/03 00:43 ID:9VbSw8PM
>>623
> 長かった・・・・・やっと清和会を中心に政治ができる・・・。

大蔵官僚でつか?
629名無しさん@4周年:03/11/03 00:43 ID:0grm+6I1
>>621
サイレントマジョリティーは黙して語らず。ここであーだこーだ言っているのは色
付きと見て間違いない。ワシも含めてな(w
630名無しさん@4周年:03/11/03 00:43 ID:avQC/Oub
>>613
参院補選は層化で勝ったというわけでなく
自民候補が拉致議連メンバーだったから、浮動票が自民に流れたんだよ。
なんだかんだいって、今回の選挙は”拉致問題選挙”だよ。
631名無しさん@4周年:03/11/03 00:44 ID:GBXXnZkI
どいつもこいつも必死だな。
632名無しさん@4周年:03/11/03 00:44 ID:1f5++V/m
>>624
えぇっ!Σ(゚д゚lll)
633松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 00:44 ID:tqoEkGf0
>>613
過去3回の投票行動は?
小泉自民下の参議院選、森内閣下の衆議院選、橋本内閣下の参議院選ではどこに投票?
634名無しさん@4周年:03/11/03 00:44 ID:Mnk/IlC8
>>622
お前のレスは単にうざい。霞ほどの内容のないのはいらん。
635名無しさん@4周年:03/11/03 00:44 ID:9zD/YTX1
一週間後が楽しみだ。
636Ё:03/11/03 00:44 ID:FfhMoVde
>>624
はいはい、また「突然アホになる」で誤魔化すのね。
637名無しさん@4周年:03/11/03 00:44 ID:FgWsa1hD
>>617
政権取るとしたら公明の議席が必要なのでそうだろうな

民主党+社民党+共産党+公明党
っで、2年後は
民主党+社民党+共産党+公明党+朝鮮労働党

かな?正直、層化と在日どっちが怖いかって言ったら
在日だな
638名無しさん@4周年:03/11/03 00:45 ID:meQeylZz
小泉もいけ好かない野郎だが、在日に参政権やると公言した売国奴菅直人よりは
遥かにマシってことで、自民に入れるよ。
639名無しさん@4周年:03/11/03 00:45 ID:fkw7eZYp
>>634
は?いきなり根拠も無く相手を批判するのはお互いさま
>>601なんて内容は何も無いしねw
640名無しさん@4周年:03/11/03 00:45 ID:0grm+6I1
>>630
いやデータ的にそれは違う。無党派の5割は民主党、2割は自民党という結果だった。
641国民は、馬鹿!ここへ来てマゾぶり発揮!:03/11/03 00:45 ID:fh3fVeZR
マゾヒストの国民は、自民に政権任せて

1、過労殺人
2、ヨドバシ便器舐め強要されればいい。

自民党に殺戮されてからでは、遅いのに。国民の自民フェチ振りやマゾ体質にはあきれる。
自民と民主では、大馬鹿か小馬鹿かの選択なのだが。
642名無しさん@4周年:03/11/03 00:46 ID:bB86Pu0M
>>638
在日参政権に賛成してないのは自民だけ。
643名無しさん@4周年:03/11/03 00:46 ID:Mnk/IlC8
ぶっちゃけ、ここで自民支持している奴で、核武装マンセーな人間でどれくらいよ?
単にこれで、世間とのバイアスというかギャップが見れるからな。
644社会の窓:03/11/03 00:46 ID:9VbSw8PM
>>635
> 一週間後が楽しみだ。

まあ、それに尽きるわけだが、
祭は準備が楽しいんだからさ

パチンコメーカーのCMなのが痛いが
645名無しさん@4周年:03/11/03 00:46 ID:L0R/7Tsq
>>605
子鼠が結果も出さずに「改革」「改革」五月蝿いからだよ

そんなに、(政治をわかってない)女性に支持されてるのがうれしいの?
646名無しさん@4周年:03/11/03 00:46 ID:GOMRHfLg
>>637
労働党が入ったら社民は自主解党するんじゃない
647名無しさん@4周年:03/11/03 00:46 ID:F6WN2X84
とりあえず比例を廃止するために自民と民主で組んでほしい。
648名無しさん@4周年:03/11/03 00:46 ID:GBXXnZkI
をれは河野太郎と民主党に入れようと思う。
649名無しさん@4周年:03/11/03 00:47 ID:1f5++V/m
>>641
マゾヒストって…おまいがID:gJMu8JWZか!?
自民党売国奴リスト作成汁!
650名無しさん@4周年:03/11/03 00:47 ID:AyB1fiFa
自民支持をカルト扱いしているヤシがいますが、

日本の最大政党は自民党だから、自民支持者が多くて
当たり前なんですが。
651名無しさん@4周年:03/11/03 00:47 ID:meQeylZz
>>641
売国社民はあと一週間の命だがな。(w
652名無しさん@4周年:03/11/03 00:47 ID:Q9fBSf0/
あ〜あ・・・。駄目だな。こりゃあ。日本の未来が・・・。
653社会の窓:03/11/03 00:48 ID:9VbSw8PM
>>643
核武装マンセーなんて国益に反すること限りない
654名無しさん@4周年:03/11/03 00:48 ID:OFXuur4j
>>640
データなんて調べようでどうにでも変わるからな。
どうしても民主を勝たせたいマスコミがいるわけだし…
民主がわざわざマニフェストに北朝鮮への送金制限を加えたのも、
拉致問題選挙だって事に、やっと気が付いた証拠でしょ。
655名無しさん@4周年:03/11/03 00:48 ID:GBXXnZkI
どいつもこいつも民主主義というものがわかってねえな。
656名無しさん@4周年:03/11/03 00:48 ID:lRChgVfu
いまさら共同が何言ってもな
657ACNクルー:03/11/03 00:48 ID:n7K1FgFx
>>628
いや、メガバンクの人でしょ。前話題になっただめぽ先生とか。
658名無しさん@4周年:03/11/03 00:48 ID:AyB1fiFa
自民支持を珍しい、って感じるやつって・・・・


朝日新聞読者だろ?
659名無しさん@4周年:03/11/03 00:48 ID:9zD/YTX1
>>644
2ちゃんのおかげで選挙時の楽しみがまた一つ増えたよ。
660名無しさん@4周年:03/11/03 00:49 ID:FmGxLdFO
さて、不況をネタにあぶれてる若者も多いことだし、
もう少し北鮮・シナネタで愛国心煽っといて、
そろそろ徴兵制でも考えますか。
661名無しさん@4周年:03/11/03 00:49 ID:GBXXnZkI
まあいろんな見方があるわなあ。
662名無しさん@4周年:03/11/03 00:49 ID:weaUK+ur
朝日新聞社が行った9日投開票の総選挙中盤情勢調査によると、
自民は堅調で単独過半数をうかがう勢い、
民主は170議席台に迫る大幅増の見通しとなっている
http://www.asahi.com/home.html
663名無しさん@4周年:03/11/03 00:49 ID:bB86Pu0M
>>653
お前は自民支持してないだろ(藁
664名無しさん@4周年:03/11/03 00:49 ID:Mnk/IlC8
繰り返すけど、創価、マニフェスト議論以前に、
ここの自民支持者で非核三原則撤廃推進したいのはどれくらいなのよ?
665名無しさん@4周年:03/11/03 00:49 ID:Zco8mHKp
>投票率

どう思う?

ここはそれぞれ熱心な人ばかりだけど、
かなり低いかも知れないね。

先進国ではどこでも投票率、大して高くはないが・・・

666名無しさん@4周年:03/11/03 00:49 ID:jSs7vjzL
>>659
案外、2ちゃんは投票率上げるのに、
貢献しているのかもな(w
667松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 00:49 ID:tqoEkGf0
>>643
アメリカが日本を店晒しにして北朝鮮と不可侵条約結んだり、
何らかの外交スタンスを変化させ無い限りは、
日本が核武装する必要なんて全く無い。
668名無しさん@4周年:03/11/03 00:50 ID:RwJxAeSk
漏れも結局、自民党に入れるよ。
まぁ、ベストとは思わないが、旧社会党系議員のたまり場 民主党 には
入れたくないし、同胞を北チョソに売った社民党は論外、共産党は視野に
無いし、まぁ無所属とか色々いるけど、結局、自民党が一番マシかな。
今回の選挙に勝って、憲法9条改正と、日本の名誉回復のために、
自民党は頑張って欲しい。 以上。
669名無しさん@4周年:03/11/03 00:50 ID:R0b/rUe0
やっぱり政界再編を希望するよ。

似非左本流の日本売国党。
党首は野中で、幹事長が管直人。福田何とか政調会長!
土井たか子やジャスコ、横路も一緒になって頑張って欲しいです。

もちろん、枝野みたいに仕事のできる敬意をもてる左志向の人間は
入党できません。
670名無しさん@4周年:03/11/03 00:50 ID:bB86Pu0M
>>665
投票率が高い国家は最悪だと言う言葉があるな。
671名無しさん@4周年:03/11/03 00:50 ID:mkkhOlko


とにかくあと一歩で菅死亡なんだからがんばろう。

672名無しさん@4周年:03/11/03 00:50 ID:GBXXnZkI
>>660
徴兵制の方がある意味公平なんだよな。
金持ちの息子も貧乏人の息子も同じように兵隊に取られるからな。
673名無しさん@4周年:03/11/03 00:50 ID:zLetadd7
勝つのは自民でも民社でもない

非投票派の大勝利だろ
674名無しさん@4周年:03/11/03 00:50 ID:AyB1fiFa


日本の核武装を主張する西村慎吾は、民主党ですが、何か?

675名無しさん@4周年:03/11/03 00:51 ID:MqbXRG2R
西安の暴動事件は、自民を後押ししたな。
676名無しさん@4周年:03/11/03 00:51 ID:zf/5dCkw
>>642
この件、かなり重視してる。
本来国のあり方が変わってしまうほどの重大事なんだけれどね。
これで国会がマスコミ化したら、日本人は本質的に奴隷になってしまう。
677名無しさん@4周年:03/11/03 00:51 ID:GOMRHfLg
>>666
漏れ神奈川知事選の田嶋阻止祭りで初めて投票行った。
678ACNクルー:03/11/03 00:51 ID:n7K1FgFx
>>630
周囲では治安問題とあわせて拉致問題が話題になってる。
幸か不幸か低年齢の子の拉致事件とか最近起きてるし。
民主党は政権取りたいならもっと耳を傾けるべき所に傾けなきゃだめよ。
679名無しさん@4周年:03/11/03 00:51 ID:YTbn8BY5
そういえば電話掛かってきたな
680名無しさん@4周年:03/11/03 00:51 ID:1RAyHWk/
とりあえず、民主と社民がしんでくれればいい
681名無しさん@4周年:03/11/03 00:52 ID:GBXXnZkI
ジャスコって何でジャスコって言うの?
682名無しさん@4周年:03/11/03 00:52 ID:aSL6SLiw
青木にまで言われるようじゃおしまいだわね
【政治】憲法に触れない民主党は無責任…自民党の青木幹雄参院幹事長
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067780457/

>>605
石原の7割支持も「右翼と軍団のおかげ」とか言ってるアホどもがいるからね(;´Д`)
683名無しさん@4周年:03/11/03 00:52 ID:xhCRJD6c
さて、不況をネタにあぶれてる若者も多いことだし、
もう少し北鮮・シナネタで愛国心煽っといて、
そろそろ徴兵制でも考えますか。

て流れになりそうでつね。
684ACNクルー:03/11/03 00:52 ID:n7K1FgFx
>>641
民主党政権になったとしてそうでなくなる保証はないんだが・・・。
685名無しさん@4周年:03/11/03 00:52 ID:RwJxAeSk
サヨ=売国奴 っていう流れが定着しつつあるしね。
686名無しさん@4周年:03/11/03 00:53 ID:KOuMzHMR
俺んとこの小選挙区は、自民、社民、共産しか出ないから、
選択の余地もない。
しかも、社民候補の応援で来た福島瑞穂が民主党批判。
687名無しさん@4周年:03/11/03 00:53 ID:FgWsa1hD
>>674
一人だけだけどな
688名無しさん@4周年:03/11/03 00:53 ID:9zD/YTX1
>>675
俺はあの件で今回自民に決めた。
民主躍進で誤ったシグナルを支那に与えちゃいかん。
689名無しさん@4周年:03/11/03 00:53 ID:4tWFbQz1
>>581
>おまらさー、拉致だのチョンだのキムチだのジョンイルが不細工だの色々言うが、
このスレじゃ拉致以外はほとんど見かけた覚えがないな
別のスレと勘違いしてない?
690名無しさん@4周年:03/11/03 00:53 ID:KwMYCzv5
*小沢一郎、民主党200議席に届かなければ菅直人の責任論浮上を示唆*
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031016-00000237-jij-pol

 民主党の小沢一郎旧自由党党首は16日夜、CS放送の番組に
出演し、衆院選の獲得目標議席について「欲を言えば過半数だが、
200(議席)は確実にいけるのではないか」と自信を示した。
 その一方で、200議席に届かなかった場合、「党内運営が
大変になるだろう」と語り、菅直人代表の責任論が浮上すること
もあり得るとの見方を示した。(時事通信)[10月16日20時35分更新]

*鳩山由紀夫、政権交代できなければ菅直人の責任論浮上を示唆*
ttp://www.yomiuri.co.jp/features/sousaisen2003/200310/so20031005_r03.htm

 実際、鳩山氏に近い議員は「議席を増やしても政権交代が実現しな
ければ、菅氏の責任を問う」と、選挙後の巻き返しを予言する。小沢
氏が講演などで、「『公約が実現できなければ辞める』ぐらいのこと
を言うべきだ」と菅氏に進退をかけた決意表明を促していることも、
両グループ連携の憶測につながっている。
 鳩山氏は9月の講演で、小泉首相と将来、連携する可能性に言及し
ており、「党内で主導権を確保できなければ離党する考えではないか」
と指摘する向きもある。
691名無しさん@4周年:03/11/03 00:53 ID:bB86Pu0M
>>677
俺も神奈川県民だったけど、改めて松沢にして良いと思ったよ。
民主にしてもああ言う中道が主流なら支持したかもね。
692名無しさん@4周年:03/11/03 00:53 ID:Mnk/IlC8
そんなことは聞いていない>>674はどうなのよ?
693名無しさん@4周年:03/11/03 00:53 ID:LN8lzjTF
>>685
こっちのスレでは自民党が売国奴と呼ばれている。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067455726/
694名無しさん@4周年:03/11/03 00:53 ID:KwMYCzv5
民由合併:きしみと緊張の中で船出 運営手法に差
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200309/24/20030924k0000m010084000c.html

◇役職につかず

 菅氏「党の最高顧問に就任を願いたい」

 小沢氏「会議にでるのはどうも……」

 菅氏「最高顧問は会議に出なくていいんですよ」

 18日、菅氏は小沢氏に合併後の役職就任を要請したが、「一兵卒」に
こだわる小沢氏は応じなかった。次期衆院選終了まで「無役」となる見込
みで、臨時国会で代表質問に立つことへの民主党からの打診も断った。

 小沢氏の「一兵卒」路線を自由党側は「失敗した新進党の時のように党内
で権力闘争を起こさないための配慮」と説明する。しかし、民主党側は、
むしろ党内の「二重権力」構造を防ぐためにも、小沢氏が役職につくことを
期待していた。小沢氏が根っからの政界再編論者であり、仮に衆院選で民主
党が敗北すれば、菅氏の政敵である鳩山由紀夫・民主党前代表も含めた党内
混乱に波及する見方もあるだけに、どうしても「半身」と映る。
695名無しさん@4周年:03/11/03 00:53 ID:1f5++V/m
徴兵制が出来れば、引き篭もりの更正には役立つかもなあ。
戦力にはならないだろうが。
696名無しさん@4周年:03/11/03 00:53 ID:hM1wcPgx
あのな、これだけ腐敗した政治を浄化しようと思ったら、
まず腐る原因の自民党政治を終わらせないといけないってわかるよな?
利権が根深く張り巡ってるのみりゃわかるだろ?
もし政権交代したからって、すぐによくなるって訳じゃない。お前等が妄想してるような
マンガみたいな話じゃないんだから。
仮に民主が政権とったとしたら、民主政権が何処まで国民側に立って、もっと言えば
日本国民側に立って政権を運営していくか見極めて、ダメだったら、引きずり降ろす。
この作業をずっとやり続けて、おまいらが将来、子供を持った時に税負担でどれだけ
苦しまなく済むように持っていかないといけないんだぞ。
まだ早いとか、党首がダメとかそういう目先の目線で考えるなよ。
チャンスを無駄にするな。
697Ё:03/11/03 00:53 ID:FfhMoVde
まぁ徴兵制になって喜ぶのは、反日国なわけだが。
698名無しさん@4周年:03/11/03 00:53 ID:JAWGFXl4
>>684

民主が政権とったら、労組が今以上に強くなるからなんじゃない?
699名無しさん@4周年:03/11/03 00:54 ID:F6WN2X84
>>683
徴兵制より警察官を増やして外国人犯罪者を取り締まってくれ。
700〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :03/11/03 00:54 ID:DjOZvTfn
公明党さようなら(・∀・)ニヤニヤ
701名無しさん@4周年:03/11/03 00:54 ID:fkw7eZYp
>>691
と言うか、民主のまともな若手は地方に逃げちゃってるのが多いんだよな。。
702名無しさん@4周年:03/11/03 00:54 ID:GBXXnZkI
703名無しさん@4周年:03/11/03 00:54 ID:aSL6SLiw
>>681
あの岡田屋呉服店・ジャスコ・イオングループ総帥の次男
兄貴が社長、親父が会長

しかし本人の大黒柱は車輪が壊れているようで迷走しまくってます…
704名無しさん@4周年:03/11/03 00:55 ID:bB86Pu0M
徴兵制程現代の軍隊にそぐわない制度も無いんだが・・・・。
軍靴ヲタは分かってないな。
705社会の窓:03/11/03 00:55 ID:9VbSw8PM
>>675
> 西安の暴動事件は、自民を後押ししたな。

でかいかもね。
706名無しさん@4周年:03/11/03 00:55 ID:fkw7eZYp
>>696
政治の浄化よりも、まともな政治を行ってくれる方が大事。
クリーンかどうかは二の次の問題だね
707名無しさん@4周年:03/11/03 00:55 ID:ATE4iem9
>党首がダメとかそういう目先の目線で考えるなよ。

党首が小沢だったら民主に入れてたんだけどな。ま、次の選挙までに
旧社民党を掃討しておいてくれ。
708名無しさん@4周年:03/11/03 00:55 ID:Hvbe1Ol7
>>672
宮沢みたいな徴兵逃れをする奴もいる。

今は徴兵制の軍隊は弱い(ロシア、韓国etc.)。

アメもベトナムでこりて志願制に切り替えてようやく軍が再生。

日本でもサヨや帰化在日などうっかり徴兵したら大変なことに。
709名無しさん@4周年:03/11/03 00:55 ID:RwJxAeSk
やっぱさー、旧社会党系の売国奴連中を生かしている時点で、
日本の将来は真っ暗だからな〜 漏れ、石原支持だけど、
軍団なんて関係ないし、極右でもないけど。
710名無しさん@4周年:03/11/03 00:55 ID:pQt76C47
エロい人、教えてくだちい。

要するにこれは、
「自民党を褒め殺し」
「投票率をsageるための戦術」

ってことでFA?
711名無しさん@4周年:03/11/03 00:55 ID:fMkVKBZu
自民党と官僚のなれ合いを精算しなきゃ駄目だよ
話はそれからだ
712名無しさん@4周年:03/11/03 00:55 ID:8rDDbXYL
>>690
韓にそんな決意表明させなくても、邦夫砲が炸裂して韓さん辞めざるをえないようなw
713国民の趣味は、便器舐め!:03/11/03 00:55 ID:fh3fVeZR
国民の趣味は
ヨドバシ便器舐め!!!







714名無しさん@4周年:03/11/03 00:55 ID:mkkhOlko
いまどき徴兵制なんていってる時点で、
野党支持者の軍事・外交のオンチぶりがうかがえる。
715名無しさん@4周年:03/11/03 00:56 ID:OFXuur4j
つーか、徴兵制を布けなんて唱えてる議員がいるのか?
716名無しさん@4周年:03/11/03 00:56 ID:vENRri06
共同は良いツラの皮だなw
717〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :03/11/03 00:56 ID:DjOZvTfn
>>699
警察官の取り締まりも必要かと・・・
どうせなら犯罪者そのまま外人部隊にして戦地に派兵すれば
逃亡しようとすれば即射殺で
718名無しさん@4周年:03/11/03 00:56 ID:bB86Pu0M
>>701
そう言えば上田も逃げちゃったんだよね・・・・。
719名無しさん@4周年:03/11/03 00:56 ID:F6WN2X84
>>705
よくわからない。自民党が対中ODA廃止を主張しているならともかく、
そんなことは言っていないようだし。
720ACNクルー:03/11/03 00:56 ID:n7K1FgFx
>>672
徴兵忌避もあるからなんとも言えない。
徴兵には反対なので、それをする党には入れないよ。
721松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 00:57 ID:tqoEkGf0
>>710
エロイ自分的には、
民主支持者の危機感を煽って投票に行かせて、
自民支持者の安心感を誘って、投票に生かせなくする、
そう言う効果を狙っていると思う。
722名無しさん@4周年:03/11/03 00:57 ID:aSL6SLiw
>>520
川田悦子の時もHPが問題になったっけなぁ…
723名無しさん@4周年:03/11/03 00:57 ID:hM1wcPgx
あふぉか、国民がまともな政治に持っていかないといけないんだろが。
あいつ等が自主的にまともな政治するとおもってんのか、この厨房が!
724名無しさん@4周年:03/11/03 00:57 ID:R0b/rUe0
>>698
管が政権取ったら、韓国の大統領以上にマヌケな国家元首が
誕生しそうで怖い
725名無しさん@4周年:03/11/03 00:57 ID:GIF9s9Qj
自民党の離党は不祥事が原因で、民主党の離党は党の方針への失望が原因。
726名無しさん@4周年:03/11/03 00:57 ID:bB86Pu0M
>>714
不安を煽るカルト論法と言うか
727名無しさん@4周年:03/11/03 00:57 ID:RwJxAeSk
>>707
禿同。 旧社会党のクソ野郎どもがいなくなったら、気持ちよく投票します。
小沢ちんにね。
728名無しさん@4周年:03/11/03 00:58 ID:F6WN2X84
>>724
首相は国家元首ではない。
729名無しさん@4周年:03/11/03 00:58 ID:zf/5dCkw
>>696
>これだけ腐敗した政治を浄化しようと思ったら、
野党がまともに日本人の利益を考えてくれるのなら良いんだけれど、
現状がそれ以前の問題だって事、分かってないんだね。
730名無しさん@4周年:03/11/03 00:58 ID:2GHXzbN/
民主は単独で過半数を目標(200程度)とせず、共産、社民との選挙後の
連立を選挙前に公にしていないので政権担当は不可能なのに勝手にマスコミが
民主対自民の政権選択選挙の2者選択の報道をするのはマスコミによる
民主有利の選挙の誘導なんですけど!他の政党の立場は!


この国終わってるよ。滅びるな・・・
731名無しさん@4周年:03/11/03 00:58 ID:dU2NMfRd
自民党が単独安定多数を取ったら比例定数を大幅削減できる。
民主党もこの件に関しては協力する。公明党は大打撃。
732名無しさん@4周年:03/11/03 00:58 ID:4cjmclCt
徴兵制なんて、今時の軍隊にとっては邪魔にしかならないよ。
733名無しさん@4周年:03/11/03 00:58 ID:OFXuur4j
>>722
そういや川田悦子はどうなんだ。
今回はちゃんと落選するんだろうな。
734名無しさん@4周年:03/11/03 00:59 ID:bB86Pu0M
>>724
正直この選挙への党への統制からして、
下手すると恐怖政治の独裁者誕生。
735名無しさん@4周年:03/11/03 00:59 ID:aSL6SLiw
>>698
労組はまだいい
あそこには官公労・日教組・解放同盟というdでもないのがくっついてる
民主党政権になったら怠け地方公務員と偏向教員と同和タカリはやりたい放題って訳です
736Ё:03/11/03 00:59 ID:FfhMoVde
>>710
・「自称無党派層バランス派」の票を民主に流すための策

エロいので教えました。
737名無しさん@4周年:03/11/03 00:59 ID:GOMRHfLg
>>701
そう、だから松沢は古巣の民主から数少ない宣伝ネタとして
粘着されかけたけど、やんわり振り切って石原に着いた。
738名無しさん@4周年:03/11/03 00:59 ID:au1aIKFH
>>607
大勢でコピペしてるのか一人で大量にコピペしてるのか区別がつくなら
そういうことにしといてもいいけど。
イヤミだったのは「君の」レッテル貼りがちょっとばかり気にくわなかっただけだし。
739名無しさん@4周年:03/11/03 00:59 ID:kZoAYLUp
>>719
民主党は中韓との関係を、日米関係と対等な日本外交の基軸にすると言っている。
740名無しさん@4周年:03/11/03 01:00 ID:bB86Pu0M
>>731
それでだけは自民と民主が協力出来そうなんだよな
741名無しさん@4周年:03/11/03 01:00 ID:AilAWiR+
>>722
警察に通報!
742710:03/11/03 01:00 ID:pQt76C47
>>721
ありがd。

これ、完全に公職選挙法違反臭く思えるのは漏れだけ?





そうか、わかった。選挙には行こう。
売国奴に政権を渡す気はないからな。
743ACNクルー:03/11/03 01:00 ID:n7K1FgFx
>>698
労組が強くなっても現在の流れはトータルとして変わらないよ。
744名無しさん@4周年:03/11/03 01:00 ID:AyB1fiFa
西村慎吾と水島広子が同居する民主党

核武装と夫婦別姓ですか?

日本も過激な国になりますね。
745名無しさん@4周年:03/11/03 01:01 ID:bB86Pu0M
>>739
「海兵隊は日本に要らない」と言う代表が「対等」で済ます筈が無い。
人民解放軍と米軍なら米軍の方がまだマシ。
746名無しさん@4周年:03/11/03 01:01 ID:Mnk/IlC8
安倍自民党幹事長にパチンコ業者との癒着疑惑発覚!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1064281419/

自民はこういう議員が山ほどいそうだな
747社会の窓:03/11/03 01:01 ID:9VbSw8PM
今回の選挙は「自民対民主」というよろ
「老練な霞ヶ関村政治部対アマチュア政治家」なんだよな。

どっちがプロ化といえば当然前者だけど
どっちが破壊力があるかといえば後者

ここは破壊するべき局面だと思うけどね。
748名無しさん@4周年:03/11/03 01:01 ID:OFXuur4j
>>739
米中が潜在的な対立国である以上、それは不可能な話だな。
749名無しさん@4周年:03/11/03 01:02 ID:Qlzj8e6f
>>713
その件がこのスレとどういう関係があるの?
750名無しさん@4周年:03/11/03 01:02 ID:fkw7eZYp
>>747
アマチュアに日本を任せたくないね
751名無しさん@4周年:03/11/03 01:02 ID:bB86Pu0M
>>747
確かに破壊力はあるね。国を破壊する。
752名無しさん@4周年:03/11/03 01:02 ID:rL5kGK7u
>>724
ハングル板飯嶋スレ住人だが、
彼を下回るのは本当に容易なことではないぞ。

だからって菅を首相にしていいということではないがな。
753松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 01:02 ID:tqoEkGf0
>>742
法を適正に守れば違反なんだけど、
何故か1週間前までの世論調査結果報道は認められている。

月曜夕刊以降、マスコミがこの手の報道をしたら、
選挙後に問題視されて国会に証人喚問もありうる。
754名無しさん@4周年:03/11/03 01:02 ID:u0SlThug
今夜帰りに

「つよい日本」っていうポスター見て思わずワラタ。

結構自覚しているんだね。  >某政党
755名無しさん@4周年:03/11/03 01:02 ID:bB86Pu0M
>>748
そして兼ねてからの韓のスタンスを見ていれば、
どちらに傾くかは自明の理。
756名無しさん@4周年:03/11/03 01:02 ID:sbgT/LmL
>>734
長野のくされじじい県議みたいな言い回しですな。
757ACNクルー:03/11/03 01:02 ID:n7K1FgFx
>>717
内務班とかに変わるかもねえ。
758名無しさん@4周年:03/11/03 01:02 ID:JAWGFXl4
なんか、ここにきて、マスコミの煽りが、つぎつぎとボロがでてきてるなぁ。
759名無しさん@4周年:03/11/03 01:03 ID:L0R/7Tsq
自民が売国奴じゃないって思ってるの?
760名無しさん@4周年:03/11/03 01:03 ID:/v9oORUX
民主党HPより(あれから、もう一年も経つんだ…)

「安倍副長官の『間抜け』発言は断じて許さない」佐藤国対委員長
 この件について、菅前幹事長は、自らのホームページの中で
「13年前の130数名の超党派の国会議員の要望書に私の名前があると
いうことで痛烈に批判している。当時の記憶をたどると、要望書は韓国の
民主化運動で逮捕された東大生など在日韓国人について韓国政府に対し釈放を
要望するという趣旨で同僚議員から賛同を求められたもの。対象はあくまで
民主化運動に関係した在日韓国人の政治犯と説明され、この中に日本人に
成りすました北朝鮮の工作員シンガンス容疑者が含まれていたことは当時
全く知らなかった。事実関係を再調査しているが、シンガンス容疑者が
含まれた政治犯釈放の要望書に名を連ねていたとすればそれは私の不注意。
お詫びをしたい」と説明している。

ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/index.htm
761名無しさん@4周年:03/11/03 01:03 ID:Z3ka0eds
>>738
コピペを2種類に区別する事に意味あるのか?

君がイヤミを理解できなかった、それだけの事。
762名無しさん@4周年:03/11/03 01:03 ID:OFXuur4j
>>746
そういう根も葉もない話を持ってきて中傷するのはやめなされ。
763名無しさん@4周年:03/11/03 01:03 ID:fMkVKBZu
民主党が政権とったら
公務員のリストラして反自民票をさらに取り込むシナリオ
があったら・・・
764名無しさん@4周年:03/11/03 01:04 ID:bB86Pu0M
>>756
上の連中が
「俺達の決めた事に従わなければ公認しない」
と脅すのは恐怖政治の前触れと言わないのか?
765ACNクルー:03/11/03 01:04 ID:n7K1FgFx
>>719
それに近いシグナルと私はとったけど。
これの巧妙な所はどっちにころんでも、現時点では損をしないこと。
766社会の窓:03/11/03 01:04 ID:9VbSw8PM
>>753
一週間前までなの?

春の統一地方選では投票前日とかに出ていた記憶があるんだけど
767名無しさん@4周年:03/11/03 01:04 ID:FgWsa1hD
>>719
一応、ODA廃止までは言ってないけど、小泉になって
ODAはかなり減っているのも事実
まぁ〜2chでは一気に無くせってのが主流だけど・・

ここで言われている中国云々は管が中国、韓国
東南アジア(おまけ)と、これからはアメリカよりも
こっちともっと協力します。っと言っているから
国内でも在日参政権を与えるっと民主党が与党
になったら、連立組んでいる(民主+社民+共産+公明(?))
所と政策がバッチリ一致しているので、確実に可決
するから
768名無しさん@4周年:03/11/03 01:04 ID:bB86Pu0M
>>759
民主・捨民政権よりはマシ。それだけで十分。
769名無しさん@4周年:03/11/03 01:05 ID:sxY/JcZf
>>759
売国勢力が駆逐されつつあるからいいんでない?
770名無しさん@4周年:03/11/03 01:05 ID:aSL6SLiw
>>763
官公労に怒られるのでまず切れません
771名無しさん@4周年:03/11/03 01:05 ID:m4zZNthA
きょう(2日)電話してきた朝日の調査員「結果は明後日の紙面」とか言ってたな。
772名無しさん@4周年:03/11/03 01:05 ID:bB86Pu0M
>>767
自民以外在日参政権推進なんだよね。
つまり自民が下野したら確実に成立。
773名無しさん@4周年:03/11/03 01:06 ID:bB86Pu0M
>>769
売国が加速する党よりはマシだな
774名無しさん@4周年:03/11/03 01:06 ID:Mnk/IlC8
もう自民にはじゅうぶん国を破壊されただろ。もういいよ。
775名無しさん@4周年:03/11/03 01:06 ID:AyB1fiFa
こと景気対策に関しては、政治家より日銀総裁の方が
大事だからな。

今年の4月に、速見から福井総裁に代わって、株価も
上昇しているし、良くなっている。

この時期に政権交代をしなければいけない必然性がない。
776名無しさん@4周年:03/11/03 01:07 ID:JAWGFXl4
民主が抜けてるのは、現状では、アメリカ以上に、
中国は日本に対して殺る気マンマンだってことだ。
アジアの盟主奪還に燃えてるからね。
777710:03/11/03 01:07 ID:pQt76C47
>>736もありがd。

>>753
ある意味、歴史に残る選挙になりそうですな。
778国民の趣味は、便器舐め!:03/11/03 01:07 ID:fh3fVeZR
2ちゃんねらーは、ヨドバシ嫌い!兵役嫌い!体罰嫌い!暴力反対!

これで極右と言えるのか。似非極右だな。



779名無しさん@4周年:03/11/03 01:07 ID:Q9fBSf0/
つうか、今の雨理科追随の外交政策が良いと思うか?
780名無しさん@4周年:03/11/03 01:07 ID:zLetadd7
民主、政策がへたすぎ。これじゃ投票しようにもできない。

自民も世襲議員ばかりでうざい。

他の政党は入れても無意味。

結局、投票に行く意味がない。

投票率低下
781松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 01:07 ID:tqoEkGf0
>>766
投票日前日なんかに、当落の予測報道なんてしていないだろ・・・
782社会の窓:03/11/03 01:07 ID:9VbSw8PM
売国議員と言って思いつく中には
結構自民党議員が多いんだよな
783名無しさん@4周年:03/11/03 01:08 ID:OFXuur4j
>>778
まあ、極右じゃないしw
784名無しさん@4周年:03/11/03 01:08 ID:Mnk/IlC8
もう自民にはじゅうぶん国を破壊されただろ。もういいよ。
785名無しさん@4周年:03/11/03 01:08 ID:hM1wcPgx
じゃ、厨房のおまいらに少しモノの考え方教えてやるよ。
小泉政権で橋本派をはじめとする派閥の力学・族議員を壊せたのは認める。
よくやった。
それでもその後が問題なんだよ。
族議員が居なくなって喜ぶのは国民じゃないぞ、官僚だ。
好きなようにやれるんだからな。
その官僚の犬って誰だ?もうわかったよな?

つまり、自民党に任せておくと役人天国ニッポンが
スーパー役人天国ニッポソに変わるって事だ。
786名無しさん@4周年:03/11/03 01:08 ID:kZoAYLUp
>>770
もうすぐ団塊の世代が引退し始めるから、何もしなくても殆ど達成されるようなプランらしいw
届かない分は労組とはあまり関係の無い国家公務員や自衛隊員をリストラ
787名無しさん@4周年:03/11/03 01:08 ID:JAWGFXl4
>>779

つーか、マジでアジア重視政策をするなら、
アメリカ以上に、中国とガチらないとならんのだがな。
788759:03/11/03 01:09 ID:L0R/7Tsq
自民も売国奴の集まりってのは知ってるんだね
ならいいや、自分の信じれる政党に入れとくれ
789名無しさん@4周年:03/11/03 01:09 ID:GIF9s9Qj
大それたことは望まないから、捨民が減った分を自民・民主が分け合うくらいでいいよ
そうすれば民主の執行部は責任取って交替して社会党系議員の発言力も低下するし。
790社会の窓:03/11/03 01:10 ID:9VbSw8PM
>>781
> >>766
> 投票日前日なんかに、当落の予測報道なんてしていないだろ・・・

前前日だったか、その辺は忘れたが、してた。
「へ〜」と思った記憶がある。
791名無しさん@4周年:03/11/03 01:10 ID:GCJTph0p
>>778
だから2chも普通の国民の意識を反映しているだけ。
遊離してるのがメディア。
792名無しさん@4周年:03/11/03 01:10 ID:fMkVKBZu
>>786
自衛隊のリストラは始まってるからね
53歳で早期退職勧告きてる人いるよ
レーダー基地勤務の技術者
793名無しさん@4周年:03/11/03 01:11 ID:bB86Pu0M
>>789
おいおい、民主躍進したら執行部交代はあり得ないだろ
794名無しさん@4周年:03/11/03 01:11 ID:Mnk/IlC8
考えたら、ここの自民、保守の奴らの嫌いな中国にODAをやっているのも自民だしな。
795名無しさん@4周年:03/11/03 01:11 ID:GIF9s9Qj
アメリカ追随>>>>>>越えられない壁>>>>>>中国追随
796社会の窓:03/11/03 01:11 ID:9VbSw8PM
>>785
> つまり、自民党に任せておくと役人天国ニッポンが
> スーパー役人天国ニッポソに変わるって事だ。

その危険性が極めて強いな

事実として、田中均は切れていないし
797国民の趣味は、ヨドバシ便器舐め!:03/11/03 01:12 ID:fh3fVeZR
毎年三万人以上が自民党に殺害されてるのに。

それでも自民に投じてしまうこの国民の馬鹿さ。




798名無しさん@4周年:03/11/03 01:12 ID:9zD/YTX1
>>778
書き込みがGOD又吉っぽいぞ
799名無しさん@4周年:03/11/03 01:12 ID:t0szS6+r
>>779
日本は核兵器を持ってないから,
核兵器を持っている国に追随するしかない

雨と品,どっちに追随する?と聞かれたら,雨に決まってるだろ?
800名無しさん@4周年:03/11/03 01:12 ID:OFXuur4j
>>794
だからといって、民主のマニフェストに対中ODA削減があるわけでもなし。
801名無しさん@4周年:03/11/03 01:12 ID:aSL6SLiw
>>785
民主党は官公労の犬ですが

国家公務員が喜ぶか地方公務員が喜ぶかの違いでしょ?
802松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 01:12 ID:tqoEkGf0
>>793
小沢や鳩山が、200議席を菅の責任ラインにした。

>>790
へー、ぜんぜん知らんかった。
国政選挙では、確か協定があったはずだけど…
記憶違いだったらゴメン。
803名無しさん@4周年:03/11/03 01:12 ID:jgBZcgtL
民主も多少は増えていいよ。社民が消滅し、共産が減るのなら。

ついでに菅や源太郎や横道が落選すれば最高。
804名無しさん@4周年:03/11/03 01:13 ID:LN8lzjTF
>>796
民主党政権なら、中央官僚は課長以上の全員から辞表を取るはずだったような…
805名無しさん@4周年:03/11/03 01:13 ID:GOMRHfLg
>>794
そういやそうだ。最近どんどん減らしてるのも自民だね。
806名無しさん@4周年:03/11/03 01:13 ID:AyB1fiFa
消費税導入に反対していたのに、消費税5%引き上げを決めたのは
社会党の村山内閣
807社会の窓:03/11/03 01:13 ID:9VbSw8PM
>>799
「どっちにも追随しない」という選択肢はないのか?
808名無しさん@4周年:03/11/03 01:13 ID:t0szS6+r
>>797
基地外 キター
809名無しさん@4周年:03/11/03 01:13 ID:Mnk/IlC8
でもこのスレのやつら、役人天国とかどうでもいいんじゃないの?
韓国人の参政権のことくらいしか気にしていないみたいだしさ、
どうしようもないよ。言っても無駄。
810名無しさん@4周年:03/11/03 01:13 ID:c44E568R
民主党は陸上自衛隊を削減すると言ってるけど、将来誰が日本を
守るんだろう。ミサイル防衛とテロ対策重点だけでいいのか?
*******************************************
「予測」
・10年後?、米国東海岸沖にミサイル(テポドン?号)米大陸上空を
通過。米国全域射程に。
これと同じこと→(岩手沖に北朝鮮ミサイル:新型「テポドン」か
日本上空を通過:列島全域射程に(1998-09-01)東京新聞朝刊)
さらに飛距離を上げるために北朝鮮は研究してます。

・米朝合意を破って核開発を続けている北朝鮮だからこれからも
地下にもぐって続けるでしょうね。今でも持っていると噂されている
ミサイルに搭載可能な核は10年ぐらいしたら当然できあがるよね!

「言いたい事」
北朝鮮が米国本土に到達可能な核ミサイルが出来た後、北朝鮮が米国に核を
撃ちこむと脅している時に日本を攻撃してきたら本当に米国が日米安全保障
条約にのっとり日本を全力で救ってくれると思いますか?
********************************************
やっぱり民主党は親北朝鮮の旧社会党グループが中に入っている
政党ということか?陸上自衛隊を削減したら簡単に攻め込まれるね!
韓国は徴兵してるから北と戦えるが日本はどう?中韓露が救ってくれる?
811名無しさん@4周年:03/11/03 01:13 ID:BJkd/kMm
>>795
> アメリカ追随>>>>>>越えられない壁>>>>>>中国追随

民主はこれを乗り越えないとね。
イギリス労働党にはこういったタブーはない。
812名無しさん@4周年:03/11/03 01:14 ID:FgWsa1hD
>>794
だから減ってるって言ってんだろ。

民主党+社会党+共産+公明(?)で
さらに名指しで中国、韓国ともっと協力
しますって宣言しているのに、中国の
ODAが減るわけないだろ
813名無しさん@4周年:03/11/03 01:14 ID:sjVGCjmo
民主党政権じゃ自殺者10万人でしょう
偏差値30の医大生に内視鏡手術させるようなもの
814名無しさん@4周年:03/11/03 01:14 ID:bB86Pu0M
>>802
選挙に勝ったなら非主流派が何を言ってもあの連中が居座るだろ
815名無しさん@4周年:03/11/03 01:14 ID:HFyJl3Xb
>>793

*小沢一郎、民主党200議席に届かなければ菅直人の責任論浮上を示唆*
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031016-00000237-jij-pol

 民主党の小沢一郎旧自由党党首は16日夜、CS放送の番組に
出演し、衆院選の獲得目標議席について「欲を言えば過半数だが、
200(議席)は確実にいけるのではないか」と自信を示した。
 その一方で、200議席に届かなかった場合、「党内運営が
大変になるだろう」と語り、菅直人代表の責任論が浮上すること
もあり得るとの見方を示した。(時事通信)[10月16日20時35分更新]


816名無しさん@4周年:03/11/03 01:14 ID:/v9oORUX
55年5月、スペインで失跡した元日大生の石岡さんが札幌市内の
家族に宛てた手紙によって、恵子さんら欧州で拉致された3人が
北朝鮮にいることが判明したのは63年9月のこと。
石岡さんの家族から連絡を受けた嘉代子さんは、自宅の神戸市に近い、
兵庫県西宮市の土井事務所を訪ねたが、その後、連絡は何もなかった。
嘉代子さんは「社民党は北朝鮮に太いパイプがあるといっても、
日本国民より北朝鮮に気を使っていたのでは」とし、「いずれにしろ、
拉致で社民党には何も期待していない」と断じた。
それどころか、この土井事務所への相談が、「恵子さんらの『同時処刑』
につながった」との見方もある。
当時、土井事務所は、朝鮮総連側にこの件の連絡を入れたとされる。
恵子さんら2人が死亡したとされるのは、手紙が届いてからわずか2カ月後の同年11月。
日朝関係筋は「朝鮮総連を通じて、石岡さんらが内密に日本の家族へ手紙を送ったことが、
本国の知るところとなり、『同時処刑』された可能性もある」とする。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/2t2002100801.html

817名無しさん@4周年:03/11/03 01:14 ID:OFXuur4j
>>807
それはつまり、日本が核武装ということですか?
818社会の窓:03/11/03 01:14 ID:9VbSw8PM
>>802
国政と地方で違うのかもね。
ソースを調べるのもめんどくさいので、
「まあまあまあ」で決着しよふ
819名無しさん@4周年:03/11/03 01:15 ID:bB86Pu0M
>>810
海兵隊も出てけと言ってるしな。
やはり人民解放軍か・・・・?
820名無しさん@4周年:03/11/03 01:15 ID:AyB1fiFa
つーか、480議席中、民主が200議席も占めたら、
日本は終わりだぜ。

なにしろ、核武装から夫婦別姓まで好き勝手に主張している、
党として統一された理念、政策のない、ただ政権与党になりたいだけの
連中が集まっている党だからな。

こんな党に、日本を任せよう、というのが間違っている。
821社会の窓:03/11/03 01:16 ID:9VbSw8PM
>>809
> でもこのスレのやつら、役人天国とかどうでもいいんじゃないの?
> 韓国人の参政権のことくらいしか気にしていないみたいだしさ、

毎年3万人の自殺よりも拉致の方が重要らしいし
822名無しさん@4周年:03/11/03 01:16 ID:cP5Y/xIE
あああ、またまた。憲法で軍隊の保持は放棄してるのに
823名無しさん@4周年:03/11/03 01:16 ID:FgWsa1hD
>>809
ハイハイ言ってなさいな。
オマイらが嫌いな層化があるが、在日参政権与えたら
もうひとつカルト軍団ができあがるだけ。よかったな
824松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 01:16 ID:tqoEkGf0
>>814
その時は、民主党分裂もあるんじゃない?
党を分裂させないためにも、菅左派執行部は退陣しかないよ。
825名無しさん@4周年:03/11/03 01:16 ID:0QxqChaA
官公労依存の民主に改革など・・・
826社会の窓:03/11/03 01:16 ID:9VbSw8PM
>>813
> 民主党政権じゃ自殺者10万人でしょう
> 偏差値30の医大生に内視鏡手術させるようなもの

だから、やらせてみないと分からんでしょ?
少なくとも、田中の長野で自殺者が急増したという話は聞かないし。
827名無しさん@4周年:03/11/03 01:17 ID:Mnk/IlC8
敵味方、戦争ってのが基準で自民支持しているのがこのスレのほとんどってよくわかった。
国内問題興味なしみたいだね。
828名無しさん@4周年:03/11/03 01:17 ID:5g9hVPIs
>>820
それは自民党も一緒だろ。核武装から夫婦別姓まで主張してる奴いるのは。
829名無しさん@4周年:03/11/03 01:18 ID:AyB1fiFa
外国人参政権って、

在日朝鮮・韓国人が65万、在日中国人が32万もいる。

それが、どれだけの影響力を持つか分かるだろ。
彼らは基本的に反日だし。
830名無しさん@4周年:03/11/03 01:18 ID:aSL6SLiw
>>809
日教組・解同天国だけは絶対に許せません
それならまだ役人がのさばる方がまし
831名無しさん@4周年:03/11/03 01:18 ID:dzkRA0ZB
民主党は微増か・・・。結構健闘しているじゃん
832名無しさん@4周年:03/11/03 01:18 ID:NjoJaYFz
民主帽って役人叩きが好きだけどさ、役人を使いこなせない政治家は政権を担う事なんて出来ないよ。マキコが証明したのにね(w

そんなに国政を混乱させたいのかな?
833名無しさん@4周年:03/11/03 01:18 ID:nomcDHPf
ま、自衛隊がイラクに派遣されたら間違いなく攻撃されて
自衛隊員が何人も死ぬだろうね。
イラクは比較的親日国だったが、アメリカの犬の日本に
対して可愛さ余ってにくさ100倍で、容赦なくテロ攻撃
を受けるね。で、死んだ自衛隊員は戦死でも殉職でもない、
まさに無駄死。どうせ自衛隊を派遣するなら武器の使用も
認めてやって、攻撃を受けた場合、受けそうな場合は現場
指揮官の判断、権限で応戦、攻撃出来るようにしてやって、
自衛隊員に支社が出た場合は戦死、殉職扱いで遺族にも
遺族年金や補償を行ってあげる。そうやって自衛隊を派遣
してやれ。そうすれば、戦場に派遣される自衛隊員も「覚悟」
をもって堂々といけるだろう。
それが出来ないなら、派遣するな。
死者がでるのは間違いないんだからな。
834名無しさん@4周年:03/11/03 01:19 ID:au1aIKFH
>>761
君が量を問題にして比較したから、大量であることにそれほど意味があるのか?と問うたのですよ。
理解できないような高度なイヤミを書いてくれて有り難う。
835名無しさん@4周年:03/11/03 01:19 ID:JAWGFXl4
>>821

つーか、民主党政権になっても、自殺者は0になんねーだろ。
そういえば、北朝鮮は、自殺者すごく少ないらしいよ。
ttp://homepage3.nifty.com/senshowun/page099.html
836松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 01:19 ID:tqoEkGf0
>>826
細川内閣とか、羽田内閣とか、
政権交代したことがあるのを忘れたのか?

また、村山内閣なんて言うのも存在したんだぞ。

やらせてみなきゃ分からないと言うのは愚の骨頂。
837名無しさん@4周年:03/11/03 01:19 ID:iduAHxfR
>>822
捨民党?
838社会の窓:03/11/03 01:19 ID:9VbSw8PM
>>830
> >>809
> 日教組・解同天国だけは絶対に許せません
> それならまだ役人がのさばる方がまし

日教組をのさばらしたのは文部省初等中等教育局のバカ官僚なんだけど
839名無しさん@4周年:03/11/03 01:19 ID:aSL6SLiw
>>827
絵に描いた高速道路無料化、もとい国有化をお経のように唱えている時点で
国内政策は語るに足らん訳で…
840名無しさん@4周年:03/11/03 01:19 ID:dzkRA0ZB
>>832
御託はいいから、さっさと景気回復しろ!! 
841名無しさん@4周年:03/11/03 01:20 ID:njeIUhVl
二大政党制はあと三年待って欲しい。小泉は頑張ってもあと三年だからね。
自民の親中派を小泉が一人ずつこっそり抹殺し、民主は小沢が空想家達を
内側から攻め立てる。小泉の応援演説聞いてきたけど、小泉が来るって
だけで、聴衆の数がまさに一桁増えてる。でもこれは裏を返せば、自民に
次は無いって事でもある。それまでに民主の主導権を旧自由党が握り、
その状態で二大政党時代に突入してもらうのが俺の理想。
民主支持の人も旧社会党系議員だけは増やさないで頂きたい。
842名無しさん@4周年:03/11/03 01:20 ID:gcBNrJAB
>>827
そういう決め付けはいい加減お互い止めにしないか?
俺は高速無料化反対の立場から、民主は反対。
もっとも、自民も消極的賛成に過ぎないが・・・
843名無しさん@4周年:03/11/03 01:20 ID:fMkVKBZu
自民がそんなにいいのかな? 少しは流れをかえようと思えよ
844名無しさん@4周年:03/11/03 01:20 ID:Mnk/IlC8
要するにお前ら
日本軍万歳>自民支持
それくらいの見識なんでしょ?
845名無しさん@4周年:03/11/03 01:20 ID:hM1wcPgx
だから、世論を無視できる状況じゃないだろ。官の不正がこれだけ露呈してるのに。
民主だと小泉みたいにドキュソを誤魔化せるほどのカリスマ性はないよ
846名無しさん@4周年:03/11/03 01:21 ID:TOKNTX0b
>>796
民主が政権取ったら田中均は日朝国交回復の功績を認められて外務省政務次官になっちまうぞ! W
847名無しさん@4周年:03/11/03 01:21 ID:aSL6SLiw
>>838
だから国旗国家法案でもとの方向に戻そうとしつつあるのに
どっかの政党は(ry
848松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 01:21 ID:tqoEkGf0
>>843
自民ははっきり言ってよくない。

ただし、菅民主党よりははるかにマシ。
849社会の窓:03/11/03 01:22 ID:9VbSw8PM
>>836
細川内閣、羽田内閣、村山内閣の教訓は
「総選挙で第一党にならなかった党が首班指名を受けるのはDQN」だ。

因みに村山内閣は事実上の(笑)自民党内閣
850名無しさん@4周年:03/11/03 01:22 ID:dzkRA0ZB
>>841
3年後に民主党はたぶん無いと思うよ。野党壊滅で自民党ヽ(´ー`)ノ マンセー
で日本は長い暗黒時代に・・。
851名無しさん@4周年:03/11/03 01:22 ID:5g9hVPIs
>>846
民主党は田中批判してたぞ。評価してるなんて聞いたことない。
852名無しさん@4周年:03/11/03 01:22 ID:lMNF3eSw
与党現職が出る選挙区内のコンビ二のコピー機で
選挙区 対抗民主新人候補名 比例区 共産
と書かれた紙が発見され大騒ぎになっています。
民主勝ちたいために共産と手結んだぞ!
853名無しさん@4周年:03/11/03 01:22 ID:AyB1fiFa
ここにいるのは、若い学生ばかりか?

しきりに政権交代、政権交代といっているヤシは、
10年前の政権交代で、がっかりした経験を持っていない連中だな。

すくなくとも、10年前の政権交代が失敗したことについての反省の
弁が必要だな。民主党には。
854名無しさん@4周年:03/11/03 01:22 ID:bB86Pu0M
>>848
とりあえず今の民主執行部は害悪でしかない
855名無しさん@4周年:03/11/03 01:22 ID:hM1wcPgx
856国民の趣味は、ヨドバシ便器舐め!:03/11/03 01:22 ID:fh3fVeZR
自民党政権じゃあ自殺者10万人でしょう
偏差値30の医大生に内視鏡手術させるようなもの。

過労殺人もうなぎ上りで増え続けるしね。




857名無しさん@4周年:03/11/03 01:23 ID:GIF9s9Qj
今回も含めてあと三回ほど選挙を経れば
相当国会がすっきりしそうだ
858名無しさん@4周年:03/11/03 01:23 ID:5g9hVPIs
>>853
あれは現社民党の馬鹿のせいだろ。
859ACNクルー:03/11/03 01:23 ID:n7K1FgFx
>>820
核武装も夫婦別姓も支持する所だが、今回は自民に入れるよ。
「日本の未来は、自分の未来」だからな。
860名無しさん@4周年:03/11/03 01:23 ID:OiCI/gAd
国内問題ってもな。
いまは自民でもなんとかなっていて、徐々に良い方向へ向かっているわけで
やらせてみなきゃどうなるかわからん民主に、わざわざ変える理由がよくわからんのよ。
そうなると、両者の違いが如実に表れてる、外交・安全保障問題で比較したくなるのは当然かと。
861名無しさん@4周年:03/11/03 01:23 ID:hM1wcPgx
>>853 何の関係もないだろ
862名無しさん@4周年:03/11/03 01:23 ID:FgWsa1hD
>>851
がんがん小泉叩きやってくださいと管も小沢も言っていますが?
863名無しさん@4周年:03/11/03 01:24 ID:Z3ka0eds
>>834
いや、大量の方が絶対、迷惑だろw。なんなんだあんた。
864松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 01:24 ID:tqoEkGf0
>>849
多くの点では自民党が事実上機能したが、

対韓謝罪外交だとか、阪神大震災放置だとか、
首相の指導力が必要なところで、数々の社会党らしさを見せてくれたよ(怒)
865名無しさん@4周年:03/11/03 01:24 ID:rL5kGK7u
>>849
あのー、今回民主党が第一党になるとお考えなんですか?
866社会の窓:03/11/03 01:24 ID:9VbSw8PM
>>846
> >>796
> 民主が政権取ったら田中均は日朝国交回復の功績を認められて外務省政務次官になっちまうぞ! W

官僚が政務次官????
恥ずかしいこと言うなよ。

あと、「外務省政務次官」ではなく「外務政務次官」が正しい。
867名無しさん@4周年:03/11/03 01:24 ID:5g9hVPIs
>>860
景気回復の方向に向かってるとは思えませんな。
868名無しさん@4周年:03/11/03 01:24 ID:5Hcv34Xd
>>860
同意
869名無しさん@4周年:03/11/03 01:24 ID:ahhgiEI+
>>856
偏差値20のおまえが言うなwww。
870名無しさん@4周年:03/11/03 01:24 ID:bB86Pu0M
>>860
少なくとも「高速道路無料化を選挙の目玉の為に捻じ込む」
党よりは自民の方がマシ。
871国民の趣味は、ヨドバシ便器舐め!:03/11/03 01:25 ID:fh3fVeZR
>>850
北朝鮮化するかもな。もうしてるけど。




872名無しさん@4周年:03/11/03 01:25 ID:dzkRA0ZB
>>853
それは結構だね。でも自民党政権の数々の経済失政についても
総括してもらいたい。
873名無しさん@4周年:03/11/03 01:25 ID:FgWsa1hD
>>858
その馬鹿な社会党の連中が民主党の執行部なんですが
874名無しさん@4周年:03/11/03 01:25 ID:Mnk/IlC8
>>853
まあ、お前はそうやってずっと自民だと幸せなんだろうな。
875ACNクルー:03/11/03 01:25 ID:n7K1FgFx
>>821
自殺対策はしなくちゃならんが、プライオリティは拉致対応の方が上かと。
自殺した人の遺族の代表の面会要請には応えるべきだがね>小泉たん。
876名無しさん@4周年:03/11/03 01:25 ID:GOMRHfLg
>>848
セレロンとC3みたいな。
877名無しさん@4周年:03/11/03 01:25 ID:NjoJaYFz
>>856
藻前さ、民主党のマニフェストよく読めよ。
民主党がマニフェストにそって政治を行ったら、過労殺人は今以上に増える可能性が高い公約が入っている事に気付いてないのか?
878名無しさん@4周年:03/11/03 01:25 ID:5g9hVPIs
>>870
高速道路を有料化してる国って他にありますか?
879名無しさん@4周年:03/11/03 01:25 ID:32pZo+IC
>>858
そのバカと選挙協力して連立まで組もうとしてる党はどこよ?
880名無しさん@4周年:03/11/03 01:26 ID:fkw7eZYp
>>870
あのー。。。選挙の目玉に無理矢理ねじ込んだのは(略
881名無しさん@4周年:03/11/03 01:26 ID:5Hcv34Xd
【政治】「自衛隊は軍隊だ。国軍と改めた方がいい」 小泉首相、憲法9条改正の必要性語る
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067785601/


自民決定だね
国民も良くわかってる
882名無しさん@4周年:03/11/03 01:26 ID:fMkVKBZu
小泉が景気は3年間回復しない(回復は難しい)って逝ったばかりだ
地方は相変わらず公共事業だのみだぞ
883名無しさん@4周年:03/11/03 01:26 ID:AyB1fiFa
最大の景気対策は、元を変動相場制に移行するよう、
中国に圧力をかけること。

あの不気味な一党独裁国家に対抗する、強い指導者が
今の日本に必要だと言うことに気づけ。
884名無しさん@4周年:03/11/03 01:26 ID:3F1qyTAA
家族会のアンケートに菅が「経済制裁反対」と答えてたら祭なのだが。
885社会の窓:03/11/03 01:26 ID:9VbSw8PM
>>864
> 対韓謝罪外交だとか、阪神大震災放置だとか、
> 首相の指導力が必要なところで、数々の社会党らしさを見せてくれたよ(怒)

その決定をした閣議メンバーの過半数は自民党だったんだけど。
886名無しさん@4周年:03/11/03 01:26 ID:bB86Pu0M
>>876
藁セレと北森セレとも言う
887名無しさん@4周年:03/11/03 01:26 ID:uOLRFPaL
漏れは政権交代が怖くて怖くて仕方ない罠。
失われた10年というが、その10年の始まりは政権交代した細川政権時から始ったのではないか?

今の不況の始まりは明らかに細川政権がスタートだよ。
888名無しさん@4周年:03/11/03 01:26 ID:dzkRA0ZB
>>860
景気回復していると思うなら、それでいいよ。
付き合っていられないよ
889名無しさん@4周年:03/11/03 01:27 ID:NjoJaYFz
>>858
細川政権樹立に動いたのは他でもない
小沢一郎
なんだが(w

小沢さんは今、何処に所属してるのかな〜♪
890名無しさん@4周年:03/11/03 01:27 ID:w8jfz4rT
>>878
よそはよそ、うちはうち
891松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 01:27 ID:tqoEkGf0
>>870
民主党内でも反対多かったのに、
菅が、これが目玉で有権者が釣れると思って、
無理やりねじ込んだんだよな。

ホント、菅直人は民主党の不良債権。
892名無しさん@4周年:03/11/03 01:27 ID:Mnk/IlC8
変えるしかないのに、前変えたときはどうだとか、変えてもどうだとか、常にワンパターン。
893名無しさん@4周年:03/11/03 01:27 ID:fMkVKBZu
>>887
橋本だ
894社会の窓:03/11/03 01:28 ID:9VbSw8PM
>>877
人間は過労ではなかなか死なない
死ぬ一番の原因は資金繰り
895名無しさん@4周年:03/11/03 01:28 ID:aSL6SLiw
>>870
アウトバーンは結局有料化の方向に行くわけですけど?
日本と諸外国では高速鉄道網の普及率が桁違いなわけですけど?
896名無しさん@4周年:03/11/03 01:28 ID:5g9hVPIs
>>889
いや自民党と組んだのは小沢一郎じゃないだろ。
897名無しさん@4周年:03/11/03 01:28 ID:uOLRFPaL

細川政権で政権交代を果たし、野中の台頭で自民は狂い出し、
ついには村山政権誕生で売国外交スタート!

その後、狂った自民は政権を失う怖さから国債発行しまくり
金を自民党支持団体にばら撒きはじめる。

そして、今に至る。
898名無しさん@4周年:03/11/03 01:28 ID:ClEf2Xp4
>>885
さきがけもなー
899名無しさん@4周年:03/11/03 01:29 ID:jgBZcgtL
民主党も 鳩ポッポが新党作ったときは よかったんだけどね。
そこへ、菅直人が、共産党よりも左と言われた極左の旧社会党左派を引き入れた
ことにより、むちゃくちゃになってしまった。 

それがなければ、政権交代もできたのにな。
900名無しさん@4周年:03/11/03 01:29 ID:3tC6AYWr
またアカヒが捏造したい様です

今度の選挙の争点は次のどれだと思いますか? 投票結果
(投票数 174票)
■政権交代
105 (60.3%)
■経済政策
18 (10.3%)
■福祉・年金問題
20 (11.5%)
■構造改革
29 (16.7%)
■その他
2 (1.1%)


901名無しさん@4周年:03/11/03 01:29 ID:dzkRA0ZB
>>887
なんで橋本政権については触れないの?
902名無しさん@4周年:03/11/03 01:29 ID:Mnk/IlC8
そんなに自民と心中したいかね?俺は嫌だ。本人がマゾなのは結構だが、巻き添えは勘弁してくれ。
903名無しさん@4周年:03/11/03 01:29 ID:aSL6SLiw
ごめん>>870じゃなくて>>878
904名無しさん@4周年:03/11/03 01:30 ID:hM1wcPgx
しかし、ニッポンの厨房がこれほどまで現実逃避がすすんでるとは・・・
俺たち有権者が変えていかないとマジやばいな
905社会の窓:03/11/03 01:30 ID:9VbSw8PM
>>887
> 今の不況の始まりは明らかに細川政権がスタートだよ。

その後2回ほど景気本格回復のチャンスを逸したと
自民党総裁選で3人くらいの候補が言っていたな
906名無しさん@4周年:03/11/03 01:30 ID:fkw7eZYp
>>902
民主だと確実に潰れるからな。。
907名無しさん@4周年:03/11/03 01:30 ID:aSL6SLiw
>>900
なんで拉致問題が入ってないんだよ(゚Д゚)ゴルァ

>>902
bestとbetterの違いって分かる?
908名無しさん@4周年:03/11/03 01:30 ID:7IJfNOUX
アメリカを軽視し軽視されてる菅直人が政権取って、経済がどう変わるのかと。
909名無しさん@4周年:03/11/03 01:30 ID:uOLRFPaL
910名無しさん@4周年:03/11/03 01:30 ID:FgWsa1hD
>>867
GDP成長率も失業率も消費支出も企業の設備投資も
日経平均株価も多少は上向きだよ
まぁ〜景気回復したなんて言えないけど・・・


っつーかふと疑問なんだが、どこまで言ったら景気回復
したと思う?
911名無しさん@4周年:03/11/03 01:30 ID:NjoJaYFz
>>882
あ〜あ、また嘘逝ってるよ。
景気は3年間回復しない
じゃ無くてさ
景気が「増税に耐えられるほどの回復」は3年では難しい
って意味だったろ?
912名無しさん@4周年:03/11/03 01:30 ID:rL5kGK7u
>>878
フランスとイタリア。

アメリカは大都市周辺は有料だから、
民主党マニフェストに近いかな。
913        :03/11/03 01:31 ID:l4x95dry
おれ政治のことよーわからん東海人だけど
大地震がおきたときちゃんと助けてくれる政党にいれようと思います
914名無しさん@4周年:03/11/03 01:31 ID:LdRjMq3b
>>888
優良企業はV字回復、そうでない企業は赤字決算なので、
構造改革を伴いながら、景気は回復してます。
915名無しさん@4周年:03/11/03 01:31 ID:zLetadd7
自民も民主もダメだが、面白いという点では民主かな。

というかどこでもいいから政権交代すれば右往左往して笑える場面も期待できる。

同じ政党がずっとやるのはよくない。
916名無しさん@4周年:03/11/03 01:32 ID:GOMRHfLg
>>899
あ〜、それは同意
917名無しさん@4周年:03/11/03 01:32 ID:Mnk/IlC8
だからさ、自民の方がマシってロジックはお前らの脳内にすぎんのだよ。
変えないしかないというのは、その妄想の前提に基づいているわけ。わかる?
918名無しさん@4周年:03/11/03 01:32 ID:dzkRA0ZB
>>910
税収が安定して伸びて、負債を返せるメドがついた時
919社会の窓:03/11/03 01:32 ID:9VbSw8PM
>>914
名目GDPの伸びがマイナスでもか?
920名無しさん@4周年:03/11/03 01:32 ID:aENVe6Lj
>>870
しかし、小泉も一部無料化とか、夜間はETC搭載車は
半額とか抜かしてきてるぞ。
921名無しさん@4周年:03/11/03 01:32 ID:OiCI/gAd
>>915
まあ、外国のことなら面白いでも済まされるんだけどね。
922名無しさん@4周年:03/11/03 01:32 ID:aSL6SLiw
>>913
民主党には「あの」社会党の分子が入っています
おそらく自衛隊派遣に時間がかかるでしょう
人の命より第9条のほうが大事です
923名無しさん@4周年:03/11/03 01:33 ID:w8jfz4rT
>>915
国が混乱して笑っていられるとは…
924名無しさん@4周年:03/11/03 01:33 ID:N3lcklE7
>>913
じゃあ自民党か保守新党かな。
他の党は自衛隊を縮小させる方向だし。
925松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 01:33 ID:tqoEkGf0
>>915
細川政権とか、羽田政権とか、村山政権とかが楽しかったか?

それが楽しくて再現したいのなら、別に止めはしないが・・・
926名無しさん@4周年:03/11/03 01:33 ID:AyB1fiFa
アメリカを選ぶか、中国を選ぶか。

日本は岐路に立っている。
927名無しさん@4周年:03/11/03 01:33 ID:bB86Pu0M
>>908
アメリカ切って中国選びたい人達なんだろ。
928名無しさん@4周年:03/11/03 01:34 ID:32pZo+IC
>>915
>事実上の民主勝利
では政権交代はないですけどね
929社会の窓:03/11/03 01:34 ID:9VbSw8PM
>>923
> >>915
> 国が混乱して笑っていられるとは…

天皇陛下がおはす限り
国は壊滅的には混乱しないから大丈夫
930名無しさん@4周年:03/11/03 01:34 ID:hM1wcPgx
韓は踏み台だ。
931名無しさん@4周年:03/11/03 01:34 ID:bB86Pu0M
>>913
とりあえず自衛隊を削減すべきとか言う党は止めとけ。
非常時でも動くのに時間が浪費され阪神の二の舞になる。
932名無しさん@4周年:03/11/03 01:34 ID:5g9hVPIs
>>922
災害と9条がどう結びつくんだ?自衛隊を災害時に出動させるなと左翼の連中は言ってるのか?
933名無しさん@4周年:03/11/03 01:34 ID:AyB1fiFa
明治以来、ご先祖が、脱亜入欧を掲げて頑張ったおかげで
日本は、アジアで唯一の先進国になった。

どうして、ここにきて、反日の中国・韓国に媚びなきゃならんのだ?
934名無しさん@4周年:03/11/03 01:35 ID:5g9hVPIs
>>926
どっちも選びたくないんですけど。
935名無しさん@4周年:03/11/03 01:35 ID:Mnk/IlC8
>>915
一見ふざけているようだが、そのとおり。
自民支持の奴らは、その辺の変化があるという大枠でのメリットに気づいていない。
また、自民に戻ることもありうるし、それでいい。しかし、「ずっと自民これからも自民」でなければダメ!絶対というのが痛いんだよね。
936名無しさん@4周年:03/11/03 01:35 ID:au1aIKFH
>>863
量を問題にするなら、そりゃ大量の方が問題でしょうが。
量の話へ振ったの君ですよ。
937名無しさん@4周年:03/11/03 01:35 ID:uOLRFPaL
>>915
幸か不幸か日本にはまともな政党が自民党しかないってこと。
自民党の変化を期待するしかない。鈴木宗男や野中広務が
いなくなっただけでかなり効果は出てると思うよ。

民主になれば一貫の終りでは?
938名無しさん@4周年:03/11/03 01:35 ID:NjoJaYFz
>>921
そうなんだよな〜 与党政府が変な「謝罪」をしてしまうと、未来永劫ず〜っと言われ続けることを村山が証明したからな…
939社会の窓:03/11/03 01:36 ID:9VbSw8PM
>>925
細川政権の最初は楽しかったなあ。
霞ヶ関に激震が走ったね。

政高官低のトレンドはあそこから始まった気がする。
940名無しさん@4周年:03/11/03 01:36 ID:dzkRA0ZB
>>911
税収を減らした張本人が何を言っているのですか?
941名無しさん@4周年:03/11/03 01:36 ID:uOLRFPaL
>>926
そんなの議論する余地なし。
アメリカに決まってる。
942松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 01:36 ID:tqoEkGf0
>>917
民主党政権が好ましい理由は、
政権交代があると、政治がきれいになる「はずだ」としか伝わってこないのだが。。。

それは妄想と言わないのか?
日教組や自治労始め、労組との癒着は目をつぶるのか?
943名無しさん@4周年:03/11/03 01:36 ID:bB86Pu0M
>>934
あんたが支持してる党は中国を選ぶそうだけど。
944名無しさん@4周年:03/11/03 01:37 ID:32pZo+IC
>>929
壊滅しなくても混乱したら心配かけるだろーが(w
945名無しさん@4周年:03/11/03 01:37 ID:jgBZcgtL
>>902
菅岡田横道の民主と心中するのはもっと嫌。
本人がマゾなのは結構だが、巻き添えは勘弁してくれ。
946名無しさん@4周年:03/11/03 01:37 ID:32pZo+IC
>>932
前科があるからね
947名無しさん@4周年:03/11/03 01:37 ID:bB86Pu0M
>>941
しかし韓が総理になれば確実に中国傾斜・・・・。
選挙中から既にアメリカに喧嘩売ってるし。
948名無しさん@4周年:03/11/03 01:37 ID:OiCI/gAd
>>935
ずっと自民とは思ってないな。
いまの左派執行部が消え、菅が消え、旧社会党系議員が消え、
在日外国人参政権推進などという党是が消えれば、
民主も選択肢になり得る。
949名無しさん@4周年:03/11/03 01:37 ID:5g9hVPIs
>>943
俺はまだ決めてない。
950名無しさん@4周年:03/11/03 01:37 ID:NjoJaYFz
>>932
はぁ?
村山は神戸への自衛派遣にどれだけ無駄な時間を費やし、その結果どれだけ沢山の国民が殺されたのか?忘れたのか?
951名無しさん@4周年:03/11/03 01:37 ID:hM1wcPgx
>>935 そのヘンが理解できないのが、草加工作員に乗って勢いずいてる厨房の痛さなんだよな
952名無しさん@4周年:03/11/03 01:37 ID:Z3ka0eds
>>936
じゃあ君のような人のため、「双方ともレッテル貼りはやめたまえ」と紳士的に言っとけばいいのか?w。
あのイヤミが高度だと言う君に幸あれ
953名無しさん@4周年:03/11/03 01:38 ID:hyVSbW5O
>>942
へたれ松下(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
954社会の窓:03/11/03 01:38 ID:9VbSw8PM
>>942
> >>917
> 民主党政権が好ましい理由は、
> 政権交代があると、政治がきれいになる「はずだ」としか伝わってこないのだが。。。

政権交代があると政治がきれいになるのは歴史上の経験則だと思うぞ
955名無しさん@4周年:03/11/03 01:38 ID:AyB1fiFa
歴史上、アングロサクソンと組んで、利益を得た国は
いっぱいありますが、中国と組んで得をした国は
1つもありません。
956名無しさん@4周年:03/11/03 01:38 ID:ZVOzOHyB
共同の歯ぎしりが聞こえてきます
957名無しさん@4周年:03/11/03 01:38 ID:bB86Pu0M
>>948
だな。俺は今の民主執行部を引き摺り下ろす為に自民に入れる。
958名無しさん@4周年:03/11/03 01:38 ID:vtCnAkWY
えええええええ

油断させる作戦にでたか?共同
959名無しさん@4周年:03/11/03 01:38 ID:NjoJaYFz
>>935
つ〜かさ、

立派な野党

に成長してから言いなさい 坊や(w
960松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 01:38 ID:tqoEkGf0
>>935
菅左派執行部が退陣したら、民主党が良いと言っているのだが・・・
961名無しさん@4周年:03/11/03 01:38 ID:5g9hVPIs
>>950
具体的にどういうことがあったか教えて。詳しいサイトとかある?
962名無しさん@4周年:03/11/03 01:39 ID:aSL6SLiw
>>935
「ずっと」「これからも」じゃなくて「今回に限っては」消去法で自民じゃないとまずい
963名無しさん@4周年:03/11/03 01:39 ID:hM1wcPgx
だからお前等みたいに細かいこと突いてたら永遠に機会失うだろが、厨房さんよー、しっかりしろよ
964社会の窓:03/11/03 01:40 ID:9VbSw8PM
>>953
コテハンは大切にしよう!

いつまでも、あると思うな 親の脛とコテハン

         コテハン保存運動連絡協議会
965名無しさん@4周年:03/11/03 01:40 ID:fkw7eZYp
>>935
まともな野党が存在すればそっちに入れたい。
自民の位置が、今の英国労働党と変わらないかそれよりも左よりなのに、
それよりさらに左にポジション取ってる政党には投票出来るわけがない
966松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 01:41 ID:tqoEkGf0
>>964
だな〜とか消えちゃったからなw
967名無しさん@4周年:03/11/03 01:41 ID:Mnk/IlC8
>>954
同意
日産ゴーンしかり、田中の長野県しかり、異種が混じると、化学反応が起きる。
あの長なんとか会が俺に言わせれば自民。

968名無しさん@4周年:03/11/03 01:41 ID:5g9hVPIs
>>965
どういう政策を望んでるんだ?
969名無しさん@4周年:03/11/03 01:41 ID:dzkRA0ZB
>>960
それは妄想だよ。自民大勝なら民主党は崩壊だよ。もともと寄せ集めなんだから。
それで自民党御家騒動で小泉が退陣。

民主党は勝っても負けてもいけない存在。民主党微増がベスト。
あとは神に祈って政界再編
970名無しさん@4周年:03/11/03 01:41 ID:dz79UhyX
自民党が民主党の右派を引き抜いてくれないかな〜
971名無しさん@4周年:03/11/03 01:42 ID:bB86Pu0M
>>965
少なくとも今の民主執行部は信用出来ないって事だな。
この板でも根っからの小泉支持ってのもそういないだろ。
ただ民主が駄目だから仕方なくってだけで。
972名無しさん@4周年:03/11/03 01:42 ID:hyVSbW5O


無駄無駄無駄


ここで自民支持を訴えてるやつは
利権ちゃんか層化ちゃんだから、
何言っても無駄

民主の中傷レスで板を埋めるのが使命のようです。
973名無しさん@4周年:03/11/03 01:42 ID:OiCI/gAd
本当なら、マスコミが民主党を正しい方向に導くべきなのだがな。
今の民主党ありきで、それを無理に推しているのが大きな間違いだ。
974名無しさん@4周年:03/11/03 01:42 ID:AyB1fiFa
中国などという、一党独裁国家と手を結びたい奴の気が知れん。

日本は、今一度、謙虚に西欧諸国に目を向けて、彼らの実現した
間接税引き上げによる高福祉国家を目指すべきじゃないか?
975名無しさん@4周年:03/11/03 01:42 ID:9JW4c7Yf
元々小沢は民主党が200議席以上取るとは思ってないだろう。

だから党首なんかやらなかった。頭の軽い神輿をとりあえず党首にしておいて
選挙後、責任とらせて首にする。
寒の首取ったあと、小沢が党首、または幹事長あたりになって思いっきりひっくり返す。

ま、希望的予測ですが。。。
976名無しさん@4周年:03/11/03 01:42 ID:N3lcklE7
977名無しさん@4周年:03/11/03 01:42 ID:fMkVKBZu
>>972
そうか 
納得
978名無しさん@4周年:03/11/03 01:42 ID:GIF9s9Qj
焦って政権交代するより、民主執行部を変えて成熟した
野党を作ってからのほうがいいと思うよ。
979社会の窓:03/11/03 01:42 ID:9VbSw8PM
>>966
だな〜は昨日いた。
相変わらず豊富な知識と寒い人柄をさらしていた
980名無しさん@4周年:03/11/03 01:43 ID:Z3ka0eds
>>936
あと、目に見える量で比較するのは当たり前だから。
事実、自民支持=層化レッテル貼りは多いんだから問題だよな。
981松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 01:43 ID:tqoEkGf0
>>954
労組との癒着が激しい今の民主党では、
新たな既得権益が生まれるだけだ。
982名無しさん@4周年:03/11/03 01:43 ID:w8jfz4rT
>>972
民主支持の人って変なレッテル張り好きだよね
983名無しさん@4周年:03/11/03 01:43 ID:au1aIKFH
>>952
レッテル貼って進歩があるなら別に止めませんが。
ありゃ、イヤミには読めませんでしたか? そりゃ失礼。(w
984名無しさん@4周年:03/11/03 01:43 ID:Mnk/IlC8
>>963
俺も細かい事だと思うよ。
しかしここの自民派は「いやいや国家存亡の危機だ!」って言うんだろうが、俺に言わせれば、今の硬直した変化できない体制が国家存亡の危機。
985名無しさん@4周年:03/11/03 01:43 ID:vtCnAkWY
986国民の趣味は、ヨドバシ便器舐め!:03/11/03 01:43 ID:fh3fVeZR
過労死と自殺を混同するのは、間違い。過労自殺も存在するが。
読売の奨学生の過労死事件思い出す。読ポチは記事にしなかっやが、遺族に裁判起こされた。

自民では、過労死も自殺も過労自殺も増え続ける。




987名無しさん@4周年:03/11/03 01:44 ID:bB86Pu0M
>>969
いや、自民が勝てばぽっぽと小沢がクーデター起こすだろ。
二大政党マンセーよりまともな野党を作る方が大事。
988名無しさん@4周年:03/11/03 01:44 ID:NjoJaYFz
>>961
更に言えば、アメリカ大統領が被災者救済のために在日アメリカ軍の派遣提案したのを断ったのも村山本人。理念>>>>国民の生命を証明してくれたんだよ(w
989名無しさん@4周年:03/11/03 01:44 ID:VSM2+Iqs
そろそろ 1000ぐらい
9901000近いから書く:03/11/03 01:44 ID:L0R/7Tsq
>>972
それに同意するバカの多いこと多いこと…
991擬古牛φ ★:03/11/03 01:44 ID:???
次スレを立てたので、そろそろ寝るかも。

【政治】衆院選、自民党があらゆる調査で単独過半数確保の勢い★4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067791424/
992社会の窓:03/11/03 01:44 ID:9VbSw8PM
>>981
労組はすでに死んでいる
993名無しさん@4周年:03/11/03 01:45 ID:dzkRA0ZB
>>981
だったら、さっさと政府自民党が潰せよ!! このヘタレが
994名無しさん@4周年:03/11/03 01:45 ID:Z3ka0eds
>>983
もはや意味のないレスだ
995名無しさん@4周年:03/11/03 01:45 ID:AyB1fiFa
民主は、年金の財源を消費税にするといっているが、
いままで、年金をまじめに納めてきた俺は、許さんぞ。
996名無しさん@4周年:03/11/03 01:45 ID:bB86Pu0M
>>975
ぽっぽ辺り御輿にするのでは。
・・・当選するかが問題だが。
997社会の窓:03/11/03 01:45 ID:9VbSw8PM
>>991
お疲れ!
998松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/11/03 01:45 ID:tqoEkGf0
>>979
少しは、現実世界を見るようになったのだろうか?
無理だろうなぁ。机上の空論に全身全霊を傾けていて。。。
999名無しさん@4周年:03/11/03 01:45 ID:GIF9s9Qj
999なら民主壊滅
1000名無しさん@4周年:03/11/03 01:45 ID:9zD/YTX1
12
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。