【話題】CATVに“天敵”、スクランブル解除装置浸透 全チャンネルのタダ見可能で業界激震

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
CATVに天敵が出現−。
スポーツや映画など数十チャンネルの番組が楽しめるCATV(ケーブルテレビ)は、
高速インターネット事業の後押しもあり、不況下でも加入者は増加しているが、
最近、全チャンネルが簡単にタダ見できるスクランブル解除機が人気となり、波紋を広げている。
業界を揺るがしかねない“天敵”の蔓延(まんえん)に、
関係者は「法的な措置も」と対策に乗り出したが…。

「数年前から存在していた」(関係者)というCATVのスクランブル解除機だが、
最近、次々と“新型”が登場。

「CATVの元社員に1カ月5000円でレンタルを勧められた」とは都内の会社員(40)。
「『給料が安いからCATVを退職した』とチューナーのような機械を持ってきた。
試しに接続すると、契約していないチャンネルも見えた」

この“魔法の箱”ともいえる解除機を購入した会社員(26)は
「ネットで2万8000円で買った。調整は必要ですが、全チャンネルが見えた。
本来、必要な加入料2万円、競馬や映画の有料チャンネルも見ることができ、
視聴料が月々7500円も浮く」と話す。

問題の解除機は、通常のCATVのチューナーとよく似た形状で韓国製ながら、日本語の説明書もある。
スクランブル解除のボタンを押すと、1秒もたたず有料チャンネルが映し出された。

どう考えても違法性が高いが、販売関係者は「一度も文句をつけられたことはない。
ユーザーに『実験用』『必ずCATV局と契約する』との条件をつけ、販売すれば問題ない」と開き直る。
だが、実際は摘発逃れのためか、多くの業者がネット上だけで注文を受け付け、
連絡方法も足のつきにくいフリーメールのみという典型的な“裏商法”だ。

記事の引用元:http://www.zakzak.co.jp/top/top1031_1_01.html

続きは>>2-5の間へ
2ちぃφ ★:03/10/31 16:55 ID:???
続き

業界も衝撃を受ける。

業界団体「社団法人日本ケーブルテレビ連盟」担当者は「今年に入り、ネット上でよく見るようになった。
一部地域では業者が多くのチラシを郵便受けに投げ込んでいる」。
業界最大手ジュピターテレコムは「(解除機が)激しい動きになったのはこの半年。
法的な面を含め対策を検討中」と警戒を強める。
ただ、悪質な販売業者に対し、同連盟は「電話番号もコロコロ変わり、被害実態もつかめない。
具体的な動きを取ることは今のところ考えておらず、加盟各社に『こういうことがある』と連絡する程度」
と、お手上げの状態だ。
構造上、各戸のケーブルから、解除機が付けられているか否かを特定するのは、
「技術的に不可能」(関係者)。被害実態がつかめないのも業界が対策に乗り出しにくい一因のようだ。
だが、マニア誌にも取り上げられ、ネット上で話題になるなど人気は高まる一方で、
かなりの解除機が取引されているという。

各地に多数存在する難視聴地域に加え、CATV局側も新規加入者確保のため、
未加入世帯へのケーブル引き込みを拡大中。高速インターネットもできることから、
昨年度のCATV加入世帯数は1514万世帯(前年比16.5%増、総務省調べ)と急増しているが、
同省は「(解除機の)情報を受けていない」(地域放送課)。

問題の解除機が“普及”すれば、業界の屋台骨を揺るがしかねない事態となりそうだが…。

記事の引用元:http://www.zakzak.co.jp/top/top1031_1_01.html
3名無しさん@4周年:03/10/31 16:55 ID:xLLR26vV
5でいいよ
4名無しさん@4周年:03/10/31 16:55 ID:/4gXS8FX
これこれ
5名無しさん@4周年:03/10/31 16:55 ID:MZ+A7dc6
2da
6名無しさん@4周年:03/10/31 16:56 ID:FTp/bXqO
9だろ?9なんだろ?
7名無しさん@4周年:03/10/31 16:56 ID:IWLfZJkw
MODチップ
8名無しさん@4周年:03/10/31 16:57 ID:Cob4JfkB
いいなあ・・・
9名無しさん@4周年:03/10/31 16:57 ID:cSRc1Xfs
どこ製?
10名無しさん@4周年:03/10/31 16:57 ID:LGj+KEHp
スカパーもほすいぞ
11名無しさん@4周年:03/10/31 16:57 ID:+ub3G+Z4
12名無しさん@4周年:03/10/31 16:58 ID:a1RHnJ1v
テレビ見てる時間ね〜よ…
13名無しさん@4周年:03/10/31 16:58 ID:9rKJbA9Q
AVのモザイク消す奴とかコピーガードを解く奴とか
人間の欲望がある限りなくならないだろうなぁ
14名無しさん@4周年:03/10/31 16:58 ID:rxWgRR8U
韓国か・・・
15名無しさん@4周年:03/10/31 16:59 ID:Cob4JfkB
16名無しさん@4周年:03/10/31 16:59 ID:v5ifULYw
まあぶっちゃけ欲しい訳ですが・・・
17森の妖精さん:03/10/31 16:59 ID:KqeTKkg/
ラジオライフ読者にはもはや常識
18名無しさん@4周年:03/10/31 17:00 ID:k0z+alxU
俺は電気電子工学科出身の知識でスクランブル解除機を作ろうと思ったら
間違えて反物質爆弾が出来てしまって困った困った
19名無しさん@4周年:03/10/31 17:01 ID:MQBo5aeL
声だけ聞いて想像で萌えてたエロチャンネル、
画像も見れるのか!欲しい!
20名無しさん@4周年:03/10/31 17:01 ID:AHs+9kyw
>>18
困った脳ミソだね
21名無しさん@4周年:03/10/31 17:02 ID:JC1wTk23
>18
くれ。
22名無しさん@4周年:03/10/31 17:02 ID:pSVSEr3A
見たい番組だけnyで落とした方が金掛からなくていいんじゃねーの
23 :03/10/31 17:02 ID:uFol2vvG
兵庫県滝野もこの問題には困ってます
24名無しさん@4周年:03/10/31 17:02 ID:FO1qmZ68
鍵と錠前破りの関係か・・
25名無しさん@4周年:03/10/31 17:02 ID:liIj4yp3
うちケーブルじゃないから関係ないな
26名無しさん@4周年:03/10/31 17:02 ID:kCRs1LnR
家の地域にゃCATVなんてもんは来てねーから関係ねーや・・・
27名無しさん@4周年:03/10/31 17:03 ID:aNaIaYlb
消費者に取っては有り難い様に思うが
業界自体が衰退したら結局消費者の為にならない罠。
古本屋やコピー商品と一緒。
安い安いと喜んでたら何時の間にか文化自体が衰退して寂しい思いをするのは消費者だね。
28名無しさん@4周年:03/10/31 17:03 ID:cSRc1Xfs
スクランブル交差点、目と目がクロス〜
29名無しさん@4周年:03/10/31 17:03 ID:KeLwtJbt
友達が使ってる。俺も欲しいけどここで記事でちゃうとなぁ。
なんか詐欺られそうだし。
nyで十分。
30名無しさん@4周年:03/10/31 17:04 ID:e4fhRzoX
得ろチャンネルが打ちの地方では流れてないから、買っても意味ないな。
31名無しさん@4周年:03/10/31 17:04 ID:XMIVWxuB
こんなのアメリカじゃ大昔からあるじゃん。

それにフルデジタルSTBをクラックされたわけじゃないだろ?
32名無しさん@4周年:03/10/31 17:04 ID:a1RHnJ1v
>>18
北に送ってやれ。
33名無しさん@4周年:03/10/31 17:05 ID:hCzhtLBC
モザイク除去は?
34名無しさん@4周年:03/10/31 17:05 ID:3NVpuZJu
有料チャンネルに未契約だと、赤いチャンネルランプ表示が
表示されずに次の番号へ飛ぶ。

逆に電話一本で契約すると速攻でチャンネルが
表示される。

これってケーブルTV会社内でスイッチ操作しているのかな?
不思議。
35名無しさん@4周年:03/10/31 17:06 ID:mv9hn7bN
スクランブル解除できるチューナーボードきぼん
36名無しさん@4周年:03/10/31 17:06 ID:lKZdKF41
有料チャンネルって、そもそも見たい番組があんまり無いだけど・・・。
37秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/10/31 17:06 ID:tHi9rBfV
('A`)y-~~ >>19 声で想像するだけの方が萌えるかも。
(へへ
38名無しさん@4周年:03/10/31 17:06 ID:IAxS3C8e
今ごろ話題になるのか……。

万能CATVチューナー・CATVスクランブル解析 007
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1065427856/

受信可能チャンネル全部の料金を過去に遡って請求すりゃいいんでないの?
39名無しさん@4周年:03/10/31 17:06 ID:iqU78msQ
昔からよくある話だ。

さて、契約解除して1年ほど寝かせたスカパーのチューナ。
そろそろ、使えるかな?
40名無しさん@4周年:03/10/31 17:07 ID:x/Zl7Xpf
万能CATVチューナー・CATVスクランブル解析 007
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1065427856/

そうか、ついにスクランブル解除機も家庭にしだのべして来たか
41名無しさん@4周年:03/10/31 17:08 ID:RiKAUClu
ググったら普通に出てくるな。価格も250k前後って所か。
「自己責任」だの「日本で使うな」だの逃げ道がいっぱいあるね。
42名無しさん@4周年:03/10/31 17:08 ID:WEMMC/Qs
てゆっかCATV業界は地域独占で競争がおきないからぬるま湯体質だよ
43名無しさん@4周年:03/10/31 17:09 ID:JvBgohQf
香港じゃ6割が違法受信だって記事よんだな。
44名無しさん@4周年:03/10/31 17:09 ID:A2dPX0E1
>>41
25万円もするのか!
イラネ
45名無しさん@4周年:03/10/31 17:09 ID:XMIVWxuB
>>41
25万円もするんかい。元とるの大変じゃん。
46名無しさん@4周年:03/10/31 17:09 ID:shFebKG2
ウチが加入してるケーブルは、東芝のホームターミナルだから使えないな。
47名無しさん@4周年:03/10/31 17:10 ID:6M2y1rIn
笑ってしまうのは、ネタ元の夕刊フジが、この機械の広告を
ずっと出している事。3cm×3cmぐらいの結構大きい広告。
48名無しさん@4周年:03/10/31 17:10 ID:H0BlCYDD
うちのCATV、有料チャンネルしょぼすぎるから意味無い・・・
競輪チャンネルとか競馬チャンネルとかイラネ
4941:03/10/31 17:10 ID:RiKAUClu
>>41
25だろ・・・250じゃ高けぇよ・・・
50名無しさん@4周年:03/10/31 17:10 ID:7ZOOuIOB
うちはCATVに加入してきちんと金払ってチューナー借りてるけど、
これってチューナー1台につき1番組しか視聴or録画できないんだよね
ビデオみたいに同時間帯に録画しながら別番組を見る、といったことができない

今までこんな機械の存在すら知らなかったけど、記事みて欲しくなった
結果的にzakzakは、スクランブル解除装置の売り上げに貢献してると思われ
51名無しさん@4周年:03/10/31 17:11 ID:57tOXD9/
CATVエリア外のウチの市は負け組なのか…
52名無しさん@4周年:03/10/31 17:11 ID:fCyeZXnh
韓国のKCIAとかがからんでいそうだな
53名無しさん@4周年:03/10/31 17:11 ID:2tWm3FN/
また韓国・・・・は禁止
54名無しさん@4周年:03/10/31 17:11 ID:/RcXlfb4
アベ○ジャーXとかエク○プロ○ラーとか・・・
つーか腐るほどヤフオクにあるじゃんか。
55ちゅう:03/10/31 17:11 ID:PtgZEkGK
電気的信号の盗人だな。
WOWWOWは無いのか?
56名無しさん@4周年:03/10/31 17:11 ID:XMIVWxuB
ソースよく見たらまたZAKZAKかよ。
5750:03/10/31 17:12 ID:7ZOOuIOB
×ビデオみたいに
○地上波放送みたいに
58名無しさん@4周年:03/10/31 17:12 ID:l4zVVbAN
伏せ文字は馬鹿な印象を与えるから使わないほうがいい。
59名無しさん@4周年:03/10/31 17:12 ID:hjR14x74
>>55
家はあるよ
60名無しさん@4周年:03/10/31 17:12 ID:ZtWviaPl
ホームターミナルで視聴するところだけどレンタルで1台2000円/月ほどするし
このHTの予約機能がショボイしビデオデッキも予約しないといけないから使い勝手悪い

そこで市販のビデオデッキにHTのスクランブル解除装置の基盤だけをつけると便利
61名無しさん@4周年:03/10/31 17:13 ID:5BHM/MsF
そのうち偽物の解除装置を売りつける詐欺も出てくるんだろうな。もうやってるか。
62ちゅう:03/10/31 17:14 ID:PtgZEkGK
>>59
デジタルハイビジョン対応? だったらちょっと欲しいかも。
63名無しさん@4周年:03/10/31 17:14 ID:N/C4sZFe
こんなものがあったのか。
ほしいな。
64名無しさん@4周年:03/10/31 17:14 ID:HEZQZ22L
こんな記事書いたら余計に広まるだろ…
まぁ、マスコミはそんなことどうでもいいのだろうが
65名無しさん@4周年:03/10/31 17:15 ID:shFebKG2
CATVって双方向通信でしょ。バレないのかな?
66名無しさん@4周年:03/10/31 17:16 ID:ulhPKNKD
ふーん
67名無しさん@4周年:03/10/31 17:16 ID:+ub3G+Z4
これで話題が広がってしまったから
もう手ぇ出さない方がよさげかな
68名無しさん@4周年:03/10/31 17:17 ID:n7+biF5x

韓国政府に謝罪と賠償を要求しろ!
69名無しさん@4周年:03/10/31 17:18 ID:XMIVWxuB
BSデジタル再送信ががハイビジョン画質で映るデジタルSTBもあるが、
アナログチャンネルはアナログのまんまで伝送されてるから、解読しほうだい。
70名無しさん@4周年:03/10/31 17:18 ID:ZUi0nUso
>>50
>ビデオみたいに同時間帯に録画しながら別番組を見る、といったことができない

ちゃんと契約してケーブルが家のまで引いてあるのなら、
ビデオにCATVのチューナーがついていたら出来るよ。
あとはビデオの説明書を見てチャンネル設定を自分でやればいいだけ。
71名無しさん@4周年:03/10/31 17:18 ID:AoQHK/rJ
 貧乏人は分相応にラジオでも聴いてりゃいいんだよ。

 制作側が番組作る資金や意欲を失ったあとの状況をちったぁ想像しろや。

 んなことしてると、違法受信者のモニターから貞子が出てくる技術が
そのうち開発されるぞ(W。
72名無しさん@4周年:03/10/31 17:18 ID:xyh38kKP
これって結構前に激裏情報に出てた気がするが・・・



















                                         



                   スターチャンネルとかただで見てまつ( ´∀`)
7343:03/10/31 17:18 ID:JvBgohQf
6割でなく6万人だった。修正する。

********************************
有料テレビの違法視聴者は6万人

アジア有線衛星放送協会(ケーブル・アンド・サテライト・ブロードキャスト・
アソシエーション・オブ・アジア)は28日、アジア地域における有料放送の
視聴状況に関する調査で、香港でケーブルテレビや衛星放送の受信料を支払わずに
視聴している人は6万人近くに上ると発表した。年間1億2000万ドルの
損失となる計算だ。29日付『星島日報』によると、調査は香港、インド、
インドネシア、フィリピン、台湾、タイなどアジアの各国・地域で行われた。
香港で違法に視聴している人はシンガポール、ソウル、クアラルンプールなどの
都市よりも多かった。また大半は違法に製販されたデジタル回線の読解機や
衛星アンテナを取り付けていたという。

日刊香港ポスト2003年10月30日より
http://db.soknet.com.hk/thehk2000/eg/cgi-bin/todaysnews/todaysnews.idc
74名無しさん@4周年:03/10/31 17:19 ID:KeLwtJbt
タケノコのよに詐欺サイト乱立の予感
買うなら今日までにしとけ。
75名無しさん@4周年:03/10/31 17:22 ID:curDJAzK
また韓国か
76名無しさん@4周年:03/10/31 17:24 ID:osjATtaJ
スカパーのはないの?
77名無しさん@4周年:03/10/31 17:25 ID:bCDnfkR3
スカパー無料で見る方法はないん?
78名無しさん@4周年:03/10/31 17:25 ID:hjR14x74
興味が有る奴は、ケーブルTV板行って情報仕入れればいいんじゃないの?
79名無しさん@4周年:03/10/31 17:26 ID:8WIH1OFL
地上波のテレビ局は「ザマミロ」って大歓迎だな。
ハッ・・・・ひよっとしてむしろ彼らが率先して・・・
80名無しさん@4周年:03/10/31 17:27 ID:6M2y1rIn
>>55
この機械で、無料で見られるチャンネル。
・MTV ・スペースシャワーTV ・第一興商スターカラオケ
・CSN1ムービーチャンネル ・FOX ・スーパーチャンネル ・チャンネルNECO
・キッズステーション ・アニマックス
・Jスカイスポーツ1 ・Jスカイスポーツ2 ・Jスカイスポーツ3 ・GAORA
・スポーツアイEPSN ・ゴルフネットワーク
・朝日ニューススター ・日経CNBC ・お天気情報 ・BBCワールド
・ディスカバリーチャンネル ・旅チャンネル
・NHK衛星第一 ・NHK衛星第二 ・囲碁・将棋チャンネル ・放送大学
・ショップチャンネル
WOWOW スターチャンネル 衛星劇場 MONDO21 グリーンチャンネル
81名無しさん@4周年:03/10/31 17:28 ID:8kzL4IkH
>55
ウォウゥ、ウォウゥ
82名無しさん@4周年:03/10/31 17:28 ID:7ZOOuIOB
>>70
ケーブルは家まで引いてもらってますけど、
借りてるチューナーは外付けなんですよ

チューナー内蔵ビデオは持ってない
(これが悪いのか・・・)

83名無しさん@4周年:03/10/31 17:30 ID:7G5GOr7w
スクランブル発信開始セヨ
進路、5-3-1
敵機3機
直チニ迎撃ニ向カエ
84名無しさん@4周年:03/10/31 17:30 ID:shFebKG2
>>70
地上波とそれ以外や、地上波同士ならいいんだけど、
CATVは地上波放送以外にはスクランブルがかけてあるため
BSを観ながらキッズステーションを録画する・・・ということが出来ない。
だから、ビデオにCATVチューナーがついていても無意味なんだよね。
85名無しさん@4周年:03/10/31 17:31 ID:YtSp6PU7
w
86名無しさん@4周年:03/10/31 17:31 ID:mEFGad5l
87窓際ストーカーφ ★:03/10/31 17:33 ID:???
( ´D`)ノ< これが無料だとかなりいいれすね。スカパー!側から見た場合れすが。

・Jスカイスポーツ1 ・Jスカイスポーツ2 ・Jスカイスポーツ3 ・GAORA
WOWOW スターチャンネル 衛星劇場 MONDO21 グリーンチャンネル        
88 ◆ANAL/OuwcA :03/10/31 17:33 ID:TFwROf5r
ケーブルに入ったら世界中のニュースが見たい。見れるよな。
89名無しさん@4周年:03/10/31 17:35 ID:ZtWviaPl
ビデオ一体型のS解を最初からレンタルしてくれたらいいんだが
90名無しさん@4周年:03/10/31 17:36 ID:rguX34Tq
ええ?あれ違法なの?全然知らんかった。オレはテレビ見ないので持ってないけど、
アパートの連中ほとんど持ってるんですけど・・・(w

まあ、スクランブルがアホ過ぎだから。
91名無しさん@4周年:03/10/31 17:38 ID:IkglNfvC
>>79
ちなみに地上波デジタルは全局とも<専用カード>差し込まないと見られません。
地上波アナログは2011年で全放送が終了し、テレビ見たければデジタル移行は必須です。
NHKは受信料徴収に役立てそうだし。

なんかまた偽カードとかでまわりそう。
92手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :03/10/31 17:41 ID:EoIRtfwI
>>90
常識で考えれば通常は料金が発生する物を金を払わずにで視聴したら駄目だろ。。。
93名無しさん@4周年:03/10/31 17:42 ID:zBttgZEH
>>87
窓際はWOWOW命じゃなかったの?
94名無しさん@4周年:03/10/31 17:42 ID:rguX34Tq
>>92
連中いわく、一括で払うんだって言ってたよ。
デッキ購入代金に含まれてるって。
95名無しさん@4周年:03/10/31 17:43 ID:w77gZZme




まあ、北朝鮮やイラクに輸出されるよりか、はるかにましだが・・・・・




96名無しさん@4周年:03/10/31 17:43 ID:qsiSE9jC
これは日本でも盗聴と傍受のような関係にならないの?
アメリカじゃセーフみたいにおもっていたが、、、
97窓際ストーカーφ ★:03/10/31 17:44 ID:???
( ´D`)ノ< >>93 それ似非リー
98名無しさん@4周年:03/10/31 17:44 ID:XMIVWxuB
>>79
CATVを金払おうがタダで見られようが、
地上波の視聴時間が減ることには変わりない罠。

むしろタダ見のほうが脅威。
99名無しさん@4周年:03/10/31 17:44 ID:sYiVdq2E
俺はカゥトーンネットが見れればいい。
100名無しさん@4周年:03/10/31 17:47 ID:bErdVff1
>84
>CATVは地上波放送以外にはスクランブルがかけてあるため
>だからビデオにCATVチューナーがついていても無意味なんだよね。

それが見れるんだって。もちろん正規に契約もしている。
BS朝日見ながら、BSフジ録画できるし、
BS1や2を見ながら、モンド録画できるよ。w
極端に言えばCATVチューナー本体の電源を落としても
ビデオでチューナー設定しているから余裕で見れる。

うちのCATVはどうもそのスクランブル方式というのではないらしい。
よって契約しないとワウワウとかのスクランブル画面が映らない。
だから逆に>1のようなスクランブル解除機を取り付けても無駄のよう。
101名無しさん@4周年:03/10/31 17:48 ID:gKy9m9Jl
うちのビクターのビデオデッキを使うと、グリーンチャンネルが見られる・・・
契約した覚えないのに・・・・
102100:03/10/31 17:50 ID:bErdVff1
訂正
× よって契約しないとワウワウとかのスクランブル画面が映らない。
○ よってワウワウ未契約の場合とかもスクランブルがかかった画面すら映らないよ。
103名無しさん@4周年:03/10/31 17:50 ID:LGeJy12i
欲しすぎ。
でも最近テレビ見なくてネットばっかりだし
元とるまえにスクランブルの方式変えるとかの対策されたらやだなぁ。
104名無しさん@4周年:03/10/31 17:50 ID:XoMWsQHt
韓国製って…あっちではタダで見てんのか?
105名無しさん@4周年:03/10/31 17:51 ID:h9URAWbi
つか、RLに書いてあったろ。
106名無しさん@4周年:03/10/31 17:52 ID:shFebKG2
>>100
いいケーブル局だなぁ。
ウチのケーブルなんてホームターミナル通さないと、NHKBSもBSデジタルも
観れないよ。難視聴地区にも配信してるとか、そういう都合があるんだろうけど。
107トップシークレットを公開します。:03/10/31 17:55 ID:UWYk6NWX
俺の家はNHKの受信料払っていないのに、NHK無料で見れるぞ。
すごいだろう(藁)。
108名無しさん@4周年:03/10/31 17:56 ID:ZtWviaPl
>>107 払えよ
109100:03/10/31 17:59 ID:hAUf1TEF
>>106
うん。
だからホームターミナルの電源を入れることはほとんどない。
ちゃんと契約しているので後ろめたい事もない。
ていうか、全国みんな同じような条件だと思っていた。
110新しい猫:03/10/31 18:00 ID:6Sb1m/rY
ウチ、なんにもしてないのに有料のが見れちゃうんですけど。一部だけど…
CATVはネットだけなのに。何故かテレビに映る…。
言った方が良いのかなぁ。
111窓際ストーカーφ ★:03/10/31 18:02 ID:???
( ´D`)ノ< >>110 仕様なのでOKれす。
112名無しさん@4周年:03/10/31 18:03 ID:OqzYm+ql
まあぶっちゃけ欲しい訳ですが、違法だしなー。
韓国ってのはどうしてこういう違法性のあるものを作るのかねぇ?
113名無しさん@4周年:03/10/31 18:04 ID:IB8V2gtz
ぶっちゃけイラネ。
nyの方が安いし。
114名無しさん@4周年:03/10/31 18:05 ID:ubj7I/oj
よ〜くかんがえよ〜お金は大事だよ〜

こんなの買っても、すぐに対策されるかもね。
115名無しさん@4周年:03/10/31 18:06 ID:1LWr9Cpg

♪スクランブルー、ダーッシュ!!
116名無しさん@4周年:03/10/31 18:07 ID:heyDbp/A
(;゚∀゚)=3ムハァ! パラダイステレビは見れんのかね!
117ウーイッグのカテジナさん ◆c3pnRG0AmQ :03/10/31 18:08 ID:qgB92q8s


(ノ゚∀゚)ノ ほすぃ。。。。。
118名無しさん@4周年:03/10/31 18:10 ID:4czMm0ta
catv側は比較的簡単に対策とれるのか?
119名無しさん@4周年:03/10/31 18:10 ID:ubj7I/oj
正規の料金を払って普通に見てる。
違法しても利得が少ないから、リスクの方が大きいと思う。
120名無しさん@4周年:03/10/31 18:11 ID:x71OnoZm
とれません
121名無しさん@4周年:03/10/31 18:11 ID:cuymATn0
対策は、東芝製にすれば、いいだけやん。
122名無しさん@4周年:03/10/31 18:11 ID:mmfqRtFY

こんなの、俺がネットを始めた98年頃から販売サイトがあったぞ。
123名無しさん@4周年:03/10/31 18:11 ID:UtCdoJ8M
エロ番組見れないの?じゃいらね。
124名無しさん@4周年:03/10/31 18:13 ID:ubj7I/oj
>>123
CATVはアングラじゃないから 得ろ番組などありません。
125名無しさん@4周年:03/10/31 18:14 ID:arVUNYeK
エリア88
126名無しさん@4周年:03/10/31 18:14 ID:x71OnoZm
AVチャンネルぐらいあるだろ
127名無しさん@4周年:03/10/31 18:15 ID:afrN4GXs
なんだ。スクランブル解除チューナーは局側から探知できないんだ。
契約しないチャンネルは見れなくなる機能の構造上、局とチューナーが連動してるかと思ったんだけど
いいこと知った
128名無しさん@4周年:03/10/31 18:16 ID:ubj7I/oj
>>126
CATVに得ろ番組は無いです。 ピンク番組程度です。
129名無しさん@4周年:03/10/31 18:16 ID:IzGUIW4q
>118
とったら全てのチューナーを交換せざるを得ない罠
130名無しさん@4周年:03/10/31 18:17 ID:YuxdMDhL
来春、エリアになるんだけど、そのころには対策されてるんだろうな( ´・ω・)ショボーン
131名無しさん@4周年:03/10/31 18:17 ID:pPb3vg0Y
韓国製で日本語の説明書付き・・・ ゴク・・
132名無しさん@4周年:03/10/31 18:18 ID:d/W8zq5c
これアメリカの友達がやってたやつかな?
ケーブルタダで見てるって言ってたkど
133名無しさん@4周年:03/10/31 18:18 ID:Cob4JfkB
うちのやつはエロもあるよ。
絵はぐちゃぐちゃだけど音だけははっきり聞こえる。
134名無しさん@4周年:03/10/31 18:18 ID:NiOb6rS4
こんなのがあるのか。買う。
135名無しさん@4周年:03/10/31 18:18 ID:awi8m6LQ
ヽ( ・∀・)ノウンコー
136がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/10/31 18:19 ID:nG2B9xYn

    韓国製か・・・
137名無しさん@4周年:03/10/31 18:19 ID:ubj7I/oj
これでBキャスの普及が早くなるかも?
138名無しさん@4周年:03/10/31 18:20 ID:OqzYm+ql
CATVが韓国のメーカー訴えたら一発なんじゃねーの?
139名無しさん@4周年:03/10/31 18:20 ID:S/sd26GI
つうか、昔からあるじゃねぇか。
CATV板で、CATV会社に文句いってるやつらがいるたびに、
じゃぁコレ買えよっていうのだが、
ヤジってるやつらはホンモノのバカだから、最後まで信じないしな。
140名無しさん@4周年:03/10/31 18:23 ID:NiOb6rS4
微妙な値段だなぁ。
ヤフオクだと24,000円くらいか。
もっと安いところない?
141名無しさん@4周年:03/10/31 18:24 ID:LGeJy12i
・機械を売る
・機械を買う
・機械でタダで見る

どれが違法?
142名無しさん@4周年:03/10/31 18:25 ID:1IZRqTRZ
【上場】ヤフーが10月28日より東証一部上場
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1066733380/
143名無しさん@4周年:03/10/31 18:26 ID:SNyeEmwR
ケーブルTV板のスレを見て分かったこと

安倍幹事長大人気!

144名無しさん@4周年:03/10/31 18:26 ID:x71OnoZm
>>140 
解除ボードだけ買ったら安いよ
取りつけられないと駄目だけど
145名無しさん@4周年:03/10/31 18:26 ID:YuxdMDhL
>絵はぐちゃぐちゃだけど音だけははっきり聞こえる。
微妙w
146名無しさん@4周年:03/10/31 18:27 ID:ubj7I/oj
よ〜くかんがえよ〜お金は大事だよ〜

地上波デジタルはBキャスを使うから こんなの買ってもすぐに
使えなくなるよ(w 
147名無しさん@4周年:03/10/31 18:27 ID:yr2/18iL
>>141
「機器を抱き合わせで売る」が独禁法違反じゃないか?
148名無しさん@4周年:03/10/31 18:28 ID:bOshq2ex
サイバッチのメルマガによくこれのCM出てたよね
149名無しさん@4周年:03/10/31 18:28 ID:W3LF4cvH
>>80
レインボーチャンネルは?
150越前屋 ◆ocHOkINbsk :03/10/31 18:29 ID:LfjFitKe
>>121
アナログ放送は2011年まで
タダ見の被害より対策(ヘッドエンド・ホームターミナル全交換)する方がはるかに金がかかる
151吉田屋◇ ◆VQQqqqqQqQ :03/10/31 18:30 ID:hb1lTl98
マニア誌って、やっぱりラジオライフか?
152名無しさん@4周年:03/10/31 18:31 ID:xy6xECEq
 こんなの昔からあるじゃん。
今まで公になってなかっただけでしょ。
ただし、かな〜り違法性が高いから、
手に入れても肝心の機械がぶっ壊れていたり
することも多いし、スクランブル解除したあとの
映像がグチャグチャなことも結構多いけどな。
153名無しさん@4周年:03/10/31 18:31 ID:CYleS4Hq
利用者も逮捕しちゃえ
154名無しさん@4周年:03/10/31 18:31 ID:pgSF2N/a
見ないチャンネルは見ないから、
こんなのを5000円でレンタルする気にはなれない。
155名無しさん@4周年:03/10/31 18:32 ID:x71OnoZm
とりあえずアナログもまだまだ流すみたいだからボード安くかって取り付けられる
奴はいいだろう
CATV会社はどこも金ないから既存のチューナー持ってる所へ交換するのも
大変だろうし
最悪3万ぐらいのビデオデッキ+S解あたりを買っても元は取れる気分だろう
156名無しさん@4周年:03/10/31 18:32 ID:QOokCUOY
コンビニで「CATVタダで見る方法」って雑誌売ってたよ。
かなり詳しくのってた。
157名無しさん@4周年:03/10/31 18:32 ID:Cob4JfkB
地上波デジタルをアナログで送ってくれればテレビ買い換えなくて済むね。
158名無しさん@4周年:03/10/31 18:33 ID:p4tXkSJ1
これがまた集合住宅の場合は違法性が薄いんだよね・・
CATV会社とは契約関係が無い上に信号の傍受にあたるから・・
内容を他人に話さないかぎり犯罪に問われることがなさそう。
159名無しさん@4周年:03/10/31 18:33 ID:MOhAYfZ2
貪欲な貧乏人が国を滅ぼす。これ。真のピープルパワー。
160名無しさん@4周年:03/10/31 18:34 ID:0+9djhC0
PC-GIGAってところが出してる増刊におもいっきりコレの事載ってたよ。
161名無しさん@4周年:03/10/31 18:35 ID:ymFDYYCu
プレイボーイチャンネルは見れますか?
得ろ番組が見れるなら購入します。
162名無しさん@4周年:03/10/31 18:35 ID:++NeWuyL
>>159
同意。
nyとかな。
163名無しさん@4周年:03/10/31 18:35 ID:pqos69pM
wowowで銀英伝やってたとき、スクランブルかかってても
何やってるのか完全にわかった。脳内解除最強。
164名無しさん@4周年:03/10/31 18:37 ID:tDlo7Pt5
ここってラベルが低すぎですネ。
165名無しさん@4周年:03/10/31 18:37 ID:GCSSpS3+
>>101
グリーンチャンネルは時間によってスクランブルがかかるんじゃないの?
>>128
いや、プレイボーイチャンネルとかは一部のケーブルテレビからも放送していると
CMで言ってるぞ。うちはやってないけど(`Д´#)
166名無しさん@4周年:03/10/31 18:40 ID:ubj7I/oj
>地上波デジタルをアナログで送ってくれればテレビ買い換えなくて済むね。

デジタル信号をアナログに変換できるチューナーを利用すると思われ
167名無しさん@4周年:03/10/31 18:40 ID:imW/DdTH
>>163
漏れも脳内解除派(w

にしても今はCS再送信のゴミと化したCATVなんざ・・・・
デジタル地上波の再送信で生き残りかけるのかね
いずれにせよFTTHの普及で死滅しるけどな(プ
168名無しさん@4周年:03/10/31 18:40 ID:ymFDYYCu
>>165
で、プレイボーイチャンネルを有料で放送してる地域では、
この機器を使えばダータで見られるの?
169名無しさん@4周年:03/10/31 18:40 ID:+pbeJB2I
CATVのぬるま湯体質はともかく、姦国に資金が行ってるのが気に入らない。

ま、なんとなく北絡みじゃない気はするが。
170名無しさん@4周年:03/10/31 18:42 ID:KpSv/KHF
>>167
地方へ行くとキー局の再送信というのもあるからね。
デジタル化されたらどうなるか不明だけど...

関連スレ
【テレビ】在京民放5社、区域外再送信には同意しない - 静岡のCATV45局に申し入れ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067343908/l50


171名無しさん@4周年:03/10/31 18:44 ID:ubj7I/oj
プレイボーイチャンネルは得ろ番組じゃないよね。
あんなの得ろサイトの動画以下じゃん(w

>>167
やっぱBSのDHVが最強でつ。
172名無しさん@4周年:03/10/31 18:46 ID:Bvtqz+gH
つーか違法だろ
173名無しさん@4周年:03/10/31 18:47 ID:vsZdSqIp
さて、おまいらLAST EXILE展は逝くのか?
入場料取るみたいだし、それなりの内容だといいんだが…
http://www.gofa.co.jp/new/last-exile/last-exile_top.htm
174名無しさん@4周年:03/10/31 18:47 ID:p4tXkSJ1
>>172
受信は合法です。
175名無しさん@4周年:03/10/31 18:47 ID:pBn0IEkT
ケーブルデレビに月4500円支払ってる俺っていったい・・・

CATV視聴料3000円+デジタルBS視聴料1500円

CATVの機械は2台、片方がBSデジタル専用

しかし4500円の他にWowowとNHK払ってるから1万円弱払ってるのか

感謝しろよ NHK
176名無しさん@4周年:03/10/31 18:48 ID:vsZdSqIp
うわ、誤爆した
177173:03/10/31 18:48 ID:vsZdSqIp
うわ、誤爆した。スマソ
178DDT ◆BDDDT/OREE :03/10/31 18:49 ID:rff/KWnB
>>175
デジタル視聴料はなめてるよな。
179名無しさん@4周年:03/10/31 18:50 ID:++NeWuyL
>>17
スクランブルの解除は違法
180名無しさん@4周年:03/10/31 18:50 ID:Wsxx3jqI
スカパーの奴があればいいのに……

181179:03/10/31 18:51 ID:3OeNsI0D
×>>17
>>174
182名無しさん@4周年:03/10/31 18:52 ID:p4tXkSJ1
>>179
CATVのスクランブル程度の解除は合法です。
解除キーを必要としないからです。
183名無しさん@4周年:03/10/31 18:53 ID:ubj7I/oj
>>175
お友達になれるかも(w
184名無しさん@4周年:03/10/31 18:53 ID:YEGEMRu/
>>175
NHKの強制徴収以外は、許せると思うけどな
というか、局によってはNHKをみれなくしている所もある。
185名無しさん@4周年:03/10/31 18:54 ID:9szGQeUR
186名無しさん@4周年:03/10/31 18:56 ID:Xtce60zI
CATVは1対1の通信契約なので非契約事業者の視聴は違法。
187名無しさん@4周年:03/10/31 18:56 ID:gWyX76v2
どうでもいい装置だな。CATVは、あまりいいのやっていないし。
それよりも、デジタル放送のスクランブル除去装置の方を作ってほしい
188名無しさん@4周年:03/10/31 18:58 ID:IB8V2gtz
デジタル放送のコピーワンス解除装置
189名無しさん@4周年:03/10/31 18:59 ID:p4tXkSJ1
>>186
逆です。
基本だけ料払った上で有料CHを勝手に解除視聴−>違法
全く契約していないのに勝手にケーブルに電波が乗ってるのを解除視聴−>合法

不思議だけどそうなんです。
190名無しさん@4周年:03/10/31 18:59 ID:ubj7I/oj
>>187
Bキャスは厳しいと思われ
191名無しさん@4周年:03/10/31 19:00 ID:p4tXkSJ1
×基本だけ料払った
○基本料だけ払った
192名無しさん@4周年:03/10/31 19:01 ID:9efO4eLj
今頃、このニュースかよw

情報古すぎだぞ、おい

193名無しさん@4周年:03/10/31 19:01 ID:pBn0IEkT
>>187
あれは結局数学暗号によるガードなのでいずれ解かれると思うよ
時間の問題だと思う。
194名無しさん@4周年:03/10/31 19:02 ID:IDDypWKH
>>193
WOWOWの暗号化は、(デコーダーの解除信号をスルーさせるという方法はあるみたいだけど)
解かれていないね。放送が始まったときに、だれか解読すると思っていたんだけど。
195名無しさん@4周年:03/10/31 19:03 ID:Xtce60zI
>>189
となると電話の盗聴も合法となるけど?
196名無しさん@4周年:03/10/31 19:04 ID:LGeJy12i
>>194
wowowのみのはずいぶん昔からあるが…
197名無しさん@4周年:03/10/31 19:04 ID:p4tXkSJ1
>>195
電話線に加工しなければ合法だよ。
コードレス電話の傍受はまったく違法でないのは有名。
198名無しさん@4周年:03/10/31 19:04 ID:9efO4eLj
本気で情報古すぎだぞ

漏れは4年前にアメリカから輸入して使ってたCoolboxだったかな?
これは売れると思って3年前くらいからヤフオクで転売を始めた
当時は8万円くらいで飛ぶように売れてた(仕入れ値は9800円前後)
去年の暮れくらいにヤフオクの相場が2万円くらいまで下がったので面倒になって
廃業した・・・・

ちなみに漏れはPanasonicのDVDレコーダーのDIGA E100Hに
この解除ボードのavengerってのを組み込んで予約録画を楽しんでる。

ちなみに今になってニュースになったのは
あちこちのCATV局がデジタル化を始めるからだと思われ
199名無しさん@4周年:03/10/31 19:05 ID:Ta270Sqz
スカパーの代理店カード持ってる俺には関係ないスレだな
200名無しさん@4周年:03/10/31 19:05 ID:IDDypWKH
>>195
漏れ、調べもしないでレス。
電話の盗聴は、通信だから通信の秘密が厳しく規制されている。

CATVは、通信じゃないから、法的に緩いのでは、と思うですよ。
しかも、基本料などの契約をしていない、勝手に見ている人は、契約がない分、合法なのでは?
201名無しさん@4周年:03/10/31 19:05 ID:a6Rc1Vvs
>>193
っていうか、スクランブル解除できる合法機械を合法的に作り
契約者以外にも販売しているってことじゃないの?
202名無しさん@4周年:03/10/31 19:05 ID:LGeJy12i
>>198
>デジタル化を始めるから
デジタル化を始めるとなんかあんの?
203名無しさん@4周年:03/10/31 19:06 ID:Vo7UH7qe
なぜか、青葉とイモムシの関係が目に浮かぶ。
204名無しさん@4周年:03/10/31 19:06 ID:ubj7I/oj
205名無しさん@4周年:03/10/31 19:06 ID:qb0CgUed
グリーンチャンネルぐらいはタダで見たい
206名無しさん@4周年:03/10/31 19:06 ID:IDDypWKH
>>196
> >>194
> wowowのみのはずいぶん昔からあるが…

そうなんだ。うーむ、知らん世界らしぃ。thx
207名無しさん@4周年:03/10/31 19:08 ID:/mrCm48p
アナログだから可能なんだよ
デジタルは複雑
208名無しさん@4周年:03/10/31 19:08 ID:9efO4eLj
ちなみに、ケーブルTVガイって映画は面白いよ

漏れもこのチューナーの販売サイトの画像に使ってた
209名無しさん@4周年:03/10/31 19:09 ID:pBn0IEkT
SETIプロジェクトで世界中のPCの空き時間を借りてデータを処理させてたけど

あれと同じようなことをB−CAS攻略で企画したら 東京湾に沈められますか?
210名無しさん@4周年:03/10/31 19:09 ID:mmfqRtFY
>>200
CATVも通信じゃないの?
211名無しさん@4周年:03/10/31 19:10 ID:9efO4eLj
都市部のマンションとかならほとんど対応してると思うから
CATVを解約してこっち買った方がお得だと思うよ、エロチャンネルとかもタダで見えるし

1chとか2chとか3chで一日中ショッピングやってるチャンネルがあるなら
まずこのチューナー対応してるよ、チョン製以外のもある
212名無しさん@4周年:03/10/31 19:11 ID:W37uoIXm
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1067555283/
の12が根拠もなく倒産するとほざいています
確実に風説の流布です。
証券取引委員会に通報しましょう
213名無しさん@4周年:03/10/31 19:12 ID:p4tXkSJ1
>>210
そもそも万能チューナーには通信機能はありません。
受信機です。
214名無しさん@4周年:03/10/31 19:13 ID:OaB2QeUN
二万で買ってもどうせすぐ使えなくなるんだろ?
215名無しさん@4周年:03/10/31 19:14 ID:9efO4eLj
>>214
CATV局次第

CATV局が普通に加入してる人のチューナーを
現行の旧型からデジタルSTBに強制的に切り替え始めたら
アウトだな
216名無しさん@4周年:03/10/31 19:15 ID:ubj7I/oj
>CATVも通信じゃないの?

通信だったら放送ではないのだから、NHKの受信料を払わなくても
いい・・という理屈が成り立つのね。総務省の見解だと「通信」
らしいよ?
217名無しさん@4周年:03/10/31 19:15 ID:OaB2QeUN
>>215
もっと早く知ってれば速攻でGETしてただろうな。
218名無しさん@4周年:03/10/31 19:15 ID:GlV56z54
>>215
東急
219名無しさん@4周年:03/10/31 19:16 ID:9efO4eLj
>>217
そんなにすぐに全家庭のチューナーをデジタル型に一斉に切り替えができるほどの
体力を持ったCATV局なんてないから、まだ2,3年は安泰だと思うぞ
220名無しさん@4周年:03/10/31 19:19 ID:GCSSpS3+
>>165
すまん、そこまではわからんわw
漏れ的には仮に見えたとして、キャプが可能かどうかが気になる。
スカパーのアダルトチャンネルにはコピガがかかってるそうだけど、
CATVではどうなるんだろう?
221名無しさん@4周年:03/10/31 19:19 ID:ktAlDRHU
装置の販売自体は違法じゃないはず。
使うと違法だけれどね。しかし令状がないかぎり個人宅には踏み込めない。
よって野放し。
222名無しさん@4周年:03/10/31 19:19 ID:XMIVWxuB
>>198
つまりデジタル化の前に業者が在庫を始末するのに、
ZAKZAKが協力しているとw

>>215
そのCATVでアナログSTBが残っているうちは、
アナログ伝送をやめられんので、だいじょうぶだ炉

うちの地元はもうデジタル化されてるが、
アナログと共通のchは、デジタルSTBでもアナログで受信してる
223名無しさん@4周年:03/10/31 19:20 ID:6xJ72FFf
>>206
WOWOWの解除法は、放送半年後にはラジオライフに載ってたよ。
でも、解析が面倒だからあえてだれもやらない。

だって、すぐ解約してそのまま半年ぐらい放(ry
224名無しさん@4周年:03/10/31 19:21 ID:Kbxy1DAi
俺も実験用で後々加入すると言うことでゲットしてみよう。
どこで売ってるの?
225名無しさん@4周年:03/10/31 19:21 ID:V+ToYXET
これ欲しいな。
226名無しさん@4周年:03/10/31 19:22 ID:b1HAFX4s
何故、東芝チューナ地域はS解できないのか不思議。
227名無しさん@4周年:03/10/31 19:24 ID:6xJ72FFf
>>224
検索しろ、買ってもそのうち光化されたら使えなくなるぞ。
228名無しさん@4周年:03/10/31 19:24 ID:cV2ryIiF
な、なんだってー<>>1

( ゚д゚)ホスィ…
229名無しさん@4周年:03/10/31 19:24 ID:p4tXkSJ1
こういうこと・・電波法による。

万能チューナーで見た場合。

マンションでCATV局と契約してない個人 合法
マンションでCATV局と契約している個人 契約内容によっては契約違反

戸建 契約内容によっては契約違反
戸建で電柱から勝手にケーブル引っ張ってきた場合 違法

業者 損害賠償の対象になりうる 
230名無しさん@4周年:03/10/31 19:25 ID:6xJ72FFf
>>226
東芝はスクランブルが別方式だから無理。
うちの地域も東芝方式。
231名無しさん@4周年:03/10/31 19:25 ID:fwGmyVcB
解除装置は23000円するのか。
普通に金払って番組観た方が安くない?
チャンネルがたくさんあったって、あんまり見ないしな。
使えるのはデジタル化されるまでだろ?
232名無しさん@4周年:03/10/31 19:26 ID:VPxog2/H
地元のCATVにはエロがない・・・
233194:03/10/31 19:26 ID:IDDypWKH
>>223
WOWOWの解除で>>194に書いたとおり、
(デコーダーの解除信号をスルーさせるという方法はあるみたいだけど)
っていう方法はあるわけなんだけど(具体的には解約して放置してとなるわけだが)、暗号を解除する装置はないと
思うのですよ。
234名無しさん@4周年:03/10/31 19:28 ID:x+KQ85m5
つーかCATV高杉・・・(´・ω・`)
貧乏人にはむりぽよ?(`・ω・´)
235名無しさん@4周年:03/10/31 19:29 ID:6xJ72FFf
いまさらCATVターミナルなんて('A`)イラネ
CS・BSデジタルのスクランブル解除機って無いのかな
236名無しさん@4周年:03/10/31 19:32 ID:WztScluk
レンタルDVDで充分だ・・・
237名無しさん@4周年:03/10/31 19:32 ID:9efO4eLj
CATVって正直言って、何の利点もないよ

地上波放送の安定受信→地上デジタル化で室内アンテナでも綺麗にしかもタダ
BSデジタル放送→アンテナ建てればタダで見える。
多チャンネル→CS110度の方がBSと同じアンテナでOKだし、チャンネル数も多く綺麗

インターネット→速度は遅くしかも高い
238名無しさん@4周年:03/10/31 19:34 ID:/QH50Mws
またカンコック製か!
つかそんな番組一杯あっても見る時間ないだろ?
239名無しさん@4周年:03/10/31 19:35 ID:LGeJy12i
>>237
地上波はデジタル化したらチューナーかわなきゃならんだろ。
240名無しさん@4周年:03/10/31 19:35 ID:6xJ72FFf
>>233
解除信号を送り込むのは無理だろうな。
ラジオライフもROMのリバースエンジニアリングだったし。
241名無しさん@4周年:03/10/31 19:35 ID:ubj7I/oj
BキャスはICカードを交換するだけでスクランブル方式を
変えられることはないのかな?
242名無しさん@4周年:03/10/31 19:37 ID:Ldgq4OAj
昔はケーブルインターネットにあこがれたものだが・・・
243名無しさん@4周年:03/10/31 19:38 ID:h+EbFrMW
ちょっと欲しいカモ
244名無しさん@4周年:03/10/31 19:39 ID:b1HAFX4s
>>230
じゃあCATV会社は東芝方式を全部に採用すれば解決じゃん
245名無しさん@4周年:03/10/31 19:39 ID:NNPF02Q+
エロch無いし、こんなのイラネ
246名無しさん@4周年:03/10/31 19:40 ID:ubj7I/oj
日替わりでスクランブル方式を変えられるチューナーとカードの
組み合わせなど使いそうだけどね(w
247名無しさん@4周年:03/10/31 19:42 ID:x1MkCtQv
スクランブルって1種類しかないのか。
局側も数ヶ月ごとに違うスクランブルかければ
余命が短い機械を誰も買わないだろ。
248名無しさん@4周年:03/10/31 19:42 ID:6xJ72FFf
>>244
いまさらアナログの東芝方式に切り替えるぐらいなら
いっそのことデジタル化するだろ。
249名無しさん@4周年:03/10/31 19:44 ID:6xJ72FFf
レインボーチャンネルのM方式は確か解析されていなかったはず。
250名無しさん@4周年:03/10/31 19:45 ID:IAxS3C8e
これらって中国製か韓国製でつ。んでもって不法滞在韓国人が嫁だと自慢する
ようなお方が「誰も損しない、みんなが得をする」とか言うて売ってます。

作るヤシも売るヤシも買うヤシもみんなDQNってことでよろすいですか?
251名無しさん@4周年:03/10/31 19:47 ID:ezsOjB81
正規チューナーが、契約すると見れるようになる仕組み
どうやってるのか誰か教えて
252名無しさん@4周年:03/10/31 19:51 ID:GC9xAiGT
記事なんだか、この機器の広告なんだか…微妙だな>ZAKZAK
253名無しさん@4周年:03/10/31 19:53 ID:6xJ72FFf
>>251
局から契約チューナーの機器IDを指定して解除信号を送出
  ↓
チューナーが解除信号を受信
  ↓
スクランブルがかからない

解約の場合は、局からスクランブル開始信号が流れる。
254251:03/10/31 19:57 ID:ezsOjB81
>>253
なるほどー!
じゃあ偽解除信号を送れれば・・・って大がかりすぎるか。

ありがとうございました。
255名無しさん@4周年:03/10/31 20:00 ID:6xJ72FFf
http://www.2ch.net/tako/cs/kako/957/957040349.html

これの2になんか書いてある
256Omoti@痛いトレーダー ◆hFOmotia5o :03/10/31 20:38 ID:gIThjFn8
>足のつきにくいフリーメール

そんなものはない
257名無しさん@4周年:03/10/31 20:43 ID:cRCD/b0j
でもこれって、CATVの線引かないといみないんだろ。


面倒くさいな。ネット上でみれるようにしろよ
258名無しさん@4周年:03/10/31 20:49 ID:UOD7O88P
東芝はパソコンでソフトウェアデコードができるらしい
259名無しさん@4周年:03/10/31 20:49 ID:xauyfBZo
WJプロレス、セガ、フジサンケイグループ、創価学会御用達、プロレスリングワイドショー芸能
記者で在日阿呆馬鹿厨房むむむが立てた朝鮮式芸能プロレスリングワイドショースレは金正日に
認定しました。

http://www.chongryon.com/index-j.htm
http://mindan.org/index.php
http://www.jcp.or.jp/
http://www5.sdp.or.jp/
http://www.jtu-net.or.jp/
http://www.uc-japan.org/
http://www.sokagakkai.or.jp/
http://www.bll.gr.jp/
http://www.sega.jp/
http://www.wj-pro.com/main.html
260名無しさん@4周年:03/10/31 20:50 ID:Jz6Apv9Y
この件に関しては韓国マンセー
261名無しさん@4周年:03/10/31 21:12 ID:FABgizFH
孫正義の子分が輸入しているんだが
262名無しさん@4周年:03/10/31 21:36 ID:o+Vc65qT
スーパーチャンネルとAXNにはまってます。
ただ、お金払ってるわけじゃないから番組表がないので、ホームページで
毎日確認するのが大変。
263反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/10/31 21:50 ID:fDDQLPc1
まじで普通に販売してるんだな・・・
どうなってるんだ?
ttp://keitaiya.fc2web.com/keitai71.html

CATVだけじゃなくってスカパーもきっとあるんだろうなぁ
264名無しさん@4周年:03/10/31 21:51 ID:a7NnN8t9
この装置欲しいな
265名無しさん@4周年:03/10/31 21:53 ID:jH2A14B4
でもまぁ、見たい番組は少ない
266名無しさん@4周年:03/10/31 21:59 ID:qaLZY0Gw
欲しい・・・
267爆裂フィンランド人 ◆GacHaPR1Us :03/10/31 22:00 ID:HX5bwWmL
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`' 、
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙' 、
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   |:::::イ::::::::::イi:::::::::::/i::::::::::::;;::::::::::::::::::' ,
   |::::リ::::::://:::::::, './::ッ::::::/|::::::::::::::::::::::'.,/
   |::ソ::::/ /::::::, ' ./:::/|::::/ j::ii::::::::::::::::::::::';/
   |:::::/''"7:/i/-/、:/ /:/ .|::||:::::::::::::::::::::::',
   |/ ,";:ィ-ー- // .//  リ/::/i:::::ii:::::::::::::i
   | r'´,..:゙f゙`  `  〃   'イ;;i!''|:::/|:i'i:::::::::|
   | ´ ,.':::::::7         リ_ 'ソ .リ j:::::::::::i
   |. t:::::::/           ,-r、`i! .i"/::::::::::イ
   |  `゙~´        /::::/ j ./::::::::in"
   |             、;:::/ / /:/i::::/リ
   |          !   ~  ./ソ´/::/.ノ
   |                /| |`i:::ッ /  コソーリ塚本天満が267をゲット
   |、    一    _,.. -'"::| | .|:::ii´
   | > 、   _,,. -t'''":| .|::::::::| | .|:::|!
   |  /`'''''"~::::\l:::::::l |::::::::| | .|::::ii
   | ./::/:::::::::::::::::ヾ::::| |::::::::| | .|:::::|
   |//::::::::::::::::::::::::::ヾ| |::::::::| | .|:::::|
    |'-、:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ .|::::::::| | .|:::::|
    |=ソ_::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|::::::::| .| .|:::::|
   |_  ゙"j::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::::::`、::::| .| .|:::::|
   | `゙''ー-ュ::::::::::::::::::::::::::::;イ:::::| .| .|:::::|
   トー、;.: . j:::::::::::::;;::'::::::::/ |:::::::| | |:::::|
   |、,  `ーッ;;;:::::''::::::::::;;イ| .|::::::::|.| |:::::|
   |( ヽ、,ノ;;;;;;;:::::::::/:::l ! |:::::::::| | .|:::::|
   |:::)  ノ::::::::::::::':/ |::::::| | |:::::::::| | .|:::::|
268名無しさん@4周年:03/10/31 22:01 ID:zbBjVXzh
ほすぃ・・・
えろちゃんねるずっとみたい
269名無しさん@4周年:03/10/31 22:01 ID:z9gfPDty
犯罪の影に韓国あり
韓国人を見たら犯罪者と思え
270名無しさん@4周年:03/10/31 22:01 ID:oTCfnfuL
エロはnyの方が高品質だし、その他に見たいチャンネルもないし。
271爆裂フィンランド人 ◆GacHaPR1Us :03/10/31 22:02 ID:HX5bwWmL
まあ、だれもツッコまないだろうから自分でいうんだが、
>>267、それはスクールランブル
272名無しさん@4周年:03/10/31 22:02 ID:qxzH+1DR
つーかこういう機械も一種の不正アクセスなんだから、
とっとと法改正して規制しろ
273名無しさん@4周年:03/10/31 22:02 ID:5i8PxkCI
馬鹿は自分の不利益になるにも関わらず優越感でようしゃべること・・・
274名無しさん@4周年:03/10/31 22:02 ID:HrLpAbfs
韓国製
韓国製
韓国製

チョン氏ね。
275名無しさん@4周年:03/10/31 22:04 ID:GC9xAiGT
スクランブル解除できない機器売りつける詐欺もできそうだな…
276爆裂フィンランド人 ◆GacHaPR1Us :03/10/31 22:04 ID:HX5bwWmL
そもそも、有料放送だけではもうすでにやっていけないのがCATV業界の現状なのであって、
ていうか、スクランブル自体、技術としては非常に稚拙なのにいまさらなにをかといわんやと。
双方向してんだろうから、IP化進めりゃいいだけやんけ。
277名無しさん@4周年:03/10/31 22:05 ID:19SRXwwK
CSは駄目なの?
278爆裂フィンランド人 ◆GacHaPR1Us :03/10/31 22:08 ID:HX5bwWmL
>>277
無理だと思うよ、スクランブルのやり方自体がちがうし、そもそもコード管理自体違う、

はっ!そうか、これはCATV機器メーカーが煽った「自作自演」だ。
これによって、各CATV事業者は新型スクランブル機能付きのユニットを購入せずに入られまい、
BNMAXの中の人も策士だな。
279名無しさん@4周年:03/10/31 22:09 ID:bm8DwmmA
韓国製
韓国製
韓国製

チョン氏ね。
280名無しさんに接続中…:03/10/31 22:12 ID:KpSv/KHF
オレもほしいわ。
281名無しさん@4周年:03/10/31 22:14 ID:/VLv/k3D
もしかしてジェイコムが、電波の検査とか言って部屋に上がり込もうとするのは、この調査の為か!
おまえらうぜええんだよ。
俺はおまえんとこと契約してる訳でもねえのに、家主面すんな。
282爆裂フィンランド人 ◆GacHaPR1Us :03/10/31 22:15 ID:HX5bwWmL
>>281
流合雑音調査
283名無しさん@4周年:03/10/31 22:15 ID:9Y1HM8QY
チューナーはiDを持つ。
スクランブルコードは、毎日変わる。
解除鍵は、チューナーのIDとその日限りの、各チューナー毎の鍵データで構成され、受信の都度会社から受け取る。
とすれば良いんでナイのか?
284名無しさん@4周年:03/10/31 22:16 ID:19SRXwwK
知り合いのケーブルテレビ引いてる人に教えてあげよう。
285反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/10/31 22:16 ID:fDDQLPc1
来月後半にソウルにいくので龍山でリサーチしてくるか・・・
286名無しさん@4周年:03/10/31 22:16 ID:JMgS/Gh4
スカパーのそんな夢のようなカードはありませんか?
287猫煎餅:03/10/31 22:18 ID:V1vEaunk
G+とスターチャンネルが一ヶ月くらいスクランブルかかってないときあったなあ
288爆裂フィンランド人 ◆GacHaPR1Us :03/10/31 22:19 ID:HX5bwWmL
>>287
CATVに入会一ヶ月は無料のサービスもありんす。
289名無しさん@4周年:03/10/31 22:30 ID:wxl079Je
>>237

民放局がある大都市の意見だな・・・
俺は東京から福井の糞田舎に来たが民放はフジ系と日テレ系のみ。
ケーブル入れてもテレ東系は見られない。

地方のケーブル局はそれなりの役割を持っているがここがやはり田舎だよな!
そこそこの都市なら無料で見られる民放に金を払って見なくてはならないなんて・・・
こういうところを改善しなきゃもっと人口が他へ流出するよな。
大都市圏で放送された番組が半年遅れで放送なんて当たり前!
ちなみに「スカイハイ」なんて今、やっと放送されている。
しかもフジ系の福井テレビで・・・

ちなみに県庁所在地の福井市はケーブルは各家庭の負担で加入するが、
福井市内の三国町や敦賀市は各家庭にケーブルがきている。
原発があるから・・・
ちなみに電気代もほとんどただみたいな値段だ・・・

原発受け入れて県全体で潤わなきゃ〜
だけど、政治家馬鹿ばっかだからな・・・

290名無しさん@4周年:03/10/31 22:35 ID:e2r4BYfL
この調子じゃ韓国じゃタダ見してる日本のBSデジタルの
コピワン解除機も売ってるんだろうな。
地上波デジタルの普及までに安く買えるようになれば(・∀・)イイ
291名無しさん@4周年:03/10/31 22:37 ID:JK0By1wg
これってこれだけ買えばすぐ全部見られるのか?
292名無しさん@4周年:03/10/31 22:37 ID:nYDJQMSO
モザイクは解除できないんだよな…
293爆裂フィンランド人 ◆GacHaPR1Us :03/10/31 22:39 ID:HX5bwWmL
それよりも、ビデオのコピーキャンセラーデコーダーをもっと安く!
294地球は私を中心に回っている:03/10/31 22:40 ID:tdN3QWAw
がいしゅつかと思うが、ここで スクランブル解除機ほしいですと書いて 連絡先書いたら 白い粉事件になりますか?
295名無しさん@4周年:03/10/31 22:45 ID:v5zWvAey
296名無しさん@4周年:03/10/31 22:59 ID:JO0Tb8+m
ひょっとしてコレですか。

ttp://homepage3.nifty.com/nonu/miracle.htm
297名無しさん@4周年:03/10/31 23:13 ID:a7NnN8t9
>>296
うわーすっげー欲しい
298名無しさん@4周年:03/10/31 23:30 ID:a7NnN8t9
>この製品は違法ではないのですか?

>当社ではこの製品を日本国内で使用することを固く禁止します。
>海外で使用される限りにおいて違法ではありません。
>実験・研究・解析用機材として販売しております。
>「不正競争防止法より抜粋」
>抗弁:(1)試験又は研究のための譲渡等であること(不正競争防止法11条1項7号)
>技術的制限手段の試験又は研究のために用いられる不正競争防止法2条1項11号に
>規定する装置若しくはプログラムを記録した記録媒体若しくは記憶した機器を譲渡等する
>行為は、不正競争行為に当たりません。


なんか怖いな・・・バレないかな?
299名無しさん@4周年:03/10/31 23:31 ID:eSYIZBKD
いいねー俺んちは電波障害のためケーブル線は無料で入れてくれた。但し、
普通の民放とNHKだけしか視聴できないが、このスクランブル解除装置を
つければ全部ただで見れるとはたまりませんなー。すぐYAHOOオークション
見に行こうーと。
300名無しさん@4周年:03/10/31 23:34 ID:ApGieGy6
うちのCATVではアダルトチャンネルはみれないようなので、
どうでもいいや
301名無しさん@4周年:03/10/31 23:34 ID:31EVvsTe
ワウワウだーたで見たいからやり方教えろ
302名無しさん@4周年:03/10/31 23:34 ID:bROr974S
ジェイコムにはとっとと潰れて欲しい
303名無しさん@4周年:03/10/31 23:38 ID:a7NnN8t9
日本で使用してもバレないなら買う
304名無しさん@4周年:03/10/31 23:38 ID:eSYIZBKD
>295さん

ありがとう。でも沢山あってどれにするのか迷います。
305PEN ◆PENiSQhffY :03/10/31 23:43 ID:iN5VTDdv
韓国製品に何万円も出したくない。
自分で作るから誰か回路図うpしる。
306名無しさん@4周年:03/10/31 23:46 ID:O9u4HFIA
また韓国か
307反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/10/31 23:48 ID:fDDQLPc1
>>295
なるほど・・・成熟した市場なのか
勉強になったよ
308名無しさん@4周年:03/10/31 23:52 ID:ezsOjB81
>>296
価格表、の所、1台の場合、2台の場合・・・とあるくせに何台買ってもまったく安くなってないところにかなり笑った。
309名無しさん@4周年:03/10/31 23:56 ID:6xJ72FFf
>>298
ケーブルテレビのほとんどが双方向網だから、局側で調べればターミナルの設定を覗く事は可能。
俺様設置のターミナルについてはたぶん大丈夫だろうけど、調べられてもバレない保証は無い。
310名無しさん@4周年:03/10/31 23:57 ID:IxI+blC0
よくみたら、サムスン製
311名無しさん@4周年:03/10/31 23:58 ID:EKsCESN/
今では不法となったビデオダビングのスクランブルはずし持ってるけど
本当はDVDのコピーがしたいなあ
312名無しさん@4周年:03/11/01 00:00 ID:hhjlwHbK
>>301
デコーダつないでWOWOW受信、そのままカスタマーセンターに電話。
すぐに解約。デコーダーの電源切って何ヶ月か放置。
その後はたぶんずっと見れるかも
313反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/11/01 00:01 ID:bH7UtMPO
CATVただ見の人のHPのリンク先
“秘密のプリペイド式携帯は出会い系の必須アイテムです!”
ttp://keitaiya.fc2web.com/index.html

なるほど、漏れもこの類の携帯を所持したらモテまくれるわけか!
314名無しさん@4周年:03/11/01 00:02 ID:FNvRvWqA

  相手が本気になればもちろん、バレル。
  気がほそい奴はやめとけ。




315名無しさん@4周年:03/11/01 00:02 ID:tzhCLzyH
俺、今までCATVにまったく興味なかったけどこのスレ読んで
CATV契約しちゃおうかなって思った。(もちろんその機械を
導入する前提で)

そんな奴が多いと実質、契約者は増えるんじゃないかなぁ。
316名無しさん@4周年:03/11/01 00:05 ID:hhjlwHbK
>>315
ネットだけのプランが有って、そっちのほうが安ければそれで契約するといいぞ。
ケーブルモデムに繋がる同軸ケーブルを分配器で分ければテレビも見れて(゚д゚)ウマー
317名無しさん@4周年:03/11/01 00:12 ID:ytyR9vEY
HT形式やめてくれるといいんだけどね
予約とかレコーダー側でしたいし
まあ最近のTV・ビデオはCATV対応ch減らしてるし駄目だろうけど
318名無しさん@4周年:03/11/01 00:16 ID:pSFgmBFb
いずれテレビ放送としてのCATVは消え去るだろ。

もうすぐネットでテレビを見る時代が来るし。

その時に通信業の回線と競争だな。
319名無しさん@4周年:03/11/01 00:21 ID:HnJaBM7c
ビデオデッキ内蔵型ってのは無いの?
320名無しさん@4周年:03/11/01 00:26 ID:dlTl62Me
>>318
そだな。YahooもTVやり始めたし。
321名無しさん@4周年:03/11/01 00:30 ID:e1x+4CxS
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`' 、
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙' 、
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   |:::::イ::::::::::イi:::::::::::/i::::::::::::;;::::::::::::::::::' ,
   |::::リ::::::://:::::::, './::ッ::::::/|::::::::::::::::::::::'.,/
   |::ソ::::/ /::::::, ' ./:::/|::::/ j::ii::::::::::::::::::::::';/
   |:::::/''"7:/i/-/、:/ /:/ .|::||:::::::::::::::::::::::',
   |/ ,";:ィ-ー- // .//  リ/::/i:::::ii:::::::::::::i
   | r'´,..:゙f゙`  `  〃   'イ;;i!''|:::/|:i'i:::::::::|
   | ´ ,.':::::::7         リ_ 'ソ .リ j:::::::::::i
   |. t:::::::/           ,-r、`i! .i"/::::::::::イ
   |  `゙~´        /::::/ j ./::::::::in"
   |             、;:::/ / /:/i::::/リ
   |          !   ~  ./ソ´/::/.ノ
   |                /| |`i:::ッ / あの〜。私の処女。5万円で買(ry
   |、    一    _,.. -'"::| | .|:::ii´ と言うのは嘘で、CATVに加入しませんか?
   | > 、   _,,. -t'''":| .|::::::::| | .|:::|! 月会費5万円で映画もテレビも見放題ですよ〜。
   |  /`'''''"~::::\l:::::::l |::::::::| | .|::::ii
   | ./::/:::::::::::::::::ヾ::::| |::::::::| | .|:::::|
   |//::::::::::::::::::::::::::ヾ| |::::::::| | .|:::::|
    |'-、:::::::::::::::::::::::::::::::ヾ .|::::::::| | .|:::::|
    |=ソ_::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|::::::::| .| .|:::::|
   |_  ゙"j::::::::;;;;;;;;;;;:::::::::::::`、::::| .| .|:::::|
   | `゙''ー-ュ::::::::::::::::::::::::::::;イ:::::| .| .|:::::|
   トー、;.: . j:::::::::::::;;::'::::::::/ |:::::::| | |:::::|
   |、,  `ーッ;;;:::::''::::::::::;;イ| .|::::::::|.| |:::::|
   |( ヽ、,ノ;;;;;;;:::::::::/:::l ! |:::::::::| | .|:::::|
   |:::)  ノ::::::::::::::':/ |::::::| | |:::::::::| | .|:::::|
322名無しさん@4周年:03/11/01 00:32 ID:FNvRvWqA
おまいら手ぇらしたら許さんぞ。 by関係者
323名無しさん@4周年:03/11/01 00:33 ID:TwTW4eMF
>>299
地域アンテナじゃないの?CATV??
324名無しさん@4周年:03/11/01 01:38 ID:ytyR9vEY
>>319 オクションへ
325名無しさん@4周年:03/11/01 02:33 ID:6AEAUQD+
これってビデオみたいに普通に繋いだらおkなの?
326名無しさん@4周年:03/11/01 02:37 ID:+1EoW4W1
解除してまで見たい番組がございません
327名無しさん@4周年:03/11/01 02:44 ID:vVhycoT3
友人宅で見ればタダだからいいんじゃないかな
328名無しさん@4周年:03/11/01 03:00 ID:VH/gzBWj
この手のムック本、本屋で普通に売られてるね。
329名無しさん@4周年:03/11/01 03:24 ID:chNiskS0
ずっと前に雑誌で何機種か紹介されてたし
なんで今更こんな記事が・・・って感じだな
330名無しさん@4周年:03/11/01 03:35 ID:JXtyDCt4
>>326

それ同意。漏れもこの手の機械を買おうかと思ったんだが、どんな番組を
見られるのかと思ってWOWWOWやスカパーの番組表を見たら萎えた。
331名無しさん@4周年:03/11/01 04:20 ID:U/b/VfR0
前のアパート、誰かがCATV契約してたせいか
ビデオ経由だと全部見えたよ
332名無しさん@4周年:03/11/01 04:23 ID:mLnRZ8RU
これ使ってもつかまらないの?
売ってもつかまらないの?

333名無しさん@4周年:03/11/01 04:25 ID:hP1LZwiF
ウチにあるよ
334 ◆AgeHa/AXVg :03/11/01 04:25 ID:UcSbpSUK
次は地上波デジタル放送の解除機きぼん。
そろそろ開発に着手しないと、なかなか手ごわそうですよ。
335名無しさん@4周年:03/11/01 04:30 ID:eaCWsVhK
こう考えるとNHK以外の地上波放送局は偉大ですね
336名無しさん@4周年:03/11/01 04:36 ID:rAiQVsvb
((((( )))))
.  | |
 ∧_∧
.ノノノノヽ@
∩#`Д´>'') ファビョーン ブレーキ音がうるさいニダ
ヽ。斤y斤ノ  カナヅチで殴られたくなかったら謝罪と賠償シル
< /ヽフ、>
 レ

「騒音でストレス」女子大生がバス運転手に暴力
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/31/20031031000023.html
337名無しさん@4周年:03/11/01 05:17 ID:SCdHrYPl
CATVってスクランブル掛かってたんだ
てっきりソフトで単純に設定可能チャンネルを制限してるものとばかり
338名無しさん@4周年:03/11/01 05:28 ID:Svh0S6MI
>>337
CATVのチャンネルがみられるチューナーが内蔵されているテレビやビデオが
一般的に存在しているからね。
スクランブルがかかっていないチャンネルは、そうしたテレビやビデオで
みられますよ。CSのノースクランブルデーには、見ていますので。
339名無しさん@4周年:03/11/01 15:34 ID:Ww1fI0D0
>>208
あのサイトの管理人?
あの台湾から輸入してて、50000万位で売ってて
視聴できるケーブルテレビ会社のリストを伏字なして公開してサイトでしょ?
340名無しさん@4周年:03/11/01 15:35 ID:Ww1fI0D0
>>208
あのサイトの管理人?
あの台湾から輸入してて、50000万位で売ってて
視聴できるケーブルテレビ会社のリストを伏字なして公開してサイトでしょ?
341名無しさん@4周年:03/11/01 18:04 ID:082KNyFg
( ゚Д゚)ホスィ・・・
342名無しさん@4周年:03/11/01 18:09 ID:25RTfh1G
一瞬、買おうかと思ったけどやめた。
343名無しさん@4周年:03/11/01 18:16 ID:CbdHX7IC
契約してないチャンネルにすると一面緑の画面になるんだけど
ありゃスクランブルだったのか・・・
344:03/11/01 18:17 ID:ZmU6PypT
プレイボーイチャンネルが見放題なのか??
345名無しさん@4周年:03/11/01 18:22 ID:OE7q14Bc
>>312
視聴開始後2〜3時間後に見れなくなった
346101:03/11/01 18:31 ID:VaAKdmGr
>>165
いや、いつでも見られるよ。
でも他の有料チャンネルは見られない(w
347名無しさん@4周年:03/11/01 18:56 ID:haFzUfp4
>>18
ビーム砲作ったら、赤外線コタツができたりしませんでしたか?

つうか、成原博士?
348名無しさん@4周年:03/11/01 20:08 ID:URshfmDe
俺的には正直、何で今更・・・ってニュースだ。
ニュースにすることによって、逆に宣伝効果になること、分からないかなぁ。

↓ ここで初めてこういった機器の存在を知ったヤツ
349名無しさん@4周年:03/11/01 20:23 ID:JxgLuNZn
CATV対応のビデオデッキ経由にすれば別料金チャンネルも
普通に見れますけどね。会社によって違うんだろうね。
350名無しさん@4周年:03/11/01 20:53 ID:tY2xncYr
>>349
もう何年も前の事だが、あと少しでCATVが来るとわかった頃に、
テレビの買い換え時期が来て、対応TVを買った事がある。
結局、来たCATVはJCOMで、スクランブル掛かってるから、
専用チューナーが無いと駄目で意味無かったけど。

この件で怒ってる香具師はかなりいる筈。
351165:03/11/01 23:19 ID:FWG4yZHg
>>346
なるほど。テレビはままつじゃ農業関係の番組はノンスクで
競馬関係の番組はスクランブル。
余談だけどこのグリーンチャンネル、JRAと農水省の相乗りで
出来てるらしくて、HP見たら役員は農水省からの天下りばっかりだった。
352名無しさん@4周年:03/11/02 01:06 ID:dbPkcag6
過去ログ漁ったらなんか出てきた

213 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/12/02(土) 01:45

よく分からないけど、ケーブルテレビの有料放送がほとんど
見られる。なんかすげー得した気分。(藁
ちなみに、TVの画質はPCの割に綺麗だね。


映像制作板 エスケイネット WinTV PVR for PCI スレ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=avi&key=972948534
353名無しさん@4周年:03/11/02 01:28 ID:NVyAy4mB
つーかこんなのソフトウェア解除してPCで視聴できるけど・・・チューナーカードは要るが
354名無しさん@4周年:03/11/02 01:36 ID:dbPkcag6
>>353
コアテック方式のスクランブルなら技術的にはソフトデコード可能。
同期圧縮や極性反転はハードウェアじゃないと無理。
355名無しさん@4周年:03/11/02 01:41 ID:sizQnY7M
ビデオにケーブルテレビチューナーが付いているらしいんだけど
これ、どうやって使えばいいの?イマイチ良くわからない。

極々一部地域での展開でしかないんだから、余計な機能は付けない
でほしい。なんか悔しいから…。
356名無しさん@4周年:03/11/02 01:43 ID:TDc0o+hO
357名無しさん@4周年:03/11/02 01:47 ID:sizQnY7M
csは出来ないよね。どう考えても…。
358名無しさん@4周年:03/11/02 02:10 ID:Bn6CsmF0
漏れの友達が技術畑なんだけど、
スカパーの全チャンネル見れるICカード作ったっつって持って来た。
『うっそだぁ』と言いながら漏れのチューナーに差し込んでみると、
ほんとに全部のチャンネルが見れた。どころかPPVやPPDまで見れた。
しかもこれ、視聴料タダだって言ってた。
頼み込んで3万円で売ってもらいますた。
359名無しさん@4周年:03/11/02 02:18 ID:sizQnY7M
>>358
 あれって双方向性でないんだ…。

そう言えばとりあえず全局契約して一ヶ月で解約。
その後三ヶ月間そのカードをチューナーに接続しないで
いると、データが上書きされず、半年くらいは見れるって
話聞いた事がある。それの応用なのかなぁ?

ま、普通にお金払ってみた方が心から楽しめると思うし、
どうせアニマックスしか見ないから実はどうでもいい私でした(・_・ゞ−☆
360名無しさん@4周年:03/11/02 02:22 ID:uWE7BY/w
これって例の○石あたりで売ってるヤバげチップ使ってんのかなぁ
361名無しさん@4周年:03/11/02 02:24 ID:ojgvDbrl
韓国製
韓国製
韓国製
362名無しさん@4周年:03/11/02 02:25 ID:dbPkcag6
>>355
ホームターミナルのスルー端子からビデオへアンテナ線をつないで
チャンネル設定でチューニングバンドを「CATV」に設定してみたり
設定チャンネルをC13〜C35(物によってはC63まで可能)を設定
することができれば選局できる。
ただ、契約してる有料チャンネルをビデオで選局してもスクランブル
が掛かっててたぶん見れない。有料チャンネルはホームターミナルで。

>>358
お前の友達、量販店の展示機から代理店カードを朴ってきたんだろ、きっと。
363名無しさん@4周年:03/11/02 02:27 ID:j8Y4NdUc
マンションがCATVにつながってれば、CATVの契約しなくても
見れるってこと? それとも契約した上で、契約してないチャン
ネルが見れるってこと?
364名無しさん@4周年:03/11/02 03:04 ID:y/v+wnDf
>>363

どこまでケーブルが来てるかによるでしょ? 部屋まで来ていて、HAさえつなげば
見られるのなら、怪しいHAを買えば契約なしで全チャンネルを見られるし、単に
「マンションまでケーブルは来てるけど、個々の部屋は個別に接続工事が必要」って話なら、
いったんは契約して工事してもらう必要があるね。
365名無しさん@4周年:03/11/02 03:12 ID:GVJIVOTm
スクランブルエッグのタダ食いが可能な機械はまだ?
366名無しさん@4周年:03/11/02 03:49 ID:qdzpdbaI
食い逃げ汁
367名無しさん@4周年:03/11/02 16:18 ID:FG9iMwjh
ホームセンターでも売ってる?
368ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/11/02 16:45 ID:UmPmx65Y

ということは、週明けは、バウワウと星猫チャンネルは200%空売りだな。

369名無しさん@4周年:03/11/02 17:03 ID:7JyllVrF
 「CATVの元社員に1カ月5000円でレンタルを勧められた」とは都内の会社員(40)。

 「CATVの元社員に1カ月5000円でレンタルを勧められた」とは都内の会社員(40)。

 「CATVの元社員に1カ月5000円でレンタルを勧められた」とは都内の会社員(40)。
良い時代ですが。当方も大変ですが、当方が激震?


正々堂々と戦うことを望む個人を裁判官、弁護士、大企業、大組織等が相手の
当方は戦う相手が多い為。htt://www.as-k.netを正式に書くと書き込めません。
事実が実名で記載されています。

民商に詳しい方おりますか。
371名無しさん@4周年:03/11/02 17:18 ID:fFTCGmIV
また

    ラ ジ オ ラ イ フ か ! 

あそこもいつも盗聴とか盗撮ねたを
こういう風に実際にできてしまうということで世の中に喚起するみたいな
目的で発行してるとはいうけど、実際にCATVの今回の解除装置とか、
盗聴等札とか、こんな雑誌早くなくなれぃ。
372名無しさん@4周年:03/11/02 17:21 ID:dLk5Jfst
モザイク消し機はないの?
373名無しさん@4周年:03/11/02 17:23 ID:74cvYdpx
こういう記事見ると、やっぱ日本は間違い無くアジア気質だね。
ドイツ人とは似ても似つかない性格だと思う。セコいんだよ糞どもが。
374名無しさん@4周年:03/11/02 17:25 ID:8ulYoPjP
>>373
おめーが糞だろ。ウジムシが。
4ねや。
375名無しさん@4周年:03/11/02 17:26 ID:LJQNwyL4
ひょっとしてこの機械を買うと有料の2ちゃんねるをスクランブル解除して
ただでスレを立てたり、書き込みができるのか?
376名無しさん@4周年:03/11/02 17:27 ID:P1J1Ls3O
>>373
敗戦国、工業国という繋がりのみでスグ独を持ち出すのは相当間抜けだと思う。
377名無しさん@4周年:03/11/02 20:31 ID:lt69Nd+3
>>373
放置ケテーイ。
378名無しさん@4周年:03/11/02 20:35 ID:4nekThi1
いつも思うんだが、テキサスインストルメンツのDSP評価キットてのがあるね。
コンポジットのピン形式で、inとoutがあったりするやつ。

で、もし信号レベルをあわせられるならば、ビデオ信号のスクランブルを解除
できるソフトも組めると思うのだが。
379名無しさん@4周年:03/11/02 21:18 ID:fckBNoUy
>>378
無理です。







……漏れには。
だって書いてあること全然理解できないもーん。
380名無しさん@4周年:03/11/02 21:22 ID:Bog4P+Wx
おれの家までケーブルテレビ来てないから関係ないや(⊃д`)
381名無しさん@4周年:03/11/02 21:25 ID:8QipnGti
ケーブルテレビを視聴する金が無いから関係ないや(⊃д`)

382名無しさん@4周年:03/11/02 21:30 ID:fckBNoUy
テレビ持ってないから関係ないや(⊃д`)
383名無しさん@4周年:03/11/02 21:31 ID:YtXZ99M5
★CATV対応マンションの方必見!★魔法チューナー★
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39829728
384名無しさん@4周年:03/11/02 21:33 ID:YtXZ99M5
385名無しさん@4周年:03/11/02 21:36 ID:ee4pU+OE
目がないから関係ないや(⊃д`)
386名無しさん@4周年:03/11/02 21:38 ID:l8EKjo1f
韓国なんか日本の衛星放送もみんなタダ見しとる

泥棒国家
387名無しさん@4周年:03/11/02 21:41 ID:TXEJdF+n
うちが契約してるケーブル会社は意識が薄いのか有料チャンネルが半分程見れる
とりあえず映画チャンネルの深夜放送してるエッチな映画を録画しまくってます
388名無しさん@4周年:03/11/02 21:41 ID:Bog4P+Wx
>>386
アジア諸国ほとんどがそうかも
なんか空き缶で作ったデカイパラボラでいろいろな衛星放送を受信してるのをテレビで見たことある
389名無しさん@4周年:03/11/02 22:42 ID:A6v40UTb
漏れ昔傘にアルミホイル貼ってBS受信しようとしたyp
390名無しさん@4周年:03/11/03 01:13 ID:yCPxAyzq
391名無しさん@4周年:03/11/03 01:17 ID:h6V60zNO
>>388
 韓国から怒られてなかったけ?
こっちは日本文化を制限しているのになんで
半島に向けて勝手に衛星の電波落とすのかって。

だから今はもう大陸方面へは電波届かないようにしてあるはず。
392ああ:03/11/03 01:23 ID:N1UnXBwN
善良な視聴者の皆様で値上げのご負担をお願いいたします
393名無しさん@4周年:03/11/03 01:30 ID:L3cB9gqP
>391
半島には衛星電波届かないように
ビーム絞れるアンテナ使うべきだな

394名無しさん@4周年:03/11/03 01:32 ID:T7HycWb4
>>391
勝手に受信して海賊版ビデオ作ってしこたま儲けてるくせに、
な〜〜〜にが制限だコラ。
朝鮮人は何もかも最悪だな。
395名無しさん@4周年:03/11/03 01:32 ID:L3cB9gqP
>391
そもそもだ
チョソ衛星も日本で見られる訳だが・・・・・・w

さすが斜め行くチョソ国
396名無しさん@4周年:03/11/03 01:35 ID:MYFyxl1K
最悪なのはアジア各国から嫌われている日本人だろw
397名無しさん@4周年:03/11/03 01:36 ID:3dewF3Az
>>395
災厄をもたらす電波が半島から日本列島に降り注いでいるわけですか…

叩き落せ♪
398名無しさん@4周年:03/11/03 01:37 ID:L3cB9gqP
>396
とか言いながら、日本に密入国をし寄生し続けるゴミ
399名無しさん@4周年:03/11/03 01:37 ID:dMR4PT70
>>397
アジア各国=中国、韓国
ですか(w
400名無しさん@4周年:03/11/03 01:40 ID:T7HycWb4
>>396
三国人のくせにアジアの代表ヅラすんなバカ。
アジア嫌われ者=極東3馬鹿(シナ、南北朝鮮)。
これアジアの常識。

密入国者はとっとと祖国へお帰りよ。
401名無しさん@4周年:03/11/03 01:43 ID:/qqAHZK4
>>1
おいおいまた韓国製かよ。ほんと違法な無料が好きな国だよなw。
日本のこと嫌いながら本当は日本の番組見たくて作ったんだろ。
ほんと恥ってものが欠落してるな韓国人。
402名無しさん@4周年:03/11/03 01:43 ID:KQJ0ME+P
>>391
すると今度は逆に怒り出す奴が出たんだよな。
「なんで映らないんだ!いやがらせか!」って(w
403名無しさん@4周年:03/11/03 01:45 ID:uOLRFPaL







        韓        国        製




404名無しさん@4周年:03/11/03 01:46 ID:uOLRFPaL
違法ソフト、違法ハードは全て韓国製?
405名無しさん@4周年:03/11/03 01:46 ID:RRyB6CtW
そんな簡単に解除できるような仕組みにするのが悪い。
406名無しさん@4周年:03/11/03 01:47 ID:/qqAHZK4
>>391、402
韓国で使えないから日本に輸出。
407名無しさん@4周年:03/11/03 01:47 ID:nAqDZoWv
そいやうちもCATVだなぁ。。
ほとんど見てないけどw
408名無しさん@4周年:03/11/03 01:53 ID:L3cB9gqP
しかしこれから大変だな
ケーブルテレビも
光で放送とか普通に始まるし

光ファイバー会社として生まれ変わったら?w
409名無しさん@4周年:03/11/03 01:55 ID:NA4ReOD+
韓国韓国ってお前ら馬鹿にしてるけど
それを喜んで使ってるのは日本人w
410名無しさん@4周年:03/11/03 01:55 ID:+AwQHyvq
こういうのって何故か必ず韓国製なんだよな。
411名無しさん@4周年:03/11/03 01:56 ID:TW+21oSY
>>409
そりゃ何でもただになるならするだろ
お前だって偽札でも大量にただでくれるなら喜んでもらうだろ?
412名無しさん@4周年:03/11/03 01:58 ID:omT52CbC
>>409
在日だったりして。。。
413 ◆w5pN6eyZpI :03/11/03 01:58 ID:d/MZfyyO
CATVってネットサービスがショボすぎで高杉なんだよ。
端末台数も制限されていて、速度はADSLと大差ないのに値段は光と大差ない。
有料TVならスカパーのほうがはるかに内容が充実している。インフラは立派な割に
商売は下手。
414名無しさん@4周年:03/11/03 01:58 ID:L3cB9gqP
>>409
まあ帰れ
415名無しさん@4周年:03/11/03 02:00 ID:R/I5OmWP
韓国人が日本のモラルを破壊していく。

やっぱ国交断絶
416名無しさん@4周年:03/11/03 02:01 ID:LrCHvbzw
韓国は韓国製のパッケージゲームが堂々とワレズサイトにUPされて、
一サイトだけで販売数の10倍ダウンロードされるような国だ。
おかげでオンラインゲームしか作れなくなった。
417名無しさん@4周年:03/11/03 02:12 ID:iFeZzne7
双方向通信だからバレるんじゃないの?
418名無しさん@4周年:03/11/03 02:13 ID:iFeZzne7
いや、なんか違うみたいだな。ややこしい・・・
419名無しさん@4周年:03/11/03 02:15 ID:DXKm+LF5
アキバとかで売ってないの?
420名無しさん@4周年:03/11/03 03:22 ID:SLwI4RaA
バレてもいちいち言ってこなければいいんだけど
421名無しさん@4周年:03/11/03 08:26 ID:x3gm49d0
JCOMなんてJスポーツ1〜3にWOWOW
あるからサカー好きの俺としてはうはうはだな(w
422名無しさん@4周年:03/11/03 11:21 ID:kro5PzxE
これシンプソンズでもネタになってたな。
アメリカはケーブルがデフォらしいし。
423名無しさん@4周年:03/11/03 14:06 ID:6DPjnr7l
違法違法っていうけど、今は違法かもしれないけど、本質的な悪ではないんだよな。
CDフォーマットにしたって、そもそもコピーできる技術プラットフォーム使っておいて、コピーされたら警察力や司法に頼り切りか?
社会の負担大きすぎません?
424TW使い ◆TW33pX0JSg :03/11/03 14:19 ID:u2AzU4Yz
俺も持ってるな
425名無しさん@4周年:03/11/03 14:44 ID:XLTnDcSh
お前らスカパーのモザイク付きとちがって、コレハどうよ

http://www.jwave.tv/

驚き!日本AVの海外版を24時間フルタイムで受信。
日本国内では入手できない無修正海外バージョンを
放送する超ハードのアダルトチャンネル。365日、
好きな時間に人気のあの娘、憧れの娘のXXXXを堪能、
これはなかなかできない贅沢です。毎月120本の24時間無休放送、
月に新作が60本以上登場します。
426校長が強盗:03/11/03 14:46 ID:wD5lQ8Q+
この事件は報道されていません。
 それをよいことに教育委員会も校長を処分しません。
被害者先生のサイト
 http://mtsuji.com
 学校への抗議メール
 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8362/index.html
事件担当の文部科学省官僚へのサイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/tanaka/index.html
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
校長のいた学校のサイト
 http://www.mie-c.ed.jp/sbmie/
427名無しさん@4周年:03/11/03 15:02 ID:6DPjnr7l
425 只見の方法もきぼんぬ
428名無しさん@4周年:03/11/03 15:03 ID:NXcKPuWu
>19
同じ環境同士だな。
429名無しさん@4周年:03/11/03 15:11 ID:4CGC/jyK
なにこれD端子は無論のことS端子もないじゃねーか。
正直使い物にならんよ。
430名無しさん@4周年:03/11/03 15:19 ID:PleetMG0
へえこんなものがあったのか。
いいことを知ったよ、ありがとう。マジで。
431名無しさん@4周年:03/11/03 15:22 ID:ycS5HAxx
ピッキングだって、道具を持っているだけで犯罪になるように法改正された。
この装置はネットでしか販売されてないから、察が調べたら即、足がつく。
法改正で、装置を持っているだけで犯罪になったらヤバイ。
432名無しさん@4周年:03/11/03 15:31 ID:u6higpEO
nyも
433名無しさん@4周年:03/11/03 15:36 ID:vFzZGBzP

これってインターネットもできるんですか?
434名無しさん@4周年:03/11/03 15:50 ID:XOxy6hlx
普通にきれいに写るよ。
ただ、あまり面白い番組がないよ
http://www.tvguide.or.jp/cgi-bin/catv.cgi
435名無しさん@4周年:03/11/03 15:50 ID:lMkaHJhC
>>433
無理
436名無しさん@4周年:03/11/03 16:12 ID:MuHmNpeh
このスレ見てWOWOWただで見れると思い二年ぶりにチューナー付けたけど
見れなかったぞ!
437名無しさん@4周年:03/11/03 16:16 ID:a6d9PK6u
>>425
>ステップ1: 専用チューナー受信セット(kuバンド受信チューナーとアンテナ、集波器)を
>ご購入ください(当サイトで購入できます-- 購入 --)。チューナーセットのご購入は、
>当サイトで用意したフォーム、または、直接国際フリーダイヤル電話でも注文することができます。
>チューナーセット注文電話:
>国際フリーダイヤル 0034-800400425(通話料無料)


電話番号、怪しすぎ。
438名無しさん@4周年:03/11/03 18:14 ID:4vI4O++e
439名無しさん@4周年:03/11/03 18:26 ID:zGimj+L0
>>436
おれも....
みれないやつもいるんだぞ
440名無しさん@4周年:03/11/03 18:41 ID:v0DMRVM5
これはCATV界はすでに法則の真只中にいるということか?
441名無しさん@4周年:03/11/03 18:45 ID:/FRuGhVA
age
442名無しさん@4周年:03/11/03 18:45 ID:mli3ULxK
韓国バンザイ
443名無しさん@4周年:03/11/03 18:48 ID:/FRuGhVA
次は北朝鮮製をキボンヌ (つ・∀・)つ
444名無しさん@4周年:03/11/03 19:09 ID:pw9YXJ5B
ただし実験・研究・解析用機材としての装置ですので、契約外チャンネルの視聴および2台
目以降のホームターミナルとしてのご使用はご遠慮ください。CATV会社の規約を遵守して、
ご使用者本人の責任において設置してください。

どんな「実験・研究・解析」を想定してるんだ?
445名無しさん@4周年:03/11/03 19:12 ID:2Nll35dY
実際に視聴できるか実験
画質を調べる研究
なぜ全チャンネル映るのか解析
446名無しさん@4周年:03/11/03 19:18 ID:EHsk2vwS
>>439
よくスレ見ろバカ。CATVだって書いてあるだろ。
ところで、俺、テレビの配達と設置やってるけど
何かカッコ悪いチューナーだなぁって思ってたんだけど
これだったのかぁ!ってやっと分かってほっとしたけど、
特定地域、100%あったんですけど(w
まあ、実験用なんでしょうね。
447名無しさん@4周年:03/11/03 19:19 ID:A/N/iOXm
さすが先進民族、やる事が違いますね。
448名無しさん@4周年:03/11/03 20:40 ID:igTA9eam
秋葉で売ってる所ないのかな?
449名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/11/03 20:52 ID:l1+X3GLb
アナログCATVの時代は終焉を迎えた.........
ディジタル放送の時代へ移行する大きな理由ができたってわけですね.....
450名無しさん@4周年:03/11/03 21:00 ID:Q5OWvf0i
ください
451名無しさん@4周年:03/11/03 21:07 ID:zpBjEqyl
ケーブルって有料チャンネル見られなかったら面白い局あまりないんだよね。
映画好きの我が家ではやっぱりスターチャンネルは必須。
でもただ見が増えたらやってけないだろ、有料チャンネルも。
だいたいうちなんかろくに見ないNHKの受信料キッチリ払ってるよ。
しかもケーブルは衛星がはいるからNHKの衛星の分まで・・・
でもNHKはメチャクチャだよな、別に衛星見たくもないから
「じゃあケーブルテレビのNHKの衛星は映らないようにしてくださいよ」って言ったら
「それはできません」と言われた。総合と教育はともかくとして
衛星勝手に入れといて金とるってどういうことやねん。
ま、払わなくても罰則ないんだけど、しつこくされるの面倒だから払ってる家も家だが・・・
452名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/11/03 21:18 ID:l1+X3GLb
>>451
漏れのところにもNHK来たよ.....
「うちは衛星放送はWoWWoWしか見ない」
「NHKの衛星放送は見ないし、切ってもらってかまいません」
と言って追い払ってる.....衛星放送の料金は払っていない.....
いつもすごすご帰っていくよ.....
実際、法的な根拠ってあったっけか?

うちの場合、ニュースちゃんねるが有料化してからというもの
WOWWOW、FOX、Animaxしか見てない気がする.....
453名無しさん@4周年:03/11/03 21:21 ID:fPyYgs8M
私は大阪なので、日本橋で売ってる所ありませんか?
454名無しさん@4周年:03/11/03 21:21 ID:LyvdYe01
クローン携帯の件はどうなったんだ!
455 :03/11/03 21:21 ID:QBbR5Oij
CATVのスクランブルは水平同期信号をずらすぐらいの簡単なものなので、
知っている奴なら簡単に外せるプロテクトだよ。
WOWOWとかスカパーとかは、いったんCATVでプロテクト外して契約家庭以外
にプロテクトをかける方式なので、CATV経由のWOWOWとかスカパーは直で
契約するよりも容易に視聴できる。
456名無しさん@4周年:03/11/03 21:23 ID:I/42OIgl
かね払ってまでTVなんてみねーよ
457名無しさん@4周年:03/11/03 21:29 ID:FkyaU7+2
>>429
CATV局で再送信する時に地上波程度の画質に落ちるから
チューナーにD端子やS端子付けても意味が無いから。

しかしこんな物を何も知らない一般人におおっぴらに売るなって。
わかる人はずっと前からこんな物買わなくてもタダで見てるのに。
初心者でも使えるアングラツールが出ると、業界の規制を促すだけだ

DVDブッコ抜きソフト然り、ネトランのダウソ記事然り・・・
458 :03/11/03 21:33 ID:QBbR5Oij
ついでにCATVの請求金額を0円にする方法も知っているのだが、
これだけはさすがに晒せない。
459名無しさん@4周年:03/11/03 21:38 ID:PNFL9Jfq
もしかしてこいつを使うとビジネスホテルのアダルト番組(一晩1000円とか)も
タダで見れないか?
あれ1分くらいはタダで見れるんだよな。
なんか家で見るAVと違ってやたら興奮するんだが
普通のAVなんだよな。
不思議だ。
460名無しさん@4周年:03/11/03 21:45 ID:oVUUCYla
1分だから&金かかってる&出張とかで疲れマラしてるから興奮するんだよ。
461名無しさん@4周年:03/11/03 21:46 ID:bEAUXC34
アメリカや香港とかのCS放送の無修正ch受信できない?
これができれば最高なんだけど。
462名無しさん@4周年:03/11/03 22:02 ID:ld8Kwh/6
J-COMなんですが・・・

レインボーチャンネル
パラダイス テレビ
ミッドナイト・ブルー
プレイボーイ チャンネル
チャンネル・ルビー
ピンクチェリー
イエローチェリー
ブルーチェリー
いよかん通信チャンネル
NONSTOPフレッシュギャルズ

などは観られるんでしょうか?
ついでに観れたとしたらコピワンガードかかってますかね?
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
463名無しさん@4周年:03/11/03 22:04 ID:UxWE5hc2
>>461

>>425を見よ。それに近い事ができる。
464名無しさん@4周年:03/11/03 22:04 ID:F89Ri1Mu
>>461
でっかいパラボラたてりゃできるんじゃねーの
465名無しさん@4周年:03/11/03 22:08 ID:Q0gsgP3f
追加契約いやで現在…、月はじめの〜ハニーフラッシュ!〜がうざい。それしないと電源もはいらん。
プレイボーイチャンネルが見られたら最高なんだが。
466名無しさん@4周年:03/11/03 22:17 ID:7jodejoR
ありがトン
425についてちょっと調べてみるよ
467名無しさん@4周年:03/11/03 22:32 ID:UxWE5hc2
>>466
より詳しく知りたくば、スカパー板に逝くが良い。フォッフォッフォ
468 :03/11/03 22:34 ID:QBbR5Oij
>>459
昔はできたけどなー。100円入れる奴。
今はどうかなー。偽装信号送るとか、サーバーハッキングするとか。
469名無しさん@4周年:03/11/03 23:31 ID:XLTnDcSh
>>461

お前らスカパーのモザイク付きとちがって、コレハどうよ

http://www.jwave.tv/
470名無しさん@4周年:03/11/03 23:53 ID:XLTnDcSh
>>466
スカパー板

24時間 ノン・モザイク

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1011582107/
471名無しさん@4周年:03/11/03 23:57 ID:XLTnDcSh
472名無しさん@4周年:03/11/03 23:58 ID:CZR3atGg

   ま た 韓 国 か

 
473名無しさん@4周年:03/11/04 10:47 ID:b4mH6HRz
どうよ
474名無しさん@4周年:03/11/04 11:29 ID:XMZ8nCZF
イイ
475名無しさん@4周年:03/11/04 11:37 ID:XxV23d9U
もともと有料なのにタダで見ようという根性が嫌いです。
見たければお金を払う。お金を払いたくなかったら見ない。
これが普通の人の普通の感覚です。
476名無しさん@4周年:03/11/04 11:39 ID:C7Gx3GHP
昔大阪有線をタダで聞いていたな。
近所の漏れ電波をFMラジオで受信していますた。
周波数が76.0以下なのでちょっと改造は必要だけど・・・
477名無しさん@4周年 :03/11/04 11:58 ID:W4auO2AE
>>475

それは今時「ちょっといい人の感覚」だな。
普通なら「お金払わなくても見られるなら見たい」だろ?
478名無しさん@4周年:03/11/04 12:12 ID:/I9bl8dq
>>434
>普通にきれいに写るよ。
>ただ、あまり面白い番組がないよ

致命的だよな(w
479名無しさん@4周年:03/11/04 12:43 ID:9Z4+xS5P
>>431

日本橋でも売ってるよ? 多分秋葉でも売ってるんじゃない?
ま、ネットよりは高いだろうけど、配達先で足がつきたくないヒトは(ry
480名無しさん@4周年:03/11/04 15:39 ID:UORKzsvV
>>65
うちさ、契約してから1年くらいたったある日
ビデオの空きチャンネルで直に受信できる事が偶然判明
(ライン入力じゃなくても受信、録画が出来た!)
一部のチャンネルだったんだけどね

喜んでたのもつかの間、一月経たずに受信できなくなりました……


分かっちゃうのかね??
481名無しさん@4周年:03/11/04 15:46 ID:JibUqTXA
>>479
日本橋のどこですか?
482479:03/11/04 16:50 ID:ViKuHvdV
>>481

名前をだすとさわりがあるかも?
盗聴マイクとか監視カメラ売ってる店に行ってごらん。
483名無しさん@4周年:03/11/04 18:50 ID:JibUqTXA
>>482
その店は知ってる気が…行ってみます。
484名無しさん@4周年:03/11/04 19:54 ID:GeiN050q
485名無しさん@4周年:03/11/04 20:45 ID:JiZsdFJD
>>425
 宇宙からの電波は取り締まれないってことか…。
486名無しさん@4周年:03/11/04 20:47 ID:oImJVUDI
漏れももって・・
487名無しさん@4周年:03/11/04 21:15 ID:uMhTExu3
うちは契約してないんだけど
住んでるアパートに導入せれてて
民放チャンネルとかは、ケーブル経由で見てるんだけど
これ買うとCATVがただ見できる?(´・∀・`)
488名無しさん@4周年:03/11/04 21:17 ID:AMnblZRR
>>480
東急?
489反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/11/04 21:43 ID:K2aef/mU
TVキャプチャーボードにつなげば、只見できるって前の方にあったけど
ほんとうなのだろうか
もし本当ならば、そっちのほうも激震だと思ったりしたんだが・・・
490名無しさん@4周年:03/11/04 22:53 ID:wSsUYFP+
俺は買う
ただがいいから
491名無しさん@4周年:03/11/04 22:54 ID:1+P6pRDs
新しいスクランブルかけるらしいからもう無理ね
492名無しさん@4周年:03/11/04 22:55 ID:Ky7uGc63
っていうかさぁ、
ケーブルTVなんてみないんだよ。
映画1チャンネルで何本やるか知らんが
そんなもん見る暇なんてまったくなし。ただほど高いものはないとは
このことだ。
493反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/11/04 23:02 ID:K2aef/mU
スターチャンネルとディスカバリーとCNNとBCCとアニマックス
があれば十分なんだよな

スカパーで上の番組みるために、2,980円払ってるけどCATVで
只見してる奴いると思うと・・・う〜ん、少しむかつくな
494名無しさん@4周年:03/11/04 23:03 ID:q8KHBYEj
アメリカ製がネットで簡単に入手できるな。

そもそも、CATVは料金がまだまだ高いよ。
CMも入るくせに。
495名無しさん@4周年:03/11/04 23:26 ID:WrOgxGIK
>>490
ただがいいならパクれよ
496名無しさん@4周年:03/11/04 23:49 ID:LsrB1nSW
洋楽と映画チャンネルとCNNかな。でも部屋まで配線引っ張るの面倒だからやっぱりいらね。
497名無しさん@4周年:03/11/05 00:01 ID:WO3W7J54
わーい
498名無しさん@4周年:03/11/05 00:06 ID:UHc5b9sw
いいなー
499名無しさん@4周年:03/11/05 00:24 ID:JMPnM0Dn
BS1、BS2、BSh、BS日テレ、BS朝日、BSフジ、BSi、BSJ、
500 :03/11/05 01:13 ID:Q5svpp+p
>>431
建前は画像安定装置でしょ。
いいんじゃない?
501名無しさん@4周年:03/11/05 01:17 ID:OycpXjts
とりあえずメジャーリーグさえ地上波でやってくれればそれでいいのに・・・
502名無しさん@4周年:03/11/05 01:24 ID:2n683O7u
とりあえずプロテクトさえ外してくれればいいのに(違
503名無しさん@4周年:03/11/05 02:05 ID:S43d2os4
あんまり只見、只見ってかくなよ。漏れの出身地なんだよ。
504名無しさん@4周年:03/11/05 09:23 ID:xHZ3E7ng
>41
藁田
505名無しさん@4周年:03/11/05 09:45 ID:wLcnwWqm
>>493
首都圏でエアコンの取り付けやってるけど、
あれ?このデッキってどこにテープもディスクも
入れるとこねーなぁって思ってたけどタダ見用の
チューナーだったのねー。設置したとこに
ほとんどあったよ(w

合法なんでしょ?
506名無しさん@4周年:03/11/05 09:47 ID:GfRwFp7c
ネットショップでこれをオークションに出してた所があったが
急遽中止のおしらせのメルマガが来た。ヤバくなってきたのかな?
507名無しさん@4周年:03/11/05 09:58 ID:dLbo5dKX
>>117

カテジナ久しぶりじゃん。どうしてたの?
508名無しさん@4周年:03/11/05 10:42 ID:sKWu0VkM
昔、スカパーのプロモチャンネルで小さく映ってたセリエの試合を
試合終了まで気合で見てた。
509名無しさん@4周年:03/11/05 11:15 ID:eh8WUvkO
スカパー用のも作ってくれないかな(・∀・)
510名無しさん@4周年:03/11/05 11:54 ID:9v5iNF9n
うちはJ-COMでネットのみの契約してるがPCのTVチューナーボードを普通の家のアンテナのジャック差しでJ-スカイスポーツ1〜3までとグリーンチャンネル、ショップチャンネルが見れたよ。今はJスカイとグリーンは見れないが、家のアンテナジャック→S解除装置→PCのテレビチューナーでokって事?
511450:03/11/05 12:28 ID:bu8XtuQx
>>488
違うよ〜
地方市の名を冠した会社
512名無しさん@4周年:03/11/05 12:37 ID:FNrSF+wC
スカパー!用てないの?
513名無しさん@4周年:03/11/05 12:46 ID:EuP57uEm
こういうのは技術的に可能なら全然アリだと思うけどね。
514名無しさん@4周年:03/11/05 12:57 ID:OTR1sqYl
スカパー用があれば、大祭だな
515名無しさん@4周年:03/11/05 12:58 ID:LuuObHMj
せめてオープンソースで作り方公開してよ
516名無しさん@4周年:03/11/05 13:40 ID:IOsfq38+
JCOMの電波検査とやらシカトしたよ

部屋片付けなきゃいかんしNet加入しろとかうざいし
BBC見たいのに流してないから契約しても違法チューナー使っても意味がない
517名無しさん@4周年:03/11/05 13:47 ID:i2YKC95h
うちのテレビなぜかCATVが入ってからテレビ大阪が
映らないんだが(CATVのチューナーがあったときは
このチューナーで見れた。)今CATV解約してるから
まったく見れない。文句言ってもいいのかな?
518名無しさん@4周年:03/11/05 14:46 ID:SgaRATSO
これやればエロは全部見れるようになるのかーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
519名無しさん@4周年:03/11/05 14:55 ID:GGjc5Gmh
契約してないひとが、スクランブルを解除して、無契約状態でタダ見してるかどうかって
CATV会社側で調べられないの?
520名無しさん@4周年:03/11/05 15:00 ID:lesGMy0N
おれは、スクランブルかかったまま観てるけどね
521名無しさん@4周年:03/11/05 15:06 ID:bdHT8PSP
>>517
CATVが入る前から見れたのならば、文句言っていいと思われ。
その話だと、加入してチューナーが入ってきてから見れるようになったんだよな?
だとしたら、チューナーがない今は当然見れないだろう。
522名無しさん@4周年:03/11/05 15:08 ID:bdHT8PSP
>>519
技術面ではいちいち調べるのは困難らしい。
上りで信号を送るところとかだとバレるとよく言われるが、実際はバレてないのがほとんどとか。
523名無しさん@4周年:03/11/05 15:10 ID:ok8yujgs
>520

立川談誌 降臨!(w
524名無しさん@4周年:03/11/05 15:53 ID:EcUBiExh
ドラえもんの○○○
525名無しさん@4周年:03/11/05 15:54 ID:hFXKoMEN
違法みたいなことやって、へへへ〜と笑ってる奴
526名無しさん@4周年:03/11/05 16:17 ID:GGjc5Gmh
ま、スクランブル解除対策のセキュリティ強化ができるかどうかってところか・・・
527名無しさん@4周年:03/11/05 16:56 ID:9v5iNF9n
>>516
俺も当然スルーだよ。
528名無しさん@4周年:03/11/05 16:58 ID:WO3W7J54
どうせなら sage でやらないか?
529名無しさん@4周年:03/11/05 17:06 ID:9v5iNF9n
フリーTVってPCでチューナーボード使用時にスクランブル外すアプリがあるけど大抵のボードで使用可能?有料のチャンネルも見れるのかな。
530名無しさん@4周年:03/11/05 18:18 ID:HBrnaLy4
スクランブル解除までついてなくてもいいが、
契約してるチャンネルの裏番組録画したいな。
チューナー内蔵tv買えばいいの?
531名無しさん@4周年:03/11/05 18:30 ID:4rf2uyqw
>>530
スクランブルがかかっていないチャンネルなら、CATVのチャンネルに対応しているビデオ
(録画するんでしょ?)を買えば良い。
スクランブルがかかっているチャンネルなら、もう一個ターミナルを契約。
532 
>>529
スクランブルによる。