【政治】なぜか目立つ“親バカ選挙”…世襲批判していた本人まで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★なぜか目立つ“親バカ選挙”

・今回総選挙は、全立候補者のうち、両親や祖父母が政治家だった「世襲候補」
 が二割を超す。二世、三世政治家が多いことは今に始まったことではない。
 しかし、今回、目立つのは、父が堂々と表舞台でその知名度、影響力をわが子
 のために駆使する姿だ。大物三人による三様の“親バカ選挙”を垣間見ると−。

 「息子の命を預けます。よろしくお願いします」
 選挙公示日の二十八日、品川区内で開かれた石原宏高氏(39)の出陣式で、
 父・慎太郎東京都知事(71)は顔を紅潮させ支持を訴えた。
 二十二日に品川駅前のホテルで開かれた宏高氏の総決起大会。
 「ブランドだとか言って、準備期間もなかったのに世間は弱い者いじめをする。
 何もできないこの息子をたたく」と言った後、「私も親バカですから。屈しては
 いられない」。目は潤んでいるようにみえた。

 民主党の菅直人代表(57)は公示日のうちに岡山入りした。岡山1区からは
 長男源太郎氏(31)が立候補している。
 「わざわざ岡山に立ち寄ったのではありません。福岡から始まって東に山口、
 広島、神戸に上っていく遊説予定が組まれている中で自然に決まったこと」と
 党本部は“偶然”を強調するが、同選挙区内の主婦(61)は「選挙初日に父親が
 応援にきたのはどうみてもマイナス。父親と選挙区が違うとはいえ、親子で政治を
 私物化しているとしか思えない」と手厳しい。

 一九九九年の党代表選で菅代表は「銀のスプーンをくわえて生まれた」と
 対立候補の鳩山由紀夫氏を批判。国会の代表質問や予算委員会でもしばしば
 世襲批判を繰り返してきた。(一部略)
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20031031/mng_____tokuho__000.shtml

※関連スレ
・【政治】"民主のプリンス" 菅jr.源太郎氏、いじめられ→高校中退→市民活動→政界へ(dat落ち)
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065591999/
2名無しさん@4周年:03/10/31 11:57 ID:/+Vd7iiF
²
3名無しさん@4周年:03/10/31 11:57 ID:52dLUDig
5!
4名無しさん@4周年:03/10/31 11:57 ID:mEFGad5l
セックスクスコーの歌

セックスクスコークスコークスコー

クッククーススススッスー セッセッセーックス
5ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :03/10/31 11:57 ID:2Ho7qWhZ
>>2

そんなに恥ずかしがらなくても…
6名無しさん@4周年:03/10/31 11:57 ID:XrKw1w9k
7名無しさん@4周年:03/10/31 11:57 ID:eVRWvjbL
ななだったら、奈々ちゃんに告白しる!!
8名無しさん@4周年:03/10/31 11:59 ID:izigCdqL
>九九年の党代表選で菅代表は「銀のスプーンをくわえて生まれた」と
>対立候補の鳩山由紀夫氏を批判。

漏れ、菅のこういう所がどうしようもなく嫌いだ
9名無しさん@4周年:03/10/31 11:59 ID:wYZqUgu4
都知事の3枚舌にはあきれてものが言えない。
もう一人息子が政治家になっているじゃないか。
10名無しさん@4周年:03/10/31 12:00 ID:NUsCBn8l
缶も石原もだめだな。
11名無しさん@4周年:03/10/31 12:00 ID:2tWm3FN/
一度オレに総理やらせろ
高速を無料化して民営化してやる
12名無しさん@4周年:03/10/31 12:02 ID:wYZqUgu4
ふんっ
都知事も所詮は人だったということだよ。
人気、落ちるんじゃねーの。
13おもろいな:03/10/31 12:02 ID:1IZRqTRZ

>宏高氏は慶大卒業後、旧日本興業銀行入りし、みずほフィナンシャルグループ
>参事などを務め、今回、父親がかつて地盤とした東京3区から出馬した。

>源太郎氏は東京都武蔵野市出身だ。

>「源太郎について多くは紹介しませんが、いろいろな市民運動を
>経て祖父の土地である岡山に戻って立候補しました」
14名無しさん@4周年:03/10/31 12:03 ID:htrDN6Ih
ラクで金になる仕事は世襲で2世、3世と子に孫に美味しい思いをさせる。常識。
・政治家
・歌舞伎役者
・在日朝鮮人の日本暮らし
15名無しさん@4周年:03/10/31 12:03 ID:h5ec+Nkn
>>8
禿同

被害者のご冥福をお祈りします
16名無しさん@4周年:03/10/31 12:03 ID:ThpO2DXr
ひどいもんだな。これじゃ江戸時代と同じ。
17 :03/10/31 12:04 ID:Pd1Vtla3
源太郎は武蔵野で出ると、スーパーバッシング受けるから岡山入りしたか
18名無しさん@4周年:03/10/31 12:04 ID:wYZqUgu4
石原家はねぇ、ちょっといただけないなぁ〜
19名無しさん@4周年:03/10/31 12:04 ID:wxVrApd3
「世襲禁止」は、マニフェストに入れないんですか?
20名無しさん@4周年:03/10/31 12:06 ID:orVJ4eZ8
結局のとこ、ちゃっかり当選の小淵の娘はどうなの。
使えそうなのか?
21名無しさん@4周年:03/10/31 12:07 ID:ZSN1tOX9
世襲の定義ってなんなの?
選挙してるんだろ
22名無しさん@4周年:03/10/31 12:07 ID:1IZRqTRZ

×源太郎について多くは紹介しませんが・・・・
◎源太郎について多くは紹介できませんが・・・・
23 :03/10/31 12:08 ID:1JktiILF

ヤフー掲示板で「学習指導」を行っていた
学習塾の名物講師・田村晋也が 【 男児ポルノ販売で逮捕 】 されたため、
塾に通っていた保護者(特に母親から)激しい罵倒をされています。

【社会】男児ポルノ画像、メール配信した疑い 教諭ら6人逮捕[10/09]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065871362/

逮捕されたのは、
田村晋也(39)・・・・・さいたま市南区 南浦和1−20−11−201
地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.50.55.477&el=139.40.16.481&la=1&fi=1&sc=3

犯人の経営していた塾
『まったく新しい学習空間 TOM'Sクラブ』

埼玉県 戸田市本町4-*-*  モー****パー*戸田***F
048-4**-7***
正確な住所・電話番号等の記載:
http://www.google.co.jp/search?q=cache:dQRI_9ohaWYJ:www11.ocn.ne.jp/~juken/search/tohuken/saitama.html+%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8F%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%AD%A6%E7%BF%92%E7%A9%BA%E9%96%93TOM%27S%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96&hl=ja&ie=UTF-8
現場の地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.48.9.882&el=139.41.7.470&la=1&fi=1&sc=3
24名無しさん@4周年:03/10/31 12:08 ID:01BqvMZJ
いいねえ、政治家の子供は。就職難でも職にありつけるし。
25広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/10/31 12:08 ID:5zXeEVHR
世襲の弱点は田中真紀子みたいなのも日の当たる場所に出しちゃうトコだろうな。
世襲自体はむしろメリットの方が大きいと思うんだけど。。
26名無しさん@4周年:03/10/31 12:08 ID:2tWm3FN/
×親バカ
◎馬鹿親
27名無しさん@4周年:03/10/31 12:10 ID:H0BlCYDD
当選しなきゃ政治家になれない。
要は当選させなきゃいいだけ。民度の問題。
28名無しさん@4周年:03/10/31 12:11 ID:UtitT58b
いや、菅源太郎は世襲じゃないですよ?











落選するから。
29名無しさん@4周年:03/10/31 12:12 ID:9GTuYe4C
本当に韓は馬韓だよな
30名無しさん@4周年:03/10/31 12:13 ID:2Ey+xmMo
世襲のメリットって言うか
丁稚奉公のメリットって言うか。

ともあれ世襲に関してはデメリットの方が大きい。
歴史上に証拠はたくさんある。
31名無しさん@4周年:03/10/31 12:13 ID:kz+uzNI+
>>28
わからないだろ?
 


 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハシモトを送り出すような土地岡山だから。
32名無しさん@4周年:03/10/31 12:13 ID:81svIMnJ
石原(親)慎太郎馬鹿
33名無しさん@4周年:03/10/31 12:14 ID:tm9hlSw3
まぁ、最近の世襲議員には気骨が足りないわな。ぼっちゃんばかり。
昔は、親の七光りだけではない、もうひとつ光るという意味で
世襲議員の「八光会」なんてのもあったくらい。
世襲が問題じゃなく中身が重要。
日本には4世議員が4家もあるんだから。
34名無しさん@4周年:03/10/31 12:14 ID:wS4ie3sl
なぜか多い六月のBABY
35名無しさん@4周年:03/10/31 12:15 ID:h5ec+Nkn
>>34
渚の、「…」「…」
36名無しさん@4周年:03/10/31 12:16 ID:UtitT58b
>>30
過去の世襲とここでいわれている世襲をごっちゃにするなよ・・・
37松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 12:16 ID:L/03IZBG
慶応大学法学部の小林良彰教授は
「今度の総選挙はこれまで以上の世襲候補が立候補している。
石原、菅氏の場合は地盤が明確ではなく問題視するほどでもない。
両氏とも当選安泰という立場ではなく『親が人気者』だからと有権者が名前だけで投票するわけではない。
菅代表は『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳したが、
その理屈が通るかどうか、有権者が順当な結果を出す」。

岡山県の民主党支持者は、みんな源太郎以下だと菅直人は言っているのか。
岡山県人、バカにされすぎだな。ちと哀れ。
38名無しさん@4周年:03/10/31 12:16 ID:spSnjFg1
実際、宏高の演説はどうなの?
39名無しさん@4周年:03/10/31 12:17 ID:RiKAUClu
>>27
それ以前に社会人経験の無い中卒の引きこもりの上に
市民活動に毛が生えた程度の活動ですら役員降格するような
人格の奴を「民主党の公認候補」として公認すること自体がダメだろ。

「韓の息子だったから公認した」でも「こんな経歴でも公認した」
どっちにせよそんなんでいいのか?民主党?
40名無しさん@4周年:03/10/31 12:17 ID:vKMymTlQ
慎太郎はいいんじゃないの。
父親は都知事であって国会議員じゃないから
息子の党の公認とか選挙区には関係ないでしょ

息子が自ら立候補を決めたら親として応援するのは当然じゃない?
41名無しさん@4周年:03/10/31 12:17 ID:SkialDTP
民主党は支持できないけど、拉致議連のジンジンは応援したい。
「夢」とかほざいてる3男(゚听)イラネ 
2、3回落選して目を覚ましてから国政に来いや。

バ菅は論外。
42名無しさん@4周年:03/10/31 12:18 ID:oMkFHBnQ
源太郎まだ見てないな
どこをうろついてんだ
43名無しさん@4周年:03/10/31 12:18 ID:h5ec+Nkn
>>41
禿同
菅の三男逝ってよし
44名無しさん@4周年:03/10/31 12:18 ID:H0BlCYDD
>>39
とりあえずIDに惚れた
45名無しさん@4周年:03/10/31 12:19 ID:ugDbEW/0
>28
比例で・・
46 5:03/10/31 12:19 ID:Pd1Vtla3
>>41 市議会あたりで2、3回落選した方が良いと思われる。
 で、しかもリコールされるとか
47名無しさん@4周年:03/10/31 12:20 ID:H0BlCYDD
世襲で親より子の方がいいと思ったのは河野家かな。
親父落ちろ。
48松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 12:22 ID:L/03IZBG
>>43
菅は引篭り息子2人しかいないって。

3人目がいたら、それも引き篭もっていたろうけど、源太郎は長男。
ちなみに引き篭もり次男は、更生して獣医をしているとか。
菅の引き篭もり息子の中でも、更生出来なかった方が出馬したw
49名無しさん@4周年:03/10/31 12:24 ID:udvnB96R
源太郎が出ることで管にメリットあるのか?
自己満足としか思えないぞ
50名無しさん@4周年:03/10/31 12:24 ID:h5ec+Nkn
>>48
三人目のヒッキーが登場
51名無しさん@4周年:03/10/31 12:25 ID:xy5pEbXx

        >>21がいいこと言った


52名無しさん@4周年:03/10/31 12:26 ID:s7fFXP+m
>菅代表は『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳したが、
>菅代表は『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳したが、
>菅代表は『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳したが、
>菅代表は『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳したが、
>菅代表は『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳したが、
>菅代表は『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳したが、
>菅代表は『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳したが、
>菅代表は『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳したが、
>菅代表は『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳したが、
>菅代表は『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳したが、
53名無しさん@4周年:03/10/31 12:27 ID:UtitT58b
へー、次男は更正してるのか、あの家庭環境で。立派だな。
54名無しさん@4周年:03/10/31 12:27 ID:wYZqUgu4
石原家って権力欲の塊かよ
なんにん政治家にするのよ
55名無しさん@4周年:03/10/31 12:28 ID:AWHRyKG5
管さんはバカじゃないよ









・・・マヌケなだけで。
56名無しさん@4周年:03/10/31 12:29 ID:+r3uWQmZ
選挙区が違うから、世襲じゃない

っていってなかったっけ?>管
57名無しさん@4周年:03/10/31 12:29 ID:267TKgKe
>>48

更正手段=選挙

でつか?

エエ加減にせいよ・・・。
58名無しさん@4周年:03/10/31 12:30 ID:pSVSEr3A
>>45
比例で通るほど惜敗率上がるわけないじゃん
59名無しさん@4周年:03/10/31 12:30 ID:UtitT58b
親子そろってマヌケ
60名無しさん@4周年:03/10/31 12:30 ID:LhfZwzh9
>>39
高校では生徒会やっててリコール喰らってる。
さらに、民主党岡山支部の副代表(w
http://www.minsyu.org/yakuin.html
61名無しさん@4周年:03/10/31 12:31 ID:yQfS9NHN
菅直人の世襲議員批判、二世議員批判のソース

菅直人民主党幹事長 定例記者会見(2001年10月2日)
http://www.n-kan.jp/kaiken/2001/1026.html
>相手候補は、いわゆる世襲候補であります。
>世襲かたたき上げか、その二人の候補の一騎打ちということになっております。
>今の時代、本当に大きな転換が必要になる。思い切った改革が必要になる。
>こういう時に、“兄貴が議員だったから俺もやるんだ”といったような世襲、
>宮城も“父親が議員だったから自分もやる”。
>そういう世襲候補ばっかり出している自民党と、それに対して自ら志を立てて、
>自立した1人の国民として立候補する。
>2つの選挙がいずれもそういう自民党対民主党という構造になっています。

菅直人民主党幹事長 定例記者会見(2001年11月30日)
http://www.n-kan.jp/kaiken/2001/1130.html
>つまり自民党は新しい候補者は出しようがない。前職と現職と二世以外、
>この間の補欠選挙の二つでさえそういう結果ですから、そのように考えますと、
>新しい、若い候補者が出せる政党はわが党しかない。政権を担える可能性として、
>わが党しかないわけですから、そういう意味では非常に恵まれた状況にある。

菅直人 民主党代表選挙公約
日本再生への挑戦 〜「チャンスのある国・日本」を目指して〜
http://www.n-kan.jp/file/99daihyousen/kouyaku.htm
>日本が本来の持てる力を発揮できないのは、本物の志と能力を持つ人が、
>責任ある立場につけない、日本の守旧化した官僚主導の政治、
>世襲政治に最大の原因があります。
週刊新潮(7月10日号)

民主党の菅直人代表(56)といえば、二世議員批判の急先鋒だったが、
どうしたことか長男・源太郎氏(30)が衆院岡山一区から出馬するという。
源太郎氏は定職なしの"プータロー"。菅代表もただの親バカか。

「自民党は二世候補を立て、党幹部や大臣を(選挙区に)入れ、業界を
締めつける従来型の選挙をしている!」
 菅代表が二世を擁立した自民党に噛みついたのは、平成11年の衆院
静岡8区補選の時だったが、4年後の6月24日の会見では、
「一般的に(息子が)2代目と見られるのは避けられないが、本人が
地元の要請を受けて決断した。選挙区を譲ったわけではなく、二世議員
の弊害はない」
 と何やら歯切れが悪い。
「二世候補じゃないか、という批判はある。でも、たまたま優れた人材が
二世だったというだけなんだ」
 と今回の出馬を擁護するのは岡山一区から立候補を勧めた、民主党岡山
県連代表の江田五月参議院議員。
「彼は子供の頃から知っていますが、菅直人の息子だからといって決して
サラブレッドではない。中学で不登校になったり、高校を中退して、大検
に受かったけど、大学に行かなかったりと非常に面白い人物ですよ。彼に
本籍はどこだと聞くと、岡山だという。じゃ一区から立候補してくれ、
ということになった」
63名無しさん@4周年:03/10/31 12:32 ID:267TKgKe
>>高校では生徒会やっててリコール喰らってる。


 あ り え な い 話 だ ・ ・ ・ 。
64名無しさん@4周年:03/10/31 12:32 ID:NEEE3fLA
政治が馬鹿間抜け管親子のおもちゃにされてるな
65名無しさん@4周年:03/10/31 12:32 ID:cPeJtLxc
>>56
通常は親爺の地元の後援会などが推すケースがほとんど
だからね、自民で他の地域から出た二世候補っているの?
66名無しさん@4周年:03/10/31 12:32 ID:3yT2m/1y
動く菅源太郎 (3872.21 KB)

http://up.isp.2ch.net/up/d1e40fd45d79.zip
 源太郎氏は、菅夫妻の二人の子息の一人だが、
「小さい頃から父親の選挙の手伝いをしていましたね。言葉は悪いけど、
こまっしゃくれた子供でした。小さいのに政治の話をするんですからね。」
 とは東京・武蔵野市にある菅家の近所の女性。
「小学校2、3年生のころ、帰る方向が一緒の同級生がいたのですが、
その子が母親に、"源太郎君といっしょに帰るのがいや"と言い出しまし
た。帰り道に環境問題とか政治の話をするので面白くないわけです。」
 なにせ、食卓で政治論議が飛び交うという一家である。政治的に早熟
な少年に育ったのである。
「理屈っぽい子供だったので、友達も少なかったみたい。中学時代に
不登校になったのも、はっきりものをいい過ぎて先生に疎まれ、同級生
にも仲間外れにされたからのようです。」(同)
 高校に進学したものの、
「魅力を感じない」
 と中退。18歳で国連で採択された「子供の権利条約」の批准を求める
会を結成して代表となり、「子供の権利条約ネットワーク」の事務局長に
も就任した。3年前には選挙権年齢を18歳に引き下げる運動組織「Rights」
を結成して代表に就いている。
 お気づきのように、源太郎氏は定職についたことはない。民主党代議士の
秘書を半年ほどしたのが、仕事らしい仕事だという。
(中略)
「民主党は自民党と違う政治をすると公言してきた。菅代表の息子の擁立の
どこに斬新さがあるんですか」(政治評論家・有馬晴海氏)
 政権は遠ざかるばかり。
68名無しさん@4周年:03/10/31 12:33 ID:yQfS9NHN
菅ファミリー

菅 源太郎 30歳
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/oct/1005kan_jr.jpg
キャスター・戸野本優子さん
http://www.weeklypost.com/jp/981204jp/brief/gdata/tonomoto.gif
69名無しさん@4周年:03/10/31 12:33 ID:U5++zTx1
生徒会でリコールて、俺はその生徒達を鬼かと突っ込みたいな
70名無しさん@4周年:03/10/31 12:34 ID:r8xy3sTO
源太郎がDQNなのは確定だが
宏高はあまり知らない。
以前にミリオネアに石原が出たときに客席にいたくらいしかしらん。
奴はどうなんだろう。
71名無しさん@4周年:03/10/31 12:34 ID:72mzravk
72名無しさん@4周年:03/10/31 12:34 ID:PhMDABqv
菅源太郎氏(31)・・・・無職&ヒキコモリ

石原宏高氏(39)・・・・銀行マン


えらい違いだな。おい(w
73名無しさん@4周年:03/10/31 12:35 ID:PTDy6ptv
20代の職がないってのも、このスレみると、
現実感おびるな、、、。
スレの内容の浅さみると、雇う側の気分もわからないではなく・・。
おい、おまえらバカほざいてるだけじゃ、、、、。
まじで。。。がんばれ。
74名無しさん@4周年:03/10/31 12:35 ID:W7H7GZXe
>大検に受かったけど、大学に行かなかったり
いや、単に大検うかったけど大学うからなかったんじゃないの?(w
75松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 12:35 ID:L/03IZBG
>>63
リコールくらったのは、中学生徒会なんだが・・・
76名無しさん@4周年:03/10/31 12:35 ID:1IZRqTRZ
>>65
地元で出馬したら同級生がこう↓思うの必至


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 源太郎が国会議員かよ
\_____________
       ∨
ヒソヒソ  プッ!   マジカーヨ!デンパスギ
  ∧__∧∧_∧∧_∧  ヒソヒソヒソ
 ( ´∀(    )∀` )
 ( つ (    つ ⊂ ) ゲラゲラ
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
77名無しさん@4周年:03/10/31 12:36 ID:267TKgKe

無職から年収一億円へ人生大逆転するには政治家になるしかないな(w
78名無しさん@4周年:03/10/31 12:36 ID:r8xy3sTO
>>75
高校よりやばいな・・・
79名無しさん@4周年:03/10/31 12:37 ID:LhfZwzh9
>>63
ゴメン、中学の時だった・・・
80名無しさん@4周年:03/10/31 12:37 ID:ngO0el4x
源太郎も石原三男も顔きもいんですが。
81名無しさん@4周年:03/10/31 12:37 ID:267TKgKe

>>リコールくらったのは、中学生徒会なんだが・・・

どっちでもあり得ない話だろ(W
82名無しさん@4周年:03/10/31 12:37 ID:yQfS9NHN
石原慎太郎は報道もされたが、
もとは三男の出馬に反対していた。
銀行税騒動で迷惑をかけたこともあって、
最終的には許したが、この出馬は自民党が要請して実現したもの。

就職できない馬鹿息子を党首の権限で公認をあたえて
出馬させた菅親子とは違う。
83名無しさん@4周年:03/10/31 12:38 ID:9z86mjzE
菅直人愛人疑惑はW不倫か?
http://www.zakzak.co.jp/geino/n_November98/nws2976.html

 民主党の菅直人代表(52)に愛人疑惑が浮上した。12日発売の「週刊文春」がスクープ
したもので、お相手はなんと20歳年下の美人キャスター。これまでスキャンダルには無縁で
「自民党政治、官僚支配からの脱却」を訴えて国民の支持を集めてきただけに、本人にも民主
党にも深刻な痛手となりそうだ。

 「脇が甘すぎる。菅代表はあれだけ注目されていたのだから慎重にも慎重を期すべきだっ
た。あのホテルの部屋は菅代表の定宿で、担当記者ならみんな知っている。そんなところで
女性と会っていたのか…。『自自連立』の直前というタイミングを考えると、敵対勢力に完全
に狙われたという印象だ。即、代表交代とはならないだろうが、まずは反応を見てみないと」

 こう話すのは民主党関係者。「週刊文春」(11月19日号)によると、注目の女性は
NHKのBS放送やテレビ朝日系「スーパーJチャンネル」などでキャスターを務めた
戸野本優子さん(32)。今月6日深夜、東京・赤坂の東京全日空ホテルの一室で菅代表
と合流。翌朝、シャワールームを使う音が聞こえた後、部屋から出てきた菅代表は、張り
込んでいた同誌記者に驚いて思わず廊下の隅に隠れる動揺ぶり。密会はこの日だけでなく、
8月下旬には菅代表の愛車プリウスでレインボーブリッジから常磐道までドライブ。9月
中旬には東京・お台場のホテル日航東京でもデートしていたという。

 二人の出会いは月刊誌「Bart」の取材。その後も取材などで親交を深め、いつしか
戸野本さんは「菅事務所の外部スタッフ」として、党の選挙用ポスターやキャッチ・コピー
にまで口を出すようになった−と報じている。

84名無しさん@4周年:03/10/31 12:38 ID:h5ec+Nkn
>>76
元同級生のコメントが聞きたい
85松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 12:38 ID:L/03IZBG
>>69
中学生徒会で、
代議士の息子が、教師に優遇されて、反戦活動していたら、
普通の留学生の反菅かって、リコール食らってもおかしくないだろ。
86名無しさん@4周年:03/10/31 12:39 ID:r8xy3sTO
宏高はみずほの行員だっけか。
対して源太郎は中卒無職ひきこもりとどこを評価できるのやら。
とりあえず宏高の思想を知りたいところではあるなぁ。
87名無しさん@4周年:03/10/31 12:39 ID:72mzravk
菅直人は
「本人が地域の皆さんから要請を受けて決断したこと。」
と言っているらしい。

岡山の誰がどういう形で菅源太郎の出馬を要請したか、
まずその白黒をハッキリつけたほうがいいよ、
民主党から愚弄されてる岡山県民は
88名無しさん@4周年:03/10/31 12:39 ID:267TKgKe

世襲で(゚д゚)ウマーな職業

・国会議員
・キタのトップ
89松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 12:40 ID:L/03IZBG
>>85
留学生じゃなく、中学生ね^^;;;;;
90名無しさん@4周年:03/10/31 12:40 ID:wYZqUgu4
おいおい、都知事の3枚舌はしらんふりで、
菅代表の息子さんばかりせめるのか?
フェアじゃないねぇ、卑怯なジャップ。
91名無しさん@4周年:03/10/31 12:41 ID:bGliQRl9
宏高の選挙区の現職の民主候補が拉致議連のヤツなんだろ


降りろよ宏高
92松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 12:42 ID:L/03IZBG
>>87
菅直人の社民連時代からの旧友、江田五月が、
菅直人に頼んだと言う事にしてあるらしいが、
事実はどうだか・・・
93名無しさん@4周年:03/10/31 12:42 ID:ngO0el4x
朝日の社説

■世襲――政治は伝統芸能じゃない
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

菅のことも書いてるが、付け足し程度。
94だからさぁ(゚∀゚) ◆k4eVSOlR/U :03/10/31 12:42 ID:Pv/8a0+6
>>67

「理屈っぽい党首だったので、女性支持者も少なかったみたい。
自民党を出て新党結成したのも、はっきりものをいい過ぎて
官僚に疎まれ、派閥からも仲間外れにされたからのようです。」

オヤジニソクーリだな
95名無しさん@4周年:03/10/31 12:42 ID:NCW2sFDu
小泉孝太郎が立派に思えてきた
96名無しさん@4周年:03/10/31 12:42 ID:Q31bdvSb
ま、選挙民様のレベルが問われてる訳だ
97名無しさん@4周年:03/10/31 12:42 ID:r8xy3sTO
中学にして反戦活動とは親が社会主義者か共産主義者なのかねぇ。
あ、親は菅直人だっけか。
98名無しさん@4周年:03/10/31 12:43 ID:267TKgKe

江藤も世襲だって言われてすさまじいキレ方してたよあな(w
99名無しさん@4周年:03/10/31 12:43 ID:9z86mjzE
使えりゃあ誰の息子だっていいのさ
使えりゃあな
100名無しさん@4周年:03/10/31 12:43 ID:72mzravk
>>90
>フェアじゃないねぇ、卑怯なジャップ。

やっぱ民主支持の奴は、在日参政権狙いのチャンコロばかりだってのが良く分かる書き込みだな
101名無しさん@4周年:03/10/31 12:43 ID:QOqhYzz3
小渕優子の影が薄いな
優子&源太郎の政策対談が聞きたい
102名無しさん@4周年:03/10/31 12:43 ID:h9URAWbi
とにかく選挙民次第だね。
103名無しさん@4周年:03/10/31 12:43 ID:RiKAUClu
>>81
(当時同じ学校に逝ってたらしい人からの書き込みより)

教師(学校)側にべったりでゴマすりだったので不満が噴出
生徒2/3以上のリコール賛成により(1.2年は面白半分に
リコール賛成したようだが)リコール成立。

リコール成立と同時に半泣きで退場してそれ以来
ひきこもり。


 
真のファンタジスタ。源太郎。
104名無しさん@4周年:03/10/31 12:44 ID:r8xy3sTO
>>90
源太郎の評価できる点を教えて欲しいな、選挙権無しさん。
105名無しさん@4周年:03/10/31 12:44 ID:267TKgKe

小倉優子>>超えられない壁>>小渕優子
106名無しさん@4周年:03/10/31 12:45 ID:KUEUAu3b
世襲でも能力ある人ならいいとおもうけど、
そうじゃなかったらなぁ・・・
107名無しさん@4周年:03/10/31 12:45 ID:ngO0el4x
中曽根の時は選挙民が選ぶことと言って定年制を批判してたが、
世襲も選挙民がよしとすれば問題ないんじゃないか?
108名無しさん@4周年:03/10/31 12:45 ID:kbxpX3No
世襲は批判されるが、世襲の何が悪いかわからない。

選挙区の後援会、組織、票を引き継ぐのは悪いことじゃないし、
世襲の方が、引継ぎが楽で、デフォルトの知名度が高い分、
選挙費用も抑えられる形になる。

ただ、世襲議員は、利権も引き継ぎやすいというデメリットがあるだけだ。
利権にまみれた議員の世襲は批判されるべきだろう。
109名無しさん@4周年:03/10/31 12:45 ID:b06Ylypz
>>52
おいおい
北の将軍様と一緒じゃねーかw
11081:03/10/31 12:45 ID:267TKgKe
>>103

( ゚д゚)ポカーン

マヂでどうしようもないヤシだな・・・。

当選して経歴ロンダリングでつね・・・。
111だからさぁ(゚∀゚) ◆k4eVSOlR/U :03/10/31 12:45 ID:Z25NokuR
>>103

(´-`).。oO(目に浮かぶなあ、しかも鮮明に
112名無しさん@4周年:03/10/31 12:45 ID:H0BlCYDD
>>93
政治は伝統芸能じゃないけど、
マスコミ(ワイドショー)の演出が政治を芸能と同レベルにしてるのは確か。
113名無しさん@4周年:03/10/31 12:46 ID:1IZRqTRZ
>>93
菅氏が小泉首相を
「サラリーマンの経験がありますか」
とからかうのは世襲議員があふれる
自民党では多様な有権者の気持ち
は分からないと印象づける作戦だ。
114名無しさん@4周年:03/10/31 12:46 ID:72mzravk
テレビじゃ一度も菅源太郎の世襲の話題を報道してるの見たこと無い

石原三男とか江藤息子は聞くけど

これも民主党有利にする為の情報操作の一環ですか?
115名無しさん@4周年:03/10/31 12:46 ID:U5++zTx1
万が一票が集まってもまた追い落とされたりするんだろうな
116名無しさん@4周年:03/10/31 12:46 ID:htrDN6Ih
>>104
当選させたら民主党を壊滅に追い込める
117名無しさん@4周年:03/10/31 12:46 ID:AaZo4iM2
>>114
源太郎は存在が放送禁止なのです
118名無しさん@4周年:03/10/31 12:47 ID:n7+biF5x
菅直人の世襲候補批判

菅直人民主党幹事長 定例記者会見(2001年10月2日)
http://www.n-kan.jp/kaiken/2001/1026.html
>相手候補は、いわゆる世襲候補であります。
>世襲かたたき上げか、その二人の候補の一騎打ちということになっております。
>今の時代、本当に大きな転換が必要になる。思い切った改革が必要になる。
>こういう時に、“兄貴が議員だったから俺もやるんだ”といったような世襲、
>宮城も“父親が議員だったから自分もやる”。
>そういう世襲候補ばっかり出している自民党と、それに対して自ら志を立てて、
>自立した1人の国民として立候補する。
>2つの選挙がいずれもそういう自民党対民主党という構造になっています。

菅直人民主党幹事長 定例記者会見(2001年11月30日)
http://www.n-kan.jp/kaiken/2001/1130.html
>つまり自民党は新しい候補者は出しようがない。前職と現職と二世以外、
>この間の補欠選挙の二つでさえそういう結果ですから、そのように考えますと、
>新しい、若い候補者が出せる政党はわが党しかない。政権を担える可能性として、
>わが党しかないわけですから、そういう意味では非常に恵まれた状況にある。

菅直人 民主党代表選挙公約
日本再生への挑戦 〜「チャンスのある国・日本」を目指して〜
http://www.n-kan.jp/file/99daihyousen/kouyaku.htm
>日本が本来の持てる力を発揮できないのは、本物の志と能力を持つ人が、
>責任ある立場につけない、日本の守旧化した官僚主導の政治、
>世襲政治に最大の原因があります。
119名無しさん@4周年:03/10/31 12:47 ID:dWSfxjwm
源太郎が当選して、罵韓が落ちたら(・∀・)イイ!

2chで、ものすごい祭りに。
120松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 12:47 ID:L/03IZBG
>>107
民主党公認を、与えるに値する人材ならばね。

完全に党の私物化だね。菅直人。
121名無しさん@4周年:03/10/31 12:47 ID:wYZqUgu4
都知事みたいな極右政治家は危険すぎ。
さすが軍国主義と全体主義の本場、日本。
122名無しさん@4周年:03/10/31 12:48 ID:1IZRqTRZ
菅氏が小泉首相を
「サラリーマンの経験がありますか」
とからかうのは世襲議員があふれる
自民党では多様な有権者の気持ち
は分からないと印象づける作戦だ。

菅代表は
『優秀な人間を探したらたまたま息子だった』と言い訳した
123名無しさん@4周年:03/10/31 12:48 ID:gHUZCmow
>>20
今『勉強中』なんじゃねーの
そう言って遊説してたしな

『勉強してから来い!』って思ったよ
124名無しさん@4周年:03/10/31 12:48 ID:qUC5pUq/
ゴアさんの親はベトナム戦争に反対の立場だったんだけど、
それとこれとは別と自分の息子を従軍記者として戦場に送ったんだよね。

ブッシュとか源太郎見てるとむかついてくるわ。
125だからさぁ(゚∀゚) ◆k4eVSOlR/U :03/10/31 12:48 ID:vwdcaSU5
どうせ当選しても国会でフクロ → ヒッキー逆戻りのラインだろ
126名無しさん@4周年:03/10/31 12:48 ID:72mzravk
>>108
菅源太郎は世襲じゃないよ!!!

菅直人はまだ現役国会議員なのに
民主党の力を借りてよその選挙区から、有り得ない息子を当選させようとしてるだけ
世襲よりタチが悪い政治の私物化
127名無しさん@4周年:03/10/31 12:49 ID:h5ec+Nkn
wYZqUgu4はスルーで
128名無しさん@4周年:03/10/31 12:49 ID:ngO0el4x
>>121
国へ帰れば?
129名無しさん@4周年:03/10/31 12:50 ID:MF+7iJb4
衆参両議院制を廃止して、上下院二院制にする。
上院は世襲制、下院を選挙制にすれば解決だよ。
130名無しさん@4周年:03/10/31 12:50 ID:H0BlCYDD
>>122
こういう事言っちゃう奴のマニフェストなんて幾ばくほど信用できようか
131名無しさん@4周年:03/10/31 12:50 ID:ObNkB5Bw
>>103
伝説クラスの人物だ
132松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 12:50 ID:L/03IZBG
>>122
サラリーマンの経験がありますか?と、源太郎に言ってくれ、菅直人よ。
133名無しさん@4周年:03/10/31 12:50 ID:4Su4nVas
>>20
小渕娘のやったこと
父親の銅像を何体か立てた

以上

マジでバカ女丸出し
父親以上に存在感なし
134民主党ってどこの国の政党?:03/10/31 12:51 ID:GaeWYEwB
入党資格(18歳以上、在日を含む)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067507835/

こっちも荒らしてやってくださいw
135だからさぁ(゚∀゚) ◆k4eVSOlR/U :03/10/31 12:51 ID:K6S25rRG
「サラリーマンの経験がありますか」 って源太郎に質問してくる
136名無しさん@4周年:03/10/31 12:52 ID:sNt71wD6
>>121
お前のカキコには中身が無い
単なるレッテル貼り

もう少し脳使って発言しろ
137名無しさん@4周年:03/10/31 12:52 ID:N7cQ6wYa
源太郎は独身?
138名無しさん@4周年:03/10/31 12:52 ID:D8+x0oGc
優秀な人間の息子が引きこもりか?
仕事もしたことがない人間に何がわかる?
139名無しさん@4周年:03/10/31 12:52 ID:BLHzkjGB
>>129
それって参議院を貴族院に戻すだけではw
14081:03/10/31 12:52 ID:267TKgKe
>>132

「ヒキコモリの経験がありまつか?」と逆襲されるに1000ガバス。
141松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 12:52 ID:L/03IZBG
>>133
群馬5区は、小渕恵三の思い出だけでこれから過ごすんだろう。
それがあの地域の選挙民の選択なんだから、
それはそれで勝手だと思うが・・・
142名無しさん@4周年:03/10/31 12:52 ID:LhfZwzh9
>>81
NPOライツより
■菅 源太郎
 1972年東京生まれ。小・中学校では児童・生徒会少年でしたが、
役員選挙での「不信任」をきっかけに、学校に通う動機付けがなくなり
中3で不登校しました。高校中退後、子供の権利条約と出会って早11年になります。10・20代が「若者」としてではなく真に「社会の一員」として評価される社会を求めています。                 
Age,29

http://www.rights.or.jp/html/org/member.html
143名無しさん@4周年:03/10/31 12:53 ID:Lb98XAOr
>>122
ゲソタより優秀な人材がいないのか…哀れよのぅ
144名無しさん@4周年:03/10/31 12:53 ID:U5++zTx1
タバスコで食中毒流行らないかな
145103:03/10/31 12:53 ID:RiKAUClu
あったあったw 引用元です。

【政治】「父に天下を」 菅jr.源太郎氏、いじめられ→高校中退→市民活動→政界へ★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065423840/ (dat落ち)

458 名前:実話(補足)[] 投稿日:03/10/06 17:14 ID:RH2QVjsv
中学校の生徒会で不信任案を喰らった理由。

・教師ばかりいい顔するから。(明らかな内申点狙い)
・教師の言いなり。(生徒が希望すものは拒否し、教師が禁止だといえば即日禁止)
・「戦争責任・謝罪」とうるさいから。(正直、政治に関心がない)
・教師は生徒会の人間ばかり優遇するから(遅刻減点免除。これが決定的となった。)


ちなみに不信任案は1〜3年の生徒総会で出され、校則により全校生徒の「3分の2」の支持が必要だが、
1・2年は面白がって、「不信任」を支持。(これは各クラスで工作した結果)

結果は「不信任」。

結果が出た直後、「か〜え〜れ!」コールが全生徒から出る。

生徒会長は半泣きになりながら、退場。→その後、全校生徒拍手!!

それ以来、彼を学校で見たものはいない・・・
146名無しさん@4周年:03/10/31 12:54 ID:h5ec+Nkn
>>103
何となく嘘くさいな。
面白すぎるっつうか。
源太郎以前から菅直人の長男は生徒会リコールとか言われてれば信憑性は上がるんだが。
147だからさぁ(゚∀゚) ◆k4eVSOlR/U :03/10/31 12:54 ID:K6S25rRG
孝太郎 >>>>>山本コータロー>>超えられない壁>>源太郎
148名無しさん@4周年:03/10/31 12:54 ID:+dsyo2X0
       ,.. --─ァ‐==、、
    ∠二ミ:::::://  ...::::::ヽヽ、
  r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
  || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
  r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
  |iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!
  |::}:::/|:|:|    ヽ   ヽ!| ! ヾ;:::|::|
  |.:.!/:|::|l:!       -彡-;、リヽ:|
  |.:.||:::l::|リ''テ=ミ    ヘ:;;;ノ |:::|:!   民主党キモーイ
  |!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ      ::::::: |:::|:!
  .!|.||;:::l::|、::: ̄   ,     /川|   __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
   |!ヾ!:l:Lヽ     _...,  /リ:/!| //へ|レ^レ彡    `ヽ,--、
   !  lハ::! `''ー- 、.`´ イ  _   ////      | | ヽ   ヾミ ヽ
      , ---、 __ノ   l⌒Y|  V/ //       ヽ!   | !  ハ| ||
     /     、    /   |\ || ! /        ヽ  l| |彡/ | ||
      | __、   ̄ /  /ヽ(.)! | | >=、    -<! | |/ //| ||   源太郎キモーイ
    /: : : : : ヽ   /   /   /|| | | ! |::::'!      /::Lミ||レ// l| ||
     {: : :r'´--ヽ=:/  /   /7|| |.|゙! L::ノ     L;;ノ ||リクヽ.l| ||  .l⌒!  
      |: : :/: :__/  、 '  /-r'┴、!||::::   ,   :::::::: | |!).ノ|| ||  / /
      ト|: : : /:ノ    ヽ、 レ'′ /ハ|'、         //'´  ||Ll/ /
      |: :Y: : /  \   !  /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´  、,/
      L; :|: : }    \  l   | !: : ∧  ,. --| //〃:r'´ 、  \ ヽ
      ト|: :.|   \  レ'  /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、  ヽ  〉ノ
      |:ヽ: |     | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
      ヽ ヽ|ヽ、  .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄  >'′
      ∧ ヽ::::`ー‐': : 人: : : : : :| |/::::::::::::::::::::::::::`゙´:::::r`ー'´
149名無しさん@4周年:03/10/31 12:54 ID:tKN8snbi
>>48
>菅は引篭り息子2人しかいないって。

2人もいたんですね。(W

獣医はあずまんがっぽくガンガッテ欲しい。
150名無しさん@4周年:03/10/31 12:54 ID:wYZqUgu4
右よりの人々は都知事が大好き。
151名無しさん@4周年:03/10/31 12:55 ID:HEiDKeTu
世襲でも一流大卒で社会経験もある人と
中卒で社会経験がない人じゃくらべもんにならないよね
152ぷぷぷ:03/10/31 12:55 ID:/tirOTTf
そうか、幼年期の引きこもりは優秀な人間には必須なんだな?

よかったな、全国の引きこもりよ(w
153名無しさん@4周年:03/10/31 12:55 ID:tLZAItyt
>>103
リアルで

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
をやってやがるw
154名無しさん@4周年:03/10/31 12:56 ID:h5ec+Nkn
>>142
単に選挙で落ちたのを不信任とか呼んでる気がする
155名無しさん@4周年:03/10/31 12:56 ID:OJ1rPWZM
>>145
うわあ、きっつ〜〜w
156名無しさん@4周年:03/10/31 12:56 ID:LS2Yj5zr
世襲議員より又吉イエスだろ2ちゃんねらー的には

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6529/mituo.html

前回沖縄知事選の選挙ポスター
http://homepage.mac.com/yamasiro/seiken/02okinawa/matayoshi_p.jpeg
157名無しさん@4周年:03/10/31 12:57 ID:wYZqUgu4
源太郎氏のような人こそ弱者の痛みがわかるのだ。
都知事って家庭ではどんな人か知ってるのか。
158秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/10/31 12:57 ID:tHi9rBfV
( ゚д゚)y-~~ >>37
(へへ    >『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』

・・・・・・・
159松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 12:57 ID:L/03IZBG
>>146
源太郎も出馬しなきゃ、単なる菅家の引き篭もりで、
世間に知られず終わっていたんだと思うが。

代議士候補として、民主党公認で立候補するから注目されただけでしょ。
160名無しさん@4周年:03/10/31 12:57 ID:AWHRyKG5
韓直人「息子達は引き籠もりではなく、好きな場所がたまたま自室」
161名無しさん@4周年:03/10/31 12:58 ID:h5ec+Nkn
>>157
銀行員や気象予報士を輩出
162名無しさん@4周年:03/10/31 12:58 ID:2tWm3FN/
>>156
そいつは女のミニスカート禁止令出す奴だぞ
163名無しさん@4周年:03/10/31 12:58 ID:mqN1ujRb
今からは中韓との友好関係を進めるべきだよ。
民主の叩きばっかりで日本人はバランス感覚が無い。
だから世界から嫌われるんだよ。
164名無しさん@4周年:03/10/31 13:00 ID:h5ec+Nkn
>>159
まあ、そうだけどさ。

103にソースがあったら最高。
あるいはもっと期待を裏切ってくれてもいい。
165名無しさん@4周年:03/10/31 13:00 ID:r1JaZ87W
>>162
本当か?
絶対落とさなければな
166名無しさん@4周年:03/10/31 13:00 ID:+r3uWQmZ
【書評】「マニフェスト」 金井辰樹著

 マニフェスト(政権公約)とは数値、財源、期限の入った選挙公約で、政党が国民に示す“契約”のこと。
誕生は1834年の英国にまでさかのぼる。同国では選挙前になるとマニフェストの冊子が書店に並び、
数十万部も出回るほど浸透している。
 しかし、日本では十月、衆院本会議でマニフェスト冊子の配布を可能にする公選法改正案が可決された
ばかり。議場の民主党から万雷の拍手、消極的だった自民党からも歓声が上がったが、つい最近まで、
具体的な意味を知っていた議員はわずかだった。

 聞き慣れなかった「マニフェスト」を追い続けてきた新聞記者である著者が歴史と効力、日本の政治に
与える影響を解説。九月の自民党総裁選の各候補の公約や民主党のマニフェストに触れるなど、永田町
での豊富な取材から臨場感が伝わる。

 「候補者全員が順守しているか」「都合の悪い分野から逃げていないか」などマニフェストの真贋を
見分ける十五のポイントが有権者の投票に役立つ。(光文社・七〇〇円)

http://www.sankei.co.jp/news/031031/1031boo017.htm
167名無しさん@4周年:03/10/31 13:00 ID:G1jfNFSH
>>142
学校は勉強しに行く場所であって、仲間にマンセーされる場所じゃないぞ
168名無しさん@4周年:03/10/31 13:00 ID:GtJblHT7
>>93
民主党の世襲が少ないってアピールしているけど、大手組合の幹部→国会議員へ
というエスカレーターのコースもあって、それなんか既得権益化してて、世襲とどこが
違うんだって思うんだけどな。

うちの地元の候補もそれで、街頭演説はド下手、組合の関係で桃太郎(繁華街を握手
しながら練り歩くやつね)とかに動員されて休日半分つぶされて、お礼の一言もない
(地元の有権者なのに)
世襲議員の方が、よっぽどましだと思った。
169名無しさん@4周年:03/10/31 13:00 ID:qUC5pUq/
>>157 あの歳までのほほんと引きこもってられる人間は弱者とは言えない。
170名無しさん@4周年:03/10/31 13:01 ID:G1jfNFSH
管直人「北朝鮮が持っているのは核兵器ではなく、好きなものがたまたまウラン」
171名無しさん@4周年:03/10/31 13:01 ID:pSVSEr3A
生徒会で落とされたから学校行く動機付けが無くなったって……
お前何しに学校行ってたんだよ
172秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/10/31 13:02 ID:tHi9rBfV
('A`)y-~~ >>171
(へへ    無脳の権力志向だから・・・・
173 :03/10/31 13:02 ID:htrDN6Ih
>>146
>>142がソースとして十分
174松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:02 ID:L/03IZBG
>>168
組合は思想教育の行き届いた人材を出馬させるからね。

洗脳された活動家と、中卒ヒッキーの七光り源太郎。
どちらがよりマシかは難しい判断だな・・・
175名無しさん@4周年:03/10/31 13:03 ID:h5ec+Nkn
>>169
厳密には引きこもったあとに定職に就かずプロ市民やっていた。
オヤジはそこを社会経験とみて評価してるんだろう。
176名無しさん@4周年:03/10/31 13:03 ID:G1jfNFSH
管直人「北朝鮮が行ったのは拉致ではなく、好きなものがたまたま日本人カップル」
177名無しさん@4周年:03/10/31 13:03 ID:G+vUVpP7
>ID:wYZqUgu4
まあそういう妄言をほざいてせいぜい在日の評判を落とすがいい。
今の30代が社会の中心になる時代になったら日本にはお前等の居場所が無くなるだろうからな。
178名無しさん@4周年:03/10/31 13:03 ID:72mzravk
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
> 民主党にも、親族の地盤を継いで小選挙区に出る候補者が25人いる。選挙区は別だが、
> 父の名前を看板とする菅代表の長男の例もある。それでも世襲比率は自民よりかなり低い。
> 党の体質の違いだろう。

自民党の世襲は汚い世襲
民主党の世襲は綺麗な世襲

と言いたい朝日の魂胆がミエミエ。
179超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 13:04 ID:7XaQAfob

まあ、とりあえず戦後世代の意思を強く受け継ぐ世襲候補者に投票スルナよオマエラ。

香具師等はそろってアジアとの友好を大事にするからよ。
180名無しさん@4周年:03/10/31 13:04 ID:g9Ddlcca
俺は絶対、二世・三世など世襲候補には投票しない。
たとえ素晴らしい公約を掲げていてもだ。

ボンボン育ちに庶民の生活の何がわかるというのだ?
181名無しさん@4周年:03/10/31 13:04 ID:wYZqUgu4
源太郎氏の周りには良い支持者が集まるだろう。
182名無しさん@4周年:03/10/31 13:04 ID:qUC5pUq/
まあ、中学生くらいの時期だと結構ショックかも。

でもそこから15年以上もたって立ち直っているとは
思えない軟弱者が党公認
183名無しさん@4周年:03/10/31 13:05 ID:MBb1KMV8
>>180
優秀な政治家ならかまわないんじゃない?

そんな二世がいればの話だけど。
184名無しさん@4周年:03/10/31 13:05 ID:HXWZObN4
>>175
普通の国民から見たら、プロ市民なんて社会経験に入らないだろうにねえ。
働いてナンボでしょ。
185名無しさん@4周年:03/10/31 13:05 ID:n7+biF5x
宮台真司(都立大助教授)は、菅源太郎を応援します
http://www7.ocn.ne.jp/~gentaro/

宮台真司の朝鮮新報(総連の機関紙)への寄稿

「駄目な日本」の自覚を/幻想によがらず現実を直視せよ
http://210.145.168.243/sinboj/sinboj2001/3/0316/61.htm
何よりも駄目な日本という自覚を、明治維新以来、われわれが1度もしたことがないという
ことが何よりの問題だ。今回の新しい歴史教科書をつくる会の教科書検定申請問題は、その
ことを何よりも照らし出してくれている。

つくる会のこっけいさは、その駄目さを直視せず、覆い隠すために、日本がいまだに精神的
に一体化するに足る共同体であるかのような幻想を振りまこうとし、その幻想を支えるため、
アジア諸国をダシにした架空の物語を作っているところにある。悪いのは左翼と戦後民主
主義だと自虐史観に責任転嫁し、日本はすごいと誇大妄想を膨らませるのは、本当に
こっけいで恥ずかしい。

徹底的に駄目だと自覚するには勇気がいる。そうした勇気を発揮して初めて、自分たちが、
何ができ、何ができない存在なのか、はっきり分かる。その時こそ、つくる会的な気休めの
幻想にすがらずに、必要不可欠なプログラムを樹立するチャンスが訪れる。
今回の教科書問題は、周辺のアジア諸国に対して恥さらしだと感じるが、各国が何よりも
駄目な日本という認識を徹底的に深めることこそが、私たち自身が何よりも駄目な日本
という自覚を持つ早道なのかもしれない。
186名無しさん@4周年:03/10/31 13:05 ID:h5ec+Nkn
>>173
だから単に落ちただけなのかもしれないなと。
しかし不信任に「」を付けてるのはリコールだからなのかもしれないが。
不十分なのは>>103じゃないかと。
187名無しさん@4周年:03/10/31 13:06 ID:wxVrApd3
カンのいうことが正しくて、2世だから源太郎を持ち上げているのではなく、
民主党の中で優秀な人間を選んだらたまたま源太郎だったというなら、

民主党は中卒・ヒキコモリ・プー以下の人材しかいないと公に認めた、
ということになりますな。
188秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/10/31 13:06 ID:tHi9rBfV
('A`)y-~~ >>181
(へへ    うん、本当に「良い」支持者が集まりそうだね。

すぐにプロ市民、ノイジーマイノリティリストが作れるくらい、香ばしそう。
189松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:06 ID:L/03IZBG
>>180
世襲候補と、組合活動家候補、
どちらかから選ばなければならない選挙区だってあるでしょ。

世襲は一つの判断基準になるだろうけど、
それが判断基準のすべてでは淋しくないか?
190名無しさん@4周年:03/10/31 13:06 ID:G1jfNFSH
>>185
だれコイツ?
既知外?
都民税で生きてるんじゃねーよ
191名無しさん@4周年:03/10/31 13:07 ID:H0BlCYDD
>>185
日本がどうかはしらないが、宮台が駄目なのはよく知ってる
192名無しさん@4周年:03/10/31 13:07 ID:wYZqUgu4
都知事、普段は威勢のいいこと言っているのに、
息子の選挙の応援になると、とたんにあれだな。
しかも3枚舌だし。
193名無しさん@4周年:03/10/31 13:07 ID:6hlQ9HNG
>党本部は“偶然”を強調するが、
無くなって良いよ>民主党
194名無しさん@4周年:03/10/31 13:07 ID:DhVVUS72
>『優秀な人間を探したらたまたま息子だった』
ワラタ
195名無しさん@4周年:03/10/31 13:07 ID:QpQ1Jyg4
905 :次の諸君!は買い :03/10/29 16:16 ID:7UYRgOPu
11月1日発売の諸君!12月号 http://www.bunshun.co.jp/shokun/shokun.htm
・幹事長室発、拉致解決への道  安倍晋三 横田早紀江 佐藤勝巳 #→この組み合わせ、見たかったんだ(・∀・)
  官房副長官の座を離れて、拉致問題は後退か? 懸念する声に応えて断言する、独裁国家との戦い
・マニフェスト栄えて、国滅ぶ (京都大学教授)中西輝政
・塩爺の「小泉政権うちあけ話」  「小泉は『起承転結』の『起』と『結』しか言わん」。政界を離れた八十翁の秘密兵器は総理へのEメール
 #→塩爺メガネドレッサー賞、お目(・∀・)(w
・総力特集 教育全壊 (内容はリンク先参照)

#そして・・・キタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━ !!!!!
・麹町電網測候所 総選挙目前のネット世論調査で民主党ダントツのトップ!? 眉唾の椿事にネット住民が疑惑追及に乗り出したの巻

#皆さん、諸君!買いましょう(w 
196名無しさん@4周年:03/10/31 13:09 ID:G1jfNFSH
>>195
諸君も正論もノリが完全に2ちゃん化してきたな_| ̄|○
197名無しさん@4周年:03/10/31 13:09 ID:oEgID0TG
関連スレ

【ヒッキーの】管源太郎【プリンス】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1065394182/
198名無しさん@4周年:03/10/31 13:09 ID:UJKuD66q
>>189
世襲議員って、改革方向に動けないでしょ?
議員同士の柵が多くて、親中や宗教との関わりも深いし。

絶つしかないっしょ?
199名無しさん@4周年:03/10/31 13:09 ID:pSVSEr3A
>>175
プロ市民活動だけが社会経験か……
200名無しさん@4周年:03/10/31 13:10 ID:C/EjuZPg
>>9 >>12 >>18 >>90 >>121 >>150
チョンがうるせえなぁとおもったら・・・

>157 >>181
源太郎支持者かよ(w
201名無しさん@4周年:03/10/31 13:10 ID:vbR4HvQj
>>148
このAAの元ネタを教えて下さい。
202松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:10 ID:L/03IZBG
>>182
中学時代に、野党代議士の息子の立場を利用して、
団塊サヨ教師におべっか使って、さらに戦争謝罪賠償活動なんかして、
友人や後輩に煙たがられていた存在が、
煙たがられていた分からなかった空気の読めなさが、
10年、15年経ったら良くなっている思うか?

その間、引き篭りか、プロ市民活動しかしていないのに。
203名無しさん@4周年:03/10/31 13:10 ID:gHUZCmow
>>145
中学で伝説作ったんだから、そのまま世に出てくるなよ〜(w
204名無しさん@4周年:03/10/31 13:12 ID:MyKu2hbc
民主党マニフェスト
「民主党政策集―私たちのめざす社会―」

■ 永住外国人の地方選挙権 ■
 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権
などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永住外
国人に地方選挙権を付与する法案を提案しています。
http://www.dpj.or.jp/manifesto/index/01_03.html#04
■ 戦後処理問題 ■
 アジア等の女性に対する旧日本軍による「慰安婦」問題の解
決を図るために「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関す
る法律案」の成立を急ぎます。また、在日の旧植民地出身軍人
軍属の救済を図るため「平和条約国籍離脱者等である戦傷病者
等に対する特別障害給付金等の支給に関する法律案」は民主党
の提案を契機として成立しました。戦後処理問題は幅広く存在
しており、今後も民主党として積極的な取組みを進めます。
http://www.dpj.or.jp/manifesto/index/02_03.html#23
205名無しさん@4周年:03/10/31 13:13 ID:MyKu2hbc
■ 新しい国立追悼施設の設立 ■
 国民が自由意思により靖国神社を参拝することは何ら問題あ
りませんが、国家の機関である首相や閣僚が公式参拝すること
は、憲法で保障している「信教の自由」や「政教分離」に抵触
する可能性があります。民主党は、何人もがわだかまりなく戦
没者を追悼し、非戦・平和を誓うことができるよう、特定の宗
教性をもたない新たな国立追悼施設の設置に向けて取り組みを
進めます。
http://www.dpj.or.jp/manifesto/index/02_03.html#24
■ 選択的夫婦別姓 ■
 夫婦同姓にすることも貴重な選択ですが、別姓を選べない法
律下では、女性が「改姓したくない」と思っても、「女は結婚
したら夫の姓を名乗るのが当たり前」という価値観を押しつけ
られるのが現状です。民主党提出の民法改正法案を成立させ、
希望すれば夫婦が別の姓を選択することができる制度と、自ら
が何ら責任を有さない出生の事情によって子どもが不利益を被
らないよう、婚外子(非嫡出子)の相続差別をなくすことを実
現します。
http://www.dpj.or.jp/manifesto/index/02_03.html#11
206名無しさん@4周年:03/10/31 13:13 ID:wYZqUgu4
都知事は欧米から見ても極右政治家。
欧米では極右政治家というのは、徹底的に叩かれる。
日本でもそうだが。
207今日の朝日新聞の2面より一部抜粋:03/10/31 13:13 ID:YpwPyl77
「親族の地盤を引き継ぐか、新たに継ごうとしている候補者150人中。
その内113人が自民党で、全候補者の3人に1人が跡取り」

「民主党にも親族の地盤を継いで小選挙区み出る候補者が25人いる。
小選挙区は別だが、父の名前を看板とする菅代表の長男の例もある。
それでも世襲比率は自民よりかなり低い。党の体質だろう」

「菅氏が小泉首相を『サラリーマンの経験はありますか?』とからかうのは
世襲議員があふれる自民党では多様な有権者の気持ちは分からないと印象づける作戦だ」

「世襲だからすべて悪いとは言わない。世襲議員とそうでない議員のどちらが優れているか、
判断は難しい。のし上がる為に無理な金集めをする事も少なかろうと考える有権者もいるに違いない」

「しかし政治は伝統芸能ではない。親の七光りでどうにかなる仕事でもない」

「政治家が世襲されるような社会は風通しが悪くなり、活力を失っていく。
言われて久しい政界の人材の枯渇も世襲の大流行と無縁では無かろう」
208名無しさん@4周年:03/10/31 13:13 ID:pSVSEr3A
二世だろうが三世だろうが本人がしっかりしてれば構わないとは思うが、
引き籠もりを候補にしちゃうのは職権乱用じゃないかと思ってしまう。
多分資金も親持ちなんだろ?
働いて金貯めた様子もないし。
209名無しさん@4周年:03/10/31 13:14 ID:r1JaZ87W
>>206
ワロタ

どの辺が極右なのか詳しく説明してくれ。
210名無しさん@4周年:03/10/31 13:14 ID:+nctvK3u
党首がとことん足引っ張りまくってるな。
鳩山おろしの時から自分の事しか考えない奴だとはおもってたけどよ。>菅
211名無しさん@4周年:03/10/31 13:14 ID:qUC5pUq/
>>202 そうだね。
しかしプロ市民活動家としてもすぐに引きこもる奴は
使い物にならない気がするんだけど、どう?
彼らは傍迷惑なくらいにめげないんだけど。
212名無しさん@4周年:03/10/31 13:15 ID:vbR4HvQj
>>148
>>201
教えてください。
213名無しさん@4周年:03/10/31 13:15 ID:1IZRqTRZ
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  優秀な人間を探したらたまたま息子だった
     (  `∀´)   \________
    /     \             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
214敵は外にいる ◆WOZx5vd0AM :03/10/31 13:15 ID:XFVohKJ1
管には人を引き摺り下ろす意地はあっても自分を高みに置く意地がない。
これは人の上に立った途端暴走する人間に見られる重要な要素だ。
215名無しさん@4周年:03/10/31 13:15 ID:AQ/He/9T
>>206
米には遥かにレベルが高い右がゴロゴロいますが?
216ぷぷぷ:03/10/31 13:15 ID:/tirOTTf
親父に天下採らせたら中学時代の恨み返そうと権力使っていろいろとやりそうなタイプだな、絶対落とそうな(w
217松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:16 ID:L/03IZBG
>>210
民主党的には、まだ河村たかしが党首の方が足を引っ張らなかったのではw
218名無しさん@4周年:03/10/31 13:17 ID:vbR4HvQj
>>148
>>201
>>210
一目惚れなんです。このキャラの名前だけでも教えてください。
219名無しさん@4周年:03/10/31 13:17 ID:a1RHnJ1v
石原、おまえもか…
220名無しさん@4周年:03/10/31 13:17 ID:MBb1KMV8
>>209
>>215
スルーで。こいつに答えられるほどの脳ミソはない。
221名無しさん@4周年:03/10/31 13:18 ID:eshcGnmT
源太郎は右左保守革新以前の問題かと。
222名無しさん@4周年:03/10/31 13:18 ID:h4oND1sf
管「息子を選んだのではない。優秀な候補を選んだらたまたま息子だっただけだ!
   わかってくれ!たまたまだったんだ。たまたま・・・ 偶然・・ 」
223名無しさん@4周年:03/10/31 13:18 ID:wxVrApd3
誰か>>218に答えてやれよ。なんか切実そうだ。
224松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:18 ID:L/03IZBG
>>211
そう言えば、国連で制服廃止で中学生の人権回復と訴え、
世界中の失笑を買ったのも源太郎だったと言う書き込み見た事あるけど、
あれは事実なんだろうか???

とりあえず、何もかも中途半端な源太郎。
225名無しさん@4周年:03/10/31 13:18 ID:r1rQ32QL
ぽっぽ頑張れ。
226名無しさん@4周年:03/10/31 13:18 ID:wYZqUgu4
右よりの人は盲従しかできないの?
227名無しさん@4周年:03/10/31 13:19 ID:1IZRqTRZ
【国際】米入国に指紋、顔写真登録を義務化、ビザ所有者対象に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067433658/

【国際】移民規制強化法案を可決…フランス上下両院
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067510548/

228だからさぁ(゚∀゚) ◆k4eVSOlR/U :03/10/31 13:19 ID:zG2EB3Y5
菅はなんでも偶然で片付けるつもりだな(w
229名無しさん@4周年:03/10/31 13:20 ID:YpwPyl77
>>218
AA板かアニメ板に逝け
230名無しさん@4周年:03/10/31 13:20 ID:wYZqUgu4
盲従は洗脳と一緒だ。北朝鮮と一緒。危険、危険。
231名無しさん@4周年:03/10/31 13:20 ID:U5++zTx1
選挙に通れば母校の中学では将来の党首様を講演に招くのだろうか、出来るはずないよな。
232名無しさん@4周年:03/10/31 13:20 ID:jZN1Jq+i
>>226
ただの常識が右に見えちゃうおまえは盲
233名無しさん@4周年:03/10/31 13:21 ID:G1jfNFSH
>>228

苦しくなったら、また地方のどっかの公共事業の現場に行って
末端の役人相手に怒鳴りつけたり(・∀・)ニヤニヤしたりして
憂さ晴らしするだろうね






おちょこのウラだな
234名無しさん@4周年:03/10/31 13:21 ID:f7YLR1X9
とりあえず小沢一郎が党首になるまで民主党は見送るか。
235名無しさん@4周年:03/10/31 13:21 ID:GtJblHT7
鳩山は四世、小沢も二世、左派の江田五月も二世・・・
コアな割合から行くと、自民も民主もあまり変わらん。

つーか
・地盤が安定しているから頻繁に国会と地元の往復をしなくてもすみ、その分勉強会や
 政策研究会(たいてい国会のない土日)に参加でき、政策に強くなれる。
・金に困っていないので、無理な集金活動をしなくてすみ、汚職とも無縁な人が多い。
・後援会組織がしっかりしているので、比較的選挙に金がかからない。

これは世襲議員の大きなメリットだと思う。
236名無しさん@4周年:03/10/31 13:21 ID:pSVSEr3A
人道的に署名したら偶然拉致実行犯だった
237名無しさん@4周年:03/10/31 13:21 ID:eshcGnmT
>>230
釣りウゼエ
238名無しさん@4周年:03/10/31 13:22 ID:vbR4HvQj
>>148
>>201
>>212
>>218
ああ、昼間からこんな風に書き込んで目ざわりかも知れませんが
こんな素晴らしいAAを見たのは初めてなんです。

http://www.zdnet.co.jp/news/0310/28/njbt_07.html
ここのビスケたん以来なんです。お願いします。

239名無しさん@4周年:03/10/31 13:23 ID:UtitT58b
小渕優子も一応大卒で社会経験ありなんだけどな。
240名無しさん@4周年:03/10/31 13:23 ID:YpwPyl77
岡田は素直にジャスコで働け
241名無しさん@4周年:03/10/31 13:23 ID:r1JaZ87W
>>238
俺は知らない。
すまんなw
242名無しさん@4周年:03/10/31 13:23 ID:MBb1KMV8
二世でもかまわんが
批判するだけで居心地のよい正義感にとらわれて、何も生産的な話がないバカなら勘弁な。
243名無しさん@4周年:03/10/31 13:24 ID:wYZqUgu4
同属嫌悪というやつ?
244名無しさん@4周年:03/10/31 13:24 ID:n7+biF5x
親バカニュース23 筑紫哲也(元朝日新聞記者)
http://www.i-nexus.org/gazette/cross/cross011.html
「筑紫は政治家に偉そうに言うくせに、息子には何も言えない」
「いかにも有名人の馬鹿息子という感じだった」
「筑紫さん、息子のマンションの家賃、いくらなんですか?」
「親バカまるだし」

息子のマンションは一人暮らしにしてはあまりにも広く綺麗で画面を通して
見ただけでも高価そうであった。息子は27才で無職、写真家志望で、アメリカに
留学(!?)した経験があり、なにかの写真コンクールで上位何人かに入選した
こともあるそうである。「家賃は親に出してもらっているが、それ以外は自分で
稼いでいる」とわざわざナレーションまで入る念の入れようだった。(それにしても
六畳一間で我慢させるのが、まともな金銭感覚ではないのか。いやそれ以前に
無職なら実家に親と一緒に住まわせればよいのである)
245名無しさん@4周年:03/10/31 13:25 ID:AFidtlVS
>>232
相対的な位置関係の問題なんだろう
沖縄から見れば九州も北になるわけで
246名無しさん@4周年:03/10/31 13:26 ID:kbxpX3No
世襲議員は、家の名前かかってるからあんまり汚職にてを染めないが、
鈴木ムネオのようなたたき上げは、利権、汚職にはまりやすい。

源太郎はダメだがね。w
247名無しさん@4周年:03/10/31 13:26 ID:G1jfNFSH
たいした経歴も特技もないなら、普通は議員秘書とか党職員をやって
下積みしてから立候補するよな

バカ小泉ですら福田赳夫の秘書やってたというのに・・・
248名無しさん@4周年:03/10/31 13:27 ID:sRdmdrDn
>>142
http://www.rights.or.jp/html/

丸見えだな。
名称未設定.psd とかアップしてるし。笑える
249名無しさん@4周年:03/10/31 13:27 ID:h5ec+Nkn
>>246
利権無しではどっちでもやりにくいと思うよ。
250名無しさん@4周年:03/10/31 13:28 ID:YpwPyl77
ヒッキー更正の為に国家権力を使うな
251名無しさん@4周年:03/10/31 13:28 ID:Vc51uFnq
vbR4HvQjが一番このスレで輝いてる!
お前はロックだ!

できたら自分で調べてこのスレに戻ってきてくれ!
252名無しさん@4周年:03/10/31 13:28 ID:pSVSEr3A
>>240
店員からすっごい嫌われてる嫌な店長
253名無しさん@4周年:03/10/31 13:29 ID:WicA69EH
親子まとめて落選すりゃ最高なんだが
254名無しさん@4周年:03/10/31 13:29 ID:h5ec+Nkn
>>251
ぽよよん
255名無しさん@4周年:03/10/31 13:31 ID:G1jfNFSH
>>253
無職になった管パパが職安にいって「50代で50万の仕事はありませんか?」
といってその場にいるリストラオヤジたちに殴られる(゚∀゚)ヨカーン
256名無しさん@4周年:03/10/31 13:31 ID:wYZqUgu4
都知事みたいな極右政治家は危険。危険。
欧米では都知事は極右というの常識。
257かじごろ ◆Yz9QIyoH3k :03/10/31 13:31 ID:1EASMXYA
 http://www.minsyu.org/bbs/light.cgi  民主が言論封殺中

 民主が言論封殺中  民主が言論封殺中  民主が言論封殺中
258名無しさん@4周年:03/10/31 13:32 ID:UqdnzLxP
>>185
まじでこいつ基地外
259名無しさん@4周年:03/10/31 13:32 ID:YpwPyl77
>>353
むしろ直人が落ちて源太郎が当選した方がオモシロイ
260名無しさん@4周年:03/10/31 13:33 ID:r8xy3sTO
wYZqUgu4みたいのは極左。
国を滅ぼす癌。危険。
欧米では常識。
261名無しさん@4周年:03/10/31 13:33 ID:vbR4HvQj
>>148
>>201
>>212
>>218
>>238
源太郎さんは、中学校から政治のことしか関心がありません。
アニメにも、エロ動画にも関心が無いのでしょうか?

アニメのことしか関心が私にとって、源太郎候補はどうでもいいので
このAAの名前のヒントだけでも教えてください。
262名無しさん@4周年:03/10/31 13:33 ID:km61ZYWD
>>256
石原程度で極右なんて平和な証拠だよ。
263超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 13:34 ID:7XaQAfob
>>257
選挙だから停止したんだろ。
264名無しさん@4周年:03/10/31 13:34 ID:ZXW9PSAS
「何もできないこの息子をたたく」
何も出来ない奴が政治家になって良いのか?
265名無しさん@4周年:03/10/31 13:34 ID:r8xy3sTO
宮台がヤバいのは今に始まったことじゃないしなー
266松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:34 ID:L/03IZBG
>>259
源太郎当選の可能性は限りなくゼロに近い(対立候補の選挙中の死亡とかがないと)から、
両者落選を願うのが現実的かと。
267名無しさん@4周年:03/10/31 13:35 ID:WbWYNvEx
ID:vbR4HvQj最高だ!
オマエが源太郎の代わりに選挙でろ!
268名無しさん@4周年:03/10/31 13:36 ID:wYZqUgu4
都知事みたいな極右政治家に政治を任せてはおけない!!!
269松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:36 ID:L/03IZBG
>>265
宮台を見ていると、石原の都立大改革が仕方なく見えてくる。。。
ホントは問題をたくさん孕んでいるのだが。。。
270名無しさん@4周年:03/10/31 13:36 ID:ntQsX9p3
>菅代表は『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳

(;´Д`)ハァハァ
271名無しさん@4周年:03/10/31 13:37 ID:YpwPyl77
土井と菅が落選したら野党の党首はCがなるのだろうか?
272名無しさん@4周年:03/10/31 13:37 ID:wYZqUgu4
そして君達みたいな極右勢力は国を危うくする。
バランス感覚を欠いているからね。
273超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 13:38 ID:7XaQAfob
マスゴミ関係者から見れば、ID:vbR4HvQj や ID:wYZqUgu4 が良心的で優勢な意見に見えるんだろうな。
274松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:39 ID:L/03IZBG
>>273
ID:wYZqUgu4 なんかは、ネット意見の代表として、
筑紫哲也や久米宏の取材まで受けちゃうかもなw
275名無しさん@4周年:03/10/31 13:40 ID:ZvmW1Xpr
役人の子はにぎにぎをよくおぼえ
276名無しさん@4周年:03/10/31 13:40 ID:yzRiTF1D
政治家の子供に生まれて良かったと思う人なんて少ないだろう。
政治家になる人は子供なんてつくらない事だ。
277超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 13:40 ID:7XaQAfob
>>266
世代によっては結構人気が高いぞ。
278名無しさん@4周年:03/10/31 13:41 ID:yYBamgEW
>>276

安倍ちゃんのことですね?
279 :03/10/31 13:41 ID:htrDN6Ih


ここまで読んでもわからん・・

管源太郎って童貞?
280名無しさん@4周年:03/10/31 13:41 ID:PTDy6ptv
2CHはウワサどおり、地獄。かなしい場所だったのね。

お払い。、、、、、、せっせっせっせっ、、ハッッッッッ!
ちょっとバカやってみました。
281名無しさん@4周年:03/10/31 13:41 ID:kbxpX3No
優秀な人間を探したら、たまたま息子だった
282松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:41 ID:L/03IZBG
>>277
岡山市民のどの層が、源太郎支持しているの???
283名無しさん@4周年:03/10/31 13:41 ID:WbWYNvEx
>>273
「インターネットの掲示板で盛り上がる衆議院選挙」という特集があれば
ID:wYZqUgu4 の発言だけが読み上げられるだろう
284名無しさん@4周年:03/10/31 13:41 ID:vbR4HvQj
>>148
>>201
>>212
>>218
>>238
>>261
彼は、1200分の1の候補でしかないのこんなに2chで有名なのは
不平等だと思います。

このAAの元ネタは成年コミックスでしょうか。それをまず教えてください。
285名無しさん@4周年:03/10/31 13:42 ID:CPAqyIY3
286松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:42 ID:L/03IZBG
>>283
そしてまた、2chに祭が訪れるw
287超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 13:43 ID:7XaQAfob
>>282
社民党支持者系の左寄り団塊世代なんて、源太郎を絶賛してたよ。
サンプルに偏ってるかもしれないが。
288名無しさん@4周年:03/10/31 13:43 ID:UtitT58b
世襲ではなく、優秀な後継者を探したら、たまたま金正日だった。
289名無しさん@4周年:03/10/31 13:43 ID:AplABqSl
>>146
ひたむきで必死な若者をひさしぶりに見たよ

必死だな
290名無しさん@4周年:03/10/31 13:43 ID:nx4lcijW
鳩山由紀夫も議員の世襲を非難していたよ。なんで、おまえが・・・と思った。
291名無しさん@4周年:03/10/31 13:44 ID:/qVNs88t
>>257
公示日以降はサイト更新できないんだよ。
292超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 13:44 ID:7XaQAfob
ところで、日本労働者党の党首に誰かならない?
独裁者の真似が出来る人が良いのだけど。
293松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:44 ID:L/03IZBG
>>287
いや、普通の人で^^;;;;;;;;
294名無しさん@4周年:03/10/31 13:45 ID:qUC5pUq/
源太郎は労働組合系に受けが悪いと思うんだけど。
本音の部分では。
彼らは一応働きながら活動やっているんだし。
295名無しさん@4周年:03/10/31 13:46 ID:wYZqUgu4
君達みたいな極右勢力が日本を軍国主義へと導いたのだ。
世界からキチガイ、洗脳、カルト、と思われていたような国にね。
296名無しさん@4周年:03/10/31 13:46 ID:kbxpX3No
297松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:47 ID:L/03IZBG
>>294
労働組合系には受け悪いだろうけど、
プロ市民系には受けが良いんじゃないのか?

一応、親のスネカジリしながらも、プロ市民出身なんだし。
298名無しさん@4周年:03/10/31 13:47 ID:+r3uWQmZ
>>292
真似でいいのかよ(w
299超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 13:47 ID:7XaQAfob
>>293
インターネットとの関わりの低いオヂサンオバサンなら、日教組教育を真に受けてるままだから。
多分”普通”という基準にあてても間違ってはいないと思われ。
300名無しさん@4周年:03/10/31 13:47 ID:sRdmdrDn
>>296
なぜスクエアプッシャー?
301名無しさん@4周年:03/10/31 13:47 ID:/qVNs88t
>>296
神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
302名無しさん@4周年:03/10/31 13:47 ID:r8xy3sTO
よかったなぁ、>>261や。
キミは源太郎よりもひたむきだ。
303名無しさん@4周年:03/10/31 13:48 ID:sRdmdrDn
>>292
鳥肌でいいじゃん。
304名無しさん@4周年:03/10/31 13:48 ID:h5ec+Nkn
>>296
何故スクエアプッシャー+ジュンヤマンもどき
305名無しさん@4周年:03/10/31 13:48 ID:hEiKGu8G
金将軍様マンセー
306大森一志 ◆zGIVUL0d/g :03/10/31 13:48 ID:1dkB2OhA
とんでもない世の中だ
307名無しさん@4周年:03/10/31 13:48 ID:h5ec+Nkn
>>303
劇団ひとりがいい
308名無しさん@4周年:03/10/31 13:49 ID:9qBaAU4p
おめでとう!>ID:vbR4HvQj
309名無しさん@4周年:03/10/31 13:49 ID:Zee3/sFP
この同選挙区内の主婦(61)は珍しく識見のある人物と見た。
きっと名のある方に相違あるまい。
310名無しさん@4周年:03/10/31 13:49 ID:vbR4HvQj
>>148
>>201
>>212
>>218
>>238
>>261
>>284


>>285
>>296
そういう直接リンクは、いつも怖いところに飛んでしまうので
できればイーワードだけ教えてもらえませんでしょうか?
311松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:49 ID:L/03IZBG
>>299
その人たちが普通だったら、
55年体制なんて存在せず、社会党政権が誕生していたわけだが・・・
312名無しさん@4周年:03/10/31 13:50 ID:kbxpX3No
>>310

イーワード?w
313超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 13:50 ID:7XaQAfob
>>303
いや、、アレは"独裁者"じゃないでしょ(w
314名無しさん@4周年:03/10/31 13:50 ID:/qVNs88t
>>310
このヘタレめ!
315名無しさん@4周年:03/10/31 13:50 ID:Q7Q/2bOI
>>248
嘘と思ったら本当にあった。

名称未設定 1〜4.psd
http://www.rights.or.jp/html/image/

間抜け確定。
316名無しさん@4周年:03/10/31 13:50 ID:ZuKtGIm+
>>310
泣けてくる程ヘタレだ・・・
317名無しさん@4周年:03/10/31 13:51 ID:9qBaAU4p
>>310
心配するな、そのリンクに罠は無い。俺はちゃんと見れたぞ。
キミの欲しがってるものがそこにはある
318名無しさん@4周年:03/10/31 13:51 ID:wYZqUgu4
アメリカ人捕虜の内臓を焼いて食ったという日本軍の蛮行が
少し前に、ニュースになっていたが、
極右勢力はこういうことについてどう思うのか。
都知事に聞いてみたい。
319名無しさん@4周年:03/10/31 13:52 ID:/qVNs88t
>>318
あんた、まだいたの?
320名無しさん@4周年:03/10/31 13:52 ID:gGEwL2ZA
>>310
大丈夫だ。
俺が保証する。
部落らとかじゃない。
321名無しさん@4周年:03/10/31 13:53 ID:UtitT58b
菅源太郎は自民が送り出した刺客。
322名無しさん@4周年:03/10/31 13:54 ID:YpwPyl77
>>310
勇気を持って踏み出せ
323松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:54 ID:L/03IZBG
>>310
大丈夫だったよ!可愛かったよ〜
324超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 13:54 ID:7XaQAfob
む?
日本共産党は「憲法の改悪」に反対しているのか。
つまり、「憲法の改正」には反対しない訳だ。
まあ、最近の日本共産党は微妙に現実と整合させてきた節が有るからな。

といってもプロ野党だが。

>>311
プロ系だったのかもね。
ちょいとサンプルが少な過ぎたかも。
といっても、選挙の話なんてあまり出来ないしね。
325名無しさん@4周年:03/10/31 13:54 ID:UtCdoJ8M
世襲でもいいよ本人が優秀なら
326名無しさん@4周年:03/10/31 13:55 ID:LEPZauFX
マニュフェストの前にこの重大疑惑に答えてくれ。 詳しくは「東京選挙区その
2」を参照。

「民主党にも山拓あり」の情報、飛ぶ。
民主党にもただの盲腸でしかない副総裁職があるというのではない。
民主にもエロジジイがいるというのだ。
ただ、この代議士、年齢はまだ37歳。 
ジジイと呼ばれる年齢ではないが「民主の山拓」と言われているという。
衆院選公示直前に流れ出たこのスキャンダル。
真偽のほどはわからないが、選挙絡みの荒唐無稽な紙爆弾の臭いもする

http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0310/031029-2.html

116 :無党派さん :03/10/31 13:07 ID:k1zjhZG8
一部に出回っているコピーには写真(三枚)もついてる。
やっぱし不倫の時は写真はだめだよな。全然、学習してないね。若いからかな。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)





327名無しさん@4周年:03/10/31 13:55 ID:EVSX+vXW
本来、政治家だけで無く、世襲や二世とかって、
人並み以上が要求されるモンなんだけどなぁ。

並で当たり前。
それでも七光りとか、陰口を言われるのが普通。

他の世襲候補なんかみても、結構、立派な経歴の
持ち主が多い。
それでも、やっぱ”世襲”と否定的にとられる。

なのに源太郎ときたら・・・。
328名無しさん@4周年:03/10/31 13:56 ID:faQu23A7
>>310

君は石につまづくのが怖くて、外に出られない人か?
329テッレ:03/10/31 13:56 ID:4wTSWRnr
親バカ選挙 かぁ。

なんとなく暗くなるね。
330名無しさん@4周年:03/10/31 13:58 ID:maJgXvYy
日本は天皇制を頂点とする、世襲大好き国家です
331名無しさん@4周年:03/10/31 13:58 ID:AplABqSl
源太郎降臨?
332松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 13:58 ID:L/03IZBG
>>326
それって。和田さんスーフリ早稲田出身の、手塚よしお、かな?
目黒区と世田谷区の一部が、選挙区の6区だっけ?
333名無しさん@4周年:03/10/31 13:58 ID:wYZqUgu4
日本軍の残虐性というのは、知れば知るほど、寒気がするというか
怒りがこみ上げてくるというか・・・。
極右勢力は日本軍の残虐性についてはどう思うのか。
また屁理屈を言って事実を捻じ曲げるのだろううよ。
334名無しさん@4周年:03/10/31 13:59 ID:NSoSThwJ
335名無しさん@4周年:03/10/31 14:00 ID:vbR4HvQj
>>312
>>314
>>316
>>317
>>320
>>322
>>323
>>328

皆さんありがとう、あなた方の励ましで、やっとリンク先を覗いてみる決心がつきました。
336名無しさん@4周年:03/10/31 14:01 ID:Bvu/LgHZ
http://www.fx.sakura.ne.jp/~sympow/doku/xpic/1manga/ryokiden04.jpg


女子高校生コンクリート殺人事件の漫画です。お前ら今月号を見逃すな!!
337名無しさん@4周年:03/10/31 14:02 ID:DFxETkhV
今回の選挙のイーワードはマニフェスト選挙です
338名無しさん@4周年:03/10/31 14:02 ID:Sl7fc9k5
>>330
世襲が殆どない国なんてどっかあるの?
339名無しさん@4周年:03/10/31 14:02 ID:AWHRyKG5
>>310
>イーワード

おまえ、"さとうむぎ"のヤツだろ?
340名無しさん@4周年:03/10/31 14:02 ID:YpwPyl77
>>310

そんなお前にこの詩を送ろう。聞いてくれ『道』

この道を逝けばどうなるものか?
危ぶむなかれ。危ぶめば道は無し。
踏み出せばその一足が道となり。その一足が道となる。
迷わず逝けよ。逝けば分かるさ。

ありがと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
341超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 14:03 ID:7XaQAfob
 >>335
あ〜あ・・・・・・・・踏んでしまったか。
342名無しさん@4周年:03/10/31 14:03 ID:ONTmzzFb

まぁねぇ。
本当の政治家ってのは最初叩かれるモンなんだよな。
343名無しさん@4周年:03/10/31 14:03 ID:9qBaAU4p
>>335
感想を待ってるぞw
344名無しさん@4周年:03/10/31 14:04 ID:Vc51uFnq
苺ましまろのAAが話題のスレはここですか?
345名無しさん@4周年:03/10/31 14:04 ID:MBb1KMV8
>>334

真性だったのかぁ。こういうの見ると思いっきり民主と組んでると思えていやだね。

>wYZqUgu4
どんどんいっていいよ。オモロイから
346名無しさん@4周年:03/10/31 14:06 ID:QrUz6rnA
>>61
う〜む……残念だが、菅さんは構図的には辻元女史と一緒ですね……。
今までさんざん他人を叩いてた人が自分も同じような事やってちゃだめやね。
やっぱ言行は一致させないと。

しかし不思議なのは、この菅さんの息子さん。
自分が民主党の公認候補なんかで出たら、これまで世襲を
批判していた父親に多大な迷惑がかかるってのは、
まったく気にならないんですかね。どうしても出馬したいなら
他に方法もあるでしょうに。
347名無しさん@4周年:03/10/31 14:06 ID:htrDN6Ih


342 :名無しさん@4周年 :03/10/31 14:03 ID:ONTmzzFb

まぁねぇ。
本当の政治家ってのは最初叩かれるモンなんだよな。




つまり15歳のころから叩かれてる彼はまぎれもなくダイヤの原石か
348名無しさん@4周年:03/10/31 14:07 ID:X3qdwGxz
甘い汁を家族で吸おう
349名無しさん@4周年:03/10/31 14:08 ID:wYZqUgu4
天皇を頂点とする完全なピラミッド型縦社会を構成する極右勢力は、
人権や法といった社会の基礎をまったく無視する。
やはり日本から天皇制をなくさなければ、社会正義が実現されないと思う。
天皇制は極右勢力の心のよりどころとなるばかりか、税金の無駄遣いでもあると思う。
350名無しさん@4周年:03/10/31 14:08 ID:ONTmzzFb
>>347
気を抜くとダイヤになれないけどね。
351名無しさん@4周年:03/10/31 14:08 ID:9qBaAU4p
>>346
言行一致しない菅直人曰く
「小泉首相との違いは「有言実行」」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067530173/
352名無しさん@4周年:03/10/31 14:08 ID:YpwPyl77
まあブッシュもある意味世襲と言えなくはないけど。
353松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 14:08 ID:L/03IZBG
>>347
叩かれているんじゃなく、嘲笑を受けているんだと思うが・・・

叩かれているのは、どちらかと言うと菅直人のほうだな。
ただ、最初じゃなく、党首まで来て、
その有言不実行を叩かれている訳だが。
354名無しさん@4周年:03/10/31 14:10 ID:le8znhbj
石原の三男を政見放送でみたが。。。
やばいよな。
源太郎+αていう感じ。
355超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 14:11 ID:7XaQAfob
漏れは保守新党の候補者に投票だろうな。井上に。
比例区は共産党にでもしておくか。
356名無しさん@4周年:03/10/31 14:11 ID:4wTSWRnr
急に女の幽霊の顔とか出てきて電源落とすやつとかいるんだよなあ。
357名無しさん@4周年:03/10/31 14:11 ID:rNzJAFb0
キュービックジルコニア源太郎(工業用)
358名無しさん@4周年:03/10/31 14:13 ID:SkialDTP
>>61
2世批判のソース追加だね♪

>一九九九年の党代表選で菅代表は「銀のスプーンをくわえて生まれた」と
>対立候補の鳩山由紀夫氏を批判。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20031031/mng_____tokuho__000.shtml
359超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 14:13 ID:7XaQAfob
>>356
madokaなら手持ちにあるが、うpしようか?
360名無しさん@4周年:03/10/31 14:13 ID:le8znhbj
♪ジンジンジンジン松原仁♪に投票します。
361名無しさん@4周年:03/10/31 14:14 ID:ceP2K4kq
菅直人は詐欺師
362名無しさん@4周年:03/10/31 14:14 ID:CUKtMfbM
要は、おまいら、

うらやましいんだろ?
363名無しさん@4周年:03/10/31 14:15 ID:T6SAi8i4
政見放送ってやるの?管の息子。
364超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 14:15 ID:7XaQAfob
>>362
そうですが何か?
365名無しさん@4周年:03/10/31 14:15 ID:MBb1KMV8
>>362
イエス♪
俺なら自民に行って、親を批判しまくるけど
366式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/10/31 14:16 ID:Xog3ID0J
岡山県民でも区が違うのでもしもの時もご勘弁願いたいが・・・

つうか、相手は外務副大臣(朝鮮半島担当)
間違いだけは起こすなよ・・・
367名無しさん@4周年:03/10/31 14:16 ID:BvXJhUYk
石原Jrと管Jrが選挙に落ちた場合

石原Jr 銀行員エリートコース→無職

管Jr  無職→真 無職
368名無しさん@4周年:03/10/31 14:16 ID:a1q0wSHA
>寒の息子
政見放送に出るのは源太郎のぬいぐるみを着た枝皐月だろ(w
369名無しさん@4周年:03/10/31 14:16 ID:Nzp3CcM9
世襲議員より天皇制のほうが問題。
370名無しさん@4周年:03/10/31 14:17 ID:le8znhbj
いいなぁ、岡山の椰子は。
源太郎の政見放送が見れるんだろう?
だれか録画してウプ汁!
371松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 14:17 ID:L/03IZBG
>>360
石原3男vs松原仁ならば、
松原仁だろうな。
松原は拉致被害者救済でも頑張っているし、
石原3男はダメみずほの行員だしなぁ。
372名無しさん@4周年:03/10/31 14:17 ID:9T49Jxl6
>菅代表は『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳したが
気持ち悪い…
中卒なだけでなく社会人としてのまともな経験が無い(親の名があったから
プロ市民団体を設立できて、小山の大将でいられた)馬鹿息子が
どう優秀なんだよ…
こいつ今まで悪いことは全部他人のせいにして逃げてきてんじゃん…
373名無しさん@4周年:03/10/31 14:17 ID:Vc51uFnq
おうよ!うらやましいぜ!
中卒ヒキコがなんで親七で年収2千万超えそうなのかと疑問なわけだ

俺なんかちゃんと大学出て理系の院出て、IT企業でプログラム組んで
仕事サボリながら、時にはメチャメチャ残業して年収400万がいいところなのによ!
374名無しさん@4周年:03/10/31 14:18 ID:AplABqSl
>>354
源太郎叩きは具体的理由に富んでいるのに対し、このように石原叩きをする者からは
なんの理由も提示されません。
375名無しさん@4周年:03/10/31 14:18 ID:YpwPyl77
>>367
石原Jrが落選したら石原軍団入りしまつ

菅JRが落ちたら劇団ひとりに入りまつ
376名無しさん@4周年:03/10/31 14:18 ID:4Kb7/3tA
>>27
禿げ同!
377名無しさん@4周年:03/10/31 14:18 ID:rNzJAFb0
>>362 
学歴と職歴はご免だけど、親の七光りは羨ましい。
378名無しさん@4周年:03/10/31 14:18 ID:r1JaZ87W
>>373
会社選べよw
379名無しさん@4周年:03/10/31 14:18 ID:Vc51uFnq
源太郎のココがすごい!十ケ条コピペキボンヌ
380名無しさん@4周年:03/10/31 14:19 ID:9qBaAU4p
石原三男なら、飛び込みで民主党に公認要請したら公認候補になるだろう
源太郎は、社民党の公認どころかマクドナルドのバイト面接すらヤバイ
381名無しさん@4周年:03/10/31 14:19 ID:kbxpX3No
>>377
菅のような鈍い七光りは・・・・・。
382名無しさん@4周年:03/10/31 14:19 ID:pgSF2N/a
>>379
1 生徒会長の不信任を喰らう(ありえねぇ現象)
2 中卒
383名無しさん@4周年:03/10/31 14:20 ID:9T49Jxl6
都民として石原は必要だが。
宏高は別に…
まだ要らないなぁ




菅は親子共々要らん。
384名無しさん@4周年:03/10/31 14:20 ID:wYZqUgu4
源太郎氏のような弱者の痛みが分かる人こそ、
政治家として求められているんじゃないでしょうか。
小泉政権では、地方や弱者はどんどん切り捨てられていきました。
この選挙でそれをゆり戻させるべきだと思う。
385名無しさん@4周年:03/10/31 14:21 ID:U3gwIjpr
親父、長男、三男
有権者、国民を舐めトンの課〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
386名無しさん@4周年:03/10/31 14:21 ID:aNaIaYlb
世襲議員なんぞみんな落としちまえば良いんだよ。
小泉みたいに苦労知らずだから平気で庶民いじめやっちゃうし。
議員の数を減らすのと世襲と多選を禁止するのが日本の将来の為だな。
387名無しさん@4周年:03/10/31 14:21 ID:j8lWoYWY
>「息子の命を預けます。よろしくお願いします」

落選しても親父か長男の秘書やることになんだろ
それとも石原プロ役員かな
388名無しさん@4周年:03/10/31 14:21 ID:9T49Jxl6
>>373
3年ほど我慢して勤めたら、それをキャリアとして転職しろw
389名無しさん@4周年:03/10/31 14:22 ID:9qBaAU4p
>>386
田中真紀子がまず最初だろ

【政治】「山拓気持ち悪い」「安倍は子無し」「小泉は腹話術師」 田中真紀子氏吼える★6
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067499228/
390松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 14:22 ID:L/03IZBG
>>383
宏高は、慎太郎がいなくても国民に求められる人材になってから出て来いって言う感じだな。

都議でも何期かやってから出直せ、と思うな。
391名無しさん@4周年:03/10/31 14:22 ID:CUKtMfbM
妬ましいんだろ?
392名無しさん@4周年:03/10/31 14:22 ID:ULPMY8bH
自分の選挙区以上に岡山が気になるw
393名無しさん@4周年:03/10/31 14:23 ID:Vc51uFnq
しょうがない自分で貼るか

源太郎はココがすごい!
@まだヒッキーがメジャーじゃなかった頃からやってた
A荒れた公立でのイジメにあったわけでなく、面倒見が良いといわれる私立の
 佼成学園で自分で勝手に浮いて、勝手に孤立して勝手にひきこもった。
 (生徒会で不信任がきっかけ)
B就職経験なし、中学すら登校日数が足りていないので職歴なし
C親の七光りを全く恥じない
D名前がかっこいい (苗字がなくても源太郎だけでも「みなもと たろう」)
E国連まで行って制服廃止を訴えて失笑をかう。
 あるいは「君たちはまだ幸せだ」と一喝された
F弟もヒッキーしかし、獣医を目指して鋭意勉強中らしい
G親(菅 直人・伸子)がいとこ同士のインブリード、親父は伸子に飽きて不倫
HHPの日記が一行日記でしかも長続きしない
I岡山が学制服生産日本一なのに学制服反対を主張している。
394名無しさん@4周年:03/10/31 14:24 ID:9T49Jxl6
>>382
小学校時代から政治に傾倒してたらしいからな。

それだけではうざがられる原因にはならんが。
その上になんか性格的にも問題があって
かなりうざいヤツだったんだろう。と容易に想像はつく。
395松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 14:24 ID:L/03IZBG
>>392
東京17区(菅直人)、兵庫7区(土井たか子)、岡山1区(菅源太郎)は、
2chねらー注目の選挙区です。
396名無しさん@4周年:03/10/31 14:24 ID:5CCfLLQp
思い切り親の名前を利用して
活動しまくってて
どこが弱者なんだよ、ゲンゴロウ。
不登校する生徒には色々な理由があって
いちがいに全てが弱者だとは言えない。

つか、不登校だった人間って弱者なのかYO?
397名無しさん@4周年:03/10/31 14:24 ID:wYZqUgu4
石原家は都知事の前の代からお金持ちだったと聞いています。
さらに都知事は売れっ子作家でお金持ち。
石原家のような裕福な家庭で育った人に庶民の感覚が分かるのでしょうか、疑問です。
398名無しさん@4周年:03/10/31 14:24 ID:9qBaAU4p
源太郎じゃなくて獣医の弟ならここまで風当たりは強くなかっただろうに

399超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 14:25 ID:7XaQAfob
とりあえず、逝くところがあるので漏れは逝ってくる。
↓とりあえず爆撃。

http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1067559791229.gif
400名無しさん@4周年:03/10/31 14:25 ID:9qBaAU4p
>>395
おっと、忘れちゃいけない福岡2区(山拓)
401式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/10/31 14:25 ID:Xog3ID0J
>>393
6はちょっと違うらしい

とはいえ支援団体に籍を置いていたのは事実らしいが
402名無しさん@4周年:03/10/31 14:25 ID:DLgxK2Lc
長男も親父に比べてかなり見劣りする質なのに三男は大丈夫なのか?
403名無しさん@4周年:03/10/31 14:25 ID:AplABqSl
>>390
なぜ、宏高だけに言うんだろう

都議以前の、人間としてのいろいろを全て未経験のアフォがいるというのに。
404名無しさん@4周年:03/10/31 14:25 ID:9T49Jxl6
>>390
そうそう。
一応、長い間銀行員やってたみたいだから、色んな人を見てるとは思うんだけどな。
区でも都でもいいから、地味なとこから活動してこいと。
405名無しさん@4周年:03/10/31 14:25 ID:9qBaAU4p
>>399
ヘンなもん貼るなボケ
406名無しさん@4周年:03/10/31 14:26 ID:YpwPyl77
>>393
Eは本当なの?
良く菅はこんなDQNを国連デビューさせたな
407名無しさん@4周年:03/10/31 14:26 ID:MrP+GihR
>>393
ちょっとまて!!!!
国連行って恥かいたのってアイツだったのか!!!!
408松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 14:26 ID:L/03IZBG
>>398
菅直人にしてみれば、源太郎のリハビリが目的の選挙だからな。
409名無しさん@4周年:03/10/31 14:26 ID:9T49Jxl6
>>396
人から注意を受けたり、批難されたりしたら
それは彼にとっては、すべて「弱いものいじめをされた!」となります。
410名無しさん@4周年:03/10/31 14:27 ID:Vc51uFnq
あ、6違ったのかスマソ
適当に書き換えてくろ
411名無しさん@4周年:03/10/31 14:27 ID:rNzJAFb0
まあアレだな本物の弱者には政治家は務まらんと言う事だ。幾ら痛みを知っていても
412名無しさん@4周年:03/10/31 14:27 ID:9qBaAU4p
>>408
引き篭もり息子のリハビリの為に、党公認を与える代表。

世襲より酷い、政治の私物化ですね
413名無しさん@4周年:03/10/31 14:27 ID:AplABqSl
>>409
犯罪をして逮捕されても「差別!」と言う不法入国者どもと同じですな
414名無しさん@4周年:03/10/31 14:27 ID:bOshq2ex
>>383は「イラ菅」の洒落なのか判断に迷うところだ。
415名無しさん@4周年:03/10/31 14:27 ID:SkialDTP
>>393
Eオ  マ  エ  だ  っ  た  の  か  !
41618区住民:03/10/31 14:28 ID:i3WjjGPN
>>395
直人の選挙区は東京18区ですよ。
417名無しさん@4周年:03/10/31 14:28 ID:T6SAi8i4
石原家の3人息子は長男→次男→三男と見ていくと、
劣化コピーの見本みたいだ。
418松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 14:29 ID:L/03IZBG
>>403
源太郎の話は散々して来たんだが・・・
宏高は、松原仁と比べれば、落選してもらいたい候補だしな。
419名無しさん@4周年:03/10/31 14:29 ID:9T49Jxl6
>>406
あいつが親の名前があったおかげで作れたプロ市民団体が国連で失笑を買ったのは知ってるけど
(私達は制服を着ることを強制されています!これは人権問題です!とか訴えたらしい)
あいつ自身が行ったのかどうかは知らんなぁ
420”菅直”人:03/10/31 14:29 ID:+A4z3aSu
いいじゃん
421名無しさん@4周年:03/10/31 14:30 ID:LMc/mPs6
菅ほど有言不実行の人間を見た事がない。
虚言癖もあるな。
422名無しさん@4周年:03/10/31 14:30 ID:fuOT5bE8
これも七不思議です
423名無しさん@4周年:03/10/31 14:31 ID:YTVVNKrW
源太郎が国連でなに演説したのか気になる・・・
424名無しさん@4周年:03/10/31 14:31 ID:htrDN6Ih
中卒ヒッキーが選挙で当選して一夜にして年収2千万な世の中って・・

源太郎にとっては人生の一発逆転を賭けた選挙だなw
425名無しさん@4周年:03/10/31 14:31 ID:7segCLLj
>>417
石原家の息子はそれぞれが社会人としてマトモな職に就いてるが、管の息子はダメだろ?世の中ナメすぎだ。
426名無しさん@4周年:03/10/31 14:31 ID:rNzJAFb0
>>393
Eの話聞いたことあるけど、こいつだったの?!
427名無しさん@4周年:03/10/31 14:31 ID:r1JaZ87W
「世襲批判して息子を擁立」

凄い有言実行ですね
428名無しさん@4周年:03/10/31 14:32 ID:r1JaZ87W
>>417
それぞれ普通に勉強して普通に大学なり資格なり実績があるじゃん。。
429名無しさん@4周年:03/10/31 14:32 ID:GIaFBBNn
>>332
> 目黒区と世田谷区の一部が、選挙区
なら5区じゃないかな。6区の民主党候補は元アナウンサーの女性。
430名無しさん@4周年:03/10/31 14:32 ID:9T49Jxl6
>>397
石原ジュニアが政治家として適職かどうかは別として(個人的には今回は落ちていいだろと思ってる)、
裕福だったら政治家として不向きというのは違うぞ。
庶民派ばかりの議員でも困る。
431名無しさん@4周年:03/10/31 14:32 ID:TCmWNLav
別に世襲はいいけどよぉ
能力があればよぉ

でもよぉ、菅はよぉ
世襲批判しててよぉ、言ってることとやってること違うしさぁ
そんなんで、お前の言ってる何を信用しろって言うんだもんさぁ

あまつさえ、息子がヒキコモリ?
そんなんで通るほど世の中甘くないって願うさぁ
432名無しさん@4周年:03/10/31 14:33 ID:kUFKFf5/
源太郎が管の息子でなかったら立候補すら出来なかっただろ。
一番七光りを利用してるんじゃないか、この中卒が。
433名無しさん@4周年:03/10/31 14:33 ID:BweW//Eu
中学でリコールされる奴なんてはじめてみた。
ある意味すげえな。
434名無しさん@4周年:03/10/31 14:33 ID:6MjNRo9Y
立候補してる割には自分では喋らねーな>源太郎。
435名無しさん@4周年:03/10/31 14:33 ID:TCmWNLav
>>426
こいつが代表勤めてた団体じゃなかったっけ
実際に発表したのは電波な女だった気がするが
436名無しさん@4周年:03/10/31 14:34 ID:cQVqRLHx
石原の息子って馬鹿
なんだってな。

池ね、、】言っちゃった。
437名無しさん@4周年:03/10/31 14:34 ID:cthy0qSK
管の息子についてレスを追ってみたが
これってイジメじゃないのかw
原因が本人にあるとはいえ、これはトラウマになるだろ
438名無しさん@4周年:03/10/31 14:34 ID:9T49Jxl6
>>332
手塚よしおは5区だよ。
439名無しさん@4周年:03/10/31 14:34 ID:wYZqUgu4
彼は極右政治家の息子ですよ。
もうすでに一人国政に都知事の息子が送り込まれているというのに、
いったい都知事は何をたくらんでいるのでしょうか。
そう疑ってしまうのも無理はないと思います。
日本が軍国主義化するようで、心配でなりません。
440松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 14:34 ID:L/03IZBG
>>429
ゴメン間違えてた。5区だね。
民主党の山拓、手塚よしおは5区と。

6区は石井議員刺殺の選挙区か。
441名無しさん@4周年:03/10/31 14:34 ID:Bd7m3HHo
きちんとやってくれるのなら、世襲でも構わないけどさ・・・
源太郎は駄目だろ、ありゃ。
どこをどう見ても駄目。
442名無しさん@4周年:03/10/31 14:35 ID:9qBaAU4p
>>436
まぁそういう批判もあるだろうな、立候補すれば


でも、間違いなく源太郎より賢いぞ
443名無しさん@4周年:03/10/31 14:35 ID:6MjNRo9Y
>>426
源太郎が「公式には」主催・参加していた団体な。実質は管直人が仕切ってたようなモノ。
444名無しさん@4周年:03/10/31 14:35 ID:TCmWNLav
>>436
そりゃ源太郎の間違いだろ。
ヒッキーの多い2chですら源太郎よりバカを探すのは難しい
445名無しさん@4周年:03/10/31 14:35 ID:syOVLcKQ
親子で政治を私物化しているとしか思えない
446名無しさん@4周年:03/10/31 14:36 ID:rNzJAFb0
>>442
俺もあんたも源太郎より賢いです。
447式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/10/31 14:36 ID:Xog3ID0J
駅弁とはいえ岡大の院生をひっつかまえて公認した方がまともな人材になりそうなんだがなぁ・・・
448名無しさん@4周年:03/10/31 14:36 ID:9T49Jxl6
>>440


うちの区なんですが、何か? ・゚・(ノД`)・゚・
449名無しさん@4周年:03/10/31 14:37 ID:9qBaAU4p
>>446
源太郎以下の奴を探すほうが難しい

リアル知り合い(not友人)でも源太郎みたいなやつ見たこと無い
450名無しさん@4周年:03/10/31 14:38 ID:9qBaAU4p
>>445
だから源太郎の公認を菅直人は胸張って「世襲ではない」と言い切るんだよw
451名無しさん@4周年:03/10/31 14:38 ID:/FwiWY3+
■「制服廃止」を訴えて国連に叱られた日本の甘ったれ高校生「君たちはとても幸せだ」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/19990103.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/19990117.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/19990126.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/haisi.html
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/19990217.html
国連の児童の権利委員会に3人の日本の女子高生が出席した。
感きわまって泣きだした高校生の言いたいことは「制服廃止」。
何事が起きたかと驚いた国連の委員たちは、その言い分にもっと驚いた。
ロシア委員には「制服さえ買えない貧しい子供がいる」と皮肉られる始末。

↓逆ギレするプロ市民。
■日本の「勇気あふれる」高校生─「甘ったれ」で「叱られる」のは文春と政府だ!
http://www.yomogi.sakura.ne.jp/~dci-jp/NEWS/bunsyun/2.htm
452名無しさん@4周年:03/10/31 14:38 ID:9T49Jxl6

そういえば、土井って子供居ないんだっけ?
453名無しさん@4周年:03/10/31 14:38 ID:TCmWNLav
源太郎って日本国でランキングつけたら

1億2000万位/1億3000万中

ぐらいの逸材だ、下には先天的に問題がある人しかいないのでは?
源太郎もインブリードで先天的に問題があるとも言えるけどさ。
454松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 14:39 ID:L/03IZBG
>>448
福岡2区まで行かなくても、
エロ拓を模擬体験できるんだぞ!w
455 ◆w5pN6eyZpI :03/10/31 14:39 ID:GG38jwH1
鳩山くらいなら世襲でいいんだよ。日本の歴史に名の残ってる一家だから。
成り上がりがそれを真似するからおかしくなる。
456名無しさん@4周年:03/10/31 14:39 ID:rNzJAFb0
>>449
俺も、まず中卒の知り合いが居ない。
457名無しさん@4周年:03/10/31 14:39 ID:YpwPyl77
しかし厨房の生徒会で不信任出される事ってあるの?
何やったんだ源太郎?親の名前使ってレイープでもしたのか?
458名無しさん@4周年:03/10/31 14:40 ID:9T49Jxl6
>>451
学内で(行っても都道府県レベルで)論争すべきことを
国連に持込むヴァカ…
459名無しさん@4周年:03/10/31 14:40 ID:LMc/mPs6
源太郎を批判するのは、あまり気がすすまない
悪いのは親父だ
子は親を選べないからな
460名無しさん@4周年:03/10/31 14:40 ID:9qBaAU4p
>>459
男も30歳過ぎたら親の責任だけには出来ないだろ
461名無しさん@4周年:03/10/31 14:41 ID:0r46di10
ここまでレス読んだけど、菅親子ってカナーリヤバソウ
462429:03/10/31 14:41 ID:GIaFBBNn
>>440
> 6区は石井議員刺殺の選挙区か。
そうそう。おかげで投票したい人がいない。
ちなみに、越智みちおは息子に地盤を譲った様子。
んで「世代交代」とか言ってる。さらに社民の候補はあの保坂。
463式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/10/31 14:41 ID:Xog3ID0J
>>459
30才にもなって親の責任か・・・
464名無しさん@4周年:03/10/31 14:42 ID:9T49Jxl6
>>454
そのニ代目エロ拓疑惑は、選挙中に問題になりそうなの?
(元々手塚に入れるつもりは無かったんだけどさ。人相がキモすぎてw)
465名無しさん@4周年:03/10/31 14:42 ID:YTVVNKrW
>>462
とりあえず保阪落としてください
466名無しさん@4周年:03/10/31 14:42 ID:wYZqUgu4
どうしてでも源太郎氏を認めたくないようだね、ここの極右勢力の連中は。
石原家の人間ならだれでも盲目的に支持するのか。
盲従と言うのは洗脳と一緒だ。
北朝鮮を君たちが異常に嫌っているのは、同属嫌悪だ。
467名無しさん@4周年:03/10/31 14:43 ID:IuTDJ6ZW
やっぱり源太郎スレになってたかw
468名無しさん@4周年:03/10/31 14:43 ID:9T49Jxl6
>>459
親が議員だろうが何だろうが
立派に民間企業で頑張っていたり、自分の道を探しているヤツのほうが多い。
469名無しさん@4周年:03/10/31 14:43 ID:pZUxd8Vp
だから、中卒ヒキーなんかに代議士になってもらいたくないわけよ。

石原の息子は大卒・会社づとめ経験ありなんだからまだよし。
470名無しさん@4周年:03/10/31 14:44 ID:TCmWNLav
>>463
親の責任
本来ならば問いたくはないが
息子2人をヒキコモリに育ててしまう。親
7光で公認を与えてしまう親。

そもそも、子供を産んでしまった責任
子も親も悪いじゃろうな
471名無しさん@4周年:03/10/31 14:44 ID:iGli5hZA
鳩ポッポが「銀のスプーンをくわえて生まれた」なら
G太郎君は何をくわえて生まれてきたんだろう。
472429:03/10/31 14:44 ID:GIaFBBNn
>>465
当然入れない。ポスティングされたビラ見て腹立ったし。
473名無しさん@4周年:03/10/31 14:44 ID:9T49Jxl6
>>466
> どうしてでも源太郎氏を認めたくないようだね、ここの極右勢力の連中は。
> 石原家の人間ならだれでも盲目的に支持するのか。


とりあえず、レスを100回読み直して
正しく日本語を理解してから出直してこい
474松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 14:45 ID:L/03IZBG
>>464
ググったら、民主党区議にも手塚は嫌われているらしい。

エロ拓疑惑が無くても、かなり逆風選挙でしょ。
エロ拓疑惑が選挙選で持ち上がったら、確実に落選だろうねぇ。
475名無しさん@4周年:03/10/31 14:45 ID:9qBaAU4p
>>466
電波にマジレスだが
石原はネタ的に盛り上がらないだけ
源太郎はツッコミどころ満載すぎなだけ
476名無しさん@4周年:03/10/31 14:45 ID:pZUxd8Vp
しかも人望がなくて実質小卒のやつがわれわれの代表なんて情けない。
477名無しさん@4周年:03/10/31 14:45 ID:IuTDJ6ZW
当選した源太郎も見てみたいんだよな〜
478名無しさん@4周年:03/10/31 14:45 ID:ph32ZK8R
>>457
ちなみに不信任案は1〜3年の生徒総会で出され、校則により全校生徒の「3分の2」の支持が必要だが、
1・2年は面白がって、「不信任」を支持。(これは各クラスで工作した結果)

結果は「不信任」。

結果が出た直後、「か〜え〜れ!」コールが全生徒から出る。

生徒会長は半泣きになりながら、退場。→その後、全校生徒拍手!!

それ以来、彼を学校で見たものはいない・・・
479名無しさん@4周年:03/10/31 14:45 ID:SkialDTP
>>465
普通に落ちるだろ。

なーにが「まっちょく」だ!って感じだよね・・・
480名無しさん@4周年:03/10/31 14:45 ID:UoBXkuCZ
そうそう、菅の世襲批判って、政敵鳩山へのバッシングからはじまったんだよな。

党首になったからには、もう言う必要も無いんだろう。
481名無しさん@4周年:03/10/31 14:45 ID:TY+/Ko9N
管のホクロの正体

・爆破スイッチ説
・カイワレが生えてくる説
・実はコピーロボット説
・嘘をつくたびに大きくなる説
・少しずつ位置がずれていく説
・中に小さい管直人が入って操縦している説
・金日成の首の後ろにあったこぶと同じ成分でできている説

482名無しさん@4周年:03/10/31 14:45 ID:YTVVNKrW
>>466
盲従と言うのは洗脳と一緒だキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
483名無しさん@4周年:03/10/31 14:46 ID:qUC5pUq/
>>459 中卒という学歴のままでいさせたのは
自分の手元にしばりつけたかったからとしか思えない。
勉強するだけだったら通信なり夜間なりあるのに。
484松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 14:46 ID:L/03IZBG
>>466
レスを読む気があるかどうか知らないが、
石原宏高も支持されていない。
源太郎ネタが面白いから、比較的スルーされているだけで。
485名無しさん@4周年:03/10/31 14:47 ID:YpwPyl77
>>452
先週のサンプロ

田原「土井さんはなんで結婚しないの?」
土井「私は独身主義者じゃないですよ」
田原「ああ。相手がいなかったんだ」
土井「怒怒怒怒怒怒」


録画放送終了後

田原「先程土井さんに怒られました。この場を借りて謝罪します」
486名無しさん@4周年:03/10/31 14:47 ID:9qBaAU4p
>>470
>息子2人をヒキコモリに育ててしまう。親
>7光で公認を与えてしまう親。
そしてそれにホイホイ乗ってしまう息子

ホント菅親子って最悪だよ

一番迷惑してるのは、ヒッキ-から立派に更正して獣医になってる次男じゃねえの?
487名無しさん@4周年:03/10/31 14:47 ID:p4KsJWWl
源太郎ってどんなヤツかみたことないけど、
どう考えても自民の地盤、看板、鞄を引き継いだ、
二世、三世議員に比べたら大分マシでしょ。
岡山なんてところから出てるんだし。
488名無しさん@4周年:03/10/31 14:47 ID:5CCfLLQp
国会で他党の議員にヤジられて
「イジメられたからもうヤダ!」と
議員会館にヒキこまれても困るんだけどな〜。

それとも日本初のリアルヒッキ〜議員の誕生か。

489名無しさん@4周年:03/10/31 14:47 ID:TCmWNLav
>>466
ニュース速報+からwYZqUgu4を検索:
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=wYZqUgu4

<丶`∀´>こんにちわ
490狂人 ◆wYUuBm6d7Q :03/10/31 14:47 ID:RTcz9Fz0
裸祭り開催中!!!
乗り遅れるな!!!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1067527175/l50

裸祭り実行委員長のHP
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/4622/index.html
491岡山一区住人:03/10/31 14:48 ID:1W9tv2Nd
源太郎は話題性だけはあるけど、100%自民の逢沢には勝てないよ。
岡山から出る事を決めた時点で無謀。
492名無しさん@4周年:03/10/31 14:48 ID:IuTDJ6ZW
>>478
だから、何で不信任案が出たのかって訊いてるわけよ。
>>457はさ。
493名無しさん@4周年:03/10/31 14:48 ID:/2WFo9GJ

世襲のどこがわりーの?
天皇だって世襲だ!
血=信用だ!
どこの馬の骨とも限らんような香具師が政治家になるよりマシ。

494名無しさん@4周年:03/10/31 14:48 ID:YTVVNKrW
源太郎って一人っ子なの?
495名無しさん@4周年:03/10/31 14:49 ID:9qBaAU4p
>>491
源太郎が出馬して当選する選挙区が知りたいよw
496名無しさん@4周年:03/10/31 14:49 ID:iGli5hZA
>>489
そうか。こういう人たちが熱心に民主党を支援してくれてるんだね。
やっぱ参政権がほしいんだな。
497名無しさん@4周年:03/10/31 14:49 ID:TCmWNLav
>>493
その通り、世襲事体悪くない。

ただ

菅が長年世襲を批判してて、言行不一致

息子がゴミクズ

そんなところが悪い
498名無しさん@4周年:03/10/31 14:49 ID:9qBaAU4p
>>494
弟がいる。
その弟もヒキコモリだったが、今は獣医になっている
499名無しさん@4周年:03/10/31 14:49 ID:3vIjbYBo
石原三男のミリオネアでの「」悪さを見た人は投票しないだろう。
源太郎も三男も厚顔さだけは政治家向きかもな。
500松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 14:50 ID:L/03IZBG
>>494
引き篭もりの次男も菅家にはいたが、
それは更生して、今では立派に獣医をやっている。
501名無しさん@4周年:03/10/31 14:50 ID:UR1chcZW
岡山は親の故郷で、、二人は従兄弟なわけだから、
いわば地元なんだよね?
502式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/10/31 14:50 ID:Xog3ID0J
>>495
必殺の比例単独1位

選挙区じゃないか・・・
503名無しさん@4周年:03/10/31 14:50 ID:TY+/Ko9N
管のホクロの正体

・爆破スイッチ説
・カイワレが生えてくる説
・実はコピーロボット説
・嘘をつくたびに大きくなる説
・少しずつ位置がずれていく説
・中に小さい管直人が入って操縦している説
・金日成の首の後ろにあったこぶと同じ成分でできている説
・ちぎって培養すると源太郎になる説
504名無しさん@4周年:03/10/31 14:51 ID:5CCfLLQp
>>493
その比べ方はどうだろうなぁ・・・
505名無しさん@4周年:03/10/31 14:51 ID:3vIjbYBo
>>493
批判してた奴がやってるから
506名無しさん@4周年:03/10/31 14:51 ID:/qVNs88t
源太郎の日記は消えちゃったのかな。
507名無しさん@4周年:03/10/31 14:51 ID:Zee3/sFP
>>493
そういう世襲による統治が悪いとは言わない。だがカイザー・ラインハルトの様な専制君主が
そういつも誕生するとは限らない。
民主主義のために私は彼と戦うんだよ、ユリアン。
508名無しさん@4周年:03/10/31 14:52 ID:YTVVNKrW
>>498
>>500
弟は更正したんだ。えらいえらい。
509名無しさん@4周年:03/10/31 14:52 ID:fCyeZXnh
岡山県人てバカにされているよね。。
510名無しさん@4周年:03/10/31 14:52 ID:/qVNs88t
>>507
ヲタキモイ
511名無しさん@4周年:03/10/31 14:52 ID:9qBaAU4p
>>493
源太郎は世襲じゃないって!!

民主党代表のオヤジが、馬鹿息子の為に党の公認を与え
江田五月の地盤を与えて代議士に仕立て上げようとする民主党の私物化だって!
512式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/10/31 14:53 ID:Xog3ID0J
>>509
区が違うのでご勘弁を・・・
513名無しさん@4周年:03/10/31 14:53 ID:6933V1np
>>506
 公示後は選挙が終わるまで更新できないからじゃない?
514アナル神 ◆ANALPC/uZQ :03/10/31 14:53 ID:D0nVXWRQ
はっきり言うぜ


福岡>>>>>岡山


ただし、源太郎が当選した場合



515名無しさん@4周年:03/10/31 14:53 ID:/FwiWY3+
まあ、管家はいとこ同士の婚姻だからな。親のDQNなDNAが濃縮されたんだろうよ>源太郎。
516名無しさん@4周年:03/10/31 14:54 ID:KWo+1aXZ
>>503
おもろすぎ〜!
517名無しさん@4周年:03/10/31 14:54 ID:/qVNs88t
>>513
それ以前の問題だったような……
518名無しさん@4周年:03/10/31 14:54 ID:rNzJAFb0
>>491
慶応卒松下政経塾のエリートvs中卒ヒッキー上がりのプロ市民
イギリスのブックメーカーもお断りだな。
519名無しさん@4周年:03/10/31 14:54 ID:+XPXnab6
>>493
 世襲は功罪半ばするので、良い悪いは一概に言えない。但し、
 管が、世襲を批判しておいて、バカ倅に世襲させようとするのは
いただけない。
520名無しさん@4周年:03/10/31 14:54 ID:QyiKcWaS
さいたまさいたまの代わりにおかやまおかやまになるのか
521松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 14:55 ID:L/03IZBG
>>508
一人ならまだしも、
息子2人ともが引き篭もりって、
確実に両親の方の問題が大きい。

だからって、更生しないまま31歳にもなった源太郎に同情の余地はないが。
522名無しさん@4周年:03/10/31 14:55 ID:O7I3hoph
>>487
源ちゃんに比べれば議員になるための
教育を施されている3世連中の方がはるかにまし。
比較対象に問題がありすぎ
523名無しさん@4周年:03/10/31 14:55 ID:UoBXkuCZ
>>506

菅源太郎 活動日誌 http://www7.ocn.ne.jp/~gentaro/daily/index.html

公示も何も、もう2ヶ月前から更新が無いわけだが
524名無しさん@4周年:03/10/31 14:55 ID:MSQuF014
普通、『二世』と言ってもそこそこの大学を出てるし
秘書として親をサポートしてきた経歴がある。

高校中退ヒキコモリはね〜だろw
525名無しさん@4周年:03/10/31 14:56 ID:BweW//Eu
源太郎のプロフィールだけ見ると
生徒会やってた奴がなんで不登校に?
って思うだろうな。
526名無しさん@4周年:03/10/31 14:56 ID:9T49Jxl6
>>474
前の衆陰選で、民主が勝ってしまってるんでね…
何も知らない人が手塚に入れたら嫌だなぁ
527名無しさん@4周年:03/10/31 14:56 ID:o4aar6sE
>>511
そんなこといったらヤクザ土建の利権を守るために
二世三世と世襲して地域の利権と税金を私物化するのは
どうなるんだよ。
528名無しさん@4周年:03/10/31 14:56 ID:6933V1np
>>523
あきっぽいのか、それとも2chで監視されるのがいやになったのかだな・・・。
529名無しさん@4周年:03/10/31 14:57 ID:IuTDJ6ZW
>>1を読むと、親バカを認めている石原の方がマシ。
無理ないいわけをしている管はみっともない。
530名無しさん@4周年:03/10/31 14:57 ID:/qVNs88t
>>523
あ、ありがとう。
長文を書き出した途端、三日坊主のログは、何度見ても笑いがとまらん。
531名無しさん@4周年:03/10/31 14:57 ID:+SIcep6b
慶応→IBJの経歴なら、まあひどいバカということは無いだろう。
しかしうちの近所のポスターで見るとただの坊ちゃんにしかみえないけど。
532狂人 ◆wYUuBm6d7Q :03/10/31 14:57 ID:RTcz9Fz0
裸祭り開催中!!!
乗り遅れるな!!!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1067527175/l50

裸祭り実行委員長のHP
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/4622/index.html
533名無しさん@4周年:03/10/31 14:57 ID:/FwiWY3+
>>523 「夏休みの日記」が長続きする訳がない。
534名無しさん@4周年:03/10/31 14:57 ID:qUC5pUq/
資格試験を受けるにしても学歴・職歴って結構いる。
せいぜい高卒・大卒・職場経験だけどね。

途中で自分が不慮の事故だの病死だのでなくなることだってあるのに
菅親父は息子に対して無責任だよね。バカ親だけど同時に。
お仲間も親父がいなくなったら息子に何の魅力も感じないでしょうに。
535名無しさん@4周年:03/10/31 14:57 ID:Vc51uFnq
>>524

いやまて、高校中退ヒキコモリでも親はサポートしてきたらしいぞ
民主はこの高校中退ヒキコモリに誰も頭が上がらないらしいぞ(マジ)
536名無しさん@4周年:03/10/31 14:57 ID:YTVVNKrW
弟の名前はなんていうんだろ?
537名無しさん@4周年:03/10/31 14:58 ID:U5++zTx1
猫のぬいぐるみを着て活動すればまだ支持されるだろうよ
538名無しさん@4周年:03/10/31 14:58 ID:TCmWNLav
>>528
2chに発見される前にとっくに更新止まってたんですが・・・
1、2行足らずの日記も続けられない奴なんだよ。
だから学校も秘書も何も続かない
そういう性格というか、病気というか
539松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 14:58 ID:L/03IZBG
>>526
野村佐知代が立候補したくらい、バカにされた選挙区。
それが東京5区。

そりゃ、民主党の山拓も当選できる罠。
540名無しさん@4周年:03/10/31 14:58 ID:9qBaAU4p
>>527
論点を摩り替えるな

世襲が地盤を引き継ぐと言う定義なら、源太郎は菅直人が党代表と言う立場を利用して
公認と後援会を渡した「民主党」の私物化だって言ってるんだよ。
541名無しさん@4周年:03/10/31 14:58 ID:h5ec+Nkn
>>492
478はソースがない
ネタの可能性が高い
542名無しさん@4周年:03/10/31 14:59 ID:/FwiWY3+
>>525
元・同級生の言う事には、消防時代から親の威光を笠に着てて嫌われ、
厨房の時に皆の不満が爆発したそうな。
543 ◆w5pN6eyZpI :03/10/31 15:00 ID:GG38jwH1
鳩山兄弟なんてガキの頃から国を動かすための育てられ方をしてるんだよ。
学校も当然に東大だし、その後の生活もすべて政治家を見据えている。そういう
世襲と、自分がそろそろ老いて上がりに近づいたからバカ息子を呼んできて
後釜に据えるのとはぜんぜん違う。
544名無しさん@4周年:03/10/31 15:01 ID:YTVVNKrW
石原閣下定例会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
545名無しさん@4周年:03/10/31 15:01 ID:as4A7zkz
三世ともなれば、立派な『政治家』ならぬ立派な『政治屋』です。
政治がメシの種。『家業は政治屋』と胸を張ってよろし。
546名無しさん@4周年:03/10/31 15:01 ID:K8rqzWpa
子供を見れば親の本質も見えてくる
小泉しかり菅しかり、あぁ石原もな
弘高だけ見るとあれだが揃えてみれば
なんとも分かりやすい
547名無しさん@4周年:03/10/31 15:02 ID:9qBaAU4p
>>543
しかも後釜ならまだしも、自分とは違う選挙区で公認して江田五月に協力させて
二人衆院議員になろうとしてるんだからタチが悪い。

世襲議員は居ても、同時期に親子で国会議員ってそんなに居ないんじゃないか?
548名無しさん@4周年:03/10/31 15:02 ID:h4oND1sf
>>525
漏れもおもった。
なんで?
549名無しさん@4周年:03/10/31 15:03 ID:o4aar6sE
>>540
なに言ってんの。大物自民党議員という立場を利用して
公認と後援会を渡した「自民党」の私物化はどうなんだ。
550名無しさん@4周年:03/10/31 15:03 ID:6933V1np
>>546
どれも巻ほどひどくない。
551名無しさん@4周年:03/10/31 15:03 ID:UoBXkuCZ
>>533
中学不登校、高校中退、大検に受かるも大学受験は断念と、
何事も中途半端で投げ出す気質の持ち主だな。
552名無しさん@4周年:03/10/31 15:03 ID:Y63IR1fk
不登校→高校中退→ひきこもり、はまだ良いとしよう。
源太郎の恐ろしい所は、大検→大学受験をするも全て失敗したぐらい馬鹿な所だ。
553名無しさん@4周年:03/10/31 15:04 ID:BweW//Eu
>>542
こまっしゃくれたガキだったんだろうな。
554名無しさん@4周年:03/10/31 15:04 ID:h4oND1sf
>>547
そっちのほうが世襲よりたち悪いような・・・
漏れだけかなそう思うの・・

歳費だけで1億以上くらい管家族にいくんだから
公設秘書合わせると
555名無しさん@4周年:03/10/31 15:04 ID:ADQ72fVW
母校では生徒会に立候補するような輩は推薦進学目当ての奴しかいなかったな

ただ、部活費分配を有利にするために傀儡を担ぎ上げる事は幾度かあった
556松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 15:05 ID:L/03IZBG

小泉孝太郎・・・俳優志望
石原宏高・・・・・政治家志望
菅源太郎・・・・・政治家志望

どう見ても、菅源太郎が一番問題ありなんだが・・・
親の顔が見てみたいよw


557名無しさん@4周年:03/10/31 15:05 ID:IuTDJ6ZW
>>547
河野洋平&太郎親子
558名無しさん@4周年:03/10/31 15:06 ID:As2gPuFV
>>554
そもそも引き籠もり無職の源太郎がなぜ公認をもらえるだけの金があるんだよ
559鳩山さんは2ちゃんねる見るらしい:03/10/31 15:06 ID:9T49Jxl6


  鳩さーーーーーーーん!  見ってるぅーーーーーーーーーー?

  アホーのチャット(のようなもの)、
  菅よりあんたのほうがよっぽど面白かったぞーーーーーーーー!

  http://dearjapan.hp.infoseek.co.jp/hatoyama.htm
  アホー公式ログ:http://chat.yahoo.co.jp/c/events/transcripts/special/061301hatoyama.html
  
560名無しさん@4周年:03/10/31 15:06 ID:TY+/Ko9N
管のホクロの正体

・爆破スイッチ説
・カイワレが生えてくる説
・実はコピーロボット説
・嘘をつくたびに大きくなる説
・少しずつ位置がずれていく説
・中に小さい管直人が入って操縦している説
・金日成の首の後ろにあったこぶと同じ成分でできている説
・ちぎって培養すると源太郎になる説
・フリーズしたときの再起動ボタン説
・追い払っても追い払っても常に同じ場所に止まるハエ説
・刺激すると勃起する説
・本来は飯島愛のホクロと同じものでくっつけると完成する説
・あと七人同じホクロを持った仲間がいる説
561名無しさん@4周年:03/10/31 15:06 ID:o4aar6sE
>>547
大勲位のところも同じようなもんじゃねーか。
562名無しさん@4周年:03/10/31 15:06 ID:f4dnu5Nt



(大和政権発足以来)政治家がひきこもるのって結構良くある事
(いじめっこと見られる人は)配慮してくれないと。
563名無しさん@4周年:03/10/31 15:06 ID:9qBaAU4p
>>554
いや、俺も世襲よりタチ悪いと思うよ。

>>557
あと中曽根もオヤジ引退するまでそうだったよな
564名無しさん@4周年:03/10/31 15:07 ID:MrMTQNSs
>>556

小泉孝太郎・・・とにかく有名になりたい志望
石原宏高・・・・・親の権力を分けて欲しい志望
菅源太郎・・・・・偉くなって人の上で威張りたい志望



565名無しさん@4周年:03/10/31 15:07 ID:Y63IR1fk
>>557 親子ってか、河野一族は昔から政治家の家系だから。

566名無しさん@4周年:03/10/31 15:08 ID:1IZRqTRZ
>>93
菅氏が小泉首相を
「サラリーマンの経験がありますか」
とからかうのは世襲議員があふれる
自民党では多様な有権者の気持ち
は分からないと印象づける作戦だ。

菅代表は
『優秀な人間を探したらたまたま息子だった』と言い訳した
567名無しさん@4周年:03/10/31 15:08 ID:yVVufesu
二世議員批判って昔からあるけど俺は親の後をそれこそ鞄持ちとしてくっついて回り、
その仕事の仕方や考え方を学んだ上でその地盤を引き継ぐのはアリだと思うんだな。
地元有力者との癒着云々という弊害もあるだろうけどそれは有権者の意識の問題。
問題のある人間なら義理だのなんだのいってないで落選させりゃいいだけの話。

ただ源太郎や宏高はダメだろ。こいつら親から何を学んでるっていうんだ?
あとこの2人に限ったことじゃないけど子に後を託すのなら親はとっとと引退してもらいたい。
568名無しさん@4周年:03/10/31 15:08 ID:Bzh5denE
正直

鳩山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>菅だな
民主党は嫌いだが
569名無しさん@4周年:03/10/31 15:09 ID:3vIjbYBo
>>562
神様からして弟の暴虐にキレて引きこもられましたな
570名無しさん@4周年:03/10/31 15:09 ID:MrMTQNSs
>>548

過去ログ嫁。おもろいから。


源太郎生徒会長に(対立候補がいなかった?)
    ↓
民意(全校生徒)によりリコール


生徒会長以前に元々、嫌われ者だったらしい。
571名無しさん@4周年:03/10/31 15:09 ID:YTVVNKrW
>>566
ひきこもりの息子を優秀な人間なんていったの?
572名無しさん@4周年:03/10/31 15:09 ID:UoBXkuCZ
>>549
それだけ見れば菅と同罪だが、菅と違って他人の世襲批判をしておきながら
息子を選挙に出したわけじゃないからな。

菅直人の世襲議員批判、今までの二世議員批判のソース
自分の言葉をあっさりとひるがえす菅。

菅直人民主党幹事長 定例記者会見(2001年10月2日)
http://www.n-kan.jp/kaiken/2001/1026.html
相手候補は、いわゆる世襲候補であります。
世襲かたたき上げか、その二人の候補の一騎打ちということになっております。
今の時代、本当に大きな転換が必要になる。思い切った改革が必要になる。
こういう時に、“兄貴が議員だったから俺もやるんだ”といったような世襲、
宮城も“父親が議員だったから自分もやる”。
そういう世襲候補ばっかり出している自民党と、それに対して自ら志を立てて、
自立した1人の国民として立候補する。
2つの選挙がいずれもそういう自民党対民主党という構造になっています。

菅直人民主党幹事長 定例記者会見(2001年11月30日)
http://www.n-kan.jp/kaiken/2001/1130.html
つまり自民党は新しい候補者は出しようがない。前職と現職と二世以外、
この間の補欠選挙の二つでさえそういう結果ですから、そのように考えますと、
新しい、若い候補者が出せる政党はわが党しかない。政権を担える可能性として、
わが党しかないわけですから、そういう意味では非常に恵まれた状況にある。
573名無しさん@4周年:03/10/31 15:10 ID:9T49Jxl6
>>554
小学生の頃から政治に傾倒してたらしいw
(本人のプロフに載ってた)

政治に傾倒してる上にオヤジの名前をちらつかせてたら
そりゃ、かなりウザいガキだったろうな…
そして自分が不遇なのはすべて他人のせい…
結局その頃から何もかわれなかったってことだろうな。
574名無しさん@4周年:03/10/31 15:11 ID:BzTf8IPX
>>566
管もリーマン経験無いじゃん。大学卒業後、速攻でプロ市民団体に入って
資金援助して貰って事務所開いただけだ。
575名無しさん@4周年:03/10/31 15:11 ID:yZkq0jr3
党としては数や比率じゃ少ないのは確かなのに…

分不相応な厚遇ゆえにタレント候補の象徴になっちゃった虚船
現役党首の息子であり、あまりの適格性のなさに世襲の象徴になる源太郎

…菅直人の政治センスの問題だろな。
576名無しさん@4周年:03/10/31 15:11 ID:9qBaAU4p
>>572
ID:o4aar6sEは菅源太郎を認めろって言いたいだけらしいから放置プレイが吉
577名無しさん@4周年:03/10/31 15:12 ID:+SIcep6b
源太郎氏のことを引き篭もりだとか言って馬鹿にしてる意見が多いけど、
彼なりに社会に出ようと市民活動もしてきたんだし、マジメに就職活動も
したんだけどやっぱ学歴も職歴もないと、世間の偏見もあって上手くいか
なかった。そのように考えると、彼は挫折や人の痛みを知っている人であ
り、政治家として大成する可能性もある思います。また、菅さんの息子の
場合は、世襲というより、無職の息子がいずれ独り立ちしなければならな
い時のために、仕事を経験させるという、一種の教育、ある意味親の務め
のようなものでしょう。菅さんだって、政治家である前に一人の親。
578名無しさん@4周年:03/10/31 15:12 ID:MrMTQNSs
>>573

・学校でも登下校でも、とにかく聞きかじりの政治の話をして見下し威張り
 近所の子供たちに「あいつと一緒に登下校するのやだ」とボイコットされる。


という小学生時代らしいです(実話)
579名無しさん@4周年:03/10/31 15:12 ID:QyiKcWaS
>>566
福田と安倍には使えん手だね
580名無しさん@4周年:03/10/31 15:13 ID:3vIjbYBo
>>575
政治をただの権力闘争の道具としてしかみてないだけだと思う。
菅は攻撃のためなら一貫性なんか糞食らえでしょ。
581名無しさん@4周年:03/10/31 15:13 ID:gvKlnKNZ
コネで選挙区譲るのナシにしようぜ
582名無しさん@4周年:03/10/31 15:13 ID:9T49Jxl6
都民として
石原っちの定例会見を見る。

「ありゃマッチポンプだな。
 で、あんまり騒ぎにならなかったろ?残念ながらw (日本国民の)良識だろうな。
 どこだっけ?(真面目に報道したのは)毎日新聞か? あいつら歴史も勉強してないし…
 (そこから例の朝鮮併合の件をまた語ってる…)」

この釣り好きオヤジめっ まだ言うかw
583名無しさん@4周年:03/10/31 15:13 ID:fCyeZXnh
朝日新聞の日韓併合の質問キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
都知事定例会見!
毎日新聞批判キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
キムワンソプ評価キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
マスコミのマッチポンプキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
584名無しさん@4周年:03/10/31 15:13 ID:YpwPyl77
源太郎が当選したら日本に貴族院が出来そうな悪寒
585名無しさん@4周年:03/10/31 15:14 ID:zGoh7l7A
まあ、東大卒でキャリア官僚あがりの族議員のこと考えれば、
源太郎のほうがマシかも・・・
586名無しさん@4周年:03/10/31 15:15 ID:1IZRqTRZ
朝日、共同タッグ
587名無しさん@4周年:03/10/31 15:15 ID:K8rqzWpa
まあ菅直人ひいては民主党はアテにならんつう事で
588名無しさん@4周年:03/10/31 15:15 ID:d3KuyGwG
>>584

とりあえず文部科学省に制服禁止訴えて失笑かうところからスタート
589名無しさん@4周年:03/10/31 15:15 ID:s2HirvqW
天下の興銀で国際金融業務に従事して国際経済の一端を身を持って知っている
宏高クンは今の財政危機の日本政治にとって多少なりとも戦力となり必要であるが、
源太郎クンは全然話にならないことはもはや言うまでもないことである。
590名無しさん@4周年:03/10/31 15:15 ID:fCyeZXnh
共同通信の質問キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
都知事としての発言か個人の見解かキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
591名無しさん@4周年:03/10/31 15:15 ID:d3KuyGwG
でも不信任慣れしてるのは事実だな(w
592名無しさん@4周年:03/10/31 15:15 ID:h5ec+Nkn
国民は笑ってるよ
593名無しさん@4周年:03/10/31 15:16 ID:MrMTQNSs
>>577

・民主党の某議員の秘書になる→一年(実は半年ほど)で辞める(辞めさせられる)

源太郎の歴史上、唯一の就職時期なんですが。
これ、親のコネで就職させてるんでしょうに。
親の責務としても、なんで「議員」にしてやらにゃいかんね?

ちなみに市民活動なんてのは
・本来、自己満足でやるべきこと
・(「菅」の名前を)担がれてやったこと(広告塔)
594名無しさん@4周年:03/10/31 15:16 ID:fCyeZXnh
毎日新聞キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
毎日新聞が民潭とか総連に知らせたキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
595名無しさん@4周年:03/10/31 15:17 ID:MrMTQNSs


岡山県の良識が問われますね。



596名無しさん@4周年:03/10/31 15:17 ID:h5ec+Nkn
>>593
代表で就任して格下げ食らう人材って・・・
597名無しさん@4周年:03/10/31 15:17 ID:Vc51uFnq
577はどこをどう読むのか?
598名無しさん@4周年:03/10/31 15:17 ID:+SIcep6b
石原宏高も旧IBJ辞めて政治家なんて、
収入だけ考えたら下がっただろうな。
599名無しさん@4周年:03/10/31 15:17 ID:3vIjbYBo
>>589
その割にはミリオネアで普通預金の金利聞かれて答えられなかった宏高君
源太郎よりはましだけどな
600名無しさん@4周年:03/10/31 15:17 ID:YTVVNKrW
毎日の記者「知らせたということはないと思いますが」

なにがないと思うだよ。ば〜か。
601名無しさん@4周年:03/10/31 15:17 ID:9T49Jxl6

東京MXテレビで都知事定例会見を見れないおまいらへ:
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/index.htm
ここでライブ放送してる。がもう終わった。
あとで「過去の放送分」に
すぐ本日の会見のがあがるから、今日のは見ておけ!w
602名無しさん@4周年:03/10/31 15:18 ID:GQDou0UK
ポマエラのカキコ大変勉強になりました。

自民党への批判票として民主党への一票を考えていたんだが、官・汚茶話を考えると
萎えますね。
603名無しさん@4周年:03/10/31 15:18 ID:fCyeZXnh
朝日
毎日
共同
マッチポンプ3バカ報道の質問ワロタ!

石原グッジョブ!!!!!
604名無しさん@4周年:03/10/31 15:18 ID:wY7VhbzL
>>577
普通は持ち得ない協力なコネは学歴も職歴も
難なく乗りこえると思うぞ。
実際の秘書暦がそのものだし。

まじめに就職活動をしなかったどころか、世話話にも
のらないほど働きたくなかったという馬鹿だろ。
常識的な考え方からすれば。お前の知り合いのコネ持ちは
とんでもなくいい就職してませんか???
605名無しさん@4周年:03/10/31 15:19 ID:Vc51uFnq
自民党への批判票なら保守新党でキマリでしょ
606名無しさん@4周年:03/10/31 15:19 ID:YpwPyl77
>>577
 太
  り
 た
 かった
607名無しさん@4周年:03/10/31 15:19 ID:9T49Jxl6
毎回、後半のマスコミとの質疑応答は笑えるなぁw>都知事定例会見
608名無しさん@4周年:03/10/31 15:19 ID:TTB74wOU
>>577

じゃあ党の公認なんかもらわず自分の地元(東京)で勝負してみろよ。
普通ありえないだろそんな簡単に何処の馬の骨かわからん奴に公認与えるのは。

609名無しさん@4周年:03/10/31 15:19 ID:L+CO4lIi
http://mytown.asahi.com/okayama/news02.asp?kiji=3648
《1区》 候補者こんな人
■菅 源太郎氏 (31)=民新
ジュニア 民主党の菅直人代表の長男。子どものころから「同じ党なら別の選挙区。
別の党なら同じ選挙区で親子で戦う」と、家族で話し合っていたという。
仕事の段取りが悪かったり、部屋が散らかっていたりすると、イライラしてしまう。
短気な性格から「イラ菅」と呼ばれる父の遺伝か。自身は「自分でやらないと
気が済まないのが政治家。気が短いぐらいがちょうどいい」と気にしていない。

不登校 子どものころから政治好きな少年だった。中学時代には生徒会活動に熱中したが、
熱が入りすぎて、同級生や上級生との関係にひびが入った。次第に学校になじめなくなり、
中3の秋から不登校に。高校に進んだものの中退し、「子どもの権利条約」の批准を
国に求める市民運動にのめり込んだ。「不登校に始まる体験が、政治家を志す原点」という。
610名無しさん@4周年:03/10/31 15:19 ID:As2gPuFV
>>567
宏高に期待はしてないが、サラリーマンやってただけ、中学中退引き籠もりよりもまともだと思うが・・
611名無しさん@4周年:03/10/31 15:19 ID:BweW//Eu
プロフィールで2000年にアルバイトしたって書いてあるけど
何やったの?
612名無しさん@4周年:03/10/31 15:20 ID:K8rqzWpa
>>602

それなら共産党にでも入れとけ
あそこは多少は入れても影響ないから
613名無しさん@4周年:03/10/31 15:20 ID:NjFizg4e
>>601

そんなに面白かったの?
614名無しさん@4周年:03/10/31 15:20 ID:DsWuPANY
>>606
ワロタ
格闘技系かなんかかな
615名無しさん@4周年:03/10/31 15:21 ID:TCmWNLav
>>566
菅代表は
『優秀な人間を探したらたまたま息子だった』

こういうところが菅嫌い
あたまおかしいんちゃうかと
616名無しさん@4周年:03/10/31 15:21 ID:9T49Jxl6
>>599
あれ、現役行員の時だったもんなぁw 緊張してたにしても、まずいだろうとw
617名無しさん@4周年:03/10/31 15:21 ID:YTVVNKrW
>>607
売日の記者、声が震えてたね。プ。
618狂人 ◆wYUuBm6d7Q :03/10/31 15:21 ID:RTcz9Fz0
裸祭り開催中!!!
乗り遅れるな!!!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1067527175/l50

裸祭り実行委員長のHP
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/4622/index.html
619名無しさん@4周年:03/10/31 15:21 ID:+SIcep6b
>>599
そりゃ都銀で支店の窓口にいるわけじゃないからな。
FRBの誘導金利目標やECBのスタンスについてなら
スラスラと出てきたんじゃないの?
ホンダでアシモの開発している人に軽自動車のこと
聞いてもわからないのと一緒だよ。
620名無しさん@4周年:03/10/31 15:22 ID:NjFizg4e
>>609

ものは言いようだな(w

ヒッキーが政治家になる道を開くかもしれん
621名無しさん@4周年:03/10/31 15:22 ID:9T49Jxl6
>>613
いつも後半は面白いけど、今回はそのなかでも三塁打ヒットぐらいかな。
ホームランってほどじゃないけど。
(前半はちゃんと、今取り組んでる政策の進行具合を真面目に説明してるよ!)
622名無しさん@4周年:03/10/31 15:23 ID:Y8b/A8Ah
>>527
でも当選してるんだよな。
623名無しさん@4周年:03/10/31 15:24 ID:sJjUfQA9

当選するわけないと思っていたのに
比例代表4位じゃんか・・・・・・・。こんなのありか?

ここで民主党の連中も見ているんだろ?
絶対票数落とすぞ。<中国地方比例区

しかし、どうしょうもねぇってことか。

小渕優子たんの場合、なんもしないから無害だろうが、
こいつなんかしそうだしなぁ・・・・・・。
624名無しさん@4周年:03/10/31 15:24 ID:UoBXkuCZ
>>609

子供のころから
「親が政治家だからボクも政治家」と二世になる気まんまんだったのか…

あと、遠まわしながら子供のころから人望が無かったことをほのめかしてるなw
625名無しさん@4周年:03/10/31 15:24 ID:9T49Jxl6
>>609
日本語って、使いようだなぁw
ヒトコトでいって「うざいガキでした。そしてそのまま30になりました」だろっての。
626名無しさん@4周年:03/10/31 15:25 ID:3vIjbYBo
>>619
異業種の人と会話でそういう話題がでないとも限らないから、普通は把握しておくと思うけどね。
当然分野によって知らないこともありうるが、30半ばを過ぎて誤魔化すだけのセンスがないでは
議員になってもいいように使われるだけだろ。
627名無しさん@4周年:03/10/31 15:25 ID:9T49Jxl6
>>611
たしかその頃は、オヤジか今回の選挙区から出た議員の秘書やってたかと。
ちがうかなぁ
628名無しさん@4周年:03/10/31 15:26 ID:9qBaAU4p
>>625
うまい!ワロタ
629名無しさん@4周年:03/10/31 15:27 ID:9T49Jxl6
>>617
「また毎日かよ!」って言われてたなぁw
今頃半泣きで記事書いてるんだろうなぁ
630名無しさん@4周年:03/10/31 15:28 ID:i3WjjGPN
>>626
普通は畑が違うからと話して終わるよ。
あくまでホンダの例で言えば。
金利云々の話で同じ議論が成り立つかどうかは知らん。
631名無しさん@4周年:03/10/31 15:28 ID:As2gPuFV
で、源太郎は、公認とるための資金どうやって払ったんだよ。
バカ親父が払ったの?
632名無しさん@4周年:03/10/31 15:28 ID:fCyeZXnh
>>613
質問が終わりそうになったら、慌てて朝日が、例の日韓併合の質問を始めた。
しかも、録音に聴こえないくらいの小さな声で、「朝日新聞ですが」って言って、都知事に聞き返されてやんの(プ
その後共同は「私人か公人か」っていうアフォな質問して
さらに毎日が、また小さな声で社名を言って質問。
都知事に「毎日が総連と民潭に知らせた」「マッチポンプだ、毎日の」って突っ込まれてたね。

まさに左翼メディア3バカが一斉質問したので、マッチポンプやっている連中がバレバレ。
633名無しさん@4周年:03/10/31 15:28 ID:9T49Jxl6
どうでもいいが
石原さん、息子とかの応援演説するより、
あんたの身のまわりを気をつけてくれな。まじで。
634名無しさん@4周年:03/10/31 15:28 ID:TTB74wOU
比例4位って何

惨敗しても当選する可能性があるって事?

いくらなんでも源太郎はヤバイだろ
635名無しさん@4周年:03/10/31 15:29 ID:9T49Jxl6
>>632
なかなか、ほほえましい質疑応答でしたよねw
636石原都知事、本日の釣果:03/10/31 15:30 ID:UxmWnKDd

東京MXテレビで都知事定例会見を見れないおまいらへ:
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/index.htm
ここでライブ放送してる。がもう終わった。
あとで「過去の放送分」に
すぐ本日の会見のがあがるから、今日のは見ておけ!w
637名無しさん@4周年:03/10/31 15:30 ID:+SIcep6b
>>626
まあ、普通おおよその預金金利ぐらいは知ってるとは思うけどな。
テレビの絵的に、預金金利を答えられない銀行員というのはOKだったんでしょう。
IBJは、預金ではなく債券発行で資金調達している銀行だから、
わかる人にはしゃれで通るっておもったんでしょうね。
マジで問題ならIBJが放送差し止めるだろうし。
638名無しさん@4周年:03/10/31 15:31 ID:3vIjbYBo
>>630
だからそう言うなり、「緊張して度忘れしちゃいましたよ」なり、「安すぎるのでちょっと
僕の口からは・・」とかごまかしゃいいんだよ。バリバリやってるならその程度できるだろ。
639名無しさん@4周年:03/10/31 15:31 ID:nHasrXHB

源太郎は、テグタンスープで顔を洗って出直すべきだな
640名無しさん@4周年:03/10/31 15:31 ID:3vIjbYBo
>>637
スペシャル番組で生放送だったんだけど
641名無しさん@4周年:03/10/31 15:31 ID:YpwPyl77
源太郎の生徒会長時代ってやっぱり白い学ラン着てたのか?
642名無しさん@4周年:03/10/31 15:32 ID:9T49Jxl6

まぁ、ヒロタカはまだ全然青いだろ。
都議以下からやって這い上がってこいと。
643名無しさん@4周年:03/10/31 15:32 ID:oEjQ1Vhs
源太郎はリコールされてないらしいよ。
生徒会長自体になったことがない。
ただ、選挙に落選しただけみたいよ。
何故か本人が「不信任」と言っているだけだとか。
644名無しさん@4周年:03/10/31 15:32 ID:xoiUrw0v
>>632

ええなあそれ(w
ライブでみたかった。
645名無しさん@4周年:03/10/31 15:33 ID:AplABqSl
源太郎批判は具体的だが、あいかわらず石原批判は「〜なんだって」などの書き捨てで
噂を垂れ流すだけ。
これだけでも民主の味方はできん。
646名無しさん@4周年:03/10/31 15:33 ID:9T49Jxl6
>>636
本日分の動画、あがりました
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/kako.htm
647名無しさん@4周年:03/10/31 15:33 ID:9qBaAU4p
>>643
以前の源太郎スレで、中学の同級生とか言う人がそう書き込んでたよな
俺も見た
648名無しさん@4周年:03/10/31 15:33 ID:i3WjjGPN
>>638
別に誤魔化す必要なんかないよ。知らなくても問題ないことなら。
649名無しさん@4周年:03/10/31 15:34 ID:9T49Jxl6
>>644
>>646
10/31分が、それ。
650名無しさん@4周年:03/10/31 15:34 ID:f9YikpKF
比例と小選挙区で両方の候補になるのは正直マズいだろ・・

住民に「NO」を食らった椰子が何故議員になれるんだ?って思わんんかねぇ
651名無しさん@4周年:03/10/31 15:34 ID:K8rqzWpa
当選して議員になりって菅直人が端っこにおいやられたら
中学校の時の悪夢の再来か(w

取り敢えず韓国にでも行って大統領目指せばいいのに、菅直人
平たく言うと日本の国政に関わって欲しくねなあ
652名無しさん@4周年:03/10/31 15:34 ID:tf9BL+wx
>>649

りょーかーい
653名無しさん@4周年:03/10/31 15:35 ID:UoBXkuCZ
>>615
菅はぜったい自分の過ちを認めないね。愛人を党の金で雇っていたのがバレた時も、
シンガンス釈放署名をした時も。

自分と直接関係ない前任者の過ちなら、頭をさげるのに(薬害エイズ)。
654名無しさん@4周年:03/10/31 15:35 ID:YpwPyl77
>>643

その方が不名誉だと思うのだが?

源太郎的には親の手前、一度当選した後勇退したって事にしたかったのか?
655名無しさん@4周年:03/10/31 15:35 ID:3vIjbYBo
>>648
観ている者の印象を考えないならそれでいいね。そう堂々と知りませんと
答えたわけでもなく、ミノの助け舟に救われてたんだけどね。
立候補しなければ気にもしなかった。
656名無しさん@4周年:03/10/31 15:37 ID:i3WjjGPN
>>655
たんなる一行員が観ている者の印象を考える必要あるの?
657名無しさん@4周年:03/10/31 15:37 ID:s2HirvqW
都議区議は都銀で窓口ドブ板営業をやっていたような人間こそ役に立つが、宏高クン
といった国際金融畑を歩いてきた人間は役に立たない。
国際金融畑を歩いてきた人材は国政でなければその力を発揮することはできない
のである。
658名無しさん@4周年:03/10/31 15:38 ID:+SIcep6b
>>642
つーか議員は向いてないような気がする。
ゲンさんよりはましだけど。
659名無しさん@4周年:03/10/31 15:38 ID:KDG5hIG5
地盤、看板(有名度)、鞄(金)の3バンのうち、
小選挙区になって地盤が突出してモノ言うようになったってことだ。
660名無しさん@4周年:03/10/31 15:40 ID:3vIjbYBo
>>656
一行員だから知らなくてもいいやと他人の目を気にしないような人が、
人目を気にするような国会議員の素質があるとは思えないと言ってるんだが?
それで気にならない人はそれでいいよ。

良純が出てたら応援するだろうがね。
661名無しさん@4周年:03/10/31 15:42 ID:aDJg8V2R
>>634
前回は民主2議席、自由1議席だから、
4位だと復活にもかからない可能性があるな。
662名無しさん@4周年:03/10/31 15:42 ID:yVVufesu
>>654
そこでプロフィールの「熱が入りすぎて、同級生や上級生との関係にひびが入った」ですよ。
そもそも活動してない、よりは通りが良いと思ったのでは。
663名無しさん@4周年:03/10/31 15:42 ID:+SIcep6b
本当は生徒会長に落選した
 ↓
でも親には当選したと嘘をついた
 ↓
すぐにバレそうになる
 ↓
不信任投票で辞めさせられたことにした
 ↓
あとは嘘がバレないよう卒業式まで学校に行かないことにした
664名無しさん@4周年:03/10/31 15:43 ID:9qBaAU4p
>>661
4位がズラッといて、惜敗率で決まるんじゃ無いっけ?

岡山の良識ある方々!逢沢さんを圧勝させてください!!!
665名無しさん@4周年:03/10/31 15:43 ID:IZ1r2DcY
>>659
源太郎にあるのは親が管だというショボイ看板だけ。
まったく無謀だけど地元としがらみないほうが、
思い切った改革ができる可能性はある。
まあ、本人にどの程度根性があるかだけど。
666名無しさん@4周年:03/10/31 15:43 ID:i3WjjGPN
>>660
国会議員の立場なら気にするようにするってだけの話では?

たんなる一民間人の立場にいる人間がそこまで気にしなきゃいけない理由が分からないし
普通の民間人はそんな所までいちいち気にしたりしないと思うけど。
667名無しさん@4周年:03/10/31 15:44 ID:LEhZUrzZ
三男さんバカボンそっくり。
668名無しさん@4周年:03/10/31 15:44 ID:sJjUfQA9
>>634
ごめん、いまんとこ、比例代表1位だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/election2003/list/hirei/9.html

11月10日に確定するらしい。
669名無しさん@4周年:03/10/31 15:44 ID:9qBaAU4p
>>662
つーことは経歴詐称でFA?
670名無しさん@4周年:03/10/31 15:44 ID:Y8b/A8Ah
>>663
これが本当だとしたら、
今まで貼られてたコピペは嘘?
671名無しさん@4周年:03/10/31 15:45 ID:3smXtSZ/
>665
根性がある人間はそもそも引きこもったり中退したりしない
リアル中退経験者&引きこもりの俺がいうんだから間違い無い(-_-)
672名無しさん@4周年:03/10/31 15:46 ID:9T49Jxl6
>>668

最悪だな!
民主党内から何も不満が出なかったのかよ…
673名無しさん@4周年:03/10/31 15:46 ID:h4oND1sf
>>577
そうだね 管さんは親として立派だ、子供思いの親だw
国権の最高機関であり国民の代表の集まりである衆議院
の議員の職に息子をつけて社会勉強させるなんて・・
674名無しさん@4周年:03/10/31 15:46 ID:i3WjjGPN
>>664
民主党は比例区に優先順位がないから、みんな同率一位じゃなかったかと。
四位ってのはたんなる五十音順でしょう。
675名無しさん@4周年:03/10/31 15:47 ID:3vIjbYBo
>>666
だからあ、それが立候補すると聞いて思い出したのがあのシーンで
印象がよくないと言ってるの。別に知らないこと自体はありうるし、
ど忘れもありうる。だから普通の会社員の立場なら何も言ってないって。

あそこでうまくアドリブで返していたら少なくとも俺は今のようには考えていない。

普通は自分の職種と分野が違っても、自分の会社や組織の関わることについて
答えられなかったら恥ずかしいと思うぞ。業務内容が多岐に渡っていて仕方が
ないことだとしても。
676名無しさん@4周年:03/10/31 15:48 ID:sJjUfQA9
>>674
で、どうゆーふーにきめるん?
677名無しさん@4周年:03/10/31 15:48 ID:h4oND1sf
>>668
比例名簿一位に管の息子がいるの?
それって当選確実ジャン! まじ?
678名無しさん@4周年:03/10/31 15:48 ID:fCyeZXnh
今日の都知事の定例会見うpされたぞ

http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/ASX/20031031.ASX
679名無しさん@4周年:03/10/31 15:48 ID:9T49Jxl6
おまいら、都知事会見見過ぎです
バッファしまくりw
680名無しさん@4周年:03/10/31 15:49 ID:IZ1r2DcY
>>671
ガンガレよー。中退はわかるけどヒッキーってのはいまいち理解しにくい。
ヒッキーだったヤツが政界に入るのは、面白そうでいいとおもうけどな。
ダメなんだろか?
681名無しさん@4周年:03/10/31 15:49 ID:yiybBNfZ
思うのだけど、政治家といえど身内に甘い辛いではなく
身内だと冷静にその人格、能力等を判断できるはずがないってことに気づかないのだろうか
判断できないのに指示するってのは愚鈍な恥知らずのすることだろう

俺の中で石原のカリスマが完璧に崩壊した
どんなにやりすぎに見えてもこの人なりの正義感や使命感、公平さを信じてたのだが
682名無しさん@4周年:03/10/31 15:49 ID:BweW//Eu
比例でも一応国会議員だからな
683名無しさん@4周年:03/10/31 15:50 ID:qUC5pUq/
>>668 左ですら入れたくないような息子を一位にするなんて無謀。
プロ市民なんて声が大きいだけで数はそんなにいないっしょ。
684名無しさん@4周年:03/10/31 15:50 ID:Vc51uFnq
>>681

やや同意
それでもあーいう発言できる人が他にいないのでまだ指示はするけども
685名無しさん@4周年:03/10/31 15:50 ID:9T49Jxl6
>>680
> ヒッキーだったヤツが政界に入るのは、面白そうでいいとおもうけどな。
あのなぁ、
ヒッキーから立ち直ってこその社会活動だろうよ…
686名無しさん@4周年:03/10/31 15:51 ID:D5cxoZ1f
>>676
全員1位でも、惜敗率とかで、当選順位は決まっていく。
687名無しさん@4周年:03/10/31 15:52 ID:sJjUfQA9

源太郎くんは

比例で受かってしまったら、

なんかしそうで怖い。

陶片追放選挙を実施すべきだろ。
688名無しさん@4周年:03/10/31 15:52 ID:IZ1r2DcY
>>681
天気予報俳優が一番政治家向きにみえるなー
三男は見るからにダメそう。ままならないもんだな。
689名無しさん@4周年:03/10/31 15:52 ID:h5ec+Nkn
>>643
やっぱりそうか
690式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/10/31 15:52 ID:Xog3ID0J
惜敗率って
(自分の得票数)/(当選者の得票数)
だっけ?
691名無しさん@4周年:03/10/31 15:52 ID:i3WjjGPN
>>675
まああんたがそう思う気持ちは分かるが、
別に自分の会社の話で職種違いの話を知らなくても別に恥ずかしいことではないよ。
むしろ知ったかぶりして適当なことを言っちゃうのが一番たちが悪い。
後で先方に迷惑がかかる。
692名無しさん@4周年:03/10/31 15:53 ID:sJjUfQA9
>>686
すっごくほっとしたよ・・・・・・。ありがd。
693名無しさん@4周年:03/10/31 15:53 ID:fyuou1Ro
マツモトキヨシ一族も世襲選挙。地元の評判はいまいち。
694式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/10/31 15:54 ID:Xog3ID0J
695名無しさん@4周年:03/10/31 15:54 ID:TTB74wOU
まぁ岡山県1区の人間の常識度を測る試金石の選挙という事か。


696名無しさん@4周年:03/10/31 15:54 ID:i3WjjGPN
だから、岡山の人は冗談でも源太郎に入れちゃ駄目だよ。
比例で復活当選するかも知れないから。
697名無しさん@4周年:03/10/31 15:55 ID:le8znhbj
話題の若手世襲議員も沢山いるけど
どいつが優秀よ?
ミッチーとかハマコーの息子とかどうなの?
源太郎がダントツ最下位、ブービーが小淵優子として
順位付けしたらどうなる?
698名無しさん@4周年:03/10/31 15:55 ID:Vc51uFnq
>>691
アンタ技術系でサボって2ch見てる人だね?(w
いや俺もだが全く同意

しかし営業とかでは「そんな事もシラネーノカ、ケ」と思われないように
どっちにもとれる曖昧な返事をして時間を稼ぎ、
社会的信頼を落とさないようにするスキル、というのが必要とされるらしいぞ
699名無しさん@4周年:03/10/31 15:55 ID:U5++zTx1
つーか自民の刺客だろコイツ
700名無しさん@4周年:03/10/31 15:55 ID:9T49Jxl6
>>688
あいつはなぁ、
昔親父や親戚の道楽に突き合わされるのが辛かったんだとよ!
ヨットとか大嫌いだったんだとよ!酔うんだとよ!
で「酔うなら遠くでも見とけ!」って言われた時に
入道雲の不思議な形にトリコになったんだとよ!
それからずっと雲のことばかり思っていたんだよ!雲大好きなんだよ!天気バカなんだよ!
(以上、本人談より)

だからそっとしておいてやってくれ!
701名無しさん@4周年:03/10/31 15:56 ID:qb7rDtZs
順位. ID (書き込み数) [滞在時間]
1.松下(本物) ◆3bVLh9KgpU (39) [2時間49分] あたたた
2.9T49Jxl6 (35) [1時間38分] あたたた
3.9qBaAU4p (27) [1時間55分] あたた
4.wYZqUgu4 (25) [2時間43分] あたた
5.h5ec+Nkn (20) [3時間49分] あたた
6.YpwPyl77 (17) [2時間22分] あた
7.7XaQAfob (14) [1時間21分] あた
8.Vc51uFnq (11) [2時間27分] あた
 3vIjbYBo (11) [58分] あた
10.YTVVNKrW (10) [50分] あた
11.TCmWNLav (9) [49分] あ
  267TKgKe (9) [23分] あ
  1IZRqTRZ (9) [3時間13分] あ
14.G1jfNFSH (8) [31分] あ
  i3WjjGPN (8) [1時間26分] あ
  式部少輔 ◆YKxHq3pCAU (8) [1時間38分] あ
  qUC5pUq/ (8) [3時間2分] あ
  /qVNs88t (8) [1時間13分] あ
  vbR4HvQj (8) [50分] あ
  r8xy3sTO (8) [1時間13分] あ
21.fCyeZXnh (7) [56分] あ
  rNzJAFb0 (7) [43分] あ
  +SIcep6b (7) [45分] あ
  UtitT58b (7) [1時間42分] あ
25.htrDN6Ih (6) [2時間28分] あ
  r1JaZ87W (6) [1時間32分] あ
  pSVSEr3A (6) [58分] あ
  U5++zTx1 (6) [3時間22分] あ
  kbxpX3No (6) [1時間34分] あ
  H0BlCYDD (6) [57分] あ
上位30人の書き込み数合計 = 356レス
702名無しさん@4周年:03/10/31 15:56 ID:D5cxoZ1f
>>690
そう。小選挙区で通りはしないと思うが、惜敗率までは予想はできないな。
当日の天気まで絡んでくるし。
703名無しさん@4周年:03/10/31 15:56 ID:3smXtSZ/
>680
引き篭もりっていうのは要するに現実からの逃避だから
そういえば源太郎は市民活動にはまっていた様だけど、あれも
宗教みたいな物で思想に共感さえ出来れば居心地のいい逃げ
場所みたいな所があるからね
そうやって逃げて逃げてきた人間に国政を任せる事は出来ないよ


ただ、引き篭もりから完全に脱却した人間が自らの意思と力で
政界に入ろうと決意したのなら応援したいとは思う
704超長門級戦艦(ひまし油):03/10/31 15:57 ID:7XaQAfob
源太郎より漏れの方がマシかもなあ。
705名無しさん@4周年:03/10/31 15:57 ID:3nY1BqgN
しかしまぁ、なんで岡山一区かな
オレ岡山一区に住んでるんだが
管と岡山との関わりなんて全然ないはず
反自民のオレだがあのドラ息子にはなぁ・・
706名無しさん@4周年:03/10/31 15:58 ID:i3WjjGPN
>>698
営業ならその方がいいね。
ま、自分は営業じゃないんであんまり曖昧なことを言わない方が良かったりする。
いずれにせよ、そこは立場や業種によるかなと。
707名無しさん@4周年:03/10/31 15:58 ID:h5ec+Nkn
理想の政党なんて無いよ
708名無しさん@4周年:03/10/31 15:59 ID:9qBaAU4p
>>705
菅の嫁の実家があるらしい
709名無しさん@4周年:03/10/31 15:59 ID:yej0tGyR
正直、高校中退経験者としては源太郎に頑張ってもらいたい。

え、左翼?氏ねよ( ´,_ゝ`)プッ
710名無しさん@4周年:03/10/31 15:59 ID:9qBaAU4p
>>704
もっと自信を持て!
711名無しさん@4周年:03/10/31 15:59 ID:x8SP0aBA
>>705 関わりなんて気にする時代じゃーねーだろ。政策だよ政策。
もちろん、完の息子の政策なんて俺がしるはずもねーけどな。

それ以前に、岡山の事なんぞ、しったこっちゃーない。
712名無しさん@4周年:03/10/31 16:00 ID:D5cxoZ1f
>>705
1区=各県の県庁所在地=その県で一番都会=自民が比較的弱い地域。
自民のスローガンは大昔から「1区で勝て」だったりする。
713名無しさん@4周年:03/10/31 16:00 ID:yVVufesu
>>703
>ただ、引き篭もりから完全に脱却した人間が自らの意思と力で
>政界に入ろうと決意したのなら応援したいとは思う

同感だがパパがいる限り源太郎に自らの意志や力を発露させるのは無理ぽ
714名無しさん@4周年:03/10/31 16:01 ID:hYE3kREG
>>688
のぶてる曰く、兄弟でいちばん頭のいいのが
他ならぬ義純らしいよ。
715名無しさん@4周年:03/10/31 16:02 ID:0zn9K3yD
>>691
仕方がないなら、そう説明すればいいよ。
確認無しでこういう場で言う訳にはいかないとか何とでも説明できる。
それも言えずもごもごしていたのは、恥じらいの気持ちがあったように見えた。

それ自体で文句言ってるわけじゃないって。
716名無しさん@4周年:03/10/31 16:02 ID:JzxUGzbi
>>700

そんな微妙にロマンチックなお天気好きなら…文句は言えねぇ(ノ∀`)
717名無しさん@4周年:03/10/31 16:02 ID:Q5FVwVDE
エー!源太郎って比例一位?
受かるんじゃねーのか。岡山最悪。
718名無しさん@4周年:03/10/31 16:03 ID:zBttgZEH
自分の知り合いに議員の息子が何人か居るが、どれも究極のDQN。
スーフリ方面じゃなく、学歴の無い本物のDQN。

対抗候補が自分の子供も満足に育てられないとか突けば効果的だと
思うんだが、誰も突かない。 モラル的に駄目なの?
719名無しさん@4周年:03/10/31 16:03 ID:yej0tGyR
>>714
気象予報士って倍率めっちゃ高いみたいだからねー。100倍ぐらいだっけ
720名無しさん@4周年:03/10/31 16:04 ID:oEjQ1Vhs
>>704
うん。あなたがどういう人でも、少なくとも親が党首の政党(第一野党)を
私物化して立候補してないだろう?それだけで価値があります。

しかし源太郎は人生崖っぷちに立っていることに気づいているだろうか?

721名無しさん@4周年:03/10/31 16:04 ID:0zn9K3yD
>>700
お天気にそんな思いを胸に秘めていたとは知らなかった・・・
722名無しさん@4周年:03/10/31 16:04 ID:3smXtSZ/
>713
それ以前に源太郎は「引き篭もりから完全に脱却した人間」とは
言いがたいから応援対象としては以ての外です
723二世議員を批判する”菅直”人の息子は比例4位:03/10/31 16:06 ID:K8rqzWpa
頑張れ!源太郎!
724名無しさん@4周年:03/10/31 16:06 ID:i3WjjGPN
>>719
国家公務員T種の技術職と同程度の難易度だそうです。
これを難しいと言えるのかどうかは知らないけど。
725名無しさん@4周年:03/10/31 16:08 ID:0zn9K3yD
>>719
そんだけお天気に魅せられた人が多いってことか。
どうせ立候補させるなら、かわいそうだが良純にしる。
726名無しさん@4周年:03/10/31 16:08 ID:dKU3BtOE
>>178
でも、自民党の拉致議連を応援したり、民主党の菅をまっとうに
非難したりしたら俺たちの朝日新聞じゃなくなるしな。w

なんであんな糞新聞が廃刊にもならずに大きな顔をしてるのか
多様な意見があってもいいし、各国にも色んなマスコミがあるけど
大手新聞社が総力を挙げて売国してる国なんて無いだろ・・・。
727名無しさん@4周年:03/10/31 16:08 ID:+79D3S37
日本もついに 衆愚政治化けしてきたな
728名無しさん@4周年:03/10/31 16:08 ID:yej0tGyR
>>724
と言われてもちょっと分からないw
でも、倍率は高いと聞いたことはある
729名無しさん@4周年:03/10/31 16:08 ID:UoBXkuCZ
>>724
そういえば森田さんも一度試験に落ちてたなw
730松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 16:08 ID:L/03IZBG
>>721
良純のお天気ニュース、
これからチョッピリ違う視点で見てしまうかも。
731名無しさん@4周年:03/10/31 16:09 ID:aDJg8V2R
>>717
比例は中国地方で1ブロックで、
名簿を作ったのは民主党の執行部だっつーの。
732名無しさん@4周年:03/10/31 16:09 ID:IZ1r2DcY
合格率は低いのかもしれないけど、試験自体はそれほど難しくはないんじゃないの。
女子アナが仕事の合間に勉強して受かるくらいだからな。

それにしても、よしずみって面白そうなヤツだな。
真珠婦人はヨカタ
733名無しさん@4周年:03/10/31 16:10 ID:KhbJOsL+
・・・ごめん・・・・直感で言っていい?
源太郎の顔なぁ・・・どう考えたって31には見えないんだ。
なんというか・・・31なら・・・こう・・・何とも言えないけど、
「ああ、色々体験したんだな」っていう雰囲気が多少なりとも
出てくるもんなんだが・・・・源太郎からはそれが微塵も感じら
れないんだよ・・・・・・ひょっとしてそういう風に見えてるのって
俺だけかな?('・ω・`;)
734名無しさん@4周年:03/10/31 16:10 ID:UxmWnKDd
>>721
だけどなぁ、
ポロシャツとかTシャツの裾をスラックスの中に入れて着ちゃうんだよ!
735名無しさん@4周年:03/10/31 16:10 ID:fCyeZXnh
源太郎が比例四位だって!!???
ホームページも満足に更新できないドキュソに国政なんか任せられるかよ!!!
おわってるぞ>菅民主党。
首藤氏のホムペなんて、えらくまめに質問に答えたりしてくれるぞ。
そういうのを見習えよ、せめて。
736名無しさん@4周年:03/10/31 16:10 ID:9qBaAU4p
おれも>>700を読んで良純に好感持った
737名無しさん@4周年:03/10/31 16:11 ID:oEjQ1Vhs
まあ、ホントに政治に興味があるならまず地方議会からとか、
地道に成り上がっていけば心象はまた違ったと思うんだけどね。
その場合でもやっぱり叩かれると思うけど、今回の立候補よりよっぽど
マシ。
738名無しさん@4周年:03/10/31 16:12 ID:h4oND1sf
>>686
じゃあゲンタロウは管の看板で票は集まるだろうから
(少なくとも惨敗はしない)、比例で当確だね・・

いやなの世の中だな・・
比例にのせなければ、世襲じゃないというのも半分信じても
よかったが。。
739名無しさん@4周年:03/10/31 16:12 ID:i3WjjGPN
なんか比例区を勘違いしている奴がいるのはわざとか?
740名無しさん@4周年:03/10/31 16:12 ID:UoBXkuCZ
>>733
俺もそう見えるよ。
親のすねをかじって、まったく苦労していない男の顔だな。
741名無しさん@4周年:03/10/31 16:13 ID:9T49Jxl6
良純はまじで天気ヲタです。雲ヲタです。
番組のゲストに呼ばれて雲や気象図のことを聞かれたら
喋りつづけます。
上沼恵美子でさえも止められませんでした。
742名無しさん@4周年:03/10/31 16:14 ID:oEjQ1Vhs
>>732
愛の嵐
743名無しさん@4周年:03/10/31 16:14 ID:IZ1r2DcY
>>737
そだな。
二人ともまだ若いんだから地方議会から初めてみたらよかったのに。
744名無しさん@4周年:03/10/31 16:15 ID:9qBaAU4p
>>743
さりげなく二人を一緒にするなよw

まずは源太郎はマックのバイトあたりから始めて欲しい
745名無しさん@4周年:03/10/31 16:15 ID:Yo3k/Jda
●素朴な疑問


なぁ、管源太郎って政治家として何を語れるんだ? 引きこもり生活のノウハウか?
746名無しさん@4周年:03/10/31 16:15 ID:nxPLLcRW
>>733
そう言われればそうかもね。
経歴見ても挫折しては逃げてるだけだしね。
747名無しさん@4周年:03/10/31 16:16 ID:D5cxoZ1f
>>737
同意。
今年の4月に統一地方選があったんだから、そこで市議でも県議でもいいから立候補していれば、
ここまでやる気を問われることはなかったと思う。

748名無しさん@4周年:03/10/31 16:16 ID:UxmWnKDd
良純には、加山雄三などと同じ臭いを感じる。
秀才というよりも、好きなものにはとことん没頭して能力を発揮するタイプ。
749名無しさん@4周年:03/10/31 16:16 ID:O7yoZ0/9
引き篭もりのリハビリに選挙か。いいかもしれん…




ってよかねーよ!四国の八十八か所でも巡ってろよ。
750名無しさん@4周年:03/10/31 16:17 ID:dKU3BtOE
民主党岡山二区から出てるこいつの経歴凄いな・・・。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
津村啓介 つむらけいすけ (31)
1971年10月 27日 岡山県津山市生まれ
名古屋市立旭出小学校卒業
麻布中学校卒業
麻布高等学校卒業
サークル連合 議長
全国高校英語会(ESS)連盟 予算担当 副委員長
東京大学法学部(政治コース)卒業
児童福祉ボランティアドンキホーテ 代表
日本銀行 入行
オックスフォード大学経営学修士(MBA)
英国外務省チーブニング・スカラーシップ奨学生
2002年 6月 民主党衆議院選挙候補者公募 合格者第1号
2002年 8月 民主党津村啓介事務所 岡山県第2区総支部代表
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
民主党の公募に選ばれて公認されるにはこれくらいの奴じゃないと駄目って事か。
あとは代表の息子に産まれる事かな、池沼でも公認して貰えるみたいだし。
それにしても源太郎と比較にならん、俺が源太郎の立場なら恥ずかしくて横にも並べんわ・・・。
751名無しさん@4周年:03/10/31 16:18 ID:xj55/zgF
>>748
加山雄三ってバイオハザードのタイムアタックで記録出したおっさんだっけ?
たしかに同じ感じだな・・・
752名無しさん@4周年:03/10/31 16:18 ID:yej0tGyR
>>745
人間としてピュアなんだろう。だけど社会勉強が足りないかも・・・
744んお言っているのようにバイトでもいいから仕事してたほうが好感あったのに
753名無しさん@4周年:03/10/31 16:18 ID:yVVufesu
>>748
世間ではヲタと呼ばれるアレだな・・・
754名無しさん@4周年:03/10/31 16:18 ID:ynPTZvjq
しかし、選挙立候補者の名前を新聞で見たとき源太郎だけ職業欄が「NPO職員」は何故かワラタ。

あれって、職業だったんだ。給料出ないから趣味だと思ってたよ。
755名無しさん@4周年:03/10/31 16:19 ID:UoBXkuCZ
>>745
「制服廃止」と「中卒の権利拡大」がヤシの政策でつ。
他はマニフェストのコピペ。
756名無しさん@4周年:03/10/31 16:19 ID:UxmWnKDd
>>751
そうそうw
鉄ヲタ(鉄道模型ヲタ)も、かなり極めた。
757名無しさん@4周年:03/10/31 16:19 ID:yej0tGyR
>>751
マジかよw すげえ、さすが若大将ww
758名無しさん@4周年:03/10/31 16:19 ID:3smXtSZ/
>745
引き篭もり生活にノウハウなんて無いよ
親の金で無気力に生き長らえているだけだし
市民活動の方もそれが社会に与える影響を熟孝しないで
好き勝手なことを主張するだけだし、正直親のスピーカー
以上の事は出来ないと思う
759名無しさん@4周年:03/10/31 16:19 ID:IZ1r2DcY
>>743
愛の嵐だったか。大河原だったけ。
>>744
だって、オレ通りすがりで源太郎のこと三十分程前にこのスレで
知ったばかりだから・・・顔見たことねーしw

とりあえず、ここで落ちます。サイナラ
760名無しさん@4周年:03/10/31 16:20 ID:MSQuF014
結局、産まれて現在まで『パパが何とかしてくれる』という発想から
抜けきれていないってこったw

何も為し得ていない、驚くべき半生だな。31才とは思えない。
こんな人間に国政を任せられるワケないだろ。有権者を舐めるにも程がある。
761名無しさん@4周年:03/10/31 16:20 ID:i3WjjGPN
まあ源太郎ってあれだね。
けがれのない妖精さんみたいなもの。
762名無しさん@4周年:03/10/31 16:20 ID:0zn9K3yD
源太郎がネラーでハングル板や極東板住人だったら使いようはあったろうが、
そんな奴は民主から出るわけ無いよな。
763名無しさん@4周年:03/10/31 16:21 ID:9T49Jxl6
>>751
ゲームにはまって、短期間でかなりのゲーマーになったらしいな。
当時の日記には「君もハザってみないか!?」みたいなことが書かれていた。
長年、船と電車のヲタでもあるが、汽車の模型みてる時は、顔が小学生になっとった。
764名無しさん@4周年:03/10/31 16:22 ID:dKU3BtOE
>>755
「制服は人権侵害」って、国連の児童権利何とかに訴えて、委員に「君たちは
満足に食事もとれない子供たちの事を考えた事があるのか? 勘違いするな
馬鹿」って追い返された厨房が日本にもいたな・・・曖昧な記憶でスマソ。
765名無しさん@4周年:03/10/31 16:22 ID:3smXtSZ/
>762
そもそも2ちゃんねらなら基地外市民団体に所属していないってば
766名無しさん@4周年:03/10/31 16:22 ID:fkacf7km
> 一九九九年の党代表選で菅代表は「銀のスプーンをくわえて生まれた」と
> 対立候補の鳩山由紀夫氏を批判。国会の代表質問や予算委員会でもしばしば
> 世襲批判を繰り返してきた。(一部略)

鳩山の銭のおかげで民主党が出来たんじゃなかったのかよ…。
酷いなぁ。坊ちゃんから銭をむしったらポイか。
767松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/10/31 16:23 ID:L/03IZBG
>>764
それって、源太郎のとこの団体です・・・
768名無しさん@4周年:03/10/31 16:23 ID:oaF+p6vc
やっとこの話が出てきましたか。

どうでもいいが、菅ジュニアの話が出てるのって、東京新聞でしか見たことないな
769名無しさん@4周年:03/10/31 16:23 ID:yej0tGyR
>>761
妖精さんキタ━━川σ_σ||━━ノリ川σ)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!
770名無しさん@4周年:03/10/31 16:23 ID:9qBaAU4p
>>763
これだな
http://www.kayamayuzo.com/letter/letter_message8.shtml

加山雄三にも親近感を覚えた
771名無しさん@4周年:03/10/31 16:23 ID:O7yoZ0/9
この人童貞だと思う。
772名無しさん@4周年:03/10/31 16:24 ID:xj55/zgF
これは・・・
若大将出馬の流れか?
773名無しさん@4周年:03/10/31 16:25 ID:0zn9K3yD
>>765
言われてみれば市民団体の段階で保守的ではありえんな。
ネラーにも市民団体構成員はきているとは思うが。
774名無しさん@4周年:03/10/31 16:25 ID:oaF+p6vc
>「銀のスプーンをくわえて生まれた」

凄い例えだ
そういえば、生まれた子供に「将来豊かに暮らせるように」と
銀のスプーンをプレゼントする習慣があるのは
ヨーロッパの方でしたっけ。
775Ё:03/10/31 16:25 ID:fhCFQKxN
>>752
パチンコ屋に朝から並んでいたという職歴があるという話を見かけたことがある。未確認だけど。
776名無しさん@4周年:03/10/31 16:25 ID:ULPMY8bH
>>771
俺もそう思う。何か感じる。
777名無しさん@4周年:03/10/31 16:25 ID:9T49Jxl6
778名無しさん@4周年:03/10/31 16:26 ID:oaF+p6vc
>俺が源太郎の立場なら恥ずかしくて横にも並べんわ・・・。

そんな神経持ってたら、オヤジが世襲批判してるのに立候補したりしませんってw
779名無しさん@4周年:03/10/31 16:27 ID:9T49Jxl6
>>774
イギリスはそうだな。
ティファニーにも、ベビーへのプレゼント用の銀スプーンがあるな。
780↓源太郎↓:03/10/31 16:28 ID:1IZRqTRZ
>>761
          ハ__ハ
         ( .:::::: )
      _ノ⌒) :::: (⌒ヽ、
     ノ"  ,;! :...:: ';,  `ヽ
    ´〜〜~l ::::::. ;;,〜〜"
        |    |        
        ! l ! j    
        i    i'   
        ヽ  /     
         )ノ
         ~  
781名無しさん@4周年:03/10/31 16:28 ID:0xZsQhoZ
つうか源太郎は社会不適合者だったから菅親父が政治屋やらせたんじゃないの?

782名無しさん@4周年:03/10/31 16:28 ID:UxmWnKDd
>>768
岡山での評判は、どんなもんなんだろうな
783名無しさん@4周年:03/10/31 16:29 ID:UxmWnKDd
>>780
クリオネの食事は恐いんだぞ
784名無しさん@4周年:03/10/31 16:30 ID:UxmWnKDd
>>772
若大将と良順はそっとしておいてやれという流れかと
785名無しさん@4周年:03/10/31 16:30 ID:hx1coCBV
源太郎 (みなもと・たろう)
786名無しさん@4周年:03/10/31 16:32 ID:dKU3BtOE
>>778
そりゃそうだな、甘ったれの上に空気も読めない自己中か、取るところがない。

親父の手前「NPO活動してるんですか、立派ですね(真面目に仕事したら?)」を
額面通りに受け取って「俺って立派!」ってマジ勘違いしてそうだな。
787名無しさん@4周年:03/10/31 16:32 ID:3smXtSZ/
>773
ああ、そういえばネラーは2ちゃんを見ている人以上の意味は無いから
市民団体構成員もネラーはネラーか
個人的には工作員と呼びたいけど(w

>783
可愛らしい触角に見える触手で小魚等を固定後、頭頂部にある口で
ちゅるちゅる血を吸うんだっけ?
788名無しさん@4周年:03/10/31 16:33 ID:MucklPRf
菅が今一番やらなくてはならないこと。

それは、中卒引き篭もりの我が子を助けること。
789名無しさん@4周年:03/10/31 16:34 ID:UoBXkuCZ
>>782
議員板の源太郎スレから:

580 名前:無党派さん :03/10/31 12:26 ID:Lkugqy0g
岡山某所で昨日飲んでた.
隣の席のオヤジA:「オレ4,5年新入社員面接しているけど,あんな真っ白な履歴書は見たこと無い.」
隣の席のオヤジB:「真っ白はひどいなぁ.それで若いの?」
隣の席のオヤジA:「30過ぎで中卒職歴なしだぞ.」
隣の席のオヤジB:「面接以前だな.」
隣の席のオヤジA:「いや,入社面接じゃなくて民主党候補の話.」

マジで焼酎噴きそうになりました.
790名無しさん@4周年:03/10/31 16:35 ID:Y7Y1d0o4
>何もできないこの息子
そんなもんを代議士にさせたがるな。

>銀のスプーンをくわえて生まれた
ならば何の経歴もない、おみゃあのバカ息子を代議士にしたがるな。

言いたい事は山ほどある。
791名無しさん@4周年:03/10/31 16:37 ID:oEjQ1Vhs
極東板住人・菅源太郎、親父に引導を渡すべく立候補
・・・だったら、支持したかもな。
引き篭もり経験をプラスに転じることも可能だったかもしれん。
実際、源太郎、不登校経験を売り(?)にしているみたいだけど、
マイナスにしかなってないものな。よっぽど気概がないとダメだよ。
792 :03/10/31 16:38 ID:woWqfF0O
>>789
もう少し、ましなネタ作れよな。
源ちゃん、一時期、親のコネで議員秘書してただろ。
793名無しさん@4周年:03/10/31 16:39 ID:Y7Y1d0o4
議員秘書ね…。
794名無しさん@4周年:03/10/31 16:40 ID:UxmWnKDd
>>787
あのかわいらしい頭が、キシャーっと開いて獲物をくわえます。
みっひーちゃんのパロディ画像みたいな感じ。
795名無しさん@4周年:03/10/31 16:42 ID:3smXtSZ/
議員秘書と一口に言っても大別するとこれだけあるらしいんだけど、どれやってたんだか、、、

一 政務秘書=国会議員本来の立法調査活動及び中央政界に関する政治活動の補佐。

二 党務秘書=政党から議員に課せられる任務を代行する。社民連の場合は、市民相談の窓口と
なったり、他党との協議、労働団体、市民団体等との関係処理、選挙対策等も担当する。

三 財務秘書=資金集めとその支出を担当する。

四 選挙区対策秘書=選挙区におけるさまざまな世話活動、組織活動。

五 事務秘書=議員会館及び選挙区の事務所の事務員。

六 選挙参謀=時に黒子として振舞うこともある。
796名無しさん@4周年:03/10/31 16:42 ID:oaF+p6vc
まあ考えようによっては、菅直人というオヤジは己のキャリアを犠牲にしてでも
息子への自立の道を提供してやってると見えなくも無い。

しかし、やり方があまりに…。他にだって方法はあるだろ!と思うのだが。

そして「親の心子知らず」か。
小さい頃から政治の話をして、回りに引かれてた(新潮の記事だったけか)割には
尊敬する政治家のオヤジの「世襲批判」だって当然知ってると思ったが、
それで二世の自分が出馬することに何の抵抗も感じないものかね。

30にもなって、オヤジの立場も考えられないのかね。
源太郎は引きこもり以前に、なにか情緒的に欠けてる部分があるように思うのだが。

797名無しさん@4周年:03/10/31 16:43 ID:h4oND1sf
選挙区で落ちて
比例で当選したらまじで総スカンだろ・・
国民から・・
798名無しさん@4周年:03/10/31 16:43 ID:a5TVGoAQ
クリオネよりも、クリオネに食べられるマイマイのほうが、よっぽど可愛いよ。
799名無しさん@4周年:03/10/31 16:44 ID:UxmWnKDd
>>789
せめて何かの運ちゃんできるぐらいの車の免許ぐらい持ってないのかねぇ
800名無しさん@4周年:03/10/31 16:44 ID:Y7Y1d0o4
代議士にせずとも、親父の運転手でもさせておけばいいじゃないか。
801名無しさん@4周年:03/10/31 16:45 ID:oaF+p6vc
>>797
ゲソは知らんけど、菅が小選挙区で「まさかの落選OR僅差で当選」となった場合には、
国民がどういう空気なのか、いくらマスゴミでも気がつくと思われ。
802名無しさん@4周年:03/10/31 16:47 ID:NepSqo74
菅さんだって辛いんだよ。
彼は苦渋の選択をしたね。
この親にしてあの息子というのが信じられない。
幹部の馬鹿どもに強引に押し切られたんだろう。
こんな馬鹿げた批判は皆やめるべきだ。
803名無しさん@4周年:03/10/31 16:47 ID:9T49Jxl6
親父がいなかったら世間並以下の駄目男くんのくせに
マイノリティ代表みたいな顔してるのが気分悪い。
弱者を踏み台にしてるのはお前だよ。>源太郎
804名無しさん@4周年:03/10/31 16:49 ID:3smXtSZ/
>801
マスコミは世論に気が付いていないんじゃなくて、
気が付いているからこそ何とか自分達の都合の
いい方向へ持っていこうと煽り・捏造・ミスリードを
駆使して世論誘導しようとしているんじゃないかなぁ
805名無しさん@4周年:03/10/31 16:49 ID:tV+dlOxd
>>802
下2行で馬鹿をくりかえしてるのがいまいち

でも秀作。
806名無しさん@4周年:03/10/31 16:49 ID:9T49Jxl6
>>802

 ん
  な
   程
    度
     の
      問
       題
        か
         ?
807名無しさん@4周年:03/10/31 16:49 ID:fkacf7km
鳩山弟は当選しそうですか?
808名無しさん@4周年:03/10/31 16:50 ID:Y7Y1d0o4
そもそもゲタロウが登校拒否になった理由というのが、生徒会長に立候補して落選
したからだろ。
もしこの選挙でも落選したら、もう再起不能じゃないのか。
809名無しさん@4周年:03/10/31 16:54 ID:Vc51uFnq
>>808
正確にはリコールじゃなかったっけ?
しかし中学でリコールされるってのは
よっぽど鬱陶しかったか、対立してたヤツがすごい手腕を持って操作したかのどっちかだぞ
810名無しさん@4周年:03/10/31 16:54 ID:oEjQ1Vhs
>>807
比例2位だから間違いない。
811名無しさん@4周年:03/10/31 16:54 ID:i3WjjGPN
>>807
安倍さんを呼んだりもの凄いドブ板選挙を展開したりしているが、さすがに厳しいかと。
本人達は勝てるかも知れないと意気込んでいるらしいが。
812名無しさん@4周年:03/10/31 16:58 ID:UoBXkuCZ
源太郎のポスター出来上がったようだ。
http://www7.ocn.ne.jp/~gentaro/index.html

ひたすら「菅」の文字を強調しまくってる。唯一の売りが親の七光りだからな…
813名無しさん@4周年:03/10/31 16:59 ID:Y7Y1d0o4
>>809
選挙議員板のゲタロウスレによると、リコールと言っているのはゲタロウ側で、実際は
さわやかなサッカー部キャプテンに痛敗したとか。
814名無しさん@4周年:03/10/31 16:59 ID:ozu9EKwH
缶の二枚舌が証明された、メデテーメデテー
815名無しさん@4周年:03/10/31 17:00 ID:UxmWnKDd
>>808
>>643のような説もある。
どっちゃでもいいが、中学で不信任されるって、よっぽどウザがられたことは確か。
(小学生時代から政治を語っていたりしたのは本人のプロフにも載ってたし。電波っぷりは容易に想像がつく。)
816名無しさん@4周年:03/10/31 17:00 ID:53yq/IGZ
元々何のための解散だったかといえば、総裁選の脅し&餌として
自分の人気を使う為の解散だし、解散したらしたで今度はマニフェスト
という言葉が一人歩きする中での政策論争メインではなく自民と民主の
罵りあいがメインという低レベルな選挙活動。
そして、有名どころの2世がちらほらとまた出てきて・・・・


目も当てられない最低の選挙だな
817名無しさん@4周年:03/10/31 17:01 ID:tV+dlOxd
>>816
それでもちゃんと投票いけよ!
818名無しさん@4周年:03/10/31 17:02 ID:c1unRSrk
クリオネ=ハダカマキガイ
819名無しさん@4周年:03/10/31 17:02 ID:Y7Y1d0o4
仕方ない。自由党が無くなったので、自民に入れるか…。
820名無しさん@4周年:03/10/31 17:03 ID:UxmWnKDd
>>816
そんなおまいに、石原慎太郎を捧げるw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031031-00000124-mai-pol
  石原慎太郎・東京都知事が30日、大阪府堺市で衆院大阪17区の民主党候補(旧自由党出身)の応援演説を
 行い、「高速道路無料化は聞こえはいいけど、財源をどう確保するのか」などと民主党の公約を批判した。
 29日に同じ候補への支援を求めた菅直人・同党代表は“面目”をつぶされた形だ。

 石原氏は「今ごろマニフェストなんて持ち出して、『新しい』なんてチャンチャラおかしい。民主も自民も
 ろくなこと書いてない」「自民にだって民主にだって、役人に可愛がられてきた人間がたくさんいるんだ」
 などとこきおろした。

この応援?された民主の議員は西村真吾らしいので、まぁ、いいんだけどw
821名無しさん@4周年:03/10/31 17:04 ID:3smXtSZ/
>812
ポスター(;´Д`)キモイヨー

しかし、「私の決意」の所で盛んに「選択」と「納得」を訴えているが、
源太郎は自ら下した「選択」に「納得」した上で人生歩んでいるのか
ねぇ?
822名無しさん@4周年:03/10/31 17:04 ID:r1JaZ87W
漏れは民主主義者ではなく自由主義者なので民主には入れない
823二世議員を批判する”菅直”人の息子は比例上位:03/10/31 17:04 ID:K8rqzWpa
菅直人は当てにならん
824名無しさん@4周年:03/10/31 17:05 ID:9T49Jxl6
>>812
顔で分かるなぁ
なーんもやってきていないのが。

あー、こいつの政権放送見てぇな…
825名無しさん@4周年:03/10/31 17:06 ID:jrkQxKAV
          \        見          源  /
          \       て    ∧_∧ 太  /
 おらっ!      .\       る  γ(⌒)・∀・ ) 郎 ./    ぅぉぇっぷ
 パン買って来いや \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ イトコドウシデ・・・
  ∧_∧         .\  っ     | | |   /       /   rノ     セクース・・・
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/      『ゲンタロはインブリード』
 | /`(_)∧_0.         \  < 源 ま > 源太郎氏の両親はいとこ同士である。
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←源太郎 \< 太     >つまり彼は近親婚によって産み落とされた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 郎 た >純血種のインブリード。これが出生の秘密だ!
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い源太郎   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )  さすがはマヌケな議員の息子!
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \『不登校の理由は"生徒総会での不信任"』
  し'∪   |   |   |   ∪ /ゲンタロ〜ゲンタロ〜     \生徒総会での<不信任>をきっかけに
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \学校に通わず中3で不登校。以来ヒッキー
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )ゲンタロ( ゚∀゚ )      \職歴ナシだが自称「NPO理事」。
826名無しさん@4周年:03/10/31 17:06 ID:9qBaAU4p
>>821
いや、源太郎のことを全く知らない奴がみたら「若くて爽やか」と思うだろう
ポスターの出来はいいと思うよ。

だからこそ、上辺だけで投票されないように源太郎の内幕をしっかり告げるべきだろう
827名無しさん@4周年:03/10/31 17:07 ID:UxmWnKDd
>>812
もうね、
ホクロつけとけと。
828名無しさん@4周年:03/10/31 17:07 ID:h5oujNND
なにをいまさら
829名無しさん@4周年:03/10/31 17:08 ID:jrkQxKAV
いとこ同士の近親婚で生まれた子は・・・




                          

  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
   \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
     \/⌒⌒⌒⌒⌒\/     先天的障害が出やすい。
       \/⌒⌒⌒\/
        \/⌒\/
         ┘ ̄└ ヘェーヘェーヘェー
        ミ   ∧_∧
      ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∩⊂~~  ⊂~)     . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      
       ━━━━━━┓   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       / ̄ ̄ ̄ ̄\┃        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       |   2 0   |┃       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
       \____/┃      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         _|     .┃      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
       ━━━━━━┛ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
830名無しさん@4周年:03/10/31 17:09 ID:CmSf7isz
源太郎は小選挙区で負けて比例で当選だな
これこそまさに親の七光り
831名無しさん@4周年:03/10/31 17:09 ID:UxmWnKDd
>>821
何でも逃げることを「選択」
なんでも他人のせいにして「納得」
832名無しさん@4周年:03/10/31 17:09 ID:3smXtSZ/
>826
スマソ、どう贔屓目に見ても俺は駄目だ、、、
特に口周りが生理的に受け付けないYO
833名無しさん@4周年:03/10/31 17:10 ID:aNaIaYlb
小泉は三世だっけ?
やっぱり金持ちのボンは違うなとw
834名無しさん@4周年:03/10/31 17:10 ID:h4oND1sf
>>830
そうなったら2ちゃんねらの祭りになってしまう悪寒・・・・
835名無しさん@4周年:03/10/31 17:11 ID:QmTXgB8+
菅は、これだから信用できない。
836名無しさん@4周年:03/10/31 17:11 ID:QyiKcWaS
>>834
さらに父親が負けてたりしたら鯖が飛ぶ
837名無しさん@4周年:03/10/31 17:12 ID:KhbJOsL+
親の七光りって普通恥ずかしいもんだよな?
なんか源太郎の外れっぷりが余りに凄まじくて、
逆に自分の中の「常識」が信頼できなくなってきたぽ(´Д`;)
838名無しさん@4周年:03/10/31 17:12 ID:aDJg8V2R
>>820
堺市は菅直人があの「北朝鮮の銅像は倒れる日が来る」発言をした所だな。

民主党の立候補者は西村で合っている。
839二世議員を批判する”菅直”人の息子は比例上位:03/10/31 17:12 ID:K8rqzWpa
>>836
是非ともそう有って欲しいものだ
840Ё:03/10/31 17:12 ID:fhCFQKxN
出馬表明した後、急に「いじめが理由で不登校」と言い出した源太郎。
841名無しさん@4周年:03/10/31 17:12 ID:vbR4HvQj
今日、いろいろな人の助けで苺ましまろを読みました。

アナちゃんが、とてもいとおしいと思いました。
842東京18区:03/10/31 17:12 ID:i3WjjGPN
やはり祭りにするためにもここは邦夫に一票だな。
843名無しさん@4周年:03/10/31 17:13 ID:oaF+p6vc
>>813
>>815
それが真実だとしたら、源太郎は都合のいいように
自分の記憶を書き換える奴って事に…
しかしそうだとしたら、どうしてすぐバレる嘘をつくかね。

まあ、自分の(プライドずたずたから来る)精神崩壊を防ぐための、
防衛手段という事にしておいてやろう。
844名無しさん@4周年:03/10/31 17:13 ID:fkacf7km
父親のツテで就職させてもらうのと似たようなものか。
845名無しさん@4周年:03/10/31 17:13 ID:9qBaAU4p
>>836
是非是非是非それを望む


間に合うものなら今から住民票移して邦夫に投票したいくらいだよ!!!
846あほあほまん:03/10/31 17:14 ID:Hj1wwGaI
共産党にいれたらいいのさ
847名無しさん@4周年:03/10/31 17:14 ID:3smXtSZ/
>831
俺もヒッキー(就職活動中だけど)だから判るんけど、他人の所為に
していたら恨み辛みは湯水の様に沸いてきてもなかなか「納得」って
出来ない物だよ
結局は(何かそうなるきっかけが他にあったとしても)自分の選択の所
為で今の自分があるって納得しないといつまでも前に進めない
848名無しさん@4周年:03/10/31 17:15 ID:oaF+p6vc
そうか…次の次の日曜日は鯖が…

そんな漏れは投票日の日曜日は午後から夜10時くらいまで仕事なわけだが。
うううう、祭りに乗り遅れそうなヨカソ(TдT)

いや、投票は午前中に行きます。
849あほあほまん:03/10/31 17:15 ID:Hj1wwGaI
どうだ?
850名無しさん@4周年:03/10/31 17:16 ID:9T49Jxl6
>>844
しかもいきなり、何のキャリアも無いのに大企業の専務クラスにしてもらうようなもの。
851Ё:03/10/31 17:16 ID:fhCFQKxN
ソースより

>菅代表は『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳した

すごいなぁ。
852名無しさん@4周年:03/10/31 17:17 ID:oaF+p6vc
>>847
ふと思うんだが…

源太郎はオヤジの七光りで当選したって、ひとつも前に進めないんじゃないかなあ。
どんな小さなことでもいいから、自分だけの力で成し遂げた時に
はじめて引きこもり以降の混沌から脱出できるんじゃないのかね。

そのことが30にもなってわからんのかねえ。
853名無しさん@4周年:03/10/31 17:17 ID:jrkQxKAV
インブリードの駄馬の癖に生意気だ
854名無しさん@4周年:03/10/31 17:18 ID:2tWm3FN/
オレの嫁は従兄弟なんだが・・・・
855名無しさん@4周年:03/10/31 17:18 ID:QmTXgB8+
民主党は勝とうと負けようと、どうでもいいが、

菅直人親子だけは、ぜひとも落選させたい。
856名無しさん@4周年:03/10/31 17:18 ID:i9tPQwPK
優秀かつやる気があるなら世襲でもなんでもいいんだが

石原宏高も菅G太郎も資質があるとは思えん
857名無しさん@4周年:03/10/31 17:18 ID:vKM4L5s/
>>851
たしか、嫁さんがいとこの件も付き合うまで知らなかったみたいなこと
言ってたな。管はしらばっくれが得意なのかな
858名無しさん@4周年:03/10/31 17:19 ID:mEFGad5l
859名無しさん@4周年:03/10/31 17:20 ID:9T49Jxl6
>>855
同意。
政権交替は時には必要だが
菅が代表の今の民主党と交替してほしくはない

とりあえず民主が分裂してからだな。
860名無しさん@4周年:03/10/31 17:20 ID:bOshq2ex
高校もろくに卒業できないダメ男が、自分のダメを合理化するため
ダメな香具師を甘やかす政策をひっさげ、パパの威光を笠に立候補。
これ以上志の低い話というのは、世の中広しといえどなかなか転がっているもんじゃない。
861名無しさん@4周年:03/10/31 17:20 ID:oaF+p6vc
>>857
いとこが大学に通うために自分の家に居候してたってのに、それはないだろうと思ったが。
862名無しさん@4周年:03/10/31 17:20 ID:V3YNlVDx
なんで政治家になろうと思ったのかなあ。銀行でいいじゃないか。
市民活動はどうかと思うが。親政治家だし。
863名無しさん@4周年:03/10/31 17:20 ID:yVVufesu
>>850
その上給料は血税。もうアホかバカかと・・・。
864名無しさん@4周年:03/10/31 17:20 ID:3smXtSZ/
>852
そうだと思うよ

俺も家族にアルバイト先紹介してもらっても週に一日くらい
物凄く無気力な日があって結局休んじゃうから、途中から
週4日に変更してもらったこともあるし
865名無しさん@4周年:03/10/31 17:23 ID:fkacf7km
親が両方とも頭がいいんだから、還元太郎も勉強は出来るんだろうとは思うけどね。
根性なしなのか、社会性がないのか、プライドが高くて挫折に弱いのか。
866名無しさん@4周年:03/10/31 17:24 ID:V3YNlVDx
>>851
うわー。親バカー。石原も親バカっぷり見せてくれるけど菅も相当だな。
867名無しさん@4周年:03/10/31 17:24 ID:9T49Jxl6
千葉10区の民主候補が、おかしな政権放送しとる… なかざわ何とかっていうやつ。
「朝日新聞の記者として勤めた後、代議士(?)秘書を経て立候補いたしました。零細企業での苦労を踏まえて…」

おい、朝日新聞って零細企業なのか?
868名無しさん@4周年:03/10/31 17:24 ID:jOqNZOAx
源太郎って比例名簿にものってたのかYO・・・
869名無しさん@4周年:03/10/31 17:25 ID:wxVrApd3
むしろ、公認されなかった党員たちは、みんな30過ぎてプー太郎やってる
社会的不適合者以下、と認定されたんだぞ。怒んないのか?
870名無しさん@4周年:03/10/31 17:25 ID:j4N0XSJk
つーか大バカでもちゃんと登校さえしてれば親のコネでそこそこの大学に入れただろ
871名無しさん@4周年:03/10/31 17:26 ID:oEjQ1Vhs
>>865
ボーダーぽいなぁと思っているが。
母親を見てそう思った。
872==:03/10/31 17:26 ID:S9pd3Mzj
管直 人 ってどんな人?

○渡米してアメリカ政府要人との面会を希望するも、誰にも会って
もらえないと知り、「アメリカとは縁がなかった」と述べる。
対米関係を縁がある、なしで語る管直人って・・・

○拉致被害者に一度も会ったことがないのに、渡米してアメリカ
政府要人に拉致問題解決をお願いしようとした管直人。

○諫早湾の干拓工事で工事事務所長に罵声を浴びせる。
「誰の命令でこんなことやってんだ!」
諫早湾の干拓工事は管直人が厚生大臣の時に閣議決定されました。
しかも民主党は地元では諫早干拓事業推進派の金子知事を推薦。
一体なんで現場の事務所長が干拓工事の是非について責められる必要があるの?
パーフォーマンスの為に、反論できない下っ端の役人に罵声を浴びせる市民感覚。
873名無しさん@4周年:03/10/31 17:26 ID:bOshq2ex
>>865
そうとは限らない。
漏れの父親は東大、母親は慶應(ただし慶應女子上がり)だが
漏れは1浪してがんがっても成蹊大しか行けんかった。
まぁ弟は現役で東大文一だが…。
874名無しさん@4周年:03/10/31 17:27 ID:aDJg8V2R
>>867
朝日新聞を辞めて議員秘書→未来総研なるものを設立、社長就任
という流れみたいだ。
875==:03/10/31 17:28 ID:S9pd3Mzj
○ハローワークに行ってパソコンによる求人検索に挑戦。「55歳、月収50万円、サービス業」と
入力するもシステムエンジニアなどの専門職の求人しか出てこず、「非常に厳しいね」と苦笑い。
自分の能力を月収50万と評価する自信過剰の55歳。

○「新しい教科書を作る会」を卑怯と発言。外交のあり方について主張し行動する政治集団であ
ると決め付ける。
それなら朝日新聞も立派な政治集団ですよね。管さん。

○参議院選挙で沖縄海兵隊不要論を提起するが、選挙後に訪米した岡田政調会長は「管氏の
発言は沖縄で選挙を勝ちたいがためのサービス」と発言。安全保障問題でサービス発言する管
直人って一体・・・

○戸野本 優子(32)テレビキャスターの不倫、質問した記者に逆ギレ、こんなことに対して「説明責任」という言葉はないとの主旨の発言
876==:03/10/31 17:29 ID:S9pd3Mzj
○厚生大臣の時にBSE対策が不十分であったことを認めず、その後大騒ぎになると黙り込んで雲隠れ。

○連合の笹森と会って「連合こそ真の市民団体」と持ち上げる。連合こそ労働組合との馴れ合いの代表格だろうが。

○日本人拉致実行犯人の辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚が韓国で逮捕されたことに対し、平成二年に無罪釈放を求める
嘆願書に署名。
その後の批判であまり深く考えずに署名したことを表明。
政治犯=無実の人という単純思考の表れ

○「北朝鮮工作船」事件の際にも「海上保安庁の威嚇射撃は正当防衛とはいえない」と海上保安
庁の対応を批判
その後逆に批判を浴びて黙り込む
877名無しさん@4周年:03/10/31 17:29 ID:UxmWnKDd
>>870
自分を認めてくれない学校なんてあり得ない、学校が悪いんだい!
…そして、国連で「私達は制服を強制されています!」と涙ながらに直訴する「子どもの権利を訴える電波団体」を設立…

しかもその団体だって、親父の名前が無かったら出来なかったもの…
878==:03/10/31 17:29 ID:S9pd3Mzj
○北朝鮮からテ゜ポドンが飛んできたときには、「何発もミサイルが飛んできたら、対応を考える」
とテレビで発言

○中国・上海市で開かれた日中関係に関するシンポジウムで、小泉首相の靖国神社参拝を批判
し、「民主党が政権をとれば靖国神社参拝などで中国共産党政府を刺激するようなことはしな
い。」と発言。中国人から大喝采を得る。

○党首討論で総理大臣の「公約違反」をあげつらって悦に入る。勝った勝ったと大ハシャギ。無邪気な55歳です。この程度の公約違反は問題無いとの発言を引き出したと誇る。でも自分の秘書給与問題については「たいした問題ではない」と答える

○盧武鉉(ノムヒョン)次期大統領と会談、北朝鮮の体制維持を
表明する。
879==:03/10/31 17:30 ID:S9pd3Mzj
○「週刊現代」に小泉批判を書き綴っていた大橋巨泉を三顧の礼を持って迎えるもあっさりと辞任されてしまう。人を見る目がない55歳。

○「決算発表集中日のクソ忙しい日に東証で大名行列。
「民主が政権とったら株価3倍」とぶちあげるが、
誰にも相手にしてもらえず。

○在日朝鮮人に対する地方参政権付与についても、
「与えるのが当然だ」といい放つ。

○在日韓国「民団」の新年会で挨拶し、衆院で継続審議となっている永住外国人地方参政権付与法案について
「この問題では幸迷党と同じ考えだ。与野党を超えて一緒に
努力したい」と発言。

○韓国が歴史教科書問題を巡り日本の大衆文化解放中断など の措置を取ったことに関し、
「『新しい歴史教科書をつくる会』は自分たちの歴史観を言う
なら、思想集団、政治集団だ。教科書検定制度を利用して主張
を展開し、日本がアジアから孤立することに対し、責任を感じ
ない卑怯なやり方だ」と述べ、「つくる会」を批判。
それなら朝日新聞も立派な政治集団ですよね。韓さん。
880二世議員を批判する菅代表の息子は比例上位:03/10/31 17:30 ID:K8rqzWpa
>>865

やればみんな有る程度は出来るもんだよ
2行目全部だろう
元は親の甘やかしに因るもの
881==:03/10/31 17:30 ID:S9pd3Mzj
○小泉の息子が芸能人になっただけで親の七光りと大批判、
政治家の世襲も批判しときながら息子、源太郎の出馬に
駆けつけて応援演説する親馬鹿ぶり、しかも中卒の息子を『優秀な人間を探したら、たまたま息子だった』と言い訳し失笑を買う。

○役所憎しの一念で「国土交通省が道頓堀川に飛び込んでは
いけないと言うのはおかしい。飛び込みたい人は飛び込めば
いい」と発言。ダイブを容認する韓直人

○三千里鉄道で北朝鮮に募金しているにもかかわらず、北朝鮮から「もともと菅直人は何の政治哲学や政治能力もない愚かな政治家だ」と恩を仇で返される始末。
882名無しさん@4周年:03/10/31 17:30 ID:oaF+p6vc
>>865
ひきこもりのあげく、佼成学園高校に進学してすぐに退学とかって聞いたよ。
その高校がどの程度のところかは知らないけどさ。

で、大検とったくせに大学には進学せず。単に自分のプライドの問題なのかな。

でも、大検って結構簡単だよね。
ネット上にあった模擬問題、日本史で寝てばっかりだった漏れでも
日本史やってみたら全問正解だったもん。
(といっても4問しか載ってなかったがw)
883名無しさん@4周年:03/10/31 17:31 ID:9T49Jxl6
>>874
なんだろう未来総研って…

つか、さっきの放送ではそこがまるで抜けてたので
朝日新聞が零細企業としか聞こえなかったw
884名無しさん@4周年:03/10/31 17:31 ID:V3YNlVDx
この記事読んで思ったんだけど、菅直人と石原慎太郎って人間の資質みたいなものが似ている。
885名無しさん@4周年:03/10/31 17:32 ID:9T49Jxl6
>>882
大検は、中卒さえままならなかったシンナー中毒ヤンキーでも
一年がんばって勉強すれば通ります。
886名無しさん@4周年:03/10/31 17:32 ID:oEjQ1Vhs
>>870
源太郎が大学入学を考える当時、菅にはそんなに力なかったんじゃないかなぁ。
過去ログに出てくる小中学校時代に源太郎が親父の名前で威張ってたって話も
ありえないと思うが。
887名無しさん@4周年:03/10/31 17:34 ID:Vc51uFnq
元は同じ野菜でも、タクアンにするかキムチにするかで味は異なる。
できたら米が食いたいが、米が無いならまずタクアン的な物を望んでいる事だけは
国民の意思として示さんといかん。

米とタクアンの勝負になったら米が欲しいという意思を示せばいい
888名無しさん@4周年:03/10/31 17:34 ID:9T49Jxl6
>>884
慎太郎と菅は、まず立場が違う。
そして慎太郎はすでに自分の息子が議員になってるし
二世議員というだけで他人を批判してきたわけじゃない。
889名無しさん@4周年:03/10/31 17:35 ID:j4N0XSJk
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/daigaku/021102.htm
大検は↑の問題で4割取れれば合格
はっきり言って中学生でも余裕
890名無しさん@4周年:03/10/31 17:36 ID:UxmWnKDd
>>886
> 過去ログに出てくる小中学校時代に源太郎が親父の名前で威張ってたって話も
> ありえないと思うが。
詳しくは言えないが、これは、あり得ます。
891名無しさん@4周年:03/10/31 17:36 ID:0zn9K3yD
>>882
中学の授業内容を理解していれば、中学出てすぐに勉強しないでも多分全部取れる。
大学入試と比較にならない。こいつが18くらいの頃は受験生数多い頃だったから特に。
892名無しさん@4周年:03/10/31 17:36 ID:V3YNlVDx
>>888
いや、そうじゃなくて。立場とかじゃなくて行動パターンとか結構似ているなあと。
893名無しさん@4周年:03/10/31 17:38 ID:R5cOX4LC
>>888
慎太郎は属性による賞賛・批判はしたことないような気がするな。
「二世だから」「女だから」とか。

本人の中には「左はアホ」って概念が染み付いてそうだが。
894名無しさん@4周年:03/10/31 17:39 ID:oaF+p6vc
>>888
まあ息子を比べても、
例えは悪いが、詐欺師だとして、源太郎の経歴で信用する人はいないだろうが、
石原三男の経歴なら信用する人はたくさんいるだろう。
(慶応→在学中にアメリカ留学→日本興行銀行→みずほFG)

>>891
大検日本史全問正解の漏れは源太郎と同級生…じゃなかった、厳密には一つ下。
団塊ジュニアだね。
ある意味競争率が高いってのはあったけど、同級生としても源太郎の生き方は
甘えてるとしか思えないね。
895名無しさん@4周年:03/10/31 17:39 ID:UxmWnKDd
>>892
菅には石原ほどの行動力など無いw
896名無しさん@4周年:03/10/31 17:40 ID:53yq/IGZ
>>892
石原・小泉・管
全員マスコミに露出してなんぼのタレント議員もどき。
実績ではなくパフォーマンスで勝負するタイプ
897名無しさん@4周年:03/10/31 17:41 ID:TCmWNLav
>>896
石原は充分実績だしてるんだけどねぇ
898名無しさん@4周年:03/10/31 17:41 ID:V3YNlVDx
>>895
うーん。まあ、いいや。
899名無しさん@4周年:03/10/31 17:41 ID:UxmWnKDd
>>894
でも今回の石原息子は、別に要らないよって感じだけどなw
せめてもうちょっと下から修行してから出直してこいって感じが。
900名無しさん@4周年:03/10/31 17:41 ID:pDbAO0S8
>>877
そうなんだぁ。
昔の学校なんて貧乏の子もいっぱい通ってた訳で、
制服ってのは、貧乏の子でも制服さえ買えば学校行けたんだよ。
学校行けば昼ごはんでるしね。

今の世の中、いくら生活が良くなったとは言え、リストラや
倒産などで、貧乏になる家庭はまだあるんだから、
制服はイイと思うけどなぁ。

裕福な人から見れば、制服は単なる強制なんだろうね。
901名無しさん@4周年:03/10/31 17:42 ID:UxmWnKDd
>>896
都民だが、
石原(とその下の都庁の人達)は
よくやってくれてるよ。
報道されない案件でも、いろいろとな。
902名無しさん@4周年:03/10/31 17:43 ID:UxmWnKDd
>>900
> 裕福な人から見れば、制服は単なる強制なんだろうね。

てゆうかね、んなもん学校か都道府県単位で話し合えよと。
私服通学の学校だって、当時すでにあったしな。
903名無しさん@4周年:03/10/31 17:44 ID:0zn9K3yD
>>894
受験生数を持ち出したのは受験生数減少期の今と違って前はもっと格差が
大きかったといいたかったわけで、源太郎が入らなかったこととかは無関係です。

聞いた話によると、ピーク時の受験生が今受けるとすると、当時の偏差値+5で
換算されるとか。トップクラスの国立はあまり変わってないだろうけど。
904名無しさん@4周年:03/10/31 17:45 ID:w9LLXWrD
菅親子の落選に期待
905名無しさん@4周年:03/10/31 17:45 ID:9T49Jxl6
>>896
石原が都でやってること、都の外にもはみだしてやってること、知らないんだろうな。
906名無しさん@4周年:03/10/31 17:45 ID:TCmWNLav
私服の高校は何故か制服着てる奴の方が多いんだよなぁ
俺も最初私服で通ってたけど。制服の方が楽だしね。
かっこいい学校の制服買ってきてもらって着てたなぁ
907名無しさん@4周年:03/10/31 17:46 ID:pDbAO0S8
>>902
てゆうか、学校内で話し合うものでは?
国連でこんなこと言うなんて、馬鹿だなと。
908名無しさん@4周年:03/10/31 17:47 ID:h5ec+Nkn
>>889
4割ってオイ
909名無しさん@4周年:03/10/31 17:48 ID:0zn9K3yD
慎太郎は初当選時からタレント議員ですが何か?
タレント議員でもいい奴はよくて、政治がらみの人間でもろくでもないのは
ろくでもないってことだ。
910名無しさん@4周年:03/10/31 17:50 ID:+SIcep6b
制服がヤなら制服のない学校に行けばいいだけ。
中卒で公務員になりたいなら定時制でも言いから高校に通い卒業し、
採用試験を受け合格するべし。
911名無しさん@4周年:03/10/31 17:51 ID:TCmWNLav
>>889
大検合格って実績に書かれるのは恥だな
912名無しさん@4周年:03/10/31 17:51 ID:+rsRTjZ/
>>889
大検ってそんなに簡単なのか?
それなら大検とったのに・・・高校は遊びに行くだけでいいよ。
913名無しさん@4周年:03/10/31 17:52 ID:IuTDJ6ZW
>>908
俺は9年前に大検取ったけど、地理が40点台だった。
914名無しさん@4周年:03/10/31 17:52 ID:oaF+p6vc
>>902
漏れ、ゲソとほとんど同級生だけど、高校は私服通学OKでしたよ。
数年後には中学も私服になってたし。
うちはそれほどじゃないが、まわりで私服OKの高校はだいたい学区トップ。

高校については、私服がいいっていうなら行く高校を選べ。勉強しろ。以上。
915名無しさん@4周年:03/10/31 17:53 ID:0zn9K3yD
>>912
勉強癖がついてないと、受験で困るぞ。
公務員試験は高卒と同等扱いだけど、それ以外で大検のみの就職は大変よ。
916名無しさん@4周年:03/10/31 17:54 ID:9T49Jxl6
>>912
国語と英語が激しく簡単でワラタ。

まぁ、大検と大学入試の難易度にはかなり開きがあるけどな。
917名無しさん@4周年:03/10/31 17:56 ID:vKM4L5s/
制服は毎日猫の毛を取るのが面倒だったな。すぐ甘えて擦り寄ったり
肩にのってくるから
918名無しさん@4周年:03/10/31 17:56 ID:h5ec+Nkn
センターの現文よりも簡単だ・・・
919名無しさん@4周年:03/10/31 17:56 ID:faQu23A7

国交相みてると、二世はダメの見本じゃん(w
920名無しさん@4周年:03/10/31 17:56 ID:pDbAO0S8
>>917
キャワイイ猫ちゃんだね。
921名無しさん@4周年:03/10/31 17:57 ID:9T49Jxl6
>>918
時代的に「共通一次」しか知らないのだが
センター試験の原文ってそんなに簡単なのか?
922名無しさん@4周年:03/10/31 17:59 ID:SzXTEYVM
何回見ても源太郎は唇がキモイんだが…そう思わないか?
923名無しさん@4周年:03/10/31 18:00 ID:oEjQ1Vhs
>>890
詳しく言えないて・・。
子供がひけらかせるほど、表立ったパワーじゃなきゃ威張る効果は
ないんじゃないか?
まあ、よくわからんが。
924名無しさん@4周年:03/10/31 18:01 ID:IuTDJ6ZW
慎太郎→親バカ
直人→バカ親
925名無しさん@4周年:03/10/31 18:01 ID:oaF+p6vc
>>923
それでもひけらかしてたとしたら、周りからは勘違い野郎だと
シカトされても当然かと思われ。
926名無しさん@4周年:03/10/31 18:02 ID:0zn9K3yD
>>921
918を読んで、918が
センター原文>大検原文
と主張していると理解できる程度の国語力はセンターでも求められるなw

比較になるほど簡単なのかと聞きたいんだろうが。
927名無しさん@4周年:03/10/31 18:03 ID:9T49Jxl6
>>926
ヽ(`Д´)ノ
928名無しさん@4周年:03/10/31 18:05 ID:oaF+p6vc
>>926
このスレの>>918>>921を見て
「「共通一次>センター現代文>大検現代文」という図式ができあがりかかっているが
それが事実かどうかはわからない」

ということを読み取る程度の国語力は必要だと思われたw
929名無しさん@4周年:03/10/31 18:06 ID:h5ec+Nkn
>>921
簡単というか、楽だったような。
930名無しさん@4周年:03/10/31 18:07 ID:oaF+p6vc
>>929
漏れは現代文は満点でしたよ。結構楽です罠。

もっとも古文が苦手なのでそれで点を落としましたが(´・ω・`)
931名無しさん@4周年:03/10/31 18:07 ID:9T49Jxl6
>>929

ものすご、あっさりした答え  _| ̄|○
932名無しさん@4周年:03/10/31 18:08 ID:3smXtSZ/
>923
小学生くらいだったら「政治家=賢くて偉い」と
短絡的に考えてもおかしくないと思われ
933名無しさん@4周年:03/10/31 18:08 ID:h5ec+Nkn
>>928
共通一次>センター現代文とは誰も言ってないぞ
934名無しさん@4周年:03/10/31 18:08 ID:oEjQ1Vhs
>>925
ああ、なるほど。
しかし、何て言って威張ってたんだろう。。。
935名無しさん@4周年:03/10/31 18:09 ID:As2gPuFV
>>882
中学も不登校ですた
936名無しさん@4周年:03/10/31 18:10 ID:0zn9K3yD
>>928
日本語って難しいな
と追い討ちをかけてみるw

センターのはどれだけ取りこぼさないかみたいな感じだしな。
937名無しさん@4周年:03/10/31 18:11 ID:IuTDJ6ZW
俺が大検受けたときは、試験時期が8月で試験会場が空調無し。
サウナのようだった。みんな首にタオルぶら下げて、汗を拭きながら試験を受けた。
938名無しさん@4周年:03/10/31 18:11 ID:IxDhI/ft
今、初めて知ったんだが、源太郎って比例名簿にも載ってるんか?
つーことは、マジで当選する可能性があるって事?
完全に世襲以外の何物でもないな。
悪夢だ……。

周りの民主党員は「おかしい」と言わないのかね?
939名無しさん@4周年:03/10/31 18:14 ID:0zn9K3yD
>>938
地元の民主党議員事務所に電話するか押しかけて聞いてみて欲しい。
自分はやる勇気ないから。
940名無しさん@4周年:03/10/31 18:15 ID:9qBaAU4p
>>938
それを「おかしい」と指摘できないのが民主党の病理
941名無しさん@4周年:03/10/31 18:15 ID:h5ec+Nkn
大検は死ぬほど難しいと思いこんでがんばって高校を卒業してしまった漏れ
942名無しさん@4周年:03/10/31 18:15 ID:NguxQfQc
で、岡山県民は源太郎に投票するのか?
まかり間違って当選なんかさせた日には

他の都道府県>>(超えられない壁)>大阪>>>岡山

になってしまう
943名無しさん@4周年:03/10/31 18:16 ID:9qBaAU4p
>>940
自己レスだが、そういう不条理がまかり通るような政党が
政権取っても今の自民党以上の自浄作用なんて期待出来ないってこった
944名無しさん?:03/10/31 18:17 ID:wB1YNg96
「可愛い子には旅をさせよ」

黙って見てろってんだ
945名無しさん@4周年:03/10/31 18:18 ID:0zn9K3yD
>>943
一年少し前にそんなことを口にしようものなら自民工作員と呼ばれた・・・
隔世の感があるな。
946名無しさん@4周年:03/10/31 18:20 ID:R5cOX4LC
しかし、源太郎はさすがにここで勝てるとは思ってないだろう。
何回かの選挙を経て、10年後くらいに当選すれば、って腹積もりじゃないの?
親父も確か2、3回落ちてたことだし。その間は党が食わせてくれるし。
947名無しさん@4周年:03/10/31 18:20 ID:9qBaAU4p
>>945
鳩山を引きずり降ろして菅が代表になってから
民主党は目に見えてオカシクなってきたからね
やっと気付いた人も多いんでしょう。とても良い事です
948名無しさん@4周年:03/10/31 18:20 ID:oaF+p6vc
>>938
漏れもさっき知った。当選する気満々だな

というより、党の中でも比例名簿に載せる議員について話し合いがされたんだろうが、
その時に誰も何も異議を唱えなかったのだろうか(;´Д`)

菅は嫌いだが、小選挙区のみ立候補のオヤジの方がまだ男気があるような気がしてきたが。
949名無しさん@4周年:03/10/31 18:20 ID:oEjQ1Vhs
>>932
源太郎8歳の時に菅初当選か。
みんなにサンカミンシュシュギについてクラスのみんなに
語ったことだろうね。
950名無しさん@4周年:03/10/31 18:23 ID:R5cOX4LC
>>948
確か民主党で重複立候補してないのは2,3人だったかと。
全員1位で惜敗率によって決まるから、岡山1区の自民候補がどれだけ引き離せるか・・・
951名無しさん@4周年:03/10/31 18:24 ID:h5ec+Nkn
岡山と言い兵庫と言い見どころおおいな
952名無しさん@4周年:03/10/31 18:28 ID:pmYbDBiw
こういう親のコネで社会的に地位のある職業につこうという廃人には腹が立つ。
特に俺みたいな半引きこもりから脱出してマジョリティと同じ土俵で戦っている人間にとっては冒涜以外の何物でもない。
俺は負けつつあるけどこいつは七光りで安定した生活をおくるのかと思うとなんともいえんな。
953名無しさん@4周年:03/10/31 18:31 ID:IxDhI/ft
>>943,945

同意。
個人的には自民党にも小泉にもあまりいい感情は持ってないが、
野党があまりにも酷すぎるので消去法として自民党を支持せざるを得ないな。

>>自民党以上の自浄作用
個人的には自浄作用なんて別にそれほど必要とは思わないな。
議員の世襲についても、まあ別に構わないとは思ってる。
ただ、問題なのは、
議員の世襲を批判してきた菅直人が世襲をやった事(コレはまだ許せる……かも知れない)。
源太郎が国民の代表になるにしてはあまりにもアレな事。

……だよなあ。
なあ、マジであんな馬鹿息子が当選するんかなあ?
954名無しさん@4周年:03/10/31 18:31 ID:As2gPuFV
>>947
大体党内の選挙で選らんだばかりの党首をひきずりおろしてまた選挙するなんて変
955名無しさん@4周年:03/10/31 18:31 ID:As2gPuFV
>>948
民主党って比例に入れている議員の数がすごくすくないんではなかったですか?
956名無しさん@4周年:03/10/31 18:32 ID:9T49Jxl6


 鳩さーーーーーん!見てるぅーーーーーーー?
 がんばれよーーーーーーーーーーーーーーー!
957名無しさん@4周年:03/10/31 18:33 ID:9T49Jxl6
958名無しさん@4周年:03/10/31 18:33 ID:rfAvwRHo
福島一区も民主党が36才のishiharaが二世議員だ
比例は民主で決まりだけど
小選挙区は人物とかその他関係してくるから
党だけで選ぶのが抵抗あるな
それにしてもどっちもなぜ二世が多くなるんじゃ
959名無しさん@4周年:03/10/31 18:33 ID:htRPkcFF
>>943
いや、それでもカルト層化と組む自民よかマシだろ。
まあ、民主も層化と組むおそれはあるが、
とにかく、いますぐ層化を与党から外さなければイカン。
層化がカッチリ利権構造に取り込まれてしまっては、
取り返しがつかん。
960名無しさん@4周年:03/10/31 18:35 ID:0zn9K3yD
>>959
マスコミがこぞって民主に肩入れしてるのを見ると、それも戦略的に
仕方ないことと思えてしまう今日この頃。自民党は飲み込まれんように
気をつけてくれればいいよ・・・
961名無しさん@4周年:03/10/31 18:35 ID:IxDhI/ft
>>947

鳩山の時も充分おかしかったけどな。
「狂牛病という言葉は牛の権利を侵害している」と記者会見を行ったり。
民主党も人材不足、つう事かね。
962名無しさん@4周年:03/10/31 18:41 ID:eTFj7bXj
政権交代はあったほうが良いけど、菅直人が首相になるのはかんべん。
というジレンマに陥ってる有権者おおいいんだろうな。
963名無しさん@4周年:03/10/31 18:42 ID:wxVrApd3
ということは、おたかさんが首相になるのならいいですね。
964名無しさん@4周年:03/10/31 18:43 ID:qb0CgUed
>>955
>民主党って比例に入れている議員の数がすごくすくないんではなかったですか?

菅父含め3名以外は全員重複だったような
965名無しさん@4周年:03/10/31 18:43 ID:Vc51uFnq
民主右派が独立して石原を首相にするんなら入れる
966名無しさん@4周年:03/10/31 18:46 ID:HQkZhi2z
梶山静六の倅の場合。
 初出馬<親父がギリギリ生きていたため共産以外の対立候補立たず
 今回 <共産以外も候補を立てた
七光りが失われるのは早い。
967名無しさん@4周年:03/10/31 18:47 ID:jjlRbIrE
今回の選挙で草加は大きな恩を売るだろうから、
当然、公共事業で恩返ししてもらうんだろうね。
来年の参院選ではもっと働いてもらわないといけないし・・・
968名無しさん@4周年:03/10/31 18:49 ID:vVBgR9V/
>>963
北朝鮮で?
969名無しさん@4周年:03/10/31 18:52 ID:dSHB1tiG
ひろたかってほんのりと関根勤に似てるな
970名無しさん@4周年:03/10/31 18:54 ID:+SIcep6b
>>969
そういわれれば、そうみえてきた
971名無しさん@4周年:03/10/31 18:59 ID:wKV0jW41
官おまえに国は任せらりない
せいぜい町内会

おたかさん
北にかえってください
972名無しさん@4周年:03/10/31 18:59 ID:wxVrApd3
>>971は、しいかずお
973名無しさん@4周年:03/10/31 19:00 ID:oEjQ1Vhs
>>959
敵につかれるより、味方として丸め込んでおいたほうが
マシってことじゃねーの。状況によっては民主につくかもって
言ってたし。
974名無しさん@4周年:03/10/31 19:02 ID:vVBgR9V/
>>969
口元が田川陽介と似てるとはオモタ。
975名無しさん@4周年:03/10/31 19:03 ID:+SIcep6b
しぃ?
 ∧ ∧
(*゚ー゚)
976名無しさん@4周年:03/10/31 19:03 ID:gXzTCAaI
>>959
となると、いっそ自民で単独政権が取れる数字になれば、
ということになるんだが、それはそれで、なあ。

しかし憲法改正にはそれもいいか……?
977名無しさん@4周年:03/10/31 19:10 ID:aN4KS2N+
草加と民主が組んでも、民主は草加にすぐにはエサをやれないけど、
自民の場合は草加にすぐにエサを与えられるのでタチ悪い。
893土建、メルヘン土建のように、草加土建になって、
国から利権を吸い上げる仕組みが出来上がってしまったらどうするのよ。
978名無しさん@4周年:03/10/31 19:11 ID:vVBgR9V/
>>977
一言でいうと

管一味なんか小泉一味以上に信用できねーよ、ってこと。
979名無しさん@4周年:03/10/31 19:13 ID:GIIVtj/O
チョンの手先
980名無しさん@4周年:03/10/31 19:14 ID:yCv/2+W6
大検受けてまで大学行ってる未練がましい奴は
源太郎には勝てないってことだ。
981名無しさん@4周年:03/10/31 19:16 ID:I+VEdSGE
東京18区は鳩山邦夫。
菅を落とせ。
982名無しさん@4周年:03/10/31 19:24 ID:F4Yg9TM0
邦夫応援age
983名無しさん@4周年:03/10/31 19:27 ID:A9hUuU7m
>>977
>メルヘン土建

メルヘンべったりなのは一体どっちかと(ry
松本龍の祖父は一体何をしていた人なのかと(ry
984名無しさん@4周年:03/10/31 19:32 ID:c3LcmefG
>>952
負けるな、がんばれ。
自力でヒキ脱却して戦ってるオマイは立派だ。
985名無しさん@4周年:03/10/31 19:34 ID:N85n6yJX
あぁ〜
こいつをおもっくそ論破して〜
986名無しさん@4周年:03/10/31 19:35 ID:UoBXkuCZ
>>977
民主党の参院選比例区名簿を見ると、
労組、日教組、メルヘン、…

http://www.dpj.or.jp/news/200308/candidates2.html
987名無しさん@4周年:03/10/31 19:36 ID:F9iYmx2m
age
988名無しさん@4周年:03/10/31 19:37 ID:F9iYmx2m
988
989名無しさん@4周年:03/10/31 19:37 ID:pmYbDBiw
>>980
世の中には相手の土俵に立って私怨と社会的存在意義を賭けて戦っている人間がいることを理解してくれ。
未練が有る無しじゃなくてアイデンティティの為に、
これから自分に続く同じ境遇の人間の為に戦っている人間もいるんだよ。
コネも七光りも何も無くても能力だけでどこまでいけるかを試そうとしてな。

まぁ俺は負けつつあるけどな。

990名無しさん@4周年:03/10/31 19:38 ID:JUYJWBmV
岡山人です。会社が駅前にあるので、選挙カーがうざい。
菅親子消えてください。
991名無しさん@4周年:03/10/31 19:38 ID:F9iYmx2m
992
992名無しさん@4周年:03/10/31 19:40 ID:F9iYmx2m
992
993名無しさん@4周年:03/10/31 19:40 ID:pI1c4NZd
1000?
994名無しさん@4周年:03/10/31 19:40 ID:JUYJWBmV
菅息子は1区か。他はあいさわ一郎か。
そんな漏れは2区なので熊代ぐらいか。選挙行かないけど。
あいさわも嫌だけど、菅息子なんて、今まで生きてきて何日岡山にいるんだよ。
995名無しさん@4周年:03/10/31 19:41 ID:U8V7MCCa
>> 989
おまいはエライ。がんがれ。
996名無しさん@4周年:03/10/31 19:41 ID:pI1c4NZd
引きこもりの星
997名無しさん@4周年:03/10/31 19:42 ID:VKRNjZOZ
1000
998名無しさん@4周年:03/10/31 19:42 ID:L8Nd0L+K
1000
999名無しさん@4周年:03/10/31 19:42 ID:pI1c4NZd
こんどこそ。
1000
1000名無しさん@4周年:03/10/31 19:42 ID:F9iYmx2m
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。