中曽根大勲位激怒!「公認しないのは公約違反」「政治的テロだ!」★3選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際ストーカーφ ★
 小泉純一郎首相は23日午前、自民党の中曽根康弘元首相(85)、宮沢
喜一元首相(84)と東京都内の事務所で個別に会談、衆院選比例代表に
導入する73歳定年制を完全適用する考えを伝え、引退を求めた。宮沢氏
は「自発的に立候補を辞退し、党の若返りに貢献したい」と政界引退を表明
した。

 中曽根氏は「断じて了承できない。絶対、政治家を辞めることはできない
」と拒否するとともに、群馬県の小選挙区からの立候補を検討する考えも示
唆。定年制をめぐる中曽根氏との調整は難航しそうだ。

 この後、首相は自民党の安倍晋三幹事長と対応を協議。記者団に対し、
中曽根氏に引き続き引退受諾を求める考えを示した。安倍氏も「首相と私
ども執行部で判断したい」と完全適用に踏み切る考えを強調した。

 小泉首相は中曽根、宮沢両氏との会談で「自発的に立候補を辞退しても
らえないか。議員であってもそうでなくても影響力は変わらない。また別の
形で党、国家に貢献してほしい」と要請。宮沢氏は「総理、総裁に恥をかか
せるわけにはいかない」と応じ、会談後の記者会見で「若返りが実現し、選
挙で勝ってもらわないといけない。いろんな改革を進めながら不況を脱出す
ることが当面大事だ」と強調した。

 中曽根氏は首相に対し「非礼なやり方ではないか。政治的テロみたいなも
のだ」と不快感を示した。記者会見で拒否の理由について「憲法と教育基本
法の改正が政治日程に上り、日の目を見ようとしている重要な段階だ」と指
摘。同時に、衆院選をめぐる1996年の候補者調整の際、当時の橋本龍太
郎首相(総裁)から比例北関東ブロックでの「終身比例1位」を約束された経
緯に触れ「あれは党の公約だ。党が公約を破るのか」と強く反発した。

http://www.sankei.co.jp/news/031023/1023sei051.htm
中曽根大勲位激怒!不出馬要請断固拒否!「政治テロだ!」 2本目
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066882788/
2名無しさん@4周年:03/10/23 16:44 ID:dCWLRoHZ
2
3名無しさん@4周年:03/10/23 16:45 ID:qn1VO6eB
もういいよ
4名無しさん@4周年:03/10/23 16:45 ID:jnkNVO+r
大クンニ
5名無しさん@4周年:03/10/23 16:45 ID:/9Wwfga5
よゆうでよん
6名無しさん@4周年:03/10/23 16:47 ID:bDEBubNm
来週発売の週刊少年ジャンプがインターネットで配布されています。
【ジャンプ】Winny2週刊少年誌総合 part8
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1066872053/
 
http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare6079.jpg
7名無しさん@4周年:03/10/23 16:48 ID:HPCZqyRQ
>衆院選比例代表に導入する

>中曽根氏は首相に対し「非礼なやり方ではないか。


       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
8 ◆DMzTyHF5uc :03/10/23 16:50 ID:p7upQsIo
「終身比例1位」って
民主主義を半分忘れとるな…
9名無しさん@4周年:03/10/23 16:50 ID:A9z7BQH1
| 毎日の暮らしをニダーリに。
| ケンチャンナヨショッピングの時間がやってまいりましたニダ。
\___ _____________________
      V
       ∧_∧                   ∧_∧   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      < `∀´ >      <   >         (@∀@) < アシスタントのアサピーです。
        (    )   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.     (  朝 )  \___________
       |  |  |    | ケンチャンナヨ |     | | |
        〈_X_〉     |             |.     (_(_)
10名無しさん@4周年:03/10/23 16:51 ID:PSDxQLSM
この中曽根と読売の渡辺は現代の二大老害ジジイ。



北関東って、みんな、こんな感じなの?
11名無しさん@4周年:03/10/23 16:52 ID:IA/8gFIQ
おじいちゃん。もう止めて・・・
12名無しさん@4周年:03/10/23 16:52 ID:A9z7BQH1
| さっそくで恐縮なんですニダが、なんでも最近アサピーさんは
| 色々と調子が悪いとか・・・。
\___ _____________________
      V
       ∧_∧                   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <ヽ`∀´>      <   >         (@∀@-) < そうなんですよ。仕事も上手くいかないし
      (つ   )     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ( 朝  )  | 食欲もなんだか・・・。
.        |  |  |    | ケンチャンナヨ |     | | |    \________________
      〈_フ__フ    .|             |.     (_(_)
13名無しさん@4周年:03/10/23 16:52 ID:e0Yvf8dQ
おじいちゃん
ぼけちゃってるから
14名無しさん@4周年:03/10/23 16:53 ID:P4xfxa1Y
 中曽根はん……あんた、結構たいした政治家なんだから。もう、やめて(´・ω・`)
15名無しさん@4周年:03/10/23 16:54 ID:A9z7BQH1
| 実はそんなアサピーさんのような方にお勧めなのが、
| 今日ご紹介する「エラ」なんですニダ。
\___ ___________________
      V
       ∧_∧                     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <ヽ`∀´>      <   >           (@∀@-) < これがそうですね。
      (つ  つ    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     と 朝  )   \_______
.        |  |  |    | ケンチャンナヨ |     | | |
      〈_フ__フ    .|             |.     (_(_)
16名無しさん@4周年:03/10/23 16:54 ID:d859m8Zz
つかそもそも首相経験者が平気でその後も国会議員をやっているのが疑問。
年金付けてでも強制的に引退することにでもさせればいいのに。
17名無しさん@4周年:03/10/23 16:54 ID:hUNDzXcj
大勲位見苦しすぎ
18名無しさん@4周年:03/10/23 16:54 ID:TJelkdl3
小泉も、やり方を間違ってる。

中曽根は、事故に見せかけて(モゴモゴモゴ

選挙の追い風にすべき。
19名無しさん@4周年:03/10/23 16:54 ID:CgqYOhYj
誰か終身比例一位約束の法的拘束力を説明してくれよ
20名無しさん@4周年:03/10/23 16:54 ID:E+VaiJOm
20だったら定時で帰る。
21名無しさん@4周年:03/10/23 16:55 ID:b6V4wAu9
>>20
22名無しさん@4周年:03/10/23 16:55 ID:A9z7BQH1
        | 使い方は、このようにして両方の頬につけるだけ
        | これによって様々な効果が得られますニダ。
        \___ ___________________
              V
               ∧_∧   ∧_∧
              <ヽ`∀´>η<@∀@->
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (つ   ノ ( 朝  )
 | ケンチャンナヨ |   |  |  |   | | |
 |             |  〈_フ__フ  .(_(_)


--------------------------------------------------------------------------------

+ 今まで美味しくなかったキムチが、驚くほど美味に! +

            ∧_∧ウマー
           <-@д@>
            (つ= と )   _
        / ̄ ̄ヽ二ノ ̄ ̄ ./|
       /           /_,|
      | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
      |_|            |_|
23名無しさん@4周年:03/10/23 16:55 ID:Cbkj226H
アナ スタジオには軍事評論家の江畑謙介さんをお招きしています。
    江畑さん。今回の自爆テロですが、どのような爆薬が使用されたのですか。

江畑 モニターからは判断しづらいのですが、画面全体に白けてますね。この状況
    から推察しますと、NTT火薬が使用されたものと考えます。NTT火薬は先日
    の通常国会でポチカイダの幹部が使用したことが確認されています。

 
24名無しさん@4周年:03/10/23 16:55 ID:A9z7BQH1
+ 捏造ネタがどんどん湧いてくる! +

           *
         ∧_∧
     *   <@∀@-> ラチ、イアンフ、トンヘ、ドクトウ・・・
        φ 朝⊂)  *
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 良 識 派 |/

+ 可愛いあの子も思いのまま! +


     ∧_∧ エヘヘヘー        Λ∞Λ タスケテー
    <-@∀@>           ( `Д⊂ヽ
   ⊂ 朝  つ           ⊂    ノ
      人  Y             人  Y
     し (_)             し (_)
25名無しさん@4周年:03/10/23 16:56 ID:EBAhXBp8
『老兵は消え去るのみ』
引き際が肝要かと。中曽根殿。
26名無しさん@4周年:03/10/23 16:56 ID:ZsmgjQn4
>>19
橋本、加藤、中曽根の間の約束事でしかない。
27名無しさん@4周年:03/10/23 16:56 ID:QxIIVEnG
小選挙区で出て当選するかも知れない、いやマジで。
それくらい、群馬県民はアホ。

           選挙区は違うが、群馬県民でつ。
28名無しさん@4周年:03/10/23 16:56 ID:sUopFqBC
大勲位殿も晩節を汚したな。
29名無しさん@4周年:03/10/23 16:57 ID:A9z7BQH1
+ 見違えるほどイカレ・・・充実した生活に早変わり! +

      +         +     +
  +
.       ∧_∧  +.   ∧_∧     +
       <ヽ`∀´>    <-@∀@>
       (つ  つ     (つ  つ
.   +   ( ヽノ      ( ヽノ      +
       レ〈_フ     し(_)


--------------------------------------------------------------------------------

        | 今なら、こちらの「超先生専用エラ」がセットで付いてくるニダ。
        \___ ______________________
              V
               ∧_∧     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    < >      < `∀´ >     <@∀@> < お申し込みは今すぐに!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   と    )     ( 朝 )   | http://homepage.broba.ws/asapy/
 | ケンチャンナヨ .|.   |  |  |     | | |    \______________________
 |             |  〈_X_〉     (_(_)
30名無しさん@4周年:03/10/23 16:58 ID:HS317L7c
中曽根もねぇ…。今さら老醜を晒さんでもいいのにな。
国会は老人ホームじゃないんだから。

ヨーダはまだ生きてるって知らんかったなぁ(w
31名無しさん@4周年:03/10/23 16:58 ID:y4WrlLX2
中曽根、ここまで必死だとかえって見苦しいな。

恥を晒す事になるぞ。引き際を間違えるな。
32名無しさん@4周年:03/10/23 16:59 ID:4r4grg59
群馬は群馬鹿
33名無しさん@4周年:03/10/23 16:59 ID:fc5jAC8v
中曽根が悪あがきすればするほどイメージダウンだな。
小泉だって言ってるじゃん
「あんたは既に十分な権力をもっている、政界に居なくとも十分影響は与えられる」
と。
公約を果たしたいなら中曽根に忠誠を誓った政界の犬共を使えばいいのに。
34名無しさん@4周年:03/10/23 16:59 ID:6cfAe1NT
昔税調が話題になったことあるけど、あいつらは選挙区から出てるからやめさせないのかな?
35名無しさん@4周年:03/10/23 16:59 ID:P4xfxa1Y
>>27
 でも、地元は息子に譲ったんじゃなかったっけ?
 選挙区変えるかも♪ 福田さんのところとかさ
36名無しさん@4周年:03/10/23 17:00 ID:NGnbuZ0O
はみ出し者が集まって新党旗揚げ
37名無しさん@4周年:03/10/23 17:00 ID:q1Lh/0LB
もう散々稼いだんだから大人しく辞めなよ!
見苦しい・・・。
これからは若い時代!
38名無しさん@4周年:03/10/23 17:00 ID:8A8FL2bP
規範を守って後輩に範を垂れるのが先輩の道です。
今の大勲位は後輩に講釈を垂れ流してるとしか思えません。
39名無しさん@4周年:03/10/23 17:00 ID:bRuSdFSV
無様だな大勲位
最近は老人の間で地位に恋々とするのが流行ってるのかw
40名無しさん@4周年:03/10/23 17:01 ID:dMRi2YZe
シャアですら自分を老人といふのに
41名無しさん@4周年:03/10/23 17:01 ID:IA/8gFIQ
フジでおじいちゃんが怒り中
42名無しさん@4周年:03/10/23 17:01 ID:bL4Eiuly
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              |\
    /             \           .|  \
   /                  ヽ______|__\
    l:::::::::.               / ____     産/
    |::::::::::   (●)     (●)/ /    ///経/
   |:::::::::::::::::   \___// /    /////  中曽根さん、とうとうクビかあ・・・
    ヽ:::::::::::::::::::.  \// /    /////    そういや、ぼくより中曽根さんのほうが髪の毛多いんだよね。
              /   ̄ ̄ ̄ ̄___ /
            / //////  /
           / //////   /
         / /////  ̄ ̄/
43名無しさん@4周年:03/10/23 17:01 ID:NSLI1h2y
テロだー
拉致事件からなんでもテロになっちた
44名無しさん@4周年:03/10/23 17:01 ID:oZfI1ILN



脳みそ腐って頭回ってないジジイ
 中学程度の知能テストをすればいい

 絶対  偏差値30くらいだぞ。 
 時間内に半分も解けないだろうしね。
 絶対不合格
45名無しさん@4周年:03/10/23 17:02 ID:thNiQqBl
世間は中曽根に辞めて欲しいって思ってるんだよ!
見苦しいぞジジィ
46名無しさん@4周年:03/10/23 17:02 ID:UXLWKp30
>>27
確か、中曽根の選挙区って、福田か小渕と同じだったよね。
47名無しさん@4周年:03/10/23 17:02 ID:/O2LRKk2
定年までの終身1位だったってことでいいじゃん
48名無しさん@4周年:03/10/23 17:02 ID:rom3FsNl
>>35
息子は参議院。
49名無しさん@4周年:03/10/23 17:02 ID:q+DfZhnT
無所属で出馬すりゃいいじゃん。
50名無しさん@4周年:03/10/23 17:03 ID:q1Lh/0LB
リストラ時代にリストラされたんだから大人しく辞め汁!!
51名無しさん@4周年:03/10/23 17:03 ID:qiiXCiCL
>>44
こんなところで言いたい放題言う陰湿なお前よりまし
52名無しさん@4周年:03/10/23 17:03 ID:lLQVmFw5
日本老人党>出来たら最強かも=中曽根投手
53名無しさん@4周年:03/10/23 17:03 ID:Kx1LbufX
キー坊がちょっとだけ好きになりました。
54名無しさん@4周年:03/10/23 17:03 ID:C/n/liwQ
亀井と一緒に新党旗揚げしる!
55名無しさん@4周年:03/10/23 17:04 ID:uep+/b76
普通に小選挙区ででればいいんじゃないの?
56名無しさん@4周年:03/10/23 17:04 ID:dMRi2YZe
じじい民主党
57名無しさん@4周年:03/10/23 17:04 ID:NSLI1h2y
中曽根サンなんで必死なの?
58名無しさん@4周年:03/10/23 17:05 ID:349kzPoW
ヘタに粘っても晩節を汚すだけ・・・

59名無しさん@4周年:03/10/23 17:05 ID:tpufE0fz
彼は、きっと120歳くらいまで生きるつもりなんだろうね。まだ85歳じゃないか。
あと35年は政治家を続けるぞと言わんばかりの意気込み。
60名無しさん@4周年:03/10/23 17:05 ID:dw0nn75Z
サミットの記念写真を撮る時に、レーガン大統領と一緒に写ろうと必死に
なってたのを見て、子供心に「情けないなぁ・・・」と思ってますた。
61名無しさん@4周年:03/10/23 17:05 ID:27r+l4Df
藤井みたいに徹底的に戦うべきだな。高齢化時代に高齢者議員は絶対不可欠。

中曽根のような80才台ではまだ青二才。これからは100歳を越える議員が活躍する時代だ。
62名無しさん@4周年:03/10/23 17:05 ID:Esl6AT+f
>>46
福田と同じ。
中選挙区時代は福田赳夫と中曽根が同じ選挙区で票を分け合ってた
63名無しさん@4周年:03/10/23 17:05 ID:WwDwrcqa
もうさ、比例止めようよ。
いい事なんて一つも無いじゃんか。
リストの上のほうに居る議員が美味しいだけじゃんか。
64名無しさん@4周年:03/10/23 17:05 ID:pb7vz0D0
総務会長の堀内も73だろ?
どうするの?
65名無しさん@4周年:03/10/23 17:06 ID:HS317L7c
ヨーダは会見でちょっと涙目だった。もうただのじいちゃんだな。
でも中曽根よりは滑舌はいいな。
66名無しさん@4周年:03/10/23 17:06 ID:VCN1f1uR
志のある人に辞めろといいに行くのは非礼ではあるな。
宮沢はすでに政治家としての志がなかったから辞めたんだろ。
67名無しさん@4周年:03/10/23 17:06 ID:winzctza
バーコードたまねぎ党。
68名無しさん@4周年:03/10/23 17:06 ID:o7Ku45AU
辞めて普通の暮らしもしてみればいいのに
失ったものも多いだろうから取り返す意味で。
男って理解不能な時があるな
69名無しさん@4周年:03/10/23 17:06 ID:Cbkj226H
ウサマ ビン・ポチ氏
70名無しさん@4周年:03/10/23 17:06 ID:BVRWyfBL
「総理に恥をかかせてはならない。」
「等の若返りを図って欲しい。」
宮沢アンタ男だよ。
71名無しさん@4周年:03/10/23 17:06 ID:yyfB21BT
能力が無いから辞めろってのなら解るが
年だから辞めろってのは無茶苦茶だな
72名無しさん@4周年:03/10/23 17:06 ID:jBE03YWd
大勲位さん、勲章に恥じない引き際をしてくれよ。
73名無しさん@4周年:03/10/23 17:06 ID:i+hLdM4n
>>64
選挙区出馬ならOKらしい
74名無しさん@4周年:03/10/23 17:06 ID:/OOz2vPw
藤井と共に逝ってくれ
75名無しさん@4周年:03/10/23 17:07 ID:zQIzyRam
せっかく定年制を敷いたのに
最初から適用外がいたら無意味なものになってしまうだろ

出たいなら、離党して無所属で出ろよ
76名無しさん@4周年:03/10/23 17:07 ID:Esl6AT+f
中曽根って何回生?
77名無しさん@4周年:03/10/23 17:07 ID:krJ7P8f5
もう、自分達でどぶさらいできないくらいヘドロがいっぱいだね。

78名無しさん@4周年:03/10/23 17:07 ID:X2AqRCiF
中曽根って何した人?
79名無しさん@4周年:03/10/23 17:07 ID:TJelkdl3
若い候補者に脳髄移植していただけばいいじゃん。
80名無しさん@4周年:03/10/23 17:07 ID:P4eZbEG0
>>63
比例を無くすと死票がいっぱいになる。
これはこれで問題。
81名無しさん@4周年:03/10/23 17:08 ID:jBE03YWd
>>78
ロンヤス
82名無しさん@4周年:03/10/23 17:08 ID:eH3qtve2
ヽ( ・∀・)ノ ヒレー!
83名無しさん@4周年:03/10/23 17:08 ID:IA/8gFIQ
てめえの信念とやらも、自民が与党でないと果たせないんだよ。
民主が与党になったら、憲法改正出来ないんだから
止めてくれよ。
84名無しさん@4周年:03/10/23 17:08 ID:pb7vz0D0
>>73
_| ̄|○比例区の話か、ずっと勘違いしてた・・・
85名無しさん@4周年:03/10/23 17:08 ID:PtaKsuI/
日本を空母にした人
86名無しさん@4周年:03/10/23 17:08 ID:eL6o6Lqs
子供がダダを捏ねるのは可愛いもんだが

ジジイはねぇ・・・
87名無しさん@4周年:03/10/23 17:08 ID:q1Lh/0LB
中曽根元総理大臣かぁ・・・・・。
  
88名無しさん@4周年:03/10/23 17:08 ID:p6kIm6gt
>>63
そうだよね
一気に全国一区制に移行汁
89名無しさん@4周年:03/10/23 17:08 ID:LuVOfaVj
プロレスラーにも40歳定年制を導入してもらいたい
90名無しさん@4周年:03/10/23 17:09 ID:TJelkdl3
比例で決めるのはやめて、比例に投票した中から抽選で決めてけばいいじゃん。
投票数が多ければ多いほど有利だし、少数への投票も決して無駄にならない。
91名無しさん@4周年:03/10/23 17:09 ID:7Ky3P3qu
この人に人を育てる力無し
92名無しさん@4周年:03/10/23 17:09 ID:uC3WXRxQ
しかし考えてみると、俺がもしコイズミだったら、中曽根康弘を
前にして「辞めろ」とはとても言えないだろうなあ。絶対へたれる。
怖い。
93名無しさん@4周年:03/10/23 17:09 ID:62SB88mG
宮沢>>>>>>越えられない壁>>>>>>>中曽根
94名無しさん@4周年:03/10/23 17:10 ID:H2flz5ks
何言ってんだ?この糞ジジイは。 橋本内閣で終身一位を約束されただ?公約違反だ? 消費税は今後上げませんとかほざいていたのはどこのどいつだよ。 自分の時だけ公約違反かよ。 都合のいい野郎だな、さっさと辞めろよ。
95名無しさん@4周年:03/10/23 17:10 ID:HS317L7c
日テレで中曽根出てるけど、なんか老人をいじめるなぁって感じの
被害者っぷりだな。
96名無しさん@4周年:03/10/23 17:10 ID:6Pm17GFN
中曽根必死だなw
97名無しさん@4周年:03/10/23 17:10 ID:Mry9xwaz
よし行け。選挙区で無所属立候補だ。
98名無しさん@4周年:03/10/23 17:10 ID:i+hLdM4n
昭和の妖怪・安倍ちゃんのグランパだって83で引退してるのに・・・。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/human/ki/nobusuke.html
99名無しさん@4周年:03/10/23 17:10 ID:ZjL1Z2ei
無所属で選挙区から出て福田を落としてくれ大勲位!!!
100名無しさん@4周年:03/10/23 17:10 ID:o7Ku45AU
>92
いや、あんたは政治家じゃないし・・w
101名無しさん@4周年:03/10/23 17:10 ID:vMnwqEwH
終身比例一位って何?
橋本が総理だった時、保証されたって中ソネがインタビューで言ってるんだが。
102名無しさん@4周年:03/10/23 17:10 ID:WPpTSYIt
宮沢さんはエラいな。
最初に立候補を表明してその後辞退なんて、ちょっと演出入ってる気もするけど、
何にしろ、でない訳だから。
中曽根はヤキが回ったのか。
103名無しさん@4周年:03/10/23 17:10 ID:pAOMiDsL
>>78 :名無しさん@4周年 :03/10/23 17:07 ID:X2AqRCiF
> 中曽根って何した人?

奴が首相だったころに、自民党が衆院選で300議席を獲得したことがあったんだよ。
104名無しさん@4周年:03/10/23 17:10 ID:P4eZbEG0

過去スレ

中曽根大勲位、不出馬要請断固拒否!
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066874372/

【政治】中曽根・宮沢氏引退へ 首相、公認しないと最終判断
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066846807/

105名無しさん@4周年:03/10/23 17:10 ID:PtaKsuI/
衆院が選挙区で参院が政党比例にすれば存在意義が多少あるけど
ゴチャゴチャにするんだったら1院制でいいじゃん
106名無しさん@4周年:03/10/23 17:11 ID:/O2LRKk2
ゴネたところで今更総理も撤回するわけにもいかないしな
かといって離党してまで小選挙区ででる力は無いだろうし出ても勝ち目はないし
総理が顔を立ててもう一度頭を下げたら引き下がるんじゃないの?
107名無しさん@4周年:03/10/23 17:11 ID:HS317L7c
あ、いっそのこと田中真紀子みたいに離党届出して出馬すりゃ
いいんじゃん、中曽根(w
108名無しさん@4周年:03/10/23 17:11 ID:MQf6Bymx
>>98
妖怪は岸さんでは
109名無しさん@4周年:03/10/23 17:11 ID:TJelkdl3
通常の比例代表に加えて、革命投票を受け付ければいい。
革命になったら、比例代表の順序が逆になる。
110名無しさん@4周年:03/10/23 17:11 ID:BVRWyfBL
>>92
俺も。

小泉は森派から森をいつ引きずり降ろすか考えてるのかな?
111名無しさん@4周年:03/10/23 17:12 ID:ELCTEgca
大勲位って普通故人にあげるのが通例だったのに・・・
112名無しさん@4周年:03/10/23 17:12 ID:9uIr8f5m

中曽根の背後の本、なんだありゃw
113名無しさん@4周年:03/10/23 17:12 ID:WPpTSYIt
>>109
大富豪みたいだな。
114名無しさん@4周年:03/10/23 17:12 ID:rom3FsNl
>>95
読売と自民党の癒着の図式は、
ナベツネと中曽根を介しているから。
115名無しさん@4周年:03/10/23 17:12 ID:sEzzukI0
日テレ見てるが中曽根も切れがなくなったな。
116名無しさん@4周年:03/10/23 17:12 ID:Z5l71h9v
おじゃるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
117名無しさん@4周年:03/10/23 17:13 ID:zQIzyRam

見苦しすぎる
老醜を晒すというのは、まさにこういうのを言うんだな

つか、議員辞めたら家でやることも無いんだろうな…
118名無しさん@4周年:03/10/23 17:13 ID:WPpTSYIt
>>115
ションベンの切れも相当悪い様子
119名無しさん@4周年:03/10/23 17:13 ID:i+hLdM4n
>>108
岸信介は安倍晋三の祖父。
120名無しさん@4周年:03/10/23 17:13 ID:J8crXO2Q
思いのほか長生きしたことが自民党にとって誤算だった、て感じ?
121中の人 ◆vVKwzjJZM. :03/10/23 17:13 ID:ipihNtAT
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 引退してもいいんじゃないっすか?
  |    /
  と__)__) 旦 ~
122名無しさん@4周年:03/10/23 17:13 ID:AvHNljy1
中曽根批判してる奴多いが、
ごちゃごちゃ揉めた方が見てて楽しいから応援しる!
123名無しさん@4周年:03/10/23 17:13 ID:IA/8gFIQ
もうここまで来たら、思いっきり劇的な幕を引かないと
選挙に響く…。
小泉は中曽根に土下座しる!!
124名無しさん@4周年:03/10/23 17:13 ID:krJ7P8f5
江戸時代の誰だっけ、江戸開府する時

老臣が権力の座にいると国が滅ぶ

と言って大老になるの辞退した人。酒井忠次?
125名無しさん@4周年:03/10/23 17:13 ID:7yhTWoRa
福田と戦え!
126名無しさん@4周年:03/10/23 17:14 ID:CKHy6qsw
もっと揉めて
イニシャル・トークぶちかましてくれ!!
127名無しさん@4周年:03/10/23 17:14 ID:ZmSRPDIF
「73歳定年制は高齢者切り捨てだ!日本中の老人が黙っていない!」とか言ってる野党議員がいたが。
大企業でも名誉会長だの名誉顧問だのって無駄に金貰ってるよな。
128名無しさん@4周年:03/10/23 17:14 ID:rom3FsNl
>>124
酒井忠次は、関ヶ原の前に死んでいる。
129名無しさん@4周年:03/10/23 17:14 ID:pLFjcgew
藤井葬祭のイニシャルトークに曽根さんの名前が出てきたらワラフ
130名無しさん@4周年:03/10/23 17:15 ID:yoqmHETl
多選がなぜ多くの国で認められてないのか
知らない中曽根。ちなみに前科持ちの中曽根。
131名無しさん@4周年:03/10/23 17:15 ID:HS317L7c
中曽根から小泉首相への一言は

「約束は守りなさい」

だって(w。かつての面影もないなぁ…。
132名無しさん@4周年:03/10/23 17:15 ID:7yhTWoRa
小渕優子の選挙区なら当選する
133名無しさん@4周年:03/10/23 17:15 ID:MQf6Bymx
>>119
あ、そうなんだ
ものすごい血統なのね・・・
134名無しさん@4周年:03/10/23 17:15 ID:sEzzukI0
浮沈空母とかぶちかまして、当時はナチソネ君とか呼ばれてたのにな。
135名無しさん@4周年:03/10/23 17:15 ID:MuRdA3dW
実際84、5のジジイどもに、「日本の未来を考えろ」と言っても仕方ないなぁって感じだしな
136名無しさん@4周年:03/10/23 17:15 ID:ELCTEgca
中曽根翁は愛に餓えてる。小泉抱いてやれ。
137名無しさん@4周年:03/10/23 17:15 ID:WPpTSYIt
中曽根は老害の代名詞みたいになっちゃったな。
138名無しさん@4周年:03/10/23 17:15 ID:RQaH1iyw
若手をちゃんと育てて自分の政治理念を植えつけていれば安心して
引退できるのにね。よっぽど若手議員が信用できないんだな。
139名無しさん@4周年:03/10/23 17:15 ID:8A8FL2bP
>>124
土井利勝かな?
教えて大勲位!
140名無しさん@4周年:03/10/23 17:15 ID:enWJHPR+
飯島が中曽根の弱味を握れなかっただけの話。
宮沢は数日前に決めていたよ。
141 :03/10/23 17:16 ID:f4X9ruW8
ここは、石原を解任し、藤井総裁を国土交通大臣にすれば、
中曽根は、引退するよ。
142名無しさん@4周年:03/10/23 17:16 ID:P4eZbEG0
>>127
中曽根は現場の平社員。
143名無しさん@4周年:03/10/23 17:16 ID:DpmBBEs6
宮沢ヨーダ、偉いぞ。
引退後も「ご意見番」としてTV依頼あるかも。
「喝!」は無理だから「いかがなもんでしょうかねえ」くらいで。
で、本番中に寝てしまう・・・・と。

大勲位はキャラの幅が狭いからなあ。
                 マジで心配、群馬県人。
144名無しさん@4周年:03/10/23 17:16 ID:TJelkdl3
イニシャルトークとかピロートークとかもういいよ
145名無しさん@4周年:03/10/23 17:16 ID:ZFqg3rIW
各局の個別インタビュー見たが、中曽根氏ロレツまわってないぞ。
あんなんで続けて大丈夫なの?
文字どうり老害になりそう。
146野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/23 17:16 ID:wqvl7K7Z
小泉抜刀隊との真剣勝負、まずは、福田とガチ
147名無しさん@4周年:03/10/23 17:16 ID:WPpTSYIt
藤井も中曽根も、爺は粘るな。
148名無しさん@4周年:03/10/23 17:17 ID:atzQUvB2
中曽根が老害であるとか、宮沢は立派であるとか、そう言う見識しか出来ないのか・・・喪前らは。


中曽根だってバカじゃないんだから、きちんと落とし所付けて説得されれば納得しただろよ。
それを、藤井vs石原の攻防が旗色悪くなって来たからと言って、パフォーマンスの如くやったのが原因だよ。

いくら年食らったって、人間である以上尊厳はある。
しかも、現役でやってきた人間であればこそ、勇退の花道を作ってやるべきじゃないのか?
俺としては、小鼠も甘く見ていたか、もしくは焦り過ぎたかと言う認識だな。
149名無しさん@4周年:03/10/23 17:17 ID:ZmSRPDIF
中曽根っつーと、日本は米の不沈空母な米の犬発言と大東亜共栄圏いまだにマンセーしてるってイメージだな。
150名無しさん@4周年:03/10/23 17:17 ID:mLNGSt21
橋龍時代の「公約」かぁ…
前の首相が言った事なんて知りませ〜んがモットーな政党の
総理経験者の発言とは思えませんな
151名無しさん@4周年:03/10/23 17:17 ID:MQf6Bymx
考えてみれば85歳まで働くのってすごいよな・・・
152名無しさん@4周年:03/10/23 17:17 ID:EKwk1g1j
岸でさえ、85で引退したのにねぇ
153名無しさん@4周年:03/10/23 17:17 ID:sEzzukI0
なんたって元帝国海軍のエリートさんだからな。
154名無しさん@4周年:03/10/23 17:18 ID:zQIzyRam
>>143

そうだな
ヨーダはテレビ受けしそうだな

ってか、何となく可愛いキャラだからな
155名無しさん@4周年:03/10/23 17:18 ID:WPpTSYIt
>>154
宮沢は癒し系爺だな。
容貌的には。
156名無しさん@4周年:03/10/23 17:19 ID:hln615/i
幼少の頃、父方の実家に遊びに行ったときに、
眉間にマサカリを突き立てられて流血してる中曽根総理(当時)の立派な看板があって、
子供心にえらいショックだった・・・。
今思えば減反政策反対のデモンストレーションだったんだろうけど、

いやあ、いまだご健在ですか
157名無しさん@4周年:03/10/23 17:19 ID:BVRWyfBL
バスクリンハイジCMキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!!
158名無しさん@4周年:03/10/23 17:19 ID:ap0bIxLT
>>149
浮沈空母というのはそのときの翻訳する香具師が
かっこつけて翻訳しようとしてそう「英語」で言っちゃったのが原因だったりする

本当は母港を提供するぐらいのしか言っていない
ときどき翻訳者が張り切りすぎてそうなるときがある
159名無しさん@4周年:03/10/23 17:19 ID:bL4Eiuly
しかし、モナカですらヨーダ・大勲位に引退勧告できんかったことを思えば
小泉は言っただけでも偉いかも・・・・(w
160 :03/10/23 17:19 ID:f4X9ruW8
終身にして、寝たきりにになっても、国会にでなければならんように
すればいいんだよ。
161名無しさん@4周年:03/10/23 17:19 ID:J8crXO2Q
政治家やってるから欲があり元気であり続ける。
議員辞めたらすぐあの世へいっちゃうよ。
引退後のTV出演以来の話しなんか無意味だ。
162名無しさん@4周年:03/10/23 17:20 ID:/O2LRKk2
仮に出るとしたら福田よりは小渕のほうが勝ち目はあるかな
でも執行部を敵に回して勝つのはやっぱ無理だよねえ
163名無しさん@4周年:03/10/23 17:20 ID:6cfAe1NT
中曽根もたいないてもいなくても変わらないような奴に引退勧告して改革したって自惚れてる
小泉のほうがキモイ。
他に引退勧告するべき人がいるんじゃないのか?
164名無しさん@4周年:03/10/23 17:20 ID:WwDwrcqa
死んでも当選したことにしといて、議席数減らしていくのはどうか?
165名無しさん@4周年:03/10/23 17:20 ID:yyfB21BT
ほんと、2chは年寄りと身体障害者には冷たいなぁ
引きこもり連中の癖に
166名無しさん@4周年:03/10/23 17:20 ID:EJp380ba
様々な問題が中途半端な状態で選挙突入しつつある
167名無しさん@4周年:03/10/23 17:21 ID:KWffHMAB
背後に置いてある本、日本語よりお隣の国の本のが多いんじゃねーか?
この人、韓国朝鮮と何か関係あるの?
168名無しさん@4周年:03/10/23 17:21 ID:sEzzukI0
藤井でコケたから挽回しようと、中曽根に無理強いすれば怒るのは当たり前。
169名無しさん@4周年:03/10/23 17:21 ID:WPpTSYIt
>>163
いてもいなくても変わらなくない。
いたら迷惑。
170名無しさん@4周年:03/10/23 17:21 ID:ZmSRPDIF
>>163
いてもいなくても変わらんような人間に税金使われたくないもんだ。
171名無しさん@4周年:03/10/23 17:21 ID:QazPbr+f
>>148
いいこと言うな。その通りだ。
172名無しさん@4周年:03/10/23 17:21 ID:ap0bIxLT
>>163
中曽根はいるのといないのとじゃ大違いだぞ
未だに世界的に政治の世界じゃ超有名だからな

何で引退に追い込もうとしているのか外国の奴らじゃ不思議に思うことだろうな
173DDT:03/10/23 17:21 ID:aRqq3J1R
しかし、純ちゃんも今更もめるんじゃなくて半年くらい前から内示しておけよな。
今更言われたら意固地になるだろ。
174名無しさん@4周年:03/10/23 17:21 ID:Zt8HTTyy
宮沢のコメントに込められた皮肉に気づかない香具師多すぎ。
175名無しさん@4周年:03/10/23 17:21 ID:6hu7l7jM
>>160

「中曽根氏いつものように担架で国会にかつぎこまれました」
176名無しさん@4周年:03/10/23 17:21 ID:9LFXQRiM
中選挙区制から小選挙区制になったんだから、中曽根も小曽根に改名しろ!
177名無しさん@4周年:03/10/23 17:21 ID:dTMMzKej
中曽根って好きだったけど、ただの因業ジジィで萎えた。
宮沢の方が立派だな。
178名無しさん@4周年:03/10/23 17:22 ID:WPpTSYIt
>>167
中曽根は勝共連合=統一にどっぷりだから。
179名無しさん@4周年:03/10/23 17:22 ID:HPCZqyRQ
つうか普通に選挙勝って、ホムーランAAみたいな感じで見返してほしいんだが。 
180名無しさん@4周年:03/10/23 17:22 ID:Cbkj226H
前回の選挙は元総理2人は特別扱いしたくせに。

パフォーマンスのつもりが 自爆しますた(www

自民の自爆テロ多発中。次が楽しみ ワクワク
181名無しさん@4周年:03/10/23 17:22 ID:WwDwrcqa
>>165
バカヤロウ。年寄りを働かす方が冷たいだろ?
85歳と84歳だぞ?
もう楽隠居させてやりたいじゃないか?
182野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/23 17:22 ID:wqvl7K7Z
>>165 「非礼なやり方ではないか。言論のテロみたいなものだ」とよく言われてますから。
183名無しさん@4周年:03/10/23 17:23 ID:qTw5SD3Y
ビビるほどぬらりひょん面をしている
184 :03/10/23 17:23 ID:f4X9ruW8
中曽根、真紀子、藤井もっとあばれろ!!!
そうすりゃ、自民もあぼーんだな。
185名無しさん@4周年:03/10/23 17:23 ID:L5N55SPG
このスレの大勢の意見のあまりの短絡的見地にがっかりしたよ。

中曽根ほどの有能な政治家を、年齢を理由だけに切るなんてことは、
絶対にやってはいけない。

恥をかかせたり、晒し者にされるような人間じゃない。

むしろ、もっと厚遇しなくてはいけない政治家だ。
これから憲法改正問題が俎上に載るこの時期にこそ、中曽根の顔を立てなくてはいけない。
186名無しさん@4周年:03/10/23 17:23 ID:Zt8HTTyy
>>173
前スレで誰かが言ってたけど、小泉も執行部も、ついでにノビテルも
根回しがとにかく下手!!
いっつも押せ押せドンドン。それで作らなくてもいい敵をあちこちに
作っている。
187名無しさん@4周年:03/10/23 17:23 ID:VyHYPLcF
で、中曽根はどっちと戦うのよ。
小渕のユウコたん?
それとも福田の倅?
188名無しさん@4周年:03/10/23 17:23 ID:cpj8C+UM
引退を決意して
「今まで大変お世話になりました」って言ってる
宮澤さんと対比させられうちゃうから
どうしてもイメージは悪くなる。


これはしゃーない。
189名無しさん@4周年:03/10/23 17:23 ID:WPpTSYIt
>>184
民主党員は、屑に神頼みですか(w
190名無しさん@4周年:03/10/23 17:23 ID:P4eZbEG0
中曽根は議員になってからずっと改憲、改憲と主張してきた。
いまだ実現せずで80過ぎてもやってるわけだが
今やっと念願の改正案が議題に上がりそうでこれからが本番って時に
ジジイはイラネ。なんていきなり言われたら怒るだろ。
必死になるさ。無念過ぎるわ。w
191名無しさん@4周年:03/10/23 17:24 ID:yyfB21BT
>>181
働かない老人は痴呆で死んでいきますが何か?
192名無しさん@4周年:03/10/23 17:24 ID:Zj/KVlsL
中曽根は100歳まで生きるね。もういいだろ、余生おくれよ。
193名無しさん@4周年:03/10/23 17:24 ID:drDIaLb1
終身比例1位か・・・
いいな楽で。
194名無しさん@4周年:03/10/23 17:24 ID:mk+WY/bi
中曽根がヘアーをセットするのに2時間かけてたらイヤだ
195名無しさん@4周年:03/10/23 17:24 ID:bAWqzOP0
この件で小泉叩いてる奴はほとんどが民主党支持者な罠
196名無しさん@4周年:03/10/23 17:24 ID:2rKxyGPe
議員じゃなくても影響力行使できるだろうが。

あ、もはやそんな力も無いから
議席にしがみついてるわけか!w


197名無しさん@4周年:03/10/23 17:24 ID:Cbkj226H
年寄りを苛めるのはDQNと相場は決まっとる。
ウォッホホホ
198名無しさん@4周年:03/10/23 17:24 ID:MQf6Bymx
ヨーダは口当たりのいいことばかり言う
199名無しさん@4周年:03/10/23 17:25 ID:cpj8C+UM
前回の選挙ったて森執行部での衆院選だろ?
そこまで小泉が責任とる必要あるのか?
200名無しさん@4周年:03/10/23 17:25 ID:ZmSRPDIF
>>178
勝共連合って今どうなってんの?
最近の統一は北に擦り寄っているようだが。
201名無しさん@4周年:03/10/23 17:25 ID:Zt8HTTyy
>>187
福田の倅でしょうな。
中曽根は高崎出身だし、復讐戦は森派の人間にやらなければ
意味がない。
それに小娘の議席を取り上げたって自慢にも何にもならん。
202名無しさん@4周年:03/10/23 17:25 ID:hu9Xyb1H
>>191
中曽根をボケさせないために
税金使うのか?
203名無しさん@4周年:03/10/23 17:25 ID:8A8FL2bP
大勲位も議員続行=生命維持装置なのだろう。
今回の件は支持出来ないけど必死さだけは認めようと思ったりしてる。
204名無しさん@4周年:03/10/23 17:25 ID:L5N55SPG
>>187
小渕優子は、若いけれど、しっかりしている。
彼女は小渕さんの地盤を引き継ぐだけの価値のある人だから、将来は潰せない。
205名無しさん@4周年:03/10/23 17:25 ID:zQIzyRam
>>185

ウヨの宣伝ウザイ
206名無しさん@4周年:03/10/23 17:25 ID:yyfB21BT
>>195
自民党支持者必死だなw
207名無しさん@4周年:03/10/23 17:25 ID:dTMMzKej
中曽根は今回のみっともない粘りで大勲位を汚してるな。
208名無しさん@4周年:03/10/23 17:25 ID:4TgW4Ys5
>>172
中曽根が活躍した頃の政治家は死んでるか引退しているだろ
レーガンもサッチャーも呆けてる
209DDT:03/10/23 17:25 ID:aRqq3J1R
中曽根はあれでも頭の薄いの気にしてるんだから触れちゃ駄目だぞw
210名無しさん@4周年:03/10/23 17:25 ID:ap0bIxLT
>>196
>議員じゃなくても影響力行使できるだろうが。

これは結構幻想だったりする
そんなのができるのはどこかの教祖ぐらいだ
議員じゃなくては何の権限もない
211名無しさん@4周年:03/10/23 17:26 ID:pb7vz0D0
自民は自作自演のゴタゴタで注目浴びてるのに
他の党は印象薄いな。
212名無しさん@4周年:03/10/23 17:26 ID:Oz6aIZPl
がんばれ中曽根!!
徹底抗戦だ!!!
213名無しさん@4周年:03/10/23 17:26 ID:/O2LRKk2
でも福田と戦っても勝ち目無いよ
214名無しさん@4周年:03/10/23 17:26 ID:pAOMiDsL
中曽根が無所属で小選挙区から出馬になると
そこで標的になる自民候補は誰よ?

たしか昔の中選挙区では中曽根、福田、小渕の
三つ巴だったような記憶があるんだが・・・・
215名無しさん@4周年:03/10/23 17:26 ID:xT56jw+Q
福田選挙区だろうな。
小渕娘なんてゴミみたいな奴だけど、
そこに立候補したら逆にみっともなく見えてしまうしね。
216名無しさん@4周年:03/10/23 17:26 ID:WPpTSYIt
>>200
もう影響力ない。
開店休業。
生き残りが中曽根みたいなのだ。
さっさと引退しろ。
217名無しさん@4周年:03/10/23 17:26 ID:2AKnNE76
過去の栄光にいつまでも
しがみ付く年寄り・・・哀れ
218名無しさん@4周年:03/10/23 17:27 ID:52frzqgU
>>195
単に
中曽根>>>>小泉
な奴も多いと思うが・・
219名無しさん@4周年:03/10/23 17:27 ID:VyHYPLcF
大勲位VS官房長官
激戦だな
220名無しさん@4周年:03/10/23 17:27 ID:sEzzukI0
今ごろ小泉は頭抱えてるぞ。w
221名無しさん@4周年:03/10/23 17:27 ID:ap0bIxLT
>>208
引退して政治家もいるが
(というか大統領なった後は引退するしかないんだが)

現役続行しまくっている政治家もいるんだが
222名無しさん@4周年:03/10/23 17:27 ID:DpmBBEs6
>>174
いや、さすがの2chねら〜も、ヨーダの言葉をそのまんまに受け止めてないのでは?

最近、「言ったモノ勝ち」「自分さえよければ」な風潮が目立つなか、エライ爺ちゃん
だな〜、と。内心は「煮えくりかえる思い」だったのは想像に難くない。
「胸の内は墓場まで持って行く」ってのは、こういう事なんだよ藤井さん。チラっと
小出しにした時点で、もうダメ。
223名無しさん@4周年:03/10/23 17:27 ID:yyfB21BT
>>202
能力がある人間が仕事をしたいって言うんだ
年は関係ないだろ。

でもって年だから辞めろって言うのは大きなお世話だといっているんだ。
変な解釈しか出来ないなら母国に帰りなさい
224 :03/10/23 17:27 ID:f4X9ruW8
ふふふ、落選するのは、福田かな、小渕かな。どっちにしても
自民の議席がへるな。うししししし。
225名無しさん@4周年:03/10/23 17:28 ID:xT56jw+Q
中曽根が無所属立候補となれば、
参院の息子も離党せざるを得ないだろう。
公認候補をさておいて自分の選挙事務所をフル動員することになるんだから。
226名無しさん@4周年:03/10/23 17:28 ID:UXLWKp30
英米だと公職を離れた後が、目立つ活動をする御仁がいるのに。
227名無しさん@4周年:03/10/23 17:28 ID:zW75rdRi
自称老人の☆だからな。

選挙で張り切って流れなきゃいいけど。
228名無しさん@4周年:03/10/23 17:28 ID:Oz6aIZPl
>>223
今の日本が不況にあえいでいるのはコイツの責任も大きいんだが。
229名無しさん@4周年:03/10/23 17:28 ID:cpIgk3gx
最近の日本人って引き際が見苦しいのばっかだなw
230名無しさん@4周年:03/10/23 17:28 ID:bAWqzOP0
ハマコーみたいにテレビでてご意見番にでもなればいいじゃないか。
報道2003で竹村に頼めば使ってもらえるだろ
231名無しさん@4周年:03/10/23 17:28 ID:Lk9HC55j
自民が野党も与党も演じてるから他の党の影が薄いこと薄いこと。
232名無しさん@4周年:03/10/23 17:28 ID:dTMMzKej
これだけごねて注目集めておいて、
最後の最後に引退になったらドカーン小泉の株が上がりそうな予感。
もしかしてそういう筋書き?
233名無しさん@4周年:03/10/23 17:29 ID:xT56jw+Q
>>195
そんなことはないよ。
俺は右翼だけど、小泉は大嫌いだし。
軽薄で頭からっぽだもん。
真紀子が暴れてた外務省問題の頃にそうわかってしまった。
234名無しさん@4周年:03/10/23 17:29 ID:5HN1Lo12
>>218
そんなに仕事も出来ないような議員に給料払いたいのか
235名無しさん@4周年:03/10/23 17:29 ID:L5N55SPG
この大事な時期に、

福田と森が、陰で小泉を動かすようになったら、
本当に、日本はダメポになる。

憲法改正も骨抜きにされる。

絶対に、中曽根に見張り役をやってもらわなくてはいけない。

この重要さがわからないのか!!!
236野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/23 17:29 ID:wqvl7K7Z
非礼を詫びて、上毛カルタに入れてあげれば、おとなしくなるんじゃない?
○れきしに なだかい にった よしさだ
           ↓
○れきしに なだかい なかそね やすひろ
237名無しさん@4周年:03/10/23 17:29 ID:4TgW4Ys5
>>223
>能力がある人間が仕事をしたいって言うんだ年は関係ないだろ。

なら国会議員という地位に拘る必要ないだろ
238DDT:03/10/23 17:29 ID:aRqq3J1R
朝生で小泉と大勲位の直接対決やれよ。途中で死ぬかもしれないがw
239名無しさん@4周年:03/10/23 17:29 ID:P4eZbEG0
>>230
ご意見番は所詮無責任。
240名無しさん@4周年:03/10/23 17:29 ID:WW8uPmNF
>>124
徳川四天王、榊原康政だな。
徳川家切っての功労者かつ名将だねぇ。
241名無しさん@4周年:03/10/23 17:29 ID:MQf6Bymx
ヨーダはこの後諸外国を回ってノーベル平和賞を取ります
242名無しさん@4周年:03/10/23 17:29 ID:2rKxyGPe
>>210
ご意見番で充分だろうがw

改憲だって、中曽根が居なきゃ出来ないわけじゃない。
こいつはそんなに
自分が先頭に立ちたいのかと・・・

正直、中曽根の思想は嫌いじゃないが、引退して本でも出してくれたほうが
よっぽど世の中のためになる。講演だっていいよ。
議員じゃなくても出来ることあるだろうが・・・
243名無しさん@4周年:03/10/23 17:30 ID:iYxNdNaT
比例がダメなら事前に中曽根と相談すべきだろ。
小選挙区ならOKなわけだから。
森山前法相はコスタリカで今回は小選挙区だぞ。
244名無しさん@4周年:03/10/23 17:30 ID:J8crXO2Q
あ〜あ、小泉の手法はもう飽きた。
こいつの頭にはサプライス人事しかないのか。
劇的に就任か、劇的に更迭か。
245名無しさん@4周年:03/10/23 17:30 ID:52frzqgU
>>234
年寄り=無能と決め付けるんですね。
246名無しさん@4周年:03/10/23 17:30 ID:cpj8C+UM
>>226
フットボールクラブとプロ契約した元労働党党首がいたな

中曽根さんも趣味を見つけてください
247名無しさん@4周年:03/10/23 17:30 ID:hu9Xyb1H
>>223
191のレスの意味がそれか?
日本語が不自由なのはどっちやら
248名無しさん@4周年:03/10/23 17:30 ID:gUpFQvRB
>>237
肩書きが外れたら余所者ですよ>国会議員
249名無しさん@4周年:03/10/23 17:30 ID:sEzzukI0
>>236
>非礼を詫びて、上毛カルタに入れてあげれば、おとなしくなるんじゃない?
> ○つるまうかたちのぐんまけん。
>            ↓
> ○つるつるあたまのなかそねさん。
250名無しさん@4周年:03/10/23 17:31 ID:zW75rdRi
>>240
張良みたいに権力争いに巻き込まれるから引いたとも取れるけど。
251名無しさん@4周年:03/10/23 17:31 ID:8A8FL2bP
大勲位もカーター元大統領の爪の垢でも煎じて(ry
252名無しさん@4周年:03/10/23 17:31 ID:dicacOL/
野中も追い出したし

実に良い感じ
253名無しさん@4周年:03/10/23 17:31 ID:xT56jw+Q
だいたい森―小泉―福田ラインが
日本外交を無茶苦茶にしてる。

森なんてマダム朴と結託したり、ロシア外交とかでも宗男と組んで
蠢いてるからね。
福田は田中均と組んで国辱外交やってるし。

まだ真紀子の方がよかったよ。
254 :03/10/23 17:31 ID:f4X9ruW8
ありゃら、新潟も自民議席なくなるから、もうはや2議席
失うの。
255名無しさん@4周年:03/10/23 17:31 ID:gUpFQvRB
>>244
暗殺して来い
256名無しさん@4周年:03/10/23 17:31 ID:HyGvtrqD
確かに中曽根は有能だ。現時点ではまだ老害では無い。
だが彼だけ特例として引退をさせないということは他の本物の老害政治家達が
死ぬまで議員として居座れる口実を作ることになる。
小泉も断腸の思いだったことだろう。例外を作らない為に泣いて馬超を切る。
中曽根もそこらへんの気持ちを汲んで素直に引退すると俺は思ってたのだが、
まさか抵抗するとは。見苦しい・・・あまり失望させないでくれ。
257名無しさん@4周年:03/10/23 17:31 ID:dicacOL/
>>253 頭悪すぎ
258名無しさん@4周年:03/10/23 17:31 ID:bIIEOnpu
小選挙区で出ても落選すれば無問題。当区の有権者、たのむぞ(・∀・)
259名無しさん@4周年:03/10/23 17:31 ID:VyHYPLcF
藤井、真紀子、中曽根、これは全部いっちゃんの差金、
と思うのは漏れだけか?
260名無しさん@4周年:03/10/23 17:31 ID:CgqYOhYj
引退して水木と妖怪辞典でも出せばいいのに
261名無しさん@4周年:03/10/23 17:32 ID:Fzboc8m2
小泉は自前の派閥もないし、
幻のごとき人気を当てにして、自民のばかどもが支持してるわけだから、
小泉の人気が落ち始めたら、あっという間だ。
いずれにしろ来年の今ごろは、彼は政権にはいないね。
人事が目立っているが、経済、外交で失脚するだろう。
262名無しさん@4周年:03/10/23 17:32 ID:UXLWKp30
「海部に投票します」と会見を開いたくせに、議場に入らなかった段階で、引退してくれと思った。
263名無しさん@4周年:03/10/23 17:32 ID:ap0bIxLT
>>242
影響力があるのかとw

日本の政治はそんなに不透明なのか?
政治家じゃなくても影響力発揮しまくれるほど

別に悪影響がある人間じゃなく
良い影響の方がある人間を年を理由に引退に追い込むのもどうかと思うけどね

さっさと引退してくれた方がよい人間は腐るほどいる
264名無しさん@4周年:03/10/23 17:32 ID:i+hLdM4n
>>242
民間人になったって大物なのは変わりないんだし、
各地のシンポジウムとかで改憲訴えてればいいのにね。
265名無しさん@4周年:03/10/23 17:32 ID:9kpzaAI/
浅生のいたずら鬼の押し出し。
266名無しさん@4周年:03/10/23 17:32 ID:1PXGcbpH
さすがジェダイマスターですね。うんうん。
267名無しさん@4周年:03/10/23 17:32 ID:L5N55SPG
>>252
お前は、本当にバカだ。

野中と中曽根の共通点なんて、老人と言う以外に何もない。

お前みたいなバカは一生民主党でも応援してろヴォケ!
268名無しさん@4周年:03/10/23 17:32 ID:EFFGWi+2
>>251
大工にでもなれというのか?

つーか、カーター評価している時点で
ダメだろ。
269名無しさん@4周年:03/10/23 17:32 ID:QMeHFUyX
大勲位がんばってください。
大勲位に唾をつけるような行為だな。
270名無しさん@4周年:03/10/23 17:33 ID:dTMMzKej
誰か大勲位の背後から大声で「わっ!」とかやって来い。
びっくりして昇天するかも。
271名無しさん@4周年:03/10/23 17:33 ID:xT56jw+Q
>>257
知らないの?
森はマダム朴にジョンイルへの書簡をFAX(wで送信した。
小泉訪朝前に森・中川秀直がマダム朴と事前準備してたんだよ。
そして小泉が訪朝した時、向こう側でマダム朴がまってて会談に同席してた。
272名無しさん@4周年:03/10/23 17:33 ID:X3byE0Nx
こんな選挙前に言わずに一年も前から言っとけばいいだろ。
確固たる信念があればいいけど、選挙の人気とりではねー。

小泉にはウンザリ
273名無しさん@4周年:03/10/23 17:33 ID:alnY79BY
のぶてるを切って、ダイクンニは残してやれよ
274名無しさん@4周年:03/10/23 17:33 ID:qJa9f/T0
ボケ老人引退強制法制定しる
275名無しさん@4周年:03/10/23 17:34 ID:bAWqzOP0
まぁ小泉が中曽根切らない場合でも

「中曽根切れない小泉に失望、老害自民もうだめだね。時代は若手の民主だよ」とかいって
批判されるんだから、どっちにしても同じだ。
276名無しさん@4周年:03/10/23 17:34 ID:D+Sq1O4j
だから中曽根が無能とか有能とか以前にここで「●●だけは例外」なんて前例を
作ってしまったら後々それこそ有害無能な連中が中曽根を引き合いに出して
例外・例外と言い出しかねんだろ(別に定年制の事に限らなくても)
277名無しさん@4周年:03/10/23 17:34 ID:a09d2i0B
普段サヨを馬鹿呼ばわりしている人たちも、
こういうときは中曽根を批判するんですね。
権力主義マンセーの人たちにとっては、中曽根は神なんじゃないの?
278名無しさん@4周年:03/10/23 17:34 ID:QMeHFUyX
小ネズミ、今度ばかりは民意と逆だな。
279名無しさん@4周年:03/10/23 17:34 ID:4TgW4Ys5
>>263
自民党内で中曽根擁護しているのは亀井ぐらいという現実
280名無しさん@4周年:03/10/23 17:34 ID:L5N55SPG
>>269
同感。

小泉は、あまりに中曽根を愚弄しすぎだ。

福田の差し金か何かはしらないが、誰でも捨てればいいというやり方では、信用なんてされない。
281名無しさん@4周年:03/10/23 17:34 ID:WW8uPmNF
比例でしか当選できないような爺ならとっとと引退するのが道理だねぇ。

選挙戦も戦えないようなボケ老人に票が逝くぐらいなら
比例区は別に入れてしまいたいぐらいだね。たとえ自民党支持でも。

>>250
権力争いしたタイプじゃないよ。
それに「水戸は江戸から30里、館林ならわずか12里で駆けつけられる」と
水戸25万石を固辞して、館林10万石を選んだぐらいの忠臣ですぞ。
282名無しさん@4周年:03/10/23 17:34 ID:cpj8C+UM
そんなに顔がうれてるんなら
方々回って寄付をお願いして
地元に「中曽根記念図書館」とか「中曽根記念病院」とか造ったほうが
よっぽどカッコいいですよ
283名無しさん@4周年:03/10/23 17:34 ID:P4eZbEG0
政党は仲よしクラブじゃないよ。
284名無しさん@4周年:03/10/23 17:35 ID:ap0bIxLT
年齢動向で老害言うのなら

石原も今の任期で引退させなければいけないのだがな
285 :03/10/23 17:35 ID:f4X9ruW8
石原は、今回は、落ちるだろ。
286野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/23 17:35 ID:wqvl7K7Z
群馬県の日本一
運転免許取得率/だるま生産量/キャベツ出荷数/
キュウリ出荷数/こんにゃくいも出荷数/生椎茸出荷数
287名無しさん@4周年:03/10/23 17:35 ID:vAwY5Fg1
中曽根氏は公約破ったことがないのでしょうかねえ?
288名無しさん@4周年:03/10/23 17:35 ID:52frzqgU
>>272
これでは人気もとれるかどうか微妙だ。中曽根が本気で煽れば、影響力は少なからずあるぞ。
竹村も応援するしナ。
289名無しさん@4周年:03/10/23 17:35 ID:4TgW4Ys5
290名無しさん@4周年:03/10/23 17:36 ID:2rKxyGPe
>>263
年齢うんぬんは確かにかわいそうかも知れん。
だが、どこかで線引きが必要。

中曽根のやなところは「終身比例一位」を言いすぎなトコ。
比例順位50位くらいならまだしもw
291名無しさん@4周年:03/10/23 17:36 ID:xT56jw+Q
とにかく小泉の発想の何が嫌かと言うと、
選挙のためだけに行動してるっていうのが丸見えだということだよ。
藤井更迭を民主・自由の合併日にぶつけたり、
人間の尊厳をこけにして平然としてる。
真紀子だってキティガイ系だったには違いないが、
宗男や外務省の問題点など完全にスルーしてしまってる。
292名無しさん@4周年:03/10/23 17:36 ID:ap0bIxLT
>>279
別に亀井以外にでもいるんだけどw

というか亀井しかいなかったら「論争」にならない
293名無しさん@4周年:03/10/23 17:36 ID:dicacOL/
>>275 民主党信者は小泉を叩く事だけが目的だからね。 万年野党の空しさよ。
294名無しさん@4周年:03/10/23 17:37 ID:4TgW4Ys5
>>292
>別に亀井以外にでもいるんだけどw

誰?
295名無しさん@4周年:03/10/23 17:37 ID:HS317L7c
>>220
こんな感じかw
: : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . .::あぁなんてこった・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .:どうしよう・・・・ :::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
296名無しさん@4周年:03/10/23 17:37 ID:a3QB4b/Z
>>289
まん中の汚ねえジャンパー着た眼鏡の人じゃないの?
297名無しさん@4周年:03/10/23 17:37 ID:xT56jw+Q
>>289
文春に暴露されてたよ。ちょっと前に。
298名無しさん@4周年:03/10/23 17:37 ID:yyfB21BT
>>276
だから年寄りってだけで首にする制度自体が問題なんだろ。
299名無しさん@4周年:03/10/23 17:37 ID:6/C+rd2g
年齢で判断せずに、実績で判断するようにして
何も働いていないボンクラを引退させる
システムにしてほしい。
300名無しさん@4周年:03/10/23 17:37 ID:dicacOL/
>>297 文春は思いっきり野中系
301名無しさん@4周年:03/10/23 17:37 ID:ap0bIxLT
>>290
毎回確実に勝っていた選挙区を明け渡せ

だからな
でもそれは自民党の契約不履行だから
問われるのは自民党だと思うぞ

新人の頃から固めてきた選挙区をなぜか渡さなければいけないんだからな
302名無しさん@4周年:03/10/23 17:37 ID:Ojl643Wc
そもそも比例代表いらない
303名無しさん@4周年:03/10/23 17:37 ID:bPL0iCRY
まさに構造改革ジャン

藤井も老害も全部処分
304 :03/10/23 17:38 ID:f4X9ruW8
石原がいなくなれば、安倍ちゃんの総理大臣は確定。
石原を自民から追放しよう。
305名無しさん@4周年:03/10/23 17:38 ID:NOvUzTbU

正直、中曽根タン、ずいぶんもうろくしたと思うんだが・・・。

やめれないという時点で老醜というか。
むしろしっかりしゃべれている宮沢の方が、まだ英語とか使えそうだしな。
306名無しさん@4周年:03/10/23 17:38 ID:gX8z5Kay
竹村、ナベツネ、大勲位で新党だ。
石原閣下が党首だな。
307名無しさん@4周年:03/10/23 17:38 ID:HPCZqyRQ
>>256
馬超斬る(・A・)イクナイ!
308名無しさん@4周年:03/10/23 17:38 ID:sTa62Md4
>>256
馬超は斬っちゃダメ!
309名無しさん@4周年:03/10/23 17:39 ID:WoT9rPtH
>>18
藁田
310名無しさん@4周年:03/10/23 17:39 ID:UXLWKp30
本来なら、「海部に投票します」って記者会見を開いた時点で、政治生命が終わってるはずだった。
それから10年、しらばっくれて居座っているよな。
311名無しさん@4周年:03/10/23 17:39 ID:/xNkKgux
>304
石原って、ヘタレのぶてるさんのことですか?
312名無しさん@4周年:03/10/23 17:39 ID:ixKfzFV1
勝海舟・坂本竜馬・西郷隆盛など明治の立役者は今では考えられないほど若い。
当時は成人が早いし、寿命も今より全然短いから単純に比べられないけど、
頭と体の一番バランスがいいのは35才、限界は60才くらいだと思う。
政治家も65才定年でいいじゃん。
実力あるやつは影のご意見番として隠居してろ!
新陳代謝をよくしないといかん。
313名無しさん@4周年:03/10/23 17:39 ID:jUq+uAkV
ま、所詮小泉の「改革」ってのは利権構造の破壊や官僚支配の打破
とかいう抜本的な者ではなく、こういう派手だが実際の効果が小さい
ものに限られるよね。
やらないよりはマシだが、肝心の政策はおろそかお粗末というのでは
いただけない。
314名無しさん@4周年:03/10/23 17:40 ID:Hy0Yq68s
315名無しさん@4周年:03/10/23 17:40 ID:q1Lh/0LB
中曽根さん一度最後まで読んで見てください。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/996674465/
316 :03/10/23 17:40 ID:f4X9ruW8
ばしょくじゃないの???????????????
317名無しさん@4周年:03/10/23 17:40 ID:ap0bIxLT
>>294
河村とかもそうだろうねえ

というかだから一人しか意見言うのがいなかったら
論争にならないっての

ふつうに考えろよ
ただマスゴミが取り上げてネタになると思ったのが亀井にすぎない
318名無しさん@4周年:03/10/23 17:40 ID:xT56jw+Q
森喜朗・中川秀直 そしてばらまかれたカネ
日朝交渉「陰の仕掛人」
文明子 独占告白六時間! 小泉純一郎
研究4

文春9月18日号
http://www.bunshun.co.jp/weekly/030918.htm
319名無しさん@4周年:03/10/23 17:40 ID:yyfB21BT
>>305
おまえの方が相当もうろくしているように見えるが
320256:03/10/23 17:40 ID:HyGvtrqD
バショクを切るだったね。スマソ。
321名無しさん@4周年:03/10/23 17:40 ID:D+Sq1O4j
馬謖
322名無しさん@4周年:03/10/23 17:40 ID:sEzzukI0
馬超?馬謖じゃなかったっけ?
323名無しさん@4周年:03/10/23 17:40 ID:VyHYPLcF
ヨーダはサンプロで俵とWホストって道もあるな
324名無しさん@4周年:03/10/23 17:40 ID:7LpxdAOI
中曽根をバックアップしてる人間に金を配れば、すんなり辞められるだろ。
特に中曽根はあの筋との付き合いも深いし長いしな。
それだって自民の為にもなってたわけだから。
それか中曽根の代わりを立てて、引き継ぎすればいいし。
なんも変わらんけど。
325名無しさん@4周年:03/10/23 17:41 ID:tdwEShjd
だから定年制があって例外的な適用を辞めようって話だろ?

なんで中曽根だけ例外なの?元首相だから?
小選挙区やめて比例に移ったから?誰かが猫の首に
鈴付けなきゃいつまでたってもこの国は変わらんよ

これまでさんざん年配者が後輩に道を譲らないから
国が変わらないんだ、若返りが必要だなんていって
きたマスコミもあまりの主張の手のひら返しにあき
れるばかりだ。
326名無しさん@4周年:03/10/23 17:41 ID:p9eLzGqC
党の決定事項よりも国益を大事にした小泉は偉い。そもそも橋本が悪い。
中曽根は、小泉に何度も丁重にお願いされたうえで引退を決めたかったのかも。
小泉にしてみればそこまでする価値はない。借りを作りたくもない。
って感じかな?
327名無しさん@4周年:03/10/23 17:41 ID:KssCOZjm
小泉のやり方は正直目に余るな
328野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/23 17:41 ID:wqvl7K7Z
義理人情に厚いけど、熱しやすくて興奮する群馬県人の上司に対して
非礼なことをすると、怖いよね。・・・すまんかった。
329名無しさん@4周年:03/10/23 17:41 ID:olYyd83R
330名無しさん@4周年:03/10/23 17:42 ID:HS317L7c
馬超だったら、返り討ちに会いそうだなw
331名無しさん@4周年:03/10/23 17:42 ID:J8crXO2Q
どうせ来年民主党から大統領がでるんだから小泉もポイ捨てなんだが。
332名無しさん@4周年:03/10/23 17:42 ID:zW75rdRi
結局73歳定年制か、終身比例1位のどっちが重いかでしょ?
対外的、国民向けには73歳定年だと思うけどねぇ。
終身比例1位なんて自民党内の選挙の話でしょ。

>>281
いや、外敵がいなくなると内紛が始まるでしょ。それを嫌って身を引いたのかと。
333名無しさん@4周年:03/10/23 17:42 ID:xT56jw+Q
>>318
これみてわかるように、
森・小泉・福田・中川ラインが外務省と結託して国辱外交を展開している。

ちなみに中川は例の捜査情報漏洩疑惑が問題になった元日経記者。
334名無しさん@4周年:03/10/23 17:42 ID:ap0bIxLT
>>326
中曽根も小泉の後見人の一人だったから
借りは腐るほどあるはずだけどな
335名無しさん@4周年:03/10/23 17:42 ID:MGdLHQ95
>>316
静かにしてやれ
336名無しさん@4周年:03/10/23 17:42 ID:Ojl643Wc
小泉・安倍の自画自賛執行部にしてはよくやった。
337名無しさん@4周年:03/10/23 17:42 ID:T8mTFlv0
>>256
ワラタ。馬超を斬るのはたしかに泣けるな。
338 :03/10/23 17:42 ID:f4X9ruW8
中曽根、新党翼賛会つくれ!!!!
339名無しさん@4周年:03/10/23 17:42 ID:+BKv23ed
だからさ、中曽根はほっといてもどうせ長く(ry
340名無しさん@4周年:03/10/23 17:42 ID:/xNkKgux
この件について、存在感ゼロの橋本さんは何かコメントしてるんですか?
341名無しさん@4周年:03/10/23 17:42 ID:yyfB21BT
>>326
国益を考えるなら普通は切らない
明らかに選挙パフォーマンス
342名無しさん@4周年:03/10/23 17:43 ID:xT56jw+Q
今や橋本派と森派が自民二大元凶。
343名無しさん@4周年:03/10/23 17:43 ID:KssCOZjm
比例区はだめで小選挙区はいいってのはおかしくないか?
344名無しさん@4周年:03/10/23 17:43 ID:dicacOL/
>>333 文春は野中系   
345名無しさん@4周年:03/10/23 17:43 ID:2rKxyGPe
終身比例一位って、中曽根は何歳までやるつもりだったんだろう?

しかし、これが宮沢じゃなくて良かったな。
ヨーダなら800歳くらい生きてるだろうから・・・w
346名無しさん@4周年:03/10/23 17:43 ID:NOvUzTbU
やめた江藤の方がまだ元気だったろ。

後ろがつかえてるんだし、そろそろ勇退でいいんじゃないか。
347名無しさん@4周年:03/10/23 17:43 ID:J8crXO2Q
>>332
73歳定年制も自民党の話しじゃんか。
348名無しさん@4周年:03/10/23 17:44 ID:VyHYPLcF
>>345
終身だから死ぬまでだろ
349名無しさん@4周年:03/10/23 17:44 ID:L5N55SPG
小泉内閣のことを、中曽根が陰であれだけフォローしてきてこの扱いかよ。

まじで、今回は小泉はしくじっているよ。人の道を間違えた判断はして欲しくなかった。

俺は中曽根も小泉も素晴らしい政治家だと思うが、
今回の件で、小泉の求心力は後退すると思う。それが残念だ。
350名無しさん@4周年:03/10/23 17:44 ID:gX8z5Kay
《泣いて馬謖を斬る》 By小泉純一郎
351名無しさん@4周年:03/10/23 17:45 ID:4TgW4Ys5
>>333
金丸ー野中ー中山ラインに金巻いて日本から1兆円せしめようとしたのだろ
当てが外れて未だに援助無し
352名無しさん@4周年:03/10/23 17:45 ID:p9eLzGqC
衆院比例も参院みたいに非拘束名簿式にするべきだ。
353 :03/10/23 17:45 ID:f4X9ruW8
中曽根、真紀子、藤井、小泉もあくの強いひとばっか敵に回すな。
354名無しさん@4周年:03/10/23 17:45 ID:ELCTEgca
本当に必要な人材なら切られない罠
355名無しさん@4周年:03/10/23 17:45 ID:xT56jw+Q
>>344
野中系もくそもあるか。
事実か事実ではないかだ。

そのラインだけでなく、
小泉秘書官の飯島も対北外交で工作員として公安にマークされてる人物と
極秘に面会したり、交渉を託したりしてしまってる。

そういうのは全て公安からリークされてるんだよ。
356名無しさん@4周年:03/10/23 17:45 ID:dTMMzKej
多分大勲位は最後には引退するんじゃないかな。
すげー演出だな。
357名無しさん@4周年:03/10/23 17:45 ID:tmb1Dx8X
功労者は丁寧に扱えよ
358名無しさん@4周年:03/10/23 17:46 ID:MQf6Bymx
王平最強
359名無しさん@4周年:03/10/23 17:46 ID:43/dLv33

闇金亀井を総裁にしようとした中曽根。

天下国家を語れる分際じゃないと思うんだけど。
360名無しさん@4周年:03/10/23 17:46 ID:EmUSigSk
このスレの収穫は「馬超」
361名無しさん@4周年:03/10/23 17:46 ID:L5N55SPG
中曽根は抵抗勢力じゃないだろ。

小泉の政策のサポートに回ってきた人物だろ。

そういう人はもっと大事にしろよ>小泉。

人間として、もっとまともなことをしてくれ。こんな酷い人事見たことないよ。
362名無しさん@4周年:03/10/23 17:47 ID:kR57GFx7
橋本が終身議員の約束してあげたんだて?
さすが政治3流国。
363名無しさん@4周年:03/10/23 17:47 ID:D+Sq1O4j
そもそも「我が党は比例区では定年制を導入します」又は
「実力主義なので定年制は導入しません」っつーのはともかく
「中曽根大勲位に対しては比例順位終身一位にします」
なんてのにどんな合理性や論理的整合性があるんだよ。

364名無しさん@4周年:03/10/23 17:47 ID:VyHYPLcF
ばしょくを一発で変換できた香具師は三国志ヲタ
365名無しさん@4周年:03/10/23 17:47 ID:2rKxyGPe
民主党の岡田幹事長によると
これは出来レースらしい、と昨日騒いでた奴が居たが・・・

結局、中曽根引退で決着したら、
それはそれで叩くんだろうなあ・・・w
366名無しさん@4周年:03/10/23 17:47 ID:J8crXO2Q
当時、中曽根は仕方無しに比例にまわったんじゃないの、
終身1位が条件で。そりゃ今さらってことになるだろ。
367名無しさん@4周年:03/10/23 17:47 ID:j+g4sVeW
これで日本もテロ国家


368名無しさん@4周年:03/10/23 17:47 ID:gPF5P2cb
ワラタ。
ないて馬超を切るとか言ってる馬鹿いるスレはここですか。
369名無しさん@4周年:03/10/23 17:47 ID:dTMMzKej
泣いて馬刺しを食う
370名無しさん@4周年:03/10/23 17:47 ID:cpj8C+UM
泣いて馬超を切る

じゃなくて

馬超を切っちゃったら泣ける

だろ?
371名無しさん@4周年:03/10/23 17:48 ID:ap0bIxLT
>>363
だから中曽根の元々の選挙区の出馬をやめさせた
取引だっての

元々の選挙区でずっと出馬なら
中曽根はずっと当選

372名無しさん@4周年:03/10/23 17:48 ID:OAQ5Mn1U
>>361
小泉の人事なんて前からずっとそうだよ。
真紀子更迭だっておかしかった。
宗男が悪いんだから。本来は。
おかしいだろ、それはっ、て感じ。
あいつは正義が何かなんて全く考えてないから。
373名無しさん@4周年:03/10/23 17:49 ID:T8mTFlv0
ここまで粘ったら後には引けないでしょ。面白くなってきましたよ?
もう源太郎なんてどうでもいいや。中曽根がんばれ!
374名無しさん@4周年:03/10/23 17:49 ID:D+Sq1O4j
>>371
だからそれはただの「党内調整」であって「論理」じゃないだろ。
375名無しさん@4周年:03/10/23 17:49 ID:kMU4OZTn
673 無名武将@お腹せっぷく sage 03/05/14 01:44

山上に布陣し勝つことは最上である…
山上に布陣し負けることはその次によい
(馬幼常 3世紀蜀将)
376名無しさん@4周年:03/10/23 17:50 ID:QMeHFUyX
小ネズミ、正体を現したな。
酷い仕打ちだ。
もう、応援してやらない。
377名無しさん@4周年:03/10/23 17:50 ID:a3QB4b/Z
中曽根は自分の政治生命より小泉政権の方が先に終わると踏んでたんだろう。
378名無しさん@4周年:03/10/23 17:50 ID:tmb1Dx8X
泣いて馬食を切る

・・・一発変換できません
379名無しさん@4周年:03/10/23 17:50 ID:dicacOL/
>>372 (゚Д゚)ハァ?   真紀子なんて更迭されて当然

真紀子信者が小泉叩いているのか?
380名無しさん@4周年:03/10/23 17:50 ID:s+mcu7fx
俺は今回は中曽根を応援させてもらうよ。
立候補するんなら。
381名無しさん@4周年:03/10/23 17:50 ID:C4aUv6lo
晒し首だからな…。中曽根はそりゃ怒るだろうさ。
382名無しさん@4周年:03/10/23 17:50 ID:VyHYPLcF
馬超に固執する香具師はバショクを変換できない香具師
383名無しさん@4周年:03/10/23 17:51 ID:7BzO3SCR
>>366
しかも、争った相手が福田(と小渕)だからね。
ただ、中曽根は選挙弱かったような・・・。いつも福田(親父の方)の後塵を
拝してたからな。
384名無しさん@4周年:03/10/23 17:51 ID:Ojl643Wc
なんか小選挙区で立候補しても選挙運動中にぽっくり逝きそう
385名無しさん@4周年:03/10/23 17:51 ID:43/dLv33

塀の上を歩いてきた中曽根。
英字新聞を読み続けた宮沢。

最終場面では地が出ますな。
386名無しさん@4周年:03/10/23 17:51 ID:vAwY5Fg1
白眉ですな・・・
387名無しさん@4周年:03/10/23 17:51 ID:6cfAe1NT
>>372
真紀子なんてどうでもいいんだよ
あんなの
ただのゴミクズ
388名無しさん@4周年:03/10/23 17:51 ID:p9eLzGqC
アホの橋本も、まさか中曽根が90才近くまで居座るとは思わなかっただろう。
つーか、橋本にもインタブーしろよ。
389名無しさん@4周年:03/10/23 17:51 ID:QMeHFUyX
中曽根がんばれ。
2ch見てますか。
もう、細かい字は見えませんか。
390名無しさん@4周年:03/10/23 17:52 ID:/O2LRKk2
>>371
選挙区変わって福田か小渕とかち合うからああなったわけで
どちらと戦っても中曽根は部が悪い。特に福田
391名無しさん@4周年:03/10/23 17:52 ID:qY4EewdS
>>372
マキコの更迭はあたりまえ。
大丈夫か?
392名無しさん@4周年:03/10/23 17:52 ID:MQf6Bymx
ヨーダは異常なまでの学歴厨
393名無しさん@4周年:03/10/23 17:52 ID:ht8N5SRq
藤井の件は藤井だからと思えたが
中曽根さんの件を見る限り
小泉は配慮が足りない人間だと判断できる。
394名無しさん@4周年:03/10/23 17:52 ID:bJdfREfN
中曽根の方が小泉より根性ありそうですね。
395名無しさん@4周年:03/10/23 17:52 ID:rPgd6IKp
>>379
更迭するならもっと前にしてるべき。
宗男騒動に関しては真紀子は正しかったんだから。

もっと前に何もしないで、へんな時に更迭してた。

それに小泉は真紀子の応援もあって総裁になれたんだろ?
恩義があったはず。
それをぼろ雑巾のように放り出して、今や離党に追い込まれてる。

396名無しさん@4周年:03/10/23 17:52 ID:EFFGWi+2
>>379
2chではマキコ信者は、絶滅種。

じゃなかったけ。

397名無しさん@4周年:03/10/23 17:52 ID:T8mTFlv0
>>370
馬超を斬れたら神。
398名無しさん@4周年:03/10/23 17:53 ID:J1qBdugG
中曽根まだ使える。使えるものは爺でもつかえ
399名無しさん@4周年:03/10/23 17:53 ID:NOvUzTbU
>>354
そういう事だよね。引退お願いを言われてる事自体で、もう空気読めよ、と。
若手はダンマリ決め込んでるみたいだが、本音は「もういいよ」なんだろ。
小泉も、ちょっとこれは損な役回りだよな。

中曽根はロン・ヤスの頃知ってるだけに、もうろくは今や隠しきれない。
だから自民にこだわらず、何か生き残る方法考えられないかと個人的に思うけど・・・。
400名無しさん@4周年:03/10/23 17:53 ID:2rKxyGPe
まあ、終身比例一位は返上して欲しいんだが・・・
もし、うちの選挙区に来るというのなら

是非中曽根に投票してやるぞ!w
401名無しさん@4周年:03/10/23 17:53 ID:VyHYPLcF
>>386
ヲタハケーン
402名無しさん@4周年:03/10/23 17:53 ID:ht8N5SRq
石原を「サンドバックになれ」と言っといて
後ろから殴る男だから。小泉は・・・・
403名無しさん@4周年:03/10/23 17:53 ID:tmb1Dx8X
亀井つながりで連想あぼーんなの?この人
404名無しさん@4周年:03/10/23 17:54 ID:QMeHFUyX
馬超ってなんだ
405名無しさん@4周年:03/10/23 17:54 ID:7GTPooZU
マッカーサーの言葉、「老兵は死なず、ただ消えゆくのみ」
"Old soldiers never die. They just fade away"

こういう言葉、聞いたことないのかね〜。
中曽根もこれで晩年を汚しちゃったね。
406名無しさん@4周年:03/10/23 17:54 ID:P4eZbEG0

>「憲法と教育基本法の改正が政治日程に上り、日の目を見ようとしている重要な段階だ」

やっとここまできたのにな中曽根。
最後の最後で不必要にされちまったのか・・・
407名無しさん@4周年:03/10/23 17:54 ID:HNTt65Zc
いいぞ大勲位
小選挙区でガンガレ!

ついでに痔民をぶっ潰して
ヘタレ、シンタロウの代わりに新党作らないか?
408名無しさん@4周年:03/10/23 17:54 ID:MQf6Bymx
白眉といえば富市
409名無しさん@4周年:03/10/23 17:54 ID:DSD+vDbG
まぁやり口はともかく85まで政治家やれば十分だろ。
410名無しさん@4周年:03/10/23 17:54 ID:dTMMzKej
>>401
白眉って言葉は一般的に使われてると思いますが・・
411名無しさん@4周年:03/10/23 17:54 ID:WW8uPmNF
>>332
むしろあの当時は外敵がいたでしょ。
江戸開幕時は今考えられているより結構不安定だった。
じゃなきゃ諸大名を削るような政策をぽんぽん出したりはしないさ。

そんな状況なのに老臣が権力争いに明け暮れて
政治の本道を蔑ろにしていたら幕府が潰れてしまうからって意味で
若い大久保長安・本田正純に道を譲ったんだと思うよ。

榊原なら権力争いを嫌ったという表現よりは権力争いが起きるようなら
自分が体を張ってでも諌めにいくタイプだし。
412名無しさん@4周年:03/10/23 17:55 ID:BDhCb0n+
小泉もなー、自分で説得しにいくんじゃなくて、
介護福祉士に頼めばよかったんだよ。
「おじいちゃ〜ん、もういいんですよぉ〜、立候補しなくていいですからね〜
 のんびりしましょうね〜」

そしたら、
「おおそうかそうかふぉっふぉっふぉ」
って丸く収まっただろうに。
413名無しさん@4周年:03/10/23 17:55 ID:dicacOL/
>>398 アドバイザーとして頑張ってくれ。

戦場で戦うのは若い連中に任せてな。
414名無しさん@4周年:03/10/23 17:55 ID:EBPD/po7
微妙だな。。。
ゴルビーみたいな地位につけて放置してやれよ。
415名無しさん@4周年:03/10/23 17:55 ID:jUq+uAkV
首相やってたころは朝日をはじめとするメディアの中曽根バッシングは
凄まじいものがあったな。
当時ガキだった俺は、こんな悪党が首相をやってるなんてなんて腐った
国なんだ!って本気で思ってたよ。

416名無しさん@4周年:03/10/23 17:55 ID:gPF5P2cb
別に出たかったら出させればいいと思うけどね。
小選挙区で当選すればこの制度的には問題もないだろ。
自民党には大有りだけど。

福田のとこから出て、福田がもし落ちたらその時は笑わせてもらおう。
417名無しさん@4周年:03/10/23 17:55 ID:EFFGWi+2
孔明には馬超は切れないだろうな。

つーか、孔明=小泉、馬超=大勲位の例えがおかしいぞ。

馬謖=大勲位 はひどすぎだな。
418名無しさん@4周年:03/10/23 17:55 ID:Ojl643Wc
中曽根って何歳から政治家やってんの?
419名無しさん@4周年:03/10/23 17:55 ID:D+Sq1O4j
「比例区では定年制を導入します、ただし大勲位は別」と
「政治家の世襲はけしからん、ただし源太郎は別」ってのは同レベルだな。
420名無しさん@4周年:03/10/23 17:55 ID:DSD+vDbG
終身名誉監督にすればいいじゃないか。
421名無しさん@4周年:03/10/23 17:55 ID:J8crXO2Q
>>383
確かに選挙は弱かったから渡りに船だっただろうけど、
84歳の相沢が小選挙区から立候補してるのに納得できんと思うよ。
422名無しさん@4周年:03/10/23 17:55 ID:tmb1Dx8X
岡山1区で出馬宣言して、源太郎を粉砕しろよ 中曽根
423名無しさん@4周年:03/10/23 17:56 ID:dTMMzKej
大勲位はアテント履いてる?
424名無しさん@4周年:03/10/23 17:56 ID:2rKxyGPe
終身比例一位返上の代わりに
「中曽根特別区」でも作ってやれ・・・群馬のあたりにでもw
425名無しさん@4周年:03/10/23 17:56 ID:VyHYPLcF
>>410
話の流れでね
馬氏の白眉といえば馬食
426名無しさん@4周年:03/10/23 17:56 ID:iNgNuvAy
約束なんかクソだって国会で公言した男なのに
チョウセン人に信義を期待するのと同じだ

中曽根が筋が通っているし
はるかに国益に沿っている
427名無しさん@4周年:03/10/23 17:56 ID:DwDdsbAi
小泉もやり方がいかにもまずい。
本人から辞退するようにやんわりと話をもってゆけばよかった。
メンツをつぶしたことになる。意地になってしまった。最悪の状況だ。
定年を周知させて選挙民にアッピ^−ルさせたいのはわかるが、
こだわることはないと思う。中曽根は例外でもいいだろう。
428名無しさん@4周年:03/10/23 17:57 ID:ZcZLvv6A
今日の株価暴落、中曽根のせいだってニュースになっとるぞ・・・
宮沢の入閣んときとかわらんな・・・
429名無しさん@4周年:03/10/23 17:57 ID:zW75rdRi
>>405
奴はやりすぎ。消えて当然。トルーマンもクソだったけどね。
ま、先に晩年汚してその後名言残しただけマッカーサーの方が賢いともいえる。
430名無しさん@4周年:03/10/23 17:57 ID:tmb1Dx8X
白眉は馬良だろ
431名無しさん@4周年:03/10/23 17:57 ID:qY4EewdS
中曽根の「俺は死ぬまで議員保証されているんだ」みたいな言い方は、すでに何のために選挙があるか理解してないな。
国会はお前のためにあるんじゃないと言いたい。
432名無しさん@4周年:03/10/23 17:57 ID:a8lZsxhq
カーターみたいな位置付けになれば面白かったのに。
433名無しさん@4周年:03/10/23 17:57 ID:kWjczOWt
>>415
漏れはその頃、既に覚醒してたから、
朝日の攻撃には正直度肝抜かれた。

選挙選の最中に、中曽根側近の汚職疑惑を黒抜きで
ばかでかく一面トップ記事にしたり凄まじかった。
434名無しさん@4周年:03/10/23 17:57 ID:yHmZZxEw
宮沢さんはいつもおっとりしてますね
435名無しさん@4周年:03/10/23 17:57 ID:gPF5P2cb
小泉=劉禅だろ
436名無しさん@4周年:03/10/23 17:57 ID:L5N55SPG
中曽根に無理やり比例区に回ってもらっておきながら、

今回は、中曽根の党籍剥奪なんて、あまりにもやることが酷すぎる。

中曽根だって人間だろ。怒って当然だ。
437名無しさん@4周年:03/10/23 17:57 ID:MQf6Bymx
>>425
馬良だよ
438名無しさん@4周年:03/10/23 17:57 ID:hqag1CQ0

「公認しないのは公約違反」「政治的テロだ!」
↑         ↑
TV見てて思ったけど、ただ単に公約違反、テロって言葉使ってみたかったように感じた。
中曽根の頃、こんな言葉あまり使われなかったからな。
ヨーダも使ってから辞めればヨカッタって妬んでるらしい。
439名無しさん@4周年:03/10/23 17:57 ID:tmb1Dx8X
マスターヨーダは尊敬に値するな
440名無しさん@4周年:03/10/23 17:57 ID:DTPySIU1
小泉氏の改革への姿勢がよくわかった。いちおう本気のようだ。
441名無しさん@4周年:03/10/23 17:58 ID:Q8Jg+ofX
宮沢が初めてまともな人間に思えた
442名無しさん@4周年:03/10/23 17:58 ID:VyHYPLcF
>>430
あなたが正しい
443名無しさん@4周年:03/10/23 17:58 ID:T8mTFlv0
>>417
ああ勘違い。
444名無しさん@4周年:03/10/23 17:58 ID:ht8N5SRq
>>427
真紀子、中曽根がアンチ小泉キャンペーン
はったら大変だぞ。
女性票、高齢者票の2割ぐらいは抜け落ちるぞ!
445名無しさん@4周年:03/10/23 17:58 ID:dTMMzKej
ヨーダは立派
446名無しさん@4周年:03/10/23 17:58 ID:LeNDr6G2

小泉、よくやった。
447名無しさん@4周年:03/10/23 17:58 ID:QxIIVEnG
馬謖

一発で出た。三国志ヲタなのか、オレ?
448名無しさん@4周年:03/10/23 17:58 ID:EBPD/po7
>>418
自民党が自由党と民主党だった頃から。
449名無しさん@4周年:03/10/23 17:58 ID:1SaH9SSq
細菌なんにでもテロってつけるのがはやりみたいだね、流行語対象で『テロ』が出るかな?
450名無しさん@4周年:03/10/23 17:58 ID:onjb8YEZ
きいちは清い。やすは氏ね!
451名無しさん@4周年:03/10/23 17:58 ID:0HOACe+R
前から言ってたじゃねぇか。なにが「突如として現れ爆弾を(ry」だよ。
ヨボヨボ爺さんがヨタヨタ歩いて何が議員ですか?
452名無しさん@4周年:03/10/23 17:58 ID:EFFGWi+2
<丶 `∀´> 白眉といえば犬食ニダ
453公約違反とかはさすがに引いた:03/10/23 17:58 ID:tq4Jjc0H
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 黙って小選挙区にまわっときゃいいのに
454名無しさん@4周年:03/10/23 17:59 ID:Wd06nt3a
人間中曽根みたいになったら終わりだと確信する
455名無しさん@4周年:03/10/23 17:59 ID:3M1F54Of
落としどころは、小渕優子を比例に回す。
456名無しさん@4周年:03/10/23 17:59 ID:a3QB4b/Z
小渕優子が選挙区を譲ってやればいいんだよ。
457名無しさん@4周年:03/10/23 17:59 ID:CXcr2610
一度約束したことは守るべきだ
終身といった以上終身にすべきだ
458名無しさん@4周年:03/10/23 17:59 ID:FnckpXJ2
小泉が自民党を壊すってのは、こういうことなんだね。
確かになんか壊れてるような気がするよね。
459名無しさん@4周年:03/10/23 17:59 ID:a09d2i0B
>>436
こーゆーときばかり、人権を持ち出すんですね(w
460名無しさん@4周年:03/10/23 17:59 ID:uC3WXRxQ
とりあえず>>401>>425は馬鹿だな。
461名無しさん@4周年:03/10/23 17:59 ID:L5N55SPG
>>445
>>446
>>450

お前らが氏ねよ、人間のクズめ
462名無しさん@4周年:03/10/23 17:59 ID:LVNl5gHv
ある意味
選挙区で出てボロ負けしたほうが
中曽根のタメだろ。
463名無しさん@4周年:03/10/23 17:59 ID:WQdMKzdQ
宮沢age
中曽根sage
464名無しさん@4周年:03/10/23 17:59 ID:kMU4OZTn
中曽根「この群馬で確率的にも、この中曽根が偶然比例一位に上がったと
考えるのはまちがっている!

この山上には「大勲位」という「力」がすでに存在していて
「比例一位のもと」を形づくった・・・と!!

つまり「大勲位」という力はビックバンより先に存在していて
全ての代議士や參議員議員は「比例終身一位」に導かれ、その「大勲位」の力を
すでに保有しているのだ・・・!!」

福田「なにを急にしゃべり出すんだァ〜 この野郎」

小泉「比例一位は愚者だからじゃない、ってことをいいたいらしいわ」
465名無しさん@4周年:03/10/23 17:59 ID:gQ8NAIa3
>>427
本人が空気読んで自主的に引退するような人間ならとっくに辞めてるよ。
もう面と向かって言わなきゃどうしようもない相手だからこうなったんだろ。
466名無しさん@4周年:03/10/23 18:00 ID:a8lZsxhq
ポロッと暴言やって自爆しねえかなぁ、ムリかなぁ。
467名無しさん@4周年:03/10/23 18:00 ID:D+Sq1O4j
>>449
> 細菌なんにでもテロってつけるのがはやりみたいだね、流行語対象で『テロ』が出るかな?

その場合はテレンス・リーが授賞式に出るのか?
「これはもうテロと言っても過言では無いです」
468名無しさん@4周年:03/10/23 18:00 ID:Yz9tksRX
小泉ボロボロだねぇ
469:03/10/23 18:00 ID:1fbUchgR
中骨。また群馬の恥と言われた…総理になったときも言われたしなあ…
470名無しさん@4周年:03/10/23 18:00 ID:MQf6Bymx
まあぁそんじょそこらの20代よりはしっかりしてるんじゃない
471 ◆WED.COAwms :03/10/23 18:00 ID:vvMTYpXU
DQN中年政治家は日本の糞だ!!
472名無しさん@4周年:03/10/23 18:00 ID:qm14mp0R
 つーか宮沢も大勲位でさえもアメリカべったりの小泉をいさめていたという
話を聞いたんだが・・。その辺もけむたかったから今のような騒ぎになってるんじゃないかな?
473名無しさん@4周年:03/10/23 18:00 ID:DwDdsbAi
ここで中曽根に同情(するふり)しているやつって、
小泉たたきに利用しているだけじゃないのか?
普段は中曽根などクソと思っているだろ>おまえら
ちがうか?
474名無しさん@4周年:03/10/23 18:00 ID:tS73y6/b
別に議員じゃなくたって、御意見番でいーじゃん。
憲法改正も教育基本法改正も他人には任せられん!とか言うんだったら、
任せられるような人材を育ててこなかった自分が悪いんだし。
475名無しさん@4周年:03/10/23 18:00 ID:2rKxyGPe
ヨーダ=宮沢
ダークマスター=中曽根
アナキン・スカイウォーカー=小泉

・・・最終的には小泉は暗黒面のパワーを身に付け、君臨する悪寒
476名無しさん@4周年:03/10/23 18:01 ID:NOvUzTbU

ちなみに鶴光は「同時多発エロ」を目指してるらしいね
477名無しさん@4周年:03/10/23 18:01 ID:1SaH9SSq
中曽根はそんなにやる気が有るなら小選挙区で出ろよ、
それに、鈴木宗男見たいに新党作って比例区で出るって考えてる方がまだまともだ。
478名無しさん@4周年:03/10/23 18:01 ID:Wd06nt3a
つか、亀井静香だっけ。
あいつの不運ぶり相当笑える
479名無しさん@4周年:03/10/23 18:01 ID:dShxEq4h
>>449
ネガティブな言葉や犯罪などと結びつく用語は
流行語としての対象からは除外される。
480名無しさん@4周年:03/10/23 18:01 ID:FnckpXJ2
>>473
そうだよ。
481名無しさん@4周年:03/10/23 18:01 ID:yv51/5rJ
L5N55SPGは何でそんなに必死なの?
482名無しさん@4周年:03/10/23 18:01 ID:sEzzukI0
宮沢ってオラウータンみたいになっちまったな。
483名無しさん@4周年:03/10/23 18:02 ID:3e6ZJw0O
老外以外なにものでもない
484名無しさん@4周年:03/10/23 18:02 ID:dicacOL/
>>482 昔からだけどな。 更に進化した
485名無しさん@4周年:03/10/23 18:02 ID:1SaH9SSq
北海道1区で中曽根出したいな、横路と戦ってくれ。
486吉野家LOVE ◆7H83eZoLgM :03/10/23 18:02 ID:CU6PJI1r
なんか鈍亀信者が暴れてる予感w
487名無しさん@4周年:03/10/23 18:02 ID:ht8N5SRq
福田官房長官と中曽根大勲位の選挙戦が
激しく見たくなってきた・・・
488名無しさん@4周年:03/10/23 18:02 ID:Q8Jg+ofX
小泉もよく言った。どーせ首相経験者は別枠!
とかでヒヨルと思ったんだが。

しかし、今まで宮沢を誤解してたかも。
ゴメンネ>みやざわっち
489名無しさん@4周年:03/10/23 18:03 ID:LeNDr6G2
老害は去れ。お前らが日本の癌。
490名無しさん@4周年:03/10/23 18:03 ID:aQ4xw1co
>小泉氏の改革への姿勢がよくわかった。いちおう本気のようだ。

典型的なアホだな。
総裁選の粛正人事に決まってるだろ。
491名無しさん@4周年:03/10/23 18:03 ID:tmb1Dx8X
小渕優子はハラハラしてるのかな?
492名無しさん@4周年:03/10/23 18:03 ID:27r+l4Df
年齢より世襲議員を制限すべきだな。今のように首相も幹事長もみんな世襲議員じゃ江戸時代と同じじゃないか。時代錯誤もはなはだしい。
493名無しさん@4周年:03/10/23 18:03 ID:qY4EewdS
>>481
L5N55SPGは民主党信者だろ
494名無しさん@4周年:03/10/23 18:03 ID:OAqPY9WI
結局総選挙どっちが勝の
さすが小泉いろいろ演出が盛りだくさん
495名無しさん@4周年:03/10/23 18:03 ID:L5N55SPG
>>481
中曽根親派だからだよ。
496名無しさん@4周年:03/10/23 18:03 ID:Wd06nt3a
しかし福田赳夫もおおよろこびだろうな
497名無しさん@4周年:03/10/23 18:03 ID:N5UHRtPD
中曽根はもういちど総裁選へ出馬しろ!
政治に定年はないぞ!
小選挙区で出たら応援演説にアルツハイマーのレーガンや
サッチャーも呼べるじゃないか
こいつはもう一度総理になりたいんじゃないか?
498名無しさん@4周年:03/10/23 18:03 ID:1SaH9SSq
>>492
それを落とさない有権者が悪い
499名無しさん@4周年:03/10/23 18:03 ID:7BzO3SCR
政治家やろうなんて言う奴は、中曽根くらいアクの強さがないと駄目なような
気がするが。
なんか、宮沢は物分り良すぎ。隣の爺ならいいが政治家、指導者としては
どうかと思うぞ。
500名無しさん@4周年:03/10/23 18:03 ID:FadHCJU/
>>476
不覚にもワロタ。

ていうか「同時多発」って言葉がつくだけで
なんかマイナスイメージが強いよな。

吉野家同時多発オーダーは面白いけど。
501名無しさん@4周年:03/10/23 18:04 ID:X9Wzrej4
中曽根に評価に値する実績もあるのは認めよう。
でも、もう必要ない。
502名無しさん@4周年:03/10/23 18:04 ID:VyHYPLcF
>>487
それこそ上州のからっかぜ戦虚
503名無しさん@4周年:03/10/23 18:04 ID:VnVLdaJ6
中曽根も駄目駄目だが
こいつに永久比例1位にした橋本がDQN。
504名無しさん@4周年:03/10/23 18:04 ID:iarFel+d
中曽根はえらいよ。
憲法と教育基本法改正にがんばってくれ。

やめてもやめなくても影響力があるとか言ってる政治家は、
権力欲と利権しか考えないダメ政治家だ。理念がない。

宮澤はやめて当然。
だいたい、世間体でやめる政治家なんていらない。
505名無しさん@4周年:03/10/23 18:04 ID:dicacOL/
日本では自民党が与党と野党を兼ねております。

ホントの野党は存在感なし。
506名無しさん@4周年:03/10/23 18:04 ID:tmb1Dx8X
>>496

旧福田派の完全勝利は近いよな(w
507名無しさん@4周年:03/10/23 18:04 ID:IgjemhlV
引き際よ 世の中全て 勝負師ならば
508名無しさん@4周年:03/10/23 18:04 ID:a8lZsxhq
>>490
確かにそれも考えられるが、今回の騒ぎとでペイすんのかなー。
なーんかまた別の構図がありそうなんだけど。
509名無しさん@4周年:03/10/23 18:04 ID:D+Sq1O4j
そもそも85歳のジジィが党から引退勧告されたくらいで軽軽しく「テロ」なんて
言葉を使う時点で見識もヘッタクレも無いだろ。

別に被選挙権を取りあげられたわけでもあるまいし。
510名無しさん@4周年:03/10/23 18:04 ID:jUq+uAkV
>>494
まあ小泉が死ぬか逮捕されるかしない限り、自民の勝ちは動かない。
511名無しさん@4周年:03/10/23 18:04 ID:yHmZZxEw
中曽根って昔アイヌ差別してたよね
512名無しさん@4周年:03/10/23 18:05 ID:RPGlUz3T
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20031023/mng_____sei_____003.shtml

イラク派遣、北部方面隊に準備指示
陸幕監部
 
513名無しさん@4周年:03/10/23 18:05 ID:uxMGnnZq
中曽根みたいなヤシが居るといつまでも若いのが育たん。
いい加減後身に譲るべき。
514名無しさん@4周年:03/10/23 18:05 ID:WQdMKzdQ
今日くらいは

宮 沢 万 歳 !
515名無しさん@4周年:03/10/23 18:05 ID:kWoRKB2d
>473
政治家に年齢は関係無い。

>小泉叩き
それもあるだろう。
あの男の酷薄さは総理に相応しくない。
信義を守れ。

516名無しさん@4周年:03/10/23 18:05 ID:tmb1Dx8X
>>503

言い出したのは当時の加藤幹事長だろ
517名無しさん@4周年:03/10/23 18:05 ID:Q8Jg+ofX
85歳のジジイはあと何年生きるかね?
518名無しさん@4周年:03/10/23 18:05 ID:dicacOL/
>>504
だから、ご意見番として頑張ってね。
現場の野良仕事なんて、若い連中に任せておけばいい。
519名無しさん@4周年:03/10/23 18:05 ID:a3QB4b/Z
宮沢は内閣不信任可決っちゅう稀な体験できたんだからもう十分だろう
520名無しさん@4周年:03/10/23 18:05 ID:1SaH9SSq
>>510
それか、不倫疑惑とか・・・独身だな。
521名無しさん@4周年:03/10/23 18:06 ID:kWoRKB2d
権力は譲られるものじゃない、
奪い取るものだ。
522名無しさん@4周年:03/10/23 18:06 ID:VnVLdaJ6
老いぼれは去れ。

オマエらの時代は終わったんだよ。
523名無しさん@4周年:03/10/23 18:06 ID:3Rqs9++c
<三国志ファンが萎える残酷トリビア>
劉備は



劉禅の実の母親を食べて養子にもらうことを決意した
(劉禅は実子ではなく養子。)
(劉禅の父親が妻を殺して調理し、劉備に食べさせた。)
(当時の中国は人肉食は珍しくない。妻を素材に使うことは最高の客人のもてなしとされていた。)
524名無しさん@4周年:03/10/23 18:06 ID:O7uvLRvq
街頭インタビューとか見てると面白いな。
擁護するには批判するにも過激だ。
群馬は中曽根系と福田系に完全に分裂してるから。
525名無しさん@4周年:03/10/23 18:06 ID:gX8z5Kay
馬超を切れるのはカンウとりょうふ 変換できないぽ
526名無しさん@4周年:03/10/23 18:06 ID:Yo/P8jzL
あ!もう・・・中○おじいちゃん国会に行ってどうするのぉ!
85だからしょうがないわね・・・
痴呆がどんどん進んで困ったわねぇ・・・

あ、ほら! 老 人 介 護 施 設 いきますよ!



なんてのが頭を過ぎったんですが・・・
527名無しさん@4周年:03/10/23 18:07 ID:tmb1Dx8X
528名無しさん@4周年:03/10/23 18:07 ID:mqsII+mp
中曽根元総理は長年、憲法改正と教育基本法改正を主張してきたんだよね。
それだけを考えても自民党に残ってほしい人物。
529名無しさん@4周年:03/10/23 18:07 ID:yHmZZxEw
歳をとるほど頑固になるね
530名無しさん@4周年:03/10/23 18:07 ID:MQf6Bymx
>>523
・・・_| ̄|○
531名無しさん@4周年:03/10/23 18:07 ID:wJz5Je64
74,5才で辞めんと吼えるなら分からなくはないけど
80半ばなんだよね。

532名無しさん@4周年:03/10/23 18:07 ID:a8lZsxhq
>>509
同感だなぁ。
まだまだ頭が回るのかと思ってたけど、今回のリアクションで逆に老いを確信したよ。
っつーかこれを(パフォーマンスといえ)テロよばわりする奴がアルカイダや北朝鮮と渡り合えるとは思えない。
533名無しさん@4周年:03/10/23 18:07 ID:1SaH9SSq


   中  曽  根  は  小  選  挙  区  で  出  ろ  よ


534名無しさん@4周年:03/10/23 18:07 ID:FadHCJU/
一人の政治家としてみるなら年齢は関係ないかもしれんが、
古い考えを党全体に押し付けるのは(・A・)イクナイ。
一人の議員としてならいいんじゃないか?
ていうか衆議院も非拘束名簿にしる。
535名無しさん@4周年:03/10/23 18:07 ID:PWCqEcns
もういいだろう、とも思うんだけどね。
「50年間、ウヨだファッショだと叩かれながらも
憲法と教育基本法の改正を訴え続けてきた。
それを目前に控えて今、退くわけにはいかない」
という話を聞いてると、ちょっと同情的になってし
まうなあ (´・ω・`)
536名無しさん@4周年:03/10/23 18:07 ID:hjf57SiS
「教育基本法改正と、憲法改正がしたい」と言われると一票を投じたくなるんだが。
全国区でなら中曽根さんは当選するだろ。
537名無しさん@4周年:03/10/23 18:08 ID:X9Wzrej4
>「公認しないのは公約違反」

????
中曽根個人に約束した事が公約?
まあ公約と言えば議員定年制は国民に対する公約なんだから、小泉は守って欲しいね。

538名無しさん@4周年:03/10/23 18:08 ID:VoJ6UIZ7
しかしなんだねえ、遥か昔にTVレポーターが土光敏夫氏に
「次の総理は中曽根さんなんてどうでしょう?」
と、質問したところ土光氏いわく「中曽根くんはまだ若すぎる」
と言ったのがついこの前のようだw
539名無しさん@4周年:03/10/23 18:08 ID:N5UHRtPD
中曽根は沢田ケンジとのホモ関係をいまだに続けてる可能性がある。
沢田ケンジもこの際きっぱりと縁を切れよ!
沢田ケンジが海外行くたびに中曽根のお忍び航空費も俺たちの血税
なんだよな
540名無しさん@4周年:03/10/23 18:08 ID:a3QB4b/Z
まあ歳も歳だから明日になればすっかり忘れとるんじゃあないの?
541名無しさん@4周年:03/10/23 18:08 ID:VyHYPLcF
山崎の拓ちゃんはこの件に関してなんも動かなかったの?
542名無しさん@4周年:03/10/23 18:08 ID:tmb1Dx8X
>>525

りょうふって誰?
543名無しさん@4周年:03/10/23 18:09 ID:olYcH3hc
85歳になっても情熱が衰えて無いんだからすごい、ガンガレ中曽根。
544名無しさん@4周年:03/10/23 18:09 ID:D+Sq1O4j
>>519
> 宮沢は内閣不信任可決っちゅう稀な体験できたんだからもう十分だろう

まぁ宏池会としては2度目だがな。「政権を明渡した」ってのはたしかに稀だったかもしれんが。
545名無しさん@4周年:03/10/23 18:09 ID:sEzzukI0
>>539
その手の話ってどこまで本当なんだろうな。
546名無しさん@4周年:03/10/23 18:09 ID:tmb1Dx8X
>>540

ただのボケ老人やん・・・
547名無しさん@4周年:03/10/23 18:09 ID:HS317L7c
>>515

そういや信義を守って職を全うした総理ってどんなんいたっけ?
548名無しさん@4周年:03/10/23 18:09 ID:2rKxyGPe
>>539
「大勲位を盗んだ男」
549名無しさん@4周年:03/10/23 18:09 ID:eQnkRUPi
暴れん坊将軍か、水戸黄門に、悪役出でりゃいいじゃん、中曽根は。
つってもまあ、野中のほうが顔が悪いから、野中の次ぐらいのギャラだろうな。
550名無しさん@4周年:03/10/23 18:09 ID:3WJDxxom
中曽根評判悪いね。老害というほど年寄りか?
怒ってる映像見て「若いなあ〜」と思ってしまったけど。
選挙に出て落ちるのが一番いいんじゃないの。
適当に取ってくれて自民票を割るとかさ。民主ラッキー。

他にも理由はあると思うが、
年齢だけが公認拒否の理由になるのはおかしいと思う。
自分が(選挙民が)望むだけ現役でいていいだろう。
551名無しさん@4周年:03/10/23 18:09 ID:ap0bIxLT
>>405
まあその言葉は

大統領選にも負けとか
いろいろお話があるのだけどな
552名無しさん@4周年:03/10/23 18:09 ID:Sx6piqa5
>>542 呂布だろ(りょふ)
553名無しさん@4周年:03/10/23 18:09 ID:rxf7x3Vy
テロか。
あほくさ。。。
554名無しさん@4周年:03/10/23 18:10 ID:tmb1Dx8X
555名無しさん@4周年:03/10/23 18:10 ID:uC3WXRxQ
中曽根先生は、いったん制定したルール(大勲位は永劫比例一位)を後から
改正する(定年制導入)ことを認めないわけだ。ということは中曽根は、

護 憲 主 義 者
556名無しさん@4周年:03/10/23 18:10 ID:fanPTnfX
( ´・ω・`) ガンガレ なかそね
557名無しさん@4周年:03/10/23 18:10 ID:VyHYPLcF
呂夫?
558名無しさん@4周年:03/10/23 18:10 ID:X9Wzrej4
いまTVに中曽根・宮沢が出てたけど、もう完全にお爺ちゃんだな。
やっぱり辞めて欲しい。
559名無しさん@4周年:03/10/23 18:11 ID:kWoRKB2d
去るべき時が来れば
放って置いても去るものを

老人だろうが若年だろうが、
君らの様な思いやりのない連中が
この国に生まれてしまったことは
戦後最大の不幸。

まるでどこかの国の連中のようだ。
560名無しさん@4周年:03/10/23 18:11 ID:MJ1/UvGL
党の公約でもある定年制を総裁が例外なく適用しようとしてるんだから

甘んじて受けるのが道理だろ。
561名無しさん@4周年:03/10/23 18:11 ID:yHmZZxEw
>554
普通に美人さんで驚いた
562名無しさん@4周年:03/10/23 18:11 ID:60iUW5uV
目標があるなら、党に頼らず立候補するのが海軍男子(?)
本物の政治家として県民は応援するかもしれない。
自己責任で起て!
563名無しさん@4周年:03/10/23 18:11 ID:mXRFvzm3
中曽根が若い頃定年制を導入しようとしたこと
どうしてテレビでは誰も突っ込まないのだろう?
564名無しさん@4周年:03/10/23 18:11 ID:yxNWT61f
大ボスとの対決の構図。
勇敢に挑む若い勇者。
勝利を物にすれば拍手喝さい。従わぬものはいないだろう。
そんな演出だったら、本当の妖怪は誰なのか。
565名無しさん@4周年:03/10/23 18:12 ID:9mvS3s09
中曽根朋友のナベツネがどう動くかだな。
へたすると朝日だけでなく読売まで敵にまわすぞ、小泉政権は。
二大紙を敵にまわして政権成り立つのか?
566名無しさん@4周年:03/10/23 18:12 ID:fanPTnfX
>>554
優子イラネ、、
567名無しさん@4周年:03/10/23 18:12 ID:eNxCDfdM
テロって言葉を簡単に使うな糞ジジイ。
568名無しさん@4周年:03/10/23 18:12 ID:gPF5P2cb
小渕優子ってブスになったなぁ。
太ったんじゃない?
569名無しさん@4周年:03/10/23 18:12 ID:kMU4OZTn
>>523

279 無名武将@お腹せっぷく 03/03/11 20:08

村人「あっけにとられているようだが
   君の食べている『料理の材料』を説明せずに
   『我が妻の所在』を教えることは騎士道に恥じる
   闇討ちにも等しい行為
   どういうことか…
   説明する時間をいただけるかな」

劉備「畏れ入る 説明していただこう」
570名無しさん@4周年:03/10/23 18:13 ID:hqag1CQ0
>>501
日本の戦後の総理大臣に評価できるのなんていない。
拡大路線などバブルまでは、バカでもできたからだ。
最悪なのは、バブルが終わっても拡大してきた海部から森までが最強だ。

緊縮財政を始めた小泉こそ戦後ナンバーワンの総理と言ってもいいかもしれない。
あまりいい結果はでてないが。
571名無しさん@4周年:03/10/23 18:13 ID:X9Wzrej4
>>554
なんかチョン顔だな。
572名無しさん@4周年:03/10/23 18:13 ID:rQGcmA+9
というか小泉も充分じじぃなんだから辞めろよ。
573名無しさん@4周年:03/10/23 18:13 ID:D+Sq1O4j
「自分にはまだやり残した事がある、年齢は関係無い」とあくまで言うなら
来年の参議院選挙にでも出ろよ。
574名無しさん@4周年:03/10/23 18:13 ID:vKMSg2V+
小泉は公約を守らなくても大したこと無いと言ってるんだから

中曽根にだけ適用しようとするな
575名無しさん@4周年:03/10/23 18:13 ID:X9Wzrej4
やはり源太郎くらい若くないとな。
576名無しさん@4周年:03/10/23 18:14 ID:7BzO3SCR
ただ、はっきりしたのは議員は選挙区から出ないとダメだってことだな。
今後、益々地盤を受け継いだ二世議員が増えそうな予感。
577名無しさん@4周年:03/10/23 18:14 ID:v6acm75r
小泉は浮き世離れしているところがあるからな。
それが支持を受ける理由であり、反感を買う理由でもある。
578名無しさん@4周年:03/10/23 18:14 ID:gX8z5Kay
呂府で調べてね
579 :03/10/23 18:14 ID:DAs3Xrpx
2世議員禁止法を制定しろ。石原と、小渕はやめさせろ。
580名無しさん@4周年:03/10/23 18:14 ID:VyHYPLcF
大東亜戦争に従軍した御方だからテロくらいナンデモネ
581名無しさん@4周年:03/10/23 18:14 ID:EFFGWi+2
もう、ここまでこじれたら

征夷大将軍になって

高崎に幕府を開くしかないだろうな

582名無しさん@4周年:03/10/23 18:14 ID:D+Sq1O4j
>>561
まぁあまりにブサイコだったらいくら政治家の娘でもテレビ局じゃ雇わないわな
583名無しさん@4周年:03/10/23 18:14 ID:rQGcmA+9
じじぃ小泉も引退しる。
584名無しさん@4周年:03/10/23 18:14 ID:Kb888cXX
中曽根嫌いじゃなかったけど
中曽根シンパの馬鹿レス見てたら嫌いになってきた。
585名無しさん@4周年:03/10/23 18:15 ID:Yz9tksRX
この際福田が比例にまわり、中曽根が無所属自民推薦で福田の
小選挙区から出る、というのはどうだ。
586名無しさん@4周年:03/10/23 18:15 ID:ap0bIxLT
>>570
馬鹿でもできるんだったら
諸外国はなぜ苦しんでいるのだろう

それから不況期に緊縮やるのは激馬鹿だ
587名無しさん@4周年:03/10/23 18:15 ID:XnIjTBEH
>>579
小泉は三世だったと思うが?
588名無しさん@4周年:03/10/23 18:15 ID:W3O250rV
中曽根さんはこのタイミングではやめたくないだろうねぇ
タカ派としてはライフワーク真っ最中じゃん
589名無しさん@4周年:03/10/23 18:15 ID:gPF5P2cb
小泉は人気取りだけはうまいからなぁ。
590名無しさん@4周年:03/10/23 18:15 ID:rxf7x3Vy
>「あれは党の公約だ。党が公約を破るのか」
自民党に公約を守ることを求めるなんて痴呆だね。
糞泉閣下の言葉をしらんのか
591名無しさん@4周年:03/10/23 18:15 ID:ubTuQSQK
>>587
安部もな
592名無しさん@4周年:03/10/23 18:15 ID:qY4EewdS
>>573
参議院は定年70だからな。
議員をしたいなら小選挙区に出るしかないな。
593名無しさん@4周年:03/10/23 18:15 ID:tmb1Dx8X
>>575

岡山1区で ヘタレペーペー VS 国家の大元老 やってほしいんだが
594名無しさん@4周年:03/10/23 18:15 ID:2rKxyGPe
>>581
関東管領(名誉職)くらいで我慢してくれないかな?
595名無しさん@4周年:03/10/23 18:15 ID:a3QB4b/Z
>>579
首相、官房長官、与党幹事長がアウト
596名無しさん@4周年:03/10/23 18:16 ID:XDlvRc4U
>>588
中曽根は鷹というより風見鶏
597名無しさん@4周年:03/10/23 18:16 ID:Wd06nt3a
中曽根はともかく、中曽根シンパの必死さがわらける
598名無しさん@4周年:03/10/23 18:16 ID:dicacOL/
>>584 中曽根シンパじゃなくて、小泉を叩く事のみが目的のアレ
599名無しさん@4周年:03/10/23 18:16 ID:br4pSKfs
終身名誉総裁でいいじゃん。
600名無しさん@4周年:03/10/23 18:16 ID:J8crXO2Q
50年もの間、憲法改正を願って、悲願達成間近でやめれるか!ってとこでしょ。
601名無しさん@4周年:03/10/23 18:17 ID:voNhA+LG
>>599
中島さんみたいだな。
602名無しさん@4周年:03/10/23 18:17 ID:2HMjRCYP
>>590
だからといって守る事を求めない理由にはならない。
すりかえるなよ(ワラ
603名無しさん@4周年:03/10/23 18:17 ID:8u3r+ukO
80以上の自民党国会議員は死刑よね?
604名無しさん@4周年:03/10/23 18:17 ID:Wd06nt3a
どっちにしても民主党は勝てないんだから、心配すんな
605名無しさん@4周年:03/10/23 18:17 ID:hqag1CQ0
>>587
海部から森までの溜まりに溜まったつけを一気に緊縮などできるわけなかろう。
歳出など本来なら現在50兆以下で収まってなくては、いけないのだからな。
606名無しさん@4周年:03/10/23 18:17 ID:O27SQOAN
沈黙の艦隊の日本大統領のモデルこいつだっけ?
607名無しさん@4周年:03/10/23 18:17 ID:AuMG4EWN
>>598
激しく同意
608名無しさん@4周年:03/10/23 18:17 ID:W3O250rV
すごいよなこの人も
郵政民営化のためにならなんでもやるぞっていう小泉さんに似たところはある
609名無しさん@4周年:03/10/23 18:18 ID:EBPD/po7
>>598
あぁ世襲制叩いて自分も世襲させてるアレですね。
610名無しさん@4周年:03/10/23 18:18 ID:NOvUzTbU

中曽根嫌いじゃないだけになー。。
本来「おれは例外」なんて言わなきゃならない事自体、情けないというか・・・
611名無しさん@4周年:03/10/23 18:18 ID:VyHYPLcF
>>601
中島飛行機の御曹司のこと?
612名無しさん@4周年:03/10/23 18:18 ID:2rKxyGPe
>>610
オレオレ大勲位
613名無しさん@4周年 :03/10/23 18:18 ID:8hPZy2Mn
>>568
小倉優子とトレード
614名無しさん@4周年:03/10/23 18:18 ID:K3Fd0iOi
公認しなけりゃいいだけじゃん。
勝手に無所属で出て当選しても
「自民党とは無関係」と逝ってやれば無問題。
615名無しさん@4周年:03/10/23 18:18 ID:c6tLlt7n
つーか、小泉はエライよね。
自民党内で、誰も言えなかったことを言ったんだから。
国民の9割以上はやめて欲しいと思っているぜ。
テロというより真の国民の声だね。
616名無しさん@4周年:03/10/23 18:18 ID:a3QB4b/Z
きっと衆議院議長にでもなって、憲法改正法案可決の万歳を聞きながら死にたいとでも思ってるんだろう。
617名無しさん@4周年:03/10/23 18:19 ID:7BzO3SCR
>>596
浮沈空母とか言って、マスコミに散々叩かれまくってたな。総理時代。
しかし、公平にみて「公約なんてたいしたことない」の方が暴言だと
思うんだが、中曽根の十分の一も叩かれてないな。小泉は。
618名無しさん@4周年:03/10/23 18:19 ID:hqag1CQ0
>>586
海部から森までの溜まりに溜まったつけを一気に緊縮などできるわけなかろう。
歳出など本来なら現在50兆以下で収まってなくては、いけないのだからな。
619名無しさん@4周年:03/10/23 18:19 ID:mJIerpRo
中曽根君は国会や委員会は欠席せずに出てるの?
620名無しさん@4周年:03/10/23 18:19 ID:L5N55SPG
小選挙区のままの爺さん議員は、73歳を越えようが、堂々と自民党から立候補できる。

しかし、中曽根は、それが出来なくなっちゃうんだぜ!

50年来主張し続けた憲法改正が、ようやく日の目を見ようというこの時期に、

突然、「お前は比例区だから自民党を辞めろ」といわれて、怒らないはずがないだろ!!!!!!!!

中曽根は、小渕の都合で仕方なく比例に移ってやったのに、今度は、比例は定年制だから自民党を止めろかよ!

ふざけんな、小泉!

中曽根の人生を愚弄するな。

小泉が子供の頃から、中曽根は憲法改正を唱え続けて来たんだぞ!

一生を掛けた戦いなんだよ!!!!!!!!!
621トリビアも何も:03/10/23 18:19 ID:tq4Jjc0H
>>523
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 養子なのは劉封で、しかも、劉備の人肉食のエピソードとは関係ないだろ。
622名無しさん@4周年:03/10/23 18:19 ID:tmb1Dx8X
「小泉、オレ、オレだよ!午後3時までに比例1位にしといてよ」
623名無しさん@4周年:03/10/23 18:20 ID:ap0bIxLT
>>617
浮沈空母は翻訳者の暴走
624名無しさん@4周年:03/10/23 18:20 ID:Wd06nt3a
つーか、管はここで是非内に来て下さいといわなきゃ。
産廃処理業者として
625名無しさん@4周年:03/10/23 18:20 ID:L5N55SPG
>>514
お前みたいなバカは一生騙されてろ!
626名無しさん@4周年:03/10/23 18:20 ID:W3O250rV

不沈空母
627名無しさん@4周年:03/10/23 18:20 ID:tmb1Dx8X
>>619

出てねーよ。子分が出てるけど
628名無しさん@4周年:03/10/23 18:20 ID:PSXu8i8/
>>610
そんなこといったって今更選挙区に出ろというのは無茶だろ。
選挙区譲って比例にまわって、事務所とか縮小してしまってるんだから。
物理的に無理なんだよ、今更。
例外はつくらないというなら最初さらそんな約束するべきでなかったし、
約束反古にするなら選挙間際でなく、
もっと前に通達しておくべきだよ。
中曽根にしてみれば準備だってしないといかんのだし。
629名無しさん@4周年:03/10/23 18:20 ID:GbK+9eSo
さあ中曽根ー真紀子の角ー中連合対福田派再現だね!

自民にとって致命傷にならなければ良いが‥
630名無しさん@4周年:03/10/23 18:20 ID:2rKxyGPe
>>622
ワロタ
631名無しさん@4周年:03/10/23 18:20 ID:P4eZbEG0
もうこうなったら福田の坊と一騎討ちやれ。
基盤も準備もあったもんじゃないから負けるのは必至だろう。
けどあんたの志をちゃんとわかってる議員もいるはずだ。
自民党員もそこまでヘタレじゃないだろう。
632名無しさん@4周年:03/10/23 18:21 ID:7bsfRjbW
小泉が仙台の応援演説に来たが
郵政民営化やると言ってた。
それから老害は排除だそうです。

中曽根も諦めて引退したら。
あまり粘ると評判落とすよ。

小泉今仙台から帰京。



633名無しさん@4周年:03/10/23 18:21 ID:p07yPuDi
中国ならとっとと銃殺だな!!
634名無しさん@4周年:03/10/23 18:21 ID:62SB88mG
そもそも小泉に判断を委ねたんじゃないのかよ。
635名無しさん@4周年:03/10/23 18:21 ID:K3Fd0iOi
>>623
「浮沈」空母なら誤訳だろ?
636名無しさん@4周年:03/10/23 18:22 ID:gPF5P2cb
不意打ちは小泉の得意技になりつつあるね。
637名無しさん@4周年:03/10/23 18:22 ID:xT56jw+Q
結局、へたれ小泉のせいで、
角福戦争と上州戦争が復活してしまったな。
血みどろの抗争になるぞ。
638名無しさん@4周年:03/10/23 18:22 ID:2rKxyGPe
虎の尾を踏んじゃったような感じだな。

問題はホントに虎なのか、張子の虎で中身はネコちゃんなのか・・・
639名無しさん@4周年:03/10/23 18:22 ID:bIIEOnpu
    \          /
     \_____/
       / 凶  \
     ./  .___   ヽ
    ;   /    \   l
    .!  .i  ◆、◆゛ l  .l
    |   | // \´ .|  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.  |ヽ  しヾ  イ.|  |   < 中曽根ヤシュレット
    |   | ´| Ж、i  |  |     \________
    ヽ  \.     /  ./
     \  )----(  /
       ̄------ ̄
640名無しさん@4周年:03/10/23 18:22 ID:iNgNuvAy
怒ると思うよ 普通の感覚の持ち主なら
641名無しさん@4周年:03/10/23 18:22 ID:W3O250rV

逆に民主で憲法改正やってくれると面白いんだが
642名無しさん@4周年:03/10/23 18:22 ID:DwDdsbAi
2chで中曽根をよく言うのはじめて見た。
めずらしいスレだ w
2chではもともと中曽根の評判は悪かったはずなのだが・・・・



おまえら、あれだろ?
ジュンちゃんたたきが目的だろ
643名無しさん@4周年:03/10/23 18:22 ID:/O2LRKk2
>>614
無所属で出てもほとんど勝ち目が無いから粘ってるんだよ
644名無しさん@4周年:03/10/23 18:23 ID:Wd06nt3a
>>637
そして、相打ちになれば日本は回復
645名無しさん@4周年:03/10/23 18:23 ID:K7ioMgaI
>>620
なら自分が首相だった時に憲法改正してくれれば良かったのに・・・
646名無しさん@4周年:03/10/23 18:23 ID:ap0bIxLT
>>635
空母自体が暴走

中曽根は母港を提供するぐらいの発言しかしなかった
かっこよい言い回しを必死に考えようとした翻訳者が暴走した
647名無しさん@4周年:03/10/23 18:23 ID:7BzO3SCR
小泉としては、取り敢えずイメージアップできたからいいだろうけど。
ただ、今後比例に回ろうなんて奴はいなくなって自民共倒れ続出とか
ないだろうな。
648名無しさん@4周年:03/10/23 18:23 ID:L5N55SPG
小選挙区のままの爺さん議員は、73歳を越えようが、堂々と自民党から立候補できる。
しかし、中曽根は、それが出来なくなっちゃうんだぜ!
50年来主張し続けた憲法改正が、ようやく日の目を見ようというこの時期に、
突然、「お前は比例区だから自民党を辞めろ」といわれて、怒らないはずがないだろ!!!!!!!!
中曽根は、小渕の都合で仕方なく比例に移ってやったのに、今度は、比例は定年制だから自民党を止めろかよ!

ふざけんな、小泉!
中曽根の人生を愚弄するな。
小泉が子供の頃から、中曽根は憲法改正を唱え続けて来たんだぞ!
一生を掛けた戦いなんだよ!!!!!!!!!
649名無しさん@4周年:03/10/23 18:23 ID:2rKxyGPe
>>634
そういやそうだったような・・・
650名無しさん@4周年:03/10/23 18:23 ID:NOvUzTbU
まわりの声が「あの方だけは例外で」とばかりに
賛成多数で盛り上がるならともかくとしてだ。。。
いまいちよどんだ空気なんだよねぇ・・・。
651名無しさん@4周年:03/10/23 18:23 ID:kWoRKB2d
お前たちもいずれは年寄りと呼ばれる。
そうなれば分かる。

貧困な想像力
酷薄な心根

皇国の興廃は既に決した。
大衆は愚かだ。
652名無しさん@4周年:03/10/23 18:24 ID:27r+l4Df
年齢より世襲議員を制限すべきだな。今のように首相も幹事長もみんな世襲議員じゃ江戸時代と同じじゃないか。時代錯誤もはなはだしい。
653名無しさん@4周年:03/10/23 18:24 ID:xT56jw+Q
>>645
国民投票があるから当時は絶対的に不可能。
654名無しさん@4周年:03/10/23 18:24 ID:ap0bIxLT
>>645
朝日ががんばってました
憲法改正論者は犯罪者のごとく
655名無しさん@4周年:03/10/23 18:24 ID:Wd06nt3a
>>648
時代を読めなかったということじゃん
656名無しさん@4周年:03/10/23 18:24 ID:bON3o4PG
ていうか、大クンニ、全然ボケてる気配ないよな。
うちの爺ちゃんと大違いだ。

宮沢さんは、ずっと前からヨーダみたいなルックスだが。
657名無しさん@4周年:03/10/23 18:24 ID:W3O250rV
ひょとして中曽根って今のこの政局の状況を楽しんでるよね?
だからやめたくないんじゃないのかなぁ

宮沢さんはいかにももうやりたいことないよって感じだけど
658名無しさん@4周年:03/10/23 18:25 ID:P4eZbEG0

中曽根はキングカズになっちまうのか・・・?
659名無しさん@4周年:03/10/23 18:25 ID:gPF5P2cb
時代背景無視して言いたい事いってる奴がいるなw
660名無しさん@4周年:03/10/23 18:25 ID:DwDdsbAi
>648
>中曽根の人生を愚弄するな。
>小泉が子供の頃から、中曽根は憲法改正を唱え続けて来たんだぞ!
プ
こころにもないことを・・・
661名無しさん@4周年:03/10/23 18:25 ID:L5N55SPG
小選挙区のままの爺さん議員は、73歳を越えようが、堂々と自民党から立候補できる。
しかし、中曽根は、それが出来なくなっちゃうんだぜ!
50年来主張し続けた憲法改正が、ようやく日の目を見ようというこの時期に、
突然、「お前は比例区だから自民党を辞めろ」といわれて、怒らないはずがないだろ!!!!!!!!
中曽根は、小渕の都合で仕方なく比例に移ってやったのに、今度は、比例は定年制だから自民党を止めろかよ!

ふざけんな、小泉!
中曽根の人生を愚弄するな。
小泉が子供の頃から、中曽根は憲法改正を唱え続けて来たんだぞ!
一生を掛けた戦いなんだよ!!!!!!!!!
もう少しで実現すると言うのに、なぜ中曽根を切るんだよ!!!!!!!

小泉、残酷すぎるぞ、お前!!!!
662名無しさん@4周年:03/10/23 18:25 ID:2rKxyGPe
評論家になって
森田や福岡をコテンパンにやっつける姿を
見てみたい気もする罠・・・
663名無しさん@4周年:03/10/23 18:25 ID:T8mTFlv0
>>579
小泉も自爆ですが?
664名無しさん@4周年:03/10/23 18:26 ID:guJR9J+j
>>652
その必要ないでしょ。
単に有権者が選ばなければいい。
665名無しさん@4周年:03/10/23 18:26 ID:0+xgMwNl
比例北関東ブロックでの「終身比例1位」ってなんだよ
党を私物化してないか
666名無しさん@4周年:03/10/23 18:26 ID:5Sakw722
中曽根氏が安心して後を託せるような後輩がいないって事もあるんじゃないかと思う。
667名無しさん@4周年:03/10/23 18:26 ID:K3Fd0iOi
>>663
三世だからセーフ。
668名無しさん@4周年:03/10/23 18:27 ID:L5N55SPG
俺は、必死に中曽根を擁護する。

2ちゃんの大勢の意見とは違うようだが、

こんな残酷で不見識な人事は、全く許せない!!!
669名無しさん@4周年:03/10/23 18:27 ID:gPF5P2cb
石原は馬鹿だからやめさせてもいいけど、
小渕はダイエット成功したら30まではやってもいいよ。
670名無しさん@4周年:03/10/23 18:27 ID:WW8uPmNF
>>651
その頃は金さえちゃんとあれば余生をのんびり堪能していますが、何かw

老いたら我が身は後進に食わせてやればいいのです。
そうやって生き物は進んできたんだ。
671名無しさん@4周年:03/10/23 18:27 ID:Wd06nt3a
張本人の加藤もいないしね
672名無しさん@4周年:03/10/23 18:27 ID:DwDdsbAi
>ID:L5N55SPG



ワザトラシイ w

673名無しさん@4周年:03/10/23 18:27 ID:SMeuM0PK
いきなり引退しろって言われて「はい、そうですか」なんて
言えるわけないでしょう。プライドのない宮沢は例外だが。
674名無しさん@4周年:03/10/23 18:27 ID:dicacOL/
>>666 中曽根自身が育ててこなかったからな。
675名無しさん@4周年:03/10/23 18:27 ID:tmb1Dx8X
ちょっとまって!>>634が重要なこと言った!(AA略
676名無しさん@4周年:03/10/23 18:28 ID:K7ioMgaI
>>672
だな

やつは小泉を叩きたいだけっぽいね
677名無しさん@4周年:03/10/23 18:28 ID:xLpf0kPm
>>648
小泉さんは、まさにそういう酷薄さを印象付けたいんだよ。

中国にODA打ち切りを宣告するには、
韓国に北の問題を突きつけるには、

中曽根さんにののしられても恨まれても首を切る、くらい見せ付けといたほうが効果的。
678名無しさん@4周年:03/10/23 18:28 ID:D+Sq1O4j
>>666
それこそ中曽根自身の責任
679名無しさん@4周年:03/10/23 18:28 ID:L5N55SPG
>>665
バカいうなよ。

小渕の脆弱な地盤を強固にする為に、無理やり中曽根に比例に回ってもらったんだろ。

その報酬として、終身1位だ。
680名無しさん@4周年:03/10/23 18:28 ID:eUzf4Zmk
>>661
自民党の公約違反はいつものことじゃん
681名無しさん@4周年:03/10/23 18:28 ID:ELCTEgca
小渕の小娘と一騎打ち汁!
682ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/23 18:28 ID:E13xAoaY
アジア新政府機関として沖縄新政府の非天皇制を容認せよ!
我々はあらゆる方面から、絶対要求として確立していく。
683名無しさん@4周年:03/10/23 18:29 ID:ElukpHGI
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)      私は
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)    この程度の公約を守らなくッたってたいしたことはない
   ))ミ彡゙          ミミ彡(     と言い放った男だ!!
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡     
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))    
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡   それは大勲位に対しても例外などないっ!! 
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)    
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ     
    .))|      、,!   l  .|((      
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/    
       |\i  ´  /|      
     /|\ `──´ /|\    
    / | .|  \ __ _|/  .| | \  
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ
684名無しさん@4周年:03/10/23 18:29 ID:PXjMFMTN
中曽根を泣かそーね、という駄洒落がまさに今実現している訳か
685名無しさん@4周年:03/10/23 18:29 ID:EBPD/po7
>>647
イメージダウンだと思うが・・・・
686名無しさん@4周年:03/10/23 18:29 ID:tmb1Dx8X
85歳にもなって「遣り残したことがある」なんて要は後輩に仕事任せなかった
人を育ててこなかったってことだよな。論語を読めといいたいな。
687名無しさん@4周年:03/10/23 18:29 ID:xT56jw+Q
とにかく問題の本質は定年制導入ではなく、
小泉の不手際にあるんだよ。
本来、もっと前の時点で、約束を白紙化したいと、
中曽根に言わないといけないはず。
そしたら中曽根は選挙区から出るなり、いろんな対策を
自分の判断で取れてた。
それが今に至るまでほったらかして、
選挙が近づいた途端、藤井みたいに、選挙目当ての非情な
決定したわけだ。
普通の人間だったらぶちきれて殴り込みかけるよ。
拳銃でも持って。
688名無しさん@4周年:03/10/23 18:29 ID:Wd06nt3a
>>679
どうでもいいよ。マクロで考えろ
689名無しさん@4周年:03/10/23 18:29 ID:VyHYPLcF
ま、橋本の竜ちゃんも責任とって大勲位のお伽衆として余生を送るんだな
690名無しさん@4周年:03/10/23 18:29 ID:iNgNuvAy
>>634
中曽根はゆだねてないよ
小鼠が中曽根に何度も何度もゆだねてたけど
691名無しさん@4周年:03/10/23 18:30 ID:vX7H5YaD
>>611
すまん、タイプミスした。
誤:なかじま
正:ながしま

>>656
コラァ!
大クンニって言うなよ!
692名無しさん@4周年:03/10/23 18:30 ID:LeNDr6G2

純ちゃん、康弘くんの人生を愚弄してくださ〜い♪

693名無しさん@4周年:03/10/23 18:30 ID:DwDdsbAi
>673
小泉の言い方が悪かったのは事実だな
無理に定年にこだわることはないと思う
大勲位だけ例外にしてやれ>小泉
694名無しさん@4周年:03/10/23 18:30 ID:KfpzUTW2
中曽根なんていいかげん辞めて欲しいけど、
小泉のやり方はセコイ、ただの選挙前の人気採りじゃん、こんなの。
小泉って口ばっかりだ。
695名無しさん@4周年:03/10/23 18:30 ID:zax4PY08
小泉もついでに定年シロ!
696名無しさん@4周年:03/10/23 18:30 ID:2rKxyGPe
>>684がいいこといったようなきがしないでもないかな?
697名無しさん@4周年:03/10/23 18:30 ID:xLpf0kPm
>>684
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
698名無しさん@4周年:03/10/23 18:30 ID:N5UHRtPD
小泉と安倍の人気取りに犠牲になった格好だな
ま、議員辞めても沢田ケンジとの裸の付き合いはやめんだろうなW
沢田ケンジの体のどこがいいんだろうか?
まだ年2回ほどお忍びで海外同伴旅行いってんだからたいした体力だよ
699名無しさん@4周年:03/10/23 18:30 ID:L5N55SPG
>>677
その可能性も考えられる。
だが、裏に福田が付いているから、全く信用できない。

そもそも中曽根は、ながい間、田中派に頭を押さえつけられていて、憲法改正に踏み込めなかった。

やっと、それが今実現しようとしている。
世論の後押しも生まれてきている。

それなのに・・・その大切なチャンス到来の時期になって、突如、首切りだぞ!?

怒って当然だろ!!!!!!!!
700名無しさん@4周年:03/10/23 18:30 ID:yT9a8Peh
中曽根の頭にバーコードリーダーつけたらどうなる?
701名無しさん@4周年:03/10/23 18:31 ID:D+Sq1O4j
>>679
「だから中曽根は例外」ってのは道理にも何もなっていない。
702名無しさん@4周年:03/10/23 18:31 ID:ElukpHGI
中曽根のバーコードはバーコードバトラー最強とも言われていたな。
703名無しさん@4周年:03/10/23 18:31 ID:nQz1B2Ks
>>686
同感
704名無しさん@4周年:03/10/23 18:31 ID:yHmZZxEw
>684
705名無しさん@4周年:03/10/23 18:31 ID:guJR9J+j
>>687
そらそうだが、前もって断っておいて
中曽根が選挙区から立つなんてなったら
困るのは官房長官だぞ。
奸計にかかったわけね
706名無しさん@4周年:03/10/23 18:31 ID:zW75rdRi
>>666
育てた後輩はすべて死んだ模様。


>>670
そうそう老人が国の未来を案じてもね。老人は結果が出る前に、責任を取る前に信じまうからな。
未来は若い人のもん。
707名無しさん@4周年:03/10/23 18:31 ID:2ZYrNtJx
国会は養老院じゃない!!!って言ってやれよ
708名無しさん@4周年:03/10/23 18:31 ID:zZ9xXO8d
なんか日本の企業社会と被って見えるな。
業績ゆえに引退しない・できない年老いた役員。
彼らが引退する事でどれほどの後輩に機会が与えられるだろう。

業績が大きいからこそ、勇退の価値も大きいだろうと思うが。
709似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/10/23 18:31 ID:BktOxosu
( ´D`)ノ< 年齢というもので立候補を否定するということは、
        ほとんど民主主義を否定するような情けない行為だなあ。
710名無しさん@4周年:03/10/23 18:32 ID:fanPTnfX
中曽根以来の政治混乱

竹下内閣 576日
宇野内閣  69日
海部内閣 818日
宮沢内閣 644日
細川内閣 263日
羽田内閣  64日
村山内閣 561日
橋本内閣 932日
小渕内閣 616日
森内閣  387日

ちなみに米国大統領の任期(4年)1460日(2期)2920日
中曽根の在職期間1806日(約5年)
佐藤栄作 2798日(約8年)
池田勇人 1575日(約4年)
岸信介  1241日(約3年)
吉田茂(第3次〜5次までの)2126日(約6年)

やっぱ首相というのは4年くらい努めて初めて仕事ができるっつったほうがいいんじゃん。
711名無しさん@4周年:03/10/23 18:32 ID:SMeuM0PK
中曽根はやめる必要はないよ。だって何の落ち度もないもの。
712名無しさん@4周年:03/10/23 18:32 ID:Qi2+6icJ
一応実績のある人だけどね
713名無しさん@4周年:03/10/23 18:32 ID:K3Fd0iOi
>>700
ピッ!<「賞味期限切れ」
714名無しさん@4周年:03/10/23 18:32 ID:a3QB4b/Z
60過ぎと80過ぎの争いなんだよなあ。ある意味すげえよ。
715名無しさん@4周年:03/10/23 18:32 ID:2rKxyGPe
切っても批判、
例外にしても批判、

・・・やあ、忙しくて大変だなあ・・・
716名無しさん@4周年:03/10/23 18:33 ID:Wd06nt3a
土に帰す時がきたんだよ。
717名無しさん@4周年:03/10/23 18:33 ID:DwDdsbAi
>696
小泉のおやじギャクだったりして w
718似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/10/23 18:33 ID:BktOxosu
( ´D`)ノ< すべては選ぶ側の責任に!
        それが民主主義だべさ。
719名無しさん@4周年:03/10/23 18:33 ID:ap0bIxLT
>>706
というか前新聞で

団塊の世代((=゚Д゚=)任せられねー
といっていたな

3,4十代がまともだからそいつらと仕事したいと
720名無しさん@4周年:03/10/23 18:33 ID:qY4EewdS
>>709
立候補は何歳でも出来るけど。
ただ党が公認し無いという事だけで。
721名無しさん@4周年:03/10/23 18:33 ID:yHmZZxEw
こっそりしてればまだ腹黒いだけなのになあ
722名無しさん@4周年:03/10/23 18:34 ID:zax4PY08
30過ぎたら老人クラブでも入ってろ!
723似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/10/23 18:34 ID:BktOxosu
( ´D`)ノ< けど比例だと選びようがないという罠ですなあ。
        やっぱり年齢制限していいよ♪
724名無しさん@4周年:03/10/23 18:34 ID:AsWNUfw9
自民党は中曽根・宮沢を非公認とする事を決定。事実上2人は定年制を理由に、党から引導を
渡された格好だ。現在、宮沢は引退勧告を受け入れたが、中曽根は受け入れを断固拒否している。
しかし小泉が前面に出ての勇退勧告は、首相であるとしてもやや不自然に思われる。 この引退
劇が本当なら、もっと前に党内混乱を回避するため、党内派閥の大物議員が党内調整に乗りだして
いた筈である。 そうした報道はなかったように思われる。

衆院選挙を前に自民党は、小泉・管のコンビによる民主対自民を打ち出し、投票率アップを目指
そうとしたが、 どうやら失敗に終わったようで、次は小泉の党内改革を前面に打ち出し、ニュー自民党
を有権者に印象づける戦略を打ち出したようだ。

自民党の迎えた党内刷新という新しい局面は、丁度和平交渉が行き詰まりを見せるパレスチナ
問題で、交渉者を刷新して、パレスチナ・イスラエルの対立構造を維持しようとするかような
アラファトへの退任要求劇に、奇妙な類似性を感じる。
725名無しさん@4周年:03/10/23 18:35 ID:xT56jw+Q
>>705
そんなことはないだろ。
本来、比例転出の頃、
中曽根系と福田系の群馬県連は両者で小選挙区を分け合うという
協定を結んでた。
それを政権中枢の小渕が強引に中曽根に比例転出を要求したのが経緯。
だから準備期間が十分あれば、
当然、小渕の区から立候補してたはず。
今だと、かつての地盤に近い福田の区しか無理。

中曽根化けて出る?「無所属・小選挙区」出馬も
福田官房長官と激突、「第2次上州戦争」勃発?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003101601.html
726名無しさん@4周年:03/10/23 18:35 ID:SMeuM0PK
例外にして批判が出ていたのは党内の若手からだけ。
ほとんどの有権者はこういう騒動になるまで関心なんかなかった。
中曽根を晒し者にするのはやりすぎ。
727名無しさん@4周年:03/10/23 18:35 ID:L5N55SPG
>>687
激しく同意!!!

中曽根は自民党の党籍までうしなってしまうなんて、あまりにも酷い。

せめて小選挙区から出る時間を与えるべきだ!
728名無しさん@4周年:03/10/23 18:35 ID:rHoBVHCF
      老         
      害
729名無しさん@4周年:03/10/23 18:35 ID:ZHx8xX1c
あーあ。
宮沢と一緒に堂々と引退表明をしてたら
政治家の鑑とも言うべき終わり方ができたのにね。

爺がいつまでも上でふんぞり返ってるから
一番頭がキレるやつらの能力が生かされないんだよ。
爺一人が引退すれば、それで一つ枠ができるだろうが。


それとも、爺様の心情とやらのために
国の発展を蔑ろにしてもいいってのか?
アホ丸出し。

政治家は実績を残すためでなく、国を守るために存在するんだよ。
何一つ歴史に名を残さずとも、国の礎をただ静かに磨き続けた政治家がいい政治家だ。
730似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/10/23 18:35 ID:BktOxosu
( ´D`)ノ< 比例名簿の順番を選挙で決めろ!
731名無しさん@4周年:03/10/23 18:35 ID:kWoRKB2d
>670
ただ口をあけて餌を運ばれてくるのを
待っているだけのヒヨッコが何を言うか。

何をしないでも与えられた時代が
お前たちを堕落させてしまった。

金さえというが金が無いならどうする。
その程度の知恵で生きていけるのか。

ベトナムやタイの若い連中にある輝きが
お前たちには全く感じられない。
732名無しさん@4周年:03/10/23 18:35 ID:/O2LRKk2
>>723
今そのことを突っ込もうとしたよ
733名無しさん@4周年:03/10/23 18:35 ID:wJz5Je64
これで中曽根氏も弁護士雇って文句垂れ始めたら
日本はどうなるんだろう。
734似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/10/23 18:36 ID:BktOxosu
( ´D`)ノ< エセリーを一番にする男気のある政党はないのか!
735名無しさん@4周年:03/10/23 18:36 ID:tmb1Dx8X
>>700

ピッ 「ノリ弁当380円 閉店前ですので半額になりまーす」
736名無しさん@4周年:03/10/23 18:36 ID:DwDdsbAi
小泉も結構冷酷なところがあるが、
中曽根こそ冷酷漢だったよ
他人にしたように自分もされたということ。
自業自得。
737名無しさん@4周年:03/10/23 18:37 ID:2rKxyGPe
大クンニだから比例は92位でいいだろ?
いや、69位かな?
738名無しさん@4周年:03/10/23 18:37 ID:kYDsMKKO
いいじゃん公認が得られないだけだろ?
自分の力で当選してください。若者に負けない
体力と知力があるなら。
739名無しさん@4周年:03/10/23 18:37 ID:HFHvUU9/
自民のへたれ団塊議員や民主のへっぽこ若手議員よりは数倍マシだと思う。
年寄りでもポーズでも正論吐いてくれりゃOKだよ。
740名無しさん@4周年:03/10/23 18:37 ID:yHmZZxEw
>735
既にごはんはかさかさ
741名無しさん@4周年:03/10/23 18:37 ID:Zt8HTTyy
>>515
同意。
中曽根のことはそんなに好きでもないが、いくら何でも
小泉のやり方は残忍だと思う。
742名無しさん@4周年:03/10/23 18:37 ID:vX7H5YaD
>>735
アwロタ
743名無しさん@4周年:03/10/23 18:37 ID:L5N55SPG
小選挙区のままの爺さん議員は、73歳を越えようが、堂々と自民党から立候補できる。
しかし、中曽根は、それが出来なくなっちゃうんだぜ!
50年来主張し続けた憲法改正が、ようやく日の目を見ようというこの時期に、
突然、「お前は比例区だから自民党を辞めろ」といわれて、怒らないはずがないだろ!!!!!!!!
中曽根は、小渕の都合で仕方なく比例に移ってやったのに、今度は、比例は定年制だから自民党を止めろかよ!

ふざけんな、小泉!
中曽根の人生を愚弄するな。
小泉が子供の頃から、中曽根は憲法改正を唱え続けて来たんだぞ!
一生を掛けた戦いなんだよ!!!!!!!!!
744名無しさん@4周年:03/10/23 18:37 ID:guJR9J+j
>>725
それだとオブユウはどこ行くの?
とにかくやめてもらいたい、ってのが本音だと思うよ。
745名無しさん@4周年:03/10/23 18:37 ID:hqag1CQ0
おまいら判ってね〜な〜
中曽根は時代に乗り遅れたくなかったから
「公約違反」「政治的テロだ!」
とにかく流行語をしゃべりたかったんだよ。
ヨーダはロレツがもう回らないから話せないと自分で悟って引退を選んだんだ。
746名無しさん@4周年:03/10/23 18:37 ID:W3O250rV
なんでわざわざこんなごたごたを選挙前に起こすかね
負けたいんか?自民党は
747名無しさん@4周年:03/10/23 18:37 ID:hjf57SiS
実際が所、中曽根氏が落選したらどれだけ影響があるだろうか?
今の憲法改正への流れはまた変わるかね?
http://www.y-fukuda.or.jp/e_houkoku.html
↑福田康夫官房長官のサイト
>(問)自衛隊の後方支援に当たって、現在の法律では対応できないとして、
>テロ新法制定の動きが出てきています。

>福田官房長官:  日本の自衛隊は武力行使はできない、という前提に立って医療、
>物資の輸送に従事する。それが後方支援の具体的な内容になります。私個人としては、
>湾岸戦争(注3)のときに国会議員1年生でした。
>日本が果たした役割が国際社会から決して評価されなかったことで大変、苦労した経験があります。
>日本は戦争を放棄する憲法を持っていることが、世界では理解されていません。
>そういった制約がある国であることを知ってもらい、
>それに代わる貢献の方策を法律の面でもどう探っていくか、臨時国会で論議されるものと期待しています。
改憲なのか、護憲なのか?
748名無しさん@4周年:03/10/23 18:37 ID:RzJWXbmq
>>740
そうか?
長老が一位に居る、ってことだけが、比例で自民に投票することを躊躇わせてたけどな。
749名無しさん@4周年:03/10/23 18:38 ID:tmb1Dx8X
>>734

社民党っていう解体寸前の党はいかが?
750名無しさん@4周年:03/10/23 18:38 ID:P4eZbEG0
才能より年令か?
国会は学校じゃないよ。
751名無しさん@4周年:03/10/23 18:38 ID:gPF5P2cb
>>736
早く小泉にも報いが来るといいなぁ。
752名無しさん@4周年:03/10/23 18:38 ID:3XES1kBW
老人の星
753名無しさん@4周年:03/10/23 18:39 ID:SMeuM0PK
中曽根は嫌いだが、今回の件で中曽根は何の落ち度もないんだよ。

ただ年を食ったからっていう理由だけで、比例の公認やらんって…。

そんなの終身一位をやった時点で分かるじゃないですか。年を取ることなんて。
754名無しさん@4周年:03/10/23 18:39 ID:GrH89ep6
中曽根のシンパやけに多いな。
755名無しさん@4周年:03/10/23 18:39 ID:OSfTuddE
中曽根(・∀・)イイ!
756名無しさん@4周年:03/10/23 18:39 ID:6twAvncv
中曽根を辞めさせたいならまず、ナベツネと瀬島龍三に相談しなくちゃな
757名無しさん@4周年:03/10/23 18:39 ID:Wd06nt3a
そうだ!社民だ、社民がいるよぉ 
中曽根を引き取れるのは社民しかいない。w
土井と一緒に帰化すればいい

758名無しさん@4周年:03/10/23 18:39 ID:W3O250rV

宮沢はどうでもいいが中曽根さんはまだ必要な政治家だと思うよ
759名無しさん@4周年:03/10/23 18:39 ID:WE9XaK4Z
>>743
>小泉が子供の頃から、中曽根は憲法改正を唱え続けて来たんだぞ!
本当にそうだとしたら、かなりやばいよ。20代前半で憲法を変える手段しか思いうかばなかったなら、
それはかなり危険だ。

あと「!」はやめようよ。なんか、はずかしいし。
760名無しさん@4周年:03/10/23 18:39 ID:68nGMjST
>>753
会社にも定年があるんだけどね。
小選挙区で出ればいいじゃん。比例区の話なんだろ?
761名無しさん@4周年:03/10/23 18:40 ID:xT56jw+Q
>>744
比例に決まってるだろ。
本来、選挙区譲った相手は小渕元首相だったのであって、
その娘じゃないんだから。
762名無しさん@4周年:03/10/23 18:40 ID:OIJ4yhgc
プラザ合意
763名無しさん@4周年:03/10/23 18:40 ID:L5N55SPG
>>754
俺が一人で頑張ってんだよ。

俺は正真正銘の中曽根シンパなんだ。

あれほど好きな政治家は、他にはいないんだ。だから自分のことのように怒りがこみ上げてきたんだ。
764名無しさん@4周年:03/10/23 18:40 ID:Wa7zglRa
つーか比例なんてなくせよ
765名無しさん@4周年:03/10/23 18:40 ID:68nGMjST
>>763
もっと、勉強しろ。
766名無しさん@4周年:03/10/23 18:41 ID:qY4EewdS
>>750
でも、定員がある議会では、長老が自動的に当選するなら
若手が育たないのも事実だろ。
適度な所で実務を譲るのも、先を考えられる人の行動じゃないか。
767名無しさん@4周年:03/10/23 18:41 ID:szOXatyT
>>754
少人数の声がでかいからそう見えるだけだと思うが。
768名無しさん@4周年:03/10/23 18:41 ID:W3O250rV
比例なくすのは公明党があるかぎり無理です
769名無しさん@4周年:03/10/23 18:41 ID:SMeuM0PK
今さら小選挙区に出られるわけないじゃないですか。
あと2週間あまりで投票というのに…。
770名無しさん@4周年:03/10/23 18:41 ID:QrfFB/9j
早く辞めるべきだ
771名無しさん@4周年:03/10/23 18:42 ID:JftuCdIp
中曽根がでて福田が落ちたほうが
面白い
772名無しさん@4周年:03/10/23 18:42 ID:fanPTnfX
>>763
(⊃Д`) おれもがんがってるぞ!!おまいもガンガレ!!
773名無しさん@4周年:03/10/23 18:42 ID:Wd06nt3a
>>763
もう1人同志いるネリャコフ
774名無しさん@4周年:03/10/23 18:42 ID:GrH89ep6
中曽根のどこがいいの?
ノ韓国大統領にまっさきに「まずはアメリカに」とアドバイスできたのは中曽根だけ
と新聞であったが誰もが考え付く事じゃないか。
マスコミにも太鼓もち多すぎで腹立ってくる。
775名無しさん@4周年:03/10/23 18:42 ID:L5N55SPG
そもそも、小泉が比例定年制なんて事を言い出さなければ、

誰も中曽根が終身1位なんてことを気にせずに、自民党に投票していただろう。

小泉は、自分で自民党の足を引っ張り出した。
776名無しさん@4周年:03/10/23 18:42 ID:HFHvUU9/
>763
漏れも中曽根、応援してやるよ。
昔は嫌いだったけど。
777名無しさん@4周年:03/10/23 18:42 ID:2ch8gL/q
人間生え際が肝心
778名無しさん@4周年:03/10/23 18:43 ID:W3O250rV

別に中曽根さんがすきってわけじゃないけど、自民には必要な爺さんということで
779名無しさん@4周年:03/10/23 18:43 ID:fanPTnfX
橋龍いらね、中曽根いる
780名無しさん@4周年:03/10/23 18:43 ID:Mry9xwaz
拉致安倍は何をしてる。党内をまとめるのは幹事長の役目だろが。
781名無しさん@4周年:03/10/23 18:43 ID:SMeuM0PK
有能な人物なら年齢なんか関係ないよ。
いくら若くたって小渕優子が中曽根にかなうわけないでしょ。

年齢に惑わされるべからず。若さ真理狂に日本は侵されつつあります。
お年よりは大事に。日本の美風を守りましょう。
782名無しさん@4周年:03/10/23 18:43 ID:wOgHuK0F
三角大福中!
783名無しさん@4周年:03/10/23 18:43 ID:xT56jw+Q
これは凄まじく冷酷で卑劣な行為だよ、小泉のやったことは。
政治と道徳は分離しないとはいけないとはいえ、
自分の大先輩をここまでコケにするような男に
日本国は託せない。
俺は総選挙では自民には絶対入れない。
784名無しさん@4周年:03/10/23 18:43 ID:L5N55SPG
>>772
おう!一緒にがんがる!!!

マジで、2ちゃんねらーの薄情さは許せねーぞ!
785名無しさん@4周年:03/10/23 18:43 ID:WE9XaK4Z
>>763
じゃあ次の選挙で自民党員に投票するのをやめるんだね。
もしくは、自分が立候補して、自民党から中曾根さんがでれるようにがんばるべきだ。
君の意見が、民意ならばそうなるよ。

しかしながら、
一人が怒ったからっていちいち、age嵐でかかれたんじゃ、それはただのアラシさんだよ。
786名無しさん@4周年:03/10/23 18:43 ID:yHmZZxEw
>777
そうそう生え際が…って…
確かにそうだが
787名無しさん@4周年:03/10/23 18:43 ID:GbK+9eSo
自民的には世代交代を印象付ける為にも

石原ー藤井

安倍ー中曽根

の2大首切りをやろうとしたが、若手の屁たれ振りから
結局全て小泉の裁量権に委ねるやり方しか出来なかった。

世代交代は人的資源の枯渇により不可能なのは以前から判っていた筈なのに

シナリオ修正も出来ず全方位正面作戦を貫くしかない最悪の状況

群馬5区には民主党候補はいない。

小沢がどう出るか?
788名無しさん@4周年:03/10/23 18:44 ID:fanPTnfX
>>774
ヽ(`Д´)ノばややろー、バーコードって言葉を流行らせたのも中曽根なんだよーーーー!!
789クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :03/10/23 18:44 ID:EZHhEVyU
>>777
俺は駄目人間だ……_| ̄|○
790名無しさん@4周年:03/10/23 18:44 ID:guJR9J+j
>>761
まあそうだろうけど、かなり上位をあげないと
小渕の地盤連中が納得しないでしょ。
でも上過ぎると今度は党内がゴネ始める。

もともと、前々スレあたりから
「福田を比例に〜」とか「オブユウを〜」とか言われてたけど
「安倍が幹事長だから」とか上みたいな理由でまとまらなかったんだろう
という推測が出てた。で、こんなバカげたやり方になっちゃったんでしょ。
791名無しさん@4周年:03/10/23 18:44 ID:62SB88mG
憲法改正に意欲的なのは評価できるけど、
政治家辞めたって助言はいくらでもできるだろ。
有権者には、その地位にしがみついてるようにしか見えない。
自民党にとっても中曽根にとってもマイナス。
792名無しさん@4周年:03/10/23 18:44 ID:ZHx8xX1c
>>763
政治は感情で動かしていいものじゃないぞ。

政治家は国家の歯車、ただの鉄の塊。
もっとも性能のいい歯車だけが残るべきであり、
見た目や装飾の派手さや、歴史的なアンティークとしての価値や、
「長い間働き続けてくれた功労者だから」なんて理由で残していいものじゃない。

性能のいい歯車はどんどん導入し、
そのつど能力の低い歯車は捨てていくべき。
その選別作業ができるのは、民主主義の世の中では国民だけだとされている。

中曽根はかつては精度の高い、優れた歯車だったのかもしれないが。
もう捨てるべき。
793名無しさん@4周年:03/10/23 18:44 ID:a5ip+eXV
政治家の年齢制限って憲法違反になんないの?
794名無しさん@4周年:03/10/23 18:44 ID:GrH89ep6
中曽根とシュワルツェネッガーどっちがスゴイだろうか?
795名無しさん@4周年:03/10/23 18:44 ID:W3O250rV
>>779

まぁ、そんな感じだな。

小渕なんぞより今の状況なら中曽根さんでしょ
796名無しさん@4周年:03/10/23 18:45 ID:FgjBvwcO
福田や小渕とガチだったら、中曽根に入れたいわ。
797名無しさん@4周年:03/10/23 18:45 ID:fanPTnfX
というか団塊の世代イラネ。
798名無しさん@4周年:03/10/23 18:45 ID:gPF5P2cb
>>789
禿の系譜を受け継いでる人ですか?
799名無しさん@4周年:03/10/23 18:45 ID:P4eZbEG0
中曽根は単なるジジイとは違うんだよ。
今こそ日本にとって必要な人材。
800名無しさん@4周年:03/10/23 18:45 ID:OSfTuddE
日本の政界では、85歳ぐらい程度じゃリアル厨房みたいなもんだ
まだまだ頑張れる
801名無しさん@4周年:03/10/23 18:45 ID:NzAxniQO
しかしここまで権力欲に取り憑かれた老人も惨めというか痛々しいというか…。
802名無しさん@4周年:03/10/23 18:45 ID:e0Yvf8dQ
早く死んでくれればこんなことにならなかったのにねw
803名無しさん@4周年:03/10/23 18:45 ID:Wd06nt3a
シンパは自民党の中曽根が好きなのか
それとも中曽根個人が好きなのか

804名無しさん@4周年:03/10/23 18:45 ID:yyfB21BT
>>774
だから解っていてもそれを言わないわ、足を引っ張ろうとするのが今の売国奴政治家なんだろ。
こういう政治家がいなくなることがどれだけ怖いことか少しは考えろよ
805名無しさん@4周年:03/10/23 18:45 ID:W3O250rV
ん?よく考えたら小渕を比例にまわせばいいだけじゃん
806名無しさん@4周年:03/10/23 18:46 ID:qY4EewdS
>>793
だから、党内規約の問題。
何処の党でもあること。
807名無しさん@4周年:03/10/23 18:46 ID:KSloX43B
引き際が肝心。
中曽根は男を下げたな。
808名無しさん@4周年:03/10/23 18:46 ID:OSfTuddE
>>793
党内規約
809名無しさん@4周年:03/10/23 18:46 ID:zFZ0WFnw
初代キングバーコーダー
ダイクンイナカソネ

二代目坂口力
810名無しさん@4周年:03/10/23 18:46 ID:/O2LRKk2
>>790
というかどんなに上にしても比例には回らないでしょ
811マリー:03/10/23 18:46 ID:6twAvncv
自民党がダメなら保守新党の比例一位で出れば良いのに
812名無しさん@4周年:03/10/23 18:46 ID:SMeuM0PK
小渕こそいらないですよ。

つうかウソつくんじゃないですよ。
中曽根の公認返しなさいよ、このドロボー!
813名無しさん@4周年:03/10/23 18:46 ID:fanPTnfX
というかおいら政治信条や、思想の部分で浮沈空母中曽根を応援している訳で、、
これが宮沢や野中だったらヽ(`Д´)ノイラネーになりまつ。年齢は関係なしっす。
814名無しさん@4周年:03/10/23 18:46 ID:RzJWXbmq
で、もまいら比例は自民に入れるんだな?
815名無しさん@4周年:03/10/23 18:47 ID:GrH89ep6
中曽根のどこが必要なんだ?
やたらとこれから必要云々とあるが。
何も考えずにただアメリカに勝ちたいがダメに中国国交正常化を推進するわで
ろくなことしてないじゃないか。
816名無しさん@4周年:03/10/23 18:47 ID:UySej2Cf
爺が若い人の障害になってどうする。
中曽根なんて”自分のために”国会議員を続けたいだけだろ?
国民のために何かしようなんて感じられない。藤井と老人党でも作っとれ!
817名無しさん@4周年:03/10/23 18:47 ID:DwDdsbAi
中曽根シンパって自作自演っぽいな
自己レスしてるみたい w
818名無しさん@4周年:03/10/23 18:47 ID:W3O250rV
つーか小渕娘いらね。こいつ基本的に田中角栄の流れだろ
819名無しさん@4周年:03/10/23 18:47 ID:guJR9J+j
>>810
終身1位でまわってもらうか(W
820名無しさん@4周年:03/10/23 18:47 ID:jthC6nn5
漏れとしては小渕優子は大丈夫なのかと・・・
821名無しさん@4周年:03/10/23 18:47 ID:fanPTnfX
>>812
小渕いらね、、政治はママゴトじゃね〜や。
822名無しさん@4周年:03/10/23 18:47 ID:vKMSg2V+
定年制が悪いといわないが
やり方があるだろ小泉
大先輩相手なんだからさぁ
中曽根ブチギレだよ
823名無しさん@4周年:03/10/23 18:48 ID:Wd06nt3a
中曽根もいらんが小渕はもっといらんな
824名無しさん@4周年:03/10/23 18:48 ID:L5N55SPG
>>793
いや、今回の場合、自民党内の比例区に限っての年齢制限だから。
無所属での立候補は出来る。

しかし中曽根にとっては、自民党の一員として、憲法改正の議論に深くコミットしたいと言う希望があっただろう。
それこそ、彼が50年にわたって望んできたものだから。

それなのに、肝心な憲法改正議論が自民党内で始まると言う、この大切な時期に、
よりによって中曽根を切るなんて!!!!!!!!

許せねー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
825名無しさん@4周年:03/10/23 18:48 ID:bJXeDKKe
前スレから藁藁と湧いてきた自民信者の低脳ぶりには驚いたな。
さすが学会のお仲間だ。キモすぎるよ。

中曽根の悪口書いた香具師=DQN、本質読めない、愚民 ケッテイだな。

ポチの失態をそんなに隠したいかね。
前回選挙で元総理は例外にしといて、今回は自民内でも慎重論があった
のに、ポチの独断でしくじった訳だ。まったく、お目出度いよ。

安倍、石原と合わせて、三バカ自爆テロパフォーマーを呼ぶことにするよ。
826名無しさん@4周年:03/10/23 18:48 ID:W3O250rV
いや、中曽根は応援するが俺は民主にいれるぞw
そういう政治家だ。あれは。
827名無しさん@4周年:03/10/23 18:48 ID:GrH89ep6
党内規約は必死に守って公約をないがしろにしてる自民はいらないな。
マニフェストを実施するかどうか楽しみだよ。
828名無しさん@4周年:03/10/23 18:48 ID:T8mTFlv0
>>700
薄すぎて読み込めません。
829名無しさん@4周年:03/10/23 18:49 ID:sdr/ru7P
国会議員を辞めるにやめられないという噂はどうなってんのさ?

疑惑の多さはロッキードも含めて多数あるだろうし、
それをかわすためには、国会議員の肩書きが必要なのだろう。

功罪がともに多い人だと思う。
830名無しさん@4周年:03/10/23 18:49 ID:L69uCk3A
まったくこんな爺置いとく価値あるのか
もっとまともなこと喋ろよ ただの愚痴ならテレビで喋るな!
831名無しさん@4周年:03/10/23 18:49 ID:Wd06nt3a
必死だけどな、自民党としていらねーっていわれたらそれまでよなあ
長い間、ご苦労さん。
832名無しさん@4周年:03/10/23 18:49 ID:yyfB21BT
>>815
アメリカと友好になったのは中曽根のおかげですが
833名無しさん@4周年:03/10/23 18:49 ID:Og7HegU9
橋本竜が鈴つけるなり、始末しろ。
834名無しさん@4周年:03/10/23 18:49 ID:PbAbechU
長門と共にレイテかビキニで沈んでくれたら良かったのに。
835名無しさん@4周年:03/10/23 18:49 ID:FgjBvwcO
>>824
L5N55SPGは、中曽根擁護をひかせたいんでつか?
まるで街宣右翼だぞ。
836名無しさん@4周年:03/10/23 18:50 ID:2rKxyGPe
837名無しさん@4周年:03/10/23 18:50 ID:zFZ0WFnw
ダイクンイ
自民のドン・ジマーなんだよ
838名無しさん@4周年:03/10/23 18:50 ID:fanPTnfX
>>822
小泉は劇場型政治家だから、マスコミや野党の揶揄に逆噴射しているよな、、
普通政治信条的にいったら、宮沢は?だろうが中曽根は必要だろ、、
劇場型政治家の限界かな、、ここら辺が、、
ただ首相がコロコロ変わるのは余り国益じゃないから、再来年あたりまで、、
保守の新しい指導者がでてくるまで、支持はするがな、、
839名無しさん@4周年:03/10/23 18:50 ID:UySej2Cf
>822
小泉は前から自分で引き際を決めろ、と常々言っていたし、爺がその気が無いから
最終決断をしただけだろ? そろそろ限界ってことだ罠。
840クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :03/10/23 18:50 ID:EZHhEVyU
>>798
父方の祖父、父共に禿。
俺もいつかは……。
841名無しさん@4周年:03/10/23 18:50 ID:DwDdsbAi
くそすれ認定
意味の無い議論をしている
もう終了しよう>all
842名無しさん@4周年:03/10/23 18:50 ID:sdr/ru7P
国鉄労働組合を相手取って、国鉄をJRにした功績はすごいと思うけどなぁ。
843名無しさん@4周年:03/10/23 18:50 ID:Wd06nt3a
>>832
アメリカと友好になったのはペリーのお陰ですがw
844名無しさん@4周年:03/10/23 18:50 ID:yeagML2r
政権交代を望む私は藤井と中曽根に頑張ってもらいたい

         醜態を晒しまくれ!!!!!
845名無しさん@4周年:03/10/23 18:50 ID:6AJDmbxz
 自分は群馬5区の地域に住んでるんだけど、初めての投票は衆院選でと思ってますた。この件でどうやら波乱含みの注目の選挙区になるかも…って事なんで何か楽しみwという訳で記念カキコ。
846名無しさん@4周年:03/10/23 18:51 ID:GrH89ep6
>>832
中曽根のおかげ?
誰でも一緒だろ?
847名無しさん@4周年:03/10/23 18:51 ID:W3O250rV
なんか、小泉と似てるんだよな。中曽根。
848名無しさん@4周年:03/10/23 18:51 ID:csrHrrHl
なんについても言えることだが、引き際ってのは一番難しいな
849名無しさん@4周年:03/10/23 18:51 ID:II5Xwb97
テロだって。プププ
850名無しさん@4周年:03/10/23 18:51 ID:zwVD0xi+
こんなのを支持する群馬の民度は見てられない。
小渕の娘に票を入れる水呑み百姓ども。
851名無しさん@4周年:03/10/23 18:51 ID:L5N55SPG
>>835
怒りに任せて、普段はしない行開けで、テンパってカキコしているから、ちょっと見苦しいか。
まあ、それだけ怒っているんだよ、俺は。
852名無しさん@4周年:03/10/23 18:51 ID:h7O475q/
しかし、中曽根も宮沢もとても84、5才には見えない色艶だな〜
(キイチたんは異論あるかな・・・)
メイクの効果もあるんだろうけど。
きっと引退したら一気に老けちゃうだんろうなあ。
853名無しさん@4周年:03/10/23 18:51 ID:LeNDr6G2
大先輩に対しても非情になれる人間じゃないと、国民は政治家として
信用しない。小泉、がんばれ。
854名無しさん@4周年:03/10/23 18:51 ID:0P8zox8F
中曽根といえば、橋田寿賀子だ。
いつも群馬に選挙応援にきてた。
中曽根の熱烈な支持者らしい。
ここは、橋田渡鬼ファミリー勢ぞろいで応援していただきましょう。
うまい具合に渡鬼は春まで休止中で、撮影なしだから。
また石原軍団も西部警察が延期されて撮影なしです。

橋田ファミリー・石原軍団
真紀子ら揃い踏み!
855名無しさん@4周年:03/10/23 18:51 ID:Wa7zglRa
自民党解党 これで決着を。
856名無しさん@4周年:03/10/23 18:52 ID:KSloX43B
少なくとも今回の行動を見て
スパッと「(自分が)年なので辞めてもいい」って言う人ほど、残って欲しい気がする。
醜くしがみ付こうとするヤツは過去に何を遣ってても、イラネと思う。
857名無しさん@4周年:03/10/23 18:52 ID:yHmZZxEw
中曽根まさひろ今更話題作りかなあ。
858名無しさん@4周年:03/10/23 18:52 ID:W3O250rV
今の日本はバブル前の中曽根のころと似たところがあるのかもしれん
859ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/23 18:52 ID:E13xAoaY
我々沖縄を中心としたアジア革命を推進していくためには、自民党員の寝返りが必要だ。
協力できる議員は、協力して欲しい。
860名無しさん@4周年:03/10/23 18:52 ID:OIJ4yhgc
昔から時節を考えず持論を連発して存在感を主張していた。
福田、中曽根、小渕、山口と4人も煩いのがいたので
高崎市は県を飛び越え国と直結してしまうので
県庁前橋がどれだけ苦労したか、

多分
861名無しさん@4周年:03/10/23 18:52 ID:5lvcm9my
>>843
それを言うならザビエルのお陰だ。










とか以前まで本気で思っていたバカな俺。
862名無しさん@4周年:03/10/23 18:52 ID:fanPTnfX
>>847
どちらも大統領型の首相を演じている点で、似ているんだよ。
この手法自体否定する気はないが、、やっぱ大御所にはいてもらいたい。
863名無しさん@4周年:03/10/23 18:52 ID:P4eZbEG0
中曽根どうするんだろう・・・
福田の息子や小渕の娘相手に選挙するのかな?
しねぇだろうな。
864名無しさん@4周年:03/10/23 18:52 ID:RzJWXbmq
大勲位、大勲位と泣き叫いているのは、自民党に投票する気などハナからない奴が
大半と見て良さそうだね。
865名無しさん@4周年:03/10/23 18:53 ID:GrH89ep6
そもそもなんで中曽根が必要なんだ?
866名無しさん@4周年:03/10/23 18:53 ID:sdr/ru7P
うーん。。。

実際、国会議員を辞めると、まずいんじゃないのか?>856
867名無しさん@4周年:03/10/23 18:53 ID:yHmZZxEw
大勲位ってどのくらい偉いんだろう
868名無しさん@4周年:03/10/23 18:53 ID:fanPTnfX
>>850
水呑み百姓、、、、、_| ̄|○
869名無しさん@4周年:03/10/23 18:53 ID:sEzzukI0
>>852
中曽根タンが健康マニアなのは有名だからね。
870名無しさん@4周年:03/10/23 18:53 ID:SkKyOSe0
給料が欲しいだけだろ
いい加減耄碌してるんだから隠居しなって
871名無しさん@4周年:03/10/23 18:53 ID:2xahXLh4
>>702
禿ワラ
872名無しさん@4周年:03/10/23 18:53 ID:L5N55SPG
しかし、年齢というだけで、
右も左もわからずに止めろといっている連中は、
本物の馬鹿だよ。
873名無しさん@4周年:03/10/23 18:53 ID:Wd06nt3a
息子も死ぬな
874名無しさん@4周年:03/10/23 18:53 ID:kWoRKB2d
>792
政治は情実で動く。

人望の無い男が総理になったのは、
一億総白痴が進行中だという証左。

人間を歯車としか見られないような人間が生まれる
このような事態を見ればわかる。
875名無しさん@4周年:03/10/23 18:53 ID:W3O250rV
>>865
俺だけかもしれんがなんとなく改革派のドンってことで裏で年寄りの知恵を働かせてほしいわけで
876名無しさん@4周年:03/10/23 18:53 ID:guJR9J+j
>>863
しないだろうな。
支援者と相談の上、身を引く決心をした
ってとこで落ち着くんじゃない?
877           :03/10/23 18:54 ID:pj9RYEKo
あとからルールを作って、それに従えというのは変。
878名無しさん@4周年:03/10/23 18:54 ID:GbK+9eSo
>>864
ふざけるな
俺は正真正銘の自民党員だ!
879名無しさん@4周年:03/10/23 18:54 ID:fanPTnfX
>>863
官房長官に勝ったら本物だろ。
880名無しさん@4周年:03/10/23 18:54 ID:nxgGXPRq
こんな辞め方を後輩に言い出されるまで居るなんて惨めだな。
881名無しさん@4周年:03/10/23 18:54 ID:hjf57SiS
>>803
中曽根氏が議員で無くなった後の自民党への影響が気になる。
その意味で言えば中曽根氏が無所属になっても同じ事だ。
個人になった中曽根氏には回顧録執筆、政治評論等の役割が期待されるだろう。
882名無しさん@4周年:03/10/23 18:54 ID:II5Xwb97
そんなに自分が必要とされてると思うなら公認なんかにこだわらなくてもいいじゃん。
出ればいいんだよ。普通に。
883名無しさん@4周年:03/10/23 18:54 ID:Wki4lNZN
>>863
小渕の選挙区で出てほすぃ。優子タンの泣き顔が見たい。
884名無しさん@4周年:03/10/23 18:54 ID:yHmZZxEw
ほんと惨めだ。
885名無しさん@4周年:03/10/23 18:55 ID:AnC7kB14
「老害」っていうのがもともとあったのに今までは表にでなかった。
いい時代になったというか、日本人も変わってきたんだね。
886名無しさん@4周年:03/10/23 18:55 ID:W3O250rV
小渕ひっこめってことで

官房長官でもいいけどw
887名無しさん@4周年:03/10/23 18:55 ID:GrH89ep6
しかしテロって言葉も気安くなったよなぁ。
小泉の「改革」はさらにだが。
888名無しさん@4周年:03/10/23 18:55 ID:zFZ0WFnw
小渕優子に投票した人間は

何がしたいんだろうな・・
889名無しさん@4周年:03/10/23 18:55 ID:HEKAiTG5



本日をもって、わたくしは自民党の支持者であることをやめさせていただきます。
長い間支持してきましたが、今度ばかりは合点がいきません。
もう見切りをつけました。
今度の選挙では別の政党に投票させていただきます。
自民党には絶対入れません。今回もこの先もずっと。
さようなら。




890名無しさん@4周年:03/10/23 18:55 ID:Eqv3cFAy
84歳。。。
こんな老齢の人間がいつまでも権力を握ったまま渡そうとしないから
世の中が悪くなるんだよ。

73歳でも全然甘い。
許容範囲は70歳までだな。
891名無しさん@4周年:03/10/23 18:55 ID:Wd06nt3a
>>888
同情票のみ
892名無しさん@4周年:03/10/23 18:56 ID:OB3YBCvs
元海軍らしくないな中曽根よ

ん・・中曽根って短期現役士官の主計科か? 
893名無しさん@4周年:03/10/23 18:56 ID:L5N55SPG
>>883
小渕の選挙区は、もともと福田会が大きな勢力を持っていた。
中曽根の力はそんなにないと思う。
894名無しさん@4周年:03/10/23 18:56 ID:W3O250rV
いやま、別に自民には初めから入れんが
自民を変えるために中曽根さんにはいてほしいなぁ
895名無しさん@4周年:03/10/23 18:56 ID:gPF5P2cb
どっちかと言うと、福田の泣きっ面がとても見たいんだけどw
大体、あいつが官房長官やってるのは親父のおかげみたいなもんだし。
896名無しさん@4周年:03/10/23 18:56 ID:FgjBvwcO

(-@∀@) さっそく明日、この件で都知事に質問してみようっと
897名無しさん@4周年:03/10/23 18:56 ID:5lvcm9my
中曽根の実績や能力はそれなりに認めるが、
さすがに85にもなったら判断力が落ちると思うんだけどなぁ。

別に自民党を辞めろって言うんじゃないんだから、
議員は引退して、ご意見番として貢献するってのじゃいけないのか。
898名無しさん@4周年:03/10/23 18:56 ID:zLoXX/mr
>>872
企業は定年なんてなくすべきだよな!
おれもそう思うぜ!
899名無しさん@4周年:03/10/23 18:56 ID:GrH89ep6
中曽根は年寄りだが優子タンは若すぎる気がするよ。
人材はいないものだね。
900名無しさん@4周年:03/10/23 18:56 ID:uWWAk/Ei
ジジイはとっとと失せろ!!
901名無しさん@4周年:03/10/23 18:57 ID:Wd06nt3a
中曽根いたら煩くて邪魔だろ
902名無しさん@4周年:03/10/23 18:57 ID:WE9XaK4Z
>>889
2ちゃんに書かずに、各地方の党窓口に連絡したほうがいいんじゃない?
903名無しさん@4周年:03/10/23 18:57 ID:LdQNPauL
権力も財力も掴んだら辞めづらいんだろうなぁ。

国民としてはそうゆうやつが一番必要ないわけだが。w
904名無しさん@4周年:03/10/23 18:57 ID:W3O250rV
>>897

おじいちゃんの知恵袋としては使えるぞ
生きた歴史の証人だし
905名無しさん@4周年:03/10/23 18:57 ID:7G2GqSn4



 

 俺 の マ ユ 毛 が 黒 い う ち は 引 退 な ぞ せ ん !



           
906名無しさん@4周年:03/10/23 18:57 ID:yHmZZxEw
総理にニュートリノのヒトなんかどうかな
907名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:LM70IZK1
老人ホームと勘違いしてる?
908名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:LdQNPauL
小倉優子を総理大臣にしよう
909名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:P4eZbEG0
小渕の娘と中曽根。
まともな選挙になるのか?娘が勝つなんて事があったら
それこそ共産党政権にでもなったほうがマシだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
910名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:FgjBvwcO
(-@∀@) さっそく明日、この件で 老・都知事に質問してみようっと
911名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:5lvcm9my
ここは工作員がはびこるイントラネットですね。
912名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:Yz9tksRX
中曽根新党結成!

名前は「旧自民党」
913名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:wFxOh37g
小泉も総裁選の時にちゃんとこのこと言っとけばよかったのにな。
人気とりバレバレでなえる。
914名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:iarFel+d
何十年もかかって憲法改正の動きが出て来てるのに、
老人だからやめろってのはあかんだろ。

宮沢はまさに老害。政治的理念ないから辞められる
んだよ。そんな爺は十年前にやめとけっての。
915名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:II5Xwb97
そのうち女子高生が言い出すぞ。
今日プチテロしちゃってぇー。
916名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:WE9XaK4Z
>>908
それだ!!
917名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:fanPTnfX
>>885
しかし「老害」というのは若い意気盛んな連中が言う文句であってさ、、
もちろん新しいビジネスなんかじゃ、そういう面もあるんだろうけど、、
こと政治の話になればスパンが長い分、やはり情勢判断なんかで経験が長ければ長いほど
失敗しない気がする。大戦前に若者が共産主義や国家社会主義に走った時も同じような論が
政治の上であったけど、そのことが日本の国益に結びついたとも思えん。
918名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:GrH89ep6
>>906
中曽根の方がマシだよ、それじゃあ。
あの人もノーベルとって慢心してて腹立つな
919名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:Mry9xwaz
このまま行くと、いよいよ公明党政権ですね。
920名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:PrZg7m7D
化け物だ
921名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:bJXeDKKe
年寄りはそんなにバカじゃないよ。まぁ、ボケてるのもいるけどな・・・
この卑劣な自爆テロで、
小泉は多くの高齢者を敵に回したのは確実だ。
922名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:L5N55SPG
小選挙区のままの爺さん議員は、73歳を越えようが、堂々と自民党から立候補できる。
しかし、中曽根は、それが出来なくなっちゃうんだぜ!
50年来主張し続けた憲法改正が、ようやく日の目を見ようというこの時期に、
突然、「お前は比例区だから自民党を辞めろ」といわれて、怒らないはずがないだろ!!!!!!!!
中曽根は、小渕の都合で仕方なく比例に移ってやったのに、今度は、比例は定年制だから自民党を止めろかよ!

ふざけんな、小泉!
中曽根の人生を愚弄するな。
小泉が子供の頃から、中曽根は憲法改正を唱え続けて来たんだぞ!
一生を掛けた戦いなんだよ!!!!!!!!!


ちょっと疲れたから、しばらく休みます。
923名無しさん@4周年:03/10/23 18:58 ID:LdQNPauL
日本とかダサいからやめ。コリン星に改名しる。
924名無しさん@4周年:03/10/23 18:59 ID:+sZs6Vk5
 親戚が小渕の選挙区で小渕に投票したけど入れた理由は「小渕の娘だから」。
・・みんなこんなモンよ
925名無しさん@4周年:03/10/23 18:59 ID:xIwKnTTM
ロンはボケ、ヤスは欲ボケ
926名無しさん@4周年:03/10/23 18:59 ID:guJR9J+j
>>909
でもさ、10年後を見据えて考えてみ。
今は大勲位だけど、ひょっとするとひょっとするかもよ
927名無しさん@4周年:03/10/23 18:59 ID:Wd06nt3a
小渕優子の使い道は北朝鮮への人柱だな
金正男の嫁にしよう
928名無しさん@4周年:03/10/23 18:59 ID:W3O250rV
逆に小泉の欠点である自分勝手でまとめられんていうのが目立つだけの結果になってるな

小渕の親父はこの変すごかったんだがな
929名無しさん@4周年:03/10/23 18:59 ID:WE9XaK4Z
>>922
コピペじゃん。なにに疲れる。
930名無しさん@4周年:03/10/23 18:59 ID:tx5DymzV
テロって言葉を使えば自分を正当化できると思ってる北鮮チックな発言がムカつく。
931名無しさん@4周年:03/10/23 18:59 ID:idvk4Bd0
橋本内閣で終身一位を約束されただ?公約違反だ? 消費税は今
後上げませんとかほざいていたのはどこのどいつだよ。 自分の時
だけ公約違反かよ。 都合のいい野郎だな、さっさと辞めろよ。

そもそも、終身一位って、次の選挙で勝ったら90歳でも国会議員
そんな奴らに国の舵取り任せられるわけないだろうが……

つーか、自民党の支持率を落とし、日本経済にダメージを与えてでも
自分が国会議員で居たいって狂っているとしか思えん。

民主党の応援してるのと一緒だ。この馬鹿は。
駄馬にも劣るとはこのことだな

932名無しさん@4周年:03/10/23 18:59 ID:II5Xwb97
さっきから優子たん選挙区の工作員がウゼェ
933名無しさん@4周年:03/10/23 19:00 ID:7G2GqSn4
そもそも比例に回ったのだって頼まれてやったことだろ?
今でも群馬の地元から出たら当選できるでしょ。
だけどそれやると自民党にいられない。
自民党にいられなければ憲法改正できない。
934名無しさん@4周年:03/10/23 19:00 ID:W3O250rV
なぁ、民主にこないかw
935名無しさん@4周年:03/10/23 19:00 ID:zFZ0WFnw
優子たんはきっとあの変態副総裁に・・・
936名無しさん@4周年:03/10/23 19:00 ID:L5N55SPG
>>929
あまりにも、中曽根をないがしろにする意見が多すぎて、
中曽根シンパの俺には、カキコするのもコピペを作るのも、怒り任せだから疲れるんです。
937名無しさん@4周年:03/10/23 19:00 ID:SkKyOSe0
80歳過ぎても権力に固執する人間は醜い

妖怪だね
938名無しさん@4周年:03/10/23 19:01 ID:fanPTnfX
NHKキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
939名無しさん@4周年:03/10/23 19:01 ID:c6tLlt7n
大薫異殿
テロというなら、お前は税金ドロボーだろ。
940名無しさん@4周年:03/10/23 19:01 ID:Zt8HTTyy
>>860
前橋は交通の便が悪いだけだろ。
941名無しさん@4周年:03/10/23 19:01 ID:kYDsMKKO
民主で憲法改正しようって気概はないの??
そもそも300議席あったときの総理。
やりたいことあればやっちゃえばよかったんだよ。
942名無しさん@4周年:03/10/23 19:01 ID:uUUNK1Gx
「選挙まだかの〜?」
「おじいちゃん、さっき立候補したばかりでしょ。」
943名無しさん@4周年:03/10/23 19:01 ID:HEKAiTG5
>>902
もう既に決まったことであり撤回の余地のない状況で、
今更自民に再考を期待するのは無理です。
それ以前の問題として、再考するしないではありません。

とにかく自民党という党の体質がいや〜になってしまったんです。
功労者をゴミみたいに捨て去り、
一方で小渕優子みたいなでくのぼうを担ぎ、
山拓みたいな変態を党NO2においてる体質がいやでいやで仕方ありません。
勿論、中曽根がもう辞めてもいい年だというのには同意した上でのことです。

他の誰かへの投票行動に影響を与えたいという希望もありません。

私の心の問題です。ここに宣言することで決心を不動のものにしたいと思いました。
944名無しさん@4周年:03/10/23 19:02 ID:/O2LRKk2
>>933
つうか選挙に出る時点で自民党に居られない
そして無所属だと落ちる
945名無しさん@4周年:03/10/23 19:02 ID:fanPTnfX
>>937
好きで権力に固執してんじゃね〜や
大勲位は日本の未来を案じて権力に固執してんだーーー!!ヽ(`Д´)ノ




。・゚・(ノд`)・゚・。




_| ̄|○
946名無しさん@4周年:03/10/23 19:02 ID:guJR9J+j
>>933
前スレで言われてたんだけど、
比例にまわった時、武装解除(後援会解散)しちゃったんだって。
二週間で立て直すのは厳しいと思うよ
947名無しさん@4周年:03/10/23 19:02 ID:8RW71oY2
1000歳までガンガレ
948名無しさん@4周年:03/10/23 19:02 ID:zOXoEYwo
さっさと公認しろYOヴォケ!!!!!!!!
949名無しさん@4周年:03/10/23 19:02 ID:dicacOL/
>>941 あんな旧社会の巣窟で憲法改正?
950名無しさん@4周年:03/10/23 19:02 ID:FgjBvwcO
>>934
民主党は対抗して、60歳以上全部リストラです。なんたって若さですから。
951名無しさん@4周年:03/10/23 19:02 ID:/g0qrd1K
>>939
中曽根が税金泥棒だったことはないと思うが?
952名無しさん@4周年:03/10/23 19:02 ID:fVo2TUIC
晩節を汚す奴ってのはどこにでも居るねぇ。
潔く退けよ。
953名無しさん@4周年:03/10/23 19:03 ID:SkKyOSe0
>>945
未来なんて若い奴に任せるのが道理なのになぁ
世界の本田を生み出した本田宗一郎の引き際なんて見事だったのに
954名無しさん@4周年:03/10/23 19:03 ID:W3O250rV
>>941
マニフェストには一応書いてあるよ
955名無しさん@4周年:03/10/23 19:03 ID:zOXoEYwo
60歳以上の日本老人党を結成しる!!!!!!!!
956名無しさん@4周年:03/10/23 19:03 ID:hjf57SiS
比例が問題になるのならもっと早い段階で言えば良かったワケで……
小泉首相はどうしても中曽根氏と宮沢氏を辞めさせたかったのか?

岸信介氏は83歳で政界を引いたが、その後も影響力を保持し続けた。
中曽根氏が今引退して、かつての岸氏の様な影響力を持つのは難しそうだな。
957名無しさん@4周年:03/10/23 19:03 ID:WE9XaK4Z
ところで、ロッキード事件の2ch的な解釈はどうなってるの?
958名無しさん@4周年:03/10/23 19:03 ID:/nw1bux7
政治家は3日やったらやめられんほどおいしい商売らしい
959名無しさん@4周年:03/10/23 19:04 ID:yHmZZxEw
>955
若者と激突…しなさそうだなあ
最近みんな弱ってるし
960名無しさん@4周年:03/10/23 19:04 ID:cDfnI9O/
中曽根をはずせなければ自民は自滅
961名無しさん@4周年:03/10/23 19:04 ID:Wd06nt3a
まあ、どん詰まりだな。
962名無しさん@4周年:03/10/23 19:04 ID:AWPjGlnM
中曽根元総理に対してマッカーサーのあの言葉を贈りたい。


963名無しさん@4周年:03/10/23 19:04 ID:zOXoEYwo
役立たずの小渕優子とかが公認の方がオカシイだろ!!!!!!
964名無しさん@4周年:03/10/23 19:04 ID:SkKyOSe0
>>956
早く言ってたけど、彼らは渋ってただけ
党内で収めようとしたけど、無理だから小泉が出てきたんだよ
965名無しさん@4周年:03/10/23 19:04 ID:KYUJ9w6o
>>943
ようこそ民主党へ!
966名無しさん@4周年:03/10/23 19:04 ID:W3O250rV
民主党マニフェスト

憲法

「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」という憲法
の3つの基本理念を踏まえつつ、基本的人権の多様化、
国際協調の必要性といった時代の要請にも即した憲法論議
を積極的にすすめます。
憲法を「不磨の大典」とすることなく、またその時々に都合
のよい憲法解釈を編み出すのではなく、憲法が国民と国の
基本的規範であることをしっかりと踏まえ、国民的な憲法論
議を起こし、国民合意のもとで「論憲」から「創憲」へと発
展させます。
967名無しさん@4周年:03/10/23 19:04 ID:wOgHuK0F
中曽根名言集
不沈空母日本(w
968名無しさん@4周年:03/10/23 19:05 ID:Wd06nt3a
いや、社民をお勧めするよ
あとは共産党
969名無しさん@4周年:03/10/23 19:05 ID:Mry9xwaz
党三役の政界引退と引き替えでどうだ。
970名無しさん@4周年:03/10/23 19:05 ID:zFZ0WFnw
いや自由連合だな
971名無しさん@4周年:03/10/23 19:05 ID:fanPTnfX
小泉、頭を下げて帰っていったんだ、、(w
格が違うじゃん。
972名無しさん@4周年:03/10/23 19:05 ID:FgjBvwcO
>>965
下心ミエミエキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
だから民主は好かん。
973名無しさん@4周年:03/10/23 19:06 ID:LoFv0D0C
村山首班指名での中曽根の混乱振りは、いま思い出しても笑えるぜ。
それ以来だな、ヤシがクローズアップされるのは。
974名無しさん@4周年:03/10/23 19:06 ID:pL/Mmr41
こんなに怒ってる人ひさしぶりに見た。

笑いながら怒ってたらもっと面白いのに。
975名無しさん@4周年:03/10/23 19:06 ID:bJXeDKKe
中曽根は無所属で出馬汁!!
小泉にギャフンと言わしたれ。
976名無しさん@4周年:03/10/23 19:06 ID:cDfnI9O/
「不沈空母」は良くも悪くも括弧たる意思の有る政治家の発言
いまの自民は小物ばかりでこんなこといえる香具師はいない
977名無しさん@4周年:03/10/23 19:06 ID:wOgHuK0F
≫962
老兵。。じゃなくて
アイシャル。。の方?
978名無しさん@4周年:03/10/23 19:06 ID:zOXoEYwo
濃い墨ヌッコロス!!!!!!
979名無しさん@4周年:03/10/23 19:06 ID:qS0y/uq8
テレビで見る限り中曽根はまだまだいけそうだね。
980名無しさん@4周年:03/10/23 19:06 ID:hIBVDmdO
中曽根やる気まんまんだな。
そんなに言うんじゃやらせてもいいんじゃないの。
981名無しさん@4周年:03/10/23 19:06 ID:D5MlIK+0
しがみつくのはいいんだが、その理由による
今すぐ言いたいことやりたいことを明確にしてみて欲しい
982名無しさん@4周年:03/10/23 19:06 ID:W3O250rV
社民や共産とは完全にあわんわな
983名無しさん@4周年:03/10/23 19:06 ID:fVo2TUIC
ま、無所属で選挙区から出て、玉砕してくれ、特攻ジジイ。
984名無しさん@4周年:03/10/23 19:07 ID:LWZ6KrMQ
エラ曽根、ガンガレ 
小選挙区で、笑顔が気持ち悪い福田をとっちめろ 
985名無しさん@4周年:03/10/23 19:07 ID:+sZs6Vk5
 中曽根は元々福田、小渕と同じ選挙区で当選してたけど、最後の方は二人に
負けてたと思う。それに今更小選挙区で出ると言っても地元では過去の人だと思うよ。
986☆ばぐ太☆φ ★:03/10/23 19:07 ID:???
※お知らせ

次スレを立てました。

【政治】「政治テロだ」 宮沢氏は引退表明するも、中曽根氏は強く拒否★4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066903564/
987名無しさん@4周年:03/10/23 19:07 ID:6/Tc6gWv
中曽根ドス利いてるな〜
妖怪に成り上がった
988名無しさん@4周年:03/10/23 19:07 ID:fanPTnfX
というか宮沢はどうでもイイ。あんなヘタレ、池田勇人の小僧分なんて、、
989小泉:03/10/23 19:07 ID:TghoPRDX
1000は私だよ
990名無しさん@4周年:03/10/23 19:07 ID:hjf57SiS
>>957
・田中角栄はエネルギー政策と外交政策で独自路線を行こうとした為に米に潰された。
・福田氏が仕掛けた政争
・米が児玉誉志夫氏を切る為だった
・資料が何処から出たのか未だに謎
991名無しさん@4周年:03/10/23 19:07 ID:qDLL7/ky
小泉は中曽根悪と一生懸命だな。
自民党壊す=年寄り追い出し。
で、お茶を濁す気三重三重
992名無しさん@4周年:03/10/23 19:07 ID:zOXoEYwo
小渕っつっても小渕優子だろ
993名無しさん@4周年:03/10/23 19:07 ID:Fzx+sDBR
1000
994名無しさん@4周年:03/10/23 19:08 ID:M3okCJmh
NHKでナカソネの言い訳聞いたけど、
政治家の世界でしか通用しないなぁ…

サラリーマンの世界では、ごくあたりまえに行われていることなのに(´・ω・`)
995名無しさん@4周年:03/10/23 19:08 ID:2nlzI5Ht
1000
996名無しさん@4周年:03/10/23 19:08 ID:Wd06nt3a
中曽根辞めろ
997名無しさん@4周年:03/10/23 19:08 ID:cDfnI9O/
老醜
998名無しさん@4周年:03/10/23 19:08 ID:AnC7kB14
1000になった?
定年がないと若い人が育たなくなっちゃうよ
999名無しさん@4周年:03/10/23 19:08 ID:O4fC1SR7
geto
1000名無しさん@4周年:03/10/23 19:08 ID:P4eZbEG0
>>981
ニュースやスレまったく見てないのかよ _| ̄|○
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。