【地球温暖化】未来の日本「8月も梅雨」 気象研究所が試算[10/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
地球の温暖化が進むと梅雨明けが遅れ、日照不足に悩まされた今年の夏のようになる?
――気象庁気象研究所の内山貴雄研究官らの研究でこんな結果が出た。
東日本では5〜10日、西日本から南西諸島では1カ月近くも遅くなり、
梅雨が明けないまま立秋(今年は8月8日)を迎える可能性があるという。

平均気温が約2度上がると予測されている2071年〜2100年の気象の動きを
コンピューター上で模擬的に算出し、90年まで30年間の梅雨の状況と比較した。
梅雨前線の動向は予測できないため、降水量の変化で梅雨期を推定した。
その結果、九州付近から東北までの梅雨入りは平均すると、6月後半ごろになった。
平年なら梅雨が明けている7月中旬〜下旬の1日降水量は1ミリ増え、8月も0.5ミリほど
増えており、梅雨明けが遅れることが示された。
地域ごとでは、西日本から南西諸島の増え方が目立った。

(中略)

名古屋大学地球水循環研究センターの安成哲三教授(気象学)は「この数十年で梅雨前線が
活発化して雨量が増えている。原因が温暖化だとすると、今後、さらに活発になる可能性はある。
結論を出すには、梅雨前線の動向を解析する必要がある」と話している。

[朝日新聞](10/21 08:43)
http://www.asahi.com/science/update/1021/001.html
2名無しさん@4周年:03/10/21 15:14 ID:373D5RXS
2げと?
3名無しさん@4周年:03/10/21 15:14 ID:eLI7AbXV
夏?3?
4名無しさん@4周年:03/10/21 15:15 ID:td/ETosK
今年の予報もろくにできねーやつが未来の予報できるわけねーだろプププ
5名無しさん@4周年:03/10/21 15:15 ID:1KX13yn8
俺未来の日本とかで悩んでる。氏にたい。
6名無しさん@4周年:03/10/21 15:16 ID:R4wJ/tUR
今年は既に未来でつか?
71( ´`ω´)φファン ◆BusaMSXKs. :03/10/21 15:17 ID:8vAxl26+
日本もいつか四季が無くなって雨季と乾季になるのか。
8名無しさん@4周年:03/10/21 15:17 ID:A1cUKPcP
ジメジメはいやずら
9名無しさん@4周年:03/10/21 15:18 ID:NF+3Ra6Z
関連
【CO2】飛行機は公害性の高い乗り物【NOX】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1045922049/l50
10名無しさん@4周年:03/10/21 15:19 ID:8lRJ1gmy
10月〜3月までは寒いでしょ。この期間約6ヶ月。
個人的には四季なんて無いと思ってる。最近気づいた。ちなみに関東地方の北側にすんでます。
11名無しさん@4周年:03/10/21 15:20 ID:373D5RXS
ヽ(´▽`)ノワーイ
12名無しさん@4周年:03/10/21 15:21 ID:373D5RXS
という事は田植えの時期もずらさなきゃイカンのか?
13名無しさん@4周年:03/10/21 15:22 ID:y0XG4pJL
ブレードランナーだな!
14名無しさん@4周年:03/10/21 15:22 ID:4l0ks66x
関東以南はジャングルになるから首都は青森に移転しましょう
15 :03/10/21 15:24 ID:R3LOzEUg
つか、本当に温暖化なのかどうかは
誰にも分かってない。
数十年前は逆のことを言っていた。
16名無しさん@4周年:03/10/21 15:24 ID:RVciKDWu
中国は砂漠化を防げてウマー?
17名無しさん@4周年:03/10/21 15:25 ID:RsjaSxJ3
わしは気象予報が外れてもお天気お姉さんが見れればそれで満足じゃ
18名無しさん@4周年:03/10/21 15:26 ID:CgvRz7gm
僕の肛門にもカビが生えそうです。
19名無しさん@4周年:03/10/21 15:27 ID:A1cUKPcP
学生連中の夏休みがパーになってざまあみろだ ヽ(゚∀。)ノ
20名無しさん@4周年:03/10/21 15:31 ID:MbGoOd1e
>>15
そういや昔は氷河期がどうとか言ってたような気がする。
21名無しさん@4周年:03/10/21 15:32 ID:VpjBRugC
最近気象庁の予報(予想)は確実に裏目裏目にいってるから
8月は乾期になるということでしょう。
22名無しさん@4周年:03/10/21 15:32 ID:NF+3Ra6Z
>>15
昭和45年頃に「学研の学習漫画」の類でCO2による温暖化
メカニズムを知った。けど、同じ本の間氷期の項目で、一番
暖かい時期よりはもうだいぶ冷えてきてると有ったな。

まあ欧米の人は人為変動を気にしてるわけだが。種の絶滅
とかが人為変動で起こってるのは信仰的に抵抗有るんじゃ
無いの? 自然の摂理に従うのを良しとするなら、宗教と
相容れない進化論を認めることの気もするが(w
23名無しさん@4周年:03/10/21 15:33 ID:7v/1jgx6
気象庁の言うことなんかこれっぽっちも当てになりません
24 ◆946916xkXQ :03/10/21 15:36 ID:fA8uGTa7
温暖化って言うけど、夏は寒いのは何故ですかね?
この地域だけかも。。。
25名無しさん@4周年:03/10/21 15:40 ID:s1ngC1q4
温暖化は気象庁のスパコンの熱が原因。
26名無しさん@4周年:03/10/21 15:44 ID:4l0ks66x
温暖化でゴキブリやムカデが増えますよ
27名無しさん@4周年:03/10/21 15:45 ID:s8goQ2Ql
>>15
その通り。
環境学という学問自体がここ数十年で新しく出来たものだし、元々地球は温暖化と寒冷化の時期を繰り返しているから、最近の状況だけをみて騒ぐのは間違っている。
28 ◆946916xkXQ :03/10/21 15:48 ID:fA8uGTa7
>>27
でも、オゾン層の破壊などの環境崩壊は進んでいるわけで・・・
29名無しさん@4周年:03/10/21 15:51 ID:NOyLpNW9
いずれにしても ぼちぼちストーブを引っ張り出さねば
30名無しさん@4周年:03/10/21 15:51 ID:isgmB/r8
今日の天気だって大ハズレなのによく言うよ
31名無しさん@4周年:03/10/21 15:52 ID:pAFj2lEf
暑いより雨の方がイイ!
32名無しさん@4周年:03/10/21 15:54 ID:JQFjkp6/
縄文時代は今より平均気温が3〜5℃くらい高かった。
海水面も高かった。
房総半島は我孫子あたりでなんとかつながっている大きな島の
様だった。
鯨の化石が、海から離れた小高い場所で見つかったり、
貝塚が海岸線より数キロはなれたところにあるのが動かぬ証拠。
33窓際人権派:03/10/21 15:56 ID:EMGg4SWi
( ´db`)ノ< 気象い
34名無しさん@4周年:03/10/21 15:59 ID:Z07705J5
年中冬がいい
35名無しさん@4周年:03/10/21 16:00 ID:BqOR5vwD
熱帯化が進んでいるし、乾季と雨季に分かれたりするのかな。
36名無しさん@4周年:03/10/21 16:04 ID:VIn67lyf
>>32
それは地球が水を吸って水太りになり、表面積が増えたのが原因です
37名無しさん@4周年:03/10/21 16:28 ID:yvcsxOQH
西日本ではマラリアが流行するのかなぁ。
38名無しさん@4周年:03/10/21 16:30 ID:h8JuwmoA
インフルエンザは減りそうだ
39名無しさん@4周年:03/10/21 16:40 ID:FhWcBF6c
雨はイヤだねえ
40名無しさん@4周年:03/10/21 17:28 ID:w5q9PkvO
俺はあと生きてもせいぜい50年だから、それまで地球がなんとかもってくれればいいよ。
41名無しさん@4周年:03/10/21 17:39 ID:DHUpdCvv



   温暖化でほとんどの国が水不足になるのに

   日本だけ豪雨ですか

42名無しさん@4周年:03/10/21 19:19 ID:l7f8V5h/
気象庁気象研究所の内山貴雄研究官
気象庁気象研究所の内山貴雄研究官

ようし覚えたぞ、来年予想が外れたらまずはこの名前を思い出すからな
43名無しさん@4周年
外れたら責任とれよな