【社会】「職に就かないこと注意され」 母親刺殺、26歳無職男逮捕…秋田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★「職に就かないことを注意され」母親刺殺、長男を逮捕

・17日午後10時半ごろ、秋田市牛島西、会社員小野春雄さん(57)方から、
 「母さんの胸を刺した」と119番通報があった。救急隊員が駆け付けたところ、
 妻の節子さん(53)が居間で血を流して倒れており、節子さんは病院に搬送
 されたが、間もなく出血性ショックで死亡した。

 秋田署は、同居している長男の無職伸明容疑者(26)が、「果物ナイフで刺した」
 と話したため、殺人の疑いで緊急逮捕した。

 調べによると、伸明容疑者は自宅の居間で節子さんの胸や脇腹など数か所を
 家にあった果物ナイフ(刃渡り約10センチ)で刺し、死亡させた疑い。伸明容疑者は
 自ら119番通報していた。
 伸明容疑者は「仕事に就かないことを母親に注意され、カッとなって刺した」などと
 供述している。

 小野さん宅は夫婦と息子2人の4人暮らしだが、犯行当時は家には節子さんと
 伸明容疑者の2人だけだった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031018-00000403-yom-soci

※関連スレ(仕事なし殺傷関連)
・【社会】「定職に就かない」稲城市議会議員、口論の末に二男刺す…東京
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049159255/
・【社会】「仕事にいかない」37歳男性を切って死なせた26歳女に、懲役4年6月
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055231039/
2名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/10/18 15:57 ID:+TAUBMeV
(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル
3名無しさん@4周年:03/10/18 15:57 ID:cpQIaQKe
世も末
4名無しさん@4周年:03/10/18 15:57 ID:vawhIqYT
ほろり
5名無しさん@4周年:03/10/18 15:57 ID:x//W/7+i
ヽ(´ー`)ノ
6名無しさん@4周年:03/10/18 15:57 ID:3WuCRhTp
他人事じゃない予感・・・
7名無しさん@4周年:03/10/18 15:58 ID:azNNtwN0
自己完結でイインジャネーノ?
8純情恋愛プルグラマ ◆pure.LoVsc :03/10/18 15:58 ID:mnCmCpyn
働けよ。無職ども
9名無しさん@4周年:03/10/18 15:58 ID:vqMGZ0Ck
10名無しさん@4周年:03/10/18 15:58 ID:5RcdsDyA
これは・・・・・・・・救いようがないぞ
11名無しさん@4周年:03/10/18 15:58 ID:/5nC1Cf8
職に就かないことを注意できないこんな世の中じゃ
12依頼者:03/10/18 15:59 ID:vfzjI1C/
おっ、立ててくれたか。thx
13名無しさん@4周年:03/10/18 16:00 ID:KFO4obBp
故郷に対してなんてことすんだ。
14 :03/10/18 16:01 ID:wkAFacjH
顔写真まだー?
15名無しさん@4周年:03/10/18 16:03 ID:Fza7idFW
院試落ちてたら俺も正真正銘の無職か
うつだ…
16名無しさん@4周年:03/10/18 16:04 ID:isUBe23N
職のひとつで殺人が起こるぐらいの動機になるんだな。
17名無しさん@4周年:03/10/18 16:05 ID:0i1HVB51
やばいです
解雇寸前の25歳

おれもどうしようか
マジで
18名無しさん@4周年:03/10/18 16:08 ID:TTYrdblE
>母さんの胸を刺した
泣ける
19名無しさん@4周年:03/10/18 16:08 ID:HElGkOdo
↓明日は我が身
20名無しさん@4周年:03/10/18 16:08 ID:klQgH+km
>>17
とりあえづ刺しとけ
21名無しさん@4周年:03/10/18 16:09 ID:fdhWZG57
>>16
それ位、いい年した若者が働いてないことに関する世間の圧力(本人&母親に対する)は強いんだろうよ。
要するに本人自身が無職であることに後ろめたさを感じていたから、カッとなったんだろうな。
22名無しさん@4周年:03/10/18 16:11 ID:5k1p/lhp
自分が予備軍だと思っているヤシいる?
23名無しさん@4周年:03/10/18 16:12 ID:Y4gvvHJX
全国にどれだけいるんだろうなこんな奴
24名無しさん@4周年:03/10/18 16:12 ID:WjzUv1DL
食うため、食わせるために
働く事はエライかもしれないが、
働く事自体はエラくもなんともないし、ほめられるような事じゃない。
自分が食えて、誰も迷惑してなきゃ働かなくても責められる筋合いなし。
25名無しさん@4周年:03/10/18 16:13 ID:fAcv7jRN
無職は罪。
26名無しさん@4周年:03/10/18 16:14 ID:vX6JaOPz
>>11
きちんと注意しろ
27名無しさん@4周年:03/10/18 16:16 ID:Nwk5kK0F
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ26歳無職!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 母親刺し殺してやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
28名無しさん@4周年:03/10/18 16:16 ID:EknOK4fX
ははは・・・・・笑えねえ・・・・
29名無しさん@4周年:03/10/18 16:16 ID:iHx+PDux
中国と中国人に仕事を取られ、日本では自殺と犯罪急増。
30名無しさん@4周年:03/10/18 16:17 ID:fdhWZG57
>>29
むしろ、マクロ経済政策の失敗だな。
31名無しさん@4周年:03/10/18 16:20 ID:2et1ia85
_| ̄|○
32名無しさん@4周年:03/10/18 16:20 ID:bNiJHcny



小泉氏ね。


33名無しさん@4周年:03/10/18 16:21 ID:rj0RQbGZ
職につけなんていうなよ。
そりゃ刺されてもしゃあない。わかるなあ気持ち。
もう少し、無職の人に配慮してくれないと困るよ。
34名無しさん@4周年:03/10/18 16:22 ID:vYw6n8AR
うーん、他人事とは思えん。
いつ自分がそういう立場になるか分らん。
激しく(-_-)ウツダシノウ
35名無しさん@4周年:03/10/18 16:22 ID:9TiVX3/U
>>29
いやいやそのうち中国人の賃金が上がって日本人の賃金が下がってくれば
仕事の逆流現象が起きるはず。
36名無しさん@4周年:03/10/18 16:24 ID:vYw6n8AR
母さん
37名無しさん@4周年:03/10/18 16:24 ID:WNblWvH1
職に就けない−家族にアレコレ言われる−家を出たいが金が無い−どうする?
38名無しさん@4周年:03/10/18 16:26 ID:Z1cJGlBE

仕事はない。ないものは仕方がない。
39名無しさん@4周年:03/10/18 16:27 ID:DJkaSjBA
自分の興味を生かせる仕事なんか存在しない。
40名無しさん@4周年:03/10/18 16:27 ID:iHx+PDux
中国GDP9.1%の高成長
41名無しさん@4周年:03/10/18 16:28 ID:Y4gvvHJX
26ならまだまだあるだろうによ。
おれなんてもう・・・・
42名無しさん@4周年:03/10/18 16:28 ID:fdhWZG57
>>37
バイトすれば??
43名無しさん@4周年:03/10/18 16:29 ID:5RcdsDyA
>>37
北に特攻しろ
44名無しさん@4周年:03/10/18 16:29 ID:m1nhr/aa
何で文字の色がグリーンなんだ?
45名無しさん@4周年:03/10/18 16:29 ID:fdhWZG57
>>40
いいことじゃん♪
中国人の購買力が高まれば、日本製品の市場が大きくなるのだから。
46名無しさん@4周年:03/10/18 16:30 ID:m1nhr/aa
>>42
バイトもないな
47名無しさん@4周年:03/10/18 16:30 ID:/9NCpVCd
「職に就けない」ではなく「職に就かない」か…

そりゃ親も文句言いたくなる罠
48名無しさん@4周年:03/10/18 16:30 ID:CL7Tpyny
人生って哀しいなあ
49名無しさん@4周年:03/10/18 16:30 ID:vuO6Am7D
>>39 自動ポルノ撮影があるだろ
50 :03/10/18 16:30 ID:/6FxpYCG
また、無色か!
51名無しさん@4周年:03/10/18 16:32 ID:aXPBH2W6
無職は精神疾患です
39条適用してあげてください
52名無しさん@4周年:03/10/18 16:32 ID:qYmjs/wq
この間、出張で秋田市行ってきたけど、なんつーか、終わってるよな。
シャッター開いてる店の方が少ないんじゃね―の?
53名無しさん@4周年:03/10/18 16:33 ID:fdhWZG57
>>42
生活保護申請すれば良いじゃん。支度金得たら首都圏で仕事探せばよろしい。
何だかんだ言って、首都圏は地方に比べ労働需要は高い(失業率は低い)。
54名無しさん@4周年:03/10/18 16:35 ID:Y4gvvHJX
一度無職の味を味わうとなかなか抜け出せんのだよな。
時間に追われる事もないし毎日がおんなしでただのほほんと毎日を過ごしてるおれ
もう病気だわ。
55名無しさん@4周年:03/10/18 16:35 ID:XhOmHBp+
そもそも働かない時点で「勤労の義務」違反だわな。

つーわけで違憲な奴を擁護する理由は無いね。
56名無しさん@4周年:03/10/18 16:38 ID:fdhWZG57
>>55
思想偏りすぎ(w
57東京いぎん:03/10/18 16:39 ID:xiiyr8Ie
世も末
58名無しさん@4周年:03/10/18 16:39 ID:ot1WZBFQ
小野伸明さんはムショから出てきたらちゃんと職探しをすべきだな。
うまくいくように全国のハローワークにも小野伸明さんの名前を宣伝しとくよ。

小野伸明

小 野 伸 明

ノ│ヽ 里予 イ申 日月


ノ│ヽ   里予   イ申   日月


よろしくよろしくお願いしまーす :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
59名無しさん@4周年:03/10/18 16:39 ID:bnUz6cfn
近所の人によるとこの家ってしつけがすごく厳しくて、20歳超えても
箸の持ち方を教えられていたらしい。
60名無しさん@4周年:03/10/18 16:39 ID:iHx+PDux
親中売国奴の為に日本滅亡
61名無しさん@4周年:03/10/18 16:41 ID:8YTlcixD
この件は母親も母親とおもうが。

>59
それはしつけの問題か…?
62名無しさん@4周年:03/10/18 16:45 ID:vYw6n8AR
┏コマンド━━━━━━━━━━┓
┃ 会社でむかつく上司を刺殺   ┃
┃ 会社に乗り込んで灯油      ┃
┃・ うるさい母親を刺殺         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
63名無しさん@4周年:03/10/18 16:48 ID:6KnVq6N6
いつから無職がダメ呼ばわりされる国になっちまったんだ。世も末だな。
64名無しさん@4周年:03/10/18 16:52 ID:bUI1M7/F
普通に会話してたのに、
「早口過ぎるし、声も小さくて聞き取り難いよ」とか
「突然何の話ししてるの?」「え?」とか言われた
恋愛や女性に対する考え方も皆からは「幼稚だな」「漫画かよ」とか言われた
ずっと普通だと思ってた自分が15歳のとき「オタクキモイ」って言われた 
アニメやゲームに入り浸ってる自分がオタクだということについに気付いた 
絶望の淵で僕はずっと考えた・・
普通だと思ってた友達とセーラームーンについて普通に教室で語り合ってた自分を思い出した 
アニメでオナニーしていることやロリコンなのは普通のことだと思っていた
何の違和感もなかったのに・・・・アニメキャラを知り尽くしているということで周りに優越感さえ感じていたのに・・
ついに気付いてしまった 僕は住む世界が違ってたってことに
しかし、それと同時に不思議な優越感がうまれた
65名無しさん@4周年:03/10/18 16:53 ID:bUI1M7/F
(僕は特別な存在だったのか・・・・・・・・)
そうだったのだ 間違いない、僕は特別な存在・・まわりの奴はそれに嫉妬して僕をけなしてくるのだ
オタクは影で日本の経済を支えている大黒柱だ 国際的にはオタク=COOLだ
アニメは能や歌舞伎や浮世絵と同じ、その延長、先祖から引き継いだ萌え文化 ロリコンも芸術だ 少女買春も合法だ
それなのにマスコミみたいなサヨクやチョンどころか、日本という社会がオタクを差別している 何もわかっちゃいない無知で遅れた国なんだ
オタク以外見向きもしなかった宮崎アニメをここまで支えてきたのはオタクだ 
なのに一般人共は今更オタク文化に対し態度が180度変わって騒いでいる ノーベル賞の田中さんなんてのもいい例だ
もう何もしてやらないぞ・・・・・オタクを差別してきたことを後悔するなよ
そう・・オタクとは最も優れた存在、そうとしか思えない 
だから・・・・だから僕達オタクはこんなに貶されるんだ
僕達オタクを妬み恐れているオタク以外のDQNがみんな嫌がらせをしてくるんだ
特に体育会系はDQNだ オシャレをする奴もDQNだ 女なんて男に媚びてるだけの低脳だ 
ははは・・・・馬鹿だな・・・みんなバカさ・・・
現実世界に生きる奴らは・・・流行に流されているだけの大バカさ!!
硬派な漢である僕が・・オタクというニュータイプの僕こそが本当に優れた人間・・・
そう思った 本気でそう思った・・・・ 
本当に心の底から笑った・・・
66名無しさん@4周年:03/10/18 16:54 ID:fdhWZG57
>>63
無職自体はダメではないが、無職と言う状態が長期化するとその人の労働スキルが上がらず、仕事が出来なくなることになる。
67名無しさん@4周年:03/10/18 16:56 ID:m1nhr/aa
男は仕事だからな
仕事が無い男は
生きる価値なしか
男はつらいよ
男は消耗品だ

あゝ フランス人になりたい
フランス人は30代でリタイヤする人が大勢いる。
フランス人がうらやますい。
68名無しさん@4周年:03/10/18 17:00 ID:m1nhr/aa
>>66
無職が社会に適応できなくなる限界は何年だろうな
2年か、3年か?
まさか、5年も・・・

怖い話だ。
69名無しさん@4周年:03/10/18 17:00 ID:GhckaHvX
金は降ってきたり涌いてきたりするもんじゃないからね。
降ったり涌いたりしてるように思えてしまうのは親が働いているからであって、定年が訪れればその金は途切れる。
そればかりか、今度はその親の生活費も誰かがどうにかしなければならない。
さて、どうなるか。
親戚がやるのか?従兄弟がやるのか?国がやるのか?
「お前だろ!」そんなプレッシャーが降り注ぐのは今まで生かしてきてもらったんだから当たり前。
こんな当たり前のプレッシャーに追い詰められて、窮鼠猫を噛む。
噛み方が違うだろう、と言いたい。
70名無しさん@4周年:03/10/18 17:07 ID:yo/V7IWn
無職の奴は親と縁を切って一万くらいのボロ屋に住んで生活保護を申請しろ。
友達に後押ししてもらえ。効果あるぞ。
71名無しさん@4周年:03/10/18 17:09 ID:esrbR05w
アルバイトに採用されたものの、すぐに会社の一方的な都合で解雇になったのが2件あるのだが
それを辞め癖があると思う企業が後を絶えないので、これからは虚偽を書こうかなとまで思ってしまう
72名無しさん@4周年:03/10/18 17:09 ID:DYaLMsOh
頑張って就職活動しても 正社員になれません
フリーターですが フリーターなりに一生懸命がんばってるので
あんまり いじめないでください・・・
73名無しさん@4周年:03/10/18 17:11 ID:8j8gEc+B
やはりこれも、摩擦の原理による悲劇。
単身・ひきこもりの俺の心は、やすらかだ。
74名無しさん@4周年:03/10/18 17:12 ID:OQalNqAn
給料前になると切れた客が増えて困る秋田
75名無しさん@4周年:03/10/18 17:13 ID:BbARMo9h
小野小町の末裔か。
76名無しさん@4周年:03/10/18 17:13 ID:EknOK4fX
彼は いずれ誰もが経験するであろう
親殺し(親からの精神的な自立)を
現実的な行動としておこなってしまった点で不幸である

なぜなら彼は 母親から自立した、と実感する可能性を
自らの手で絶ってしまったからである





>>61
しつけで思い出したけど会社の同僚で
メシを食うときクチャクチャ音たてて食う奴がいる 26にもなって
頼む 氏んでくれ マジで
7726才無職:03/10/18 17:14 ID:QaQ9kFit
いよいよ漏れの時代が来たようだな!!
78名無しさん@4周年:03/10/18 17:15 ID:odrVKAxb
無職は死刑にすればいいんだよ。
79名無しさん@4周年:03/10/18 17:16 ID:IJo+aANc
>>72
誰にレスをしてるのか、知らないけど、こういうスレが転職板にあるから、参考にしてみたらいいんじゃないかな。

「今年大学卒業して無職なんですが・・・」
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1060402310/l50


80名無しさん@4周年:03/10/18 17:16 ID:2Dy0ccT+
無職の人間に『職探せ』のような言葉は起爆装置のようなものなので
くれぐれも気をつけましょう。
81名無しさん@4周年:03/10/18 17:19 ID:W7wrC3Yc
オレもしょっちゅう2chで職に就けと怒られる(´・ω・`)
82野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/18 17:19 ID:RxvHizWe
無職でもかまわねーけど、基礎代謝能力の衰えた能無しデブにはなるなよ。
身体もアタマも動かない、何をするのもめんどくさい、
口だけは達者で、不平不満ばかり言い、親や社会・国・外国に責任があるとなじり、
結局、飯喰ってクソして風呂入って寝て、テレビ見て・・・
しかも2chに入り浸り、そんな奴にだけはなるな。人生オワッテル。
83おバカ:03/10/18 17:20 ID:aM4yYRu3
>>80
つまり、当人にとって冷やかし以外何物でも無いと。
84名無しさん@4周年:03/10/18 17:20 ID:mhZ3kc4m
どうせフリーターっていう言葉に憧れてたんだろうな
85名無しさん@4周年:03/10/18 17:21 ID:bUI1M7/F
>>80
いいから職探せって
86高梨亮孔明 ◆XW0V1oStWc :03/10/18 17:23 ID:3hmIE7CI
俺の場合↓

学生時代にビニ本のモデルのバイトをしたのがきっかけで
いつの間にかこの世界に入りこんでしまった
初めから人に裸を見られたい欲求があったのだと思う
ビニ本から裏ビデオ 果てはホモ映画まで
あらゆるカメラの前に全裸をさらした
今では若手ポルノ男優として
業界でも名の知れた存在になっている
87名無しさん@4周年:03/10/18 17:25 ID:/5nC1Cf8
↓いいから職探せって
88名無しさん@4周年:03/10/18 17:33 ID:0gCd4D/q
>>52
今どの地方に行ってもそうだよな。
商店街はのきなみシャッターが降りるかほこりまみれの開店休業、
明かりが漏れるのは学校、コンビニ、工場、家、そして豪華絢爛な役場。
過疎化と地方経済のどん詰まりはいったいどうすればいいんだろう。
町役人の親族だけが地方公務員として安住し、あとは廃れゆくのみだ。
観光事業も町役人の町会権力の武器にしかならない。
89名無しさん@4周年:03/10/18 17:38 ID:v0pdb2L8
まあ無職でこれからどうしようか悩んでいる人間に
無職でこれからどうするんだとかがんばって仕事探せとかいっちゃ
ストレスたまりまくるわけだな。
90名無しさん@4周年:03/10/18 17:40 ID:rrGVbfXB
21歳有職の漏れ。

無職の奴を見てると、ストレス解消になる。
91名無しさん@4周年:03/10/18 17:40 ID:2Dy0ccT+
海外ものの安いものばかりを自分の目先のお得感に踊らされた結果でしょう?
今や家族も名ばかりで自分の欲で縁もゆかりもないところから購入したりするから
そのつけが回ってきているんだからね。
92名無しさん@4周年:03/10/18 17:41 ID:TZvPOMnA
まあム所で職業訓練受けられるから母親も本望だろう。
93名無しさん@4周年:03/10/18 17:42 ID:IJo+aANc
>>90
それはちょっと違うだろ。と、無職の漏れは思う。
94名無しさん@4周年:03/10/18 17:49 ID:sjNXJERC
懲役ってのも仕事だろ、一応?
職業訓練もできるワケだし・・・。
母親も浮かばれるよな?
95名無しさん@4周年:03/10/18 17:50 ID:o933DGE+
どうせお前らもこのゴミと同類だろ?w

あーあ、この母親も社会のゴミを産んで育てて最後はそいつに刺殺されたのか

馬鹿な人生だ(プ
96名無しさん@4周年:03/10/18 17:54 ID:aXPBH2W6
南アフリカでは男の4人に3人が無職
97名無しさん@4周年:03/10/18 17:56 ID:o933DGE+
>>96
だからお前も無職でいいんだってか?(プ

もうお前なんかこの世で必要とされてないんだから人を殺す前にさっさと自主的に死ねよ
98名無しさん@4周年:03/10/18 17:57 ID:IJo+aANc
>>95
      |
       |hit!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなレスで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 漏れが釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
99名無しさん@4周年:03/10/18 17:57 ID:TZvPOMnA
↑屈折した人生は楽しいですか?
100名無しさん@4周年:03/10/18 17:58 ID:CKMwsLPZ
う〜ん・・・引きこもりの最終進化型みたいな香具師だな。
101名無しさん@4周年:03/10/18 17:58 ID:IJo+aANc
>>99
俺かよ!(´Д`;)
102名無しさん@4周年:03/10/18 18:00 ID:FADebwy9
秋田だけにリンゴとまちがえたんじゃねぇ?
103名無しさん@4周年:03/10/18 18:01 ID:uW9VttRP
秋田市にマトモな職なんてないだろうにな
トヨタで期間工募集しているからそれの応募しとけばよかったんだよ
俺も応募しようとおもっている
ま、とりあえず何でもいいから働け
104名無しさん@4周年:03/10/18 18:01 ID:3Z9dM5Sf
年金保険料払わないで、将来国が悪いなんて言うな!
無職(ノ ̄ー ̄)ノ :・’.::・>+○┏┛焼却炉┗┓
105名無しさん@4周年:03/10/18 18:03 ID:g5wzDAHW
俺27歳学生・・・来年就職。
働きだしたら親孝行しようと思う。
106名無しさん@4周年:03/10/18 18:03 ID:Vl9BflRG
きりたんポ
107名無しさん@4周年:03/10/18 18:05 ID:0i1HVB51
人事ではない
俺も会社からいつ解雇されてもおかしくない状況


公務員になりテーよ
108名無しさん@4周年:03/10/18 18:09 ID:vuO6Am7D
なるべく金使わないで貯めてる。
満足が行ったら会社辞める。
109名無しさん@4周年:03/10/18 18:12 ID:ZN7KiHH3
漏れの友達にこんな奴がいたよ。そいつは精神的に弱い奴だったのに
母親はそいつに激しく期待し、
「仕事が続かないのは、根性がないからだ」とか
「結婚してないと一人前じゃ」ないとか
「近所の人にかっこ悪い」とか言われ続け、うつ病になったよ。
何年かして、そいつの母が死んだ。

「さびしくなるな。」と声をかけたら、
「母が死んで、ほっとした。」といってたよ。







110名無しさん@4周年:03/10/18 18:13 ID:IJo+aANc
>>104

     ┏┛焼却炉┗┓  俺も悪いが、                                                             
             ○   国も悪い。                                              
        スドオリ +                                                 
          ・・・ ∩                        
111名無しさん@4周年:03/10/18 18:14 ID:lDn0RyCv
>>88 >>52
そうだね。大規模店舗は人員不用でレジ女と裏方数人いればOK。
商店街が活気あった時代は1店舗に数人の雇用はあったし雇用の面だけ考えれば
何処でも職があって働く気があれば生活できる時代だったね。
先日、ゴルフ場行ったら受付のおねぇちゃん1人で支払い全てが機械になってた。
売店も自動販売機でコンピューター付きのカートでキャディ殆ど不用。
どこの企業も人がいらなくなってきたんだよ。
 コンピューターあるから事務員いらないし税理士もいらないしもんなあ。
 
112名無しさん@4周年:03/10/18 18:18 ID:Q1aZre4h
まともな職は、公務員くらいが
今のボロボロの地方経済の現状。

ホームレスと立ちんぼがたくさん・・・
これが日本か?と思うほど
113名無しさん@4周年:03/10/18 18:21 ID:u5ftTLIZ
なんか漏れの家の話をしているみたいで、きつい。
兄貴が28歳無職なんだよ・・・・。
114名無しさん@4周年:03/10/18 18:21 ID:lCk2pqx/
俺だって就職したい。
でも期卒で職歴なしだとどこ雇ってくれないじゃないか・・
115名無しさん@4周年:03/10/18 18:22 ID:fdhWZG57
>>68
あなたが有職だったり学生なら問題ないが、もし無職で1年以上仕事してないなら無理矢理にでも職安行ってもしくはアルバイトでもした方が良い。
いい年した無職の人の何がきつくなるかと言えば「孤独」になることなのだ。
要するに他人の視点と言うものが恐ろしくなくなるのだ。
そして、無職であることを負い目に感じるような香具師は開きなおって、友達と遊んだりも出来なくなる人が多い。
無職であることに表面上でも開きなおり、空自信でもいいから「俺も捨てたもんじゃない」という思いを持てると良いのだがネ。

要するに、無職の長期化は若者の特権である「根拠レスな自信」とたまにその自信に陰りが見えたときに解消する「仲間」を奪うのだ。
116名無しさん@4周年:03/10/18 18:22 ID:GE+XPJMx
女性の言葉は時に刃物のように鋭く
人の心を刺す。
117名無しさん@4周年:03/10/18 18:23 ID:do3tSPPR
期卒???
118名無しさん@4周年:03/10/18 18:24 ID:BltLHG0/
私もそのうち同棲してる無職男に刺されるかもしれません…。
119名無しさん@4周年:03/10/18 18:25 ID:JrPzKHiA
俺無職なんだけどYO、平日昼間でも街歩いてると若者からおっさんまで結構ブラブラしてんだよね。
実質失業率は絶対10%超えてるよ。
俺も無職のダチも一度も職安行った事無いからカウントされてないし。
120弟@( ´`ω´)φ ☆:03/10/18 18:25 ID:IP7wlrXD
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  俺たちは大変な過ちを犯していた!
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 税金を納める事こそがこの世の正義だと思っていたが 
.       l  \ リーh /`   l‐''´冫)'./ ∠__   
       ゙iー- イ  ヽ、..___ノ   トr‐'    / 逆に朝鮮人を増長させてしまっていたんだ!   
       l             u ./│    /_    
.        ヽ. (_人_)    / │       |  ,、
           >、 `ー- '   /  /|ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、     \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
121名無しさん@4周年:03/10/18 18:25 ID:F6GRv5Ry
働きたくてもなんらかの事情で働けない場合、こういうことを
言われたら酷だよね。
単なる怠けなら言われてもしょうがないけど、精神的な悩みを
抱えていたり等の場合はむしろ家族は暖かく包んであげて
ほしい。
122名無しさん@4周年:03/10/18 18:26 ID:Q1aZre4h
大卒の土木作業員、警備員、タクシー運転手、清掃員がゴロゴロいる
今の日本・・・特に田舎。
123名無しさん@4周年:03/10/18 18:26 ID:3P707dyI
これからは自分で仕事立ち上げるのがベスト。
124名無しさん@4周年:03/10/18 18:28 ID:ZzlGaH6m
あーあ,民主党か社民党の公認で出馬すればよかったのに.
125名無しさん@4周年:03/10/18 18:29 ID:Mlj152RT
おいおい…なんで無職のダメ息子のほうを庇うんだよ。
126名無しさん@4周年:03/10/18 18:29 ID:Q1aZre4h
だから悪徳フランチャイズや内職斡旋が流行る。

架空職業斡旋ビジネス
127名無しさん@4周年:03/10/18 18:30 ID:3N2VlQmy
25歳無職(一応資格浪人)。
今日も兄貴(防大卒)に叱責されますた・・・。
128名無しさん@4周年:03/10/18 18:30 ID:yEhjXkSS
地方の街が廃れた原因は、道路整備が進んだせいだろうよ。

おかげで、地方では車が必須になり、郊外の発展を促した。
で、駐車場のない、街中商店街はあまりに魅力薄でだれーもこない。
観光地しようにも、馬鹿みたいにアーケドしかない街ばっかり。

でも、地方はまだまだ道路整備を望んでいる。地方の街は終わってる。
129名無しさん@4周年:03/10/18 18:30 ID:fdhWZG57
>>121
単なる怠け者と精神的な悩みを抱えてる者との区別は凄く難しい。
むしろ、怠けという精神的な病を抱えているか、精神的な病が怠けをもたらしてるように見えるのだ。
どちらかと言えば、家から追い出して連絡だけ取りあうようなことが良い。
とにかく、引きこもり的な無職の場合は家から追い出すのが本人or家族ともに取って良い。
130名無しさん@4周年:03/10/18 18:31 ID:vYw6n8AR
無職ひきこもりは勝ち組。
131名無しさん@4周年:03/10/18 18:31 ID:VSEvGguJ
('A`)
132名無しさん@4周年:03/10/18 18:31 ID:fdhWZG57
>>127
資格取って人花咲かして下さい。ただし、挑戦期間に「期限」をつけて周りに周知させること!
133名無しさん@4周年:03/10/18 18:32 ID:dmEKI9kQ
最悪だな。
無職は強制労働につかせるか何かしないと。。。
134名無しさん@4周年:03/10/18 18:33 ID:dmEKI9kQ
>>37
住み込みで働く
135名無しさん@4周年:03/10/18 18:34 ID:gv+fSiv+
>122
大学の数が多すぎるのである意味では当然ですね。
136名無しさん@4周年:03/10/18 18:34 ID:Q1aZre4h
頼みの綱の工場も、どんどん中国に移転。
買い物もイオンやダイソー。

残るのは、ゴーストタウンのような町並みと
育ちの悪いDQNの群れ・・・

日本崩壊は、地方からはじまる。
137名無しさん@4周年:03/10/18 18:34 ID:IBlj9X+y
(* ̄m ̄)プッ
138名無しさん@4周年:03/10/18 18:34 ID:esrbR05w
>>132
俺も資格取得に燃えた頃もあったが、実務経験がないとどうにもならんとわかった
139名無しさん@4周年:03/10/18 18:36 ID:dmEKI9kQ
>>109
そういう場合はいつまでも親元に居ないほうがいいんだよ。
140名無しさん@4周年:03/10/18 18:37 ID:fdhWZG57
>>138
弁護士と医者なら取り敢えず問題ないよ。
141名無しさん@4周年:03/10/18 18:37 ID:pCieTFyV
すごく悲しい
142北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/10/18 18:38 ID:tnon1SiM
秋田はこの所事件が多いな、ミスりんごとか<?
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066002128/
143名無しさん@4周年:03/10/18 18:38 ID:ULUMWlPI
要はこれからの人間たちはこれ以上子孫を生まなければいいのだ。
人が生まれてこなければ
戦争も、仕事の悩みも、何もかも無くなる。
「生むな増やすな」

これが結論だと思うけどな
144名無しさん@4周年:03/10/18 18:42 ID:2LRMdC7P
漏れ先月までヒキ歴2年の29才男だったがメカー関連会社の事務職に就けたよ・・・・
なんとかなるもんだよ
145名無しさん@4周年:03/10/18 18:43 ID:0i1HVB51
税理士なんて苦労してとっても
実務経験がないとたんなるお飾りだしな
146名無しさん@4周年:03/10/18 18:45 ID:dmEKI9kQ
>>145
実務やりながら地道にとるのが本道なのかな。
数年前までは大学院行って学科満たせば開業できたらしいけど。
147名無しさん@4周年:03/10/18 18:46 ID:DS/e9lBS
>>139
うちなんて毎日言われてるさ。
実家はなれた弟は親と仲悪い上に相談せずに給料の安い職場に就職して
口論だったし。
毎日「あいつは実家に戻って公務員か医者になればよかったんだ」と
愚痴られて嫌になる。
148北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/10/18 18:46 ID:tnon1SiM
>>144
ガンガレー
149名無しさん@4周年:03/10/18 18:46 ID:ULUMWlPI
本当に働くことが好きだな。

好きで仕事をするって羨ましいな
150名無しさん@4周年:03/10/18 18:46 ID:Q1aZre4h
社会保障がパンクし、老人ホームレスが激増
貧民窟、犯罪多発地区が日本各地に乱立。
ライフルやショットガン、防弾チョッキで武装した警察が街を巡回。
自動販売機は、町中から撤去されコンビニやスーパーには
武装ガードマンが常駐。

これが、最悪の日本近未来図か?
151名無しさん@4周年:03/10/18 18:48 ID:dmEKI9kQ
>>147
そういう親だから弟さんが離脱したんだと思う。

親元って家賃や光熱費や食費は助かるけど、
罠みたいなもんでもあるから。。
152名無しさん@4周年:03/10/18 18:49 ID:qYmjs/wq
無職は懲役に行け。
153名無しさん@4周年:03/10/18 18:50 ID:ilfrr8VK
>>144
いいな・・・
卒業して2年になる29歳だけど職につけないよ・・・
大学でノンビリしてたツケがここにきて来た感じ・・・
154名無しさん@4周年:03/10/18 18:51 ID:ULUMWlPI
何で働きたいんだろうか
そこまでして進んで苦労したいのか
155名無しさん@4周年:03/10/18 18:52 ID:Xv2fQksa
>>154
ただ金が欲しい。それだけだよ
156名無しさん@4周年:03/10/18 18:52 ID:DS/e9lBS
>>151
でも弟本人は私大を選ぶときから実際社会で役に立たな学部を選んで
五年もいたし、初めの就職もとっとと決めたけど、激務で
自分のやりたかった現在の仕事についた。かなり迷惑はかけてたんだけど
仲が悪いと仕方ないとは思う。

かく言う自分も言われてんだけどね(汗
しばらくプーが続いて今やり直してるところ。
157名無しさん@4周年:03/10/18 18:56 ID:ULUMWlPI
>>155

全ては親が子を生まなければそのような欲望も生まれなかったのだ。

158名無しさん@4周年:03/10/18 18:57 ID:dmEKI9kQ
働くのはしんどいけど楽しいこともある。
159名無しさん@4周年:03/10/18 18:59 ID:vhX/0ZaM
名前:名無したちの午後 :03/10/18 16:46 ID:z5FUnsVD
                                      .へ   ._
             / ̄フ          __---ーー- ..、     ___/  ゝ/ ゝ/`ニニ"゙.>
            /  /   __    _/,ィ ̄フ i ̄\ `'、   .゙''''''> 匚/ ...//  i / /
  _________i'"ヽ./  /  ,/ ._> /./   / /    !  | ,,........./  ` /....、./  .K/
  ` ̄´゙/゛ ./フ  レ'彡-'"  ./ /    ./ /     /  l  ´二/~.∠゙二 ̄ /  / .l.\
     ./ / ./  /| .ヽ.    .! .|   .ノ ./    ./  / . __/ /''''''''フ / / ./  |  i
   /./ / ./ .l .ヽ.   !  ヽ- ゛./    ./ / .'゙┐ /===/ / /  /_./ /
 ,//   / ./  ヽ  .`_、 .\__/  .., ‐'゙ .ィ'´   / /---/ / /  / | __/
 `'´  -―′./    `-'´            ~"^´     /___/' ̄''l,,../ ./____/ ゙´
     `ゝ__ノ
            ,,―‐.                  r-、    _,--,、
       ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
      /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
  .,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
  { ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
  .ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
160名無しさん@4周年:03/10/18 19:00 ID:yEhjXkSS
こんな26歳無職も、生まれてきたときは祝福されてたんだろうな・・・・・・。

そのとき、母親もまさかこの子供に殺されるなんて夢にも思ってなかっただろうに・・。

合唱
161名無しさん@4周年:03/10/18 19:01 ID:dIJg8ob2
無職スレなのに以前より伸びが悪いな
これは景気回復の兆しなのか?
162名無しさん@4周年:03/10/18 19:02 ID:sr20m8X6
働かざる者食うべからず!!
163名無しさん@4周年:03/10/18 19:02 ID:VSEvGguJ
('A`) マンドクセ
164名無しさん@4周年:03/10/18 19:02 ID:/5nC1Cf8
>>160
何歌う?
165名無しさん@4周年:03/10/18 19:04 ID:ULUMWlPI
俺の親が俺を生まなかったら
数々の悩みや苦しみを抱く事は無かったのに、と思う。
生んでくれなどと頼んだ覚えは無い。間違いない
166名無しさん@4周年:03/10/18 19:06 ID:W7wrC3Yc
>>165
おまいの隣の精子と間違えたんだよ
167名無しさん@4周年:03/10/18 19:09 ID:ULUMWlPI
>>166

間違えるくらいなら最初からセクるなボケエ!!ってかんじ



168名無しさん@4周年:03/10/18 19:09 ID:lDn0RyCv
>>140
医者・弁護士もキツクなっているよ。
医者も保険点数激減で人件費と機械の借金だけは膨大なので倒産している
病院もかなり多いです。 開業乱立しているけど互いに食い合いだよ。
169名無しさん@4周年:03/10/18 19:10 ID:f3mmjJwa
>>167
そんなこと言ったってセクースは気持ちいいし
おまいだってするだろ?
170名無しさん@4周年:03/10/18 19:11 ID:4VrOTnDs
顔写真まだ〜?
171名無しさん@4周年:03/10/18 19:11 ID:ULUMWlPI
>>169

子供を作らないやり方でする
172名無しさん@4周年:03/10/18 19:13 ID:/hvWt0ya

たかしへめーるします。
就職活動はやってますか?
仕事早く見つけてくださいね。

               母より

うるせー!!!ババァ!!

ぶっ殺すぞ!!!!!!!!!!!!
173名無しさん@4周年:03/10/18 19:13 ID:1VwPbFEQ
ドゥッチモドゥッチ!
174名無しさん@4周年:03/10/18 19:14 ID:mkePA88P
>>165
お前が着床しなけりゃよかったんだ。間違いない。
175名無しさん@4周年:03/10/18 19:14 ID:2SVWAxCV
安楽死
姥捨て山
強制労働
どう、このマニフェスト?
176名無しさん@4周年:03/10/18 19:15 ID:dmEKI9kQ
まだ子供居ないけど

臨月の満足そうな写真と
出産後の疲れた笑顔と
子供を抱いた夫婦の写真は撮っておこう。。。
177名無しさん@4周年:03/10/18 19:15 ID:ULUMWlPI
地球−全ての「親と呼ばれる人間」=無=平穏平和
178名無しさん@4周年:03/10/18 19:16 ID:dmEKI9kQ
>>172
それ系のAAまじで泣いてしまう
179名無しさん@4周年:03/10/18 19:16 ID:4SvhRUso
>>175
拷問死
人肉食用化
強制収容所

なら朝鮮労働党だが・・・・

180名無しさん@4周年:03/10/18 19:17 ID:ULUMWlPI
>>174

着床するきっかけの行為をした親が悪い。間違いない
181名無しさん@4周年:03/10/18 19:17 ID:CiF1pZeE
また無職か!
182名無しさん@4周年:03/10/18 19:17 ID:ZlmxHJBN
>>160
合唱って・・・
183名無しさん@4周年:03/10/18 19:18 ID:fdhWZG57
>>168
それは、都市部だけの話だな。
ほとんどの業種で地方の方が都市部より労働需要が少ない中、弁護士と医者は地方の方が労働需要がある。
184名無しさん@4周年:03/10/18 19:19 ID:ULUMWlPI
とにかく親死ね
185名無しさん@4周年:03/10/18 19:19 ID:NRTf4IKz
母親は息子に殺されるってわかってたら産まなかったよ・・。
186名無しさん@4周年:03/10/18 19:20 ID:aLaEaas+
だからさー無職(特に25歳過ぎ)に「仕事しろ!」っていうのは
マジでやばいんだって。

面接行っても上手くいかんし、職安じゃ馬鹿にされるし
頑張れって言ってくれる仲間は良い会社に入ってたりするし
社会の厳しさに凹んで家路につくと何もする気がなくなるんだよ
そこで「仕事しろ!仕事探せ!」って言われるとマジでキレるよ
一生懸命やってても駄目な時は駄目なんだよ 放っておいてくれ


ってね。
187名無しさん@4周年:03/10/18 19:20 ID:4OZUnpm4
なんだ。奸直人の息子じゃないのか。
188名無しさん@4周年:03/10/18 19:21 ID:AsrLWaxM
25無職
明日は我が身だな・・・
何も言われないのも無言のプレッシャーで嫌なもんだが
189名無しさん@4周年:03/10/18 19:21 ID:esrbR05w
手っ取り早く金を集めたかったら、女には「風俗」という道があるが・・
190名無しさん@4周年:03/10/18 19:22 ID:fdhWZG57
>>180
キミの論理はありなんだが、キミの論理を認めると親がセックスをやるようになったのもその親の責任になる、んでその親が…∞。
と言うわけで誰にも責任を負わせられなくなって、社会が成り立たん。

結局、生まれてそれなりの年齢に達したらある程度自分の責任を自分で背負ってもらうことになるのだ。
191名無しさん@4周年:03/10/18 19:23 ID:FwdjgjTX
( ´ー`)=3 これだから無職は
192名無しさん@4周年:03/10/18 19:23 ID:esrbR05w
>>188
同い年だな。年代別板・78年度生まれスレッドででも語り合おうぜ
193名無しさん@4周年:03/10/18 19:23 ID:dmEKI9kQ
>>186
だからそういう人たちには強制労働か強制ボランティア(矛盾してるが)を
国が課するほうがいいと思うんだよね。家で腐ってたらいい事無いし。
何かのために動いてること自体が生活の張りになるから、
就職活動しても受かりやすいと思うんだけど。

下手な教育訓練よりいいと思うけどなあ。
194名無しさん@4周年:03/10/18 19:23 ID:R/2UeJsQ
>>189
オトコにだってあるじゃん
195名無しさん@4周年:03/10/18 19:26 ID:ULUMWlPI
>>190

だからこれまでに生まれた人間たちはもうしようがないけど
これからはもうこれ以上新しい人間を増やすとゆう過ちを犯すなってこと。
二度と俺のような被害者を増やさないでほしい。
196名無しさん@4周年:03/10/18 19:27 ID:dmEKI9kQ
>>195
とか言ってるけど、

意外とすごいいいことがあって人生を見直すかもよ。
197名無しさん@4周年:03/10/18 19:27 ID:zlyZ2P/C
これって親が悪くない?
就職なんてしなくていいんだし。

まあ、息子はガイキチだし、コロスのは酷いけど。
198名無しさん@4周年:03/10/18 19:28 ID:fdhWZG57
>>195
キミみたいな考え方にならん人もいる訳で、キミみたいな考え方になる人が一人でも居る限り人増やすなってのはおかしいでしょ?
199名無しさん@4周年:03/10/18 19:28 ID:7JG2U3oD
仕事しなきゃ生きていけないわけだが、その仕事に就くのが
至難の業なわけだから、どうしようもないね。
さっさと自殺でもするか、人でも殺してムショにでも
入るのが正解かもしれん。
200名無しさん@4周年:03/10/18 19:29 ID:6ZvjIVYJ
韓も似たよう事を言って一回ぐらい
刺されていそうだな。
小泉の息子はどうなんだろ?今は
干されたか?
201名無しさん@4周年:03/10/18 19:30 ID:eSriNN4j
危険思想を撒き散らしている人がいるスレはここですか?
子供を産まなきゃ俺たちの年金が持たないじゃん。
払うだけ払って年金もらえないなんてヤダ
202名無しさん@4周年:03/10/18 19:31 ID:dmEKI9kQ
>>200
管の家なら、「仕事したくなかったらしなくていい、個人の自由だ」とか言いそう
203名無しさん@4周年:03/10/18 19:31 ID:SftFtxZQ
役人の家庭の場合

「汚職に就かないこと注意され」 母親刺殺
204名無しさん@4周年:03/10/18 19:32 ID:6ZvjIVYJ
>>202
 だから、無職なのか・・・
205名無しさん@4周年:03/10/18 19:32 ID:ULUMWlPI
>>198
もちろん俺みたいな考えは少ないだろう。
でも子作り子育てってバクチみたいなもんで
生まれつき体の不自由な子が生まれてきたり
俺みたいな性格の人間が生まれてきたり
すると、困るのはその親自身なんだよ。
なんでそんなリスクを負って子供なんか作るのかわからん
変なのが生まれてきたらもう遅いんだよ
206名無しさん@4周年:03/10/18 19:33 ID:3oPjAZur
母親殺す事より自分が死ぬほうがスッキリするだろうに…
もうこれ以上悩んだり怯えたりしなくていいんだよ>>犯無職伸明容疑者(26)
207名無しさん@4周年:03/10/18 19:34 ID:0qjDVzwQ
ゲラゲラ!これで働かなくてもよくなったじゃん。 めでたしめでたし
208名無しさん@4周年:03/10/18 19:35 ID:ef8oHW1C
>>206
この先、務所から出ても今より就職しづらいのにな。


つーか、地方ではアルバイトもないのか???
アルバイトも採用されないような香具師なら救いようもないが・・・。
209名無しさん@4周年:03/10/18 19:36 ID:ULUMWlPI
その働かない子供を生んで育てたバカの責任。

戒名
自業自得院因果応報居士
210名無しさん@4周年:03/10/18 19:37 ID:esrbR05w
>>199
俺の親は「とりあえずもっと勉強したら、その間に景気がよくなっているかも」と言っているが
俺は「その間に就けるかもしれない仕事が減るだろ」と言い返した。
日々、これで堂々巡り。
211名無しさん@4周年:03/10/18 19:38 ID:usiaInq6
専業主婦にいわれたらそりゃムカつくわな。
自分も無職のくせに。
212名無しさん@4周年:03/10/18 19:38 ID:z+UWn6rm
また無職

213名無しさん@4周年:03/10/18 19:39 ID:ULUMWlPI
お前らは
仕事するために生まれてきたのか。
214名無しさん@4周年:03/10/18 19:39 ID:X6bqgjSg
こういうバカの大半は親の甘やかせ過ぎが原因。
215名無しさん@4周年:03/10/18 19:39 ID:JngKl2DK
おいらもギャーギャー言われるな〜
社会からけなされて凹んでるとこに
仲間からも見放されて
挙句の果てに親からさげすまれて
どこ行っても落ち着けるとこがなくなってくる
くるよ〜これは
おかしくなんないほうがおかしい
でも親はやらないな−
やくざ轢いてみるとかしそう
216名無しさん@4周年:03/10/18 19:40 ID:ULUMWlPI
仕事=人生=しょうもなー
217名無しさん@4周年:03/10/18 19:40 ID:3oPjAZur
誰も何かをする為に生まれてきたわけじゃないだろ?>>213
218名無しさん@4周年:03/10/18 19:40 ID:dmEKI9kQ
>>210
今の20代〜30代前半ぐらいの親世代は
勉強すればどうにかなるはず と思ってる人が多いかも。

上手い事振り切れ。
219名無しさん@4周年:03/10/18 19:41 ID:fdhWZG57
>>205
別に子育て子作りに限らず、生活する事自体が常にリスクを取ってるんですよ。
そして、そのリスクの引き換えにリターンがあるのです。

例えば、キミはいまPCの前で2chにカキコしてる。
と言うことは、その他のこと(ゲーム、勉強、友人や恋人と遊んだり、)と天秤に測り2chでコミュニケートすると言う選択(リスクを取ってる)をしてる訳です。
もしかしたら、2chカキコよりも良い選択があったのかも知れません。
でも、キミはカキコを選んだ。

それと同じ事です。あなたの両親も子作り子育てと言う選択を他の選択(夫婦で遊んだり、旅行へ行ったり、良いものを食べたり、より良い家にすんだり)と比較し、子作り子育てと言う道を選んだわけです。
おそらくあなたを育てる過程で後悔することも楽しいこともあったでしょうネ(今もかな)。
220名無しさん@4周年:03/10/18 19:41 ID:GvVYh5zb
秋田だしな、就職は難しいよ。仕事してなくたって食えてるんなら
それはそれでいいような気がするが。
221名無しさん@4周年:03/10/18 19:41 ID:X6bqgjSg
専業主婦も大変だぞ。
おまえも引きこもって無いで
なんか家の手伝いの一つしてみりゃわかる。
222名無しさん@4周年:03/10/18 19:41 ID:OfOtCPHh
ID:ULUMWlPI
寒すぎる。早く死ね
寒すぎる。早く死ね
寒すぎる。早く死ね





寒すぎる。早く死ね
223名無しさん@4周年:03/10/18 19:42 ID:ULUMWlPI
>>215

でも親が生まなければ君の悩みも無かったはず。
224名無しさん@4周年:03/10/18 19:42 ID:dmEKI9kQ
一度秋田から出てみればよかったのになあ。

期間工とかあるじゃん。気晴らしになるよ
225名無しさん@4周年:03/10/18 19:43 ID:X6bqgjSg
>>224
秋田から出なかったと何処で断定したんだよ(w
226名無しさん@4周年:03/10/18 19:44 ID:tZx7aAjU
>>221
俺は今一人暮らしで家の事は全部自分でやってるわけだが
専業主婦の何が大変なのか小一時間問い詰めてみよう
227名無しさん@4周年:03/10/18 19:44 ID:xzWwidsq
親にこのスレ3度通して読ませたい
228名無しさん@4周年:03/10/18 19:44 ID:EEM5qJ2u
就職活動して落ちまくってるときならともかく
なーんにもしないでダラダラ生きてるのなら文句は言えまいに
229名無しさん@4周年:03/10/18 19:45 ID:bUNpK7Mz
無職のぶあきが本名かとオモタ
230名無しさん@4周年:03/10/18 19:45 ID:X6bqgjSg
>>226
一人暮しとは仕事量が全然違うだろう。
231名無しさん@4周年:03/10/18 19:45 ID:k7tBnxpY
漏れも注意されてる。あと少し待て母者よ。
232名無しさん@4周年:03/10/18 19:45 ID:PxliS45p
団塊の世代を含むあの世代はどうも駄目だな
昔のように公務員にも簡単になれたり就職事情が
今と昔では全然違うよ

時代に合った教育をしないとね
233名無しさん@4周年:03/10/18 19:46 ID:dmEKI9kQ
>>225
あー確かに。断定スマソ
234名無しさん@4周年:03/10/18 19:47 ID:VSEvGguJ
  |
  |
  | ('A`)       ショクサガスノマンドクセ
./ノ(ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄



  |
  |           ○  アンタソロソロ ガンバリナ
  | ('A`)       -( )
./ノ(ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄   ||



  |  ウルセー
  |       (`A)ヽ○/  ギャー
  |       (\>=( )
./ ̄ ̄ ̄ ̄ /ゝ  ||
235名無しさん@4周年:03/10/18 19:47 ID:ULUMWlPI
>>219

うちの親はいやなことのほうが多かったろう。
だからそうゆう「親の苦しみ」を与えないためにも
子供を作るのはできるだけ辞めろという事
結局この事件のように親も子も苦しむのだから。
「何もしないことも幸せ」とゆうこと
236名無しさん@4周年:03/10/18 19:48 ID:Ti5Np1XC
専業主婦は一日実労三時間
237名無しさん@4周年:03/10/18 19:49 ID:dmEKI9kQ
>>235
比率から言えば、苦しみより楽しみが多い家族のほうが圧倒的
238名無しさん@4周年:03/10/18 19:50 ID:UFkH0v3w
無職は憲法違反
よって逮捕
239名無しさん@4周年:03/10/18 19:50 ID:3oPjAZur
>>235
世の中、ひきこもりや負け犬ばっかじゃないからな
240名無しさん@4周年:03/10/18 19:50 ID:ULUMWlPI
>>237

その比率の少ない方に当たってからでは遅い。
241名無しさん@4周年:03/10/18 19:51 ID:NRTf4IKz
息子最低。
242名無しさん@4周年:03/10/18 19:51 ID:ULUMWlPI
>>239

自分がそのひきこもりや負け犬になってからでは遅い。
243名無しさん@4周年:03/10/18 19:52 ID:+CMNS9oj

こいつはどうだか知らんけど、探したって
職に就きたくたってつけないんだよ
244名無しさん@4周年:03/10/18 19:52 ID:fdhWZG57
>>235
もちろんそう言う選択もあります。個人の自由ですよ。
ただ、あなたの意見は偏ってますよね。
今回の事件だけを取り上げてます。
実際、いい子供ではニュースなんかにはなりません。
ニュースもいいですが、身近な人(幅広い年齢層)に酒でも飲みながら聞いてみると良い。
「子供作って良かったですか?」って。
ニュース見て自分の考えだけで自分を作るのは、自分の幅を狭めますよ。

嫌じゃないことが多かった人も居るでしょうね。
そういう人は、「子供は良いよ」と言うでしょう。
私は後者の立場です。
245名無しさん@4周年:03/10/18 19:54 ID:3KvVO7rX
かろうじて今は派遣だがちょっと前まで同じ状態だったから人事とは思えん
首切られそうだし
246名無しさん@4周年:03/10/18 19:54 ID:HuxV0mpe
なんか無職が悪いことみたいだな。俺も会社が厭になって辞めて2年間
ブラブラしてたことあるけど気分最高だったぞ。毎日ビデオにラジコン
あの生活に戻りたい。もうちょっと貯金したら、また無職に復帰するぞ。
247名無しさん@4周年:03/10/18 19:54 ID:7JG2U3oD
まっ、どれだけ日本で職無しが増えたところで
企業は日本人のクビ切って、中国に進出してるわけだが。
248名無しさん@4周年:03/10/18 19:54 ID:NU8PokX4
20才過ぎたらかならず家をでなければいけないって法律をつくればええねん
そうしたらヒキコモリもなくなるだろ
働かなければ食っていけないんだから
親に面倒見てもらってよく文句が言えるよな カス野郎ども
249名無しさん@4周年:03/10/18 19:56 ID:/42T0vUy
この息子は素人だよ
俺も無職だけど職安行ったり面接受けたり
形だけの就職活動を定期的にして
それをさりげなくっ強烈にあぴーるしてる。
親の期待を裏切ることに抵抗無くなりました

彼の場合はまだ親に対する愛情や社会への執着をもっていましたね
彼は健全です
250名無しさん@4周年:03/10/18 19:56 ID:ERLYOLYM
ポ前ら、ぶっちゃけわかるんだろ?
どんだけカチンと来るかが。w
251名無しさん@4周年:03/10/18 19:56 ID:fdhWZG57
>>246
いいねぇ。健全。

>>248
強制的な規制はロクなことにならんから反対。
252名無しさん@4周年:03/10/18 19:57 ID:ULUMWlPI
結局「うちの子にかぎってそうなならないだろう」という
根拠の無い盲信が子供を作らせる。
そうなってからでは遅い。
「自分の子だからきっといい子に育つ」とか
「いい子に育ててみせる」とゆう過信が悲劇を生む。
例えば宅間守の親なども、
殺された子供たちもその親も全て被害者。
それはこの世に親子とゆうものが存在してるからである。
もしこれがなければ悲劇も何もない。
もちろん良い事もないけど、悪いことも無い。
話が大きくなったけど、これでいいんじゃないのかな
253名無しさん@4周年:03/10/18 19:57 ID:eSriNN4j
>>248
どこの不動産業者の回し者ですか(w
254名無しさん@4周年:03/10/18 19:57 ID:7u0Ghe3Q
255名無しさん@4周年:03/10/18 19:57 ID:3oPjAZur
>>ID:ULUMWlPI

おまいの卑屈さ加減には父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ!!
子供に幸せになって欲しいと言う気持ちに支えられて生きてる人もいるだろう。
まぁ、君が子供が自分に似てしまったらその子にとっても
「生きることは辛い事の連続だろうな…」と思って結婚とか子作りしないのは自由だけど。
256名無しさん@4周年:03/10/18 19:58 ID:lDn0RyCv
>>235
自分は夫婦共,親に苦労させられたので子供を・・・と思うと
過去の自分達がオーバーラップして子供を作る行為ができなくなってしまう。
親の虐待を思い出すんだよねー。
まあ,配偶者も自分も凄く優しいし愛情深い。親が愛情を掛けてくれなかった反動か
凄く情が深いんだよね。
君もたぶん親から酷い目に合ったんだろうけど親の幻影に惑わされると
不幸だぞ。 親を捨てろ!  

ちょっとマジレスしてしもーた。
257名無しさん@4周年:03/10/18 19:58 ID:ryrTjk01
二十歳越えて無職男の就職願望

・肉体的/精神的に楽なところ。
・給料いいところ(最低30万)
・職場にカワイイ女の子がいるところ。

これを本気で言ってるヤシ(DQN親戚)がいるのだがどうよ?
258名無しさん@4周年:03/10/18 20:00 ID:FwdjgjTX
>>257
う〜ん、死んだほうがいいのでは?
将来何らかの犯罪を犯しそうですね。
259名無しさん@4周年:03/10/18 20:00 ID:3oPjAZur
首吊れと言ってやって下さい>>257
260名無しさん@4周年:03/10/18 20:02 ID:fdhWZG57
>>252
「根拠レスな自信」を持つことは悪いことじゃないよ。むしろ、それに基づいて身軽に行動する若者が発展と混乱をもたらすのですよ(ようするに若者は高いリスクを取るので、高いリターンが得られる)。

発展に目を向けず、混乱のみに目を奪われてるように見えます。
261名無しさん@4周年:03/10/18 20:02 ID:X6bqgjSg
よくある風景

バカなのに普通科高校行って→ 三流大学卒業→ 26才無職
バカなりに商業高校行って→美容師専門学校→ 26才で店持ちオーナー



262名無しさん@4周年:03/10/18 20:02 ID:ULUMWlPI
>>244

それはたまたまあなたの運が良かっただけ。
あなたのような人は多いかも知れんけど
そうじゃない人はもう取り返しつかない。生んじゃったのだから。
でもそれは自分で選択できるものじゃないから、
できれば避けようとゆうこと
263名無しさん@4周年:03/10/18 20:03 ID:sFUaJoUG
お勤めをすることがようやくできてよかったね。
264名無しさん@4周年:03/10/18 20:04 ID:vuO6Am7D
>>261
もっとよくある風景

バカなのに普通科高校行って→ 三流大学卒業→ 三流サラリーマン
バカなりに商業高校行って→美容師専門学校→ 美容師はすぐに飽きて無職
265無職34歳:03/10/18 20:04 ID:cT/PIZmS
昨日、会社から「一ヶ月分の給料払うから仕事は今日までで・・・」
と言われました。わたしも晴れて無職です。
266名無しさん@4周年:03/10/18 20:05 ID:fdhWZG57
>>257
具体的に自分で探させて職種を上げさせれば良いんじゃない(身の程知らずでも良い)。
そうして、どうすればその職場が得られるか一歩ずつ行動させるようにすればよい。
例えば、その職場を得るのに学校へ行く必要があるならその資金を得る努力をすれば良いし金があれば学校へ行くのも良い。
267名無しさん@4周年:03/10/18 20:05 ID:X6bqgjSg
>>264
美容師はあまり無職にならないような気もするが。
やっぱ手に職のあるのは強いよ。
268名無しさん@4周年:03/10/18 20:06 ID:nYxZqpdJ
>264 これに・・・

バカなのに普通科高校行って→ コンピュータ専門学校卒業 → 三流サラリーマン
→ 3年で退職 → 地元で無職

を追加しておいてください。これは、北海道室蘭市の母●と言うやつの生き様です
269名無しさん@4周年:03/10/18 20:06 ID:vuO6Am7D
>>267 美容師に限らず、おばかさんの若者は一つの職に長居しない。
270名無しさん@4周年:03/10/18 20:07 ID:FFzflbIY
俺はわかるよ。この人は毎日少しずつ薄皮を剥ぐように母親に殺され続けていたに違いない
271名無しさん@4周年:03/10/18 20:07 ID:xzWwidsq
>>257の条件に対する個人的な感想。

>・肉体的/精神的に楽なところ。
程度にもよるが、楽なのにこしたことはない。
デスマーチで朝5時帰宅2時間後出社なんて毎日はちょっと嫌だ。

>・給料いいところ(最低30万)
半分あれば十分。

>・職場にカワイイ女の子がいるところ。
女の子が多くてもウザイ。
プライベートはともかく、仕事のパートナーとしては関わりたくない。
272名無しさん@4周年:03/10/18 20:08 ID:HuxV0mpe
>>268
なんか俺、火あぶりにされてる気分だ。w
273名無しさん@4周年:03/10/18 20:08 ID:3oPjAZur
物怖じしない事、挫折にめげて諦めたりしない事が大切だなと思う今日この頃。
274名無しさん@4周年:03/10/18 20:08 ID:ULUMWlPI
>>260
その混乱のなかに運悪く含まれる俺です

俺は生まれてきたくなかったので逆に親を何度もボKボコにした。
要するに子供からすりゃあ
 
別に頼んでないのよ!!生んでくださいなんて!!
275名無しさん@4周年:03/10/18 20:08 ID:fdhWZG57
>>262
生まれは自分で選択できませんが、育ちは大人になればなるほど自分で選択できる面が増えます。
276名無しさん@4周年:03/10/18 20:08 ID:9NMIDQ2s
>>267
職場にもよるけどな
青山の有名サロンとかだったら、指名が減ればクビ危うし
277名無しさん@4周年:03/10/18 20:09 ID:nYxZqpdJ
>272
あれっ?撃墜しちゃったかな?
278名無しさん@4周年:03/10/18 20:09 ID:WiHMCEUD
>>1

母親はどっかの宗教団体の信者かね。
この原因は長男だけでないよ。
279名無しさん@4周年:03/10/18 20:10 ID:X6bqgjSg
>>274

きみはアダルトチルドレンの要素が強いねぇ。
親父は酒飲みかい?
280名無しさん@4周年:03/10/18 20:10 ID:dmEKI9kQ
>>274
>子供からすりゃあ

なんて一般化しないでください。
281名無しさん@4周年:03/10/18 20:10 ID:ULUMWlPI
生まれて来なければ面倒な職探しも

面倒な仕事もしなくてよい
282名無しさん@4周年:03/10/18 20:10 ID:dmEKI9kQ
この不況でも美容業界の求人は減らないね。
流動化が激しいのかもしれないけど
283名無しさん@4周年:03/10/18 20:10 ID:vuO6Am7D
>>276 おれ指名ありの美容院でいつも誰も指名しないけど、美容師はどう思ってるんだろう。
284名無しさん@4周年:03/10/18 20:11 ID:z3yB0+YX
俺死のうかな。

でも死ねないな。
285名無しさん@4周年:03/10/18 20:11 ID:lKMXHi8v
>>274
じゃあ死ねばいいんじゃないかな?
今すぐさ。
286名無しさん@4周年:03/10/18 20:12 ID:ULUMWlPI
>>280

じゃあ「親に頼んで生んでもらった」とゆう子供を一人でも
いいから教えてくれ
287名無しさん@4周年:03/10/18 20:12 ID:XY4TOXlh

 やればいいじゃないか仕事くらい。仕事したくても出来ない香具師だっているのによ。
288名無しさん@4周年:03/10/18 20:12 ID:3oPjAZur
>>281
面倒で片付けるなよ!
289名無しさん@4周年:03/10/18 20:12 ID:vo6rIHjF
>>11
ポイズン
290名無しさん@4周年:03/10/18 20:13 ID:3oPjAZur
モッスゴイ亀ワロタ>>289
291 :03/10/18 20:13 ID:cLqclkNZ
また無職か

学生も同じ
292名無しさん@4周年:03/10/18 20:13 ID:dmEKI9kQ
>>286
腹の中で動いたりするのは頼んでるのに近いと思う
げっぷとかするんだって。
293名無しさん@4周年:03/10/18 20:14 ID:X6bqgjSg
>>276
首になってもさあ。仲間と数人で美容室くらい簡単に作れるからねえ。
適当に遊びながら一日10人程度の客相手でも食ってけるんだから
折れから見たらすごいうらやましい。
294名無しさん@4周年:03/10/18 20:14 ID:lDn0RyCv
無職の子供だって自分の将来を1番心配していたと思うな。
それを母親がずけずけとキツイ言葉で心を傷付けて限界だったかも知れない。
295名無しさん@4周年:03/10/18 20:15 ID:ULUMWlPI
>>279
酒のみは俺のほうだ
親は二人とも真面目。
その子供が俺とゆうことは
家庭環境、育て方、かんケーねー=バクチと一緒

「生むな増やすな」これは真理
296名無しさん@4周年:03/10/18 20:16 ID:HuxV0mpe
>>286
俺はいつもムスコにせがまれてセクースしてる。
297名無しさん@4周年:03/10/18 20:16 ID:XY4TOXlh
>>295

 出家汁
298名無しさん@4周年:03/10/18 20:17 ID:ULUMWlPI
>>292

せまいからだよ
299名無しさん@4周年:03/10/18 20:17 ID:NRTf4IKz
子供に殺されたら・・・・・成仏できないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
300名無しさん@4周年:03/10/18 20:17 ID:pYcbz0W8
黙って見守るって事が出来ない母親だったんだねえ。
301名無しさん@4周年:03/10/18 20:17 ID:vuO6Am7D
>>293 仲間を呼ぶカリスマと、美容院を立ち上げる資金と、
美容師一人につき一日10人の客がつく店を作る経営手腕があればね。
302名無しさん@4周年:03/10/18 20:18 ID:pYcbz0W8
>>296
……ムスコというのは自分にくっついているムスコの事か?


まあ、男同士なら倫理はともかく医学上は無問題だろ。
子供は出来ないし。
303名無しさん@4周年:03/10/18 20:19 ID:ULUMWlPI
>>297

でもあながち間違ってはいないだろ、俺の意見。
お前らは事の真理に目をつぶっているんだよ。
「それを言ったらおしまいだ」とゆう感じで。

でもこれは真理なんだよ。「無」こそ一番
304名無しさん@4周年:03/10/18 20:20 ID:fdhWZG57
>>274
産まれたときの事は覚えてないですよね。
あなたも始めから生まれてきたくなかったとは思ってなかったのです。
ハッキリ言えば「生まれてきたい」「生まれてきたくない」などどうでもいい。
身の回りに楽しい事はないですか?少なくとも2chはあなたに取って楽しいんじゃないですか?
楽しくないならば、いつもと違うことを意識して行えば良い。それも楽しくなければ他のことを行えば良い。他のことを行うのに、金が無いならそれをやるために少しバイトでもしてお金を貯めてそれを使って他のことをやれば良い。
多分、何か見つかりますよ。見つからなければずっと探し続けるのも良い。
色々やってみれば良い。世の中のことをやりつくすには人生の長さじゃ足りない位です。
305名無しさん@4周年:03/10/18 20:21 ID:ef8oHW1C
みんな死んじゃえばいいのに。
306名無しさん@4周年:03/10/18 20:22 ID:FwdjgjTX
( ´ー`)=3
307名無しさん@4周年:03/10/18 20:22 ID:X6bqgjSg
おれは弱小ショップの経営者なんだけどさあ、
25、6才の男ってなんか雇いにくいんだよなあ。
荷がおもすぎるつーか(w

どうせ雇うなら気の楽な学生か女性にどうしてもなってしまうよ。
308名無しさん@4周年:03/10/18 20:23 ID:bDzfyMFR
>>303
なんか安っぽい悟りだな。
309名無しさん@4周年:03/10/18 20:23 ID:NRTf4IKz
不景気が影響してるんだね
310名無しさん@4周年:03/10/18 20:24 ID:cSA39/Z7
俺の友達

高校中退→美容師見習い(16〜17歳)→パチ屋店員(18歳〜19歳)→カラオケ屋店員(19〜20歳)
現在プー太郎兼パチプロ(28歳)

こんなヤツでも環境に恵まれていて俺より良いマンションに住んでやがる
ちょっとだけ羨ましい
311名無しさん@4周年:03/10/18 20:24 ID:fdhWZG57
>>307
日本の風潮では簡単に切れないからネ…。
間違ってはないと思います。
312名無しさん@4周年:03/10/18 20:24 ID:XY4TOXlh
>>303
 生むな増やすな、ねぇ。何で?何で生まれたく無いの?何で無が一番?
まず喪前の嫌と言う理由、及び定義が解らないと始まらないな。
313名無しさん@4周年:03/10/18 20:24 ID:hIO987U5
もうだめぽ
314名無しさん@4周年:03/10/18 20:24 ID:ULUMWlPI
>>304

楽しいことはもちろんあるよ

楽しい40に対してつまらん60ぐらい、てことは20の赤字人生
てことは総じてつまらん人生なのだよ。
315名無しさん@4周年:03/10/18 20:24 ID:cSA39/Z7
('A`)=3
316名無しさん@4周年:03/10/18 20:25 ID:XY4TOXlh
>>350
 自分だけにしとけ。関係無い香具師に迷惑掛けるなよ。
317名無しさん@4周年:03/10/18 20:25 ID:FwdjgjTX
.・゚・(ノд`)・゚・.
318名無しさん@4周年:03/10/18 20:26 ID:VSEvGguJ
ばかだなぁ。無とか説いてる時点でもう無じゃないんだよ。
そこんとこ判ってるのてめーら。
319 :03/10/18 20:26 ID:QdGXQi+d
刑務所で無理やり働かされるようになってよかったね。♪
320名無しさん@4周年:03/10/18 20:27 ID:fdhWZG57
>>314
なんだ、じゃあ24時間の内少しでも楽しい時間が増える工夫をすれば良いじゃないですか?
ちなみに2chは楽しいうちに入る訳?
321名無しさん@4周年:03/10/18 20:27 ID:pYcbz0W8
>>316
これで>>350の行動に注目が集まった訳だが。
322名無しさん@4周年:03/10/18 20:27 ID:ULUMWlPI
>>312

とゆうよりも今回の事件みたいなのを目の当たりにすると
みんな抱く感情なのだと思うよ。
「みんな死んじゃえばいいのに」とゆう危険思想ではなく
「これからは作らなければいいんだ」とゆうこと
323名無しさん@4周年:03/10/18 20:27 ID:XY4TOXlh
>>318
 だな、無はもう不可能だよな。この世の存在が始まった時から無は終わってんだよ。
存在の宿命だ。
324名無しさん@4周年:03/10/18 20:28 ID:pYcbz0W8
>>320
2chに嵌っていると母親がもっと口うるさく怒るとオモワレ。
325名無しさん@4周年:03/10/18 20:28 ID:dmEKI9kQ
>>314
楽しい40につまらん60ってごく普通やん
326名無しさん@4周年:03/10/18 20:29 ID:t6D7EyKz
尾崎豊に共感しながら、大人なんてうぜぇ〜っていいながら
バブルを謳歌して、楽して一流企業に就いてる世代がいるんだよ
327名無しさん@4周年:03/10/18 20:29 ID:ULUMWlPI
結局

これから新しい命さえ作らなければそのうち「無」になるって。


328名無しさん@4周年:03/10/18 20:30 ID:XY4TOXlh
>>321
 単なるミスでしw
>>322
 単なる事故だて。タマにゃあるだろって程度だよ。
 
329名無しさん@4周年:03/10/18 20:30 ID:dmEKI9kQ
>>322
だから みんな とか言うなって。小学生じゃあるまいし。。
おまいだけ。少なくともこのスレじゃ。
330名無しさん@4周年:03/10/18 20:30 ID:WZp1ypF5
2chネラーの末路だな
331名無しさん@4周年:03/10/18 20:30 ID:3Tt1Oxil
>>314
楽しいことの方が多い人生なんてごく一部の人間だけだ。
多くのサラリーマンは10の楽しいのために90ぐらいのつまらんを我慢しているものだ。
332名無しさん@4周年:03/10/18 20:31 ID:VviODdpE
無職?プ
333名無しさん@4周年:03/10/18 20:31 ID:X6bqgjSg
好きなことをやり通して26才かそれくらいまで無職なのと、
何もすることなくだらだらとその年まで無職じゃ全然違うよね。

昔の無職というかフリーターてのは前者が多かったんだが、最近の若いのは
後者が多いように思う。
334名無しさん@4周年:03/10/18 20:32 ID:XY4TOXlh
>>326
 喪前はそんな香具師がうらやましいのか?ちょっとおかしいぞ。漏れは不憫に見えるな。
335名無しさん@4周年:03/10/18 20:32 ID:pYcbz0W8
オモシロイ本読んだり、美味しいモノ食べたり…
そんなささやかな事で幸せに慣れる漏れは安いけど勝ち組。(たぶん)
336名無しさん@4周年:03/10/18 20:32 ID:rWGmM19Y
秋田か。就職情報誌は物凄く薄かったなぁ。
といっても一見分厚く見える仙台も職種が偏ってて、
事務派遣か工場請負かDQN営業しかないのだが。
337名無しさん@4周年:03/10/18 20:32 ID:FwdjgjTX
無職は無職
338名無しさん@4周年:03/10/18 20:33 ID:NRTf4IKz
働いてた方が携帯ももてるしお洒落もできて美味しいものも食べれて良いけどな〜
339名無しさん@4周年:03/10/18 20:33 ID:3oPjAZur
>>326
大人なんて汚いとか学生運動してたくせに自分が大人になったら
政治家とかに取り入って汚いことしてる団塊みたいのも居るわけで…
でも、イマドキの子なんか若いうちから大人のそういった不条理に
立てついて喰らいつく気もないでしょ…
340名無しさん@4周年:03/10/18 20:33 ID:CiF1pZeE
バカでもいいんだよーバカでもいいんだよーと教え込まされ
甘ったれた子供たちが出て行くのは、能力が無きゃのたれ死ぬ現実社会。
大体勉強ができないなんて奴はほぼいない。ただ嫌がってやってないだけだよ。
能力主義大いに結構。まず勉学で一番を目指さして、常に進み続けないと
どんなに惨めな結果が自分に帰ってくるか学校で叩き込め。
341名無しさん@4周年:03/10/18 20:33 ID:t6D7EyKz
障害者促進雇用法とかな高齢者雇用促進法っていうのがあるんだよ
障害者は全社員の1.8%は雇わないといけない
高齢者は退職前の60%の給与を払わないといけない だっけな

普通の若者で就職できないのは、努力が足りないかららしいね
342名無しさん@4周年:03/10/18 20:34 ID:fdhWZG57
>>331
他人事だがそれはそれで人生損してる気がする。いや、その10に無情の喜びがあるなら話は別だが…。
さすがに、90楽しくない人生送れとは言わない。
すこしでも、楽しい時間を増やして生活しろといいたい。
343名無しさん@4周年:03/10/18 20:34 ID:6e0wD8rh
今、海自入隊の俺は負け組?
344名無しさん@4周年:03/10/18 20:34 ID:ULUMWlPI
>>2CHは面白いけど、そんなじゃなく
もっとでかい喜び欲しい

でもそれは決して結婚とか仕事とかの成功じゃない。
大人になれば仕事して結婚して、っていうのはある意味洗脳されとる。

人間には元々千差万別のいき方があってしかるべきなのに。

そんな社会に生みやがってうちのクズ親
345名無しさん@4周年:03/10/18 20:34 ID:8ynLHR3X
将来子供が苦労することわかっていてなぜ産むのか
子供が遊んで暮らせるぐらいの金持ちならともかく
働かなきゃ生きていけないような階級は子供つくっちゃ
子供が苦労するだろ
346名無しさん@4周年:03/10/18 20:34 ID:XY4TOXlh
>>335
 だよな。皆物欲主義に染まり過ぎ。モノ一杯集めてうまい飯?ばっかじゃねぇの?
って感じ。モノなんて余るとウザイし、うまい飯も毎日食えばまずくなる。幸せの量
なんて皆同じなんだよ。
347名無しさん@4周年:03/10/18 20:35 ID:sFUaJoUG
無職の蛆虫は大抵自分の仕事がないことを社会のせいにする。
でもいくら雇用の状況や景気が良くなっても、そんな香具師は
概してどこにも雇われないか、雇ってもすぐクビにするもんだ。

手に職がなければつける努力をする。
10社の断られれば20社回る。
そうしたアクションを何一つ起こさず、現実から目をそむけ、
いつまでも人頼り、運頼り。
そんな現状を自力で打開しようとしないクズに、
仕事を任せる馬鹿はどんな世の中であれ、まずいない。
戦わなきゃ現実と


348名無しさん@4周年:03/10/18 20:35 ID:0L9l3oWA
オレ大卒の土木作業員。
まあせいぜい見下せるのは無職だけだが(w
349名無しさん@4周年:03/10/18 20:36 ID:dmEKI9kQ
>>340
馬鹿でもいいんだよーってのはゆとり教育だな。
その成果が社会に反映し始めるのはいつ頃かなあ??
350350:03/10/18 20:36 ID:hIO987U5
人は恋をすれば、強くなれるよ。生きる活力が湧いてくるよ。
どんな苦難もへっちゃらだ。だからこんな衝動的な犯罪は絶対起こさない。起こせない。

ん?でも恋人がいるのに無職になった?気力が湧いてこない?
それは君が本当の恋をしてないからだろ。

そう言う人は、俺と同じで多分女性を好きになれない体質なんだと思う。
本当の恋を知らないって人は、俺の経験ではだいたい男性しか愛せないタイプだよ。
でも、これは恥ずかしい事じゃない。男しか愛せないものは愛せないんだから仕方がない。
いいじゃないか男同志の恋愛の何が悪いんだ。

無気力な人は、いいなって思う男にどんどん声をかけていったらいいと思う(もちろん最初は友達からね)
そうすれば、生きていく甲斐が出来てくるよ。まあこれが俺から、無気力なみんなへのアドバイスかな。
351名無しさん@4周年:03/10/18 20:37 ID:TsgNn/nI

        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三       ( ´Д`;) < ショクネーヨ
   .┌─┐ > /   \_____
 三.│求│./ /┌───┐
   .│人⊂  つ| 履歴書│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪
352名無しさん@4周年:03/10/18 20:37 ID:tZGcybxJ
親が悪い。
353名無しさん@4周年:03/10/18 20:37 ID:fdhWZG57
>>335
間違いない。
354名無しさん@4周年:03/10/18 20:37 ID:ULUMWlPI
>>347

だから何故お前が「手に職がなければつける努力をする。
10社の断られれば20社回る。」とゆう
苦労を強いられるのだろう、

とゆう疑問をまず持てよ。
355名無しさん@4周年:03/10/18 20:37 ID:XY4TOXlh
>>345
 だいたいよ、人をうらやんだりするのがそもそも不幸の始まりだな。
人なんて関係ないだろ。人と比べて幸せ?不幸せ?競争で勝つのが幸せなんかて?
 どんな階級だって苦労はあんだよ。
356名無しさん@4周年:03/10/18 20:38 ID:vuO6Am7D
>>344 だったら好きな様にしろよ、親とか関係ねえだろ。
357名無しさん@4周年:03/10/18 20:38 ID:dmEKI9kQ
>>345
遊んで暮らせるってあんまりうれしくないかも
358秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/10/18 20:38 ID:kHmYnDGg
('A`)y-~~ 無職で居られるということは親に感謝すべきだな。
(へへ    殺すなんてとんでもない。
スレ読んでると生んだ親がと言っている奴居るが、
今まで育ててもらって何様だと。
生まれてなきゃ些細な楽しみも無い。2ちゃんすら見れないぞ。
359名無しさん@4周年:03/10/18 20:39 ID:t6D7EyKz
赤星をとりあえず応援する
360名無しさん@4周年:03/10/18 20:39 ID:dmEKI9kQ
>>344
好きにしたらいいけど他所様に迷惑だけはかけないでね〜
361名無しさん@4周年:03/10/18 20:40 ID:3oPjAZur
まあ人に必要とされないってのは最高にキツイってのは間違いない!
362名無しさん@4周年:03/10/18 20:40 ID:8ynLHR3X
>>346
贅沢を実際に体験した人の言葉なら納得できるけどね
363名無しさん@4周年:03/10/18 20:41 ID:XY4TOXlh
>>344
 馬鹿か?デカイ喜びなんて得るもんじゃねぇぞ。その後どんな恐怖があるか
解りやしない。良い事があれば悪い事がある。悪い事があればよい事がある。
これが世の中の真理。これは世の中を眺めてりゃあ解るこった。
364名無しさん@4周年:03/10/18 20:42 ID:PxliS45p
この前も
このようなパターンがあったな
優先順位というものを理解しないのかな親は
犯罪、死では意味無いだろ
365名無しさん@4周年:03/10/18 20:42 ID:9PR1oqiL
母親は、刺された瞬間、

ふぅー

辛い話だね。
366名無しさん@4周年:03/10/18 20:43 ID:sFUaJoUG
>>354
どんな社会であれ、たかがその程度のことすら億劫な香具師が
社会に出てまともな仕事ができるわけがないじゃん。
お前の脳内には全ての人間が濡れ手で粟の生活ができる
理想郷でもあるのか?
367名無しさん@4周年:03/10/18 20:43 ID:ULUMWlPI
>>345
同意。親は子供を苦労させるために生むのか?矛盾だらけ

>>356
好きな様にってのが一つも無いんだよほんと。
旅行も女も食べることもテレビも
そうゆういろんな欲が0に等しい人間っていてるんだよ
それが俺
368名無しさん@4周年:03/10/18 20:43 ID:XY4TOXlh
>>362
 漏れ、贅沢嫌いなんで。。。根本的に価値観が違うから話にならんな。
369名無しさん@4周年:03/10/18 20:44 ID:De2PSeOM
場違いな感想だけど、秋田のミッキーにも
まっつんやフトシのような愚痴を言い合える
親友がいれば、少なくとも犯罪者として後ろ
指さされる羽目にはならなかっただろうに・・・。
370名無しさん@4周年:03/10/18 20:44 ID:3oPjAZur
>>363
悪い事があったとしてそれを乗り越えようとしない奴には良い事なんて来ないよ。
つかそんな奴は良いことを幸せと感じる感性が死んでるし…
371名無しさん@4周年:03/10/18 20:45 ID:KD5yDd+U
もし正社員一人雇うお金でフリーターが二人雇えるとしたら
正社員一人と完全無職一人 より フリーター二人の方が
より救いがあるかしら?
正社員「俺はフツー」
無職「犯罪以外にどーしよーもない…」
フリーター「そのうちなんとか…」
372名無しさん@4周年:03/10/18 20:45 ID:fdhWZG57
>>367
だから、今までやってないことためせば良いだろうに…。
どうせやりつくせないほど多くの事があるんだからさ。

373名無しさん@4周年:03/10/18 20:45 ID:XY4TOXlh
>>367
 最低だな喪前ら。そんなに嫌ならさっさと氏ねよ。
374名無しさん@4周年:03/10/18 20:45 ID:X6bqgjSg
>>354
きみは頭がおかしい(w
病院にはちゃんと行ってるよね?
375名無しさん@4周年:03/10/18 20:45 ID:ULUMWlPI
>>366
ただもし親が自分を生みさえしなければ
この苦労もなかったろうな

ってなんで思わないのかな
376名無しさん@4周年:03/10/18 20:47 ID:XY4TOXlh
>>370
 平々凡々。実はそれがこの世では一番幸せだってのが解ってねぇんだよな。
377名無しさん@4周年:03/10/18 20:47 ID:FwdjgjTX
      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!                   >
     < 先生〜っ!!また ID:ULUMWlPIが逃げて、  >
     <何処かに迷惑かけてます!             >
     <                              >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|
378名無しさん@4周年:03/10/18 20:48 ID:dmEKI9kQ
>>375
生きてるほうが楽しいから。
379:03/10/18 20:49 ID:FFzflbIY
むちゃくちゃな理論だと思うだろうがきいてくれ。
俺は並みの家よりは裕福な家に生まれて子供のころから両親に大事にされて
将来のために小学校のころから塾に入れられて有名私立を目指して勉強させられて
そこそこの高校にはいったけどそこで切れてしまった。
なんとか三流大学に入学したけどもう限界だ 
ちょっとしたきっかけで両親を殺してしまいそうな状態だ。

もちろん俺は両親に心のそこから愛されていることをしってる
でもそんなことが問題なんじゃないんだ

ただ言いたいのは。生まれてからずっとなんの本能も働かせず。
働かせることを禁止されて。衣食住に困ったこともないのに
言われたことをやらないと将来困るといわれてやらされて。
実際やらないで数年過ごしてみても小言を言われるだけで。
相変わらず食料と金を与えられ続け。
そんな状態で二十歳過ぎた人間に今更自分のために人間らしく働けといっても無理にきまってる

両親の言うことを聞き続けて本能を完璧に殺して社会に出た人間はそのまま社会のいうことを
聞き続ければいいのだからなんとかなるかもしれないが
親への反抗すらスポイルされてしまった人間にはもう何も残っていない
生存本能すら豚のえさのように与えられる食事と金で奪われてしまっているんだ
380名無しさん@4周年:03/10/18 20:49 ID:bDzfyMFR
ULUMWlPIは治療が必要だね。
仕事探しは治ってからでいいよ。
381名無しさん@4周年:03/10/18 20:49 ID:Z1vSpr2N
>>375
( ´,_ゝ`)プッ  ここでうだうだ言ってないで氏んじゃえば
382名無しさん@4周年:03/10/18 20:49 ID:3oPjAZur
>>375
自分中心の視点ばっかの奴には救いようがないな…
どうせ自己中なら世間を自分の足元にひれ伏させるくらいやってみろ。
383名無しさん@4周年:03/10/18 20:49 ID:XY4TOXlh
>>375
 苦労をして人間はデカクなるんよ。そしてそれを糧として人は生きてくんだよ。
生物すべての宿命だ。
384p:03/10/18 20:49 ID:FFzflbIY

何を書いてるのか自分でもよくわからなくなってるが
人を甘やかすって事は人の生きる理由を奪ってることに等しいんだ
人は生きるために仕事をしなくちゃいけないんだ
甘やかすということ、餌を与えるということ、金を与えるということ、
それはそいつの仕事を奪ってるという事だ
これはそいつを殺してることと同義なんだよ
そいつがやるべきことを先回りしてやってしまうんだから
しかもやられた方はそのことへの感謝を強要される。

俺は子どものころからゆっくり少しずつ小さな針で全身を削られ続けるように殺され続けて
今の俺には何も残っていない。たぶん俺は高校生の時すでに死んでいて今残ってるのは残骸だけだ
そんな俺に親は払っている学費への感謝を、食事への感謝を、金への感謝を強要する。
やつらにはそれが生き甲斐だからだ。俺から奪った俺のものだったはずの生き甲斐。

もちろんこんな理論は破綻してるし社会的に通用しないことはしっている
ただ、もう俺のような人間を増やさないようにお前らに子どもが出来たときの為に
俺のような人間が居ることを覚えておいて欲しい
385秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/10/18 20:49 ID:kHmYnDGg
>>375
確かに欲が無い奴もいるだろうけど、
食べるためにはお金が必要。
寝るためには場所が必要。
でも、世の中はある程度お金で回ってるわけで、
自分の貯蓄で無職やってるならいいけど、結局自分が生きていく
糧を、父親か母親が稼いでいるわけだよね。
親御さんだって楽しくて働いているだけじゃ無いと思うぞ。
産みさえしなければ、って言うけど、
それを言ったら終わりだよ。親殺し並に罪深いかもよ。
386名無しさん@4周年:03/10/18 20:50 ID:8ynLHR3X
>>373
生まれてきてしまったら死ぬのも恐怖になってしまうのだから
この世に産みだすというのは罪なことだと思うよ。
387名無しさん@4周年:03/10/18 20:50 ID:ULUMWlPI
でも中にはひどい人生送ってる人もいるだろ。
池田小の事件などはどれだけ不幸を生んだか。

そう、全ては「生むこと」がイクナイ。

388名無しさん@4周年:03/10/18 20:51 ID:n/Mg3479
>>367
ソープでも逝ってこい。おまえが「うほっ」系じゃなければの話だが。
389名無しさん@4周年:03/10/18 20:51 ID:fdhWZG57
>>379
だから、人に迷惑掛けない範囲で自分が今までやってないことを試してみろって…。
390名無しさん@4周年:03/10/18 20:52 ID:sFUaJoUG
>>375
アフリカの獣でさえ、獲物一匹捕まえるのに大変な努力をしてるんだよ。
生きるための苦労はとことん厭い、かといって氏ぬ勇気すらない。
置かれた境遇は全て親のせい。
釣りのような気がするんでもう書くのはやめるけど、喪前は
人間としてっつーか、生物として既に最低。ミジンコ以下だよ。
391名無しさん@4周年:03/10/18 20:53 ID:XY4TOXlh
>>384
 とりあえず、精神病院に逝け。そして問題点を洗い出してもらってこい。
親と一緒にこれからどうすれば良いか考えろ。
392名無しさん@4周年:03/10/18 20:53 ID:dmEKI9kQ
>>379
>そんな状態で二十歳過ぎた人間に今更自分のために人間らしく
>働けといっても無理にきまってる

この部分が間違ってると思われ
人間なんて環境次第で全然変わる
家出てみたらいい
393名無しさん@4周年:03/10/18 20:54 ID:JWs1aKB5
動物には与えられない権利、人間にのみ与えられる権利

自殺
394名無しさん@4周年:03/10/18 20:54 ID:ULUMWlPI
生まれて来なければ人間としてデカクなる必要も無い

>>385
だから親も俺を生まなければその分糧を稼ぐ必要もないだろうが
395名無しさん@4周年:03/10/18 20:55 ID:fdhWZG57
>>385
その考え方は正直息が詰まるなぁ…。
親と一緒が嫌なら出れば良いだけで、同居を親が認めてるなら自由だし、
別に親に感謝しろと言われるものでもない。
そもそも、感謝など自然な感情の発露なのだから他人に言われてどうこういうものでもないし。

もっと、他人の迷惑にならない限り楽しいことを好きなように自分でやればいい。
無いなら探せば良い。
396名無しさん@4周年:03/10/18 20:55 ID:pYcbz0W8
>>375
現在どれだけ自分が恵まれているのかわからんようなら逝ってヨシだが?


そういう台詞はアフガンとかモザンビークとかで生まれてから言え。
397名無しさん@4周年:03/10/18 20:55 ID:XY4TOXlh
>>386
 何で無が好きなのに死ぬのが恐怖なんだ?
398名無しさん@4周年:03/10/18 20:55 ID:3oPjAZur
>>386
嘆くなら全力を尽くしてそれでも人並みにさえ叶わない事が多すぎることを
実感してからで良いし、ホントにそこまで行ったら死ぬのも怖くありませんがな。
399名無しさん@4周年:03/10/18 20:57 ID:ULUMWlPI
>>390
確かにアメリカの獣並みに無計画なセックスした俺のクズ親の責任だ
400名無しさん@4周年:03/10/18 20:57 ID:AsrLWaxM
親が子供の分まで稼げばいいだけ
401秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/10/18 20:57 ID:kHmYnDGg
>>394
うーん・・・そんなつもりで生んだんだと思わないけどね。
>>395
まぁ俺は親大好き人間だし色々あったからかなり硬い人間だとは
思う。息苦しかったらすまん。
402名無しさん@4周年:03/10/18 20:59 ID:axIEiQKh
4年前公務員試験に受かってなかったらオレもこうなってたかもしれない
彼女もちゃんとできてほんとによかった
403名無しさん@4周年:03/10/18 20:59 ID:fdhWZG57
>>390
独り身なら生きるだけならこれほど楽な時代は無いと思うがネ。
バイトでも暮らせる。
「生きるために大変な努力をしろ!」と言う説教は説得力がないと思うんだよね。
むしろ、好きな事(楽しい生活)をやるには相応の大変な努力(努力してもダメかも知れん)が必要というのが実態だと思う。

だから、色々試せば良いと思うんだがネ。
404名無しさん@4周年:03/10/18 20:59 ID:bWGIqe6m
つーか、若くて健康なのに税金まともに払えないやつは
道路歩くな
図書館使うな
あらゆる公共施設使うな
405名無しさん@4周年:03/10/18 20:59 ID:t6D7EyKz
>>388

北方謙三師匠〜
406名無しさん@4周年:03/10/18 21:00 ID:XY4TOXlh
>>399
 お前、みんな人のせいにするんだな。相当甘やかされて育ったんだな。
この世は厳しいし、苦労するのは当たり前なんだよ。でも乗り越えれば別に
苦でも何でもない。一人暮らしして世間にもまれてこい。
407名無しさん@4周年:03/10/18 21:01 ID:bDzfyMFR
自分の生存能力が低いのを親のせいにする、ってのも
ずいぶん後ろ向きな話だな。
早く淘汰されればいいのに。
408秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/10/18 21:01 ID:kHmYnDGg
>>403
それ、同意。
親の文句言って同居するよりも、一人で何かした方が楽しいと思う。
409名無しさん@4周年:03/10/18 21:02 ID:ULUMWlPI
>>401

だったら親もどんな子供であれ受け止めることだ。
犯罪者であろうと病気であろうと。
でなきゃ作るな
410名無しさん@4周年:03/10/18 21:04 ID:jq9zEXyo
ヒッキーども、どうしようもないな。オレモナー
411名無しさん@4周年:03/10/18 21:04 ID:XY4TOXlh
>>ULUMWlPI
 何だこいつ、漏れとは一切話しせず、自分の都合の良い話しか返事しねぇな。
逃げてばっかで話にならんぞ。逃げるなゴルァ!!それとも漏れの話は納得してんのか?
412名無しさん@4周年:03/10/18 21:05 ID:ZFKkdtLo
まあ、漏れもいい年してパラサイト無職なんだが、ID:ULUMWlPIはもう少し考え方を変えた方が良いと思うな。
それじゃあ、何をやってもうまく行かないような気がする。
413名無しさん@4周年:03/10/18 21:06 ID:bYWdiM2W
俺も大人しく引き篭もろう。
414名無しさん@4周年:03/10/18 21:06 ID:0HROpbGO
小野 伸明
 ○○ ○●
  311  7 8
 総運29◎ 統率力、知謀に長け、人の上に立つ存在に。結婚運○。晩婚傾向。
 人運18○ 抜群の積極性で成功をつかむ。面倒見が良く協調性もあり、自立心に富む。
 外運11○ 周囲に信頼される。強運と孤独を併せ持つ。晩婚傾向。
 伏運33× 事故運あり。
 地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
415名無しさん@4周年:03/10/18 21:06 ID:3oPjAZur
引きこもってどうすんのや!!w>>413
416名無しさん@4周年:03/10/18 21:06 ID:ULUMWlPI
>>406
もう何年も一人だよ。一人暮らしは一番楽しい。

でももし親が俺を生まなければ
こうやってお前らを不快にさせることもない
間違いない。
生存能力の低さも、生まれさえしなければかんけーねー
417名無しさん@4周年:03/10/18 21:07 ID:FPukLrQH
職に就いてないヤツって、普段何やってんの?
418名無しさん@4周年:03/10/18 21:08 ID:ULUMWlPI
>>411

どんな意見だったか調べて返すよ
419名無しさん@4周年:03/10/18 21:08 ID:3oPjAZur
ID:ULUMWlPI は純恋板のムーン並みにネガティブなやっちゃな…
420名無しさん@4周年:03/10/18 21:08 ID:/cBTq+Zl
まあ極論だが親はバブルの頃の感覚で思考停止的に子を眺めてるのかもしれず、子からすれば態度に過剰なものを感じるんだろう。

とにかく高度成長ボケ、バブルボケした親というのは、バブル崩壊後は始末に負えないわけで
421秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/10/18 21:08 ID:kHmYnDGg
>>416
俺と全く逆だから、どういう風に考えているのか興味があるだけ。

不快だったら話などしないよ。煽って叩くだけ。
422名無しさん@4周年:03/10/18 21:10 ID:8ynLHR3X
>>411
>平々凡々。実はそれがこの世では一番幸せだってのが解ってねぇんだよな。
 
こういうのが浅い感じがする。うまくいえないけど。
423名無しさん@4周年:03/10/18 21:12 ID:HfJoa8ZG
死にたい
424秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/10/18 21:12 ID:kHmYnDGg
>>422
マイナスから初めて、やっと人並みになったときの感慨はないよ。
浅いとは思わないな。
425名無しさん@4周年:03/10/18 21:12 ID:ULUMWlPI
>>416
俺は頭おかしいとか言われてるけど
理屈としては決して間違ってないと思うけどな。
426名無しさん@4周年:03/10/18 21:12 ID:pycJjTYp
最近やっと仕事が見つかった俺だけど
自分の子供が無職で家でゴロゴロしてたらがっかり。
がんばって職探ししてても何社回っても採用されなかったらやっぱしがっかり。
社会に相手にされない自分の子供。
期待はずれの気持ちを子供に持つのは忍びないので一生一人でいよう。
427名無しさん@4周年:03/10/18 21:12 ID:FwdjgjTX
>>423
電車に飛び込むのはやめてね
428名無しさん@4周年:03/10/18 21:12 ID:XY4TOXlh
>>416
 何だ。優しいとこあんだな。別に大した事じゃねぇよ、気にすんな。2ちゃんじゃ
これ位常識だよ。
 でも親のせいにするなよな、精神は常にこの世に存在するんだよ。それが
たまたま今の親を伝って生まれただけだ。ま、この辺りは宗教がかってきて
、漏れ自身がのみが知る真理だからな。他人には信憑性が無い鴨だが。。。
 ま、とにかく、良い事、うれしい事もあんだろ。一人暮らしも楽しいだろ。
それは誰のお陰だ?そこんとこも忘れんなよ。
429名無しさん@4周年:03/10/18 21:13 ID:YVuErX6W
結局、無職・引きこもりの人って
何らかの言い訳で
自分自身を納得させてんのかなぁと思った。

だって引きこもりで満足している人なんか居ないでしょ?
430名無しさん@4周年:03/10/18 21:13 ID:3KvVO7rX
セックス!
431名無しさん@4周年:03/10/18 21:13 ID:4124OGVj
オトナ帝国見てると、こいつ(容疑者)は子供の頃どんな21世紀を夢見たんだろうなあとおもた
432名無しさん@4周年:03/10/18 21:13 ID:XY4TOXlh
>>422
 これは経験しな解らんな。老人になってからも一回考えろや。
433名無しさん@4周年:03/10/18 21:14 ID:dmEKI9kQ
>>429
言い訳を考えるのに人生を費やしてるのかもね。。
434名無しさん@4周年:03/10/18 21:14 ID:bYWdiM2W
>>429
満足はしてないが
ずっと引きこもりで居たい罠
435名無しさん@4周年:03/10/18 21:15 ID:bDzfyMFR
ULUMWlPIは親を殺したいの?
親に殺されたいの?
今のままがいいの?
普通になりたいの?
436名無しさん@4周年:03/10/18 21:15 ID:ZFKkdtLo
>>417
それは秘密です!
437名無しさん@4周年:03/10/18 21:15 ID:4124OGVj
ヒキーはこども帝国だね
438名無しさん@4周年:03/10/18 21:16 ID:ULUMWlPI
>>426

俺の意見にもそうゆう側面あるよ

最初から存在しなけりゃいいんだよ
存在するから
誰でも死ねば悲しいし生きてるだけで何かしら迷惑かけるし


死ねばいいんじゃなくて
最初から存在しなければいいんじゃないかってことだよ
439名無しさん@4周年:03/10/18 21:17 ID:8ynLHR3X
>>432
十分体験してるよ 老人ではないけどあなたも老人ではないっしょ
440名無しさん@4周年:03/10/18 21:18 ID:NaIcAyT9
>>434
引きこもりをずっとしていたいんだ・・・
人それぞれの価値観だな〜。
441名無しさん@4周年:03/10/18 21:18 ID:XY4TOXlh
>>438
 残念ながら、それはもう無理なんだよなぁ。無から有へ変わった時の宇宙の根源が始まった時からの宿命だよ。
結局どこかに常に存在する。喪前も。漏れも。
442名無しさん@4周年:03/10/18 21:19 ID:bYWdiM2W
>>435
もう殺したんだろうよ、心の中で。
両親も心の中でULUMWlPIはもう死んでいる
443名無しさん@4周年:03/10/18 21:19 ID:D7ntV0wu
ところで次男は無職じゃないのか?まだ学生なのか?
444名無しさん@4周年:03/10/18 21:20 ID:JneleD9V
ひきこもりに高学歴が多いっていうのも重要だと思うけどね。
勤勉な日本人として「正しい道」を歩んできた彼らが、疑問を感じざるをえない社会状況を
どうにかしない限りヒキコ問題は解決しない。
445名無しさん@4周年:03/10/18 21:20 ID:ZFKkdtLo
>>438
彼女が出来たら考え方も変わるんじゃないのか?
446名無しさん@4周年:03/10/18 21:20 ID:hIO987U5
>>434
楽そうで良いよね
447名無しさん@4周年:03/10/18 21:20 ID:Zp31EZ6J
自分の事を虫けらだと思い、そこからはいあがろうとする者、

それは虫けらではない










人間だ(´・∀・`)
448名無しさん@4周年:03/10/18 21:21 ID:FwdjgjTX
( ´_ゝ`)
449名無しさん@4周年:03/10/18 21:21 ID:XY4TOXlh
>>439
 じゃあ何で浅いんだよ?高度な生活維持するのが幸せなんか?低級な生活して
幸せなんか?言えないなら文句垂れんなよ。邪魔。
 平凡な生活して、タマに良い事。悪い事がある。これが一番良いんだよ。
ま、この価値観は人の性質も入る鴨だがな。
450名無しさん@4周年:03/10/18 21:22 ID:ULUMWlPI
>>441
そこまでいくと話が大きすぎる。

ただこの人間レベルの話で、こういった不幸を回避
するには、俺らができることは「子孫は作らず」

「発つ鳥あとを濁さず」で俺らの世代でこのひどい世界を終わらせることも
いいではないか
451名無しさん@4周年:03/10/18 21:22 ID:ZFKkdtLo
月並みかもしれないが、世の中にはいろいろなハンディキャップを背負いながらも頑張っている人いるからな。
あまり、甘えたことも言えないと思うな。その人たちに悪いだろ。
俺も、あまり人のことは言えないが。
452:03/10/18 21:22 ID:FFzflbIY
>>447
じゃあ這い上がる気力も無い俺は虫けらだな
453名無しさん@4周年:03/10/18 21:23 ID:3oPjAZur
>>444
勤勉な(だけ)人が評価されるような社会は何処に言ってもないって。
現実の大人の社会は子供が大人の顔色窺いながら彼らの言いなりに生きることで
庇護されてるのとは話が違うんだから。
454秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/10/18 21:24 ID:kHmYnDGg
>>450
破滅思想は自分ひとりに留めてくれ。

うーん、俺の生い立ちでも書いて、どういう風に感じるか聞いて
見たいという欲求もあるが(w コテってのも邪魔だな(藁
455名無しさん@4周年:03/10/18 21:24 ID:iGGWlG7q
いまの日本を椅子取りゲームでたとえると
足りない椅子は100万?200万?もっと足りない?
456名無しさん@4周年:03/10/18 21:24 ID:ULUMWlPI
>>451ハンディキャップを背負いながらも

それも生まれてしまったからだよ
457名無しさん@4周年:03/10/18 21:25 ID:dNCJHP+s
>>450
今、無職ですか?
458名無しさん@4周年:03/10/18 21:25 ID:ZdYmN4/o
>>54
>一度無職の味を味わうとなかなか抜け出せん
その通りだ。
仕事についたときに思わず「ああ、働くのかぁ」とつぶやいてしまったよ。
459名無しさん@4周年:03/10/18 21:25 ID:LeSH4xCR
まあ、赤の他人を刺したりしないうちに捕まって良かったよ。
460名無しさん@4周年:03/10/18 21:25 ID:XY4TOXlh
>>450
 よくねぇよ。なめとんのか我?喪前だけが終われ。大体どこがひどい世界なんだ?
言ってみろ。そして嫌ならなんとかしようとは思わんのか?

 とにかく、他人に迷惑だけは掛けんなよ。漏れはこの世が大好きなんだからな。
天国とさえ思ってんだからな。
461名無しさん@4周年:03/10/18 21:26 ID:JneleD9V
>>453
脳内変換もほどほどに。
462秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/10/18 21:27 ID:kHmYnDGg
>>456
そういう人たちの努力を一言で済ます事は冒涜に近いと思うぞ。
「生まれてしまったから」これは免罪符じゃない。
463名無しさん@4周年:03/10/18 21:27 ID:ULUMWlPI
>>460

君はたまたま運が良かったのだ
464名無しさん@4周年:03/10/18 21:28 ID:ULUMWlPI
>>
465名無しさん@4周年:03/10/18 21:29 ID:gh38CRWi
ULUMWlPIは、誰からも必要とされず、認められず
社会に出ることも無くひっそりと消滅していくのだろうなぁ。
普通に生きるより辛い道だ。
466名無しさん@4周年:03/10/18 21:29 ID:dmEKI9kQ
>>450
いちいちみんなとか俺らとか複数にすんなよ
お前だけ実践すればいいじゃん
467名無しさん@4周年:03/10/18 21:30 ID:FPukLrQH
みんなそんなに嫌々仕事してんの?
468名無しさん@4周年:03/10/18 21:31 ID:X329wWAK
これもう秋田
469名無しさん@4周年:03/10/18 21:31 ID:pYcbz0W8
>>444
勉強だけしかしてこなくて多様な価値観を育てられなかった時点で負け組。

一生引きこもっててヨシ。
人に迷惑かけんなよ?
470名無しさん@4周年:03/10/18 21:31 ID:JdTX3Spu
>>444
>ひきこもりに高学歴が多い
興味深い説だけど、ソースきぼーん
471名無しさん@4周年:03/10/18 21:31 ID:JneleD9V
自分と横一列にならんでないヒトを叩くのすきねNIPPどもは
472名無しさん@4周年:03/10/18 21:31 ID:ULUMWlPI
>>462

じゃあなぜそうゆう人たちは努力を強いられるのか?
健康に生まれた人と何で違ってしまうのか

生まれつき体の不自由な人の親はもっと反省しろ!
見切り発射で子供作るなボケ
473名無しさん@4周年:03/10/18 21:32 ID:pYcbz0W8
>>444
中高で引きこもり始める香具師も多いと思うんだか。

どうやって高学歴に…?
474名無しさん@4周年:03/10/18 21:32 ID:G8YfUkaC
ネットがない時代のヒキこもりは
なにやって時間つぶしてたんだろ

おしえてリアルヒキの人
475名無しさん@4周年:03/10/18 21:33 ID:XY4TOXlh
>>463
 運?よくねぇな。バブル崩壊で就職出来ずに、就職浪人。でぽっと出の新規
会社で引越しやりながらプログラマ。派遣もやったな。んで精神を病んで火事
も起こして精神病院に入院したよ。ぢごくを見たよ。そして今、彼女も要るし、
のんべんだらりと過ごす幸せがあるんだ。なめんなよ糞ひっき〜がゴルァ。
476名無しさん@4周年:03/10/18 21:33 ID:zpBWOMLx
働かないで生きていけるのは金持ちの証拠。
貧乏人は働く以外の選択肢がない。
477名無しさん@4周年:03/10/18 21:34 ID:XHBCZYEc
秋田じゃ仕事なんてねえだろ。
親が悪い。
478名無しさん@4周年:03/10/18 21:35 ID:XY4TOXlh
>>472
 おいおい、不自由なやつ等の意見を聞いてから言ってんだろうな?自分の
価値観だけで判断するなよ?漏れの親は片足が無い3級の身体障害者だが、
今は幸せそのものだと自負しとるで?
479名無しさん@4周年:03/10/18 21:35 ID:ZFKkdtLo
>>472
それは、反省してるというか、子供に悪いと思ってるだろ。
子供も、親を責めてると思うよ。

考え方を逆にしてみたら、どうよ?
すべての物事には、価値があると考えるんだよ。
480名無しさん@4周年:03/10/18 21:36 ID:JneleD9V
高学歴 = 勉強だけしかしてこなくて多様な価値観を育てられなかった奴

という認識なのか、まあそう思いたいのだろうね。
「負け組」なんていう言葉を平然と使う人間が
多様な価値観をお餅とは到底思えません。
481名無しさん@4周年:03/10/18 21:36 ID:ULUMWlPI
>>475

今そこそこ幸せなら運がいいんだよ
そうじゃない人が可哀想
482名無しさん@4周年:03/10/18 21:36 ID:scwZ7EHo
秋田にいないで東京にでも出ろ!
話はそれからだ
地元にこだわって職が無いとかいってる人って・・・
483名無しさん@4周年:03/10/18 21:36 ID:Vl9BflRG
うちのハムスタ 今必死に回し車回してる
ネズミですらこんなに一生懸命なのに
漏れときたら・・・

欝だ氏のう
484名無しさん@4周年:03/10/18 21:36 ID:0GCe4UFz

働いて税金納めない奴は 非国民。
485名無しさん@4周年:03/10/18 21:38 ID:XY4TOXlh
>>481
 なら、ひっき〜しとらんで、海外にボランティアでも逝けよ。優しいんだか
自分勝手なんだか訳わからんな。
486名無しさん@4周年:03/10/18 21:39 ID:8ynLHR3X
>>479 麻原にも宅間にも価値があるということだね
487名無しさん@4周年:03/10/18 21:39 ID:XY4TOXlh
>>481
 大体自分の価値観から見て、他人が可哀想なんて言うのは失礼だぞ?
488名無しさん@4周年:03/10/18 21:40 ID:ULUMWlPI
>>478
だったら障害者が弱者で必死で頑張ってる
なんていってたやつが悪い
俺はその意見に反論したのだ
>>479
自分をごまかしてるだけだよそれ
489名無しさん@4周年:03/10/18 21:41 ID:6xZGgRUa
>>469
> >>444
> 勉強だけしかしてこなくて多様な価値観を育てられなかった時点で負け組。

ガリ勉くんってドラマの中にしかいないだろw
490名無しさん@4周年:03/10/18 21:41 ID:3oPjAZur
傷ついて立ち直るのに時間がかかる人(=逆行に弱い人)は間違いなく居ると思うけど
立ち直ろうともしない人を助けてくれる人なんて親以外にめったに居ないし
自分から働きかけない限り人生は回り始めへんぞ。
取り残される痛みはホント辛いけど、ずっと引きこもってたら心が死ぬ。
491名無しさん@4周年:03/10/18 21:41 ID:jI1ABLn3
クソひきこもりども。もしお前らがただPCで遊んでるだけだったら俺は貴様らを軽蔑し軽視して蔑むだろう。
しかし何か自分の価値を高める技術を習得しているのだったら逆にその有り余る時間がうらやましい。俺と代われ。
492名無しさん@4周年:03/10/18 21:41 ID:JneleD9V
価値はあるが社会にとって有用な価値ではないな。
493名無しさん@4周年:03/10/18 21:41 ID:teE11LQG
>>482
東京といえども住所不定の人間が職を得られるほど甘くはないと思うのだが。
敷金も礼金も引越し代も保証人も公共料金負担も関係なく
家賃さえ払えばアパートに住めると勘違いしてるパラサイトだろ?
494名無しさん@4周年:03/10/18 21:41 ID:ZFKkdtLo
>>486
それは、きついな。
しかし、麻原がなぜ、一部とはいえ、自分のグループに人をひきつけたのかを社会的に分析すれば、何らかのモノは得られるかもしれないな。
495名無しさん@4周年:03/10/18 21:42 ID:pYcbz0W8
>>489
………イパーイいるぞ。
進学校には。

校風にも左右されるが。
496名無しさん@4周年:03/10/18 21:43 ID:cxeXqeVN
無職と殺人、どっちが罪?
497名無しさん@4周年:03/10/18 21:43 ID:vuO6Am7D
>>495 そりゃ傍目に騙されてるだけ、どんな進学校の生徒たちでもみんないろんな趣味を持って楽しんでる。
498名無しさん@4周年:03/10/18 21:43 ID:FPukLrQH
せっかく生まれてきて、生きてるのに
何もしないなんて勿体なさすぎ。
その使わない時間を分けて欲しいよ。
499名無しさん@4周年:03/10/18 21:44 ID:pYcbz0W8
>>496
殺人。

他人に迷惑かけんなよ?
500名無しさん@4周年:03/10/18 21:45 ID:ULUMWlPI
>>490取り残される痛み

生まれなければ味わうこのもない痛み

全ての回答は「生まれなければ」で解決



501名無しさん@4周年:03/10/18 21:46 ID:dmEKI9kQ
>>500
なんだかんだいいながら90歳ぐらいまで長生きしそうなULUMWlPI
502名無しさん@4周年:03/10/18 21:46 ID:PbOIz+yy
>>496
無職。
殺人(破壊)は創造につながることもあるが
無職は単に非生産的なだけ。
503名無しさん@4周年:03/10/18 21:47 ID:G8YfUkaC
>494
マソンソファミリーと一緒だろ
504名無しさん@4周年:03/10/18 21:47 ID:dmEKI9kQ
>>502
精神病院逝け
505名無しさん@4周年:03/10/18 21:47 ID:pYcbz0W8
>>497
………幸せな幻想………。

まあ、中には上手く折り合ってる生徒もいるけどね。
506名無しさん@4周年:03/10/18 21:48 ID:NxD5IV3l
俺が若い無職だったら旅にでも出るよ。
旅人するよ。

ある意味うらやましい。
と思ってしまう俺は生活に疲れてるんだろうな。
507名無しさん@4周年:03/10/18 21:49 ID:pYcbz0W8
確かに働かなくて良くて金があったら旅行したいなあ。
508名無しさん@4周年:03/10/18 21:49 ID:XY4TOXlh
>>500
 結局それかい。喪前、進展しねぇな。ずっと同じとこをグルグル死ぬ迄回ってろ。
 あと最後に言っとくがな、人は普段考える事しか実行出来ないんだぞ?だから人の
望みは自分の考える事しか叶わない。普段の思想をもっと大切にしろよな。。。じゃぁな
509名無しさん@4周年:03/10/18 21:51 ID:NxD5IV3l
行く先々で大道芸やったり土方やったりで旅をするのさ。
それがタビビト。
510名無しさん@4周年:03/10/18 21:51 ID:AtQURjw8
うちと家族構成、環境が殆ど同じで激鬱。
父55:会社役員
母53:予備校役員
漏28:サラリーマン
弟26:転職歴3回、現在無職8ヶ月

昨日も仕事をしないことで家族喧嘩、今会社の寮だけど、マジで住所確認しちゃったよ・
511名無しさん@4周年:03/10/18 21:52 ID:vuO6Am7D
>>505 俺は麻布の生徒沢山知ってるけど、勉強が出来る以外はみんな普通のガキだぞ。
512名無しさん@4周年:03/10/18 21:52 ID:Tq3BXxCb
自分の子供に殺されるって一番悲惨な死に方の

ひとつですよね
513名無しさん@4周年:03/10/18 21:52 ID:3oPjAZur
ドカタは良いとして大道芸は難しいな
514名無しさん@4周年:03/10/18 21:53 ID:pYcbz0W8
>>500
はマイナス方向にしか考えが向かないDQN。

生まれて来なきゃ美味しいモノ食べられないし、友達とも遊べない。
別に後世に自分が生きた証を残したいなんて考えもないし。

んで、死ぬときゃ、なにしてても死ぬし。

死にたいなんて言っていられるのは贅沢じゃん。
515名無しさん@4周年:03/10/18 21:53 ID:35i6MeaM
まあ職に就けと言われても
有効求人倍率が0.6ぐらいだろ?
それも職安に登録してある人数から割り出して。
登録してない人が200万人以上居るらしいじゃん。
秋田じゃ無いが青森の求人倍率なんか0.29倍らしいし。
田舎なんか物理的に不可能なんじゃないかと。
コネでもない限り。
まあ親に手を上げるなんて絶対にしちゃ行けないんだが。
小泉・竹中のおかげだね。
中小企業は自力でなんとかしろってんだが
需要も無い、資金調達も資産デフレでどうにもならんとなったら
死ねと言ってるのと同じだなと。
せめてマクロ環境だけは国の責任として正常に戻してからほざくべきだな。
産業構造の転換なんぞ現状では無理だな。
製造業は海外に工場を移して何とかなってるが第3次産業なんか
惨憺たるもんだ罠。
ここは一つ政権交代して調子に乗りすぎてる小泉・竹中の馬鹿にお灸を据えるが吉。
516名無しさん@4周年:03/10/18 21:54 ID:ULUMWlPI
まあでも俺の
「生むな増やすな」思想は賛同してくれる人もきっといてると信じたい。


最後に一言、ちょっと詩的な表現だけど

俺は、存在していない妻や子供に非常に感謝している。
こいつらは問題一つ起こさん。金も掛からん。泣かんわめかん。
就職の心配も無い、恐らく他人に迷惑をかけることもないだろう。

俺はこの、形の無い家族を愛してる。
517名無しさん@4周年:03/10/18 21:54 ID:G8YfUkaC
>510
兄貴として、ビシッ!っと言ってやれ!
518名無しさん@4周年:03/10/18 21:54 ID:JneleD9V
あなたがたの意志のままに何でもするがいい、―― しかし、何よりもまず、意志することのできる者になってく れ!
519名無しさん@4周年:03/10/18 21:55 ID:JneleD9V
あなたがたの隣人を、あなたがた自身と同じように愛するのもいいだろう、だが、何よりもまず、自分自身を愛する者となってくれ……
520名無しさん@4周年:03/10/18 21:56 ID:G8YfUkaC
>516
メンヘル板の住人だったのか
521名無しさん@4周年:03/10/18 21:56 ID:ZFKkdtLo
>>488
自分には価値が無いというのが根底にあるわけか・・
かといって、価値がある人間になりたいという、努力をするわけでも無し・・
何か、楽しみは無いのか?
522名無しさん@4周年:03/10/18 21:57 ID:ERO8alMw


詩を愛でる心がある

523名無しさん@4周年:03/10/18 21:59 ID:eSriNN4j
>>517
刺されますよ(w
524510:03/10/18 22:00 ID:AtQURjw8
>>517
精神科医から、追い込むからきつく言うなと言われとります。

兄弟揃って日本で偏差値の高い大学出てるし、
4年前までは近所で評判の人もうらやむ名門家族だったのに、
今では家庭内暴力の嵐が吹きまくってます。
オヤジとお袋がが顔にアザ作って会社に行くとこ見てると、
悲しいけどマジで事故死してくれないかと思っちゃう(泣き)。
525名無しさん@4周年:03/10/18 22:01 ID:rBILkNx6
よっぽど、ネチネチと親から言われていたのだろうかね。
526名無しさん@4周年:03/10/18 22:02 ID:scwZ7EHo
>>524
ネタいらねー
527名無しさん@4周年:03/10/18 22:02 ID:QyIbwZwC
自分の未来を見た気がする
528510:03/10/18 22:03 ID:AtQURjw8
マジなんですが、、、
529名無しさん@4周年:03/10/18 22:03 ID:cOBG0MkN
>>526
イラネー
530名無しさん@4周年:03/10/18 22:04 ID:yBjO2YkC
>>516
親が子供を産むのは将来、子供に養ってもらうため。
そのために大人になるまでただで育ててあげてるんだから。
自分が生まれたことを不幸だと思うなら、自分も子供を作って、
その子供に将来、苦しんでもらうしかないじゃない。
子供を作らないなら、苦しむのは当然。嘆くだけ無駄。
531526:03/10/18 22:07 ID:scwZ7EHo
>>528
すいません失礼しました
基本的に2ちゃんはネタが多いので・・・あしからず
532名無しさん@4周年:03/10/18 22:07 ID:Tq3BXxCb
一応あと30年くらいは働かなくてもすむ
蓄えがあるので いまは週5で一日3時間だけ働いています

長時間労働に耐えられないたちでしてね
533526:03/10/18 22:09 ID:scwZ7EHo
>>530
養わない子供もいっぱいいるけどなー
特に田舎から進学、就職で都会に出て行った子供なんかは
534名無しさん@4周年:03/10/18 22:09 ID:Gsq74Iou
>>528
よかったね。
535名無しさん@4周年:03/10/18 22:09 ID:ZFKkdtLo
まだ、話が終わってないんだけどな・・
ひとりよがりなヤツだ。ID:ULUMWlPI。
536名無しさん@4周年:03/10/18 22:10 ID:G8YfUkaC
>>524
26歳にもなって反抗期かよっ!

もうそうなったらどっかの施設に入れるしかないんでないの?
暴力がエスカレートしたら>>1みたいな事件になるんでわないの
537名無しさん@4周年:03/10/18 22:10 ID:eSriNN4j
>>533
そういう輩にも間接的に親を養うことを強制するために年金制度があるのだ
538名無しさん@4周年:03/10/18 22:10 ID:dmEKI9kQ
>>524
自分が就職できなくて親に当たる心理って困りもんだね。
539名無しさん@4周年:03/10/18 22:10 ID:UNW4gQkQ
そういえば、
「精神科医のアドバイス」に従って、
荒れる息子に逆らわない、
お休み前には土下座して挨拶してた両親が、
就寝中にバットで殺された事件があったな。
540名無しさん@4周年:03/10/18 22:11 ID:0m/QpvAB
ま2chから逮捕者が出たのか
541名無しさん@4周年:03/10/18 22:12 ID:EHtvZDkl
漏れも26歳の時無職で、ブランク1年ほど過ごしますた。
親刺さないでよかったです。むしろ親が俺を刺したかった感じがする。
542名無しさん@4周年:03/10/18 22:12 ID:xhrCYTAx
わたしの友達も二人26歳無職職歴ゼロだ・・・
もっと遊んであげよう 母さん刺さないように
---あるツクール消防の可笑しい実態-------------------------
 PCゲーム板のとあるスレで話題沸騰中の彼(秋猫)。
 彼の特徴は・・・
  1.11歳の小学生
  2.痛いゲームをツクールで製作し、HPで公開中
  3.製作に費やす時間は平日2時間、休日6時間
  4.知的障害とおぼしき傾向あり(日記やレスを参照のこと)
---関連スレ-----------------------------------------------
 フリーのRPG作製ソフトを見守るスレ
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1065669428/l50
 面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart49
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1065571394/
 面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart50
  http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066439487/l50
 痛いフリーソフト作者レビュアーヲチスレ Part9
  http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1066158376/l50
---秋猫のHP------------------------------------------------
  http://www.gamejapan.alljapan.com
-----------------------------------------------------------
544名無しさん@4周年:03/10/18 22:13 ID:dmEKI9kQ
>>524
だけど今時半年無職なんて普通ではあるな
弟さんはちょっと焦り杉かも、
545名無しさん@4周年:03/10/18 22:13 ID:Tq3BXxCb
職歴がないと就職の道が閉ざされるというのは悲しいですね
まぁ下を見ればなんとか20代まではなんとかなりそうですが・・・
------------------------------------------------------------------------------------------------------
2300年 ある都市の物語
このままでは・・・戦争は、終わらない
そう。この都市では。
 この都市をもぎ取ろうと、する。
独立化VS政府軍の戦いである。
これは、独立軍のとある人間の話である。
なんとしてでも。わが独立をしなければ。今のままじゃこの都市は、滅ぶ。独立軍は、兵士も少ないが。がんばる。
しかし。敵は、人間を使わず。モンスターを使ってやがる。兵士も多いから勝ち目は、すくない・・・
しかし。我が軍が、勝てば。独立・自由な生活が、まっている。
しかし。俺らには・・・もう勝ち目は、少ない。もう基地もやられてきている。
一方政府軍は?
ふっ反乱軍など。すぐに滅びるだろうフアハハ
ググッグッ(そうだ。俺が、しとめる)
そんな中で、あった。・・・・
うっ。これは・・・しまった。敵基地?
まぁなんとかなるさ。
前線基地か
------------------------------------------------------------------------------------------------------
547名無しさん@4周年:03/10/18 22:14 ID:HfJoa8ZG
死にたい
548名無しさん@4周年:03/10/18 22:14 ID:9tHKdJYa
四の五の言わずに働け、馬鹿無職。
549名無しさん@4周年:03/10/18 22:14 ID:/bKirjrL
元供給側だった労働力の需要側においしいとこだけ取られた漢字
550名無しさん@4周年:03/10/18 22:14 ID:EHtvZDkl
>>547
イ`。
551名無しさん@4周年:03/10/18 22:15 ID:N4HTQJ2t
>>547
頼むから死んでくれ
552名無しさん@4周年:03/10/18 22:16 ID:JneleD9V
どらえもんが来るはずだったのに
553名無しさん@4周年:03/10/18 22:16 ID:eSriNN4j
>>547
アナルオナニーをマスターしてから市ね
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053841479/
554名無しさん@4周年:03/10/18 22:16 ID:g2KY2iWA
>>11
ポイズン
555名無しさん@4周年:03/10/18 22:16 ID:+smhDbvu
>>539
精神科医も「闘わなきゃ現実と!」とか言って相談者を煽ったせいで何らかの事件が起きるよりも、「適当にほっといて刺激しないほーが得策っすよ」
って言ってたほうが自己保身につながるしな。
556名無しさん@4周年:03/10/18 22:16 ID:kGAyZj4Z
自分一浪二流大学経済学部もうすぐ卒業・・・
男性恐怖症のためバイト出来ずにバイトの経験すらなし。
車の免許なども取れず、
ほんとに毎日大学いってるだけ。
面接で「大学時代何をやった?」と聞かれてもまず何も答えられない。
終わった・・・。
557名無しさん@4周年:03/10/18 22:16 ID:/bKirjrL
無駄に生きてると言うならそこそこ迷惑かけて生きてやる
558名無しさん@4周年:03/10/18 22:17 ID:Tq3BXxCb
新卒で就職できなかったら
ほぼ絶望という系図はなんとか改善してほしいものです
559名無しさん@4周年:03/10/18 22:18 ID:G8YfUkaC
>>556が美人だったらハァハァの奴↓
560名無しさん@4周年:03/10/18 22:18 ID:/bKirjrL
なんとも改善できません
561名無しさん@4周年:03/10/18 22:18 ID:+smhDbvu
>>545
正確に言うならギリギリ25歳までだと思う、それを超えたらマトモな職に就けるチャンスは一生失われたと思わなきゃ。
562名無しさん@4周年:03/10/18 22:19 ID:scwZ7EHo
>>558
選り好みしなければ職なんていくらでもあるでしょ
新卒逃しても…20代なら
563名無しさん@4周年:03/10/18 22:19 ID:JneleD9V
人間のやる気汁の源泉 A10神経 を開発しろ
564名無しさん@4周年:03/10/18 22:19 ID:6xZGgRUa
サビ残やってる連中をタイーホすりゃいいのに
565名無しさん@4周年:03/10/18 22:20 ID:+M7wQ8hx
>>556
女子大か?
566名無しさん@4周年:03/10/18 22:20 ID:scwZ7EHo
>>561
マトモな職ってなんだよ??
567名無しさん@4周年:03/10/18 22:20 ID:dmEKI9kQ
>>558
いいとこばっか狙ってるからでしょ
568名無しさん@4周年:03/10/18 22:20 ID:EHtvZDkl
>>559
美人でも結構草臥れているだらうな。
美容広告の「before」みたいな感じで。

>>561
探せばそれなりにあるでよ。
569名無しさん@4周年:03/10/18 22:21 ID:JneleD9V
まあ、所詮他人事だわなああ
570名無しさん@4周年:03/10/18 22:22 ID:scwZ7EHo
>>561みたいなのが典型的な2ちゃんねらーのレスなんだろうなぁー
571名無しさん@4周年:03/10/18 22:22 ID:eSriNN4j
探せばあるとか言ってるのは都会人だけ
秋田人は何をやっても無駄
572名無しさん@4周年:03/10/18 22:23 ID:EHtvZDkl
>>570
狭い視野だけでモノゴトを断言する、ってやつですな。
実際友達付き合いしても面白味が何もないような感じの。
573名無しさん@4周年:03/10/18 22:24 ID:ZFKkdtLo
>>571
農作業の手伝いのバイトとか無いのか?
574名無しさん@4周年:03/10/18 22:24 ID:6KnVq6N6
これからはこんなことぐらいは日常茶飯事でニュースにもならない時代が来るのだが
575名無しさん@4周年:03/10/18 22:25 ID:Tq3BXxCb
日本ってほんと人口密度が高いですよね
576名無しさん@4周年:03/10/18 22:25 ID:+smhDbvu
>>572
なんでそんなに必死になってるの?(´゚c_,゚` ) プッ
577名無しさん@4周年:03/10/18 22:26 ID:eSriNN4j
>>573
バイトは職業とは言わない
578名無しさん@4周年:03/10/18 22:26 ID:JdTX3Spu
しかし無職がどんなに言い訳しても、普通に仕事して給料で子供を育てて来た
親なら注意するわけで
それで逆ギレされて殺されりゃかなわない
579名無しさん@4周年:03/10/18 22:27 ID:scwZ7EHo
>>572
はい。
周りで2ちゃんねらー何人か知ってる(公言してるw)けど
なんか視野が狭いって感じします
多分2ちゃんに洗脳されたのかもしれないけど・・・
580名無しさん@4周年:03/10/18 22:27 ID:zNGiZXhM
>>573
農業も大規模なところは機械化が進んで人手いらないんだ・・・。
581名無しさん@4周年:03/10/18 22:27 ID:dmEKI9kQ
道の駅とかでバイトしる
582名無しさん@4周年:03/10/18 22:28 ID:wD2ME4si
囚人に就職したか
583名無しさん@4周年:03/10/18 22:28 ID:BnhErlhd


           秋田滅亡ちかし

584名無しさん@4周年:03/10/18 22:29 ID:Tq3BXxCb
まぁ 職がなくても最悪でも餓死くらいのキモチでいたほうが
いいかもしれませんね。
585名無しさん@4周年:03/10/18 22:31 ID:CY01z18Q
そりゃ物凄く頑張った人に比べりゃ努力不足でしょうな。
しかし、>>580の言うように人が要らない時代なんですよ。
事件当事者にしか分からない事情はあるでしょうが、仕事を
したくても出来ない時代背景というものをもうちょっと考慮
してやってればと思います。
586名無しさん@4周年:03/10/18 22:37 ID:/bKirjrL
アメリカでも似たような問題が起こり始めている
企業側が雇用者を育成する気すらなくなった
587名無しさん@4周年:03/10/18 22:39 ID:m1nhr/aa
>> ID:ULUMWlPI

ドストエフスキーは

この人の思想と全く同じことを言っている。

気づいたのは俺だけか?

2ちゃんねるとはいえ、大したもんだ。


588名無しさん@4周年:03/10/18 22:43 ID:m1nhr/aa
親に無職をなじられ、逆ギレして親に刃向かう奴と
自ら恥じて、自害する奴がいる。
友人の兄貴は後者だった。

合掌
589名無しさん@4周年:03/10/18 22:45 ID:+smhDbvu
>>588=ULUMWlPI
なんだろうけど、、、、、、、正直キモイっす。
590名無しさん@4周年:03/10/18 22:46 ID:eSriNN4j
>>588
友人が・・・って言ってる香具師はたいてい自分のことなのよね(w
正直に言えよ。
自害したのは友人じゃなくて

お ま い な ん だ ろ?
591名無しさん@4周年:03/10/18 22:47 ID:8ynLHR3X
違うと思うけどな〜
592名無しさん@4周年:03/10/18 22:48 ID:/bKirjrL
自害したやつは中学の同級生にいるが…
593名無しさん@4周年:03/10/18 22:48 ID:AIk5SMoS
この母親かわいそうだな。お腹を痛めて子供産んで
26年間育てて、その育てた子供に刺されて死んじまうなんて
594名無しさん@4周年:03/10/18 22:49 ID:wLN3c4l1
つうか、漏れんちの近くだし・・・・すぐそこってわけじゃないが。

テレビでこの家が映ったけど、貧乏人用の平屋賃貸住宅。
部屋は2つか3つ。ボットン便所に狭く汚い台所。
小学生の時、こういうところに住んでた友達の家に遊びに行ったけど
まじで狭い、汚い。4人で住んでりゃそれだけで鬱になるよ・・・・・
アメリカで言えば、黒人貧民層のスラムに相当する。

とはいいつつ、漏れも職歴無し童貞ヒキコモリ。
家は綺麗で、親の稼ぎも悪くないけどね。
親に手をあげたり、殺そうと思ったことなど一度も無いのが救いか。
595名無しさん@4周年:03/10/18 22:51 ID:/bKirjrL
バブルでシステムが緩み
崩壊でシステムが破綻した
596名無しさん@4周年:03/10/18 22:52 ID:m1nhr/aa
>>516

君の思想は十分理解できる。
君の理想とする人間像は
幾多の文豪が挑戦してきた永遠のテーマだ。

また、いつか、どこかで会おう!

597名無しさん@4周年:03/10/18 22:52 ID:TgQ8pky2
秋田は暗いです。町も人も
1年の半分は冬。雪で毎日どんより曇っています。
短い春と秋は、強風と雨と曇り空。
とにかく日照時間が少ない。
自殺率と少子高齢化率は全国1位。
田舎のくせに、見栄っ張りが多く、世間体大事。
だから、この事件も大目にみてやってください。

598名無しさん@4周年:03/10/18 22:52 ID:dmEKI9kQ
>>596
ワラタ
599名無しさん@4周年:03/10/18 22:53 ID:dmEKI9kQ
>>597
美人の産地ではないのですか?
600名無しさん@4周年:03/10/18 22:53 ID:/bKirjrL
笑えねぇええええええええ

無駄でも生きろ
601名無しさん@4周年:03/10/18 22:55 ID:nv2YWOqw
たらふくか?
602名無しさん@4周年:03/10/18 22:55 ID:t6D7EyKz

有効求人倍率は0.6倍です
つまり10人に4人は就職できません
これは構造的な問題です
でも、就職できなかった奴は努力が足りなかったからです
四の五のいわず働けって
603名無しさん@4周年:03/10/18 22:56 ID:zsQCck2c
職に就かないのは罪ではない

働く気がないのが罪なのだ
604名無しさん@4周年:03/10/18 22:57 ID:NndzjA7A
>>594
何か気持ち悪い家だなあ。
605名無しさん@4周年:03/10/18 22:58 ID:ujoiRGf6
非常に自分に近い境遇だ。もうそろそろ無職2年になるな・・・
606名無しさん@4周年:03/10/18 22:59 ID:m1nhr/aa
>>603
知ったかぶりするなよ。

これだけ職が無く、面接しても不採用が30回も続くと
やる気がなくなるのは当然だ。
人間誰でも限界ってもんがある。

カラ元気出す奴は天然馬鹿だ
607名無しさん@4周年:03/10/18 23:00 ID:zsQCck2c
>>606
努力が足りないな
608名無しさん@4周年:03/10/18 23:01 ID:eSriNN4j
>>606
努力が足りないな
609名無しさん@4周年:03/10/18 23:02 ID:A1iY5mXF
>>564

サビ残やらせてる連中をタイーホすりゃいいのに

だろ?
610名無しさん@4周年:03/10/18 23:02 ID:h3+zxnfb
>>606
努力が足りないな
611名無しさん@4周年:03/10/18 23:02 ID:t6D7EyKz
無職の人 境遇書いてくれよ

俺は
留年→内定貰うも民事再生法→そのあと他社で内定貰うもブラック→そのまま卒業
研修後すぐ会社をやめる→公務員試験国家2種一次合格も2次で落とされる→こんど市役所試験
今24歳 
612名無しさん@4周年:03/10/18 23:03 ID:A1iY5mXF
>>606
努力が足りないな
613名無しさん@4周年:03/10/18 23:03 ID:eKLKsDWn
>>606
DQNな人生を歩んできたことの
当然の報いです
614名無しさん@4周年:03/10/18 23:03 ID:ZSSq8K6U
フリーターでいいんちゃうの?
615名無しさん@4周年:03/10/18 23:04 ID:4rfFr1XP
まあ、刑務所に入れば労働で技能付けられるんだから
何もない引きこもりからも脱出出来る訳だw
616名無しさん@4周年:03/10/18 23:05 ID:ncnin3x6
>>6
また誰かがオッパイと合成しそうな花だな
617名無しさん@4周年:03/10/18 23:05 ID:is17h4Bi
>>611
まぁ何て言うか・・・

ガムバレよ
618名無しさん@4周年:03/10/18 23:06 ID:9hL8ICqG
>>606 努力が足りないな
619名無しさん@4周年:03/10/18 23:07 ID:+smhDbvu
>>611
おまいはがんがってるな、オレは個人的におまいのこと認めるわ。
620名無しさん@4周年:03/10/18 23:07 ID:2jO1CU1k
>>611
会社をやめた経緯とか書いてくれ
621野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/18 23:10 ID:RxvHizWe
親に喰わせてもらってる状態なら、無職ってことはないだろ?
家事手伝い だよ。通信費と食い扶持分ぐらいは家内労働して貢献しましょう。
朝飯、風呂、洗濯ぐらいはやってくれ。
622名無しさん@4周年:03/10/18 23:11 ID:FPukLrQH
選り好みして仕事に就いてないヤツに限って、
「(就く意志あるのに)仕事に就けない」とか寝言抜かしてるんだよな。
623名無しさん@4周年:03/10/18 23:12 ID:JXsR06rX
>>606
努力が足りてるな


624名無しさん@4周年:03/10/18 23:12 ID:vYw6n8AR
笑顔が足りない
625 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:12 ID:1XZapE1m
 YOU は Mushock! 採用試験 落ちてくる
 YOU は Mushock! 書類審査で 落ちてくる

 熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
 受けたところで 面接一つで ダウンさ

 YOU は Mushock! 履歴書書くの 速くなる
 YOU は Mushock! なぜか書くの 速くなる

 仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
 すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ

 就職試験受けるため お前は旅立ち
 明日を見失った
 微笑忘れた顔など みたくはないさ
 職をとりもどせ
626名無しさん@4周年:03/10/18 23:12 ID:+smhDbvu
>>624
(・∀・)ニヤニヤ
627名無しさん@4周年:03/10/18 23:13 ID:FPukLrQH
>>625
ワロータ
628名無しさん@4周年:03/10/18 23:14 ID:ycXLNfDw

大体、仕事なんてさ、誰がやっても一緒だと思わないか?
多少の能力差はあるが、長年やれば誰でもできると思うけどな、どんな仕事でも。

629名無しさん@4周年:03/10/18 23:14 ID:zsQCck2c
俺がそんな仕事に就けるかって言っている香具師は

そんな仕事も満足にできないと思う
630名無しさん@4周年:03/10/18 23:16 ID:Tq3BXxCb
>>628
慣れてくれるまで待ってやる余裕も会社にはないんでしょうね
631名無しさん@4周年:03/10/18 23:16 ID:is17h4Bi
>>625
ワラタ
632 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:16 ID:1XZapE1m
>>624
うっさい!ハゲッ!人材派遣のねーちゃんにも言われたが、
そんなもんしゃーないやんけ、仕事ができないんだぞ!したくても!!
633名無しさん@4周年:03/10/18 23:16 ID:vYw6n8AR
>>625
ワロタ。元の歌聞きてー!!
634名無しさん@4周年:03/10/18 23:17 ID:is17h4Bi
>>633
北斗の拳
635 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:18 ID:1XZapE1m
っていうか、おまえら無職のヒッキーを何だと思ってやがりますか?
爆弾作ってるんだだの、彼女いない暦にセキュリティホール発見しただの、適当な事ばっか言いやがって!
よーっく考えてみろ!
無職だぞ、『 無・職 』。ナショクって呼ぶなよ!
そんな阿呆みたいなことしてるヒマ、これっぽっちもネエんだ!!
こちとら、お前らなんかより、全然忙しいんだよ、コノヤロウ!うだつあがらないなんていうなよ!
っていうか、民間の野郎だよ、「民間職業紹介所」。
あの野郎どもが、「仕事の斡旋します」なんていいながら結局、アルバイト求人しかにしないからいけないんだ!
無職流儀もロクにわからねえ、マザーファッカー野郎はだまってろ!
俺様はな!明日の食費の心配したり、来月の家賃とかローンとかの支払いでこれまでの貯金崩して見たりでヤバかったり、
バイトは夜勤ばっかりだわで、夜寝るヒマもねえんだ、ボケナス!もういい、寝ろ!、ボケ!!
636名無しさん@4周年:03/10/18 23:18 ID:Tq3BXxCb
>>633

へぇ 知らない方もいらっしゃるんですね 時代を感じます
637名無しさん@4周年:03/10/18 23:18 ID:vYw6n8AR
>>632
おいおい、マジ切れすんなよ。ササッ((((・_・)
「努力が足りない」を見てヨドバシカメラ事件を
思い出しただけだ。
638 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:20 ID:1XZapE1m
まあ、いまは就職してんだけどね。
639名無しさん@4周年:03/10/18 23:20 ID:is17h4Bi
>>636
阪神が前に優勝した頃に放映してたもんなー
640名無しさん@4周年:03/10/18 23:20 ID:vYw6n8AR
>>636
いや、知ってるよ。北斗の拳だろ。
久しぶりに聞きたいなぁと。
641名無しさん@4周年:03/10/18 23:21 ID:dmEKI9kQ
>>638
(・∀・)ナーンダ
642名無しさん@4周年:03/10/18 23:21 ID:+8W8TxGX
>>633もとうた知らないでわらえるの
643名無しさん@4周年:03/10/18 23:22 ID:1MvA6yW+
一生人殺ししてりゃ食うことと寝ることには困らない豊かな国
だからねぇ
644名無しさん@4周年:03/10/18 23:22 ID:vYw6n8AR
タイトルは愛を取り戻せ?
645名無しさん@4周年:03/10/18 23:23 ID:Tq3BXxCb
>>633

確かにこの文だと元の歌を知らないように読み取れますよね 
私が勝手に解釈しただけですから 御気になさらず・・
646 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:23 ID:1XZapE1m
いや、ほんと仕事ない。本当にない、絶望的にない。
どれくらい無いかってーと、ブッシュの金玉くらい無い。
それくらいの不況、日本不況、念仏唱えたくなるってこれはお経。
そもそも、雇用求人自体のミスマッチのほうも激しく問題あるくらい、
求職側も求人に必要な経験がほとんどないくらい。
これってば、日本の仕事の環境が激しく変化したからだろう。
647名無しさん@4周年:03/10/18 23:24 ID:is17h4Bi
>>644
でし。
648名無しさん@4周年:03/10/18 23:24 ID:7JG2U3oD
若年層は確かに失業率高いけど、中高年の失業者よりは
はるかに就職しやすいんだよね。この辺をどう受け止めるかだな。
649名無しさん@4周年:03/10/18 23:25 ID:FPukLrQH
バカは仕事を選ぶな
650 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:26 ID:1XZapE1m
>>648
どこまでを「中高年」と呼ぶかで問い詰めたい気もするけどそれはまあいいとして、
そもそも、求人側自体が「20代、経験者云々」時点でもう激しく矛盾してるわけで、
しかもそんな求人がゴロゴロしてるんだな。
651名無しさん@4周年:03/10/18 23:28 ID:vYw6n8AR
winnyで北斗の拳たくさん落ちてるな・・・
652名無しさん@4周年:03/10/18 23:28 ID:Tq3BXxCb
経験させてくれないといつまでたっても経験者になれませんからね
653名無しさん@4周年:03/10/18 23:31 ID:ycXLNfDw

新卒でもないのに、中途採用なんてないだろな。
654名無しさん@4周年:03/10/18 23:32 ID:is17h4Bi
>>652
童(ry
655名無しさん@4周年:03/10/18 23:32 ID:NxD5IV3l
おまえら何人か集まってみんなでなんかやれよ。
なんでもいいぞ。
656名無しさん@4周年:03/10/18 23:35 ID:dZ3bLbnI
こんなことにならないうちにバイトでも始めるかな。
657野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/18 23:35 ID:RxvHizWe
親としては当然、言うだろ。それが親の義務だよ。
どうせ現状では、親の老後も見られないんだし、邪魔なだけ。
置いてもらってるだけで感謝しろよ。毎日アタマ下げろよ。
うるさかったら、出ていけばいいんだよ。いい歳なんだからさ。
一人で暮らせよ。家賃は自分で払えよな。カネがない? だったらホムレスになれば?
甘えたこと抜かしてんじゃねーよ。 ・・・ナンテナ。オレも刺されて死ぬんかな?
658 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:35 ID:1XZapE1m
>>655
うだつがあがらない奴は何人集まってもうだつがあがらない
659 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:37 ID:1XZapE1m
仕事ないっていうのは本当に辛いことなんだが、
親も含めて誰にも本当の気持ちなんか相談できやしない。
660名無しさん@4周年:03/10/18 23:38 ID:K3liv6jU
>>625
かなりはまってる。コピペじゃなかったらネ申
661名無しさん@4周年:03/10/18 23:40 ID:Tq3BXxCb
>>625

一番最後の歌詞から判断すると一度は就職できたみたいですね
662名無しさん@4周年:03/10/18 23:40 ID:I9KbB9qB
いまカミさん妊娠中なんだが見たくないスレを見てしまった・・・
663名無しさん@4周年:03/10/18 23:41 ID:K3liv6jU
>>658
そだそだ。たとえ10人集まっても自分以外の誰かがアイディア出して
起業して引っ張ってくれるだろうーと10人あつまって雑談してるだけだろな。
664名無しさん@4周年:03/10/18 23:42 ID:FPukLrQH
おいおい、無職で子供作るのは犯罪だろう
665 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:43 ID:1XZapE1m
>>663
ま〜〜〜さ〜〜〜に〜〜〜
このスレのよ〜〜〜に。
666野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/18 23:44 ID:RxvHizWe
>>662 心配するな。オレが拾って山の中で育ててやる。
女の子だけな。名前はサンにしておけ。
667名無しさん@4周年:03/10/18 23:45 ID:I9KbB9qB
>>666
すでに検査で男の子だと判明してます
668名無しさん@4周年:03/10/18 23:46 ID:+smhDbvu
>>659
本当の気持ちってやつをここで思いぞんぶん吐き出してみな。
669名無しさん@4周年:03/10/18 23:47 ID:HFiOe9IP
家→ハローワーク→ブルーリボン→TUTAYA→ヤマダ電機→家

ほぼ毎日このローテーションだな
670 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:47 ID:1XZapE1m
671名無しさん@4周年:03/10/18 23:47 ID:vYw6n8AR
とりあえず、2chはやめてこっちに移転した方がいいと思われ。
クソなこと書いてタイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
されることもないし。

http://nych.info/
672名無しさん@4周年:03/10/18 23:48 ID:g6aZ561C
70年代なら外国でこそーり皿洗い等で働けたよな?
自由に外国に移住できれば、無職は減るよ。
洗車でもマナルでもpimpでもいいから外国で働けたらなあ。


673名無しさん@4周年:03/10/18 23:48 ID:15GiMtrF

どうでもいいけど、「オマエら働け」
674名無しさん@4周年:03/10/18 23:49 ID:zsQCck2c
すいませんハローワークって何ですか?
行ったこと無いんですけど
何をするところですか?
675名無しさん@4周年:03/10/18 23:50 ID:eSriNN4j
>>673
就活が先の香具師らにそんなこと言うのは酷だよ(w
676名無しさん@4周年:03/10/18 23:52 ID:o933DGE+
外見ばかりか心までもが醜い人間のゴミは誰からも必要とされてないし
存在自体が疎まれるだけだから、さっさと自殺しろよ
677名無しさん@4周年:03/10/18 23:56 ID:g6aZ561C
近所の目が気になる
678名無しさん@4周年:03/10/18 23:56 ID:PjMuwexc

こんな事件は氷山の一角。
予備軍は腐るほどいる
679名無しさん@4周年:03/10/18 23:56 ID:is17h4Bi
>>669
ブルーリボンとは何ぞや・・?
680名無しさん@4周年:03/10/18 23:57 ID:g6aZ561C
工場の人います?
681野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/18 23:58 ID:RxvHizWe
1週間に2社、履歴書を送ることを2年続けよう。
このため、200通の履歴書を予め購入しておこう。
全部使い切らないうちになんとかなるでしょ。
682 ◆GacHaPR1Us :03/10/18 23:59 ID:1XZapE1m
>>681
ほとんど、嫌がらせですな
683名無しさん@4周年:03/10/19 00:00 ID:1sdcZ1Hy
男はいいのよ男は!
40を過ぎた女の再就職はホンッと無いんだから!!!
(くそー。社長のボケの暴走で会社が潰れる…シクシク…)
この年じゃ身の売り様もないじゃん!!!
684名無しさん@4周年:03/10/19 00:01 ID:NYUrVRe0
女はスーパーのレジでいいじゃん
685名無しさん@4周年:03/10/19 00:02 ID:A8NFO3qz
>>682
同じ会社に2年も送ったら嫌がらせだろうけど
そうはいっていないんじゃないかなぁ?
686ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/10/19 00:02 ID:0oRhgXME
私の職場、きつい上司にきつい仕事でなかなか新人が長続きしない。
最近二人入ったが、片方は資格マニアで何かと転職の話ばかり。
もう一人は体育会系で、きつい仕事も平然とこなしてくれる。

どちらに重点を置いて育てようか、悩んでいる・・・・・わけではない。
687 ◆GacHaPR1Us :03/10/19 00:02 ID:dnGLtRGn
>>683
人材派遣行けばええやんけ
男が人材派遣で職探しって辛いんだぞ!
688名無しさん@4周年:03/10/19 00:03 ID:azywkF3d
要は自分は何が出来るか、だな
689名無しさん@4周年:03/10/19 00:03 ID:iqC3xhGr
おかあさんが可哀相…
690 ◆GacHaPR1Us :03/10/19 00:03 ID:dnGLtRGn
>>685
不幸の履歴書とか言ってな。
691名無しさん@4周年:03/10/19 00:04 ID:t367XVtF
>>683
40オーバー女の再就職か、、、、、ガンガレっていうしかないわな。でも、正社員じゃなきゃあるんじゃない、何か。
692名無しさん@4周年:03/10/19 00:05 ID:NYUrVRe0
田舎のゴルフ場の営業はどうよ?
693名無しさん@4周年:03/10/19 00:05 ID:kv7MgYWB
入れたらどこでもいいと考えている香具師は採用しないよ
隠しても無駄。面接すればその程度のことはすぐ見抜ける
694名無しさん@4周年:03/10/19 00:06 ID:/O5P+noq
何とかしないといけないのは本人が一番わかってる
わかってるけど上手くいかないからイライラする
そこに罵声の追い討ち
そりゃキレるわ

勉強しようと思った瞬間勉強しなさいと言われて
やる気失うようなもんだ
695 ◆GacHaPR1Us :03/10/19 00:07 ID:dnGLtRGn
本当に切羽詰って、エロ本屋にまで面接に行ったりしたが(しかも、スーツ着て)
さすがに面談後に「ちょっとこれは不味かったな」と願い下げた。
696野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/19 00:08 ID:UXAlRKtY
20歳代 どんな奴でも、本気で数撃てば当たる
30歳代 数撃っても当たらない
40歳代 撃つべき弾も、的もない
697名無しさん@4周年:03/10/19 00:08 ID:N2WBSda8
豚箱に就職する伸明であったとさ。








めでたしめでたし。
698名無しさん@4周年:03/10/19 00:09 ID:A8NFO3qz
>>695
いや案外天職かもよ
699名無しさん@4周年:03/10/19 00:10 ID:hE8QNbCh
こんなDQNをODAのかわりに送りつければいいのに。
700 ◆GacHaPR1Us :03/10/19 00:10 ID:dnGLtRGn
ヘタな鉄砲は数撃っても当たらないものだ
701名無しさん@4周年:03/10/19 00:10 ID:7oQBcEt1
完全に出遅れてしまった劣等感ってあると思うんだよね。
でもさ。集まったみんなが全員劣等組だと思えば
気を楽にしてなんか出来ると思うよ。
リストラ組が集まって会社作って成功する。みたいな。

おまえら何人かでオフでもやれよ。
もう違法ピーコCD-R販売でもなんでもいいから。
702名無しさん@4周年:03/10/19 00:11 ID:NYUrVRe0
>700
コムサなら当たるんじゃない?w
703名無しさん@4周年:03/10/19 00:12 ID:A8NFO3qz
この26歳男は何年無職だったんだろうか?
704野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/19 00:12 ID:UXAlRKtY
>>700 含蓄のある言葉だな シミジミ。。
705名無しさん@4周年:03/10/19 00:13 ID:YbJsPYK8
最近、とうほぐのニュース多くてよかっぺ
706名無しさん@4周年:03/10/19 00:14 ID:zUoCg1N9
やっぱ無職って犯罪者予備軍だな。

これからは近所同士で無職を監視する必要があるな。

何しろ無職だから、平日の昼間に家に押し入って
1人留守番の少女を強姦したりするかもしれん。
707名無しさん@4周年:03/10/19 00:15 ID:pVlMyqu3
当たらなくても撃て!
撃たなきゃ当たらない!
708名無しさん@4周年:03/10/19 00:15 ID:B6/3wfag
>>682
お前文盲?

馬鹿はさっさと死ねよゴミ
709683:03/10/19 00:16 ID:1sdcZ1Hy
60まで働きたいし。
正社員がいいよぉぉぉ。

後、2年払わなきゃ厚生年金も貰えない…。
710名無しさん@4周年:03/10/19 00:16 ID:kv7MgYWB
玉を撃つのもタダではない
711名無しさん@4周年:03/10/19 00:17 ID:NYUrVRe0
兎に角、S52年生まれあたりは不運
712 ◆GacHaPR1Us :03/10/19 00:17 ID:dnGLtRGn
そもそも狙いがあさってなのに、
弾を撃てば当たるなどと、ちゃんちゃらおかしいっていうか、
もっと冷静に、冷静に。
713名無しさん@4周年:03/10/19 00:18 ID:NYUrVRe0
>>710
気力と写真代
714名無しさん@4周年:03/10/19 00:19 ID:1PEjVh63
結婚できないクモの巣オンナって悲惨
可哀想…
715 ◆GacHaPR1Us :03/10/19 00:21 ID:dnGLtRGn
ちょっと気分変えてだな、少し勉強をやり直してみよう。
自分が得意だった知識をもっと深めるとか
以前から興味のあった事柄を調べなおすだとか。
その心境の変化そのものが幸運を呼ぶのであって、
神様頼みではなんにもならんし。
716名無しさん@4周年:03/10/19 00:22 ID:NYUrVRe0
国公立の専門学校に入学したい
717(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/19 00:24 ID:oiG7gpgP
ヽ(゚∀゚)ノ>ケケケケケケケケ

20代後半で無職なやしはもう駄目なんやー。・゚・(ノД`)・゚・。

お前も速く就職しろっつーの(#゚д゚)=○)`Д)
718名無しさん@4周年:03/10/19 00:26 ID:kv7MgYWB
>>713
気力は目に見えないから無限に出せると思い込んでいる
一日に何回も発射できないように気力も有限なのだよ
レイガンは1日4回
719(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/19 00:31 ID:oiG7gpgP
糞。人をゴミのように捨てられたらこんなに苦しむ事も無かろうに…

好きなのよ。愛を返してあげたいの。

でも就職してない男はイヤ―――――――――!!
720野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/10/19 00:31 ID:UXAlRKtY
元気で面接してくれ、担当官を笑わせてくれよ。
必死だなとか、キターとか、ダメポな雰囲気だと
面接担当者は飽きてて、イヤになってしまうので。
一般常識、社会常識、やる気はだいたい、みんな同じなんだから、
あとの差は、コミュニケーション能力のレスポンスの良さなんだ。営業は特に。
2chみたいに、なんかおもしろいことを言ってくれよ。N+の話題を駆使してさ。
721名無しさん@4周年:03/10/19 00:31 ID:GVs3MLTQ
これからの日本は老人だらけ
ならば、看護師か介護士がよかろうかと。
でも、きついわりに薄給だとか。
722 ◆GacHaPR1Us :03/10/19 00:32 ID:dnGLtRGn
まあ、「死ぬほど働け!努力だ!!」って

死ぬ程働いたら、死ねます。
723名無しさん@4周年:03/10/19 00:36 ID:NYUrVRe0
看護師になろう
決まった
724名無しさん@4周年:03/10/19 00:38 ID:1PEjVh63
保父さんにでもなろうか
ようじょとぴったんこ
725名無しさん@4周年:03/10/19 00:39 ID:T3/XYx5F
中高生のガキ共は、大人たちが仕事や仕事探しでヒィヒィ言っているのを尻目に
就職のことも考えなくて遊びほうけやがって・・
726名無しさん@4周年:03/10/19 00:41 ID:A8NFO3qz
.>>725
いや女は働いているかも
727名無しさん@4周年:03/10/19 00:42 ID:NYUrVRe0
準看から逝くかな?
正看ストレートのほうがいいよな?
728名無しさん@4周年:03/10/19 00:42 ID:s3g1NEif
ああ 気持ちは良くわかるよ

他人を刺す前に刑務所入ることになるからよかったんじゃないか
この天国逝ったおっかさんは
729名無しさん@4周年:03/10/19 00:44 ID:NYUrVRe0
無職だめ板出張スレだな
730名無しさん@4周年:03/10/19 00:45 ID:s3g1NEif
かっとなる気持ちはよくわかる
自分が後ろめたく思ってることを注意されたら殺したくなるよね
731名無しさん@4周年:03/10/19 00:46 ID:A8NFO3qz
そのとおり

だからよけいに

はらがたち
732名無しさん@4周年:03/10/19 00:48 ID:1sdcZ1Hy
>>727
準看大変だって…ってまだあるのか。
給料は中卒扱いになるみたい。
733名無しさん@4周年:03/10/19 00:49 ID:jabVZz4p

母親があまりに可哀想だなぁ・・・・

734名無しさん@4周年:03/10/19 00:50 ID:eqL+U+M7
>ひきこもりに高学歴が多い

根拠は?

むしろ小卒、中卒のほうが多いんじゃないかな(w
大多数のエリートは社会にうまく適応していると思うが。
735名無しさん@4周年:03/10/19 00:51 ID:wV/p/0GL
 
引き篭もり、パラサイト、土建屋、失職者

合わせたら 予備軍は百数十万いくと思われ
736名無しさん@4周年:03/10/19 00:52 ID:kv7MgYWB
ちょっと何か言われたくらいで刺すほど腹が立つかなあ?
最近では何言われても雑音にしか感じない。
よって腹立たしいとも思わない。
737名無しさん@4周年:03/10/19 00:53 ID:1sdcZ1Hy
人に注意や忠告をするのってホントは難しいんだよねえ…。

で、詩人 吉野 弘 の「祝婚歌」の一節を心に刻んで行動しよう。


(前略)

互いに非難することがあっても
非難できる資格が自分にあったかどうか
あとで疑わしくなるほうがいい

正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと
気付いているほうがいい

(後略)


全文
ttp://www02.so-net.ne.jp/~kura/syslog/syslog_200206B.html
738名無しさん@4周年:03/10/19 00:54 ID:Tge1Lbnb
民間に職が無いなら、公務員になればいいのに。
739名無しさん@4周年:03/10/19 00:55 ID:KQZclDEd
俺も母親殺したいよ
740名無しさん@4周年:03/10/19 00:55 ID:PG/3ps+X
>>738
公務員の方が難しいじゃないの?
741 ◆GacHaPR1Us :03/10/19 00:56 ID:dnGLtRGn
>>736
事件というのは、結局、最悪のタイミングの積み重ねで起こるのです。
742名無しさん@4周年:03/10/19 00:56 ID:eqL+U+M7
職がないわけではない。むしろ幾らでもある。


理想が高いだけだ。

743名無しさん@4周年:03/10/19 01:02 ID:FxQ3QOwh
息子に殺されたんだ、
その母親にも責任あるんだろう。
744名無しさん@4周年:03/10/19 01:02 ID:IsJSYPSW
>>742
ないよ?職安に求人票は出てるよ。でも、ほとんどダミーよ?
就職情報誌にいたっては・・・履歴書集めだの、会員集めだの・・。
745名無しさん@4周年:03/10/19 01:05 ID:eqL+U+M7
>>744
ホームセンターやスーパーの職もないのかね?
746名無しさん@4周年:03/10/19 01:07 ID:IsJSYPSW
>>745
そういうのはほとんど、短時間労働限定だよ〜。週20時間まで、一日4時間まで。
保険入れないためでしょ。
制約が多くて、一日潰されて食えないのは勿論だが、職探しもできないの。
747名無しさん@4周年:03/10/19 01:10 ID:IsJSYPSW
>>746
追加。兼業禁止も多いね。
748名無しさん@4周年:03/10/19 01:15 ID:Mev8KKKW
ULUMWlPIは親になりたくないだけなんだろ。
子どもを生まなければ、親にならなくてすむからな。
ずっと子どもでいられる。無垢で、無責任な「無」でいられる。
現代の環境の中で、子どもを育てるのに適した場所は見つからないし、
自分にその資格があるとも思えない。だから生んで普通に育てる責任を負うなんてまっぴらごめんだ。
というわけだ。

ULUMWlPIはこの考えを広めたいのか?別に広める必要は無いぞ。
この程度なら思春期に不良息子(家庭内のみの場合もある)やってた大人なら一度は考えたことがあるからな。
でも、たいていは徐々にか、あるいはどうしようもない何かのきっかけで「自分以外のせい」にするのをやめる。
生きるのに意味が必要な類の人間にとっては、そのきっかけが生きる意味になる。
やめなかった奴は親の金で引きこもるか、税金で塀の中か、もしくは公園のテントにいるか、自殺してるかだ。
ただ、死んでいない限り、いつかは生きるための「きっかけ」が訪れるかもしれない。
ULUMWlPIにだってだ。いつ訪れるかは分からない。絶対来ないと思うなら自殺すればいい。
ULUMWlPIのいう「運が悪い」と自分で思ってる奴はみんな自殺してる。してないのはお前だけ。

とりあえず、他人の人生を「運がよかっただけ」で済ませて「運の悪い」ボクらを増やさないようにしよう
なんて陳腐でみじめな思想をどうにかしな。
「運の悪い」ボクらは増やすどころか毎日たくさん線路などで死んでる。たくさん生まれてたくさん死んでる。
収支0だからお前の思想を広めて減らす必要なんてないぞ。
運の悪いULUMWlPIがそれでも生きてるってことは、まだ絶望しきっていない証拠。中途半端なんだよ、思春期厨房が。

…読む気なくすような長文スマンカッタ
749名無しさん@4周年:03/10/19 01:16 ID:eqL+U+M7
>>746
そうなのかい。サービス業は慢性的に人不足だと思っていたんだが。


あと、パチンコ屋はどうだい?
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s00710.jsp?jb_type_long_cd=0202010000&__u=10664936316518817245413266085027
750名無しさん@4周年:03/10/19 01:17 ID:zfypvdWI
>>740
パンが無ければお菓子を〜ってやつでわ
751名無しさん@4周年:03/10/19 01:18 ID:CVAB+ys6
スレタイだけみてカキコ

人ごとじゃねえなー(((;゚Д゚)y-~)))
752名無しさん@4周年:03/10/19 01:20 ID:kv7MgYWB
社会的に害のある業種なら簡単に就職できると思うよ
753名無しさん@4周年:03/10/19 01:23 ID:JLYNcbZK
既出と思うが、自衛隊に入れば。

資格や免許 取り法だいだろ?
754名無しさん@4周年:03/10/19 01:23 ID:EWnwGSn+
>>726
何の仕事をするんでつか?(w
755名無しさん@4周年:03/10/19 01:28 ID:WVyGx0uK
・そこそこ食える金もらえて
・それなりの技能も身に付き、
・割と長く雇用してくれて、
・労働時間も普通で、
・カタギの商売
・で、正社員

なんてのは少ないんだろうな・・・

能力のあるヤシなら別だが。
756名無しさん@4周年:03/10/19 01:29 ID:eqL+U+M7
やっぱパチンコ屋じゃだめなのかい(w

ほーら、変なプライドあるからいつまでたっても無職なの。
757名無しさん@4周年:03/10/19 01:30 ID:s7CqcnYF
>>756
職がないからって仲間を笑うな
758名無しさん@4周年:03/10/19 01:31 ID:WVyGx0uK
>>755
求人のハナシでし
759名無しさん@4周年:03/10/19 01:31 ID:s7CqcnYF
>>758
能力なくても俺採用してもらえた。3年前に。
若くてよかった。
760名無しさん@4周年:03/10/19 01:32 ID:A8NFO3qz
>>754
判っているくせに(w
761名無しさん@4周年:03/10/19 01:33 ID:eqL+U+M7
>>757
残念でした。ぼくは会社経営しています(w

762名無しさん@4周年:03/10/19 01:35 ID:s7CqcnYF
>>761
その類のことをレスさせるために>>759を書いたんだよ(w
763名無しさん@4周年:03/10/19 01:35 ID:WVyGx0uK
>>759
そうか、よかったな。
764名無しさん@4周年:03/10/19 01:35 ID:eqL+U+M7
能力があるなら自分でなんかやればいいんだよ。
能力無いなら労働者として徹するしかないよな。

765名無しさん@4周年:03/10/19 01:38 ID:eqL+U+M7
>>763
ごめんね。おやじで。

うちにもよく、うちのバカ息子引き取って下さいって
可哀想な親がくることあんだけど、大概そういう香具師って甘えん棒さんばかりだから
ついつい辛口になっちゃうわけ(w
766名無しさん@4周年:03/10/19 01:38 ID:s7CqcnYF
>>764
半分同意してやるよ
俺も会社のネームバリューに助けられてると思ってるしな
767名無しさん@4周年:03/10/19 01:40 ID:s7CqcnYF
>>765
話がかみ合ってないと思うよ
768名無しさん@4周年:03/10/19 01:40 ID:scCYNKJi
まあ、そのうちホームレスでもタダでインターネットできるように
なるから再起は可能だよ。
769名無しさん@4周年:03/10/19 01:42 ID:s7CqcnYF
>>768
職業なんとかっていう機関があるだろ
770名無しさん@4周年:03/10/19 01:49 ID:BiGPCk5I
二十歳そこそこの時、免許不携帯で捕まった事がある。
その時、ネズミ捕りに引っかかった女が一緒に居たんだが(何で捕まったかは知らん)
「24歳、家事手伝いです」と答えてた。
おまわりがその女に聞くわけよ。「何で仕事しないの?」
今よりずっと職のあった時代だったし、明らかに「落ちこぼれ女」と扱ってたね。
漏れは会社員と言う肩書きがあったから、高卒の低学歴でも警察に
「良い会社勤めてるね。(一応有名会社だった)仕事頑張って」
なんて言われたよ。

何度か仕事を変えたが、職探しに不自由を感じた事は無い。
職に就けないクズは、罵られて当然。
特に能力の無い香具師ほど労働条件を気にする。
気にするほどのスキルを身に付けてから文句言えよ、バーカ。
771名無しさん@4周年:03/10/19 01:52 ID:eqL+U+M7
>>767
だからなんでもいいから働けってことだよ。


旧帝大レベルで職無しだったら話は別だが(w

772名無しさん@4周年:03/10/19 01:53 ID:CoOhiM3b
(゚∀゚)
773名無しさん@4周年:03/10/19 01:56 ID:s7CqcnYF
>>771
宮廷職有デス
大学なんて関係ないと思いますよ
774名無しさん@4周年:03/10/19 01:57 ID:scCYNKJi
>>769
いやそういったところに出向く必要もなくなる。
携帯電話がP2P化すれば、通話料金はタダ。
電気は適当に用意しないといけないけどw
775名無しさん@4周年:03/10/19 01:57 ID:Am1GHBit
勤め先の看板は自分の看板ではない 転職しようとすれば労働条件は落ちてくる
こんな簡単なことも分からないような痴呆を消費しているのがいわゆる有名企業
ネズミ捕りにかかる様ではネズミ以下か
無職の方がはるかにマシだな
776名無しさん@4周年:03/10/19 01:57 ID:iWm+PwKZ
>おまわりがその女に聞くわけよ。「何で仕事しないの?」
今よりずっと職のあった時代だったし、明らかに「落ちこぼれ女」と扱ってたね。

それは職のある時代だろうが余計なお世話だ
警察官がそんな事を聞く必要があるのか
777名無しさん@4周年:03/10/19 01:57 ID:eqL+U+M7
>>773
中小企業なら咽から手がでるほど欲しいものだけどなあ。
778名無しさん@4周年:03/10/19 01:58 ID:fe/4nL4Q
何でもいいから・・・か
昔、親そう言われてある職業に就いたら
頼むからその仕事はやめてくれって泣きながら懇願された苦い思い出がある。
親から見れば無職の方がマシともいえる仕事もあるんだなあ。と当時は思った。
779名無しさん@4周年:03/10/19 02:00 ID:eqL+U+M7
>>778
生命保険外交とかかね(w

780名無しさん@4周年:03/10/19 02:00 ID:scCYNKJi
学歴なしが職なしを叩いてるw
781名無しさん@4周年:03/10/19 02:01 ID:PG/3ps+X
>>777
何を欲しいの?
旧帝大レベルの大卒をですか?
そんなに一流大学って優遇されるんですか?
782名無しさん@4周年:03/10/19 02:02 ID:eqL+U+M7
>>780
おれは学はねえよ。
バブル期の日東駒専レベルだけどね。
783鳥肌実:03/10/19 02:02 ID:9zigD1vP
無職は罪w
784名無しさん@4周年:03/10/19 02:04 ID:s7CqcnYF
>>782
>バブル期の
かすかに見栄のにおいがする


バブル期の受験は大変だったんですよね〜(w
785名無しさん@4周年:03/10/19 02:04 ID:GVs3MLTQ
数カ所刺したって...
よほど母親のことをウザイと思っていたのだろう。
が、長男も26歳。母親刺す前に家を出ていれば...
親も刺される前に息子を家から追い出せていれば..。
それができないってのが家族というものなのか?

786名無しさん@4周年:03/10/19 02:05 ID:eqL+U+M7
>>784
まあね そんなところだ。
今なら旧帝とはいわないが地国レベルでしょ(w
787名無しさん@4周年:03/10/19 02:14 ID:PG/3ps+X
んじゃ明治、立教、法政なんかはバブル期は旧帝大レベルだったの?
788名無しさん@4周年:03/10/19 02:17 ID:zkSpGb9D
無職だから家出れないんでしょう?
だいたい26にもなって親のスネかじってるなんて。
親も不憫だ。
789名無しさん@4周年:03/10/19 02:22 ID:s7CqcnYF
バイトくらいはしてるでしょ。
790名無しさん@4周年:03/10/19 03:03 ID:7MVoq8RH
>>776
単細胞な警察官だな。
791名無しさん@4周年:03/10/19 03:32 ID:msoo/+Lu
まあなんだ、子供の教育は多角的かつ総合的によく考えてやったほうがいい。
ていうか厳しくしつけなさい。マジで。

俺の場合、ずっとテストの点だけが評価され、他はユルユルの甘ちゃん教育。
社会性とか社交性とか勤勉さとか生活力とか、そういったものがまったく育まれず、
二流大学に受かったところで貯金をなにもかも使い果たし、
大学と一人暮らしと大阪、すべてに適応できずあぼーん。二十で只の人以下だ。

これでたまたまパソコン少年(死語)でなければ、本気で何の食い扶持もなかったと思う。
792名無しさん@4周年:03/10/19 03:39 ID:uRml5iji
>>787
バブル過ぎの受験競争ピークのときはそんな感じだったよ。
どちらか選べって言われたら俺だったら躊躇なく国立行ってたけどね。
793名無しさん@4周年:03/10/19 06:40 ID:yFf65izX
僕は教師です 就職先がなく なりたくもない教師になりました
やる気のない私と やる気のない生徒 一緒に感じるものも何一つない
僕が少年で擦り傷を作って 走り回って川に帽子を落とした時に
空気も野菜も水も愛も 溢れて僕と鬼ごっこをしてた
明日からではなく今日から打ち明けてみよう みんなと一緒に学校を変えたい
私が友達の悪口を 言うときの顔はどんな顔だったんだろう
酷い言葉を並べ 友達の票を取り プリクラの数を毎晩数えてた
一瞬の笑いのための 白目を剥くような言葉は
電波に乗って 黒く焦げながら 自分の所へ跳ね返ってくる
明日からではなく 今日から心の中にもメイキャップして 悪口はやめます
うわさに振り回されて 真実から遠ざかって 一方的な情報で何を判断しますか
明日からではなく 今日から誰かの口には花が咲く 黄色い花が咲く
794名無しさん@4周年:03/10/19 06:40 ID:u6PW8ylE
今の5流大なんて足し算引き算できなくても入れるだろ
795名無しさん@4周年:03/10/19 06:50 ID:ZH5Iwqj0
2留の東大生ですが就職出来るでしょうか
796名無しさん@4周年:03/10/19 06:55 ID:ApaRUWi2
>>791
大丈夫です。自らを省みる姿勢がある貴方ですから。

>>795
多分大丈夫です。
797ななし:03/10/19 07:06 ID:w4thjXk1
>>795
絶対大丈夫。

漏れみたいに職歴なし31とかになったら、もうどうしようもない…
今月いっぱいだ。
798名無しさん@4周年:03/10/19 07:45 ID:kGBrOJiT
職安行っても
ほとんどの求人が35歳迄だ。
だから30代後半以上は職にありつけない。

アメリカはいい。
クビになってもすぐに次の仕事が見つかる
アメリカの職安には年齢制限が無い。

日本は官僚社会主義国で
官需が大部分を占め、民間は瀕死の状態だから
就職口が無いのは当たり前。

自民党の長期政権のツケを払うには
あと50年はかかるだろう。
俺たちは、だんだんと弱って死んでいけばいい。
799名無しさん@4周年:03/10/19 07:47 ID:qUjlhMOe
子供時代は人形みたいに扱って、大人になったらいきなり働けって
そりゃないぜ。訓練なしに前線いっても死ぬだけ。
800名無しさん@4周年:03/10/19 07:57 ID:TFOLL543
>>797
つまり、今やってるパソコンやインターネット維持費も
親に出してもらってるの?
801名無しさん@4周年:03/10/19 07:59 ID:YgnNECmP
>>799
親は子供の人生をおもちゃにするんだよね。
802ななし:03/10/19 08:03 ID:w4thjXk1
>>800
いや、一人暮らし。
お金はアルバイトで貯めていたもの。

そろそろ正職に就こうと思ったのだけど、無理だったよ…

今、家の掃除して身辺整理やってます。今月中に終わらせる予定。
803名無しさん@4周年:03/10/19 08:04 ID:YgnNECmP
>>442
なんか、自分の心を言われたみたいで悲しかったー。
自分心の中で親を殺さなければ生きて来れなかったからね。
むかし、2チャンがあったら貴方のような人の意見が聞きたかったよ
804名無しさん@4周年:03/10/19 08:07 ID:8ILiPdnL
国の金で飯が食えるようになってよかったじゃん。
805名無しさん@4周年:03/10/19 08:07 ID:kGBrOJiT
昨晩のID:ULUMWlPI 
は神だったな
806名無しさん@4周年:03/10/19 08:44 ID:FR0RZvzI
>>799
だから戦うのさ、現実って敵と。無論、死にたくなければの話だが。
807名無しさん@4周年:03/10/19 08:50 ID:w8LqjbU8
一流大学を出ても、年齢には勝てない。40を
超えれば就職がなくなる。
人生は過酷なんだよ。それにひきかえ、かけっこに順位をつけない
日教組の教育はなんだ? ああいうのが、5月病を作り出すんだよ。
808名無しさん@4周年:03/10/19 08:53 ID:K6cWiM3L
(((((;゚д゚))))
809名無しさん@4周年:03/10/19 09:11 ID:pIqGtYdx
で結局、ULUMWlPI は、小学生だったのか?中学生だったのか?
810名無しさん@4周年:03/10/19 09:33 ID:pq7iiYS9
食わせて貰ってるのになんじゃこりゃあ!!!!!!
811名無しさん@4周年:03/10/19 11:16 ID:QFAR9/Y/
>>807
藻前、言ってることが支離滅裂だな。結局何が言いたいんだ。
812名無しさん@4周年:03/10/19 11:26 ID:C1H/kLLU
最近、秋田がすごいな
813名無しさん@4周年:03/10/19 11:47 ID:4gw7uDuv
ヒッキーの逆上キター!と思ったら秋田かよ・・・
そんな片田舎のことなんてどうでもいいや
きりたんぽ焼いて売り歩けや
814名無しさん@4周年:03/10/19 12:35 ID:iCwCKzKt
無職のまま今月25才になります。
他人事とは思えません。

どうすればいいでしょうか
ちなみに天秤座です
815名無しさん@4周年:03/10/19 13:01 ID:8nxH+eH1
パラサイトがホストを殺すなんて自殺行為なワケだが…。
こいつはアフォでつか?
まぁアフォだから無職なんだろうけど。
816名無しさん@4周年:03/10/19 13:03 ID:q/bKO3Ry
育ててもらった親を刺す無職の香具師は救い無し。
817名無しさん@4周年:03/10/19 13:07 ID:qYsAXirK
>>814
バイトしる
818名無しさん@4周年:03/10/19 13:13 ID:jfWJ2aXV
40才越えると本当に職がなくなるよな
公務員は65才まで定年が延長されると言うし

819名無しさん@4周年:03/10/19 13:22 ID:PnnjpulZ
出所後は母が望んだ通り仕事につくだろ 生きるために。
それか路上生活者or犯罪でUターン 
母が望んだ通りだ
820名無しさん@4周年:03/10/19 13:23 ID:AvabwPbN
ホームレスになろうぜ。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066459408/l50


どうなってんだこの国は・・・。_| ̄|○
821名無しさん@4周年:03/10/19 13:24 ID:9nVDhDWe
>>814 >>817
バイトは所詮バイト。その場しのぎにしかならない。
何らかの理由でバイトをやめたとき一気に窮地に立たされる。
バイトをしてると金を貰っている安心感からか、(時間的に)追いつめられていっている実感がわきにくい。
バイトは学生時代だけ。
漏れは必死になって就職先を探すことを薦める。
822名無しさん@4周年:03/10/19 13:42 ID:kGBrOJiT
年取ったら、不利になるよなぁ
実感では失業率15%くらいだ
823名無しさん@4周年:03/10/19 13:47 ID:f+cOxSQH
横河電気とか正社員をパートアルバイトに降格した企業も山ほどあるからなあ・・・
今後ますます増えるんだろうなあ・・・

世の中いやになりますね
824名無しさん@4周年:03/10/19 13:48 ID:P6/ZAUzh
sine
825名無しさん@4周年:03/10/19 13:52 ID:cUmVzxo9
>>802
早まるなよ。無職・ダメ板、転職板のぞいてみろよ。いろいろ生活の知恵とか乗ってるぞ。
826みつを:03/10/19 14:04 ID:f+cOxSQH
寄生でも
いいじゃないか

無職でも
いいじゃないか

人間だもの
827名無しさん@4周年:03/10/19 14:14 ID:RzaahDjl
とりあえず派遣社員でも良いから働こうぜ!
精神的に楽になれば色々見えてくるものあるだろうし。
828名無しさん@4周年:03/10/19 14:16 ID:wV/p/0GL

小泉は一地域の高架作業を優先させるより
マクロ対策をはよ実行しろや

40以上は年金の納付だけさせて給付が始まる前に氏んで下さいってことか?
829名無しさん@4周年:03/10/19 14:17 ID:P6/ZAUzh
自分で金稼ぐっていいことだよ
830名無しさん@4周年:03/10/19 14:29 ID:fSxeZz1c
初めての給料で光るナンバープレート(5万)買いました。
831名無しさん@4周年:03/10/19 14:30 ID:kGBrOJiT
雇ってくれる会社が無い
832名無しさん@4周年:03/10/19 14:48 ID:kGBrOJiT
どこも雇ってくれないし

しゃあない

屁でもこくか・・・
833名無しさん@4周年:03/10/19 14:49 ID:kyU9Cfjk
>>828
いや、給付の頃には「金なんかねえよ」って開き直るんじゃないか。
834名無しさん@4周年:03/10/19 14:52 ID:7ug8NUbq
>>832
自分で何か商売でもしてみたらどうだ。屁を瓶詰めにして売るとか。
835名無しさん@4周年:03/10/19 14:56 ID:kGBrOJiT
>>834
商売するような才覚などあるわけない。

俺に出来ることは
オナニーと放屁、鼻毛抜き、うんこ、小便くらいのもんだ・・・
外に出すことしか出来ん

俺が悪いんじゃない。社会が悪いんだ。
836名無しさん@4周年:03/10/19 14:56 ID:Tt4NyRz/
100 親が資産家で一生遊んで暮らせる香具師 アラブの石油王息子 国王 ←神
90 海外で成功したスポーツ選手 俳優 女優(ゴールデンで主演クラス)芸能人(ゴールデン看板番組所持)
85 外資系金融ディーラー・ブローカーの勝ち組み ミュージシャン(ミリオンヒット済)     
80 国会議員 プロスポーツ選手(野球・サッカー代表クラス)
75 官僚 大企業社長・役員 ヤクザ(大物)                
70 有名大教授 医師 裁判官・検察官・弁護士 有名小説家・漫画家 パイロット          
65 外資・超一流企業 会計士(その他上級資格職) ベンチャー成功者   ←東・京大平均
60 東証一部上場企業(事業内容・仕事内容ホワイト限定) タレント・モデル  ←旧帝平均
―――――勝ち組み負け組みの壁―――――
55 比較的有名または安定企業・地上国U・一流大学職員 薬剤師        ←早慶平均
50 警官 市役所 消防士 教師 郵便局 一般中小企業            ←マーチ平均
―――――学歴の壁―――――           
45 スーパー 独立系SE コンビニ店長その他フランチャイズ系 中小企業(ブラック)  ←日東駒専平均
42 消費者金融 電気主任技術者 独立系零細企業 ドライバー 外食 ルートセールス 商品先物 パチンコ店員←大東亜平均  
35 派遣社員 常駐警備員 タクシードライバー 工場作業員 新聞配達 モンテ○ーザ 大塚○会 光○信などDQN企業 ←帝京等Fランク大・高卒平均
―――――社会人の壁―――――
30 ヤミ金融 キャバ嬢 売れてないフリーター系アーティスト、お笑い芸人、俳優   ←中卒平均
25 フリーター(目標があり、それに向けバイトはきちんとしてる)
20 土木作業員 ピンサロ・ヘルス嬢 キャッチ 暴力団 ごみ処理 便所そうじ 3K全般       ←小卒・前科もの平均          
―――――人間の壁―――――
10 DQN チーマー 無職(バイトせず、スネかじり、夢も目標も学歴も実力もルックスも何も無し)
5  ひきこもり 鬱病者(コミュニケーション不可能)
1  障害者 重病の病人 殺された香具師
0  自殺 若くして死んだ香具師 在日韓○人
837名無しさん@4周年:03/10/19 15:04 ID:ZNf0XF4C
>>836
プロスポーツ選手が80?意味わからん。
お前のランク晒せよ。あ、ひきこもりか?W
838名無しさん@4周年:03/10/19 15:07 ID:fSxeZz1c
お笑い芸人も大卒多いからもう少し上だな
839名無しさん@4周年:03/10/19 15:07 ID:FP9nkJZP
漏れは院中退。

来年からの職はなんとかあるが。
小役人
840名無しさん@4周年:03/10/19 15:07 ID:c3VYMWH1
>>836
おれは60か・・・w
841名無しさん@4周年:03/10/19 15:08 ID:jfWJ2aXV
836のランクに夜と
弱小会社のSEである俺のランクは
やばいランク45
しかも解雇寸前なんでもうすぐゼロになりそう



楽に死ねる方法なんてないかな  マジで
842名無しさん@4周年:03/10/19 15:09 ID:FP9nkJZP
>>836
まぁ、検察官より官僚が上だとしてる時点でどうかと思うがな
843名無しさん@4周年:03/10/19 15:14 ID:7dvr0beg
私の弟は、30歳で無職暦8年ほど、カッとなりやすい性格です。親のスネをかじってのうのうと生きています。困ったものです。
844名無しさん@4周年:03/10/19 15:15 ID:f+cOxSQH
>>843
ねーちゃん、ごめん
845名無しさん@4周年:03/10/19 15:18 ID:/x83nMeZ
今職がある人も一寸先は闇ですよ
846名無しさん@4周年:03/10/19 15:20 ID:H7XFzrqi
今、俺の隣でパソコンやってるオッサンも無職歴相当長そうです。
平日なのにここ(公共施設)に毎日朝から晩まで来てやってるらしい。
来る場所間違ってる。
毎日ハロワに行けよ馬鹿おやじ!!!

847日本の未来は暗い:03/10/19 15:22 ID:Tt4NyRz/
〜総務省統計局官報〜平成14年10月現在
(全ての省庁からの情報をまとめたもの)
ホームレス推定36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、
空家・廃屋生活者5万6千人)
ひきこもり160万人
刑務所収容者数8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
完全失業者348万人
失業予備者およそ455万人
生活保護世帯数88万3千世帯述べ146万人
精神疾患・鬱病患者387万人
自殺者3万6500人
交通事故死者8326人
障害者372万人
痴呆症者269万人
フリーター403万人
派遣・契約511万人
パート1196万人



848名無しさん@4周年:03/10/19 15:24 ID:vQs7vAFz
>>11
ぽいずん
849名無しさん@4周年:03/10/19 15:28 ID:009pBqvR
>>846
毎日ハロワなんか逝っても意味ないよ
場所によって程度の差があるだろうが1ヶ月に1回更新されたら良い方
世の中を知らないひきこもりはこれだから
850吉野家LOVE ◆7H83eZoLgM :03/10/19 15:28 ID:fz7iWPzk
身につまされる2chねらーも多いんじゃないかw
851名無しさん@4周年:03/10/19 15:29 ID:c3VYMWH1
>>847
ため息でますな
852名無しさん@4周年:03/10/19 15:30 ID:4HkPVat7
>>850
職に就け
853名無しさん@4周年:03/10/19 15:30 ID:jfWJ2aXV
身につまされるというより
最近首筋が寒くてね


明日には地面に転がっているのではないかと
854名無しさん@4周年:03/10/19 15:31 ID:guiHqLRs
>>846
どこで、パソコンやってるの?
855名無しさん@4周年:03/10/19 15:31 ID:K/SU8vaF
今、自動車教習所に通ってるけど、無職のおぢさんがイパーイ来てまつ。
二種免を習得するためのよーですが、タクシー運転手やトラックドライバーばかり増えた所でねぇ…。
きっと仕事、ないんだろうな。
男の人は大変だ。
私は専門学校卒の低学歴だけど、手に職持ってて良かったかも。
856名無しさん@4周年:03/10/19 15:33 ID:H7XFzrqi
人間、最低でも仕事はしないとね。
人に意見するのはそれからだろ。
働かざるもの食うべからず!!!
857名無しさん@4周年:03/10/19 15:34 ID:YCMCteWA
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
858名無しさん@4周年:03/10/19 15:36 ID:/x83nMeZ
金があれば働かずに食うのもあり
859名無しさん@4周年:03/10/19 15:38 ID:vi3Qm2DS
俺十分働いたら,遊んでくらします.
860名無しさん@4周年:03/10/19 15:38 ID:4HkPVat7
自衛隊入って大型特殊取れば良いのに
ヘルメットで殴ったりして優しく教えてくれるぞ
861名無しさん@4周年:03/10/19 15:38 ID:J+FzorP7
2chーねら?
862名無しさん@4周年:03/10/19 15:39 ID:GlDTh6T7
>>859
貯金は全部老後の生活で消えるよ食って行くのがやっと
863名無しさん@4周年:03/10/19 16:09 ID:LYwu98Nu
どっかに無色の楽園つくりてえな。あの世じゃなくてこの世にな。
自給自足って難しいかな。
864名無しさん@4周年:03/10/19 16:36 ID:HTSniuPA
>>856
ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson6.html
「働かざるもの食うべからず」の起源

上見てみれば
865名無しさん@4周年:03/10/19 17:12 ID:gs6Yy4Kr
働かなきゃ注意されるのは当たり前。
それで殺すたぁ救いようがない馬鹿。
866名無しさん@4周年:03/10/19 17:16 ID:qYsAXirK
>>821
でも世の中はずーっと浪人の香具師より、バイトしながら正社員の口を
探す香具師の方を評価すると思うよ。

お金貰ってるから追い詰められてる実感が湧かないなんて、
それ自体が甘いんじゃない?バイトの身分自体がすごく危機感あるのが
普通だと思う。
867名無しさん@4周年:03/10/19 17:23 ID:rrbZjGQw
>>863
日本でも田舎の農村行けばなんとかならねえか?
でも、農家は朝早いぞ。
868名無しさん@4周年:03/10/19 17:30 ID:Mev8KKKW
参考スレ

農業やってみたいのですが……
http://society.2ch.net/test/read.cgi/agri/996118009/
869名無しさん@4周年:03/10/19 17:40 ID:1KTcO7Cr
>864のサイト面白かったよ。ありがとう
870名無しさん@4周年:03/10/19 17:57 ID:gjeIOMvK
働く気や人と接する気がしないが、才能はそこそこあると自負する香具師。
株をやったらどうか?

とりあえず、50万円は用意する。多いほうが良い。借金はするな。
適当な証券会社のホームページから口座開設を申し込む。
その口座に振り込む。これで準備OK。

肝心なのは儲け方だ。
信用取引は最初はできないから、現物買いの仕方だけレクチャーする。
NIKKEIのHPの「マネー」を開く。
http://markets.nikkei.co.jp/
右下のメニューにある「株式:株式スクリーニング」をクリック。
「条件設定例を選択」の「割安優良型」、「検索を実行」をクリック。
会社名の一覧がでるが、「25日乖離」がマイナスになってるのに注目。
「コード」をクリックして、チャートをよく見る。
波形を見て上がりそうだと思うのを買う。
ちょっと下がっても我慢して上がるのを祈る。上がったところで売る。
基本はこれだけ。
この方法なら、はとんど失敗はしないだろう。時期がいいし。
あとは各自研究しよう。
871名無しさん@4周年:03/10/19 18:06 ID:y6ZKGLNk
つーか空缶集めて歩け
872名無しさん@4周年:03/10/19 18:07 ID:8iXkpuzu
無職の人は心の中では相当崖っぷちの筈。そんな人に働け!なんていったら殺られる危険もある
という事を証明してくれたわけですね。
スネをかじられているなら住居と1〜2ヶ月分の生活費を用意して自立させましょう。
873名無しさん@4周年:03/10/19 18:09 ID:YLdTlTmc
有職者も、無職者も日本シリーズ始まったぞ。テレビ見ろ。
874名無しさん@4周年:03/10/19 18:11 ID:qYsAXirK
>>872
>スネをかじられているなら住居と1〜2ヶ月分の生活費を用意して自立させましょう。

いい考えですね。

875名無しさん@4周年:03/10/19 18:25 ID:VwWx8Hc/
>>872
すぐに生活費使い切って戻ってくる悪寒。
876名無しさん@4周年:03/10/19 18:27 ID:PtbbIcak
うちの親にも聞かせたいニュースである
877名無しさん@4周年:03/10/19 18:27 ID:qYsAXirK
>>875
足りない分だけ仕送りしてやったらいいんじゃないのかなあ。
とりあえず家族と離れるのはいいと思う。
878名無しさん@4周年:03/10/19 18:28 ID:A8NFO3qz
>>876
喪前も早く就職しろ!!
879名無しさん@4周年:03/10/19 18:30 ID:8iXkpuzu
>>875
『お前の帰る部屋はここにはない』
以上
それができなきゃ、かじられ続けて死んでしまえ
880名無しさん@4周年:03/10/19 18:37 ID:vNHLJLS8
こいつも殺す気なんか無かっただろうに。ついカッとなって
やってしまったんだな。もうどうやっても元には戻せない。
母を追って仏に成るがいい。
881名無しさん@4周年:03/10/19 18:46 ID:okGsN1fv
たとえ親でも人に言われてから動く奴なんてダメだろ、自分で気付いて自分でな
んとかしようとしないといつまでたってもなにもできない。

882名無しさん@4周年:03/10/19 18:51 ID:yUpU+QoV
死ぬまで後悔しつづけだろうな。
ごめんなさいの一言も言えず...

いたたまれないぜ。
883名無しさん@4周年:03/10/19 18:54 ID:A8NFO3qz
>>882
自分が捕まったことに後悔はするかもしれんが

保険金出てウマーかもな
884名無しさん@4周年:03/10/19 18:55 ID:RAJ6QsSa
>>881
動きが完全に止まった物は自力では動けず外から力を与えなきゃ動かないよ。
慣性の法則は人間の行動様式にもある程度当てはまる。
885名無しさん@4周年:03/10/19 18:59 ID:A8NFO3qz
>>884
動力がある物は?
886名無しさん@4周年:03/10/19 19:00 ID:/FobJzPn
派遣社員も定職に就かずと同じや。
田舎のおじさん達よか年収あってもその日暮らし。
俺だって正社員になりたいわい。
派遣ってだけでカードも作れないし
年収500万ぽっちじゃ家も買えない。
同じ仕事で正社員は800万は貰っているのに(泣
887名無しさん@4周年:03/10/19 19:02 ID:rrbZjGQw
>>886
新卒で就職しなかったorそれなりのところに就職せずにやめたのが悪い。
そして能力不足で中途採用されないのも悪い。
888名無しさん@4周年:03/10/19 19:03 ID:YBb99ZG/
>>886
それは派遣は正社員より人間としての価値が遥かに劣るからだよ。
889名無しさん@4周年:03/10/19 19:16 ID:m6bdnneN
漏れは28歳で
現金200万
MRF44万←投資先検討中
ユーロMMF37万
J-REIT150万
金地金150万
だわさ
890名無しさん@4周年:03/10/19 19:17 ID:m6bdnneN
ちなみにフリーターでつ。
891名無しさん@4周年:03/10/19 19:18 ID:A8NFO3qz
>>899
自慢には少ないと思うが

自慢なのかナァ 微妙

でこのスレでなんでこんなレスをするのがが不明
892名無しさん@4周年:03/10/19 19:19 ID:PnnjpulZ
  |
  |
  | ('A`)       ショクサガナクテジッカニモドッチャッタ
./ノ(ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄



  |
  |           ○  ココハ、オマエノスムイエジャナイノヨ
  | ('A`)       -( )
./ノ(ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄   ||



  |  ウルセー
  |       (`A)ヽ○/  ギャー
  |       (\>=( )
./ ̄ ̄ ̄ ̄ /ゝ  ||
893名無しさん@4周年:03/10/19 19:22 ID:NqFEnfTn
>>889
それはヤバいな。
894名無しさん@4周年:03/10/19 19:24 ID:PnnjpulZ
  |
  |
  | ('A`)       オレハ>>889
./ノ(ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄



  |
  |           ○  ソレハヤバイナ
  | ('A`)       -( )
./ノ(ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄   ||



  |  ウルセー
  |       (`A)ヽ○/  ギャー
  |       (\>=( )
./ ̄ ̄ ̄ ̄ /ゝ  ||
895名無しさん@4周年:03/10/19 19:27 ID:iQY4MpD/
>>886
500万なら十分だろ。
俺なんか正社員1年目で300万。
今度派遣か契約に転向します。
896名無しさん@4周年:03/10/19 19:33 ID:PnnjpulZ
  |
  |
  | ('A`)       ハケンハツライナー
./ノ(ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄



  |           
  |  カチン!      ○  500マソデジュウブンダロ
  | ('A`)       -( )
./ノ(ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄   ||



  |  ウルセー
  |       (`A)ヽ○/  ギャー
  |       (\>=( )
./ ̄ ̄ ̄ ̄ /ゝ  ||

897名無しさん@4周年:03/10/19 19:34 ID:w1ZnAJfW
ようわからんが
バイトして月20万稼いで家に金を一円も入れず 自分でもつき1万くらい
しか使わなくて 親が死にそうになったら車を購入してトンズラすれば
いいんだよ 
んでそっから 車上生活しながら 病気になったら医者にも行かず
放置プレイで死亡 われながらナイスアイディア
898名無しさん@4周年:03/10/19 19:34 ID:zUoCg1N9
こんなのを生んでこんなのを育ててしまった母親が不憫だね。

本来なら、生物の生存競争に敗れてとっくに死んでいるはずの
ヤシが、いい年こいて親の保護下で生き延びている。

そして、あろうことか注意されたことで切れて殺す。

まさに生物学的、社会的に見て、不要な固体と言えよう。
899名無しさん@4周年:03/10/19 19:57 ID:u86qvVcN
>>886
おまえの考え方良く分からん。確かに契約は3ヶ月更新だが
その日暮らしというほど酷くない。実力があればすぐに次の
契約もあるだろうし。俺は正社員時代、係長で400万だったが
今派遣で580万だぞ。正社員と違って仕事は設計だけに没頭
できるし、派遣ほど良いものは無いと思っている。
ちなみにカードなんか何の問題も無く作れる。
900高梨亮孔明 ◆XW0V1oStWc :03/10/19 19:58 ID:KzrtTGIT
900ゲットだ
901名無しさん@4周年:03/10/19 20:00 ID:eqL+U+M7
派遣社印でもいいじゃないか。
902名無しさん@4周年:03/10/19 20:02 ID:FR0RZvzI
>>888
派遣より人間としての価値が低い正社員なんて腐るほどいるんだが。
903名無しさん@4周年:03/10/19 20:02 ID:Mev8KKKW
>>898
> こんなのを生んでこんなのを育ててしまった母親が不憫だね。
同意

> 本来なら、生物の生存競争に敗れてとっくに死んでいるはずの
> ヤシが、いい年こいて親の保護下で生き延びている。
親が自分の遺伝子を残すために子どもを保護しているという解釈もできるが。

> そして、あろうことか注意されたことで切れて殺す。

> まさに生物学的、社会的に見て、不要な固体と言えよう。
生物学や社会的な観点において「不要である」ことの定義がなされていないため、
結論として前段までとのつながりが不鮮明。例示と結論の間にあなたの想定している一般論を間に挟むとよい。
また、この場合、「不要」というのであれば、経済の発展という観点においてではないだろうか。

固体→個体
904名無しさん@4周年:03/10/19 20:06 ID:eqL+U+M7
>>903
きみはリチャードドーキンスの読み過ぎなんじゃないのかね。
905名無しさん@4周年:03/10/19 20:08 ID:8C8ZNuDE
正社員≧派遣社員≧無職
906名無しさん@4周年:03/10/19 20:10 ID:LW0gplge
あたしも無職でDQNだが…、
なんだかなぁ、つらいねぇ、こいつも母親も
907名無しさん@4周年:03/10/19 20:12 ID:eqL+U+M7
>>906
暇ならうちの仕事手伝いにこい。
908名無しさん@4周年:03/10/19 20:13 ID:Mev8KKKW
>>907
あたし(男)も行っていいですか?
909名無しさん@4周年:03/10/19 20:13 ID:UDZkya6e
>>895
多少給料安くても、絶対正社員の方が良い罠。
一時だけの、目先の給料だけに惑わされない方がよい。
正社員なら今は300マンでも、10年後には600マン、20年後には1000マン。
派遣は今も10年後も500マン。20年後は用済みで契約未更新。
910名無しさん@4周年:03/10/19 20:14 ID:eqL+U+M7
マック使えますか?
911名無しさん@4周年:03/10/19 20:16 ID:Mev8KKKW
使えるようになりたいと思っています。
912名無しさん@4周年:03/10/19 20:17 ID:8C8ZNuDE
>>909
目先のことしか考えられないから派遣社員なんです。
とか言ってみる。
913名無しさん@4周年:03/10/19 20:18 ID:LW0gplge
否。
914名無しさん@4周年:03/10/19 20:20 ID:nSLZeokl
正社員が、昔のように給料上がるとは、限らない
915名無しさん@4周年:03/10/19 20:21 ID:eqL+U+M7
正社員でも40代リストラ多いからなあ。
呑気にしてる場合じゃないよ。
916名無しさん@4周年:03/10/19 20:23 ID:Mev8KKKW
>>912
失礼なことを申しますがお許し下さい。
あなたヌードです。
917名無しさん@4周年:03/10/19 20:23 ID:8hjliukV
>>886

>派遣ってだけでカードも作れないし

ビザカ−ド作れない人は職についていない人か
カ−ドでその人のステ−タスというか信用計れるのか
アメリカンエキスプレスは無職でもとれた不思議
ビザカ−ドは無職ではとれない、
「あなたビザカ−ドもっていますか」
「・・・あなたは・・・無職・・派遣・・・プ−タロウ」
となるんでしょかね?
918名無しさん@4周年:03/10/19 20:25 ID:8IdpAvHV
こういう奴馬鹿にする奴って自分が価値のある人間だとでも思ってるのか?


919名無しさん@4周年:03/10/19 20:26 ID:eqL+U+M7
わたしが本当に欲しい人材というのはマッキントッシュが使えて
web作成も簡単にこなせるデザイナーもしくは卵で年は20才くらいで
デザインと音楽に造型の深い人。

我侭いってすいません(w
920名無しさん@4周年:03/10/19 20:28 ID:+3fVr4UZ
↑気の利いたこと書きたいならもう少し日本語練った方が吉。
921名無しさん@4周年:03/10/19 20:30 ID:8IdpAvHV
この世に本当に生きる価値のある人間なんていないな
ほとんどがクズだ いや引きこもってる奴や無色のほうがむしろ正常
なぜなら社会や世の中が腐ってるからだ 明らかジャンw
そんな世の中に合わせられない奴はむしろ正常なんだよゲラ
相手を蹴落としてまで、這い上がりたいとは思わないからな
普通のやさしい人間は世の中渡っていけない 正義の皮をかぶった悪魔しかわたっていけない
922名無しさん@4周年:03/10/19 20:31 ID:eqL+U+M7
>>920
どういう風に(w

添削してみてくれよ。
923名無しさん@4周年:03/10/19 20:32 ID:8IdpAvHV
あと、オレラのようなましな人間が社会にでて働いてほしかったら
年齢制限や学歴差別撤廃しろ 話はそれからだ
924名無しさん@4周年:03/10/19 20:32 ID:Ty0gMMyi
>>919
別にMacである必要なんてこれっぽっちも無いじゃん
Web作成なんて、専用ソフトや素材があれば簡単だし
925名無しさん@4周年:03/10/19 20:33 ID:eqL+U+M7
>>921
マジですか?
926名無しさん@4周年:03/10/19 20:33 ID:eF7FS9Ce
子を産むにしても、将来この子に殺されるかもしれない、
という覚悟が必要ということか。
産んだからには一生面倒見てやろう、
なんて殊勝な心掛けの親などいないだろうが。
927名無しさん@4周年:03/10/19 20:35 ID:u86qvVcN
>>919
×造形
○造詣
928名無しさん@4周年:03/10/19 20:40 ID:Ncd9GhIB
童貞と無職、どっちがマシ?
929名無しさん@4周年:03/10/19 20:41 ID:eqL+U+M7
>>924
web製作のみとは何処にも書いた覚えは無いよ(w
そんなんで給料は払えません。
930名無しさん@4周年:03/10/19 20:44 ID:y6ZKGLNk
警備員
軽貨物オーナードライバー
パチンコ店員
リフォーム営業(アドバイザー)
寝装具営業
新聞配達・集金
コンビニ店員
ホームヘルパー
白蟻消毒
家屋補強
床下換気扇
給湯器
屋根瓦
ラバーロック
浄水器
自治会地図
下水
置き薬
牛乳サンプル
931名無しさん@4周年:03/10/19 20:45 ID:UDZkya6e
俺、サラリーマンだけど結構つらいよ。いい意味で家でじっとしてるヤシが羨ましく思える。
病気の親と情けない嫁さんとアホな子供がいるから、働かないわけにもいかない。
給料安いし、ゲスな上司や得意先にへらへらせにゃアカン。
土日も休みとはいえ、家族の冷たい視線を背に、英語の勉強やゴルフの練習。
最近は会社のためとは言え平気で人は裏切るし嘘もつく。
子供の時と比べて、随分腹が黒くなったとしみじみな日々。
こんなに頑張っても、いつ嫁さんに不倫されるかもしれんし、子供に殺されるかもしれん。
932名無しさん@4周年:03/10/19 20:45 ID:y6ZKGLNk
土木作業員
家電量販店員
タクシー運転手
配管工
テッシュ、チラシ配布員
サラ金従業員
呼び込み、スカウト
テキ屋、ダフ屋、ノミ屋
廃品回収業者
やきいも
933名無しさん@4周年:03/10/19 20:48 ID:4jEASdTP
刑務所に就職することになりました。






懲役で。
934名無しさん@4周年:03/10/19 20:51 ID:meLPpgd7
>>917 ブラックリストに乗っているのか信用機関調査したが、
   何も出てこないんだよ。なんでやろ?
   
   
935名無しさん@4周年:03/10/19 20:54 ID:5HBg+ks8
>>930 ラバーロック って何?
936名無しさん@4周年:03/10/19 20:58 ID:8IdpAvHV
お前らの価値ってなんやねん そプライドはどっからでてくるもんなんだよ
いっとくがこういうドロップアウトした奴っつーのは、プライドずたずたにされた
奴が多い 考えてみればプライドとは人が生きていく上で欠かせないものだ。
それが失われた奴、ずたずたにされた奴がもう一度、復帰するには時間がいる。
しかしこういう奴は折れの経験でもそうだが、物事をはっきり言うってことが
あり、それで衝突する。それは、流れにまかせて、ナーナーでやってる奴より
周囲と衝突し、社会から抹殺されるということになりやすい。結果、社会に
戻れないということになる。自分を出しすぎたゆえに、プライドをずたずたに
される。まあ要領の問題もあろうが、これは日本社会の問題だろう。

その結果は、社会にでていくのは、流れに任せただけの、主体性のない、機械のような
奴らばかりってことになる。それを問題視する事件や問題が多々おきるがそういう奴を
量産してるのはほかでもない日本社会ではないか。

まあそれは良い。ところでお前らのプライドとか言うものは、本当に薄っぺらいものだ
ということはキモに命じておくんだな。オレらのような生き様から逃げたことによって
守られたプライドだ。リストラされたりすればすべて吹っ飛ぶだろう。
937名無しさん@4周年:03/10/19 20:59 ID:bjvcoGZ5
20歳で大学生でも無く、大学行く勉強してるのでもなく
ゲームや漫画で一日を過ごす漏れの兄貴ってやばいのかな?
938名無しさん@4周年:03/10/19 21:00 ID:7FTmvMQP
>937
やばいと思う。でもそういう人大勢いると思う。でもやばいと思う。
939名無しさん@4周年:03/10/19 21:02 ID:suEOAEZk
理系だったら間違い無く留年⇒退学のパターン

文系でも、サークルやバイト、友人関係でサボってるのでなければ
正直ヤバイと思う
940名無しさん@4周年:03/10/19 21:04 ID:suEOAEZk
違った。大学生じゃないんだね
941名無しさん@4周年:03/10/19 21:05 ID:JY/r/zXn
>>938
しかもその時には、やばさに気付かず。
後で貯まりに貯まったツケを払わされるよ。
942名無しさん@4周年:03/10/19 21:07 ID:6kWjdeUn
>>940
えっ菅直人って現役大学生活動家じゃなかったの?
943名無しさん@4周年:03/10/19 21:07 ID:bjvcoGZ5
(・A・)やっぱりヤバイのか
944名無しさん@4周年:03/10/19 21:07 ID:eqL+U+M7
>>937
まだ大丈夫じゃないのかな。
世間的に風当たりの強くなるのは25才過ぎからdayo。
945名無しさん@4周年:03/10/19 21:08 ID:a8NNELuX
>>937
俺の弟かと思ったぞ。

いや、マジで。
20歳と聞いて違うとわかったが・・・・
946名無しさん@4周年:03/10/19 21:08 ID:H+m/xGFV
>>944
でも25までその状態だったら確実に社会復帰できなさそうだけど
947名無しさん@4周年:03/10/19 21:10 ID:H+m/xGFV
>>936
直言する香具師が必ずしも排除されるわけではない
948名無しさん@4周年:03/10/19 21:11 ID:I4UoskaX
時間なんて、無駄にしようとすればいくらでも無駄にできるもんです
949名無しさん@4周年:03/10/19 21:11 ID:/zVXDWjz
25〜30歳迄そのままだと、特殊なスキルが無い限り
やりなおしが出来なくなる

就職して思ったけど、業務経験有り・無しでは大きな能力差が出来る
新卒で就職出来ないのは大きな社会損失だと思うね
950名無しさん@4周年:03/10/19 21:12 ID:eqL+U+M7
>>946
男の場合、ノイローゼや思春期分裂病は18から20くらいがグレーゾーンだそうですねえ。
25で働こうと思ったのなら社会復帰できなくもないかと。
951名無しさん@4周年:03/10/19 21:13 ID:0gEdFCts
やべーマジ人ごとですませらんねー
952名無しさん@4周年:03/10/19 21:14 ID:8IdpAvHV
正義の皮をかぶった悪魔が集まっておりますゲラ
953名無しさん@4周年:03/10/19 21:14 ID:/fFt7dZ2
954名無しさん@4周年:03/10/19 21:15 ID:eqL+U+M7
スキルとかとは無縁の仕事でもいいんだよ。こういう人たちは。
ビルの掃除、新聞配達や警備員などに従事してもらえばいいわけです。
955名無しさん@4周年:03/10/19 21:16 ID:Er+XbxkC
ま、俺も25過ぎて無職で2ちゃんしている身分だけどさ。
最近どうでもよくなったよ。
956名無しさん@4周年:03/10/19 21:17 ID:jfWJ2aXV
25歳を超えると異業種の転職もほぼ不可能になるからな

商売変えは早いほうがいい
957名無しさん@4周年:03/10/19 21:20 ID:rrbZjGQw
高校→大学→(大学院)→新卒採用
日本ではこの王道ルート以外を選ぶのはリスクが高い。
そんなのは高校の時点で分かっていたのにも関わらずあえてそれを選ばなかった奴が悪いな。
958名無しさん@4周年:03/10/19 21:21 ID:Ncd9GhIB
>>957
高校→(地方公務員) ってのもお勧めだね。
959名無しさん@4周年:03/10/19 21:22 ID:eqL+U+M7
高校→大学→(大学院)→新卒採用→1年で退社

こういうのも王道になりつつある。
960名無しさん@4周年:03/10/19 21:22 ID:8IdpAvHV
なんらかの原因で選べなかった奴もいるってこと忘れるなや
もっと想像力を働かせろやw
961名無しさん@4周年:03/10/19 21:23 ID:eqL+U+M7
>>958
それは貧乏人の王道
962名無しさん@4周年:03/10/19 21:24 ID:B6bzJ1EB
>>959
今の会社には夢がないからな
金や余裕が無いから、目先の事でセコセコしててつまんねえ
963名無しさん@4周年:03/10/19 21:24 ID:8IdpAvHV
しかし王道パターンがそれだものな
つまらない世の中にもなるわな 保身ばっかり考えて そういう意味ではアメリカは
まだ救いあるよ 駄目な奴は駄目ってはっきりつけるけど 夢もある
964名無しさん@4周年:03/10/19 21:25 ID:ESFT+dVa
って言うか、こういうDQNが出ると、無職が更に肩身が狭くなり、
そして無職をなじる親が増え、再び凶行にに出るDQNがでる。

もう、無限地獄の蓋が開いてしまったかもしれない・・。
965名無しさん@4周年:03/10/19 21:25 ID:rrbZjGQw
>>960
金銭的な理由ってのは今ではないぞ。
親からの仕送りゼロでも余裕で大学に通える。

>>963
階級社会であるアメリカを例に出すなよ。
誰でも大学に行けてのし上がるチャンスのある日本のほうが夢があるよ。
966名無しさん@4周年:03/10/19 21:27 ID:meLPpgd7
>>957 俺は親に無理矢理農家を継がされレールをはずれた。
   大学に行く金ないのはまだ許せるんだが、子供を親の道具と
   思っている節があったな。

   結局離農して再就職に苦労して派遣社員暮らし。
   工場労働者や、日雇い土木作業員に落ちなかったのは奇跡だな。
   派遣じゃ年収600万もいけばいいほうだから
   将来考えるなら止めた方がいいな。
967名無しさん@4周年:03/10/19 21:27 ID:eqL+U+M7
>>963
夢は日本にだってあるじゃん。
20代で数億円稼いでいるITベンチャー社長がごろごろいるからねえ(w
学が無くともラーメン屋で成功する香具師もいるくらいだしなあ。
要は本人次第だねえ。
968名無しさん@4周年:03/10/19 21:29 ID:YBb99ZG/
>>966
日本の食は農家が支えているんだぞ
自分勝手な理由で農家を親の代で潰すなんてナンセンスなことだ。
この国賊め!
969名無しさん@4周年:03/10/19 21:29 ID:eqL+U+M7
>>966
農業ってのは立派な職業じゃないか。
つーか、バカは農業なんて出来ないよなあ。まじで。
970名無しさん@4周年:03/10/19 21:29 ID:Ncd9GhIB
>>966
正直、派遣社員と日雇いは、ニアリーイコール。
971名無しさん@4周年:03/10/19 21:31 ID:7ft5bRNu
メンタルヘルスに理解のない親が死ぬ時代が来るな。
972名無しさん@4周年:03/10/19 21:31 ID:8IdpAvHV
>>967
そういう特殊例を出すな
能力のある奴ばかりじゃないだろう
一歩間違えたら、そいつらだって俺のようになっていたかもしれない。
そうじゃなく、そいつが例え失敗してもやり直しが効く社会にしろってことだ。

973名無しさん@4周年:03/10/19 21:32 ID:CQ5teykF
>>962
面接で「夢はあるか?」と聞く奴がいるが、よくもまあそんなことが聞けると思うぞ
974名無しさん@4周年:03/10/19 21:33 ID:hPGs1agM
いまでも農業は人が多すぎるんだよ
975名無しさん@4周年:03/10/19 21:33 ID:ZtJvMjco
親は息子にゴチャゴチャ言わないほうが、勉強も就職もうまく逝く。
976名無しさん@4周年:03/10/19 21:33 ID:5PQU4VkX
>>972
具体的に政府にどんな法律を作って欲しいのかね?
977名無しさん@4周年:03/10/19 21:36 ID:rrbZjGQw
>>972
心配しなくてもいずれそうなるよ。
もちろん正社員がほとんどいなくなるからなんだけど。
978名無しさん@4周年:03/10/19 21:41 ID:X8wERui0
共産主義にしろってことか?
君はダメ連の人?
979名無しさん@4周年:03/10/19 21:44 ID:Mev8KKKW
姉妹スレ あるいは次スレ

【うつ】働き盛りの失業 抑うつ60% 3,40代では90%も
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066563034/
980名無しさん@4周年:03/10/19 21:48 ID:TyWIQWRY
結局はこうなるんだよなぁ。
日本が悪い、社会が悪い、会社が悪い、・・・が悪い・・・って。

みんなほとんど同じ環境、同じスタートだったんだよ。
スタート地点が遠かった人も十分挽回できるのが日本の世の中。
一度リタイヤ宣言してももう一度走り出せた人もいる。

もちろん一度もリタイヤせずに走りつづけた人が一番良いポジションになりやすいのも当然だよね。
そういった競争がイヤなら、どうぞ好きな道を。
981名無しさん@4周年:03/10/19 21:50 ID:8IdpAvHV
日本は競争社会じゃなく足の引っ張り合いって感じがするな。
なんつーか、ちっちゃいんだよスケールが。 だから小さい人間ばかりになる。
本当の競争で能力のある奴がトップにいくのなら嫉妬はない。
しかし日本は足の引っ張り合いであり、汚い生き方、世渡り上手が生き残るという
徴候がある。これがよくない。
982名無しさん@4周年:03/10/19 21:51 ID:YKR42Jns
世渡り上手じゃない時点で無能そのものじゃないか
983名無しさん@4周年:03/10/19 21:52 ID:7xfNzKkn
無職で怒られたら刺すのか

親はどないせーちゅうんじゃ
984名無しさん@4周年:03/10/19 21:55 ID:scCYNKJi
新しいモノを生み出したり、アイデアを出せる人間が出世すべき
だよな。
評論家、政治家タイプはいらん。
985名無しさん@4周年:03/10/19 21:55 ID:8C8ZNuDE
しかしえらい子どもに育てちまったもんだな。
完全な失敗作だ。
986名無しさん@4周年:03/10/19 21:56 ID:ho5+mPKb
一撃で母親のHPを全部奪ったからLV30ぐらいの戦士だな
987名無しさん@4周年:03/10/19 21:58 ID:pDwxWhyZ
はー他人事じゃない予感…。
988名無しさん@4周年:03/10/19 21:59 ID:rrbZjGQw
>>981
そんなに日本が嫌なら理想の国アメリカで働けば?
989名無しさん@4周年:03/10/19 21:59 ID:ySieoNL0
>>983
リセット
990名無しさん@4周年:03/10/19 22:00 ID:aGT+7xzK
無能は死ぬか犯罪人になる
それでいいじゃないか
991名無しさん@4周年:03/10/19 22:01 ID:8IdpAvHV
まず改革案としてはいろいろありますよ。
まず学校制度がよくないな。633制は廃止すべき。
大学も入れると6334になる。なぜならこのせいで
21,2歳から一斉に就職活動っていう機械化された
パターンが生まれてしまっているからだ。
あの機械のようなグレーのスーツを着た就職活動
ほど不気味なものはない。
つまりは、多種多様な教育システムを作り上げるべき。
みんな一律ではなく、選択すべきなのだ。そうすれば
比べることなく、あいつより劣ってるとかにはならず
24歳からでも28歳からでも当たり前のように就職活動し
当たり前のように就職できるという考え方が世の中に広まる。
制度を変えることで価値観をかえる必要がある。
992名無しさん@4周年:03/10/19 22:02 ID:BSlVFCUt
OK、言いたいことは解った。
働け。
993名無しさん@4周年:03/10/19 22:03 ID:rrbZjGQw
>>991
バカを量産してどうする・・・
日教組より悪質だな。
994名無しさん@4周年:03/10/19 22:03 ID:03VNi7ZE
1000
995名無しさん@4周年:03/10/19 22:03 ID:TyWIQWRY
>>991
日本人はタイミング揃えてやった方がいろいろ効率が良い。
「みんな〜するから自分も〜する」が一番日本人向き。
996名無しさん@4周年:03/10/19 22:04 ID:BSlVFCUt
>>994
まだはぇぇよw
997名無しさん@4周年:03/10/19 22:04 ID:03VNi7ZE
>>996
wwwwwww
998名無しさん@4周年:03/10/19 22:05 ID:Uo61MSv2
道頓堀ダイブの3人逮捕   
日本シリーズ開幕で警戒中

 大阪府警南署は18日、大阪市中央区の繁華街ミナミの戎橋から全裸で道頓堀川に飛び込
んだとして公然わいせつの現行犯で、大阪府大東市と大阪市に住む19―20歳の男子大学生
3人を逮捕した。

 調べでは、3人は友人同士で、同日午後11時10分ごろ、全裸で川に飛び込んだ疑い。調べ
に「酒を飲んで、調子に乗って飛び込んだ」「菅直人(民主党代表)が飛び込んでもいいと言っ
ていた」などと供述しているという。

 18日に日本シリーズが開幕したのを受け、周辺を警戒していた南署員が3人が飛び込むの
を見て、川から上がってきたところを逮捕した。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20031019/fls_____detail__004.shtml
999名無しさん@4周年:03/10/19 22:05 ID:aGT+7xzK
>>991
飛び級と落第制度を普及させるべきだな
1000名無しさん@4周年:03/10/19 22:05 ID:FhOhFQzD
>>990
犯罪者は刑務所で国民の血税によって養われます。イクナイ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。