【社会】太陽の塔の内部を公開〜万博以来、33年ぶり〜大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲンダイ系φ ★
■太陽の塔の内部を公開 万博以来、33年ぶり

 1970年に大阪府吹田市で開催された日本万国博覧会のシンボルタワーで、故岡本
太郎氏制作の「太陽の塔」の内部が11日、33年ぶりに特別公開された。
 塔内部では、生命の進化を表現、枝に恐竜やゴリラの模型が取り付けられた「生命の
樹」が高さ約45メートルまで伸び、樹を見上げて「昔は上まで行けた」などと子ども
に説明する父親の姿も見られた。

■全文はこちら(Sankei Web) 画像あり
http://www.sankei.co.jp/news/031011/1011sha053.htm
■依頼により立てました:
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065868824/61
2隣の名無しさん:03/10/11 22:41 ID:SPqT5ZaN
2
3隣の名無しさん:03/10/11 22:42 ID:TwXoNfeJ
2
4割り込み ◆QRWNgwhAOk :03/10/11 22:42 ID:hPBmIhLF
公開当日に鯖壊れるだもんな。
5隣の名無しさん:03/10/11 22:43 ID:Ddkcv4Q4
5
6隣の名無しさん:03/10/11 22:43 ID:6vNWagk8
33
7冥土で逝く:03/10/11 22:43 ID:G8E3jsur

          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ           スレ立ったー!!
          )~~(  
         ,i   i,  
         ,i>   <i  
         i>   <i.
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='  
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"      
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~
        .|))    ((|
             ))|

          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ           
          )~~(  
         ,i   i,  
         ,i>   <i  
         i>   <i.
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='  
  ~''':x.,,  ~"|/ ´_ゝ`)|"~  ,,z:''"   ちょっと通りますよ・・・・   
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~
        .|))    ((|
    三◎−−−−−−◎
9冥土で逝く:03/10/11 22:45 ID:G8E3jsur
結局7万通以上の応募があったそうだ。
自分も応募したが落選。でも友達が当たったので明日行ってるよ!
10隣の名無しさん:03/10/11 23:30 ID:G8E3jsur
関連スレ(元祖ニュー速)

太陽の塔:内部を33年ぶりに公開
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065840012/
11隣の名無しさん:03/10/11 23:46 ID:F0brroV6
中は博物館じゃなかったのか
12名無しさん@4周年:03/10/11 23:55 ID:/EnghqRo
俺さ、横浜フリューゲルスが最後の天皇杯を戦っているとき
長居で、アントラーズとの試合があって、行きに万博公園へ伊丹からモノレール乗っていってきた
入場券売り場の女性に「太陽の塔」って中には入れるのか聞いたら
「万博の時は入れたんですよ、でも今は、入れないんですよ。」って教えてくれた
塔に触れるか聞いたら、「うーん、柵があって下が深くなっているから、無理だと思う」って言われた

岡本太郎先生の作品に触れたかったし、中も見学したかった。
募集自体知らなかったから、もの凄く残念です。
次回の募集には絶対に応募したいです。絶対に見たい。
13隣の名無しさん:03/10/11 23:55 ID:bgqq1/mN
おれも太陽のピラミッドを探しに行こうかな。
14マァヴ ★:03/10/12 00:11 ID:???
すっげー行きたい(^_^;)
万博当時、腕から出ちゃって全部見れなかったんだよなぁ・・・・・
15隣の名無しさん:03/10/12 00:15 ID:dofmTaDG
>>14
腕から出ちゃった???

当を外から見たことはあったけど、中に展示物があるのは知らなかった。
面白そうだから、見てみたい。
16マァヴ ★:03/10/12 00:24 ID:???
>15
内部についてあまりハッキリ記憶してないんだけど・・・・
確か頭部付近まで行けて、最後は「知識の本」とかいう巨大な本が展示されていたそうなのよ(^_^;)おいらは見なかったけど
でも、途中、腕から外部に出れるエスカレータかなんかがあって、おいらはそこから出ちゃったの。
ちなみに、腕から出ると、お祭り広場の天井に出られたように記憶してます。
17隣の名無しさん:03/10/12 00:29 ID:km+EkClf
中身をみてこそ太陽の塔だろ。そこんとか解ってんのかね。関係者は。
18擬古牛φ ★:03/10/12 00:40 ID:???

◆日本万国博覧会記念機構 http://www.expo70.or.jp/
19擬古牛φ ★:03/10/12 00:45 ID:???
ヤノベケンジが万博公園内の国際美術館で万博をテーマにした
展覧会を先月までやっていたけど、既に終わっている様子。

http://www.salon-de-rosp.com/blog/megalomania/
20隣の名無しさん:03/10/12 00:48 ID:4piIxbCU
大阪万博の建築物は今の時代で通用するほどかっこいい
21隣の名無しさん:03/10/12 00:55 ID:yOCany4A
太陽の塔 篭城男はまだいますか?
22o'目'o ◆SV650/4cSc :03/10/12 00:58 ID:tQDF6ToA
三波春男が復活したスレはここですか?
23隣の名無しさん:03/10/12 01:00 ID:ZaIM5L/0
>>20
けっこうあっちこっちに移築されて残ってるんだよね。
フジパンロボット館は愛知万博のために取り壊されちゃったけど。
24隣の名無しさん:03/10/12 01:07 ID:c5BwdfeF
純正江戸っ子の祖父と見に行って、行列が大っ嫌いな祖父が、
最初に見た太陽の塔だけで癇癪を起こしてしまい、他は何も
見ずに帰った。
今回太陽の塔を公開されても嬉しいような寂しいようなw
でも追加募集があったら申し込みたいな。
25隣の名無しさん:03/10/12 06:22 ID:cgzKROsw
ナージャと一緒に見に行きたいね
26東京いぎん:03/10/12 06:23 ID:StYycGjF
芸術は爆発だー
27隣の名無しさん:03/10/12 06:30 ID:ZaqLUaUX
  .Φ <自由の女神よりでっかいんだぞー!
 _Λ_
 \/    .人
  ||    (゚д゚)ガスー←ガスパビリオン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
28隣の名無しさん:03/10/12 06:34 ID:KpcNZ2fC
27かわいい!
29( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/10/12 06:35 ID:yDSjmuGE
( ´`ω´)σ(^_^;)
30隣の名無しさん:03/10/12 06:43 ID:HWU3lgB7
岡本太郎はただの馬鹿ではなかった。
ほんものの馬鹿で大変すごい。
くやしかったらただの馬鹿やめてほんものの馬鹿になれよてめえら
というよい見本。
31隣の名無しさん:03/10/12 06:44 ID:dHt7oUK6
馬鹿じゃない
ちょっとユルイだけだ
32隣の名無しさん:03/10/12 06:47 ID:HWU3lgB7
>>31
ナンダバカヤロー
33隣の名無しさん:03/10/12 06:53 ID:ZaqLUaUX
岡本太郎はビートたけしっぽい。自分がもうテレビで見てる時は、
もうわざとキャラ作ってる感じがするよ。あのキッチュのモノマネのせいだろうな。
素の太郎を見てみたかったな。
34隣の名無しさん:03/10/12 06:57 ID:xZ7iQkbB
岡本太郎って物凄いインテリだよ。
35隣の名無しさん:03/10/12 07:07 ID:ZaqLUaUX
>>34 だよな。万博の頃の映像みるとすごいそんな感じがする。
36隣の名無しさん:03/10/12 07:18 ID:HWU3lgB7
晩年のあのプッツン5とかでてやってたロウ人形みたいな危険な人って
イメージは完全に本人がわかって笑いの場にでたんだよ。
あくまでも自分が笑われる事を承知でアートフォームとしてのパフォーマンスだった。
あとアートの大衆への関心が薄れてる事を晩年ああゆう形で自分が道化になって
広めたかったんだろうね。
37隣の名無しさん:03/10/12 07:19 ID:xZ7iQkbB
確かソルボンヌ大卒で、学位だか博士号を2つぐらい持ってたはず。
38隣の名無しさん:03/10/12 07:21 ID:HWU3lgB7
>>37
そう。民族学とかだったきがする。
39隣の名無しさん:03/10/12 08:01 ID:ZaqLUaUX
(゚д゚)ヤッパスゲェ、タロウ!そんな時代に生まれてなくてクヤシイ。
40隣の名無しさん:03/10/12 08:12 ID:Y7PpxbrQ
岡本太郎の作品て、いろんな所にあるよね。
ディズニーランドの近くの運動公園とか、つくばの万博記念公園とか。
一目で太郎の作品だってわかるのがスゴイ!
41隣の名無しさん:03/10/12 08:25 ID:ZaqLUaUX
>>40 スレ違いかもしらんけど、ディズニーランド近くの運動公園のは知らないなぁ。
ぐぐってくる。
42隣の名無しさん:03/10/12 08:27 ID:ZaqLUaUX
ぐぐった。
躍動の門っていうのがあるのか、へぇー。町にああいうのあるのうらやましい。
43隣の名無しさん:03/10/12 08:33 ID:A9xuzTCM
タイムカプセルを会場のどこかに埋めてあったはず。
44隣の名無しさん:03/10/12 08:38 ID:V7aeBDn0
またナイトスクープのパクリ?これだから東京人どもはたちが悪い・・・
雑魚ってんじゃねえよ東下り野郎どもめ。去れ汚らわしい!
45隣の名無しさん:03/10/12 08:58 ID:ZaqLUaUX
>>43 たしか3つあったような。
1号機と2号機と0号機かな?ぐぐってくる
46隣の名無しさん:03/10/12 08:59 ID:ZaqLUaUX
47隣の名無しさん:03/10/12 09:51 ID:7zYhg2Zv
70年生まれだが先日、大阪へ出張した際に空き時間に
太陽の塔が無性に見たくなり初めて見ました。
想像よりもデカくて、360度なめ回すように眺めて、
お祭り広場も合わせて一時間ぐらい過ごしました。
これだけ感銘を受けるなら取り壊す前に、エキスポタワーも見に行きゃよかったと後悔。
太陽の塔、内部見学に参加できた人達は'70の空気が吸えて貴重な体験だなぁー
48冥土で逝く:03/10/12 09:53 ID:XiQ1XXRS
これから見学しに出かけてくる
49隣の名無しさん:03/10/12 10:15 ID:6uzwKAn1
あれ?地下の太陽は?記憶違い?
50隣の名無しさん:03/10/12 10:38 ID:u+JeFwAz
近々整備されて、普通に一般公開されるに違いない。
あまり客は見込めんが。
51擬古牛φ ★:03/10/12 10:39 ID:???
>>47
3年前の2000年に大阪万博30周年記念イベントとして、
「岡本太郎とEXPO'70」という展覧会が開催されている。

太陽の塔内部の再現やタイムカプセルの中身などの
展示が、大阪、川崎、札幌など各都市を巡回した。

▼川崎市岡本太郎美術館の事業報告書
「太陽の塔からのメッセージ 岡本太郎とEXPO’70」展 (PDF:417KB)
 http://www.taromuseum.jp/nenpo/pdf/12/1_jigyo/1_kikaku/taiyo.pdf
52隣の名無しさん:03/10/12 10:40 ID:oUR9aHaV
レプカが住んでるんだろ
53隣の名無しさん:03/10/12 10:45 ID:ePTkTxKk
あの時のクレヨンしんちゃんの実況
盛り上がったなあ。
54隣の名無しさん:03/10/12 10:46 ID:7INk0Sj7
中身があったなんて、最近になって初めて知ったよ
55隣の名無しさん:03/10/12 10:49 ID:Z1zHmjcz
岡本太郎は万博で多くのことを残した。

あの時はひょうかされなかったけど
56隣の名無しさん:03/10/12 10:56 ID:Hye4O+t2
一番上についている顔の部分まで逝かしてやれよ。

最後の金の顔にたどり着くには、1mほどのギャップを飛び越える必要
があるけどな。
電球球替えの業者も大変だ罠。
57隣の名無しさん:03/10/12 11:05 ID:7jTPVsQi
>>56
もしかして、佐藤英夫さんですか?
http://expo70-web.hp.infoseek.co.jp/medamaotoko.html
58隣の名無しさん:03/10/12 11:28 ID:frycoAMN
太陽の塔の中身の存在にふれると、
改めて岡本太郎のダイナミックかつ繊細さを感じる。
内面的なモノをここまで表現できるのはすごい。
万博、万物、太陽、生命のスパイラル。
59隣の名無しさん:03/10/12 11:30 ID:oJfVyFnL
へぇー
ハリボテかと思ったらこんなんなってるんだ。
60隣の名無しさん:03/10/12 11:36 ID:uYlA16IR
ちょっと前までは、岡本太郎というと嘲笑の対象だったんだけど。
岡本太郎と言う名前は口にするのも憚られるほどだった。
日本じゃ全然評価されてなくて、日本の美術界からは爪弾きされてた。
太陽の塔だって壊すか壊さないかで一時問題になってたし。

61隣の名無しさん:03/10/12 11:39 ID:ZaqLUaUX
>>60 太陽の塔の壊す話は、オレからしたらすごい昔だな。
62隣の名無しさん:03/10/12 11:40 ID:u+JeFwAz
あの形状なら、動き出してウルトラマソと戦えそうだ。
63隣の名無しさん:03/10/12 11:41 ID:dgfIJUjU
幸福の科学のアニメ
「太陽の法」の記事かと思った。。。
64隣の名無しさん:03/10/12 11:43 ID:1Sw+OJ90
また過激派が立てこもったり
65隣の名無しさん:03/10/12 11:46 ID:vP36WSEn
あの立てこもり男に向かって、
「あんなヤツは死刑にすればいいんだ!」
と、目をむいてコメントしてたな、岡本先生。
66隣の名無しさん:03/10/12 11:55 ID:ZaqLUaUX
>>62 ゴジラ対太陽の塔知ってる?

>>65 (・∀・)・・・タレは?
67隣の名無しさん:03/10/12 12:06 ID:z+DUzerA
着火装置が外に出してあって銃撃して爆破するんだよね?
68隣の名無しさん:03/10/12 12:27 ID:ZaqLUaUX
          _Y_ 食らえ目から怪光線! シュバババ
         r'≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
         ゝ∨ノ
          )~~(    
         ,i   i,
         ,i>   <i
         i>   <i.
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~
        .|))    ((|
        |((     ))| (´Д`;)スゲェミタイ。
69隣の名無しさん:03/10/12 12:34 ID:7jTPVsQi
>>65
岡本は当時こんな事も言っていたよ。

 27日 午前10時半 
太陽の塔のプロデューサー
 岡本太郎氏が姿を見せ 
  イカスねぇ ダンスでも踊ったらよかろうに
自分の作品がこういう形で汚されてもかまわない
聖なるものは  常に汚されるという前提を
もっているからねと言いながら
双眼鏡で覗いたりカメラでパチリ。
http://expo70-web.hp.infoseek.co.jp/medamaotoko.html

俺もこのニュースをリアルで見ていて子供心に「万博は世界の祭りなのに、何であんな事するんだろぅ・・・」
と思い、悲しくなった事を覚えてる。
70隣の名無しさん:03/10/12 12:44 ID:Oew4ftSM
>>1の写真て実物?なんでこんなにきれいなの?
や、改装したからとかじゃなくて
枝の色とか異様だと思うんだが・・・
71隣の名無しさん:03/10/12 12:48 ID:ZaqLUaUX
>>70 ちょっと蛍光貼ってるなw。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031011ic04.htm
この辺りの色が本当なんじゃない?
33年間、まっくらな中にあったから色が保存されたんだろうなぁ
72隣の名無しさん:03/10/12 12:53 ID:7jTPVsQi
当時は今よりもっと装飾物がたくさんあって派手だった。
http://www.measure-love.jp/expo70theme/taiyonotonaibu.html
73隣の名無しさん:03/10/12 12:56 ID:Oew4ftSM
>>71
あ〜サンクス
くわ〜しかしきれいだな
太郎ちゃんすごすぎ
74隣の名無しさん:03/10/12 13:45 ID:vK4TQRir
大阪を象徴するキチガイモニュメント
75隣の名無しさん:03/10/12 13:49 ID:Oew4ftSM
なんでこれが大阪にあるのかが理解できない
76三十路男爵:03/10/12 13:58 ID:Pc7loMhM
年寄りばかりだなこのスレ(ワラ
77隣の名無しさん:03/10/12 14:02 ID:ZaqLUaUX
>>75 (゚д゚;)・・・・哲学的だな
78隣の名無しさん:03/10/12 14:31 ID:2q1wMi33
昨日行ってきましたー。
生命の樹本体はわりと蛍光塗料がばっちりのこってました。
だから>>70 こんなにきれいだったよ!
内部はかすかにカビくさかったです。
入り口が一箇所しかないから消防法の関係で恒常的に公開するのは
難しいそうです。ラッキー!

生命の樹に取り付けられた模型は>>72の半分もないくらいですが、
この系統樹自体はカンブリア爆発がなかったり、ブロントザウルスが
自慢げに鎮座してたりと完全に時代遅れになってますた。
しかし、視覚的インパクトは今でも十分通用すると思う。

内部公開もそうだが、夜になると目からビームを発射するのを復活してほしい。
それだけで太陽の塔の名声は何倍にもなると思う。
79隣の名無しさん:03/10/12 14:45 ID:KyVyBE1r
>>78
いいなぁ。
わしは万博当時に外観は生で見たが、
がきんちょすぎて中へは入れてもらえなかった。
エキスポランドのほうが楽しかったしな。

中があんな風になっていることを、いま初めて知った。
わしらの年代だと、当時よりむしろ、いま見たほうが楽しめる。
ぜひ何とか常設で公開してほしいものだ。

・・・ところで出事故ヲタは巣に(・∀・)カエレw
80隣の名無しさん:03/10/12 14:46 ID:0ZWc3J0v
こんな塔イラネーよ!って塔を解体しようとしたら
フランスがなんて素晴らしい塔だ!欲しい!譲ってくれ!って言ってきたので
いままでケチョンケチョンに酷評されてたのが一転
これは日本を代表する芸術家の素晴らしい作品でしかも大阪のシンボルだから譲れないと言って
解体を止めたんだってね

・・・へタレだな
81隣の名無しさん:03/10/12 14:49 ID:oUR9aHaV
>>80
自分で価値判断できないブランド志向人みたいだ
82隣の名無しさん:03/10/12 14:52 ID:/DdRVSvZ

かんぺきな 「セフィロトの樹」

30年以上保存されてる理由も解かる
83隣の名無しさん:03/10/12 14:55 ID:CfY6sHNU
日本には昔から腕の良い職人さんがいて、芸術的な作品が日常にありふれているから
そういった感覚が麻痺しちゃってるのかもな。
84隣の名無しさん:03/10/12 17:24 ID:uYlA16IR
>>80
大阪よりパリのほうが似合ってるだろう。
85隣の名無しさん:03/10/12 21:59 ID:FfjSMJeW
行けた方々いいなー、すごい倍率の中をおめでとうございます。
私も行きたくて、友人と2枚出したけど当たらなかった。
あと、太陽の塔って、裏側の顔すごい怖いよね。
86隣の名無しさん:03/10/12 22:07 ID:YW2jrYlp
俺も応募したけどハズレ

常設展示にすると多分荒廃するから、年二回とか期間限定でいいから公開してくれないかなぁ・・・
87隣の名無しさん:03/10/12 22:10 ID:VQdxUaQL
アノマロカリスやオパビニアが不在ですた.ディノニクスも不在です.
進化の中でのスター選手の変遷を想いうるうる.
88隣の名無しさん:03/10/13 06:16 ID:j+MMHn2d
>>87 そりゃないよなぁ。系統樹の指摘にもあったけどさ。
当時は、存在しない(というのも変だが)生物だもんな。
そう思うとますます時代を映していてカコイイ!
89冥土で逝く:03/10/13 07:59 ID:WvrELg3J
見学に行ってきた。
30人くらいづつに別けて行動。普段は立入禁止の地下道を通って太陽の塔内部へ。
内部に入った第一印象は思ったより狭いっという感じだった。
新聞社サイトの綺麗な写真と違って、肉眼で見る内部はほの暗く鍾乳洞の中にいるような感じ。
蛍光色に塗られた生命の木がよりいっそう引き立っていた。
録音されたアナウンスが5分ほど流れた後は自由行動。
ベテラン職員さんが見学に来た人達の質問に丁寧に答えたいたぞ。御苦労さん。
今思うと、当時過激派が立てこもった裏話を聞けばよかったと後悔。

残念だったのは、生命の木がほこりまみれ。木の根元がボロボロの発砲スチロール。
当時クラゲなどを吊るしていたであろうヒモがぶら下がったまま。
何よりエレベーター前にある安いフェンスがゲンナリする。
一般公開にあたって もうちと何とかならんかったんかな、とも思う。
ついでに言えば、マスコミらしき人がカメラでバッシャバッシャ写真を撮ってたのに、
一般見学者は内部の撮影は禁止。っとは言っても写真撮ったけどね。
真っ暗で何がなんだか分からん写真になったけど。

新しい発見といえば、
エレベーターの存在を初めて知った。当時VIP専用に使ってたらしい。
太陽の塔の両翼からお祭り広場に抜ける道があったらしいが、
片方は一般客用のエスカレーター、片方は徒歩移動での関係者用だったらしい。
内部の片隅には「あと○○分お待ち下さい」的な説明書きの看板が置かれていた。
これは万博当時からここに放置されていたんだろうな。

帰り際に職員さんに「次の一般公開の予定はありますか?」と尋ねて見たが、
「特に具体的な予定はないが前向きに検討しているらしい。」とのこと。


90冥土で逝く:03/10/13 08:00 ID:WvrELg3J

他では、
受け付けの集合場所には若い人が数人「券が余ってたら一緒に入らせてください」
って書いたプラカード持った香具師がいた。ずうずうしい香具師だなっと思ってみてたら、
以外と余り分があるらしく、すんなり見学に参加していた。やってみるもんだな。
見学者は全体的に30代が多かったように思う。

あと、太陽の塔の近くで「マニアエキスポ」なる展示会場があった。
ここは無料で入れる上、当時のさまざまな資料が展示されていて満足度が高かった。
生命の木から取り除かれた巨大な恐竜などもここにある。
まだやってるか知らんが一見の価値ありかと。太陽の塔まんじゅうも売ってたし。

まあ、そんな感じ。

91隣の名無しさん:03/10/13 11:40 ID:pRVN6jJ2
レポキター!
92隣の名無しさん:03/10/13 11:42 ID:pRVN6jJ2
>一般見学者は内部の撮影は禁止。っとは言っても写真撮ったけどね。
あぷまだー?つーか、これがわけわからんよな。発光で痛むのかね。

>受け付けの集合場所には若い人が数人「券が余ってたら一緒に入らせてください」
すげー
93隣の名無しさん:03/10/13 11:45 ID:75g2piJj
>92
撮影禁止は著作権・版権保護じゃない?
94隣の名無しさん:03/10/13 11:45 ID:XQ/Ef9IP
地下がいいんだよなぁ。円形空間に生命の根源。
95隣の名無しさん:03/10/13 13:01 ID:j+MMHn2d
>>93 中はもしかしたら権利関係が複雑なのかもしれないね

>>94 地下はいまでもあるのかな。
96隣の名無しさん:03/10/13 13:02 ID:j+MMHn2d
ヌーのスレをはっとこ。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065840012/l50

+はsage圧力が高いな。
97隣の名無しさん:03/10/13 17:02 ID:5D+RkXaA
中の写真をさらすなアホ!
98隣の名無しさん:03/10/13 18:42 ID:ieVL1MF2
見たかったなあ
99隣の名無しさん:03/10/13 18:49 ID:kIPb/x7k
この万博の後、大阪は堕ちていったんだよ
100隣の名無しさん:03/10/13 18:50 ID:7cv1LhUN
100get
101隣の名無しさん:03/10/13 18:55 ID:1lkmPp/J
応募すれば当たると思ってたので落選はショックだったが…75000通来てた
のか。甘く見てた。
102隣の名無しさん:03/10/13 19:33 ID:j+MMHn2d
>>101 ちがうちがう。2万通で1枚あたり2〜4人だったはず。
でも2000/75000じゃ当たりにくいよな。
103隣の名無しさん:03/10/13 19:43 ID:yvCOfh4p
まだ具体的には決まってないけど、近いうちにもっと広く公開されるらしい

個人的には公開はいいけど、写真はマスコミを含め禁止すべき
104隣の名無しさん:03/10/13 19:54 ID:j+MMHn2d
>>103 え、なんで?
105隣の名無しさん:03/10/13 23:01 ID:2v8jydmk
在日率の高い都道府県・低い都道府県
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1062074796/
106隣の名無しさん:03/10/14 00:08 ID:6dWuD7Ro
今でもかなり大きいとは思うが、当時はもっともっと大きく感じた。

今では、真下から見上げるとなんか涙が出てくる。
107隣の名無しさん:03/10/14 00:25 ID:casnABEx
http://sa-ss.hp.infoseek.co.jp/expo70/#top
↑早く太陽の塔まで行って欲しい

>>106
当時俺は母親のお腹の中にいたんだが、何故かセンチな気分になってくる場所だね
108隣の名無しさん:03/10/14 00:57 ID:ApWnRRps
これがカーネルサンダースと戦ったんだね
109隣の名無しさん:03/10/14 02:54 ID:JNDmeXEr
>>92
美術館とかでは当たり前の事だろ。
フラッシュの強烈な光は作品を退色、日焼けさせる。

>>108
目から怪光線で太陽の塔の勝ち。
110隣の名無しさん:03/10/14 03:17 ID:+AUtv1Bb
おいらの知り合いはその昔太陽の塔というバンド名で
メジャーデビューしておりまひた。(現在解散状態)
…今なにやってんだろ…。
111隣の名無しさん:03/10/14 03:39 ID:eTUyz3uX
>>109 やっぱそれか。で、メディアは別か。フラッシュ禁止で撮影可にすればいいんだよな。

>>107 それは立体化されてない館だからいいんでは?(いや昔は模型あったのかもしれんけど。)
112隣の名無しさん:03/10/14 03:53 ID:JNDmeXEr
>>111
フラッシュ禁止では露出不足で素人は撮影できんよ。
プロでも難しい。唯一の方法は三脚で固定だが、それは
邪魔になって他の見学者、鑑賞者に迷惑にもなるし、人が
多い時は危険極まりない。

メディアが許可されるのは、メディアが比較的少数であり、
メディアが撮ったものは、メディアを通じて多くの人に流す
のが前提となっているからだろ。つまりは、多くのパンピー
の代表としてメディアの撮影が許可されている。
朝日記者の様な驕った連中にその自覚があるかどうかは別として。
113隣の名無しさん:03/10/14 03:59 ID:eZah7Dlx
子供のころ太陽の塔と研ナオコが無性に怖かったなぁ
114隣の名無しさん:03/10/14 04:02 ID:mWyKTSdy
もったいぶって特別公開するほどのものでもないと思うんだが。しょーもな。

価値がないものでも希少性をだすと人が集まるかの大阪大学の社会学実験だろ
115隣の名無しさん:03/10/14 06:37 ID:tmc5VFFa
>>110
むかーしライブみたことあるような気がする。
116隣の名無しさん:03/10/14 09:14 ID:1OwtRKY5
>>112 フラッシュ・脚使わなければ、撮っていいですよ。にすればいい。
その結果撮れてないのは知らん。

でも、確かにタイトなスケジュールで撮影可にすると、
撮影毎に立ち止まられるのが嫌だったのかもなぁと思った。
117隣の名無しさん:03/10/14 09:26 ID:1iIVsq/g
幼稚園児だった頃、行ったよ。
太陽の塔に上る、って外側をよじのぼるんだと思ってた
ので、中にエスカレータがあってナーンダと思った。
おまいら、太陽の塔の裏の顔(黒い怖い顔)知ってる?
118隣の名無しさん:03/10/14 09:58 ID:hFM6QemO
フラッシュを使うと傷むとか、三脚をつかうと邪魔だとか、そういうことじゃないんだよ!
見たけりゃ実際に行って、自分の目で見ろっての!
119隣の名無しさん:03/10/14 10:18 ID:1OwtRKY5
>>117 黒いと思ってたけど、実は緑色と使ってあると今回初めて知って、ショックだった。
120隣の名無しさん:03/10/14 10:24 ID:t/JMcgIR
>>110
そのバンド、名古屋のテレビ塔の下で見たよ!!
24時間TVの余興?か何かで…
121隣の名無しさん:03/10/14 10:58 ID:40UC/rGL
>>117
よじのぼると言う発想が面白いよね。(さすが子供)

>おまいら、太陽の塔の裏の顔(黒い怖い顔)知ってる?
これですか。
http://www.measure-love.jp/expo70theme/taiyonotousenaka.JPG
122隣の名無しさん:03/10/14 11:13 ID:4Pli9beY
過去の顔だね。顔は黒で、コロナが緑。話によると、最初は過去の顔はなかったけど、
磯崎新が、お祭り広場側にもシンボリックなものが欲しいと言ったので付けたらしい。
塔、見てきたよ。せっかくスピーカーとかあるから、「生命の賛歌」を流して欲しかったなー。
あと、階段部分まででいいから登りたかった。蛍光色がブラックライトできれいに浮かび上がっていた。
地下の溝から光が漏れていた。地下室があって使っているらしい。
塔内のVIP用エレベーター前でノートパソコンいじっていた二人組はなんだ?
123隣の名無しさん:03/10/14 11:15 ID:1OwtRKY5
 \ │ /
  / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ̄< ̄)< 黒い太陽ですが何か?
  \_/  \_________
 / │ \

>>122 (;゚д゚)ナカハイッタンダ、ウラヤマスィ
124隣の名無しさん:03/10/14 11:22 ID:40UC/rGL
「過去の顔」ですか・・・・・
見る人によって感じ方は様々だと思うが、
俺はコロナの部分が軍服の色でこの顔を「過去の戦争」をイメージした物と感じている。
125隣の名無しさん:03/10/14 20:59 ID:wkxnvPxN
まぁたおまいらか(w
永久保存スレ・エキスポタワー撤去スレにもいたヤツ、挙手

太陽の塔についてはここが詳しい(ガイスツ
ttp://expo70-web.hp.infoseek.co.jp/mokuji2.html

太陽の塔・断面構成
ttp://www.measure-love.jp/expo70theme/taiyonotounaibuchizu.htm
頭までは登れない?

太陽の塔・地下展示
ttp://www.measure-love.jp/expo70theme/chikatenji3.htm
ttp://www.measure-love.jp/expo70theme/chikakakoinochinouta.htm
ttp://www.measure-love.jp/expo70theme/shizenchika2.htm
これは公開しないのか

地底の太陽
「万博閉幕後は兵庫県が引き取ったが その後行方不明に・・・・」
ttp://www.measure-love.jp/expo70theme/kokoronomoriningen.htm
126隣の名無しさん:03/10/14 21:14 ID:wkxnvPxN
プロジェクトXでやるのか?
「いよいよプロジェクトXで万博が登場。」
ttp://www.kagurazaka.co.jp/kachimo/expo/cgi-bin/club/resbbs3.cgi
127隣の名無しさん:03/10/14 23:30 ID:YumuR8Rk
>>125
地底の太陽ってはじめて見た。
さんきゅー。
128隣の名無しさん:03/10/15 01:34 ID:ef0XX/dK
破壊と創造の神 太陽の塔

足はオバQと同じで〜
129隣の名無しさん:03/10/15 06:36 ID:B4SvQ704
オバQ万博へ行く
130隣の名無しさん:03/10/15 08:49 ID:sjbZCPBh
ガイシュツかもしれないが
入場料をとって一般公開できないのは
出入り口が一つしかなくて
消防法に引っかかるかららしい
131隣の名無しさん:03/10/15 10:48 ID:B4SvQ704
>>130 そんなマジレスはここでは初めてかも。
今回は消火器とかバンバン置いたんだろうなぁ。

手に出口があったらOKなら手のところまで階段つければいいのになー
132隣の名無しさん:03/10/15 11:43 ID:8aVNmxnS
上に上がれないようにすれば法的には問題ないはずだけどなあ(建築屋
ご指導ってヤツなんだろうね、期間・人数限定ってことでOKか



 |人
 |д゚) <ガスパビリオン モ
   ”
     _
 |   ノ人
 | …( ゚д゚) <ノコシテホスィ
    ““ ”
133隣の名無しさん:03/10/15 11:49 ID:Ei8Qs9Fn
太陽の風〜背に受けて〜♪
134隣の名無しさん:03/10/15 11:53 ID:Ei92cHDO
仏像のご開帳みたいに一年に一回とか公開すればいいんだよね。

アイビーム復活させて欲しいなあ。公園が5時閉園だから難しいんだろ
うけど。でもライトアップはしてるし、下の高速からも見えるので意味ある
と思うんだけど。
135隣の名無しさん:03/10/15 11:55 ID:Ei92cHDO
>>114
そんなの実験するまでもなくエルメスとかが実践してますがな。
136隣の名無しさん:03/10/15 11:59 ID:B4SvQ704
>>132 (;゚д゚)カ、カワイイ・・
137隣の名無しさん:03/10/15 18:21 ID:B4SvQ704
.ノ ̄人  
( ゚O゚)ガスー
138隣の名無しさん:03/10/15 19:03 ID:8aVNmxnS
    __
   ノ 人
  /  。。 \
 (  ⊂⊃  ) <チョト大キク ナタ
  “““ ̄ ̄””
139隣の名無しさん:03/10/15 19:10 ID:B4SvQ704
すげええええええ!そっくりだ。
140隣の名無しさん:03/10/15 22:39 ID:dS2Ddh50
あげ
141隣の名無しさん:03/10/15 22:43 ID:r5m1VEqO
太陽の塔の作者、岡本太郎氏の名前とともに、
「生命の樹」をデザインした「成田亨」の
名前を私達は語り継いでいかねば、ならない。
(もっとも、コンセプトを提案したのは、太郎氏だが)

かれこそは、「ウルトラマン」「セブン」の
デザインをした人で、いやそれどころか、
「科学特捜隊」の隊員服や、メカ、
「ウルトラ警備隊」のメカ、それに
初期人気怪獣のほとんどが彼のデザインに
よるものである。いわば、歴史に埋もれた、
真実の「ウルトラの父」「ウルトラの神」である。





142隣の名無しさん:03/10/15 22:47 ID:Y6Bngu1c
1970年つーとうちの両親がセクースに励んでいた頃だな。

>>141
ちなみに近鉄バッファローズの牛をかたどったマークも岡本太郎作。
143隣の名無しさん:03/10/15 23:06 ID:B4SvQ704
>>141 またそれか。人形の造形を円谷プロがやっただけじゃねーの?
144隣の名無しさん:03/10/15 23:10 ID:jzeY0b07
「20世紀少年」ネタはまだ出てないんだね・・・

それはそうと太陽の塔傷みすぎでかわいそう。
でも補修するには金かかるんだろうなあ。
145隣の名無しさん:03/10/15 23:12 ID:B4SvQ704
>>144 まだ補修したからいい方だよ。ちょっと前の写真とか見ると、
うへぇーと思うよ。
146隣の名無しさん:03/10/15 23:14 ID:r5m1VEqO
>143
フィルムアート社の「特撮と怪獣」P223を
読んでから文句をいえ。

あと、「まぼろし万国博覧会」(小学館)P7

真実はそこにある。



147隣の名無しさん:03/10/15 23:14 ID:gpI5copy
今日、数寄屋橋の太陽の塔を見た。
148隣の名無しさん:03/10/15 23:18 ID:B4SvQ704
>>146 P223はことわる。 P7は書いてあるけど円谷プロとも書いてね?

>>147 太陽の塔じゃないぞ!
149隣の名無しさん:03/10/15 23:40 ID:r5m1VEqO
>148
本人に著作は信憑性がないってか?
P7は本人の著作じゃないし、どこにも
円谷なんて書いてないぜ。
制作は成田で間違いないぞ。

嘘だと思うなら、本買えば。
「まぼろし万国博覧会」串間努 著
150隣の名無しさん:03/10/15 23:45 ID:3kDShqVS
万博!懐かしいな 消防の頃行ったよガスパビリオンでクレージーの映画又見たいな〜
151隣の名無しさん:03/10/16 00:28 ID:jsgEKisu
>>141
太陽の塔に思い入れのある世代であれば当然成田亨は知ってるんでねーの?
152cotton candy ◆sweetKICyQ :03/10/16 08:50 ID:1DOgjP4R

●ニュース速報+ (鯖落ち臨時
【社会】太陽の塔の内部を公開〜万博以来、33年ぶり〜大阪
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065879704/
●ニュース速報
太陽の塔:内部を33年ぶりに公開
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065840012/
●懸賞・プレゼント
万博公園「太陽の塔」内特別公開の抽選は怪しい
http://life.2ch.net/test/read.cgi/chance/1065455703/
●ラウンジclassic
太陽の塔〜芸術は爆発だ〜
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1064676843/
●美術鑑賞
■■岡本太郎■■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1014051115/
153名無しさん@4周年:03/10/16 16:05 ID:ecncp6rF
生命の樹の模型は作ったかもしれないけど、
生命の樹とは書いてないじゃん
154名無しさん@4周年:03/10/16 20:25 ID:ztFbbkS8
>153
「岡本太郎に乾杯」岡本敏子著P190〜を読むと、テーマ館の基本
構想は岡本太郎氏による「文章で書かれた」とは書いてあるが、
「生命の樹」をデザインしたとか、制作したとはひとことも書いてないぞ。

一方、成田氏の「特撮と怪獣」P223〜には「岡本太郎氏がデザインした太陽
の塔の内部の生命の樹を成田氏自身がデザインした」と書いてあるぞ。

成田氏ほどの偉大な人物が、嘘言でもって偉大な岡本太郎氏の業績
をよこどりしようなんて、絶対に考えられないよ。

やっぱ、「生命の樹」は、構想は岡本太郎氏(文書で)
    ビジュアライズは、成田氏に間違いないぜ。
155cotton candy ◆sweetKICyQ :03/10/16 20:44 ID:1DOgjP4R

http://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/03_onair/top.html
クレヨンしんちゃんは…
2003/10/18 (土)  19:00 〜 20:54  テレビ朝日
クレヨンしんちゃん秋のモーレツスペシャルだゾ!
映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』
http://www.tv-asahi.co.jp/bangumi/
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2003101819.html
156名無しさん@4周年:03/10/16 20:57 ID:ztFbbkS8
>155
文句なしにこれは、傑作だったよね。
こんな素晴らしい作品をみずに、PTAとかが、
俗悪子供番組の扱いをしてるのには、うんざりするね。

157cotton candy ◆sweetKICyQ :03/10/16 21:59 ID:1DOgjP4R
●映画作品・映画人
映画クレヨンしんちゃんについて語ろう 其の15
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1058964112/

>>156
「〜オトナ帝国〜」は、まずもってリアルタイムで大阪万博を楽しんだ
大人たちに大受けしたわけです。
しかしそれは、劇中のみならず観客をも含めて
醜くも想い出に浸り涙するグロテスクな自己慰撫慰安でしかない。
たとえ大阪万博を経験していなくても、EXPO'70に何の思い入れがなくても
ポートピア'81であるとか、あるいは
「WIRED」誌を読んで「アメリカにはinternetというものがあるらしい、
いずれ日本にもやってくるのかも」と胸をときめかせ心躍らせていた、あの頃。
実現の可能性はともかくとして、かつて私たちが夢見た、私たちの「輝けるあり得べき未来」。
そのようなものを、「クレヨンしんちゃん」の主たる視聴者であるところの
いま現在の子どもたちは、持つことができるのだろうか。
そうしたものを提示していくのもまた、アニメのなすべきことのひとつであり、
そのような作業はむしろ「〜オトナ帝国〜」よりも先になされなければならない
のではないかと思ったりもします。
ともあれ、「〜オトナ帝国〜」、大阪万博ファンにはお薦め。
158名無しさん@4周年:03/10/16 23:52 ID:mSv38sY3
星野が辞めるってよ.
159  ◆ :03/10/17 07:00 ID:VjAdxaUG
人生一度は万博だ
160名無しさん@4周年
でも愛知万博って今さら客はいんのか?