【話題】世界をかける「MANGA」 若者の支持集め大衆文化の一翼に

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:03/10/05 09:40 ID:JJxvx6/n
>>950
コミケじゃないけど、
似たようなのはやってるんでしょ?
953 :03/10/05 09:41 ID:ZCjnwMo6
>>950
むしろイタリアやフランスでやるべきだ、
アメリカは無視しろ。
954              :03/10/05 09:41 ID:abRPSkiH
まあ、このスレを読むとキン肉マン二世が大人気というのもわかるね。
955 ◆GacHaPR1Us :03/10/05 09:42 ID:ZH9Iuzw9
週間で発表される作品が9作品だとする
現状では継続していく作品そのものを10作品にしているのがマガジンの形式
これを半分につまり18作品にしていけばローテーションは確立する。
956名無しさん@4周年:03/10/05 09:44 ID:sqBxYLSe
>>953
フランスにもマニアイベントはあるぞ。
957名無しさん@4周年:03/10/05 09:44 ID:ATTOHvb9
週間・隔週・月間合わて二桁の連載抱えていた手塚治虫なんかの作品、
ストーリは凄いが構図は凄くシンプルだもんね。
958 :03/10/05 09:45 ID:ZCjnwMo6
>>955
人気作品が半分くらい描いてないとなると雑誌の編集が嫌がるだろうな。

>>956
やっぱり、流石だな。
959名無しさん@4周年:03/10/05 09:45 ID:go+U9edA
>957
下書きしないでそのまんま書いてたりしたからな。
960 ◆GacHaPR1Us :03/10/05 09:46 ID:ZH9Iuzw9
それと漫画の収入のバランスはどないなってんだろう?
作品発表の場である雑誌とその関連商品である単行本とでは
どっちが売れるのかも大事な要素だな
961名無しさん@4周年:03/10/05 09:47 ID:sPYUnugr
オタクの星になってしまう・・
962名無しさん@4周年:03/10/05 09:47 ID:4u3rh+k3
>>957
藤子F不二夫はどらえもんが単行本になるときには
忙しい合間をぬって、しずかちゃんのパンチラ(だけ)の
修正をしたりしてたね。
963名無しさん@4周年:03/10/05 09:48 ID:npQtaKRY

しずかちゃんのお風呂シーンはカットか?
964名無しさん@4周年:03/10/05 09:49 ID:4u3rh+k3
>>958
18ページから毎週10pにする

アキラみたいにオチも引きもなく途中でぶった切る
965名無しさん@4周年:03/10/05 09:50 ID:afzs5tMI
>>960
まず単行本ありき。
ジャンプなんかは雑誌でアンケ取れなくても単行本が売れると生き残れる
966名無しさん@4周年:03/10/05 09:50 ID:oImemDQF
西成区を侮辱して廃刊に追い込まれた漫画ってどんなでした?
967名無しさん@4周年:03/10/05 09:50 ID:hbVnbqYy
>960
単行本だと思うけど、
雑誌は基本的に赤字らしい
968名無しさん@4周年:03/10/05 09:51 ID:gueEfQk2
MAGMAかと思ってびっくりした・・・
969名無しさん@4周年:03/10/05 09:51 ID:ATTOHvb9
>>942
イッキたんのカラテ地獄篇とか弟さんのワル
タランティーノは全部揃えている
フランスあたりじゃ結構受けるおもうんだが。
970 ◆GacHaPR1Us :03/10/05 09:51 ID:ZH9Iuzw9
すると、いまある単行本の発表形式を
小学生向けと大人向け装丁版とで分けるという
やり方もあるにはあるか。
971名無しさん@4周年:03/10/05 09:52 ID:El703BY5
世界をかけるANEKDOTEN


次スレは??
972 ◆GacHaPR1Us :03/10/05 09:52 ID:ZH9Iuzw9
>>969
KILL BILL!!!
973:03/10/05 09:53 ID:L4RliIe5
20年前の漫画から小出しにすれば、20年持つ。
974名無しさん@4周年:03/10/05 09:53 ID:6LGUDfA6
めぞん一刻はおもしろいぞ
975名無しさん@4周年:03/10/05 09:53 ID:ATTOHvb9
バスタードの悪夢再び
976名無しさん@4周年:03/10/05 09:53 ID:uEi6mJh7
>>537
銀河英雄伝説
977               :03/10/05 09:54 ID:abRPSkiH
デジキャラットで教育してやるにょ!
978地方愚民@長崎県民:03/10/05 09:54 ID:kSKBQqdk
こんなことが起こる時代だ…。何があっても驚かん。
ttp://sarasiru.web.infoseek.co.jp/img/mit.gif
979 :03/10/05 09:55 ID:ZCjnwMo6
こち亀の作者の何代目なの?
980名無しさん@4周年:03/10/05 09:55 ID:Goa4ZPdx
>>976
ヤンは主人公じゃ無いよ・・・・・
981名無しさん@4周年:03/10/05 09:55 ID:BK4K8aHe
>>976
いやあれは金髪さんが主人公だろ
982名無しさん@4周年:03/10/05 09:55 ID:hbVnbqYy
>976
漫画はどうなってるんだろうね…
中断して4〜5年経つと思うが
983名無しさん@4周年:03/10/05 09:56 ID:El703BY5
984               :03/10/05 09:56 ID:abRPSkiH
>>537
ハーフでよければ、『鉄鍋のジャン』
985名無しさん@4周年:03/10/05 09:57 ID:zu0LkTDX
向こうでもクリリンのことかぁぁぁぁぁぁぁぁって一点のかな。
986 :03/10/05 09:57 ID:ZCjnwMo6
>>982
なんか2巻が出てこないと思ったら中断か、で、スラムダンク2部はいつでるの?
987名無しさん@4周年:03/10/05 09:58 ID:JJxvx6/n
>>537
中華一番、ってのもあったな。
988               :03/10/05 09:58 ID:abRPSkiH
>>986
8巻まで出てるだろ!

スラダンはあれで完結。作者の構想通りにね。
989名無しさん@4周年:03/10/05 09:58 ID:zu0LkTDX
The thing of KURIRIN

PoorPoorPoorPoorPoorPoorPoorPoor!!!!!
990名無しさん@4周年:03/10/05 09:59 ID:uzymKLLY
>>537
闘えラーメンマン
漢字が出てこなかった・・・
991               :03/10/05 10:00 ID:abRPSkiH
>>990
闘将! だろ! アチャー!
992名無しさん@4周年:03/10/05 10:00 ID:uzymKLLY
激しく既出じゃん・・・
993名無しさん@4周年:03/10/05 10:00 ID:SslCz1Kd
肉壷
994名無しさん@4周年:03/10/05 10:00 ID:TsM/54r/
はげせん
995                :03/10/05 10:00 ID:abRPSkiH
竹本 泉 万歳!
996地方愚民@長崎県民:03/10/05 10:00 ID:kSKBQqdk
1000なんていらん。
997名無しさん@4周年:03/10/05 10:00 ID:ffx6li/Q
千か
998名無しさん@4周年:03/10/05 10:00 ID:hbVnbqYy
>986
2巻?
10巻くらいまで出てると思ったが、銀河英雄伝説。
スラムダンクの2部は台湾で連載しているらしい(元アシスタントが…)
999名無しさん@4周年:03/10/05 10:01 ID:JJxvx6/n
オッス、おら、悟空
1000くりぃ〜みぃ〜:03/10/05 10:01 ID:Av5wc1hz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。