【企業】為替差損400億、任天堂赤字転落

このエントリーをはてなブックマークに追加
288名無しさん@4周年:03/10/04 21:16 ID:Shn2dfdh
なるほど・・・ね。
実質上は黒字か。
投資家にはかなりいいニュースだな。
あせって売ったら最悪だな。

「日本」から見れば預金価値が落ちているね。
本決算でどこまで戻すのやら。

というか、海外に預金があれば「赤字」だから税金払う必要性が減るってのも嫌な話だな。
289名無しさん@4周年:03/10/04 23:07 ID:q/b1b8YN
>>281
とりあえず任天堂とエニックスは神って事だな。
290名無しさん@4周年:03/10/05 00:25 ID:y91/9wKo
これだけの資産をドルとユーロでリスクヘッジしてる時点でさすが。
堅実すぎるほど堅実だな。
291名無しさん@4周年:03/10/05 00:30 ID:Q3PKWXBg
任天堂は64の時にソフト供給会社を少数精鋭で行こうとしたとこから
失敗したな
292名無しさん@4周年:03/10/05 00:34 ID:og66P+lJ
>>290
円高で損してるじゃねーか。
293名無しさん@4周年:03/10/05 00:38 ID:TWR9jM+U
友達んちでゲームやるには最適のハード>GC
\14000って安すぎ。

講義の間潰しで友達が集まる寮暮らし大学生は買うべし。
294名無しさん@4周年:03/10/05 00:53 ID:n/4jjP63
>>292
預けられるリスクは減ってるよ。
全てを日本に移すよりは安定してる。
今回はそれが強く出てる。

資産の価値の計算が昔と違うし。

今の日本は不安定だからちょっとしたことで
円の価値が推移する。
良くも悪くも。

295名無しさん@4周年:03/10/05 01:03 ID:HUfsP59R
これだと、来月から任天堂社員の給料はドルで支払われることになるな。
それも1ドル117円の計算で。
296名無しさん@4周年:03/10/05 06:18 ID:NuRgNiuH
>>295
ドル払いなのに、円計算で給料精算するの?
297名無しさん@4周年:03/10/05 06:19 ID:UQW67wUB
摩訶不思議
298名無しさん@4周年:03/10/05 06:26 ID:LcZv4MmO
PS2のゲームは長いオープニングや
ダラダラとえいぞーや長いセリフを見せ付けられてやる気が半減する。
ストーリーはいいから動かさせてくれっつーの。
299名無しさん@4周年:03/10/05 06:30 ID:mpxbvDmf
いい年こいたおっさんにどんなゲームをプレイしろと言うのだ。
新型ゲームボーイもファミコン世代の俺には全部焼き直しの
同じゲームだし・・・

面白いとか面白くないの問題じゃないと思うんだが・・・・
もっとマリオ以外を出してくれよ。スーファミの時はもっと
他社のゲームとか出てたのにしかもDVDも見れないんじゃ
まぁゲームしなくても損はないかとか計算も動かないし

なんかおっさんが楽しめるゲームを出してくれよ。
300名無しさん@4周年:03/10/05 06:33 ID:cLqLObxy
営業損じゃなくて単なる在米資産の目減りかよ
301名無しさん@4周年:03/10/05 06:35 ID:8Y7KH33w
ゲームって結局はブームだったんだよ
ネットや携帯にとって変わられただけだよ
302名無しさん@4周年:03/10/05 06:37 ID:Pfi8etyS
そもそも
為替差損がでることが疑問

企業は今現在の時点の為替を何年、いや、USで
10年先まで予約(先物等)できるはず。

既に為替を確定できるのに・・・

農家も
今の食物の値段と同じ価格で
1年後、2年後、3年後売ることができるよ。
高値がついているときに
未来の品物を売ればいいだけ。

実際問題、こういうテクニックを知らない人が多すぎるけどね・・・


303名無しさん@4周年:03/10/05 06:40 ID:Pfi8etyS
逆に暴落しているときに
未来の品物をその値段(まあ多少の違いはあるけど・・・)
で買うことができる。

俺なら今は未来の米を売って秋刀魚を買うけどね。
まあ、未来はどうなるかわからんけど。
昔はこんなこともやってたよ・・・

304名無しさん@4周年:03/10/05 06:40 ID:ko9hlEbS
 おっさんがゲームすんなよ、
他にいくらでも楽しい事あるだろ。
305名無しさん@4周年:03/10/05 06:43 ID:mpxbvDmf
>>304
そうだな・・・・28にもなって男と飲みに行った次の日に
いきなりムクっとこんな時間に起きて来てネットしてる
俺には他にも沢山やる事が有るのかもしれない・・・・・
306名無しさん@4周年:03/10/05 06:44 ID:CoJy5Usi
GCで18禁OKにすれば、PS2の高年齢層を奪えてウマー
307名無しさん@4周年:03/10/05 06:47 ID:NuRgNiuH
>>304
楽しいことも一巡りすると
家でまったりしたくなるときもある。
308名無しさん@4周年:03/10/05 09:11 ID:1va79I2t
>>299
WSかPS2
両方とも高年齢向けかと思われる
309名無しさん@4周年:03/10/05 11:26 ID:gxoxAUr3
デジモンとかワンピースとか
アニメもんの比率が高いWSが
大人向けとは思えん・・・
310名無しさん@4周年:03/10/05 14:51 ID:1va79I2t
>>309
キャラゲー以外のは意外と渋めの物が多いんだよ
■作品とかノベルゲーとかパズルゲーとか
311名無しさん@4周年:03/10/05 17:25 ID:uXNDESl4
んなこと言ったら、GBAだって十分じゃねぇか
312名無しさん@4周年:03/10/05 18:37 ID:1va79I2t
GBAってアドルトな年齢層を狙っているものってあるかな…
任天堂が作っているだけに全体的に子供向けっぽいイメージがあるのだが
313名無しさん@4周年:03/10/05 22:05 ID:TWR9jM+U
アドルトに告ぐ
314名無しさん@4周年:03/10/05 22:18 ID:8ttgOXP+
アドルトキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
315名無しさん@4周年:03/10/06 17:16 ID:kf6D/UzK
312は商品としてポケモンピンボールが贈られます
316名無しさん@4周年:03/10/07 02:42 ID:F+NnCe8r
いや、全然アドルトですよ。安心汁
317名無しさん@4周年:03/10/07 02:51 ID:yDvqvFg0
アドルトとイッパイアッテナ
318名無しさん@4周年:03/10/07 05:07 ID:uvU9TMCy
PS2はオタク向け
319名無しさん@4周年:03/10/07 17:19 ID:ctGgm5/a
GCはオヤジ向け
320名無しさん@4周年:03/10/07 17:22 ID:PQjVAOlf
任天堂は何にもしなくても全社員を8年養えるほどの純資産があるから全然平気
321名無しさん@4周年:03/10/07 17:28 ID:4FhSb4YT
>>312
逆転裁判が子供向けだとは思えないが
322名無しさん@4周年:03/10/07 17:31 ID:a5J1090s
ピンホール
F1レーズ
ファッキングクルー
ノーパンチャンピオン
マリオブラジャーズ
オパイ


何年経っても楽しいゲーム達
323名無しさん@4周年:03/10/07 17:32 ID:2hpxmbkj
任天堂赤字キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

324名無しさん@4周年:03/10/07 17:42 ID:95J8BOSJ
今まで日銀が為替介入して円の買い支えていた金は、こういう企業に還元されていたわけだ。
325名無しさん@4周年:03/10/07 17:44 ID:95J8BOSJ
>>324
逆だ$の買い支え…
円を買い支えたら、円が上がってしまうだろ(w
327名無しさん@4周年:03/10/08 02:45 ID:9qtnq7JX
大ニュースじゃないですか?
328名無しさん@4周年:03/10/08 02:51 ID:UQ2bo8jQ

任天堂はソニーやスクウェアの挑発にのってあえて意固地になったのがまずかった。

もう少し柔軟な路線に戻した方がいい。 古臭いイメージのキャラばっかり使ってたら駄目
329名無しさん@4周年:03/10/08 03:14 ID:qwVF12Ij
流石はテトリス独占企業ですね
330名無しさん@4周年:03/10/08 14:59 ID:WL03J3Q0
為替相場、あまりに急激な変化続く場合注視する必要=ヒラゾー
9月22日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030922-00000854-reu-bus_all

いつまで注視するんですかね。
109円でつよ。
331名無しさん@4周年:03/10/08 15:01 ID:FIWr1YX5
円高過ぎ
332名無しさん@4周年:03/10/08 15:01 ID:4Muz37++
GC2をはよ出せw
333名無しさん@4周年:03/10/08 18:55 ID:eN6THBBP
終わりだな任天堂
334名無しさん@4周年:03/10/08 19:00 ID:Z0MAqpcu
イチローが元気ないのはこのせいだったのか
335名無しさん@4周年:03/10/08 19:08 ID:QMjQXKQ8
こんな事以前から2ちゃんでも指摘されてたのに
任天堂信者は馬鹿の一つ覚えみたいにいつも同じコピペして
否定してたなあ・・・無借金経営だの何だのって
それらは否定する根拠にならないってのに・・・w

苦しくなると何故かソニーの話に持っていこうとするし。
任天堂の話してんのに話逸らすなよと。
336名無しさん@4周年:03/10/08 19:37 ID:eN6THBBP
任天堂信者は基地外だからな
馬鹿じゃなくて
キチガイ
337名無しさん@4周年
ゲーハー厨が沸いてるようだな