【社会】自宅車庫前で女性死亡、息子が車で轢く?…岐阜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★自宅車庫前で52歳女性が死亡、二男がひいた可能性

・1日午前3時50分ごろ、岐阜県宮川村大無雁(おおむかり)、中学校教頭
 岩佐勝美さん(53)方車庫前で、妻の恵子さん(52)があおむけになって
 死んでいるのを母親(73)が見つけ、119番通報した。

 県警古川署の調べでは、恵子さんの腹部や後頭部に外傷があった。
 二男(20)が同日午前零時ごろ、酒を飲んで代行運転で自宅近くまで
 送られた後、車を車庫に入れたという。同署はこの時に誤って恵子さんを
 ひいた可能性が高いとみて、二男から事情を聞いている。

 母親は、台所の電気がついているのに気付き、恵子さんの姿が見当たら
 なかったため、外に探しに出たという。

 岩佐さんは、恵子さんと母親、二男の3人暮らし。岩佐さんは同県白川村に
 単身赴任していた。
 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000304-yom-soci
2名無しさん@4周年:03/10/01 12:54 ID:d96WVYyp
あらまあ
3たよちゃん:03/10/01 12:54 ID:vAXpkoqF
2
4名無しさん@4周年:03/10/01 12:54 ID:yo85orhP
貳だ
5名無しさん:03/10/01 12:54 ID:gsgmW37f
6名無しさん@4周年:03/10/01 12:55 ID:WaEtLVLj
息子も悪いが、この死んだ女も鈍くさい
7名無しさん@4周年:03/10/01 12:55 ID:HWzNulzn
酔っぱらっていたとはいえ、次男は気付かなかったのかよ!
8名無しさん@4周年:03/10/01 12:55 ID:Bih1BTPy
酒を一滴でも飲んで運転するヴァカは、北朝鮮にH2Aに乗っけてぶち込め!!
死ぬならてめえだけで死ねやヴォケが。
9名無しさん@4周年:03/10/01 12:55 ID:O3NxpseA
????代行が人を轢いたのか??
10名無しさん@4周年:03/10/01 12:56 ID:KEw96wuZ
岩佐さんは、恵子さんと母親、二男の3人暮らし?
11ただいま第一段階:03/10/01 12:56 ID:wioc8vtJ
自分の家の敷地内でも
飲酒運転になるんだすか。
12名無しさん@4周年:03/10/01 12:56 ID:VGWNe10c
>>9
単身赴任中の旦那がおばあちゃんを次男で轢いたの。
13 ◆65537KeAAA :03/10/01 12:57 ID:1Wi1CLIk
「おおかむり」って読んじゃった。
目医者に行ったほうがいい?
14名無しさん@4周年:03/10/01 12:58 ID:VGWNe10c
暴カニ男!
15製造業ジジー:03/10/01 12:58 ID:nKlW3V5L
 あら 息子は交通刑務所逝きだが 保険金が入ってくるんだろうね。
こんな金で貯蓄/家新築 しても辛いばかりだろうに.....
16名無しさん@4周年:03/10/01 12:58 ID:g4nMNUBC
>>13
下半身の医者に行った方がいいかもな。
大被りかもしれないから。
17名無しさん@4周年:03/10/01 12:58 ID:Zhvwl4qt
次男が母親をひき殺して、第1発見者は祖母ってことか。
18名無しさん@4周年:03/10/01 12:58 ID:i9q8+t+l
この手があったか・・・
19中の人 ◆vVKwzjJZM. :03/10/01 12:59 ID:zcbIAPAG
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) 運転には気を付けましょうね・・と思いつつ、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
三 | /| |
  // | |
 U  U
20名無しさん@4周年:03/10/01 13:01 ID:Hpp0tqFg
車庫入れではひき殺せないだろ。
代行運転したヤツを調べた方がいいと思うな。
21名無しさん@4周年:03/10/01 13:01 ID:nvYVkc69
中学校教頭 岩佐勝美さん(53)は、職業柄辛さ倍増だろーな
22 ◆65537KeAAA :03/10/01 13:04 ID:1Wi1CLIk
>>16
ハッハッハ。使う予定が無いから問題ない。


_| ̄|○
23名無しさん@4周年:03/10/01 13:08 ID:EgU7edzy
>>22
(;´Д⊂)
24名無しさん@4周年:03/10/01 13:08 ID:Tczz+XCy
テレビでは腹部を圧迫されたとか言ってたので、
転んだところにゆっくり車で乗り上げ...
25名無しさん@4周年:03/10/01 13:15 ID:/jAjq3Or
どっちにしろ、飲酒運転で免許取り消しだろ?
26名無しさん@4周年:03/10/01 13:22 ID:+/fLRZ44
車の前に急に倒れたんだろう。
きっと、病気の女をいたわるダンナへの腹いせだよ。
2711@第1段階初め:03/10/01 13:22 ID:wioc8vtJ
>>25
やっぱり敷地内でも飲酒運転になるんだ。
28名無しさん@4周年:03/10/01 13:30 ID:6HKtYPw/
私有地内で道交法適用されるのか?
29 :03/10/01 13:49 ID:tWHIpeny
自分で車庫入れして親を轢いたってことか。
しかも飲酒で。
30 :03/10/01 13:50 ID:tWHIpeny
>>15
>  あら 息子は交通刑務所逝きだが 保険金が入ってくるんだろうね。
> こんな金で貯蓄/家新築 しても辛いばかりだろうに.....

つらいとか思わないだろうよ、こういう無神経な息子は。
31名無しさん@4周年:03/10/01 13:56 ID:9VWATRpS
お前らホントにいい加減にしておけよ
マジで
32 :03/10/01 13:56 ID:tWHIpeny
>>28 されない。
たとえば俺が自分の家の車の中で無免許で運転してもかまわない。
だからこそ、教習所内では無免許で運転してもかまわない。

余談だが、車を輸送する巨大な船の、ある船長さんは甲板上では運転しまくり。
でも運転免許は持っていないそうだ。
33名無しさん@4周年:03/10/01 14:00 ID:+/fLRZ44
>たとえば俺が自分の家の車の中で無免許で運転してもかまわない

自分の家の車の中??? 
34名無しさん@4周年:03/10/01 14:04 ID:8QknnCdL
>>19
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ::::::::::::::::::::-=・=-、゙:::   -=・=-:'、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, 
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、"|   /  冫、     ヽ、 
       l;、-'゙:   ,/      `| /| |   /. \      
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙       (( // | |  /    ヽ.
   ,、‐'゙     ン;"::::::.        U  .U  /      ゙、
35 ◆65537KeAAA :03/10/01 14:08 ID:1Wi1CLIk
>>33
車の外では無免許運転すら出来ないと、そう言うこと。
36名無しさん@4周年:03/10/01 14:09 ID:QFeG+qNK
>>15

加害者と被害者が同居の親族の場合 保険金は下りない。
同様に対物保険も下りないので 自分で自分の家にぶつけても保険は下りない。

>>28 >>32

私有地でも公道から出入りが容易なところは公道とみなされる。
>>32の論理からするとデパートの私有地である駐車場や
ガソリンスタンド内で無免許運転が出来ることになる。
デパートの駐車場で事故を起こしても保険は下りるし警察は事故証明を出すぞ。

37名無しさん@4周年:03/10/01 14:10 ID:nopIvUL/
代行って車庫に入れてくれないのか?
38 :03/10/01 14:14 ID:tWHIpeny
>>36
> デパートの駐車場で事故を起こしても保険は下りるし警察は事故証明を出すぞ。

え?そうなの?
39名無しさん@4周年:03/10/01 14:16 ID:gEPcU9hn
ここに書き込む東京人を見ていて、
相変わらず他地域に話を曲げようとしたり、
他人のせいにする醜さは、もう更生の見込みがない。
汚い。怖い。醜い。卑怯。悪い。ずるい。
全て、東京人の本質。
40名無しさん@4周年:03/10/01 14:16 ID:QFeG+qNK
母親を轢き殺したのを気づかない程酔っていたのか・・。
>>37車庫に入れてもらえば、よかったのにね。
41多分においおい:03/10/01 14:17 ID:vH6h49rJ

 >>37
 同じ疑問を持ったっす。
42名無しさん@4周年:03/10/01 14:17 ID:0cfwE1rk
おやおや、折角代行使って帰っても台無しだな。

敷地内なら業務上過失致死か。
でも車庫入れするのにワザワザ邪魔になるようなところに立ってるか?普通。
よっぽどこのおばさんがバカかもしかしたら轢いたのは代行屋さんだったりして。

おばさんは侮れないからな。
以前スーパーの駐車場でカート押してたおばさん、オレが角曲がろうとしてるのにわざわざ
内輪側に寄って避けてたからなぁ。(内輪差で余計に幅が狭くなる。)
スピード落として内輪側はだんだん狭くなりますよとアピールしてたのに迷惑顔で壁と車の間
で待機するおばさん。もうバカかと。
43名無しさん@4周年:03/10/01 14:18 ID:SAQlewpf
お金を貰うまでが代行です。
44名無しさん@4周年:03/10/01 14:20 ID:nopIvUL/
45 :03/10/01 14:20 ID:tWHIpeny
>>42 朝になってよいがさめるくらいまでは、
路上駐車してもよかったんではないかと思うんだが…
46名無しさん@4周年:03/10/01 14:22 ID:0cfwE1rk
>>45
そういうバカが居るから違法駐車が・・・・・って思ったけどよく見たら岐阜県か。
ま、ド田舎なら路駐の方が良かったかもね。
47 ◆65537KeAAA :03/10/01 14:30 ID:1Wi1CLIk
>>46
ド田舎で路上駐車なんかしたら
次の日には牛に踏まれて潰れてるって。
48名無しさん@4周年:03/10/01 14:34 ID:QFeG+qNK
代行運転で自宅までって本当か?

>>32みたいに中途半端な知識で罪から逃れようとしてるんじゃないの。

49名無しさん@4周年:03/10/01 14:37 ID:F16i2fgl
まあ飲酒し運転してる時点でアレだな
50名無しさん@4周年:03/10/01 14:40 ID:Zhvwl4qt
>>48
車庫入れは自分でやった→その車庫の前に母親の死体 なんだから、
逃れようとしているんだったら車庫入れまで頼んだって言うんじゃないかな。
51名無しさん@4周年:03/10/01 14:44 ID:zP3FPJmX
次男が母親を殴り殺してから車庫入れしたんだろ
車庫入れと死体に因果関係はなし
52名無しさん@4周年:03/10/01 14:47 ID:C2rkN6F5
ほんとに代行運転だったのか?うそくせええ
53名無しさん@4周年:03/10/01 14:57 ID:LVqhrYSU
>>47
ワロタ
54名無しさん@4周年:03/10/01 14:59 ID:8QknnCdL
>>52
その辺は根掘り葉掘り聞かれて裏付けも取るので、嘘だったらすぐバレまつ。

>>36
ガソリンスタンドでバイト店員に車をぶつけられたことがある。
私有地なら事故証明がなくても保険は使えるのだけれど、とりあえず警察に
来てもらった。DQN店員がなにやらゴネていたし。
そのとき事故証明の書類を作成してもらった(必要だったら作成するから
翌日に交番までおいで、という話だったかもしれない)。

実は免許証を家に置き忘れていたけれど、それについてはお咎めなしだった。
私有地だから。
55名無しさん@4周年:03/10/01 15:02 ID:+/fLRZ44
代行殺人でわ
56名無しさん@4周年:03/10/01 15:02 ID:Ty6qKarE
なんとも悲しくなる事故だな
57名無しさん@4周年:03/10/01 15:04 ID:JAnem8Ev
既出だと思うが代行運転の意味ないじゃん!
58名無しさん@4周年:03/10/01 15:06 ID:j4MQ0HhA
状況が想像できないので、現場UPしてほしい。
59名無しさん@4周年:03/10/01 15:08 ID:+/fLRZ44
>酒を飲んで代行運転で自宅近くまで送られた後

自宅「近く」って・・・、自宅まで来たわけじゃないのか?

それに、この二男の職業はなんだ?
二十歳で車を持ってるから、農協の職員か何かか?
60名無しさん@4周年:03/10/01 15:11 ID:dy5U+Gm4
二十歳ならバイトでも車ぐらい買えるだろ
61名無しさん@4周年:03/10/01 15:12 ID:L7boTcnH
身内同士では保険は下りないだろう。
62名無しさん@4周年:03/10/01 15:13 ID:Tczz+XCy
>>57
事故起こさないために代行呼ぶ香具師はいない。
飲酒運転で捕まらないために呼ぶ。
でも結局捕まったのか。
63名無しさん@4周年:03/10/01 16:35 ID:+/fLRZ44
二十歳なのに、どうして名前が出ないのだ?
さては、宇宙太
64名無しさん@4周年:03/10/01 16:40 ID:bin4WfzM
代行って使った事ないんだけど
家の前まで運転してくれるだけ?
頼めば車庫入れまでしてくれるもんなの?
65名無しさん@4周年:03/10/01 16:46 ID:qvmAaC9j


この人、叫び声も上げず、黙って轢かれたわけ?


66名無しさん@4周年:03/10/01 17:01 ID:f4NSuM8V
車庫入れだから じわじわ引かれたのかもね
どん あいたっ!(倒れる)
止まれと叫ぼうとしたが、そのままタイヤは迫ってくる
と、とまゲブゴプブ

あぼーん
67名無しさん@4周年:03/10/01 17:11 ID:FzXYNRbI
母親は酔って車庫で寝てたのか?
68名無しさん@4周年:03/10/01 17:33 ID:1Qnqd+KX
おかんは誘導してて轢き頃されたんか?
「オーライオーライ」
ドン
「うぐぅ・・・」
69名無しさん@4周年:03/10/01 17:40 ID:uwUK77s6
俺が免許取りたてで車庫入れヘタな頃に内輪差で門にぶつけそうになったんだが、
その時母親は門と車の間に入って来て押し広げるように頑張りながら「ぶつかるよぅ」
と叫んでた。 気持ちはありがたいんだがわざわざ死ぬような真似せんで欲しかった。
70よろすく哀愁:03/10/01 18:12 ID:kUxgho9V
母親は深夜にも関わらず待っていた
そう今日は息子の誕生日
家族はみんな寝てしまったけど、母親の私だけでもお祝いしなくちゃね
そんな事をふと考えていた時、ふいに車庫の方から車の音が聞こえてきた
息子を喜ばそうと満面の笑みで車庫へ向かう母親
そんな事はつゆ知らず酔ったまま荒い運転で車庫に車を入れる二男

そして、悲劇は起こった

             完
71似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/10/01 18:20 ID:fA7asBaT

俺が小学生の頃、クラスにS君とK君という仲のいい友達がいてね。
運動が得意なS君と勉強が得意なK君。
彼らは家も隣同士。家族ぐるみで親密で兄弟の様に育った。
クラスも同じで幼いながらも「親友」と呼べる間柄だったんだ。

二年生の年のある日曜日、2人はその日も仲良く遊んでいた。
K君の家の庭でかくれんぼをしていたそうだ。
鬼はK君。S君は隠れた。車庫の車の下に。

K君の家は広かった。一生懸命S君を探すがなかなか見つからない。
時間が過ぎて行った。
じっと息を潜めるS君。
その長い待ち時間は遊び疲れたS君を眠らせるのに充分な時間だった。

その時、K君のお父さんが家を出た。
車に乗り、エンジンを掛け、アクセルを踏んだ。。。

S君は半年間の長期入院の末、学校に戻ってきた。
しかしそれ以降、K君とS君が会話する場面を見る事は無かった。
そして両家の間に高い塀が作られたのを知ったのはその後だった。
俺は子供ながらにイヤな事があったのを理解した。

三年生になってクラス替え。
「親友」は初めて別々のクラスになった。
72 :03/10/01 18:26 ID:wiViF8cs
オレは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしかオレはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをばあちゃんに見せては
「ここでモンスターが出るんだよ」
「ここに止まったら三回休み〜」
ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれる。
それが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがてオレにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ
家の事情も解消され、自分の家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、
「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。

先日、そのばあちゃんが死んだ。89歳の大往生だった。
遺品を整理していた母から、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか
妖怪も混じっていたり。「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
最後のあがりのページを見た。「あがり」と達筆な字で書かれていた、その下に

「義弘(オレ)くんに友達がいっぱいできますように」

人前で、親の前で号泣したのはあれが初めてでした。
ばあちゃん、死に目に会えなくてごめんよ。そしてありがとう。
73似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/10/01 18:31 ID:fA7asBaT
コピペっぽいけど>>71は俺の体験談。
近しい人の事故って悲劇だよ。。。
この事件で思い出しちゃった。
74名無しさん@4周年:03/10/01 19:03 ID:QFeG+qNK
>>73
私の外人の友人の、そのまた友人に、自分の子供を
轢き殺してしまった人がいます。
よちよち歩きの子供で、お父さんが車をバックした時に・・・。
もう10数年前の話ですが、お父さんいまだじゅうぶんトラウマ
引きずっていますよ〜。
75多分においおい:03/10/01 19:53 ID:vH6h49rJ

 >>71-72
 ワシを泣かす気か!
76名無しさん@4周年:03/10/01 20:09 ID:ajCrtH5n
まさかウチの近くでこんな事があろうとは…
77名無しさん@4周年:03/10/01 20:16 ID:6IunWH4r
悲しい
78名無しさん@4周年:03/10/01 20:20 ID:PaUBgHDm
>>72
。゚(゚´Д`゚)゜。
79名無しさん@4周年:03/10/01 20:20 ID:crqhgq0A
代行運転ってお金どれくらいかかるの?
もちろん酒飲んだから、代行呼んでっていうのはちゃんとしてて
良いんだけど、20歳で結構自由になるお金もってるんだなって・・・
80名無しさん@4周年:03/10/01 20:37 ID:6zKFfMtr
飲みに行くときには、車じゃ行かないだろう
81名無しさん@4周年:03/10/01 20:37 ID:+/fLRZ44
そうだな
82名無しさん@4周年:03/10/01 20:41 ID:QGEirj1t
田舎の夜は怖いわね
83名無しさん@4周年:03/10/01 21:09 ID:D4BBpRKA
>80

職場が45km先で、交通機関がなくっても?
84名無しさん@4周年:03/10/02 00:13 ID:pvtagxgx
痛ましい・・・・・
85名無しさん@4周年:03/10/02 00:52 ID:1oc+vJNE
>>71
昔の車って、地面と車体の間が結構離れていて子供だったら楽に潜り込めた
ものだ。今は無理かもな。
86名無しさん@4周年:03/10/02 01:35 ID:AJdbzxVO
>>83
当たり前だろ。ばか
87名無しさん@4周年:03/10/02 02:19 ID:kDoL/1nY
>>72
コピペかもしれんけど、泣いてしまいました。
この事件も、母親は息子が気になって車庫の前まで出てきたんだろうね。
88似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/10/02 13:28 ID:N+N9X4JL
>>85

白いセドリックかグロリアでした。
車もすぐに買い換えたらしい。
89名無しさん@4周年:03/10/02 22:14 ID:lphjszTz
>86

そうか。飲むとき代行頼むのは普通のことだと思っていたが、
そもそも車で行くのが「ばか」と思う人がいるのか。

ぃや、車で行ってもいいけど、(自分は)飲まなきゃいいのか!(゚∀゚)



90名無しさん@4周年
やるせない