【皇居周辺】銭湯で変身、走ってひと風呂[09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
アフター5はランニング後のひと風呂で―。
皇居周辺の銭湯が、仕事帰りに走る会社員たちのたまり場になっている。

オフィスビルが立ち並ぶ東京都千代田区内神田の「稲荷湯」。
午後6時すぎから勤務を終えた男女でにぎわう。
入浴料400円を払い、ランニング用に着替えて皇居へ。約5キロのコースを1、2周走った後、
銭湯の広い湯船で手足を伸ばす。

「ノー残業デー」の会社が多い水曜日にはロッカーが満杯になるほど。
信託銀行に勤める佐藤直樹さん(34)は会社の仲間にこの方法を聞き、
昨年秋に興味半分で始めたら、病みつきになった。

「せわしないデジタルな仕事の後に、風を感じながら走って銭湯で過ごすアナログな時間が
いいんですよ」。出てからの一杯がまた楽しい。

皇居を挟んで反対側、半蔵門駅近くの銭湯「バンドゥーシュ」も、皇居ランナーの間で有名だ。

経営する橋富健蔵さん(72)は「不況の時代に、コインロッカーなみの値段で風呂まで
入れるからでしょうね」。

[朝日新聞](09/30 16:50)
http://www.asahi.com/national/update/0930/025.html
2名無しさん@4周年:03/09/30 17:11 ID:Ys4DuU2x
で?
3名無しさん@4周年:03/09/30 17:11 ID:mcrEH8d5
膝間接は大切にな
4名無しさん@4周年:03/09/30 17:11 ID:yjm+O1vY
銭湯戦隊のスレですか?
5名無しさん@4周年:03/09/30 17:11 ID:PMtRSgML
6名無しさん@4周年:03/09/30 17:11 ID:YtV2zgJd
さん
7名無しさん@4周年:03/09/30 17:12 ID:Va4Vc3/9
全裸で走り回る人が続出
8名無しさん@4周年:03/09/30 17:12 ID:PMtRSgML
ごめん
9名無しさん@4周年:03/09/30 17:12 ID:sIy+85hi
10名無しさん@4周年:03/09/30 17:12 ID:cQtS5y1G
暇人
11名無しさん@4周年:03/09/30 17:14 ID:qAjIu2Dh
デジタルアナログの使いかたに異和感がある
12名無しさん@4周年:03/09/30 17:16 ID:NOYGXLRk
 __,,-'"~::::| |::::::iレ/:::::::::::::::::::_,,-''^~
";;;;;__;;:::::::/ |:::://::::::::::_,,-'' "
::::\  フ /し'/_,,-'' ~
-;;_ ヾ ノ /
  \   /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::: .|  ∧_∧ 。o …あァ〜早く着替えなきゃ!1さんが着いちゃうよ!
   |::: .|  ( ;´Д`) .\__________
   |:::  /⌒   ヽ            ________
   |::: //^    ト \        ./i     .∠/\
   |::( .< ノ     / > )      ∠_i____| |   |___
   |::: \\_  _./)/ /        |  |::田 田 | | l⌒l|田 田
   ::::  i (_Uー''彡/           |  |::::::::::::::::| | |___l|::::::::::::
  ((   /ヽ/⌒iヽ ""''"~"~"''''"'''""~"''''"~~"" "-,,三三" - ,,
   \_i_ノ /  ノOiっ ゴソゴソ             "-,,二二
   |:... 人__i  /._ノ⊃                    −−−
 ハル|ハ/  | /U
    ノ /ノ /
  / _ノ /"ヽ、
  / /  \∧i         ∩_∩
 ノ ./              .⊂ ̄))) ̄⊃
(""ヽ  ハルノレハレルノiノノ_,,..   / 0'ヽ 0
 ヽ∧)              ヽ   i (
                    ゙ (∩∩) ノハレハルノ_,,
13名無しさん@4周年:03/09/30 17:16 ID:dEzxMrRE
皇居まわりって、皇居の緑があって、1周がちょうどいい距離で絶好のジョギングコースの
様だが、皇居の反対サイドは車ががんがん走ってて、とても体にいいとは思えんのだが。。
排気ガスを深呼吸してるようなもんだろ。
14名無しさん@4周年:03/09/30 17:16 ID:puDnKUfW
神保町の淡路町寄りの銭湯に行ったことあるな。
15名無しさん@4周年:03/09/30 17:16 ID:mcrEH8d5
銭湯「バンドゥーシュ」も気になる
16名無しさん@4周年:03/09/30 17:17 ID:l8391Agp
稲荷湯…確かに湯に稲荷が入っているには違いないな。
17名無しさん@4周年:03/09/30 17:18 ID:Ys4DuU2x
                     __
           |\ ∧ ∧ /   `i
         /|ノ  `´ `´ `vi     |       ___
        l     __    ヽ    |      /    \
       </ ̄ ̄ l水l ̄ ̄\/    |     / お そ  |
        | , --、    ,--、 |   ヽ |    /  い れ  |
        | lへ ヽ  / .へl .|    ヽ|  <   な. は  |
        | |  \|  |/   | .|     |   |   .り.    |
        | |ヽ二>|廾|<二ノ.| .|     |   |    さ .私  |
        ヽヽ.  '|   |   / ∧    |   |    ん の /
         \`ー'  ::::`ー''/ ヽ   |    \  だ  /
    ,, -‐'' ̄''▽\   ::  /||::  ヽ  |l     \_/
 ,, -‐''., ― 、  ヾ, `ー― '  ||:   |::::::〈::l
. r‐厂(~.二.~)、  ヾ \ /.  ||:   |:::::::::V
「| |  |`ーイ  ヽ   ||      ||    |::   |
| | |  ヽ  X   〉::.. ||  ::: ||    |::    |
ヽヽヽ  ン   /::: :::||  : ||  .....ii::   /
   ̄(()_|/!!:  :::||.  ||   ..::::::  /
18名無しさん@4周年:03/09/30 17:20 ID:1C5y80QS
>>13
「気分」の問題だからいいのでは?
俺も「年取っても気分良く飲み食いしたい」と思って
走り出したけど、ビールやメシが毎日ウマくて最高だよ。
健康診断の結果も良好だし、何より走った後の
酒のウマさと言ったら( ;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
19名無しさん@4周年:03/09/30 17:20 ID:BhQ9M9IG
風呂の中には、平均100gのうんこが溶け込んでいる。
20名無しさん@4周年:03/09/30 17:25 ID:2ELibpjV
着替えてからまた入場しても料金は大丈夫?
21名無しさん@4周年:03/09/30 17:27 ID:W0jBkqOl
>>13
おはようサンデーマラソンだな
22名無しさん@4周年:03/09/30 17:33 ID:AlyQwTbd
(´-`).。oO(銭湯っていつの間にか400円になっていたんだ…)
23名無しさん@4周年:03/09/30 17:33 ID:nmHB9LWb
>>18
いい年してからに。落ち着け。
24名無しさん@4周年:03/09/30 17:35 ID:d6dpEa+j
「せわしないデジタルな仕事の後に、風を感じながら走って銭湯で過ごす
アナログな時間がいいんですよ」。



フーンw
25多分においおい:03/09/30 17:37 ID:vMg7Yq7Z

 皇居のまわりってデカい道路だから、
 なんか排ガス気にならないんすかね…。
26名無しさん@4周年:03/09/30 17:39 ID:VfP6RM6L
交差点がなくて、ノンストップで走れるのがいいんだって。
27名無しさん@4周年:03/09/30 17:41 ID:YSabQgJ4
明日風俗いこ
28名無しさん@4周年:03/09/30 17:42 ID:J7FDCDKy
まあ、ジョギングやマラソンやってる連中の知能が
一般人に比べて著しく低いことは研究結果から明らかなんだけどな。
29名無しさん@4周年:03/09/30 17:44 ID:Pu0RN/I3
30名無しさん@4周年:03/09/30 17:44 ID:Y8zFjMeJ
>>19
それが嫌で銭湯にはいかない。
あと、性病が移るのも嫌だ。
31名無しさん@4周年:03/09/30 17:45 ID:3aJVKWT/
排気ガスがスゴイだろうね
32名無しさん@4周年:03/09/30 17:46 ID:DfrGmLoP
俺が絶対一位だ!
33名無しさん@4周年:03/09/30 17:53 ID:RZ6l4x7a
都内の人は近くに走れるところ少ないだろうね
34名無しさん@4周年:03/09/30 17:55 ID:IAdbuOkp

またハッテン場か!!!
35名無しさん@4周年:03/09/30 17:56 ID:mcrEH8d5
>>32
私が絶対一位よ
36名無しさん@4周年:03/09/30 17:58 ID:Mxbjyf9E
汗流してからの一杯って、痛風になりやすいからヤメた方がいいのに。。。
特に40代以上のおっさんは要注意!
37名無しさん@4周年:03/09/30 18:00 ID:5PqHOTyG
末広町の燕湯まで逝っていた漏れは。。。。
もっとも燕湯は20時閉店だからな。

稲荷湯にもいってみようかな。
38名無しさん@4周年:03/09/30 18:02 ID:7le/WJZf
>>入浴料400円

サービス料は?
39名無しさん@4周年:03/09/30 18:03 ID:0sc0KMuC
>>11
同意。デジタルって無味乾燥という意味で捉えてるのではなかろうか。
40名無しさん@4周年:03/09/30 18:19 ID:B0zJauYj
湯船には大勢の人の痴垢がとけ込んでいます。
41名無しさん@4周年:03/09/30 19:16 ID:wFTiBD41
よくあんなところで走る気になるよな。
アフター五は、さいたまの大自然の中を走って帰宅後、内湯。これだね。
42名無しさん@4周年:03/09/30 19:19 ID:CayqPDkT
セコイな吉原に逝けよ
43名無しさん@4周年:03/09/30 19:20 ID:tJ7lAsRi
半蔵門にも銭湯があるよ。
漏れはここを愛用しておる。
44名無しさん@4周年:03/09/30 19:21 ID:ZnkH35/I
一瞬、近衛の人の話題かと思った。
45名無しさん@4周年:03/09/30 19:22 ID:RhFeutmF
ドブ川に飛び込むよりはよっぽど健康的だね
46名無しさん@4周年:03/09/30 19:23 ID:J7FDCDKy
ジョギングなんかやってる賤人には嫌煙家が多いしな。
所詮、知的なことには縁の無い負け犬集団だよ。
47名無しさん@4周年:03/09/30 19:24 ID:EVtEt9MR
運動後、すぐにお風呂に入るのは体に毒。
汗かいて血が濃くなってるからね。
(朝風呂に入るのが体に毒と言われる理由と同じ)
せめて30分は間を空けないと、倒れたときお風呂やさんに
迷惑かけるぞ。
48名無しさん@4周年:03/09/30 19:25 ID:QjPGg5mb

そんなことより温泉行きてぇよー
日本の心
49名無しさん@4周年:03/09/30 19:26 ID:EVtEt9MR
銭湯で「コーヒー牛乳」を飲まないなんて、不健康だ!
50名無しさん@4周年:03/09/30 19:28 ID:Y3AUXyjY
>>28
ひとこといいかな。

それはクンフーが足りないから。無知の知ってやつだな。
51名無しさん@4周年:03/09/30 19:31 ID:Y3AUXyjY
>>46
たばこを好いてる時点でアホ決定。
52名無しさん@4周年:03/09/30 20:20 ID:1iyHn2Lp
銭湯行くよりスポーツクラブの会員になった方が良いのでわ?
53名無しさん@4周年:03/09/30 20:22 ID:gCeqtF7D
>>52
月に何万も取られる
54名無しさん@4周年:03/09/30 20:22 ID:NbAf6ope
スレ立てた記者の意図がみえみえなスレだな。
55名無しさん@4周年:03/09/30 20:24 ID:zm0mShk4
風呂入ったあとのランニングは突然死の原因だから気をつけろ
56名無しさん@4周年:03/09/30 20:28 ID:5HGBso8r
銭湯なんて9時頃に閉店しない?
なんでそんなに早く帰れるんだよ・・・・
57名無しさん@4周年:03/09/30 20:29 ID:2RHpxpsK
ジョギングの格好で行けば、ただで入浴できる!
58 :03/09/30 20:30 ID:x6InFUay
俺も皇居を走ってる。
@着替え場所に困る
A汗まみれで電車に乗る
こんな場所があったなんていいねー

ちなみに、東京駅のロッカーが「月払い制」になった。
俺が毎晩、着替えを入れるのを見て、こういう方式にしてくれた。
うれしい^−^
59名無しさん@4周年:03/09/30 20:31 ID:ri0wU/Kv
ニュース?
60ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/09/30 20:31 ID:j4E5fKET
全裸で走る集団の記事かと思った。
それも2ちゃんねらのOFFでまた逮捕者か・・・と妄想してしまった。
61 :03/09/30 20:31 ID:x6InFUay
皇居を走った後、芝生の上で柔軟体操してる奴は俺です。
応援してね。
62名無しさん@4周年:03/09/30 20:33 ID:Am1mmAL3
紹介すんなよ!
秘密の社交場だったのに!
63 :03/09/30 20:34 ID:x6InFUay
>>29
場所サンクス
遠いなー(;´д` )
64名無しさん@4周年:03/09/30 20:34 ID:qwzaHgAm
ぶっちゃけ警備員多すぎるからキライ。
65 :03/09/30 20:36 ID:x6InFUay
>>43
地図キボンヌ
66ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/09/30 20:37 ID:j4E5fKET
さり気なく皇族の面々も走っていたりして。
67名無しさん@4周年:03/09/30 20:39 ID:6sDrvXKv
皇太子様が走ってるのをよく見るよ
68名無しさん@4周年:03/09/30 20:39 ID:2kCpjYHL

デジタル? アナログ?

美 化 必 死 だ な w
69 :03/09/30 20:40 ID:x6InFUay
気象庁の職員や警察庁の職員も、夜になると走ってる。
警官をごぼう抜きした時は、さすがに気持ちが良い。

半蔵門から、桜田門を見下ろす夜景がすっごく綺麗なんだよ。
だから続けられるのかなー
70名無しさん@4周年:03/09/30 20:41 ID:/d6+KKb4
>>66
ソレダ!
71名無しさん@4周年:03/09/30 20:41 ID:+ymyuodW
またブサイクですか
72名無しさん@4周年:03/09/30 20:41 ID:2RHpxpsK
日の出の頃走ると、桜田門のあたりで朝日がキレイですね。
73名無しさん@4周年:03/09/30 20:42 ID:1iyHn2Lp
昔から思ってたけど、激しく健康に悪そう。
鼻の穴真っ黒にならないか?
74名無しさん@4周年:03/09/30 20:42 ID:iFZ49Mly
免停で会社まで自転車で半月の間、行くことになった
1年経った・・・今でも自転車で通ってる・・・健康になったような気がする
75名無しさん@4周年:03/09/30 20:51 ID:2kCpjYHL
銭湯で素っ裸になって皇居前をちょっと気分で
ストリーキングしていて捕まっちゃったとオモタよ
76ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/09/30 20:53 ID:j4E5fKET
>>67
皇太子殿下に併走して、SPのふりをするジョギングOFFとかありそうな。
77名無しさん@4周年:03/09/30 21:53 ID:sFdBba7O
いいよな、ノー残業なんて実行できるやつは
78名無しさん@4周年:03/10/01 08:20 ID:7/JqzoxF
たまに銭湯に寄ってから帰ってれば
特殊な風呂屋に寄っても
ばれねえって寸法か
79名無しさん@4周年:03/10/01 08:20 ID:6oXYotDn
バンドゥーシュ
半蔵門の某ラジオ局制作関係者が家に帰れないときに入る。
80名無しさん@4周年:03/10/01 08:32 ID:lP1lih58

>「せわしないデジタルな仕事の後に、風を感じながら走って銭湯で過ごすアナログな時間がいいんですよ」。

デジタルとアナログが逆。

「金や欲が渦巻く論理では割り切れないドロドロの会社仕事の後に、苦しい・キモチイイの単純なニ値しかない
デジタルな時間がいいんですよ」と言う表現が正しい。
81名無しさん@4周年:03/10/01 08:47 ID:yfqtGITv
半蔵門のはおいらも時々使う。
残業で帰れなくなったときだけど。
ノー残業デーか。いいなあ。
82名無しさん@4周年:03/10/01 08:55 ID:7/JqzoxF
>>出てからの一杯がまた楽しい。

もちろん、コーヒー牛乳、フルーツ牛乳のことだろうな>佐藤よ
83名無しさん@4周年:03/10/01 09:01 ID:nynJVGDW
毎日がノー仕事デーですが何か?
84名無しさん@4周年:03/10/01 09:11 ID:QBrcgXak
バンドゥーシュ、昔は普通のなんとか湯って名前だったような気がするんだが
いつ変わったんだろう??
地元なのに数えるほどしか行った事ないや。たまに大きな湯船につかるのも
悪かないなぁ・・・
85名無しさん@4周年:03/10/01 09:31 ID:/dV5/0cw
あらら、ウチの会社の目の前じゃないか…
正直昼休み走ってるオヤジってゲイにしか見えないんだけど。
86名無しさん@4周年:03/10/01 09:38 ID:lZRlmUI0
今年の所沢市民マラソンでは確実に入賞します。
87名無しさん@4周年:03/10/01 09:39 ID:CwdcVeVO
>>83
素直に無職といいなさい
88名無しさん@4周年:03/10/01 09:48 ID:RTrQ4svQ
●●●衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・政党名を選択して、投票ボタンを押した後に次の4つを選択する画面へ移行します
1、都道府県名
2、選挙区名
3、年齢・性別
4、比例で投票する政党名
全ての項目に必ずお答え下さい

投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
89名無しさん@4周年:03/10/01 10:09 ID:odUlYep5
>>74
どれくらいの距離?
90体重105kg ◆59MOwe5QN6 :03/10/01 10:27 ID:uyhj90Sa
いっそ銭湯でやらないか
91名無しさん@4周年:03/10/01 10:45 ID:rtfCooOz
>>53
そんなにしないよ
自分は今は平日朝だけ会員で5000円だよ
92名無しさん@4周年:03/10/01 10:46 ID:QBrcgXak
ぶっちゃけ大きな会社では福利厚生でスポーツクラブが使えたり、
自前のを持ってるところも多いような。。。
93名無しさん@4周年:03/10/01 11:51 ID:IHEXMott
ビルの中で走るよりかは皇居の四季を感じながら走るのが良い。
福利厚生のスポーツクラブは大概しょぼい。and大手は打ち切り多い。
94名無しさん@4周年:03/10/01 11:53 ID:wcR3ToIR
次はお堀を泳ぐのがブームになる予感
95名無しさん@4周年:03/10/01 11:54 ID:CvYdNLxl
まあ、ヒキコモリはおとなしくルームランナーでもやってろってことだな・・・
96名無しさん@4周年:03/10/01 11:55 ID:rtfCooOz
お堀に黒鳥いるよね
あと白鳥
97名無しさん@4周年:03/10/01 15:17 ID:a1ab2Mxh
夕方の皇居なんて排ガスだらけじゃん
近場のCR走れよ
98名無しさん@4周年:03/10/01 15:23 ID:QPoCzgfR
銭湯はいいよ〜、銭湯は

なんか頭空っぽになってマタ〜リしちゃうんだよねぇ
99名無しさん@4周年:03/10/01 15:49 ID:har1VyWJ
汗描いて気持ち悪かったからお堀に飛び込んだら、警官に呼ばれて小一日
留置所にぶち込まれた。理不尽だ
100名無しさん@4周年:03/10/01 16:30 ID:uyhj90Sa
>>98

労務者の、逞しく毛深く男くさいボディも拝めるしな…(・∀・)シカンシホウダイ!
ボクらフォモにとっては銭湯は風俗でつ!
101名無しさん@4周年:03/10/01 16:35 ID:wKLWLJSF
銭湯で変身って、一瞬らんま1/2かと思った
102名無しさん@4周年:03/10/01 16:55 ID:QnoCBvtu
おれのジョギングコースにも銭湯がほしい

しかし
> せわしないデジタルな仕事の後に、
> 風を感じながら走って銭湯で過ごすアナログな時間
これは意味がわからん
103名無しさん@4周年:03/10/01 18:11 ID:7/JqzoxF
>>102
「アナクロ」と聞き間違えたのだと思います
104名無しさん@4周年:03/10/01 18:26 ID:Lp9TC+SY
結構、皇居ランナーいるんだな。
いま膝壊して療養中だけど、はやく走りたいよ。
105名無しさん@4周年:03/10/01 18:27 ID:kj63VgG7
膝の故障は治ったが、ただいま、シンスプリント(鬱
106名無しさん@4周年:03/10/01 18:29 ID:8CK3QNgY
銭湯=ハッテン場

悲しい事だが俺の脳内にはそうインプットされている
あれは8年前の(ry
107名無しさん@4周年:03/10/01 18:30 ID:siZIFRd7
皇居周辺 空気悪すぎ


なんなの?あの酸っぱいような、けむたいような空気は

肺ガンになるぞ
108名無しさん@4周年:03/10/01 18:32 ID:Rs9GSr7O
サンスケはいるんかな?
109名無しさん@4周年:03/10/01 18:33 ID:siZIFRd7
>>102
そもそも、人間はデジタル処理は構造上できないのだが

人間にとってあらゆるものは、アナログ処理であり、何が
デジタル処理なのだろうか

マトリックスの住人じゃあるまいし
110名無しさん@4周年:03/10/01 18:35 ID:w2vwU1lp
>>86
なんで?
もれも所沢市民で某所で走ってるから気になる
111名無しさん@4周年:03/10/01 18:38 ID:Lp9TC+SY
半蔵門から桜田門にかけての下りが気持ちいい。
左手眼下にお堀を見ながら、右手に国立劇場、最高裁と、まさに絶景。
ただ、次に見えてくる三宅坂の建物はいただけない。
唯一、内堀通りの景観を乱している。
112名無しさん@4周年:03/10/01 18:41 ID:b6fyzrw7
>>104
膝は(ほかのところもなんだけど)完治させておかないと
あとに響きますもんね。
どうぞお大事に。
113名無しさん@4周年:03/10/01 18:42 ID:IiXSdZxM
昭和天皇の時は皇居ランナーは立ち止まらされたけど
今の天皇になってからは走ってても何も言われない

と瀬古が言っていた
114名無しさん@4周年:03/10/01 18:45 ID:DpfZKnHy
>>99
実話ですか?
堀の中にはわけのわからん外産の魚が棲んでいるようですが・・・
115名無しさん@4周年:03/10/01 19:07 ID:x7h0yghS
前からお堀ランナーっているのになんで敢えてこれをニュースに???
116名無しさん@4周年:03/10/02 07:35 ID:e53mDywu
田舎育ちのおいらは、小学校の修学旅行で皇居に行ったとき
あまりの空気の悪さにきもちわるくなったよ。
あそこで走るのはいただけない。
それでもあそこしかはしるところがないのよね。
皇居のまわり、でっかい道路ばっかりだものね。
117名無しさん@4周年:03/10/02 13:12 ID:Fz61aleu
欲情協会の広告かな?
118名無しさん@4周年:03/10/02 17:28 ID:DjFBJ7gB
>>1
確かに、コインロッカーが300円で、風呂が400円だから、風呂が安いといえるな。

風呂屋はロッカーを増設すべきだな。
119名無しさん@4周年:03/10/02 17:30 ID:CPw2s+PK
オマイラ!
銭湯へ行くときは
替えの下着を持っていきますですか?
120名無しさん@4周年:03/10/02 17:34 ID:Fz61aleu
>>119
僕は着替えてから行きます。

パンツにはちゃんと名前を書きました。
121名無しさん@4周年:03/10/02 17:59 ID:OUeu1nS6
一度、銭湯の敷地内に入って
ロッカー使って着替えて、カギ持ったまま
外に出て走ってくるってことだよな。

そういうのアリなの?
122名無しさん@4周年:03/10/03 21:51 ID:UEr8er57
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰乜勹〰スㄜㄝㄋ〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰ゔ〲〰ㄡㄦㄡㄦ
☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺
うぉぐ!(*゜∀゜)〜♡ℳฺℴฺℯฺ❤ฺ
ℒฺℴฺνℯฺ..._〆(゜▽゜*)㌰㌰
123名無しさん@4周年:03/10/03 22:15 ID:QtUwPOAO
   
124名無しさん@4周年:03/10/03 22:22 ID:LU1NCsT7
☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺
125:03/10/05 03:33 ID:BqWJTv3n
126名無しさん@4周年:03/10/05 10:13 ID:R6Et/Qha
戦闘風景

127名無しさん@4周年:03/10/05 10:33 ID:9T8wGV81
(♛ฺД♛ฺ)ゔ〲〰ゔ〲〰乜勹〰スㄜㄝㄋ〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰ゔ〲〰ㄡㄦㄡㄦ
☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺
うぉぐ!(*゜∀゜)〜♡ℳฺℴฺℯฺ❤ฺ
ℒฺℴฺνℯฺ..._〆(゜▽゜*)㌰㌰
128名無しさん@4周年
>>56
> 銭湯なんて9時頃に閉店しない?
> なんでそんなに早く帰れるんだよ・・・・

どのあたり?
都内やその近郊だと、23〜AM1時まで開いてたりするよ。

この稲荷湯は24時30分まで営業してるようだ。