【政治】「ジェンダーフリーは危険思想」 伝統行事否定意見に対し、県議批判…石川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★「ジェンダーフリーは危険思想」と発言
 宮元議員が県議会の一般質問で  知事「色々な意味ある」
 
・「行き過ぎた『ジェンダーフリー』教育は人格障害を引き起こしかねない」。
 29日にあった9月定例県議会の一般質問でこんなやり取りがあった。
 宮元陸県議(自民)が、男女共同参画社会や学校でのジェンダーフリー
 (社会的・文化的性差の解消)教育についての質問の中で発言した。

 宮元県議は「ジェンダーフリーは、生殖器以外の男女の性差を認めない
 という危険な思想だ」とし、谷本正憲知事が理事長を務める財団法人
 「いしかわ女性基金」発行の情報誌が、伝統行事などでの男性の役割を
 極めて否定的に取り上げていると批判し、是正指導を求めた。

 宮元県議の質問には女性議員から異議を唱える声も出た。谷本知事は
 「男女共同参画社会は伝統や文化を大切にしながら、男女の人権が
 侵される部分を改善するもの」とし、「ジェンダーフリーという言葉には
 色々な意味があるが、男女の性差を画一的に排除するというなら、男女
 共同参画とは違う」と答弁した。
 http://mytown.asahi.com/ishikawa/news02.asp?kiji=5748

※関連スレ
・【社会】「男女の机並べるだけが、共同参画じゃない」 男女別学の魅力、CD-ROMで…仙台
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064884518/
・【社会】「男女共同参画→フリーセックス推奨、性犯罪激増」 誹謗ポスター撤去…福岡(dat落ち)
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059644424/
・小学校の混合名簿を男女別に直す 「ジェンダーフリー社会は共産主義思想」と(dat落ち)
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057116183/
3
3名無しさん@4周年:03/09/30 15:25 ID:1t7Ynt9p
10でいいから・・・
4名無しさん@4周年:03/09/30 15:25 ID:vfCd8p1u
正論だな
5名無しさん@4周年:03/09/30 15:25 ID:0UeaBa+U
バランスが大事。
6名無しさん@4周年:03/09/30 15:26 ID:qQXRRwmq
なんでそんな当たり前のことがわからないやつらが増えてきたんだろうか?
7名無しさん@4周年:03/09/30 15:27 ID:IyA3iFYa


     よ く ぞ 言 っ て く れ た !!

8名無しさん@4周年:03/09/30 15:27 ID:7Oebcu5z
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
9名無しさん@4周年:03/09/30 15:28 ID:T4ZVRJGt
ジェンダーフリーという和製英語を掲げる「市民団体」のサイト見るたびに
危険思想だと感じる。
10名無しさん@4周年:03/09/30 15:28 ID:PYRFiVXb
極端なジェンダーフリーは危険だ。普通の男女差別とおなじぐらい危険だ。
11名無しさん@4周年:03/09/30 15:28 ID:OdeY3RI9
フリーセックスですか?
12名無しさん@4周年:03/09/30 15:28 ID:yj93572K
伝統残ってる田舎はまだまだ大丈夫
13名無しさん@4周年:03/09/30 15:30 ID:UQGCiC/x
フリーセックスどころかセックス自体否定してるだろ
14名無しさん@4周年:03/09/30 15:32 ID:btOsmtjt
私は体は男だが心は女なので、女子更衣室を使わせて下さい。
15名無しさん@4周年:03/09/30 15:32 ID:23JJHaXZ
>>1
>ジェンダーフリーは、生殖器以外の男女の性差を認めないという危険な思想
>人格障害を引き起こしかねない

すげーわかりやすい
ジェンダーフリーの何が危険かわからないというヒトもなるほどと思うのでは?
もちろんジェンダーフリー思想に洗脳済みのヒトは手遅れだけど
16名無しさん@4周年:03/09/30 15:33 ID:f454ZJfd
男女差別という言葉は男女差別ですよ。女男差別と言いなさい。
17名無しさん@4周年:03/09/30 15:33 ID:ZGUcfErQ
そろそろ 「宇宙人」とかの 仮想敵 が

必要になってきたな・・・
18名無しさん@4周年:03/09/30 15:33 ID:4Vq9QCk5
>>10
極端なジェンダーフリーって言葉はおかしい
ジェンダーフリー自体が極端なんだよ
19 :03/09/30 15:33 ID:pPbeB3U/
子供を生む母とそれ以外にすれば良い。
子供を生まない女から男並に税金取れ。
子供は生まないけど優遇しろなんてふざけた女は逝って良し。
20ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/30 15:34 ID:Ty0TVdrG
生物が数億年賭けて築いてきた仕組みなんだからさ。
21名無しさん@4周年:03/09/30 15:34 ID:MLiZ0Mc4
ttp://www.hi-ho.ne.jp/taka_anzai/
マジで頭痛くなるよ…
22名無しさん@4周年:03/09/30 15:35 ID:QvtO8Zy4
人格障害ってなんだよ
アフォか
23名無しさん@4周年:03/09/30 15:35 ID:hCdUPwgJ
自由が抑圧を生むという事もあるからねえ
24名無しさん@4周年:03/09/30 15:35 ID:YqOK4Q4o
人権、人権と騒ぐやつが一番人権を軽視しているように
ジェンダーフリーなんてほざいているやつが一番女を軽視している。
25名無しさん@4周年:03/09/30 15:35 ID:vfCd8p1u
男女を分けることが、なんで差別になるのかわからん

差別になるというんなら、更衣室やトイレや風呂の区別を廃止汁
26 ◆C.Hou68... :03/09/30 15:35 ID:wlmn+n7a
何事も行き過ぎれば危険です。
27名無しさん@4周年:03/09/30 15:36 ID:btOsmtjt
男も女も障害者も、「機会」は平等であるべきだが、「結果」が平等である必要は無い。
28名無しさん@4周年:03/09/30 15:36 ID:9r/B+FLG
文化と差別を一緒くたにする市民団体はバカの集団
2911:03/09/30 15:36 ID:OdeY3RI9
13 え〜っ!そ〜なの? ババアの考えだなあ。
30名無しさん@4周年:03/09/30 15:37 ID:L8Oi5iPv
石川県よく言った
31名無しさん@4周年:03/09/30 15:37 ID:ZGUcfErQ
区別

  と

   差別

32名無しさん@4周年:03/09/30 15:37 ID:KBL6fw/s
ちょっと待て
ジェンダーフリーって何?
聞いたことすらない
33名無しさん@4周年:03/09/30 15:37 ID:Geyq/cBB
どうせ、宮元県議のところには、脅迫まがいの手紙やファックスが届いているんだろうな〜、、、
34名無しさん@4周年:03/09/30 15:37 ID:c3LQlwHy
女子高生のミニスカートもけしからん。
男子生徒と同じ制服にしる。って事だろ。
これは大問題だぞ。
35名無しさん@4周年:03/09/30 15:38 ID:LytJ1cLZ
性差があるのが文化なのに、文化的性差を解消するってことがそもそも変
36名無しさん@4周年:03/09/30 15:38 ID:SknLssJF
チンポっていいよね
37名無しさん@4周年:03/09/30 15:38 ID:iYmuCCWA
普通この内容なら、「ジェンダーフリー教育の行き過ぎを批判」とか、
「男女共同参画社会のあり方を討議」とかそういう見出しをつけると
思うのですが。「議論を呼びそうだ」並に悪質な表現ですね。
38名無しさん@4周年:03/09/30 15:38 ID:9r/B+FLG
>>34
男子生徒がみんなミニスカートになるのはもっと怖い。。
39名無しさん@4周年:03/09/30 15:38 ID:zUJ9JjG3
ジェンダーフリーなんていうものは公用語ではない

まるで外来の物のような印象だが完璧な和製英語

特定の極端な思想・イデオロギーをを公的機関が撒き、強制することは重大な違憲行為・人権侵害
40名無しさん@4周年:03/09/30 15:39 ID:YqOK4Q4o
>>37
そりゃあ天下の朝日新聞御中ですから。
41名無しさん@4周年:03/09/30 15:39 ID:pB80pLE1
>>34
女の子でパンツの子いるよね。

あれはあれでいいんじゃん。
チカンとかに遭いづらいだろーし。
42名無しさん@4周年:03/09/30 15:39 ID:a7BKbTK2
男に相手にされない糞婆のための宗教
43名無しさん@4周年:03/09/30 15:39 ID:cwd4Tiy1
>>13
本能すら否定してるぽいもんね。
44人格障害の一例:03/09/30 15:40 ID:b4ZByUad
性差なぞ不要!

DNA操作で人類は全てふたなり美少女になるのだ!
これぞ人類の進化の究極形である!

ジーク!ふたなり!
ジーク!ふたなり!
ジーク!ふたなり!
45名無しさん@4周年:03/09/30 15:40 ID:KBL6fw/s
>>44
オタクきもい
46名無しさん@4周年:03/09/30 15:40 ID:QQdpltIL
>>34
違うよ
男子生徒にもミニスカをはかせろってことだよ
47名無しさん@4周年:03/09/30 15:40 ID:4Vq9QCk5
>>32
とりあえずこれでも見とくべし

http://www.netlaputa.ne.jp/~eonw/sign/sign64.html
48ゆふづつ ◆osUE7Fw3vA :03/09/30 15:41 ID:l0uLcGoR
> 「行き過ぎた『ジェンダーフリー』教育は人格障害を引き起こしかねない」

ていうか、これ↑は誤った認識ですね。正しくは…

   「『ジェンダフリー教育』は人格を損なう教育だ」

…でしょう。"行き過ぎたジェンダフリー教育"がどーのこーのではなく、
ジェンダフリーなるアイディアがすでに「行き過ぎ」なのです。間違えないように。
49名無しさん@4周年:03/09/30 15:41 ID:GXRA0DMh
>>44
(;´Д`)すばらすい
50名無しさん@4周年:03/09/30 15:41 ID:GW7MxUVN
生殖機能そのものがうっとおしいな。
エロチシズムは人生を豊かに過ごすのに必要だが、生殖そのものは人生を楽しむ上で邪魔だ。
51名無しさん@4周年:03/09/30 15:41 ID:L0Ik+dKZ
ジェンダーフリーを思想に植え付けるんだったら
風呂は混浴!
更衣室はいっしょにしろ!
52名無しさん@4周年:03/09/30 15:41 ID:L8Oi5iPv
>44
もしそうなったら俺と結婚してくれ。
53名無しさん@4周年:03/09/30 15:41 ID:OOPGCH5r
女が全員肉奴隷になってくれた方が
世の中住みやすいよ
54名無しさん@4周年:03/09/30 15:41 ID:0dkUR67D
自民党のまともな人かー
55名無しさん@4周年:03/09/30 15:42 ID:vfCd8p1u
じゃあ、合コンもデートも全部ワリカン条例化だな

それから、女性専用車両の中止
ブスの夏の露出度高い服は、セクハラ罪で逮捕
56名無しさん@4周年:03/09/30 15:42 ID:QQdpltIL
>>50
エロチシズムも別にいらんだろ

生殖に悦を見出すやつもいるだろ
57名無しさん@4周年:03/09/30 15:42 ID:jEMtrZ7f
石川は保守的な土地柄だから。
・森前首相
・地元紙
・李登輝の招聘
・聖戦碑
58名無しさん@4周年:03/09/30 15:42 ID:QQdpltIL
>>51がいいこと言った!
トイレも同じにしろ!
身体検査も同じにしろ!!
59名無しさん@4周年:03/09/30 15:43 ID:UQGCiC/x
ぶっちゃけ革命に挫折した活動家のなれの果てが
フェミニストって名前のエゴイスト馬鹿を丸め込んで
始めた何でも相対化キャンペーンの一つなんだね。
60名無しさん@4周年:03/09/30 15:43 ID:J1XHxAby
ジェンダーフリーの人って、スポーツ競技を男女別にやってることはなんて言ってるの?
61名無しさん@4周年:03/09/30 15:44 ID:fAJrpDKH
また朝日か
62名無しさん@4周年:03/09/30 15:44 ID:MhnYUi47
映画とかの女性割引を廃止しろ!
63名無しさん@4周年:03/09/30 15:44 ID:rHk5has3
>>25
スポーツも共通に!特に相撲
女性専用保険とか、女性割引とかも廃止(禁止)すべき。
64名無しさん@4周年:03/09/30 15:44 ID:b4ZByUad
>>60
男だけの競技に女を入れる事は要求しているがその逆は無し
65名無しさん@4周年:03/09/30 15:44 ID:Geyq/cBB
>>59
まあ商売のひとつだわな。
66名無しさん@4周年:03/09/30 15:44 ID:QQdpltIL
フェミニズムは女性解放論じゃなくて、女権拡張論だからね
他の集団(特に男)を貶めて女性の地位を上げようとする
そんなやつらに自由とか平等とか口にして欲しくない
67名無しさん@4周年:03/09/30 15:44 ID:jhEzt+1D
女性議員から異議を唱える声も


氏ね
68名無しさん@4周年:03/09/30 15:44 ID:ZGUcfErQ
じゃぁ 性別も前面に出している

「女性専用車両」ってのは、

廃止せんならんですね。

69名無しさん@4周年:03/09/30 15:44 ID:23JJHaXZ
>>25
現にジェンダーフリー思想に汚染された小学校の教師が
修学旅行の宿泊を男女同室にしたりしてるわけで
70名無しさん@4周年:03/09/30 15:45 ID:QQdpltIL
女性のボクシングは上半身裸でやれ!
71名無しさん@4周年:03/09/30 15:45 ID:YqOK4Q4o
>>58
ジェンダーフリー≠男女平等

 =女尊男卑 なので
72名無しさん@4周年:03/09/30 15:45 ID:OOPGCH5r
女はもともと強いんだから差別されてるくらいでちょうどいいんだよ
73名無しさん@4周年:03/09/30 15:45 ID:zcViWpcA
よく言った
74名無しさん@4周年:03/09/30 15:46 ID:23JJHaXZ
>>50
赤ちゃんかわいいのに
子育て楽しいのに
子供ができてからすげー人生が楽しくなったよ俺は
75名無しさん@4周年:03/09/30 15:46 ID:QQdpltIL
>>69
う、う、う、う、う、うらやましいいいいいいいいい!!
76名無しさん@4周年:03/09/30 15:46 ID:zdPk97xK
ジェンダーフリーなら少々の痴漢なら大目に見ろ
今の冤罪多発状態はまずい
77名無しさん@4周年:03/09/30 15:46 ID:MhnYUi47
じゃぁ、まず刑務所を男女同室にすることからはじめないか
78名無しさん@4周年:03/09/30 15:46 ID:L0Ik+dKZ
>>69
帰ってきて生徒が妊娠してたら面白いのにな
79名無しさん@4周年:03/09/30 15:46 ID:b4ZByUad
ふたなりになれば性差もなくなる
なんでこんな単純な理屈もわからないんだ

ふたなりは人類の革新なんだよ
80名無しさん@4周年:03/09/30 15:47 ID:a7BKbTK2
>>69
夜中にこっそり遊びに行くのが面白いのに
81名無しさん@4周年:03/09/30 15:47 ID:vfCd8p1u
いやいや、まずは体育の授業を合同でやる

だろ

水泳とか柔道の寝技とか
82名無しさん@4周年:03/09/30 15:47 ID:FZ8InPNt
馬鹿じゃねえか??
スカートをはくのも ズボンをはくのも 個人の自由な選択
に任せるのがジェンダーふりー
83名無しさん@4周年:03/09/30 15:48 ID:9gHFGpsS
男と女は別の生き物ということですな。
84名無しさん@4周年:03/09/30 15:48 ID:QQdpltIL
>>78
教師も同室とかやってたりして
85名無しさん@4周年:03/09/30 15:48 ID:J1XHxAby
>>64
なるほど。わかりやすい主張だねw
86名無しさん@4周年:03/09/30 15:48 ID:eds1Xnzz
>>60
ジェンダー=社会的性差 の意味。

スポーツを男女別にやったからってそれは
セックスの問題で、ジェンダーとは関係なし。
87名無しさん@4周年:03/09/30 15:48 ID:pB80pLE1
>>76
ちかん冤罪よりの何千倍もチカン被害者が増産されてるけど...

まぁジェンダーフリーなんてあほらしいことには違いないが。
88名無しさん@4周年:03/09/30 15:48 ID:Y5Og9OPz
>>32
2chやるなら

1・的を射る
2・準強姦罪
3・ジェンダーフリー

最低これだけは覚えておこう
89名無しさん@4周年:03/09/30 15:48 ID:QQdpltIL
>>82
学校で自由な服を着るというのとジェンダーフリーは関係ない
90名無しさん@4周年:03/09/30 15:48 ID:4Vq9QCk5
>>82
違う
男も女も全く同じにしろってのがジェンダーフリー
91名無しさん@4周年:03/09/30 15:48 ID:ZGUcfErQ
じ ゃ ぁ 、 「  桃 人 」 っ て 名 前 に
改 称 す れ ば イ イ ん で す か ?

==============================
こんどは福岡市、「桃太郎」も槍玉/過激な男女共同参画条例案
==============================

http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/030911/main.html

==============================
92名無しさん@4周年:03/09/30 15:49 ID:GW7MxUVN
>>81
男もブルマはかされるけどいいのか?
93ちゅう:03/09/30 15:49 ID:qr6mr699
>>72
生物学的には強いよね。
人口も平均年齢も女のほうが上。
94 ◆C.Hou68... :03/09/30 15:49 ID:wlmn+n7a
>>76
「大目に見ろ」と「冤罪多発」は矛盾してるぞ。
ちょっと触っただけは冤罪じゃな(略
95名無し:03/09/30 15:49 ID:9E4M1FNo
生物としての性差まで否定しようとする今のやり方は異常。

男女同室とかになったら男は襲うに決まってる。それが正常
96名無しさん@4周年:03/09/30 15:49 ID:jR63Stbe
女性解放論じゃなくて、女権拡張論・・・メモメモ・・・
97名無しさん@4周年:03/09/30 15:49 ID:QQdpltIL
>>86
スポーツは社会的な行為だよ?
ルールを決めてそれに乗っ取って遊戯を行う。
これが社会的じゃないなら何が社会的なんだ?

セックスってのは単に体の構造のこと。
スポーツにセックスが関係してくるのか?
98名無しさん@4周年:03/09/30 15:50 ID:DFXjpsvQ
パチンコ屋のレディース台は究極の差別

●大部分を占める男性客を差別してる
●阿呆な女に勝たせてパチンコに嵌らせてやろうという女性差別もある
99名無しさん@4周年:03/09/30 15:50 ID:FZ8InPNt
>>90
それが間違ったジェンダーフリーの理解の仕方の典型
なんだよ
100名無しさん@4周年:03/09/30 15:51 ID:zUJ9JjG3
>>82
お前に息子が生まれて
もしロングヘアの三つ編&スカートを望んだら
絶対にそうさせろよ

娘が短パン坊主頭を望んだら
絶対にそうさせろよ
101名無しさん@4周年:03/09/30 15:51 ID:MhnYUi47

男性が「おもいっきり生電話」に相談できないのは男性差別
102名無しさん@4周年:03/09/30 15:51 ID:4Vq9QCk5
>>99
あんたが甘言に惑わされてるだけ
103ちゅう:03/09/30 15:51 ID:qr6mr699
>>95
襲わないって・・・・
104名無しさん@4周年:03/09/30 15:51 ID:QQdpltIL
>>99
じゃあ正しい定義をよろしく
105名無しさん@4周年:03/09/30 15:51 ID:/k5uqkNS
ジェンダーフリーって、「全人民に人民服を着せろ!」に似てるわな?
まぁ、提唱者の運命も同じかな(w。
106名無しさん@4周年:03/09/30 15:51 ID:T4ZVRJGt
>>91
福岡と千葉の堂本は裏で繋がってるってこと?
107名無しさん@4周年:03/09/30 15:52 ID:QQdpltIL

男性がみのもんたに「奥さん」って呼んでもらえないのは男性差別
108名無しさん@4周年:03/09/30 15:52 ID:b4ZByUad
何故女がプロ野球に入れないのか

理由は単純

ゴールデンの食事時にTAWARAのような珍面を見たくないから
109名無しさん@4周年:03/09/30 15:53 ID:zUJ9JjG3
>>99
プッ
工作員必死だなw

ジェンダフリー自体が異常なのに
間違ったも何も無いもんだ
110名無しさん@4周年:03/09/30 15:53 ID:QQdpltIL
>>103
襲わないだろ

同意の上で……



言ってもむなしくなるだけだ、嗚呼……
111名無しさん@4周年:03/09/30 15:53 ID:ZGZE+wUY
>>103
襲うって。
普段は「理性」で押しとどめているだけに過ぎん。
112名無しさん@4周年:03/09/30 15:53 ID:eds1Xnzz
>>97
当然でしょ?
女子体操種目とか男子には無理。
113名無しさん@4周年:03/09/30 15:53 ID:QQdpltIL
>>108
まあ松井の面なんかも飯時には見たくねえがな
114ちゅう:03/09/30 15:53 ID:qr6mr699
>>108
入団テストに合格しないからだと思うぞ。
115名無しさん@4周年:03/09/30 15:54 ID:ZGZE+wUY
>>112
男子新体操なんておぞましいものもあるな。
116名無しさん@4周年:03/09/30 15:54 ID:PYRFiVXb
いろんな認識の人がいる時点でダメぢゃん。
「『男も女も全く同じにしろ』というのは危険思想」に訂正しなくてわ。
117ちゅう:03/09/30 15:54 ID:qr6mr699
>>111
藻前の妄想の凄まじさが恐ろしいぞ。
118名無しさん@4周年:03/09/30 15:55 ID:YqOK4Q4o
ほんとは結婚して子どもが欲しいのに、男になめられるとか
言われて、しぶしぶキャリアウーマン続けるわけだ。
ほんとは専業主婦をしていたいのに、専業主婦は「カタワ」とか
言われて、しぶしぶパートにいくわけだ。
119名無しさん@4周年:03/09/30 15:55 ID:QQdpltIL
>>112
なんで無理?
競技することは可能だろ?

ゴルフだって男女共にやればいいじゃん。
女性が非力だから、って言うこと自体差別だからな。
「同じ条件」で勝負をし、勝者が賞金をもらう、これでいいじゃん。
120名無しさん@4周年:03/09/30 15:55 ID:b4ZByUad
>>114
入団テストに受かるような女は何かを犠牲にしている
大半は美醜に現れる

水原勇気のような存在は漫画だけ

TAWARAもあの珍面なんだから
プロになればシーズン60本塁打は確実
121名無しさん@4周年:03/09/30 15:56 ID:wnA/9tBg
>118
前者はともかく、後者を言ってるのは女どもだ。
122名無しさん@4周年:03/09/30 15:56 ID:QQdpltIL
>>118
それはどーかと思うなあ。
パートは単に収入増やしたいか、
家にいると暇だからだろ。
123名無しさん@4周年:03/09/30 15:56 ID:FL5V+jXR
ようやくまともな事を言う奴がでてきたと思ったら
森が出た石川かよ・・・
124名無しさん@4周年:03/09/30 15:56 ID:ZGZE+wUY
>>117
いや、襲うって。マジで。
125名無しさん@4周年:03/09/30 15:57 ID:s8GGRtZG
人格障害になるという結論を、何らの科学的根拠もなく結論づけたのであれば、明らかに差別や偏見もしくは思想の類だね
126名無しさん@4周年:03/09/30 15:57 ID:YqOK4Q4o
>>121
>>122
っていうのもあるだろうってこと。ジェンダーフリーの被害者は
紛れもなく「女」じゃないか?
127ゆふづつ ◆osUE7Fw3vA :03/09/30 15:57 ID:l0uLcGoR
>99
そういうほどハズレでもない。

彼らの言をよくよく聞けば、「性差を感じてはならない」というところに行き着く。
つまり、(『私たちは更衣室を一緒にとは言ってない、それは幼稚な揚げ足取りだ』と
しばしば言ってるくせに、そのじつは)「更衣室が一緒になるのが理想」なのです。

仕事や学業など、あらゆる日常生活において「性」を感じないことが理想だという。
いわば生殖活動の時間以外は「性」を感じてはならないということらしい。
128名無しさん@4周年:03/09/30 15:57 ID:1k2T/fjs
>>108
違う。一塁に出塁するとファーストベースコーチもしくはカブレラにケツを触られるから
129名無しさん@4周年:03/09/30 15:57 ID:75HAQRhP
>>124
猿なら襲うけど・・・
130名無しさん@4周年:03/09/30 15:57 ID:6puxZRQY
”女らしさ”に一番憧れてるのは女。
つよくてカコイイ王子様に憧れているのは女。
131ちゅう:03/09/30 15:57 ID:qr6mr699
>>124
だから、漏れのようなヘタレが居るから・・・
132名無しさん@4周年:03/09/30 15:58 ID:Geae9IUb
女の腐ったような奴には理解できないかもしれない
133名無しさん@4周年:03/09/30 15:58 ID:jhEzt+1D
千葉ウゼ
134名無しさん@4周年:03/09/30 15:58 ID:b4ZByUad
>>124
童貞は得てしてそういう発想になり易い

非童貞はそこまでやりたくはないし
童貞でも真のヘンタイは女自身には興味が無い
135名無しさん@4周年:03/09/30 15:58 ID:BXO9PtHZ
危険思想じゃなくて、単なる気違いだろ…ジェンダーフリーは
136名無しさん@4周年:03/09/30 15:58 ID:7gni/TmQ
↓だからふたなりはもういいって
137名無しさん@4周年:03/09/30 15:58 ID:vfCd8p1u
タイタニックみたいに船が沈没した時に

女子供を、まず救命ボートに

っていうのは男に対する差別やん
138名無しさん@4周年:03/09/30 15:58 ID:8l102f63
>>130
女になろうとして一番努力しているのは女なんだよな
なんでだろ〜♪
女もオカマも大差ないわよってニューハーフさんが言ってました。
139名無しさん@4周年:03/09/30 15:58 ID:75HAQRhP
まあとりあえず次の矛先は実際に危ない教育してる日教組だな
140名無しさん@4周年:03/09/30 15:59 ID:qAjIu2Dh
偉い!
141名無しさん@4周年:03/09/30 15:59 ID:4Vq9QCk5
>>128
違う。「珍プレー好プレー」でボールがチンコに!!のネタがつかえないから
142名無しさん@4周年:03/09/30 15:59 ID:1k2T/fjs
>>37
朝日だからな
産経ならもっとコテンパンにやってくれるのだが
143名無しさん@4周年:03/09/30 15:59 ID:b4ZByUad
>>128
TAWARAのケツさわりたがる奴なんて谷くらい
144名無しさん@4周年:03/09/30 15:59 ID:PYRFiVXb
>>127
その「彼ら」が極端なのか一般的なのかわからん以上虚しい議論だ。
145ユートピア連続危険思想:03/09/30 15:59 ID:vzRNLRUI

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / |  愛と融和!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 偏見と差別のない社会!
         ./ /_Λ     , -つ     \        
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
146 ◆C.Hou68... :03/09/30 15:59 ID:wlmn+n7a
>>130
”女らしさ”に一番憧れてるのは女装癖のある
性同一性障害の方々かと。。。
147名無しさん@4周年:03/09/30 15:59 ID:zUJ9JjG3
>>119
ジェンフリ概念ならそういうことだ罠。

男女別になってるのは男とやったら性差から
女は絶対に勝てない競技が多いからだ
言わば女救済措置

それをソレンスタムみたいな勘違いが本末転倒なことをやるから
本当にタチが悪い
148名無しさん@4周年:03/09/30 15:59 ID:4Vq9QCk5
>>129
思春期の男子はある意味猿に近いですが
149名無しさん@4周年:03/09/30 15:59 ID:YqOK4Q4o
>>143
触っていいよ、っていえば触るよ。
150ちゅう:03/09/30 16:00 ID:qr6mr699
で、ミスコンは廃止になるの?
151名無しさん@4周年:03/09/30 16:00 ID:ZGZE+wUY
>>129
例えばだ。ちょっと好意を持ってる相手が居たとするわな。
それでだ。飲み会の後に送って行ったとする。
そしてら彼女から「ちょっとお茶でも飲んでいかない?」って誘われた。

さてこのようなシュチュエーションで、襲わない男はどうおもう?
152名無しさん@4周年:03/09/30 16:00 ID:QQdpltIL
>>127
脳に「エロ←→聖人君子」のスイッチでもつけてくれ
153名無しさん@4周年:03/09/30 16:00 ID:FZ8InPNt
文化的や社会的な性差を強要しないって事だよ
例えば男は精神的、体力的に強くないといけない
とか、髪を伸ばしてはいけないとか
女性は料理が出来ないといけないとか
そんなんウザイだろ?

154名無しさん@4周年:03/09/30 16:00 ID:9DX/gr9S
男は用無しってことか

ジェンダーフリー
155名無しさん@4周年:03/09/30 16:00 ID:QQdpltIL
>>129
猿ならまずボス猿と死闘しなくちゃならんがな
156名無しさん@4周年:03/09/30 16:01 ID:BXO9PtHZ
>>153
いや、全然。
157名無しさん@4周年:03/09/30 16:01 ID:EA3TgzyM
部屋に二人きりになったら普通にやるだろ。
158 ◆C.Hou68... :03/09/30 16:01 ID:wlmn+n7a
>>150
男も参加可になるんじゃないかな。
ちょっと前にミスピーチに男性入賞ってニュースがあった。
159名無しさん@4周年:03/09/30 16:01 ID:QQdpltIL
>>137
そーだよなー
ああいうときは「じゃんけん」だよなー
160名無しさん@4周年:03/09/30 16:01 ID:4Vq9QCk5
>>153
もっとジェンダーフリー論者の主張を見て来い
それでと止まらないから問題なんだよ
161名無しさん@4周年:03/09/30 16:01 ID:75HAQRhP
>>148
いきなり襲い掛かる奴はそうは居ないだろ・・・
162名無しさん@4周年:03/09/30 16:02 ID:8l102f63
>>153
料理が出来ない女は人間性以前の問題だと思います。
163 :03/09/30 16:02 ID:pPbeB3U/
ジェンダーフリー結構じゃないか。
女も働いてくれるって言うんだから
俺はヒモになって楽しくやるよ。
164ちゅう:03/09/30 16:02 ID:qr6mr699
>>148
中学ぐらいだと、女のほうが強かったし・・・・
高校のときも9割が女でヤローは小さくなって生活してたからなぁ。
165名無しさん@4周年:03/09/30 16:02 ID:vXjWMqNK
新聞とかの死亡記事は男だと「〜氏」になってて
女だと「〜さん」になってるけどこれは問題なの?
166名無しさん@4周年:03/09/30 16:02 ID:YqOK4Q4o
>>151
お茶ではまだ「OK」とは言えんぞ。
そのあと「肩もんでくれる」までいったらリーチ。
でもそこであせったらフリテン。
肩もみ→首筋もみ→   あとはまかせた。これで「ロン」
167名無しさん@4周年:03/09/30 16:02 ID:b4ZByUad
>>153
性同一性障害でない衣装倒錯癖を持つ連中が女装をするのは
禁忌を犯す甘美さの追求でございますが何か?
168名無しさん@4周年:03/09/30 16:02 ID:At4+2ZjN
共同参画の意味すらわからん。
共同と言うくらいだから今までは男性か女性の片方だけが社会に参加してたのだろう。
しかしそれは明らかに間違いだ。
169名無しさん@4周年:03/09/30 16:03 ID:vfCd8p1u
文化的や社会的な性差って言われてもなぁ

デパートで、服買う売り場がたった1階しかない僕らに言われても
170 ◆72VHAvdhx6 :03/09/30 16:03 ID:rzBuPBeH

襲うにきまってるだろ。人間と他の動物と性の面で
それほど違うわけがない。
171名無しさん@4周年:03/09/30 16:03 ID:qXCgKPh5
>>153
それはすでに一昔前の考え方で
最近のジェンダーフリーはもっと先鋭化してきているよ
172名無しさん@4周年:03/09/30 16:03 ID:9DX/gr9S
>>159
違うよ
「みんな沈む」か「みんな助かる」かでないと不公平

らしい
173名無しさん@4周年:03/09/30 16:03 ID:jhEzt+1D
>>161
一部に襲われた子はどうするのかなぁ・・
174名無しさん@4周年:03/09/30 16:03 ID:QQdpltIL
>>151
全然状況ちがうだろ (; ´Д`)

お茶、が喫茶店だったという落ちはあり?
175名無しさん@4周年:03/09/30 16:03 ID:bf9wHoyO
>>148
女相手に雰囲気作りとかの前戯が必要なように
男にだっていろいろと前戯が必要なんだよね
特に思春期のナイーブな男にとってはそれは非常に大切なこと
176名無しさん@4周年:03/09/30 16:03 ID:BxKV/s7X
>>36
まんこの方がいいよ
177名無しさん@4周年:03/09/30 16:03 ID:b4ZByUad
>>158
ジェンフリ思想家の方は珍面でいらっしゃいますから
ミスコンの存在自体、女性差別なのだそうです
178名無しさん@4周年:03/09/30 16:04 ID:75HAQRhP
>>170
とりあえず左脳を捨ててからじゃないと
179名無しさん@4周年:03/09/30 16:04 ID:8l102f63
>>169
それは同情するよなあ。
でも逆を返せば女はおだてりゃ金落とすバカと思われているんだから
男は賢いんだよ。
180名無しさん@4周年:03/09/30 16:04 ID:36nz0wHR


   定 職 無 し の フ リ ー タ ー は 危 険 人 物

181名無しさん@4周年:03/09/30 16:04 ID:ZGZE+wUY
>>166
ま、そのシュチュエーションで手を出さずに嫌われたのは俺の苦い経験だ…_| ̄|○
182名無しさん@4周年:03/09/30 16:04 ID:fH+1r3g1
ジェンダーフリー関係の人って、あんまり2ちゃん来ないっぽいから、
関係するスレもあんまり盛り上がんないよねぇ。
戦争関係とか半島関係だと物凄い盛り上がるのに。
183名無しさん@4周年:03/09/30 16:04 ID:zUJ9JjG3
>>153
文化的社会的性差って言うが、
どこからが先天的な性差でどこからが後天的なものか
それは誰にもわからないし、定義もできない
結局フェミニストの都合のいいように定義され運用されるだけなんだよ。
騙されるな。

さらに言えば人間は人間らしく生きることを強制されてるが、
君はなんでそれには反対しないのかね?
184名無しさん@4周年:03/09/30 16:04 ID:b4ZByUad
>>176
どっちも必要なもの

つまりはふたなりこそが究極
185名無しさん@4周年:03/09/30 16:05 ID:EA3TgzyM
レディースデーなくせよ
186名無しさん@4周年:03/09/30 16:05 ID:FZ8InPNt
ジェンダーフリーには2種類ある
行き過ぎた異常なジェンダーフリーとマトモなジェンダーフリー
議員が批判した団体が前者なら問題はない

187名無しさん@4周年:03/09/30 16:05 ID:rs+tlYSp
さんざん言われていることだろうけど、
本当に必要なのは性差をなくして人間を均一化する事じゃなくて
性差を認めて、それぞれを尊重するってことでしょ。
とくに修学旅行のお泊まりが男女一緒ってのは、むしろ子供の性を
取るに足らぬ物と侮辱してる罠。
188名無しさん@4周年:03/09/30 16:05 ID:rHk5has3
自然の摂理から言うと、子孫を産めるのは基本的に雌だけ。
ゆえに自己を犠牲にしてまで雌を守るのが雄。
差別をしているのではない、守ろうとしているだけ。
自然の営みの流れを考えるべし。
それを差別と考えるなら、首から上は不要。
189名無しさん@4周年:03/09/30 16:05 ID:b4ZByUad
>>182
いやいや、半年くらい前は男女問題のスレは激しくコピペで荒らされてましたよ
190名無しさん@4周年:03/09/30 16:05 ID:8uELFarb
いい女や幸せな女にはジェンダーフリーなんかいらないよね。

だれがジェンダーフリーを叫んでいるかよく観察したほうがいいよ。
191名無しさん@4周年:03/09/30 16:06 ID:T4ZVRJGt
大阪市のどこかのサイトでやっている
ジェンダーチェックとかいうのを解答したら
ボロクソに悪口雑言罵詈讒謗誹謗中傷されてしまった。
192名無しさん@4周年:03/09/30 16:06 ID:Z/d09Lc1
>>155
うむ。サルは>>129よりはるかに社会的な生き物なんだよな。
193名無しさん@4周年:03/09/30 16:06 ID:QcxC/C1a
>>181はそこでDEADとなる。
194名無しさん@4周年:03/09/30 16:06 ID:Qrl7v33o
>>172
で、「みんな助かる」ってのは無理なわけだから
「みんな沈む」になっちゃうんだよねw
195名無しさん@4周年:03/09/30 16:06 ID:vfCd8p1u
>>179
でも男としては、女がうらやましいよ

あれだけ売り場を占領してりゃ
服も日用品も選び放題じゃん
196名無しさん@4周年:03/09/30 16:06 ID:4Vq9QCk5
>>186
ジェンダーフリー自体が異常なんだよ
「行き過ぎたレイプ」とか言うか?それと一緒
197名無しさん@4周年:03/09/30 16:06 ID:QQdpltIL
>>170
てゆーか、同室→性、って直結すること自体がおかしーっつーの
198名無しさん@4周年:03/09/30 16:06 ID:wpSLPN3T
そんなこと言われても
最近の男はホストみたいなの多いし
女は腰がなくなってズンドーになっていってるし
止まらないよ                         ハゲオヤジ
199名無しさん@4周年:03/09/30 16:06 ID:QQdpltIL
>>172
じゃあ死ぬしかないじゃん (; ´Д`)
200名無しさん@4周年:03/09/30 16:07 ID:fH+1r3g1
>>189
ああ、そうだったんだ。
なんかあんまりそういうイメージなかったけど。
このスレも結構伸びてるね。
201 :03/09/30 16:07 ID:pPbeB3U/
ま、女は馬鹿だからせっかくのヒモの地位を
自分から捨ててくれる訳だ。
専業主婦はもっと働けよ。

202名無しさん@4周年:03/09/30 16:07 ID:oOwl2qSV
女が立小便をするようになったら、
もう少しまじめにジェンダーフリーを
考えてやってもいい。
203名無しさん@4周年:03/09/30 16:07 ID:QQdpltIL
>>173
あほだなあ、それを助けて株を上げておくんだよ
204名無しさん@4周年:03/09/30 16:07 ID:vXjWMqNK
男女差別だって言われると、その主張がおかしくても
おかしいとか言えない雰囲気がある。最近。
205名無しさん@4周年:03/09/30 16:07 ID:ZGZE+wUY
>>193
ほっとけよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
206ちゅう:03/09/30 16:07 ID:qr6mr699
>>185
民間企業は女性客獲得が売り上げや利益に貢献することを知ってるからね。
営利目的である以上、否定できないと思うぞ。
207名無しさん@4周年:03/09/30 16:07 ID:RZZG9n19
左翼を見分ける良いふるいなんだけどね
208名無しさん@4周年:03/09/30 16:07 ID:zUJ9JjG3
>>186
まともなジェンダーフリーなんてものは存在しません。
まともなオウム真理教と行き過ぎたオウム真理教がある
って言ってるのと同じ

仮にまともな人がいたとしても
トップは全てイカレた極フェミで固められ、
奴等の思うがまま、やりたい放題だよ

千葉県知事を見てみろ
209名無しさん@4周年:03/09/30 16:08 ID:qAjIu2Dh
>>197
お前、動物園や家畜の交尾をどうやって人間が演出するか知ってるのか?
210名無しさん@4周年:03/09/30 16:08 ID:nCiboUW9
ジェンダーフリー関係でまとまな団体と行き過ぎた団体とにはっきり別れてくれれば
批判しやすくなるのにな
211名無しさん@4周年:03/09/30 16:08 ID:EA3TgzyM
まあ女は子宮と感情でしかモノを考えられないからな、特に社会的なことは。
212名無しさん@4周年:03/09/30 16:08 ID:QQdpltIL
>>182
まあ2chもまだまだ男優位だからな
男女板逝ってみればよくわかるよ
213名無しさん@4周年:03/09/30 16:08 ID:oOwl2qSV
自分だけジェンダーフリーなら、勝手に生きてもらうんだけど、
彼らの最大の問題点は、下手な宗教団体もかなわないくらい、
自分の価値観を他人に押し付けること。
214 ◆C.Hou68... :03/09/30 16:08 ID:wlmn+n7a
>>195
俺なんかはあれだけ溢れてるとかえって選ぶのが
面倒くさそうだと思う。
彼女と一緒に買い物に行っても「どれでもいいじゃん」って。
215名無しさん@4周年:03/09/30 16:08 ID:6puxZRQY
男らしくなくても女らしくなくても認めろってんなら分かるけど、
男らしさ女らしさを無くせってのはちょっと・・・
216名無しさん@4周年:03/09/30 16:08 ID:rO8unzjs
ジェンダーフリーぶっ潰す
217名無しさん@4周年:03/09/30 16:09 ID:At4+2ZjN
>>204完全に理論武装するしかないよ。
218名無しさん@4周年:03/09/30 16:09 ID:QQdpltIL
>>190が真実を突いた
219名無しさん@4周年:03/09/30 16:09 ID:vXjWMqNK
性差別もいいけど、動物差別なくせよ
220名無しさん@4周年:03/09/30 16:09 ID:jhEzt+1D
まあ自民が伸ばすわけだ
221 :03/09/30 16:09 ID:pPbeB3U/
>>187
江戸時代は普通の風呂屋でも混浴が普通だったがな。
>>202
江戸時代は、明治の初めでも女が立小便してたが。
222名無しさん@4周年:03/09/30 16:09 ID:oOwl2qSV
IBMとソニーとDELLと富士通を一緒に使えるかっつーの。
223名無しさん@4周年:03/09/30 16:09 ID:a7fRzw1t
>>190
まるほど、(・∀・)ニヤニヤ
224名無しさん@4周年:03/09/30 16:10 ID:QQdpltIL
>>209
じゃあお前は部屋に女と二人きりになったらかならず襲うのか?
225 ◆72VHAvdhx6 :03/09/30 16:10 ID:rzBuPBeH
>>202
女の立ち小便器ならとっくにあるが。


襲う,絶対に襲う。
ここで襲わないって言ってる香具師は,
日常の犯罪の大半は性とからんでいるという事実を否定する香具師。
226名無しさん@4周年:03/09/30 16:10 ID:nCiboUW9
俺福岡市民なんだけど「桃子」とか始めて知ったよ
普通に暮らしてる福岡の人でこんなニュース知ってる奴は少ないと思われ
知らないとこでどんどんやばい方向に向かってるんだな
227 :03/09/30 16:10 ID:5+4ugQV1
「ジェンダーフリー 共産主義」 でググれば関連資料がたくさん出てくる。

228名無しさん@4周年:03/09/30 16:10 ID:FZ8InPNt
過激なフェミニストと
時代錯誤の倫理感の
間にいる気分だ
229名無しさん@4周年:03/09/30 16:11 ID:oOwl2qSV
そもそも動物は、めすが発情するから
おすが反応するんだよ。
230名無しさん@4周年:03/09/30 16:11 ID:QQdpltIL
>>204
そういうときは、それを言っている奴の発言自体が
男女差別であることをとうとうと論破しる
231名無しさん@4周年:03/09/30 16:11 ID:qAjIu2Dh
>>224
だから理性があるからそれがおさえられなきゃ襲うだろ。
232ちゅう:03/09/30 16:11 ID:qr6mr699
>>219
動物愛護法なんてキチガイ法律ができちゃったからねぇ・・・
233名無しさん@4周年:03/09/30 16:11 ID:vXjWMqNK
>>217
正論言ってても相手に男女差別だって言われると
こっちが悪者みたいな雰囲気になる
234名無しさん@4周年:03/09/30 16:11 ID:vfCd8p1u
童貞→笑われる
処女→笑われない

ヅラ→笑われる
豊胸→笑うと怒られる
235名無しさん@4周年:03/09/30 16:11 ID:OOPGCH5r
つか、さっきも書いた通り、本来男は女よりも弱いんだよ
三輪明宏も言ってるが…

男は弱いから、女の前で強がってやせ我慢する
弱みを見せないために…
で、女は女らしくすることによって、自分がか弱いものと演技してるだけなんだよ
本来はもっと現実的でしたたか&打算的なのが女

で、このやせ我慢する男らしさ、女らしくみせる女らしさを取り払った社会は
圧倒的に女が強者になるのがワカランのか?
今の世の中でも、すでにその兆候が出てきているというのに…
236名無しさん@4周年:03/09/30 16:11 ID:BxKV/s7X
>>225
昔開発されたが、全く普及せずに終わった。
237名無しさん@4周年:03/09/30 16:11 ID:jhEzt+1D
>>224
15人対15人の男女が一緒になれば一人ぐらいはいてもおかしくないと思うけどなぁ
238名無しさん@4周年:03/09/30 16:11 ID:8l102f63
>>214
あれだけの中から少しでも女らしくあろうと選び出すのに必死なんです。
結局女でありたいのは女性自身なんだよね
その反面女でない女、つまりステレオタイプの女性を演じられない女性
ってのは、得てして同性からも批判を浴びる存在
女性自身は普通に女として居たい訳よ。その方が楽だから
239名無しさん@4周年:03/09/30 16:11 ID:r2DJQlRE
何か説得力あるな
240名無しさん@4周年:03/09/30 16:12 ID:RZZG9n19
馬鹿どもの最後の拠り所だからね
241名無しさん@4周年:03/09/30 16:12 ID:QQdpltIL
>>221
風呂屋は乱交場だったらしいからな

日本だけじゃないぞ、旧西欧のスカートがあんなに広くて長いのはなぜか……
242名無しさん@4周年:03/09/30 16:12 ID:zUJ9JjG3
>>226
福岡は千葉や埼玉と同レベルにヤバイぞ
243ゆふづつ ◆osUE7Fw3vA :03/09/30 16:12 ID:l0uLcGoR
>144
いわゆるプロ市民でなくとも、こちらからフツーに問いかけているだけで
「極端な」意見に行き着いてしまうのです。
"線引き"という概念が欠落しているからなのか、線引きという概念が悪だと
思い込んでいるのか…どっちが鶏か卵かは知らぬが、男女の線を引くこと
が悪なら、『どういった事柄が、どういった状態に踏み込んだ時に"ジェンダ
フリーが侵されると解釈してるの?』という"どこから"の線も引けない。

極端なジェンダフリー論者など居ない。>10が言っているように「ジェンダ
フリーそのものが極端」なわけです。
244名無しさん@4周年:03/09/30 16:12 ID:uzk4rbO7
思想活動に活動しやすくするための手法として、
性差別問題をからめるジェンダーフリーってのがあるのか。
ふーん
245名無しさん@4周年:03/09/30 16:12 ID:b4ZByUad
いやだから、生まれる時点で遺伝子操作でふたなりになればジェンダーなんざ消滅するわけで

それに言及しないジェンダーフリー論者は
ただの女の既得権益の拡大を図る利権ゴロ
246名無しさん@4周年:03/09/30 16:12 ID:9DX/gr9S
田島某みたいな女がしゃしゃり出てきてわざと女の地位を低くしてるとしか思えん
久本や柴田のほうがよほどジェンダーフリーに貢献しとる
247名無しさん@4周年:03/09/30 16:13 ID:QQdpltIL
>>226
桃から生まれた桃子
とか聞くとエロい感じがしてしまう漏れは
ジェンダーフリークに淘汰されてしまいますか?
248ちゅう:03/09/30 16:13 ID:qr6mr699
>>225
藻前は襲う、漏れはヘタレだから襲わない。 それでイイジャン。

とりあえず、禁煙ガンガレ。
249名無しさん@4周年:03/09/30 16:13 ID:nCiboUW9
>>242
でも実生活レベルでは何の支障もない
これがまた気味悪いかな
250名無しさん@4周年:03/09/30 16:13 ID:4Vq9QCk5
男も女も差(無論優劣ではない)を認めた上でお互いを尊重すればいいことなのに
ジェンダーフリーは男も女も全く同じにしろ!だからな・・・
251名無しさん@4周年:03/09/30 16:13 ID:EA3TgzyM
ジェンダーフリー=オルグ
252名無しさん@4周年:03/09/30 16:13 ID:6puxZRQY
女は威勢の良い事言ってても、いざとなれば男に守ってもらえるという甘えがある。
253名無しさん@4周年:03/09/30 16:14 ID:QQdpltIL
>>229
そーでもないよ
馬は雄から雌に寄っていって発情期かどうか確認する
ムササビだかモモンガだかは、ドリルチンコで封印されたあそこを貫いて交尾しようとする
254 :03/09/30 16:14 ID:BKn49Oy8
ふぉぉぉぉぉ!! 俺のチンポを崇めるがいい!!!
255名無しさん@4周年:03/09/30 16:14 ID:b4ZByUad
>>247
そんなことより

まさかり担いだ金子
熊にまたがりお馬の稽古

ってかなり卑猥だな
256名無しさん@4周年:03/09/30 16:14 ID:QQdpltIL
>>231
だからそれって「動物とは違う」ってことじゃん
257名無しさん@4周年:03/09/30 16:14 ID:lQfDUUMn
賢い女は男女平等を主張しない。
彼女は自分が優位にあることを知っている。
ニーチェ

だったっけ?
258 :03/09/30 16:14 ID:5+4ugQV1
ソ連崩壊により、「資本家からの労働者の解放」というよりどころを無くした
共産主義者が「男性からの女性の解放」と称して男女間の階級闘争ごっこをはじめた。
それに機知外フェミニストが同調してルサンチマン丸出しのカルト的思想になった。

これがジェンダーフリー。
259名無しさん@4周年:03/09/30 16:15 ID:fH+1r3g1
>>250
男も女も同じにしろというか、
現在の女は男に強制されて作り出されたものだから、
消滅させて、男と同じに扱えって感じがするなぁ。
ジェンダーフリー=女性の消滅?
260名無しさん@4周年:03/09/30 16:15 ID:a7BKbTK2
膣から生まれた膣子
261名無しさん@4周年:03/09/30 16:15 ID:LytJ1cLZ
でジェンダーフリーを盾にして伝統行事を潰そうとすることには一切言及しないのな
ほんと朝日は腐っているな
262名無しさん@4周年:03/09/30 16:16 ID:QQdpltIL
>>237
たとえば文化祭の準備で合宿所に男女共に寝泊りしてやってたけど
襲ったり襲われたりはなかったぞ

まあ溜まってる中高生ではどうなるかわからんがな
263名無しさん@4周年:03/09/30 16:16 ID:nCiboUW9
俺思うんだけど、ジェンダーフリー条例がどうなろうと、
俺らの実生活はほとんだ変わんないんじゃない?
この条例・法案は局部的な人たちの満足を
もたらすためにつくられてるんだろ

その他大勢には何の関連があるんだろうか
少なくとも大学生活でその影響を感じたことはあまりない
唯一女が男言葉を使ったり、呼び捨てにしたりするくらいかな
264名無しさん@4周年:03/09/30 16:16 ID:vXjWMqNK
http://www.enquete.ne.jp/hundred/survey/20030729-1/stat/
ここのQ1とQ2の結果を見る限り、
男性と女性のどちらかが一方的に有利だということはなさそうだが
265名無しさん@4周年:03/09/30 16:16 ID:uzk4rbO7
差別問題は部落、アイヌ、在日等々あるが、利権ゴロの手段のひとつ。
利権獲得や思想活動を活動しやすくするための手法として、
性差別問題をからめる「ジェンダーフリー手法」ってのが新しい。
266名無しさん@4周年:03/09/30 16:16 ID:EA3TgzyM
つまりちんこを勃起させないようにして日本の少子化をさらに推し進めて壊滅させようとする
壮大な計画です。
267名無しさん@4周年:03/09/30 16:17 ID:zUJ9JjG3
>>244
そこで反論が来ると

伝家の宝刀が二振り

 銘刀女性差別  

 神剣男女平等(こっちは、平等じゃなくて女優遇のみだ、とバレてきたからなまくらかな)
268名無しさん@4周年:03/09/30 16:17 ID:vfCd8p1u
じゃあ、専業主夫やって女に働いてもらって
別れて女から慰謝料と養育費を貰う人生もありってことか
269ゆふづつ ◆osUE7Fw3vA :03/09/30 16:17 ID:l0uLcGoR
>243
>…が侵されると解釈してるの?』という"どこから"の線も引けない。

彼ら自身で「ジェンダフリー」を唱えながら、結局は「ジェンダ=悪い区別の仕方」
になっとるわけです。「じゃ、あなた自身で好きなように線引いてみてよ」というと、
決まってエスカレートした意見が出てきて、その"引かれた線"の矛盾点・曖昧さ
などを衝くと「じゃあ…」という勢いでさらにエスカレートした線の引き方をする。

ジェンダフリー論者をからかってみると面白い現象がみられます。
270名無しさん@4周年:03/09/30 16:17 ID:FZ8InPNt
ここにいる人間は自分達の思想の
危険性に気づいてないらしい
271名無しさん@4周年:03/09/30 16:17 ID:QQdpltIL
>>252
んだなあ
危険な状況で女を置いて男がひとりで逃げたら
ジェンダーフリークどももどうせ男を非難するんだろ
272名無しさん@4周年:03/09/30 16:17 ID:EYpSoWC8
CD―ROMで別学の魅力伝えたい 仙台の高校生有志
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/09/20030930t15027.htm

この辺にもジェンダーフリーの余波が・・・。
がんばれ高校生!
273名無しさん@4周年:03/09/30 16:17 ID:Vars4iUQ

女性議員という表現も差別です
男子用便器も差別です、「陰茎の発達していないタイプの人間(いわゆる女性)」にも使用させる
べきです。

274名無しさん@4周年:03/09/30 16:17 ID:4Vq9QCk5
 一夫一婦制とは夫婦の階級対立・階級闘争である。夫は家族のなかでブルジョアであり、
 妻はプロレタリアートを代表する。

 近代「家族」において女性(主婦)の仕事(家計・家事)は非社会的な私的奉仕である。
 女性(主婦)は外に働きに出ることと家事とを両立することができない状況に置かれている。

 稼ぎ手・扶養者たる夫は、経済的優位によって(=法的な特権によらず)家庭の支配者の
 地位を手に入れる。この経済的要因による不平等は、男女の法的な平等の達成によって
 (=法的不平等という要因が排除された場合に)、誰の目にも明らかになる。

いわゆる男女共同参画社会ってやつですね。
これは、エンゲルスの『家族・私有財産・国家の起源』での主張です
275名無しさん@4周年:03/09/30 16:17 ID:ZGZE+wUY
>>262
君が知らないだけで…
276名無しさん@4周年:03/09/30 16:18 ID:b4ZByUad
>>265
っていうか、生粋の大和民族で、男で、出生も普通の国籍日本人が最も差別されている現状

普通である事が罪になるこんな世の中じゃ
277名無しさん@4周年:03/09/30 16:18 ID:DJlPpkHG
>>199
俺だったら女子どもを優先させる。
ただしジェンダリストは判別不能なので最後。
278名無しさん@4周年:03/09/30 16:18 ID:qAjIu2Dh
>>256
動物にも理性のある動物がいるってだけ。
何も理性があるのは人間だけじゃねーだろ。
交尾失敗ってのもあるしな。
279名無しさん@4周年:03/09/30 16:18 ID:jhEzt+1D
>>262
だからいちいち同じ部屋にする必要はないよ〜
280名無しさん@4周年:03/09/30 16:18 ID:fH+1r3g1
>>264
いろいろと面白いかたがたがいるね…
281 :03/09/30 16:18 ID:pPbeB3U/
>>241
乱交場だったのは知らんがソースは?
フランスのアンリ2世の嫁が馬に乗るとき横座りを初めて
スカートが風で捲れるのでパンツを履きだしたそうな。
282名無しさん@4周年:03/09/30 16:19 ID:OOPGCH5r
だいたい、風俗でも金払って男がSEXさせてもらってるんだよ
つか、男の性欲を女は人質にとってるんだから
それだけで、女の方がすでに何倍も優位にたってる


頑張って働いて家族養っても、それが当たり前と思われてるしな
…ちょっとくらいは、男の方の権利が多くても当然だろが
283名無しさん@4周年:03/09/30 16:19 ID:jGVSdTXr
 伝統墨守型でかつ女性も仕事を持って経済的に自立すべしという思想
を持つ与謝野晶子ならこの県議の発言に我が意を得たりと評するだろう
な。
 ジェンフリ共にとり与謝野晶子は当時も今も敵。
実際、当時もサヨ女と論争しまくってるし。連中の思想は家庭崩壊を
まねくと。
284名無しさん@4周年:03/09/30 16:19 ID:zUJ9JjG3
>>263
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1060070861/
こんなスレもあるが・・・
これをどうみるかだな・・・

285名無しさん@4周年:03/09/30 16:19 ID:RUAcoO2m
個人的に男・女的役割にドップリ漬かってるタイプの人は苦手だし、
そういうのをなんとも思わない世間の風習はうざいと思っていた。
この10年、やっと時代が追いついてきたのを感じる。

ここでの大勢はその逆の意見なんでスレ違いだけど。
286名無しさん@4周年:03/09/30 16:19 ID:Qrl7v33o
>>259
そういうこと。
つまりジェンダーフリー論者にとっての究極の恋愛形態は
同性愛、ということになるw
287名無しさん@4周年:03/09/30 16:19 ID:QQdpltIL
>>270
具体的に言ってみて?
288名無しさん@4周年:03/09/30 16:20 ID:zUJ9JjG3
>>287
ID検索すればわかるけどフェミ工作員だよ
289名無しさん@4周年:03/09/30 16:21 ID:T4ZVRJGt
>>285
行きすぎたんで揺り戻しているんでしょ。
ほら、そういう活動家達がバックラッシュって最近よく言うでしょ。
290名無しさん@4周年:03/09/30 16:21 ID:nCiboUW9
>>284
まあそういう悪影響もたまにはあるわな
でも俺の周囲では感じないんだよ、いまいち
みんなは実生活で感じてるのか?ジェンダーフリーの及ぼす影を
291名無しさん@4周年:03/09/30 16:22 ID:QQdpltIL
>>278
人間以外の理性のある動物?

ボノボとか、人に近い霊長目にはいるかもしれんが
それ以外には?
292名無しさん@4周年:03/09/30 16:22 ID:RZZG9n19
日本だけではなく
世界にも発信していってくださいよ
お馬鹿さん(ププププ
293名無しさん@4周年:03/09/30 16:22 ID:IyA3iFYa
>>277
それは性差別になるな(w

弱いものを優先 → 老人と子供
将来のあるものを優先 → 子供と若者

何をどう考えても女を優先にはならん罠(w
294名無しさん@4周年:03/09/30 16:22 ID:8l102f63
>>285
なんで?あなた同性と話していて自分のおかしさに気づいたことある?
女も男も自分に課せられた役割を煩わしいとは思ってないんですが。
寧ろ役割を自然にこなせない人間のほうがおかしい。
持って生まれた性別の役割をこなせないから文句垂れるんでしょ
いつだって文句垂れるのは負けた側なんだよ
295名無しさん@4周年:03/09/30 16:22 ID:Qrl7v33o
>>285
ジェンダーフリー論者ハケーン!!
296名無しさん@4周年:03/09/30 16:22 ID:fH+1r3g1
>>285
男女は生物的に異なるんだから、
その役割も違って当たり前だとおもうんだけどなぁ。
働き蟻と兵隊蟻みたいにね。
297名無しさん@4周年:03/09/30 16:23 ID:EA3TgzyM
男を操れない女がギャーギャー騒いでるだけだろ?
298名無しさん@4周年:03/09/30 16:23 ID:b4ZByUad
>>293
まぁ、弱いものの基準で言うと、ジェンフリ論者は当てはまる

どう考えても連中の頭は弱い
299名無しさん@4周年:03/09/30 16:24 ID:Vars4iUQ

そうか、よく考えてみるとレディーファーストっていうのは女性差別だったんだ!


300名無しさん@4周年:03/09/30 16:24 ID:GD6znI5z
>>290
恐ろしい話だが子供が教育機関に行くようになったら実体験することになるぞ。
301名無しさん@4周年:03/09/30 16:24 ID:nCiboUW9
>>285
そんなこと言うなら人間的役割うんぬんにもケチつけることになるぞ
結局適応できなかっただけだろ、君が。
みんな適応して生き抜けるように頑張ってる
それが苦手な人は人間とのかかわりを最小限にしても、何かしらの
能力で生きている
302名無しさん@4周年:03/09/30 16:25 ID:vfCd8p1u
男は女より体力があるから働く
女は母性本能があるから家庭を守る

決して強制はしないけど、この考え方は
構造上普通だと思うけどな
ぴったり何でも平等にって考え方は、ちとおかしい
303名無しさん@4周年:03/09/30 16:25 ID:6puxZRQY
>>286
(゜∀゜)9m BINGO!!!!!
304ゆふづつ ◆osUE7Fw3vA :03/09/30 16:26 ID:l0uLcGoR
>298
ていうか"運"が悪いのかも知れませんね。もうちっとマシな出会いがあれば
そのようなカルトに出会っても絡め取られることもなかったでしょうし。なんちて。
305名無しさん@4周年:03/09/30 16:26 ID:YqOK4Q4o
単純に「女のくせに・・・・」っていうのが気にいらねえんだろ?
だけど社会ではその数倍「男のくせに・・・・」っていう主旨のことを
言われることが多いんだよ。
306名無しさん@4周年:03/09/30 16:26 ID:zUJ9JjG3
>>290
これから何が起こるかわからんけど・・
異常な思想が強制されてるのを見過ごすことはできないよ。
サリン撒くまでオウムを放置してたような愚は避けたいね
307名無しさん@4周年:03/09/30 16:26 ID:oOwl2qSV
ジェンダーフリーを唱えるやつが、次にどうするか考えてみろ、お前ら。

キャバクラもピンサロもヘルスも、確実につぶしにかかるぞ。
308名無しさん@4周年:03/09/30 16:26 ID:8l102f63
>>303
それはおいしい世界ですな
309名無しさん@4周年:03/09/30 16:26 ID:vzRNLRUI
ジェンダーフリーと女性優位をごちゃまぜにして、最後は男に当てこすりするようなのは話を聞く気にもならんよ。
話を聞いてもらおうと努力して、納得させようと努力しようという気ないでしょ、こういう人達。
310名無しさん@4周年:03/09/30 16:26 ID:vXjWMqNK
| >>285どうですか?
| 釣れますか?                ,
\                       ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ,/   ヽ
  ∧∧         .∧_∧  ,/      ヽ
  ( ゚Д゚)        (´∀` ),/          ヽ
  (|  |)       (    つ@            ヽ
 〜|  |    .__  | | |                 ヽ
   ∪∪   |――| (__)_)                ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
311名無しさん@4周年:03/09/30 16:27 ID:FZ8InPNt
君らが考えてるジェンダーフリーの定義ってどんなん?
個人的には自分の性別によって社会的な役割が勝手に
決められて自由度が下がる事はマイナスだと思って
たんで、ジェンダーフリーは賛成なんですが
過激な団体に対して反発してるの??
312名無しさん@4周年:03/09/30 16:27 ID:e43YEVGY

ジェンダーフリーって2ch語じゃなかったのか!
313名無しさん@4周年:03/09/30 16:27 ID:c3LQlwHy
>>299
レディーファーストってのは、
女を盾にしたり毒見役にしたりするためのものだって
聞いたことがある。
314名無しさん@4周年:03/09/30 16:27 ID:QQdpltIL
>>299
そうだよ、
あれは女性を前に逝かせて
男は罠などの危険を回避する、
というのが元になっている
315ちゅう:03/09/30 16:27 ID:qr6mr699
>>307
よし、ソープに逝こう。
316 :03/09/30 16:28 ID:BKn49Oy8
つーか、俺が家事するからさ、女が働いて俺を養ってくれ。
家事して、昼寝して、ワイドショー観て、屁こいて買い物いってくるからさ。
317名無しさん@4周年:03/09/30 16:28 ID:nCiboUW9
>>290
>>307

なるほど、今始めて危機感を持った!!
318名無しさん@4周年:03/09/30 16:28 ID:IyA3iFYa
ジェンダーフリーなんてのは詭弁なのよ。
女性差別も詭弁なのよ。

それぞれメリット&デメリットが存在するわけで、現在の女どもが主張してるのは
「男のメリットは欲しいけど、男のデメリットはいらない」
「女のメリットはそのまんま、女のデメリットは解消したい」

つまりただの我が儘にすぎないのよ。 幼児の主張と同じようなもん。
マジメに相手する方がアホらしい。

なんか朝鮮人の主張に似たようなところがあるが、甘やかされてる連中の主張はこんなもんなのよ。
319285:03/09/30 16:28 ID:RUAcoO2m
>>294-296
285 は単に個人としての意見表明ですよ。
あなたがたに布教されるメリットは特に無いと思うのでスルーします、悪しからず。
320名無しさん@4周年:03/09/30 16:28 ID:QQdpltIL
子供を産むのが女の仕事だなんて思わないが、
実際に子供を産んでみれば
「女にしかできないこと」を多々痛感できると思うよ
321名無しさん@4周年:03/09/30 16:28 ID:kS8MNNvh
「ファミファシスト」はなかなか流行らないな
322名無しさん@4周年:03/09/30 16:28 ID:eEAnF1yZ
なんか保母さんとか看護婦さんってのもダメなんだろ?
わけわかんね
323名無しさん@4周年:03/09/30 16:29 ID:oOwl2qSV
騎乗位とかの体位も、レディファーストに通じる由来が
あるんでしょうか?
324名無しさん@Meadow:03/09/30 16:29 ID:AKO+yiBQ
>>285
お前って、男らしさも女らしさも無い、魅力の無い人間なんですね。
325名無しさん@4周年:03/09/30 16:29 ID:aYuIuQkh
今の女ってそんなにドカチンになりたいのか?
326名無しさん@4周年:03/09/30 16:29 ID:vfCd8p1u
>>322
看護婦って呼び方の何がいけなかったんだろうか?
327名無しさん@4周年:03/09/30 16:29 ID:OOPGCH5r
>>318

なんかジャイアニズムみたいだな

オマエのものはオレのもの
オレのものはオレのもの
328名無しさん@4周年:03/09/30 16:30 ID:4Vq9QCk5
>>311
だからもっとジェンダーフリーの主張を見て来いって
聞こえのいい部分だけ抜き出すな
329名無しさん@4周年:03/09/30 16:30 ID:8l102f63
>>324
どうせそんなんじゃ異性にも惹かれないって
異性を射止めるには同性の持って生まれた特徴を発揮するのが要なんだから。
330名無しさん@4周年:03/09/30 16:30 ID:b4ZByUad
正直、ふたなり美少女になれるのならジェンダーフリーも信仰してやる
331名無しさん@4周年:03/09/30 16:30 ID:zUJ9JjG3
>>321
フェミナチは流行ってますがw
議事録にもあるとか。。。
332名無しさん@4周年:03/09/30 16:30 ID:Geyq/cBB
>>322
そうすっと、保さん、看護さんってなるのか、、萌えね〜な〜、、、
タモツさんなんて、、、おにぎり君みたいで、、
333名無しさん@4周年:03/09/30 16:30 ID:/tzChN0o
じゃぁ男の看護士さんと女の看護士さんの更衣室もいっしょなの?
334名無しさん@4周年:03/09/30 16:30 ID:nCiboUW9
>>311
定義うんぬんよりも「被害者面して」論議を進めるジェンフリ論者が嫌い
どんな世界にも勝ち組がいれば負け組みがある
それを男世界の性、男のせいにする根性が嫌いかな
335名無しさん@4周年:03/09/30 16:30 ID:qAjIu2Dh
>>291
しらないよ?だから?
その理性が社会的な営みを基に構築されたのならば
原始へもどりますか?
336名無しさん@4周年:03/09/30 16:30 ID:fH+1r3g1
>>319
>布教される
勝手に宗教にしないでくれよ(w
337名無しさん@4周年:03/09/30 16:30 ID:FZ8InPNt
もし知らない人がいたら言っとくけど
フェミニスト=女性 ではないです
ジェンダーフリーも同じ
女のほうが得してんじゃん、男には過労死する程働かせて
女は気楽に家事してればいいなんで不公平だ!!
と思う事ありませんか?
338名無しさん@4周年:03/09/30 16:31 ID:vXjWMqNK
>>322
べつに保育士とか看護士に統一しなくても
性別によって保母さんと保父さん、看護婦と看護士
を使い分ければイイと思う。
もう統一したんなら戻す必要も無いけど
339名無しさん@4周年:03/09/30 16:31 ID:oOwl2qSV
>>325
ザ・ガッツが売れているのは、こういう時代背景があるからなんですね。
http://www.complets.co.jp/autheringheaven/s_a002.html
340名無しさん@4周年:03/09/30 16:31 ID:b4ZByUad
>>332
タモさんだと某田代じゃないほうのグラサンだしね
341名無しさん@4周年:03/09/30 16:31 ID:R09JCSl9
「男のくせに」をなくすのもジェンダーフリーだわ
342名無しさん@4周年:03/09/30 16:31 ID:T4ZVRJGt
>>326
「婦」なのかなあ?
たしか婦警さんもなくなったんだよね。
343ゆふづつ ◆osUE7Fw3vA :03/09/30 16:31 ID:l0uLcGoR
>311
一見して"勝手に決められた"ような気分に浸っているだけのことですね。
物事には何かと理由や理屈があったりします。ジェンダフリー論者が
しばしば持ち出してくるな陰謀論とかはちょっと。
344名無しさん@4周年:03/09/30 16:31 ID:3JDs+K05
>財団法人
> 「いしかわ女性基金」

政府の補助金だぱだぱ入ってる財団法人………

税金でこー言う運動を
345名無しさん@4周年:03/09/30 16:32 ID:kS8MNNvh
2ちゃんで吼えててもリアル社会では本当に無力だからな漏れたち
346名無しさん@4周年:03/09/30 16:32 ID:vfCd8p1u
じゃあ、母親父親って呼び方も、親で統一だな

男性女性は人間で統一、サラリーマンはサラリーヒューマン
347ちゅう:03/09/30 16:32 ID:qr6mr699
>>326
男性の看護士と区別するのは良くないんだそうな。
348名無しさん@4周年:03/09/30 16:32 ID:fH+1r3g1
>>330
というか、遺伝子書き換え等による、
性別やらなにやらの選択ができるように、
いろいろな技術を振興してくれるなら、
ジェンダーフリー大賛成だな、俺も(w
349名無しさん@4周年:03/09/30 16:32 ID:RZZG9n19
>>311
共産主義
350名無しさん@4周年:03/09/30 16:32 ID:4Vq9QCk5
>>291
ボノボは争いを回避する手段がまさにセックスなわけだが
351名無しさん@4周年:03/09/30 16:32 ID:6puxZRQY
>>318
男の人はプレッシャー大きくて大変だと思う。
男みたいになりたい女?なんて居るのかね。
352名無しさん@4周年:03/09/30 16:33 ID:uYhwthEI
「ジェンダーフリー」ってなんだっけ・・・



ああ!あの和田サンのグループだよね?
353名無しさん@4周年:03/09/30 16:33 ID:e43YEVGY
オパーイ
354ちゅう:03/09/30 16:34 ID:qr6mr699
>>338
普通に使い分けていたのを無理やり統一した感があるね。
355名無しさん@4周年:03/09/30 16:34 ID:nCiboUW9
俺の彼女はご飯つくりも皿洗いもしてくれる
俺はご馳走様と言ってお椀を台所に持っていく
そうやって毎日を楽しく過ごしている

ジェンフリ論者からすれば俺は加害者で彼女は被害者になるんだろうか
彼女のためにも俺は別れたほうがいいんだろうかw
356名無しさん@4周年:03/09/30 16:34 ID:s1PuK0rm
>>312
社民語です。
357名無しさん@4周年:03/09/30 16:34 ID:QQdpltIL
看護士ではなく、看護師である、とつっこんでみる

看護士(男)
看護師(男女)
358名無しさん@4周年:03/09/30 16:34 ID:OOPGCH5r
しかし、「男のくせに」がなくなって、やせ我慢しない男がいなくなったら
男の魅力も半減する罠
359名無しさん@4周年:03/09/30 16:34 ID:c3LQlwHy
配線のコネクタのオス、メスってのは使っててもイイのか。
同じ呼び方じゃどっちがどっちかわからん。
360名無しさん@4周年:03/09/30 16:34 ID:zUJ9JjG3
>>346
そんな感じでめちゃくちゃになりますね

で実際のジェンフリはフェミの気に入らないことを
社会的性差だ!
と言ってるだけ。

女の子のスカートイラストはダメだと言うけど、
父親が短髪で母親が長髪のイラストは問題無いという
361名無しさん@4周年:03/09/30 16:34 ID:QQdpltIL
>>350
正常位だしね
362名無しさん@4周年:03/09/30 16:35 ID:oMcexQbt
宮 元県議?
宮元 県議?
363名無しさん@4周年:03/09/30 16:35 ID:EA3TgzyM
>>355
ここにいる童貞にわけてあげて
364名無しさん@4周年:03/09/30 16:35 ID:7Wp8u0rp
いしかわ女性基金がいかがわしい女性基金に見えた俺はイッテヨシか
365名無しさん@4周年:03/09/30 16:35 ID:QQdpltIL
>>358
「のび太のくせに」は差別でつか?
366名無しさん@4周年:03/09/30 16:35 ID:b4ZByUad
>>358
残るよ

以前、論破されたジェンダーフリー論者のブス山さんの最後の台詞がそれだったから
367名無しさん@4周年:03/09/30 16:35 ID:QRSGwLyz
俺が教師になったら徹底的にジェンダーフリーを
叩き潰すつもりです。
この言葉って女が調子に乗って使っている暴力だよな?
異常な部分にまで介入しすぎている
368名無しさん@4周年:03/09/30 16:36 ID:2XGmTWfv
>>359
ヘッダとソケット
369名無しさん@4周年:03/09/30 16:36 ID:oMcexQbt
370名無しさん@4周年:03/09/30 16:37 ID:T4ZVRJGt
女男 と書いて ひと って読むんだっけ?
371名無しさん@4周年:03/09/30 16:37 ID:QQdpltIL
>>359
出っ張ってる方がオスで引っ込んでる方がメスだろ?
372名無しさん@4周年:03/09/30 16:37 ID:GD6znI5z
まあ実際に看護士を呼ぶときは男看護師さんと呼ぶわけだが・・・・。
373名無しさん@4周年:03/09/30 16:37 ID:LbZLGEDE
 女も男を差別してる部分もあるし、男らしさ、女らしさは大体の人間におおまかな傾向
は当て嵌まるな。但し、料理ぐらいは男もできないとまずい。ま、程度問題だ。
374名無しさん@4周年:03/09/30 16:37 ID:EA3TgzyM
サヨクって平仮名使いたがるけどやっぱ頭弱いのかな
375名無しさん@4周年:03/09/30 16:38 ID:b4ZByUad
>>370
男女男と書いて なぶる って読むんだっけ?
376名無しさん@3周年:03/09/30 16:38 ID:97Bh/lPy
>>355
それでお互い楽しけりゃいいんじゃない
それで納得できな人もいていいけど

問題はどれか一方を押しつけることだね
377名無しさん@4周年:03/09/30 16:39 ID:X1AHSBbQ
良い事言った!
↑これの派手なAA欲しいな。
378名無しさん@4周年:03/09/30 16:39 ID:QQdpltIL
>>371
ああ、俺は何を言ってるんだ……

風呂の話、漏れの勘違いのようだ
湯女と混同してたのかも
379名無しさん@4周年:03/09/30 16:39 ID:qAjIu2Dh
>>375
ドリカム
380ゆふづつ ◆osUE7Fw3vA :03/09/30 16:39 ID:l0uLcGoR
>367
いや、違います。男でも女でもない、性別を捨てたカルト教信者が、
「社会を破壊せんがために!」と持ち出したフィクションです。

調子に乗りたい、ちょっと良い思いをしたいと尻馬に乗っている
女性などほとんど居ません。(やっぱ女性らしい女性ってのは
ジェンダフリー論を聞かされて引きますので)
381名無しさん@4周年:03/09/30 16:39 ID:b4ZByUad
>>374
いや、普段子供という設定で朝日新聞に投稿したりしているから
一種の職業病
382名無しさん@4周年:03/09/30 16:39 ID:8l102f63
小学生同士でケンカさせると

ブスは殴られ可愛い子は見逃されるしな

こうして幼い頃にジェンダーフリーとは男女の身体的構造を無視した
社会共同参加計画であるということを幼い内に身をもって知るのです。

結論から言えばブス女は百害あって一利なしという事で。
383名無しさん@4周年:03/09/30 16:39 ID:6RY/geT7
ジェンダーフリーは危険思想ですが、何か?
384名無しさん@4周年:03/09/30 16:39 ID:6puxZRQY
つまり、男女間の役割に流動性を持たせるのはいいけど根本的に覆すのは駄目
てこと?
385名無しさん@4周年:03/09/30 16:39 ID:4Vq9QCk5
>>373
だよなぁ・・なんかたまに「料理が出来なくてもいいじゃない」とか言ってるのを見るけど
男も女も料理ぐらい出来て当たり前だろ
386名無しさん@4周年:03/09/30 16:39 ID:LbZLGEDE
>>338
事件がおきると女性のカンゴシとかいってるのには笑う。
387名無しさん@4周年:03/09/30 16:40 ID:kS8MNNvh
ただひとつ言えることは、いろんな意味で女から搾取していい思いを
してるヤツはこういうの適当に聞き流せるだろうな。
ここにいる時点で負け組。
388名無しさん@4周年:03/09/30 16:40 ID:eEAnF1yZ
ジェンダーフリー=ブスにも人並みの女の権利を

だったら許す
389名無しさん@4周年:03/09/30 16:40 ID:ZYqpXODP
男女の性差はいかんともしがたいだろ
自然の摂理に反する考え方だな
390名無しさん@4周年:03/09/30 16:41 ID:LbZLGEDE
>>358
それでも男らしさはノコルガナ。ただ、男の甲斐性みたいなこと言ってるやつは
大抵無能。
391名無しさん@4周年:03/09/30 16:41 ID:8l102f63
>>388
エ じゃあお前ブス女の性欲処理班として名誉ある戦死を遂げてくれ。
392名無しさん@4周年:03/09/30 16:41 ID:vfCd8p1u
そのうち、サーキットに傘持って水着着た野郎が手振ってたりして
393名無しさん@4周年:03/09/30 16:41 ID:qAjIu2Dh
役割と役をはき違えるなと。
394名無しさん@4周年:03/09/30 16:41 ID:0Bdg0m+l
人間の存在自体がすばらしいって言ってる馬鹿に多い=フェミ
所詮、人間は動物の延長線上に居るだけで、知識や自己抑制を
「文化」の中で学ばなければ「社会」の中の一員として機能出来ない。
社会的動物で在るが故の安定と緩やかな自己抑制・犠牲は車の両輪。
反既存文化を考え続けた挙句の気違いカルトの一つがジェンダーフリー。
社会システム・文化背景が皆無な人間なんて、会話すら出来ない只の大型の猿。
「文化」と言う膨大な時間を掛けて構築されたシステムが、
脳内(思い付き)だけで構築した「新しい考え」に駆逐された時点で国は滅びる。
土着的な祭事に理不尽・暴力・性表現が入り混じっているのも、
動物としての人間と社会システムの一員としての人間との妥協点と考えると納得出来る。
395名無しさん@4周年:03/09/30 16:41 ID:OrhYRXsP
民主党政策集―私たちのめざす社会―
ttp://www.dpj.or.jp/manifest/index/02_02.html
男女共同参画
人生80年時代、女性が先行したライフスタイルの多様化は、今や男性にも及び、性別・年齢にかかわらず
多様なライフスタイルを生きる時代になりました。しかし、私たちの社会システムは、旧態依然としたままで、
社会の活力を失わせています。時代と社会の変化に適合した新しい女性政策が必要とされています。
多様なライフスタイルを前提に、性別や年齢を問わず、自立した男女が共に参画できる社会システムづくり、
そんな新しい女性政策(男女共同参画)が日本に活力を蘇らせます。老若男女が、それぞれ生きがいを
感じる社会システムづくりが社会全体を豊かにするのです。性別役割分業を固定化しない(ジェンダーフリー)社会
こそ、日本を再創造するカギとなります。
396名無しさん@4周年:03/09/30 16:41 ID:nCiboUW9
http://www.pref.aomori.jp/genderfree/toppage.htm

青森女性大学って凄いな・・・ここはジェンフリ論者の巣屈になるんだろうな
でも就職口はあるのか・・・?

男子校女子高は駄目で女子大は良いのかよ!!
397名無しさん@4周年:03/09/30 16:41 ID:o4uUTr0g
頃合いの良い提起
398名無しさん@4周年:03/09/30 16:42 ID:c3LQlwHy
>>392
禿しく見てみたい。
399名無しさん@4周年:03/09/30 16:43 ID:LbZLGEDE
>>385
料理ってのは人間がいきるための一つの高等手段だからな。家事全般はある程度
できないと人間失格。仕事馬鹿は老後ボケるからな。
400名無しさん@4周年:03/09/30 16:43 ID:8l102f63
>>392
それは一部の男性に対し素晴らしい提案だとおもいまつ
401名無しさん@4周年:03/09/30 16:43 ID:eEAnF1yZ
>>391
まあブス専もいるしな

ジェ(略 のいかがわしいところは男が差別してると問題をすり替えてる所だ
402名無しさん@4周年:03/09/30 16:43 ID:b4ZByUad
>>385
「料理が得意な女はモテる」

「女は料理というジェンダーを押し付けられている」
は別物

不細工で包茎で変態で変質者で無職で中卒だからといってモテない事が差別でないのと同様
403 :03/09/30 16:43 ID:BKn49Oy8
まぁ一種の文化大革命ですな。伝統はぶっ壊してもいいよと言わんばかり。
そりゃ、アカピ様は毛沢東信者ですもん、大革命やりたいでしょうな(プ
404名無しさん@4周年:03/09/30 16:43 ID:qJbnqjPG
日本にはプロミスキーパーズみたいな団体無いの?
405名無しさん@4周年:03/09/30 16:44 ID:kwKx94VT
実際問題は別として、
大な側の言い分は「別に男に守ってもらわなくて結構」という主張だとしたら、
男性の側も解放されていいんでないの?
ま、男が男である必要がないって言ってるようなもんだ。

働き手だって男だけに負担させるわけにいかん、つうのもあるわけでしょ。

現実はそんなつもりないだろうけど。
406名無しさん@4周年:03/09/30 16:44 ID:vXjWMqNK
スーパーマリオで毎回ピーチ姫がさらわれてマリオが助けにいってるが
あれも
女=弱いもの、助けられるもの、
男=強いもの、助けるもの
という思想の反映だからジェンダーフリーの考えに反するものなのか?
407名無しさん@4周年:03/09/30 16:45 ID:b4ZByUad
>>406
いや、アレは狂言誘拐に騙されて命を張る馬鹿な男を皮肉ったものだから

ジェンダーフリー論者からすれば女性の優秀さの証であるミンジョクの誇り
408名無しさん@4周年:03/09/30 16:45 ID:zUJ9JjG3
>>395
流石フェ民主党
こんな党は死んでも支持せん
409名無しさん@4周年:03/09/30 16:45 ID:lVT0IRYH
言われてみるとレーサーってホモっぽい人多いしね
410 :03/09/30 16:45 ID:BKn49Oy8
>>406
あれはルイージがさらわれるて、ピーチ姫がマリオをパシリに使いながら
クリアするゲームへ矯正しる!(ププ
411名無しさん@4周年:03/09/30 16:47 ID:vfCd8p1u
男女には、それぞれ役割ってものがあるんだよ
無理矢理線引っ張って決めたものじゃなくて、自然にそうなっただけ

個性を活かして生きていくのは普通だろ
俺、ブルマなんて履きたくないぞ・・・パンティならいいが
412名無しさん@4周年:03/09/30 16:47 ID:4Vq9QCk5
「多用なライフスタイル」とか言いながら専業主婦を潰そうとしてるからな
413名無しさん@4周年:03/09/30 16:47 ID:kS8MNNvh
その昔、ウーマンリブってのもあったな
414名無しさん@4周年:03/09/30 16:47 ID:jEMtrZ7f
今日の新聞に割と大きく載ってたなぁ…
トンネルじん肺提訴のニュースよりも大きいのは何でだろう。
415名無しさん@4周年:03/09/30 16:48 ID:b4ZByUad
>>411
ブルマは履く者じゃない

被るものだ
416ゆふづつ ◆osUE7Fw3vA :03/09/30 16:48 ID:l0uLcGoR
>401
>ジェ(略 のいかがわしいところは男が差別してると問題をすり替えてる所だ

そうですな。で、男と女の間で敵対感情を煽ろうとするが、真っ当な女は
しらけて付いてこない。そうするとジェンダフリー論者は女にも矛先を向ける。
「今の女は愚かだ!我々が啓蒙してやってるのに理解を示さない。我々女の
(…こーゆーときだけ"女"なんですね…)足を張る存在だ!死ね!」てな調子。
417名無しさん@4周年:03/09/30 16:48 ID:G4/PG+Sj
 よくジェンダーフリーを唱える人間はフリーセックス云々よく言うが
男女平等は性差の否定なんだからセックス自体できなくなるのでは?
 あとジェンダーフリーの団体があまにりもフリーセックスを強調しすぎたために
フリーセックス=正しいこと信じ込んで海外でヤリまくって姦通罪でつかまって強制送還される
女性が増えているらしい。
418名無しさん@4周年:03/09/30 16:48 ID:vXjWMqNK
>>415
ストッキングもなー
419名無しさん@4周年:03/09/30 16:48 ID:EA3TgzyM
結婚できなくて売れ残ったブス共がこの先不安だから保障しろやボケっていう
思想です。
420名無しさん@4周年:03/09/30 16:49 ID:VeiUR9Do
>396
リンク先の胡散臭いイラストは何・・・・・

怖いよ、はっきり言って。
421名無しさん@4周年:03/09/30 16:50 ID:b4ZByUad
>>417
フリーセックス思想と並存するには
ふたなり至上主義が必要にならなきゃいけないのに…
422名無しさん@4周年:03/09/30 16:50 ID:lVT0IRYH
>>416
またおまえかよ
死ねや
423名無しさん@4周年:03/09/30 16:50 ID:kS8MNNvh
まぐろ女にジェンダーフリーを論ずる資格はない!
424名無しさん@4周年:03/09/30 16:50 ID:nCiboUW9
この前大学の後輩(女)に

「お前は男女同権という権利の主張はするくせに義務は果たさない、男にやらせてないで自分でしろ」と言ったら、
「女はお姫様願望があるから仕方ないんです、これは本能です」と言いやがった、可愛くないくせに。
ふだんそいつが文句つけてる男の支配欲に関して、
「男の支配欲だって本能なんだよ」といおうと思ったけど、生生しいから避けた

こいつは女からも嫌われてる、めったにかかわらないから特に困った存在ではないけどね。
425名無しさん@4周年:03/09/30 16:50 ID:s1PuK0rm
ジェンダーフリー主張するやつは、日本語なんて差別言語は
使ってないよな?
426名無しさん@4周年:03/09/30 16:51 ID:2XGmTWfv
>>417
フリーセックス=自由にセックスと思ってますか?そうですか。
427名無しさん@4周年:03/09/30 16:51 ID:YqOK4Q4o
もてない男は他に性のはけ口があるが、もてない女は肉体的な
欲求があるわけじゃないので、こういう下らん思想しか、はけ口が
ない。いつも思うけど、モテモテの女、かわいい女、美人で
なおかつ「きちがい」じゃない人が1人でも「ジェンダーフリー」を
唱えているんなら、考えてやるよ。
428名無しさん@4周年:03/09/30 16:51 ID:8l102f63
自分の立場に満足しているやつがどうのこうの言う事はないしな
やっぱり負け犬の思想なんだよ>ジェンダーフリー
世の女は差別化が無くなると生き辛くなるからむしろ反対じゃね?
429名無しさん@4周年:03/09/30 16:52 ID:czZYHDMO
男が男子中学生に性的いたずらっていったいなにをしたんだろ?
430名無しさん@4周年:03/09/30 16:52 ID:b4ZByUad
>>426
負け犬が勝ち組になるこんな世の中じゃ…
431名無しさん@4周年:03/09/30 16:52 ID:lVT0IRYH
アフリカでは幼女のクリとリスを切除して(麻酔も消毒もなし)
さらに縫合して新婚のときこれをブチ破るのが無上の喜びだそうですが
これも伝統なので保護しなければなりません
432名無しさん@4周年:03/09/30 16:52 ID:QRSGwLyz
俺が議員になったらジェンダーフリーを振りかざしてるババァの
目の前で、おもいっきし女装して会議に出てやる!

そしてこいつらが俺を見た瞬間をポラロイドカメラにおさえて、
目の前にババァどもの顔写真をたたき出す。
こうなれば感情論でしか話せなくなったうえ、さらにそれを
録音して聞かせてやる。

こいつらに自分が言ってることの異常性をしっかり認識していただこう。
433名無しさん@4周年:03/09/30 16:53 ID:8l102f63
>>429
「お金あげるから下半身見せてさらわせて」だろ

スレ違い
434名無しさん@4周年:03/09/30 16:53 ID:BxKV/s7X
>>415
え?
俺、履いてるよ
435417:03/09/30 16:53 ID:G4/PG+Sj
>>426
「フリーセックスとは、開放的にセックスするんじゃなくて、開放的にセックスについて話し合ったりできるということ」
が正しい意味でもフリーセックス=自由が世間の認識だろ?
436名無しさん@4周年:03/09/30 16:53 ID:rcYDixkQ
>>424
お姫様願望=ジェンダーフリーと考えると分かりやすいですね。
437名無しさん@4周年:03/09/30 16:53 ID:qJbnqjPG
>>427
ブス女にも性欲はあるだろ。
438名無しさん@4周年:03/09/30 16:53 ID:vfCd8p1u
僕も、花の命は結構長い保険に入りたいです
439名無しさん@4周年:03/09/30 16:54 ID:nCiboUW9
民主党政策集―私たちのめざす社会―
ttp://www.dpj.or.jp/manifest/index/02_02.html
男女共同参画

男の生き様についてはまったく触れられてないんだな・・・
日本に住むのは女だけなのかよ、民主党!
440名無しさん@4周年:03/09/30 16:54 ID:b4ZByUad
>>434
変態道に王道なし

それもまた一興
441名無しさん@4周年:03/09/30 16:54 ID:E45Lj08N
>>127
ホントかそれ?
気持ち悪いな
もはや宗教じゃないか
442名無しさん@4周年:03/09/30 16:54 ID:fH+1r3g1
>>431
それはまた別の問題。
443名無しさん@4周年:03/09/30 16:54 ID:jhEzt+1D
>>439
岡崎トミ子の所属する糞党だからな
444名無しさん@4周年:03/09/30 16:54 ID:dj+06ec8
フェミファシズム=奇形左翼

ジェンダーフリー=ナメクジ社会
445名無しさん@4周年:03/09/30 16:55 ID:vzRNLRUI
つうか素直に女性優位運動と改めればいいのにと思うんだが・・
446名無しさん@4周年:03/09/30 16:55 ID:lVT0IRYH
イスラム社会ではレイプされた女のほうが姦通罪
もしくは「敬虔なムスリムを誘惑した罪」で
公開処刑(みんなで石ぶつけてじわじわ弱らせて殺すのが無上の快感だそうで)
ですが もちろん伝統なので保護しなければなりませんね
447名無しさん@4周年:03/09/30 16:55 ID:6puxZRQY
>>424
へー支配欲も本能なんだ。
448名無しさん@4周年:03/09/30 16:55 ID:vXjWMqNK
>>445
それでは大儀を失います
449名無しさん@4周年:03/09/30 16:55 ID:8l102f63
>>437
女だからな

だから性欲を別の事で昇華させているのだ
450名無しさん@4周年:03/09/30 16:55 ID:S6O9bmJF
>ジェンダーフリーという言葉には色々な意味があるが、
>男女の性差を画一的に排除するというなら、男女共同参画とは違う

良く言った!
451名無しさん@4周年:03/09/30 16:56 ID:YqOK4Q4o
>>437
あるけど、男みたいに「今やりたい、すぐやりたい」っていうんじゃ
ないでしょ。とりあえず、好きな人ができて、いっしょにいる時間を
増やして、考えを共有して、とかそういうのが一般的だと思うが?
さあ、やろうなんて手招きする女は見たことない。いたらうれしいけど。
452名無しさん@4周年:03/09/30 16:56 ID:VeiUR9Do
>434
お前が美少女なら許す。
453名無しさん@4周年:03/09/30 16:56 ID:23JJHaXZ
>>441
だから>>1にあるように
>ジェンダーフリーは生殖器以外の男女の性差を認めないという危険な思想
>人格障害を引き起こしかねない
なわけ
454名無しさん@4周年:03/09/30 16:56 ID:p1xRcmab
本来のジェンダーフリーは、「生殖器以外の男女の性差を認めない」
思想ではないんだが、日本には誤って伝えられてるみたいだな。
455名無しさん@4周年:03/09/30 16:56 ID:b4ZByUad
ジェンダーフリー思想は突き詰めると二つの境地に至る
それは「性の無い天使」と「両方の性を持つふたなり」である

                                 みつを
456名無しさん@4周年:03/09/30 16:56 ID:kS8MNNvh
マンコなんて言ったら収容所入れられる社会になるかもな。
457名無しさん@4周年:03/09/30 16:57 ID:dFptwgWv
カルトは真でよし
458名無しさん@4周年:03/09/30 16:57 ID:vXjWMqNK
>>449
IDほとんど数字だな
459名無しさん@4周年:03/09/30 16:57 ID:FZ8InPNt
だから ジェンダーフリー=女性
ではないと言ってるだろうが!!!
460名無しさん@4周年:03/09/30 16:57 ID:YqOK4Q4o
>>454
伝えられてるんじゃなくて、日本のジェンダーフリーを叫ぶおばさん
たちがそういう思想で言ってるからだと思われ。
461名無しさん@4周年:03/09/30 16:57 ID:lVT0IRYH
>>426
スウェーデン差別スレに帰れやキチガイ
462名無しさん@4周年:03/09/30 16:57 ID:Jya4MSKy
行き過ぎたジェンダーフリーの事例
 〜その1〜
 フランス語・スペイン語などを使ってはならない
 理由:男性名詞・女性名詞と単語により区別されており、
     男女ともにその役割を押しつけてきた歴史がそこには反映されており、
     ジェンダーフリーにおいてはそれを看過することはできない。
463名無しさん@4周年:03/09/30 16:57 ID:8l102f63
>>446
それとジェンダーフリー思想は非なるもの
混同しやすいしそれを盾にして責めるオバハンもおるぞ。
464名無しさん@4周年:03/09/30 16:57 ID:vzRNLRUI
>>448
(・3・)エェー
毛娘みたいのが裸で抱き合ってるのとか見ればオサーソ一発で応援するんだが・・
465名無しさん@4周年:03/09/30 16:58 ID:T4ZVRJGt
>>454
国産なわけだが。
466名無しさん@4周年:03/09/30 16:58 ID:GD6znI5z
実際にあったジェンダーフリー

七五三の廃止(´・ω・`)
467名無しさん@4周年:03/09/30 16:58 ID:FfJbTqiq
男でも産休取れるようになるならいいよ。
468名無しさん@4周年:03/09/30 16:58 ID:T4XSk2cw
オバハン舐めたら臭くて辛いぞォ
469名無しさん@4周年:03/09/30 16:58 ID:vXjWMqNK
>>466
まじ?
470名無しさん@4周年:03/09/30 16:59 ID:vfCd8p1u
>>456
逆じゃない?

ベビースターのチンチンCMとかMrビーンのチンチンCMが
まかりとおるんなら、逆があってもおかしくないでしょ
471名無しさん@4周年:03/09/30 16:59 ID:b4ZByUad
>>454
早い話が

機動戦士ガンダムと
スペースガンダムVの違いだ
472名無しさん@4周年:03/09/30 16:59 ID:QXQaungc
きもすぎる。キモイ!

自民党の石川県議員きも〜い。半島に近すぎてチョン思想にカブレマシタカ?
だから拉致られるんじゃない?きも〜い。
滋賀みたいにパチ献金貰ってんだね。キショイ
チョ思想に被れまくり。きしょーーーーーーーーーーい。オエーーー。
473名無しさん@4周年:03/09/30 16:59 ID:EA3TgzyM
男にも生理休暇ちょうだい
474名無しさん@4周年:03/09/30 16:59 ID:lVT0IRYH
>>439
いままでは女がそうして無視されてきましたがなにか?
475名無しさん@4周年:03/09/30 17:00 ID:QgzhTD5C
女らしさを押し付けるなといいながら、ジェンダーフリーを
周囲に押し付けるとはこれいかに。
476名無しさん@4周年:03/09/30 17:00 ID:8l102f63
>>473
三日間抜いてないのでお許しを願います

とか?
477名無しさん@4周年:03/09/30 17:00 ID:T4ZVRJGt
>>472
あっ、壊れた。
478名無しさん@4周年:03/09/30 17:00 ID:vXjWMqNK
>>474
男女共同じゃないのかよ
479名無しさん@4周年:03/09/30 17:00 ID:eds1Xnzz
>>150
ミスターコンテストと併催すればOKらしい。
480 ◆WfJMW7j4sg :03/09/30 17:01 ID:Z8r1NZk7
あまりに当たり前で平凡な見解だが、こんな発言がニュースになること自体
世の中狂ってるということか。
481名無しさん@4周年:03/09/30 17:01 ID:lVT0IRYH
>>442
おまえらなはらそう言うだろう
482名無しさん@4周年:03/09/30 17:01 ID:b4ZByUad
>>480
何を今更

この国は狂気に満ちている
483名無しさん@4周年:03/09/30 17:01 ID:GD6znI5z
>>469
うむ。マジだ。
俺の子供が行っている公立保育園では毎年七五三時期に子供に飴を配っていたんだ。
けど、園長が変わったとたんに廃止になった。

もちろん保育師の先生たちは反対してくれたんだが、園長はジェンダーフリーに反するとか言ってなぁ(´・ω・`)
484名無しさん@4周年:03/09/30 17:02 ID:Lw4bfpJR
ID:lVT0IRYHはホンモノですか?
485名無しさん:03/09/30 17:02 ID:39D2IRsZ
男女差別はいけないが、
男女の区別はするべきだ。
女は馬鹿だからね。
486名無しさん@4周年:03/09/30 17:02 ID:YqOK4Q4o
こういう極端なものの考えって、最終的には滅亡にたどり着くんだよな。
ばばあたちの理想とするものが実現したと仮定したら人類滅亡する。
それとも滅亡する前に単性生殖できるように人間を改造するか?
487名無しさん@4周年:03/09/30 17:02 ID:EA3TgzyM
>>483
ということはひな祭りも禁止?
488名無しさん@4周年:03/09/30 17:03 ID:vfCd8p1u
>>483
怖えぇぇええ

やヴぁいだろ、そこ
489名無しさん@4周年:03/09/30 17:03 ID:b4ZByUad
>>486
だからふたなりなんだってば
490名無しさん@4周年:03/09/30 17:03 ID:vXjWMqNK
>>485
差別と区別の違いが明確でないんだよ
491名無しさん@4周年:03/09/30 17:03 ID:nJ6VSuhj
「伝統的な男女の役割の違い」は男尊女卑があった封建的な文化での伝統であり
これは当然打破するべきものでしょ。
この県議は言葉のレトリックを使ってジェンダーフリーを闇に放ろうと策略を
しているけど、この流れは世界の趨勢です。女男間に於いては完全にこれは同列の
存在であり、「伝統」を叫ぶ守旧派の言い分は時代遅れです。
女男の同列と同一化、そして個による意志決定への流れはもはや誰にも止められません。
492名無しさん@4周年:03/09/30 17:03 ID:UxW9ZM6A
七夕も中止にするんだっけ?>ジェンダーフリー

いや、これは宗教絡みの問題だったかな…?
493名無しさん@4周年:03/09/30 17:03 ID:eds1Xnzz
>>486
心配するな、文明が破滅すれば
ジェンダーフリーも消滅だ。

まあ農耕あたりからやり直せばよい。
494名無しさん@4周年:03/09/30 17:03 ID:FfJbTqiq
こじゃれた店でやってるような、「女性のみデザート無料」みたいなのも違法になるのか?

JRの女性用車両も違法になるのか?
495名無しさん@4周年:03/09/30 17:04 ID:N1A/ytIa
うちの会社ではジェンダーフリーヲタに転勤と2d車の回送させようとしたら
すげー文句来たw
496名無しさん@4周年:03/09/30 17:04 ID:k0X/wZGg
>ジェンダーフリーという言葉には 色々な意味があるが、
男女の性差を画一的に排除するというなら、男女共同参画とは違う

正論。しかし残念ながら男女共同参画=ジェンダーフリーおしつけなんだな。
497名無しさん@4周年:03/09/30 17:04 ID:GD6znI5z
>>487
ひな祭りはいいらしい。
男も女も参加してやるから良いそうだ。
でも女の子の節句とか言ってはいけないそうだ。俺にはこの違いがわからんのだがな(´・ω・`)
498名無しさん@4周年:03/09/30 17:04 ID:ptKPg/oX
ジェエンダーフリーって叫んでるやつってほんと馬鹿。
そんなにジェンダーフリーって叫びたいなら、男に子供を産ませてみろ。
男には男の役割があるし女には女の役割がある。
499名無しさん@4周年:03/09/30 17:04 ID:vfCd8p1u
じゃあ、クリスマスなんてもってのほかだな
500名無しさん@4周年:03/09/30 17:05 ID:lVT0IRYH
>>463
まったく同じだバカモノ
げんにDVシェルターまで伝統を破壊する陰謀だとホザく暴力主義者が
ここにもいるだろう!
501名無しさん@4周年:03/09/30 17:06 ID:dgXcBtD1
「スターシップ・トゥルーパーズ」っていう映画は
もともとアメリカという国を皮肉った作品なんだけど、
保険会社による検閲で、かなり修正させられてしまった。
ただ注意深く見ると、オリジナルのブラックジョークが
所々に残っている。
そのうちのひとつがシャワーシーン。
宇宙海兵隊のメンバーがシャワーを浴びるのだが、
それがなんと男女共同。
互いに無関心を装っているものの、
どことなく無理している場面には笑える。
男女平等を進めると、こんな変な社会になりますよ、
という見本だな。

検閲によって編集されたから、そこら辺をうまく読み取らないと、
つまらない三流SFになってしまうがな。
502名無しさん@4周年:03/09/30 17:06 ID:C/MkVW/R
鯉のぼりや雛人形作ってる会社はどうなるんだよ!
503名無しさん@4周年:03/09/30 17:06 ID:YqOK4Q4o
「○○君」「○○さん」もそうだよな。うちのガキは男だけど学校では
「さん」づけらしい。小1だよ? はっきりいって、キモい。
504名無しさん@4周年:03/09/30 17:06 ID:lVT0IRYH
>>472
チョンほど女性差別してる民族もないだろう
505名無しさん@4周年:03/09/30 17:07 ID:4Vq9QCk5
>>500
どこにいるのよ?
なに一人で興奮してあること無いこと言ってんだ?

ジェンダーフリー信者ってこいうやつなんだなってよくわかるよ
506名無しさん@4周年:03/09/30 17:07 ID:lVT0IRYH
朝鮮半島はチンコの形してるから女性差別
507名無しさん@4周年:03/09/30 17:07 ID:GD6znI5z
>>502
おお。そういえば今年の鯉幟は子供の鯉しかなかったと嫁が言っていたのを思い出した(´・ω・`)
508名無しさん@4周年:03/09/30 17:07 ID:FfJbTqiq
>>503
そんな所まであるのか(;´Д`)コエー
509名無しさん@4周年:03/09/30 17:08 ID:8l102f63
>>500
どこにだよ

どっちかっちゅうと男の手助けを要らない彼女たちなんじゃないの?
DVシェルターなんて要らないとか言い出すのは
510名無しさん@4周年:03/09/30 17:08 ID:b4ZByUad

 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
511名無しさん@4周年:03/09/30 17:08 ID:thLPhb0g
ジェンダー(性別による役割分担意識)
       (社会的性差)
512名無しさん@4周年:03/09/30 17:08 ID:tDRyYHIe
>>505
>>506
釣りっぽい。
でも半島を男根に見立てて日本に精子かけてる絵をみたことある。
朝鮮人の歌手のサイトに置いてあったんでが。
513名無しさん@4周年:03/09/30 17:09 ID:QQdpltIL
>>497
ひな祭りは男は参加しないだろ
514 :03/09/30 17:09 ID:zHi0D1vs
>>501
同じようなシーンはロボコップにもあったよ。
515名無しさん@4周年:03/09/30 17:09 ID:YqOK4Q4o
>>508
ほんとマジで親としてのしつけの重要さを感じる。とうぜん俺はガキを
呼び捨てで呼ぶわけだが「呼び捨てはいけないって先生が言った〜」
って怒るんだよ。これを説明する羽目になるとは夢にも思わなかった。
516名無しさん@4周年:03/09/30 17:09 ID:ojyyYmqF
『ジェンダーフリー』提唱者は人格障害ってことですな。
517名無しさん@4周年:03/09/30 17:10 ID:vXjWMqNK
>>513
お内裏さま、右大臣、左大臣
518名無しさん@4周年:03/09/30 17:10 ID:eds1Xnzz
>>491
封建制度は関係ありません。

人が誕生してから、5千年位前まで
大した変化はない。

役割分担は生き延びるための必要から
発生したものです。

519名無しさん@4周年:03/09/30 17:10 ID:thLPhb0g
ジェンダーは必要なのでしょうか?
もし、ジェンダーが絶対だとすると、女の子には優しさという役割を課して、
男の子には強さという役割を課す事になると考えられます。
でも、男の子にも優しさは大切ですし、女の子にも強さは必要だとは思いませんか?
また、赤系を好む男の子も、青系を好む女の子も、いけない事とされてしまいますヨ。
520名無しさん@4周年:03/09/30 17:10 ID:FfJbTqiq
>>515
もしかしてあだ名も禁止されてたり・・・?
521名無しさん@4周年:03/09/30 17:10 ID:dgXcBtD1
>>514

確か同じ監督だったと思う。
オランダ人だったかな?
522名無しさん@4周年:03/09/30 17:11 ID:QQdpltIL
フェミニストは子供の権利をないがしろにしている場合が多いね
523名無しさん@4周年:03/09/30 17:11 ID:b4ZByUad
>赤系を好む男の子

(-@∀@)←?
524名無しさん@4周年:03/09/30 17:11 ID:CfYnq8wX
>>513
もてる男の子は呼ばれると思うがw( ´,_ゝ`)プッ
525名無しさん@4周年:03/09/30 17:11 ID:tDRyYHIe
>>519
そんなジェンダー原理主義者がいるのか?
いるならそいつを非難してくれ。
526名無しさん@4周年:03/09/30 17:11 ID:8l102f63
>>521
ポール・パーホーベンやね
527名無しさん@4周年:03/09/30 17:11 ID:GD6znI5z
>>513
参加させるんだよ。
男も女も一緒になってお遊戯しておやつ食べる。
でも七五三は明確に区分される行事だから駄目って理屈らしい・・・・理解は出来んが(´・ω・`)
528名無しさん@4周年:03/09/30 17:11 ID:FZ8InPNt
どうして君らの頭の中のジェンダーフリー論者
にはオバサンしかいないの?

たぶん君らは間違った認識に基づいて批判をしてる
と思いますよ、ジェンダーフリーを盾にして
自分達のエゴを通す団体も問題だが、最低限の教養も
無しに批判を行なう議員も(君らも)問題ですね
529名無しさん@4周年:03/09/30 17:12 ID:EA3TgzyM
>>519
男らしさは優しさも強さもある、女も然り。
くだらんこといってるんじゃねーって釣られた予感
530名無しさん@4周年:03/09/30 17:12 ID:BxKV/s7X
>>521
ポール・バーホーヴェン

「ヴァーホーベン」だったかも……

愉快なおっさんですよ。スターシップ・トルーパーズは、その気で見ると
爆笑できる映画です。
531名無しさん@4周年:03/09/30 17:12 ID:lVT0IRYH
>>509
ならば男性論女性論セクハラ板というところに行ってみなはれ
モテないキモオタが「非処女は中古」とか言いたい放題だぞ
532名無しさん@4周年:03/09/30 17:12 ID:8ez23f2s
具体的な行動を見ないと
この発言だけじゃわからんが
何か勘違いしてるみたいだな
533名無しさん@4周年:03/09/30 17:12 ID:zUJ9JjG3
>>528
ID:FZ8InPNt
必死過ぎ
534名無しさん@4周年:03/09/30 17:12 ID:YqOK4Q4o
>>520
当然。苗字や名前をもじったやつならギリギリOK。
ケンタくんをケンちゃんとか、ヤマダくんをヤマちゃんとか。
「デブ」にブタとか小錦とかつけたものなら、職員室に親が呼ばれる
だろう。
535名無しさん@4周年:03/09/30 17:12 ID:vfCd8p1u
>>523
そいつは毒饅頭を置いた馬鹿ピーw
536名無しさん@4周年:03/09/30 17:13 ID:QQdpltIL
>>519
誰もジェンダーが絶対、なんて言ってないじゃん

何度も出ているが、
ジェンダーが絶対悪だとすると、
トイレや風呂や更衣室を男女別にすることは許されない
スポーツなどの競技もすべて男女一緒とすべし

だよね
537名無しさん@4周年:03/09/30 17:13 ID:b4ZByUad
男は優しくないとは全く持って頭の悪い

ならば映画版のジャイアンは女らしいとでも言うのか
538名無しさん@4周年:03/09/30 17:13 ID:EA3TgzyM
>>531
だからそれはモテないキモヲタが言ってるんだろ。
同様にジェンダーフリーもモテないブスが言ってるんだよ
539名無しさん@4周年:03/09/30 17:14 ID:nolsHHDa
ジェンダーフリーな人って自分のことを進歩的な文化人とか思っ
てるんだろな。
イスラム圏の国や一夫多妻制の国なんかは奴らから見たら
野蛮な原始人なんだろな。

俺はイスラムの人たちが間違ってるとは思わないし、その国の文化だと思う。
だから日本には日本のバランスがあってもいいのに。

電車に乗るたびに女性専用車両とか糞むかつけど、最近は
ジェンダーフリーを宗教だと考えればムカムカしなくなったよ。
宗教は信仰の自由と、信仰しない自由があるからね。

俺は信じない。

540名無しさん@4周年:03/09/30 17:14 ID:ZnkH35/I
>>503
 でもどうせなら女性に君付けすけばいいと思うけどなぁ。

 まぁ、私は『実力で「○○様」とよばれるような漢になりな』、とビシッと
家庭教育するから無問題。
541名無しさん@4周年:03/09/30 17:14 ID:o8wLp+pf
>>519
逆に考えなさい。ジェンフリの矛盾が見えるでしょ。
542名無しさん@4周年:03/09/30 17:14 ID:QQdpltIL
>>524
よばれるだけだろ。
その男のためのイベントではないことに変わりはない。
そもそも男の節句にはそういう会を設けることさえない。
差別にだ!
543名無しさん@4周年:03/09/30 17:14 ID:5rdJKQQA
ジェンダースパーフリー
544 ◆C.Hou68... :03/09/30 17:14 ID:wlmn+n7a
>>534
親がわざわざ呼び出されるのがどうかってのは置いといて
「デブ」にブタとか小錦が駄目なのは当然のような・・・。
545名無しさん@4周年:03/09/30 17:14 ID:8l102f63
そして我々は負け犬の発言に耳を貸さないはずなんだが
546名無しさん@4周年:03/09/30 17:14 ID:vXjWMqNK
>>534
それは昔から注意されただろう。親までは呼ばれなかったが
547名無しさん@4周年:03/09/30 17:15 ID:eds1Xnzz
>>536
それは、ジェンダーじゃなくてセックスの問題だ。
548名無しさん@4周年:03/09/30 17:15 ID:YqOK4Q4o
>>540
「様」かよ。偉くなったもんじゃねえか。
549名無しさん@4周年:03/09/30 17:15 ID:FfJbTqiq
>>534
つまらない時代ですな。
ヒドいあだ名がついた事も、数年もすればお互い笑い話になるってのに。

ちなみに漏れの知り合いで一番酷いあだ名は「チンゲ」でした。
毛深くて水着着てるとはみ出してるように見えたので。
550名無しさん@4周年:03/09/30 17:15 ID:lVT0IRYH
無理矢理酒飲まされてマワされるのも女性の役割です。
551名無しさん@4周年:03/09/30 17:15 ID:tDRyYHIe
>>540
帝王学でも学ばせるのか、〜様って。
552名無しさん@4周年:03/09/30 17:15 ID:vfCd8p1u
なんかジェンダーフリーを叫ぶ奴の人生そのものが哀れ

男女の格差を気にする前に、自分と一般人との落差を気にしろ!
553名無しさん@4周年:03/09/30 17:16 ID:QXQaungc
ば〜かバッカね。

そんなことで男社会つくってるから日本はロリばかり。きもーい。

昔からロリばかり。きもー

社会的な性差なくすとなんで人格障害なの?イカレテマス

いいじゃない。今みたく男のチンコしゃぶっていれば?

それで生活できます。その家政婦生活は奪いませんから、

どうか人の人生を邪魔しないで。この時代錯誤の男社会が

望むぶりっ子してくのは嫌。ジェンダー批判者だけです。

そんな極端な例を挙げるのは。嫌がらせは止めて。

554 ◆C.Hou68... :03/09/30 17:16 ID:wlmn+n7a
>>551
女王様だろ。ハァハァ
555名無しさん@4周年:03/09/30 17:16 ID:VeiUR9Do
>521
アリーシリーズの弁護士事務所のトイレも
男女共用だった・・・・

俺なら耐えられんシチュエーションだ。
556名無しさん@4周年:03/09/30 17:16 ID:zUJ9JjG3
>>547
そのジェンダーとかセックスとか
どこぞの豚が言い出した用語をそのまま使うなっての

線引きできるもんじゃないぞ
557名無しさん@4周年:03/09/30 17:16 ID:lVT0IRYH
スーパーフリーのような健康的な若者たちを非難するのも
ジェンダーフリーに洗脳されたキチガイババアだけです。
558名無しさん@4周年:03/09/30 17:16 ID:ZnkH35/I
>>548

例 ラオウ君 → ラオウ様
559名無しさん@4周年:03/09/30 17:17 ID:eds1Xnzz
>>539
第二段落まで100点だ。 いい事言った!!
560名無しさん@4周年:03/09/30 17:17 ID:zUJ9JjG3
>>553
燃料投下乙
561名無しさん@4周年:03/09/30 17:17 ID:tDRyYHIe
>>556
ジェンダーは社会的性差って訳語を使ったほうがわかりやすいかな?
例えば処女作っていうな、とか、看護婦っていうな、とかはジェンダーだっけ。
562名無しさん@4周年:03/09/30 17:17 ID:eJO6YTe6
>>555
男女共用のトイレなんてけっこうあると思うけど。
563名無しさん@4周年:03/09/30 17:18 ID:2XGmTWfv
>>557は元気があってよろしい
564名無しさん@4周年:03/09/30 17:18 ID:C/EMIdly
つまり、「フリー」は(・A ・) イクナイ!ってことです。
565 ◆C.Hou68... :03/09/30 17:18 ID:wlmn+n7a
>>562
田舎の公衆トイレは共用だな。。。
566名無しさん@4周年:03/09/30 17:18 ID:dgXcBtD1
>>526
>>530

そうそう。
あとカットされたところって一杯あるようだけど
そのうちのひとつが、フリーセックスのやつらしい。

あの作品は、イラク戦争と重ねてみると面白い。
クモが隕石爆弾落とせるわけないのに、落としてるところとか、
作戦失敗した司令官(男)に変わって出てくる新しい司令官が
女なんだけど、作戦自体全然変わらず兵隊がたくさん死ぬシーンとか。
説明がないから分かり辛いんだけどね。

ああ、オリジナル版が見たかった。
567名無しさん@4周年:03/09/30 17:19 ID:lVT0IRYH
>>539
ならイスラム圏に行って姦通罪で死刑になってこい
568名無しさん@4周年:03/09/30 17:19 ID:QQdpltIL
>>547
なぜ?
前にも書いたが、スポーツは社会的競技であって、
セックスとは関係ない世界の話だぞ?
そこで「男女に力の差があるから同等に扱うのはおかしい」
というのであれば、職業において
「女性は男性に比べて力の点で劣るから採用しない」
っつーのもアリになるぞ?
569名無しさん@4周年:03/09/30 17:19 ID:YqOK4Q4o
>>544
>>546
親が呼ばれるんだよ。それが。
まあ「デブ」にっていうのはわかりやすい例を挙げただけ。

問題はジェンダーフリーって、本来のジェンダーフリーじゃないと
しても、教育現場に浸透しつつあるっつーこと。
なんつーか、左≒赤≒日教組≒朝日≒ジェンダーフリー。
共通点は「逆らいたい」だけだ。
570名無しさん@4周年:03/09/30 17:19 ID:eds1Xnzz
>>556
???
線引きしなくちゃ、めちゃくちゃだ!
議論にもならんわ。
571名無しさん@4周年:03/09/30 17:20 ID:T4XSk2cw
            ∫    _________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  <  トイレは和便に限る
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
572名無しさん@4周年:03/09/30 17:20 ID:VeiUR9Do
>562
そういうところは使わないことにしています。

だって、一番パーソナルな部分に
同性の他人はおろか異性が踏み込んで来るんだぞ。
573名無しさん@4周年:03/09/30 17:20 ID:Lw4bfpJR
>>555
建築現場では女性労働者の為に女子トイレを設置するようになったのも
ここ数年の事で、それは女性にとっても働きやすくなって良い事だと思ってたんだが・・・
間違ってたんですね(w
574名無しさん@4周年:03/09/30 17:20 ID:0Bdg0m+l
>>491
>女男の同列と同一化、そして個による意志決定への流れはもはや誰にも止められません。
教科書通りの反社会的思考だな(w
575名無しさん@4周年:03/09/30 17:20 ID:zUJ9JjG3
>>561
いやだから
そんなジェンダーとかセックスとかセクシャリティとか
○○○○子とかが作ったわけのわからない不明確な概念を使わないでくれよ
ってこと
576名無しさん@4周年:03/09/30 17:21 ID:QQdpltIL
>>562
うちの会社共用だす
577名無しさん@4周年:03/09/30 17:21 ID:YqOK4Q4o
>>572
普通の男は女の用を足すところには興味あるけど、女から自分の
用を足すところを見られるのは絶対に避けたいからね。
578名無しさん@4周年:03/09/30 17:22 ID:vfCd8p1u
そのうち、PCのマウスとかにも文句言いそうだな

指の動きがエロイとかで
579名無しさん@4周年:03/09/30 17:22 ID:x+++6xkD
目指せ!ジェンダーフリー!
男女混浴を推進させよう!!
580名無しさん@4周年:03/09/30 17:22 ID:eJO6YTe6
というか、日本で男尊女卑なんかあったの?
日本はかかあ天下の社会だと思うけど。
581名無しさん@4周年:03/09/30 17:22 ID:vXjWMqNK
食堂とかも男女共用のところが多いんだから
トイレも共同でいいじゃないか。
どうせ入れるか出すかの違いだけなんだから
582名無しさん@4周年:03/09/30 17:22 ID:BxKV/s7X
>>562
俺の家は共用だな。
583名無しさん@4周年:03/09/30 17:22 ID:zUJ9JjG3
>>570
はぁ?
線引きできねーだろうが
自分の主観でいくらでも変わるものだ
584名無しさん@4周年:03/09/30 17:23 ID:b4ZByUad
「悔しかったらチンポ生やしてみろ」

本当に生えたら「ふたなりタン(;´Д`)ハァハァ」

以上
585名無しさん@4周年:03/09/30 17:23 ID:QXQaungc
なんでトイレ一緒じゃ嫌なの。

チンコ立てればいいんじゃない。

そのままマスターベーションでもすればいいのに。

かわいいでちゅね。男の子。

ようは情け無いとこ見られたくないんでしょ。

虚勢を張りたいんでしょ。いいこでちゅね〜
586名無しさん@4周年:03/09/30 17:23 ID:4FmwbnDZ
差別と区別は違うよ。
もう、言い古されているけれど。
587名無しさん@4周年:03/09/30 17:23 ID:QQdpltIL
>>570
都合のよい線引きはやめて欲しいだけです
588名無しさん@4周年:03/09/30 17:23 ID:thLPhb0g
ジェンダーフリーが絶対だとも思わないし、行き過ぎなケースが目立つことは確かですね。
女性専用列車とかはやり過ぎとは、私も思います。
でもそれを危険思想と括る人こそ、危険な思想だと思いますよ。
ジェンダーフリーの思想こそが、機会平等の社会システムを積み上げてきたのですから。
>>539
イスラム圏のことじゃなく、自分の国のことを考えなさいよ。
日本がが昔の男尊女卑の世界に戻ることはありえないでしょ。
相対主義で誤魔化さず、今の日本を省みるべき、

女性は職に就いたり、社会活動をせずに、家庭で家事・育児・介護をしなくてはいけないし、
男性は職に就き賃金を得て、家計を成り立たせなくてはいけないといった役割を課せられます。
しかし、男性も女性も共に家庭や育児・介護に対する責任はあるはずです。
589名無しさん@4周年:03/09/30 17:23 ID:RZZG9n19
>>567
つまらない反論だな
お里が知れる
590名無しさん@4周年:03/09/30 17:23 ID:eJO6YTe6
>>577
> >>572
> 普通の男は女の用を足すところには興味あるけど、

おい!オレは興味ねーぞw
591名無しさん@4周年:03/09/30 17:23 ID:BxKV/s7X
>>578
ホイールはエロいな
592名無しさん@4周年:03/09/30 17:23 ID:eds1Xnzz
>>561
まあ近い。
だけど、なんだってまあ、アメリカ経由の
言葉や理論やらで、議論せなならんの?

PC(politically correct)用語運動とかも。
日本や多くの歴史と伝統ある文化と社会
には意味が無いよ。
593名無しさん@4周年:03/09/30 17:23 ID:eJO6YTe6
>>582
うちは男性専用だ。
594名無しさん@4周年:03/09/30 17:23 ID:vXjWMqNK
>>582
俺の家なんかトイレだけじゃなくて、
なんと風呂とか脱衣所まで共用だぞ
595名無しさん@4周年:03/09/30 17:24 ID:hgd4mWMm


やり過ぎは、ただの馬鹿。どっかの信仰宗教みたい。
596名無しさん@4周年:03/09/30 17:24 ID:b4ZByUad
>>591
中指がうねうね動くからねやっぱり中指と薬指って最高にエロい
597名無しさん@4周年:03/09/30 17:24 ID:ZnkH35/I

>>553

 ジェンダーフリーを語るなら、まずその女文体を変えるべきだと思うなぁ。

とりあえず なの→なのかよ いいじゃない→いいだろ  ですます調→断言調

かわゆく表現するのも却下。 人生を邪魔しないで(頂戴)→ じゃますんじゃねぇ 
598名無しさん@4周年:03/09/30 17:24 ID:eJO6YTe6
>>591
クリックもエロいな
599名無しさん@4周年:03/09/30 17:24 ID:VeiUR9Do
>566
オリジナル(原作)はベトナム戦争が下敷きだと思う。

監督が長生きすればそのうちディレクターカットとか
出るんじゃないの。
でも、DVDとかにもサービスディスクとかついてなかったの?
600名無しさん@4周年:03/09/30 17:24 ID:lVT0IRYH
>>580
死ね
601名無しさん@4周年:03/09/30 17:24 ID:tDRyYHIe
>>592
その通り。
俺だってこんな言葉覚えたくなかったよ。
602名無しさん@4周年:03/09/30 17:25 ID:4Vq9QCk5
>>600
ワラタ
603名無しさん@4周年:03/09/30 17:25 ID:QQdpltIL
>>588
なぜそこで、
「男性も女性も共に職につき家計を支える責任があるはずです」
と言わない?
604名無しさん@4周年:03/09/30 17:25 ID:o8wLp+pf
男女平等を叫びながら、やってることは

男女同質化運動

国を滅ぼそうとする運動にしか思えない。
605名無しさん@4周年:03/09/30 17:25 ID:QQdpltIL
>>594
偶然だな、うちもそうだよ!
606名無しさん@4周年:03/09/30 17:25 ID:T4XSk2cw
ジェンダーフリーを阻む壁=男女のトイレ間にある壁

男女トイレの壁を取り除きジェンダーフリーを浸透させる会です。
607名無しさん@4周年:03/09/30 17:26 ID:EA3TgzyM
社会的性差の自由=ジェンダーフリーと考えれば
特に意識することなく男女の役割が成り立ってきた昔の男尊女卑の時代こそ
理想のジェンダーフリー社会といえよう。
608名無しさん@4周年:03/09/30 17:26 ID:eJO6YTe6
>>600
なんでじゃw
609名無しさん@4周年:03/09/30 17:26 ID:FZ8InPNt
>ジェエンダーフリーって叫んでるやつってほんと馬鹿。
>そんなにジェンダーフリーって叫びたいなら、男に子供を産ませてみろ。
>男には男の役割があるし女には女の役割がある。

アホ過ぎて相手するのもダルイんですが
ジェンダーとは社会的役割です、子供を産めるかどうかは
体の構造上の問題なのでジェンダーとは関係ありません
 
610 ◆C.Hou68... :03/09/30 17:26 ID:wlmn+n7a
>>597
女言葉から男言葉に変えただけ・・・
611名無しさん@4周年:03/09/30 17:26 ID:vXjWMqNK
>>604
なるほど、環境ホルモンはそのいっかんか
612名無しさん@4周年:03/09/30 17:26 ID:x+++6xkD
やまとことばをないがしろにして中国経由の漢語を使いまくってる奴が
偉そうなことぬかすなボケ。
613名無しさん@4周年:03/09/30 17:26 ID:eds1Xnzz
>>583
せめて辞書引いてくれ。。。

言葉の定義が主観で変わったら、
物理も数学も、というより人と話が
できないでしょ?
614名無しさん@4周年:03/09/30 17:27 ID:tDRyYHIe
ジェンダーフリーってのがありなら、年齢に関する差をなくす運動とかはどうなの?
615名無しさん@4周年:03/09/30 17:27 ID:b4ZByUad
だからふたなり美少女になるように遺伝子操作すりゃ全て解決

まぁ、フェミキチはキリシタンのキチガイ宗教信仰者が多いから
神に逆らう所業と考えるだろうがね

天使は無性で悪魔が両性だからな
616名無しさん@4周年:03/09/30 17:27 ID:4FmwbnDZ
>>604
そうなんだよ。
男女を同質化しちゃうと、異性として意識しなくなり、性欲も湧き起こらないので少子化に拍車がかかる。
617名無しさん@4周年:03/09/30 17:27 ID:OOPGCH5r
>>519
言いたいことはわかるが、男の優しさと女の優しさは本質的に違う
男に女の優しさを教育してもろくなもんにならないとオモワレ

言葉で説明するのも難しいが、やはり女の優しさは母性愛であり
たとえば、父親が子供を女と同じように母性愛で育てることは可能だろうか?
また、そうして育てることに無理はないか?
(性同一障害で、女の感性を持った男は別として)
同様に、母親が、母子家庭だからといって、父性の厳しさで子供を育てようとしても
それは真の父親の愛情とはやはりだいぶズレたものになるだろう

子供の育て方ひとつとっても男女の役割分担がある
言葉としては、優しさも強さも同じだが、男女のそれは別物だということを
理解してくれ
618名無しさん@4周年:03/09/30 17:27 ID:zUJ9JjG3
>>603
ハゲドウ。
そこがフェミ的だと批判される所以。
汚なすぎるんだよ。
しかも男女完全雇用が絶対に不可能な現状では、完璧な机上の空論。
619名無しさん@4周年:03/09/30 17:27 ID:k0X/wZGg
>>588
>ジェンダーフリーの思想こそが、機会平等の社会システムを積み上げてきたのです
近代民主国家の歪みはその平面性にあるのさ。
生活者をいやでも一国のレベルに繋ぎ止めてしまう。
ジェンフリが管理主義であることにはやく気がつこう。
単なる人間性の否定。
620名無しさん@4周年:03/09/30 17:28 ID:lVT0IRYH
>>604
そのとおりだ!
スーフリのような将来日本を背負って立つ若者が逮捕される社会は歪んどる!
621名無しさん@4周年:03/09/30 17:28 ID:vXjWMqNK
>>613
数学用語以外の言葉は、主観で微妙に変わるよ
622名無しさん@4周年:03/09/30 17:28 ID:VeiUR9Do
>585
本能だと思うけどね。
自分が生物として弱い部分を他の存在に
見せたくないって言うのは。

自分と利害の共通しない存在にはより
そういうパーソナルな部分には
立ち入って欲しくないって思わないの?
623名無しさん@4周年:03/09/30 17:28 ID:XYygra1O
ちんこを股にはさむぐらいまでにしとけよ。おかま野郎!
624名無しさん@4周年:03/09/30 17:29 ID:b4ZByUad
>>621
いや、黄金比とかも
AVにおけるスカトロシーンの比率として使われる用語だし
625名無しさん@4周年:03/09/30 17:29 ID:zUJ9JjG3
>>613
何でそんな頭が悪いのか知らんが、

これは社会的性差、
これは生物的性差、

って分ける時、それは全てその人の主観で変わるだろ?
今のジェンダーフリーに明確な概念があると思ってるのか?
626名無しさん@4周年:03/09/30 17:29 ID:x+++6xkD
フェミババアが混じってるな
627名無しさん@4周年:03/09/30 17:30 ID:Lw4bfpJR
>>609
へぇ、関係ないって言い切っちゃうんだ・・・

貴方の産休という制度についての見解を是非聞かせて頂きたいね
628名無しさん@4周年:03/09/30 17:30 ID:QQdpltIL
>>609
例えば子育て、などの場合、
明らかに女性の体は子育てに向いている
これはセックス
生理休暇、産休を当たり前のように取得する

だが一方で、そういう休みをとっておきながら、
「子育ては女性がやるべき」というとこれは差別だという
身体的特徴(セックス)から適した作業を割り振っているだけなのに、
それを(ジェンダー)だという。

この線引きはどこで行っているのか?
629名無しさん@4周年:03/09/30 17:30 ID:b4ZByUad
ふたなりこそちんことまんこの共存という
ジェンダーフリーの思想を体言した存在なのである!

ジェンフリ論者よ!
ふたなりを崇めよ!

ジーク!ふたなり!
ジーク!ふたなり!
630名無しさん@4周年:03/09/30 17:30 ID:4FmwbnDZ
>>625
生物学的性差ってのは人の主観では変わらんぞ。
631名無しさん@4周年:03/09/30 17:30 ID:lVT0IRYH
女をブン殴って言うこときかせる素晴らしい日本文化を守らねば
632名無しさん@4周年:03/09/30 17:30 ID:ZnkH35/I
馬鹿者どもがぁ〜。

そんなことで男社会つくってるから日本はロリばかりなのだよ。気持ち悪いぜ。

社会的な性差なくすとなにゆえ、人格障害なのじゃ?

別によろしかろうて。 貴様らは今みたく男根でもねぶっていればよろしかろう。

これからもそれで生活できるじゃろうて。その家政婦生活は奪わんから、俺の人生の邪魔するな。

時代錯誤の男社会が望む良妻賢母してくのは嫌なのが俺だ。

ジェンダー批判者だけがこうだ。そんな極端な例を挙げよって。

嫌がらせは止せというんじゃ.ぶわっはっはぁ〜。


633名無しさん@4周年:03/09/30 17:31 ID:QQdpltIL
>>609
で、スポーツの話についてはどうよ?
634名無しさん@4周年:03/09/30 17:31 ID:FfJbTqiq
女性だから受ける差別ってあるの?

俺には優遇されてる部分しかわからないんだけども。
635名無しさん@4周年:03/09/30 17:31 ID:b4ZByUad
>>633
悔しかったらドリームボール投げてみろ

以上
636名無しさん@4周年:03/09/30 17:31 ID:T4XSk2cw
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< パパはお仕事なのYO
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/       
637名無しさん@4周年:03/09/30 17:31 ID:lVT0IRYH
殴られて犯されて殺されるのは女性の社会的役割です
日本の伝統なのです
638名無しさん@4周年:03/09/30 17:32 ID:lVT0IRYH
殴られて犯されて殺されるのは女性の社会的役割です
日本の伝統なのです
639名無しさん@4周年:03/09/30 17:32 ID:vXjWMqNK
>>614
年齢とかは時間とともにみんな属性が変化するから

性別はふつう変わらないから差別があれば
差別される側は一生そのままだから問題になってるんじゃない?
640名無しさん@4周年:03/09/30 17:32 ID:IyA3iFYa
>>491
もう少し勉強して出直してこい。 バカ丸出しだぞオマエ。

>「伝統的な男女の役割の違い」は男尊女卑があった封建的な文化での伝統であり

明治以前の日本では男女共働きが標準だぞ。
いわゆる「専業主婦」的なものは、武家にしか存在しなかった。
男も女も社会に出て働くのが当たり前、それが日本の文化というものだぞ。
641名無しさん@4周年:03/09/30 17:33 ID:xJTCKunO
むしろジェンダーフリーと言う呼び名がカッコ良すぎと思う
カタツムリ政策なのに
642名無しさん@4周年:03/09/30 17:33 ID:zUJ9JjG3
>>630
なぜ変わらないと思うんだ?

じゃあ女が化粧をしたがるのは生物的性差か?社会的性差か?
男の子がアクティブな遊びを好み、女の子が相対的に大人しい遊びを好むのは生物的性差か?社会的性差か?

こういったことに答えられるヤツがいるの?
643名無しさん@4周年:03/09/30 17:33 ID:lVT0IRYH
日本の伝統文化を守るため子供のうちから
小学校の性教育のなかに強制フェラや
集団レイプの実習をとりいれなければなりません
644名無しさん@4周年:03/09/30 17:33 ID:QQdpltIL
>>613
セックスが「肉体的定義」である、というのならば、
お互いの肉体の差異はセックスだが、
それぞれの肉体に対する感覚というのは社会的なものとなる
なぜなら二人以上の人間の関わりがあればそれは社会的なものだから

つまり、更衣室を別にする、というのはセックスの問題じゃなくて、
ジェンダーの問題

何がいいたいかというと、風呂も更衣室も一緒にしろ、と
645名無しさん@4周年:03/09/30 17:34 ID:k0X/wZGg
だいたい
ホームレスも 自殺者も 不登校者も
ほとんど男性じゃないか
なにがジェンフリ否定は男尊女卑にもどす、だ
国が差別してんのは男性だろうが。
646名無しさん@4周年:03/09/30 17:34 ID:UxW9ZM6A
ジェンダーフリー=言葉狩り
647名無しさん@4周年:03/09/30 17:34 ID:fc1gMJVj
女性に生理休みがあるから
男性にも精通休みください
648名無しさん@4周年:03/09/30 17:34 ID:4FmwbnDZ
>>640
ただ、女が性差をわきまえてちゃんと役割を果たしていたがな。
649名無しさん@4周年:03/09/30 17:34 ID:x+++6xkD
「女男」という言い方は不当に男性を差別した表現であり、
とても認めがたいです!!!
キーーーーッッ!!!
650名無しさん@4周年:03/09/30 17:34 ID:QXQaungc
また少子化、少子化

その自民党の石川県議がもてないからって、

それをジェンダーの責任にされちゃね(W

自分がイケテナイだけだろ!

それなら一夫多妻にして重婚を認めるべきとか、

そんな発言の度胸もなく、

先進国では当たり前のことを批判する。

自分が愛人つくって子供じゃんじゃん作ればいいでしょ。

そんな度胸も無いくせに。他人に責任をなすりつける。

まるで社会が悪いみたい。

これこそチョ思想!!!!
651名無しさん@4周年:03/09/30 17:35 ID:qXCgKPh5
>>630
どこまでを「生物学的」性差とするかは時代や文化によって大きく変わるわけで。
652名無しさん@4周年:03/09/30 17:35 ID:QQdpltIL
>>639
そうそう、そうやって目の前にある女性差別以外の差別に眼を瞑るのが
フェミニストのやり口
653名無しさん@4周年:03/09/30 17:35 ID:lVT0IRYH
>>628
社会はその「女性の役割」を正当に評価しているか?
さげすんでいるだろう!
654名無しさん@4周年:03/09/30 17:35 ID:dj+06ec8
ジェンダーフリー=フェミファシズム用語

ナメクジ社会
655名無しさん@4周年:03/09/30 17:35 ID:BxKV/s7X
>>647
精通って、一生に一回しか無いんだけど、それでいいのか?
656名無しさん@4周年:03/09/30 17:36 ID:vfCd8p1u
会社で働く女

たった数年で結婚して退社・・・会社の人材が育たない
結婚後も仕事を続ける・・・子供の面倒を他人任せにする
結婚できない・・・みじめ

やっぱ本来の女の役割がある気がする
657名無しさん@4周年:03/09/30 17:36 ID:tDRyYHIe
>>639
問題にする人がいたら?
年齢による差を。
まあ一人や二人ぐらいはガチでいるだろう。
658名無しさん@4周年:03/09/30 17:36 ID:b4ZByUad
ジェンダーフリー

例えるなら
「空母だって戦艦と同じ兵器なんだから直接砲撃や対地砲撃をやったって問題ないでしょ」
「航空戦艦が対地砲撃で活躍してるんだから軽空母だって戦艦と同じ戦い方ができる」
というようなもの
659名無しさん@4周年:03/09/30 17:37 ID:ZnkH35/I
>>646
 ジェンダーフリーの文体を模索するとどうやら、
法律用語にいきつく。このスレッドは複数の個性に
よって構成されておるが、いずれも性差にとらわれた
文体である。

 無理にフリーにしようとすることは個性を不許可に
することにもつながりかねない、危険な行為であると
ここに改めて認識するに至った。
660名無しさん@4周年:03/09/30 17:37 ID:xJTCKunO
射精休みがあると週休4日になっちゃうな
661世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/09/30 17:37 ID:IT8VEqnQ
>>640 バカはおたく。産業社会化がすすむにつれて
伝統的家族がほころびを見せ、核家族化が進展し、
男性による賃労働と女性による家事労働が分化する。
かつての共働きは日本固有のことではなくて世界中にあま
ねく見られるもの。「日本の文化」でもなんでもない。
662名無しさん@4周年:03/09/30 17:37 ID:GD6znI5z
>>655
>>647はシャケかも知れないじゃないか。
663名無しさん@4周年:03/09/30 17:37 ID:vXjWMqNK
>>647
そういや女の初潮のときはお赤飯で祝ってくれるのに
男の精通はふつうのごはんだな
664名無しさん@4周年:03/09/30 17:37 ID:4FmwbnDZ
>>651
おい、生物学的なことが時代や文化で変化するのか?
665名無しさん@4周年:03/09/30 17:37 ID:QQdpltIL
「女性は結婚したら仕事をやめてしまう可能性があるから」といって
採用しないのはジェンダーの問題

「女性は生理や出産で仕事を休む可能性があるから」といって
採用しないのはセックスの問題

ということでよろしいか?
666名無しさん@4周年:03/09/30 17:38 ID:k0X/wZGg
フェミニズム女なんてバブル勘違い女ですよ。
667名無しさん@4周年:03/09/30 17:38 ID:ZnkH35/I
>>655
 なんで?

自分の意志でいつでも好きなときに

ならないの?
668名無しさん@4周年:03/09/30 17:38 ID:2elDMy7k
ガタガタ言うなよ男のくせに
669名無しさん@4周年:03/09/30 17:38 ID:XaBjh2w4
トリビア

石川県で一番旨い食べ物は8番ラーメン
670名無しさん@4周年:03/09/30 17:38 ID:lVT0IRYH
>>648
なんでそんなに女を憎む?
男に生まれただけでそんなにエライのか?
死ねよ
671名無しさん@4周年:03/09/30 17:38 ID:vXjWMqNK
>>667
せいつう【精通】
(1) あることについて詳しく知っていること。「漢学に―する」
(2) 男子が初めて精液を出す現象。 (新辞林 三省堂)
672名無しさん@4周年:03/09/30 17:39 ID:2elDMy7k
軟弱な男が増えたな
673名無しさん@4周年:03/09/30 17:39 ID:BxKV/s7X
>>671
2番目の意味、広辞苑に載ってねえ。

間違えたかとオモタ。
674名無しさん@4周年:03/09/30 17:39 ID:QQdpltIL
>>653
は? 少なくとも俺は子育てをさげすんでなんていないよ?
むしろ崇高な行為でさえあると思ってる。
男はどうがんばったって、子供を産んだり、乳をあげたりできないからね。
あと、子供を産んだ女性は子供の所作に非常に敏感になる。
寝ているときに子供が泣いたりしても、男は起きないが、女はすぐ目覚める。
これはやっぱ生理的な機構。

で、「女性は子育てをすべきだ」というのは差別ではない、でよいですね?
675名無しさん@4周年:03/09/30 17:39 ID:QXQaungc
はっきり言ってやる。

おめーらのチンコじゃ満足しねんだよ!

そのくせプライドだけは一人前。

マムコ舐め舐めして、かわいいでちゅね〜
676名無しさん@4周年:03/09/30 17:39 ID:tDRyYHIe
>>670
すごい憎しみのパワーだな。
頑張れ、男どもを殺しまくれ。
677名無しさん@4周年:03/09/30 17:40 ID:b4ZByUad
生理休暇に該当するといえば

「今日は朝からティムポが勃ちっぱなしで集中できないんで休ませて頂きます」
といったところか
678名無しさん@4周年:03/09/30 17:40 ID:FZ8InPNt
>>656
それは女性に子育てを押し付けてるから起こる問題じゃないの?
679名無しさん@4周年:03/09/30 17:40 ID:4FmwbnDZ
>>670
何も男の方が偉いだなんて言ってないだろ。
性差によるそれぞれの役割というものがあって、お互いが認識できていたってことだろ。
680名無しさん@4周年:03/09/30 17:40 ID:x+++6xkD
重婚を可能にすればいいのに。
婚姻契約をもっとフレキシブルなものにすれば、少子化にも歯止めがかかるでしょう。
681名無しさん@4周年:03/09/30 17:41 ID:vfCd8p1u
おいおい、誰も女を憎んじゃいないだろ

極論に偏ってる年増ブサイコは別だが
682名無しさん@4周年:03/09/30 17:41 ID:xJTCKunO
射精休暇だな。
683名無しさん@4周年:03/09/30 17:41 ID:QQdpltIL
>>667
「精通」ははじめてのときのことを言うんだろ
初潮と同じ
684名無しさん@4周年:03/09/30 17:41 ID:EA3TgzyM
>>677
ほぼ毎日休めるな
685名無しさん@4周年:03/09/30 17:41 ID:P3kamvTz
ジェンダーフリーの前にフリーセックスを国策に
686名無しさん@4周年:03/09/30 17:41 ID:vXjWMqNK
>>680
秩序が乱れるだろうが
687名無しさん@4周年:03/09/30 17:41 ID:zUJ9JjG3
>>674
めちゃくちゃな差別です。 フェミに言わせれば。
母性神話しかり、三歳児神話しかり。


ただし男が育児をしなくていいというのはめちゃくちゃ。
688名無しさん@4周年:03/09/30 17:42 ID:OOPGCH5r
>>650
そんなに先進国がいいならアメリカにでも逝ってくれ
先進国は経済的に先進国なだけで
哲学や思想が優位だから先進国なわけではないがな
689名無しさん@4周年:03/09/30 17:42 ID:thLPhb0g
考えのひとつとして、ジェンダーフリーの思想は必要です。

 スチュワーデス→フライトアテンダント
 看護婦→看護士
 保育士 
etcの実績

本来の役割とか、似合う役割とか云々の前に、
社会の向き不向きに囚われ、
個人の自己決定の尊重を抑圧する風潮は問題。
690名無しさん@4周年:03/09/30 17:42 ID:lVT0IRYH
>>674
「おまえが」じゃなくて「社会が」だよ バカ
しかもおまえの文体も子育てをバカにしてるよ
自分で気付いてないからタチ悪い
死んでね
死ねよ
691名無しさん@4周年:03/09/30 17:42 ID:b4ZByUad
闇に隠れて生きる
俺たちゃ被差別人間なのさ
女に姿を見せられぬ
見られりゃセクハラ即逮捕
(早くふたなりになりたーい)
生まれの差別で潰される
(男!)
(日本人!)
(中流!)
被差別人間
692名無しさん@4周年:03/09/30 17:42 ID:QQdpltIL
>>680
あぶれる男が増えるだけなので
出生率は増えません
693名無しさん@4周年:03/09/30 17:42 ID:jQhIBOuw
>>614
そんな事したら老人福祉の概念が消えるから嫌がる人が多くてダメだろう。
男女問わず年寄りには必ずなるが、生まれつきの性差は永遠に変わらない。
一方の側の意見だけが、今日、大声で叫ばれている。
じぇんだーふりーも男がどれだけ迷惑を蒙り、
それが結局女の方にも悪い影響を与えて、
最終的に日本社会全体がボロボロになると主張せねばならないな。
694名無しさん@4周年:03/09/30 17:43 ID:xJTCKunO
つかカタツムリ政策って成功した国あんの?
695名無しさん@4周年:03/09/30 17:43 ID:a0ayj3/k
男には強く日常的に女を求めるどうしようもない本能がある(セクース)。
この枷に目をつむって都合良くジェンダーフリーなんて言われても納得できない。
男がそれなりな生活をしたければ責任もって社会の一員になり働き蜂になるしかない。
甲斐性なしの男は誰にも省みられない。
だが女はそうではない。
696名無しさん@4周年:03/09/30 17:43 ID:FfJbTqiq
>>678
男は母乳を出せませんよ。

やはり粉ミルクより母乳の方が、健康な子供に育つそうです。
697名無しさん@4周年:03/09/30 17:44 ID:b4ZByUad
>>692
女とヤルしか能の無いDQNの遺伝子だけが受け継がれるわけだな
698 :03/09/30 17:44 ID:MG3fymwm
http://www.snuffx.com/x/faz84fhx/toneoc.mpg
そんなことより、すごいことになってるんだが。
699名無しさん@4周年:03/09/30 17:44 ID:QQdpltIL
>>687
母性神話は否定するくせに、
「男性に比べて女性の方が優しい」とか
「女性の方が繊細」とか
平気で言うんだよなあ、フェミは

大学のときに習った松○教授、田島の上をいくフェミですた
700名無しさん@4周年:03/09/30 17:44 ID:vXjWMqNK
>>689
名前を変えたところで
「社会の向き不向き」は変わらないと思うが。

だいいち、保母さんに対して保父さんって言葉があるんだから
701名無しさん@4周年:03/09/30 17:44 ID:lVT0IRYH
>>679の頭の中の「女性の役割」
=無理矢理酒飲まされてまわされるという崇高な役割
702名無しさん@4周年:03/09/30 17:45 ID:N9HOJBV9
まあ実態は北朝鮮のせいで「共産主義」と唱えにくくなった連中が
新しい言葉をみつけただけだからな。
703名無しさん@4周年:03/09/30 17:45 ID:x+++6xkD
ヒステリックなフェミババアの導火線に火がついた感じです
704名無しさん@4周年:03/09/30 17:45 ID:QQdpltIL
>>689
だからスポーツも男女わけるのやめろって、

あと、看護士じゃなくて看護師な
705名無しさん@4周年:03/09/30 17:45 ID:b4ZByUad
>>699
そうそう
「男は戦争するしか能がない」
「女が指導者になれば世界は平和になる」
とか言うよな
706名無しさん@4周年:03/09/30 17:45 ID:tDRyYHIe
>>696
そういう嘘臭い合理的な理由はいらないと思うんだけど。
問題は無理にジェンダーとやらを排除していることであって、
誰かの家庭で夫が子育てして嫁が会社行っても別に問題ではないわけで。
707名無しさん@4周年:03/09/30 17:45 ID:zUJ9JjG3
>>678
アフォか どっちが有利不利ということはない
そうやって片方だけの視点で見るから批判されるんだよ
それなら男に仕事を押し付けてきた女もダメダメだろうが
しかも育児に必要なミルク代やらおむつ代やらはどこから出てくるんだよ
外で稼いで来ることだって間接的な育児だよ
まるで女だけが不利益を被ってるかのような書き方をするからフェミは糞だっていうんだよ
708名無しさん@4周年:03/09/30 17:46 ID:vXjWMqNK
>>704
あと、魔術士じゃなくて魔術師な
709名無しさん@4周年:03/09/30 17:46 ID:QQdpltIL
>>690
社会が子育てを馬鹿にしているという実例を示してくれよ

お前だって男をバカにしてるじゃん
710名無しさん@4周年:03/09/30 17:46 ID:OOPGCH5r
>>689
で、それが変わったからといって何が変わったん?
呼び名が変わっただけじゃん
男が、その職場に参入できるようになった事ともかかわりないし
何かいいことあったのか?
711ヴァレリウス:03/09/30 17:46 ID:BxKV/s7X
>>708
魔道士と魔道師は違うんですよ。豹の旦那。
712名無しさん@4周年:03/09/30 17:47 ID:tDRyYHIe
>>707
つまり>>678は男女の役割分担をやめようと言ってるんだと思うが、
「子育てを女に押し付ける」という書き方に関しては、たしかにおかしいよな。
713名無しさん@4周年:03/09/30 17:47 ID:eds1Xnzz
>>642
ほんっとに勉強してください。

化粧は男女に関係ありません。
現代の日本社会では主に女性が化粧をしますが
男性もやろうと思えばできるし、生物的な性別とは
無関係でしょ?

遊びの方は生物的な性と関係している。
(いまどき第二の性とかいわんでね、古過ぎだから)
答えられない人のほうが少ないのだよ。
714名無しさん@4周年:03/09/30 17:47 ID:4Vq9QCk5
>>694
ソ連とスウェーデンが実行して大失敗したことしか知らない
715名無しさん@4周年:03/09/30 17:47 ID:QQdpltIL
>>705
実際は権力を握った女は男より非道だったりするんだけどな
716名無しさん@4周年:03/09/30 17:47 ID:zUJ9JjG3
>>699
母性神話を 肯定 だね
717名無しさん@4周年:03/09/30 17:47 ID:lVT0IRYH
>>688の頭の中では
幼女のクリトリス切って喜んでるような国が
哲学的思想的に先進国なんだな(笑)
718名無しさん@4周年:03/09/30 17:48 ID:jQhIBOuw
半年過ぎる頃には母乳はやめてください。
鉄分やビタミンの一部は母乳だけでは不足します。
719名無しさん@4周年:03/09/30 17:48 ID:QQdpltIL
>>708
それはちょっと違う

誰かに雇われているのが魔術士
フリーの魔法使いが魔術師
720名無しさん@4周年:03/09/30 17:48 ID:b4ZByUad
>>714
今なら、遺伝子弄ってふたなりにすりゃいいんだから成功しそう
721名無しさん@4周年:03/09/30 17:48 ID:QXQaungc
マスターベーションぐらいしろや!

なんでもかんでも女必要としやがって。

便所ぐらい一人でできるようになってから成人しろ!

かまって欲しいなんて図に乗るな!!!

かわいいでちゅね〜
722名無しさん@4周年:03/09/30 17:48 ID:YqOK4Q4o
要は独身女は男ができないのを妬み、既婚女は夫が家事や子育て
について無関心なのが気に入らないだけだろ?んじゃ、そうやって
言い続けるしかないだろ?現実にそういう面あるし。それを女性の
社会進出がどうとかわけのわからん飛躍をするな。
723名無しさん@4周年:03/09/30 17:48 ID:x+++6xkD
女だから差別されるんじゃなくて、バカだったりブスだったりババアだったり
するから差別されるんだよ。
そこら辺を勘違いしないでいただきたい。
724名無しさん@4周年:03/09/30 17:48 ID:vfCd8p1u
ジェンダーフリー論者が、ここでいくら男批判したって
自ら性差発言してる事になるから、

もう完全に論理破綻してるよな
725名無しさん@4周年:03/09/30 17:49 ID:tDRyYHIe
>>713
詳しそうだけど、じゃあ学校の授業で男子:体育、女子:家庭を受けさせたら、
それはどっちの問題なんだろう?
726名無しさん@4周年:03/09/30 17:49 ID:vXjWMqNK
>>719
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
727名無しさん@4周年:03/09/30 17:49 ID:iFZ49Mly
男女平等、戦争反対、平和万歳、もファシストだからねぇ・・・
728 :03/09/30 17:49 ID:MG3fymwm
そんなことより、 >>698 はスルーかよ。
せっかくジェンダーフリーに関係のある動画を探してきたのに。
729名無しさん@4周年:03/09/30 17:49 ID:fH+1r3g1
>>717
アメリカでクリトリス切除するか?
もしかしてアフリカと勘違いしてる?
730名無しさん@3周年:03/09/30 17:49 ID:97Bh/lPy
>>661

パーソンズ?
でもそれは男は外女は内が絶対ってわけじゃなく
機能としての役割分担なわけだから、その逆でもいいんじゃない?
731名無しさん@4周年:03/09/30 17:49 ID:fc1gMJVj
>>697
女とやれない遺伝子はいらない
生物学的にそうなんだから
それもありなんじゃないかな
732名無しさん@4周年:03/09/30 17:50 ID:xJTCKunO
そもそもジェンダって共産主義の実験段階で終わった訳だが。
そして共産主義自体完成していない、するとも思わん
言いかえるとジェンダー教育ジェンダー教育言う奴って
自分の子供、他人の子供を実験マウスと同じ扱いしてるのと一緒なんだよな。
733名無しさん@4周年:03/09/30 17:51 ID:VD2DtRzo
>>723 IDカコイイ
734名無しさん@4周年:03/09/30 17:51 ID:QQdpltIL
>>718
母乳には免疫なんかが含まれてるし、
余分な脂肪がないから飲みすぎても問題ない
母親が食べ物に気をつけていれば他の栄養素も補給できる

まあ半年ほどたてば母乳と離乳食の併用だな
735名無しさん@4周年:03/09/30 17:51 ID:BHlxlN6u
男女が一緒なんていったら、異性に対して性欲がわかなくなるぜ
男女は違うから、セックスしたくなるのに

社会的な地位という点では、法的には男女は平等である。
後は、個人の能力だな
736名無しさん@4周年:03/09/30 17:51 ID:lVT0IRYH
>>706
嫁とは角のない牛である
嫁になったからには病気になろうが妊娠していようが
男の10倍働かなくてはならない
>>709
このスレ100ぺん読み返してわからねえなら死ね
737名無しさん@4周年:03/09/30 17:51 ID:EA3TgzyM
ジェンダーフリーというのは個と個の結びつきを弱くして社会を壊そうという危険な思想です。
男女による社会的性差に限らずそれぞれの人間には長所、短所というものがあります。
誰かの短所を誰かが長所で補い社会は形成されていくのです。
それを根底から覆す激しく危険な思想、それがジェンダーフリーなのです。
738名無しさん@4周年:03/09/30 17:52 ID:zUJ9JjG3
>>713
勉強するのはお前だ、っていうか洗脳を解け。
>現代の日本社会では主に女性が化粧をしますが男性もやろうと思えばできるし、
>生物的な性別とは無関係でしょ?

だから誰がそんなこと言ったんだよ?どこの教授だ?
男と女では、女の方が化粧をしたり容姿に気を使うだろ?ほぼ世界共通だ罠。
それを何で生物的な性差とは無関係だ、って言えるんだ?
脳やホルモンが関係してるかもしれないぞ?
何が根拠なんだ?

>遊びの方は生物的な性と関係している。
で今度はこっちは関係してるってのか。
でこれは誰の論文を読んだ結果?

で漏れの主観を書くと、化粧も遊びも社会的性差な。
739名無しさん@4周年:03/09/30 17:52 ID:QXQaungc
>732
ば〜か。頭腐ってます。恥ずかしすぎるからヤメレ
740名無しさん@4周年:03/09/30 17:52 ID:FZ8InPNt
>少なくとも俺は子育てをさげすんでなんていないよ?
>むしろ崇高な行為でさえあると思ってる。
>男はどうがんばったって、子供を産んだり、乳をあげたりできないからね。
>あと、子供を産んだ女性は子供の所作に非常に敏感になる。
>寝ているときに子供が泣いたりしても、男は起きないが、女はすぐ目覚める。
>これはやっぱ生理的な機構。
>で、「女性は子育てをすべきだ」というのは差別ではない、でよいですね

一般的に子育てに女性が向いている(ただし向いてないタイプの人間もいる)
とゆうのは賛成です、ですがそこで「女性は子育てをすべきだ」
とは言ってしまう事が問題なのです、子育てを望む男性もいるし働きたい
女性もいる、それは結婚した当人同士で決めるべきことなのです
「女性は子育てをすべきだ」などと強要するのではなく
自由(フリー)に自己決定が出来る事こそが重要なのです
741名無しさん@4周年:03/09/30 17:53 ID:dEWZECcu
日本を北欧のようなキモイ国にしたくないです
742名無しさん@4周年:03/09/30 17:53 ID:4FmwbnDZ
>>732
共産主義自体、もう完全に崩壊していますよ。
743738:03/09/30 17:53 ID:zUJ9JjG3
間違えた
両方とも生物的性差
744名無しさん@4周年:03/09/30 17:53 ID:b4ZByUad
ジェンダーフリー思想が人類の革新であり
その思想の究極がふたなりだとするならば

ふたなり(;´Д`)ハァハァなヲタこそが
ジェンフリキチガイのブス山さんよりも進化した人類なのではないかね?
745名無しさん@4周年:03/09/30 17:53 ID:QXQaungc
>741
なら、おめーが半島に行けや!
746名無しさん@4周年:03/09/30 17:54 ID:vfCd8p1u
>>740
自己決定なんて自分でやれよ

キモイ運動で他人を巻き込むな
747名無しさん@4周年:03/09/30 17:54 ID:QQdpltIL
>>736
いつの時代の話だよ……
748名無しさん@4周年:03/09/30 17:54 ID:BHlxlN6u
>>732
共産主義はこれからが本番だな
21世紀にはより現実的な共産国家が生まれるだろう。
アメリカだって、まったくの自由主義ではなく、規制やら国家の干渉は多い。
日本は、経済が破綻しなければ、より共産的な国になるはずだ。
749名無しさん@4周年:03/09/30 17:54 ID:iFZ49Mly
>>723
アメリカで、男に複数の女の写真を見せて
1:ブスだと思う人
2:ウーマンリブ(死語だが、そういう時代の実験なんで・・・)運動に携わっていると思う人
を別けさせたところ、1=2=実際にウーマンリブ運動に携わってる人、と言う結果になったそうだ・・・
10年くらい前に雑学の本で読んだ
750名無しさん@4周年:03/09/30 17:54 ID:Lw4bfpJR
>>740
母親が子育てをしない権利を認めろ、と?
751名無しさん@4周年:03/09/30 17:54 ID:tDRyYHIe
>>740
法的にはフリーな環境が整いつつある。
それ以前の個人の思想の部分まで変えようとする、
しかも実験的表面的な思想でもって。
それが問題なんです。
752名無しさん@4周年:03/09/30 17:54 ID:ZuJAzC4U
日本の男はロリばかりといってる奴は
年をとっても魅力的な女性というのを出せ。
あまりにもモラルが低くなりすぎて、どうせアホを選ぶなら若い方がいいってなったのは。
男の責任ではないだろう。
753名無しさん@4周年:03/09/30 17:54 ID:x+++6xkD
>>740
>「女性は子育てをすべきだ」などと強要するのではなく
>自由(フリー)に自己決定が出来る事こそが重要なのです

誰が強制してるの?

754名無しさん@4周年:03/09/30 17:54 ID:CZmhSYSD
>>736は嫁という字を使った時点でOUTになります。
755名無しさん@4周年:03/09/30 17:55 ID:Nf/22ZBM
裏日本ももうだめだな。
ぼろぼろ。
756名無しさん@4周年:03/09/30 17:55 ID:b4ZByUad
このスレのフェミキチ三人衆の外見

ID:lVT0IRYH:ガイア
ID:FZ8InPNt:マッシュ
ID:QXQaungc:オルテガ
757名無しさん@4周年:03/09/30 17:55 ID:OOPGCH5r
>>713
まったく無関係ではない
なら、なぜ世界中のいろいろな国で、
男が化粧をし女がすっぴんの国が
ひとつも無いのか?

生物学的な性差が一分も無いならばひとつくらいの民族があっても良いはず
確率的に考えても、生物的差が無ければ回答が見つからない

なお、アフリカや、インディオなどの未開の地で男が化粧したり
入れ墨をいれたりするのは
宗教的(呪術的)儀式であったり、狩猟の神に祈る意味なので
着飾る事とは違うので念のため
758名無しさん@4周年:03/09/30 17:55 ID:mmVvCsyI
>699
ジェンダーフリーなんちゃら唱える人の頭には、フィルターが掛かってるのです。

>744
だろうねぇ。
759名無しさん@4周年:03/09/30 17:55 ID:N6tsqWhj
柔道やサッカーの男女別は、性別で体力差があるから、うなずけるんよ。
でも、将棋や将棋の男女別って、なぜ?
あれは、知力の勝負なのに……。
男女の知力の差があるっていうの?
760名無しさん@4周年:03/09/30 17:55 ID:4FmwbnDZ
>>740
本来のジェンダーフリーって言うのと論点をすりかえていないか?
761名無しさん@4周年:03/09/30 17:55 ID:QQdpltIL
>>740
むしろ「女性は子育てをすべきだ」というのは、
男や女の欲求を度外視した「子供のための提案」なんだけどな
762名無しさん@4周年:03/09/30 17:55 ID:QBUKDDTM
この世に男と女がいる時点で平等なんて無いと思うんだが
男にあって女に無い。その逆もまた然り
結局、無い物強請りを言ってるだけだろ?
それとも皆揃ってふたなりにでもして欲しいのか
763名無しさん@4周年:03/09/30 17:55 ID:fH+1r3g1
>>744
遺伝子の鎖からの開放こそ、真の人類の革新ですよ(w。
遺伝子にさえ縛られなければ、なんにでもなれるし、何でもできる。
ジェンダーフリーどころか、生物として究極にフリー。
764名無しさん@4周年:03/09/30 17:56 ID:2elDMy7k
>>752 ロリコンキモ〜イ市んでね(笑
765名無しさん@4周年:03/09/30 17:56 ID:EBNng4TP
まぁどれだけ世の中が進んでも
スカートを履く男はいないし
顔の毛をすらない女はいないから
766名無しさん@4周年:03/09/30 17:56 ID:o8wLp+pf
工事現場の肉体労働も、男女半々じゃなきゃいけないんだろ>ジェンフリ論者

ホワイトカラーや企業の役員の男女比にはこだわるくせに、そういう事には
知らん振りですもんね。

まあ、実際に肉体労働の現場が男女半々になっても効率が悪いだけで困りますし、
いくら理屈をこねても、男女同質化は無益なことだと知れ。



767名無しさん@4周年:03/09/30 17:56 ID:QQdpltIL
>>757
女がすっぴんなのがひとつもない、というのは言い過ぎ
768名無しさん@4周年:03/09/30 17:56 ID:jQhIBOuw
ID:QXQaungc

他人にいきなり罵声を浴びせておいて自分は正しいなどと妄言をほざくのはやめろ。

あんたの過去レス見るとまともに論議しているとはとても思えない。
769名無しさん@4周年:03/09/30 17:57 ID:0a4Xf4My
うっせーな
ごちゃごちゃ言わんと、掃除、洗濯して飯作ってガキ産んで育ててろよ馬鹿女。
770名無しさん@4周年:03/09/30 17:57 ID:lVT0IRYH
>>747
現代の日本だ
くらたまのだめんずうぉーかーに載ってた
771名無しさん@4周年:03/09/30 17:57 ID:BHlxlN6u
女性の多くが化粧をするのは、
男のほうから声をかけてくどくということが、一般的だからです
社会的な地位に関係するものでしょう。

別に男が化粧をしてもいい。ヘアスタイルを気にするぐらいなら、
男もでも、ほとんどがそう
772名無しさん@4周年:03/09/30 17:57 ID:vXjWMqNK
>>753
世間体とかじゃないの。
まだ今の社会にはそういう雰囲気があるから。

急がなくてもあと数十年すればそういう雰囲気はなくなると思う
773名無しさん@4周年:03/09/30 17:57 ID:QQdpltIL
>>759
だから性別で体力差があるからわける、ってのがおかしいのよ

仕事で「女性は体力がないから採用しない」なんて言ったら問題でしょ?
774名無しさん@4周年:03/09/30 17:57 ID:xJTCKunO
>>739
少なくとも意見は言え
775名無しさん@4周年:03/09/30 17:57 ID:Rg7NRHlJ
このスレ、IDにQのつく香具師が多いな
776名無しさん@4周年:03/09/30 17:57 ID:YqOK4Q4o
>>762
じゃあなくて、女が偉い、男は下僕という構図を夢見ている。
それはこの世が男は偉い、女は下僕という構図だからという理由。

つーことだろうと思う。端的に。
777名無しさん@4周年:03/09/30 17:57 ID:Lw4bfpJR
>>759
禿同。
「女流名人」なんてもってのほかじゃねえのかよ(w
そこに抗議するフェミニストっているのかねぇ
778名無しさん@4周年:03/09/30 17:58 ID:4FmwbnDZ
お前ら、子供いる?
子供にとっては、本当に母親で無いとダメなときがあるんだよ。
同じように接しているつもりでも、本当に困ったときは母親なの。
お前らもガキのとき経験あるだろ。
一部、父子家庭をのぞく。
779名無しさん@4周年:03/09/30 17:58 ID:fDTXvkQd
>>768
まともじゃないのは        スルー
780名無しさん@4周年:03/09/30 17:58 ID:zUJ9JjG3
>一般的に子育てに女性が向いている(ただし向いてないタイプの人間もいる)
>とゆうのは賛成です、ですがそこで「女性は子育てをすべきだ」
>とは言ってしまう事が問題

完全にイカレてるよ 
母性神話その他に影響されすぎ

じゃあどんなことがあっても配偶者の夫に力仕事を頼むなよ
頼んだら死刑
781名無しさん@4周年:03/09/30 17:58 ID:ZuJAzC4U
>>764
頼むからもう少し上手く釣れ馬鹿者め。
下手すぎて失望する。それがお前の知力の限界か?
782名無しさん@4周年:03/09/30 17:58 ID:vXjWMqNK
>>759
将棋の男女別って何のことですか?
棋界には男女差別的な制度はは無いはずですが
783名無しさん@4周年:03/09/30 17:58 ID:x+++6xkD
>>761
だよねえ。
子供の世話をしたくないって嫁に押しつけてる奴はまずいないでしょ。
自分が世話をするより嫁が世話をする方が子供にとって良いと考えるから
そうするわけで。。。
784名無しさん@4周年:03/09/30 17:58 ID:QQdpltIL
>>770
核家族の世にいったいどれだけ「嫁」の概念が残っているのだろうか
「嫁」とは夫の家に入ることだが、核家族の場合、相手の家に入るわけではない
785名無しさん@4周年:03/09/30 17:59 ID:vfCd8p1u
おいおい、ジェンフリ論者
男女レスに過敏に反応しすぎ

おまえらの脳内じゃ男女の概念なんて関係ないんじゃねーのか?
786名無しさん@4周年:03/09/30 17:59 ID:QQdpltIL
>>775
それは俺様のことでつか (藁
787名無しさん@4周年:03/09/30 17:59 ID:fH+1r3g1
>>759
男女では脳の構造が違うのでね。
向き不向きがある。
788名無しさん@4周年:03/09/30 17:59 ID:vICjl23B
男女が同能力だとしても女は出産で一時的に仕事から離れなければいけない。
だから男が仕事、女が家の方が効率的。資本主義である以上仕方がないのよ。
789名無しさん@4周年:03/09/30 17:59 ID:iFZ49Mly
>>759
将棋や囲碁にも、男女の区別なく参加できるトーナメントがあるんだが、女はとっとと負けちまうそうだ
ある程度以上の技量になると、女は男には絶対勝てないとまで言われてるらしい
790名無しさん@4周年:03/09/30 18:00 ID:QQdpltIL
>>778
まあ、いまのところうちでは、
母親よりも漏れの方が、泣き止ませるのうまいけどな

でも腹が減ってるときはやっぱママンのおっぱいでなきゃだめみたい
791名無しさん@4周年:03/09/30 18:00 ID:fDTXvkQd
>>775
ごめん
792名無しさん@4周年:03/09/30 18:01 ID:jQhIBOuw
>>782
あるよ。
793名無しさん@4周年:03/09/30 18:01 ID:BHlxlN6u
>>759
将棋は男女差が大きいが、囲碁はそれほどでもない。
女性の碁打ちが男と同じ場で打っている。将棋でも女性を拒んではいない。一緒に指していいが、
現状では歯が立たない。
794名無しさん@4周年:03/09/30 18:01 ID:tYJTgb+n
俺はレイプものじゃないと萌えないなぁ
某国でみた日本人女がレイプされてるのは笑えた
泣き叫んでる女がリアルすぎで90度反り返ったさ
795名無しさん@4周年:03/09/30 18:01 ID:NEHXDax9
>>782
将棋は男女別に対局してますが? テレビ将棋くらいでしょ、男女が対局する
機会があるのは。
796名無しさん@4周年:03/09/30 18:01 ID:YqOK4Q4o
>>783
いいことをいう。悲しいかな「父親」にはできない育てかた、本能的愛情
みたいなものがある。そんなもの努力しても無理。
「とうさんといっしょに寝ようね〜〜〜」って言っても、かあさんと寝る
んだな、これが。風呂も入って、きれいさっぱりになって歯も磨いて
「これでもか」ってくらいきれいな親父になってもね。
797名無しさん@4周年:03/09/30 18:01 ID:3aJVKWT/
このスレ、ネタと本気のスレが混じっていて意味分からん
798名無しさん@4周年:03/09/30 18:01 ID:vXjWMqNK
>>789
女性でプロの棋士になった人はまだいないしね
799名無しさん@4周年:03/09/30 18:01 ID:ZnkH35/I
>>671
そうなのか。初めて知った。
800名無しさん@4周年:03/09/30 18:02 ID:QXQaungc
>766
ば〜か。極論なんだよ。

働きたい奴を性差別で雇用しない、

男職場に入るなら男社会に従えの理屈がオカシイと言ってるんだ!

ほんと極端に想像膨らまして、ようは気が弱いのな

だからチンコ立つのか。かわいいでちゅね〜
801名無しさん@4周年:03/09/30 18:02 ID:jQhIBOuw
>>759
男女別の垣根を取り払えば一緒になるらしい。
今は制度的に分けていたはず。
802名無しさん@4周年:03/09/30 18:02 ID:dEWZECcu
ええこと言うやないの宮元議員とやら
803757:03/09/30 18:02 ID:OOPGCH5r
>>767

男が化粧をし女がすっぴんの国が、と言っている

読解力の無い池沼は死んでね
804名無しさん@4周年:03/09/30 18:03 ID:vXjWMqNK
>>795
あれは棋士と女流棋士を別にしているだけで
女性でもプロ棋士になれば普通に対局できるはず。
ただしまだ女性のプロ棋士が誕生していないから・・・
805名無しさん@4周年:03/09/30 18:03 ID:lVT0IRYH
>>778
だったらなんでそんなに女をバカにするんだよ!

>>784
女だけ苗字変わりますがなにか?
806名無しさん@4周年:03/09/30 18:03 ID:/0KXPRm/
あくまのしそう
807名無しさん@4周年:03/09/30 18:03 ID:3aJVKWT/
>>759 脳の構造が少し違うんじゃないか?先を読む能力とか。
まあ、分けるほどではないと思うが
808名無しさん@4周年:03/09/30 18:03 ID:iFZ49Mly
>>782
女流棋戦、レディース、等々
女子のプロしか出れない将棋や囲碁の試合は沢山あるよ
確か、囲碁ではプロ選抜の枠にも女性の別枠があったはず
809名無しさん@4周年:03/09/30 18:04 ID:ZuJAzC4U
将棋も囲碁も、競技人口が少ないからだと思う。
ジェンダフリー論者に言わせれば、同数でなければ差別だろうが、
女性にやる気が無くても強制的にやらせるか、
男性のやる気を無理やり削いで同数にすれば、女性が勝つかもな。
まあフェミがやるとしたら後者だろう、
本人の意思を無視するのが好きだからな共産主義者はw
810名無しさん@4周年:03/09/30 18:04 ID:BxKV/s7X
>>805
あちゃ
811名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:QQdpltIL
>>800
「体力がないから」
「生理や出産などで休むから」
という理由で雇わない場合でも
差別だ、とか言うじゃないか。

男と同じ条件で体力測定して、他の希望者よりも体力があって、
その上で落とされた、なら差別といえるかもしれんが
812名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:x+++6xkD
将棋は奨励会つうのを卒業しないとプロになれないんでしょ?
で、奨励会に入った女は何人かいたけど、みんなドロップアウトしたんじゃなかったっけ?
813名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:4FmwbnDZ
>>805
778の文章で女を馬鹿にしてるかよ?
814名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:fH+1r3g1
>>807
いやもうはっきりと違うよ。
分野によっては、女性最高得点30点、
男性最低得点40点とかそんな感じのさえある。
815名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:Ml6Vycbd
私もそう思う。
集団買収旅行って・・・。
それを平気でトップのニュースにもってくる放送局って・・・・
菅党首の上手い答弁や小泉首相の官僚答弁書読み上げるところを放送から排除するくらい
マスコミも煽動としか思えない嫌いが最近激しいし
816名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:zUJ9JjG3
>>800
いいとこ取り出たな。
女を一定割合雇わなきゃならねぇような法律を作っておいて
重労働だけ免除されようなんて汚ねぇ理論は通らねーよ
817名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:dEWZECcu
外国のチェスはどうなってるんだ?
818名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:YqOK4Q4o
>>800
詰まらんツッコミして悪いけど、女性店員時給3000円で
男性店員時給800円っつー世界もあるんだよ。歩合給とか
いうなよ。どう考えても客の怒りを静めたり、殴られたり、ゲロ掃除
したりするのは男なんだ。
819名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:2elDMy7k
でちゅううううううううううううううううう
820名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:EA3TgzyM
ジェンダーフリー論を振りかざすバカ女はなぜ女を武器にしないのか。
それの方がはるかに楽であり、選択肢も広がる。
821名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:VzXWxJ4a
フェミが目指しているジェンダーフリーは
女性優遇社会だし
822名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:NEHXDax9
女流棋士の矢内理恵子3段が(漢字合ってるか?)が奨励会に入ってたが、
3級で退会している。 ちなみに奨励会は3段まで、4段でプロ入りとなります。
823名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:QQdpltIL
>>803
いやだから、
男が顔に色塗ってて、
女が塗ってない文化だって
ありそうだろが
824名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:vXjWMqNK
>>808
女流棋士は女の棋士のことではありません
825名無しさん@4周年:03/09/30 18:05 ID:o8wLp+pf
>>800
ヴォケ!
俺は機会の平等は否定していないだろ。よく嫁。
ましてや、男社会に従えと言う主張は一切していない。

脳内変換すんなよ、この池沼!
826名無しさん@4周年:03/09/30 18:06 ID:Rg7NRHlJ
>>804
あんたのほうが詳しいじゃん(w
827名無しさん@4周年:03/09/30 18:06 ID:tQjMHST6
最近、偏りすぎた指針が中央に戻されつつあるな。
良いことだ。
828名無しさん@4周年:03/09/30 18:06 ID:QQdpltIL
>>805
女の苗字に合わせることもできますがなにか?
829名無しさん@4周年:03/09/30 18:06 ID:8ZKr9EfM
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043731988/344-348
ハローモーニングでモーニング娘の紺野あさ美が泣いた件についてこれから判明した
・紺野の不細工さ
・紺野のワガママさ、自己中さ
・紺野の周りに迷惑かけても何とも思わない無責任さ
・紺野の食い意地の張った意地汚さ、下品さ
・紺野の頭の悪さ、無能さ
・紺野の仲間のことなんか心配もしない冷酷さ、非情さ
これで紺野のイメージは限りなく悪くなりました
830名無しさん@4周年:03/09/30 18:06 ID:tDRyYHIe
>>811
つまり生物的性差があるのに社会的性差を無くせというのだ。
とてつもなく不条理。
831名無しさん@4周年:03/09/30 18:06 ID:x+++6xkD
そろそろアファーマティブ・アクションの是非についての話題か?
832名無しさん@4周年:03/09/30 18:06 ID:vfCd8p1u
こういう、誰も気にしない事に噛み付いて騒ぐ
ジェンフリ論者みたいな奴ってリアルでもいるよね

空気読めないっていうか、何でそこでそんなこと言い出すの?みたいな
833名無しさん@4周年:03/09/30 18:06 ID:ZnkH35/I
>>789
体力負けするんだとおもう。
男子の集中力は結構すごいときがある。
834名無しさん@4周年:03/09/30 18:07 ID:xJTCKunO
仕事に関して言うなら、この不況に差別とやらなんてやってられるか。
結果出せば女でもホモでもゲイでもウサギでも優遇するわ
835名無しさん@4周年:03/09/30 18:07 ID:zUJ9JjG3
>>805
この国は選択的夫婦同姓だって知ってる?
まあ女が姓を変える慣習だから糞けどね。
836名無しさん@4周年:03/09/30 18:07 ID:ITlLgrBw
何だ何だ? また髪が洗われたのか


もとい
神が現れたのか?

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
837名無しさん@4周年:03/09/30 18:08 ID:BHlxlN6u
女性の社会進出なんて、そんなにやりたきゃどうぞ。
サラリーマンになれば、過労死するほど働いたり、
経営者になれば、金策で苦労して自殺したり。

おれは、専業主婦になりたいぞ
838名無しさん@4周年:03/09/30 18:08 ID:eds1Xnzz
>>738
化粧の起源は呪術信仰。男女差は見られない。
18世紀ころまではヨーロッパでも男性の化粧は
(貴族階級では)一般的。
日本でも17世紀ころまでは貴族・武士階級では
化粧していた。

遊びの方は最近まで、フェミの連中が社会的性差だと
主張していた。
しかしサルの研究から、活発で攻撃的なのは社会規範
ではなく、性別による行動性向で、むしろその行動形態
から社会規範が成立した。
839名無しさん@4周年:03/09/30 18:08 ID:dEWZECcu
数学的思考は男のほうが優れてるんだろ
840名無しさん@4周年:03/09/30 18:08 ID:NEHXDax9
>>804
女流棋士はれっきとしたプロですよ? それでも男女の差は圧倒的に男のほうが上。
841名無しさん@4周年:03/09/30 18:08 ID:ZuJAzC4U
女で相撲取りになりたい奴が居ても、困るよなw
842名無しさん@4周年:03/09/30 18:09 ID:BxKV/s7X
>>841
アマチュア相撲があるじゃん
843名無しさん@4周年:03/09/30 18:09 ID:vICjl23B
だから役割分担はあっても男女差別なんかないっつーの。
844名無しさん@4周年:03/09/30 18:10 ID:EA3TgzyM
おちんちんは良くてまんこがダメな理由はなんなんだ
845名無しさん@4周年:03/09/30 18:10 ID:u+83V2ue
>>841
迫力がまったく違うから、
胸でも出して相撲すれば別な魅力が出るかもな。
846名無しさん@4周年:03/09/30 18:10 ID:BHlxlN6u
女相撲というのがあります
もっとも、エロチックなショーなんですけどね
847名無しさん@4周年:03/09/30 18:10 ID:59pkRGh2
まともなジェンダーフリーと危険なジェンダーフリーがあるとか言う人がいるけど




 ま と も な ジ ェ ン ダ ー フ リ ー 活 動 を見たことがありません
848名無しさん@4周年:03/09/30 18:10 ID:iFZ49Mly
>>837
俺も専業主婦がいいなぁ・・・糞つまらないワイドショー見てるだけで、旦那の給料の使い道決めれるんだからさ
税収減っても、財務省大臣になりたいよ
849名無しさん@4周年:03/09/30 18:10 ID:4FmwbnDZ
優劣じゃなくて、向き不向きがあるってこと。
生物学的性差があれば、それ以外のところでも性差が出てきて不思議ではない。
ジェンフリに皆さん、とっくに論理は破綻しているのに感情むき出しになってるよ。
ディスカッションにならない。
まずイデオロギーありきだからまともな議論にならない。
850名無しさん@4周年:03/09/30 18:11 ID:b4ZByUad
>>842
場末のビアガーデンの屋上でやってる相撲は男は出られませんが何か?
851名無しさん@4周年:03/09/30 18:11 ID:4Vq9QCk5
>>844
それもあるが、ちんこがよくてちんぽがダメなのは何でだ
852名無しさん@4周年:03/09/30 18:11 ID:x+++6xkD
そもそも差別は悪なのか?
853名無しさん@4周年:03/09/30 18:11 ID:dEWZECcu
>>847
ファンダメンタリストばっかだからな
854名無しさん@4周年:03/09/30 18:11 ID:ZuJAzC4U
>>842
プロで無きゃいやだとごねるのが、ジェンダーフリーだろ?w
855名無しさん@4周年:03/09/30 18:11 ID:tDRyYHIe
>>838
下のは、つまり生物的性差から社会的性差が生まれたってことの例か。
856名無しさん@4周年:03/09/30 18:11 ID:zUJ9JjG3
>>838
うんだからさ、
ものすごーく微妙で
考え方によってはどうとでもなるじゃん。
化粧やら遊びやらの例を出したのはそういうこと。
857名無しさん@4周年:03/09/30 18:11 ID:YqOK4Q4o
な〜〜〜んで看護士は女っつーか、看護婦がほとんどなのか?
俺的には、患者にも男、女がいるからだと思う。ほんとは医師も
女ばっかりってのもいいんじゃない?
真実は知らんよ。でも、そんな気がする。
858名無しさん@4周年:03/09/30 18:11 ID:lVT0IRYH
将棋に勝つ能力と子供を産んで育てる能力
どっちが社会に貢献してるんだよバカ
もう男なんざクソだって認めろ
859名無しさん@4周年:03/09/30 18:12 ID:QQdpltIL
とりあえず現状で女は、
「仕事やめても結婚して食わせてもらう」
ってゆう選択肢があっていいよなあ

男の場合それやると「ひも」って言われるもんなあ
「ひも」って超ド級の差別用語だよな。
860名無しさん@4周年:03/09/30 18:12 ID:b4ZByUad
結論

ふたなり(;´Д`)ハァハァじゃないジェンフリは似非
つまり日本でジェンフリ思想を体言しているのはデブオタのみ
861名無しさん@4周年:03/09/30 18:12 ID:vXjWMqNK
>>840
>>804のプロ棋士というのは4段以上という意味でつかってます。
たしかにプロの女流棋士です
862名無しさん@4周年:03/09/30 18:13 ID:BxKV/s7X
ID:lVT0IRYH
は釣りですよ。
863名無しさん@4周年:03/09/30 18:13 ID:mcrEH8d5
一番いいのは個人個人でその人の能力を見て話し合って
役割分担をするのが良いが、めんどくさい。
とりあえず大きく区切ってしまえば手間が省ける。
流れが速いので、とりあえず言いたいことだけ書いとく。
864名無しさん@4周年:03/09/30 18:13 ID:BHlxlN6u
男なんざ、くそです
小泉やら、石原やら、ブッシュやらみてると、ほんとくそ

でも、扇やら、川口やら、森山なんかをみても、くそだな
865名無しさん@4周年:03/09/30 18:13 ID:YqOK4Q4o
>>859
ジゴロって言われるか、ヒモって言われるかは容姿しだいと言ってみる。
866名無しさん@4周年:03/09/30 18:14 ID:kGPkUCQg
私は3才児を子育て中の専業チュプですが、なかなか育児に関われない夫も
我が子のことは大事に思ってるよ。オムツ替えたり、ミルク飲ませること
だけが育児参加じゃないでしょ。お互いにできることをやれば良い。
私も好きで子育てしてるし、好きで専業なんだよね。確かに、社会で頑張っ
てる女性ってすごいとは思うけど、自分達の環境を楽にするために全ての
女性が、育児を負担に思ってるなんて公言して欲しくないな。
それに、基本的な人格が形成される大切な時に他人任せは怖くてできませ
ん。やっぱ、どちらかが見るとなるとうちの場合は私が適任。あくまでも、
うちの場合。
まあ、私みたいに好きで専業子育てしてる女もいるってことで。
867名無しさん@4周年:03/09/30 18:14 ID:iFZ49Mly
野郎の胸はテレビで写してもOKなのに(ツーか、尻晒してる汚れ芸人も多い)、何で、女が胸を晒すと「性を売り物にしている」って言われるんだろう?
女の胸は性として売り物になるが、男の胸はならんのか?これは、立派な性差別だと思うんだが・・・
男の胸で(;´Д`)ハァハァしてる女(一部男も)なんて、珍しくもないし
868名無しさん@4周年:03/09/30 18:14 ID:LlyD3ygu
>>859
それを差別的に見ないのが、真のジェンダーフリー思想。
田島さんとかの、女性のための一面的ジェンダーフリー思想じゃなくてね。
だから必要だと言ってる。
869名無しさん@4周年:03/09/30 18:15 ID:OOPGCH5r
>>838
男が化粧をするのは一部の特権階級だけで、人口にすれば数%あるかないか
一般的とは言えない
なぜなら、男の方が肌がきめ細かく滑らかなのでする必要に迫られなかった

男の肌の方がきめ細かいことは、化粧や入れ墨の専門家なら誰でも知ってるが
870名無しさん@4周年:03/09/30 18:15 ID:xJTCKunO
>>867
需要と供給の流れの違い
871名無しさん@4周年:03/09/30 18:15 ID:5SeeVZAU
ジェンダーなんたらはセク-スを禁止してんの?
872名無しさん@4周年:03/09/30 18:15 ID:N6tsqWhj
女も、弓矢や鉄砲を使って戦うことはできる……アマゾネスなんてね。
でも、弓矢や鉄砲を使って、狩りをする能力は全くないよ。
873名無しさん@4周年:03/09/30 18:15 ID:Y/MRnRre
>>865 どっちもろくな言葉じゃねえな。
874名無しさん@4周年:03/09/30 18:15 ID:lVT0IRYH
>>864
そこでフセインやビンラディンや金正日を出さないところが
しょせんおまえもサヨクなんだよ
875名無しさん@4周年:03/09/30 18:15 ID:BHlxlN6u
とりあえず、若い女は、マンコで売りやれば食えるな
おとこも、がんばればチンコ売りできるけど、
ばばあ相手に勃起しないとだめだな。ここがつらい。
876名無しさん@4周年:03/09/30 18:15 ID:EA3TgzyM
>>868
でも現実にはそうじゃないから無意味な思想なんだよ。
877名無しさん@4周年:03/09/30 18:16 ID:o8wLp+pf

議員数や、会社役員の男女比にこだわるくせに

肉体労働現場で働く数や、過労死する人間の男女比にはこだわらない

こ れ が ジ ェ ン フ リ
878名無しさん@4周年:03/09/30 18:16 ID:NEHXDax9
>>861
男性棋士の4段と女流棋士の4段をイコールにしてませんよね?
男性棋士がプロと呼ばれるのは4段から、女流棋士は女性内での1級、2級でも
プロと呼ばれていますが?
879名無しさん@4周年:03/09/30 18:16 ID:FfJbTqiq
働きたくなくても働いてる男だっているんだよ。
880名無しさん@4周年:03/09/30 18:16 ID:b4ZByUad
早い話が

男がソープランドで働けないのはサベチュ
男がソープランドで働いたとして
指名がつかないのはジェンダーによるものだから
給料に差があるのはサベチュ

これぞジェンダーフリー
881名無しさん@4周年:03/09/30 18:16 ID:iFZ49Mly
>>870
需要なら、女の胸のほうが需要は多いし、AVギャルがアレだけ居るんだから、供給だって足りてないわけじゃないと思うが?
882名無しさん@4周年:03/09/30 18:16 ID:a0Wym1Jd
>>834が現実。
で、実際に結果出してる女はジェンフリうんぬん言わない。
883名無しさん@4周年:03/09/30 18:17 ID:xJTCKunO
つかまずジェンダーフリーという呼び名を止めよう
884名無しさん@4周年:03/09/30 18:17 ID:eds1Xnzz
>>855
そういやあ、そうとも言えるね。

>>856
うん、確かにわからないこともたくさんあるし、
誤解に基づいて組み立ててる議論もあるね。
885名無しさん@4周年:03/09/30 18:17 ID:iFZ49Mly
>>872
アマゾネスって、弓を引く時に邪魔になる乳房を焼いてたんだよねぇ〜
886名無しさん@4周年:03/09/30 18:17 ID:4Vq9QCk5
>>883
じゃぁ「共産主義的男女同質化」でどう?
887名無しさん@4周年:03/09/30 18:18 ID:x+++6xkD
だいたい差別=悪って考え方がおかしいんだよねえ。
悪ってのは「力をかさにきて弱いものいじめをすること」であって、
差別自体は悪いことじゃないと思う。
888名無しさん@4周年:03/09/30 18:18 ID:YqOK4Q4o
>>885
事実なら、性同一性障害の重症患者だ。
889名無しさん@4周年:03/09/30 18:18 ID:tDRyYHIe
>>868
その場合、慣習とか伝統の持つ意味ってのはどうなるんだ?
たしかにこれらのなかには時代によって変わるものもある。
それはでも時代が自然に選んでいけばいいんであって、
その性差を意味なしと消し去るのは聞けんじゃないか?
890名無しさん@4周年:03/09/30 18:18 ID:QXQaungc
>818
それで男を意識したいんでしょ。自己満足。

わざとヤラシテ立ててやってるだけなのに勘違いするんだ。おとこ。

英国の男は今でもスカート履きますが
891名無しさん@4周年:03/09/30 18:18 ID:BHlxlN6u
>>874
イスラムの男は本当に男らしく、凛々しい。立派だ。
フセインなんか、ブッシュのでっち上げ戦争に、よくがんばっているよ
892名無しさん@4周年:03/09/30 18:18 ID:Rg7NRHlJ
>>874
おいおい、キムジョンイルはともかく、フセインやラディンは左翼じゃ
ねえだろ。連中の本質はむしろ右翼(宗教的原理主義者)だぞ。
893名無しさん@4周年:03/09/30 18:19 ID:5SeeVZAU
>>885

何か聞いたことあるな
片乳を削いでたそうな
894名無しさん@4周年:03/09/30 18:19 ID:YqOK4Q4o
>>890
そのレス俺に向けるな。
895名無しさん@4周年:03/09/30 18:19 ID:4FmwbnDZ
>>880
男は次々こなせねえじゃねえか。
これが性差。
896名無しさん@4周年:03/09/30 18:19 ID:tDRyYHIe
>>884
俺はジェンダーとセックスはある程度はっきり線引きできると思うけど、
ジェンダーの問題とセックスの問題をはっきり線引きするのは難しいと思う。
897名無しさん@4周年:03/09/30 18:19 ID:vICjl23B
>>885
弓道部の女も胸が邪魔とか言ってたな・・・
898名無しさん@4周年:03/09/30 18:19 ID:4Vq9QCk5
>>892
そういうことじゃないだろ・・
899名無しさん@4周年:03/09/30 18:19 ID:23JJHaXZ
なに小難しいこと言ってんだ
かわいいお姉ちゃんとかっこいいお兄ちゃんのいない世界なんてまっぴらだ
性差撤廃論者は失せろ
以上
900名無しさん@4周年:03/09/30 18:20 ID:5SeeVZAU
>>890
>>英国の男は今でもスカート履きますが

中はノーパン
901名無しさん@4周年:03/09/30 18:20 ID:b4ZByUad
>>892
反米とテロリズムにシンパシーを感じるんだよ

ついでに
日本のサヨクは日本の敵国の右翼に通じる思想なわけだが
902名無しさん@4周年:03/09/30 18:20 ID:vXjWMqNK
>>878
いや、だから>>804では「プロ4段以上のひと」って意味でプロって言葉を使っていたんです。
でもプロの女流棋士っていみでは女流棋士もプロですねえって言ったんです
903名無しさん@4周年:03/09/30 18:20 ID:a0ayj3/k
>>883 「性差破壊主義」で。
904名無しさん@4周年:03/09/30 18:21 ID:b4ZByUad
>>903
じゃあ本来のジェンダーフリーは「ふたなり至上主義」という事で
905名無しさん@4周年:03/09/30 18:21 ID:YqOK4Q4o
>>887
差別した上で弱いものを守るのは善だよな。偽善だとしても。
んじゃ障害者施設とかあるのは差別だよね〜。健常者と
全く同じ環境でそれこそ死ぬほど辛い生活をさせるのが正しい
ことじゃない。
906名無しさん@4周年:03/09/30 18:22 ID:z9+t0mt8
(´-`).。oO(ジェンダー推進馬鹿はこんなにカタツムリを殖やして何がやりたいんだ?今では看護婦すら差別とか吐かす輩が・・・
907名無しさん@4周年:03/09/30 18:22 ID:CH07xhuZ
ジェンダフリーじゃなくていまや男性差別が問題になっているの。
908名無しさん@4周年:03/09/30 18:22 ID:0SmepOtR
男らしい事   女らしい事   の強制は変か?

             では

男らしくない事 女らしくない事 の強制は変か?

考えただけでフェミファシズム
909名無しさん@4周年:03/09/30 18:22 ID:NEHXDax9
>>902
了解しました。 ちょっと細かかったですね。 すにません。
910名無しさん@4周年:03/09/30 18:22 ID:OOPGCH5r
競艇でSG取れる選手はいつになったらでるのかね〜
あれだけ女性の進出しているプロスポーツも無いだろ
つか、体重軽いぶん、随分有利と思うが
911名無しさん@4周年:03/09/30 18:22 ID:QXQaungc
>886
馬鹿じゃない。

共産主義は男と女の社会的役割がきちんとあります。

ただの共産批判なの?

共産主義とかろくに知らないでステレオ君で言葉使っちゃだめですよ〜
912名無しさん@4周年:03/09/30 18:22 ID:xJTCKunO
>>881
だからAVはAVでお笑いはお笑い、一緒にすると面白くもムラムラも無い
どっちも殺してしまうの?
913名無しさん@4周年:03/09/30 18:22 ID:iFZ49Mly
>>888
事実だよ、アマゾネスって言葉も「乳房がない」って言う意味らしいしね
正確に言うと、切り取った後に止血のために傷口を焼く
914?R?a?O`:03/09/30 18:23 ID:TwU+aee+
>>902
偉そうな君は何段?
915名無しさん@4周年:03/09/30 18:23 ID:YHujVszX
とりあえずまて、おまえら。
本当にきちんとジェンダーという語を理解して批判しているか?
もっとも、軽々しくジェンダーという語を口にして
己の御旗にしている連中も理解してないんだろうがw
916名無しさん@4周年:03/09/30 18:23 ID:vXjWMqNK
>>909
いやいや、こちらも誤解が解けてよかったです。
917名無しさん@4周年:03/09/30 18:23 ID:YqOK4Q4o
>>907
逆差別っつーやつだ。社会が左化すればそうなる。
それは被差別側の過剰保護に問題があるから。
918名無しさん@4周年:03/09/30 18:23 ID:NEHXDax9
>>911
共産主義なんて、とっくに破産してるだろうに・・・。
919名無しさん@4周年:03/09/30 18:24 ID:4Vq9QCk5
>>911
エンゲルスが書いた本にある主張とほとんど同じじゃないか
そこんところどうよ?
920名無しさん@4周年:03/09/30 18:24 ID:3wWb/3EB
俺の姉は身長159cmで髪型はショート8:2わけ化粧はごくごく薄く
陸上部主将でクラスでは一番人気で良くしゃべるわけではないが
明るくカワイイ3人に告白されてどれもすべて振っていた片思いの女のコのシャツを盗んでオナニー中
偶然その子が入ってきてそのままエッチなんて展開になるはずも無く先生に呼び出され親にも連絡され同級生には無視され
入っていた部活もやめされられ自殺を考えリストカット数回首吊り二回入水1回どれも未遂に眠るように死にたいと
睡眠薬を大量購入しすべて飲み下したが病院に運ばれ胃洗浄の苦しみを受けその影響を受け髪は抜け落ち
この若さで円形脱毛にいっそのことスキンヘッドにするも良く行くコンビニ先のアルバイト店員からついたあだ名はマザーテレサ。
921名無しさん@4周年:03/09/30 18:24 ID:4FmwbnDZ
>>911
共産主義の男女の役割はO.K.なの?
922名無しさん@4周年:03/09/30 18:24 ID:Rg7NRHlJ
>>901
いい加減な定義しやがって。北一輝あたりが聞いたら、情けなくて
その場で腹切りそうだ(+_+)
923名無しさん@4周年:03/09/30 18:24 ID:5SeeVZAU
924名無しさん@4周年:03/09/30 18:24 ID:b4ZByUad
>>914
英検は八段
剣道は棋聖
将棋は元帥ですが何か?
925名無しさん@4周年:03/09/30 18:25 ID:CeWspSFz
926名無しさん@4周年:03/09/30 18:25 ID:vXjWMqNK
>>924
英検に八段なんてあったのか・・・・
927名無しさん@4周年:03/09/30 18:26 ID:BxKV/s7X
>>920
強く生きろ
928?R?a?O`:03/09/30 18:27 ID:TwU+aee+
>>902
偉そうな君は何段?
929名無しさん@4周年:03/09/30 18:27 ID:xJTCKunO
>>911
ジェンダを実験的に行ったのは共産国家なんだが
大失敗だったがな
930名無しさん@4周年:03/09/30 18:27 ID:b4ZByUad
>>926
因みに算盤じゃ本因坊の名を持ってるぞ
931名無しさん@4周年:03/09/30 18:28 ID:CZmhSYSD
>>924
軍人将棋では大将までだよ。

でもスパイに負ける罠。
932名無しさん@4周年:03/09/30 18:28 ID:z9+t0mt8
>>913((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
933名無しさん@4周年:03/09/30 18:28 ID:QFaiFfyf
よく言った。
934名無しさん@4周年:03/09/30 18:28 ID:NEHXDax9
>>928
そういうあなたの特技は?
935名無しさん@4周年:03/09/30 18:28 ID:LlyD3ygu
>>889
古い伝統や慣習とやらが、個人の意思決定の尊重という
「新しい慣習」とぶつかるケースもあるわけだよ。
性差が意味ないとは言っていない。
936名無しさん@4周年:03/09/30 18:28 ID:BHlxlN6u
でもなあ、日本の女性は幸せだよ
けっこう、家庭での実権はにぎっているし。
中東みたいな戒律はないし
セックスも、乱れていて、不倫もあるし

これ以上、何をのぞむのか
社会進出という名の、社畜になりたいのか
937名無しさん@4周年:03/09/30 18:29 ID:iFZ49Mly
昔、田嶋のボケが
「社会を船で言えば、今まで男たちは甲板で働き、女達は船倉で働いている。だから、女は甲板ではたくんだ」
とか言ってたんだが・・・皆が皆、甲板で働けば、船は沈没しちまうと思うが・・・
938名無しさん@4周年:03/09/30 18:29 ID:3nhXKn39
なんかニュー+バグってない?
939名無しさん@4周年:03/09/30 18:29 ID:tH/D1ykO
>>924
経歴詐称ハケーソ。
940名無しさん@4周年:03/09/30 18:30 ID:BHlxlN6u
専業主婦がこの世で一番幸せ
なりたいぞ
941名無しさん@4周年:03/09/30 18:30 ID:YqOK4Q4o
まあ、俺たち男が特定の嫌悪感をもたなくちゃいけないのも

田嶋のせいだ。

普通の女は心配するな。むしろ尊敬する女がいるなら仕えたいくらいだ。
942名無しさん@4周年:03/09/30 18:30 ID:5SeeVZAU
>>937

田嶋様は「男は船倉に逝け」と言いたいようです

943名無しさん@4周年:03/09/30 18:31 ID:Rg7NRHlJ
>>938
そうだね。さっき、このスレの中身がオニギリスレになってて、すげえ
びっくりした。何日か前からトップページが発狂したみたいになってる。
944名無しさん@4周年:03/09/30 18:31 ID:tH/D1ykO
>>940
いや、その論もどうかと思うが。
人付き合い苦手で無趣味とかだとただの苦痛の日々になる。
945名無しさん@4周年:03/09/30 18:32 ID:iFZ49Mly
アマゾネスは、普段は男とは一切かかわりを持たず、自分で狩猟し、狩猟に邪魔な乳房は焼いて切ってしまい、セックスは年に1回、違う村の奴とやって、生まれた子供が男なら、元の村に帰し、女だったら、自分達と同じように育てると言う生活をしていた
ジェンダーフリー主義者の理想?
946名無しさん@4周年:03/09/30 18:32 ID:5SeeVZAU
>>941

バイト先(モデルルーム)の女社員(30後半)はタマランかった
エロとは違う何かを見出した
947名無しさん@4周年:03/09/30 18:33 ID:NEHXDax9
>>937
まさに全体のバランスを考えない自己中な発言ですね。 こんな奴らの唱える思想が
一般生活にまで影響されるなんてごめんこうむりたい。
948名無しさん@4周年:03/09/30 18:33 ID:tDRyYHIe
>>935
本当に「新しい慣習」ってのなら俺は従うけど、
いま起こっているのは単なる押し付けか洗脳じゃないの?
949名無しさん@4周年:03/09/30 18:33 ID:F+NWdYmc
ジェンダーフリー主義者の理想はカタツムリだそうです
950名無しさん@4周年:03/09/30 18:33 ID:BHlxlN6u
>>940

人付き合い苦手ということで、もうすでに社会人としてはおしまいです。
出世しません。

専業主婦+子育て、いいねこれ、生きがいあるわ
951名無しさん@4周年:03/09/30 18:34 ID:YqOK4Q4o
>>946
カコイイ女はカコイイ。母親パワー同様、女にしかない能力があるね。
952名無しさん@4周年:03/09/30 18:35 ID:4Vq9QCk5
>>944
人付き合い苦手だと会社勤めもかなり苦痛だと思うが・・・
953名無しさん@4周年:03/09/30 18:35 ID:iFZ49Mly
今の医療技術だと、男も人工授精で腹腔内部での受胎が可能なんだそうだ・・・
もちろん、自然分娩は不可能なので、切開しての出産になるが・・・
この調子だと、いつか、男が強制的に出産させられる時代が来るような気がする・・・
954名無しさん@4周年:03/09/30 18:35 ID:QXQaungc
だから男が描く役割とか、あるべき姿とか、

それが個人レベルじゃなく集団で社会レベルにまで達すると、

男の描く物語から逸脱する人は、その物語や型に押し込めようとする

個人をみようとしないで。とくに男は力や権力まで使って達成しようとするから、

差別として問題になるの。そこからの開放、本来の状態に戻そうとするのが

ジェンダーなの。お分かり。いいこでちゅね〜
955名無しさん@4周年:03/09/30 18:36 ID:EfnTdaY0
●衆議院総選挙● あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜(9月27日〜)
http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html(9月30日18:30現在、標本数N=582)
順位 政党  票数  パーセント
1  民主党  261  44.8%
2  自民党  233  40.0%
3  共産党   41   7.0%
4  社民党   13   2.2%
5  公明党   10   1.7%
6  投票へ行かない 9 1.5%
7  自由連合  7   1.2%
8  無所属候補 4   0.7%
8  保守党   4   0.7%
956名無しさん@4周年:03/09/30 18:36 ID:OsXSTA4x
>>941
仕事してて「この人凄いな」って思う女性って、
何故か物腰が「おかあさん」っぽい人が多い気がする。
で、結構すごい行動力があるんだよね。
957名無しさん@4周年:03/09/30 18:36 ID:rlpnxL3C
さすが森総理を生んだ石川だな
958名無しさん@4周年:03/09/30 18:36 ID:BHlxlN6u
>>953
映画エイリアンをみたことあるかい
あんな感じだな
959名無しさん@4周年:03/09/30 18:36 ID:iFZ49Mly
>>944
人付き合いが苦手では、普通のサラリーマンも辛いと思うが・・・
って言うか、仕事の8割は人付き合いだろう?
960名無しさん@4周年:03/09/30 18:37 ID:tDRyYHIe
>>954
本来の状態って、いつの人類なわけ?
猿にさえ社会的性差があるようだけど。
961名無しさん@4周年:03/09/30 18:37 ID:Y/MRnRre
>>953 ヒィィィィ
962名無しさん@4周年:03/09/30 18:37 ID:rlpnxL3C
時給1000円以下で働くよりも専業主婦のほうが経済的にはメリット大きいらしいね
963名無しさん@4周年:03/09/30 18:38 ID:Rg7NRHlJ
>>945
人工授精とか、クローンとかを推進しようという傾向はあるね。
ラディカルフェミニズムの立場まで行けば、セックスとしては
メンバーに対して、レズビアニズム以外のセックスを強く拒絶
するよう強制する文化があるし。

ノリ的には男の存在を否定して、単性生殖にまで踏み込んだほ
うが整合性は出てくるんじゃないかな。ただし、ジェンダーフ
リーの話じゃなく、ラディカルフェミニズムの場合だけどね。
964名無しさん@4周年:03/09/30 18:38 ID:OsXSTA4x
>>959
人付き合いが苦手な人だって、頑張ってこなしてるんだよね
965名無しさん@4周年:03/09/30 18:38 ID:BxKV/s7X
>>954
本来の状態ってのが過去にあったんですかねえ?

まさか、まだ誰も経験してない未来にあるとか言わないですよね?
966名無しさん@4周年:03/09/30 18:38 ID:dU7ePHxm
ジェンダーフリー唱える奴って出来損ないの女だろ?
967名無しさん@4周年:03/09/30 18:38 ID:iFZ49Mly
>>954
群れを作る生物で、男女で役割の違わない動物はないと思うが・・・
9681000レスを目指す男:03/09/30 18:39 ID:IOL/rQva
つーか、ジェンダーフリーに反対なんて言ってる人達は、いったいどんな文化を残したいんだかよくわからない。
文化なんて変わっていくのが当たり前だろ。
969名無しさん@4周年:03/09/30 18:39 ID:NEHXDax9
>>954
×男が描く役割とかあるべき姿とか
○長年に渡る人々の営みのなかで出来た役割とか、あるべき姿とか、
970名無しさん@4周年:03/09/30 18:39 ID:QXQaungc
>960
社会的な性的役割分担が形成される前の状態よ。
971名無しさん@4周年:03/09/30 18:39 ID:tDRyYHIe
>>968
もちろんそうだが、それがなぜジェンダーフリーって方向に固定されてんだ?
972名無しさん@4周年:03/09/30 18:39 ID:YqOK4Q4o
>>970
バクテリア時代だ
973名無しさん@4周年:03/09/30 18:40 ID:BHlxlN6u
専業主婦として、自分の子を育て、地域社会に根付いた活動をし、
趣味で書いた小説が、それなりに売れ、だんなは元気に外で働き、

いいなあ、こんな生活。
自分の思うとおりに生きられる。
974名無しさん@4周年:03/09/30 18:40 ID:vICjl23B
>>968
> つーか、ジェンダーフリーに反対なんて言ってる人達は、いったいどんな文化を残したいんだかよくわからない。
> 文化なんて変わっていくのが当たり前だろ。

そのとおり。文化は変わっていくもの。変えていくものではない。
975名無しさん@4周年:03/09/30 18:40 ID:tDRyYHIe
>>970
つまり猿の前ってことか?
猿の前ってなんだっけ。ハムスター?
976名無しさん@4周年:03/09/30 18:40 ID:LlyD3ygu
>>948
田島さんや円より子がやってきた所謂、女性側からの主張は、
女性の社会参画のモチベーションを促そうとする点で評価できたが、
確かに一方的押し付けが強く時代遅れになりつつあるでしょうね。
そこまで心酔してる女性はあまりいないでしょう。
 
9771000レスを目指す男:03/09/30 18:41 ID:IOL/rQva
>>971
だから、反対なら対案を出してみろよってことよ。
978名無しさん@4周年:03/09/30 18:41 ID:b5L9lD75
>970

ありえないぞ。
979名無しさん@4周年:03/09/30 18:41 ID:NEHXDax9
>>974
禿同
980名無しさん@4周年:03/09/30 18:41 ID:xJTCKunO
>>954
自分で女には力と権力が無いと言ってどうする
それに個人の自己判断のレベルの問題を勝手に社会化してる事が馬鹿っぽ
無能のチキンじゃねえか
社会化せずに野生に帰れよ
981名無しさん@4周年:03/09/30 18:41 ID:knriQceJ
体育の着替えは同じ教室で着替える事に賛成したい
982名無しさん@4周年:03/09/30 18:42 ID:BHlxlN6u
田嶋は、その思想や理論より、見た目のキャラクターだけの存在だ
ライバル視していた枡添とは、ずいぶん差がついてしまった。
983名無しさん@4周年:03/09/30 18:42 ID:BxKV/s7X
>>981
賛同したいが、この先体育の授業を受けることなんか、
一生無いだろうから、反対。
984名無しさん@4周年:03/09/30 18:42 ID:0a4Xf4My
女はヒステリーを起こすから困るんだ。
985名無しさん@4周年:03/09/30 18:43 ID:bl+rN39C

モテないババァの価値観を押し付けないでよ!
986名無しさん@4周年:03/09/30 18:43 ID:tDRyYHIe
>>977
つまり社会的性差を認め、かつ個人が出来る限り尊重される社会、でいいじゃん。
なぜ手段としてジェンダーフリーなのかわからん。
987名無しさん@4周年:03/09/30 18:43 ID:fH+1r3g1
>>984
> 女はヒステリーを起こすから困るんだ。
脳の構造のせいだからしかたないんだよ…
988名無しさん@4周年:03/09/30 18:43 ID:xJTCKunO
>>981
お前の娘のレベルだと思うが。娘が居るなら
989名無しさん@4周年:03/09/30 18:43 ID:Z8w6rX6z
人間が雌雄同体の生物になれば満足なんだろうなあ
商売でやってる奴以外は

・・・それも悪くも無いか
990名無しさん@4周年:03/09/30 18:44 ID:QXQaungc
ばーか

猿までじゃないでしょ。力のある人がつくった枠からの自由
991名無しさん@4周年:03/09/30 18:44 ID:dU7ePHxm
ヒステリーって子宮って意味だっけ?
992名無しさん@4周年:03/09/30 18:44 ID:2elDMy7k
215 KB [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
993名無しさん@4周年:03/09/30 18:44 ID:YqOK4Q4o
とりあえず、ばばあといっても女が男風呂や男便所を掃除するのは
やめろや。
994名無しさん@4周年:03/09/30 18:45 ID:ue9Q1r3O
>>982
あいつは単に、何かにつけて女性は迫害されていると、
被害妄想をぶちまけてるんじゃないか?と見てると思う
995名無しさん@4周年:03/09/30 18:45 ID:tDRyYHIe
>>989
次は集合的意思として人類が一つになる計画が出てくるぞ。
996名無しさん@4周年:03/09/30 18:45 ID:FZ8InPNt

だから何回も言うが じぇんだーふりー論者 = おんな

では無いし、女の為の物では無い
997名無しさん@4周年:03/09/30 18:45 ID:BxKV/s7X
>>995
抵抗は無意味だ
998名無しさん@4周年:03/09/30 18:45 ID:NEHXDax9
いちおう男女板から
     ↓
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1056694672/
999名無しさん@4周年:03/09/30 18:45 ID:Rg7NRHlJ
1000?
1000名無しさん@4周年:03/09/30 18:45 ID:FfJbTqiq
てか、そんなに男のように働きたいかね。

毎日毎日残業して、終電で家路に着き、また翌日満員電車で出勤。


専業主婦のほうがよっぽど恵まれてますがな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。