【社会】「不具合対処が楽」 東大の共用PC、大半をマックに切り替え★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★東大の共用PC、マックに切り替え 来年3月から

・東京大学が、大学院と学部の全学生約3万人や教職員が学内で使う共用パソコン
 で、アップルコンピュータのデスクトップ型「iMac(アイマック)」を来年3月から導入
 する。現在の共用機は、無償で公開されている基本ソフト(OS)「リナックス」を
 ベースにした簡易パソコンだが、5年の更新期を迎えるのを機にマックに切り替える。
 現在は原理的にはOS最大手のウィンドウズも使えるが、来年3月以降は、一部の
 高機能パソコンを除き共用パソコンの大半でウィンドウズが使えなくなる。

 東大は、駒場第1と本郷、柏の3カ所のキャンパスに共用パソコン約1400台を
 置き、情報交換網システム(LAN)で結ぶ。

 NECの関連会社が24日、共用パソコンシステム納入の一般競争入札で落札し、
 約1150台がマックになり、システムを制御する基幹コンピューターのサーバーも
 大半はアップル製になる。
 残りの約200台は、3次元のデータ処理などができる高機能パソコンやウィンドウズ
 も使えるパソコンとなる。

 学生らはID・パスワードを持ち、自由に共用パソコンが使える。駒場第1キャンパス
 では、共用パソコンを使って、情報教育棟で1年生全員(約3500人)にコンピューター
 を使った必修科目「情報処理」の授業を行っている。授業以外のリポート作成や
 メール閲覧に使われている。
 マックを導入する理由について、東大では「ウィンドウズに比べて様々なソフトの
 導入がしやすく、不具合が起きても自分で直しやすい利点がある」と説明している。

 アップルコンピュータの日本法人は、米国で実績がある教育機関向けの市場開拓を
 進めてきたが、「パソコン1000台を超える規模の受注は初めて」としている。
 http://www.asahi.com/national/update/0925/004.html

※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064452217/
2名無しさん@4周年:03/09/25 18:45 ID:zUvPVouG
3名無しさん@4周年:03/09/25 18:45 ID:8/ZK4oLq
あれれ?
4名無しさん@4周年:03/09/25 18:46 ID:4h+CRcVI
(´ι _`  ) つ〃∩ あっそ あっそ あっそ
5北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/09/25 18:46 ID:22U3o5Fg
やたら透明ぽな、アレですか?
6名無しさん@4周年:03/09/25 18:46 ID:rL4vyFiE
(´・∀・`)ヘー
7名無しさん@4周年:03/09/25 18:47 ID:GlsFTfPQ
パート2 必要ねええええ!
8ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/25 18:47 ID:0rYJOl49
そうかぁ??
9名無しさん@4周年:03/09/25 18:48 ID:Z6asHUTm
マイナー機種はいいね。
10名無しさん@4周年:03/09/25 18:51 ID:AahGY3m5
ウィルスやワーム対策を考えたら、
Winよりは得策だな。
11名無しさん@4周年:03/09/25 18:55 ID:oGE0LtDf
だは
12名無しさん@4周年:03/09/25 19:04 ID:ydogdsln
東大から卒業するのは研究者や理系リーマンだけじゃねえってことを
計算機センターの人間は理解できないようだ
13名無しさん@4周年:03/09/25 19:11 ID:9jOZY1ex
>>12
そういう学生は自分でアビバに行ってね、というメッセージ。
14名無しさん@4周年:03/09/25 19:14 ID:k01lSxiK
駒場か…
昔はいい割れ置き場だったんだが
15名無しさん@4周年:03/09/25 19:16 ID:m/J+yMGY
2げっと
16名無しさん@4周年:03/09/25 19:17 ID:gEZrqi2M
脳味噌に救いようのない欠陥抱えてるようだな、さすがバカのすくつ
17名無しさん@4周年:03/09/25 19:23 ID:ydogdsln
>13
だったら学費の額を変えろと…
18名無しさん@4周年:03/09/25 19:28 ID:EcuzJkwx
iMacをクライアントに使うってほんとかな。
OSXのTerminalで日本語をつかうと落ちまくり何だけど…
うちではiMacをサーバにして、win機からTeraTermではいったりしてつかってまつ(w
19名無しさん@4周年:03/09/25 19:40 ID:dhTdJRSk
構造改革が着実に進んでいるようですね。

http://www.s-abe.or.jp/
20名無しさん@4周年:03/09/25 19:48 ID:bArVMmWM
さすがに灯台は「社会に出てから困らないように、WINにしておこう。」
っていう考え方はナッシングなんだな。
うらやましいこった。
21名無しさん@4周年:03/09/25 19:49 ID:T1OqA4k8
68k Macintosh使おうよ。 すごく軽いよ
22名無しさん@4周年:03/09/25 19:50 ID:gmscHvXI
自学自習でwindows程度覚えられない奴は、うちには来ないだろう、という驕りが見える。
23マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 19:51 ID:DMe/SFDr
さて、WinからMacとなると、拡張子が基本的にないとか、
タスクバーの代わりにある風変わりなアイコンの列(Dock)やら、
ゴミ箱にCDを入れるとCDトレイが開閉するやらで多分とまどうわけだが。まぁ、慣れだな、慣れ。
24名無しさん@4周年:03/09/25 19:52 ID:xYHDGt2d
いまさらマックかよ
25名無しさん@4周年:03/09/25 19:53 ID:0J7/KMmY
さすがにこれは良くないでしょう
26名無しさん@4周年:03/09/25 19:54 ID:qgMCTCPQ
>>24
素人
27名無しさん@4周年:03/09/25 19:54 ID:aEs1sIEF
こういう時代になってしまったのか。
残念だ。
28名無しさん@4周年:03/09/25 19:55 ID:UVHT7rXZ
>>23
拡張子の概念がないほうが楽だよ。マッキントッシュマンセー
29名無しさん@4周年:03/09/25 19:55 ID:AahGY3m5
>>22
驕りってゆうか、当たり前。
30名無しさん@4周年:03/09/25 19:55 ID:n1zeGn1A
 しかし藻前ら、肝心なことを忘れていまつよ。

 ゲ イ ツ は A p p l e 社 の 大 株 主 だ

 つまり、東大にMacが入ろうがWindowsが入ろうが、ケイツは持ってる株価が
あがるから、どっちにころんでもウマーなわけだ。
 しかもMSOffice MacOSX版がアカデミックプライスででも大量に売れるから
あいつは困らないんだよ。
31名無しさん@4周年:03/09/25 19:58 ID:dhTdJRSk
32名無しさん@4周年:03/09/25 19:59 ID:ARqrht7O
>28
頭大丈夫ですか?
33名無しさん@4周年:03/09/25 19:59 ID:LfAlhfKt
これではエロゲが出来ないぞ 困った
34名無しさん@4周年:03/09/25 20:00 ID:T1OqA4k8
>>23
そんなことなかったなぁ。 操作方法も5分でなれたよ DOS/UNIX/Win
を使ってきた自分でも。

自分のデスクトップ↓
http://v.isp.2ch.net/up/f449b0d4db90.png

35名無しさん@4周年:03/09/25 20:00 ID:PLMj1OFY
>>21
嘘だろ。IIfxやportableときたら重いわ、でかいわで大変だが。
36名無しさん@4周年:03/09/25 20:01 ID:pUvf1CyC
>>30
正直、Apple株が上がってもMS株は上がらんと思う。
MSはApple株を持ってるだけで、Apple株の配当もMSの収益に比べれば大したこと無い。
37マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 20:05 ID:DMe/SFDr
>>28
うーん、なくても生きては行けるが、『.jpg』とか『.tif』とかあった方が
直感的に分かりやすいと思う一マカーなのだ。

>>34
プラチナ調デスクトップ見るの久々だ...アクアも斬新なのは最初だけだったしなぁ。慣れたけど。
38名無しさん@4周年:03/09/25 20:06 ID:FphmcZCZ
なんか最近すごい東大コンプレックスっす
院は海外にしたけどやっぱ東大に行くべきだった。
39 :03/09/25 20:06 ID:LfAlhfKt
>>Apple株の配当

???????????????????? アポー株は1997年頃から無配だぞ
40名無しさん@4周年:03/09/25 20:07 ID:KKcSHWfY

macではnyが出来ないわけだが
41名無しさん@4周年:03/09/25 20:07 ID:pUvf1CyC
>>40
案外そこら辺かもね。
42名無しさん@4周年:03/09/25 20:08 ID:3eX44cdp
G5買えば東大に入れますか?
43名無しさん@4周年:03/09/25 20:11 ID:VCV1A1q6
Macを10年以上使ってますが、ウィルスには無縁だし、
トラブル少ないです。
Winも10年以上使ってますが、10年前のwinは、話になりません。
最近のwinは、何でもできるけど、その分トラブルの原因を見つけるのも
修正するのも大変。
44マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 20:11 ID:DMe/SFDr
>>40
意外と良いところ付いてるなぁ。

>>42
G5の余りのパワーで家が壊れますけど、それで良いのなら(・∀・)。
45名無しさん@4周年:03/09/25 20:12 ID:T1OqA4k8
>>35
そういうときは、やっぱり物理メモリを増やす。 筐体が大きいときは、しょうがないから
最近の薄型デスクトップにBasiliskIIでの導入がベスト。

>>37
最近は、MacOS8.1使っている人、とくに68k使っている人は、少数民族になってしま
いました。
46名無しさん@4周年:03/09/25 20:14 ID:pUvf1CyC
しかし、MAC系の消費電力ってかなり小さいのな。
Pentiumの1/10位でしょ。
47マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 20:14 ID:DMe/SFDr
>>45
いや、正直言うと、俺OS8.1大好き。速いし変な機能拡張入れなければフリーズしないし。
ただ、USBサポートがないのと、もはや大半のカーボンアプリが最低でも8.5以降対応だからもう使う事はないだろうなぁ。
48名無しさん@4周年:03/09/25 20:16 ID:1YaAeOMq
東大の基礎教育と共用PCにMacでつか…
漏れは東大なんておよびもつかない地方国立大で、
入学したのもまだPC-98が「国民機」と言われてた頃でつが、
大学に入って初めて本格的にコンピュータに触れ、
情報処理の授業では端末(PCじゃない)からviを起動するところから始めて
コマンドを一つ一つ覚えてメールやftpが出来たときには感動したもんでつ。
今は東大でも情報処理の授業がMacでメールでつか…
まあ今じゃ携帯でメールが当然の時代だし、
sendmail叩くだけでメールが送れるような脆弱なサーバも存在しませんからね…
49名無しさん@4周年:03/09/25 20:18 ID:h5hvFfrI
>>34
漏れOS XでもPostino使ってるよ。
軽くて最高
50名無しさん@4周年:03/09/25 20:18 ID:L3Fws49S
大学で学んだものが、社会へ出て使えない。
学ぶだけ無駄では?
51マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 20:21 ID:DMe/SFDr
>>49
漏れはMail.appだなぁ。コレはアポーの隠れた名作だと思う。
迷惑メール振り分けルールに『エロ』とか『SEX』とか『素人』とか『人妻』とか単語を入れておくと(゚д゚)ウマ-
52名無しさん@4周年:03/09/25 20:21 ID:PUOMcNY5
あれだな。東大卒のある程度のやつは高収入になるだろ。
そういうやつがアップル信者になって最新のマクを買い続け、Appleウマー。
53名無しさん@4周年:03/09/25 20:24 ID:VCV1A1q6
>>50
仕事で使うwinPCなんて、ワードとエクセルと
メールさえ打てれば、いいんじゃないの?他に何あるかなー。
そんなもん東大で必死に学ばなくても問題ないよ。
54名無しさん@4周年:03/09/25 20:24 ID:f1MIj1+F
>>50
Macを習うために入れたとでも思ってるのか?
55名無しさん@4周年:03/09/25 20:25 ID:HlthhryB
どうでもいいが
ibookでwinを使えるようにしてくれ
そしたら買うから
56名無しさん@4周年:03/09/25 20:25 ID:T1OqA4k8
>>47
そう。気がついた。
大学にあったMacは7.5.3だったのだけれども、これが学内では「フリーズ専用マシン」の
異名をいただいていた。8.0だかになってからは、へんなサービスさえ入れなければ、まぁ
妙なことで落ちることが少なくなったことに。

やっぱ、PPC以降じゃないと、ソフト少ないよな〜

>>49
使いやすい。できれば、Unixboxでエクスポートできたらいいんだけれど、使い倒すつも
りなら、これでいい。Eudora-Jもいいんだけれどいかんせん、UIが.....
57名無しさん@4周年:03/09/25 20:32 ID:vl06Zed0
俺ショップの店員だけど大量導入なら圧倒的にMacの方が楽だよ。
機種が限定されてるからハード系のトラブルの情報が充実してるし
ウィルス、セキュリティの問題も圧倒的に少ない。
Winはハードとソフトの組み合わせが無限大だし、全てをチェックできないから
「どうやってもうまくいかない」って問題が結構出てくる。
まぁ、どっちも個人レベルなら問題ないんだろうけど
58名無しさん@4周年:03/09/25 20:34 ID:FKZ5fwxT
>>50
> 大学で学んだものが、社会へ出て使えない。
東大卒は、研究者、学者が多い。
その多くは、<実用性>は問われない。
59インサイダー ◆YOAhuXDUD6 :03/09/25 20:37 ID:gcbKk++G
それにしても、誰も本スレへのリンク貼らないんだけど…

東京大学に Mac 大量導入
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1064396911/l50

事実確認。これは入札でいちばん安かったところの提案がMacだったということ。
関係者がMacを買っていろいろ実験はしてたみたいだけど、さすがにMac限定という
入札条件はつけていないはず。

東大側の入札要件は、俺の知ってる限りでは
○ハードディスクは端末に積まずに、ネットワークブートできる端末
 ※HDを入れると格段に故障率が上がるしパッチ当ての手間もかかるから。
  これはMacでもLinuxでもWindowsでも実現可能。
○1年生の教育用途にUNIXを使いたいから、UNIXは必須
○Windowsは全端末とはいわなくても必須
○学生の主な利用用途はウェブ、メール、Word、Excel
 →ウェブとメールは今のシステムでも端末のCPU資源で動かすのがメイン。
  Officeは、今はLinuxの端末からWindows NT 4.0 TSE の鯖にログインして
  使ってるんだけど、できればこれも端末の CPU 資源で動かしたい
○その他、今のシステムには細かい不満がいろいろとあるので、そのへんの改善

で、落札したNECの提案がMacだったわけ。
東大側としては「LinuxとWindowsのデュアルブート構成」とか「LinuxからVMWareで
Windowsを使う」いう選択肢も当然あっただろうし、そういう構成を提案した業者も
いただろうけど、端末全部にWindowsを入れる値段とかがネックになってMacに負けたん
だろうね。

…ま、関係者がWindows嫌いでUNIX贔屓だというのは事実だけど。
60名無しさん@4周年:03/09/25 20:42 ID:FKZ5fwxT
おいおい、本気で「入札」で決まったと思ってるのか?
「公募」と称している東大教員人事と同じだろ?
61名無しさん@4周年:03/09/25 20:45 ID:f1MIj1+F
>>60
普通に入札で決まったと思うよ。それ以外なら問題ありでショ。
62名無しさん@4周年:03/09/25 20:47 ID:2/izukOg
大量導入だと、筐体を黒にしてくれるとかないのか?
63マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 20:50 ID:DMe/SFDr
導入は雪見だいふくのiMacか...学生の一人はバキッて折りそうだな。
できれば、アポーのプロマウスは使って欲しくないなぁ。アレはマゾじゃないとイラついて使えないぞ(多分
64名無しさん@4周年:03/09/25 20:50 ID:n1zeGn1A
>>49
 おっ、俺も自宅ではOSX版、職場では9.1でpostinoだ。
不幸なことに、市販版買う前に会社があのソフトをあぼーんしちまったが(´Д` )ハァ〜
65名無しさん@4周年:03/09/25 20:51 ID:1YaAeOMq
>>59
ああヤパーリ情報処理の授業ではUNIXを学ぶんでつね。
それを行わず、全てMacOS上のアプリケーションベースで
授業を行うのかと思ってますた。
うにくすは研究室からも駆逐されるのかと寂しく思ってたところでつ。
もっとも私も卒業してからはうになんて触ったこともありませんが。
66名無しさん@4周年:03/09/25 20:53 ID:Nk1bMvP2
34はBasilisk IIかなんか?
67名無しさん@4周年:03/09/25 20:56 ID:T1OqA4k8
>>66
これはね。もちろん、実機のQuadra950が手元にあるよ。ただ、
あっちじゃスクリーンショットが取れないからね。

ハードディスクの中身をまるごともっていって起動させた。
これができるのもMacOSのうまみだとは思うんだけれど。
68名無しさん@4周年:03/09/25 20:56 ID:FKZ5fwxT
文学や言語学でも、電子化されたテキストを
perlなどで統計処理することが、研究者、学者
に要求される時代。

Unixは必須!
69名無しさん@4周年:03/09/25 20:57 ID:gmASEjzD
TORONじゃないのか.......
70名無しさん@4周年:03/09/25 20:58 ID:ydogdsln
>68
Windowsでもいいじゃん…
71インサイダー ◆YOAhuXDUD6 :03/09/25 21:00 ID:gcbKk++G
>>65
UNIXはコンピュータの「生の部分」が隠蔽されていないから、
その意味で情報部会の関係者は教育用に最適と考えてるね。
あとは、リモートからの利用実績がWindowsやMacの比じゃないので、
サーバー管理みたいな仕事にはいまだにUNIXが向いてる。
俺は自宅ではWindows一辺倒だけど、UNIXの鯖にログインしていろいろ遊んでる。
72名無しさん@4周年:03/09/25 21:02 ID:Nk1bMvP2
>>67
command-shift-3でとれんの?
73名無しさん@4周年:03/09/25 21:02 ID:xT/PKYoR
まぁ、単純にOSが一つ余分に在るか無いかでエラー率も変わるだろうし…

それにウィルスの数も少ないだろうし…ユーザー数がそう無いからかなぁ?
74マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 21:02 ID:DMe/SFDr
授業中にiTunes使いそうな学生多発のよかーん。
75名無しさん@4周年:03/09/25 21:04 ID:3irRn1lf
>33
自習室でエロゲをやったら、伝説の存在になれそうだな…

>>50
大学はアビバではありません。
もうちっとちがうものを学ぶ場です
76マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 21:04 ID:DMe/SFDr
>>73
田舎に泥棒が少ないのと同じ、と言う人もいますですよ。
とはいえ、今時ウイルスソフト入れないってのはMac・Win問わずちょっといただけないと思うけど。
77 ◆WfJMW7j4sg :03/09/25 21:05 ID:s8CsVTap
たかがガクセー用のパソコンの入れ替えで次スレまで行くとはさすがスーパー
エリート東京大学。
78名無しさん@4周年:03/09/25 21:06 ID:6yw8n9Bs
東大生ならどんなOSでもすぐ覚えるでしょ。
どこの大学がどんなパソコン使おうが外野が口出しするのは野暮。
79名無しさん@4周年:03/09/25 21:07 ID:D/J0lH6K
限定され、主流じゃないからこそシンプルになって一括管理が楽になるという不思議
80名無しさん@4周年:03/09/25 21:08 ID:T1OqA4k8
>>72
とれなかった。 Photonikというペイントソフトに貼り付けて、うぷ
しようと思ったのだけれども、だめでした。
81名無しさん@4周年:03/09/25 21:25 ID:SUFlBJLl
とりあえず現行のシステムがおしゃかになると行き先のなくなる
大量のHHKはどこに行くんだろ…。関係者とか情報系の学生が
もってっちゃうのかな。秋葉あたりにでも流れるのかな。
82名無しさん@4周年:03/09/25 21:25 ID:UELzKfar
既出かもしれんがOSXはUNIX。パッチとウィルスに翻弄されたくないので
漏れもMac を使用中。頭のいいWindowsオタクが何を思ったかiMac買ったはいいが
全然、使えこなせず「教えてくれ〜」と毎日言われている。知るか(笑)
83名無しさん@4周年:03/09/25 21:26 ID:eqp3xnZq
Winny対策か
84名無しさん@4周年:03/09/25 21:27 ID:T1OqA4k8
>>81
その両方でしょ。

ある大学でみた風景だけれども、除却されたSunのワークステーションとNeXTがあって、
NeXTは速攻で群がられて持って行かれ、WSの方もキーボード以外は持って行かれて
いた。
85名無しさん@4周年:03/09/25 21:28 ID:rxjl9MUJ
そういえば2,3年くらい前に、ラブレターを開いちゃった人がいてかなりのPCが汚染されたって聞いたな。
その影響とか関係あるのかな?
86名無しさん@4周年:03/09/25 21:31 ID:eTDs6zbJ
学生用のパソコンなんて無かった時代、東大の医学生物系の研究室では殆どmacだったよ。
金はあるし、dosなんて面倒なこと覚えるのに頭を使いたくないという非常に合理的な考え。
87名無しさん@4周年:03/09/25 21:40 ID:f1MIj1+F
東京大学なのにOsaka
88名無しさん@4周年:03/09/25 21:42 ID:nz82rFBI
くだんねーnews
89名無しさん@4周年:03/09/25 21:43 ID:1YaAeOMq
>>87
NARITAにしてますた。
90名無しさん@4周年:03/09/25 21:44 ID:SUFlBJLl
>84
そういえば情報理工のごみ出しは拾いものが一杯あって、捨てる人拾う人で
ごったがえしていたのであった。
91名無しさん@4周年:03/09/25 21:46 ID:UELzKfar
>>74
そーだねー。絶対使うねー、
で、コピーしまくり著作権トラブル。
92名無しさん@4周年:03/09/25 21:50 ID:RfwFbNB5
>>82
UnixというよりFreeBSDといったほうが正しいのでは?
ニュー即+だとFreeBSDと言ってもあんまり分からないのかな?

実際利用する人にとってはマックうんぬんよりも
・mathmaticaが入る
・Acrobatが入る
・OfficeがおそらくXPになる/Star Suiteが入る
・WindowsがNT->XPになる
ことのほうが重要だと思う
93名無しさん@4周年:03/09/25 21:51 ID:nynCr1TX
>>91
マジスレですまん。
OSはネットブートで端末にHDDすら無いわけだから、iTuneなんて入れてないでしょう。
94名無しさん@4周年:03/09/25 21:56 ID:t1gIhjB0
>>86
ま、医学薬学系では今でもmacが主流だけどね。東大はどうだか知らんけど。
95名無しさん@4周年:03/09/25 22:01 ID:FKZ5fwxT
コンピュータ科学では、意外にMacOSXユーザー
が多い。
96名無しさん@4周年:03/09/25 22:01 ID:IOdMio+C
>>93
音楽ファイルを自分のホームフォルダ内に置けばできるんじゃない?
iTunesのリストとファイルは確か、デフォではホームフォルダ内の
「ミュージック」フォルダに置かれるんじゃなかったっけ?

んで共有できるのは同じサブネットマスク内だったっけ。
97名無しさん@4周年:03/09/25 22:01 ID:Topi77bl
>マックを導入する理由について、東大では「ウィンドウズに比べて様々なソフトの
>導入がしやすく、不具合が起きても自分で直しやすい利点がある」と説明している。

これって嘘だよね?
98名無しさん@4周年:03/09/25 22:03 ID:t1gIhjB0
嘘じゃないと思うよ
99名無しさん@4周年:03/09/25 22:03 ID:RfwFbNB5
>>93
当然ながら各ユーザにディスクサーバの領域(今は50MB、来年度から増えるらしい)
が割り振られているので。今まででも各人が勝手にプログラムを動かすことは出来た。
ただしユーザ権限に関係するものは使えなかったりするけど。
ストリーミング用にRealPlayerは確実に入ってると思う。
マカーじゃないのでitunesはわからんですが。
100名無しさん@4周年:03/09/25 22:05 ID:fNVEqX4R
えっそんな。うちの学科じゃリナが常識だぞ?
ECCのだけだよな?
101名無しさん@4周年:03/09/25 22:07 ID:sRh4fbtf
まあまあ。
各自目的にあったものを好きなように使えばいいじゃないですか。
ついでに漏れはWinXP上でvmware+Gentooですが。
102名無しさん@4周年:03/09/25 22:07 ID:Mq8pJKbn
Macもおぼえる機会ができていいなー
103名無しさん@4周年:03/09/25 22:10 ID:Topi77bl
マックって在日みたい。
104名無しさん@4周年:03/09/25 22:11 ID:t1gIhjB0
windowsって数が頼みの学会員みたい。
105名無しさん@4周年:03/09/25 22:13 ID:HvmYEIhR
おれは、MS-DOS 覚える難儀したぞ。
UNIXのshellの方がずっといいよ。
106名無しさん@4周年:03/09/25 22:15 ID:SUFlBJLl
>95
うちの助手さんはプログラム言語理論の大御所に勧められてあっさりと
マカーになった。

実際Unixが使えてMS Officeが動く環境というのは非常に便利だ。
日本語も素直に扱えるし。
107名無しさん@4周年:03/09/25 22:16 ID:2/izukOg
歴史的な経緯からすると、MSの方が在日臭いが...みかん星人事件とか
西君とか孫君とかとも仲が良かったり...
108名無しさん@4周年:03/09/25 22:16 ID:nynCr1TX
>>96
ファイルの共有は当然できると思うけど、いわゆるiTunesの機能は使えないと思われます。
個々の端末には、OS自体が存在しないわけですから、サーバー管理者がサーバー上のOSに
いらない機能を残しているとも思えません。

ネットブートだからこそ、鯖管が楽できるんだし。
109名無しさん@4周年:03/09/25 22:23 ID:Topi77bl
Windows、Linux両刀のプログラマーの立場からいわせてもらうと

Windows⇒使いやすい、ユーザーに優しい。開発環境も整っている。No1のシェア
Linux⇒使いにくい、日本語変換が糞、開発環境としては素晴らしい。オープンソースの精神は素晴らしい。なんといってもかっこいい。
Mac⇒使いにくい、みてくれのみ。閉鎖的。金持っている馬鹿か、ファッション感覚で買う女のイメージ。
110名無しさん@4周年:03/09/25 22:26 ID:J3wPsP3E
>>109
平凡なご意見でつね
111名無しさん@4周年:03/09/25 22:29 ID:pmxqGbH7
ま、windowdsプログラマなんて平凡な職業のひとの言うことだから。
112名無しさん@4周年:03/09/25 22:30 ID:SUFlBJLl
>109

つーかマジでプログラマならもっと勉強しないと来年あたりクビだよ。
113名無しさん@4周年:03/09/25 22:30 ID:TyXoKeST
>現在の共用機はリナックス」をベースにした簡易パソコン
X端末として使うのかな? AppleのX11ってまだβでないの?

>原理的にはOS最大手のウィンドウズも使えるが、
>来年3月以降は大半でウィンドウズが使えなくなる
これなに? PC/AT互換機でなくなるからネイティブで動かせなくなると?
今だって動いてないのにここに焦点を当てる意味が分からん
114名無しさん@4周年:03/09/25 22:33 ID:RfwFbNB5
>>113
>来年3月以降は大半でウィンドウズが使えなくなる
これは嘘。現状と同じようにwindowsサーバにログインする形で使えるはず。
115名無しさん@4周年:03/09/25 22:33 ID:r4jihoQC
>>109
>Windows、Linux両刀のプログラマーの立場からいわせてもらうと
Macも使うようになれば意見が変わると思う
116sage:03/09/25 22:35 ID:yVOy5u6V
今時プロパティーやウィザードがないOSを
なんで採用すんのかしらん?

Mac数年前職場に1週間あったことがあって
仕方なくつかったけどしょーもないとおもったよ。
これじゃシェア取れないなって
117名無しさん@4周年:03/09/25 22:36 ID:r4jihoQC
>>116
>今時プロパティーやウィザードがないOSを
>なんで採用すんのかしらん?
今どきのMac使ったことないのね。
118名無しさん@4周年:03/09/25 22:37 ID:SRObQX2Q
>>109
ドザ必死だな。
119名無しさん@4周年:03/09/25 22:38 ID:qcEOMkXQ
Mac OS Xにしてから Developer Tools 入れてプログラミングで遊ぶようになりますた

>>116
プロパティやウィザードがないからどうだと?
120名無しさん@4周年:03/09/25 22:39 ID:r4jihoQC
>>116
>今時プロパティーやウィザードがないOSを
>なんで採用すんのかしらん?
ちなみに、Macでは、プロパティーなるわけのわからん日本語は使わない。
「情報を見る」
ウィザードは、あるけど、ほとんどいらない。
ウィザード不要で使えるのがMacのすごいとこ。
121名無しさん@4周年:03/09/25 22:39 ID:HOqUneVO
OSXからUnixと旧MacとJavaの混ぜご飯なんだよね

将来的にはUnixとJavaになるでしょ

G5を使う為に仕方なくMacを使ってる人が結構いそうだよ
122名無しさん@4周年:03/09/25 22:39 ID:1I/Nyfdv
>>109
Interface Builder使ってみろって。
マカーにこれは勿体無いって思うからw
123マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 22:39 ID:DMe/SFDr
>>116
おいおい(・∀・)。
124名無しさん@4周年:03/09/25 22:39 ID:Ho+rmH45
イタチョコシステムズのラショウ・キーボードがあればなんでもいい
125名無しさん@4周年:03/09/25 22:40 ID:SUFlBJLl
>119
せっかく彼が必死に「できる」シリーズを読んで覚えたんだから。
バカにしたらかわいそうだろ。
126名無しさん@4周年:03/09/25 22:40 ID:uy13S2j5
今じゃ中身はあれだしってことでMACなんだろうが
ウィンドウズだとゲームする学生が出てくるんで
極力遊ばせないために、ゲームソフトが殆どないMACにしたんだろうなぁ。

といっても2chはするんだろうけど。
127マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 22:41 ID:DMe/SFDr
>>120
一時期(OS10.1.X時代)は「情報をみる」が「インスペクタを表示」になっていて
ちょっと困惑した記憶がある。
128名無しさん@4周年:03/09/25 22:41 ID:MdsKJBHD
NetBootでMacOSXをディスクレスで起動して
自分のアカウントで入ると、どの端末でも自分専用環境が使えるんだろ?
そしてWindowsアプリケーションはWindowsNT Terminal Server Edision
+ MetaFrame ServerにインストールされたアプリケーションをMac ICA Client
でアクセスするんだろ。 この場合Windowsも普通に使えます。
ローカルの資源を使っていないだけです。
 
129名無しさん@4周年:03/09/25 22:41 ID:z3Tv/Py8
MAC対応のソフトが少なすぎ
よって、朝マックはうんこ
130名無しさん@4周年:03/09/25 22:43 ID:MdsKJBHD
そいいえば東大ってCitrixのMetaFrame導入事例に紹介されていました。
131名無しさん@4周年:03/09/25 22:44 ID:OVhpZYWO
マックは好きでも嫌いでもないが、マカーは大嫌い。
おれの周りのマカーはカルトぽいのばかり。
132名無しさん@4周年:03/09/25 22:45 ID:r4jihoQC
>>126
>ゲームソフトが殆どないMACにしたんだろうなぁ。
何言ってんだかw
133名無しさん@4周年:03/09/25 22:45 ID:IOGXFioA
Winにすると、学内LANの中でnyする香具師が出てくるから
Macにしたらしい。
134広告デザイン:03/09/25 22:47 ID:Ho+rmH45
楽だよ。パソコンのことに時間を費やすほど暇じゃないし
135名無しさん@4周年:03/09/25 22:47 ID:Kk1n6YYQ
macっていまだに爆弾マーク出ます?
136名無しさん@4周年:03/09/25 22:48 ID:SUFlBJLl
>126
>133
元記事とか東大の資料を見ればわかるが、そういう次元の低い基準で決めた
システムじゃない。

ちなみに研究室はWinのほうが多いし、図書館には自分のパソ持ち込みで
LANにつなげるから、別にny対策じゃないと思うよ。
137名無しさん@4周年:03/09/25 22:48 ID:r4jihoQC
>>135
>macっていまだに爆弾マーク出ます?
残念ながら出ない。
138名無しさん@4周年:03/09/25 22:49 ID:2/izukOg
139名無しさん@4周年:03/09/25 22:49 ID:pmxqGbH7
>>112
VBやMFCが書けるぐらいじゃな。

>>116
ウィザードなんか使ってるの?
つうか、ウィザードで作れる程度のことしかやっていないの?

>>129
学生の実習用マシンには、それで別に困らないんだが。
変なソフトを入れたがる奴が、クラスに数人は必ず居る。
140名無しさん@4周年:03/09/25 22:50 ID:Kk1n6YYQ
なんだ爆弾マークでないのか。
じゃUNIXのままでいいや。
141名無しさん@4周年:03/09/25 22:51 ID:Kk1n6YYQ
おわ爆弾マークでるのか。
じゃ乗り換えるか。
142名無しさん@4周年:03/09/25 22:52 ID:xp6Fcdx1
OSは超漢字にすりゃいいのに。(笑)
基本のTRON作ったの東大でしょ?
143名無しさん@4周年:03/09/25 22:52 ID:qcEOMkXQ
>>141
「爆弾マーク」は出ないです
144名無しさん@4周年:03/09/25 22:53 ID:nynCr1TX
>>136
結局ここにいる煽っている人は、>>128が言っている事なんて全然理解できていないだろうし、
そもそもひと言目のNetBootすら何なのか知らないんじゃないかな?
145名無しさん@4周年:03/09/25 22:54 ID:SUFlBJLl
>141
>138には[爆弾アイコンこそ表示されないので可愛げはないが、]
と書いてあるので出ないと思われ。

>139
10年くらい前はUnix環境だったのだが、学生が自作した対戦ぷよぷよが
大流行して(当然メモリとかCPUとか喰いまくり)管理者は対策が大変
だったらしい。
146名無しさん@4周年:03/09/25 22:54 ID:Kk1n6YYQ
なんだやっぱり出ないのか。
俺は緑色の手マーク(通常は赤)を出したことがあるほど
macの使いかたが上手だったんだが、最近は全く触る機会がなくて寂しい。
147マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 22:57 ID:DMe/SFDr
英語版のMacOS7.5.5とかはシステムエラー出ると

『Sorry...』

とわざわざ挨拶してくれる。謝るくらいならエラー出すな、と。
148名無しさん@4周年:03/09/25 22:58 ID:uWtBmt2O
単にny対策じゃないの?
hotline使う猛者がいるかは知らんけど。

ny機のオンボードLAN認識しなくなっちゃった ウワァァァン!
149名無しさん@4周年:03/09/25 23:00 ID:0W+liGc7
ふむ。
まーどーでも良いけど、
アップルのTerminalって日本語化けるんだが、
その点はもう解決したのかしら?
150名無しさん@4周年:03/09/25 23:00 ID:SUFlBJLl
>148
そういう謎のハードウェアトラブルが少ない(と期待できる)のも
採用の一因かと。
151名無しさん@4周年:03/09/25 23:01 ID:6stDJatJ
>>148
容量100MBしか使わせてもらえないから…
自作ポエムなら可
152名無しさん@4周年:03/09/25 23:05 ID:SUFlBJLl
>149
研究室のサーバにログインしてEmacsでメール読むくらいなら
特に困らなかったけど。

でもlsの出力は化けるなぁ。なにか設定があるんだっけ。
153名無しさん@4周年:03/09/25 23:06 ID:KYvINkEd
>>126
が真実だろな。
ウィルスも少ないシナ。
154名無しさん@4周年:03/09/25 23:07 ID:qcEOMkXQ
>>152
文字コードをUTF8にして ls -v で日本語ファイル名は表示できるよ
155名無しさん@4周年:03/09/25 23:07 ID:uWtBmt2O
ny対策:回線に負荷かけるなゴルァ!
エミュ対策:遊ぶな!勉強しる!
でもmacでもGBAやSNESは動く・・
156名無しさん@4周年:03/09/25 23:09 ID:pBY80TOq
ここはおもしろいインターネットですね
157名無しさん@4周年:03/09/25 23:14 ID:lOxSpPyV
>>156
つーかMac信者が怖いんですけど。
このスレにはここぞとばかりに一斉に群がっているような気が。
158名無しさん@4周年:03/09/25 23:17 ID:F2gQ7Sh8
いくら流れたのか
159名無しさん@4周年:03/09/25 23:17 ID:nynCr1TX
>>157
明らかにドサーの煽りの方が多い。
しかも中途半端な知識しか無いから間抜けな煽りだし。
160名無しさん@4周年:03/09/25 23:20 ID:U70xjo03
はてさて・・・
161名無しさん@4周年:03/09/25 23:23 ID:5s/7C1EQ
マックってユーザー権限の管理ってできるのかな?
FireWireにHDD差し込めばなんだって出来そうな気が。
162名無しさん@4周年:03/09/25 23:24 ID:j5kctamx
ウチの大学はソラリスだったっけ?
163sage! sage! sage!:03/09/25 23:27 ID:JPQQGtKs
116 :sage :03/09/25 22:35 ID:yVOy5u6V
今時プロパティーやウィザードがないOSを
なんで採用すんのかしらん?

116 :sage :03/09/25 22:35 ID:yVOy5u6V
今時プロパティーやウィザードがないOSを
なんで採用すんのかしらん?

116 :sage :03/09/25 22:35 ID:yVOy5u6V
今時プロパティーやウィザードがないOSを
なんで採用すんのかしらん?
164名無しさん@4周年:03/09/25 23:27 ID:wUOckyl6
ネットブートだからな。
HDDをマウントしない設定にしておきゃいい。
165名無しさん@4周年:03/09/25 23:35 ID:hsxUi+10
Windowsでもうんたかウィザードって言うのはいっぱいあるけど
基本的にバカユーザ用だよね。
普通のユーザは別のやり方をする。

>>128
そうそう。今のNCにしろ基本コンセプトは
ディスクレス端末&サーバクライアント型の採用で
メンテナンスの簡略化&端末二関係なく自分専用環境が使える
166名無しさん@4周年:03/09/25 23:35 ID:5s/7C1EQ
>>164
そんなことができるんすか?
ほー。
つか俺の知ってる16年前のマックはウィルス感染しまくりだったが。
はいぱーとーくマンセー。
167名無しさん@4周年:03/09/25 23:36 ID:NsOigd35
ECCに触ったことが無い人が書き込んでるから
なんか的を外したレスが多いですね。ループしてるし。

うちの研究室はMacが中心なのでいろいろと楽になるなぁ
168名無しさん@4周年:03/09/25 23:36 ID:aEbhzWEa
>>165
俺の中では普通のユーザってーのはウィザードがあってもなくても何もできんってやつ
ってイメージ。
169名無しさん@4周年:03/09/25 23:37 ID:SUFlBJLl
>161
わざわざマシンをのっとらなくても、自前のノーパソをLAN口につなげば
学内LANはOK。マシン本体に手を出したいなら別だが…。

ちなみにユーザ権限の管理はもちろん出来る。Admin権限を取らないと
まともに使えないWindowsXPよりかずっとマシな管理だ。
170名無しさん@4周年:03/09/25 23:39 ID:kQdrYVzq
生徒はかわいそうだな
171名無しさん@4周年:03/09/25 23:40 ID:5s/7C1EQ
>>169
じゃあnyはできまくっちゃうっていう状況なの?
outgoingのポートは限定されてないのかな。
172名無しさん@4周年:03/09/25 23:45 ID:Fu84n59U
この間東大の周りを散歩したけど、谷中の墓場と湯島のラブホテルと上野公園に囲まれてるよな。
173名無しさん@4周年:03/09/25 23:45 ID:P6LJH9AW
一太郎が動かないパソコンなんて
174名無しさん@4周年:03/09/25 23:47 ID:SUFlBJLl
>170
授業料払ってるのにWindowsなんか押しつけられてWordの勉強なんかさせられるほうが
馬鹿馬鹿しくてやってられない。大学生が情報処理の講義を受けるんだから。

>171
上のほうでどういう対策取ってるかは知らない。
175名無しさん@4周年:03/09/25 23:48 ID:T1OqA4k8
>>173
一太郎Arkくらいならインストールしてくれるんじゃないのか?
管理者権限で
176名無しさん@4周年:03/09/25 23:52 ID:v3RzxTIo
決定権を持つ奴が腐れマカーだったという訳か。生徒がかわいそう。
177名無しさん@4周年:03/09/25 23:52 ID:r4jihoQC
ってか、AppleWorksで十分!
http://www.apple.co.jp/appleworks/index.html
178名無しさん@4周年:03/09/25 23:54 ID:YNA008YL
まあ、ウィンドウズマンセーの教官ってのは、あまり見ないからな。
179名無しさん@4周年:03/09/25 23:55 ID:SUFlBJLl
>176

それが>128を理解した上での発言なら君を心の底からかわいそうだと思う。
つーか確かにループしてるな。Part1スレもこうだったのか…。
180名無しさん@4周年:03/09/25 23:57 ID:qOPEreWg
昔はマック使ってたけど、やっぱワープロがダメだったから
変えて、それからはWIN使ってる。
181名無しさん@4周年:03/09/25 23:59 ID:hsxUi+10
>>172
あんたの脳内地図はどうなってるんだ?
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.4.055&el=139.46.15.513&la=1&sc=4&CE.x=247&CE.y=318

>>179
ループしてるよ。
誰かこれに答えて欲しいな

891 名無しさん@4周年 03/09/25 17:09 ID:hsxUi+10
Macは軟派みたいな書き込みがあるけどMacOSXってFreeBSDベースで
Unix的な使い方も使えると思うんだけどどうなの?
実際次期ECCのiMacでもgccとかJavaとかその他Unixアプリも使えるそうだし。
漏れはMac使う機会が無いんで分からんのだけどどうなのよ?
182名無しさん@4周年:03/09/26 00:00 ID:HRNHdnVl
(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
183名無しさん@4周年:03/09/26 00:10 ID:0T2mbxAE
これ決めた人、よく分かってるね。
184名無しさん@4周年:03/09/26 00:12 ID:NYHNi8vy
>>181
ホントだ・・・間違ってたYO!
メンゴメンゴ。
185名無しさん@4周年:03/09/26 00:12 ID:9eNvlF5m
> 330
MacOSXから皮一枚下はBSD(FreeBSDに非ず)ベースになったから、
unixアプリとの親和性は一気に高まった。
大抵のunixアプリはそのまま、あるいは多少の修正でコンパイルできる。
ちゃんとシェル他主要なunixツールも標準装備だから、Windowsのお馬鹿な
コンソールと格闘したり、Cygwin入れて偽unix環境を作ったりしなくていい。

まぁUnixがしたいだけなら、FreeBSDとかLinuxとかでもいいわけだが。
その辺は好みもあるだろう。でもプログラムの勉強するならWindowsとは
比較にならないくらい充実してるよ。
186名無しさん@4周年:03/09/26 00:14 ID:B0FQ5LOu
ワープロってなんのことだ?
一太郎ならMacにもあったぞたしか
187名無しさん@4周年:03/09/26 00:14 ID:9eNvlF5m
なぜ >330になってしまったんだろ…?
>>181ね。
188名無しさん@4周年:03/09/26 00:15 ID:w5wrA/SF
たかが共用PCとその管理システムがMacになったくらいで
社会に出てからとか言ってる池沼がまだいる事に驚き。

それよりもあの法則発動の方が心配。
事実上、サムソンはアポの舎弟です。
189名無しさん@4周年:03/09/26 00:15 ID:G9rA90H4
刑事事件発展の悪寒
190名無しさん@4周年:03/09/26 00:16 ID:ykJ1u91f
>現在の共用機は、無償で公開されている基本ソフト(OS)「リナックス」を
>ベースにした簡易パソコンだが、5年の更新期を迎えるのを機にマックに切り替える。

もうアフォかとバカかと
191名無しさん@4周年:03/09/26 00:17 ID:bSmnOhqr
バカは、マカーだろうとドサーだろうと痛いだけというのが良くわかるスレだな。
お願いだから>>128の1行目だけでも理解してから発言してくれ(;_;)
192名無しさん@4周年:03/09/26 00:19 ID:mYbedabT
>>178
Macマンセー派の女教授の講義を聞いたらMacの話し始めだしてマジきもかった。
その場で椅子をぶん投げてやりたいほどきもかった
193名無しさん@4周年:03/09/26 00:20 ID:9eNvlF5m
>192
たかがパソコンのことを椅子をぶん投げたくなるほど気にする君もキモい。
仲間同士もっと仲良くしれ。
194名無しさん@4周年:03/09/26 00:22 ID:OwIz1G8+
こんなこと発表した時点で某関連会社がMac用のVir作り始める予感
195名無しさん@4周年:03/09/26 00:24 ID:1T/wBazJ
サムスンとアポを同じ穴に思ってるやつがいるが。。

サムスンはアポが示した納期&価格を守らなかった為ジョブズがブチ切れたらしーよ。
あと、iPodのそっくりさんを出そうとしたから訴えると脅した。
196名無しさん@4周年:03/09/26 00:24 ID:gDT4+CFf
>>128の話で
Windowsアプリケーションのライセンスの問題とかは大丈夫なの?
クライアントごとにライセンスが発生しないのかな?
197名無しさん@4周年:03/09/26 00:25 ID:IWW5UvEF
ま、社会不適合な奴は一定数いるよ。大学にも一定の割合で入り込んでくるのは
避けられないかと。
198名無しさん@4周年:03/09/26 00:25 ID:6NYODaKN
いやーほんとにやっちゃいましたかー。
一口に入札と申しましてもピンからキリまでございましてですねー。
199名無しさん@4周年:03/09/26 00:27 ID:9eNvlF5m
>196
今までのシステムもその辺の仕組はあまり変わらないので、問題ないと思われ。
200名無しさん@4周年:03/09/26 00:27 ID:ciU3IzP6
漏れもマックのままにすべきだったと思うよ。
人間のクズどもにウインドウズがいいなんて勧められて思わずウインドウズにしたが
ほとほと自分が愚かだったと思う。後輩(東大生)は正しい。
201名無しさん@4周年:03/09/26 00:28 ID:f34R5bsL
>>196
当然そういう利用を前提にした契約になっているはず。
202名無しさん@4周年:03/09/26 00:28 ID:oI4iTREL
>>185
なるほどねー。
少なくともNCよりは色々遊べそう。
203名無しさん@4周年:03/09/26 00:30 ID:JtdgleZL
卒論でWin使ったが…

アプリケーションエラー
不正な処理ってなんだよ!

と、たたき壊しそうになった事多数
204名無しさん@4周年:03/09/26 00:31 ID:1CWcrUW5
まぁ、一般社会と乖離した住人の世界だし。
205名無しさん@4周年:03/09/26 00:31 ID:bSmnOhqr
>>198
ほうほう。どんな入札があるのか是非教えてください。
市町村の教育委員会単位の小規模入札しか知らないんで
是非ともご教授ください。
206名無しさん@4周年:03/09/26 00:32 ID:exMEPNwz
5マン$の経費削減!今すぐWindowsうぷでーとを!
207名無しさん@4周年:03/09/26 00:32 ID:YjDjQOot
で、ヴァーチャルPCでWinが動いているというオチか?
208名無しさん@4周年:03/09/26 00:32 ID:S/bEx3s4
ウィンドウズに比べて様々なソフトの導入がしやすく

これ嘘だろ?
具体的に例を挙げてみろよw
209名無しさん@4周年:03/09/26 00:33 ID:BAxHF4iZ
>>203
バックアップ取ろうとすると、それが出るんだよな。
2年前はそれに悩まされたよ>修論
210名無しさん@4周年:03/09/26 00:34 ID:w5wrA/SF
>>195
同じ穴とかじゃなくて、資本関係、提携関係にあるのは事実。
ジョブズがいくらぶち切れようと、
この関係が契約上解消されるまでは「舎弟関係」であり、
常に法則発動の危険が伴う。
211名無しさん@4周年:03/09/26 00:35 ID:IWW5UvEF
クライアントに導入するわけじゃないからね。
212名無しさん@4周年:03/09/26 00:35 ID:JtdgleZL
>>208
まあエロゲーは導入しにくかろう
213名無しさん@4周年:03/09/26 00:36 ID:f34R5bsL
>>208
嘘じゃないだろ。
Unixのさまざまなソフトが簡単にインストールできる。
しかも一般ユーザでもインストールできる。
214名無しさん@4周年:03/09/26 00:37 ID:rMuQRmBN
>>212
東大生はエロゲーはやっちゃぁいかんのです。
215名無しさん@4周年:03/09/26 00:38 ID:9eNvlF5m
>208
ウィンドウズはインストーラーに頼らないとまともな管理もできないし…。
大したアプリでもないのに管理者権限じゃないと使いものにならないってのもザラでしょ?

unix系のアプリなんかソースから書き直さないと導入も出来ないよ。
ウィンドウズのほうが導入しやすい事例挙げてみてよ。
216名無しさん@4周年:03/09/26 00:39 ID:b+UgzhnX
入札って本当か?
廉価・汎用性で選択すれば、今時Macになるわけがない

>>203
Macだとフリーズしないとでも?
217名無しさん@4周年:03/09/26 00:40 ID:w5wrA/SF
ソフトの導入がしやすいというのは、
搭載ハードの微妙な違いによる互換性の問題を
Windowsに比べて考慮する必要がほとんど無いとか
そういう事なんじゃないの?
まあ、理由は後付で、教授の趣味によるところが大きい気もするね。
でもまあたかが共用PCだから出来る事でしょ。
218名無しさん@4周年:03/09/26 00:40 ID:6NYODaKN
>205
>市町村の教育委員会単位の小規模入札しか知らないんで

それだけ知ってりゃ十分ですよ。
議員が教授やセンター幹部に代わるだけのことです。
219名無しさん@4周年:03/09/26 00:41 ID:JtdgleZL
>>215
winは、ジャパネットで買うといらねーソフト山ほどついてくるからねー
220名無しさん@4周年:03/09/26 00:42 ID:w5wrA/SF
>>216
ちゃんとソース読めよ。過去スレとまではいわんから。

あと、別にアップルが入札に参加してるわけじゃないから。
NECのは単なる商社。
221名無しさん@4周年:03/09/26 00:43 ID:rMuQRmBN
>>205
入札にクラスがあるのは、知っていますよね 当然。

ピンキリはそっから始まる。
222名無しさん@4周年:03/09/26 00:43 ID:QOhk3S9G
OS 9までの頃が一番アプリなどのインストールが楽だと思うけど
OS XになってもWinよりは簡単だろ。
アンインストールも含めるとより一層。
223名無しさん@4周年:03/09/26 00:43 ID:9eNvlF5m
>216
要求仕様を考えるとそう単純には言い切れないでしょ。
パソコン人数分下さい、って話じゃないよ。

あと最近はMacでもWinでもフリーズするのは珍しいんじゃないかな。
224名無しさん@4周年:03/09/26 00:45 ID:QOhk3S9G
>>216
マシン一台一台の価格だけじゃなくて、メンテ費用だのなんだの
かかってくることも考えないと駄目だろう
225名無しさん@4周年:03/09/26 00:45 ID:bSmnOhqr
マカーも痛い奴多いが、ここに来るドサーはもっと痛い・・・・
ドサーと一括りにするのは一部の人にあまりに気の毒だけど
226名無しさん@4周年:03/09/26 00:45 ID:9eNvlF5m
>219
ああ、最初からインストールされてるってのはある意味最強かも(笑)
227名無しさん@4周年:03/09/26 00:47 ID:w5wrA/SF
>>222
いや、アンインスコに関しては、OSXはWindowsXPなどに比べて一歩遅れていると思う。
上級者の使用感とかはともかく、
素人でも確実に削除できる機能をシステムに搭載しているXPの方が
扱いやすいと思う。
OSXはどんな形態でインスコしたものでも、殆どのものは
自分で該当ファイルを探し出して削除しなければならない。これはちょっとしんどい。
228名無しさん@4周年:03/09/26 00:48 ID:TU9oVg83
ttp://tempfield.hp.infoseek.co.jp/info.pdf
とりあえず情報処理の試験でも受けてください
229名無しさん@4周年:03/09/26 00:48 ID:IWW5UvEF
>>216
学生が勝手なことをできないように汎用性に制限を付けられなきゃ駄目なのだが。
230名無しさん@4周年:03/09/26 00:48 ID:oI4iTREL
>>207
>>128を読めと…
ネタだよな。

>>208
結局Winだと>>128見たいな使い方が出来ない(のか知らないけど)ということだと思う。
あとやっぱりUnixとの親和性が低すぎ。
231名無しさん@4周年:03/09/26 00:48 ID:KCQrjr7N
入札っていっても、Mac指定でどの業者が一番安く入れるかって話だよ。

CPUはPOWERアーキテクチャ、もしくはこれと互換性を有すること。
Mac OS X が動作すること。

みたいな仕様書になっているのさ。
大学の情教システムの仕様書では常識だけど。
232名無しさん@4周年:03/09/26 00:50 ID:rMuQRmBN
>>230
VNCで飛ばせばなんだって、ディスクレス
233名無しさん@4周年:03/09/26 00:51 ID:rMuQRmBN
>>231
まね。 仕様書っていうか入札の指定がでる時にはもう、
どの業者が入札できるかはほぼ決まっている。 文教じゃぁ当たり前だな。

だから、官報なりなんなりみないとちょっとわからないが、仕様がその会社
じゃないとできない仕様になっている。
234名無しさん@4周年:03/09/26 00:51 ID:w5wrA/SF
>>232
VNCとNetBootを一緒にするとは…池沼?
235名無しさん@4周年:03/09/26 00:51 ID:bSmnOhqr
>>222
漢字トークの頃が最強でしょう。
アプリファイル1個しかインストールされないんだから。
アンインストールはアプリファイル捨てるだけ。
236名無しさん@4周年:03/09/26 00:51 ID:6NYODaKN
だからー、実質随意なんだって。
237名無しさん@4周年:03/09/26 00:52 ID:oI4iTREL
asahiのよりこっちのが正確で詳しい。
公式発表だから当たり前だけど。
http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announce/2003/09/24_nextsystem.html
238名無しさん@4周年:03/09/26 00:52 ID:w5wrA/SF


東大の談合体質を暴くスレになりました


239名無しさん@4周年:03/09/26 00:53 ID:9eNvlF5m
>231
頭の悪い陰謀論だなぁ。
とりあえず>59と>128をよく読んで、自分の無知を反省してください。
240名無しさん@4周年:03/09/26 00:53 ID:rMuQRmBN
ま、ネットブートなんてもん使わないで、SunRayを導入しましょう。
MetaFrameとの連携の実績も上々だし、なによりもSolarisできっちり
UNIXを学べますよ

学生証とJavaカードを一緒にしちゃえば、いろいろ便利です。
241名無しさん@4周年:03/09/26 00:54 ID:w5wrA/SF
>>235
漢字Talkの頃から機能拡張フォルダはあったわけだが。
不可視ファイル入れるソフトもあったわけだが。
242名無しさん@4周年:03/09/26 00:55 ID:rMuQRmBN
>>239
陰謀じゃなくて、文教の入札ってのは、入札前が勝負なのよ。

入札前に既にどこの会社が入札できるかは決まっているし、なによりも
パートナーなんかが絡んだ場合、入札で負けても売り上げが上がる。
243未来世紀ねこぢる ◆BrazILVaLg :03/09/26 00:56 ID:6lsNoHKc
ECCの端末?漏れがいた頃はSolarisだったが.
漏れも基本的にマカーだけど,やっぱ東大生にはUNIXがお似合いだと思うよ.
いろんな意味で.
244名無しさん@4周年:03/09/26 00:56 ID:bSmnOhqr
>>241
ごめんなさい。大げさに言い過ぎました。
漢字Talk1.0から使ってますので存じております(^_^;;
245名無しさん@4周年:03/09/26 00:57 ID:9eNvlF5m
>242
自分のごく狭い常識で物事を判断しないほうがいいよ、って話さ。
246名無しさん@4周年:03/09/26 00:57 ID:w5wrA/SF
>>240
入札してから東大に提案しろよ
247名無しさん@4周年:03/09/26 00:59 ID:vfyjiOlY
自分マカーだけど、あんまりマックのシェアは増えてほしくないなー。
変なウィルスが流行りやすくなりそーでイヤだ。
248名無しさん@4周年:03/09/26 01:00 ID:rMuQRmBN
>>245
あ、なるほどね。

>>246
さぁ。今回の案件でも詳しい入札要件が>>58だけでは情報不足だし。
実際、Sunの人間が入札に参加しているのかもしらないし。

ただ、使うんだったら、この構成がいいよっていうことだ。
249名無しさん@4周年:03/09/26 01:01 ID:w5wrA/SF
>>247
いち教育機関たかが1000台入れたくらいで数字上、シェアに影響はないでしょ。

そういや、AutoStartって、今だに感染してるマシンが
学校なんかであるって話聞いた事あるんだけど、
今はどうなんだろう。
250名無しさん@4周年:03/09/26 01:01 ID:XNTUcGKx
>>30
日本の株制度と違ってゲイツの持っている株式はいくら所有していても発言権が無いって事
隠すなよ。
その証拠にアップルの経営陣は反マイクロソフト一色だよ。
ブラウザーもIEでは無くなってアップル独自のものになったしね。
251名無しさん@4周年:03/09/26 01:02 ID:w5wrA/SF
>>248
>ただ、使うんだったら、この構成がいいよっていうことだ。

東大にメールすればいいのでは?
252小林:03/09/26 01:04 ID:2eYH5az5
>>250
っていうか内内にmacからIE撤退の話聞かされて急遽サファリ作ったのが本当だろうけどな
253名無しさん@4周年:03/09/26 01:05 ID:rMuQRmBN
>>251
Sunのマシンは、リプレースされたんだよ。 ことごとくね。
254名無しさん@4周年:03/09/26 01:05 ID:KCQrjr7N
>>233
決まっているとまでは言えないけどな。
スパコンとか汎用機とか以外はオープンなので結構競争激しいよ。
いろんなベンダが本気でチャレンジしてくる。
それでも結局採算度外視しても、「いつもの」ベンダが落すけど。
255名無しさん@4周年:03/09/26 01:06 ID:9eNvlF5m
>248
キーボードは事前に指定されていたかもしれない。
HHK以外はダメ、とか。
256名無しさん@4周年:03/09/26 01:06 ID:bSmnOhqr
>>250
考えて見たらアップルの方が極悪だよな。
IEを標準ブラウザにするかわりに発言権のない株を大量に引き受けさせて
契約期間終了したらIEとっとと外しちゃうんだもんな。

漏れがゲイツなら株たたき売っちゃうけどな(^_^;;
257名無しさん@4周年:03/09/26 01:09 ID:KCQrjr7N
>>239
あ、そうなんだ。
うちも参考にしよっと。
258つーか:03/09/26 01:09 ID:OlPDhb54
それやると独占禁止法で困るからやらない、それにアイデアをパクれなくなる(w
259名無しさん@4周年:03/09/26 01:11 ID:w8goFxWR
>>252
逆かも知れないけどな。
260名無しさん@4周年:03/09/26 01:11 ID:WXhvRDSz
聞くのは一時の恥と申します

あの〜 ny て何?

iMacじゃなくてiBookで無線RANすればいいのに。
でiChatで学内スーフリ。
261小林:03/09/26 01:12 ID:2eYH5az5
>>260
無線で走ってどうする。
LANだろ
262名無しさん@4周年:03/09/26 01:13 ID:bSmnOhqr
今度は、痛いマカーの登場でつ
263名無しさん@4周年:03/09/26 01:14 ID:3LlG9gBT
テレビ見てないのか
マックは走れるんだぞ
264名無しさん@4周年:03/09/26 01:15 ID:rApseg1z
iMacってまだあったんだ。
265名無しさん@4周年:03/09/26 01:15 ID:c9N7Gmgz
幕はいとこないけどね ユーザーが少ないからウイルスも少ないかもね

そのかわり、アドビの呪いから抜けない。
266インサイダー ◆YOAhuXDUD6 :03/09/26 01:18 ID:b7+TO26M
>>133 >>136 >>148 >>155
何度も何度もガイシュツのこと書くなよ…
nyしてるのは、図書館とかに自分のパソコン持ち込んでつないでる連中。
http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announce/2002/07/19_p2p.html
そもそも、センター側が用意したWindows環境では現状100MBしか保持できないので、
nyする意味がないし、そちらについてはセンターはあまり問題視してない。
(ま、新システムになったら最低 500MB くらいは保持できるようになるだろうから、
 問題になりそうだが。)

>>171
今はまだやりたい放題のはず。NATの内側だからPort0で使うしかないけど。

>>196 少なくともOfficeは端末の台数分だけライセンスが必要。
Photoshop Elementsも入るけど、これはサイトライセンスも検討しているとのこと。

>>207
だーかーらー、新・Mac 板の本スレ(>>59)とか、東大のページとか見に行けよ。
Windows は、
○UNIX の X サーバーのようなリモートデスクトップ機能が Windows 2000 から
 標準搭載になった(現在はその一歩手前の、NT4.0 の特殊バージョンが稼働中)
 ので、高機能な鯖を用意して、Macからログインして使う
○WindowsとRedHatのデュアルブート端末を用意
の2本建て。

>>216
条件がかなり厳しいから、Macになっても不思議でない。>>59くらい読んでくれ。
267小林:03/09/26 01:18 ID:2eYH5az5
>>263
しらなかったよ、びっくりダ。

>>265

今度Appleがフォトショップもどきだしてアドビに真っ向勝負を挑みます
僕の頭の中でそう出来上がってます。
268インサイダー ◆YOAhuXDUD6 :03/09/26 01:18 ID:b7+TO26M
>>231
> Mac OS X が動作すること。
この文面はありえない。こう書くと入札の名を借りた随意契約だと見なされる。
「Mac OS X または同等以上のもの」と書けばOK。結局意味は同じなんだけど。

>>234
両方やるんだよ。Mac自体はハードディスクを積まずにNetBootする。
Windowsが使いたい場合はMacからVNC(じゃなくてRDPだけど)でWin鯖にログインする。

>>249
あぽーには「あの東大でもウチのシステムが」ってことで宣伝になるんだよw

>>255
「JIS配列、ノート並にコンパクトなキーボード、カーソルキーつき」というのは
入札の要件に入っているはずだから、Macにつながるもので条件を満たすもの、って
ことで、あとは現在HHK Pro使用中ということは事前に公開されてるはずだから、
それ見てNECがHHK選んだんじゃない? Mac 用の(まあ USB でいいわけだが)
コンパクトなキーボードって、なかなかないと思うんだが。
269名無しさん@4周年:03/09/26 01:19 ID:6NYODaKN
>255
htp://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announce/2003/09/24_nextsystem.html

未だに懲りもせずHHK置いてるねえ。
土日の総合図書館あたり中古屋が頭にちらつくよ。
270名無しさん@4周年:03/09/26 01:23 ID:0RdrxfKX
ファッキントッシュ
271名無しさん@4周年:03/09/26 01:25 ID:eE+5DUtS
末端の厨ユーザにとっては、
今までのNC環境とUNIX環境が合わさってMacになる、みたいな感じでつか?
272インサイダー ◆YOAhuXDUD6 :03/09/26 01:26 ID:b7+TO26M
>>268、キーボードの件で補足。この端末、Macだけでなく、Win鯖にログインする
ための端末としての用途を兼ねてるから、Macで入札に応募すると決めた時点で、
キートップにAltとcommandの両方の刻印があるもの、ということでカナーリ
絞られたと思われ。HHK も Lite ならそんなに高価じゃないしね。
273名無しさん@4周年:03/09/26 01:28 ID:udMYH+84
同一環境で、UNIXが使えてMS-Officeが使えるのはMacだけ。
274名無しさん@4周年:03/09/26 01:29 ID:rMuQRmBN
>>272
なるほどね。そこで決まったか.......
275小林:03/09/26 01:29 ID:2eYH5az5
>>273
VMウェア使えばUNIX,LINUXでもできるような気がします。
276名無しさん@4周年:03/09/26 01:29 ID:rMuQRmBN
>>273
は?
277インサイダー ◆YOAhuXDUD6 :03/09/26 01:30 ID:b7+TO26M
>>271
NCもUNIXもWindowsも全部統合、といったほうが正確かな。
いままで糞重いWin鯖にログインしなけりゃ使えなかった上にネットワーク越しでは
何かとトラブルの多かったWord、ExcelがMacだけで動く、ってのが大きいだろうね。
278sage:03/09/26 01:33 ID:OHhsT4J9
HHKが採用されてんのは
http://www.pfu.co.jp/hhkeyboard/dr_wada.html
がらみだろ。

たとえるなら...
どこの大学にもいるけれど
自分の書いた教科書で授業する教授、みたいなもんだろ。
長年に渡って毎年一定数がかならず売れるから
本人の定期収入にもなるし、さらに
自分の大学の教授がつくったもので自給自足的な...
279名無しさん@4周年:03/09/26 01:34 ID:KCQrjr7N
>>268
> 「Mac OS X または同等以上のもの」と書けばOK。結局意味は同じなんだけど。
あ、そうだね。スマソ

うちもそろそろ次期システムの準備なんだ。
そのうち見学させてねw

280名無しさん@4周年:03/09/26 01:38 ID:w5wrA/SF
>>268
宣伝にはかなりなるだろうけど、
シェアには影響ないでしょ。
パソコンのシェア争いにおいて、製品の質や機能で争う時代はもう終わってる。
どんなにあがこうと、Macがシェアを著しく伸ばす事はもう無いよ。
そりゃ確かに先は何が起こるか分からないけど、
それまでアポの体力がもつのかどうか疑問。
281名無しさん@4周年:03/09/26 01:39 ID:KCQrjr7N
>>278
> 自分の書いた教科書で授業する教授、みたいなもんだろ。
> 長年に渡って毎年一定数がかならず売れるから
> 本人の定期収入にもなるし、さらに

教科書書くのって、そんなおいしいもんじゃないぞ。
282名無しさん@4周年:03/09/26 01:39 ID:aMcP5NNM
なんでTRON、超漢字じゃないの?ってのはガイシュツ?
283名無しさん@4周年:03/09/26 01:41 ID:CsXjoCjA
単にアングラソフト対策かも、マックは少ないもんな
G5のパンサーが64最適化したら欲しいかも
VPCでウィンも遊べるし
システム壊れても復旧楽だし、データ生きてる確率高いもんな
ウィンアップデートでドライバー更新ってしたら、見事にコケタ
MSの罠にも嵌らないで済むし
学校関連はマックで良いんじゃないの
284名無しさん@4周年:03/09/26 01:42 ID:bdHjCqAI
Linuxでいいだろうが。無駄金。
285名無しさん@4周年:03/09/26 01:42 ID:UgQe1Gor
馬鹿っぽいな〜w
馬鹿ではないんだろうけど〜w



                               でも馬鹿だなw

286名無しさん@4周年:03/09/26 01:44 ID:aMcP5NNM
マックの古いゲームで、やたらリアル逃げ歌手筒が出来るやつがあった。
頭蓋骨をドリルで開けたりすんの。あれもう一度やりたい
287名無しさん@4周年:03/09/26 01:45 ID:q3wSXcCO
日付:2003/09/25
アップル、東大からマック1200台受注
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003092506148
アップルコンピュータ(東京・新宿)は東京大学からパソコンやサーバー計1218台
を受注した。国立大学から単独メーカーが1000台を超える大量のパソコンを受注す
るのは異例。今回の受注を足がかりに、高等教育分野の市場を積極的に開拓する。
東大の情報基盤センターにパソコンの「iMac」1149台とサーバー69台を納入する。
受注金額は合計で10億円弱とみられる。
288名無しさん@4周年:03/09/26 01:46 ID:RQIeDsgv
あれ??
東大>>>早稲田>>∞>>帝京
みたいなカキコで一杯の学歴スレかと思ったら…
289名無しさん@4周年:03/09/26 01:47 ID:bdHjCqAI
>>286
Life&Death

話に聞いただけだけでやったことはないけど。
290とおりすがり:03/09/26 01:47 ID:kNcMpJvh
巨大組織はパソコンやめて、端末方式に戻すのがベターだろうな。
PCはあくまで端末として使う。MAC導入しても結局メンテは
必要なわけだし。
291名無しさん@4周年:03/09/26 01:48 ID:+rYBoN1o
>>282
TRONはすでに重心を組み込みに移してるので論外
292名無しさん@4周年:03/09/26 01:48 ID:mNkG+Lu2
10億かあ........
これでもアポーのシェアには焼け石に水か。
293小林:03/09/26 01:48 ID:2eYH5az5
>>286
何かと思ったら、手術ゲームね。
これでしょ?
ttp://ld12jp.hp.infoseek.co.jp/
294名無しさん@4周年:03/09/26 01:49 ID:aMcP5NNM
それそれ、ライフアンドデス。 外科手術ね。
295名無しさん@4周年:03/09/26 01:50 ID:q3wSXcCO
日付:2003/09/25
アップル、東大からマック1200台受注
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2003092506148
アップルコンピュータ(東京・新宿)は東京大学からパソコンやサーバー計1218台
を受注した。国立大学から単独メーカーが1000台を超える大量のパソコンを受注す
るのは異例。今回の受注を足がかりに、高等教育分野の市場を積極的に開拓する。
東大の情報基盤センターにパソコンの「iMac」1149台とサーバー69台を納入する。
受注金額は合計で10億円弱とみられる。
296名無しさん@4周年:03/09/26 01:51 ID:e1jt1iZJ
元々マックの方が安定性が高く使いやすかったが個人向け指向。
ウィンドウズの企業向けまとめ売り戦略でシェアに差を付けられた時点で負け。
今では独占禁止法に引っかからないようマイクロソフトがアップルコンピューターを裏で助けているとも言われる。
多数派の味方である日本人は昔はパソコン使い、今はマック使いを馬鹿にする。
297名無しさん@4周年:03/09/26 01:51 ID:w8goFxWR
>>283
G5ではVirtualPCは動きません。
ちなみに、現在VirtualPCの権利を持っているのはMS・・・。
298名無しさん@4周年:03/09/26 01:52 ID:jPpZiClC
そのうち、東大の学生がWinny互換のMac用Macnyを開発するかも。
299名無しさん@4周年:03/09/26 01:53 ID:oI4iTREL
VMWareやVirtualPCはPCの中に仮想PCを作るもの。
いわゆるエミュレータ。
東大のECCとは意味が違う。いい加減分かっておくれ>ごく一部の分かってない人
300名無しさん@4周年:03/09/26 01:55 ID:fvwX6h86
Winny締め出しいうけど、
あんな何するにもIDのいるシステムで
Winnyみたいな大量トラフィックを発生させるソフトを使っている奴なんていないよ。
実効転送レートが10Mbpsもいかないようなシステムだから、
退学のリスクを犯してまでやる必要なし。
301小林:03/09/26 01:55 ID:2eYH5az5
>>297
最速のVPCはパワーブックかibookに期待するしかないかな
302名無しさん@4周年:03/09/26 01:56 ID:6LLRcssZ
>>298
それだ!
303名無しさん@4周年:03/09/26 01:57 ID:fvwX6h86
さらに書くと、
LAN端子がおかれていて、持ち込みPCが使えるから、
Winnyをやっているようなヲタにはあまり影響なし。
304名無しさん@4周年:03/09/26 01:57 ID:7wqB5WKf
何はさておき、激重のOPACを何とか汁!
305名無しさん@4周年:03/09/26 01:58 ID:d1tNx/XT
>>298
別に Winny じゃなくても本家大元のとかでもいいよ.

まぁ,フィルターかけてやるけれど
306名無しさん@4周年:03/09/26 01:59 ID:fvwX6h86
>>304
OPAC別に重くないような。
短気すぎ。
307小林:03/09/26 01:59 ID:2eYH5az5
MACにはHOTLINEがあるべえ
308名無しさん@4周年:03/09/26 02:00 ID:7wqB5WKf
>306
しょっちゅうタイムアウトしますが何か?
309とおりすがり:03/09/26 02:01 ID:kNcMpJvh
ビルゲーツだったかマイクロソフトだったかわすれたけど、
アップル社の株主になってるはず。

東大のサーバー69台って誰が管理するのさ。外部委託で
年間数千万の維持費がかかるだろうに。陽子崩壊じゃないけど
5年後、次々にHDDがクラッシュする悪寒。
310名無しさん@4周年:03/09/26 02:01 ID:fvwX6h86
>>308
日頃の行いが悪いんじゃないの?
311名無しさん@4周年:03/09/26 02:02 ID:fvwX6h86
>>309
端末にはHDDがないから安心。
312名無しさん@4周年:03/09/26 02:02 ID:U8OHCyMW
俺が学生だった頃はメールも何もないただの98DOSマシンだったのにな。
しかし、最近の駒場キャンパスはかわいい子多くなったなぁ。
313名無しさん@4周年:03/09/26 02:04 ID:oI4iTREL
>>309
東大ECCにとっては数千万なら別に大したことの無い金額だな。
5年ごと更新で物だけで億単位の金がかかってるんだし。
314名無しさん@4周年:03/09/26 02:05 ID:d1tNx/XT
>>309
?????
?????
?????
?????
?????
?????
?????
?????
?????
?????
?????
?????
315名無しさん@4周年:03/09/26 02:09 ID:q3wSXcCO
当たり前だけどサーバもMac
XServeは、東大納入の頃はG5だろうね。
今は、G4だけど。
http://www.apple.co.jp/xserve/index.html
316名無しさん@4周年:03/09/26 02:14 ID:w8goFxWR
なんか、基本的に昨今のMac事情を
よく解ってない人がいるようだな。
317名無しさん@4周年:03/09/26 02:19 ID:DzWd4HOC


年寄りマカーが必死で抵抗した挙句がこれだよ。


おい東大さん、
なぜ「独自OS開発して導入」と言えない?

318名無しさん@4周年:03/09/26 02:21 ID:93OK1bPt
BSDとして使えるから十分だろ
レポートはtexで書けばいいし

俺の大学はソニーNEWSで苦労したなぁ
319名無しさん@4周年:03/09/26 02:23 ID:U8OHCyMW
東大ってのはね、妙にMAC信者が多いんだよ。そして大学もね、権威主義と
言われないためか、民主的なのを装おうとするせいか、妙に学生・教員の意見を
聞き入れる時があってね。そんなかんなでMACに決まったんだろ。

つうか一時、本郷は全部Linuxにするとか言ってたんじゃねぇの?
320名無しさん@4周年:03/09/26 02:23 ID:oI4iTREL
317の
「独自OS開発して導入」
ワラタ
321名無しさん@4周年:03/09/26 02:24 ID:w8goFxWR
>>319
単純にLinuxが「使えなかった」ってことなんじゃないの?
322名無しさん@4周年:03/09/26 02:24 ID:9eNvlF5m
なんで>316のすぐあとに>317とか>319みたいなレスが書けるかな。
脳味噌大丈夫か?
323名無しさん@4周年:03/09/26 02:24 ID:Xs0vqCjd
どこの大学でも、とまでいう気はないが、大学教官でMac使っているのは結構多いぞ…
324名無しさん@4周年:03/09/26 02:25 ID:2Tbt/6Fa
> マックを導入する理由について、東大では「ウィンドウズに比べて様々なソフトの導入がしやすく、
> 不具合が起きても自分で直しやすい利点がある」と説明している。

ほんとのほんとに この言葉どおり言ったのかぁ?
また朝日記者の 歪曲捏造はしょり過ぎ じゃないのぉ 信じられん
そんなのどっちもどっちだろ・・・
325名無しさん@4周年:03/09/26 02:26 ID:U8OHCyMW
>>322
意味不明なんだが
326名無しさん@4周年:03/09/26 02:28 ID:DzWd4HOC
>>322
昨今のMacは「無印良品の台所用品風のオブジェ」でしかないよ。
元マカーとしては、昔は良かったね、としか言えない。

それと、64が来るのになぜ今・・・とも思う。

327名無しさん@4周年:03/09/26 02:30 ID:U8OHCyMW
>>324
まぁ、あれだ。中国のPC屋が海賊版のWINつけてます、と言えないからしょうがなしに
Linuxをプリインストして別に海賊版のWINXPのCD客に渡してるって状況を平気で
中国でLinux大流行、Winピンチと報じる新聞社だからな。w
328名無しさん@4周年:03/09/26 02:31 ID:4HY6Zf3P
>>326
自分が年寄りマカーかよ。
OSXが使いこなせなくて泣きが入ってたんだろ。
329名無しさん@4周年:03/09/26 02:42 ID:WIc7qWfu
>>256

ん?優先株は、配当出さなきゃ普通株に転換されるんでないの?
330インサイダー ◆YOAhuXDUD6 :03/09/26 02:43 ID:b7+TO26M
>>300
現にいるんだな。
http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announce/2002/07/19_p2p.html
問題行動起こしてアカウント一時停止・反省文提出というのはよくある話だし、
ひどい例だと卒業までアカウント剥奪だとか、諭旨退学とか、そういうやつもいるらしい。

それから、トラフィックのログはルーター単位では常時取ってる。
やろうと思えば個人単位でのログもとれると思う。面倒だけど。

>>318
TeXは使う当人以上に、面倒を見る人間に負担がかかる。
特にPC素人の少なくない環境だと、}が}になってるだの、platexコマンドを叩いてる
時のカレントディレクトリと実際にエディタで編集してるファイルの位置が違うとか、
そういうしょーもないことでいちいちつまづく。そのたびに呼び出しがかかる。

どうしてもTeXのほうがいいような事例と、あとはTeXを使うこと自体を目的にする
ケース以外は、Wordで書いてもらったほうが運営側も利用者も楽。

>>321>>59参照。

>>324 >>327
今回は意図的な捏造ではないけど、これは記者の無知(と、それを恥じない厚顔さ)
以外の何者でもない。
Windowsは大半の端末で使えなくなる、という嘘を書いてることから推して知るべし。
331小林:03/09/26 02:43 ID:2eYH5az5
>>326
高速な処理は必要ないからでしょ
332名無しさん@4周年:03/09/26 02:45 ID:udMYH+84
>>147
謝るだけいいよな。

「不正な処理、、、、」
俺がいつ悪いことしたんだ?
333名無しさん@4周年:03/09/26 02:53 ID:oI4iTREL
>>330
ECCともなると一日のトラフィックはすさまじい量になるので
ある程度以上のトラフィックを出してるやつを絞って調べるしかないだろうね。

情報棟といえばエロ画像印刷事件は結構有名。
334インサイダー ◆YOAhuXDUD6 :03/09/26 02:56 ID:b7+TO26M
>>333
名簿売りつけ未遂事件とか、「端末のしぼうするぷろぐらむ」とかも有名。
335名無しさん@4周年:03/09/26 03:02 ID:q3wSXcCO
システム選択の担当者は、いつも苦しむものだ。
Macにするメリットもあればデメリットもある。
ただ、一つ言えるのは、東大は向こう5年間使うパソコンとしてMacを選んだのだ。
336名無しさん@4周年:03/09/26 03:05 ID:oI4iTREL
http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/guide/guidance/
あったー
「端末のしぼうするぷろぐらむ」をサクッと載せてるところが
ECCらしい…
337名無しさん@4周年:03/09/26 03:07 ID:q3wSXcCO
学生AがWWWで集めたヌード画像をセンターのプリンタ(白黒)で印刷していた.

センター職員が故障したプリンタを直したところ溜っていた 印刷命令が実行され,
その手の出力が何枚も出てきた. プリンタの出力記録からユーザを特定し, アカ
ウントを一時停止.本人に来てもらい,反省文を提出後,アカウントを復活.
(猥褻,目的外使用)
338名無しさん@4周年:03/09/26 03:10 ID:q3wSXcCO
学生Aが,WWW掲示板で喧嘩になり,罵詈雑言を書き込んだ.

掲示板の管理者からの連絡で,学生を特定. 事情聴取の上厳重注意. (誹謗中傷)
339Mac Mojibake:03/09/26 03:10 ID:N4UmFVP+
mojibakudayo
340名無しさん@4周年:03/09/26 03:11 ID:oI4iTREL
ECCの歴史に残る珍事件としてはやはり
「アイドルの人気投票のページ(略)」→自主退学
だな。
341名無しさん@4周年:03/09/26 03:11 ID:q3wSXcCO
学生Aが,高校時代の友人B(東大外)のメールアドレスを騙って, 女性名で
「メール交換してください」と大学外部のWWW掲示板に投稿した.

Bからセンターに抗議のメールが来て調査の結果判明した. 学部とセンターと
で呼び出し,Bへの謝罪メールを出した上でアカウントを復活したが, WWW
公開実験参加は取り消した. (騙り)
342名無しさん@4周年:03/09/26 03:14 ID:q3wSXcCO
学生Aが,学生Bに センター長を名乗って 「アカウントを停止するから事務室に
来るように」という内容のメール を出した.

学生Bがセンターに相談に来たため発覚. 学部とセンターで呼び出した.友人へ
のいたずらと分かり, 学生Bも納得していたため反省文提出だけでアカウント
停止しなかった. (騙り)

たわいげないいたずらだなw
343名無しさん@4周年:03/09/26 03:16 ID:gkZ3QsJ7
>>332 同感 MS−DOSの頃は「オレが悪かった」と思ったがな
344名無しさん@4周年:03/09/26 03:20 ID:4N7Cf1hL
★東大の共用PC、ぴゅう太に切り替え 来年3月から

・東京大学が、大学院と学部の全学生約3万人や教職員が学内で使う共用パソコン
 で、TOMYのデスクトップ型「ぴゅう太」を来年3月から導入
 する。現在の共用機は、無償で公開されている基本ソフト(OS)「WindowsXP」を 導入
 ベースにした簡易パソコンだが、5年の更新期を迎えるのを機にぴゅう太に切り替える。
 現在は原理的にはOS最大手のウィンドウズも使えるが、来年3月以降は、一部の
 高機能パソコンを除き共用パソコンの大半でウィンドウズが使えなくなる。

 東大は、駒場第1と本郷、柏の3カ所のキャンパスに共用パソコン約1400台を
 置き、情報交換網システム(LAN)で結ぶ。

 TOMYの関連会社が24日、共用パソコンシステム納入の一般競争入札で落札し、
 約1150台がぴゅう太になり、システムを制御する基幹コンピューターのサーバーも
 大半はぴゅう太になる。
 残りの約200台は、ぴゅう太のゲーム機能だけに限定したぴゅうたJrとなる。

 学生らはID・パスワードを持ち、自由に共用パソコンが使える。駒場第1キャンパス
 では、共用パソコンを使って、情報教育棟で1年生全員(約3500人)にコンピューター
 を使った必修科目「日本語BASIC」の授業を行っている。授業以外のリポート作成や
 メール閲覧に使われている。
 ぴゅう太を導入する理由について、東大では「ぴゅう太は16ビットCPUを内臓し16色表示が可能で、
不具合が起きても自分で直しやすい利点がある」と説明している。

 TOMYは、米国で実績がある教育機関向けの市場開拓を
 進めてきたが、「ぴゅう太1000台を超える規模の受注は初めて」としている。
 http://www.asahi.com/national/update/0925/004.html
345インサイダー ◆YOAhuXDUD6 :03/09/26 03:36 ID:b7+TO26M
>>342
しかもこれ、見てもらえばわかるけど From: の偽装すらしてない、幼稚なもの。
346名無しさん@4周年:03/09/26 03:39 ID:PbV4seND
東大が入れたらウチも入れるわ。
347名無しさん@4周年:03/09/26 03:43 ID:H7Q96Obl
>NECの関連会社が24日、共用パソコンシステム納入の一般競争入札で落札し、
>約1150台がマックになり、システムを制御する基幹コンピューターのサーバーも

まて・・・
ValueStarは不具合が多いのか(爆
Expressは安定しないのか(激爆















まぁ、そのとおりなのだが(藁
348名無しさん@4周年:03/09/26 03:43 ID:zlToHMXt
俺様がいつだったかぴゅう太ネタ書いたらぴゅう太でコード書いた事ない奴までぴゅう太ネタ作りやがる。
webでしか見た事ないような機種のネタ書いてもしょうがねえだろと怒ってしまうわけだが。
どこが16bitCPUじゃとムカつきながら視力落としつつコード書きまくった俺様の労力は>>344には決してわかるまい。

まったくやれやれだぜ。
349名無しさん@4周年:03/09/26 03:57 ID:fQQHBgO7
違うだろ
winmxやwinnyやらせないためだろ藁
350名無しさん@4周年:03/09/26 03:59 ID:YdQiK3bI
>>349
はげしくどーい
351名無しさん@4周年:03/09/26 04:08 ID:3jZijwFk
>>349-350
スレを一から読め低能が(・ε・)
352名無しさん@4周年:03/09/26 04:13 ID:VtvIlKye
一番下にあった。
>学生Aがシステムホールをつき,管理者権限を取得できる裏口をつくりそのまま
>放置. 学生Bが偶然,その裏口を発見し,誤った操作でシステムを破壊.
>1年間のアカウント停止.(結果として留年) (システム妨害)
353名無しさん@4周年:03/09/26 04:16 ID:ihoYlSxV
マクはWINNYとかできないし動画もほとんど見れないから個人で使う分には糞OSの極み
大学で使うならLinuxやBSDとかの方が経費が安くなっていいと思うんだけど
354名無しさん@4周年:03/09/26 04:20 ID:q3wSXcCO
>>353
>マクはWINNYとかできないし
できるけど、しない方がいいね。
>動画もほとんど見れないから

>個人で使う分には糞OSの極み
個人で使うには安全なMacがいいね。故人で使うには知らないが。
355名無しさん@4周年:03/09/26 04:22 ID:6wQYYwJR
MacでMac用のLinuxつかえ。
356名無しさん@4周年:03/09/26 04:23 ID:nmBdCVa2
リアル東大生だけど、今の共有PCでnyやるやつ見たことないよ。
めんどいから。
357名無しさん@4周年:03/09/26 04:24 ID:jxF4TP55
今更だが、なんでeMacじゃないんだ?端末にするだけならeMacで十分なはずだけど。
いや、個人的には学生の健康のためにもiMacの方がいいと思うけどね。
358名無しさん@4周年:03/09/26 04:26 ID:CWUzWgw/

ばっかな事するもんだなぁ……

MACでもウイルスあるだろうに。

MACのウイルス流行らないかなぁ。東大で。是非そういう騒動をキボン
359名無しさん@4周年:03/09/26 04:27 ID:7Mn7TmSZ
大学はマックってイメージがあるな。なんでかしらないけど。
360名無しさん@4周年:03/09/26 04:27 ID:DvhSYYYR
入札で落としたんだから95%OFFでもしたんだろ
361名無しさん@4周年:03/09/26 04:28 ID:MpdlQgF8
lindowsはマックで使えんの?
362名無しさん@4周年:03/09/26 04:29 ID:7Mn7TmSZ
あ、日本の大学、それも国立に限ってのイメージだけど。
363名無しさん@4周年:03/09/26 04:30 ID:jxF4TP55
なんで「不具合対処が楽」=ウイルスが少ない、と受け取る人が多いんだろう…
364名無しさん@4周年:03/09/26 04:32 ID:ihoYlSxV
>>354
aviとかの形式の動画は殆ど再生できんよ。
webの動画もWMP9が必要な動画は全部観れないし。
365名無しさん@4周年:03/09/26 04:32 ID:0W3jN64m
iMac入れたかあ
熱とか考えたかな
それとも、予算がちゃんとついたのか

まあ、昔はマックもよかったとかあるが、
今、ここまでOSが安定して、システム的に
は今が一番じゃないかな

WIN95の時からとろとろしてたから、いろんな
サードパーティーは逃げちゃったけど

おれもG4/450の古いのでしか動かしてないんだけどね

しかし、大胆な決定したなあ
366名無しさん@4周年:03/09/26 04:33 ID:jxF4TP55
>>364
東大がMacの導入を決定した真の理由はそれか!?
367名無しさん@4周年:03/09/26 04:36 ID:q3wSXcCO
>>364
>aviとかの形式の動画は殆ど再生できんよ。
ほとんど再生できるよ。てか再生できないのはどれ?
>webの動画もWMP9が必要な動画は全部観れないし。
WMP9出るし。
368名無しさん@4周年:03/09/26 04:40 ID:MpdlQgF8
マックは自作に不向きでは?
パーツ選べない。
369>>364に騙されないで!:03/09/26 04:40 ID:rGVwY5KP
>>364に騙されないで!>>364に騙されないで!>>364に騙されないで!
370名無しさん@4周年:03/09/26 04:41 ID:ihoYlSxV
>>367
winのコーデックが必要なものは無理じゃ?
確か無理だったと思うんだけど、違ってた?
371名無しさん@4周年:03/09/26 04:44 ID:XGZ2paL3
これって
単にエロゲー遊べないようにするだけじゃないの>?
372名無しさん@4周年:03/09/26 04:45 ID:q3wSXcCO
>>370
現実問題、aviで見れないのに出くわしたことがない。aviは洋モノに多いけどなw
WMP9は、標準形式として認められようとしているが、そのためにはMac版ないとダメなのよ。
だから、もうすぐ出る予定みたいだよ。

動画はむしろQuickTimeないと見れない方が多くないか?
デジカメ動画とか3G携帯用とか。
もちろん、標準形式だからMac版でもWin版でも見れるけど。
携帯用はどうだったかはっきり知らないけど。
373名無しさん@4周年:03/09/26 04:49 ID:VtvIlKye
Macで見れないのはWMV9コーデックぐらいだね。
最近のmkvコンテナとかも見れるんだっけ?(出くわしたことないけど)
374名無しさん@4周年:03/09/26 04:53 ID:ihoYlSxV
へぇ。てっきりaviはほぼ全滅かと思ってたが、、、
QuickTimeはWin用もちゃんとあるけどな。
375名無しさん@4周年:03/09/26 04:56 ID:hs9lEHa4
最初に触ったのが、クラッシックだったので、良いイメージないんだよね。
最近は違うとわかっちゃいるが。
もう、15年以上前か。太古の昔だな。
376名無しさん@4周年:03/09/26 05:06 ID:rGVwY5KP
>>374
Mac版MSMediaPlayerは現在Ver7.1
377名無しさん@4周年:03/09/26 05:08 ID:JoqAQOgC
ただでさえ適応能力の低い東大生が企業に入ってくると厄介だよな。
「マックしか使えません」
378名無しさん@4周年:03/09/26 05:22 ID:Ry1h28DM
電脳なおさんが楽しみだな。
MACを導入したおかげでエロ画像を見まくる東大生。
379名無しさん@4周年:03/09/26 05:28 ID:UwoXABRB
>>353
OS Xは*BSDのデッドコピーですから、無問題です。
380名無しさん@4周年:03/09/26 05:51 ID:WuoQmLqS
ネットするのもMacの方が高速いらしいね
http://www.digital-dime.com/special/030306/apple/06_01.html
WindowsXPよりもMac OS Xの方が高速であるというデータも公表された。
381名無しさん@4周年:03/09/26 05:54 ID:uvxv7PFW
これで東大出は何の役にも立たないことにケテーイ
382名無しさん@4周年:03/09/26 05:55 ID:uvxv7PFW
東京芸大ならわからんでもないがね
383名無しさん@4周年:03/09/26 05:57 ID:r/zSuupl
マックでIE、オフィス(マイクロソフトアプリ)を使えば安全?
384名無しさん@4周年:03/09/26 05:59 ID:zlToHMXt
これで運用面の実績できれば他大学にも波及する可能性が出てきたね。
運用コストを下げるに越したことはないわけで。
385名無しさん@4周年:03/09/26 06:02 ID:z1m2zt2Q
>>382
東京芸大は、MACとWIN半々でつ。
もちろんWINでも創作できる環境ですよ。
386名無しさん@4周年:03/09/26 06:03 ID:VtvIlKye
>>380
騙されんなよw
USENのはファイルのダウンロードのテストしかしていない。
「ネットする」にはhtmlのレンダリング速度が遅かったら話にならんだろ。
実際の速度は10.2+Safari ≦ XP+IE6だよ。さらにIE6のかわりOpera使えば圧倒する。
387名無しさん@4周年:03/09/26 06:04 ID:Pn1vViI4
>>373
見れないコーデックはWMV9だけだね。最近、
2G分のmkv落として見れなくてガッカリした。
ホントにmplayerが対応してるのかも怪しいが
たぶんコーデックがWMV9だったんだろーな。
388名無しさん@4周年:03/09/26 06:07 ID:c3+WgNMG
>>385
テンプレで創作はいけません
389名無しさん@4周年:03/09/26 06:13 ID:zlToHMXt
>>386
っていうかうちにもアスロンの1.3Gと800DVIあって、Safari1.0になったときこの2台でしつこく比較したけど
どう見てもSafariの方が早く描画終了するよ。わずかな差なんてものじゃないしね。
複雑なページでも単純なページでも結果は変わらないし、IE6が速度面で上回った事なんてない。
ちょっと前のブラウザスレでもwin&mac両方もってるヤシの意見も似たようなものだったよ。
IE6はSafariに慣れた目からすると常にもっさりしてる感覚なんだが
あんた何げにきちんと評価してないでしょw
390名無しさん@4周年:03/09/26 06:17 ID:zlToHMXt
いずれにせよ、>>386はおそらくただのフカシだとは思うけど、なんだかね。
391名無しさん@4周年:03/09/26 06:17 ID:IHi+Id4g
>>358
ウイルスはほとんどないよ。
あるとしてもシステム7用のオールドウイルスか
簡単なトロイしかないから全然安心なんです。
392名無しさん@4周年:03/09/26 06:20 ID:IHi+Id4g
>>377
実社会ではその逆が多いけどね。
393名無しさん@4周年:03/09/26 06:23 ID:CfS48Y+X
Macでトラブル起きたら、基本的にお手上げだからなあ・・・。
爆弾が出なくなっただけマシなんだろうけど。


そーいや、OSXでも爆弾って生き残ってるのか
394名無しさん@4周年:03/09/26 06:23 ID:0W3jN64m
マックを持ってる奴はwinんも持ってると思うが
その逆は少ないだろうが
395名無しさん@4周年:03/09/26 06:24 ID:0W3jN64m
爆弾は無いが、虹がぐるぐる回り続ける
396名無しさん@4周年:03/09/26 06:25 ID:jxF4TP55
>>393
>Macでトラブル起きたら、基本的にお手上げだからなあ・・・。
397386:03/09/26 06:25 ID:VtvIlKye
>>389
ションナ!俺のMacがおかしいのか...(・ω・`)
398名無しさん@4周年:03/09/26 06:26 ID:c3+WgNMG
       ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |    ホレタ!
   |    |   ?・   ?・ | |
   、   フ# ⊂⊃#ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < あの人きっと東大生だよぉ
  / |           ノ\ \_____________
399393:03/09/26 06:27 ID:CfS48Y+X
>>396
いや、Winだと色々苦し紛れができるけど、
Macだと大抵フリーズして終っちゃうから
ほとんどの場合強制再起動しかないってこと。
400名無しさん@4周年:03/09/26 06:28 ID:IHi+Id4g
マイクロソフトのソフトがWINよりMACのほうが早いわけがないでしょ(w
401名無しさん@4周年:03/09/26 06:28 ID:f1zCwQjM
>>399
>ほとんどの場合強制再起動しかないってこと。

??
ひょっとして9erですか?
402393:03/09/26 06:29 ID:CfS48Y+X
>>401
当たりです。
業務の都合で、OSXへなかなか移行できてません・・・。
403名無しさん@4周年:03/09/26 06:29 ID:IHi+Id4g
>>399
コマンド+オプション+ESCでアプリケーションの強制終了できるやん。
知らないのかね(w
404名無しさん@4周年:03/09/26 06:29 ID:zlToHMXt
>>399
それってClassicの話では....
OSXでフリーズする事なんてチョトあるよw

いままでkernel panicを2度経験しますたw
10.2.xになってからは一度もないよ。
405名無しさん@4周年:03/09/26 06:30 ID:PMENPN38
東大製なら、オモチャとしてのMACが最適かと
406名無しさん@4周年:03/09/26 06:32 ID:CfS48Y+X
>>403
いや、なんか強制再起動しかきかんのよ。
他のコマンドまともに受け付けてくれん・・・。

・・・しゃちょー、いい加減新しい環境に移行しようよ・・・
407名無しさん@4周年:03/09/26 06:33 ID:MLfcCL8u
>>406
強制終了効くときと再起動しか効かないときがあるよね。
408名無しさん@4周年:03/09/26 06:33 ID:zlToHMXt
イラレやフォトショで作業してる人なんかはフォント資産なんかの問題でOSXに移行できないって話はよく聞くね。
フォントのライセンス高いしまるごと買い換えになるからとかなんとか。
409名無しさん@4周年:03/09/26 06:34 ID:IHi+Id4g
>406どういうソフト使ってるの?
原因なんてすぐわかるような気が。
410名無しさん@4周年:03/09/26 06:34 ID:0W3jN64m
クラシックはひどかった
7.5.3の時なんぞネットに繋げたら
爆弾マーク連発

今はよくなったよ
システムはほとんど落ちない
IEとかサファリはぽてぽて落ちるけどね
あと、固まっても強制終了ができるから
もちろんOS9でもできたけど、システムを
道ずれがよくあったね
411名無しさん@4周年:03/09/26 06:34 ID:jWZBJ491
楽とか言ってる時点で駄目駄目だろ。。。
412名無しさん@4周年:03/09/26 06:34 ID:f1zCwQjM
漏れも今年に入ってから強制再起動は1度もないな(OS X 10.2.x)

なんかNorton入れるとフリーズ起こりやすくなるらしいよ。
んでその損傷をNortonかけて修復するというマッチポンプ。
やるなぁ四万ンテック(w
413名無しさん@4周年:03/09/26 06:35 ID:WuoQmLqS
>>385
>USENのはファイルのダウンロードのテストしかしていない。
>「ネットする」にはhtmlのレンダリング速度が遅かったら話にならんだろ。
レンダリングまで入れると、ウィンドウズ+IE遅すぎ。
safariが異様に速いだけだけど。
414名無しさん@4周年:03/09/26 06:35 ID:c3+WgNMG
東大生はiMac+VirtualPCで超漢字を使うのか?
415名無しさん@4周年:03/09/26 06:36 ID:j3pVNxJB
WinにもMacにも感染する
ハイブリッドウイルスのようなのは存在しないのでしょうか?
416名無しさん@4周年:03/09/26 06:36 ID:gsV17ByH
あの筐体が気に入って使いたかっただけちゃうんか
417名無しさん@4周年:03/09/26 06:36 ID:CfS48Y+X
>>409
イラスト系とDTP系。
入れてるソフト多数。
フォントもあり。
418名無しさん@4周年:03/09/26 06:37 ID:jz967SYC
えぷるこんぴうたの株価は上がったか?
419名無しさん@4周年:03/09/26 06:37 ID:CQwBuSXk
>>377
それはないから安心汁!
420名無しさん@4周年:03/09/26 06:38 ID:IHi+Id4g
>>414
MS関連などのマクロウイルスならマックでも感染します。
421名無しさん@4周年:03/09/26 06:38 ID:c3+WgNMG
>>418
谷村有美の株価が上がりました
422名無しさん@4周年:03/09/26 06:39 ID:jxF4TP55
423名無しさん@4周年:03/09/26 06:42 ID:k4HtfUKD
M$工作員哀れ

漏れは窓の仕事をかなり大がかりにやっているが、実は自宅ではマックなのだ。

424名無しさん@4周年:03/09/26 06:43 ID:0W3jN64m
昨日は下がったが最近急激な上げだね
下ヒゲも短いからそろそろ天井かな
13wと26wの乖離も大きいし

うそ
425名無しさん@4周年:03/09/26 06:46 ID:CfS48Y+X
北海道で大地震だというのに
漏れはのんきにMac話かあ・・・。
426デブ:03/09/26 06:47 ID:N+0vpE+v
東大なら
lindows
を使え。
427名無しさん@4周年:03/09/26 06:52 ID:/FvuEjaj
学校用は、やはりMacが一番だな。
rinakkusuでもいいが、ハッキングスキルがつきかねん。
428名無しさん@4周年:03/09/26 06:56 ID:zlToHMXt
>>427
小学校低学年にはeMateを勧めたい。
429名無しさん@4周年:03/09/26 06:56 ID:c3+WgNMG
e-Macの基板をブックサイズに納めた匡体がホスイ
430名無しさん@4周年:03/09/26 06:58 ID:MLfcCL8u
>>427
ワラタrinakkusu。
確かに初心者に使わせる上ではMacは最高だと思う。
431名無しさん@4周年:03/09/26 07:04 ID:0W3jN64m
この前までニュートンを持ち歩いてる
奴がいたが、死滅したな
eMateはいいぞ

よく展示品で遊んだ
コンセプトはよかった
432名無しさん@4周年:03/09/26 07:06 ID:BJiYpn+H
導入決めたやつがキチガイマカーだったんだな
433名無しさん@4周年:03/09/26 07:32 ID:hAxnsxgL
>>406
MacsBug知ってる?
これ入れとけば、フリーズする瞬間にデバッグモードになって、そこから回復できる
あんまり詳しくないけど、とりあえず "es" と打ち込めば、ひとまず戻れる
434名無しさん@4周年:03/09/26 07:41 ID:zlToHMXt
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ  
    |┃|l、 _ヮ/从  <スパルタカスください!ノイズでないの!
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ
435名無しさん@4周年:03/09/26 07:43 ID:tbR5PsTY
>432
実質随意で決めたんでつ…
またスキャンダルでつ…
436太郎:03/09/26 07:45 ID:N+0vpE+v
そのマックにはITいわゆるフロッピーはついているんだろうな?
437名無しさん@4周年:03/09/26 07:48 ID:zlToHMXt
>>436
ついてるよ。
438名無しさん@4周年:03/09/26 07:49 ID:kyce8CJi
相変わらず的外れレスばっかりだな。
439名無しさん@4周年:03/09/26 07:50 ID:jxF4TP55
>>436-437
MacにはITなんて高級品はついてません。

>>438
相変わらず一番楽なレスばかりするんだな。
440名無しさん@4周年:03/09/26 07:50 ID:zlToHMXt
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
441名無しさん@4周年:03/09/26 07:55 ID:6p76QKp3
大学(理系)でレポートを作る場合は、winとmacではどっちが適しているんですか?リアル工房なので、よくわかんないのです。
442名無しさん@4周年:03/09/26 07:55 ID:6p76QKp3
大学(理系)でレポートを作る場合は、winとmacではどっちが適しているんですか?リアル工房なので、よくわかんないのです。
443名無しさん@4周年:03/09/26 07:57 ID:CQwBuSXk
>>441
自分にとって使いやすいほう。
444名無しさん@4周年:03/09/26 07:57 ID:cdOk7aLB
>>434
チンカスならあげるけど・・・いる?
445名無しさん@4周年:03/09/26 07:57 ID:CQwBuSXk
>>442
ChemOfficeが手に入りやすいほう。
446名無しさん@4周年:03/09/26 07:58 ID:hJd7L8iB
対処できないから不具合Macのせいにできるようにしただけ。
447名無しさん@4周年:03/09/26 08:01 ID:KEyk+BS7
PCゲームはウィンドウズ
2chはMac
448名無しさん@4周年:03/09/26 08:02 ID:iYUEFETB
マックが楽だと?
そんな分けねえだろ(w
449名無しさん@4周年:03/09/26 08:15 ID:BrinnDxU
>>448
管理者の立場から見ると楽だよ
450名無しさん@4周年:03/09/26 08:18 ID:N+0vpE+v
マックってアプリコピー簡単なんでしょ?
ipodでフォルダごとコピーするだけ。
451名無しさん@4周年:03/09/26 10:19 ID:U8OHCyMW
計算機センターでPASCALいじってたのが懐かしいな。
452名無しさん@4周年:03/09/26 10:19 ID:lj/xZx2x
>450
X-Windowアプリは、/usr/local/bin/などにもファイルを
書き込む。

コピーするには、Unixの基礎学力が必要だな。
453名無しさん@4周年:03/09/26 10:28 ID:nvn4YnPS
プロフェッショナルを育成するはずの大学で
簡単だからという理由でMacを導入・・・
社会に出てのスキルが育たないだろ。
デザイナー以外Macなんて使ってないし、
デザイナー目指す奴はそもそも東大なんか行かない。

ゆとり教育の弊害がここに。
454名無しさん@4周年:03/09/26 10:37 ID:uKQ16cDz
大学を職業訓練校と勘違いしてる馬鹿がいるようだな
455名無しさん@4周年:03/09/26 10:38 ID:xf8VtUa3
>>453
Linaxだから、別に問題ないと思われ。
456名無しさん@4周年:03/09/26 10:40 ID:wDwg18pq
>>455
釣りなのか判別しづらい
457名無しさん@4周年:03/09/26 10:41 ID:ahbDp5SA
>>448
ある意味楽かと。
Winだと不具合はm$とメーカーたらい回し
458名無しさん@4周年:03/09/26 10:42 ID:IHi+Id4g
建築学科はほとんどマックです。
459名無しさん@4周年:03/09/26 10:43 ID:zcl00AAe
>>453
大学の管理は楽。
学生がクラッキングするには新しく勉強が必要。
素晴らしいw
460名無しさん@4周年:03/09/26 10:43 ID:2wbkfD00
文系だったらOSなんでもいいんじゃないの?
パワーポイントとエクセルとワードとメールとwebができれば。。。
461名無しさん@4周年:03/09/26 10:46 ID:sQ3wLocd
>>453
プロフェ...(W
大学が何をするところかをわかってないな。。
462名無しさん@4周年:03/09/26 10:48 ID:Rauln15j
>プロフェッショナルを育成するはずの大学で

こいつ中卒ですか?
463名無しさん@4周年:03/09/26 10:50 ID:9kQdq/0o
マックにしたらボリュームシャドーコピーで10万ドル経費削減できないじゃん
464名無しさん@4周年:03/09/26 10:51 ID:uHMc8ME7
>>461,462
じゃあ、なに
465453:03/09/26 10:55 ID:nvn4YnPS
社会に出たらわかるよ
466名無しさん@4周年 :03/09/26 10:57 ID:sQ3wLocd
だいがく【大学】

(1)学術の中心として、広く知識を授け、深く専門の学芸を
教授・研究するための学校。

通常、基本となる組織として学部を置き、修業年限は四年を
原則とする。修業年限が二、三年の短期大学もある。学部の
ほかに大学院が置かれることもある。
日本では1877年(明治10)に旧幕府の開成所・医学所の系譜
をひく東京大学が初めて設立され、のち86年の帝国大学令、
1918年(大正7)の大学令、47年(昭和22)の学校教育法を経
て漸次拡充・整備された。
467名無しさん@4周年:03/09/26 10:57 ID:TBb+LQ6i
大学ってのはそもそも研究機関でしょ。
卒業前には論文の提出が義務付けられてて、卒業が認められた
者には学士という学位が授与される。
幼稚園じゃあるまいし誰かが自分を育成してくれるわけではない。

まあ地方の三流私大は職業訓練校的なカリキュラムが売りだったりするけど
468名無しさん@4周年:03/09/26 10:59 ID:0wEyGhTA
またお馬鹿で意固地なカンチガイマカーが増える予感
469名無しさん@4周年:03/09/26 10:59 ID:lBMRO6Zh
>>415
マックにも感染するウイルスはあるが
PSフォントをこわしたり
EPSファイルをこわしたりするもので
一般ユーザーにはほとんどかんけいない
470名無しさん@4周年:03/09/26 11:00 ID:1/xpqmZn
マクドナルドに切り替え?
471名無しさん@4周年:03/09/26 11:00 ID:s+Esd9b7
>34
亀レスだが

・iCab(ブラウザ)
・PostinoClassic(メーラ)
・NisusImpact(アラビア語・ヘブライ・中国語を同時に混在できるワープロ
 ゲイツがDLし愛用していることが発覚して一時話題に)

 どれもフリーウェアでそろえられ、軽くて使い勝手がいい製品だな。イイネ.
472名無しさん@4周年:03/09/26 11:01 ID:zcl00AAe
>>469
これを機に、東大生スーパーハカーが作ってくれるかもね。
473名無しさん@4周年:03/09/26 11:01 ID:L4V9Zrj6
>>464は大学の「講義」のことを「授業」とか言いだしそうな勢いだな(w
474名無しさん@4周年:03/09/26 11:02 ID:IUWzi6fG
アップルの営業ができるやつだったという話じゃないのか?
その他メーカーはなにやってるんだか
475名無しさん@4周年:03/09/26 11:02 ID:s+Esd9b7
すまん、今見返したらブラウザはIE4だな…。
476453:03/09/26 11:05 ID:nvn4YnPS
大学は研究機関?
一般社会ではそうは見てくれない。
会社が要求するのは広い知識と応用力。

いまどきWin使ったことありませんなんて会社は採用しません。
不況時で新人教育でパソコン教育からはじめるところなんていまどきありません。
Winなんて使えてあたりまえ。

多少のトラブルは自力で解決しろ。いちいち回りに聞くな。
477名無しさん@4周年:03/09/26 11:05 ID:IHi+Id4g
おれのお勧めはARENA
http://arena-internet-mailer.org/
478名無しさん@4周年:03/09/26 11:05 ID:HITCM9Ot
>>474
担当教授がマカーだったというだけじゃないのか?
大学ではよくある話だ
479453:03/09/26 11:07 ID:nvn4YnPS
>多少のトラブルは自力で解決しろ。いちいち回りに聞くな。

おっとこれは別レスだったんだがコピペミス。
まぁ知人の大卒にはこういうバカおおいってこと
480名無しさん@4周年:03/09/26 11:07 ID:IHi+Id4g
>>476
mac使えたらたいていすんなりと使えるようになるんだよ。
その逆は難しいのだ
481名無しさん@4周年:03/09/26 11:08 ID:KXWI7BAu
>>478
それじゃ名古屋の某DQN大と一緒じゃ・・・
482名無しさん@4周年:03/09/26 11:08 ID:BrinnDxU
>>476
会社で使うのはWindowsじゃなくてOffice系のソフトがせいぜいじゃないの?
483名無しさん@4周年:03/09/26 11:09 ID:nu25Wgv4
カンチガイ高卒クンによる
見当違いな大学批判をニヤニヤ楽しむスレ?
484名無しさん@4周年:03/09/26 11:09 ID:KXWI7BAu
>>482
他業種との連携作業とかは、Win系ソフトがほとんどなんだが・・・
485名無しさん@4周年:03/09/26 11:10 ID:j66cB/w7
楽っつーか
うになら何とかなるみたいな感じだろうなー
486名無しさん@4周年:03/09/26 11:10 ID:IHi+Id4g
>>まぁ知人の大卒にはこういうバカおおいってこと

てことはお前、いまどき高卒なのかい(w
487名無しさん@4周年:03/09/26 11:10 ID:s+Esd9b7
>477
販売終わってるソフト紹介してどうするのよ。
レジ登録も打ち切りだろ?
488名無しさん@4周年:03/09/26 11:12 ID:IHi+Id4g
>>487
いや、まだ大丈夫はずだよ。
販売元のACTにきいてみて下さい。
まじでお勧めっす。
489名無しさん@4周年:03/09/26 11:12 ID:YDLDmbOR
MacでもWinでもUNIXでもいいんじゃねぇの。
共用機なんだし。

俺だって会社入るまでMacオンリーだったけど
全然問題ないし。
490名無しさん@4周年:03/09/26 11:13 ID:L6KVkYIn
>>476
>Winなんて使えてあたりまえ
だからそれは「大学で学ぶ」ことじゃないってばw

逝ったことないんだろうとは思うけどさ・・・
491名無しさん@4周年:03/09/26 11:13 ID:cXpR8rjm
win2000でwordを使っているんだけど、一日一回は落ちる。もう日課。
立ち上げてすぐの時、大量にカットなどすると落ちる傾向がある。
一度落ちるとその日は落ちないんだけど。こんなのは俺だけ?
492名無しさん@4周年:03/09/26 11:15 ID:KXWI7BAu
>>491
Win9xならまだしも、Win2kでそれは異常だな。
493名無しさん@4周年:03/09/26 11:16 ID:B5RSYOuR
>>453
大丈夫だよ。東大生の適応能力はすごいから。
494名無しさん@4周年:03/09/26 11:19 ID:U8OHCyMW
なんでこんな大騒ぎになってるんだい?これが高千穂商科大学だったら
誰も見向きもしないんだろ?東大だからって騒ぐほうがおかしいよ。
495名無しさん@4周年:03/09/26 11:19 ID:ozF9ebdc
>>476
今のご時世、いくらMacマンセーでも、Windowsマシン使ったことないから
使えません、仕事でも使いたくないです、なんて奴のほうが少なかろうに。

「Windowsを使う」というのがどういう凄い作業を指すのか知らないけど
Word,Exel,PPとIE,OutLook、他に業務に特化された何かのソフト使うこと
を指してんだとしたら馬鹿にもほどがあるぞオマエ(w
496名無しさん@4周年:03/09/26 11:21 ID:cDbpDQLX
Mac1000台導入して、サーバもMacにして何するんでしょう?
アホな頑固な教授がゴリ押ししたとしか思えません。
497名無しさん@4周年:03/09/26 11:23 ID:jxF4TP55
>>494
高千穂商科大学と東大は全然違うから騒いでるってことぐらいわかるだしょ?
498名無しさん@4周年:03/09/26 11:26 ID:ntn1LU0q
ぼくがそうぞうするだいがく (とうだいとか)
2ねん5くみ >>476

きょうじゅ 「よいこのみなさん。コンピュータはこれしかつかっちゃだめですよー」
だいがくせい「はーい」
499名無しさん@4周年:03/09/26 11:26 ID:/wAlaOmR

おまいら糞スレなんか(・∀・)イイ!!から
ここにちゃんねらーの意地を書き込みしなさい
      ↓          ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=takoheya
500名無しさん@4周年:03/09/26 11:29 ID:EH0aWweH
こんなことで騒げるマカーって幸せ物だね
501名無しさん@4周年:03/09/26 11:31 ID:G+W0jKnr
>>500
どちらかというと、騒いでるのはドザ。
502名無しさん@4周年:03/09/26 11:31 ID:Tg6dfS3v
うちの大学もマカーだけど、
教官にとってマックのいいところは、
最新のゲームができないことだ。

東大も苦労したのかなあ??
503名無しさん@4周年:03/09/26 11:35 ID:sGbEa+bP
>467、473
君達少なくとも法学部生じゃないね。
504名無しさん@4周年:03/09/26 11:37 ID:cqQ5eHsk
昔だけど、阪大がNeXTを大量導入した事があったね。
BSD由来のOSだと、コンピュータリテラシー教育に向いてるのかね。

Winみたいな脆弱OSは論外だと思うが。
505名無しさん@4周年:03/09/26 11:40 ID:N3/IOBdQ
というか、なぜこのスレはWin vs Macと勘違いしてる人間ばかりなんだ
図式としてはUNIX(またはlinux) vs Macであろうと。

まあ、>>1の朝日の記事がアレなせいだろけど。
506名無しさん@4周年:03/09/26 11:41 ID:YDLDmbOR
何使っても駄目な奴は駄目
507名無しさん@4周年:03/09/26 11:43 ID:KXWI7BAu
>>506 が良いことを言った。

逆もまた真也
508名無しさん@4周年:03/09/26 11:44 ID:wDwg18pq
>>504
NeXTでmathematicaと親和性の高いアプリケーションが多かったからね
509名無しさん@4周年:03/09/26 11:44 ID:nvn4YnPS
この営業マン、饅頭の食わせ方がうまかったんだろな
510名無しさん@4周年:03/09/26 11:45 ID:g7VN7uFc
おれ法学部だったけど>>503が指してる書き込みに違和感はないが..
一応「法学士」サマだし、ゼミと般教の語学と体育以外は「講義」って言ってたよ??

指されてる本人じゃないけどね
511名無しさん@4周年:03/09/26 11:51 ID:i9PFLQgK
>>506
そうそう。
で、開発者でもないユーザレベルでOSがWindowsかMacかが大問題だと
思ってる奴は、広い知識と応用力も自信も意欲ないヘタレにすぎない
512名無しさん@4周年:03/09/26 11:53 ID:WWVw2YbN
>510
君の「が」の使い方に強烈な違和感を感じる。
513名無しさん@4周年:03/09/26 11:57 ID:jxF4TP55
>>512
ピリオドが二つしかないことには違和感を覚えるが… ←これ
二つの文を続けて読んぢゃってない?
514名無しさん@4周年:03/09/26 12:04 ID:bbPv48hm
う〜ん、とりあえず俺も>>503の言ってるツボがわからん
一年二年じゃなく一回生二回生っていう関西だったからかな
他所の法学部は授業っていうの?
515名無しさん@4周年:03/09/26 12:08 ID:i0A7xcEr
>1
何で
516名無しさん@4周年:03/09/26 12:13 ID:zROMHtSA
>>515
エリートはMacを使うのが世界のスタンダードだから
517昼休みの卒業生:03/09/26 12:16 ID:aP1mSM//
漏れが現役の頃は公式にはともかく学生はまず100%「授業」と言ってたし、
卒論も存在しなかった(法学部は東大に限らず卒論ない所多いはず)。
今はどうだか知らないけど。

スレ違い方向ゆえ下げ
518名無しさん@4周年:03/09/26 12:18 ID:IHi+Id4g
519名無しさん@4周年:03/09/26 12:21 ID:E+SFhWv3
>>511
ここはそういう連中のカキコをなま暖かく見守るスレだったりします。
520名無しさん@4周年:03/09/26 12:22 ID:AgktnkfQ
長年のMacユーザーとしてはメンテが楽というのは実感だけどOSXはようわからん。
ウイルスも狙ってくれないぐらいだから安心だけど、アプリが少なくて困らないの
かな。それとなんでNECの関連企業がという気もするけど…まあいいか…。
521名無しさん@4周年:03/09/26 12:40 ID:iy0ItyqF
>>517
ちなみにおれはクラッカーみたいな名前の関西の真っ赤っカな大学の
法学部を80年代に卒業したが、卒論は書いたし、語学以外は「授業」
じゃなくて「講義」だったな。
つうか最近の法学部大学生は卒論も書かんのか?
法学部だと建築学部とか美大みたいな卒業制作できるようなモンじゃないし
卒論でゼミの修了可否を諮るもんだったと思うんだが…まさかゼミもない?

スレ違いの昔話sage
522名無しさん@4周年:03/09/26 12:43 ID:h48Bnnbp
「図書館でLANの口から回線もらって自前Winノート」とかいう香具師がいるから、
ウィルスが学内に蔓延して、キレた中央情報管理部がMac導入したと思われ。
 ちなみに正規の学内LANはIPアドレスは全部情報管理センターで手入力するよう
指定したものしか受け付けないようになっている。マシンの固体情報もログも
とってるしね。
523名無しさん@4周年:03/09/26 12:44 ID:GXDz0m9L
MacもMS Officeはあるし、Exchangeサーバにも接続できるし、実用ソフトは足りてるだろ。
足りないのは、ファイル交換ソフトだな。あと、ウィルスも全然足りないw
524名無しさん@4周年:03/09/26 12:48 ID://HQPOS8
>>522
慶應義塾の某BSDな人も三田で同じこと(OSは違うけどね)してたけど
灯台君は結構馬鹿多いんだね。
某三田BSD氏ならセキュリティもばっちりしっかりしている人だから
そういうことしても大丈夫だけど、中途半端な知識しかないなら
余計な事するな

自前鵜員つかいたいなら、NTTのHOTSPOTを図書館に入れて使えるようにしたほうがよさげ
525名無しさん@4周年:03/09/26 12:48 ID:1xgh2Tba
単純に学生にとって不便だと思うんだが・・・
管理の楽さより学生のこと考えたほうがいいんじゃ
526名無しさん@4周年:03/09/26 12:50 ID:frB49Efg
Winじゃないと駄目なのってNyしか思いつかない。
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528名無しさん@4周年:03/09/26 12:51 ID:fQQHBgO7
WinやMacなんてだれでも使えて覚えても役に立たないからLinuxとか
にすればいいのに
Lindowsとか
529名無しさん@4周年:03/09/26 12:52 ID:QOhk3S9G
>>524
知ったか講義をぶつ前に英数字の全半角ぐらい揃えられないのかと…
530名無しさん@4周年:03/09/26 12:52 ID:19RaBQ1X
>>525
現ECCシステムに比べて不便になるとは思えないが.
531名無しさん@4周年:03/09/26 12:57 ID:GXDz0m9L
早稲田は授業とも講義とも言ってたと思う。
法学部は卒論ないし、ゼミ入らない選択できた。
定員オーバーの人気のゼミも、抽選だったな。

今はどうなのか知らない。
532名無しさん@4周年:03/09/26 12:58 ID:5c27ZaXA
マックはクソ



駒場はフレッシュネスにしる
533名無しさん@4周年:03/09/26 13:01 ID:sSL2u9q/
柏キャンパスの何処にマクを置くのか誰か教えれ。
534 :03/09/26 13:06 ID:IHi+Id4g
>>523
アフォ
Hotlineなめんなよ。
535名無しさん@4周年:03/09/26 13:06 ID:GTT+5ca0
世の中知らないヤシ大杉
536名無しさん@4周年:03/09/26 13:07 ID:GTT+5ca0
DQNが大量に混入しているようです お気をつけください
537とおりすがり:03/09/26 13:08 ID:kNcMpJvh
だから、PCはやめてX端末にしろってのよ。多数のPCは管理が大変だから
導入するなっての。メインコンピュータ+端末にすれば管理も楽だし運用経費も
安くなる。東大はもう少し頭を使えよ。
538名無しさん@4周年:03/09/26 13:08 ID:xv7mVPfc
対処が楽なのは漢字Talkでつね?
539名無しさん@4周年:03/09/26 13:09 ID:GTT+5ca0
>>537
お前が頭を使え。これを読め

http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announce/2003/09/24_nextsystem.html

てかこれを>>1に入れろと小一時間
540名無しさん@4周年:03/09/26 13:12 ID:jxF4TP55
>>537
ほんとにとおりすがりなんだな…
541名無しさん@4周年:03/09/26 13:15 ID:e7TBTwOk
>>537は「東大はもう少し頭を使えよ。」って言いたかっただけだろ

気持ちよかったかい?
542名無しさん@4周年:03/09/26 13:19 ID:k6Fl16L/
理系、特に医学系にはいまだMacユーザーが多いのは常識だけど、
理系の方々が日々使っている実験機器の制御用PCは当然ながらWinが圧倒的。
で、データ収集用にそのPCを学内LANに繋いでいるのだけど、
当然、自分のPCではないから、ついついウィルス対策はおろそかになる。

で、当然のごとく、頻繁にウィルス感染して、
ネットワーク管理者は毎回毎回ブチ切れ。

で、今回の入札で学内から1台でもwin機を減らそうとしたのでは、
と考えてみたがいかがなモノか。
543542:03/09/26 13:21 ID:k6Fl16L/
522とある意味同じ考えでしたな。
544名無しさん@4周年:03/09/26 13:23 ID:U8OHCyMW
つうか医学系ってなんであんなにMac使いが多いのかな?嬉しそうに
時代遅れのPOWERBOOKにスティッキーズの付箋べたべた貼りやがって。

医学部の勉強ってMacじゃなきゃだめな何かがあるのかい?
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546名無しさん@4周年:03/09/26 13:25 ID:Be6R6J3p
>>544
師匠がMacユーザだから
547名無しさん@4周年:03/09/26 13:31 ID:fQQHBgO7
>>534
あんなFTPに毛が生えた程度の屑はもうマカーにさえそっぽ向かれてます
548名無しさん@4周年:03/09/26 13:31 ID:U8OHCyMW
データの互換性だけならWINでも問題ないだろ?それともMac使ってないと
○○君、Windowsなんて使ってるの?だめだよ。Mac買いなさい、とか言われる
のかな?
建築の連中がMac使いが多いのはなんとなく分かるんだけどな。
549名無しさん@4周年:03/09/26 13:34 ID:8mQZ6+eA
Windows使わなくちゃいけない理由もないな
550名無しさん@4周年:03/09/26 13:39 ID:U8OHCyMW
>>549
別にいいんだけどさ、連中とメールすると変な添付ファイルとかがついてきて
うっとうしいんだよ。
551名無しさん@4周年:03/09/26 13:40 ID:8mQZ6+eA
>>550
OS9?
552名無しさん@4周年:03/09/26 13:41 ID:3oXm+VNs
>>550
それはこっちのセリフ。
なんだよ、昨晩のウィルスメールの嵐は。
553NINJA RECORDS:03/09/26 13:41 ID:dpXu/Pdz
共用PCって、マウスやキーボードに朕・慢カスがつき放題だから、絶対触らない。
授業の時はいつも、ハンカチ、KBカバーを持参しております。
554名無しさん@4周年:03/09/26 13:42 ID:jxF4TP55
>>550
このスレを見てる限り、そういうよくわからないことを書く人は
大抵、MacにもWinにもLinuxにも詳しくない人のようだ。
555名無しさん@4周年:03/09/26 13:44 ID:U8OHCyMW
>>551
そうなの?それって何か関係あんの?

>>554
詳しくないよ。文系だし。ユーザーに徹してるから、俺は。
556名無しさん@4周年:03/09/26 13:50 ID:8mQZ6+eA
Windowsのウィルスはひどいな。
Blasterでは、ネット全体が遅くなって迷惑だった。今も来てるけど。
557名無しさん@4周年:03/09/26 13:52 ID:Othh35DV
>>548
>データの互換性だけならWINでも問題ないだろ?
ところが大学業界の大きな仕事に一つに学会発表というのがあって、
まぁこれは圧倒的にPowerPointがシェアを占めているのだが、
この互換性が結構よろしくないのは、かなり致命的。
んで、結局、
> ○○君、Windowsなんて使ってるの?だめだよ。
>Mac買いなさい、とか言われるのかな?
に近い風潮が生まれたりするわけですよ、これが。
実際、周囲がMac多数派だと、それに合わせた方が負担は少ない。
それでもWinを使おうとするなら、多少のスキルが必要な場合が出てくる。
(実際は、医学系でも最近はその比率は半々位だと思うが、
 世間的シェアから考えたらMacが多いのは事実だな)
558名無しさん@4周年:03/09/26 13:52 ID:KXWI7BAu
>>556
まったくですな。
OS入れ替えだけで最大限今のまま使えるんだったらMacでもLinuxでも
何でもかまわん。Windowsなんて必要悪で使ってるだけだからな。
他にやりたいことやれるOSが無いから。
559名無しさん@4周年:03/09/26 13:54 ID:KXWI7BAu
>>557

少なくとも漏れの知り合いの医大はWinばかりだったようでつ。
色々Winについての質問とかされたし。PPの使い方も聞かれたな。
560名無しさん@4周年:03/09/26 13:55 ID:tLQlXcNG
>>552
MAC発のウイルスメール?詳細きぼん。
561名無しさん@4周年:03/09/26 13:59 ID:S8ioOfvy
>>537
そうしたんでしょ。imacにはOSもHDDすら載って無い。
562名無しさん@4周年:03/09/26 13:59 ID:VNFKys7r
昔、システムがUNIXのみだった頃。
HTMLメールや添付ファイルがわからんで往生したものだ
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564名無しさん@4周年:03/09/26 14:05 ID:JxcbgQiM
>>557
発表するときは普通自前のPCを持ち込むけど。
565名無しさん@4周年:03/09/26 14:05 ID:Othh35DV
>>559
大学で今の中堅どころ(40台くらいか)が、
ちょうどMac黄金世代だからね。
もう少し世代が下がってくると、
かなりWin派が増えるよ。
566名無しさん@4周年:03/09/26 14:07 ID:Othh35DV
>>564
「○○君、来週の僕の発表用のスライド、よろしくな」
 ということが多いんだよ。
567名無しさん@4周年:03/09/26 14:10 ID:H/gc+iP1
>>555
 文系じゃないとおもうけどなぁ。文系はやたら詳しいよ。
道具だし。多分にそう言う風なこというひとは体育会系。

「なんでうごかんのじゃ、根性なしっっ」とか体育会系サークル棟
からタマに絶叫してる人いたよ。
568名無しさん@4周年:03/09/26 14:16 ID:t/rpH49o
しかし、10億で1200台と言うことは83万/台? いくらXServが含まれているとしても高杉やしない?
半分くらいシステムコンサルタント料みたいなもんなのかな?
569名無しさん@4周年:03/09/26 14:18 ID:BrinnDxU
ブツだけ搬入して終わりじゃなかろう。自宅レベルで物を考えるな。
570名無しさん@4周年:03/09/26 14:25 ID:Az+j+9vp
>>568
がんばってくれ
571名無しさん@4周年:03/09/26 14:26 ID:3oXm+VNs
そんななか、2.0dualが届いたと続々と喜びの声が伝えられています。
572名無しさん@4周年:03/09/26 14:26 ID:nvn4YnPS
>>568
このうちいくら教授のポケットに入っているかな?
573名無しさん@4周年:03/09/26 14:29 ID:zpSFf4D2
Xservの一番安いやつが\364,800
サポート料が\128,000/3年
iMacがガワだけだから\100,000くらい?
1200台で1.2億
のこり8億強がNECのポケットに入るのか。
ぼりすぎ。
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575名無しさん@4周年:03/09/26 14:33 ID:GTT+5ca0
>>573
Xserveは4台だし、ファイルサーバも更新するみたいだし
アプリケーションのライセンスとかもあるし、
情報教育棟は増築してるし、いくらなんでもそんな荒稼ぎはないかと
576名無しさん@4周年:03/09/26 14:33 ID:GTT+5ca0
そもそも10億って何の数字?
577名無しさん@4周年:03/09/26 14:34 ID:hAxnsxgL
>>575
4台じゃないでしょ
578名無しさん@4周年:03/09/26 14:37 ID:jxF4TP55
>>576
パソコン代            …だと思いたい人が多いらしい
579名無しさん@4周年:03/09/26 14:39 ID:GTT+5ca0
580とおりすがり:03/09/26 14:39 ID:kNcMpJvh
>>539 お前が頭を使え。これを読め

な〜んだ、そういうことか。わかりました。すっかり誤解してました。
東大は偉いって言うか、システムエンジニアがちゃんと考えてるな。
581名無しさん@4周年:03/09/26 14:39 ID:0fYfzcvh
>>537
> だから、PCはやめてX端末にしろってのよ。多数のPCは管理が大変だから
> 導入するなっての。メインコンピュータ+端末にすれば管理も楽だし運用経費も

X 端末は 94 年に沢山入れたのよ。で、それが次の設備更新で今の形態
(=Win)になった。これは、情報教育への要請((特に駒場での文科系向け
ね)に対応できなかったことへの反省だと思うのが、妥当。

Mac にしたのは、それをも考慮した上での結果でしょ。










582名無しさん@4周年:03/09/26 14:41 ID:hAxnsxgL
>>579

> Mac OS X(おそらく導入時期には 10.3に),NetBootによりブートサーバ(Xserve, 端末20数台につき1サーバ)からOSイメージをロード.
http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announce/2003/09/24_nextsystem.html

=69台
583名無しさん@4周年:03/09/26 14:44 ID:GTT+5ca0
>>582

   ||
 Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ <   逝ってきまつ
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
584名無しさん@4周年:03/09/26 14:50 ID:Zy03OvbL
Mac版のofficeにはAccessが無いけど、東大生は使わなくてもいいのか?
俺はマカーなんだけどここだけが不満なんだよな。
585名無しさん@4周年:03/09/26 14:54 ID:OkkIvu12
アップルは無料で納入しても
広告宣伝費としては安いんじゃないのか?
586名無しさん@4周年:03/09/26 14:59 ID:GXDz0m9L
>>585
なんやかんやで取引総額10億円と言われてるが。
単純にiMac1150台とXServe30台程度なら、数億だがな。
587名無しさん@4周年:03/09/26 15:00 ID:GTT+5ca0
>>586
ファイルサーバとかメールサーバとかも買い換えるみたい
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589名無しさん@4周年:03/09/26 15:03 ID:bHWWOTPk
マカーの選民意識と東大の選民意識が一致したんだろうな
590名無しさん@4周年:03/09/26 15:05 ID:KXWI7BAu
怖いのは、Macしか使ってない東大生が中堅以上になっていく、15年後あたりから先だな。
って、そのころのPC状況なんてどうなってるかわからんから、無駄な心配か。
591名無しさん@4周年:03/09/26 15:08 ID:NPfIbreX
卒業後15年もMacだけ使い続けてると思ってるなんて牧歌的な奴だな
592名無しさん@4周年:03/09/26 15:09 ID:zpSFf4D2
そのころにはドリームキャストが主流でつ


......書いてて泣きたくなってきた
593名無しさん@4周年:03/09/26 15:09 ID:Az+j+9vp
べつにパソコンの使い方習いに行くわけじゃあるまいし。
社会に出て云々とか言ってる奴は大丈夫か?
594名無しさん@4周年:03/09/26 15:10 ID:SQxSLf62
エリートはマック。昔からそうじゃん。
何故にニュースになる?
595名無しさん@4周年:03/09/26 15:10 ID:w5VYmzC3
マカーが増えると仕事に支障が出るんだよなぁ・・・・
話が通じないし
596名無しさん@4周年:03/09/26 15:10 ID:GTT+5ca0

                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
597名無しさん@4周年:03/09/26 15:12 ID:ttWPNnkC
MacOSの標準的な操作、X WindowSystemやUNIX系OSの扱い方、
その他Windowsアプリについても色々触れる環境なんだから
ハッキリ言って一番「社会に適応出来る」人材を生み出すと
思うのだが。

>>590の様にWindowsだけに依存した環境から抜け出せない香具師が
一番怖がっているのでは?
598590:03/09/26 15:15 ID:KXWI7BAu
>>597

漏れが言ってるのは、Win的ソフトで凝り固まった現状の社会にMacを急激に持ち込むと怖い
といいたいのだが。

ま、それも文後半で自己否定してるけどね。15年後なんて誰もわからん〜
599名無しさん@4周年:03/09/26 15:20 ID:JxcbgQiM
Win的ソフト?
600名無しさん@4周年:03/09/26 15:21 ID:ttWPNnkC
>>598
すまん。
「これが標準だから」で誰もが右倣えしていたPC98の事もあるしな…
まあ今の状況とは全然違うけど。
601名無しさん@4周年:03/09/26 15:25 ID:wqLK1aWi
>>595
>マカーが増えると仕事に支障が出るんだよなぁ・・・・
>話が通じないし

それ自分が馬鹿だと告白してるようなもんだぞ
602590:03/09/26 15:31 ID:KXWI7BAu
>>600

たしかに、Winしかできんって言うDQNも多いからなあ・・・
自分の型から一歩も踏み出さないで仕事し続けようとするんじゃねえっての。
603名無しさん@4周年:03/09/26 15:33 ID:E2qs9k0W
*今のシステム(2年前〜現在) 〜 「そこそこマトモ。しかしアプリが肥大化し遅い。」
NCを利用するとき
:: ネットワークブートのDebianを使う。Linuxとして一通りのことができる。
Unixを利用するとき
:: 上のNC端末からSolarisサーバに接続して利用。
普通にWindowsを利用するとき
:: 上のNC端末からメタフレームでWindowsNT 4.0 TSEに接続して利用。
高性能Windows端末を利用するとき
:: ネットワークブートの Windows2000 Professional を利用。一部端末のみ。
FD/SuperDisk/MOを利用するとき
:: 専用のI/O端末からファイルをコピー。
メールサーバ
:: IMAP4 + POP3 だけれど、以前より速くなった?
ファイルサーバ
:: 一人 100MB。
キーボード
:: HHK 英語配列
604名無しさん@4周年:03/09/26 15:35 ID:HlQgxeRk
しかしまあ、ここ読んでるとMac使ってる奴はWindowsマシンを
使えないと信じていたい知障がいまだにいるんだねぇ
605はる順番間違えた:03/09/26 15:35 ID:E2qs9k0W
*前の前のシステム(5年前) 〜 「めちゃめちゃ遅い。」
Unixを利用するとき
:: ネットワークブートのX端末(Mint)からSolarisサーバに接続して利用。
Windowsを利用するとき
:: ローカルからブートするWindows3.0端末をそのまま使う。(記憶あいまい)
FD/MOを利用するとき
:: 専用のI/O端末からファイルサーバにコピー。
メールサーバ
:: POP3。メールの遅配は1h〜2dが当たり前。永遠に届かないかと思うくらい。
ファイルサーバ
:: 一人 5MB だった気がする。
キーボード
:: たしか日本語配列じゃなかったっけ?(記憶あいまい)


*前のシステム(4年前〜2年前) 〜 「いつまで待ってもバグだらけ。」
NC端末を利用するとき
:: ネットワークブートのNetBSDを使う。ただしWWW/Mail/JavaAppletViewerのみ。
Unixを利用するとき
:: 上のNC端末からメタフレーム(?)でSolarisサーバに接続して利用。
Windowsを利用するとき
:: 上のNC端末からメタフレームでWindowsNT 4.0 TSEに接続して利用。
FD/SuperDisk/MOを利用するとき
:: 専用のI/O端末からファイルサーバにコピー。
メールサーバ
:: IMAP4に移行。後にPOP3でも取出せるようになる。
ファイルサーバ
:: たしか 一人 50MB だった気がする。トラブル連発で何度もダウン。
キーボード
:: 1台2万円以上する HHK 英語配列 が入った。学生には超不評。
606名無しさん@4周年:03/09/26 15:35 ID:E2qs9k0W
*次のシステム(来年〜3年後くらい?) 〜 「種類が増えて管理が大変な予感。」
MacOS Xを利用するとき
:: ネットワークブートのMacOS Xを使う。MacOS Xとして一通りのことができる。
Unixを利用するとき
:: 上のNC端末からSolarisサーバに接続して利用。
普通にWindowsを利用するとき
:: 上のMacOS X端末からRDPでWindowsNT 4.0 TSEに接続して利用。
Windows端末を利用するとき
:: ネットワークブートのWindows XPを利用。一部端末のみ。
Linux端末を利用するとき
:: ネットワークブートのRedhat Linuxを利用。一部端末のみ。
高画質Windows端末を利用するとき
:: ネットワークブートの Windows XP を利用。一部端末のみ。
高画質Linux端末を利用するとき
:: ネットワークブートのRedhatt Linuxを利用。一部端末のみ。
メールサーバ
:: 今とかわらず。
ファイルサーバ
:: 一人 800MB。
キーボード
:: HHK Lite2 日本語配列
607603,605,606:03/09/26 15:38 ID:E2qs9k0W
Mac板のほうのコピペ。
WinのかわりじゃなくてlinuxのかわりにMacが導入されたらしいよ
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609名無しさん@4周年:03/09/26 16:02 ID:w5VYmzC3
不具合対策が面倒か・・・・   まぁ、普通に馬鹿だな
610名無しさん@4周年:03/09/26 18:51 ID:jvK5412T
俺の知る限りだが マック で経理とか、算術計算しているの見たことねーな。
世間知らずかな オレ。 うん と先に返事しておく。
611名無しさん@4周年:03/09/26 18:53 ID:3oXm+VNs
経理????
これって東大生が就きたい仕事?
612名無しさん@4周年:03/09/26 18:55 ID:iFWpybBA
Mac性能に見合わないぐらい高いけどトラブったとき確かに楽だぞ。
対岸の火事多いし。
既出でしょうけどね
613名無しさん@4周年:03/09/26 18:56 ID:rMuQRmBN
>>611
経理は奥が深い そして、経営の要である。
614名無しさん@4周年:03/09/26 19:29 ID:T/oy8/18
>>610
....だから?
Macの環境に慣れ親しんだ者はWindowsが使えないから経理でも何でもMacで
やろうとするに違いないと妄想してるアフォがまた湧いてきたか?
615名無しさん@4周年:03/09/26 19:55 ID:mGNSfWuf
『パワーマックG5』採用のスパコン、マック史上初のトップ500入りか?(上)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030926301.html
おそらくウィンドウズマシンよりも高速だ。確かにスタイリッシュだし、
もちろんずっと扱いやすい。でも、価格は?

世界最速のスーパーコンピューターの作者たちは、リナックス搭載のハード
ウェアやUNIXベースのどのソリューションよりも、価格でも性能面でもマック
のほうに大きな利点があるからこそ、米アップルコンピュータ社製のマシンを
選んだと主張している。

セキュリティー業界報告「ウィンドウズの独占で社会インフラが脆弱に」
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030926102.html
616名無しさん@4周年:03/09/26 20:00 ID:mGNSfWuf
>>598
>漏れが言ってるのは、Win的ソフトで凝り固まった現状の社会に
>Macを急激に持ち込むと怖いといいたいのだが。
何言ってるかよくわかんないけど、現代の社会がWin的ソフトで凝り固まってる
ことの方が怖いよ。現実、社会インフラが脆弱になって支障が出てるし。
617名無しさん@4周年:03/09/26 20:01 ID:/xLZk+GK
性能は一概に判断できないが
価格は明らかにLinuxのほうが安価だろ。
618名無しさん@4周年:03/09/26 20:04 ID:hIH14U4J
すまん【Win的】ソフトって何?
619名無しさん@4周年:03/09/26 20:06 ID:mGNSfWuf
>>617
おそらくウィンドウズマシンよりも高速だ。確かにスタイリッシュだし、
もちろんずっと扱いやすい。でも価格は?

ところが、マックを使ったものとしては世界最速のスーパーコンピューター
の作者たちは、リナックス搭載のハードウェアやUNIXベースのどのソリュー
ションよりも、価格でも性能面でもマックのほうに大きな利点があるから
こそ、米アップルコンピュータ社製のマシンを選んだと主張している。
開発チームはマックを使ったクラスターの構築に取りかかる前に、リナ
ックスを使ってクラスターをいくつか組み立てた経験がある。また、
テラスケール・コンピューティング・ファシリティーの責任者である
スリニディ・バラダラジャン助教授(写真)は、リナックスクラスターの
信頼性と効率を高めるソフトウェアも開発している。

 バージニア工科大学の『テラスケール・コンピューティング・ファシ
リティー』の構築にあたり、同大学の教職員や学生は、2GHzのプロセッサーを
2個搭載した『パワーマックG5』を1100台接続(写真)した。まもなく、マック
ベースのシステムとしては初めて、世界で最も速いコンピューターの仲間入
りを果たすものと期待されている。
620名無しさん@4周年:03/09/26 20:07 ID:SmVd+70O
アドビ、新製品ではMacをサポートせず
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20059771,00.htm
621 :03/09/26 20:09 ID:hLxnUjVy
これでエロゲーできないね。
622名無しさん@4周年:03/09/26 20:09 ID:FYpbOVJV
>>59
○1年生の教育用途にUNIXを使いたいから、UNIXは必須

一年生全員がUNIXやるのか?
卒業してUNIXを必要とする人はWindowsを使う人より
少ないと思うがなぁ。
623名無しさん@4周年:03/09/26 20:10 ID:SmVd+70O
映画製作の米ピクサー、サーバをIntel-Linuxに切り替え
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20052260,00.htm
624名無しさん@4周年:03/09/26 20:11 ID:mGNSfWuf
Mac OSには、AppleのFinal Cutファミリなど、すでに競合するいくつかの
ビデオ編集アプリケーションがあり、市場が小さいわりに競争が激しいと
述べた。

Appleでは、同社のビデオ事業戦略の正しさを裏付けるものとして、Adobe
の決断を歓迎した。「新たなPower Mac G5の発表およびFinal Cut Pro 4に
盛り込んだ新たな機能を考えれば、Premierユーザーが(Final Cutへ)
乗り換えるには、またとない絶好のチャンスだ」と、Appleは声明のなかで
述べている。
また、「それでも、AdobeとAppleは、今後もすばらしい関係を維持し続ける
だろう。Adobeが新Power Mac G5にPhotoshopを対応させると表明したのは
その証拠であり、この二つを組み合わせると、以前とくらべて2倍も高速な
性能をもつシステムを実現できる」
625名無しさん@4周年:03/09/26 20:11 ID:xTBzCelG
マック用のワードやエクセルがあるから無問題
626名無しさん@4周年:03/09/26 20:12 ID:/xLZk+GK
まぁ百歩譲って(譲る必要もないが)
Macが高性能・低価格だからといって、実際に何が普及するかとは無関係だったりする。
高性能で使いやすくて安価でデザインも優れているものが必ずしもシェアを占有しない所に
現在の経済制度の限界があるというわけです。
627名無しさん@4周年:03/09/26 20:14 ID:LAAC9WXE
「Appleがすでにアプリケーションを提供しているのであれば、サードパーティの開発者にとって、
市場はかなり小さくなる。もし現在のように、Appleがソフトウェア市場に進出を続けるのであれば、
今後、サードパーティのベンダーがMac OSをサポートしないとの現象が増えるだろう」(Trescot)

628名無しさん@4周年:03/09/26 20:16 ID:mGNSfWuf
>>623
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20052260,00.htm
2003年2月10日(月) 12時14分

映画「Monsters Inc.」や「Toy Story」の製作で知られる米Pixar Animation Studiosが、
映画製作で使用するサーバを米Sun Microsystemsから、米Intelプロセッサ搭載のLinux
システムに切り替えた。

『パワーマックG5』、パソコンとして世界最速を証明
2003年6月24日 2:00am
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030625301.html

米ピクサー・アニメーション・スタジオ社のエド・キャットマル社長がこう語った。
「われわれの『レンダーマン』(RenderMan)を走らせるベンチマークテストを実施したが、
G5は世界最速のパーソナル・コンピューターと言える」。
629名無しさん@4周年:03/09/26 20:17 ID:OHhsT4J9
そうか、東大ではハイパーカードを使うのか!
630名無しさん@4周年:03/09/26 20:17 ID:Vn3DvmDD
学校で何を使っていようが、今時の学生は金持ってるから
自宅でWindowsパソコンも使うだろうし、たいして問題はなさそうだ
631名無しさん@4周年:03/09/26 20:18 ID:p65S4wlj
不具合対処、楽かなあ?
ウイルスの心配はいらないけど、周辺機器とか高くて
いざ壊れた時に買い揃えるのとか辛くないの?
東大はそんな心配しなくていいの?
632名無しさん@4周年:03/09/26 20:20 ID:NR1KN+ln
>>626
東大の共用PCにマックを導入したというこのスレで、
そんなこと言っても意味ないんじゃないの。
東大が、マックを評価したと言う点が一番重要。
633名無しさん@4周年:03/09/26 20:20 ID:hIH14U4J
>>631
例えば何が高い?
634名無しさん@4周年:03/09/26 20:20 ID:GfyomBHt
Pixarてジョブズが・・・
635名無しさん@4周年:03/09/26 20:21 ID:/xLZk+GK
ウィルスの数はOSの普及率に比例する。
がんばってmacが広まっても(以下略
636名無しさん@4周年:03/09/26 20:21 ID:yBYH8Wgx
>>622
高卒並みの考え方だな。
灯台生ともなると、毎日数Tバイトのデータを元に、シミュレーションし、
その結果を使い意思決定している。だからUNIXは必須なの。
637名無しさん@4周年:03/09/26 20:24 ID:aYiRkjX3
MacにバーチャルPC+Windows入れてWindowsマシンとして使えば、
ウイルスなんて恐くない〜♪

てなのりでやってんのかも
638名無しさん@4周年:03/09/26 20:25 ID:/xLZk+GK
別にUNIXで(生データから)データマイニングしなくても
Windowsで動く信頼性のある同様のソフトはいくらでもあるよ。
639名無しさん@4周年:03/09/26 20:25 ID:Vn3DvmDD
>>636
シミュレーションして意思決定って、なんかすごいなw
640名無しさん@4周年:03/09/26 20:26 ID:zlToHMXt
>>620
FinalCutProとバッティングするからね。
ノンリニア編集の分野でもFinalCutProが勢いづいていることも影響しているし
この業界、会社によっては実作業がほぼOSXに切り替わっている所もあったりする。
641名無しさん@4周年:03/09/26 20:26 ID:hIH14U4J
VPCでウィルス飼って遊んでる奴もいるな
642名無しさん@4周年:03/09/26 20:26 ID:LOOnXNTq
(´_ゝ`)ふーん
643名無しさん@4周年:03/09/26 20:31 ID:+rYBoN1o
まあ、アポーにとっては宣伝にはなるだろうな
「あの東大に1000台以上のMacが!!!!」って感じなんだろうから

でもまあ、UNIX系の雑誌見れば同じような感じでLinuxでの事例の紹介やってるし、
Win系の雑誌見れば、企業の情報システムをWinでシステム構築してる紹介を、
ごく当たり前にやってるから、正直、だから?てしか思わないや
644名無しさん@4周年:03/09/26 20:32 ID:DWgbUxeT
さてみんなでVirtualPC使ってMacでWINDOWS・・・と。
645名無しさん@4周年:03/09/26 20:33 ID:/xLZk+GK
多くの人が使うシステムをどのOSにするかは、システム管理(責任)者の趣味趣向が大きく影響するであろう分野ですね。
最良解なんて今のところない。単に好みで決まってしまう面がある。
ただし、真剣に複数のOSを吟味した管理者は、一般人のデスクトップ向けのOSにはWindowsを採用する傾向があるみたいです。
646名無しさん@4周年:03/09/26 20:33 ID:AVlFBY/a
>>636
高卒の考え方だな。
灯台生ともなると、毎日共用PCで数万ページものエロページを閲覧して
その結果をレーザーが壊れるほどプリントアウトしていたのがバレてアカウントを止められている。
だからユーザー管理がしっかりしているUNIXは必須なの。
647名無しさん@4周年:03/09/26 20:34 ID:NR1KN+ln
>>643
なんか嫉妬を感じるね・・
648名無しさん@4周年:03/09/26 20:36 ID:AOjNSP1j
最近windowsといえば、
「インターネットに繋いだだけでウィルスにやられるんだって」
といちゃもん付けてくる半可通の顧客をやっつける日々です…
649名無しさん@4周年:03/09/26 20:39 ID:f/o/JKNZ
昔みたいにUNIXに戻せばいいのにな。
まあ、共用端末使わなくなったからどっちでもいいけどね。
650名無しさん@4周年:03/09/26 20:47 ID:jIiTSeEl
>>648
ほんとのことじゃん
651名無しさん@4周年:03/09/26 20:52 ID:GABNELJS
大学からMX, Winnyやってるのは誰だー Lesson4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1060058789/
652名無しさん@4周年:03/09/26 21:01 ID:NxwgYg+2
ズラリと並んだiMacか...Macの好き嫌いや是非は別にして
なんだか和める風景だろうな
653名無しさん@4周年:03/09/26 21:02 ID:yBYH8Wgx
>>646
だからそう言ってるじゃん。
654名無しさん@4周年:03/09/26 21:05 ID:D6pvnwyJ
旦那が灯台にいまいるので私はインチキでぼろいもうけの会社で
仕事してたんですがなんですが家ではマック5台にかこまれています。
655名無しさん@4周年:03/09/26 21:09 ID:zlToHMXt
>>654
Yam。ですか。
656名無しさん@4周年:03/09/26 21:11 ID:43xxvCXC
>652
すでにあなたはマクー信者でつ。
657名無しさん@4周年:03/09/26 21:36 ID:iYUEFETB
ところで町で見かけるマカーって
どうして小太りで汚いヒゲはやしてるの?
658名無しさん@4周年:03/09/26 21:44 ID:xGlP00p8
ところで秋葉で見かけるエロゲマーって
どうして小太りで汚いリュックしょってるの?
659インサイダー ◆YOAhuXDUD6 :03/09/26 22:00 ID:b7+TO26M
>>354- そういう目的のために、Windowsが動く端末も、Macよりは格段に少ないけど
ちゃんと用意されてる。頼むから憶測で語らないで東大のほうのページ読んでくれ。
http://www.ecc.u-tokyo.ac.jp/announce/2003/09/24_nextsystem.html

>>364 違う。Realを使った遠隔講義とか卒業式実況とかの実験はしてるし、
今は教養の英語のリスニング教材もMP3で配布されてるから、動画禁止が目的ではない。
学外の動画で問題なものがあったらファイヤーウォールでシャットアウトするはず。

>>372 DivXとかはたぶんダメかな。ECCの用途(動画を見るのも教育・研究目的の
一環という位置づけ)からして、WindowsマシンにもDivXは入れないでしょう、
特にどこかから強い要望がなければ。

>>415 vbsあたりを使えば可能かもしれないけど、ウイルスとしてはWindowsだけでも
十分でしょう。

>>453 >>459
ここで問題にしてるのは、少人数のスタッフでどれだけ面倒を見られるかという意味。
これには、OSのパッチ当ての手間も含まれれば、民間企業のサボセンでは考えられない
ほどの少人数でユーザーからの問合せに答える手間も含まれる。だから、最低限のこと
(朝日の記事にもある1年生の「情報処理」とか、選択科目ではプログラミング入門
とかCG入門とか)さえ覚えてくれれば、あとはフールプルーフな使いやすいアプリで
固めた方が手間が少なくていいわけ。

>>460 >>557 パワーポイントはフォントの違いで苦労するらしい。
何せ Mac に MS Pゴシックは入ってないからなw モナーフォントでも入れるか?w

>>478 今回の関係者はSolaris畑の人のはず。Macの経験もあるはずだけど。
660インサイダー ◆YOAhuXDUD6 :03/09/26 22:00 ID:b7+TO26M
>>496 だーかーらー、全部LinuxとWindowsのデュアルブートでもよかったんだって。
俺が事前に聞いてた情報では、Macも候補だけどそれに限定はしないという雰囲気。
Macになったのは入札の結果。>>59嫁。

>>521 東大法学部だとゼミも「全員参加を推奨、でも必修ではないのでゼミの単位を
落としても卒業できる」ということになってたはず。文・教育はゼミ必修。

>>522 持込用のLANの口はファイヤーウォールでけっこう外界から隔離されてる。
有線LANは割合自由だけど、無線はSSL/SSHなしのtelnet、ftp、popをシャットアウト。
で、ウイルス拡散の最大の原因はメールだけど、Blaster騒ぎでLAN外部へのSMTPが
止まった。
(メール送りたいならLAN内のアンチウイルス入りのSMTP鯖使え、との指示あり)

>>525 学生のことも考えてるよ。だからWindowsも残してる。

>>537 そうすると東大ECCの場合は中央の鯖の負荷が尋常でなくなってしまう(少なく
とも耐用期限ぎりぎりの時期には)という経験がある。だから、メール・webといった、
基本的で頻度の高いアプリは端末のCPU資源で動かすというのが5年前からの東大の考え。
Macの端末を1149台というけど、さんざん書いてるとおり、端末にはHDは積まないで、
Xserveからネットワークブートするようになってるから、アプリのインストールなんて
作業はXserveだけでできるようになってるの。

興味があったらこれ読んでみ。
  吉岡顕ほか“1,600台のインターネット端末をつないだ─東京大学教育用計算機
    システム(ECCS)─”、『情報処理』2000年10月号(41巻10号)
情報処理学会の学会誌だから、購読してる大学も多いだろうし、学生でなくても
県立クラスの図書館ならあるはず。(俺は都立中央でコピーした。)
661名無しさん@4周年:03/09/26 22:01 ID:yuWCYFsz
いいんじゃないの。統計によると、Macがもっとも故障率が低い。
サポートの質も一番いいようだぞ。
http://www.consumerreports.org/main/detailv3.jsp?CONTENT%3C%3Ecnt_id%20=305449
662インサイダー ◆YOAhuXDUD6 :03/09/26 22:01 ID:b7+TO26M
>>539 禿同。Part3スレが立つようなら(とすると議論板に引っ越しかな?)入れて
もらわないと同じような議論の繰り返しで困る。

>>542 研究室が独自に持ってるマシンは今回の件とは関係ない。
基本的なウイルス対策は東大の内外を出入りするSMTPのトラフィックをセンターで
丸ごとトラップすることまで行ってるし、必要となれば建物単位でルーターを止める
こともできる。センター以外の各建物の内側に入るとほぼ無防備だが。

>>544 医者にマカーが多いのは、まだPCが今ほど使いやすくなかった時代に、フィルム
スキャナとかも扱えて覚えることが少ないからという理由で好まれたかららしい。
俺の主治医はドザー。病院内LANがないので、診察室にAirH"持ち込んでる。そうすると
患者に他の病院を紹介したりするために紙の資料を大量に持ってる必要がなくて便利、
と言ってた。ちなみにH"はPHSなので、病院禁止の「携帯電話」には該当しません。

>>584 今でもWord、Excel、PowerPointだけだよ。Accessはあんまり需要がない。
普通の人はExcelで間に合わせちゃうし、それで間に合わなくてAccessが使いこなせる
ようになった人は研究室なりプライベートなりで自前のPCを持ってる。

>>622
その通り。コンピュータの仕組みを頭と身体の両方で覚えさせるための授業だから、
1年生全員がUNIXを習う。2年生以上でもECCでのプログラミング環境はUNIX。
ただ、そのへんに縁のない人は1年生の半年の授業が終わったらUNIXを使わなくなる。
663インサイダー ◆YOAhuXDUD6 :03/09/26 22:02 ID:b7+TO26M
>>646
あの事例ではプリンタ壊したのは別の人の印刷中で、それを直したら次に順番待ちに
なっていたエロ画像が出てきた、ということのはず。

プリンタって機械部品の山だし、実は結構、停止率が高いのよ。
紙詰まりになって、詰まった紙をきちんと取り除かなかったために復旧しなかったり、
あるいはセンターのプリンタにはA4の紙しか入れてないけど、ユーザーがB4やB5の
データを出力して「用紙交換しる」で止まってたり。
(「用紙交換しる」に関しては今は強制的にA4で出力するフィルタを通してるけど、
 それをすり抜けて「交換しる」になる例は今でもある。)
664名無しさん@4周年:03/09/26 22:05 ID:H1iPpGdh
まぁ、興味をひかれるニュースではあるよね。
665名無しさん@4周年:03/09/26 22:10 ID:g1QFNuQr
>>658
サラリーマンがスーツきてるのと一緒。
666名無しさん@4周年:03/09/26 22:30 ID:qfr94fkY
Macなんかじゃ大学出た後社会に出てからPC使えない、などど
いってても、どうせほとんどWordとExcelしか使わねーくせに
667マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/26 22:35 ID:bNT2p+fm
まだこのスレあったかー(・∀・)。早く10.3出ないかなー。
668名無しさん@4周年:03/09/26 22:37 ID:yuWCYFsz
>>666
>Macなんかじゃ大学出た後社会に出てからPC使えない、などど
>いってても、どうせほとんどWordとExcelしか使わねーくせに
マイクロソフトOfficeマック版は38000円。ちょっと高いね。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=032060&MakerCD=121&Product=Office%20v%2E%20X%20for%20Mac%20%93%FA%96%7B%8C%EA%94%C5
669名無しさん@4周年:03/09/26 22:46 ID:Ei5O5XNY
仕事に使うならマックでいいんでない?昔少し触ったけどすげぇ楽だった。
でもホビーユーザーなので家ではWinは手放せぬ・・・。
670名無しさん@4周年:03/09/26 22:54 ID:uqfKWRAN
>>668
Win版も似たような値段だと思うけど
671名無しさん@4周年:03/09/26 22:55 ID:fQQHBgO7
672名無しさん@4周年:03/09/26 23:16 ID:ft1G4pio
>>659
> 何せ Mac に MS Pゴシックは入ってないからなw
Officeインストしたときに確かついでにインストールされてたような気が・・
まあMS Pゴシック入ってても多少のズレは仕方ないけどね。
673名無しさん@4周年:03/09/26 23:17 ID:S9diw+Q3
>NECの関連会社が24日、共用パソコンシステム納入の一般競争入札で落札し、
NECって異様に大学関係の取引に強いなあ。何でだろ〜
おまけに何であえてアップルを使うのだろう〜
674名無しさん@4周年:03/09/26 23:22 ID:g1QFNuQr
>>673
政治献金
675名無しさん@4周年:03/09/26 23:26 ID:BrinnDxU
>>672
>Officeインストしたときに確かついでにインストールされてたような気が・・

ウチのはMSゴシックやMS明朝は入ってるけどPは入ってないなあ
676名無しさん@4周年:03/09/26 23:27 ID:h48Bnnbp
>>660
 そもそも、SMTPで受信処理しないで送信できるってアレは信じられん>U-min
なんのために「外から踏み台されたって経験があるんだ?」と小一時間(ry
677名無しさん@4周年:03/09/26 23:27 ID:dtAhaNp0
win用のを入れればそのまま使えるがね
678名無しさん@4周年:03/09/26 23:28 ID:tfCMfJZ3
いっそ日本のエロゲとゲーム機メーカーで買えよAPPLE
そしたらシェアだって変るさ、
679名無しさん@4周年:03/09/26 23:35 ID:h48Bnnbp
>>668
 安心しろ、大学はただでさえアカデミックプライスで安い上に高等教育機関向けの
大量ライセンス購入割引も発生する。
680名無しさん@4周年:03/09/26 23:35 ID:/faqRUbo
マックの最大の問題は、2chのAAがずれることだ。
681マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/26 23:36 ID:bNT2p+fm
>>678
Macにエロゲーはいらん。ネトゲーは欲しいけど(・∀・)。
て言うか、エロゲーって面白いの?やった事ないんで...
682名無しさん@4周年:03/09/26 23:43 ID:h48Bnnbp
>>662
>俺の主治医はドザー。病院内LANがないので、診察室にAirH"持ち込んでる。

 なぁ、どうして研究室に病院内LANを設置するのに、医者に自腹切らせるんだ?
つまり病院の設備を個人費用でやれと。国有財産になるものだろ?
 そもそも院内LANが診察室にないっていうのもわからんがな。電子カルテシス
テムから検査予約から会計までどうやってやってるんだろう.......本院外来だろ?
683662 インサイダー ◆YOAhuXDUD6 :03/09/27 01:15 ID:ewEHXeih
>>668
> マイクロソフトOfficeマック版は38000円。ちょっと高いね。
それは通常版の場合。
アカデミックパックの上にまとめ買いなので、かなり安くなると思われ。

>>682
説明不足スマソ。この部分は東大の話ではなくて、俺が通ってる某民間病院での話。
東大病院は当然、院内LANもあるし大学経由でインターネットにもつながってる。

俺が通ってる病院はカルテも処方箋も手書き。んなわけで医者が処方箋の書き間違いを
時々やるので、処方箋を会計に持っていって領収印を捺してもらう前に必ず自分で
内容をチェックするようにしている。

書き間違いって言っても「2×アサ、夕」(=1日2回、朝夕食後に服用)とすべき
ところを「2×アサ、ヒル」と書き間違えられたくらいだし、そういう飲み方をしても
問題の出る薬ではなかったんだけど。
684名無しさん@4周年:03/09/27 02:09 ID:rK7negd9
>>584
Accessはシェアがでかいだけのくそったれなソフト。
DB内の相対パスでリンクすりゃいいのに、
絶対パスでリンクされている間抜けなソフト。
685名無しさん@4周年:03/09/27 02:12 ID:9g2BwSCD
東大生だったらUNIX、Linuxで生活できるだろ?できるよね?なんか不都合ある?
686名無しさん@4周年:03/09/27 02:13 ID:kpJ2Pz9e
>>685
できまつよ
687名無しさん@4周年:03/09/27 02:16 ID:OgXgwIU1
今は何もいわんけどXPの出始めてのころ
「堅牢な2000をベースにしたOS・・・」という
宣伝文句があったよね。
688名無しさん@4周年:03/09/27 02:17 ID:AZw+VZEl
リナックスやめるのか。
これはマックの営業力の賜物?
689名無しさん@4周年:03/09/27 02:22 ID:ar3Pz9ZC
東大のセンター職員や助手は,夜を徹してWINDOWSの修復やメインテナンスに
昔は追われていた為に,短命で,家庭が崩壊し,精神が破壊され,ストレスから
肥満し,夜型なので勤め人には向かなくなり,不健康で,オタクです.
690名無しさん@4周年:03/09/27 02:29 ID:fDIPkI46
【社会】「不具合対処が楽」 早稲田大の共用サークル、大半を和田サン主催に切り替え★2
691名無しさん@4周年:03/09/27 02:33 ID:gP3toJFv
>>689
最後の一言は余計だが、おおよそ当たってるね。
Windowsを極限まで減らしたのは正解だね。
利用者はあまり気付いていないけれども統括して管理する側からすればWindowsは悪夢そのもの。
今回東大はMacを基軸にするわけだが、どちらかといえばWindows以外の選択肢ということが念頭にあったのだろう。
ただSunRayなどのようなディスクレス機も含め一般的にUNIX機はアプリケーションの連携その他が非常に弱いので
UNIXとしても使えるバランスの良いMac(OSX)が最終的に選ばれたのかもしれない。
692名無しさん@4周年:03/09/27 02:36 ID:ljZLOtya
というかWindows機は今より増えるのでは
693名無しさん@4周年:03/09/27 04:27 ID:QhDlbO2R
へー、
なら、UNIX選択にすれば?
694名無しさん@4周年:03/09/27 04:34 ID:QhDlbO2R
>>662
>>>622
>その通り。コンピュータの仕組みを頭と身体の両方で覚えさせるための授業だから、
>1年生全員がUNIXを習う。2年生以上でもECCでのプログラミング環境はUNIX。
>ただ、そのへんに縁のない人は1年生の半年の授業が終わったらUNIXを使わなくなる。

UXINの前に、情報処理の倫理教育ちゃんとやってね。
695名無しさん@4周年:03/09/27 04:53 ID:MpvjatiF
Macでもエロゲやってるたくましい人も居るんですよ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1052195254/l50
696名無しさん@4周年:03/09/27 05:00 ID:F5Wd1a6S
>>680
p2入れてSafariでアクセスし、アクティブモナーをONにすれば無問題。
697名無しさん@4周年:03/09/27 05:21 ID:mncZYDOE
68k MacOS8.1で動く、2chブラウザほしい.....
698名無しさん@4周年:03/09/27 06:05 ID:Z6OjLXKK
なかなか良さそうじゃん
http://www.zdnet.co.jp/products/0309/27/nj00_g5sol.html
「アップル G5ソリューションフェア」レポート
〜来場者を前にMac OS X 10.3を大々的にデモ〜
699名無しさん@4周年:03/09/27 06:07 ID:VTfhCXRK
NeXTうん百台で情報処理教育のシステムを組んだ大学もあったが、
今はどうなっているのだろう。
700名無しさん@4周年:03/09/27 06:20 ID:Z6OjLXKK
意外?と言ったら失礼かもしれないが、オンラインソフトも結構あるじゃん

Macオンラインソフト情報 >>>  OnlineSoft Brower
http://www.paranoia.jp/user-cgi/onlinesoft/soft.cgi
701?s? ̄:03/09/27 06:31 ID:/2stP86K
{{{******?????>><<<L_______
702名無しさん@4周年:03/09/27 06:36 ID:uoantWqA
普通は入学する前からPCを使ってるだろうから
あえて慣れてないモノで勉強させるってのはいいかもね。
703名無しさん@4周年:03/09/27 06:48 ID:kUpkAM1u
winとXは死ね。消えろ。
OS9バンザイ。
704名無しさん@4周年:03/09/27 06:50 ID:l/eICTOK
灯台もたいしたこと無いな。

705名無しさん@4周年:03/09/27 07:41 ID:wW+/uamX
>>699阪大も神奈川大もシステム更新しちゃってたと思う


全然関係ないけど、昔神奈川大の学生のページに
「うちの大学にはWindows98のような最先端OSを載せたマシンがない。
あるのはNeXTという見慣れないマシンばかり。これって癒着では?」
とか書いてあって「豚に真珠とはまさにこのことだな」なんて
思ったことがある
706名無しさん@4周年:03/09/27 07:55 ID:JAnr0Xog
結局Winなんか危なくて使ってられねーってこった
707名無しさん@4周年:03/09/27 08:21 ID:DYxRnS0p
>>669

今のMacは単なるBSDマシンだよ。デスクトップ描画がPDFベースっていうハードウェア
リソース食いだけれど。
708名無しさん@4周年:03/09/27 09:13 ID:UMUD/w1V
>>695
お、9原理主義者。Xも悪くないよ。漏れは9と併用してます。
709名無しさん@4周年:03/09/27 09:22 ID:dkPtl95L
>>705
阪大にはゲイツが講演にきたな。
夏かしぃ。
710名無しさん@4周年:03/09/27 09:40 ID:gP3toJFv
>>703
OS9か、おまいも16βでがんばってるクチか?
そうでないなら論外だな。
711名無しさん@4周年:03/09/27 09:43 ID:klmjwVL9
毒まんじゅう食わされたな!
712名無しさん@4周年:03/09/27 09:46 ID:mncZYDOE
X Window死ねというのは、同意。

そして、OS8.1(68k)とWindows2000万歳
713X-Window-System:03/09/27 09:49 ID:wW+/uamX
ええっ、そんな!
714名無しさん@4周年:03/09/27 13:04 ID:SzhV3W48
今日のG5ソリューションフェアーのキーノート(by原田)で、
東大導入につてい触れた模様。
VTRで担当者のインタビュー有り。

東京大学への大量導入に関して、東京大学 情報基盤センターの
田中哲朗助教授、情報センター助手関谷貴之氏、情報センター助手安東孝二氏への
ビデオインタビューを紹介していました。
この中で導入を決めた理由として一番大きな部分は、研究用としての
ターミナル用としてのUNIXマシンと、アプリケーション用としてのPC機を
別々に提供しなければならなかったが、UNIXをベースとしたMac OS XであるMacを
導入することは、1つのマシンで提供出来るため、コスト的に有利だと考えられたこと
などを説明され、また、これらのMacを全てNetbootで管理することも説明されていました。
また、安東氏が、個人的な話として、Apacheの研究会に出席したとき、
ほんどの参加者が所有していたのがPowerBookだったのを見て驚いたというエピソードを
話していました。

715名無しさん@4周年:03/09/27 13:05 ID:SzhV3W48
東大だけでなく、ノーベル化学賞を受賞された野依良治教授がセンター長をされている
名古屋大学の物質科学国際研究センターにも大量導入されてると説明していました。
716名無しさん@4周年:03/09/27 13:11 ID:L5vF6bHK
でだ。実際問題。
世の中ウインドウズで回ってるわけじゃない。
どんな論争も案もまあ良しとして圧倒的数のOSであって
仮にバグがあっても短時間で対応出来るほどにこのOSには
関わる人間も多く、ソフトも多い。
で。社会に貢献する、社会に出る過程の大学でなぜマイナーとなった
マッキントッシュなのか?これは通常ではないしベターではない。
東京大学なりの独自の理由があるに違いない。
あくまで独自の。
717名無しさん@4周年:03/09/27 13:27 ID:1e8s0v2r
OSのOSを作ればいいんじゃん。

オーエス オーエス
718名無しさん@4周年:03/09/27 13:31 ID:ewVmfDxA
双葉電子が良いOS作ってるよ。
719名無しさん@4周年:03/09/27 13:36 ID:0PUx+WZn
>>716
>>世の中ウインドウズで回ってるわけじゃない。
正確には、回っているわけでは無い。だな。

>>仮にバグがあっても短時間で対応出来るほど
関わる人間が多くても、実際は、みんな対応しなかったので先日のウイ
ルス騒ぎになったんじゃなかったかな?

>>通常ではないしベターではない
非常に否論理的で不合理な評価だと思うが?

>>あくまで独自の
はっきり言ったらどうか?
720名無しさん@4周年:03/09/27 13:41 ID:WQQcnVEi
マックを使ってて良かったよぉー

東大と同じパソコンで、良かったぁーー
721名無しさん@4周年:03/09/27 13:47 ID:Uu0hikMC
>これは通常ではないしベターではない

でだ。
日本語表現として通常ではないしべターではないな(w
722名無しさん@4周年:03/09/27 13:48 ID:1VBHGuoR
酔っ払ったねえちゃんおもしろかった
www.lovechat.tv
723名無しさん@4周年:03/09/27 13:48 ID:b8HcSgXN
iMacかよ今ごろ
G5にしる
724吉田屋@β反 ネ申 イ憂 月券 ◆VQQqqqqQqQ :03/09/27 13:50 ID:WBYU2AJt
まぁWin使ってクラックされるよりマシだな。
725名無しさん@4周年:03/09/27 13:50 ID:l1u1M3Uc
まー
「実際問題、世の中ウインドウズで回ってるわけ」
と受身の台詞で物事を語るのって、結局は

「実際問題、世の中談合と癒着で回ってるから」
という言葉を平気で吐く土建屋と同じレベルでしかない事に
気づいたほうがいいよ。
726名無しさん@4周年:03/09/27 13:53 ID:SPeix60r
サーバアプリケーションだって聞いたけど。こっとはWINらしい。
で、クライアントがマックだそうな。本当かしらん。
727名無しさん@4周年:03/09/27 14:01 ID:RQNhLAfD
>>716はせめて>1ぐらい読んだほうがいいぞよ

それからね、大学はAVIVAでも職業訓練校でもありません。
728名無しさん@4周年:03/09/27 14:04 ID:mncZYDOE
>>723
クライアントがG5である必要性はない。 わかってないなおまえは
729名無しさん@4周年:03/09/27 14:04 ID:Zm+ajo3S
>「実際問題、世の中談合と癒着で回ってるから」
うんうん、本当にその通りだね〜
入札(ry
730名無しさん@4周年:03/09/27 14:07 ID:l1u1M3Uc
喩えの意味を混同するアフォが出るかも名と思ったら
やっぱり悲惨な人が出ましたね>>729
731名無しさん@4周年:03/09/27 14:09 ID:Ydbzn0XT
大学の学長がマック信者になっただけだろ?WIN信者戻ったらまた買い換え。いみなし
732名無しさん@4周年:03/09/27 14:23 ID:ZcPV0PFD
>>不具合が起きても自分で直しやすい利点がある
のちのちソースいじって東大仕様のOSX(BSD)になるんかね?
733名無しさん@4周年:03/09/27 14:28 ID:HUlkr6YL
ガイシュツかもしれんが

なぜダンピングで訴えないの?

かなりの安値で入札したらしいが・・
734名無しさん@4周年:03/09/27 14:29 ID:onPQjgvP
レポートとかならG3でも
十分だろ。OSXはきついけど
735名無しさん@4周年:03/09/27 14:32 ID:QxA50CMX
>なぜダンピングで訴えないの?

ダンピングの意味は?
736名無しさん@4周年:03/09/27 14:44 ID:SB92IbUe
>>732
いいね、違う意味での「アカデミック版」として安く売らんかな
737名無しさん@4周年:03/09/27 14:50 ID:A6BQDsbN
結局灯台の偽官たちはLinuxを使いこなせなかった訳か。
738名無しさん@4周年:03/09/27 14:54 ID:PCk3MlXJ
マカーが増えるということは偏屈な人が増えるということか
739名無しさん@4周年:03/09/27 14:59 ID:pfeLwf9k
>>733
訴えれば?
売ったNECの関連会社を・・・。
740名無しさん@4周年:03/09/27 15:00 ID:oAIGxpFG
>>733
ほぉ、あれをダンピング・安すぎと断ずるとは大物ですな。
うちの地方の方言じゃああいうのはボッタクリていいます。
741名無しさん@4周年:03/09/27 15:03 ID:rgqtRJNw

MACは余計なことを考える時間や作業が小さくて済むということ。
所詮、PCなんて道具なんだから、
DTP程度なら、メンテが小さいMACの方が後々安く済むってことだよ。
このスレでLinux、BSD云々抜かす奴はタダのガキ。
742真相:03/09/27 15:03 ID:DYxRnS0p
ヴァカマカーがなんか不具合あったらすぐに電源切る(リモートログ
インでシャットダウンするとかしないで)とかやらかすんで、「じゃ
Macにしろ」って事になったのでは。

でも、今のMacってMacの皮被ったUNIXだからなぁ。
743名無しさん@4周年:03/09/27 15:06 ID:mncZYDOE
>>742
つまりは、箱スカってことか.....
744名無しさん@4周年:03/09/27 15:06 ID:DYxRnS0p
>>741

大学でDTPなんかやるのかよ。アホクサ。レポとか論文なんかはplatexで充分じ
ゃんか。なにが悲しゅうてディスプレと睨めっこしながらチマチマレイアウトいじらな
にゃいかんのよ。
745739:03/09/27 15:07 ID:pfeLwf9k
>>740
ソースよく読め。
売ったのはNECの関連会社。
アップルが直接東大に売ったわけじゃない。
NECの関連会社は入札価格はかなり抑えたんだろうよ。
なんせシステム一切の面倒を見れるんだからな。
コンピュータ関連の入札で原価以下なんて常套手段だ。
746名無しさん@4周年:03/09/27 15:08 ID:x5s/EVld
7.5.3使ってる漏れは逝ってよしですか?
747名無しさん@4周年:03/09/27 15:09 ID:THvW+ksp
>>736
東大校章入りのOSXとか
748名無しさん@4周年:03/09/27 15:10 ID:mncZYDOE
>>746
いやいや、僕なんかMacOS8.1使っていますよ。上のほうにスクリーンショット
貼ってありますから、よかったらどうぞ。

Office4.2も快調に動いております。 HyperCardも楽しいですよ
749名無しさん@4周年:03/09/27 15:11 ID:mncZYDOE
http://v.isp.2ch.net/up/e81d614d177d.png

ここまで充実すれば、十分実用に耐えます。
750名無しさん@4周年:03/09/27 15:14 ID:rgqtRJNw
>>744
本気で勘違いをしているのなら、
文脈を読めるようになろうね。

エディターでもtexでもメールでも構わないのですよ。
751名無しさん@4周年:03/09/27 15:16 ID:JWP+VB1W
>>732
Hongo Software Distributionですな。
752名無しさん@4周年:03/09/27 15:44 ID:DYxRnS0p
>>750

>エディターでもtexでもメールでも構わないのですよ。

"DTP程度の作業"をどう捉えるかにもよりますな。"DTP作業程度"の演算処理で
あるとすると、エディターやメールでも構わないなどというのは随分と乱暴な意見
であると看做さざるを得ません。DTPによるレイアウト作業ということでもやはり
texでもエディターやメールでも構わないというのは問題があるでしょう。

MacではなくMAC(アドレスですか?)と呼び、Macのコンピューターとしての有用性
でおよそ場違い(Macの有用性を語る際にはこと日本に於ては半ば慣用句と化して
いますが)なDTPを引き合いに出されているところから見てこれを書き込んだ方は
印刷業界のオペレータの方かMac教の信者の方なのではないかと想像した次第で
あります。

>このスレでLinux、BSD云々抜かす奴はタダのガキ。

なんて頭の悪そうなコメントを書いているところからも、人柄が偲ばれます。
753名無しさん@4周年:03/09/27 15:47 ID:A6BQDsbN
所詮端末なんだからどっちでもいいと思うが。
754名無しさん@4周年:03/09/27 15:48 ID:azg14stV
MacOSXはBSD系じゃなかったっけ?
755名無しさん@4周年:03/09/27 15:50 ID:DYxRnS0p
>>753

使う奴が使いたいものを使えばいいんだ。
それをいっちゃあおしまいよ。

でも国立って学費だけで運用されてるわけじゃないんだよな。
756名無しさん@4周年:03/09/27 15:52 ID:DYxRnS0p
>>754

OSX.以降のMacOSはマイクロカーネルでPDF描画なBSDです。
印刷業界だといまでもOS8.x使ってるらしいですけど。
757名無しさん@4周年:03/09/27 15:53 ID:7Js8GpuU
>看做さざるを得ません

まあれに限らず必死そうで笑える
他人をコ馬鹿にしたければ日本語のスキルあげようね
758名無しさん@4周年:03/09/27 15:53 ID:mqz8PpyS
マックにどんな機能がついたら、ウインドウズに勝てるんだ?。

なにやるにしてもスピードは圧倒的にウィンだろう?。
仕事ではマック使いですが、個人で買う場合そこが躊躇する点です。
759名無しさん@4周年:03/09/27 15:54 ID:DYxRnS0p
>>757

印刷オペレータって大変なんですか?
760名無しさん@4周年:03/09/27 15:55 ID:div8lbpR
黙ってCDブートのlinux使ってればいいじゃん。
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
設定とかの保存は、最近話題のフロッピーにしておけば最強!
761名無しさん@4周年:03/09/27 15:55 ID:AJrDYeJJ
マックは、マックというだけで価値があるのであって
 
762名無しさん@4周年:03/09/27 15:58 ID:7bNsSqL4
♪ぼぉくは写植のオペレーター♪
763名無しさん@4周年:03/09/27 16:02 ID:gpORKD5h
>>755
>国立って学費だけで運用されてるわけじゃないんだよな
国公立に限ったことじゃないだろ
764名無しさん@4周年:03/09/27 16:03 ID:cFO1a7Jc
>>757

煽りとしては初歩的過ぎるんだよ。もっと、相手がモニターの前で顔面蒼白になって
ワナワナ震えそうなのかましてくれ(っていうか東大行かねーから何使おうがどーで
もいいんだけど、本当は)
765名無しさん@4周年:03/09/27 16:05 ID:gBRKUFBR
このたわいもないネタのスレがここまで伸びる理由は何?
766名無しさん@4周年:03/09/27 16:06 ID:sqg9qL2X
>>765
マックだから。
767マジレス:03/09/27 16:07 ID:cFO1a7Jc
>不具合対処が楽

って本当かな?ペンギンもリンゴも持ってるけど、乏しい個人的経験からいえば最近の
UNIXなリンゴの方が不具合対処が面倒だったけどな。
768名無しさん@4周年:03/09/27 16:09 ID:gpORKD5h
ぼくは>>752さんみたいに難しい言葉を華麗に使いこなす人になりたいのですが
やっぱり東大いかないとダメれすか?
769名無しさん@4周年:03/09/27 16:11 ID:lxQDtHuP
めずらしいから?
770名無しさん@4周年:03/09/27 16:12 ID:cFO1a7Jc
MacにPPClinux入れちゃえば無問題。
771名無しさん@4周年:03/09/27 16:15 ID:Z6OjLXKK
>実際問題、世の中はWindowsで回ってるわけで

★セキュリティー業界報告「ウィンドウズの独占で社会インフラが脆弱に」

 2003年9月25日 2:00am PT  コンピューター・セキュリティーの専門家たちが24日(米国時間)、
農業の歴史になぞらえて、米マイクロソフト社を非難した。パソコンの世界で単一栽培を促進
したために、ネットワークの安定性を危うくしているというのだ。
 この研究者たちは24日、ワシントンDCで開催されたコンピューター通信産業協会(CCIA)の
会議に提出した報告書(PDFファイル)の中で、ウィンドウズの独占とマイクロソフト社による
サーバー分野への急速な進出が、エンドユーザーにとっての潜在的な危険を生み出していると
述べた。
 さらに研究者たちは、ウィンドウズに統合されているインターネット・エクスプローラ(IE)や
ウィンドウズ・メディア・プレーヤーなどのアプリケーションに用いられるコードが複雑化して
おり、そのためにセキュリティーの侵害の危険性が増大していると警告した。
 報告書をまとめたのは、コンピューター・セキュリティー企業の幹部やライター、研究者ら
7人の専門家。報告書は、「われわれの重要なインフラをたった一撃で崩壊させたくないのなら、
社会全体が単一のメーカーが作った単一のオペレーティング・システム(OS)に依存しないように
する必要がある。単一栽培の打破を目標とせざるをえない」と記している。
 CCIAの公共政策責任者、ウィル・ロジャー氏によると、マイクロソフト社の独占に対する
懸念と、それを農業になぞらえた比喩は、協会員たちの間に以前からあったものだという。
だが、こうした懸念は以前より強まってきている。(以下略)

Hotwired http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030926102.html
772752:03/09/27 16:16 ID:cFO1a7Jc
>>768

そういうのは、IDのgpORKD5h変えてから書き込むんだよ。763の

>国公立に限ったことじゃないだろ

と同じIDなのに別人格じゃんか。
773名無しさん@4周年:03/09/27 16:17 ID:mqz8PpyS
安い、速い、ソフトがいっぱいなのはどっちだ
774名無しさん@4周年:03/09/27 16:18 ID:OnIoL/pi
えーだって変えるのメンドクサイじゃん
775名無しさん@4周年:03/09/27 16:18 ID:rPHt9l2m
>>773
winny?
776名無しさん@4周年:03/09/27 16:19 ID:gpORKD5h
えーだって変えるのメンドクサイじゃん
777名無しさん@4周年:03/09/27 16:20 ID:PhbZhA4u
東大としては「お前ら低学歴には関係ない」というところ
778名無しさん@4周年:03/09/27 16:21 ID:wHX6F50F
実際問題、今年の夏もWinのウイルス騒ぎで、サービス停止したりとか、大変だったみたいね。
779名無しさん@4周年:03/09/27 16:24 ID:mnG53Crh
未だに、Macになったのは「共用PC」だって事が理解できない池沼がいるようだな
780名無しさん@4周年:03/09/27 16:26 ID:cFO1a7Jc
端末変えるとカタログ映えするのか?
781名無しさん@4周年:03/09/27 16:26 ID:Z6OjLXKK
2003年9月4日 2:00am PT サンフランシスコ発――今年の夏、米アップルコンピュータ社は
米国で一番クールな企業になった。少なくとも、10代の若者の好みを調査しているマーケティン
グの専門家たちはそう述べている。
 『iPod』や『iTunes(アイチューンズ)ミュージックストア』、『パワーマックG5』のおかげ
で、アップル社は若者の文化の中でもとりわけ刺激的な企業になったと、若者の購買傾向を追う
調査者たち――いわゆる「クールハンター」――は話す。
 ロサンゼルスの若者向けマーケティング・リサーチ企業、ルック・ルック社の共同社長を務め
るディーディー・ゴードン氏は、「アップル社はわれわれの調査に必ず登場してくる。若者の5
大ブランドの1つだ」と語る。
 ルック・ルック社は、世界中の13歳から35歳までのネットユーザー2万人を対象にアンケート
調査を行なっている。
 最近の調査では、(もし自分が有名人だったら)どの企業の広告に出たいかという質問に対し、
アップル社をあげた回答者が最も多く、次いで米コカ・コーラ社、米リーバイ・ストラウス社、
米ナイキ社と続いた。
 (中略)
 ブルックス氏によると、流行発信者たちの間では、アップル社はフィンランドのノキア社、
スウェーデンのソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ社、ナイキ社と並ぶトップ
ブランドだという。Lスタイル・レポートはこれまでに第4号まで発行されているが、アップル社
製品はそのうち2回取り上げられており、「これは多いほうだ」とブルックス氏は言う。
 (以下ソース参照)

Hotwired japan
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030908102.html
782名無しさん@4周年:03/09/27 16:26 ID:kpJ2Pz9e
もしかして学外アクセス可能な共用端末からカキコすると
IDは誰かと同じになる?
783名無しさん@4周年:03/09/27 16:29 ID:ZkSqmDIp
>>782
東大生なら自分で調べろ馬鹿、うんこ、クソ、屑、精神障害者、
いちびり、いらち。
784名無しさん@4周年:03/09/27 16:37 ID:mnG53Crh
>>783
おちつけ関西人
785名無しさん@4周年:03/09/27 16:39 ID:ZkSqmDIp
>>784
いや、こんなチャンス滅多に無いぞ、俺ら低学歴が東大生を馬鹿にできるチャンスだ、
このサイ思いっきり馬鹿にしておこう。

>>782
やーい、馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
786名無しさん@4周年:03/09/27 16:42 ID:hR0YTyYZ
東大生のくせに生意気だぞ
787名無しさん@4周年:03/09/27 16:42 ID:gpORKD5h
東大生のくせに生意気だぞ
788名無しさん@4周年:03/09/27 16:47 ID:OrI40+/m
>>786=787
わかったわかった、もういいよ
789名無しさん@4周年:03/09/27 16:50 ID:Z6OjLXKK
最近の話題としてまず製品に関しての説明が行われました。
iMac1149台、Xserve79台が東京大学に導入決定したことを紹介し、
この発表に関しては、シリコンバレーからも、おめでとうメールがきた
というエピソードを述べていました。
http://www.tcp-net.ad.jp/danbo/g5solution/index.html

790名無しさん@4周年:03/09/27 16:51 ID:AUYHWyXf
東大生なら覗かれたり進入されたりしない窓を開発すればいいのに…。
791名無しさん@4周年:03/09/27 16:54 ID:0Hx9uRmv
>>790
「東大生なら」っていうならTRONだろ
792名無しさん@4周年:03/09/27 16:55 ID:Z6OjLXKK
トロンは組み込み専門になっちゃったね。
パソコンとしては、Macが最高って結論を下したわけだ。東大では。
793名無しさん@4周年:03/09/27 16:56 ID:kpJ2Pz9e
とりあえず誰かas301からアクセスしてみれ
794名無しさん@4周年:03/09/27 16:58 ID:0idreP14
>>790
>覗かれたり進入されたりしない窓
その時点でもう「窓」ではないと思われw 穴と虫は窓の華

一から作るとしても、そんな縁起の悪い名前は付けんだろうし・・・
795名無しさん@4周年:03/09/27 17:00 ID:jqRiTO64
>>790
そんなこと出来れば今頃MIT・・・
MIT>>>>>>>>>東大
796名無しさん@4周年:03/09/27 17:04 ID:yCziBezI
うっへーーーーー。
いつかやるとは思ってましたが、とうとう馬鹿を大露呈してしまいますたね。

都内の国立の情報系でこんな馬鹿してるのは他にいませんぜ。
東工大は情報工学部からセキュリティチームを組んで防衛。
電通大は各学部でセキュリティを自主的に高め、安全管理してきましたが。

東大は、ウィルスと戦えないので、感染源のすくないMACに、
「逃げました」といってるようなものですな。実際ウィルス少ないですし。

素人さんはともかく、情報系の学会全てでそう見られるのは避けれませんなぁ。
>東大では「ウィンドウズに比べて様々なソフトの
>導入がしやすく、不具合が起きても自分で直しやすい利点がある」と説明している。
笑い話のネタにしますかねー。w
797名無しさん@4周年:03/09/27 17:07 ID:ZkSqmDIp
>>796
>笑い話のネタにしますかねー。w

面白くないけど。
798名無しさん@4周年:03/09/27 17:08 ID:AFKpDgDI
>情報系の学会
関係者は、Macのことを決してMACなんて表記はしないけどね
799名無しさん@4周年:03/09/27 17:08 ID:GgeUtUhB
>東大では「ウィンドウズに比べて様々なソフトの
>導入がしやすく、不具合が起きても自分で直しやすい利点がある」

そもそもソフト、様々あるんですか?
800名無しさん@4周年:03/09/27 17:09 ID:CaKSnkp3
800ゲッツ!
801名無しさん@4周年:03/09/27 17:11 ID:yCziBezI
>>797>>798
(プゲラ
早速面白いじゃないですか?
もっと頑張ってネタ提供してくださいねー。w
802名無しさん@4周年:03/09/27 17:13 ID:0Hx9uRmv
>>796
今より Winは増えるんですけど…
東大のページを見てきた方がよろしいかと。
803名無しさん@4周年:03/09/27 17:16 ID:vVuQYnLE
だから、漏れらのようにWinやMacを使うために導入したんじゃないってこと。
なんだか分からんスーパーすげー計算するプログラムを自分で作る土台でUNIXを
勉強する侵入性の環境として、学内で独自管理システムを開発しなくてもいいから、
サーバ&ヘッドレスのMac機を入れたっつうこと。


でよろしいでしょうか?
所詮、WinもMacも漏れらレベルでは単なるツール。搾取される側ってことでつね。
804名無しさん@4周年:03/09/27 17:18 ID:Z6OjLXKK
今日のG5ソリューションフェアーのキーノート(by原田)で、
東大導入につてい触れた模様。
VTRで担当者のインタビュー有り。

東京大学への大量導入に関して、東京大学 情報基盤センターの
田中哲朗助教授、情報センター助手関谷貴之氏、情報センター助手安東孝二氏への
ビデオインタビューを紹介していました。
この中で導入を決めた理由として一番大きな部分は、研究用としての
ターミナル用としてのUNIXマシンと、アプリケーション用としてのPC機を
別々に提供しなければならなかったが、UNIXをベースとしたMac OS XであるMacを
導入することは、1つのマシンで提供出来るため、コスト的に有利だと考えられたこと
などを説明され、また、これらのMacを全てNetbootで管理することも説明されていました。
また、安東氏が、個人的な話として、Apacheの研究会に出席したとき、
ほんどの参加者が所有していたのがPowerBookだったのを見て驚いたというエピソードを
話していました。



715 名前: 名無しさん@4周年 Mail: 投稿日: 03/09/27 13:05 ID: SzhV3W48

東大だけでなく、ノーベル化学賞を受賞された野依良治教授がセンター長をされている
名古屋大学の物質科学国際研究センターにも大量導入されてると説明していました。
805名無しさん@4周年:03/09/27 17:19 ID:ZBZQRD9B
なぜナベツネの話になると、児玉誉士夫を語りだす連中が
多いのか・・・・。
806名無しさん@4周年:03/09/27 17:19 ID:yCziBezI
>>802
あー意地にならないで、貴方が何処の誰だかは知りませんけど。
今回は、MACを導入するってところが面白いんですYO。
>マックを導入する理由について、東大では「ウィンドウズに比べて様々なソフトの
>導入がしやすく、不具合が起きても自分で直しやすい利点がある」と説明している。
このギャグが分からないなら、何かいても無駄ですよー。
更なる東大の(恥の)高みを目指すネタレスキボン。
807名無しさん@4周年:03/09/27 17:20 ID:PoS5ueDX
(´-`)ヘェー
808[[[[ BIGFROG ]]]]:03/09/27 17:20 ID:hSyZHpU0

http://www.doze.com/members/bigfrog/

東京大学同窓生・在校生の為のBBS・チャットルーム。
809名無しさん@4周年:03/09/27 17:25 ID:0PUx+WZn
>>806
>マックを導入する理由について、東大では「ウィンドウズに比べて様々なソフトの
>導入がしやすく、不具合が起きても自分で直しやすい利点がある」と説明している。

このどこがギャグなんだろ?自分だけギャグだと思っているだけじゃないの?
まあ、単なる勘違い野郎の煽りだな。
810名無しさん@4周年:03/09/27 17:36 ID:AUYHWyXf
>>809
マックの方が「様々なソフト」の導入がし易いかもしれないけど
そもそも窓にくらべて「様々なソフト」は存在しないのでは?と言いたいのでは?
811名無しさん@4周年:03/09/27 17:40 ID:AFKpDgDI
>>799

>>208に戻る
812名無しさん@4周年:03/09/27 17:41 ID:mncZYDOE
このスレはメビウスの輪のようなスレだ
813名無しさん@4周年:03/09/27 17:41 ID:VzyNZN0+
前レスをあまり読まずにカキコする人が大変多いことがよく判りました
814名無しさん@4周年:03/09/27 17:41 ID:KQe9MFnh
>>810
確かに様々な「クソ」ソフトはWinの様に存在しないね
815名無しさん@4周年:03/09/27 17:43 ID:QmFXeoWX
一番の問題は、Mac版とWin版のOfficeの親和性の悪さでは?
他の Win PC にファイルを持っていって、「表示がおかしい」
というのが頻発する予感。
ま、それはM$が悪いんだが。
816名無しさん@4周年:03/09/27 17:44 ID:92VHMZKp
実はMacは日本人しか買ってない。。。
817名無しさん@4周年:03/09/27 17:53 ID:Z6OjLXKK
>>816
そうでもないらしい
http://www.thinksecret.com/news/appleq2idc.html
*(USシェア)
ノートのシェア4.1(7.0)%、デスクトップは2.3(3.8)%

Mac普及率トップはフランス、日本はアメリカより多くて2番目か3番目だと言われてる。
818名無しさん@4周年:03/09/27 18:07 ID:VHj3ZRkF
Mac上で動作する、UNIXアプリの数々がこれ↓
http://fink.sourceforge.net/pdb/list.php
819名無しさん@4周年:03/09/27 18:11 ID:Z6OjLXKK
Macのオンラインウェアの数々。最近、すごい勢いで増えてる。

日本語のサイト(網羅はできていない)
http://www.paranoia.jp/user-cgi/onlinesoft/soft.cgi
http://www.geocities.jp/akamayu2/
英語のサイト(ほぼ網羅)
http://www.versiontracker.com/
820名無しさん@4周年:03/09/27 19:06 ID:Z6OjLXKK
リッチで教養あるMacユーザー
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/15/ne00_mac.html
米Nielsen//NetRatingの調査報告によると、Macを使うWeb
サーファーはPCを使うWebサーファーより、学歴が高く、
高収入の人が多いという。

Mac ユーザーは数は少ないが影響力は大きい
http://japan.internet.com/wmnews/20020715/11.html
インターネット利用者のうち大学または大学院を卒業したのは、
 Mac ユーザーの場合70.2%だったのに対し、
 全体でみた場合54.2%にしか過ぎなかった。

だそうだ。
821名無しさん@4周年:03/09/27 19:38 ID:7NwUPI9G
「Macで使えるいろんなソフト」って、なにを希望するねん、藻前ら。
 ブラウザもオフィス系もCD焼くソフトも画像ソフトもビデオキャプチャソフトも
あるだろ?
 大学でインストールしてくれるかどうかはともかくw

 オンラインゲームがうんたらいうんだったら、メーカーにヽ(`Д´)ノ ゴルァ してやれ。
822名無しさん@4周年:03/09/27 19:41 ID:VHj3ZRkF
>>821
2chでそんなことを問うても
「MX」「ny」「エロゲ」
以外の回答があると思うか?
823名無しさん@4周年:03/09/27 19:43 ID:/7rsF5eQ
そもそもここで言ってる「様々なソフト」って綺麗な箱に入ってて
ソフマップやLaoxあたりに売ってるのを指してる?
824名無しさん@4周年:03/09/27 19:59 ID:l9W6mwla
>>820みたいな奴がいるからメディアを使ったアジってのが有用なんだろうな・・・

高学歴、金持ち → Macを使用

貧乏でもとりあえずMacを買ってみる → 自分も金持ち、高学歴になった気がする

わかりやすいなぁw
825名無しさん@4周年:03/09/27 20:14 ID:dBx9IAnX
僕はモスバーガーのほうががすきだなあ
826名無しさん@4周年:03/09/27 20:19 ID:08ClE4yU
>>824 アメリカの統計に難癖つけるのもなんだと思うが。

秋葉系代々木アニメーション学園系のドザーVS澁谷原宿青山系マカー
   

  服装からライフスタイルから対局にいるのが見えて笑える。

827名無しさん@4周年:03/09/27 20:22 ID:xcXd+OS5
マクドナルド=ウィンドウズ
モスバーガー=マッキントッシュ

でつか?
828名無しさん@4周年:03/09/27 20:24 ID:qm/EaUtW
Macは遅い
技術も、計算速度も
829名無しさん@4周年:03/09/27 20:26 ID:lO3MyRqR
>>828
G5G5G5G5Dual
Athron3000の2倍の性能
830名無しさん@4周年:03/09/27 20:28 ID:08ClE4yU
>>828 ゲームでもやらない限りWin2000でもセレロン500もあれば十分なスピードあるけどね。
   最新型のiMacの性能なら十分な処理スピードはある。
   素人さん程ベンチマークにこだわる傾向があるわな。
831名無しさん@4周年:03/09/27 20:30 ID:WDaJjI8Q
オラのMacに対する印象は、「ゲージツ家」絵筆や楽器持たせりゃ才能
を発揮するが、計算や帳面まかせようとすると仕事が遅いし固まる。
人の命や金勘定を預ける器ではないと思うのだが、今時のはそんなに
良くなったのか?
832名無しさん@4周年:03/09/27 20:31 ID:Z6OjLXKK
>>828

他のオペレーティングシステムが2005年後半の実装を目標にしている
同種のテクノロジーを、Mac OS X v10.2ではいち早く実現しました。
http://www.apple.co.jp/macosx/jaguar/quartzextreme.html

パワーマックG5』、パソコンとして世界最速を証明
2003年6月24日 2:00am
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030625301.html

米ピクサー・アニメーション・スタジオ社のエド・キャットマル社長がこう語った。
「われわれの『レンダーマン』(RenderMan)を走らせるベンチマークテストを実施したが、
G5は世界最速のパーソナル・コンピューターと言える」。
833名無しさん@4周年:03/09/27 20:32 ID:Z6OjLXKK
>>831
>計算や帳面まかせようとすると仕事が遅いし固まる。

http://www.apple.co.jp/macosx/index.html
UNIXの岩のような安定性とMacintoshの使いやすさを組み合わせ、最新
バージョンのMac OS X v10.2はそれを駆るコンピュータの上で疾走します。
そして、あなたがアップグレード組のMacユーザでも、Macへの乗り換え
を考えているWindowsユーザでも、最先端のBSD UNIXの上でMicrosoft
Officeのような必須アプリケーションを使うことにあこがれるUNIXユーザ
でも、これはまさに「あなたのためのOS」に他なりません。
834名無しさん@4周年:03/09/27 20:32 ID:WilnzBHi
>>831
今のMACは、要するにUNIX機だからね
835名無しさん@4周年:03/09/27 20:33 ID:l9W6mwla
>>829
G5Dual ってさ・・・40万くらいでしょ?最小構成でも30以上?
アスロンのような、廉価なCPUと比べる事自体おかしいのでは?
だって3万くらいでしょ?3Gでも

せめてXeon3.06を二つ乗せたものと勝負したら?
マカーってこういう土俵が違うものを比べようとするのが不思議。
836名無しさん@4周年:03/09/27 20:34 ID:FSxlQaTU
林檎が灯台の校章になった限定バージョンキボン!
837名無しさん@4周年:03/09/27 20:34 ID:qm/EaUtW
>>829
君Appleに踊らされすぎw
それとAthronじゃなくてAthlonな。

>>830
確かに使用目的によっても違う罠
でも同じ金出して、同じ処理をさせようとするとMacは劇的に遅い、
もしくは非常にコストがかかりすぎる、ダメ。
838名無しさん@4周年:03/09/27 20:34 ID:XJOoMSKg
>>810
医療系、工学系の専門特化した様なソフトはMac用が多いんだよ。
よくテレビ番組で研究施設(特にバイオとか)が映ると、
大抵置いてあるコンピュータはMacだったりするだろ?
そのテのソフトは普通の見せには売ってないし、そもそも一般人は
存在すら知らない。
世の中に出てるソフトは、ゲームだけではないのだ。
839名無しさん@4周年:03/09/27 20:35 ID:lO3MyRqR
>>835
最小構成は18万
840名無しさん@4周年:03/09/27 20:36 ID:l9W6mwla
ID:Z6OjLXKK

コピペじゃなくて自分の言いたいことも言えば?
少なくとも10.1は糞でしたよ。
何がフリーズしないだよ・・・

とりあえず、パンサーとやらを様子見だけどアクアはMeよりも不安定だと思う
841名無しさん@4周年:03/09/27 20:37 ID:lO3MyRqR
少なくとも仕事でMACを使っている人はWinに乗り換えない
少なくとも仕事でWinを使っている人はMACに乗り換えない

利用目的が全然違う。10.1なんか持ち出す厨も逝ってよし
842名無しさん@4周年:03/09/27 20:38 ID:Z6OjLXKK
>>840
少なくとも、GUIで動かすOSで、10.27より安定しているものは無いと思われ。
843名無しさん@4周年:03/09/27 20:38 ID:l9W6mwla
>>839
セコい嘘はやめてね
それはG4のシングルでしょう?

G5は1.6で24.5万 1.8で29.5万 2.0dualで36.5万だよ

一応ソース
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/80803/wo/6s5LiuZIH4xr2RbmIsK1e7r3lvg/0.0.7.1.0.5.21.1.2.1.2.0.0.1.0
844名無しさん@4周年:03/09/27 20:38 ID:UVbAb+S2
>>830
本当はそうなんだけど、
VerUpするたびにMSのワープロと表計算が無駄に重く
なるので、最近はCel500だとキツイ罠。

前提ひっくり返すけど、OSを2000からXPにかえると、
それだけでCPUパワー足りなくなるし。
845名無しさん@4周年:03/09/27 20:40 ID:qm/EaUtW
ID:lO3MyRqR最低だな
846名無しさん@4周年:03/09/27 20:40 ID:08ClE4yU
くだらないペンチマークヲタばかり。。
数百台数千台単位の導入で重要なのは管理コスト。
馬鹿な末端ユーザには余計なモノはインストールされない方がいい。
中途半端は馬鹿ヲタほど、余計な事をしてシステム部門に迷惑かける。
847名無しさん@4周年:03/09/27 20:41 ID:Z6OjLXKK
848名無しさん@4周年:03/09/27 20:41 ID:lO3MyRqR
OSが壊れた時、

MacOSなら別パーティション・CD-ROMからブートして終了
Windows、最低6時間はかかるね。復旧作業
そのうち4時間はWindowsUpdate。これが200台あったと思えば。
849名無しさん@4周年:03/09/27 20:42 ID:UVbAb+S2
>>840

Machカーネルの癖してUIマネージャが糞なせいで、
UIがフリーズする NextStep ベースなんかじゃなくて、
素直にBeOSベースにしていれば、こんな事にならな
かったのに、、、

でも、最近のは安定してきているみたいね。
10.1は、Windowsで言えばSPの付いていない無印
バージョンに相当する世代だしね。
850名無しさん@4周年:03/09/27 20:42 ID:qm/EaUtW
>>848
んなのGhost使えばいいじゃん。
851名無しさん@4周年:03/09/27 20:43 ID:N8oZ2xpa

ny使用防止対策?
852名無しさん@4周年:03/09/27 20:44 ID:08ClE4yU
>>844 大量に導入している企業モデルではXPなんて不安定なOSは使いませんが?
   零細企業ぐらいでしょ。市販モデル使用しているのは。
   Officeも最新バージョンを使用する必要性は全くありません。
   数千台の端末のアプリいちいち最新型にしていたら
   一体いくら費用がかかるか計算してみなさい。
   
853名無しさん@4周年:03/09/27 20:44 ID:lO3MyRqR
>>850
データ全部消えると
854名無しさん@4周年:03/09/27 20:44 ID:qm/EaUtW
ID:lO3MyRqRさんさぁ、売ってくれない?その18万のG5Dual
俺も是非使ってみたいからさ
855名無しさん@4周年:03/09/27 20:45 ID:0Hx9uRmv
>>851からまたループします
856名無しさん@4周年:03/09/27 20:45 ID:VHj3ZRkF
>>835
G5が発表されるや否や、
Athlon64やらItaniumやらWindowsServer2003やらを持ち出して
Windowsではとっくに64ビットが普及している
と騒ぐWindowsなヒトもいて困ってますが。
一緒に叱ってやってください。
857名無しさん@4周年:03/09/27 20:45 ID:lO3MyRqR
>>851
漏れもそう思う。
Internet黎明期、変なサイトのアクセスログは大体国立大学だったし。
858名無しさん@4周年:03/09/27 20:45 ID:l9W6mwla
>>849
mac買って数ヶ月で10.2に変わっちゃったからね。。タイミングが悪かったのもあるが
最近じゃプリンタドライバもクラシックor10.2以降で、アクアは無視されてるんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
今年後半って書いてあるが、実際に10.3はいつごろ発売されるのかな??

その前に0.1ごとにフルパッケージの価格ってのはどうなんだろう?
大きく違うなら11としてくれれば踏ん切りもつくのだが
859名無しさん@4周年:03/09/27 20:45 ID:lO3MyRqR
>>854
すまん。ソースは、DTM版です。
860名無しさん@4周年:03/09/27 20:47 ID:08ClE4yU
>>840 アプリケーションハングとシステムハングの区別付かないのですか?
   コマンドラインで、ハングしたアプリのプロセスIDをKILLするだけで正常になりましたが?
861名無しさん@4周年:03/09/27 20:47 ID:1ClTboCw
Max OS Xって、確かPC(Intel)版も開発してたよね?
今どうなってるんだろう?
正直、欲しい。
862名無しさん@4周年:03/09/27 20:48 ID:l9W6mwla
>>856
困った人たちです・・・w
アイタニウムなんて専門用途以外で使う人なんていないだろうに。。
値の違うもので、棲み分けるべきなのに、一緒くたにして比較すること自体が愚かですよね
863名無しさん@4周年:03/09/27 20:48 ID:UVbAb+S2
>>846
>数百台数千台単位の導入で重要なのは管理コスト。

確かに、そうだわな。


>>852
メーカー自身が、出荷レスポンスの悪い企業モデルではなく
コンシューマモデル使っていますが、何か?

>Officeも最新バージョンを使用する必要性は全くありません。

いきなり話飛んでるし。
864名無しさん@4周年:03/09/27 20:49 ID:MAJqAP+y
Macで半角カナのAAは見れますか?
865名無しさん@4周年:03/09/27 20:49 ID:VHj3ZRkF
>>858
OS「X」だしな。11にはならないんだよ、多分。
866名無しさん@4周年:03/09/27 20:50 ID:4US8yK8+
>>862
で、3万円のアスロンマシンのソースは?
867名無しさん@4周年:03/09/27 20:50 ID:l9W6mwla
>>860
あぁ、あなたのように詳しくないのですが、勝手に予期しない理由で
突然アプリが落ちたりすることを言っています。
あなたは詳しい人のようですが、何を言ってるのかさっぱりですね。
868名無しさん@4周年:03/09/27 20:51 ID:WilnzBHi
>>849
確かにbeベースだったらとは思うね、マジで。
869名無しさん@4周年:03/09/27 20:52 ID:l9W6mwla
>>866

CPUの価格を言ったつもりですが・・・誤解されたのなら申し訳ありません。
マシンを組んだらどの程度でしょうね?
他のパーツを安物で集めれば10万前半も可能?
870名無しさん@4周年:03/09/27 20:52 ID:C4b7hnxA
>>861
MacOS X for x86か
いいね
871名無しさん@4周年:03/09/27 20:53 ID:J6mHxhO4
>>860
ごめん、Macあんまり使ったことないんで質問させてほしいんですけど
Macにもコマンドラインってあるの?
872名無しさん@4周年:03/09/27 20:54 ID:WQQcnVEi
やっぱり最後に勝つのはマックユーザーだったんだね。感涙・・
873名無しさん@4周年:03/09/27 20:54 ID:C4b7hnxA
>>871
Unixベースなんだからtcshとかbashとかあるだろ
874名無しさん@4周年:03/09/27 20:55 ID:l9W6mwla
>>871

>>860の言ってることは今ひとつわかりませんが、
円盤が回りっぱなし(Winで言う砂時計)の状態になると
メニュー→強制終了でとりあえず、そのアプリを落としています(10.1.5)
875名無しさん@4周年:03/09/27 20:56 ID:O8ZQa888
>>871
あります。
876名無しさん@4周年:03/09/27 20:57 ID:OedEPg0X
>>861
株価対策のブラフとかじゃねーの?
877名無しさん@4周年:03/09/27 20:58 ID:ptLsncKK
>>835
とりあえず、組みあがった状態のデスクトップパソコンの値段と
CPU単体の値段を比べてるお前は気違いサンですよね?
878名無しさん@4周年:03/09/27 20:58 ID:Z6OjLXKK
>>858
>今年後半って書いてあるが、実際に10.3はいつごろ発売されるのかな??

http://www.apple.co.jp/macosx/panther/index.html
今年後半に登場するMac OS Xの次期メジャーリリース ― v10.3(開発コード名:Panther)

10.3発売を目指しつつ、10.3に発売日発表で落ち着きそうな汚感
879名無しさん@4周年:03/09/27 20:59 ID:4US8yK8+
>>869
えー、なんだパソコン全部で3万円なのかと思った。

でもCPUだけとマシン全体の価格を比べるって不思議じゃない?
これを土俵が違うって言うんじゃないのかな?
880名無しさん@4周年:03/09/27 21:00 ID:hZK1A56Y
10.2以前は2、3回カーネルパニックになったことあるなあ
881名無しさん@4周年:03/09/27 21:01 ID:VHj3ZRkF
>>878
すぐにうpデータンを出すことを予定してまで、10.3に発表する、
なんてのは禿のやりそうな手口だ。
882名無しさん@4周年:03/09/27 21:01 ID:l9W6mwla
>>877
変な奴が出てきたな・・・
まだアスロン3000のデスクなんてメーカーからは出てないだろ。
ショップPCは知らないが

自分で適当に構成してみてくれ・・
20万ありゃお釣りがくるのは確実だろう・・・

それと36万5千のマシンを比べることがおかしい。伝わりませんか?別に良いですが
883名無しさん@4周年:03/09/27 21:02 ID:OedEPg0X
>>871,874
ターミナルというアプリケーションでコマンド使用可能。
レインボーカーソルが回り出すと、
環境によってはまれに強制終了のダイアログさえ出せなくなって
カーソルを動かせる以外の操作を受け付けなくなるような
実質フリーズ状態に陥る事があるので、
コマンド知ってればそういう万が一の時も対処できる。
ま、先にターミナル立ち上げておかないと強制再起動しかないけどw
884名無しさん@4周年:03/09/27 21:03 ID:u1zhT4Rs
>>796
>都内の国立の情報系でこんな馬鹿してるのは他にいませんぜ。
>東工大は情報工学部からセキュリティチームを組んで防衛。
>電通大は各学部でセキュリティを自主的に高め、安全管理してきましたが。

東工大は,北関東の国立大学の情報関係事務を管轄するセンター校をしているから,技官がたくさんいる。
電通大は,「各学部」っていうか,学部は1つしかないし,自分でできて当たり前。
東大のように,文系・理系あわせて10学部と大学院・附属研究所・施設があるところとは比較にならない。
885名無しさん@4周年:03/09/27 21:04 ID:TM7YlsZA
Mac にいきなり Linux インストールしてはいけませんか。そうですか。
886名無しさん@4周年:03/09/27 21:04 ID:OedEPg0X
>>882
質問!
千数百台分のPCを組み立てるコストってどのくらいかかると思いますか?
887名無しさん@4周年:03/09/27 21:05 ID:l9W6mwla
>>883 説明サンクスです
>レインボーが回りだして、強制終了のダイアログも出せなく〜〜
そのときは電源ボタン押して終了してました。・゚・(ノД`)・゚・。

こちらを参考にさせてもらえば良いのでしょうか?あと、10.1でも使えますか?
http://homepage.mac.com/notex/osx/index.html
888名無しさん@4周年:03/09/27 21:06 ID:bJvJT6Xj
アホな言い争いしてる奴らがいるな・・・
889名無しさん@4周年:03/09/27 21:06 ID:qm/EaUtW
>>886
また変なのが出てきたな
Macは最初から全て組上がってるとでも言いたいんだろうか・・・

Mac使いってこんなのばっかりなのか?(´Д⊂グスン
890名無しさん@4周年:03/09/27 21:06 ID:lO3MyRqR
>>861
IntelのMacOSはまだある、オープンソースなので、パッケージはない。
891名無しさん@4周年:03/09/27 21:07 ID:VHj3ZRkF
>>888
Macネタのあるところには必ず自作厨の煽りあり。
892名無しさん@4周年:03/09/27 21:07 ID:l9W6mwla
>>886
話題のすり替えですね・・・
CPUの性能の話を始めたのは私ではありません。アスロンの何倍がG5とか・・

そんな話に付き合うつもりはないので、アスロン3000で組んだマシンが出るのを待っててください。
893名無しさん@4周年:03/09/27 21:08 ID:lO3MyRqR
>>879
AMDはマザーが高いよ。
894名無しさん@4周年:03/09/27 21:08 ID:Z6OjLXKK
WindowsのAlt+Ctrl+Delete=Macのoption+command+esc
Macだと、その他にappleメニューの強制終了とDockからの強制終了ができるが。
895名無しさん@4周年:03/09/27 21:09 ID:08ClE4yU
>>796 セキュウリティうんぬんいうなら全台OpenBSDにでもするんだな。
 Win32は金をかける価値のないOSでしかないが。
896名無しさん@4周年:03/09/27 21:11 ID:08ClE4yU
>>892 比較するならメーカー製のPC同士で比較しなければ意味はない。
自作は保証もなにもないから企業じゃ使用しないよ。
897名無しさん@4周年:03/09/27 21:12 ID:lO3MyRqR
>>896
使用ソフトは割れだけどな(w
898名無しさん@4周年:03/09/27 21:12 ID:ptLsncKK
>>869 他のパーツを安物で集めれば10万前半も可能?
>>882 20万ありゃお釣りがくるのは確実だろう・・・

同じ意味だと抗弁できる余地を残しながら微妙に値上げしてるし(w
899名無しさん@4周年:03/09/27 21:12 ID:qm/EaUtW
>>893
かわらねぇよw
900名無しさん@4周年:03/09/27 21:13 ID:l9W6mwla
>>892
スマソ
この話は何の意味もなさそうなので、もう切り上げさせてください
単に>>829に反論したかっただけなので・・・

単品でG5は売っていませんが、単純に単価も違うであろうCPU同士
しかも、シングルとデュアルを比較することに何の意味があろうか?と
言いたかっただけです。
901名無しさん@4周年:03/09/27 21:15 ID:lO3MyRqR
>>899
DualマザーはAMDが一番高いの、Intelの3倍くらい
902名無しさん@4周年:03/09/27 21:16 ID:lO3MyRqR
>>900
>シングルとデュアル

OSが違う
903名無しさん@4周年:03/09/27 21:17 ID:DjuEX0GN
r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
    /-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、      
   ./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ   
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入    
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤  
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--    三ニ-}   
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄   メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、 ヾミニソ    
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ 中卒でもえらくなれる   
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /         
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
     `ヽ、    、 _ノ/
        ` ー--一''''"´



904名無しさん@4周年:03/09/27 21:17 ID:l9W6mwla
そろそろ割れ厨は放置で良いか。無益な時間だったw lO3MyRqR
905名無しさん@4周年:03/09/27 21:17 ID:qm/EaUtW
>>904
御意
906名無しさん@4周年:03/09/27 21:17 ID:UVbAb+S2
>>893
嘘つけ。
シングルCPUのPC用なら一万もありゃ、そこそこのもん買えるぞ。

デュアルのサーバー用とかのは高いけど、そりゃ、何処でも同じ
話しだしな。
907名無しさん@4周年:03/09/27 21:18 ID:wW+/uamX
>>900
「最新型のAlphaCPUはCel500より速い」
当たり前の話ですけど、こういうことも言っちゃ駄目なんでつか?
908名無しさん@4周年:03/09/27 21:22 ID:qm/EaUtW
ID:lO3MyRqRは嘘つきという事で結論が出たようだな
909名無しさん@4周年:03/09/27 21:25 ID:lO3MyRqR
>>906
AMDのDual対応マザーで最安を教えてくれ。。
参考までに俺のIntelのは9800円だが。
910名無しさん@4周年:03/09/27 21:27 ID:lO3MyRqR
>>906
PowerMacG5
・筐体は全て静穏設計
・DVDライター(最高品質)付属
・MacOS最新(G5カスタマイズ付き)日本語フォント10種類以上付属
・Digitalオーディオ対応

G5Noteも同じ。

AMDでこれだけ揃えたら幾らになるんだろうな?w
911名無しさん@4周年:03/09/27 21:28 ID:qm/EaUtW
>>ID:lO3MyRqR
もう自作の話すんの止めたら?
しかもageてるし・・・
空気嫁






















9,800円のDualマザーねぇ・・・( ´,_ゝ`)プッ
912名無しさん@4周年:03/09/27 21:29 ID:lO3MyRqR
WindowsのメーカーPCみたく、ヴィデオ・オーディオ・DVDなどでけちっていないのがイイ(・∀・)!!
913名無しさん@4周年:03/09/27 21:31 ID:lO3MyRqR
>>911
最安の店を選んだからね、他での実売は15000程度。AMDでDualで3万未満があれば教えてくれよ。
914名無しさん@4周年:03/09/27 21:33 ID:lO3MyRqR
915名無しさん@4周年:03/09/27 21:33 ID:Z6OjLXKK
>>912
>WindowsのメーカーPCみたく、ヴィデオ・オーディオ・DVDなどでけちっていないのがイイ(・∀・)!!
http://www.apple.co.jp/imac/index.html
例えば17インチモデルなら、Velocity Engine付きの1.25GHz PowerPC G4
プロセッサ、256MBのPC2700(333MHz)DDR(Double Data Rate)仕様
のSDRAMメモリ(1GBまで拡張可能)、64MBのDDR SDRAMビデオメモリ
を備えたNVIDIA GeForce FX 5200 Ultra GPU、高速7,200回転のUltra ATA/
100タイプの80GBハードディスクという具合。

916名無しさん@4周年:03/09/27 21:35 ID:K544v9Uy

おとなしくまっくにしとけってこった。
917名無しさん@4周年:03/09/27 21:37 ID:NL/2csPf
管理する側のことばっか考えてるが、使う側の利便性は考えてないのかなあ。
共用PCなんだから、ユーザー数が一番多いOSにするのが普通だと思うんだが。
918名無しさん@4周年:03/09/27 21:37 ID:ifij+CYx
>>910
アスロンが高性能とか言ってないよ?
919名無しさん@4周年:03/09/27 21:40 ID:cwx+s2hN
>>917
使うのは灯台生
余裕だw
920名無しさん@4周年:03/09/27 21:42 ID:08ClE4yU
>>917 ヲタに会わせる必要はないだろう。大組織で使用するコンピュータは
   特定の専用アプリケーションが動けばそれ以外は余計な機能でしかない。
   ゲームなんかインストールされたら非常に迷惑。
921名無しさん@4周年:03/09/27 21:44 ID:3Qf+bdvR
モーニング娘は新分割しました。

新分割A(グループ名募集中)チーム。リーダー中澤
http://nacci.mine.nu/up/src/nacci1347.wmv
新分割B(グループ名募集中)チーム。リーダー藤本
http://kuromame3.hp.infoseek.co.jp/m_john0311_1.jpg

詳細はここ!!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1064653619/
922名無しさん@4周年:03/09/27 21:44 ID:wZmLJp5l
ny使えないし、エロゲー出来ないのが痛い。


winマンセー。
923名無しさん@4周年:03/09/27 21:47 ID:nPBF7D7t
で誰がアップルにまんじゅう貰ったの?
924名無しさん@4周年:03/09/27 21:50 ID:NL/2csPf
>>920
いやヲタとかゲームとかはどうでもいい。
東大でも普通の学生はWinをやっと使えるレベルって奴が多いぞ。mac経験者なんて少数派。
こういう香具師らに対する配慮がないと思う。
教育機関なんだから学生、研究者の利便性を最大限に考えるべきじゃないのかな。
925名無しさん@4周年:03/09/27 21:52 ID:Z6OjLXKK
>>924
>東大でも普通の学生はWinをやっと使えるレベルって奴が多いぞ。mac経験者なんて少数派。
それなら、使いやすいMacにしてあげた方がいいだろ。
926名無しさん@4周年:03/09/27 21:55 ID:qm/EaUtW
で、会社に就職してWindows一色なのに愕然とする、と・・・
927名無しさん@4周年:03/09/27 21:57 ID:ljZLOtya
>>924
だから
・Windowsは今まで同様使える
・講義のためにUNIX環境は必須
と言う事を分かってください
928名無しさん@4周年:03/09/27 22:04 ID:gpORKD5h
パソコンの操作そのものなど些末なことだろうが
お前ら林檎キーついてたらとっちらかって何もできんのか(w
929名無しさん@4周年:03/09/27 22:09 ID:NL/2csPf
>>927
> 現在は原理的にはOS最大手のウィンドウズも使えるが、来年3月以降は、一部の
> 高機能パソコンを除き共用パソコンの大半でウィンドウズが使えなくなる。

って書いてあるけど。。
あ、UNIX環境は当然必須だよ。だから現行の体勢でいいんじゃないかと思うんだが、そこをわざわざ
Macに変えることで学生が得られる利益って何よ?ってこと。
930名無しさん@4周年:03/09/27 22:10 ID:ljZLOtya
931名無しさん@4周年:03/09/27 22:16 ID:AFKpDgDI
あくまで「情報処理教育及びプログラミング教育用」に共用端末なんだから
学生の利便性の意味が違って来るワナ

そもそも、WINだろうがMacだろうが、特定OSの操作を覚えさせるのが目的じゃなくて
もっと抽象的に「コンピューター(PC)」の使い方を教えるんだろうから
大学は職業訓練校じゃないし
職場によっては、MacばっかりとかLinuxのみなんてことも(ほとんどないだろうけど)
あるわけで、どのみち応用の効くように教えなきゃ意味なし

>> 現在は原理的にはOS最大手のウィンドウズも使えるが、来年3月以降は、一部の
>> 高機能パソコンを除き共用パソコンの大半でウィンドウズが使えなくなる。
はガセ
過去レス参照

>現行の体勢でいいんじゃないか
いまのはLinuxで、WINじゃないけどいいのか?
932名無しさん@4周年:03/09/27 22:24 ID:wt2ieg5E
必要以上にMacだからナニナニって書くのは防衛本能なんだろうか。
自称少々パソコンに詳しい人、MacもMacOSも概ね解ってるつもりだけど
何か大勘違いでヘタ打って大恥かくかも知れないという軽い恐怖。
たかがユーザレベルでMacを異質なものと思い込もうとしてる姿は滑稽だよ。
933名無しさん@4周年:03/09/27 22:26 ID:wW+/uamX
情報処理教育ではメーラーとオフィススィート、Mathematicaさえ
動けばいいという理由から、Linux + Xを使わせてる学校もあります
934名無しさん@4周年:03/09/27 22:40 ID:bJvJT6Xj
管理者は大変そうだな。
935名無しさん@4周年:03/09/27 23:05 ID:UXvGqskg
>>933
情報工学科だとそういう構成が標準だな。
ただしオフィススィートではなくpLaTeXとかGNUPLOTとかだが。
936名無しさん@4周年:03/09/28 00:29 ID:A+aM4r6w
大学では、Macがけっこうな売れ行きのようだ。ソフトの売り上げだけど。

大学生協 ジャンル別  ソフトウエアランキング
http://software.univcoop.or.jp/msn/swnews/2003/0307/page/ranking.html
937名無しさん@4周年:03/09/28 00:45 ID:Bd7kznjk
The 3 most popular operating systems in the world on the web are:

1. Microsoft Windows 97.34%
2. Apple Macintosh 1.49%
3. Linux 0.51%

http://www.onestat.com/html/aboutus_pressbox24.html

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/26/28.html
938名無しさん@4周年:03/09/28 00:47 ID:jZ0wRu3F
>>762
一寸の幅を暗記するウ、、、、ですか?


939名無しさん@4周年:03/09/28 00:58 ID:3iMZyyrw
今日店頭にG5置いてある店が目に入ったからのぞいてみたけど、
正直欲しいと思った。ちょっとデカ過ぎだけど。
940名無しさん@4周年:03/09/28 01:06 ID:NAd4iojS
リンゴキーとコマンドキーがなければ使えないOSってどうよ
941名無しさん@4周年:03/09/28 01:19 ID:/KRHX9m2
?
942名無しさん@4周年:03/09/28 01:20 ID:rUOg3/VN
>リンゴキーとコマンドキー
それ同じものですが?
その程度のあやふやな認識で何か批判めいたことかまそうとしてる
オマエいう生き物ってどうよ
943名無しさん@4周年:03/09/28 01:23 ID:Iw3513MP
>>942
アップルキーって自分は読んでいた。 そうなんだ。

944マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/28 01:24 ID:TqbHoiv3
>>939
体験したならば、感想キボンヌ。本当に速いのか、今回のG5は?


まぁ、俺は入院で8万トンだからしばらくはQS933とおつきあいかな(´・ω・`)ショボーン
静かでいいMacだけど。
945マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/28 01:25 ID:TqbHoiv3
>>940
コマンドキーの素晴らしさは言葉では言い表せませんですよ。
もうね、コマンド+Sは漏れの命ですよ。親指にコマンドキー、薬指でSキーをあてがう癖がついてしまった。
946名無しさん@4周年:03/09/28 01:27 ID:owGlcf5V
>>940
また「パソコンの操作」自体で一杯一杯のヘタレ野郎が湧いてきたか(w
947名無しさん@4周年:03/09/28 01:30 ID:/KRHX9m2
>>945
禿同。classic時代の命綱w
左手一本で重要なショートカットできるのがイイ!
948名無しさん@4周年:03/09/28 01:31 ID:4PkteMhi
>>796
>東工大は情報工学部からセキュリティチームを組んで防衛。
だいぶ前、さいばーしんどろーむで見つけた生IPとの診断が出たすばらしい串
に驚いてIP検索したら東工大と出て二度吃驚したよ。
東工大もたいした事無いね。(もう使えませんが)

ただ、不具合対処が楽、と言う言い分からするとMacOS9.xまでのシリーズを指している
様ですね。OSXは念頭に置いていない様ですね。
ま、VPCを使えばWin200は使えるし、超漢字も乗せられるしUNIX系のOSもLinuxも
使えるし、
論文くらいなら漢字Talk7.5.1でマックライトでPB180で間に合っちゃいそうだし、
Winnyがなくても今は2getがあるし、2chにもマカー用がありますからMacでいいでしょう。
最も学校内の人たちと言うのは今頃?と脳内を疑いたくなる程の窓至上主義者が多いから
大変でしょうね。
私はその度にMacでもWinでも問題ない。MS-Officeのおかげでデータが相互に使えるのだ!
と答えている。
949名無しさん@4周年:03/09/28 01:33 ID:ke3PHADc
Apple Macintosh 1.49% ( ゚д゚)ポカーン
950マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/28 01:38 ID:TqbHoiv3
>>947
OS9以前のMacOSはいつ止まるかわからんからねー(・∀・)。
OSXはFinderは堅牢だけど、アプリは落ちるときは落ちるからやっぱりコマンド+Sに指あてがうのは大事さー。


と言うか、マウスで画面の上にポインタ持っていって『ファイル→保存...』を
選ぶのは目で追う動作があだとなって逆に遅い、むしろおっくう。
コマンド+デリートキーでゴミ箱ポイも然りかな、個人的に。
951名無しさん@4周年:03/09/28 01:42 ID:C9eazkF7
次スレ立つんならasahi.comは頼むから1に入れないでくれよ
952名無しさん@4周年:03/09/28 01:43 ID:5AyLFU2n
〜         ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] このスレの1の正体は?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \_____________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題: このスレの1の正体は?               >━━
    \_____________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: 配管工             B: 内装工         >━━
     \_________/  \_________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C: 塗装工             D: 東工大          >━━
    \_________/  \_________/
953名無しさん@4周年:03/09/28 01:44 ID:g1NgjgQS
>>940 >>950
コマンドキーってWindows機のctrlキーの使い方とかぶる部分も多いから
どっちからどっちに持ち替えても別に違和感ないと思うんだけどな。
自分が良く知らないものは否定してかかるって老化現象だよ。
ちなみにWin用のキーボードをMacに繋ぐと窓キーにリンゴキーが
割り当てられます(あとASCII配列になる)
954名無しさん@4周年:03/09/28 01:45 ID:AOjsQ1jt
>>952
東洋大
955名無しさん@4周年:03/09/28 01:45 ID:jvB/rmy4
スレずっと読んでるけど、トンチンカンな発言してる人の多くは
Winしか使ってない人とMacOS 9しか使ってない人の様な気がする。
956名無しさん@4周年:03/09/28 01:48 ID:SknJLWvN
957名無しさん@4周年:03/09/28 01:49 ID:4PkteMhi
>>861
コアOSのダーウィンOSならとっくにインテルで動作してますが?
コマンドラインオンリーです。

まあ、WinからMacへの導入はやはりウイルスから逃れるにはいい方法ですね。

順位OSシェア
1Microsoft Windows97.34%
2Apple Macintosh1.49%
3Linux0.51%

今度ウイルス騒動が起きても混乱に陥る97%から逃れて1%で安穏としていられますからね。
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/04/epn05.html
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060815,00.htm
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/03/epn08.html
958名無しさん@4周年:03/09/28 01:53 ID:YtO53fBE
普通、OSの選択は自分の周り見回して割れが手に入りやすいほうを
選ぶだろ。別にWinだろうとMacだろうと関係ない。
959マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/28 01:53 ID:TqbHoiv3
>>953
漏れの使ってるロジテックのキーボード、Mac・Win共通で使えるんだけど、
Altキーがコマンドキーになってるなぁ。
と言うか、マカーの人、下のキーボードオススメ。安いし、キーにアクションを詳細に割り当てられるし(・∀・)。
ttp://www.logicool.co.jp/products/r_keyboards/ik_37se.html
960名無しさん@4周年:03/09/28 02:01 ID:h5g5MZVN
たぶんマカーの皆さんからは「ダサい・くさい・カコワルイ」で片付けられる。
ごちゃごちゃボタンがついてる時点でMac的なノリとは相容れないものが
あるし、却下だと思う。
961名無しさん@4周年:03/09/28 02:03 ID:Iw3513MP
>>955
僕は、MacOS 8.1J使っていますよ
962名無しさん@4周年:03/09/28 02:03 ID:ye7EAH5y
別にマックでもいいが、正直ワンボタンマウスだけはどうかと思う。
963名無しさん@4周年:03/09/28 02:04 ID:zD6sVI5t
>>960
古くからのマカだとASCII配列じゃないとだめな人も多いでつ。
ワタスも。
964名無しさん@4周年:03/09/28 02:08 ID:78yvV97/
俺、マカーだけど2ボタンだよ。右クリックはロック。
スゲー便利
965名無しさん@4周年:03/09/28 02:10 ID:h5g5MZVN
ロジさんとこだとキーが左右に分かれててコードレスマウスついてて
なぜかASCII配列のやつあったでしょ、あれ好きでMacに繋いでた。
コーディングにはASCIIの方が具合がよろしいような気がする
で、マウスはMS茄子マウスが好き
966名無しさん@4周年:03/09/28 02:11 ID:2RMYXfhS
「不具合対処が楽」がウイルスに直結しちゃう人がまだいる。。。
なぜか窓との比較から離れられない人もまだいる。。。。。。
967名無しさん@4周年:03/09/28 02:12 ID:C9eazkF7
http://online.plathome.co.jp/products/fkb8579/index.phtml
表計算とかしないからこれ使ってる。小さくていいよ。

俺もマウスはホイール付きつかってるな。
968名無しさん@4周年:03/09/28 02:18 ID:VSbpqfPl
まだマックがあったってことに驚きますたが、何か?
969マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/28 02:19 ID:TqbHoiv3
>>961
8.1、漏れ大好き。流石に今は戻る気にはなれないんだけど。

>>962
俺も1ボタンは止めて欲しい。普通に2ボタン(ホイール含む)がデフォで使えるんだから、
それを前面に出していかないとなぁ。アポーは。つまらん伝統引きずりすぎ。
970名無しさん@4周年:03/09/28 02:21 ID:h5g5MZVN
>>968
離島のかたですか?
971名無しさん@4周年:03/09/28 02:27 ID:kWvqDkDs
Macでwmv形式のビデオって観れますか?
972名無しさん@4周年:03/09/28 02:28 ID:Tk4h4K33
>>971
>>1-970のどこかに書いてある
eccのPC面倒くさすぎ
PC立ち上げてパスワード入れて、WIN立ち上げてパスワード入れて、ネット接続するのにパスワード入れてって・・・アホみたい。
しかもやたら重いし。
ユーティリティカードかなんかで自動で識別するようなシステムにしる!
974名無しさん@4周年:03/09/28 02:43 ID:kWvqDkDs
>>972
観れないみたいですね、残念です
975名無しさん@4周年:03/09/28 02:45 ID:Yq+sc23L
MacにVirtual PCをいれてウィンドウズ環境を内部にエミュレートした場合、
やっぱウィンドウズ用のウィルスには感染するの?
976名無しさん@4周年:03/09/28 02:53 ID:5HWO134M
VLC media playerって何?
977名無しさん@4周年:03/09/28 02:59 ID:JjBvOTN/
>>959
んなダサキーボード使ってられるか。

俺様は↓ね
http://www.macally.jp/icekey.html
978マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/28 03:00 ID:TqbHoiv3
>>977
あー、白いいねー。でも、汚れ目立ちそうで個人的にはだめぽかも。
979名無しさん@4周年:03/09/28 03:02 ID:JjBvOTN/
>>978
掃除くらいしるw
980名無しさん@4周年:03/09/28 03:04 ID:A+aM4r6w
>>971
>Macでwmv形式のビデオって観れますか?
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/wmp/default.asp?navindex=s10b
http://mplayerosx.sourceforge.net/
http://www.videolan.org/vlc/

>>975
>やっぱウィンドウズ用のウィルスには感染するの?
する
981名無しさん@4周年:03/09/28 03:06 ID:5HWO134M
Happy Hacking Keyboard Lite 2 (JIS配列,カーソルキーあり) って何?
982名無しさん@4周年:03/09/28 03:08 ID:JjBvOTN/
HHKは嫌いじゃないがJIS配列だけは却下だなー
983名無しさん@4周年:03/09/28 03:23 ID:Iw3513MP
HHKって、なんだか、できそこないのATM端末のキーみたいで
俺は嫌だ
984名無しさん@4周年:03/09/28 03:27 ID:3ddRrV13
結局、LinuxをBSDに変えるってことなのかな
985名無しさん@4周年:03/09/28 04:04 ID:5AyLFU2n
懐かしいな
X端末では、セキュリティ設定をしっかり学生に教えないもんだから、
他人のメールが見れたりした。
特に女子の。
大学入りたての頃、ちょっと印象悪く思ってた女子がいたんだけど、
メール見てみたらそんなに悪い子でもなさそうに感じ、……今に至る。
情けね
もちろん彼女には言ってない
986名無しさん@4周年:03/09/28 04:09 ID:A+aM4r6w
Macのシェア、大分回復してきたみたいだ。
http://www.thinksecret.com/news/appleq2idc.html

大学ではもっと使われてるっぽい。

大学生協 ジャンル別 ソフトウエアランキング
http://software.univcoop.or.jp/msn/swnews/2003/0307/page/ranking.html
987名無しさん@4周年:03/09/28 04:11 ID:6D+Ye9Mh
もしかして、このスレのパート3はナシゴレンですか?
結構スキスキスーなスレで、ここ数日は書かさず毎日
それも1日に5回は見ていたスレなので
とても悲しいです。

スレ終了まであと13...
短かった...
楽しかった...
さようなら....
988名無しさん@4周年:03/09/28 04:21 ID:Iw3513MP
東大学生には、HyperCardで、論文スタックを作らせることが義務づけられました。
989名無しさん@4周年:03/09/28 04:26 ID:q38cj5u2
アセンブラレベルでMacを理解する東大生を大量生産
→任天堂ゲームキュブにMacOSを移植
→任天堂復活。

Xboxに無理やりWin2000をインストした話は聞いても、
GameCubeにMacOSをむりやりインスコした話はきかんな。
990名無しさん@4周年:03/09/28 04:29 ID:dxh0hHOC

漏れの結論としては、

MAC自体は嫌いではないが、マカーが馬鹿大杉。

以上。
991名無しさん@4周年:03/09/28 04:51 ID:A+aM4r6w
>>990
リッチで教養あるMacユーザー
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/15/ne00_mac.html
米Nielsen//NetRatingの調査報告によると、Macを使うWeb
サーファーはPCを使うWebサーファーより、学歴が高く、
高収入の人が多いという。

Mac ユーザーは数は少ないが影響力は大きい
http://japan.internet.com/wmnews/20020715/11.html
インターネット利用者のうち大学または大学院を卒業したのは、
 Mac ユーザーの場合70.2%だったのに対し、
 全体でみた場合54.2%にしか過ぎなかった。
992名無しさん@4周年:03/09/28 04:53 ID:q38cj5u2
貧乏人が這い上がるには不向きなパソコンがMac。
993名無しさん@4周年:03/09/28 04:56 ID:A+aM4r6w
Mac OS XはUnicodeに完全対応していることから、日本語の拡張文字セット
(20,000文字以上。購入すると1,227,295円≒10,000ドル相当)も提供します。
新しい日本語フォントには、よく使われる文字はもちろん、地名や住所などで使わ
れる独特の文字まで含まれています。
アルファベットに較べて画数の多い日本語フォントでも、Mac OS Xの先進的な
フィルタリングテクニックを使ってアンチエイリアス処理されますから、画面表示
も印刷結果も常に美しいものとなります。
994名無しさん@4周年:03/09/28 04:57 ID:A+aM4r6w
小説家:京極夏彦がこだわる作品の表現世界。
http://www.apple.co.jp/solutions/designprint/kyogoku/index.html
ワープロやパソコンで使用できる漢字は非常に少ないという問題があります。
これは私に取っては言語道断、信じられない世界で、日本人が使うソフトと
思えないというのが正直な感想でした。

Windowsは、日本人が使うには不向きってことだ。
995名無しさん@4周年:03/09/28 04:59 ID:6Nhlk9to
次スレあるの?
996名無しさん@4周年:03/09/28 05:01 ID:w6+joPox
もういいよ
997名無しさん@4周年:03/09/28 05:01 ID:A+aM4r6w
610 :名無しさん :03/09/24 18:14
漢字か・・・。

何ツーか・・・。自分の苗字は変換出でほしいものだ・・・。

邉って言う字なんだけどさ、

  ←ここに隙間があるんだよね。
うちの字はくっついているんだよ。拡大しないとわからないけど・・・。

615 :名無しさん :03/09/24 18:53
>>610
3列目、上から4番目でどうだ?
http://www.ergo.co.jp/promac/pure8/img/fit_osx_r.gif

772 :名無しさん :03/09/27 21:00
>>615
3列目、上から5番目ですね。
これだけ渡邉変換がでるならいいけどなぁ・・・この間、区役所から
名前の県南ですが、こちらの渡邉にしてもいいでしょうか?といわれたとき
泣けたよ。
998名無しさん@4周年:03/09/28 05:01 ID:A+aM4r6w
Mac OSX最高!使いやすい&堅牢&安全。そして、美しい!

土台UNIX、ユーザーインターフェイスは使いやすさと美しさが融合したマック
そんなマックは最高! ビルゲイツも使ってますw
東大も全面的にMacに移行!

●iPhoto iMovie iTunes iDvdも統一された操作感。ど素人でも使いこなせるじゃん!
●ネットも安心。ウィルスなんてかかった人いません!
●MacはQuartz Extremeの高速グラフィックス!おまけに、独立VRAM32以上
●ほとんどドライバー不用。接続してすぐ使える!ドライバーに悩む必要なし!
●今やWinと設定いらずでLAN接続!いや?簡単!Officeも快適だし?仕事がはかどる?!!
●業務用アプリケーションは使いやすいし安定してるし全然速いじゃん!

アップルコンピュータMacOS X
http://www.apple.co.jp/macosx/index.html
MacOS X v10.3はこちら
http://www.apple.co.jp/macosx/panther/index.html
Switch Macを使ってみよう
http://www.apple.co.jp/switch/index.html
AppleStore 製品の価格はここで調べましょう
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/
999名無しさん@4周年:03/09/28 05:02 ID:A+aM4r6w
マック OSX最高!使いやすい&堅牢&安全。そして、美しい!

土台UNIX、ユーザーインターフェイスは使いやすさと美しさが融合したマック
そんなマックは最高! ビルゲイツも使ってますw
東大も全面的にMacに移行!

●iPhoto iMovie iTunes iDvdも統一された操作感。ど素人でも使いこなせるじゃん!
●ネットも安心。ウィルスなんてかかった人いません!
●MacはQuartz Extremeの高速グラフィックス!おまけに、独立VRAM32以上
●ほとんどドライバー不用。接続してすぐ使える!ドライバーに悩む必要なし!
●今やWinと設定いらずでLAN接続!いや?簡単!Officeも快適だし?仕事がはかどる?!!
●業務用アプリケーションは使いやすいし安定してるし全然速いじゃん!

アップルコンピュータMacOS X
http://www.apple.co.jp/macosx/index.html
MacOS X v10.3はこちら
http://www.apple.co.jp/macosx/panther/index.html
Switch Macを使ってみよう
http://www.apple.co.jp/switch/index.html
AppleStore 製品の価格はここで調べましょう
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/
1000名無しさん@4周年:03/09/28 05:03 ID:w6+joPox
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。