【調査】「女性は結婚せずとも幸せ」半数以上、「結婚の必要無し」70%近くに★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★半数以上が「女性は結婚しなくても幸せ」…本社調査

・読売新聞社が先月30、31の両日実施した全国世論調査(面接方式)によると、
 「女性は結婚しなくても、十分に幸せな人生をおくることができる」と思っている人は
 52%と半数を超えた。98年7月調査に比べ5ポイントの増加。これに対して、
 「そうは思わない」は42%だった。

 また、「男性は結婚し、家庭をもって、初めて1人前だ」と思っている人は同月
 調査比5ポイント減の45%にとどまり、「そうは思わない」が53%(同5ポイント増)
 に上った。
 一般的に言って、人は結婚した方がよいという人は54%を占めたが、45%が
 「必ずしも結婚する必要はない」と回答。「結婚する必要はない」という人は
 20歳代で68%を占めたほか、未婚の男女ともに69%に上っている。

 一方、今の日本の社会では、結婚に際して、結婚式は「挙げる方がよい」という人は
 36%で、「挙げなくても構わない」が63%を占めた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030919-00000005-yom-soci

※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063944427/
2名無しさん@4周年:03/09/19 18:40 ID:jRgvlkWa
2
3名無しさん@4周年:03/09/19 18:40 ID:AAqONFa+
4
4名無しさん@4周年:03/09/19 18:41 ID:DNT4rwgD
8?
54:03/09/19 18:41 ID:5YNI/kR8
4
6名無しさん@4周年:03/09/19 18:41 ID:wY2YI8UJ
披露宴はやめたほうがいいと思う
7名無しさん@4周年:03/09/19 18:42 ID:zsYYiJ3z
結婚式はする前にやることやってるんだし。30の男女が主役って野茂ねぇ
8名無しさん@4周年:03/09/19 18:42 ID:ys2Hf+9W
女は30過ぎたら焦り始めて40過ぎたら諦め始めて、50過ぎたら自殺する
9名無しさん@4周年:03/09/19 18:42 ID:A8Vxmg1l
式を挙げる意味が分からん
親族への顔見せならあんな派手にやる必要ないのに
10名無しさん@4周年:03/09/19 18:42 ID:qrD0in3Y

絵に描いた様な理想的な「よくあるヒキヲタの妄想武勇伝」
100点満点!!


215 :名無しさん@4周年 :03/09/11 20:16 ID:4oiDsarF
俺もよく電車で酔っ払った親父にからんで駅にひきずりおろしてストレス解消のため
ぶん殴るけど絶対大怪我とかさせないようにしてるよ。顔殴る時は必ず平手打ち、
もしくは靴の裏を顔面にこすりつける。

最初はどんな親父もいきがってこの若造がって感じなんだけど空手やってる俺に
勝てる訳ないんだよな。

警察きても怪我さえさせてなけりゃよってこぜりあいになったって言えば、後はお互い
で話合ってくださいってとっとと帰ってくし。ほんと最高のストレス解消方法だ。

11名無しさん@4周年:03/09/19 18:43 ID:qrD0in3Y
56 :ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/08 18:24 ID:3adHENFR

俺も小学校の時に弟の同級生の生意気なガキに「おい。ゲーム代貸せよ」って銭取って、その夜親が殴りこみに来た時があったな。
お陰で一週間飯抜き&オヤジに木刀背負わされた。
悪い事って感覚が無かったな。あの時は。
そのクソガキも拒否しなかったし。
あの調子に乗って怒鳴り込んできたジジィは中学になったら殺すと思ってたけど、まもなく引越しちゃったよ。
12名無しさん@4周年:03/09/19 18:45 ID:DNT4rwgD
何故にコピペ?
13名無しさん@4周年:03/09/19 18:45 ID:H7XFzrqi
男だって結婚しないで金出さずにHだけ出来ればそれで幸せなんだけどね。
14名無しさん@4周年:03/09/19 18:45 ID:5Xij7v5S
>「女性は結婚しなくても、十分に幸せな人生をおくることができる」

「十分に」と言ってるところがなんだか強がってるようにみえる罠w
15名無しさん@4周年:03/09/19 18:45 ID:Ij4g0yrN
誤爆ですか?
16 ◆C.Hou68... :03/09/19 18:46 ID:7YPPD33z
ペース速いな。
17名無しさん@4周年:03/09/19 18:46 ID:gwQQ50TQ
>>14
女は金さえあれば十分だから。
18名無しさん@4周年:03/09/19 18:46 ID:kaFZAkHJ
男だけど結婚に金使うくらいなら、
好きなだけおいしいもの食べて好きなだけ旅して
好きなように生きてるほうが魅力的だ。
19名無しさん@4周年:03/09/19 18:47 ID:v4aSGc2i
居酒屋「結婚」
夜の部オープンだね。
20名無しさん@4周年:03/09/19 18:47 ID:UhvVlz1Q
女子は結婚しろ!子供作れ!
21名無しさん@4周年:03/09/19 18:49 ID:nyRC0cLC
別に良いんじゃない
ガキが子供を育てる時世だ
DQNが生まれなくてよいんじゃネーノ?
22名無しさん@4周年:03/09/19 18:49 ID:zsYYiJ3z
25歳鬼母親…難病の長男を山中に放置
「死んだので埋めた」と供述
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_09/1t2003091917.html

こんなのもいるしなぁ
23名無しさん@4周年:03/09/19 18:50 ID:Ij4g0yrN
男でも結婚したくない願望の人多いよね。
収入があれば身の回りのことはなんとかなるから。
24名無しさん@4周年:03/09/19 18:51 ID:gwQQ50TQ
>>22
あーやっぱり殺しちゃってたのねその女。
25名無しさん@4周年:03/09/19 18:51 ID:OtjPTCPp
>>9
結婚式は「親にとっての子育て卒業式」という側面もある

……と聞いたことがあるぞ
26名無しさん@4周年:03/09/19 18:51 ID:Ij4g0yrN
母親であることを重荷に考える人が増えているのかな?
27名無しさん@4周年:03/09/19 18:52 ID:MS0VmDBa
まあ、相手が居ないんだけどね。
28名無しさん@4周年:03/09/19 18:52 ID:PlrHeRgY
女に子供できたって言われて一生養育費でがんじがらめになるのがオチである
非童貞は負け組

まぁ、男に生まれた段階で全員負け組なわけだが
29名無しさん@4周年:03/09/19 18:52 ID:6jf/zr7+
結婚すれば、異性の身体をいつでも触れるのに。
30名無しさん@4周年:03/09/19 18:53 ID:JuegF9Ch
どうしてこの手のネタは延びるんだろう?

やっぱ結婚に憧れてんのかね?
31名無しさん@4周年:03/09/19 18:53 ID:DNT4rwgD
>>29
それは結婚しなくても可能っ
32名無しさん@4周年:03/09/19 18:53 ID:Ij4g0yrN
結婚式は考えものだよね。
結局、家の為にやる面が大きいし、両家のエゴがぶつかって板挟みになって
離婚に繋がるのも多いし。
33名無しさん@4周年:03/09/19 18:53 ID:OtjPTCPp
>>28
>まぁ、男に生まれた段階で全員負け組なわけだが

ある意味正解かもしれんな
34名無しさん@4周年:03/09/19 18:54 ID:gwQQ50TQ
>>29
美女も醜女も三日で飽きるという諺があってな。
まぁ、お察しください。
35名無しさん@4周年:03/09/19 18:54 ID:O9SPoM20
歳取ってから、20歳くらい年下の男性と暮らしたい!
36名無しさん@4周年:03/09/19 18:54 ID:EjFXT3rx
>>29
なんか童貞臭い台詞ですね
37名無しさん@4周年:03/09/19 18:55 ID:OtjPTCPp
>>32
結婚式のぶつかり合いで潰れるくらいなら、いずれにせよ潰れるのは時間の問題だ。
ま、早めに潰れて良かったな、ということで。
38(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/19 18:55 ID:FksD87ZC
>>32
式は体面の為にやる。

当人の為というより家の為。
39名無しさん@4周年:03/09/19 18:56 ID:v4aSGc2i
>>35
エエー、絶対いやだよ
40名無しさん@4周年:03/09/19 18:56 ID:Ij4g0yrN
>>37
たしかに。結婚すると嫌でも相手の家を意識せざるを得ないし。
許容範囲が広くないとダメ。
41名無しさん@4周年:03/09/19 18:57 ID:pkPrx/SU
そういや大学で勘違いしてたキモい女居たな
不細工で皆に相手にされないのを「一目置かれてる」とか「安っぽい女と雰囲気からして違う」とか本人思ってたらしいw
(俺のその時の女に「ねえねえ、何で彼氏作らないの?」て聞かせた)
んで、俺と女がやってる間の回復タイムにその不細工女にメール送らせて(友達少なくていつも暇なんですぐ返してくる。引く位)
返事見て女と二人でゲラゲラ笑ってたな。
まあ大概、暇な女と、やたら僻みっぽい自己正当化する女は不細工だね。
ちょっと女とつるんでりゃわかんじゃん?不細工で暇な女じゃなきゃそんな事考えないって。
俺のつるんでた女が特殊だったんかな?たまーにそういう話しても結局オチは
「まあ、どうでもいんじゃない、周りは。今が楽しいし忙しいし、大体どうでもいい事考えてる暇無い」
みたいな感じだった。
ここで僻んでるブサイコさん、まず「こんな所に書き込む時間が惜しい位楽しい事」見つけた方がいいよ?
いやマジ。
42名無しさん@4周年:03/09/19 18:57 ID:PlrHeRgY
オリックスの谷を見ろ!

結婚は牢獄である事が良くわかるぞ
43名無しさん@4周年:03/09/19 18:58 ID:Ij4g0yrN
>>35
20歳も歳下は嫌。
それ以前に年上がいい。
44名無しさん@4周年:03/09/19 18:58 ID:T411/7xc
>>38
結婚式や結婚旅行は埋没費用だから「離婚しない」ことへのコミットメントにもなる。
45名無しさん@4周年:03/09/19 18:59 ID:T411/7xc
>>41
君は巣に帰りなさい
正直、他人の世話なんて、誰だって嫌いだ。
結婚なんて、したくなきゃ、しなくていいんだよ。
どうせ、みんな同じこと考えてるんだ。
47名無しさん@4周年:03/09/19 19:00 ID:v4aSGc2i
この手のスレって
なんだかこう
ズルズルと居続けちゃうんだよなあ。
48名無しさん@4周年:03/09/19 19:00 ID:DNT4rwgD
燃料なくなったな
49名無しさん@4周年:03/09/19 19:00 ID:OtjPTCPp
>>44
結婚式で苦労するほど、結婚後に別れたくなったときに
「あんなにがんばって結婚式乗り越えたんだから、もうちょっと我慢してみよう」
と思えて、乗り切れるとかいう意見もあるな。
50名無しさん@4周年:03/09/19 19:01 ID:yhBMkQCL
結婚したくない奴はしなきゃいいじゃん。オレはするけど。
51名無しさん@4周年:03/09/19 19:01 ID:K5uDree1
結局の所社会的に結婚しない事が認められてきたので必要性が薄れただけなんじゃないかな。
結婚が大変だって事は今も昔もあまり差は無いのかもしれないよ。
つまり必要で無いと思えばしないに越した事は無い。
昔は大変であるという以前に必要というか、して当然だったんだろ。
今はおかしな話だが結婚における社会的リスクも増えているし
俺も子供は欲しいのだがおそらく結婚はしないと思う。
52名無しさん@4周年:03/09/19 19:01 ID:T411/7xc
>>49
そうそう 新郎・新婦ともに自腹切れば最も効果がある
53名無しさん@4周年:03/09/19 19:01 ID:1vHJm0H9
オレもするよ!するともさ!
54名無しさん@4周年:03/09/19 19:02 ID:ixgzimI7
>>43
おじいちゃんがいいの?
55名無しさん@4周年:03/09/19 19:03 ID:v4aSGc2i
>>49
結婚式のことは思い出すのも鬱だ。
もう二度とやりたくないね。
56名無しさん@4周年:03/09/19 19:03 ID:DNT4rwgD
このスレの大方の意見は
結婚はしたいが毒女はつかまされたくない
ってことだよな?
57ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/19 19:03 ID:+kbNCDCy

まあ、確かに一部の女性は結婚なんて不要だわな。
俺が独立したばかりの時に借りてたオフィスの総合受付嬢なんて、何ヶ国語も話せて、コンピューター、ネット、経理知識などなど、バリバリだったもんな。
それでいて、スタイル抜群で美人ぞろい。
ショボイ男なんぞ氏ねって感じでしょ。
しかもそのオフィスにはベンチャーや若手弁護士事務所等優秀で野心旺盛な男たちが居たしな。
もう、超レベル高かったよ。
でも、そういう優秀な女性の遺伝子は後世に残して欲しいね。
DQNやクソ役人の遺伝子がこれ以上増えるのは勘弁してよ。
58名無しさん@4周年:03/09/19 19:04 ID:v4aSGc2i
>>56
毒女って
ポイズンアイビーみたいな?
59名無しさん@4周年:03/09/19 19:04 ID:OtjPTCPp
>>56
「結婚したい奴はすればいい、したくない奴はしなけりゃいい。」ってところじゃねーの。
60名無しさん@4周年:03/09/19 19:04 ID:cKpVnr5V
子供は欲しいな
そしてサッカーを極めさせたい
61名無しさん@4周年:03/09/19 19:05 ID:h5O7dpAL
仕事の出来ない女や資産家の娘でもない女が言ってたら
それは勘違いだと教えてあげるべき。
62名無しさん@4周年:03/09/19 19:05 ID:T411/7xc
>>57
煽りはフォーカスを絞りましょう
63名無しさん@4周年:03/09/19 19:05 ID:K5uDree1
>>59
そんな所だぁな

更に言えば、おまぃは結婚しる!、と隣を小突き合ってる状態かもしれん…
64名無しさん@4周年:03/09/19 19:05 ID:/6Ixeskm
「現在、平井駅周辺情報ページへのアクセス数は全駅中第702位です  Up (前回は722位でした)」
だそうです。
皆さんの力で平井駅へのアクセス数を上げて上位に押し上げ
平井駅を有名にしましょう!!

http://www.bit-st.jp/station/sta07279.htm
65名無しさん@4周年:03/09/19 19:06 ID:nOyWe1FS
>>53
頑張れ
66名無しさん@4周年:03/09/19 19:07 ID:MS0VmDBa
>>61
ん〜、でも相手いないですよ。
それに男の人って苦手ですし。一人の方が気楽です。
67名無しさん@4周年:03/09/19 19:07 ID:2qEXdT8s
結婚てさあ。結婚でもしないとセックスができない奴がするもんだろ。
68名無しさん@4周年:03/09/19 19:08 ID:OtjPTCPp
>>66
IDがマイクロソフトで0ボルトでドラゴンボールだね
69名無しさん@4周年:03/09/19 19:08 ID:x/wPjQ6l
>>58
独身女性で毒女
独身男性は毒男
70名無しさん@4周年:03/09/19 19:09 ID:nOyWe1FS
>>66
異性と触れ合うのはお嫌いですか?
71名無しさん@4周年:03/09/19 19:09 ID:v4aSGc2i
>>69
いやさ、>>56
結婚はしたいけど毒女は嫌だって言っとったからさ。
72名無しさん@4周年:03/09/19 19:10 ID:et8Dx7h8
30過ぎてから結婚しようなんて

全てが手遅れ
73名無しさん@4周年:03/09/19 19:10 ID:OtjPTCPp
>>71
56は未亡人スキーか人妻ハンターかもしれぬ。
74名無しさん@4周年:03/09/19 19:10 ID:GwGws1+2
>>57
おっさん古臭いな。バリバリって何?新しいギャグ?w
文体に知能の低さ滲み出すぎてネタにもなんないじゃん?
俺ビックリしちゃったよw「どうした、雷電?」「まだこんな漢が居たとは・・」
新聞嫁よ。毎朝配達してんだったら役得位しとけw
75名無しさん@4周年:03/09/19 19:10 ID:v4aSGc2i
それよりどうしても仕事をするのが嫌で面倒で
手をつけられない。
どうしたらよかんべか。
76名無しさん@4周年:03/09/19 19:11 ID:v4aSGc2i
>>73
なるほど。
嗜好は人それぞれだからなあ。
77名無しさん@4周年:03/09/19 19:12 ID:MS0VmDBa
>>70
女ばっかりの家で育ったし、友達も女の子ばっかりだし、
男の人とはどうやって接していいか解らないですよ。
78名無しさん@4周年:03/09/19 19:12 ID:T411/7xc
>>77
じゃあ女の子っぽい氷川君などがお好みですね?
79名無しさん@4周年:03/09/19 19:12 ID:nOyWe1FS
>>72
30過ぎてからが男も女も美味しいんじゃないか?
80名無しさん@4周年:03/09/19 19:13 ID:MS0VmDBa
>>78
誰ですか、それ?
81名無しさん@4周年:03/09/19 19:13 ID:mPjDeFnd
生意気な女が増えたから売れ残ってるんだろうね(w
彼女は良い子で良かった。
82名無しさん@4周年:03/09/19 19:13 ID:DNT4rwgD
ネタだとは分かっていながら>>77にレスを返したい自分がいる(´・ω・`)
83名無しさん@4周年:03/09/19 19:14 ID:2qEXdT8s
>>77
好きです
84名無しさん@4周年:03/09/19 19:14 ID:T411/7xc
>>80
いや しらなきゃいいです
85名無しさん@4周年:03/09/19 19:15 ID:XhUcMDtc
実母が病気で他界して、父親は新しい奥さん貰って
弟達が出来たんだけど・・

結婚するなら、絶対離婚はしたくないし、
子どもが出来て、母親譲りの病気で早く他界したら
残された子どもが自分と同じ思いをするのかな〜とか
考えたら、怖くて結婚出来ない。
友人は考えすぎとか言うけど、こればかりは当人じゃないと
わからないかなとも思う。考えすぎっていう事も頭では理解出来ているつもり
なんだけど。
86名無しさん@4周年:03/09/19 19:15 ID:tnocCniV
賞味期限切れ、一人で生きろ
87がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/09/19 19:17 ID:pMqTVp3T
一人身は、この不況では経済的には楽なのは、容易に想像できる

でも、 負け惜しみではないのですね?(´・ω・`)
88名無しさん@4周年:03/09/19 19:17 ID:GwGws1+2
出た出た、「天然キャラ」演出したネカマ。
「え〜ホントにぃ、知らなかったんですぅ。コレってぇ、普通じゃないんですかぁ?」
もうええって。キモいから消えろ。
89普通の人 ◆fHt9ZHEzcc :03/09/19 19:18 ID:EPSksENt
人類の滅亡は穏やかそうだね
90名無しさん@4周年:03/09/19 19:19 ID:O/mFffw7
母も働いてるので、父も自分で御飯作れるようになるといいのに。
91名無しさん@4周年:03/09/19 19:19 ID:877ZlCqV
いいんじゃないの。結婚したくねぇ〜っていうんだから。
日本の人口は6000万以下のほうがいいよ。
その為にも安楽死の法案とか通さないとね。
92名無しさん@4周年:03/09/19 19:20 ID:MS0VmDBa
>>87
いや、結婚した方が生活楽だと思う。
93名無しさん@4周年:03/09/19 19:22 ID:uM0V6pcF
いいかげんな調査だな。 何人に聞いたのか、年齢別、結婚暦、離婚の有無 もっと詳しく調べないと全く役に立たない
94名無しさん@4周年:03/09/19 19:23 ID:GMlNLT8S
前スレのこれ。激しく同意。

>「結婚できない」を「結婚しない」にすりかえるブ女はむかつく。
>即死しろ。
95名無しさん@4周年:03/09/19 19:24 ID:49oiO8BA
どっちにしろ、独身の方が負け組。

そんな漏れも毒針。
96名無しさん@4周年:03/09/19 19:25 ID:nOyWe1FS
性格がもう少しだけ明るくて、
男性との会話に慣れていれば引く手あまたなのに・・・
って感じのすっごく可愛い女友達思い出した。
その娘ももう31歳か・・・
97名無しさん@4周年:03/09/19 19:27 ID:Ethj5CHo
見栄張って答えただけだったりして。
98名無しさん@4周年:03/09/19 19:27 ID:U003+doy
新入社員の頃34歳独身なんて人見るとこの人変?なんて思ったけど
自分自身がそんな状況になりましたw
20代後半で転職、現在は独立も考えなければいけない状況
結婚まで頭は回らないなw
黙ってリーマンしてればよかったよw
99名無しさん@4周年:03/09/19 19:27 ID:O/mFffw7
気がついたら毒針・・・(´・ω・`)
兄弟は結婚しちゃったので、家にのこって親の面倒をみる運命みたいです。
仕事と家事の両立が大変。
100名無しさん@4周年:03/09/19 19:27 ID:T411/7xc
>>96
このスレの皆が注目しました
101名無しさん@4周年:03/09/19 19:28 ID:Ethj5CHo
>>100
お前だけ
102名無しさん@4周年:03/09/19 19:28 ID:ExBEJST2
>>98
なんかすごいIDだな…
103名無しさん@4周年:03/09/19 19:29 ID:/xeBUXxO
>>69
まあなんだ、顔は我慢できても性格が耐えられない子っているな
正直ぶっさいっ子でも、素直だったり可愛らしい素振りなら、時々可愛く見えたりするんだが
顔もアレ、性格も大雑把とかいう子を見ると、この子は貰い手が付くんだろうかと思ってしまう。
104名無しさん@4周年:03/09/19 19:29 ID:B6oFQ5i+
女性は結婚せずとも幸せ」半数以上、「結婚の必要無し」70%近くに
  
か・・・。
だったら、なぜこんなにも結婚相談サービスの会社があるんだ?
もうどこか、潰れててもいいだろうが。
所詮 上っ面だけか?
105がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/09/19 19:30 ID:pMqTVp3T
>>98
読売の夕刊に、似たような記事があった
学生時代は、そこそこモテて、いろいろ付き合ったりもした

でも、仕事が忙しすぎて、気が付くと、付き合い方や付き合うことが面倒になる(時間もない)
30前後で多いらしい>男
106名無しさん@4周年:03/09/19 19:30 ID:ExBEJST2
俺の30代の知り合い(独身・男)の場合、「もう結婚相手を探す気力がない」らしい。
そいつは、現在アニメにどっぷり。
107名無しさん@4周年:03/09/19 19:30 ID:T411/7xc
>>101
そのようだな…
108名無しさん@4周年:03/09/19 19:30 ID:PlrHeRgY
女では独身が負け組
男では既婚者が負け組

しかし全体で見れば女は勝ち組
男は負け組
109名無しさん@4周年:03/09/19 19:32 ID:Mw8vS/WC

ブスな女は既婚でも独身でも見苦しい、カンベンしてくれ

110名無しさん@4周年:03/09/19 19:33 ID:ExBEJST2
>>109みたいなやつがいるから、男が馬鹿にされる
111名無しさん@4周年:03/09/19 19:34 ID:yhBMkQCL
エロ系の規制を強くすればケコーンしたくなるだろ?
112名無しさん@4周年:03/09/19 19:35 ID:PlrHeRgY
>>111
想像力が鍛えられるか規制しようがないフェチに走るだけだと思われ
113名無しさん@4周年:03/09/19 19:35 ID:OtjPTCPp
>>104
前スレで
「結婚しなくても幸せだが、できれば結婚したい」という人が結構いるのでは
という意見があった。
114名無しさん@4周年:03/09/19 19:36 ID:9peQxlEI
>>103
女は「女の子」「子」って言われていいね。
もう呼び名からして保護の対象みたいで。
115名無しさん@4周年:03/09/19 19:37 ID:8aA4E78T
経済的に女性が強くなって、男の経済力に頼って結婚する女性が減ったね。
で男の方は近藤順みたいな弱い女しか相手できないのが増えてる。
ますます結婚する女性は減る。
116名無しさん@4周年:03/09/19 19:37 ID:ExBEJST2
>>111
イスラム式の「戒律社会」になるだけ。
これでは近代資本主義は成り立たない。
117名無しさん@4周年:03/09/19 19:37 ID:97S7jkex
>103
まあなんだ、会社では我慢できても性格が耐えられない奴っているな
正直ぶっさいっ男でも、素直だったり可愛らしい素振りなら、時々可愛く見えたりするんだが
顔もアレ、仕事もアレ、性格も駄目って男を見ると、この男は貰い手が付くんだろうかと思ってしまう。

・・・売れ残ってる(笑)
118名無しさん@4周年:03/09/19 19:37 ID:K5uDree1
まぁ、幸いな事?に近頃は性欲あまり無い人も増えてきてるみたいだから…
119 :03/09/19 19:41 ID:4hJTEw+7
生物学的には繁殖できないやつが負け組なんだろうな。人間の知性もサーベルタイガーの牙のように過剰発達してる気がするのは俺だけか。
120名無しさん@4周年:03/09/19 19:41 ID:9peQxlEI
>>117
やっぱ置き換えた文でもそこに「仕事」挟み込むんだ(w
どこまでも依存心、甘えの塊ですね。
121名無しさん@4周年:03/09/19 19:42 ID:9peQxlEI
>>119
もちろん女に対して言ってるんだよね?
122名無しさん@4周年:03/09/19 19:42 ID:NzgKak3W
>女性は結婚せずとも幸せ

さんざん、色々な男に股を開いた女がのたまう言葉

そんな女と結婚する男は不幸だろうな
123名無しさん@4周年:03/09/19 19:43 ID:GdGypId6
女の方が少ないからこういう結果になるんだろうな。
124名無しさん@4周年:03/09/19 19:43 ID:52b53s/u
一夫多妻性を導入するべきだ
そうすると俺みたいな駄目人間は結婚なんて意識せず生きられる
125名無しさん@4周年:03/09/19 19:43 ID:MS0VmDBa
>>122
現状に不満を持っていない=幸せなんだと思う。
126名無しさん@4周年:03/09/19 19:43 ID:zA/5tX6d
「結婚したいような相手」は男女ともに少ないです。
127名無しさん@4周年:03/09/19 19:44 ID:CSfNelEw
男ばっかのスレだなここは。
128名無しさん@4周年:03/09/19 19:44 ID:9peQxlEI
>>77
同性で「女の子」なんて言うな。キモイ。
129名無しさん@4周年:03/09/19 19:44 ID:O/mFffw7
結婚はしたいけど好きな人がなかなか現れないです。
130名無しさん@4周年:03/09/19 19:44 ID:yhBMkQCL
>>115
> 経済的に女性が強くなって、男の経済力に頼って結婚する女性が減ったね。
> で男の方は近藤順みたいな弱い女しか相手できないのが増えてる。
> ますます結婚する女性は減る。

こらこら。何でも男のせいにするのはダメですよ。
経済力のある女性が経済力のない男性を相手にしないから
結婚する女性が減ってるのです。
131名無しさん@4周年:03/09/19 19:45 ID:h29aTYSH
結婚相手が見付からないからケコーンできない


  仕方ないじゃん
132名無しさん@4周年:03/09/19 19:45 ID:MS0VmDBa
>>128
普通に使うけど?変なの?
133名無しさん@4周年:03/09/19 19:46 ID:Mk+UUO+l
漏れはドライブとゲームができなくなったら
迷わず安楽死を選ぶ33歳無職。(w
134名無しさん@4周年:03/09/19 19:46 ID:8FzgMusx
結婚式にしないというのは同意
上司とか呼んでなにが楽しいのかと
俺はやるなら仲間内だけで、参加費用は無しの
飲みたい放題食いたい放題の大宴会をどこかの旅館で
やりたいです。、
135名無しさん@4周年:03/09/19 19:47 ID:FiCdfvYK
>>132
変じゃないと思うけど・・・
普通に女の子っていう
136名無しさん@4周年:03/09/19 19:47 ID:kHP6YH0T
本当は逆ではないのか? 女が男なんて要らないという状態になったという
事が言われているが、本当は男に女が要らなくなったのでは? 
もう、これだけ冷凍食品の発達や中食の発達、その他家事の負担が
減ったから、子供さえ必要なければ嫁が必要なくなる。
137名無しさん@4周年:03/09/19 19:47 ID:O/mFffw7
>>131
結婚したい相手が現れれば即結婚するよね
138名無しさん@4周年:03/09/19 19:48 ID:5nxsKhjl
うちは田舎なので、ケコーンしないと世間様の目が…
139名無しさん@4周年:03/09/19 19:48 ID:cyZ+cZqs
とっとと結婚して働くのやめたいって思ってる女も多いと思うけどな〜。
140名無しさん@4周年:03/09/19 19:49 ID:AZI6fyNe
>>134
それやると離婚するのが増えるって
親戚、上司とかを結婚式呼ぶとさすがに少しのことで離婚に踏み切るの
には躊躇するし
無責任な奴が増える
141名無しさん@4周年:03/09/19 19:49 ID:OtjPTCPp
>>136
家事がラクになり、男は「妻」がいらなくなった。
給料を十分に稼げるようになり、女は「夫」がいらなくなった。

ってことかもな。
142名無しさん@4周年:03/09/19 19:49 ID:x2N5tc6a
結婚できるのにしない女。
結婚したいけど出来ない男。
143名無しさん@4周年:03/09/19 19:50 ID:LTLrinPs
>136
乾燥機能付洗濯機と食器洗い機のせいでかなり妻の価値は減ったと思う。
144名無しさん@4周年:03/09/19 19:50 ID:XiQH1qxs
中古女は金持ち男に結婚してもらえないから仕事に逃避しますね。


こわいお局さんって嫌〜。
145中田英寿(本物) ◆hCxOrDuLHI :03/09/19 19:50 ID:/qxxqV4p
魅力的な男が減ったというのも一因かも。
勿論女も最近はアレだけど…。
146名無しさん@4周年:03/09/19 19:51 ID:XiQH1qxs
中古女には、「恋愛をしてSEXをすることにより、人間的に厚みや深みがでる」に代表される
痛い発言が目立つ。過去の恋愛なんて「単なるヨゴレ」って概念を出すと猛反撃してくる。
そして「男は散々遊んで、処女を求めるなんて悔しい、男尊女卑だ!!」
と男女平等論に話をスリかえる。
汚れてはいるんだよ、間違いなく。
中古女のオカシイところは他にもあるが、この2つは双璧であろう。
それを認めたくないんだろうね。自分の過去を肯定しか出来ない哀れな女。
自分を肯定するのは、ちゃんと否定するより数段簡単だもの。
自分は傷つかないし。
どう考えても、どういう解釈しても低レベルな男と やりまくってた過去を
「そのときは好きだったんだもん」 とか堂々と言っちゃう。
147名無しさん@4周年:03/09/19 19:51 ID:Lvr8O68i
結婚したいのにできない女もいますが。

どこで男と出会えばいいのかわからない。
148名無しさん@4周年:03/09/19 19:51 ID:BcsOFisH
>>98
実業家として成功すれば、50歳になってからでも結婚できますよ。
がんばってね!
男の人は生殖可能期間が長いから、ちょっぴりうらやましいなあ。
149名無しさん@4周年:03/09/19 19:51 ID:qKnNeQN8
欠陥のある牝が増えてるんだろ
150名無しさん@4周年:03/09/19 19:51 ID:SlyW78NG
  〜30歳:美人、かわいい、それなり、がケコーン
30〜35歳:それなり、の売れ残りも片付く
  35歳〜:結婚できないのに「私は結婚をしない。結婚しなくても幸せ」と能書き
151名無しさん@4周年:03/09/19 19:52 ID:XiQH1qxs
           ⌒⌒ ヽ
       (从 从. )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ゝ゚ ‐゚ .ν    < そろそろ結婚してよ。
        ノ |∀| |つ    \____________
     / ̄∪ ̄ ̄ ̄/|
    ∧ ∧     / /|
  /_(  ,)__/ / ┌─────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < お前をキズモノにした「ドキュン」にしてもらえ!
 ||, (___/   ||    └─────────
152名無しさん@4周年:03/09/19 19:52 ID:9peQxlEI
>>135
ちょっと前まではそんなことはなかった。
女自身がいつまでも「女の子」なんて言ったり
言われるのを嫌ったものだ。
一人前の大人の女としての自覚があったからね。
それが女を優遇、甘やかして女尊男卑が浸透しきった今、
女も男も女だけは絶対「女性・女の子」で男性はどんな人間でもすぐに
「男」とぞんざいに扱うようになった。
153ういぇん:03/09/19 19:52 ID:OEtOggjQ
結婚したくないというのもうなずける。
日本人は男女とも性的魅力度について他の国の人達に比べると劣っている。
知性は優れてるけど、ロマンティックな面がないから、
結婚について消極的だと思うよ。
セックスにかんしても、分析しすぎ。
だから全てが無味乾燥なんだよ。人間関係もね。
154名無しさん@4周年:03/09/19 19:52 ID:XiQH1qxs
      ○
       /| 歯ァ立てたら殴る
     ○- ) そのつもりで奉仕しろ
  _| ̄|  ||


        ○
 スチャスチャ/| ハァハァ
   ≡( ))≡
  _| ̄|  ∧   ハァハァ

        ○
 バキューン /ノ ウッ
━━━∵※(
  _| ̄|  ∧

      ○
      /|
    ..,.,.,← )
  _| ̄|;:,,.||



      ○
        |
    ..,.,., λ) =3
  _| ̄|;:,,..|| ブッ
155名無しさん@4周年:03/09/19 19:52 ID:TyWIQWRY
>>147
まずはパソコンを捨てろ。
156名無しさん@4周年:03/09/19 19:54 ID:5nxsKhjl
>>147
とりあえず脱ヒッキー。それからだ。
157名無しさん@4周年:03/09/19 19:54 ID:GdGypId6
>>153
女はもてるだろ。
158名無しさん@4周年:03/09/19 19:54 ID:OtjPTCPp
>>147
本気で出会いたいならば、見合いでも何でも方法はある。
それをしないってことは、まだそんなに結婚する気がないんでは。
159名無しさん@4周年:03/09/19 19:54 ID:x2N5tc6a
だいたい、日本には魅力的な男が少なすぎる。
外見もダメだし、仕事もダメだし、金持ってるのも少ないし、男尊女卑思想だし。
女性の社会進出と経済力をつけてきたことは、そのような無能男を排除して
諸数の有能な男の遺伝子だけを残して、日本の人口を減らすための自然な現象。
男は遺伝子を残したいが為に整形や借金をしないで下さい。
騙された女性がカワイソウなだけです。
ま、それでも結婚したければ東南アジア系の発展途上国の女性を選びなさい。
日本は発展途上国と比べると金持ってるからモテます。
ま、今の日本男はそうやって弱い立場の女性にしか相手にされないんですよ。
160名無しさん@4周年:03/09/19 19:56 ID:AZI6fyNe
>>159
どちらかといえば、貧しい国の女のほうが優しそうだしね
161名無しさん@4周年:03/09/19 19:56 ID:r/txNMXj
幸せになりたい。妥協の無い幸せが欲しい。
29歳無職童貞だけど。何もかもから逃げ回っているけど。
162名無しさん@4周年:03/09/19 19:56 ID:MS0VmDBa
>>142
結婚って一人でできるものじゃないし、
出会って、恋愛して、お互いの承諾を得てって手順が要るから
結婚「できるのに」しないってのはちょっと変だと思う。
163名無しさん@4周年:03/09/19 19:56 ID:8FzgMusx
>>154

村上龍?
164名無しさん@4周年:03/09/19 19:57 ID:K1TFjuf0
>>160
こらこら相手しちゃ駄目ですよw
165名無しさん@4周年:03/09/19 19:57 ID:wcGLi8tH
結婚式に呼ぶ友人がいない。
166名無しさん@4周年:03/09/19 19:57 ID:kHP6YH0T
多分、先進国・中進国で一番だらしない女は日本ではないか?・・・・・・・・・・・・・・。
167名無しさん@4周年:03/09/19 19:57 ID:SdwgOL0e
女性の欲しい家電NO1

おすすめの食器洗い乾燥機
http://mentai.2ch.net/kaden/kako/960/960822080.html
おすすめの食器洗い乾燥機 2♪
http://caramel.2ch.net/kaden/kako/1003/10039/1003941583.html
おすすめの食器洗い乾燥機 3♪ 
http://caramel.2ch.net/kaden/kako/1018/10182/1018282917.html
おすすめの食器洗い乾燥機 4♪
http://1983.rocketspace.net/html/20030724/41/1026348473.html
おすすめの食器洗い乾燥機・食器洗い機 4 (卓上)♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/19/1035030389.html
おすすめの食器洗い乾燥機・食器洗い機 6 (卓上)♪
http://that.2ch.net/kaden/kako/1040/10405/1040558597.html
おすすめの食器洗い乾燥機・食器洗い機 7 (卓上)♪
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0309/19/1048064322.html
168名無しさん@4周年:03/09/19 19:58 ID:Yre1hv0i
結婚は目的じゃないと思う。
幸せになるための方法の一つ。

わざわざ不幸になるのが見えてる、外っ面気にした結婚ならしない方がいいと思う。
個人的には、別に貧乏でも構わないので、共働きですれ違いの生活してまで結婚したくない。
俺は何か勘違いしてますか?
169名無しさん@4周年:03/09/19 19:58 ID:tsHc+JNq
ケコーンして旦那以外の男性と性交渉持つと不倫、すなわち倫理に背く行為と
みなされてしまうが、ケコーンしなけりゃ誰とセクースしようと咎められることはない。
つまりだ、

い ろ ん な テ ィ ム ポ 味 わ い て え か ら ケ コ ー ン す る の は 嫌 だ

つーことだろ。人の性はエロ也。
170名無しさん@4周年:03/09/19 19:58 ID:FiCdfvYK
>>152
そうなんですか。
私は同じ年の女の方は「女の人」
自分よりひとつでも年下ならば「女の子」って言葉を使います。
それが礼儀のような気がしてました。

因みに男の方は「男の人」です。
171名無しさん@4周年:03/09/19 19:59 ID:oLEgtgqb
とりあえずイラクでも旅して結婚相手探してくるよ。
貞操観念の無い女なんてイラネ
というか、日本じゃ貞操観念のある女が相手してクレネ
172名無しさん@4周年:03/09/19 19:59 ID:x2N5tc6a
>>166
世界で一番不要な男が多いのは日本人ですよ。
173名無しさん@4周年:03/09/19 20:00 ID:x2N5tc6a
最近の株価の上昇は、女性の活躍によるものです。
174名無しさん@4周年:03/09/19 20:00 ID:O/mFffw7
>>158
お見合は、味気ないよ。
好きになるというのは地位とかお金とかで計ることができない、精神的強さに魅かれる。
そういうのはかなり時間をかけないと判らないから。
お見合いでは相手のほんとのよさを知る時間もないし。
175名無しさん@4周年:03/09/19 20:00 ID:t6snhVrE
結婚にマイナスイメージしかないからあまりしたいとは思えない。
でも生涯一人でいる覚悟も経済力も根性もないので、
そのうちするんだろなぁとぼんやり思ってます。

殴らない人がいいな。
176名無しさん@4周年:03/09/19 20:02 ID:FiCdfvYK
>>174
うちの叔母はお見合いでしたが旦那さんが癌で亡くなるまで
子供が咎めるくらいラブラブの相思相愛でしたよ
177名無しさん@4周年:03/09/19 20:02 ID:wmXnZTQw
同じ女でも,大体5年おきに,言ってっ事ドンドン変わってきまつから。

28歳:「キャリア積むのが先!結婚なんてする必要ないわ!」
33歳:「キャリアだけじゃ駄目,資産もたきゃ!マンション買うコトにしたわ!」
38歳:「疲れた。私の人生って何なのかしら?考え直す時よ!」

そいで30代後半で,会社やめやがる女・・・エエナア・・・
家族やしなってねえしなー・・・ヤメタイヨ折れも


178名無しさん@4周年:03/09/19 20:02 ID:r/txNMXj
>>168
大手企業に務めて、社内恋愛という友人の幸せな結婚を目の当たりにすると、
それは自分の身の丈にはあっているかもしれないけど、やはりごまかしの
幸せであるように思えてしまう。幸せなんて人それぞれというのはわかるけど、
選んだならまだしも、選べなかった、諦めた負けた逃げた結果を自分の幸せ
と思い込もうとしても苦しい。
179名無しさん@4周年:03/09/19 20:02 ID:AZI6fyNe
争い事が無くならないのも女性の地位が低かったからです
180名無しさん@4周年:03/09/19 20:02 ID:6dzBUNaC
>>175
殴らないような男には魅力もない。結婚できなくてうようよしてるよ。女には見抜けないさ。
181名無しさん@4周年:03/09/19 20:03 ID:x2N5tc6a
21世紀は女性の時代!!
男は就職するな!
182ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/19 20:03 ID:+kbNCDCy

まあ、確かに一部の女性は結婚なんて不要だわな。
俺が独立したばかりの時に借りてたオフィスの総合受付嬢なんて、何ヶ国語も話せて、コンピューター、ネット、経理知識などなど、バリバリだったもんな。
それでいて、スタイル抜群で美人ぞろい。
ショボイ男なんぞ氏ねって感じでしょ。
しかもそのオフィスにはベンチャーや若手弁護士事務所等優秀で野心旺盛な男たちが居たしな。
もう、超レベル高かったよ。
ちなみにそのオフィスは外資系。わかる人にはわかる。
でも、そういう優秀な女性の遺伝子は後世に残して欲しいね。
DQNやクソ役人の遺伝子がこれ以上増えるのは勘弁してよ。

183名無しさん@4周年:03/09/19 20:03 ID:OtjPTCPp
>>175
男を見る目を養え。
そうすればDV男なぞ引かないだろ。

友達がDV男とよりを戻して婚約しちまった……心配だなぁ。
184名無しさん@4周年:03/09/19 20:04 ID:NHvbQ5Bh
一生充分に幸せだったらいいんだけどね。
親戚に未婚の90歳近い婆さまがいる。
真面目に定年まで公立の幼稚園で働いて
その後は私立の幼稚園で園長をやっていた。
その幼稚園ではあまりのワンマンぶりに若い先生に嫌われて退職した。
それだけ働いていたから年金の額は多いし、預金も1億近くある。
今は有料老人ホームにいるのだが寂しいらしく
「死にそうだから来てくれ。」時々甥や姪に電話がある。
今では「本当に死にそうだったら自分で電話できないよね。」と
親戚中に言われ誰も相手にしなくなった。
独身生活を満喫するのも結構だが、甥姪やその子供に
多大な迷惑をかけないで人生を終えるよう人生設計して欲しい。


185名無しさん@4周年:03/09/19 20:04 ID:O/mFffw7
殴る男は嫌ね。
186名無しさん@4周年:03/09/19 20:05 ID:t6snhVrE
>180
殴る人に魅力を感じないけど・・・
痛いの嫌いだし。
見抜けるようにならないといけませんね。
187名無しさん@4周年:03/09/19 20:05 ID:AZI6fyNe
殴る女こそ最悪だ
188名無しさん@4周年:03/09/19 20:05 ID:ExBEJST2
女が結婚しないでも幸せって理由はこのスレの男の意見見てると
わからなくもない。
189名無しさん@4周年:03/09/19 20:05 ID:4ap6BGZj
結婚すればもっと幸せなんだけどね。
190名無しさん@4周年:03/09/19 20:05 ID:cyZ+cZqs
どんなに長く付き合っても、結婚しないと分からない事ってあるらしいよ。
191名無しさん@4周年:03/09/19 20:05 ID:GdGypId6
まあ、色々あるだろうけどさ。
正直仕方がねーんじゃねーの?
金のある男、力のある男が基本的に持てる。
で、女はそういう男を求めるわけだし。
現に日本人の女は欧米の男にはモテモテなわけだし。
結局勝ち組みになるためにガンガルしかないっしょ。
192名無しさん@4周年:03/09/19 20:06 ID:oLEgtgqb
>>183
たくさんいる男の中でDV男を選ぶ奴の考えが分からん。
暴力を振るわない優しい男なら吐いて捨てるほどいるだろうが。
193名無しさん@4周年:03/09/19 20:06 ID:+t/qaZrf
194名無しさん@4周年:03/09/19 20:06 ID:MS0VmDBa
>>189
……そうなのかなぁ?
195名無しさん@4周年:03/09/19 20:06 ID:g7yAzCTA
>>130
同じ事じゃないか?
196名無しさん@4周年:03/09/19 20:07 ID:8VMUleSu
>>42の言いたいことが、「言葉」ではなく「心」で理解できた!
197名無しさん@4周年:03/09/19 20:07 ID:Vx4Ijmkz
アリとキリギリスの話を思い出す。

アリ=結婚
キリギリス=独身
198名無しさん@4周年:03/09/19 20:08 ID:/rl11OLg
>>188
禿同。女性は所詮こんなものという考えを感じると引きます。
199名無しさん@4周年:03/09/19 20:08 ID:wcGLi8tH
宅間が4回も結婚してるのは何故?
魅力的に見えたのか。
200名無しさん@4周年:03/09/19 20:08 ID:UoVVt5Ff
あ〜あ、なんで性格良くて可愛くて家事も出来てどんなプレイにも応えてくれる彼女が俺には出来ないんだろう?
201名無しさん@4周年:03/09/19 20:09 ID:OtjPTCPp
>>192
私にもわからんよ。
周囲は「あいつだけは止めておけ。あんたならいくらでも選べるだろ」って言ったけど
「でも、優しい人なのよ」とまるで聞きやしない。
浮気+暴力+ネズミ講、と見事なまでのダメ男なのにねぇ……。
202名無しさん@4周年:03/09/19 20:09 ID:U003+doy
家族を背負ってる人の底力には独身者は勝てないんだよな 
203名無しさん@4周年:03/09/19 20:09 ID:oLEgtgqb
>>200
お前はそれだけの女に見合うような男なのか?
204名無しさん@4周年:03/09/19 20:09 ID:Dk99OQEL
>>197
アリとキリギリスが逆
205名無しさん@4周年:03/09/19 20:09 ID:MS0VmDBa
自分の事でいっぱいいっぱいなのに、なんで皆恋愛したりする余裕あるんですかねー?
206名無しさん@4周年:03/09/19 20:10 ID:JUlONYGW
結婚は人生の墓場、と職場の先輩に言われたよ。
207名無しさん@4周年:03/09/19 20:10 ID:fbL0M+Oy
結婚せずとも幸せなんていう女は、満足なオーガズムスの経験がないんじゃないか?

小一時間かけて愛し合って、脳天真っ白になる程の快感しらずに、
テクのないDQNの性欲処理人形として扱われた女は、
結婚願望がなくても仕方ないな。
208名無しさん@4周年:03/09/19 20:11 ID:OtjPTCPp
>>199
何回かは、「レイプ+脅迫」「レイプ→妊娠」などの手段を講じていますね。
209名無しさん@4周年:03/09/19 20:11 ID:PlrHeRgY
トリビア

二次元では一人称「ボク」を使う女は萌えるが
三次元では最早、人外魔境の巣窟である
210名無しさん@4周年:03/09/19 20:12 ID:ExBEJST2
っていうか死ぬ程カラダの相性がいいからと言って結婚したくなる
訳じゃない>>207
その理屈がOKならテク抜群のソープ嬢から結婚していくだろう
211名無しさん@4周年:03/09/19 20:13 ID:PlrHeRgY
トリビア

日本人の男はイタリアではモテる





男色家限定だが
212名無しさん@4周年:03/09/19 20:14 ID:LZJU2bxS
正直な結果なのかもなー。この記事。
>>205
おまいみたいなこと言ってたら、そりゃ、人生楽しくないよ。せいぜい一人で「忙しく」?
やってろって感じ。
213名無しさん@4周年:03/09/19 20:14 ID:/rl11OLg
>>205
そういえば、結構な歳の人で何故この人が毒女?と思う人も多い。
もてるし優しいのに結婚してない。結婚したいらしいけど、
忙しい性もあるのかも。付合う暇がない。
214名無しさん@4周年:03/09/19 20:15 ID:Tjt4zp0Z
俺は2ちゃんで何回かケコーンした事あるよ。
215名無しさん@4周年:03/09/19 20:15 ID:PlrHeRgY
>>204
女の場合は逆
男の場合はそのまま
216名無しさん@4周年:03/09/19 20:15 ID:6gAdZVDI
>>207
バカ発見
217名無しさん@4周年:03/09/19 20:16 ID:fbL0M+Oy
>>210
もちろん、全員がそうだとは思わん。
ただ、相関はあると思うよ。

#ソープ嬢のテクは認めるけど、イク快感を知ってるどうかは別。
 仕事中にイク・フリするのは、確かに上手い。膣までピクピクさせるし。藁
218名無しさん@4周年:03/09/19 20:16 ID:yhBMkQCL
人生の目的が仕事の人はそれでいいんじゃない?
219名無しさん@4周年:03/09/19 20:16 ID:yxj0KMXY
>>211

結婚したいならその選択もアリだろ
220名無しさん@4周年:03/09/19 20:16 ID:K1TFjuf0
結論:誘導的、恣意的な面接による調査→捏造記事である→鵜呑みにしてはいけない
    
まあ確かに傾向としては間違ってないけど、いくらなんでも70%はありえない

俺の同世代見渡せば70%は結婚願望強い、特に女。現在25歳。                                    
221名無しさん@4周年:03/09/19 20:16 ID:KqfBt9Db
この調査の結果って何か表層的な感がするよ。
オレの大学の同級生で特別キャリアというわけでもなく
いわゆる普通に働いてる独身女達は20代の時は結婚なんて
好きな時にとかホザイてたけど、30超えたら皆、結婚に関して
凄い不安と焦りを感じ始めたぞ。

222名無しさん@4周年:03/09/19 20:17 ID:OheITKfT
アリとキリギリスじゃないけど、人生ラクしてオイシイおもいだけしようとしても、





老後は老人ホームで虐待され悲惨な死を迎えるのがせいぜいだな(w
223名無しさん@4周年:03/09/19 20:17 ID:UoVVt5Ff
>>205
一杯イパイだから、それを他人と支えあいたいと思うもんなんだよ。
一方的に押し付けたり引き受けたりといったことを望むとニュースに出るような崩壊を招くけどね。
224名無しさん@4周年:03/09/19 20:17 ID:OheITKfT
まあ、こういうのってフェミ系の誘導アンケートだと思うよ
225名無しさん@4周年:03/09/19 20:18 ID:JUlONYGW
結婚したら女が豹変ってけっこう聞くね。
結婚しちゃえばこっちのもん、みたいな。
226名無しさん@4周年:03/09/19 20:18 ID:OgEbiZcx
戦後の教育に結婚を否定的に考えるイデオロギーがあることが
そもそもの原因。
まぁ、自由、人権、平等が至上の価値になれば結婚率が下がることは
当然の帰結でしょ。
227名無しさん@4周年:03/09/19 20:18 ID:yhBMkQCL
>>221
こういう人たちってむかつくな。
228名無しさん@4周年:03/09/19 20:19 ID:/rl11OLg
>>224
結婚はしたいと思うよね。現実踏み切れないだけで。
229名無しさん@4周年:03/09/19 20:20 ID:ExBEJST2
いや、離婚が増えてるのをその子どもは見て育つ訳だから
わりと実感レベルで結婚の意味の無さを知ってる子も多い。
家庭内離婚も聞いてるとけっこうあるし。
結婚に対する幻想がないもんなあ。そういう子は。
230名無しさん@4周年:03/09/19 20:20 ID:h06TXndg
おれ無職ひきこもりなんですが結婚できますか?
231名無しさん@4周年:03/09/19 20:21 ID:alBv6X5t
>>206
墓場というか、ほぼ現実で完成されちまうんだよな。
まあ言えば、自分自身に夢を見ていたことを自分の子に夢見るみたいにさ。
232名無しさん@4周年:03/09/19 20:21 ID:MS0VmDBa
>>212
皆、あなたみたく余裕のある人ばっかりじゃないですよ?
233名無しさん@4周年:03/09/19 20:22 ID:6dzBUNaC
・・・フジ見てたか?
子供は女のものなんだってさ。
234名無しさん@4周年:03/09/19 20:22 ID:oLEgtgqb
>>230
同じ無職引き篭もりとケコーンしる!!
235名無しさん@4周年:03/09/19 20:22 ID:/rl11OLg
女で仕事もってても、疲れると安らぎは欲しくなるし。
好きな人に尽くしたいという自然な感情もあるし。
236名無しさん@4周年:03/09/19 20:22 ID:UoVVt5Ff
結婚すると人は哲学者になるとか言ったのってソクラテスだったっけ?
237名無しさん@4周年:03/09/19 20:23 ID:cTTzdIdH

洗濯機に電気炊飯器、電子レンジに食器洗い機まであるっつーのに
昼間はテレビ見てゴロゴロし、夜は手抜きの食事。

昔はそんなもんなかったのに漬物をつけ、味噌まで作ってたのに

今の馬鹿主婦は何をしてるんだ?

悔しかったら漬物ぐらいつけてみろアホ!
238名無しさん@4周年:03/09/19 20:23 ID:/rl11OLg
>>236
ソクラテスの奥さんはすごい悪妻だから哲学もしたくなるかも。
239名無しさん@4周年:03/09/19 20:24 ID:t9CNs0GS
>>232
だからなんなんだ?w
240ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :03/09/19 20:24 ID:cg7Ii7Az
>>236
悪妻ならね!
241名無しさん@4周年:03/09/19 20:24 ID:gwQQ50TQ
>>236
ギリシャの哲学者とかは皆結婚に否定的な名言ばかり残しているな。
242下総国諜報員:03/09/19 20:24 ID:DvUbvMXI
周囲の♀(♂つき)はみんな仕事がイヤで結婚したがるんですが。
♂は逃げ場ないもんね。
本当にキャリアウーマンとやらがいるんでしたら、
専業主夫もいるはず。
243名無しさん@4周年:03/09/19 20:24 ID:S3qakYue
>>222
和露他

老後のための労働、でも労働させておかないと何をしでかすか分からんからな、若者は(藁

>>225
安心するんだろうねぇ
一夫多妻にして妻同士にライバル意識でも植えさせたいものだねぇ
不倫?ストーカー?
244名無しさん@4周年:03/09/19 20:26 ID:SlyW78NG
>>184
それ、うちの近所にもあった話(wその人はもう死んでるけどね。園長。
で、死ぬ間際枕元に通帳をごっそり持って死んだ。
生きてる時から強欲ババァって陰口叩かれて、死んだ今でも伝説になってるよ(w
245名無しさん@4周年:03/09/19 20:26 ID:oLEgtgqb
>>242
♂は引き篭もりという逃げ道がありまつ
246名無しさん@4周年:03/09/19 20:26 ID:F9cPupiy
>>190
結婚した途端、相手のいやな部分がいっぱい見えてきて
恋愛感情が一気に冷め、離婚って良くある話だな。
247名無しさん@4周年:03/09/19 20:26 ID:0oRhgXME
>>1
日本に超少子高齢化社会到来!!

248名無しさん@4周年:03/09/19 20:27 ID:1t3DlkSg
キャリアウーマンっていうか
個人事業やってれば別に男女隔てなく
普通に儲かる
249名無しさん@4周年:03/09/19 20:27 ID:/rl11OLg
>>241
プラトニズムは男尊女卑入ってるとこあるから W
女は理性的でない生き物という前提だし。
当時の社会状況や価値観ならしょうがないかもしれないけど、
講義中に頭から水かけるような結婚相手は辛いかもね。
250名無しさん@4周年:03/09/19 20:28 ID:ExBEJST2
>>237
多分、今の女でそういう事いうやつと結婚したい女はいないと思うよ。
嫁は母親じゃないし、昔の生き方を現代でしてたら馬鹿でしょう。
車に乗るな、昔は飛脚だったんだ、とか男なら恥をかかされたら決闘
して切り合いしろって言われてもしないでしょ。
いま、洗濯板と井戸水で洗濯してたら変でしょう。
251名無しさん@4周年:03/09/19 20:29 ID:tsRyjg8d
>>241
さんまの番組でよくやってるよねw
252名無しさん@4周年:03/09/19 20:30 ID:y7Rfy3IA
>>244
そりゃ独身だったら金以外に頼るモノがないしな。
「強欲」呼ばわりするのは筋違いだわな。


253名無しさん@4周年:03/09/19 20:30 ID:oLEgtgqb
銀河英雄伝説を読むと結婚に対して否定的になるね。
あれを中高生が読書するのはよくないと思う。
254名無しさん@4周年:03/09/19 20:30 ID:wcGLi8tH
精子ビジネス。 これ。
255名無しさん@4周年:03/09/19 20:31 ID:xJb1jwWT
>>230
君・・・・・・・・・・

もしかして、引きこもりで、夜しか出歩けないけど
小学校の同級生と結婚したいと考えていて、
それをNHKで発表したり、、、、してないよね?
256名無しさん@4周年:03/09/19 20:31 ID:/rl11OLg
例えば欧米の男性は家の事もマメにやる。
アジアの男性は怠け者が多い。日本はまだマシ。
257名無しさん@4周年:03/09/19 20:31 ID:07FXwndU
人生の合理化です。
258名無しさん@4周年:03/09/19 20:32 ID:P6spmYyq
付き合ってる女性に夫と子供がいるので結婚なんてできそうにない
259名無しさん@4周年:03/09/19 20:32 ID:V4fUrwVE
>>256
日本の女性は仕事も家事もろくにしないわけだが・・
260名無しさん@4周年:03/09/19 20:33 ID:MS0VmDBa
>>258
他にいい人いますよ。多分。
261名無しさん@4周年:03/09/19 20:33 ID:PMWhtO1a
>>250
というか、
>237が言うような家事をこなせない人の方が珍しいでしょ。
今とか昔なんて持ち出すレベルの話じゃないような・・・。
262名無しさん@4周年:03/09/19 20:33 ID:FVjdDuFM
俺に言わせて貰えば質問を変えてくれ。ものすごく好きな人が現れたら結婚しますか? とか、結婚してるやつに結婚して幸せですか? って質問してくれ。
263名無しさん@4周年:03/09/19 20:33 ID:EqTmbP5i
いい年こいて独身な奴は社会負荷大にて大幅増税という事で良いですか?
264名無しさん@4周年:03/09/19 20:33 ID:SlyW78NG
>>258
それはそれで楽しめる罠
265名無しさん@4周年:03/09/19 20:34 ID:tsRyjg8d
>>262
そんな質問したらおもしろくねーじゃん。
スレも伸びないよw
266名無しさん@4周年:03/09/19 20:34 ID:alBv6X5t
>>184
金と自分は後世には残らんよ・・・
267名無しさん@4周年:03/09/19 20:34 ID:/rl11OLg
>>259
アメリカも相当らしいよ。
アジアだと意外と中国人の男性(香港や台湾に限る)は家の事もするらしい。
268名無しさん@4周年:03/09/19 20:34 ID:wcGLi8tH
>>263
それは避けられそうにないな。
269名無しさん@4周年:03/09/19 20:35 ID:y7Rfy3IA
>>259
単にあなたの周囲にいる女性に問題があるだけかと。
270名無しさん@4周年:03/09/19 20:35 ID:gwQQ50TQ
>>263
それは非現実的すぎるな。
271名無しさん@4周年:03/09/19 20:35 ID:t9CNs0GS
広末とかぁゃゃとかとだったら結婚したいなぁ。
向こうは俺となんて死んでも嫌だろうけど。
272名無しさん@4周年:03/09/19 20:35 ID:qNOo0ZPm
あーあ、1000年後位にはイスラエル・パレスチナのサマリア人みたいに
合計600人、「漢族の亜種」みたいな扱いになっちまうのだろうか。
273名無しさん@4周年:03/09/19 20:35 ID:K1TFjuf0
>>256
怠け者は一部だろ、会社が余裕を持たしてくれないから手伝えない
そんな男がどれだけいるのやら・・・男だって家事はともかく育児はしたい
でも出来ないんだよ、日本の会社に勤めてる限り
274名無しさん@4周年:03/09/19 20:36 ID:ExBEJST2
味噌なんかつくらないよ。買えばいいし。>>261
江戸時代から庶民は味噌買ってたし。
漬け物も美味しい漬け物屋がいっぱいあるのに、
なんで漬けるの?
275名無しさん@4周年:03/09/19 20:36 ID:1t3DlkSg
仕事して成功して結婚したくねぇってのは
大正時代から居る女性の異端であって

問題は普通の女性すら結婚したがらないってことで
そっちの方なんとかしなよ。
276名無しさん@4周年:03/09/19 20:37 ID:cTTzdIdH
>>250

>昔の生き方を現代でしてたら馬鹿でしょう。
昔の生き方しろといってるのではない。
機械化によって炊事洗濯が楽になっているのに
何もせずゴロゴロしてぶくぶく太るだけの、
旦那に文句ばかり言う馬鹿主婦に対する文句だ。
277名無しさん@4周年:03/09/19 20:37 ID:wL4quPaw
結婚生活も体験していなくて何故せずとも幸せとわかるんだ? なぞだ。
278名無しさん@4周年:03/09/19 20:38 ID:sMfi/OcH
食器くらい手で洗えよ。ブルジョワめ!
279名無しさん@4周年:03/09/19 20:38 ID:/rl11OLg
>>259
普通ある程度出来るよ。それこそ味噌から作れなどといわなきゃ。
男の人がやらなさ過ぎだと家の父を見て思う。
母が熱だして寝ていても御飯を作らせたのを聞いて酷いと思った。
280名無しさん@4周年:03/09/19 20:38 ID:Vx4Ijmkz
>>274
手作り感が欲しいんじゃない
肉じゃが食いたがったりするじゃん
281名無しさん@4周年:03/09/19 20:39 ID:PMWhtO1a
>>274
自分で出来る事は自分でする。
それだけ。

わざわざ金を払うような事でもないし。
282名無しさん@4周年:03/09/19 20:39 ID:PlrHeRgY
ほっときゃあせり出すから特に問題ないよ。
283名無しさん@4周年:03/09/19 20:39 ID:AZI6fyNe
>>278
いつも皿を舐めまわしている貧乏人には分からんだろうな
284名無しさん@4周年:03/09/19 20:39 ID:wcGLi8tH
>>278
一説には、地球温暖化防止に効果があるらしいぞ。
285名無しさん@4周年:03/09/19 20:40 ID:1t3DlkSg
>278
生きることなんて 召使いにまかせればいい、とリラダンは言ったよ
286名無しさん@4周年:03/09/19 20:40 ID:t9CNs0GS
>>282
ほっとくとマンコパサパサになっちゃうよ
287名無しさん@4周年:03/09/19 20:40 ID:+t/qaZrf
織機くらい手で洗えよ。ぼるじょあめ!
288名無しさん@4周年:03/09/19 20:40 ID:LTLrinPs
>282
あせるときは時すでに遅しなんだけどな。
289名無しさん@4周年:03/09/19 20:40 ID:PlrHeRgY
>>280
そういうのは育った家庭環境によって認識がだいぶかわるからな。
290名無しさん@4周年:03/09/19 20:40 ID:V4fUrwVE
>>279
できるできないんじゃなくて、手抜きまくってるだろ。
今の主婦は。
291名無しさん@4周年:03/09/19 20:40 ID:FVjdDuFM
結婚してもしなくても一長一短だな、結局その人次第、結婚しても独身と変わらない自分でいられるならいいと思うしな。 俺は7対3で結婚してよかったな。 子供出来たし、家帰れば、ほのぼのするし。 残念なのが女遊びに自由がきかなくなったことくらいかな。
292名無しさん@4周年:03/09/19 20:40 ID:P6spmYyq
>>282
未婚の女は30近くなると大体そうだよね。
293名無しさん@4周年:03/09/19 20:41 ID:/rl11OLg
女が家事をするのが当たり前というのが、
仕事をしてる女性にとっては激しく負担になって
結婚したくないというのが増えているのは確かかもね。
294名無しさん@4周年:03/09/19 20:41 ID:FcVSDw3P
もう面倒くさいから「家事育児は女の仕事」ってことで統一しようぜ。
295名無しさん@4周年:03/09/19 20:41 ID:5DZX5yQl
結婚はちょっとはしてみたいとは思うけど、
結納やら披露宴やらわけわからん手続き&すさまじい出費でする気失せる。
セクースだけやれればいいや。
296名無しさん@4周年:03/09/19 20:41 ID:x7pSr816
以外に中国はカカア天下らしいね。中国人に聞いた。
297名無しさん@4周年:03/09/19 20:42 ID:K8IJ0zqx
「結婚する必要はない」という人は20歳代で68%を占めると言うが
2000年における25〜29歳の女の未婚率は54%である。
そして30〜34歳の女の未婚率は、なんとその半分ちかい26%。

「女性は結婚しなくても、「十分に幸せな」人生をおくることができる」と
自然に女が思っているとは思えん。
若いゆえにちやほやされ、考える必要が無いから幸せと漠然と思うのか。
それとも、女のサガである外見だけは取り繕って、中身の伴わない
高いプライド、強がりからくるものなのかどうなのか。
298名無しさん@4周年:03/09/19 20:42 ID:/rl11OLg
>>285
リラダンは貴族だけど養護院で貧乏死してしまいました。
召使いも雇えない・・・・・。
299名無しさん@4周年:03/09/19 20:42 ID:kWvCrSkq
子供を生まない女性が面白可笑しく遊んで
年を取ったら国が面倒を見ろというのはおかしい。
300名無しさん@4周年:03/09/19 20:42 ID:ExBEJST2
>>281
じゃあバケツ持って川まで水汲みに行ったり、洗濯板で洗濯したり
薪で火を熾したりするんですね。やろうと思ったらできるけど。
わざわざ自分でやるようなことじゃないし。
301名無しさん@4周年:03/09/19 20:43 ID:FVjdDuFM
295 おこちゃまは来るな
302名無しさん@4周年:03/09/19 20:43 ID:fRGcmsBo
バブル世代の親子共々しんで
303名無しさん@4周年:03/09/19 20:43 ID:t9CNs0GS
>>299
森前総理キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
304名無しさん@4周年:03/09/19 20:43 ID:PlrHeRgY
>>297
あせってるとか古い考えを持ってるとか思われたくないのかも
305名無しさん@4周年:03/09/19 20:44 ID:oLEgtgqb
>>303
石原閣下じゃなかったっけ?
306名無しさん@4周年:03/09/19 20:44 ID:MLb7MZlL
>>293
専業主婦なのに家事も分業って考えてる女がいるワケだが・・・
307名無しさん@4周年:03/09/19 20:45 ID:SlyW78NG
>>295
セクースは飽きるよ・・
308名無しさん@4周年:03/09/19 20:45 ID:i5YS8uh2
今 242 が真実を言った。
309 ◆Q5ovclWPeg :03/09/19 20:45 ID:+cQzT54k
>>291
禿同
ちなみに結婚式はしたが披露宴はしていない。
310名無しさん@4周年:03/09/19 20:45 ID:sMfi/OcH
>>308
今じゃねーし
311名無しさん@4周年:03/09/19 20:46 ID:t9CNs0GS
フリーター、無職、ひきこもりの男が増えたのも原因だ!(たぶん)
312名無しさん@4周年:03/09/19 20:46 ID:cyZ+cZqs
>>306
そういう世間知らずと結婚しちゃった男は負け組だね・・・。
313名無しさん@4周年:03/09/19 20:46 ID:P6spmYyq
まぁ披露宴は親がやらせるものだし
314名無しさん@4周年:03/09/19 20:46 ID:YgNHfYGk
30年後にもう一度同じ事聞いて見れ
315名無しさん@4周年:03/09/19 20:47 ID:81gmF1ox
女の人って何を持って幸せだと感じているんだろう。
316名無しさん@4周年:03/09/19 20:47 ID:PMWhtO1a
>>300
キャンプに行ったらするでしょ。
317名無しさん@4周年:03/09/19 20:47 ID:oLEgtgqb
ホテルでの披露宴はホテル業界の陰謀なのでやる必要なし。
粛々と神社で式を挙げて集会所でくっちゃべるのが日本式。
318名無しさん@4周年:03/09/19 20:48 ID:cTTzdIdH
>>300
そういう風に屁理屈言って馬鹿主婦は家事の手抜きをするわけだ。
はっきり言って、そんな風に考える女は(゚听)イラネ
ちlたあ何か工夫して生活送れるよう考えろ。

>金だしゃおいしい漬物買ってくれば
そこらへんで自分で漬けてみようとも思わない暇な主婦はただの馬鹿。

仕事抱えてるならしょうがないけど
319名無しさん@4周年:03/09/19 20:48 ID:FVjdDuFM
結婚しなくてもいいなんて嘘に決まってるじゃん。30くらいには、だいたいみんな落ち着いてるよ。ライバルをけ落とす作戦だろうな。鵜呑みにして、行き遅れる奴をバカにするためのアンケートだな。 人間て汚い、けど俺としちゃありかなと思う。未婚の方がんばっとくれ
320名無しさん@4周年:03/09/19 20:48 ID:fbL0M+Oy
自分の遺伝子を残したいという本能的な欲求が
抑圧されてるんだろうな。

旦那は要らんから、精子バンクで子供だけは
欲しいって女は、その意味で正常。だけど少数派だな。
321名無しさん@4周年:03/09/19 20:48 ID:/rl11OLg
>>290
極端な手抜き主婦を例にだすからおかしいんよ。
手を抜かなくとも、肉じゃがとか、漬物とか、なんでも慣れてきたら早い。
インスタントなど美味しくないので使ったことないです。
買ってくる総菜も美味しくない。
ただ、そういうのが当たり前と踏んぞりかえられると腹が立つ。
仕事持っていて疲れて帰ってきて、ちゃんとやっても
遅いだのと怒られた日には結婚はうんざりと思うよ。
そういう両親を見て育ったから。
322名無しさん@4周年:03/09/19 20:48 ID:1t3DlkSg
そういえば一条ゆかりが

結婚しないのはともかく結婚できないと思われるのはしゃくだから
した。一回結婚して離婚したほうがマシ。と言って実際に離婚していたな。

有言実行...
323名無しさん@4周年:03/09/19 20:48 ID:y7Rfy3IA
>>304
老いによる肉体の衰え、孤独、病気を体験してないだけじゃないの?
324名無しさん@4周年:03/09/19 20:49 ID:PlrHeRgY
>>315
それは女に限らず問いたい疑問。
325名無しさん@4周年:03/09/19 20:49 ID:sMfi/OcH
前にテレビで、
夫:5日間会社勤め、後2日家事
嫁:5日間家事、後2日遊び呆ける
なんてのがいた。
326結婚しなくても、十分に幸せな人生をおくることができる:03/09/19 20:49 ID:pKkPwU3x
なのになぜ辻元だけが。

秘書問題が報道された国会議員は辻元以外にも首相・小泉純一郎をはじめ何人もいる。

三月に行われた共同通信社の調査によれば、親族を公設秘書(政策秘書も含む)に
していたのは回答した国会議員四三〇人のうち一〇六人もいる。
 その中には家族名義貸しで詐欺の疑いが辻元より濃厚な議員も多い。
それなのになぜ辻元(後に田中真紀子も)だけが議会とマスコミの袋叩きにあったのか。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto04b.htm
それなのになぜ辻元(後に田中真紀子も)だけが議会とマスコミの袋叩きにあったのか。
http://www.jtu-net.or.jp/library/zissen/kk/kk08/kk8001_2.htm

http://www.asahi-net.or.jp/~tq8r-tnk/020316.htm
327名無しさん@4周年:03/09/19 20:49 ID:wcGLi8tH
「結婚するがいい、そうすれば君は後悔するだろう。
結婚しないがいい、そうすれば君はやはり後悔するだろう。
結婚するかしないか、いずれにしても君は後悔するだろう。
君は結婚するか、それとも結婚しないかのどちらかだが、いずれにしても君は後悔するのだ。」


酒が回ってきたので寝ます。
328名無しさん@4周年:03/09/19 20:49 ID:f9D3HBzE
ケコーンしないと
近所のおばはん、親戚のおばはん連中(おっさんももちろんいるが)
皮肉と、厭味と、面前でのさらしあげにあうよ。
そんなんで、無駄な不愉快な思いしたくなければ、妥協してケコーンしませう。
329名無しさん@4周年:03/09/19 20:50 ID:fbL0M+Oy
>>295
セクースは飽きるというより、飯喰ったり、風呂入ったりするのと
同じで、気持ち(・∀・)イイ!!日課の一つ。そうじゃないとお互い苦痛。
330名無しさん@4周年:03/09/19 20:50 ID:oLEgtgqb
>>325
旦那はいつ休んでるんだ???
331名無しさん@4周年:03/09/19 20:50 ID:5DZX5yQl
>>307
飽きればあとの人生は一人で生きていけばよろしい。
今は一人でも十分生きていけるしね。むしろ一人の方が自由。
老後のことは知りません。施設にでも入るか自殺する。
332名無しさん@4周年:03/09/19 20:50 ID:PlrHeRgY
>>323
そこまで深刻な事態にならなくても
女性はあせり出しますよ。
むしろ男の方がその編が無頓着かもしれん。
333名無しさん@4周年:03/09/19 20:50 ID:K1TFjuf0
男の愛情を信じられないから結婚したくないという女性は何人かいる
男は10年すれば妻に愛情もてないんでしょう?
女として見れないんでしょう?と言われる
334名無しさん@4周年:03/09/19 20:51 ID:RgfTRkgs
>>1
うわ!

頑張れ「男」・・・
335名無しさん@4周年:03/09/19 20:51 ID:/rl11OLg
専業主婦なら。家事はこなすのは当たり前だと思う。
家事もちゃんとやるとそれなりに大変。
あとずっと家にいて、鬱になる人もいるよね。
336挙ハ凹商店&rlo;店商凹凸:03/09/19 20:51 ID:b5mzj1uJ
てst
337名無しさん@4周年:03/09/19 20:51 ID:P6spmYyq
老後なんて考えないんだろうねえ。
338名無しさん@4周年:03/09/19 20:52 ID:t9CNs0GS
俺は結婚する子が家事できなくてもいいなw
339名無しさん@4周年:03/09/19 20:52 ID:PlrHeRgY
>>333
逆もまた真。
340名無しさん@4周年:03/09/19 20:53 ID:6dzBUNaC
異常なほど家事能力ない女多すぎ。
341名無しさん@4周年:03/09/19 20:53 ID:FVjdDuFM
327 感動しました。 あなたは神だ
342名無しさん@4周年:03/09/19 20:53 ID:t9CNs0GS
>>337
老後なんて考えて生きちゃいかん。不健康。
343名無しさん@4周年:03/09/19 20:53 ID:6dzBUNaC
家事能力っていうか常識がない。
344名無しさん@4周年:03/09/19 20:53 ID:f9D3HBzE
まあ、結婚したから将来孤独にならない・・・とは
かぎらんかな。
345名無しさん@4周年:03/09/19 20:54 ID:/rl11OLg
>>333
嘘でもいいから大切にするふりをする術を身に付ければ大丈夫。
イタリア人なんか、奥さんに愛してると何時までたっても言う代りに外で
別の女の人に色目使ってるし。
346名無しさん@4周年:03/09/19 20:54 ID:K1TFjuf0
俺の周囲だけかも知れんが、大卒女はそこそこ家事できるし、
自分が専業なら自分が家事をするのは当たり前と思う奴が多い。

でも高卒中卒女になると家事が出来ない奴、
専業の癖に旦那に皿洗いとかさせる奴が出てくる

347名無しさん@4周年:03/09/19 20:54 ID:oLEgtgqb
>>338
ほとんどの女がそうだと思われ。
一人暮らししてても家事能力ない子多すぎ。
348名無しさん@4周年:03/09/19 20:54 ID:wcGLi8tH
>>341
キルケゴールが神。
349名無しさん@4周年:03/09/19 20:54 ID:yhBMkQCL
>>293
> 女が家事をするのが当たり前というのが、
> 仕事をしてる女性にとっては激しく負担になって
> 結婚したくないというのが増えているのは確かかもね。

専業主夫と結婚するという選択肢はないのか?
350名無しさん@4周年:03/09/19 20:55 ID:5BxeAkZK
俺に釣り合うのがいればいつでも結婚してやるんだけど、なかなかいない。
351名無しさん@4周年:03/09/19 20:55 ID:sMfi/OcH
>>346
あ。同じ境遇だ。
352名無しさん@4周年:03/09/19 20:55 ID:MLb7MZlL
勉強できないのがカワイイ、カコイイ
家事できないのがカワイイ、カコイイ

勉強や家事ができるなんて
なうなやんぐじゃない!
マスゴミのせいでこんな風潮がある気がする(´・ω・`)
353名無しさん@4周年:03/09/19 20:55 ID:HpQZOjwi
結婚しても、死ぬときは一人だったりするしな。老後は孤独なもんだろう。
354名無しさん@4周年:03/09/19 20:56 ID:K1TFjuf0
>>339
俺もそう思った。けど女たちに言わせると「妻から冷めるのは稀」らしい
だいたい男が先に冷めて、それが原因で妻も冷めるんだってさ

>>345
最近は日本人でも増えてる気がするよ。俺も結構しょっちゅう言ってる。
勿論本心からそう思ってるけどw
355名無しさん@4周年:03/09/19 20:57 ID:wcGLi8tH
>>352
マスコミは某国からの移民受け入れに日本が参加するよう、工作活動に必死なのだ。
356名無しさん@4周年:03/09/19 20:57 ID:FVjdDuFM
未婚の奴って結局、結婚の対象に選ばれないって事だろ(プロポーズ断った奴は除外) 魅力がないんですよね。
357名無しさん@4周年:03/09/19 20:57 ID:1t3DlkSg
淘汰されてhappyな遺伝子だけが残っていくんなら
それはそれでいいんじゃないか

国は破綻しても人は生きていくだろ
358名無しさん@4周年:03/09/19 20:58 ID:SlyW78NG
>>329
そう?うちはレスだ・・(´・ω・`)
今では嫁にセクース誘うのは付き合って初めて誘った時より勇気いる(w
359名無しさん@4周年:03/09/19 20:59 ID:yhBMkQCL
>>358
今から誘ってこい!あとでレポートしるw
360名無しさん@4周年:03/09/19 20:59 ID:u7BFJ+6u
もまえたち、男に生まれて残念ですた。

たった一度の人生、素敵な女性ともめぐりあうこともなく犬死してください。
361名無しさん@4周年:03/09/19 21:00 ID:Xz8/oDYK
>267
中国は共働きが普通だって聞いたことがあるな。
362名無しさん@4周年:03/09/19 21:00 ID:/rl11OLg
>>349
専業主夫候補がいない。w)
金にならない仕事をしてる人を好きになったことがあって、
その時はマジに考えたけど、結局、死に別れたので今の処いないです。
大抵は仕事に燃えてる人とかを好きになるから、そういう人と結婚したら
自分は輔佐役に回ってもいいやとも思えるし。
363X:03/09/19 21:01 ID:1UtCybCR
質問
40歳過ぎの人で年金払わないで生きてきた人は、25年払えないから
結局年金もらえないから払わなくていいって事になるのかな?
364名無しさん@4周年:03/09/19 21:01 ID:f9D3HBzE
中国は、夫、妻 関係なく食事つくってる。
買物もしてる。
365名無しさん@4周年:03/09/19 21:01 ID:/rl11OLg
>>354
あなたはいい人だね。
そういう人は女性はほっておかないでしょう。
366名無しさん@4周年:03/09/19 21:02 ID:j9L9wOGp
また糞フェミと売国奴のコラボかよ
367名無しさん@4周年:03/09/19 21:02 ID:3Umbf56v
キルケゴールってうがい薬?
368名無しさん@4周年:03/09/19 21:02 ID:sMfi/OcH
>>367
突然何なのだ
369363:03/09/19 21:03 ID:1UtCybCR
スレ違った〜スマソ
370名無しさん@4周年:03/09/19 21:03 ID:oavp+g6I

>女性は結婚しなくても、十分に幸せな人生をおくることができる

わざわざ公言するような事じゃないのになぁ。
371名無しさん@4周年:03/09/19 21:03 ID:2qEXdT8s
女は結婚した方がいいに決まってんだろ。
俺が女だったら絶対結婚する。
もちろん金をたんまり持っていて、一生遊んで暮らせるような男と。

男としては絶対結婚などしないがナー。
372名無しさん@4周年:03/09/19 21:03 ID:dEQYMYzD
>>363
年金なんて払う必要はない。
ジジババがアガリクスを買う金となる。
373名無しさん@4周年:03/09/19 21:03 ID:oavp+g6I
>>367
それはイソジンガーグル
374名無しさん@4周年:03/09/19 21:03 ID:4/7cfFHP
男だってセックスしなくても幸せだからおアイコだーい

右手があるでよー
375名無しさん@4周年:03/09/19 21:04 ID:sMfi/OcH
蹴る毛ゴールは哲学者
376名無しさん@4周年:03/09/19 21:04 ID:wcGLi8tH
377名無しさん@4周年:03/09/19 21:04 ID:PlrHeRgY
>>372
すげぇ的確な表現だな…
感服しますた
378名無しさん@4周年:03/09/19 21:05 ID:zKsDZVnP
>女性は結婚しなくても、十分に幸せな人生をおくることができる

毒女の強がりだな。
379名無しさん@4周年:03/09/19 21:05 ID:dxGbnNuN

ウリの<ヽ`∀´>朝鮮嫁

380名無しさん@4周年:03/09/19 21:05 ID:3Umbf56v
まぁしかし、結婚しないけど幸せよ、って言うためには
それなりに説得力ある人生送ってないとキツイよな。
381名無しさん@4周年:03/09/19 21:05 ID:LTLrinPs
毎食あわびはきついわぁ・・・
382名無しさん@4周年:03/09/19 21:06 ID:/rl11OLg
結婚した人が「結婚しない方がいいよ」というパターンも多いから
キルケゴールの言うことが正しいのかも。
383名無しさん@4周年:03/09/19 21:06 ID:3Umbf56v
>>373
よくつっこんだ!
384名無しさん@4周年:03/09/19 21:06 ID:B4AbPOu2
>>367
ぎゃははははは!
素でワラた!
いや〜、藁わせてもらっだぜ!
385名無しさん@4周年:03/09/19 21:07 ID:KKGpqxtd
基本的に、嫁さんのまんこなめるのがつらくなったらもうだめだと思う。
386 ◆C.Hou68... :03/09/19 21:08 ID:7YPPD33z
家事ができない若いだけの女だと思っていても、
そういう女が結婚して家庭に目覚めると
1円でも安い大根を買いに隣町まで出かけるように
なったりするんだよ。

「トイレの電気つけっぱなし!」
「遅くまでパソコンやってないでよ。全く電気代が…」
「早くお風呂入っちゃってよ、ガス代がもったいない」

毎日叱られ、男は今度は所帯じみた女を鬱陶しいと
思い出すようになる。
387名無しさん@4周年:03/09/19 21:08 ID:SlyW78NG
>>385
辛いが嫁は好きだ!
388名無しさん@4周年:03/09/19 21:09 ID:f9D3HBzE
突き詰めれば、世間体
389名無しさん@4周年:03/09/19 21:09 ID:cHyxu0fz
他人に幸せにしてもらおうなんて考えてるバカは、
男にせよ女にせよ毛ほどの魅力もない。
390ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/19 21:10 ID:+kbNCDCy

まあ、確かに一部の女性は結婚なんて不要だわな。
俺が独立したばかりの時に借りてたオフィスの総合受付嬢なんて、何ヶ国語も話せて、コンピューター、ネット、経理知識などなど、バリバリだったもんな。
それでいて、スタイル抜群で美人ぞろい。
ショボイ男なんぞ氏ねって感じでしょ。
しかもそのオフィスにはベンチャーや若手弁護士事務所等優秀で野心旺盛な男たちが居たしな。
もう、超レベル高かったよ。
ちなみにそのオフィスは外資系。わかる人にはわかる。
でも、そういう優秀な女性の遺伝子は後世に残して欲しいね。
DQNやクソ役人の遺伝子がこれ以上増えるのは勘弁してよ。

391名無しさん@4周年:03/09/19 21:10 ID:KKGpqxtd
>>387
尊敬する。これからも愛し合って生きていってほしい。
392名無しさん@4周年:03/09/19 21:10 ID:cwZCM6dH
最後は高級バック持ってた若い女を刺した中年ばばあ
みたいになるんだろうな
393名無しさん@4周年:03/09/19 21:11 ID:FVjdDuFM
君たち結婚は好きな人とするのではないよ。自分のパートナーを探すんだよ。金がなきゃ金持ちと、気持ちいいセックスしたいならミミズ千匹探す。好きって気持ちは冷めるからな。
394名無しさん@4周年:03/09/19 21:12 ID:K8IJ0zqx
結婚が「精神的な安らぎの場を提供」すると感じる若い世代は多い。
いっぽう年を増すごとに、結婚の利点を「生活における利便性を提供」
そして、世間体とも言える「結婚し、家庭をもって、初めて1人前だする」
ということに重きを置いてゆく傾向がある。

http://wp.cao.go.jp/zenbun/seikatsu/wp-pl92/wp-pl92bun-1-2-17z.html
http://wp.cao.go.jp/zenbun/seikatsu/wp-pl92/wp-pl92bun-1-2-18z.html
395名無しさん@4周年:03/09/19 21:13 ID:sMfi/OcH
お見合い結婚の数がどっと減ってきたのも背景にあるかな
396名無しさん@4周年:03/09/19 21:15 ID:m4h0Rd3t
結論を言うと、

処女と結婚したオレ(公務員)は勝ち組。つーか大学時代から付き合ってた。
最高だよ。尽くしてくれるし可愛いし。
何より他の男の精子を飲んでない所が(・∀・)イイ!。
中古女としか結婚できない諸君らは負け組。
397名無しさん@4周年:03/09/19 21:16 ID:iWm+PwKZ
>何より他の男の精子を飲んでない所が(・∀・)イイ!。

そうともかぎらんよ。
398名無しさん@4周年:03/09/19 21:16 ID:dEQYMYzD
>>396
脳内の奥さんですか?
399名無しさん@4周年:03/09/19 21:16 ID:KKGpqxtd
お爺さん世代はお父さん世代に「結婚して半人前、戦争行って一人前」と言っていた。
お父さん世代は若者世代に「結婚して一人前」と言っている。
一人前もインフレデフレがあるようだ。
400名無しさん@4周年:03/09/19 21:17 ID:Vx4Ijmkz
嫁さんが他の男知らないってのは今はいいだろうが
そのうち面倒にならなきゃよいね
401名無しさん@4周年:03/09/19 21:17 ID:SlyW78NG
>>396
昼間、何やってるかわからんぞ( ´,_ゝ`)
402名無しさん@4周年:03/09/19 21:17 ID:cHyxu0fz
>>396

お口のヴァージン喪失の方が先ってパターンもあるから要注意。
403米屋:03/09/19 21:18 ID:YgNHfYGk
奥さーん、開けて下さい
おくさーん
404名無しさん@4周年:03/09/19 21:19 ID:K1TFjuf0
妻…旦那に愛されたい欲求が非常に強い、旦那が愛情を注げば妻が問題を起こすことは稀

旦那…10年もすれば若い女に目が行く、妻に性的喜びを見出せない、妻からの愛情を重荷に感じる

こういうパターンって結構多くない?
405名無しさん@4周年:03/09/19 21:19 ID:f9D3HBzE
脳内の可能性高し396
本当にしても、ここにレスしている時点で(ry
公務員って・・・メルヘン関係筋のおかげでつか???
406名無しさん@4周年:03/09/19 21:20 ID:Up0DeHLg
>>396-401

なかなか姦らせてくれなかったが、実家が金持ちと分かったと
  たんに腰ふるまくるわかりやすい女とか、
407名無しさん@4周年:03/09/19 21:21 ID:qKnNeQN8
>>396
正直マグロ女はつまらん
気持ちイクナイ
408名無しさん@4周年:03/09/19 21:21 ID:6dzBUNaC
レイパーがうらやましくてしょうがない俺は犯罪者にならない限り一生不幸。
409X:03/09/19 21:21 ID:1UtCybCR
>>396
さすが向上心を持たない職、公務員。
410名無しさん@4周年:03/09/19 21:21 ID:Up0DeHLg
>>396-407

なかなか姦らせてくれなかったが、実家が金持ちと分かったと
たんに腰ふるまくるわかりやすい女とか、
411名無しさん@4周年:03/09/19 21:22 ID:A8Vxmg1l
非処女と結婚する奴って頭おかしいだろ
気持ち悪く無いの?他の男と絡んでる姿想像してごらん
412名無しさん@4周年:03/09/19 21:22 ID:SlyW78NG
>>407
昼は¥で割り切りとか言いながら、腰を(ry
413名無しさん@4周年:03/09/19 21:23 ID:dEQYMYzD
>>411
アナル処女さえ残ってればヨシ
414名無しさん@4周年:03/09/19 21:23 ID:oLEgtgqb
>>411
寝取られ属性があれば萌えれるぞ
415名無しさん@4周年:03/09/19 21:23 ID:FVjdDuFM
公務員バカにされるから恥ずかしい事言わないでくれ。処女って他の男にあいてにされなかっただけじゃん。ネタであることを祈る
416名無しさん@4周年:03/09/19 21:23 ID:f9D3HBzE
>>411
非処女をかね払って、せいぞうしていらっしゃる方でツカ?
将来、あなたのおじょうさまも・・・
417 ◆C.Hou68... :03/09/19 21:23 ID:7YPPD33z
>>411
結婚後も夫一筋とは限らない。
418名無しさん@4周年:03/09/19 21:23 ID:iWm+PwKZ
>>411 じゃあ世の中のほとんどの男が頭おかしいな。
419名無しさん@4周年:03/09/19 21:23 ID:K8IJ0zqx
出会いのきっかけ別で見ると、アルバイトや職場、サークル先といった場合は
出会いから結婚までの期間はおよそ平均して4,5年。
かたや見合いの場合、その期間は1,2年。
見合い結婚と恋愛結婚の割合は1960年代後半にトントンになり
現在は1:9の割合である。
420名無しさん@4周年:03/09/19 21:24 ID:KKGpqxtd
>>396
率直に言って、奥さんが気の毒でならない。
女性というのは、男性に比べてはるかに性感のキャパシティがでかい。
男性が一方的に思っているほど、女性は奥の浅い生き物ではない。
彼女のセックスライフが、せいぜい貴方のテクニックだけに依存したものになってしまうこと。
彼女が未知の快楽の大海を知らず、性の世界において井の中の蛙で一生を終えてしまうのは
女性として生まれてきたことに対する冒涜にさえ受け取られる。
421名無しさん@4周年:03/09/19 21:24 ID:FVjdDuFM
俺も遊んでるから気にならない
422名無しさん@4周年:03/09/19 21:25 ID:RH+OfJJR
396が大人気
もてる男は辛いですねぇ
423名無しさん@4周年:03/09/19 21:25 ID:/rl11OLg
>>411はイスラム教徒になればいいです
424 ◆C.Hou68... :03/09/19 21:26 ID:7YPPD33z
>>420のような話を奥さん仲間に聞いた処女妻は
夫以外の人とのセクースを試してみたくなって
不倫したりするわけだ。。。
425名無しさん@4周年:03/09/19 21:26 ID:QGITeQOv








>>396
本当に幸せと思っているのなら、
それをわざわざ他人に示さない。
つまり、>>386は何らかの不満を感じている。

という解釈で宜しいか?






426名無しさん@4周年:03/09/19 21:26 ID:f9D3HBzE
>>421
えらいっ!
427名無しさん@4周年:03/09/19 21:26 ID:Xa/ykgri
昔から女は結婚=幸せとは思ってないよ。母親から苦労話を聞かされてるからね。
私が若かった頃、結婚するのは金がなくて生きていけないから、相手を愛してるわけではない
と言う女性が多かったんだ。
おまたを広げりゃ一生食っていける・・と今のエンコー学生と同じような感覚だったんだから。
428 ◆C.Hou68... :03/09/19 21:27 ID:7YPPD33z
>>425
アンカー間違えてないか?
俺へのレス?
429名無しさん@4周年:03/09/19 21:27 ID:FVjdDuFM
というより、こいつ経験少なそう。
430名無しさん@4周年:03/09/19 21:28 ID:QGITeQOv

>>428
アンカーミスです。
>>396へのレスです。スマソ。
431名無しさん@4周年:03/09/19 21:28 ID:V3/ocs7q
>>427
>私が若かった頃
明治時代ですか?
432名無しさん@4周年:03/09/19 21:29 ID:f9D3HBzE
会社づとめは、昭和30年代後半、40年代に入ってからじゃないか? 女
もともと、企業が女性社員を雇用しだしたのは、男性社員たちのヨメを世話する
為ときいたぞ
433名無しさん@4周年:03/09/19 21:31 ID:msoo/+Lu
>>427
生活が安定していることが幸せですよ。
434名無しさん@4周年:03/09/19 21:31 ID:oLEgtgqb
>>432
会社公認の売春婦(;´Д`)ハァハァ
435名無しさん@4周年:03/09/19 21:32 ID:m4h0Rd3t
東大文T卒。司法試験合格。
財閥家庭に生まれる。
身長188cm、キムタクばりの甘いマスク。
ポルシェ、フェラーリ等高級外車を数台保有。
しかし自分的に最も似合い、よく乗るのが、
ハーレーダビッドソンファットボーイ。
モデル、キャンギャル、スッチー等の女性を複数(SFとして)所有。
貰ってあげた処女50人以上、ゴムは使ったことない(相手がそう望む)。

来春、超富豪家の令嬢(もちろん処女、常盤貴子似)と結婚します。
現在帝国ホテル級の式場をいくつか下見中。
媒酌人は自民党大物代議士の予定(父の知り合い)。

男性諸君、私の父は一代で財を築き、私をこれほどまでに育ててくれました。
男とうまれた以上、皆さんもそうなるように、がんばってください。

独身女性諸君、残念ながら私は非処女とは結婚できません。あきらめてください。
今度生まれ代わってきたら処女を大切にしてください。来世での出会いを待ってます。
436名無しさん@4周年:03/09/19 21:34 ID:ssREYuRh
    r、r.r 、i.    /          ̄l 7     なんだってー
  r |_,|_,|_,| ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/     
  |_,|_,|_,|/ |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l                なんだってー
  |_,|_,|_人 (^i;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /     なんだってー
  | )   ヽノ゙i u       ´    ヽ  ! 
  |  `".`´ :!             ,,..ゝ!             なんだってー
  人  入_ノ 、    r'´~`''‐、  / \   \ \ メ / )`) )    なんだってー
/  \_/\:ヽ   `ー─ ' /   \\ . \ メ ////ノ     
      /   ヽ、:..、  ~" //   ヽヽ メ /ノ )´`´/彡  
     /      ` ー┬─ '"´     i i  /   ノゝ /      なんだってー 
      /          |      Y  | |/| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._  
    /  y         |      ヽ_/  \ _/  |ニニニニ|    なんだってー
437名無しさん@4周年:03/09/19 21:34 ID:KKGpqxtd
>>432
実際にはもう少し前で、戦争で男がおらんくなって
ためしに女を使ってみて、いけるじゃんといった流れで女性社員が
雇われだした。
女性の権利とか運動とか言い出したのは、戦争が終わって
男が職場に戻ってきてからのこと。
438名無しさん@4周年:03/09/19 21:35 ID:A8Vxmg1l
男女平等が少子化につながり日本崩壊か
439 :03/09/19 21:36 ID:KGV0udRa
>>411
結局、自分に自信がないから処女がいいんでしょ?
いい男ってのはそんなことで女を判断しないよ。自分に自信があれば過去なんて気にならないし。
そんなことどうでもいいって思えるいい女に出会ったこともないんだね、かわいそうに。
440名無しさん@4周年:03/09/19 21:36 ID:SlyW78NG
>>438
在日はポンポンと4人も5人も子供生むしな・・
441名無しさん@4周年:03/09/19 21:36 ID:f9D3HBzE
最先端技術をあらそわない、平和な田舎国家になってくれたら
いいじゃろ・・・
442名無しさん@4周年:03/09/19 21:37 ID:Gb7V91Ny
>>435
なんだ文T卒って・・・中退か?
443名無しさん@4周年:03/09/19 21:37 ID:1GwLinS0
http://u-go.to/2ch/
      ハァハァワッショイ!!
     \\  もろ見えワッショイ!! //
 +   + \\ 画像だワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
444名無しさん@4周年:03/09/19 21:37 ID:6dzBUNaC
>>439
餓鬼生めりゃいいよ。女は。俺いい男か?
445名無しさん@4周年:03/09/19 21:38 ID:oLEgtgqb
>>439
まともな男なら円光したことのある女は避けるぞ。
風俗で働いてた過去が発覚すると縁談は破談するものだぞ。
446名無しさん@4周年:03/09/19 21:38 ID:msoo/+Lu
>>439
自分をごまかして生きるのイクナイ。
447名無しさん@4周年:03/09/19 21:41 ID:GcLBL63Y
高校中退。運転免許不合格。
貧乏家庭に生まれる。
身長158cm、馬みたいな臭うマスク。
放置自転車、車のタイヤ等粗大ごみを数台保有。
しかし自分的に最も似合い、よく乗るのが、
パンクした自転車。
中国、香港、台湾等の女性を複数(SFとして)所有。
貰ってあげた性病50種以上、ゴムは使ったことない(相手がそう望む)。

来春、不法入国の中国人(もちろん性病有、金正日似)と結婚します。
現在河川敷をいくつか下見中。
媒酌人は現在指名手配中の外人の予定(父の知り合い)。

男性諸君、私の父は一代で財を失い、私をこのように育ててくれました。
男とうまれた以上、皆さんもそうなるように、がんばってください。

独身女性諸君、残念ながら私は処女とは結婚できません。あきらめてください。
今度生まれ代わってきたら性病に気をつけてください。来世での出会いを待ってます。
448名無しさん@4周年:03/09/19 21:41 ID:1VxJibnH
結婚して幸せを取るか。
結婚しないで幸せを取るか。
俺は子供や孫と遊びたいので、結婚して幸せを取ります。
449名無しさん@4周年:03/09/19 21:41 ID:Xa/ykgri
>431
マジレスですが、20数年前です。
親がうるさいから仕方なく結婚するのが多かった。あの頃も不況でした。
450Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/09/19 21:42 ID:OyUvXX7o

まあ人それぞれ色々な考えがあって良いと思うんだが、
「日本人女性が世界中でモテモテ」という迷信を広めるのはヤメレ。
451名無しさん@4周年:03/09/19 21:42 ID:+90bjtSn
>>411
>非処女と結婚する奴って頭おかしいだろ
>気持ち悪く無いの?他の男と絡んでる姿想像してごらん

いや、想像しながらやると、なかなか刺激的でヨイゾ。

452名無しさん@4周年:03/09/19 21:42 ID:Gb7V91Ny
>>450
いや、確かにモテモテだよ。









肉便器としてね。
453名無しさん@4周年:03/09/19 21:43 ID:f9D3HBzE
親兄弟の世間体のためにも、辛抱が肝要でつ
世間は、非婚未婚をあざけりますからね。
454名無しさん@4周年:03/09/19 21:43 ID:OOf7EctB
>>427
まあ、たしかに日本の女なんて100人中99人までが
カネを見せればオマタを開くぜ。
455名無しさん@4周年:03/09/19 21:43 ID:ZtJvMjco
マンコするだけの結婚は面白くなさそうだな。
飽きるだろ、あんなの。
456名無しさん@4周年:03/09/19 21:44 ID:4ap6BGZj
この調査結果が結婚しない方が幸せと言ってる訳じゃないんだがな。
457名無しさん@4周年:03/09/19 21:47 ID:l9T78El1
必要なしに可能性なしが多く混じってると思うが。
458名無しさん@4周年:03/09/19 21:49 ID:onPUhdCq
>>456
そうそう!自分もそう思った。
何故そーゆー選択肢を設問しなかったんだろうと。

あと結婚している方が安全便利だから(社会的に、だ)
まあ結婚する、または継続している、というのも
質問してほしかった。
459名無しさん@4周年:03/09/19 21:51 ID:A8Vxmg1l
>>439
ヤリマン必死だな
460名無しさん@4周年:03/09/19 21:51 ID:K1TFjuf0
>>456
でもそう受け取りやすいように誘導してると思う
フェミの誘導設問ってこんなのばかり
461名無しさん@4周年:03/09/19 21:52 ID:f9D3HBzE
子供がいなけりゃ、とうに離婚してたという夫婦は確かに多そうだな・・・
老後寄りそって助け合っていきていけるシトは、幸せだ。
462名無しさん@4周年:03/09/19 21:52 ID:uo5Ez5pQ
>>457
ワラタ
463 439:03/09/19 21:53 ID:KGV0udRa
>>444
ごめん、いい男とは思えません。女は子供産む道具じゃないよ。餓鬼とか言ってセンスもないよ。
>>445
まぁ、そりゃあたり前だと思うけど。
でも藤沢周平の小説で、家族のために娼婦になった幼馴染を(結婚を誓ってた)
それを知って悩んだ末に、お金出して足抜きさせて、求婚する話を読んだけど
それは、いい男だな〜〜と思ったよ。悩んでたんだけど、求婚したあとに
女が泣くのを聞いて「これでよかったんだ」って思うとことか。いい話だった。
まぁ、でもとにかく処女じゃない、ってのと売春してたのは話が違いすぎ。
どんな過去でも、というつもりはないです。もちろん許せないこともあるでしょう。
でもどんなことでも気にならないくらい女に惚れてみたいとは思いませんか?
私は思うけど(当方、女)そんないい男っていないよ。顔とかじゃなくってね。
464名無しさん@4周年:03/09/19 21:53 ID:doPd1bV2
>>461
昔から、「子はかすがい」っていうじゃん。
465名無しさん@4周年:03/09/19 21:56 ID:aq5LAdIB
男の世話なんてめんどくさいことしたくない。会いたいときに会うだけでよい、
と考える女が多い。
男も似たようなもの。
しょっちゅう会って乳繰り合っているのはDQNと言われる層の連中だけ。
466名無しさん@4周年:03/09/19 21:56 ID:6dzBUNaC
>>463
過去気にしないのに?いい男じゃないの?なんで?
467名無しさん@4周年:03/09/19 21:57 ID:FVjdDuFM
カステラ一番て言うじゃん
468名無しさん@4周年:03/09/19 21:57 ID:8T+e9Q1C
うーん、男の人も家庭を重荷に感じる人が増えてるみたいだね
469名無しさん@4周年:03/09/19 21:58 ID:168xu/Nm
>>463
>でもどんなことでも気にならないくらい女に惚れてみたいとは思いませんか

そういうのはあると思うし誰でも理想として持っているものなのでは?
しかしながら、それがいつまでも続くかどうかって言うのはまた別だし。
さめる事もあるし。
そんなときに、様々な問題が起こってくるとね。
470名無しさん@4周年:03/09/19 21:59 ID:doPd1bV2
>>466
いいからおまいは「めぞん一刻」でも読んどけ。泣けるぞ。
471名無しさん@4周年:03/09/19 22:01 ID:A8Vxmg1l
田嶋ばりの自称フェミニストが多数回答してます
472Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/09/19 22:01 ID:OyUvXX7o
>>467
カステラは実は男。
473名無しさん@4周年:03/09/19 22:02 ID:msoo/+Lu
>>463
夢見る文学少女だったのですね。
474名無しさん@4周年:03/09/19 22:03 ID:nRJ+Y1jX
結婚しないでいると、確かに人生楽だね。
なまけものは結婚はやめといたほうがよさそうだ。
475名無しさん@4周年:03/09/19 22:03 ID:oLEgtgqb
>>463
家族を大切にする男なら、両親や親戚関係も大切にしてるだろ。
風俗嬢と結婚するなんてそういうものを切り捨てることだし、
将来的にも問題を抱えるだろ。
わざわざ問題のある家庭環境に育った女と結婚するなんてマトモとは思わない。
自分の恋愛のために、周りに問題の種をまく男がいい男なのか?
476名無しさん@4周年:03/09/19 22:04 ID:f9D3HBzE
よめはんと、こどもとしあわせな家庭をいとなむため・・・
無意識でもそーおもって仕事しているよ。家庭もちは。
面倒なこと、邪魔くさいこと、腹立つことあっても、家庭の力は無限大
477名無しさん@4周年:03/09/19 22:04 ID:SyLmDhDv
>>464
「かすがい」という言葉からなぜか御菓子メーカーが頭をよぎった
478名無しさん@4周年:03/09/19 22:04 ID:cbUTv6cg
>>411
処女は一々自分で仕込まなくてはいけないのでめんどくさいから嫌だ。
それが好きって香具師もいるけどねw
479名無しさん@4周年:03/09/19 22:04 ID:LlT3JqHq
妊娠子育ても姑との付き合いも面倒くさそうだから結婚しなくていいや。
480にっく:03/09/19 22:04 ID:f4MsHaz3
「前の男にはこんな風にされたのか?ん?」みたいなプレイって基本でしょ。
481名無しさん@4周年:03/09/19 22:05 ID:FHoXml1B
>>474
老いてから辛くなるけどね。
482名無しさん@4周年:03/09/19 22:05 ID:nRJ+Y1jX
セックスは実際にやるとよほど惚れた女じゃないと、汚いし、アホラシク思える。
特に性欲がなくなってくると。(35以後くらい)
483 ◆C.Hou68... :03/09/19 22:06 ID:7YPPD33z
俺も清らかな身体のままお婿に行きます。。。
484名無しさん@4周年:03/09/19 22:06 ID:f9D3HBzE
>>481
いや、結婚していても、将来はわからん。
ちょとだけ、確率がちがうだけ。
485名無しさん@4周年:03/09/19 22:06 ID:/rl11OLg
家庭持ってる友達いるけど幸せな人もいればそうでない人もいるし。
色々よ。
486名無しさん@4周年 :03/09/19 22:06 ID:lp49204J
>>175
>殴らない人がいいな。
亀レスだけど禿同。
自分が無意識の内に書きこんだのかと思った。
というのも自分の父(父、なんて書くのも嫌だ反吐が出る!!)が
DV男の見本に成りうるような、とんでもない超DV男で
昼夜なく年がら年じゅう、自分や母に暴力を振るい続けて・・・
針のムシロのような家だった。
ものごころ付いた頃からズーッとそうだった。
だから、男とか結婚とか思い浮かべようとするだけで、ゾオーッと身の毛がよだつ。
こんな調子なので、自分は結婚なんて出来ない。

487名無しさん@4周年:03/09/19 22:07 ID:wcGLi8tH
>>481
両親を見てそう思うね。 この男、この女が居なかったら.....
488名無しさん@4周年:03/09/19 22:07 ID:nRJ+Y1jX
>>481
それは結婚してても同じか、もしくはそのほうがつらいかも。
489敵は外にいる ◆WOZx5vd0AM :03/09/19 22:07 ID:vl9m6xBb
こんなの本気で思ってるわけないじゃん。
諦めたんだよ。
幸せな家庭を気づく、こんな普通なことを。
結婚してもDVの可能性、子供の躾、お受験のいさかい、だんなのリストラ、実現可能性の
高い問題ばかり。
したたかに愛人としてでも生き抜く女性も昔より増えてるんじゃないかな?
あとは団塊が子育てできなかったことも敗因かな。
490名無しさん@4周年:03/09/19 22:08 ID:p9z8w40M
まあ、だからといって断固として結婚なんかしないと思ってる人はたぶん少ないんだろう。
できるものならしてもいい、って考えの人が多数なのでは?
491名無しさん@4周年:03/09/19 22:08 ID:A8Vxmg1l
しかし女は本気で結婚しようと思えば
ゴムに穴あけたり何でもやりそう
492名無しさん@4周年:03/09/19 22:09 ID:Q2K54M4s
なんか最近の読売ってこういう類のフェミにこびるかのような記事が多いのは気のせい?
493名無しさん@4周年:03/09/19 22:09 ID:nRJ+Y1jX
>>486
おれは、逆に、母や姉の虐げにいじめ抜かれて育った。
殴るだけが暴力ではない。
494名無しさん@4周年:03/09/19 22:10 ID:l9T78El1
田嶋ってまちがいなく可能性無しのほうだと思う。
495名無しさん@4周年:03/09/19 22:10 ID:Pml1pBh+
DV男の子供なんか結婚する権利ないよ。
どうせDQNだろ。社会の迷惑。
496名無しさん@4周年:03/09/19 22:10 ID:SyLmDhDv
>>486

前にテレビで(特命リサーチ?)、男運の悪い家系について
やってたの思い出したけど、あなたの場合はある意味大丈夫だね。
497名無しさん@4周年:03/09/19 22:10 ID:6dzBUNaC
何だよここ、DQN家庭出身者ばっかりかよ。
498名無しさん@4周年:03/09/19 22:11 ID:tcIRdo1H
そうかー。上司と不倫中の噂がある職場のお局(43)は
時代の最先端だったのかー。
499名無しさん@4周年:03/09/19 22:11 ID:RL/bMczZ
亡国のフェミファシズム。
500にっく:03/09/19 22:11 ID:f4MsHaz3
>>491
友達がそれマジでやられたことあるらしい。
最近は落ち着いたらしいが、友達の方は今年30だけどまだまだ
結婚するつもりもないのでこの先波乱が続きそうな予感。
501名無しさん@4周年:03/09/19 22:11 ID:l9T78El1
田嶋ってまちがいなく可能性無しのほうだと思う。
502名無しさん@4周年:03/09/19 22:11 ID:cbUTv6cg
>>495
すげー古い考えだなw
未だにそんなこと信じてる香具師いたとは・・・
503名無しさん@4周年:03/09/19 22:11 ID:oLEgtgqb
団塊の世代が子供の躾を放棄したのが
DQNスパイラルの原因だよな。
社交的なDQN嫁を選ぶか、ちょっと内向的で生活力の無い嫁を選ぶが、
大きく分けてこの2択だからなぁ。
選択肢のいっぱいあるモテル男がうらやますぃ
504名無しさん@4周年:03/09/19 22:12 ID:++R4z5sx
お前らはいいなぁ、うらやましいよ毎日がエブリディで・・・
505名無しさん@4周年:03/09/19 22:12 ID:+R1mzHWZ
読売はフェミがかってきたよ、最近。
それもかなーり勉強不足で底が浅いから、
高齢独身者(=記者自身)を安心させる類のものばかり。
家庭持ってないやつが家庭関係の記事書くなっての。
506名無しさん@4周年:03/09/19 22:13 ID:MWZ9BsqU
>>486
ところが不思議なんですね
父親が家庭内暴力を常習としていいるような環境で
育った娘さんって結婚又は同棲の相手にDV的な男性を
選んでしまうケースが多いんですよ。
507名無しさん@4周年:03/09/19 22:14 ID:KKGpqxtd
>>463
瀧井孝作「無限抱擁」とかは好きだが、似たようなもんか?
508名無しさん@4周年:03/09/19 22:14 ID:AZI6fyNe
田嶋先生は仮性フェミだから、いきなり結婚して専業主婦をやり始
めるんじゃないの
509名無しさん@4周年:03/09/19 22:16 ID:x2N5tc6a
だから!ケッ越したくない女性が増えたのは、魅力の無い男しかいないからなんですよ!
今の時代、女性にとって結婚なんて損することばかり。
男ばっかりが得をする。こんな男尊女卑の日本で
女性が結婚するということは生き地獄なんですよ。
おとこはさっさと、女性達に謝罪と賠償をしなさい!一生ね!
510名無しさん@4周年:03/09/19 22:17 ID:Mw8vS/WC
先進国にありがちな悩みでつね・・・

でも、本人同士が納得であれば何歳で結婚してもいいんでないかな?

子供が沢山欲しいという人は20代前半で結婚するだろうし(当然それに
見合った経済力も保障済みで相当な自信があるのでしょう)、
年をとって1人さびしい生活を送るのは空しいから、老いらくの恋でも
よし。大人同士で気の合う男性/女性と一緒に暮らしたい、っていう
考えもありだと思う。
親の財産があって結婚しなくても1人で生きていける経済力がある人
だっていれば、障害者や病気の家族を抱えていて結婚ができないって
人もいると思う。

ま、どうあがいても一回きりの人生なんだから、で、どうせ皆死ぬんだし。
自分が納得するライフスタイルでいいんでないの?
我々一人一人の人生物語なんて、地球の歴史という名の本の1ページにも
載りませんから・・・
511名無しさん@4周年:03/09/19 22:17 ID:W2hnpbnb
これって男にはアンケート取ってないの?
512名無しさん@4周年:03/09/19 22:19 ID:+R1mzHWZ
>>509
あなたが結婚できないのは、あなたの顔と性格が悪いからであって、
社会的な理由にこじつけるのはよくないですよ。
513名無しさん@4周年:03/09/19 22:19 ID:vPgjoF+U
>>1
距離の短い横断歩道の赤信号を守る人が減ったのと同じ現象だ罠。
個としての幸せを願い、
種族、民族としての「人類」「日本人」の全体を考えない人が増えた。

車が通っていない時、信号を守るのはアフォだと考える人が大半だろう。
しかし、信号を守らないことは、日本の社会的破綻の一つの素因に成り得るのだ。

信号を守っていないのは、@会社員A公務員BおばさんC老人 の順。
意外にも、若者の中には信号を守る者がまま居る。
逆に、老人達(高度経済成長期に青春時代だった人々)は、決して信号を守らない。

長くなるので中略。

結論。不妊症等の正当な理由無く、
40歳までに子供を5人以上産まない日本人女性はタイーホしる!!
514名無しさん@4周年:03/09/19 22:19 ID:msoo/+Lu
>>511
男は結婚「できない」人の方が多いし。
515名無しさん@4周年:03/09/19 22:19 ID:SlyW78NG
風俗や円光はどうかだが、結婚相手は処女でなければって言ってるのは餓鬼の童貞

516名無しさん@4周年:03/09/19 22:20 ID:K8IJ0zqx
>>514
根拠は?
517 ◆C.Hou68... :03/09/19 22:20 ID:7YPPD33z
>>511
> 20歳代で68%を占めたほか、未婚の男女ともに69%に上っている。
とか書いてあるから、男からもアンケート取ってるようだよ。
518名無しさん@4周年:03/09/19 22:20 ID:x2N5tc6a
女は自分がドブスであろうとも、イケメンの遺伝子を残そうとする。
不細工で金持ちの男と結婚して、不細工男の遺伝子を貰うくらいなら、
大金出して遺伝子バンクからイケメンの遺伝子を買ってシングルマザーに
なったほうがいい。
最近の10〜30代までの女性の意見です。
519名無しさん@4周年:03/09/19 22:20 ID:P6l56uuq
>>513
頼む!!わかる日本語で書いてくれ
まったく意味がわからん
520名無しさん@4周年:03/09/19 22:20 ID:0VSip4AO
女に限らず独身の香具師は死ぬ直前になって激しく後悔するらしいよ。
まあ今の若い香具師らが年取ってもそうとは限らんだろうが。
521名無しさん@4周年:03/09/19 22:22 ID:r07/E4OU
>>506
んー! 確かにある。
「牽引の法則」
522名無しさん@4周年:03/09/19 22:23 ID:W2hnpbnb
これは結婚「できない」やつの強がりも入ってるんでしょうかね?
523名無しさん@4周年:03/09/19 22:23 ID:msoo/+Lu
>>516
自分の周囲を見てみませう。
524名無しさん@4周年:03/09/19 22:25 ID:SlyW78NG
>>522
強がり大半なんじゃ?
しなくても幸せってヤシは親にパラサイトしてるので幸せなだけ
525名無しさん@4周年:03/09/19 22:26 ID:RghRsX6Y
とかいいつつ、自分だけは結婚したいんだろうなぁ。w
526Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :03/09/19 22:26 ID:OyUvXX7o

まあイソップの「狐と酸っぱい葡萄」が昔から世界中で有名なのは
そういう行動パターンの人間がいかに多いかの証明なんだが…。
527名無しさん@4周年:03/09/19 22:26 ID:6dzBUNaC
腐女と童貞しかいない。このスレ。
528名無しさん@4周年:03/09/19 22:27 ID:aLjMpI4U
結婚できない女って哀れだよね
529(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/19 22:28 ID:ZK0EmQ9c
彼が就職活動してるよ…(つД`)

決まって欲しいナァ。
530名無しさん@4周年:03/09/19 22:28 ID:FVjdDuFM
未婚でかっこつくのは美人だけ。美人でも一癖あると思われる、揉めるとだから独身なんだよと言われる。言われて平気な覚悟がなきゃ独身は辛い。覚悟がある時点で変わってるけどね、独身同士で慰め合うしかないが、片方に恋人出来ると上手くいかなくなる。友達も他人
531名無しさん@4周年:03/09/19 22:28 ID:YExxWJkr
こうして日本は衰えていくのだなぁ。悲しい。
532名無しさん@4周年:03/09/19 22:28 ID:K8IJ0zqx
>>523
見てどう判断するんだよ。
客観的な基準でもあるのか?
そりゃ自益的な認知が働けば
憎い独身の相手に対しては、奴はきっと結婚できないんだ
そうに違いないと思うだろうけどね。
533名無しさん@4周年:03/09/19 22:28 ID:x2N5tc6a
>>527
自分の魅力の無さを誤魔化してる童貞しかいません。
534名無しさん@4周年:03/09/19 22:28 ID:Wr4G8B6O
女はクリスマスケーキなんよ
535名無しさん@4周年:03/09/19 22:28 ID:tcIRdo1H
びっくりするようなブスが既婚者ってのはよくあるけど、
びっくりするようなブ男って、独身が多い気がする。
536名無しさん@4周年:03/09/19 22:28 ID:wDNGCA1F
 
不幸を呼び寄せる女
537(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/19 22:29 ID:ZK0EmQ9c
>>510
5人も産めないぽ。

1人1年100万かかるんやで>子供。
あとRH(-)のヤツどうすんだよ。2子以降着床難しくなるんやで。
538名無しさん@4周年:03/09/19 22:29 ID:6dzBUNaC
>>535
安心するねー人格できたぶすは。
539名無しさん@4周年:03/09/19 22:29 ID:QH/q13Y0
まぁ、「自分らしい生き方」
とか言って社会崩壊を招きかねない価値観をふりまいた
糞フェミはとっとと氏んどけよ。
540名無しさん@4周年:03/09/19 22:30 ID:FHoXml1B
541名無しさん@4周年:03/09/19 22:30 ID:kvrlEe8C
別に女ケコーンしなくてもいいからさ、
童貞とセクースすると劇的ダイエットできるダイエットブームまだ〜?
542名無しさん@4周年:03/09/19 22:31 ID:wcGLi8tH
>>518
精子バンクで人工授精した未婚女性をNHKで紹介してたな。
買ったのは、物理学の権威の精子だったっけな。
生まれた子供のiqが以上に高かったのが印象的だった。

その10歳ぐらいに成長した子供の言葉 「人類に貢献したい」






完敗だった。(トモロヲ風)
543名無し:03/09/19 22:31 ID:TBcbagtN
結婚したいんだけどじぶんの理想とする人は現れないので結婚しない
んじゃないかと考えるんだけど・・・。
結婚しないひとって年取ってから特に女性はほんとに後悔するよw
544名無しさん@4周年:03/09/19 22:32 ID:vGkLQJ6Y
ユニセックスの時代だよなホント。
男女問わず、逝き遅れって感じが。
悲壮感に違いは無いね。
545名無しさん@4周年:03/09/19 22:33 ID:Mw8vS/WC
>>542
女優のジョディ・フォスターも人工授精で出産したよね。
たしか相当iqが高く美形エリートの子種だったとか・・・
546名無しさん@4周年:03/09/19 22:33 ID:KpkNOzuP
てか、ぶすでもでぶじゃない限り結婚は可能だろ。
漏れは32の女が限度だが
547名無しさん@4周年:03/09/19 22:33 ID:doPd1bV2
>>542
そういう子はいい意味でも悪い意味でもまともな人生は送らんと思う・・・
548名無しさん@4周年:03/09/19 22:34 ID:nRJ+Y1jX
結婚したくなくさせてるのは
朝鮮陰謀です。
全員在日化計画の一環です。
549名無しさん@4周年:03/09/19 22:34 ID:SlyW78NG
>>543
年取っての独り身は男の方が悲壮な気がするが(w
550名無しさん@4周年:03/09/19 22:34 ID:FVjdDuFM
年とって独身の人って絶対結婚しとけって言うよ これが全て
551にっく:03/09/19 22:35 ID:f4MsHaz3
社会の崩壊だなどと声高に叫んでいる人のほうが社会と関わりが薄いように
見えるのは気のせいでしょうか。
552名無しさん@4周年:03/09/19 22:35 ID:Xa/ykgri
>454
今も昔も。そしてあなたの母親も。
>509
>今の時代、女性にとって結婚なんて損することばかり。
>男ばっかりが得をする。こんな男尊女卑の日本で
>女性が結婚するということは生き地獄なんですよ。

ああ、そうですね。
30,40年くらい前までは離婚したら男性が引き取るものでした。
しかし今は旦那が浮気しようが、ヒモだろうが兎に角女に押し付ける。
憎い男の子供を育てながら新しい男にも恵まれず養育費ももらえないで
貧困にあえぐなんてばからしいですよね。
そりゃ、幼児虐待も増えるでしょうに。
553名無しさん@4周年:03/09/19 22:36 ID:msoo/+Lu
>>532
見ればわかるでしょ。
ムキになることでもないわな。
554名無しさん@4周年:03/09/19 22:36 ID:8BiQLjLY
ジェンダーフリー
555易者:03/09/19 22:37 ID:plBACe9R
>>547
波乱万丈の人生、英雄の相ですな
556名無しさん@4周年:03/09/19 22:37 ID:WIA24fwZ
ずっと別にケコーンなんかどうでもよかったけど
最近したくなってきた。
557名無しさん@4周年:03/09/19 22:37 ID:8lAeKZ8x
>>506 子どもは親に愛されたいから、親の嫌な部分を無意識に愛そうとする。大人になって親の嫌な部分と同じ部分をもつ人に会うと愛してると勘違いする。と、前テレビでやってた。女の男運は父親で決まるって。
558名無しさん@4周年:03/09/19 22:37 ID:/xnrZV0r
さて、これから、彼女を机の下にでも押し込みますかね。
559名無しさん@4周年:03/09/19 22:38 ID:k6IFZXTM
>>545 彼女は同性愛者なのでまた違うと思われ
560名無しさん@4周年:03/09/19 22:38 ID:LtHfSn7y
ハートオブウーマン見てる奴手をあげろ
561(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/19 22:38 ID:ZK0EmQ9c
やっぱ父親母親は居た方が良いと思う。
562名無しさん@4周年:03/09/19 22:38 ID:x2N5tc6a
未婚男の増加は賛成!
この国には、魅力の無い無能男が多すぎる。
だから、魅力のある男性しか結婚できないような社会になってる。
一部の有能な男性と結婚できなかった女性は、有能な男性の遺伝子だけを貰ってシングルマザー
となって子供を育ててる。
正直、一夫一妻制は無能男の救済処置であり、男尊女卑思想や女性を不幸にする根源である。
一刻も早く、一夫多妻制にして、無能男の自然淘汰を早める事が急務であると思います。
563名無しさん@4周年:03/09/19 22:39 ID:A2ELN43i
20代や30代なんぞいくらでも楽しいことがあるし身体も言うこと聞くし
そりゃ結婚する必要ないと言う人が多くても不思議じゃない罠
どうせやるなら体の自由もなくなり毎年のように友人知人の葬式に出席し
孤独が増してくる60歳や70歳の独身女性に聞かないと真実は見えない
んじゃなかろうか?
564名無しさん@4周年:03/09/19 22:40 ID:SlyW78NG
結婚していない39歳の俺の友達・・

男「結婚なんてしないしない!縛られるだけ(w」

女「結婚なんて苦労しにいくようなもの!しないしない(w」












                                  「( ´,_ゝ`)プッ」
565名無しさん@4周年:03/09/19 22:40 ID:iCXKCP27
おいらの周囲を見回せば、結婚してない女もしてる女も
それなりに幸せのようだ。ただ、共通しているのは
結婚してる女は、周囲の人々に対して細やかな気配りができるし
話をしていても楽しい。だから結婚できたのだろうが。
結婚してない女はそれができない。まず自分ありきの人が多いから。
言動や態度があくまで自分中心でそばにいられるとイライラする。
566名無しさん@4周年:03/09/19 22:40 ID:TeNp/Gwy
昨日社長に見合い話を持ってこられたウツ
567名無しさん@4周年:03/09/19 22:41 ID:Mw8vS/WC
前に熟年夫婦のアンケートが雑誌に載ってたような。
旦那さんを先に亡くした奥さんはなぜか活き活きしてくる
らしい。反対に、奥さんを先に亡くした旦那さんは
悲壮感漂ってダメポ人間になるらしいね・・・
568名無しさん@4周年:03/09/19 22:41 ID:b4mDQ+YH
>>565
それができない女が結婚すると虐待とか起こる
しないが賢明
569名無しさん@4周年:03/09/19 22:42 ID:HP4YnTI+
>>563
友人知人の葬式に二人で出席するためにケコーンするか(w
570名無しさん@4周年:03/09/19 22:42 ID:wDNGCA1F
周囲のいろんな人間見て自分の今後を想像すると、結婚はともかく独り身は辛そう
籍入れずにパートナーとして相手が欲しいし子供も欲しい
婚姻届はある意味「度胸試し」の意味も有る気が・・
571名無しさん@4周年:03/09/19 22:43 ID:Dni5Mr1S
けど家族いなくて寂しくないのかな・・・
喧嘩したりウザイと思うことも多いがやっぱ
両親や弟が居る生活は嬉しいYO
57227おんな:03/09/19 22:43 ID:Ihd0UJ5E
結婚すると今まで「ばりばり仕事してお金かせいで、友達とぱーっと
遊ぶのが一番の幸せ!」って思ってたのがばかばかしくなってきますた。
あぁしあわせー♪
573名無しさん@4周年:03/09/19 22:45 ID:x2N5tc6a
女性は独身でも問題なくなる時代が来ますよ。
21世紀は女性の時代なんですから。
それより、独身男は悲惨ですね。
結婚してないだけで非難されて、仕事や昇進にも障害にもなる。
女性の社会進出により、元々有能だった女性が社会に出て行くことにより
無能男(ほとんどが未婚や童貞)がはじき出されるわけですから。
574 ◆C.Hou68... :03/09/19 22:45 ID:7YPPD33z
>>567
夫を亡くした妻は長生きし、
妻を亡くした夫は早死にする、って
ニュースがあったような。
575名無しさん@4周年:03/09/19 22:46 ID:6qSm1Iir
>>542
キム・ウンヨンもそんなこと言ってた。しかし大学受験する年齢になった頃には並の
学力になってしまい浪人、平凡な人生をおくってるそうな。
数学だか物理だかの公式をとけるという話だったが、公式なんて訓練させれば子供でも
解けるようになるわな。
他人と違うことができるのが天才。他人より早くに習得しただけなのは単に早熟。
アメリカにはわが子は他人と同じ教育受けさせたくないという理由で親が家で
教えてるフツーの家の子が多いから、勘違い天才ちゃんも多そうだ。
576名無しさん@4周年:03/09/19 22:48 ID:HP4YnTI+
>>574
男は日常生活を制御する知恵を全く授けられ無いのがデフォだったから
それで独りになったら悲惨だわな。
577名無しさん@4周年:03/09/19 22:48 ID:SlyW78NG
>>573
女性の独身が社会で活躍するってのは、土井や田嶋や辻元みたいなってこと?
578名無しさん@4周年:03/09/19 22:49 ID:x2N5tc6a
>>565
その結婚している女性は、男社会に洗脳されてますね。時代遅れです。
結婚していない女性の方が、21世紀の理想の女性像なのです。
579名無しさん@4周年:03/09/19 22:49 ID:HP4YnTI+
>>577
ヘンなもんばっかり並べるな。ありゃ女の敵だ。
580名無しさん@4周年:03/09/19 22:49 ID:er8eu2Yi
とかいってるいい加減な女に限って結婚すんだよ!!
子供が不幸だから結婚すな!!
581名無しさん@4周年:03/09/19 22:52 ID:ggbTgUL+
不細工女の強がりでFA
582名無しさん@4周年:03/09/19 22:52 ID:SlyW78NG
>>574
近所のおじさんが50歳くらいで奥さんを癌で亡くした
で、今70歳くらいなんだけど、ふたり娘さんが居るのね
娘さん夫婦とお孫さんに囲まれて幸せに暮らしてます
583名無しさん@4周年:03/09/19 22:53 ID:RwkTm8CP
>>562に禿同
一夫一婦制というのは一国全体の国力をあげるための仕組みなんだな。
たとえばAからEまでの男女が5人づついるだけの国があるとする
男Aと男Bが有能で後はクズだとする
男Aと男Bはそれぞれ7の能力を最大限発揮できるとする
男C,D,Eはそれぞれ3の能力しか最大限発揮できるとする
有能なすべての女をAとBとでを囲ったら
その国の国力は
7+7+0+0+0=14(C,D,Eは女が当たらなかったのでやる気が起こらず→0)
一夫一婦制が徹底されたら
5+5+2+2+2=16(A,Bはちょっとやる気が落ちて最大能力を発揮できないが、C,D,Eがやる気を起こす分全体の国力が上がる)

今までの日本は一夫一婦制でもよかったが
これからは自由競争に規制緩和の構造改革をしたほうがいいと思われ
584名無しさん@4周年:03/09/19 22:53 ID:WIA24fwZ
うちの父なんかマイペースで、一人でも元気にやっていきそうに見えるけど、
実は母がいなかったらすごく意気消沈して老け込みそうな気もする。

二人とも長生きしてくれ。孫の顔だけはなんとか見せようと思ってるから。
585名無しさん@4周年:03/09/19 22:54 ID:onPUhdCq
俺、男だけど、おまいら道程?
女の子事情わかってねーな。

男たちがやりたいいっしんでによって、無茶苦茶ヨイショ
すんで、もー間違った自信で鉄壁なんだ、ほとんどの女わ。

経験あるでしょ、合コンでいまいちなんだけどー、
とにかく持ち帰りしたくて・・・で、あと自己嫌悪だよ。

もう化け物以外の女の子は自分もてる、それなりの
女と思ってます。まして美人級の女においておや。。。
586名無しさん@4周年:03/09/19 22:54 ID:9mCh7VhP
>>578
お前、バカだなぁ。(愛
 
587名無しさん@4周年:03/09/19 22:54 ID:HP4YnTI+
ケコーンしてなくても昔の人みたく辛い思いしないで生活できるのはうれしい。
とはいえ、
誰かいないのかとかアレはどうだとか、ハテは上司と不倫でも・・・とか五月蝿い。
放っといて欲しい。
588名無しさん@4周年:03/09/19 22:54 ID:A2ELN43i
>>577
土井さんってカトリックなんだよね?
ローマンかプロテスタントかは知らないけど
教え通りだとしたら男性を知らないのかな
田嶋でさえ同棲経験があるのに・・・・
589名無しさん@4周年:03/09/19 22:55 ID:3hEgg1G9
\  |:::::::::::@`ー――――一'´    ヽ人間は中身../  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |女はバカ
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     お  >[]____| | ラブヒナ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     た  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|DQNは  /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ死ね! ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ幼女萌え〜
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::オタクは知的で真面目な漢だ
590(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/19 22:56 ID:ZK0EmQ9c
20超えてからフリーだった事が無いしナァ。

相手探すのメンドイぽ。
591名無しさん@4周年:03/09/19 22:56 ID:xhkRvenB
>>573
あなたが男ならすばらしいレスだ。
フェミとしても。

あなたが女なら悲しいレスだ。
世間の目をすごい気にしてる女だからだ。
592名無しさん@4周年:03/09/19 22:56 ID:LtHfSn7y
一生一人身で過ごす奴ってどんくらい?
593 ◆C.Hou68... :03/09/19 22:56 ID:7YPPD33z
>>582
いや、別にそういう人を否定するわけじゃなくて…
前にそういうニュースがあったんだよ。
>>574はどこかで調査した結果らしい。
594バツイチ小梨:03/09/19 22:56 ID:z900Eeqr
1だけ呼んで書き込むけど、
ようは面倒くさいんだろ?結婚が

確かに一人は気楽だよなあ・・・
でもそれでいいの?
595名無しさん@4周年:03/09/19 22:56 ID:+R1mzHWZ
ID:x2N5tc6aは釣り師もしくは精神病院からアクセス。
596名無しさん@4周年:03/09/19 22:56 ID:SkkjrAA3
夫を亡くした母子での無理心中は良くきくけどな。
597名無しさん@4周年:03/09/19 22:57 ID:mIKET6dh
マスメディアがどれ程、半島系の支配を受けているかが判る結果だよな。
日本の少子化に拍車を掛ける半島系にとっては喜ばしい結果だw
っていうか、この数字を本気にする香具師いるのか?

598名無しさん@4周年:03/09/19 22:57 ID:/rl11OLg
>>588
土井は「キリスト教」のプロテスタント
プロテスタントはカトリックに対抗して生まれた教派。勉強汁!
599名無しさん@4周年:03/09/19 22:58 ID:X1/WGes8
うちの近所は妊娠出産後離婚して実家におんぶにだっこという娘が異常に多かった。
親も息子嫁に看られるより安心ってんで将来の介護要員として自立させず
飼いっぱなし。
子供二人を預けたまま娘が消えうせた家も2件知ってる。
正直こんな環境で育った子供がまともに育つだろうかと思う。
母子家庭が悪いっていうんじゃない。いい年こいて自立しない母親に育てられるのは
どうかって問題だ。
600名無しさん@4周年:03/09/19 22:58 ID:HP4YnTI+
>>585
気がついたら取り残されてる男の典型。(w
喪前みたいなのは女は真っ先に嗅ぎ付けて適当にあしらうかスルーだね。
601名無しさん@4周年:03/09/19 22:59 ID:yXw/Owqd
若くてかわいい嫁さんじゃないのなら
独身でいたほうがいいです
TAWARAみたいな女が
ベッドメイキングして
セクシーな下着つけて
にんにくいっぱいの料理作って
家で待ってるのなんて
考えただけでぞっとする

「よしくんおかえり!

ご飯にする?

お風呂にする?

それとも・・・」








「 あ ・ た ・ し ?」
602(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/19 22:59 ID:ZK0EmQ9c
>>599
うちそうゆう家庭だったけど。

娘の子供世話するのって働く女性の環境下では良くある事だと思う。
603名無しさん@4周年:03/09/19 22:59 ID:8BiQLjLY
>>580
そういうこと。
いい加減な見栄っ張り女が90%・・(以下略
公約を守って、一人で生きてくれ

604名無しさん@4周年:03/09/19 22:59 ID:3hEgg1G9
青臭かった大学1年生の頃、
童貞のオタク同士、友達二人で女について語り合った。
当然お互いモテなかったので、机上の空論・妄想・願望・怨嗟等々そんなものでいっぱいだった。
友達は「彼女なんかいらねえよ。金かかるし。女なんて馬鹿。セックスのためだけ道具だ」
とか主張していた。
おれは「彼女欲しいよ〜。恋愛してえよ〜」と必死だった。
おれは心の中で、クールな態度をとる友達の方がなんとなく格好よく思えてうらやましかった。
必死な自分がひどく惨めな感じがした。
結局二人が大学時代は彼女ができないまま。ソープで童貞捨てただけだった。
ところが必死だったおれには就職直後彼女ができた。
奇跡のような出来事だったと今でも思うが、
不思議なもので彼女ができると生活態度まで変わりそれまで好きだったアニメとか二次元の女への興味は薄れ、
自然と身なりに気を使ったり、デートスポットにも行くようになり、次第にそれが当たり前のようになって行った。
その後二人の女性と付き合い、去年俺は結婚した。
一方その友達は就職後も相変わらずのようだった。
いい感じに変わってるんだろうなと期待していたので、正直ショックだった。
3年くらい前に、久しぶりに徹夜で飲み明かした時、昔のように女性論を語る機会があったが、
30近くなった男とは思えないほど、昔と変わらぬ幼稚な会話におれはもはや苦笑いしながらうなずくしかなかった。
外見的にも言動的にも成長は無く、男の俺から見ても、どうしようもなく女性からは避けられそうな雰囲気は、
歳と共にますまひどくなっているように思えた。
面と向かっては聞かなかったが、女性と付き合ったことは当然無いだろう。
そんな彼とは2年近く合っていない。結婚式も出席してくれなかった。
俺と彼。ほんの少しの心の持ちようが人生を大きく分けてしまった気がする。
とりあえず今の俺にはもうじき生まれる子供のことで頭がいっぱいだ。
605名無しさん@4周年:03/09/19 22:59 ID:wcGLi8tH
>>542
続き。

しかし、男の遊びは誰が教えるのだ。 と、心配になった。
どんなアホでも、父親は必要だ、と思った。
606名無しさん@4周年:03/09/19 22:59 ID:WIA24fwZ
>>599
離婚て昔に比べてすっごい増えてるよね。
なんでじゃ。。

607名無しさん@4周年:03/09/19 23:00 ID:eDe4a0JD
>>1を読んでみるといいYO!
608名無しさん@4周年:03/09/19 23:00 ID:/rl11OLg
>>585は日本語?
609名無しさん@4周年:03/09/19 23:00 ID:Mw8vS/WC
>>577
>土井や田嶋や辻元みたいなってこと

こういう女性しか知らないですか?もっと普通に生きてて
普通に頑張ってる独身女性もいると思いますよ。

名前忘れたんだけどロシア語翻訳家の女性(結構有名)は
偉いなぁと思った。結婚しない派とかそういうのに拘ってるのではなく、
一人身の母親(アルツハイマー抱えてるらしい)を死ぬまで面倒みる
そうです。今や完全核家族の家庭が多いからこういう事態が起こっても
不思議じゃないですよね。
でも、その方の記事を読んでいると全く後悔してないようで、別に
同情など求めてるわけではないですよ。
自分がこういう仕事についたのも母親の影響があって、育ててくれた
のも両親のおかげだから、みたいなことが書いてあった。

アルツの親とか抱えてたら、そりゃ魅力的で自活出来る女性でも
結婚なんて難しいだろうなぁ、と・・・人生色々。
610名無しさん@4周年:03/09/19 23:00 ID:er8eu2Yi
まあ結婚する権利・資格なしが正解だろうな、実際は。
611名無しさん@4周年:03/09/19 23:01 ID:t9o+eidW

>「女性は結婚せずとも幸せ」

めちゃめちゃ悲しい言い訳だな・・・・

ぶっちゃけ、結婚できない女が増えた・・・ってことか
612名無しさん@4周年:03/09/19 23:01 ID:HP4YnTI+
>>604
もっと遊べ(w
613591:03/09/19 23:02 ID:xhkRvenB
>>595
書きこんでから「あ、釣りヵ・・・。」と思った。
マジレスカコワルイ クヤシイ

ハートオブウーマンが面白いです。
614名無しさん@4周年:03/09/19 23:02 ID:AZI6fyNe
田嶋先生ってほんとに同棲したことあるの?
615名無しさん@4周年:03/09/19 23:02 ID:qDF1u6RJ
もててやりまくり人生送った独身のほうが
しかたなく手ごろなのと結婚してくすぶってる奴より上だろ。
そうできないから結婚すんだろ。
616名無しさん@4周年:03/09/19 23:02 ID:K6cWiM3L
日本は高齢化して衰退の一途をたどる…
617名無しさん@4周年:03/09/19 23:02 ID:IWEHUTId
>「女性は結婚せずとも幸せ」

永遠に若くて健康ならね・・・
618名無しさん@4周年:03/09/19 23:02 ID:1EY+u6IL
>>606
離婚件数は戦前の方がいまより多いよ。
子供ができなきゃすぐ離婚だったから。
619名無しさん@4周年:03/09/19 23:02 ID:RwkTm8CP
562に禿同
一夫一婦制というのは一国全体の国力をあげるための仕組みなんだな。
たとえばAからEまでの男女が5人づついるだけの国があるとする
男Aと男Bが有能で後はクズだとする
男Aと男Bはそれぞれ7の能力を最大限発揮できるとする
男C,D,Eはそれぞれ3の能力しか最大限発揮できるとする
有能なすべての女をAとBとでを囲ったら
その国の国力は
7+7+0+0+0=14(C,D,Eは女が当たらなかったのでやる気が起こらず→0)
一夫一婦制が徹底されたら
5+5+2+2+2=16(A,Bはちょっとやる気が落ちて最大能力を発揮できないが、C,D,Eがやる気を起こす分全体の国力が上がる)

今までの日本は一夫一婦制でもよかったが
これからは自由競争に規制緩和の構造改革をしたほうがいいと思われ
620名無しさん@4周年:03/09/19 23:02 ID:nRJ+Y1jX
一夫多妻性いいなー。
独身男も目立たなくなるもんなー。早くやってくれいっ!!
待てよ?そうなっても、独身のままの女って・・・・・・
621名無しさん@4周年:03/09/19 23:03 ID:mIKET6dh
>>611
魅力ある女性が極端に少ないのが現実だろうね。
でなければ、こんなにも女子高生に人気が集まるわけないし
622名無しさん@4周年:03/09/19 23:03 ID:nPRptqGN
子供が居なくて、誰が年金払うと思ってんだ?
623名無しさん@4周年:03/09/19 23:03 ID:ApFzucj6
 「女性は結婚しなくても、十分に幸せな人生をおくることができる」と思っている人は
 52%と半数を超えた。


って言いながら、自分はちゃんと結婚するヤシの数・・・


って感じだな。
こういうドキュソ調査の数字にまんまと乗せられるタジマや腐れが憐れだ。(つД`)
624名無しさん@4周年:03/09/19 23:03 ID:XHkXXuoQ
50越えたあたりで孤独な女性は焦り始めると思うな。
625名無しさん@4周年:03/09/19 23:03 ID:CUdJ6yrW


57 :ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/09/19 19:03 ID:+kbNCDCy

まあ、確かに一部の女性は結婚なんて不要だわな。
俺が独立したばかりの時に借りてたオフィスの総合受付嬢なんて、何ヶ国語も話せて、コンピューター、ネット、経理知識などなど、バリバリだったもんな。
それでいて、スタイル抜群で美人ぞろい。
ショボイ男なんぞ氏ねって感じでしょ。
しかもそのオフィスにはベンチャーや若手弁護士事務所等優秀で野心旺盛な男たちが居たしな。
もう、超レベル高かったよ。
でも、そういう優秀な女性の遺伝子は後世に残して欲しいね。
DQNやクソ役人の遺伝子がこれ以上増えるのは勘弁してよ。
626名無しさん@4周年:03/09/19 23:04 ID:ApFzucj6
>>624
お見合い相談センターって、

30前後と50前後の女がやたら多い。
男はほぼ均等。w
627名無しさん@4周年:03/09/19 23:05 ID:/rl11OLg
>>621
魅力ある女性って、例えばどんな人?
628名無しさん@4周年:03/09/19 23:05 ID:HP4YnTI+
>>621
>こんなにも女子高生に人気が集まるわけないし
そりゃ、「かわいいー。キモいー」の2語しか話さず金で言う事聞く
軽い相手しか振り向いてもらえないからでしょ(w
629名無しさん@4周年:03/09/19 23:05 ID:LQy2/Yo0
結婚せずともエッチが出来る今の現状は
ある意味男にとって都合が良い様にも思えるけど
どうなんだろう?
630名無しさん@4周年:03/09/19 23:06 ID:CwHI1kCo
俺は今23なんだけど、うちのかあちゃん俺を生んだ時24だったんだよね。
俺が後一年後子供を育てろと言われても絶対無理。それを考えると
うちの母ちゃんはすごいんだなぁとか感謝したりする。
631名無しさん@4周年:03/09/19 23:06 ID:HP4YnTI+
>>625
見覚えある。コピペだね。
632名無しさん@4周年:03/09/19 23:06 ID:/rl11OLg
>>626
それってベビーブーマーの世代?
633名無しさん@4周年:03/09/19 23:06 ID:wcGLi8tH
>>619
ほぼ同意だが、禿堂と素直に言えない。 最期の抵抗。
634にっく:03/09/19 23:07 ID:f4MsHaz3
一夫多妻制になったら二股も堂々と出来るようになるのかな。
635名無しさん@4周年:03/09/19 23:07 ID:A2ELN43i
>>598
あ・・スマソ
こんな簡単なミスするなんて..........._| ̄|○
寝た方が良さそうだ 逝ってきます
636名無しさん@4周年:03/09/19 23:08 ID:XHkXXuoQ
>>632
その時代に急激に増えすぎたために自浄作用として結婚から遠ざかるのではなかろうか。
637名無しさん@4周年:03/09/19 23:08 ID:1OBcE1jO
男も女も甘えんぼさんばっかりだし、
親がそれを許してる社会では仕方のないことだ。
638名無しさん@4周年:03/09/19 23:10 ID:HP4YnTI+
一夫多妻は大抵、男がベラボウに高い結納金(てか花嫁代)を嫁の家に支払うんだが。
経済力ないと1人も嫁を買えない。そんなのがいいのかね。
ほとんどの男は負け組みになるというのに。
639名無しさん@4周年:03/09/19 23:11 ID:A2ELN43i
>>609
米原 万里(よねはら まり)
幼少期、プラハのソビエト学校で学ぶ。
1980年設立のロシア語通訳協会の初代事務局長、会長を務める。
1995年『不実な美女か貞淑な醜女か』(徳間書店)で読売文学賞、
1997年『魔女の一ダース』(読売新聞社)で講談社エッセイ賞を受賞する。
テレビ番組のコメンテーターとしてもおなじみ。
640名無しさん@4周年:03/09/19 23:11 ID:onPUhdCq
>>621
oioi 女子高生人気って・・・
それは、別の問題でわ??

>>629
まったくそのとおりだと思いますねー。
昭和40年代まではエッチ爆発させるには
結婚するしかなかったけど。
今は結婚すると逆に制限されることになる。

これやっぱ社会の上部構造すか?
641名無しさん@4周年:03/09/19 23:12 ID:LtHfSn7y
外見ばかりの女が増えたよ。
ある程度以上は変わらんから
メイク代抑えて整形するか
知的な会話できる女になってくれよ。
642らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/09/19 23:12 ID:P590VL2l
あたりまえやん。
まるで女性は結婚セナつまらんみたいにいわんとってよ。
男こういうのがむかつく。
643名無しさん@4周年:03/09/19 23:12 ID:f9D3HBzE
結婚してもしなくても、幸せは人それぞれ
どっちも、批判しあうのは変。
究極、世間体。日本の将来、人類の将来っておいおいおまえ
真剣にそんなこと考えてんのかよ!っていう、オヤジどもが
したり顔にいうだけなんだから・・・
世間体は大事ですよ、みなさん。 自分以外の世間体考えて結婚しませう。
644名無しさん@4周年:03/09/19 23:12 ID:VnVN0aba
>>630
そういう母親を育てたおじいさんとおばあさんが偉いのであって、
630みたいな無能な人間を育てた母親はバカだろ。
645名無しさん@4周年:03/09/19 23:12 ID:FHoXml1B
>>629
娘が出来ると考えが変わるよ。
646名無しさん@4周年:03/09/19 23:13 ID:RQ5Oamn2
これさ、調査した母集団がどういう構成か書けよな。
男女比率は?年齢構成は?既婚者/未婚者の比率は?
糞記事だなぁ。
そういう前提も分からないんじゃ、この数値をどう読み解いて良いのか全く持って不明。
読売新聞は結婚否定するようなプロパガンダ垂れ流して、
日本を益々少子化に追い込もうとしてるのか?
ていうか家族否定してるっぽくて、なんか共産主義みたいな論調だよな。

647名無しさん@4周年:03/09/19 23:14 ID:f9D3HBzE
>>645
うちの娘だけは違うそうだ。
会社の子、世間一般の子とは・・・
648名無しさん@4周年:03/09/19 23:14 ID:HP4YnTI+
>>647
息子モナ(w
649名無しさん@4周年:03/09/19 23:15 ID:1qnSBs1j
風俗も頭ひねっていろんなサービスを提供してるし
ネットでエロ画像とかも容易に見られるようになった。
家事だって機械の性能がよくなってずいぶん楽になってきている。
子供別に欲しくない人にとっては、結婚の意味合いなくなったんじゃないか。
650名無しさん@4周年:03/09/19 23:18 ID:t9o+eidW

「女性は結婚せずとも幸せ」

ユーミンの少し悲しい歌にありそうなセリフだね・・・・・・・・
651名無しさん@4周年:03/09/19 23:18 ID:XHkXXuoQ
>>649
最近の若者は先を見てないのが不幸だと思う。
結婚はずぼらな男にとって楽になるんだよ。

俺もけこんしてーのぉ・・・
652 ◆C.Hou68... :03/09/19 23:19 ID:7YPPD33z
>>574の記事をやっと見つけた。
ttp://fresheye.oem.melma.com/mag/99/m00066799/a00000105.html
Webニュースソースもあったはずなんだけど
見つからず。。。
653名無しさん@4周年:03/09/19 23:19 ID:+R1mzHWZ
>>639
米原は結婚できそうもない年齢になって親がアルツになったんだよ。
体よく誤魔化しているだけ。
654名無しさん@4周年:03/09/19 23:19 ID:8BiQLjLY
家出ふらふら少女が激増。渋谷で何万とか言っていたな。もう母親崩壊の
時代だろ。
655名無しさん@4周年:03/09/19 23:19 ID:CwHI1kCo
>>644
なぜあなたに無能呼ばわりされるんだ?
君は優秀なのか、ああそうかい。えらいね、すごいね、最高だね。

ただ、今読み返すと自分の書いた文章が稚拙だから頭悪そうに見えるのは
弁解できないなw
656名無しさん@4周年:03/09/19 23:20 ID:f9D3HBzE
結婚していないと、子供居て家庭生活営んでないと
「まともじゃない」  って、親戚のおじさんにいわれちゃうよ。
657名無しさん@4周年:03/09/19 23:20 ID:er8eu2Yi
子供のことなんかこれっぽっちも考えてねーからな、
今の女は。結婚しなくていいよ。
658名無しさん@4周年:03/09/19 23:21 ID:KH32PF4s
太古の昔より、
女がターゲットの自称アンケートは最初に「こうあるべき」っていう結果が
決まっていて、それに応じてくれそうな人間を選んで調査してるのはなぜ?
それはアンケートじゃなくてデキレースだろ!
659らいもん ◆nC6zJxqy22 :03/09/19 23:21 ID:P590VL2l
なんでもそうやって助成のせいにする。
男は何も悪くないのかよ!
660名無しさん@4周年:03/09/19 23:21 ID:xtvkl3gh
子供を産まなくて年を取った時に
必ず後悔するヨ、これは間違い無い
子供を育てる事は素晴らしい、まあ、大変だけど、
人間もナンダかんだいっても動物と同じで
世代を残すと言う事が生きる、生まれてきたって言う意味の
大きな部分を占めるということなんだよね
661名無しさん@4周年:03/09/19 23:22 ID:Mw8vS/WC
>>630
630さんのご両親が若かった頃は、日本という国が発展成長期でしたから・・・
高度経済成長もあって、生活レベル自体が上がることはあっても
下がることはなかった時代だったし。
日本が所謂、黄昏国家になってしまった以上、そういう意味では
今の若い世代の方が先行き不透明な時代を生き抜かなければならず
これから大変だと思いますね。

政治家は「少子化は問題だ!」と言ってるけど、現状を見る限り
日本経済を支える多くの人たちが普通の雇われサラリーマンである以上、
「結婚するからさ。じゃあもっと雇用の場を増やして、労働環境を改善
して、給料を上げて!サビ残なくして!」っていうのが今働いてる
多くのサラリーマンやOLの本音だと・・・。
662名無しさん@4周年:03/09/19 23:22 ID:wcGLi8tH
>>650
バブル経済の復活か。 松任谷夫妻には、バブルのイメージがつきまとう。
663名無しさん@4周年:03/09/19 23:23 ID:HP4YnTI+
>>656
ばあちゃんの葬式で初対面にして金輪際あわないだろうという
遠縁のおっさんに言われたよ。(w
「余計な御世話だボケェ」と思いながら、ブスで変態だモンで売れ残りましたのぉ」と
ホントのことを言っておいた。
664名無しさん@4周年:03/09/19 23:23 ID:msoo/+Lu
>>655
ネット上でストレス発散してる人なんでしょ。
相手にしたら駄目です。
665名無しさん@4周年:03/09/19 23:23 ID:fyBQMUcM
もうマンコがついてりゃ、どんなバケモノでもいいよ…
666名無しさん@4周年:03/09/19 23:23 ID:onPUhdCq
>>656
ところが、最近は実績さえあれば銀行も
金貸してくれるようになりました。

社内評価というか、ありていに出世、
にも影響なくなりました。

さて卵と鶏どっちが先だったのだ。
667:名無しさん@4周年 :03/09/19 23:24 ID:bn5m7LtA
結婚はしなくていいから子供だけ産んでくれ
アメリカのように精子バンク作って子供を産めるようにすればいい
大卒キャリア親金持ちの女が結婚するメリットがない
奴隷婿がいればいいが
結婚して生活レベルが下がることは絶対認められない
政府は直ちに精子バンク作れ
子宮貸しもいい仕事だ
668名無しさん@4周年:03/09/19 23:24 ID:4+/kBWtl
娘の敵は母親、母親は娘をしゃぶり尽すぞ。

母親は家族を持つが娘は何時までも一人で母親の娘のまま、
母親が死んだ後気が付くのでは遅い。
669名無しさん@4周年:03/09/19 23:24 ID:HP4YnTI+
>>665
そういうのに言い寄られるのが困る。
キモイ。
もう何でもイイです、てのが丸見えで情けなくなる。
金はらって綺麗なおねいちゃんに慰めてもらえ。
670名無しさん@4周年:03/09/19 23:25 ID:IKVMWSbA
俺が幸せにしてやる
671名無しさん@4周年:03/09/19 23:25 ID:er8eu2Yi
しかしおかしな世の中になってきたもんだ。。
672にっく:03/09/19 23:25 ID:f4MsHaz3
>>658
アンケートってのはそういうもんですわい。
文化庁の日本語がらみアンケートなんて顕著。
日本語崩壊の危機を煽るように行ってる。
ぶっちゃけ、アンケートの意図次第で結論の傾向を操作するのは
さほど難しくもないし。
673名無しさん@4周年:03/09/19 23:25 ID:W8uUc34M
俺は子供もいらないし、結婚もしたくない。
リスクは背負いたくない。1人で金儲けに没頭します。
674名無しさん@4周年:03/09/19 23:25 ID:DFM4KqGn
童貞でも幸せだ
っ言うような奴が居るくらいだから、
幸せなんて人それぞれじゃん。
アホくさ。

675名無しさん@4周年:03/09/19 23:26 ID:HP4YnTI+
>>660
渋谷徘徊してる餓鬼どもは親が育児放棄してるのが多いらしいが?(w
676名無しさん@4周年:03/09/19 23:26 ID:+R1mzHWZ
世間知らずで甘ったれた、いわばガキのようなメンタリティの人間が増えたってこと。
ガキがガキのままで生きられる社会なのも問題。
ガキというのは現状の快/不快しか関心がなく、損得という価値観が第一だから、
長期的視野に立った人生設計ができない。
677名無しさん@4周年:03/09/19 23:26 ID:onPUhdCq
生物種としては完璧に下り坂に
入ってるってことだYO。
678名無しさん@4周年 :03/09/19 23:26 ID:1qnSBs1j
>>660
まったく同意できない。
最近の躾けを放棄した親を見てると世代を残すことにどれだけの意味があるのかと思う。
679名無しさん@4周年:03/09/19 23:27 ID:zO3xryA5
結婚しなくても幸せか?
という質問なら今の世の中お金さえあれば不自由なく暮らせるのだから幸せだと
答えるだろう。

結婚するよりもしない方が幸せか?
という問いならばどうだろう。

ブスに生まれても幸せか?
という問いならばブスだろうがなんだろうが幸せに暮らせると答えるが、

美人に生まれるよりブスの方が幸せか?
という問いなら大抵の女性は美人の方がいいと答えると思う。

無理すんなってこと。
680名無しさん@4周年:03/09/19 23:27 ID:V8WKktNJ
>>665
妥協しすぎだろ(W
681名無しさん@4周年:03/09/19 23:28 ID:oG3CQL0T
俺は道程だ。
かわいいのと結婚したい。
でも処女じゃなきゃいやだ。
ブスとはいやだ。
贅沢言い過ぎだな。

男の独身も女の独身もさびしいけど
女の独身のほうが惨めなような気がするね。
金とかどうするんだろう?
682名無しさん@4周年:03/09/19 23:28 ID:wcGLi8tH
>>667
残念だが、禿堂だ。
683(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/19 23:28 ID:QCukYwiY
>>667
子供生んで生活レベル下がるようじゃ
たいした金持ってねーな。
684名無しさん@4周年:03/09/19 23:28 ID:bNeMb1kq
今は過度期なんだよね。
不幸じゃなければそれで良いぐらいで丁度良いのに。
子どもがどうたら、将来がどうたら言いながら、考えているのは自分のことだけな意見が多くておっさん悲しくなってきたよ。
もうちょっと素朴な考えできないもんかな?
685名無しさん@4周年:03/09/19 23:29 ID:7IqRrr6y
結婚してーなー・・・
俺んちって結構貧乏で、遊びに行ったりとかしなかったから、休日は
家でのんびり過ごす習慣が身に染みついちゃってるんだよな。
遊びに行くのはたまにでイイとか思うから、しょっちゅう遊んでないと
いけないような今時のコってダメなんだよなぁ。
あんまり遊びに連れていったりとかしないでも一緒にいればイイって
人いないかなぁ・・・
686名無しさん@4周年:03/09/19 23:29 ID:h24NS52d
結婚しなくても幸せかもしれないが出来れば結婚して幸せになりたいな
687名無しさん@4周年:03/09/19 23:30 ID:sd9fXjYa
こんな女達がいっぱい居るから俺は25歳になっても、いまだに童貞なんだよ!!
688名無しさん@4周年:03/09/19 23:30 ID:HP4YnTI+
>>685
消費社会、拝金社会にあっては生きるのがつらい性格してるようだ(w
689 ◆C.Hou68... :03/09/19 23:31 ID:7YPPD33z
>>681
高齢独身女は貯金が生き甲斐ってイメージが…。
690名無しさん@4周年:03/09/19 23:31 ID:+t/qaZrf
>>684
下手すると失業ホームレスしてこの先のたれ死ぬ可能性もあるからな
691名無しさん@4周年:03/09/19 23:31 ID:VnVN0aba
>>655
子供を自分一人で育てると思ってる時点で世間知らず丸出しだろ。
普通は親とか兄弟とかいろんな人の助けがあって
子育てしていくもの。
自分ひとりでって考え方が、育児ノイローゼになっている母親と
同じパターンにはまっている。
692名無しさん@4周年:03/09/19 23:31 ID:qDF1u6RJ
子供産むことが義務といわれても、
単純に金も手間もリスクもストレスもある出産・育児をやめて、
それにかかる労力を自分と伴侶のためだけに費やした方が、
金銭的にもリターンが大きいと馬鹿でも気づいてるってこと。
693名無しさん@4周年:03/09/19 23:31 ID:DFM4KqGn
そもそも幸せってなんだい?
694名無しさん@4周年:03/09/19 23:32 ID:fyBQMUcM
通勤電車でたまにとてつもなく時代錯誤なOL風情の女を見かけるが、
奴らは結婚してるのかな…
695名無しさん@4周年:03/09/19 23:33 ID:bNeMb1kq
>>690
それはそうだけれど、世の中いくらでも変わっていくものだから。
それはそれで受け入れて、そのときがんばるしかないね。
見えない先のことばかり考えすぎるのも困りもの
696名無しさん@4周年:03/09/19 23:33 ID:IKVMWSbA
>693
その問いは俺には眩し過ぎる
697名無しさん@4周年:03/09/19 23:33 ID:/9Bpv9wF
そして50を超えると女は独身は負け組みだったと認める事になる( ´,_ゝ`)プッ
698名無しさん@4周年:03/09/19 23:33 ID:1r1BLvVX
思っていることと、現実に実行することは違うよな。
699名無しさん@4周年:03/09/19 23:33 ID:HP4YnTI+
>>690
「ケコーンしないで老後どうする」と親に言われた
「金がなくなったら野垂れ死にするさ」と回答
実際、野垂れ死にする覚悟ができてるかというと、できてない。(w
でも、そうならざるを得ない可能性を考えつつ年取るさ。
死ぬときまでジタバタするかもしれないけど、仕方ないね。
700名無しさん@4周年:03/09/19 23:34 ID:7OBYzAEt
なぜスレタイに「結婚」が入っていると童貞が集まってくるんだ。
結婚を語る遥か以前にやるべきことがあるだろうが!
701名無しさん@4周年:03/09/19 23:34 ID:FHoXml1B
>>691
655は「自分一人で」なんて言ってないぞ。

702名無しさん@4周年:03/09/19 23:34 ID:CwHI1kCo
>>661
そうですね、こうも社会情勢が昔と違うと経済の不安定な今の時期に
家族を持つということ(結婚し子供を生むこと)はある一定の経済的リスクを
伴う訳ですから、女性も男性も敬遠しがちになってしまうのは
当然の流れといえるかもしれませんね。政府にばかり頼っていてはだめですが
政治家が本当に少子化をどうにかしたいなら無駄な公共事業を減らして
先ずこういった子育てに対する家庭への財政支援に少しでも公費を回すべきだ
とも思います。
>>664
ごめんなさい、ついキレてしまいました。
703名無しさん@4周年:03/09/19 23:34 ID:8BiQLjLY
>>689
事実そう。金しか便りになるものがない。
金を握って生きるのも一興w
704名無しさん@4周年:03/09/19 23:34 ID:zO3xryA5
最近は女のホームレスも結構いるな。
身寄りのない人なのかな?
やっぱり家族って大事。
705名無しさん@4周年:03/09/19 23:35 ID:owT9OWo7
子供が出来たら結婚入籍)ればよいと思う今日この頃。
706名無しさん@4周年:03/09/19 23:35 ID:+R1mzHWZ
>>692
いかにも子供ない人の意見だね。
現在育児中だけどさ、自分の子供の可愛さは金銭面じゃ計れんて。
そんな次元の問題じゃないもん。
自分の命より大切で可愛いものを、
労力や金銭面に還元することはとてもできません。はい。
707名無しさん@4周年:03/09/19 23:36 ID:XjdQ2zpp
明日お見合いです……
初めてでちょっと緊張です。
それではお休みなさい。
708名無しさん@4周年:03/09/19 23:36 ID:wcGLi8tH
>>703
独身税。 避けられない。
709名無しさん@4周年:03/09/19 23:36 ID:7OBYzAEt
>704
ホームレスには親兄弟配偶者子供を持つ者も多い罠。
710(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/19 23:36 ID:QCukYwiY
彼が就活してて面接受けにいくーよ。

嬉しいナァ。
決まって欲しいナァ。
711名無しさん@4周年:03/09/19 23:36 ID:Oq0AHi6d
結婚なんてしなくていいじゃん。
子育てだってやりたい女がやればいいだけで義務なんて言うのはキチガイ。
今時の女はそれがわかっている。
同棲でいいじゃん。
712名無しさん@4周年:03/09/19 23:37 ID:bNeMb1kq
>>705
子どもができる前に結婚して、できれば結婚式も挙げた方が良いよ。
いろいろと感じるものがある。
713名無しさん@4周年:03/09/19 23:37 ID:p9Mr95Cl
女は結婚しなくていいよ。ウザイから。
複数の男の間を渡り歩く軽い存在でいておくれ。
30までなら、愛してあげよう。
714名無しさん@4周年:03/09/19 23:37 ID:V8WKktNJ
>>685
禿同…外でるとなんだかんだで金かかるしね…
715名無しさん@4周年:03/09/19 23:37 ID:heAB+gY2
なるほど。これで年金制度も崩壊することが
確実になりました。今まで収めた分返して!



716名無しさん@4周年:03/09/19 23:37 ID:wm4KeHE0
男は、とりあえず、経済的に余裕があって元気があれば、60位まで子供が作れる。
でも、女は無理だろ。
子供産まずに干上がったら、子供を産んだ女性よりも、損すると思うな。。。
717名無しさん@4周年:03/09/19 23:38 ID:HP4YnTI+
>>705
子供が迷惑しそうだ
718名無しさん@4周年:03/09/19 23:38 ID:I7qAlgLQ
このアンケート、女が主体なのがフェミ臭いな

男性は結婚せずとも幸せ

なんていうアンケート結果ならひた隠しに隠しそう
719 ◆C.Hou68... :03/09/19 23:38 ID:7YPPD33z
>>707
ガンガレ。おやすみ。
720名無しさん@4周年:03/09/19 23:39 ID:KH32PF4s
>>710
前から思ってたことがあるんだけど。
(゚д゚)ウマー
じゃなくて
(゚д゚)ハァ?
に変えたほうがいいよ。言ってる内容に沿ってたほうが、ホラ、わかりやすいし。
721名無しさん@4周年:03/09/19 23:39 ID:sCRGc3fu
てゆーか、ブスは子供を作るな
劣勢遺伝をストップさせるべし
722名無しさん@4周年:03/09/19 23:39 ID:gyWfGjCU
>>699
結婚したらしたで子ども作んなくて老後どーする?
兄弟に迷惑かけるなだと。全員実家を離れて自分の生活で大変な子ども達
を見ていてもそういう事いうからねー。
723名無しさん@4周年:03/09/19 23:39 ID:VJ8/wfEA
結婚しない、のと、結婚できない、には物凄く大きな違いがあるわけだが
724名無しさん@4周年:03/09/19 23:39 ID:eWikeC8w
結婚に幻想を持ってるのは童貞と不細工。現実はそんなにセンチメンタルなものじゃないよ。女房の親がウザイ。義母と娘の癒着は傍迷惑でしかない。
725名無しさん@4周年:03/09/19 23:40 ID:f45i2kXq
俺は不動産仲介屋だけどアル中のオヤジがボロアパートで
誰にも看取られずひっそり死ぬってケースがけっこうある。

これからは独り暮らしの女性が孤独死するケースが増えそうな悪寒!
726(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/19 23:40 ID:QCukYwiY
>>720
人の名前に文句つけんなゴルァ。

マルチにも男にマルチ似合わないからとか言ってろ。
727名無しさん@4周年:03/09/19 23:40 ID:CwHI1kCo
高齢出産は色々問題があるからね。
30後半超えると小児麻痺とかの発生率も飛躍的に高くなるし・・
728名無しさん@4周年:03/09/19 23:40 ID:u/yAWlGX
「結婚せずとも幸せ」こうほざいている女の
何パーセントが自活できる能力を持っているのか?

私はそっちのほうが興味があります。
729 ◆C.Hou68... :03/09/19 23:40 ID:7YPPD33z
>>713
実際に結婚しない女は
身持ちが堅すぎるような気がする。
高齢処女率も高そうだ。
730名無しさん@4周年:03/09/19 23:40 ID:7UcGyoPg
結婚してもDQNの子供を育てるようでは
何の意味もないどころか害悪。
731名無しさん@4周年:03/09/19 23:40 ID:Syx0EMnQ
結婚してない女の子は、肛門舐めて欲しい時はどうするの?
彼氏には頼めないでしょ。
732にっく:03/09/19 23:41 ID:f4MsHaz3
>>706
と、子持ちの人から聞いてもやっぱりリスクの方が気になるんだよね、正直。
他人の子供は可愛いけど自分の子供はまだ欲しくない、これが率直な気持ち。
733名無しさん@4周年:03/09/19 23:41 ID:H2y0gz60
問題の根本はブスだからでしょ?
734名無しさん@4周年:03/09/19 23:41 ID:+R1mzHWZ
>>728
実際はパラサイトだらけの悪寒
735名無しさん@4周年:03/09/19 23:42 ID:ZrnXKEao
>>716
何か得をしようと思って子供を作るのか??
736名無しさん@4周年:03/09/19 23:42 ID:tcIRdo1H
でさ、結婚できない女と結婚できない男って、
今日本でどっちが多いの?
737名無しさん@4周年:03/09/19 23:42 ID:1r1BLvVX
赤ん坊が寝ていて、口をムニョムニョしている姿はおもしろい。
738名無しさん@4周年:03/09/19 23:42 ID:wm4KeHE0
>>733
ブスでも尽くすタイプなら許せる。
739名無しさん@4周年:03/09/19 23:43 ID:K5uDree1
もういいから早く滅びてくれ>人類
740名無しさん@4周年:03/09/19 23:43 ID:HP4YnTI+
>>721
了解!
741名無しさん@4周年:03/09/19 23:43 ID:Y7dG4tD2
>>723
うちの上司のちび眼鏡も今月結婚したよ。
しようと思えば誰でもできる。
742名無しさん@4周年:03/09/19 23:43 ID:oPzy5RVR
不動産仲介屋..ぷぷ。使い捨て営業..。
743660:03/09/19 23:44 ID:7hUyabPR
一つ付け加えると、
子供がホントに欲しい人以外子供は作らないで下さいナ
今の子供は酷いのが多そうだけど
これらは殆どがその親の責任だね
勿論社会とか学校だってその責任は重大だ!!
でもなにより、その親が子供に真剣に向き合って子育てをしないからだと思う
子育ては親を育てると思うナ、親らしくネ
拉致家族の中の地村のじ〜さんを見てると親子関係って言うのがよく分かる
(他の家族の人たちもホントに素晴らしい)
744名無しさん@4周年:03/09/19 23:44 ID:v4aSGc2i
>>737
特に生まれたては、ひっきりなしに変な顔するよなあ。
顔も変なので笑える。
745名無しさん@4周年:03/09/19 23:44 ID:V8WKktNJ
>>710
決まって、年収も500万いくといいな(W



はー金ねーと今付き合ってる女ともケコンできねぇ〜とか言いつつゲーセンで生茶パンダの手にはめる奴を8個もとってるようじゃまだまだ先そうだ(W
3千円もつかっちまったよ…ごめんよハニー
746名無しさん@4周年:03/09/19 23:44 ID:K5uDree1
子供は欲しい、嫁は要らん。
747名無しさん@4周年:03/09/19 23:45 ID:wm4KeHE0
>>735
得というより、経験だな。。。
人間、それが出来ないと解ると結構、寂しくなるもんだよ。
748名無しさん@4周年:03/09/19 23:45 ID:Mw8vS/WC
どんな意見でも最終的には個人の勝手だと思うが

自分の子供(や連れ子)を殺す親、虐待する親だけはカンベン。 

これだけは譲れない。
749馬鹿が:03/09/19 23:45 ID:24bcjHGl
ブスで片付けも何も出来ないタイプは・・・どうなる?
750名無しさん@4周年:03/09/19 23:45 ID:Qro6oUNp
「必要十分条件」

・・・を、考えるに良い命題だな。
751名無しさん@4周年:03/09/19 23:45 ID:8BiQLjLY
>>734
パラサイト&嘘っぱちの見栄。
752名無しさん@4周年:03/09/19 23:46 ID:wm4KeHE0
>>749
お前も苦労してんだな。。。
753名無しさん@4周年:03/09/19 23:46 ID:eWikeC8w
結婚出来ないのは別に恥じゃないよ!彼or彼女がいれば別に問題はないと思う。同調圧力はくだらないイエスマンを作るだけさ。イエスマンは群れて圧力になり、個人の自由を束縛する。
754名無しさん@4周年:03/09/19 23:46 ID:H2y0gz60
>>745
3千円で8個なんてすごいなー、









とかいえばいい?
755名無しさん@4周年:03/09/19 23:46 ID:FHoXml1B
>>741
そりゃ金銭や生活の保障が目的でしょ。
男の場合は容姿は余り関係ないし。
756名無しさん@4周年:03/09/19 23:47 ID:+90bjtSn
オレは30代後半で、子供2人のリーマン。 結婚したのは30代前半。
会社で30代後半で独身の女性を見た実感を言うと、「ちょっと痛々しい」 という感じ。

彼女等は決して、意図してキャリアウーマンになった訳ではない。
止むを得ず、または意に反して独身、というのが事実ではなかろうかと思う。
キャリアウーマンと言えばカッコいいが、実態は仕事でも恵まれた地位にあるとは言えない。
もちろん、一人暮らしができる経済力があるということも、独身の大きな要因ではあろうが。

厳しい言い方だが、彼女等が独身である最大の原因は、もてなかったことだと思う。
つまり、あまりセクシーな女性ではなかったということ。 魅力的なら20代で結婚してるだろね。
田島元議員の言う自身の恋愛話が、ちょっと悲しいのは、誰もがこの事実を知ってるからだろうね。

30代前半の女性のみなさんには、目を瞑って結婚することをお勧めする。
新しい環境で、それなりの生活が始まるのでは? いやなら離婚はいつでもできるんだから。
なにより、子供は可愛いですよ。 ホント。

30代後半の女性、それと男性、のみなさん、生涯独身の決心はできてますか?
確かに、それなりの幸福はあると思います。 所帯持ちをけなすことなく、頑張ってください。
757名無しさん@4周年:03/09/19 23:47 ID:HP4YnTI+
>>749
あ、わたしだ。
磨くのが好きで蛇口とか換気扇はピカピカなんだけどねぇ
758名無しさん@4周年:03/09/19 23:47 ID:qOVyNcqE
いつまでたっても結婚しない奴や子供をつくらない夫婦は増税で妥当だな。
759名無しさん@4周年:03/09/19 23:47 ID:v4aSGc2i
このスレ、夜にはマターリ居酒屋風になるかと思っていたら
なんだかいろんな連中が入り乱れて
殺伐としているなあ…。
760名無しさん@4周年:03/09/19 23:47 ID:F5A8kKcr
>>721は劣性遺伝の意味を知らないDQN。
761名無しさん@4周年:03/09/19 23:47 ID:ImOR5gDP
嫁の浮気が原因で離婚したのに親権は嫁
ダンナはそれがきっかけで自殺

ま、そんな人もいるっつーことで
762名無しさん@4周年:03/09/19 23:48 ID:HP4YnTI+
>>758
だったら、子供が殺人罪とか893になったりしたら重加算税ね
763 ◆GacHaPR1Us :03/09/19 23:49 ID:njNshdwr
>>746
キューティー 
グレッグ・イーガン著
http://www.biwa.ne.jp/~kumbo/shohyou/inorinoumi.html
764(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/19 23:49 ID:QCukYwiY
>>761
浮気はしたいと思わない>ウザイし。

男は風俗行くくらいなら許す>付き合いだろ。
765名無しさん@4周年:03/09/19 23:50 ID:U1jzWioH
【7:12】会社で首切られる夢にうなされて起床。いまのは夢だ、ここは自宅だと自分に言い聞かせる。
    顔を洗うときにふと鏡を見る。はっきりと死相が見える。
【7:22】朝食のかわりにネット巡回。「完全失業率5%」の見出し。イヤになる。
    「君、お茶入れて〜」上司の言葉だ。うるさいんだよ。私は召使じゃないただのOLなんだよ。
    「その髪型、似合わないよ」うるせぇんだよこの禿げが。お前はそれ以前の問題じゃねえか。
【7:35】ダルい出勤。隣ではうるせぇガキがわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」女子高生が叫んでいる。私にどうしろっていうんだよ。
【7:50】女子高生救出無理。周りの男は無視している。うだつの上がらない奴らだ。
【8:03】今日は曇りだ。化粧の乗りが悪い。早く富山へ帰りたい。
【8:46】若い女子社員がニヤニヤしている。上司は頭を抱えている。どこかで見た景色だ。デジャヴ?
【9:30】お茶酌み終了。
【12:00】昼休み。
【12:05】お腹がすいた。外回りで近くに来た京子と飯。「お茶酌みってどうやんの〜?」と聞いてきた。お前は下の接待でもしてろ。
【12:20】みんなで談笑。脳裏に「仕事に失敗したときの心底失望した上司の姿」が甦る。二度と失敗できないことを思い出す。
766名無しさん@4周年:03/09/19 23:51 ID:v4aSGc2i
浮気できる人ってすごいよなあ。
そんなパワーもないし
何より恋愛がめんどくせえ。
あれも生まれつきの能力なのかな。
767名無しさん@4周年:03/09/19 23:51 ID:U1jzWioH
【12:30】法子 登場。
【12:31】「近くまで来たから。清美元気〜!」 嘘つけ。どんだけ距離があると思ってるんだ。
     わざわざ私を笑いに笑い笑笑ワラ…アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ。ヤバイ、危なく正気を失うところだった。
     話題を変えよう。「私も駄目だったけど、あんたも最近男と上手く逝ってないよね!」法子の顔色が変わった。
     ざまみろ、お前も人生の掟「三十までに結婚出来なきゃ売れ残り」からは逃げられないんだよ。京子も早くこっちに来い。
【12:35】法子とひとしきり明日香の悪口を言い合う。京子がニヤニヤしてる。
【12:40】「よう、清美に法子も何やってんの〜?」
     明日香だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?京子が携帯をいじってる…って、お前か!
【12:43】「もうさ〜何回やっても男出来ないんだし、合コン呼ばなくて良いよね!」
     さようなら、合コンメンバーの私、こんにちは元合コンメンバーの私。京子がニヤニヤしている。お前は殺す。
【12:45】「待ってください。次は…次こそは決めてみせます!!」心の底からの懇願だ。
     「バァイバァイキ〜ン〜…!」このセリフには殺意が芽生える。
【12:55】昼休み終了。「大丈夫?」法子が聞いてくる。大丈夫、お前もすぐこうなるよ。
【17:50】禿げが来た。「帰りに俺と飲み逝かない!?」有り得ない。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【19:05】帰宅。自宅前で佳子が私の元彼とお揃いの服を着て立っていた。元彼がニヤニヤしてこっちを見ている。
     いやがらせか? 殺すか?
768名無しさん@4周年:03/09/19 23:51 ID:Oj/Qfy4Z
26歳童貞でこれからも結婚できそうもないけど
不幸と思ったことはないよ。
趣味に没頭できるしね。
769名無しさん@4周年:03/09/19 23:52 ID:msoo/+Lu
>>764
付き合いで風俗に行く男って見たことないです。
女への言い訳に使う奴は知ってるけど。
770名無しさん@4周年:03/09/19 23:52 ID:1r1BLvVX
 はー、鰯のツミレ汁が食べてー!
明日、作ろう。
771名無しさん@4周年:03/09/19 23:52 ID:7UcGyoPg
社会的に地位の低い者の子作りは、
自分が成功できなかったことの慰み。
772(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/19 23:53 ID:QCukYwiY
>>769
別に言い訳でも良いですよ。
商売女相手なら許します。

良い訳くらいキチンと作りなさい。
773 ◆GacHaPR1Us :03/09/19 23:53 ID:njNshdwr
>>765
>>767
ワラタ
774名無しさん@4周年:03/09/19 23:54 ID:WIA24fwZ
>>765と767って何かのコピペ?藁
775名無しさん@4周年:03/09/19 23:54 ID:wm4KeHE0
          ∧_∧
          ( ´_ゝ`)
         /´,mn   `ヽ
         〈 (_n ̄)ィ   〉
         ヽ_(y';、,!,/  ノ
           |ヽ、__/〈
          /|  !,   ヽ
         〈 |   |`ヽ、 `i,
          ヽ/   ノ   i  ,〉
          ノ  ,./ヽ   |   |
     /^ヽ_/  ヽ、 )   i  ,!
     し/´ ∧_∧/⌒'i (  ヽ
      ゝ (;´Д`),ノi ノ \__,)
      /  ノ  ,r-っ (ノヽ,,>
     〈_ ̄ ̄ メ  ))
       ̄ ̄`ヽ`つ て
>>769  ↑  )/V Vヽ(
776(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/19 23:54 ID:QCukYwiY
>>765>>767
このネタは午後突然改心するのがフツーなんやけどな…(;´Д`)y─┛~~ 
777 ◆GacHaPR1Us :03/09/19 23:55 ID:njNshdwr
>>774
アンパンマン日記。
ググれ
778名無しさん@4周年:03/09/19 23:55 ID:1QxOB+pa
>>765>>767のブラックジャック版で大笑いした記憶があるんだが
779名無しさん@4周年:03/09/19 23:56 ID:K5uDree1
良いタイミングで登場してくれて有難う>(゚д゚)ウマー

寝る。
780名無しさん@4周年:03/09/19 23:56 ID:VJ8/wfEA
心配なのは、このようなニュースを見て、影響を受けて、
結婚を考えずに暮らしていたものの、30代半ばになってから、
やっぱり結婚したくなってきた・・・という女が増えることだが・・・・。
結婚しやすい時期ってあるものだと思うので。
781名無しさん@4周年:03/09/19 23:56 ID:v4aSGc2i
自分は、谷選手バージョン見たな。
782名無しさん@4周年:03/09/19 23:56 ID:eWikeC8w
>>756人生達観、王貞治⇔鈴木康次朗。セクシーなカップルで行く、子供は別にして!ありがとう!全力投球します。
783名無しさん@4周年:03/09/19 23:57 ID:TOxGf0QV
結婚しない女が増えることはいいことだ。
なるべくいい女が残ってほしいね。
784 ◆GacHaPR1Us :03/09/19 23:57 ID:njNshdwr
■アンパンマソの日記のガイドライン■3日目
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1062645904/
発見
785 ◆C.Hou68... :03/09/19 23:58 ID:7YPPD33z
やっぱり、サーヤたんの影響だろうな。
786名無しさん@4周年:03/09/19 23:58 ID:DGrj59tZ
>>769
普通に会社で伝票きってる(w
787名無しさん@4周年:03/09/19 23:58 ID:Q84XVC9l
結婚は人生の墓場。
しかし、結婚しないのは、墓のない、無縁仏となること。

それならば、私は墓場を選びたい・・・。
788名無しさん@4周年:03/09/19 23:59 ID:iOYI59ie
3食昼寝を提供できる男が少なくなってるしね。
共働きでパートする位なら、会社に残ったほうがマシということでしょ。
789(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/19 23:59 ID:QCukYwiY
>>788
結婚したら辞めんの?
何で?
790名無しさん@4周年:03/09/20 00:00 ID:VCjszvMM
老後の心配は安楽死制度で解決できると思う。
791名無しさん@4周年:03/09/20 00:00 ID:humx0Nk1
>778
BJ版あんの?
これのジェイソンバージョン好き。
792名無しさん@4周年:03/09/20 00:00 ID:UWtjxqJe
25歳鬼母親…難病の長男を山中に放置
「死んだので埋めた」と供述
http://www.zakzak.co.jp/top/top0919_1_17.html
793 :03/09/20 00:01 ID:9G64IbC9
結婚できない奴って、結局、自分の納得いくと同時に周りから見て恥かしくない女が
いて、そいつがかわいかったら結婚するだろ。
だから、やはり、もてない奴が結婚できない確立が圧倒的に高い。
しかしながら、周りで結婚してる奴ははげてる奴が多い。そりゃ毛あるやつの方が結婚してる人数としては
多いが、はげてる奴は全員結婚してる。
矛盾してるかもしれないが、本当にそうなんだ。はげは妥協するのか?それとも、
はげの危機感から早めに決断したのか?
794名無しさん@4周年:03/09/20 00:02 ID:Q/6pvxGu
俺はパラサイト女が嫌いだ。結婚したい女はパラサイト先を実父から彼氏にシフトしているのが実状。友達にバカにされたくないから結婚するんだろ?こういう女は子供にロクな教育は出来ない。
795名無しさん@4周年:03/09/20 00:02 ID:6r8sfXse
半年ぐらい前に告白された女と初デートしたとき、いきなり結婚話突き出された。
その女まだ20歳だったし、俺も22歳だから経済面等結婚はまだ考えてないよっていったが
あとあと色々とややこしそうな事になりそうだったらからエッチもしないで別れたよ。
796名無しさん@4周年:03/09/20 00:02 ID:JwFgysxd
>>789
ケコーンのメリットじゃん。三食昼寝付き。
797名無しさん@4周年:03/09/20 00:02 ID:RDEr1SNz
>>788
なんで二者択一になるんだかわからん
798名無しさん@4周年:03/09/20 00:03 ID:QmdY3y1T
日教組の教育=子供の個性を尊重=自分がよければいい

という結果じゃないの?
伝統的なものを破壊する革命をすすめてきたんだから、
日教組の勝利だな。

ブサイクで結婚できそうにないからって、意地張って「結婚できなくてもシアワセ」
と言ってるブスは別だけど。
799名無しさん@4周年:03/09/20 00:03 ID:RDEr1SNz
>>793
禿といっても
生まれつき禿げてるわけじゃないしなあ。
禿好き女もおるからなあ。
800名無しさん@4周年:03/09/20 00:04 ID:IItt/TVs
なんとも感じてなかった女が結婚すると急にいい女に見えてしまう。
801名無しさん@4周年:03/09/20 00:04 ID:dW+leg2x
結婚できないから関係ないなー
802名無しさん@4周年:03/09/20 00:04 ID:lEE6uNgJ
★最新アダルト情報はこちらです★
http://click.dtiserv2.com/Click2/1-98-7254
803名無しさん@4周年:03/09/20 00:05 ID:9WA9BnGx
>789
出産しない上に、夫の収入に頼れないんだったら
そもそも結婚しない。
お局扱いされる前に寿退社したいってのが
女から見た結婚の大きな理由だし。
804名無しさん@4周年:03/09/20 00:05 ID:WNgR8Fsu
>>793
禿は守りに入るんだよ、すぐ。
805 :03/09/20 00:05 ID:9G64IbC9
>>798
ブスのくせに結婚しないと言い張ってる奴って確かに痛いな。
うちの社員にもいるが正直いたい。
キャリアを積みたいとか言って、3○才にもなって、語学留学行くってよ。
みんな、もう日本に君は帰ってこなくていいよ、といってることは公然の秘密だ。
806名無しさん@4周年:03/09/20 00:05 ID:Rph1YnI8
つ〜ことは自己申告の安楽死の合法化ですべて解決か。
807名無しさん@4周年:03/09/20 00:06 ID:7pysemra
一人の方が気楽といって
誤魔化すあなた。
808名無しさん@4周年:03/09/20 00:06 ID:MtqnP/dY
>>798
>ブサイクで結婚できそうにないからって、意地張って「結婚できなくてもシアワセ」
>と言ってるブスは別だけど。

でも多いよね。ほとんどこれなんじゃないか?
809(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/20 00:07 ID:GAbKg4Q/
>>803
なんで会社辞めるの?

仕事出来なくなっちゃうじゃん。

子供も産めるし。
810名無しさん@4周年:03/09/20 00:07 ID:7nVQoJPI
>>692
お前卵巣ガンか子宮ガンか乳ガンになりそうだな。 がんばって高齢出産してシングルマザーにでもなるの?
811名無しさん@4周年:03/09/20 00:07 ID:z4XmcYlQ
>男だけど結婚に金使うくらいなら、
>好きなだけおいしいもの食べて好きなだけ旅して
>好きなように生きてるほうが魅力的だ。

狼は荒野を目指すって奴だな。
止めたって無駄だぜ。
ギターが無いのが寂しいぜ。
812名無しさん@4周年:03/09/20 00:07 ID:RDEr1SNz
>>803
>お局扱いされる前に寿退社したいってのが
>女から見た結婚の大きな理由だし。

それが世間全ての女の価値観と決めつけるなよ。
割合からしたら多いのかもしれんが
リーマンばっかじゃねーんだ。
813名無しさん@4周年:03/09/20 00:07 ID:JwFgysxd
親戚でストレス性禿のヤシと見合いしてケコーンしたのがいる。
周囲はもちろん話もって来たおばはんまで驚いてた。
ケコーンしたら、旦那は禿がなくなた。
へー、ケコーンでこういうことあるんだぁ。と皆で笑ってたら
離婚した。
814名無しさん@4周年:03/09/20 00:07 ID:tXkTZ3T9
>>795
ヤッてから捨てろよ。
男の風上にも置けない奴だ
815>>:03/09/20 00:08 ID:/db64iHn

忘れていた。
俺が法律上結婚が不可能であることを・・・
816(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/20 00:08 ID:GAbKg4Q/
>>813
 _, ._
( ゚Д゚)…




禿げ専?
817名無しさん@4周年:03/09/20 00:09 ID:aXFFFBcp
今来たところだけど、フェミニズム教育の成果がようやく現れてきたと言う証拠ですね。

もう日本人はだめぼ・・・・。
818名無しさん@4周年:03/09/20 00:09 ID:e1vpEydl
>803
それですね。昔は、貧しくても愛があれば・・・なんて感じだったのに、
今じゃあ、「銭ない奴は人じゃないモナー(某広告)」ってなもんで。
819 :03/09/20 00:09 ID:9G64IbC9
>>810
ま、いいんじゃねーの。子供をリスクとしか捕らえられない人間が
子供産んでも子供がかわいそうだし。
やっぱリ、喜んで産むことが子供にとっても最大の喜びだよ。
820名無しさん@4周年:03/09/20 00:09 ID:JwFgysxd
>>806
ソレ禿シクキボンヌ。
821名無しさん@4周年:03/09/20 00:09 ID:96N0bTB8
>798
↓日本の伝統
「子供は老後の生活保障」
それなりの社会保障制度ができているにも関わらず、江戸時代や途上国のように
子供を持つ事の価値を年金や保険と同等のレベルに置いたまま。
ならば「十分な学費を用意出来ないから子供を作らない」「老後の資金はあるから子供を作らない」
という考え方になるのは当然。
822名無しさん@4周年:03/09/20 00:10 ID:gZ//vB0I
子供産んでも、老後悲惨な例はいくらでもアル。
そんな子供に育ててしまった自業自得というものばかりではなく
死んだり、不可抗力で孤独な老後になってしまう例はいくらでもある。
所詮、人は独りぼっちだけど、だからこそ縁って大切なもんなんだろうな。
ご縁は大切にしたいもんだ。肩ひじ張らずにね。
結婚非婚未婚、小馬鹿にしたり、人間性を否定するようなヤシは なんにしても最低
823名無しさん@4周年:03/09/20 00:10 ID:MtqnP/dY
>>821
巧妙にぜんぜん違う話にすりかえちゃってもー、必死だなw
824もうすぐ24歳:03/09/20 00:10 ID:1ZglVoVq
結婚したいと思うけど
その前に恋ってしてみたいな
今まで誰も好きになったことがないです(´・ω・`)
いいんだろうなぁ、恋って
825名無しさん@4周年:03/09/20 00:11 ID:6OlbcV9W
その人が置かれている環境でも
価値観は変わってくるんじゃないかな。
例えば寿退社が当たり前になってる会社と、
「え、結婚したぐらいでやめるの?」という会社。
ある友人は後者のタイプの会社を、寿退社したんだが
(もちろん自分の意志で選択したこととはいえ)
元同僚たちに対して、どこか引け目を感じると言ってた。
826名無しさん@4周年:03/09/20 00:11 ID:RjaW36EN
これは是非年齢別で出すべきだなw
827名無しさん@4周年:03/09/20 00:12 ID:WNgR8Fsu
>>824
とりあえず2ちゃんを捨てて旅に出ろ
828名無しさん@4周年:03/09/20 00:12 ID:JwFgysxd
>>824
恋に恋してるってヤツか?
ヘンなのにひっかかるなよ
829 :03/09/20 00:12 ID:9G64IbC9
>>824
いいよ。でも、結婚したら3日でさめるよ。
でも、結婚したら安心感となんか、家族といる温かさはたっぷりあるよ。
恋なんていらない。
830名無しさん@4周年:03/09/20 00:12 ID:ow3GC7I7
結婚なんて、ある程度若いうちに勢いでしちゃうもの。
それで折り合いつけて暮らしていく。ブスでもブ男でも
相性があるし、結婚するやつは周りの目なんか気にしないで
恋愛一直線だ。「あんなブス」と言われても気にならんのだよ。
30近くなると、周りの目が気になったりするから、なおさら
結婚できなくなるんだよ。男も女もそうだと思うけどな。
831名無しさん@4周年:03/09/20 00:12 ID:aXFFFBcp
>>1
まぁ、これで読売新聞が勧誘に来ても断る理由が出来た。

1、俺はタイガースファンだ
2、読売新聞は層化の回し者

そして

3、読売新聞はフェミナチか!?
832名無しさん@4周年:03/09/20 00:13 ID:9WA9BnGx
>>812
ちやほやされて調子こいたツケが回ってくるんだよ。
20代で男並みに怒鳴られて下積みしてるOLというのは
お目にかかったことがない。
833名無しさん@4周年:03/09/20 00:13 ID:VCjszvMM
独身だと老後どうすんだと言う人いるが、
子供や孫があなたの面倒を見てくれるとは限らないと思うが?
834名無しさん@4周年:03/09/20 00:13 ID:qwoaGErh
30年前に比べて、
平均寿命が10歳ほど延びてるから、
男の晩婚化はさらに進むと予測されている。

男の結婚適齢期は、37歳くらいらしいね。
835名無しさん@4周年:03/09/20 00:14 ID:aXFFFBcp
>>827
海外も良いけど、国内では四国遍路もお薦め。
836 :03/09/20 00:14 ID:9G64IbC9
>>830
いやなかなか、ブスに恋はしないだろう。
相当性格がいいとか、将来安心とかなら別だが、恋愛する前提を書いてるから
恋愛一直線と言う仮定すらなりたたない。
837名無しさん@4周年:03/09/20 00:14 ID:rhrTsg3H
>>833
お前、自分の親を大切にしないの?
838 ◆C.Hou68... :03/09/20 00:14 ID:RPQkeYgG
>>834
都内でもさすがにそれはない。
839名無しさん@4周年:03/09/20 00:15 ID:ScxWTpvb
>809
いつまでも古い女置いておくなよ
会社は病院の待合室じゃないんだぞ
840名無しさん@4周年:03/09/20 00:15 ID:gZ//vB0I
男のほうが、条件のハードル低くなっている人が多いのかな・・・
841>>:03/09/20 00:15 ID:/db64iHn
>>835
四国遍路も良いけど、千日アジャリ修行もお薦め。
842名無しさん@4周年:03/09/20 00:15 ID:96N0bTB8
>823
何いってんのか分からんけど、
一度出生数の落ち込んだ後増加に転じた西欧諸国におけるアンケートで
子供を持った理由のトップが「子供を育てるのが楽しいから」になった事は事実。
843名無しさん@4周年:03/09/20 00:16 ID:gZ//vB0I
人は、明日のことなんてわからんよ。
844 :03/09/20 00:16 ID:9G64IbC9
>>833
そりゃ絶対面倒見てくれるとは限らないが、
結婚できない奴は、絶対に子供、孫が相手や面倒を見てくれない。
コレだけは確実。
確立の問題だね。
845にっく:03/09/20 00:16 ID:MEvMa9N3
>>826
このスレの書き込みも年齢、性別、既婚/未婚、彼氏or彼女の有無の
データがあればかなり興味深く楽しめるんだけどねー
846名無しさん@4周年:03/09/20 00:16 ID:JwFgysxd
>>841
御遍路は先日ナンパ未遂がニュースになってたけど
千日行では聞いた事ないぞ(w
847名無しさん@4周年:03/09/20 00:16 ID:aXFFFBcp
>>841
比叡山千日回峰行だね。先日達成した人がいるね。
848名無しさん@4周年:03/09/20 00:17 ID:z3WHojOn
トイレは汚すし
洗濯物は汚いし
布団は臭くなるし
ゴミの分別もろくに出来ないし
掃除した端からまた散らかしてくれるし

ウザいだけの役立たずな男はハッキシ言っていらない。
独身でいた方がずっとまし。
あーやだやだ。
849名無しさん@4周年:03/09/20 00:17 ID:Qf8RAIbX
女が結婚する気にならないと、男も結婚できね〜〜んだよ。
SEXの気持ちよさおしえてやってくれ。
850(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/20 00:17 ID:GAbKg4Q/
24位だったら普通はソレまでに男の1人2人できるだろ…

女子高→理系女子大→理系女子大院て進んだのなら判るが…
851名無しさん@4周年:03/09/20 00:18 ID:aXFFFBcp
>>846
でも遍路に廻っていたら「行方不明者を探しています」というポスターをあちこちで
見たYO
852名無しさん@4周年:03/09/20 00:18 ID:ow3GC7I7
>>836
それがしちゃうところが恋愛の不思議なんだよな。
理性を越えたところにあるわけだからさ。
理性で物事を考えたら恋愛や結婚なんてコスト高、面倒で
とてもできないでしょう。どんないい女が相手でも。
853名無しさん@4周年:03/09/20 00:18 ID:MtqnP/dY
>>848
それはそんな男としか付き合えないお前のせいでは?
854>>:03/09/20 00:18 ID:/db64iHn
>>849
気持ちよさは充分分かっていると思うよ。
外人に走る女も多いし。
855名無しさん@4周年:03/09/20 00:18 ID:UEK1M9+I
>849
結婚しなくたって
856(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/20 00:18 ID:GAbKg4Q/
>>839
(´-`).。oO(?)
857名無しさん@4周年:03/09/20 00:18 ID:tXkTZ3T9
子供は可愛いけど、可愛い!!
858名無しさん@4周年:03/09/20 00:18 ID:aXFFFBcp
>>848
「田嶋陽子」さんこんにちは(w
859名無しさん@4周年:03/09/20 00:19 ID:97rpCBbC
結婚したらエッチの最中に相手がTVを見ているという
シチュエーションに遭遇できますよ。
俺みたいにね(゜-Å)
860名無しさん@4周年:03/09/20 00:19 ID:2mbQTR7k
女性の体は大好きだが性格は大嫌いだ
861名無しさん@4周年:03/09/20 00:19 ID:UrgfKahG
やった!一日千円しか使わない生活が出来るようになりました。
862名無しさん@4周年:03/09/20 00:19 ID:ZqaFMmmC
家族・家庭が社会の最小単位だった時代が終わりつつある。
ということだろうか。
マスメディアの発達によって、教育面での親の影響力は激減。
子供がちょっと成長すればみんなばらばら。
独り暮らしに一度慣れると、他人との生活は苦痛。

そのくせ携帯握って孤独恐怖症。
社会が発展して世界は狭くなったが、人間個々人にはやっぱり広いのだ。
863名無しさん@4周年:03/09/20 00:19 ID:JI14Xg6g
>837
親を大切に思って、
彼らの老後をみるのは当たり前だと思っている人でも、
自分は自分の子どもにみてもらわんでいいと考える場合もあるしね。
864名無しさん@4周年:03/09/20 00:19 ID:vTNmN5Pf
結婚しないって言ってる女と賭けしたい 40までに結婚してなかったら100マンペソ上げる
865名無しさん@4周年:03/09/20 00:20 ID:tXkTZ3T9
>>848
フフフ、そんなオマエを俺のマグナムで変えてやろう
866名無しさん@4周年:03/09/20 00:20 ID:gZ//vB0I
>>860
やっぱり、家庭的に不幸に育ってしまったの?
マジレス
867にっく:03/09/20 00:20 ID:MEvMa9N3
偏見だが>>848みたいな女ほど男への依存度は高そう。
男に対する期待値が高かったりするから不満も多くなる。
868 :03/09/20 00:20 ID:axSJQ7LU
まあよっぽっど運がないのか、男が寄りつかないのか、独身を満喫しているか
869名無しさん@4周年:03/09/20 00:20 ID:JwFgysxd
>>851
ありゃー。実は結構有るんだ。
そういや1人旅してて切羽詰った男に追いまわされて困ったことがあったな。
1人旅の女が男探してると思われるのは迷惑なんだが。気分台無しだ。
870名無しさん@4周年:03/09/20 00:20 ID:3bMq3vN8
男も家事が完璧に出来るようになれば、結婚したがる女は増えるかもね。
この際男女逆転でもいいじゃん
871名無しさん@4周年:03/09/20 00:20 ID:tXkTZ3T9
田嶋陽子だったのか!!
マグナム収容。
872名無しさん@4周年:03/09/20 00:20 ID:MtqnP/dY
>>862
福島瑞穂の待ち望んだ時代の到来ってわけか。
873名無しさん@4周年:03/09/20 00:20 ID:z3WHojOn
>>853

既婚者の友達も全員そう言ってるんだよっ!
アンタのお母さんにも聞いてみなっ!!
874名無しさん@4周年:03/09/20 00:20 ID:ccXRdfH4
>>809
理系で基本的に働くことを能力本位で考えてるウマーにはわかりにくいかもしらんが、
妊娠出産育児やらで実労働が少ない上、勤続年数ながいから給与は高い、そしてぶっちゃけ若くない。
そんな既婚者を誰にでもできる程度の事務や雑事の為に雇いたくはない、というのが本音だろう。
 
個人の能力や築いた人脈が問われる職種なら、会社だって辞めて欲しくはないだろう。
875名無しさん@4周年:03/09/20 00:21 ID:aXFFFBcp
>>861
「質素倹約」を旨とする日本男児の鑑です。その極意を教えてください。
876 :03/09/20 00:21 ID:rhrTsg3H
要するに、結婚も子育ても、それにふさわしい能力と意思を持つ人間だけに
許された高尚な趣味になったわけですね。
877名無しさん@4周年:03/09/20 00:21 ID:PA2hhK2C
漏れ30代後半独身男。
おさーんになってお金に余裕も出来てくると、
お金払って若い女とSEXするのが快感になってくる。
三十路女じゃただでもいらん。
878名無しさん@4周年:03/09/20 00:21 ID:RjaW36EN
まーしたくない香具師はしなくてもイインデナイノ?
漏れの同期(28歳)でも、生涯独身って言ってる香具師いるよ
んで、保険やら土地やら、そういう風に変えたらしい(詳しく知らん)

無策で遊んで出来なくて良いとか、できねーくせに見え張ってる香具師は後で泣くだけだから、氏ねばいいだけだしさ
全く問題ないでしょ
879名無しさん@4周年:03/09/20 00:22 ID:tXkTZ3T9
>>873
カス男しか捕まえられなかった同類が集まってるのか?
880名無しさん@4周年:03/09/20 00:22 ID:IItt/TVs
で、ロリコン男はどうすればいいんだ?
881(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/20 00:22 ID:GAbKg4Q/
>>874
スーパー事務屋とか居ないの?

父の会社にはそんな女性いるぽ。
銀行窓口業務経験者採用して。
882 :03/09/20 00:22 ID:rhrTsg3H
>>870
何をいまさら・・・

男が家事をできるのは当然ですよ。
883名無しさん@4周年:03/09/20 00:23 ID:z5T+z30d
>>873
で、そいつらは全員離婚したのか?
884名無しさん@4周年:03/09/20 00:23 ID:c+doz7de
30こえたハゲなんですけど、女性に近づこうとすると逃げられます。
いや、痴漢でもなきゃゲヘヘ〜って感じでもないはずなんですけど。

今はヒキ無職だからなおさらなんですけど、仕事持ったところで大してかわら
ないのが悲しい(´・ω・`)。

昔は妻子のある生活にあこがれたものだけど、今じゃどうでもいいやって気分。
よさそうな子を見るたびにわが身を振り返って「でもあの子は手に入らない」
となぐさめる。

やっぱ男は金だよな〜と思う。この年だったら1000万くらい収入あればハゲ
でも女よってくるだろう、たぶん。でも、それをのぞめない俺は無力。

つれづれなカキコスマソ。
885名無しさん@4周年:03/09/20 00:23 ID:vTNmN5Pf
あ 俺テレビ見ながら腰降ってるよ かわいい子出たら俺も出るみたいな感じ。
886名無しさん@4周年:03/09/20 00:23 ID:z3WHojOn
>>853

既婚者の友達もみんなそう言ってるんだよっ!
アンタのお母さんにも聞いてみなっ!!
887名無しさん@4周年:03/09/20 00:23 ID:yFYTYzzm
>876
DQNはあっさり結婚してバカスカ子供生んでるぞ。
888名無しさん@4周年:03/09/20 00:23 ID:JwFgysxd
>>870
そういう男は嫁さん要らずだなと思う。
でも仕事もって家事できる女が旦那要らずだとは思わない。

我ながら不思議。
889名無しさん@4周年:03/09/20 00:24 ID:oV7OptUT
でも家事ができてしまうと女に求めるのはセックスだけになってしまうよ。
890名無しさん@4周年:03/09/20 00:24 ID:MtqnP/dY
>>873
それはお前の友達だからでしょ?
891名無しさん@4周年:03/09/20 00:24 ID:rhrTsg3H
>>809
>>881
働くよりも、子供と一緒に遊んだり勉強したりするほうが楽で楽しいからだよ。
892名無しさん@4周年:03/09/20 00:24 ID:WNgR8Fsu
薄っすらと寂しいスレだなw
893>>:03/09/20 00:24 ID:/db64iHn
あ、思い出した。
巡礼なら四国よりもサンティアゴ・デ・コンポステーラがお勧め。
年齢層も大学生あたりが多い。
じいちゃんばあちゃんばかりの四国巡礼よりは出会いの確率大。
しかも金髪
http://www.tdx.co.jp/movie/mpage/html/809/l97.asp
894名無しさん@4周年:03/09/20 00:24 ID:aXFFFBcp
>>869
それと嫁さんに先立たれたお爺さんが本堂で「お前、今お四国を廻っているんだよ」と読経の後に
言っていたのを見ました。何かジーンと来た。
895名無しさん@4周年:03/09/20 00:24 ID:8CE3yReK
>>886
それは、ほらあれだ。
「類は友を呼ぶ」
896(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/20 00:25 ID:GAbKg4Q/
>>891
だって子供って成長するし。
897名無しさん@4周年:03/09/20 00:25 ID:hoyU9HVR
【フェミファシズム】
@いかがわしい男女平等(女性特別優遇、男性差別)

Aいかがわしい児童保護(女権拡大の為の児童保護の悪用)

898名無しさん@4周年:03/09/20 00:25 ID:MtqnP/dY
>>886
必死すぎ。二回書いてるよ。
899名無しさん@4周年:03/09/20 00:26 ID:sSfdmc88
男の人なんでみんなロリコンかマザコンだから
つき合いきれねー
900(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/20 00:27 ID:GAbKg4Q/
>>899
光源氏だって超仕事できて超美形で超人望あるけど

マザコンでロリコンだよ。
901名無しさん@4周年:03/09/20 00:27 ID:ow3GC7I7
美人の方が結婚遅れるというのはよくわかる。
美人なので男は寄ってくるし、仕事でも優遇されることは多いからな。
オレの周りを見てもそんな30女ゴロゴロいるよ。
「ブスほど早く結婚するよね、焦ってるからじゃないの?」と
ハッキリ言う女もいるな。
でもオレの見たところでは、結婚できるやつは別に焦って
早くするわけじゃないんだよな。どこが違うのかわからんけどさ。
902名無しさん@4周年:03/09/20 00:27 ID:tXkTZ3T9
>>886
うちの嫁さんに聞いたら結婚は正解だったって。
おかげで今日頑張らねばならん。
903名無しさん@4周年:03/09/20 00:27 ID:7pysemra
可哀想な人達だ。
904名無しさん@4周年:03/09/20 00:27 ID:z3WHojOn
>>898

うるせー!
ちょっとした手違いだよっ!!
905名無しさん@4周年:03/09/20 00:27 ID:Rph1YnI8
社会が高度化し、選別されてきた。結婚&子育てをできる人間とできない人間と。
できない人間またはしたくない人間は金を貯めれ。それからヒ素のカプセルの用意
をしろ。60になったら飲め。
906名無しさん@4周年:03/09/20 00:28 ID:gZ//vB0I
これだけ電化製品が発達して、24時間モノ(それもとっても便利なもの)が手に入って
家事ができんというのは、男女問わず、はっきりいって、ただのズボラ、
ちょとお馬鹿だとおもうが・・・ 炊飯器があるのに「ご飯たけな〜〜い」って
いっているのとおんなじだとおもうが・・・洗濯機あっても「どうやってつかうの?」とか
それは、たとえ一切家事をしたことないの〜というお金持ちのお嬢様でも
ただのアホ だと言う気がする。
907名無しさん@4周年:03/09/20 00:28 ID:ccXRdfH4
>>881
もちろんいるだろうけど、少数派でしょ?
 
ほとんどの女性は「誰にでもできる」ことを仕事にしてるのが実情。
908名無しさん@4周年:03/09/20 00:28 ID:8CE3yReK
>>899
で、おまえは腐女子なわけだ。そりゃ誰も付き合わんわw
909名無しさん@4周年:03/09/20 00:28 ID:tXkTZ3T9
>>904
オマエ女なの?
910名無しさん@4周年:03/09/20 00:28 ID:UrgfKahG
>>899
どーでもーいいけど、あなた キ・モ・イ !
911名無しさん@4周年:03/09/20 00:28 ID:djleiYKK
高校の時、「絶対男のチンポしゃぶるなんて無理!」って声高々に叫んでた女が
セークスしたら恍惚の表情でフェラしてた。女なんて所詮こんなもんよ。

という結論でよろし?
912 :03/09/20 00:29 ID:rhrTsg3H
>>907
ほとんどの仕事は「誰にでもできる」ように設定されてますが何か?

代わりなんていくらでもいる。それが現実。
913名無しさん@4周年:03/09/20 00:29 ID:aXFFFBcp
>>899
種田山頭火とか、蓮如とかは徹底的なマザコンでしたが何か。
もっともこのお二人は幼い時に母親と別れてしまいましたが。
914名無しさん@4周年:03/09/20 00:29 ID:tXkTZ3T9
女は嫌いだが美人は好きだ
915名無しさん@4周年:03/09/20 00:30 ID:WNgR8Fsu
この手のスレはいっつも同じな。
解ったように小理屈ならべた毒女が煽られてキーってなってお終い。
916にっく:03/09/20 00:30 ID:MEvMa9N3
>>911
「絶対男のチンポしゃぶるなんて無理!」なんて叫べる時点で
しゃぶれそうな気がする。
917名無しさん@4周年:03/09/20 00:30 ID:z3WHojOn
>>902

あと3年もしたらどうかわかりませんぞ。
いや、もうすでにアナタは騙されているかも。
というか、ダンナのほとんどが騙されているだろ。
実際、ダンナのことをいつまでもイトオシク思ってる妻なんて
ほとんどいないぞ。
918名無しさん@4周年:03/09/20 00:30 ID:JwFgysxd
>>902
賢い嫁さんのようで(w
919 ◆C.Hou68... :03/09/20 00:30 ID:RPQkeYgG
>>907
ほとんどの男の仕事も…。
でなきゃあんなにリストラが流行るわけがない。
920名無しさん@4周年:03/09/20 00:31 ID:gZ//vB0I
そういえば、大昔 
松本留美子というひとが、(男)
「美女募集」なら応募できなかったけれど
「美人募集」だったから応募したっていってたなあ・・・
921名無しさん@4周年:03/09/20 00:31 ID:8jEVCHZT
じゃ、おっさん連中が聞きたいことを代表して聞くね。
ワクワクしてレスを待つように!チューモーク!
>ウマー 可愛いの?髪型はどんな感じ?
彼氏いるの?処女喪失は何歳?
今まで何人の男とやったの?ハゲてる?
922名無しさん@4周年:03/09/20 00:31 ID:8CE3yReK
>>906
いやいや、お金持ちの深窓のお嬢様(もちろん美少女)ならば俺は家事などできなくても無問題。
家事は代わりのメイドがやってくれるわけだからな。
要は、労力を財力でカバーするわけなのでつよ。

え?そうじゃなくて、ごくそこら辺にいるような頭悪そうなブス?
そんな生物ってこの世に存在したの?
俺の目にはフィルターがかかっているので、醜いものはシャットアウトしてくれるのですよ。
923 :03/09/20 00:31 ID:rhrTsg3H
>>911
高校の時、「絶対マンコしゃぶるなんて無理!」って声高々に叫んでた男が
セークスしたら恍惚の表情でクンニしてケツの穴までなめてた。
男なんて所詮こんなもんよ。 おしっこ飲ませろ!とか迫ってくるし・・・
924名無しさん@4周年:03/09/20 00:31 ID:dpWIi7MK
>>902
がんばれ。
925名無しさん@4周年:03/09/20 00:31 ID:rp7sRJcT
>>911
生きていくために我慢してるんだよ。
風俗嬢みたいなもの。
きっとよそでもやってるわい。
926(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/20 00:31 ID:GAbKg4Q/
>>921
(;´Д`)y─┛~~
927名無しさん@4周年:03/09/20 00:32 ID:sMnNH7vG
じゃあ結婚しなきゃ良いじゃん。

男は結婚が監獄だからな。
928名無しさん@4周年:03/09/20 00:32 ID:z5T+z30d
ウザいだけの役立たずな男と一緒に居るような
アホ女に囲まれてる事に疑問はないんか?

結婚する時に大切なのは相手の「人間性」。
結婚するのに相手の「人間性」を考えなかった奴が、
アホなだけなんだが。
929 ◆C.Hou68... :03/09/20 00:32 ID:RPQkeYgG
>>922
>俺の目にはフィルターがかかっているので、醜いものはシャットアウトしてくれるのですよ。
鏡で自分の顔も見なくて済むのか、幸せだな。
930 :03/09/20 00:32 ID:9G64IbC9
>>884
いや、俺が結婚してる禿ってのは、はげてからみんな女と付き合って結婚してるんだが、
ちなみに年収はもちろん普通。
まあ、美人ばかりではないが、それなりに普通の子だよ。
でも、結婚年齢だけは若い。だから、はげてる奴は不思議って言ってるのよ。
931名無しさん@4周年:03/09/20 00:32 ID:96N0bTB8
>905
伝統的大義「所帯持って一人前」「妻子養って当然」「一戸建て持って当然」と
経済事情との相剋ですな。
いくら子供に多くを望まなくとも、平凡な人間はそこそこの大学を出ていないと厳しいこの世の中
子供をガンガン作るのは生活保護も厭わないDQNばかりになる罠。
932 ◆C.Hou68... :03/09/20 00:33 ID:RPQkeYgG
>>921の最後の「ハゲてる?」はどーいう意味だ?
933名無しさん@4周年:03/09/20 00:34 ID:IItt/TVs
生殖能力持った人間みたいなものがペットとして発売されたら結婚するやつなんていなくなるんだろうな。
934名無しさん@4周年:03/09/20 00:34 ID:gZ//vB0I
アホであろうと、馬鹿であろうと、
よくこいつが・・・とおもうほど、根性曲っていて、学校会社世間で
嫌われまくっていても、結婚している人はイパーイいるのだ。
だいっきらい!!しね!!っておもっているヒトにも
家庭がある。夫、妻、子供がいる。外見はいわずもがな。
935名無しさん@4周年:03/09/20 00:34 ID:8CE3yReK
>>929
ううむ、予想とおりすぎる。もう一つひねりが欲しいところだ。
再考を要求する。
936874:03/09/20 00:34 ID:ccXRdfH4
>>919
そのとおり。
だが、男以上に女は結婚することで>>874のようなハンデを背負う。だから『寿退職』が当たり前になる。
937名無しさん@4周年:03/09/20 00:35 ID:xJlSGbB/
こう言っちゃある意味問題発言だが、
他国からやすーい労働力雇ってメイドに使おうよ。
938名無しさん@4周年:03/09/20 00:35 ID:z3WHojOn
>>928

どんなに「人間性」が素晴らしいと思ってケッコンした相手でも
月日が立てば単にウザい存在になるだけ。
しょせんは他人ですから。
情はあっても愛はない。

あなたも既婚者なら、奥様は確実にそう思っているはず。
ダンナに悟られないようにするのが妻の腕。
939名無しさん@4周年:03/09/20 00:36 ID:GG8vA1pW
まあ婚姻関係という社会システムにのらずとも
他人(異性に限らず)と寄り添って生きたいなら、
それを実現することは可能だしな。
しかし、何だね。
「結婚せず『とも』幸せ」というのは
「結婚するのが幸せ」というのが暗黙の了解のようで
キモいな・・。
940名無しさん@4周年:03/09/20 00:36 ID:rhrTsg3H

まあ、子供を作らなければ未来は存在しないわけだが。

お前らも誰かに育てられたんだから、誰かを育ててみるのも一興。
941名無しさん@4周年:03/09/20 00:36 ID:LnghHlJE
結婚関係のスレはいつも伸びるねえ
942名無しさん@4周年:03/09/20 00:36 ID:gZ//vB0I
真理ですな
「亭主元気で、留守がいい」
943 :03/09/20 00:36 ID:9G64IbC9
>>901
ウソーン。俺の周りは、美人はみんな結婚してる。それも普通の奴と。
勘違いブスのほうが男にこだわってる。
まあ、いろいろだな。でも、ブスの独身の扱いは難しいぞ。
若い女が今年28なのもうおばさんだよ〜。とか言ってると、マジ切れしてるし。w
扱いがむずすぎますよ。
944名無しさん@4周年:03/09/20 00:37 ID:aXFFFBcp
>>938
愛=執着

これ仏教の教え
945 :03/09/20 00:37 ID:rhrTsg3H
>>937
日本人は奴隷を使用した経験が無いから無理。
946名無しさん@4周年:03/09/20 00:37 ID:ZqaFMmmC
>936
それをハンデととることも出来るが、メリットと考えることも出来る。
男はしたくても寿退社できない。
947名無しさん@4周年:03/09/20 00:37 ID:gZ//vB0I
>>942
おまいは、根性の悪さで男女問わず、嫌われていると思うが・・・
2だけの姿か?
948名無しさん@4周年:03/09/20 00:37 ID:K2Z1+xtT
>>934
一人で生きていくのは寂しいからな。
949(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/20 00:38 ID:GAbKg4Q/
>>944

うーん。仏教正しいナァ。
950名無しさん@4周年:03/09/20 00:38 ID:RtneZah+
「結婚する価値は無し」と言うのもいるんだろうな。
951名無しさん@4周年:03/09/20 00:38 ID:6e9F7/a8
「女性は結婚しなくても、十分に幸せな人生をおくることができる」
「男性は結婚し、家庭をもって、初めて1人前だ」

この調査についてまともにコメントするのがアホらしくなりまつ
952名無しさん@4周年:03/09/20 00:38 ID:muYOAcKs
親見てるとケッコンなんていや。
953にっく:03/09/20 00:39 ID:MEvMa9N3
>>947
なぜ自問自答
954名無しさん@4周年:03/09/20 00:39 ID:tXkTZ3T9
賢い女はいい女だ
955名無しさん@4周年:03/09/20 00:39 ID:gZ//vB0I
後家に花が咲く
男やもめに蛆がわく
956名無しさん@4周年:03/09/20 00:39 ID:aXFFFBcp
>>948
だから本当の意味で

「一人で生きていこう」

と決心出来る奴は殆どいないと思うし、実践出来た奴はすごいと思ふ。
957名無しさん@4周年:03/09/20 00:40 ID:rm19uU4C
都会と田舎じゃずいぶん意識がちがうはず
おれは田舎もんの古風な娘がいいな
958名無しさん@4周年:03/09/20 00:40 ID:8CE3yReK
>>951
どんな人間が調査対象なのか知りたいところだ。
あと20年したらカンオケ逝きのヤシとかじゃ、その程度の答えしかできないだろうて。
959名無しさん@4周年:03/09/20 00:40 ID:gZ//vB0I
他に望む前に、自分が望まれる人になるべし
960名無しさん@4周年:03/09/20 00:41 ID:v1YmX3IM
俺は一人が好き・・・だから関係ないや
961名無しさん@4周年:03/09/20 00:41 ID:96N0bTB8
>951
>「男性は結婚し、家庭をもって、初めて1人前だ」
「そうは思わない」が53%
962名無しさん@4周年:03/09/20 00:41 ID:MtqnP/dY
>>959
いいこと言うねえ。でも嫌われてるんだって?
963名無しさん@4周年:03/09/20 00:42 ID:JwFgysxd
>>956
実践し続けるてのは難しい。
状況がそうさせるということで継続するんだと思うケド。
自分は状況ゆえに実践せざるを得ないとこで生きていくんだろうな。
964名無しさん@4周年:03/09/20 00:42 ID:oV7OptUT
旬が過ぎてしまった人と契約するよりこれから旬がくるであろう13歳くらいの
女性と結婚したい。
965名無しさん@4周年:03/09/20 00:42 ID:z3WHojOn
ま、でもダンナを憎んでるわけじゃないし。
情もあるわけだし。
毎日がんばって働いているわけだし。
(私も働いてるけどね)

さてと、夜食でも作ってやるか。
じゃね。
966名無しさん@4周年:03/09/20 00:42 ID:8jEVCHZT
格言的だったりポエム的なブツブツウフフ系レスはスルーされるんだな!
おっちゃん勉強になった!
967名無しさん@4周年:03/09/20 00:42 ID:RtneZah+
絶滅した大和撫子・・・
残るは態度のデカイ屑ばかり。
968名無しさん@4周年:03/09/20 00:43 ID:gkquaCmi
>>949
だからといってみんなが愛から逃げたら人類社会が滅びるけどな。
969(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/20 00:43 ID:GAbKg4Q/
>>964
国会議員になって法律変えたら?
970名無しさん@4周年:03/09/20 00:43 ID:96N0bTB8
>964
「少子化の原因はロリペド」という話になって荒れます。
971にっく:03/09/20 00:43 ID:MEvMa9N3
>>967
>>965みたいな女のことだなw
972名無しさん@4周年:03/09/20 00:43 ID:Qf8RAIbX
安定したSEXをくれ。
973951:03/09/20 00:43 ID:6e9F7/a8
>>958>>961
いや、これらを提示して同意/非同意を聞く調査でしょ

すげーバイアスかけまくり。 こんな調査意味ないじゃん てこと。
974(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/20 00:43 ID:GAbKg4Q/
>>968
仏教は執着捨てろて言うてる訳?

ソレ人間じゃないから。
975名無しさん@4周年:03/09/20 00:43 ID:IItt/TVs
>>964
足の細い13歳見ると胃が痛くなる。
976 :03/09/20 00:44 ID:9G64IbC9
>>965
うちのかみさんにも、あんたのへそのゴマでも煎じてのましてやりたいよ。
977名無しさん@4周年:03/09/20 00:44 ID:RtneZah+
>>971
うははははは
978名無しさん@4周年:03/09/20 00:45 ID:1ttSLJOe
幼女のほうが良い
979名無しさん@4周年:03/09/20 00:45 ID:7pysemra
>>938
それはお互い様だが。
980名無しさん@4周年:03/09/20 00:46 ID:MtqnP/dY
読売はこういうデータを「作って」、何を狙っているのか?
981名無しさん@4周年:03/09/20 00:46 ID:dw7MNXlC
結婚したくてもできない負け組み男どもが必死wwwwwwwwwwwwwwwウケルwwwwwwwww
982名無しさん@4周年:03/09/20 00:46 ID:sSfdmc88
>>964
ワンボックスカー連れ回し犯デタ!
983名無しさん@4周年:03/09/20 00:47 ID:MtqnP/dY
>>981
wが連続する香具師発見!
984名無しさん:03/09/20 00:47 ID:fOWhdQ9H
1000!
985名無しさん@4周年:03/09/20 00:47 ID:gkquaCmi
>>974
悟るというのは「執着からの解放」だったとおもうけど。
986名無しさん@4周年:03/09/20 00:47 ID:RtneZah+
でも、>>965さんは家事をやっておられそうだ。
家の屑は家事一切やらんしな・゚・(ノД`)・゚・
さて、どうやって慰謝料せしめるかなw
987名無しさん@4周年:03/09/20 00:47 ID:y4wcqKkQ
世論操作のための捏造アンケート
これで利益を得る団体、組織がある
988名無しさん@4周年:03/09/20 00:47 ID:BzM1M4N0
>>980
激しく同意
989名無しさん@4周年:03/09/20 00:47 ID:puf4HS/M
>どんなに「人間性」が素晴らしいと思ってケッコンした相手でも
 月日が立てば単にウザい存在になるだけ。
 しょせんは他人ですから。
 情はあっても愛はない。

寄生虫的発想だな、おい。

あなたも既婚者なら、奥様は確実にそう思っているはず。
ダンナに悟られないようにするのが妻の腕。
990名無しさん@4周年:03/09/20 00:47 ID:aXFFFBcp
>>963
人間は誰もが他人の支えがあって生きていけるものだと俺は思ふ。

たった独りで生きるなんて絶対無理。「実践出来たにんげんはすごい」なんて
書いたけど、実際はそんな人間誰もいないyo
991名無しさん:03/09/20 00:48 ID:fOWhdQ9H
1000かな
992名無しさん@4周年:03/09/20 00:48 ID:8CE3yReK
1000かな
993(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/20 00:48 ID:GAbKg4Q/
>>985
やっぱり人じゃねー。

ま。仏教て無への教えだしな…
994名無しさん@4周年:03/09/20 00:48 ID:aXFFFBcp
>>965
縁があって一緒になったのだからダンナさんを大切にね!
995名無しさん@4周年:03/09/20 00:48 ID:XhNE49zm
1000
996名無しさん@4周年:03/09/20 00:48 ID:wnzByZ50
裏でうごめいているのはくそフェミどもだよ
997名無しさん@4周年:03/09/20 00:48 ID:1ttSLJOe
1000
998 ◆C.Hou68... :03/09/20 00:48 ID:RPQkeYgG
だから俺は結婚するぞ結婚するぞ結婚するぞ…。
999名無しさん@4周年:03/09/20 00:48 ID:MtqnP/dY
結論ブスは遠慮しろ
1000名無しさん@4周年:03/09/20 00:48 ID:gYwtT9PM
うほ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。