【国際】女性4人を、日本刀で次々に殺傷した24歳男、自殺図る…独(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★日本刀で切りつけられ4人死傷 ドイツの通販会社

・ドイツ南西部バーデン・ビュルテンベルク州のフォルツハイムで16日朝、24歳の
 男が通信販売会社の事務所に侵入、日本刀で次々に女性に切りつけ、1人が
 死亡、3人が重傷を負った。犯人も自殺を図り重傷。

 地元警察によると、犯人は開店前の同社に押し入り、装飾用として事務所に
 置いてあった日本刀で犯行に及んだ。男は同社の社員とみられる。
 地元警察が犯行の動機などを調べている。

 http://www.sankei.co.jp/news/030917/0917kok002.htm

※画像URL:http://www.sankei.co.jp/news/030917/0917kok002-1.jpg
2名無しさん@4周年:03/09/17 10:23 ID:qv0dMLiG
ホンモノ置くなよ…
3名無しさん@4周年:03/09/17 10:23 ID:JKsmgECs
ドイツでは真剣を室内装飾に使えるのか…
4名無しさん@4周年:03/09/17 10:23 ID:e4BBP72K
武士?
5名無しさん@4周年:03/09/17 10:23 ID:dy7//yQV
4
6名無しさん@4周年:03/09/17 10:23 ID:2t+sEVEQ
ラストサムライはドイツに!
7名無しさん@4周年:03/09/17 10:23 ID:1N7Hr9QM
いっひ にひと あうふ 
8名無しさん@4周年:03/09/17 10:24 ID:v2ASODBT
自殺するなら一人でひっそりと氏ね。
他人様を巻き込んでんじゃねーぞ負け犬が。
9名無しさん@4周年:03/09/17 10:24 ID:yGnPixl/
(((( ;゚д゚))) ヒ〜、村正だ〜!
10名無しさん@4周年:03/09/17 10:24 ID:uNFXEcQ8
天誅さん?
11名無しさん@4周年:03/09/17 10:24 ID:LxxJayE1
装飾用でどうして切れるんだ?
12名無しさん@4周年:03/09/17 10:25 ID:dy7//yQV
社内でわきあいあい
13名無しさん@4周年:03/09/17 10:25 ID:uNFXEcQ8
焼入れした装飾用
14名無しさん@4周年:03/09/17 10:25 ID:udCpzjF2
こんな狭いとこで、刀そんな風に掴んじゃダメだよ。
15名無しさん@4周年:03/09/17 10:25 ID:3wUxQnzd
刺しつ刺されつ...
16名無しさん@4周年:03/09/17 10:26 ID:gBO3B1MC
日本刀は美術品としての価値も高い
17名無しさん@4周年:03/09/17 10:26 ID:2t+sEVEQ
日本刀の起源は韓国
18名無しさん@4周年:03/09/17 10:26 ID:RxpuOxpe
切れ味抜群ですね
19名無しさん@4周年:03/09/17 10:26 ID:928U7CGO
ドイツには銃刀法違反はないのか?
特に刃物。
20名無しさん@4周年:03/09/17 10:26 ID:jDdP/tOs
妖刀だな。無罪。
21名無しさん@4周年:03/09/17 10:26 ID:2t+sEVEQ
つーか刃物といえばドイツだろ
22名無しさん@4周年:03/09/17 10:27 ID:G1R7rWnX
観賞用でそんなに切れるのか。。。。
23名無しさん@4周年:03/09/17 10:27 ID:GeiLyC7A
外国にある日本刀ってパチ物っぽいけど、
それでも結構、切れるんだねぇ。
24名無しさん@4周年:03/09/17 10:27 ID:Nza4Zut4
日本刀よりバットの方が強そう
25名無しさん@4周年:03/09/17 10:27 ID:u8lXa9iW
なんだ日本人がやったかと思ったら韓国人だったか
26名無しさん@4周年:03/09/17 10:27 ID:AyF4DJax
なぜドイツの会社の事務所に日本刀が?
27名無しさん@4周年:03/09/17 10:28 ID:0O3Ksk6e
>>14
タケシだ
28名無しさん@4周年:03/09/17 10:29 ID:sMsGUAMP
一人切ったらもうダメなんでしょ
29名無しさん@4周年:03/09/17 10:29 ID:iTIDW3XS
ゾーリンゲン製の日本刀
30名無しさん@4周年:03/09/17 10:30 ID:K9vNId0U
死亡した一人って、やっぱ一番最初に切られたのかな?
そんで、他の人は、その人の血と油のおかげで命拾いしたと。
31名無しさん@4周年:03/09/17 10:30 ID:wmIsmWYm
最強ですね
32名無しさん@4周年:03/09/17 10:31 ID:G0oXtws5
ファッキンジャップぐらい分かれ!馬鹿やろう!!
33名無しさん@4周年:03/09/17 10:31 ID:Xm1ejXm4
その男日本刀にとりつかれたんだよ
34名無しさん@4周年:03/09/17 10:31 ID:zKMuHPSz
スペインでも無かったか?
35名無しさん@4周年:03/09/17 10:33 ID:Z0O4+Gcx
このおっさん抜刀でもやってたのか??
そう簡単には切れんだろ...。
36名無しさん@4周年:03/09/17 10:33 ID:EE1PHvPr
アォフビダゼン!
37名無しさん@4周年:03/09/17 10:33 ID:3wUxQnzd
ハラキリしたかったのかな?
38名無しさん@4周年:03/09/17 10:33 ID:+FSr9jVQ
実際どんくらい切れるの。
39名無しさん@4周年:03/09/17 10:34 ID:oc1pei9V
村正ですか?
40名無しさん@4周年:03/09/17 10:34 ID:YvDaGteN
どうせ自爆する気だったら初めに40人位人質いた時に爆破すれば歴史に残る事件になってたのにな。
まあ今の世の中似たような考えの奴は今後増えるだらうがな
41名無しさん@4周年:03/09/17 10:35 ID:4IjgvGNO
犯人は刃を潰した刀でも肉を切れる達人
42名無しさん@4周年:03/09/17 10:35 ID:AEoJnAf5
切れない刀でも結構殺傷能力があるんじゃない?
峰打ちでも下手すりゃ一発で人殺せるしね。
切るっていうよりも突いたんじゃぁ...
43名無しさん@4周年:03/09/17 10:36 ID:1NxPI2cq
>>4
人切りゃ武士ってもんじゃないっしょ
44名無しさん@4周年:03/09/17 10:36 ID:2t+sEVEQ
刺したなら充分致命傷だろうけど
切ったと1にかいてるしな
45名無しさん@4周年:03/09/17 10:36 ID:gBO3B1MC
写真を見た感じでは、居合刀ではないだろうか?
46名無しさん@4周年:03/09/17 10:36 ID:4UdEXTWB
外国じゃあ忍者ブレードとかって名前で結構売ってるぞ。日本刀の粗悪品が。
47名無しさん@4周年:03/09/17 10:36 ID:yHgBbtRj
>>32 「…わかれ」じゃなく、「わかるよ」が正解。ワイズのスーツがカッコよかった。
48名無しさん@4周年:03/09/17 10:36 ID:rbICFY4t
>>39
妖刀は村雨じゃなかったっけ?
49名無しさん@4周年:03/09/17 10:37 ID:YaN/h/Kh
恐ろしいな凶刀村正
50名無しさん@4周年:03/09/17 10:38 ID:GeiLyC7A
滅茶苦茶に振り回したんだろうけど、
剣豪クラスなら、全員の首が飛んでただろうね(w
51名無しさん@4周年:03/09/17 10:39 ID:ppULuw4+
鬼武者
52名無しさん@4周年:03/09/17 10:39 ID:3p+w1hcZ
アヌビス神のスタンドだったんだろ。
警察もそれくらいわかれよ。過去に起きてるんだからよ。
53名無しさん@4周年:03/09/17 10:40 ID:2t+sEVEQ
剣豪ってホントに強かったの?
秋田に負けるんじゃないの?
54名無しさん@4周年:03/09/17 10:40 ID:fPZfGiGE
女の人相手ということは上段から力で一気に振り下ろしたという事か。
鎖骨ごと喰い込んだのかな。
55名無しさん@4周年:03/09/17 10:40 ID:jDdP/tOs
>>32
映画ちゃんと見直せ
56名無しさん@4周年:03/09/17 10:41 ID:K9vNId0U
>>48
妖刀は村正。村雨は、関東足利家の重宝で八犬伝にも登場する名刀。
57名無しさん@4周年:03/09/17 10:42 ID:ENLGD+pE
いわゆるウィザードリィですよ。はい。
58名無しさん@4周年:03/09/17 10:43 ID:fPZfGiGE
>>53
剣豪とは試合に勝つことではなく
如何に危険から逃れる術を会得しているかです。
59名無しさん@4周年:03/09/17 10:43 ID:k3cAD3IX
ゾーリンゲンで作った日本刀とか。
60名無しさん@4周年:03/09/17 10:43 ID:xN/9CYkU
アヌビス神のスタンドの仕業か
61名無しさん@4周年:03/09/17 10:44 ID:2t+sEVEQ
>>59
プ

>>29

62名無しさん@4周年:03/09/17 10:44 ID:P0dNgMk0

また通り魔か
63名無しさん@4周年:03/09/17 10:44 ID:mFFZFFr2
「刀に命令されました。」で無罪?
64名無しさん@4周年:03/09/17 10:44 ID:laKOFwcv
突いたら、抜けなくなって次々とはさせないよ。

刺さったときに筋肉が収縮して抜けなくなるのだ。
最後の一人ならいいんだけど。

あと、人一人切ったら駄目になるというのも俗説で。
使い方が上手ければ、結構切れるんだとか。
65名無しさん@4周年:03/09/17 10:46 ID:vs/9a2ax
名作「ベルリン忠臣蔵」を思い出した。
66名無しさん@4周年:03/09/17 10:46 ID:t+B3Wg8M
明治維新になって相当量の刀が海外に流れたらしいね。
67名無しさん@4周年:03/09/17 10:47 ID:4dmlOiDN
これ本物の刀?
68名無しさん@4周年:03/09/17 10:47 ID:yYnyzDTw
靖国の遊就館に言ったら実物があるよ>村正
ちょと感動した
69名無しさん@4周年:03/09/17 10:47 ID:lEAmTyZm
ほら、一応鉄の棒だし、
70名無しさん@4周年:03/09/17 10:48 ID:HdFJQ1yC
vice cityのやりすぎ
71名無しさん@4周年:03/09/17 10:48 ID:4UdEXTWB
ドイツの伝統的な武器って無いのか?
72名無しさん@4周年:03/09/17 10:48 ID:sDD9hfnr
4人も綺麗に切れるということはちゃんと引いて切ることを知ってるのか。
ドイツ人なのにすげーな。
73名無しさん@4周年:03/09/17 10:49 ID:fbodqNFU
しかたないよ。その刀、呪われてたんだから。
74名無しさん@4周年:03/09/17 10:49 ID:udjgYnSV
魔剣X
75名無しさん@4周年:03/09/17 10:51 ID:JSswLhvq
使える刀を装飾用にすんなw
76名無しさん@4周年:03/09/17 10:51 ID:oghNXmBa
座頭市公開自粛か延期は確実だよな。
77名無しさん@4周年:03/09/17 10:52 ID:6gui2hT9
ヘンケルス製の刀か
78名無しさん@4周年:03/09/17 10:52 ID:FxmmJfLS
>>71 ドイツ騎士はランス。
79名無しさん@4周年:03/09/17 10:52 ID:tIl3E4cy
80名無しさん@4周年:03/09/17 10:54 ID:C8Hp/d55
日本の伝統の宣伝の実演をやってたんか?   
81名無しさん@4周年:03/09/17 10:54 ID:r/Abyvve
座頭市はドイツ上演中止でつね
82名無しさん@4周年:03/09/17 10:55 ID:CGnKidjy
女切ってもなあ
強い男とわたりあってこその日本刀だろうが
83名無しさん@4周年:03/09/17 10:55 ID:r/Abyvve
うーん よくキレーる
84名無しさん@4周年:03/09/17 10:55 ID:4dmlOiDN
>>71
カッツバルゲルとかは? モルゲンシュテルンとか。そっちのほうが怖いよ。
85名無しさん@4周年:03/09/17 10:56 ID:C8Hp/d55
日本文化の宣伝か?
86名無しさん@4周年:03/09/17 10:57 ID:Oq0SgZSj
真剣ではないのではないか。
真剣であっても研いでなさそうだし。
87名無しさん@4周年:03/09/17 10:57 ID:yC40SwgO
前もアメリカでキチガイが日本刀もって教会に突撃してたな。
88名無しさん@4周年:03/09/17 10:57 ID:sDD9hfnr
女達が反抗しようにも全部「覚えたぞ」で返されるから
どうしようもなかったんだろうな。
89名無しさん@4周年:03/09/17 10:58 ID:C8Hp/d55
なぜ日本刀?ドイツのほうが工業では進んでるはずなのに
日本人として「ありがとう!」と言いたいね
90名無しさん@4周年:03/09/17 10:58 ID:fPZfGiGE
ガマの油をぬればすぐに治るさと言ってみる。
91名無しさん@4周年:03/09/17 10:58 ID:bznxFXdG
塹壕線では携帯スコップが一番いいとかなんとか西部戦線異常なしでドイツ兵が言ってたような。
92名無しさん@4周年:03/09/17 10:59 ID:Oq0SgZSj
アメリカでは Samurai sword などと言うとる。模造刀が沢山売られているぞ。
93 :03/09/17 10:59 ID:OQnEfQ2g
装飾用なら本物でなくてもよかったのになあ・・・。
94名無しさん@4周年:03/09/17 11:00 ID:C8Hp/d55
ドイツといえばドイツ騎士団の剣でしょ
95名無しさん@4周年:03/09/17 11:01 ID:lC1K0K19
アヌビス神だな。
96名無しさん@4周年:03/09/17 11:02 ID:jj/8L906
さすがドイツ、今度は会社の中でSMプレーでつか?

【海外】車内「SMプレー」を暴行事件と間違え、警察出動…ドイツ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063353858/
97名無しさん@4周年:03/09/17 11:02 ID:QG0oaRQD
パルプフィクションですか?
98名無しさん@4周年:03/09/17 11:03 ID:r/Abyvve
欧米人にとっては憧れの剣なんだよ、日本刀は。

でも事務所で働いてる女性4人を斬りつけるってのは
大間違い。侍はこんなんじゃない。
99名無しさん@4周年:03/09/17 11:03 ID:fPZfGiGE
>>92
ブレードではなくてソード?
100名無しさん@4周年:03/09/17 11:03 ID:4UdEXTWB
ドイツは確かフルート吹きながらタクシー運転してタイーホってのもあったな。
少しヤバイんでないか?
101名無しさん@4周年:03/09/17 11:03 ID:mpw4pUhz
別に日本刀じゃなくても、出刃包丁でも一度に何人も殺しちゃった人が結構いるから
驚くようなことじゃないよ。
人一人斬ったらだめになるという、百人斬りを否定したいがためのいい加減な日本刀論をまにうけすぎ。
やっぱ人間というものは、自分に都合のいい情報は安易に信じるんだね。
102名無しさん@4周年:03/09/17 11:04 ID:C8Hp/d55
>>98 新撰組のマネをしてたんじゃないか?犯人は

あ、でも新撰組は複数で行動を取ってたんだっけ?
103名無しさん@4周年:03/09/17 11:04 ID:wCEy2tC6

ジャパニーズ サムライ!
104名無しさん@4周年:03/09/17 11:04 ID:/njdt2J0
ドイツか、ホッ
俺様は座頭市ぢゃーってバカがさっそく現れたのかとおもたわw
105名無しさん@4周年:03/09/17 11:04 ID:bznxFXdG
ドイツ人は豚の脂身食べすぎ。
106名無しさん@4周年:03/09/17 11:05 ID:RuQp/1A/
精神修養の出来ていない未熟者が日本刀を手にすると『人を斬って見たい』という欲望がおさえきれなくなります。

アメリカでも、ガンマニアがしばしばそれに陥りますが、警官という立場で一般市民(しばしば無辜も含む)相手に撃ちまくりますので、大きな社会問題になることはありません。
107uud:03/09/17 11:05 ID:EeRv4ezx
座党市の影響か?
108名無しさん@4周年:03/09/17 11:05 ID:bGWM4L5x
前もどこかの国で
日本刀による殺傷あったね。
109名無しさん@4周年:03/09/17 11:06 ID:1ia5+C7G
妖刀村雨?
110名無しさん@4周年:03/09/17 11:06 ID:8E3OuzDA
悪魔の剣を装備した
てとてとてとてとてて
男はのろわれてしまった
111名無しさん@4周年:03/09/17 11:06 ID:+7uXCmLi
日本人は未だに帯刀してると思ってるような外人は以外に多いかも
112名無しさん@4周年:03/09/17 11:06 ID:1ia5+C7G
ひょっとして
ただの無礼打ちだったりして。
113名無しさん@4周年:03/09/17 11:07 ID:0Ht9GNYr
運転しながら30代男と50代女のSMプレイっていうのもあったね。
114名無しさん@4周年:03/09/17 11:08 ID:jubG5AGu
酔吐春雨?
115名無しさん@4周年:03/09/17 11:08 ID:Oq0SgZSj
>>99
ソードだ。こんな感じ。
http://www.bright.net/~nixe/
116名無しさん@4周年:03/09/17 11:08 ID:DhNY2xiL
どこでも、使えない香具師に辞職勧告やほのめかししたりして、キレられて大変、という事件があるけど、
そういう事件だろーか?
117名無しさん@4周年:03/09/17 11:08 ID:3Vc7ILPV
刀には妖魔が宿ります
118名無しさん@4周年:03/09/17 11:09 ID:3tuf1RMj
>>52
プ

>>60
119名無しさん@4周年:03/09/17 11:10 ID:C8Hp/d55
飛天の使い手か? 技は「天翔龍の閃き」?
120名無しさん@4周年:03/09/17 11:11 ID:5sgHocYI
ドイツのドメインって.deだよね。
「Deutsch」からとったんだと思うんだけど、これはドイツ語?。
「Germany」は英語だよね?。


121名無しさん@4周年:03/09/17 11:13 ID:fPZfGiGE
>>115
サンキュー。
安っぽいイメージだったけれど、まともだったからちょっと驚いた。
122名無しさん@4周年:03/09/17 11:14 ID:4UdEXTWB
>>120
ドイツ語。読みはドイチェ。
123名無しさん@4周年:03/09/17 11:14 ID:r/Abyvve
Deutschland
124名無しさん@4周年:03/09/17 11:14 ID:Oq0SgZSj
125名無しさん@4周年:03/09/17 11:15 ID:woe6jx4S
装飾用なら斬るじゃなくて殴るじゃないのか?
126名無しさん@4周年:03/09/17 11:16 ID:sDD9hfnr
とどめはジャーマンスープレックスですか?
127広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 11:16 ID:Ut+acBWs
装飾品とは言え、切っ先が折れるほど振り回したならそりゃ氏ぬ罠。
128名無しさん@4周年:03/09/17 11:16 ID:0J3VVsml
モロハリュウセイガングズシデース
129名無しさん@4周年:03/09/17 11:17 ID:C8Hp/d55
エクスカリバーじゃなかったんだ
130名無しさん@4周年:03/09/17 11:19 ID:Oq0SgZSj
>>121
なんとも言えません。Yahoo.comのショッピングで samurai を検索すると、
日本人にとってはものすごくショックな物品がズラズラ出てくるから。

例:
http://shop.store.yahoo.com/theknifeconnection/unsa30ka.html
http://shop.store.yahoo.com/asianideas/minsamhel1.html
http://shop.store.yahoo.com/kandkdistribution/sksw1.html
http://shop.store.yahoo.com/bladeguy/uckasasw.html
131名無しさん@4周年:03/09/17 11:19 ID:u+CElNXI
素人が模造刀で人を殺害&自殺。
南京大虐殺の100人斬りを立証する興味深い資料なり。と・・・φ(。。)
132名無しさん@4周年:03/09/17 11:20 ID:5sgHocYI
>>122
>>124
ありがとう。
その上「Dutch」だとオランダ人になるので?????で
何がなんだか判らなかったよ。
133名無しさん@4周年:03/09/17 11:23 ID:4u08lWj4
日本刀の柄にゾリンゲン製の刃をつけたものの予感。
134名無しさん@4周年:03/09/17 11:24 ID:2y9S5Nzh
シンガポールやインドネシアを植民地にしていた
イギリス人、オランダ人達は侵攻してきた日本軍に
より次々、日本刀によって首をはねられた。
今でも彼らは日本と 日本刀は大嫌いです。
135名無しさん@4周年:03/09/17 11:25 ID:pbdkWDmC
キチガイに刃物。
この世は危険に満ち溢れている。
136名無しさん@4周年:03/09/17 11:29 ID:GUdDAHls
八つ墓村のたたりだろ
137名無しさん@4周年:03/09/17 11:29 ID:C8Hp/d55
南京のチャンって脆かったんか?
138名無しさん@4周年:03/09/17 11:30 ID:AJJLTzpC
優れた剣豪とは、自分より弱いやつしか相手にしない。
武蔵の才能は剣技ではなく馬鹿力によるもの。
139名無しさん@4周年:03/09/17 11:30 ID:fPZfGiGE
>>130
アルミやカーボン製の刀って(w
せめて時代劇で使うジェラルミン刀にして欲しいと思った。
最初の印象にもどったよ。
140名無しさん@4周年:03/09/17 11:30 ID:yC40SwgO
一生懸命斬りつけて一人しか殺せなかったのか。

「一人殺せば切れ味が下がる」というのは本当だったんだな。
こんなんじゃ100人切りは夢のまた夢・・・・・
141名無しさん@4周年:03/09/17 11:32 ID:4u08lWj4
>>131
ってーか、包丁で何十箇所もメッタ刺し、なんて事件イクラでもあるシナ。
ズブリと刺せば、人間ちゃんと死ぬんだぜ。

史実はどうあれ、「日本刀で○○人も殺せるわけが無い」なんて
屁理屈は、ハナから誰も信用して無い。
本気で騙されてるのは、カッターで鉛筆削ったことも無いようなヤツだろう。
142名無しさん@4周年:03/09/17 11:33 ID:EsYhbLBY
ドイツの刃物男もおんなじだな。
キチガイのくせに女やら老人をちゃんと選んでるんだな。
屈強なナチSSみたいな男に斬りかかればまだ見所があるんだが。
143名無しさん@4周年:03/09/17 11:34 ID:Y7wO9bAA
>>131
4人切っただけで100人切った気分かよw
144名無しさん@4周年:03/09/17 11:35 ID:tzTZ/lrw
日本刀の性能について
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1058096068/
173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 11:18 ID:qAr+dm8i
>>155の日本刀の写真数枚
http://de.search.news.yahoo.com/search/photos_de?p=pforzheim&nice=pforzheim&z=date&h=s
ビデオ
http://de.news.yahoo.com/030916/71/3n601.html
145名無しさん@4周年:03/09/17 11:36 ID:Oq0SgZSj
>>141
突いたのだろう。
斬ったのであれば、刀身に変化が無さすぎる。
もしくはなかなかの腕前。骨には当てずに撫で切りにした。
146名無しさん@4周年:03/09/17 11:40 ID:u+CElNXI
ドイツ人/うわあああああああ!!!!」
ビートたけし「事務所でこんな刀の使い方しちゃ駄目だよ〜・・・」
ドイツ人/「うああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!」
ビートたけし「バサリ!」
ドイツ人「パッタン・・・」
147名無しさん@4周年:03/09/17 11:40 ID:yC40SwgO
>>141
>ズブリと刺せば、人間ちゃんと死ぬんだぜ。
今回の事件だと、一人しか死んでないな

首筋に行かない限り、刃物ではそうそう殺せないよ。医学勉強してなくてもそれくらいは知っとけ。
148名無しさん@4周年:03/09/17 11:41 ID:02CylLcj
>突いたのだろう。
切ったと書いてありますが?
>刀身に変化が無さすぎる。
あなたは切る前と切った後の刀を見たことがあるんですか?
ちょっと知ったかぶり過ぎですよw
149名無しさん@4周年:03/09/17 11:42 ID:4UdEXTWB
|
|γ__
|    \
|     ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
|  J  |)
| ∀ ノ < ドイツ版ネオ麦だね!
|  - ′
|  )
|/
|
150名無しさん@4周年:03/09/17 11:43 ID:u+CElNXI
ドイツには物凄い武士マニアや戦国時代マニアがいるんだぞ(藁
151名無しさん@4周年:03/09/17 11:43 ID:mpw4pUhz
>>147
言いたくないけど、宅間が出刃包丁で一度に何人殺したと思う。
後、熊本あたりでも、覗きが見つかって、包丁で一家皆殺しにしたやつがいたよ。
152広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 11:43 ID:Ut+acBWs
つか切っ先折れてるだろ。
153名無しさん@4周年:03/09/17 11:44 ID:mpw4pUhz
>>151
皆殺しではなかったが何人も死んでしまった。
154名無しさん@4周年:03/09/17 11:44 ID:2bnjwkjD
>>145
>>144のビデオの始め見たら分かると思うけど、折れてるよ。
155名無しさん@4周年:03/09/17 11:44 ID:4u08lWj4
>>147
まあ後ろからクビの動脈を丁寧に切っていけば、
工具用の小刀でも数十人はいけるでしょうな。

刺すなら刃を横にして心臓、肺、
あるいは肝臓を突くですよ。
刃を盾にすると骨が邪魔なので。
156名無しさん@4周年:03/09/17 11:45 ID:02CylLcj
>>151
被害者が大人と子供の違いもあるし、出刃包丁と刀を同列に考えるのもどうかと思うよ
157名無しさん@4周年:03/09/17 11:45 ID:Oq0SgZSj
>>148
知ってますよ。備前長船刀剣博物館が近所なのでな。
色々な刀が展示されている。

刀鍛冶の書いた「戦ふ日本刀」という本は知っているか?

大体突こうが斬ろうが、記事が正確であろうはずなかろう。
158名無しさん@4周年:03/09/17 11:46 ID:zQei8AGU
>>150
信玄マニアのじーちゃんとかなw
159名無しさん@4周年:03/09/17 11:47 ID:u+CElNXI
「ワァ・タァ・シィ・ワァ・・・・・サァム・ラーイ!」(藁
160名無しさん@4周年:03/09/17 11:47 ID:XqMlOG3x
これってやっぱハラキリなのか?
161名無しさん@4周年:03/09/17 11:48 ID:zSgR+Q0n
殺傷技術云々はわからんが、
どうせそんな事も知らん素人がやったんだろ?
それで4人も殺傷できてしまうんだな。

日本刀って恐ろしい。凄い。
チョンが半島起源と言いたがるのも頷ける。
162名無しさん@4周年:03/09/17 11:49 ID:Oq0SgZSj
>>154
本当だ。折れてるな。
163名無しさん@4周年:03/09/17 11:49 ID:rpOBFWuX
外人は忍者>>>侍だと思ったが
独逸あたりだとサムライのが人気あるんだろうか?
164名無しさん@4周年:03/09/17 11:50 ID:2BX/gBJv
ドイツ伝統の両手剣(280cm)だったら・・・。天井につかえますごめんなさい。
165森の妖精さん:03/09/17 11:50 ID:ieqmASqR
166名無しさん@4周年:03/09/17 11:51 ID:yC40SwgO
>>161
はっきり言って斧やナタのほうがすごいぞ。

斧だったらあっさり皆殺しに出来ただろう。
167名無しさん@4周年:03/09/17 11:52 ID:pbdkWDmC
>144はおもしろいな。
刀の知識とか、合戦の知識とか。
いや、いいもの紹介してくれた。
168名無しさん@4周年:03/09/17 11:52 ID:Oq0SgZSj
10cmから15cmのあたりの切っ先で折れている。突いたものと思うが、
脆い模造刀ではないか。
169名無しさん@4周年:03/09/17 11:52 ID:4K1J3sVx
http://de.news.yahoo.com/030916/3/3n4z3.html
ドイツヤフーの記事ですが
激しく参考写真が誤解入りまくっている気がします
170名無しさん@4周年:03/09/17 11:53 ID:sDD9hfnr
チェーンソーなら人を何人切っても、びくともしない。
171名無しさん@4周年:03/09/17 11:54 ID:mhuYlfkM
北野武監督の座頭市の影響もあるのか?
日本刀をドイツ人のように身体能力の高い人間が使うとこういう事になるのか。
素人が4人殺傷。

おそらく、身体能力の高い白人or黒人が本格的に剣道や居合を学んで日本刀を振り回したら、
一人で20人以上殺せるんじゃないか?

172名無しさん@4周年:03/09/17 11:54 ID:u+CElNXI
ドイツの武士マニアの会員に女もいて、その女たちは巻物に出てくるような
髪型と十二単で武士の格好をした男たちと町を練り歩くんだよ(藁
武器なんかも資料を見ながら鑢で削ったりして自作するんだな(藁
ほとんど目が逝っちゃってる集団だよ。
173名無しさん@4周年:03/09/17 11:55 ID:02CylLcj
>>157
>知ってますよ。備前長船刀剣博物館が近所なのでな。
>色々な刀が展示されている。

>刀鍛冶の書いた「戦ふ日本刀」という本は知っているか?

>大体突こうが斬ろうが、記事が正確であろうはずなかろう。


すみません、あたなのレスを読んで笑っちゃいましたw
もう、知ったかぶり臭がプンプンでw
だ・か・ら・刀は折れてるんですってばw
>斬ったのであれば、刀身に変化が無さすぎる

それに本を一冊二冊読んだだけでわかったような事書いちゃって・・・w
それに備前長船刀剣博物館とかいう博物館に収められている刀と今回の刀が同性能という根拠はどこに?
174名無しさん@4周年:03/09/17 11:55 ID:Oq0SgZSj
>>169
リボンの騎士の絵を使って「中世における西洋の騎士は〜」と解説してあるかの
ような違和感。
175名無しさん@4周年:03/09/17 11:55 ID:4u08lWj4
折れてるのは、家具や床壁にぶつけたからだろ。
模造刀でも触ったことあるやつならわかるだろうが、
素人が振り回してそうピタリと止められるものじゃない。

斬首するときに勢い余って自分の足を切り付けてしまう
武士とかもけっこう居たらしい。
176名無しさん@4周年:03/09/17 11:56 ID:A8zivBHL
韓国刀の切れ味は素晴らしいな。
177名無しさん@4周年:03/09/17 11:56 ID:k0skL0fo
>>171
関係ないだろう、素手じゃないんだから
178名無しさん@4周年:03/09/17 11:56 ID:ndZHFHJ/
次は隣国でおこ
179名無しさん@4周年:03/09/17 11:56 ID:BIwcei4x
>>169
ワロタ
180名無しさん@4周年:03/09/17 11:57 ID:kIdTk4Ie
「日本刀で女性4人といえばカバキだな」
は既出?
181名無しさん@4周年:03/09/17 11:58 ID:GUdDAHls
いや、もしかしたら凶器の日本刀ってマジで忍者刀だったかもしれんぞ。
182名無しさん@4周年:03/09/17 11:58 ID:mhuYlfkM
ネオナチやマフィアって日本刀を結構持ってるんだろ?
中国の青竜刀やイスラムの・・・(名前忘れた)や西洋の剣よりも小回りが利くからな。
183名無しさん@4周年:03/09/17 11:59 ID:4u08lWj4
忍者刀飾るかよフツー
184名無しさん@4周年:03/09/17 11:59 ID:fNgA8FN/
日本では居なくなった本物の武士が
海の向こうではまだ居たんだな。
185名無しさん@4周年:03/09/17 11:59 ID:E6ckVYxn
>>169
ポカーン…って感じだなw
186名無しさん@4周年:03/09/17 11:59 ID:u+CElNXI
>>181
忍者刀は一直線の刀だよ。
187名無しさん@4周年:03/09/17 12:00 ID:x7etl/tj
>>169
ワロタ
188名無しさん@4周年:03/09/17 12:00 ID:GUdDAHls
>>182
それってちゃんと玉鋼から鍛えた「日本刀」なのかな?
189名無しさん@4周年:03/09/17 12:00 ID:K+uFjqQB
>>169
日光江戸村?
190名無しさん@4周年:03/09/17 12:01 ID:u+CElNXI
>>182
青竜刀は薙刀の化け物みたいな物ですよ。君が言いたいのは「刀(とう)」ですよ。
191名無しさん@4周年:03/09/17 12:01 ID:JDx+pSWK
切腹の作法を教えてやれ

必ず斬首担当が必要なのだ
生き恥晒しやがってみっともない

>>182

最近イスラムの半月刀を振るう抗争事件が多発している
192名無しさん@4周年:03/09/17 12:01 ID:RNfLcDnW
ただ単撲殺かも
193名無しさん@4周年:03/09/17 12:02 ID:RshlFz6T
日本政府はドイツに謝罪と賠償を
194名無しさん@4周年:03/09/17 12:02 ID:Oq0SgZSj
>>173
そう必死にならんでも。

「戦ふ日本刀」は、通俗本とは違い、実際に従軍鍛冶師として戦場で刀剣修理を
行った専門家が、その経験を書き記したことで他とは違う評価を受けている。

刀剣に関心がある者で、この本を示されて「一冊二冊読んだだけでわかったよう
な事書いちゃって」と、軽く受け流してしまう者はいないよ。
戦前の古い本だから図書館や博物館くらいにしか収蔵されていないだろう。

それによれば、刀は折れるのでなく、曲がるのだ。
そういう様子を示している刃こぼれし、たわんだ刀が博物館には多数ある。
195名無しさん@4周年:03/09/17 12:03 ID:4u08lWj4
それに、切れなくなった刀ですら、アタマ叩き割るには充分な重さがある。
196名無しさん@4周年:03/09/17 12:03 ID:GUdDAHls
よく「新宿歌舞伎町で青竜刀を使った傷害事件が・・・」って記事見るけど
あれってただのジャングルナイフだよな。
197名無しさん@4周年:03/09/17 12:03 ID:xtpRqOtR
>>182
シミター?シャムシール?
198名無しさん@4周年:03/09/17 12:04 ID:zSgR+Q0n
>>194
言いたいことはわからんでもないが、
そのことと、今回の事件で実際に刀が折れてしまっているという事実と
どういう関係が?
199名無しさん@4周年:03/09/17 12:04 ID:sDD9hfnr
日本では何故か剣は廃れてしまいました。
200名無しさん@4周年:03/09/17 12:06 ID:EH2FW4uI
ブシドーブレードの影響だな。今すぐ回収すべし!!!!!!!!!1
201名無しさん@4周年:03/09/17 12:06 ID:mhuYlfkM
>>191
半月刀でしたか。
>>190
日本刀よりも強そうですね。
昨日、石原知事が出演してた番組で「中国の犯罪者が青竜刀を振り回す」みたいな事を言ってたんですが、
中国マフィア以外の犯罪組織も青竜刀を使用する事があるのでしょうか?
202名無しさん@4周年:03/09/17 12:06 ID:Oq0SgZSj
>>198
やけにモロいから模造刀のような気がする。
203名無しさん@4周年:03/09/17 12:07 ID:4u08lWj4
>>199
そうか?
剣道、フェンシングの他に、生き残ってるのは?
204名無しさん@4周年:03/09/17 12:07 ID:qfKzyKck
OH!SAMURAI!
205名無しさん@4周年:03/09/17 12:07 ID:K+uFjqQB
安物だったか。
206名無しさん@4周年:03/09/17 12:07 ID:yX5nSAII
刀折れたの?
日本刀ってダッセーな。
207名無しさん@4周年:03/09/17 12:07 ID:sDD9hfnr
>>203
違う違う。つるぎが廃れてかたなが残ったと。
208名無しさん@4周年:03/09/17 12:07 ID:aNBxTSIg
たけしを逮捕せよ!
209名無しさん@4周年:03/09/17 12:08 ID:Oq0SgZSj
青龍刀って香港マフィアが振り回しているあれでないの?
210名無しさん@4周年:03/09/17 12:09 ID:djxCq37G
日本刀は、武器としては不完全。
中国、西洋の剣法のほうが実戦性が高いという説があるけど、
どんなものかな?
倭寇の頃は猛威をふるってたんだけどなぁ…
211名無しさん@4周年:03/09/17 12:09 ID:4fVmkuHC
犯人はハイランダー?
212名無しさん@4周年:03/09/17 12:09 ID:wxacJ8k1
ドイツは肉ばっかり食ってるから猟奇的な事件が多いって
レスをどこかで見かけたことがある・・
213名無しさん@4周年:03/09/17 12:09 ID:MOWG9hCf
俺は全くの素人でようわからんが。
日本刀って叩いてつくるから炭素抜けてそうだな。
炭素抜けるってことは確かにひん曲がりそうだな。
イメージではすぐ錆びそう。
214名無しさん@4周年:03/09/17 12:09 ID:orvJeKdg
すげぇ…
215名無しさん@4周年:03/09/17 12:09 ID:K+uFjqQB
座頭市の剣はまっすぐでした。
216名無しさん@4周年:03/09/17 12:09 ID:fNgA8FN/
この前、筋肉番付に居合の達人が来てたんだが
畳をいとも簡単にぶった斬ってたな。
恐ろしい斬れ味。
里佳子が思わず引いてた。
217名無しさん@4周年:03/09/17 12:10 ID:yX5nSAII
宮本武蔵と佐々木小次郎の話も全部でっち上げだしな。
218名無しさん@4周年:03/09/17 12:10 ID:4u08lWj4
しかし、テメエのとこで飾ってる刀で斬られるなんて、マヌケもいいとこだよな。
アメリカ、テメエの家で置いてる銃に撃たれたりしてる事件が多いらしいが。
219名無しさん@4周年:03/09/17 12:10 ID:xtpRqOtR
>>210

西洋刀は「叩く」
日本刀は「斬る」
220名無しさん@4周年:03/09/17 12:10 ID:Oq0SgZSj
倭寇の頃でも実戦での使用武器は刀ではなく槍とか、やがらもがらじゃないか。
221名無しさん@4周年:03/09/17 12:10 ID:GUdDAHls
>>215
仕込み杖だからそれは当然かと・・・
222名無しさん@4周年:03/09/17 12:10 ID:mhuYlfkM
戦国時代の日本刀は切るというより力と重さで撲殺するための武器になってしまったが、
平安時代・鎌倉時代の日本刀はおどろく程スパスパ切れたというのは本当でしょうか?
223名無しさん@4周年:03/09/17 12:10 ID:qOyHOIo7
日本刀をけがす行為に怒りを覚える
224名無しさん@4周年:03/09/17 12:11 ID:4u08lWj4
>>216
見た。
魂消るとはあのことだ。
225名無しさん@4周年:03/09/17 12:11 ID:yX5nSAII
>>216
それさらせだろ。
切れやすい畳を使っていたんだよ。
226広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 12:11 ID:Ut+acBWs
日本刀は強力だけど使い勝手はムズい。
真っ直ぐ打ち下ろさないと当たった瞬間逸れたりして敵の反撃喰らう。
キチンと打てればそれこそ一刀両断なんだけど。
227名無しさん@4周年:03/09/17 12:12 ID:02CylLcj
>>194
だ・か・ら・w今回の刀とアナタの知っている刀を同系列に考えているのはなぜか?といっているんですよw
>大体突こうが斬ろうが、記事が正確であろうはずなかろう。
って言ってるクセに今回使用された刀が博物館に展示されている刀を比べているのはどうしてですか?
正確な情報も無いのにw
アナタのその一冊や二冊の有名な本を読んだだけで専門家気取りが面白くて面白くて必死になっちゃいましたw
228名無しさん@4周年:03/09/17 12:12 ID:JDx+pSWK
◎プフォルツハイムで日本刀殺人事件・・・ドイツの新聞だそうです

 シュトゥットガルト近郊の町プフォルツハイムで日本刀を使った殺人事件が発生しました。
火曜日の朝8時40分頃通信販売会社バダー(Bader)のオフィスでこの会社の社員で
ある24歳の男が同じく社員である27歳のリトアニア人女性を日本刀のようなもので切りつけ殺害、
さらにマーケティング部門の20歳・34歳・57歳の同僚女性にも重軽傷を負わせたあげく自身も自殺を図って重傷となるという悲惨な事件です。
死亡した女性は頭部、ケガをした女性は皆肩から腕にかけて切られ
うち一人は上腕部が完全に切り取られてしまうほどの凄まじさ、
警察によると犯人が使った日本刀らしき刃物はその上半分がポッキリと
折れてしまっており犯人が被害者らに全力で切りつけたことを示しています(ちなみにニュースでは「サムライ刀(Samurai-Schwert)による犯行」などと表現されていた)。
犯行理由は不明ですが、一部報道によると前日交通検問で飲酒運転が発覚して
免許が取り上げられたことが関係しているのではないかとのこと
229名無しさん@4周年:03/09/17 12:13 ID:4OKfTMEY
ステンレスの模造刀でも、うまい人なら切れると思う。
230名無しさん@4周年:03/09/17 12:14 ID:L2cvtEvT
100人切り陸軍将校の
与太話があったな 戦時中のjapan
231名無しさん@4周年:03/09/17 12:14 ID:K+uFjqQB
昔、無刀取りで有名な柳生の継承者っていう爺さんが
テレビで竹を切ったら刀が曲がってたよ。
232名無しさん@4周年:03/09/17 12:14 ID:9eiySPeg
また、スイスペの体長の仮面ライダーのしわざか!!!
233名無しさん@4周年:03/09/17 12:15 ID:UuZBpVky

犯人「めくらのほうが、人の心がよくわかるんだよ」
234名無しさん@4周年:03/09/17 12:15 ID:4u08lWj4
リトアニア女か…美人の予感。
235名無しさん@4周年:03/09/17 12:15 ID:3AHIihGo
このスレには日本刀使い慣れてる方が多いですね(´,_ゝ`)
236名無しさん@4周年:03/09/17 12:16 ID:i3DF65Le
>>229 うまい棒なら漏れでも切れる
237名無しさん@4周年:03/09/17 12:16 ID:fNgA8FN/
>>234
美人の産地だよね。
日本企業も中国じゃ無しにあっちの方に工場進出すれば良いのに。
238名無しさん@4周年:03/09/17 12:16 ID:4AdS5wDM
あぶねぇな。銃刀法違反で逮捕すべきだな。
239名無しさん@4周年:03/09/17 12:17 ID:jDdP/tOs
>>169
ワラタ
240名無しさん@4周年:03/09/17 12:17 ID:Oq0SgZSj
>>227
素人が振り回して刀を壊しもせず殺しているのだから、突いたと見るのが妥当だろう
と踏んだまでよ。ビデオを見ると壊れているみたいだけどね。

専門家とは言ってない。ある程度の知識があるだけのことだ。
うちの先祖が質屋で、入質された刀が幾振もあり、少なからず日本刀には関心を
持っている。

君こそ「刀は折れる」などと、不思議な断言をしているではないか。
どこで聞いたの?
241名無しさん@4周年:03/09/17 12:18 ID:5sgHocYI
>>235
まったくだ(w
242名無しさん@4周年:03/09/17 12:18 ID:u+CElNXI
>>196
実際に「刀(とう)」は出回ってるらしいが、町のちょっとした喧嘩ぐらいなら
コンバットナイフだと思われ
243名無しさん@4周年:03/09/17 12:19 ID:JBJerrIa
244名無しさん@4周年:03/09/17 12:19 ID:z9SyHKFI
samuraiってDVDなかったっけ?
245名無しさん@4周年:03/09/17 12:20 ID:4AdS5wDM
>>240
画像見ろよ。
246名無しさん@4周年:03/09/17 12:22 ID:xdElWpem


重傷の中に腕ちょんぎれてるのおるんかな


247名無しさん@4周年:03/09/17 12:22 ID:GUdDAHls
まぁドイツではこんな映画がかつて製作されたくらいだからな・・・
http://www5b.biglobe.ne.jp/~madison/images/worst/laugh/gura/gura.gif
248名無しさん@4周年:03/09/17 12:22 ID:fPZfGiGE
何にしてもシックス・ストーリングス・サムライの主人公にはかなわないわけで。
249広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 12:22 ID:Ut+acBWs
ドイツは剣道愛好家多いはずだけどコイツもやってたのかな?
250名無しさん@4周年:03/09/17 12:22 ID:K+uFjqQB
>>243
さすがに顔は忘れた。でもこのくらいの爺さんだったとは思う。
251名無しさん@4周年:03/09/17 12:23 ID:Oq0SgZSj
>>245
だから真剣(日本刀)ではないだろうと言うのだ。
曲がった様子もなく切っ先でペキッと見事に折れている。
刃のついた Samurai Sword はたくさん売られているからね。
252名無しさん@4周年:03/09/17 12:23 ID:u+CElNXI
>>201
いやだから・・・青竜刀は薙刀の化け物みたいな巨大な武器です。一人で
群がって来る何十人もの敵をゆっくりと一振りでなぎ払ってしまう非常に
パワフルな戦争用の武器なのですよ。中国人は「刀(とう)」使います。
この刀独特の曲線は素人がぶん回しても簡単に人の首をはねることができる
力学的に究極のデザインなのだそうです。この武器を作る名人が何十年か
前に他界したそうです。
253広告:03/09/17 12:24 ID:1fPArdoF
刀オタは切れる、切れない以外に話題が無いのか??
254名無しさん@4周年:03/09/17 12:24 ID:I1FpSmsx
あれだろ。いかれた奴が座等市を真似たんだろ。

このあいだのアメリカのクビ爆弾と言い、そろそろ日本映画界は非を認めたらどうなんだ?

関係ないとはいわせんぞ
255名無しさん@4周年:03/09/17 12:24 ID:fNgA8FN/
キル・ビル
256名無しさん@4周年:03/09/17 12:25 ID:xdElWpem
拳銃の方が強いんだけどね
257名無しさん@4周年:03/09/17 12:25 ID:4dmlOiDN
>255
あの映画は面白そうだ。
サムライ+ブルース・リー=?って感じで
258広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 12:26 ID:Ut+acBWs
>>256
MP-5のほうが。
259名無しさん@4周年:03/09/17 12:26 ID:yC40SwgO
青竜刀というと三国志の換羽が有名だねね
260名無しさん@4周年:03/09/17 12:26 ID:Oq0SgZSj
座頭市はともかく、首爆弾と日本映画はどんな関係が?
261名無しさん@4周年:03/09/17 12:26 ID:t+B3Wg8M
>>251
素人だけど、刀が折れることは無いの?
鉄柱のような硬いものにぶつけたらさすがに折れるのでは?
262名無しさん@4周年:03/09/17 12:26 ID:fNgA8FN/
>>257
2部立てになってるって本当なのかな?
263名無しさん@4周年:03/09/17 12:27 ID:aeidChO/
つーか、刀が曲がるのは「腰が伸びる」ていうんだっけ。
こうなるのはいい刀だけで、
数打ちの安い刀は折れる、って
聞いたことがあるが。
264名無しさん@4周年:03/09/17 12:27 ID:2H/+E5oQ
つーか、切れる切れないに関係なく
あんな薄っぺらい金属の板で思いっきり叩かれたら凄く痛いのは確実だと思う。
265名無しさん@4周年:03/09/17 12:27 ID:GUdDAHls
>>260
バトロワだろ。
あちらでは「ニューヨーク1997」とどちらが有名か知らんが
266広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 12:28 ID:Ut+acBWs
>>261
硬く打った刀は折れやすい。
柔らかく打ったのは曲がる。
硬いほうが切れ味はいいはずなんだけどね。
267広告:03/09/17 12:28 ID:1fPArdoF
>262

だ、そうです。本当は1部にはしょる予定だったんだが、何故か「これは削るところが無い。」とか
削る仕事の人間が言い出して、2部に。

指輪とかハリポタとかが連作物であたってるから真似したんじゃネーノ?
268名無しさん@4周年:03/09/17 12:28 ID:xdElWpem
今夜が山田
269名無しさん@4周年:03/09/17 12:29 ID:4dmlOiDN
>>262
公式サイト見ると
そういうことになっているみたいだね。
270名無しさん@4周年:03/09/17 12:29 ID:UuZBpVky
>>252
三国志とか好き?
関羽の青龍堰月刀とは違うよ?
ここでの青竜刀は中国マフィア御用達の曲刀状をさしてると思われ
271名無しさん@4周年:03/09/17 12:30 ID:02CylLcj
>>240
画像を見てくださいってw
何言ってんですかw?
272名無しさん@4周年:03/09/17 12:30 ID:fPZfGiGE
>>259
青竜刀と青竜偃月刀は別物
273名無しさん@4周年:03/09/17 12:31 ID:aeidChO/
>>259
三国志の時代、まだ青龍刀は無かった罠。
だから、関羽の武器はよく分からない、のがほんと。
274名無しさん@4周年:03/09/17 12:31 ID:Hgm0bhAb
>>247
がとつかよ
275名無しさん@4周年:03/09/17 12:31 ID:u+CElNXI
>>270
だから・・・青竜刀と言うのは大間違いであり正確には「刀(とう)」と言うのだ。
青竜刀は薙刀の化け物みたいな超重量級の武器のことなのだ。
276名無しさん@4周年:03/09/17 12:32 ID:K+uFjqQB
日本刀は細っちいからなあ。
折れても仕方ない。
277名無しさん@4周年:03/09/17 12:32 ID:WAmD0C+C
まさかとは思うが、『キル・ビル公開延期!!』にならないよなぁ
278名無しさん@4周年:03/09/17 12:32 ID:Oq0SgZSj
>>261
先の戦ふ日本刀によれば、ありとあらゆる修繕を行ったが、その中に折れた刀は
一振も無かったという。

ある将校は、ヘナヘナに曲がった刀を持ち込んできた。斬りつけたら曲がり、慌て
て足で踏んで曲がりを戻したら曲がり過ぎて、その繰り返しでどうにも収拾がつか
なくなったという。

将校は、「戦いの最中、曲がって貰ってはたいへん困る。いっそ折れてくれた方が
まだいい」と言っていたとか。

鉄柱ではないけど鉄兜に当たると刃まくれ(刀身ではなく刃の部分がまくれる)が
起きると言う。折れはしないみたいだ。
279名無しさん@4周年:03/09/17 12:32 ID:bhXf+IkQ
280名無しさん@4周年:03/09/17 12:33 ID:u+CElNXI
>>276
日本刀は切るのが主体ではなく突くのが主体の武器だよ。
281名無しさん@4周年:03/09/17 12:33 ID:02CylLcj
あと>>251の意味不明なレスは何ですか?
282広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 12:33 ID:Ut+acBWs
とにかく扱いが難しいのよ、日本刀。
283名無しさん@4周年:03/09/17 12:33 ID:fNgA8FN/
>>267
>>269
サンクス
284名無しさん@4周年:03/09/17 12:33 ID:GeiLyC7A
胴太貫なら30人は斬れるよ。(刺客業 拝一刀さん)
285名無しさん@4周年:03/09/17 12:33 ID:xdElWpem


これ日本刀じゃなくて、銃使ってたら死人一人じゃすまんわな

286名無しさん@4周年:03/09/17 12:33 ID:I1FpSmsx
三国志厨には申し訳無いが、三国志ってのは少し膨張されてる感じだよ。そういや中華思想も膨張されてるがな。
287名無しさん@4周年:03/09/17 12:34 ID:yC40SwgO
>>280
剣術の基礎から勉強してみなさい
288名無しさん@4周年:03/09/17 12:34 ID:GUdDAHls
つまり俗に言う「青竜刀」とはこれの事で
http://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/kanto.htm

正確にはこっちと言う事か?
http://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/houtengeki.htm
289名無しさん@4周年:03/09/17 12:34 ID:7Hcot2//
んな三国志の記述を信じてる厨などいるわけがない。

水滸伝だけはガチ
290名無しさん@4周年:03/09/17 12:34 ID:q6wW8m/X
オーサムラーイデースネー
291名無しさん@4周年:03/09/17 12:35 ID:Oq0SgZSj
>>280
折れているからには模造刀か何かじゃない?という意味だ。
意味不明かね?
292広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 12:35 ID:Ut+acBWs
>>280
鎌倉〜桃山あたりのはやっぱり「切り」重視だったよ。
293名無しさん@4周年:03/09/17 12:36 ID:u+CElNXI
>>287
日本刀の力学的構造が突きの技を主体にしたデザインになってるよ。
中国の刀(とう)は切るのが主体のデザインだよ。
294名無しさん@4周年:03/09/17 12:36 ID:K+uFjqQB
カツシンの座頭市「破れ唐人剣」の回で出てきた刀は
もろに>>288の上のやつだったなあ。
295名無しさん@4周年:03/09/17 12:37 ID:sDD9hfnr
>>286
膨張じゃなくて誇張じゃないか?
296名無しさん@4周年:03/09/17 12:37 ID:aeidChO/
>>289
んなわけねー。
おまいは公孫勝の道術を信じているのかと(ry
297名無しさん@4周年:03/09/17 12:37 ID:/akhWdzR
>>280
レイピアかよw
298名無しさん@4周年:03/09/17 12:37 ID:yC40SwgO
>>293
寝ぼけたこといってんじゃねーよ。突き主体ならあんな切っ先になるわけねえだろ。
299名無しさん@4周年:03/09/17 12:38 ID:GUdDAHls
つーか中国人が使う武器と言うと今はこっちのイメージの方が強いな
http://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/chen.htm
300名無しさん@4周年:03/09/17 12:38 ID:K+uFjqQB
日本刀は曲がってるんだから切るのが主体でしょ。
301名無しさん@4周年:03/09/17 12:38 ID:Oq0SgZSj
まあ、乃木大将が浅野内匠頭の松の廊下の刃傷について「斬るとは愚か。なぜ
突かんのか」と言っていたというから、昔の人は突く方が手っ取り早いと知って
いたのだろう。
302名無しさん@4周年:03/09/17 12:38 ID:u+CElNXI
>>292
湾曲が大きいデザインの日本刀はもちろん切るのが主体の武器と言えるね。
その後の武術の技法が発達して切る技主体ではなく小さな動きで素早く強力に
敵を殺傷できる突き技主体の武器にデザインされていったんだよ。
303名無しさん@4周年:03/09/17 12:39 ID:/67lUmBD
その日本刀というのは村雨ブレード
手にした者を狂気へといざなうあやかしの剣
304名無しさん@4周年:03/09/17 12:39 ID:2BX/gBJv
まあ、刀と太刀では正確が違うわけだが。
305名無しさん@4周年:03/09/17 12:39 ID:VasPh7tj
名古屋の事件と似てるような気がするのってオレだけ?
押し入ったのは自分の勤め先だし
社員巻き込んで道連れに自殺ってのも似てるし
306名無しさん@4周年:03/09/17 12:40 ID:u+CElNXI
>>298
突き技主体の武器だから切っ先が存在するんだよ。しかも重要な部分としてね。
307名無しさん@4周年:03/09/17 12:40 ID:KoicVCw3
俺の正宗
308名無しさん@4周年:03/09/17 12:40 ID:aeidChO/
>>301
脇差だったんだから普通は刺すよね・・
309広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 12:40 ID:Ut+acBWs
>>293
江戸時代あたりのは細身で反りの少ない護身用みたいのが多いけど
もっと昔のは反りが大きく重量級のまさしく戦闘用のが多い。
斬馬刀までは行かなくとも鎧の上からでもダメージ与えられるような形態だったんだろう。
310名無しさん@4周年:03/09/17 12:40 ID:K+uFjqQB
>>301
狭い屋内では突くくらいしか出来ない、と
坂本竜馬が言ってたような、言わなかったような。
311名無しさん@4周年:03/09/17 12:40 ID:Mhkyb1oq
日本刀で人を斬った後に言うと格好いい台詞

1.今宵の虎鉄は血に飢えておる
2.風下に立ったがうぬの不運よ
3.またつまらぬものを斬ってしまった。
312名無しさん@4周年:03/09/17 12:41 ID:xtpRqOtR
一閃すれば勝てたのに。
313名無しさん@4周年:03/09/17 12:41 ID:u+CElNXI
>>300
その曲がりは時代が進むにつれて直線に近くなってるよ。これは武術の
技法が進化して高級な領域に達していることを意味するんだよ。
314名無しさん@4周年:03/09/17 12:42 ID:Oq0SgZSj
>>308
急所を狙ったならともかく、やにくもに振り回したらしいし。
315名無しさん@4周年:03/09/17 12:43 ID:K+uFjqQB
>>313
んじゃあ、一貫して直線の西洋の剣術は日本のソレより
初めっから高級なの?
316名無しさん@4周年:03/09/17 12:43 ID:02CylLcj
>>291
ちょっとは前のレスと照らし合わせてはどうですか?
>>245はアナタの↓の
>君こそ「刀は折れる」などと、不思議な断言をしているではないか。
>どこで聞いたの?

というズレたレスに対して言ったんですよ
つまり、刀が折れてる画像があるから見ろよと言っているんです



まだ理解できませんか?
317名無しさん@4周年:03/09/17 12:43 ID:1LVlgQYx
日本刀の起源は(略
318名無しさん@4周年:03/09/17 12:43 ID:GUdDAHls
そもそも日本刀が突きが主体の武器だったら何で篭手だの鉢金なんて防具が
存在するんだよ。

「突くこともできる」と「突くのが主体」じゃ全然意味が違うだろ。
319名無しさん@4周年:03/09/17 12:43 ID:I1FpSmsx
>>306
いや、両方強化されてるよ。
中国から輸入された曲刀はそもそも刀自身に凹凸がなく、ただの平べったい金属だった。

それを刀自体を太くし、切っ先と横の部分を鋭くすることによって日本刀は完成した
320広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 12:43 ID:Ut+acBWs
>>302
つか鉄砲伝来とか徳川幕府の安定期で白兵戦が少なくなったからじゃ?
鎧武者同士の切り合いよりも日常的な帯刀向きのが好まれたとか。
321広告:03/09/17 12:43 ID:1fPArdoF
>311


4.アカンがな、西川君!
322名無しさん@4周年:03/09/17 12:44 ID:rccJT2/N
>>311
峰打ちじゃ、安心せい。 かな。本当に斬っちゃってたらアレだけど。
323名無しさん@4周年:03/09/17 12:44 ID:u+CElNXI
>>309
あのデザインは極限状態でも武術の練習が足らない若者でも力いっぱい
振り回せば刀の刃が敵に向きやすい実用的なデザインだよ。
324名無しさん@4周年:03/09/17 12:44 ID:1LVlgQYx
あと、「カタナ」はボルトガル語
325名無しさん@4周年:03/09/17 12:44 ID:4AdS5wDM
正史の方には青龍刀なんて出てこねぇけどな。
蜀書卷三十五に年号で青龍って出てくるくらいだ。
326名無しさん@4周年:03/09/17 12:45 ID:rccJT2/N
まあ、突くより斬る方が格好いい。ってことでいいじゃないか。
327名無しさん@4周年:03/09/17 12:46 ID:tq7QQhxl
>>313
武術としては「高級な領域」に逝っているのだろうが
武器としては「低級な領域」に逝っているのだな・・・(w
328名無しさん@4周年:03/09/17 12:46 ID:K+uFjqQB
>>324
マジ?このスレッドで初めて役立ちそうな豆知識だね。
329名無しさん@4周年:03/09/17 12:46 ID:I1FpSmsx
日本の三棍鉄槍は青竜刀と関係は有るの?
330広告:03/09/17 12:46 ID:1fPArdoF
刀オタって実際使いもしないのに、聞きかじりの知識だけでココまで語れるのが凄いよなぁ・・・・


331名無しさん@4周年:03/09/17 12:46 ID:WE4nnb6L
Murasama Blade
332名無しさん@4周年:03/09/17 12:47 ID:u+CElNXI
>>315
はい、高級と言っても良いと思われます。東洋の優れた武術は仙道などに
通じるオカルト的な部分がありますが、西洋のフェンシングなどもオカルト的
伝承(理解)があるそうですよ。(私見)
333広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 12:48 ID:Ut+acBWs
構えた者同士では「突き」って意外と実戦的じゃないし。
刀の用途が戦場から狭い家屋でのイザコザ処理になったから
細身で反りが無くなってきたんじゃないかな。
334名無しさん@4周年:03/09/17 12:48 ID:K+uFjqQB
>>332
なんかもうヤケクソだね。
335名無しさん@4周年:03/09/17 12:48 ID:Oq0SgZSj
>>316
ああそうか。「この刀は折れている」と言う話だったわけだね?
わかった。

俺は刀の状態から見て突いたのだろうと考えた。
ついでに模造刀だろうともな。
336名無しさん@4周年:03/09/17 12:48 ID:UuZBpVky
>>330
実際わたし人斬ったことありますなんてここでいったら逮捕だろ
いないとおもうが
337名無しさん@4周年:03/09/17 12:49 ID:cNxt8teC
ドイツにサムライがいたか。。。
338名無しさん@4周年:03/09/17 12:49 ID:t+B3Wg8M
>>266>>278ども。
よく池波正太郎なんかの小説では、折れた曲がったって表現出てくるけどやっぱ小説なのか。
でも、折れた刀はさすがに修繕にまわさないような気がするけど。
339名無しさん@4周年:03/09/17 12:49 ID:u+CElNXI
>>318
合戦で使用する鎧のことですか? 戦場(いくさば)では刀だけではなく
弓矢や投石などの攻撃もあるのですよ。
340名無しさん@4周年:03/09/17 12:50 ID:02CylLcj
ID:Oq0SgZSjさん、理解できましたあ?w
日本語は難しいでしょう?wそんな読解力で専門書なんか読んでダイジョーブですかあ?w
341広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 12:50 ID:Ut+acBWs
>>330
剣道経験者が多いんだろ。
342名無しさん@4周年:03/09/17 12:50 ID:I1FpSmsx
日本刀は金属を一回全部溶かすのではなく、中途半端にとかした金属をそのまま曲げると言う当時では考えられない技法
だったからな。
ただどんどん直線になっていったってのは技術と関係無く、実戦に適用するために徐々に変わっただけだと思う。
343名無しさん@4周年:03/09/17 12:50 ID:GUdDAHls
>>339
あの・・・「鉢金」って知ってますか?
344名無しさん@4周年:03/09/17 12:50 ID:woe6jx4S
>>336
俺はコムドやってるよ
345名無しさん@4周年:03/09/17 12:50 ID:6JF9noYZ
残牛刀だっけ
あれほんとに牛をスパっと斬れるの
346名無しさん@4周年:03/09/17 12:51 ID:3AaakIgP
日本刀は盾ごとぶったぎることが出来るようになってるから、時代劇では片手に盾、片手に剣ってのは
見ないだろ?
347名無しさん@4周年:03/09/17 12:51 ID:I1FpSmsx
ここで日本刀批判してるやつって、もしかして単なる三国志オタか。
348名無しさん@4周年:03/09/17 12:51 ID:l0e3fFHN
ハバキと柄巻が変だななぁ.
あと,刀の体配も悪い.

あっち産の偽物っぽいね.
349名無しさん@4周年:03/09/17 12:51 ID:3AHIihGo
で なにこのヲタ臭いウンチクスレは?
350名無しさん@4周年:03/09/17 12:52 ID:4AdS5wDM
>>347
三国志演義ヲタだろ。
351名無しさん@4周年:03/09/17 12:52 ID:Oq0SgZSj
>>338
打ち直しというのがあるにはあるんだけどもね。
352名無しさん@4周年:03/09/17 12:52 ID:lq+4777I
Ich bin Samurai !!! Ich bin Samurai !!!
と叫びながら斬りかかったそうだ。

353名無しさん@4周年:03/09/17 12:53 ID:u+CElNXI
>>319
いやいや強化されたのは突き技に対応するデザインであり、斬り技に対応する
デザインは低く抑えられています。日本刀は時代が進むにつれて剣法が洗練
されて日本刀のデザインもそれにあわせて突き技に比重を置いたデザインに
変化していきました。
354広告:03/09/17 12:53 ID:1fPArdoF
剣道は切れんだろうに・・・自転車乗ってハーレーを語るような物か。リアル厨房みたいだ。
355名無しさん@4周年:03/09/17 12:53 ID:woe6jx4S
俺も三国志好きだけどフィクションとして楽しめよ。
356名無しさん@4周年:03/09/17 12:54 ID:Mhkyb1oq
>>352

おいおい、ichは小文字だぞ。
357名無しさん@4周年:03/09/17 12:54 ID:fPZfGiGE
>>345
切れない
358名無しさん@4周年:03/09/17 12:54 ID:Oq0SgZSj
>>346
盾をスパッとか。無理だろう、いくら何でも。
359名無しさん@4周年:03/09/17 12:55 ID:G052yR6o
日本刀は朝鮮刀のパクリって、誰かが言ってたな。
360名無しさん@4周年:03/09/17 12:55 ID:dzJcX/S5
タランティーノの映画を見て。
361名無しさん@4周年:03/09/17 12:55 ID:t+B3Wg8M
>>324
検索したらポルトガル語のカタナは日本語源だそうですが・・・
362名無しさん@4周年:03/09/17 12:55 ID:I1FpSmsx
>>358
西洋の盾はどうかしらんが、東洋の立てならどうったかな。
363名無しさん@4周年:03/09/17 12:55 ID:Jsenwwlq

最後のサムライがドイツに。。。
364名無しさん@4周年:03/09/17 12:55 ID:Mhkyb1oq
>>356
あぁ、文頭だから問題ないか。
365名無しさん@4周年:03/09/17 12:55 ID:Oq0SgZSj
居合道の合間に剣道をやる。反対か。
366名無しさん@4周年:03/09/17 12:56 ID:GUdDAHls
大体、戦場での主力武器なんて足軽だろうが馬上の武将だろうが基本的に「槍」だろ。
(もっと古い時代なら長巻だの薙刀だの鉾だろうし)

日本刀が実戦的な武器として存在しえた時代や状況の用途を考えれば
「突くのが主体の武器」なんてトンデモがどこから出てくるんだよ。
367名無しさん@4周年:03/09/17 12:56 ID:l0e3fFHN
>342
それが普通です.
古い時代には鉄板状の物をいきなり作るような技術はありませんでした.
小さな鉄片を寄せ集めて半溶融状態で鍛接して,刀の形に仕上げます.
368名無しさん@4周年:03/09/17 12:56 ID:I1FpSmsx
>>361
そういやてんぷらもどっか海外から輸入されたとかなんとか言ってるマスコミいなかったっけ。
あれも実際は逆なのかな。
369名無しさん@4周年:03/09/17 12:57 ID:Oq0SgZSj
>>362
日本の盾といえば、あれかな。竹束。
あれは鉄砲避けだが、しかしそういえば持ち盾が無いね、日本は。
370名無しさん@4周年:03/09/17 12:57 ID:Cq7yR19E
なんか日本刀の構造知らんで折れるとか抜かしてる奴いるな。
見苦しい。
371広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 12:57 ID:Ut+acBWs
戦の順番としては互いに弓矢を乱射して突撃してくる敵の隊列を乱し、
次に一番槍が先鋒を叩く、
それから白兵戦が始まるって感じだったはず。

鉄砲の出現で戦闘の間合いと効果が飛躍的に向上して
戦闘の形態そのものが変化した。
白兵戦の前に概ね趨勢が決着するようになって刀の出番が減ったと。
372名無しさん@4周年:03/09/17 12:58 ID:0v8jFj8t
ザトウ1の真似だろ
373名無しさん@4周年:03/09/17 12:58 ID:sDD9hfnr
>>358
エクスカリバーで紫龍の盾をすぱっと。
374名無しさん@4周年:03/09/17 12:58 ID:UuZBpVky
ぶっちゃけ刀の使い方なんてTPOだと思うぞ、TPO
375名無しさん@4周年:03/09/17 12:59 ID:I1FpSmsx
>>367
普通じゃないよ。中国刀は一般的に金属を一回完璧に溶かし、それを刀の形の型に流し込んで作る技法。
だから刀が平面なわけ。

376名無しさん@4周年:03/09/17 12:59 ID:Oq0SgZSj
戦場の武器は
石→槍→弓→鉄砲
でないの。要するに作用部を自分からなるべく遠くに伸ばす方向で進化している。
377名無しさん@4周年:03/09/17 12:59 ID:eFoY+YeX
そういえば、ボウガンみたいな武器って日本じゃ普及しなかったの?
378名無しさん@4周年:03/09/17 12:59 ID:GNahVAsM
不届きなドイツ人だな
ドイツには偉大なるH&K、ワルサー、ルガーがあると言うのに
379名無しさん@4周年:03/09/17 12:59 ID:u+CElNXI
>>333
それは大間違いです。殺傷力・スピード・実践での優位性は突き技です。
斬り技は剣術入門初期に習う未熟者でもそれなりの殺傷力が得られる
基本的技法に過ぎませんよ。斬り技と突き技が対決したときには圧倒的に
突き技が有利であり、しかも致命傷になります。
380 ◆C.Hou68... :03/09/17 13:01 ID:6yeqCHbU
八つ墓村でも見て影響されたとか…。
381名無しさん@4周年:03/09/17 13:01 ID:K+uFjqQB
>>379
梶原一騎の「惨殺者」でも同じこと言ってたな。
柳生宗徳がフェンシング相手に手も足も出ないという。
382名無しさん@4周年:03/09/17 13:01 ID:Oq0SgZSj
>>373
よくわからなかったので、つい検索しましたところ…

エクスカリバー
http://member.nifty.ne.jp/bintaro/touken/excalibvr.htm
紫龍の盾
http://comic-bunko.shueisha.co.jp/plan/seiya2/story/black/black.html
383名無しさん@4周年:03/09/17 13:02 ID:GUdDAHls
>>381
あぁあったな、そんなの。「混血剣法」だっけ?
384広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:02 ID:Ut+acBWs
無闇に突き出してもアレは翻わされた時のスキが大きすぎて
戦場で構えた者同士だと実戦向きとは言えないだろ。
やっぱり狭い家屋で使いやすいように変化していったんだろう、形も技法も。
385名無しさん@4周年:03/09/17 13:03 ID:yX5nSAII
刀で腹の肉をちょっと切ると、圧力で自動的に内蔵飛び出しちゃうっていうし、
刃物の事件は聞くだけでも恐ろしいよなー。
386名無しさん@4周年:03/09/17 13:03 ID:9mMba+hO
リアルハイランダー
387名無しさん@4周年:03/09/17 13:04 ID:0v8jFj8t
そんな危ない刀作った
日本に賠償請求するにだ
388広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:05 ID:Ut+acBWs
>>379
剣道少しかじってみれば解る。
どちらかというと「大技」だと思うぞ。
とにかくスキが大きすぎる。
はっきりいってムズい。
389名無しさん@4周年:03/09/17 13:05 ID:Oq0SgZSj
こう言っては何だが、エクスカリバーという剣は両刃の直刀、見るからに突きしか
考えてなさそうな剣だな。
390名無しさん@4周年:03/09/17 13:05 ID:20ur0O5d
u+CElNXI を検索してみたらスレのはじめからずっといたのね。
391名無しさん@4周年:03/09/17 13:06 ID:Cq7yR19E
>>385
知り合いでそんな現場に遭遇した人がいる。
はみ出た腸がびちびちのたうち回ってたそうな。
392名無しさん@4周年:03/09/17 13:07 ID:I1FpSmsx
>>389
西洋では騎馬戦が一般的じゃなかったっけ。
393名無しさん@4周年:03/09/17 13:07 ID:1LVlgQYx
>>376
つまり、

ザンギ→ダルシム→リュウ

ってこと?
394名無しさん@4周年:03/09/17 13:08 ID:jEu7Aajo
武道板で、剣道vsフェンシングの考察をながながとやってたな。
結局、うまく当てられるのはファンシング、
ただし一発で勝てるのが剣道という結論だったような。
395名無しさん@4周年:03/09/17 13:09 ID:Oq0SgZSj
>>392
それだと短槍の方がいいのでは。
剣だと相当に接近しないといけない。
とはいえ西洋の鎧は缶詰型だから別にいいのか。
396名無しさん@4周年:03/09/17 13:09 ID:u+CElNXI
>>366
>基本的に「槍」だろ。

その通りです。槍は突く武器の最強に属します。だから刀が切ると言う大きな動作で
隙を作りやすく、また斬った相手の体から刀が外れなくなりやすい斬り技よりも
小さい動作・少ない消費体力・強い殺傷力・素早い動き・隙を作りにくい動作・武器破損
の少なさからいって、刀は大昔の斬り技主体から突き技主体の武器に洗練されていっ
たのです。
397名無しさん@4周年:03/09/17 13:09 ID:fPZfGiGE
日本刀は剣先が命。
僅かな機先で攻撃範囲が広がるから剣先で切るもよし。突くもよしで。
それに丈夫な一面もあるから、刀身で受ける事も出来るから優れものだと思う。
398名無しさん@4周年:03/09/17 13:09 ID:lC9bzRhn
test
399名無しさん@4周年:03/09/17 13:09 ID:K+uFjqQB
やっぱ弓矢が一番実戦的だねっ。
400名無しさん@4周年:03/09/17 13:10 ID:XmsK2Ada
>>375
そうそう、ヤスリで刃を削るんだよね。

日本は鉄を完全に溶かすほどの高温を作れなかった事が
複雑な構造の日本刀を生み出す要因になったらしい。
401名無しさん@4周年:03/09/17 13:10 ID:Oq0SgZSj
>>393
返答に詰まる質問だのう…
402名無しさん@4周年:03/09/17 13:11 ID:dMuIrtj0
>>388
剣道少しじゃなく、思いっきりかじっていたが、明らかに突きの方が有利。
403名無しさん@4周年:03/09/17 13:11 ID:1LVlgQYx
>>388
剣道って腹を突いても「一本」にならないじゃんか
あんな欠陥ゲームは
なんの参考にもならないよ
404名無しさん@4周年:03/09/17 13:11 ID:GNahVAsM
>>394
武道板って80越えた合気道の達人がサップに余裕で勝てるって
言ってたクレイジーな連中だぞ
405名無しさん@4周年:03/09/17 13:12 ID:N9zjfCUT
HARAKIRI!!
406名無しさん@4周年:03/09/17 13:12 ID:jEu7Aajo
西洋の剣は切る突くより叩くための武器らしいよ。
その最たるものがガッツのドラゴ(ry
407名無しさん@4周年:03/09/17 13:12 ID:QUeIwt0i
エクスカリバーは元々片刃。
ヴァイキングが持ってそうな剣。
キリスト教の影響で時代とともに変化した。
元の名前はたしかコルブラント(たいまつ)
408名無しさん@4周年:03/09/17 13:12 ID:K+uFjqQB
>>403
腹は鎧で守られてるからじゃないの?
409 :03/09/17 13:12 ID:hGPHUaqV
日本刀は、他の国の刀剣とは違う。
当時日本は、大陸のように鉄鉱石がガンガンとれず、砂鉄を使っていたからだ。
コレを高度の技術により精錬するすることにより玉はがねという現代でもほとんど
出来ないような不純物を含まない鉄を作ることが出来た。
それを使い、硬い鉄と柔らかい鉄を使い、硬く切れやすく柔らかく折れにくい特性を
持った、日本刀が作られた。
だからこそ、普通の海外の刀剣では出来ないような兜割りなる技が出来るような
芸術品が出来た。
と、おっしゃってましたよ。
410名無しさん@4周年:03/09/17 13:13 ID:d4/6ji3C
>>389
西洋の剣(ソード)は切るというより忙殺するってかんじ
重くて突くことは難しい・・・
411名無しさん@4周年:03/09/17 13:13 ID:GNahVAsM
>>406
ガッツは別格
412広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:13 ID:Ut+acBWs
>>396
中国でも槍は武器の王って言われてたしね。
ただし鎧武者の日本刀同士での果し合いで突き技が実戦的だったとは思えん。
413名無しさん@4周年:03/09/17 13:14 ID:K5KNucYM
確かギネスブックによると世界でもっとも鋭い刃物って
日本刀だったような手術用のメスや剃刀より鋭いんだと
414名無しさん@4周年:03/09/17 13:14 ID:SntUK0XW
棒状の武器による諸手突き技は
一度外すと丸裸。有利不利以前に実践じゃほとんどありえない
415名無しさん@4周年:03/09/17 13:14 ID:K+uFjqQB
斧なら兜くらい割れそうだ。
416名無しさん@4周年:03/09/17 13:14 ID:sDD9hfnr
>>403
腹はともかく、袈裟斬りが一本にならないのはおかしいとオモタ
417名無しさん@4周年:03/09/17 13:14 ID:XmsK2Ada
乱戦状態で突くのは危ないんじゃない? 刀が相手の体から抜けなくなっちゃうし。
狭い家屋の中とかでなら有効かもね。
418名無しさん@4周年:03/09/17 13:14 ID:jEu7Aajo
>>404
そりゃ特殊な例だろ。
そんな奴は少ない。
419名無しさん@4周年:03/09/17 13:14 ID:Oq0SgZSj
西洋剣というのは、剣という名の棍棒だったか。
420広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:15 ID:Ut+acBWs
>>402
折れもやってたけどはじいた後スキだらけだぞ。
421名無しさん@4周年:03/09/17 13:16 ID:u+CElNXI
>>384
大まかに言って斬り技は突き技に比べて技が完結するまでの段階が多すぎます。
斬り技の威力は刀が相手よりも遠くからスピードをつけて接触させることで発生しますが、
突き技の場合は切っ先と相手の距離が数センチ足らずでも一気に小さい動きで
殺傷してしまいます。つまり実践的な技は突きなのです。
422名無しさん@4周年:03/09/17 13:16 ID:d4/6ji3C
戦国時代の白兵戦の武器は槍。日本刀は首を刈るための道具でしかない。
423名無しさん@4周年:03/09/17 13:17 ID:Oq0SgZSj
よく時代劇の合戦で、突き出される槍の柄を刀のひとなぎでスッパスッパと
斬り払い、竹槍ならぬ木槍にしてしまうシーンがあるだろう?

あれは誤解の元だから、いい加減やめてくれと。
424広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:17 ID:Ut+acBWs
>>403
打突部がどこだろうとスキが大きくていけない。
たしかに決められたらムチウチになりそうなくらい効くけど。
425名無しさん@4周年:03/09/17 13:18 ID:GeiLyC7A
>>404
確か、もう死んじゃったけど、凄い爺さんはいたらしいよ。テレビで観た。
10人位を片手で押さえてた。
確かアメリカの大統領の前で見せたんだけど、大統領は信じなくて
自分のボディーガードと対決させてた。
ボディーガードは片手で、赤子のように倒されてたよ。
426 :03/09/17 13:18 ID:J3+1IcKq
>>414
沖田総氏の三段突きは?
427名無しさん@4周年:03/09/17 13:18 ID:jEu7Aajo
>>410
忙殺って、書類が剣から続々と出てくるとか?
428名無しさん@4周年:03/09/17 13:18 ID:KQboxA++
いくら美術品として美しいとはいっても
事務所に飾るのはどうかと思うよ。
429名無しさん@4周年:03/09/17 13:19 ID:K5KNucYM
>よく時代劇の合戦で、突き出される槍の柄を刀のひとなぎでスッパスッパと
>斬り払い、竹槍ならぬ木槍にしてしまうシーンがあるだろう?


漏れは合戦の時は良くスッパスッパとやったもんだが
430名無しさん@4周年:03/09/17 13:19 ID:sDD9hfnr
>>425
植芝盛平で検索するといっぱい出てくるから
431名無しさん@4周年:03/09/17 13:19 ID:Oq0SgZSj
>>425
塩田剛三ですな。
相手にしたのは司法長官のロバートケネディのボディガードだよ。
432名無しさん@4周年:03/09/17 13:19 ID:d4/6ji3C
>>427
殴殺です。すんまそ。
433名無しさん@4周年:03/09/17 13:19 ID:RsnbazJC
ウホッ、青い目のサムライ!
434名無しさん@4周年:03/09/17 13:19 ID:jEu7Aajo
>>425
塩田剛三な。
435広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:20 ID:Ut+acBWs
>>421
ところが突きだけじゃ滅多に決まらないのよ。
まず当たらない、弾かれる・・・

上手い香具師はちゃんと合わせ技で決めてくるけどね。
436名無しさん@4周年:03/09/17 13:20 ID:K+uFjqQB
たけし座頭市でも槍の棒の部分で受けたやつが
槍ごと真っ二つにされてたな。
437名無しさん@4周年:03/09/17 13:20 ID:GNahVAsM
>>425
前田光世か?
438名無しさん@4周年:03/09/17 13:21 ID:1LVlgQYx
>>410
重いと思うのはおまいが非力なだけ
439名無しさん@4周年:03/09/17 13:21 ID:Oq0SgZSj
>>429
女をスッパスッパとするのは信憑性があるが
440名無しさん@4周年:03/09/17 13:21 ID:GNahVAsM
>>434
ああ、塩田剛三か
441名無しさん@4周年:03/09/17 13:21 ID:sDD9hfnr
あり、ボディガード倒したのは塩田の方だっけ…
442名無しさん@4周年:03/09/17 13:21 ID:iUgHtXUi
>>424
お前いい加減、突きがあまりできない腕であること前提に考えろよ・・・
お前の前提は全て突きの下手糞な初心者の理屈。
しかも使用される刀は竹刀ほどの長さのものばかりでない、
脇差などの刀も前提にされることを考えなさいな。

>>419
対比するなら
西洋の剣は斧の進化形。殴る武器。
日本の刀は包丁の進化形。斬り、突く武器とも言われる。
443名無しさん@4周年:03/09/17 13:22 ID:u+CElNXI
>>414
斬り技のほうが外したときは隙が大きくて体力も消耗し次の攻撃まで時間が掛かりますよ。
突き技はこの斬り技の欠点全てを克服した究極の技法なのです。
444 :03/09/17 13:23 ID:hGPHUaqV
>>423
うそじゃねーよ。
秀吉の朝鮮出兵だったかな?そこにおいて、日本軍が相手の槍をばったばったと切って
槍が役に立たないみたいな話がある。
あと、同じ、朝鮮出兵において、ヘキテイカンの戦いにおいて、島津軍の抜刀隊が数万人
切り殺してる、島津と言えばあの有名な示現流であり日本刀はツキをするものというのは
根本的な勘違いをしている。
445名無しさん@4周年:03/09/17 13:23 ID:I1FpSmsx
>>413
本当に?ソースきぼん
446名無しさん@4周年:03/09/17 13:23 ID:XmsK2Ada
NHKで栄花選手が韓国人選手に突きを食らわせた時、捨て身の大技って解説
してたな。テレビ特有の誇張した表現かもしれんが。
447名無しさん@4周年:03/09/17 13:23 ID:Y/EjjLdV
植芝盛平は、ピストルの弾を「気」で察知して、よけることが
出来た。
448名無しさん@4周年:03/09/17 13:23 ID:v7OqoL08
「ベルリン忠臣蔵」ですな。
449名無しさん@4周年:03/09/17 13:24 ID:RsnbazJC
>448
それは・・・どうかと思うぞ
450名無しさん@4周年:03/09/17 13:24 ID:Oq0SgZSj
あった、あった。これだ。

http://sumire.sakura.ne.jp/~kakutou/aikitatu.html

今は亡き、アメリカ合衆国司法長官ロバート・ケネディは、著書「世界訪問旅行」の
中に次のような文を載せている。

「私が朝6時に合気道道場を訪問した際、私のボディーガードがその小柄な先生に
立ち向かっていったところ、まるで蜘蛛がピンで張り付けられたように、苦もなく取り
押さえられた。その後でボディーガードは "今朝は食事をしてこなかったものです
から"と言ってはいたが、食事をしてきたら勝てたとは言ってなかった」


451名無しさん@4周年:03/09/17 13:24 ID:LqtO3gQg
>>442
そもそも剣道で突きなんて邪道だよ
一度もならったことないしな
虚を突く技だし
対上段用に牽制として使う程度だ
452名無しさん@4周年:03/09/17 13:24 ID:AWGjlN6H
日本刀の切れ味なんて嘘っぱちだと思ってた
453広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:24 ID:Ut+acBWs
>>442
たしかに突き苦手だったけど
突いてくる香具師に決められた事も滅多に無い罠。
よっぽどコッチの間隙を狙ってこられたら別だけど。
やっぱり大技だと思うな。
454名無しさん@4周年:03/09/17 13:24 ID:iUgHtXUi
>>443
> 突き技はこの斬り技の欠点全てを克服した究極の技法なのです。

それはあまりに言いすぎ。
ちなみに広末涼子(偽者)は刀の重量も考慮に入れること。
竹刀じゃないんだからさ・・・
455名無しさん@4周年:03/09/17 13:24 ID:K5KNucYM
>>445
ギネスブック買え
456名無しさん@4周年:03/09/17 13:25 ID:1LVlgQYx
>>421
いやいや
勢いをつけなくても
するどいのだから
接触させて
擦ればいいだろ
457名無しさん@4周年:03/09/17 13:25 ID:jEu7Aajo
塩田剛三は戦争で中国行って、
捕虜を使って柔術で人を殺す練習をしてたキラーな男。
曰く「空手使いがいくら蹴っても殴ってもなかなか死なないが、
自分は投げて地面を使えば簡単に殺せたとのこと」
バキの某キャラのモデル。
458名無しさん@4周年:03/09/17 13:25 ID:qgo8t6Eu
ヤーパンのシュヴェーアトでテーテンしたわけですね。
459名無しさん@4周年:03/09/17 13:26 ID:SntUK0XW
>>426
天才は勘弁して。一般論を言ったつもりなので・・

>>443
>斬り技のほうが外したときは隙が大きくて体力も消耗し次の攻撃まで時間が掛かりますよ。

そりゃ野球のバットやゴルフクラブみたいに振り回したらそうなるけど…
460名無しさん@4周年:03/09/17 13:26 ID:K+uFjqQB
村上もとかの「龍」でも
剣道の偉い人が「面を打ちなさい、面を。」と指導してたっけ。
461名無しさん@4周年:03/09/17 13:26 ID:GeiLyC7A
戦国時代の日本人は、今の日本人と別物かも(w
どっかの宣教師曰く、数人の武士が中国兵1000人に囲まれたけど、
逆に殺しまくって船奪って逃げたらしいよ。
462名無しさん@4周年:03/09/17 13:26 ID:c0Iinpo8
>>445
ソースはギネスブックじゃないのか?
ネットで検索できるのかどうかは知らないが、
ギネスブックを売って生計立てている会社だし、タダではソース見れないかもよ
463名無しさん@4周年:03/09/17 13:26 ID:RSfePYby
妖刀だったのか?
464名無しさん@4周年:03/09/17 13:26 ID:Oq0SgZSj
>>444
据え物斬りや鮮人の槍ならともかく、日本の槍のあの硬い樫の棒を、そう
簡単にスッパスッパやられては困ります。
465名無しさん@4周年:03/09/17 13:26 ID:zF4Ljs9x
日本刀で殴る
466名無しさん@4周年:03/09/17 13:26 ID:u+CElNXI
>>435
君が言ってるのは竹刀の世界です。本物の武器は重い金属ですから
簡単には弾けませんよ。
467  :03/09/17 13:27 ID:KIxwOUfP
欧州の観光地には、けっこう鋭い日本刀が土産物屋で売られているらしい。
旅行ものの漫画で読んだ。
468名無しさん@4周年:03/09/17 13:27 ID:I1FpSmsx
突きをはずした時のほうが日本刀の場合は消耗は激しいと思うが。実際に持ってみたら分かるが。
469広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:28 ID:Ut+acBWs
>>454
重量のある真剣だったら尚更。
弾かれた後、体を立て直すのに時間のかかる突き技は不利かと。
470名無しさん@4周年:03/09/17 13:28 ID:RsnbazJC
MURASAME BLADE!
471名無しさん@4周年:03/09/17 13:28 ID:qgo8t6Eu
介者剣術では突きは重要な要素です。
鎧で守られた人体を攻撃するためには隙間を
狙う必要があるからです。
472名無しさん@4周年:03/09/17 13:29 ID:yX5nSAII
日本の侍と西洋の騎士が戦ったら、騎士の方が強いだろうな
473名無しさん@4周年:03/09/17 13:29 ID:LqtO3gQg
>>466
はじく方の武器も重い金属だから
やっぱり弾けると思うぞ
474名無しさん@4周年:03/09/17 13:29 ID:K+uFjqQB
>466 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/09/17 13:26 ID:u+CElNXI
>>435
>君が言ってるのは竹刀の世界です。本物の武器は重い金属ですから
>簡単には弾けませんよ。

この人真剣でやりあってるのか??(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
475名無しさん@4周年:03/09/17 13:29 ID:GNahVAsM
警棒もうまい人は突いてくるしな
476名無しさん@4周年:03/09/17 13:30 ID:iUgHtXUi
>>444
ちえすとーーーー!!!w

ちなみに槍も色々種類があるから・・・白兵戦に至る前に使う
長ーーい槍じゃないの。
至近距離から繰り出される白兵戦用の槍だとやる人もいるだろうけど
結構ムズそう。
477名無しさん@4周年:03/09/17 13:30 ID:BOzmmjkv
日本のテレフォンショッピング
「ドイツは刃物の本場です。何でも切れます。それそれそれ!」
「おおー!さすが本場のものは違う!」

ドイツのテレフォンショッピング
「日本は刃物の本場です。何でも切れます。それそれそれ!」
「おおー!さすが本場のものは違う!」
478広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:30 ID:Ut+acBWs
>>466
そうでもないよ。
特に突き技は。
むしろ真っ直ぐ切られるのを受けるほうが困難。
479名無しさん@4周年:03/09/17 13:31 ID:Oq0SgZSj
>>477
ワラタ
480名無しさん@4周年:03/09/17 13:31 ID:K5KNucYM
>>475
漏れは突くのと擦るのと
481名無しさん@4周年:03/09/17 13:32 ID:I1FpSmsx
>>472
そうとも限らんけどな。
西洋は鎧が絶対無敵に見えるが、意外と間接部分とかががら空きなのが多数。

あと顔の部分も
482名無しさん@4周年:03/09/17 13:32 ID:Y/EjjLdV
ベルギーのバーに行ったとき、世界各国の刀(偽日本刀含む)
をカウンターの壁に掛けてあって、降ろして見せてくれたよ。
場所は、ブルージュという街だ。
483名無しさん@4周年:03/09/17 13:32 ID:onM7jb/w
突きに一票。

ひねれば効果的。
484名無しさん@4周年:03/09/17 13:33 ID:RsnbazJC
犯人は山海堂の利用者ですね
485名無しさん@4周年:03/09/17 13:33 ID:xtpRqOtR
>>475
別名「うまい棒」
486名無しさん@4周年:03/09/17 13:34 ID:u+CElNXI
>>468
>>469
君たちの意見は剣道から来るものであり、実践で使用する日本刀や剣術の
技法とは全く別のものです。
487名無しさん@4周年:03/09/17 13:34 ID:iUgHtXUi
>>469
あのなー、重量のある真剣は斬る際だろうと弾かれたら同じことでしょ。
それこそ素人なら斬るのに振り回したら腕もってかれたりする。

ところで突きは突き3に引き7という原則も知らなくないかー、お前さんは。
488名無しさん@4周年:03/09/17 13:35 ID:sDD9hfnr
>>485
突いたら食われるのか。
489名無しさん@4周年:03/09/17 13:35 ID:K+uFjqQB
で、誰の説が正しいんだ??
490名無しさん@4周年:03/09/17 13:35 ID:HpkPrhAD
>>484
あすこは真剣扱ってるか?
491名無しさん@4周年:03/09/17 13:35 ID:8kNU2nO/
>>14
たけし
492名無しさん@4周年:03/09/17 13:37 ID:onM7jb/w
たしか、中学生未満は、
突きを教えてもらえなかったと思う。
(試合での使用禁止だったっけ?)

あんまり言いたくないけど、
刀より槍のほうが、軍事用の武器としては優れていると思う。
乱戦になれば、刀のほうが有利だと思うけどね。
493名無しさん@4周年:03/09/17 13:37 ID:Oq0SgZSj
>>481
缶詰人間には"肥やし"をぶっかけたりなはれ
494名無しさん@4周年:03/09/17 13:37 ID:OSI7Yspp
>>481
 絶対無敵な鎧は二百キロ近くあって、ひっくりかえったらカメなんで
 モンゴル帝国に徹底的に叩かれマスタ(w
495 :03/09/17 13:37 ID:hGPHUaqV
>>464
朝鮮人の槍ではないよ。相手は明軍だよ。
あと、そんな簡単に相手を切れると言う状況ではなかったよ。島津軍は2,3000人。
あいては、数万の大軍。
その島津軍の勝利では誇張はあるだろが数万人のしたいが転がっていたと書かれている。
496名無しさん@4周年:03/09/17 13:37 ID:mCHbQc+Y
座頭一でも見ちゃったんじゃないか?
497名無しさん@4周年:03/09/17 13:38 ID:IDE6ViTz
剣道の試合では・・・
簡単に言うと、防具を付けた部位を竹刀で
効率的に打撃する事を競ってるわけで。
(もちろんそれだけでは一本取れないけど)
刀扱うのとは根本的に違う。
498広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:38 ID:Ut+acBWs
>>486
つか近代剣道がすでに戦場の技法じゃなかったりする罠。
古い、戦国の技法を色濃く残してるのが
強力な斬り技がウリの示現流って言われてるけど。
499名無しさん@4周年:03/09/17 13:38 ID:K+uFjqQB
>>492
斧も捨てがたい。
あと弓も。
500名無しさん@4周年:03/09/17 13:39 ID:iUgHtXUi
>>492
> たしか、中学生未満は、
> 突きを教えてもらえなかったと思う。
> (試合での使用禁止だったっけ?)

そう。難しいのもあるけど危険だからってわけ。
501名無しさん@4周年:03/09/17 13:39 ID:UB0PC0tr
自殺じゃなくて、切腹、または腹切りだろ?
502名無しさん@4周年:03/09/17 13:39 ID:u+CElNXI
>>492
実際に戦場(いくさば)では軍の威力を測るとき槍の数で測ったそうです。
鉄砲の時代は鉄砲ですね。
503広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:39 ID:Ut+acBWs
>>489
ワタクシ
504名無しさん@4周年:03/09/17 13:39 ID:I1FpSmsx
>>486
いや、実際に刀を持ったことがあるから分かる。あれは突きには向かんよ。
突きの動作は体力的にも消耗が激しすぎる。やっぱり上から下に流すように切るのが自然。

ただし馬上だったらどうかわからん。馬上なら突きも体力の消耗は、激しくないかもね。

もしかして今の日本刀の姿って武田信玄軍が開発したものかもしれないよ。

歴史に残らない事実もある。
505名無しさん@4周年:03/09/17 13:40 ID:cjmmVVC8
>>492
中学以下では突きは禁止。
(当たっても有効にならない)
506名無しさん@4周年:03/09/17 13:40 ID:G943YAqx
西洋全身鎧の大敵は、打撃武器だろう。
クラブ、メイス、ウオーハンマーとか。
507名無しさん@4周年:03/09/17 13:41 ID:sDD9hfnr
>>505
有効にならなくても続行不能にしたら勝ち? 反則負け?
508名無しさん@4周年:03/09/17 13:41 ID:onM7jb/w
斧は、重すぎて使いずらいと思う。
・・・でも、西洋の剣は、斧みたいなもんだな。

弓は、一斉射撃で「確率的」に「あたればいいな」の世界だから、
柵のこっちがわから打てば、突撃してくる騎兵には効果が有るかも。
つか、あんまりあてにならないし。
509名無しさん@4周年:03/09/17 13:41 ID:qgo8t6Eu
剣道の試合では突きは有効ですよね。
懐に飛び込んでも体術合戦になりませんし。
古流剣術なら、関節とりにこられたり目潰しかけられたり
リスクが高いし、何より直線的な動作であるため動きを
読まれやすく簡単に対応されたりします。
510名無しさん@4周年:03/09/17 13:41 ID:iUgHtXUi
>>507
反則負け。
511名無しさん@4周年:03/09/17 13:42 ID:1LVlgQYx
日本刀を持ったヤツが相手なら
覇王翔吼拳を使わざるを得ないな
512名無しさん@4周年:03/09/17 13:42 ID:RsnbazJC
>506
棍棒技のかめこうら割りが有効だな
513広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:42 ID:Ut+acBWs
少なくとも折れは突き技滅多に決められないけど
決められる事もないし。
514名無しさん@4周年:03/09/17 13:43 ID:iUgHtXUi
>>513
つか、ぶっちゃけお前全然弱いだろ。
レス見てて何となくそう思うんだけど。
515名無しさん@4周年:03/09/17 13:43 ID:onM7jb/w
・・・訂正:使いづらい
516名無しさん@4周年:03/09/17 13:44 ID:u+CElNXI
>>504
>やっぱり上から下に流すように切るのが

原理的に突きに比べて動作が大きすぎで体力の消耗が激しく技が完結するまでの
手順と時間が掛かりすぎます。実践では君が構えたと同時に一突きされて昇天ですよ(藁
517名無しさん@4周年:03/09/17 13:44 ID:UuZBpVky
問題は技術じゃないいかに冷静に事を遂行できるかだ
518名無しさん@4周年:03/09/17 13:45 ID:LqtO3gQg
iUgHtXUiとかu+CElNXIはウザいな
519名無しさん@4周年:03/09/17 13:46 ID:onM7jb/w
・・・あ、そうか。
首を狙わないといけないと思ってるのか。

一撃必殺で首に向かって突きを放つなんて必要は、まったくないよ。
腰をすえて、えいえいってな具合に突けば充分。
ひねれば、なお良し。

・・・でも柄が短いから、やっぱり槍のほうが良いなぁ。
520広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:46 ID:Ut+acBWs
>>509
こないだの世界大会決勝、捨て身の片手突きで韓国人ぶっ飛ばしてたけど
あれも失敗したら即反撃喰らう大技。
521名無しさん@4周年:03/09/17 13:47 ID:u+CElNXI
>>513
突き技は非常に高級な技法です。中国の言葉で「百日刀・千日槍・万日剣」
と言われるように突き技主体の武器ほどその習得が難しくなってくるのですよ。
522名無しさん@4周年:03/09/17 13:47 ID:sDD9hfnr
全身鎧の騎士にはまず熱湯をかける。
そして脱いだところをスパッと。
523広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:47 ID:Ut+acBWs
>>514
おまいよりはデキる。
524名無しさん@4周年:03/09/17 13:48 ID:g8nGWSB5
ゾーリンゲンの刀って聞くと笑ろうてしまう
525名無しさん@4周年:03/09/17 13:48 ID:Ds4+jDu+
526名無しさん@4周年:03/09/17 13:48 ID:iUgHtXUi
>>522
実際、攻城戦だと熱した油が使われてたしね。それは有効。
527名無しさん@4周年:03/09/17 13:48 ID:ADP3SZS7
というか、現代になるまでの剣道には、組討もあった。
掛かり稽古にも組討はみとめられてたしね・・・。

防具の部分だけを打つという時点で、剣術と剣道は違うよ。
介錯剣術は、足を狙うのが多いし、剣術でも足を狙う型への防御があるしな・・。
528広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:49 ID:Ut+acBWs
>>521
とてもムズいのはよく解る。
529名無しさん@4周年:03/09/17 13:49 ID:iUgHtXUi
>>523
どの程度?全国くらいは普通に行ってるよね
530名無しさん@4周年:03/09/17 13:49 ID:1LVlgQYx
つまり、なるべく相手から離れて攻撃したいわけだろ?
じゃあ、刀を
 投 げ 付 け ろ !
最強だ
531名無しさん@4周年:03/09/17 13:49 ID:I1FpSmsx
>>516
動作が大きいからと言って体力の消耗が激しいとは限らない。

重力と言うものを少しは考えてもらわないとな。

日本刀は見かけほど軽くはないんだよ。
532名無しさん@4周年:03/09/17 13:49 ID:onM7jb/w
槍の使い方なんて、簡単だよ。
構えた歩兵を横にならべて、
いっせいに突撃させるだけだから。

一人でたくさんの敵を相手にしなきゃいけないなら、
話は別だけど。
533名無しさん@4周年:03/09/17 13:50 ID:cjmmVVC8
実際は弓と投石と鉄砲ってとこだな。
534名無しさん@4周年:03/09/17 13:50 ID:qgo8t6Eu
>>520
それは示現流の一の太刀に近いですね(w
命にかかわるリスクの有無で区別してますので…。
535名無しさん@4周年:03/09/17 13:50 ID:Oq0SgZSj
>>495
連中の武器は脆いのう。全然役に立たないではないか。
536名無しさん@4周年:03/09/17 13:50 ID:rccJT2/N
>>530
回収は紐で?
537名無しさん@4周年:03/09/17 13:51 ID:GUdDAHls
だいたい日本刀が本当に突く事を主目的に進化していれば戦国期になる前にとっくに
フェンシングの剣かサーベルの如くなっているはず。
538名無しさん@4周年:03/09/17 13:51 ID:jPbrl0ZC
相手がどんなヤツだかわかんないのに
頑張って言い争うなよ・・・。
だから情けなくみえるんじゃんか・・・・・・。
539名無しさん@4周年:03/09/17 13:51 ID:xHsMNBpt
よーし、パパ、火を付けた網を城壁から落としちゃうぞー
540名無しさん@4周年:03/09/17 13:51 ID:bpFCClnw
葉隠には「最近の若者は鍛練もしないし云々」って言ってるけど、
やっぱ江戸時代に弱体化したんじゃないの?
新撰組とかも戦国武士から見たら雑魚レベルかもよ。
ファンには悪いけど。
541名無しさん@4周年:03/09/17 13:51 ID:iUgHtXUi
>>533
大勢ではそゆこと。
542名無しさん@4周年:03/09/17 13:52 ID:JXtToJyf


「リアル座頭市、フォルツハイム忠臣蔵ぶちころし編」

543名無しさん@4周年:03/09/17 13:52 ID:daL6A4/f
ハラキリして責任とれ
544名無しさん@4周年:03/09/17 13:52 ID:cjmmVVC8
>>526
油ってのは本当に何にもない時だけみたいだな。
攻城戦の真っ最中に可燃物持ち込むのは危険だし
熱湯でもこと足りるわけだから。
545名無しさん@4周年:03/09/17 13:52 ID:IDE6ViTz
それは剣道でもそうだけど、実戦でそう滅茶苦茶に
刀振り回したりしないだろ。
隙ができるし、少しでも斬られたら血が出る、
当たり損ないでも死にかねんのに。
546広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:52 ID:Ut+acBWs
>>529
うるせーばか




んでももうちょっとだったがなー。。
つか周り見回してもそんなに突き技に拘ってる香具師いなかったよ。
547名無しさん@4周年:03/09/17 13:52 ID:Oq0SgZSj
いいから槍を持った足軽三人で一組を作り、みんなで一斉にワッと武者を突いてしまえ。
兜つきの首は、首狩り鎌で落とす。
548名無しさん@4周年:03/09/17 13:53 ID:iUgHtXUi
>>540
時代背景を考えたら普通にそうかもね。
既に刀で人を斬ったことのない人間が殆どの時代になってるからさ。
549名無しさん@4周年:03/09/17 13:54 ID:I1FpSmsx
やっぱり日本軍の銃剣が最強だな。
550名無しさん@4周年:03/09/17 13:55 ID:cjmmVVC8
>>540
赤穂浪士は殆ど槍でしたからね。
新撰組の場合、幕府側の「武士」で無くてはならないので
対面上の問題もあるのでは無いかな?
551名無しさん@4周年:03/09/17 13:55 ID:u+CElNXI
>>531
>日本刀は見かけほど軽くはないんだよ。

だからそのような形状と重量のある武器は突き技と比較して切り技は不利
なのですよ。
552名無しさん@4周年:03/09/17 13:56 ID:qgo8t6Eu
>>537
いえいえ、それが槍という形に発展したわけです。
特に戦国時代に入ったころには槍の穂先も二尺を超えた
中太刀程の長さになったので突くも斬るも自在になってます。

ですので当時「槍は斬るもの、刀は突くもの」というのが
常識になっていったわけです、
553広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 13:56 ID:Ut+acBWs
>>549
日露戦では有効だったけどね。。
554名無しさん@4周年:03/09/17 13:56 ID:iUgHtXUi
>>546
駄目じゃん




でもそりゃそうだ。「剣道での」突き技は有効部位が非常に限られていること、
判定が厳しめなことの2点だけでも相当制約されちゃってるからね。
あとは、突きだけをかなり訓練しないと駄目。突きの練習に熱心な人自体そもそも少ない。
555名無しさん@4周年:03/09/17 13:57 ID:bYx0xP3J
うーん。
皆が思い浮かべる感じの日本刀はやはり斬るものだと
思うんですが。
556名無しさん@4周年:03/09/17 13:57 ID:K+uFjqQB
銃剣は刺殺武器だね。
557 :03/09/17 13:58 ID:hGPHUaqV
>>555
切るもんですよ。だから切る対して理想的なあの反りが付いてるんですよ。
558名無しさん@4周年:03/09/17 13:59 ID:u+CElNXI
>>537
正確に言えばあのデザインからして突き七分、斬り三分というところか?
斬り主体の武器ならば中国の刀(とう)のような幅のある形状になっていたはずだね。
あの形が一番斬り技に適した形だから。
559名無しさん@4周年:03/09/17 13:59 ID:4v8gwTQx
戦国期だと刀よりも槍の方がメインだと聞いたけど
560名無しさん@4周年:03/09/17 13:59 ID:cjmmVVC8
>>552
長巻が良しとされたのは室町あたりではなかったかな?
地方にもよるだろうが集団戦がメインの戦国時代初期に
なると槍で突くかあるいは殴打では?
561名無しさん@4周年:03/09/17 14:00 ID:d4/6ji3C
>>540
新撰組の基本戦術は集団で1人をやる方法だから・・・
戦国時代も足軽が主体だし。
1人の技量なら一騎打ちしてた鎌倉武士が最強かも?
562名無しさん@4周年:03/09/17 14:00 ID:I1FpSmsx
戦国期に槍がメインなら歴史絵巻にもそう書かれているはずだが。
563名無しさん@4周年:03/09/17 14:01 ID:bYx0xP3J
確かに鎌倉武士は頭が逝っている・・・・。
他の時代でわざわざ一騎打ちしようとする馬鹿は少ない・・・
564名無しさん@4周年:03/09/17 14:01 ID:LWXbGsTW
ポン刀→斬る
青龍刀→叩き斬る
サーベル→突く

こんなとこでは。
565広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 14:01 ID:Ut+acBWs
>>554
他の技との組み合わせがムズいんだよ。
折れが出すとしたらどうしても相手がスキだらけになった時、単独で一発って感じになる。
でもそこまでユルユルの相手はまず居ないという罠。
566名無しさん@4周年:03/09/17 14:02 ID:Oq0SgZSj
刀は既に床の間の置物かお腰の飾り物になっていたというとこだろう。

名刀を褒美に下げ渡すとか、落城の際にこれは我が一身のものにあらずして天下の
名刀なればとて、城から落とすような扱いをしているのだから。

これでは実用品というより芸術作品だ。

567超長門級戦艦(虚):03/09/17 14:02 ID:DXLmiQ+d
・・・・うーんむ・・・・
漏れは剣術の事は良く知らないが、
危険な状況に際して、相手が帯刀していれば突くんじゃなくて斬るだろうな。
突く動作と言うのは隙が大きいだろ。
568名無しさん@4周年:03/09/17 14:02 ID:K+uFjqQB
>>558
刀や剣の幅は鉄の強度の問題じゃないの?

西洋の剣の場合は製鉄技術が上がるにつれて剣の幅が細くなっていったという
のをなにかで読んだけど。
569名無しさん@4周年:03/09/17 14:03 ID:Y1ytsqoM
装飾用の日本刀は 普通、目止め(刃先を丸くする)しておくんじゃないの?
ドイツじゃしょうがないか。
570名無しさん@4周年:03/09/17 14:03 ID:GUdDAHls
新撰組の場合は実用性がどうのこうの言う前に百姓上がりの連中が
単に「和泉守兼定」だの「虎徹」だのを自慢したかっただけだったような気もするが・・・
571名無しさん@4周年:03/09/17 14:03 ID:onM7jb/w
軍団なら、槍を持たせるべきだろうな。
刀みたいに、自由自在に振り回せなくても、
お互いにかばい合えるから、問題無い。

あと、戦国期の弓や鉄砲に関しては、
あんまりあてにならないと思う。
基本的には、防御用の兵器でしょ。

篭城戦や攻城戦みたいに、戦線が固定化してる場合と、
騎兵の突撃を待ち伏せするみたいな場合以外は、使えないと思う。
狙ってあてる兵器じゃないから、数も必要だし。
572名無しさん@4周年:03/09/17 14:03 ID:u+CElNXI
>>555
時代劇の影響だと思いますね。それと斬り技は突き技に比べて大向こうを唸らせるような
派手さがあるんですよ。それが劇中で斬り技が多用される理由と思われます。
こんど子連れ狼の殺陣を観察してみるといいですよ。非実践的なまでに大きな動作
をしています。
573 :03/09/17 14:04 ID:hGPHUaqV
>>558
日本刀の反りは切るものとしては理想的なんですよ。
切るというのは体に入った刃を引き抜く時に必要なんです。
だから、包丁でもよく見るとわかるようにわずかな反りが付いてます。
中国のあのそりっぷりは、それだけ、切れが悪いといってるようなもんですよ。
574広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 14:04 ID:Ut+acBWs
>>568
工作技法的には鎌倉・室町あたりが頂点だったとか。
575名無しさん@4周年:03/09/17 14:05 ID:Oq0SgZSj
>>571
当時の砲術書などを見る限りでは、ちゃんと狙って当てている。
鉄砲で狩りをしていたわけだから。
576 :03/09/17 14:05 ID:hGPHUaqV
>>574
そういわれてますね。
577名無しさん@4周年:03/09/17 14:05 ID:qgo8t6Eu
簡単に日本刀の使用法を流れで見ると

鎌倉時代のころは技術も低かったので日本刀は脆く
斬れば、防具に当たって刃こぼれしてしまったので
突くことが主流だった。

しかし蒙古軍の襲来で見直しが進められ五郎正宗が
今の日本刀の基本的な製造技術を編み出した、
これにより鎧ごと叩き切れる切れ味を持つようになったが
やはりそのうち刃こぼれするので、以前突きが主体だった。

戦国時代が終わって、鎧武者と遭遇するような機会も
なくなってくると、それを気にせず刀を使えるようになったので
今で言う、一刀流や新陰流のような剣術流派が盛んになって
さまざまな構えから変幻に太刀筋を走らせ、戦いを優位に進める
戦法へと変わっていった。

だから突きという動作もそれらの戦法のひとつに過ぎなくなった…。
こんなところなんですが、しかし何故こんな話に…。
578名無しさん@4周年:03/09/17 14:05 ID:4v8gwTQx
>>562
戦国時代は槍の名人というか槍で手柄を上げた者の方が多いと聞いたのだが
そうなのか?

ちなみにその歴史絵巻って江戸時代に描かれた物の方が多くないか
579名無しさん@4周年:03/09/17 14:06 ID:I1FpSmsx
>>572
だから重力の関係を論破してみろっていってんだよ
580名無しさん@4周年:03/09/17 14:06 ID:K+uFjqQB
ブリトンのロングボウ兵の矢は甲冑を易々と貫く威力があったらしいね。
581名無しさん@4周年:03/09/17 14:06 ID:bYx0xP3J
玉鋼は日本の鉄の質を補う技法でしょう。
それが更に発展して刀全体に良いテンションを付ける、と
発展していったと。
582名無しさん@4周年:03/09/17 14:07 ID:xXnB7JTv
女を斬るとは・・・
武士の風上にもおけんな
583名無しさん@4周年:03/09/17 14:07 ID:iUgHtXUi
>>565
単独で一発はあくまで虚をつくもの。ハッキリ言って並の腕ではムズい。
かわされやすい。殆どの人はそれなりの腕でもその領域。
平気ですりあげて払っての後突きを放って相手をブッ飛ばす人もいるんだよなあ。


584名無しさん@4周年:03/09/17 14:07 ID:u+CElNXI
>>568
権の幅が狭まるほど斬り技の威力は低くなります。低い威力の斬り技は
刀が相手の体に挟まって抜けなくなり、その間にほかの敵に攻撃される
危険が大きいのです。
585名無しさん@4周年:03/09/17 14:08 ID:1LVlgQYx
>>536
刀を投げ付ける際に、
手で投げなくても
発射台を使ってもいいな
火薬を使って撃ち出せばなお良い
そうすると、刀の形ももっと小さくしたほうがいいな。
なるべく小さく、でも威力を落とさない為に鉛などで作るとよい。
飛んでいく時に安定するように回転させると命中率があがる。
586名無しさん@4周年:03/09/17 14:08 ID:G943YAqx
サーベルは斬撃剣だったはずだが・・・
587名無しさん@4周年:03/09/17 14:08 ID:C8zxaJc0
>>573
重心位置を無視してるのはなんで?中国の剣がそりまくってるのは
片手剣だからだよ。
588名無しさん@4周年:03/09/17 14:08 ID:bYx0xP3J
つーかこのニュース最大のポイントは・・・・
一人腕切断されてる?・・・・。
凄まじい修羅場だったんでしょうね(ガクガクガク
589名無しさん@4周年:03/09/17 14:08 ID:onM7jb/w
回転を与えないと、弾は直進しない。
散弾なら話は別だけど。

戦時の軍団運用では、
射的能力より、弾幕を張ることが重要。
590 :03/09/17 14:09 ID:hGPHUaqV
>>581
玉鋼は日本の鉄の質を補うのではなく、それ自体がもう芸術品なわけですよ。
おそらく、当時世界最高の純度を誇ってたと思いますよ。と言うか、そうでしょう。
鉄鉱石がほとんど取れなかった日本の知恵が、奇跡の技法を生んだんでしょう。
591名無しさん@4周年:03/09/17 14:09 ID:I1FpSmsx
日本の唯一の女武将、巴午前も槍じゃなくなぎなたを振り回してたんだぞ。
突きが主流とか言ってるのには根拠がかけるんだよな。ただ動作が大きいからこっちのほうが良いとかさ。
592名無しさん@4周年:03/09/17 14:09 ID:lyYO73Jq
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
593名無しさん@4周年:03/09/17 14:09 ID:bpFCClnw
>>561
確かにそうかも(w
元冦では神風に助けられたイメージが強かったけど(学校で習ったのは)、
実際は2戦目は逆に押してたらしいしね。
少数で敵船に乗り込んで、首持ち帰ったり。
現代人の感覚では量れない部分があるね。
ベトナム兵が銃弾浴びながらも、オノの一撃でアメ兵を殺したりとか(w
野性の力というか、なんというか・・・。
594名無しさん@4周年:03/09/17 14:09 ID:qgo8t6Eu
>>578
ですね。信長、秀吉の時代では「槍を以って武功の最上とする」
といわれ、それまで弓取りと言われていた武士は槍持ちや槍取りと
呼び名が変わったぐらいです。
595名無しさん@4周年:03/09/17 14:10 ID:xtpRqOtR
>>589
APFSDS使え。
獲物は125mmだ。
596レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 14:10 ID:BBvmlPcv
剣道、居合はスポーツ
日本刀は素人が持つには重いが(1〜2kg)、片手で振りまわすにも十分なくらい軽い
刀はサブウェポン
数人切ったら使いものにならないわけじゃない。2kgの尖った鉄の棒で殴られたり突かれたりして何ともないと思うか?叩っ斬る事は十分可能。
597名無しさん@4周年:03/09/17 14:10 ID:Oq0SgZSj
武士の代名詞として、弓取りなどと言い、武家の代名詞として弓馬の家などという。
武芸武道を弓馬の道とも言い習わす。

これらは刀などより弓の方が重要だった事の例証ではないか。
598名無しさん@4周年:03/09/17 14:10 ID:HPCr1mw8
>>570
実際はすべて無銘のもんだしな
599名無しさん@4周年:03/09/17 14:11 ID:onM7jb/w
なぎなたは、
遠心力で切る武器だから、
力で劣る女性向きなんだよな。

でも、あんまり実戦向きじゃないと思う。
600広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 14:11 ID:Ut+acBWs
>>578
戦で一番槍といえば名誉だったし良い家柄の者が担っていた。
相手の陣を崩す大切な役目でリスクも大きかったし。
601名無しさん@4周年:03/09/17 14:11 ID:F3bX0Lgz
銃剣術は宝蔵院流槍術が起源。あれは短槍。
602名無しさん@4周年:03/09/17 14:11 ID:LWXbGsTW
>>586
スマソ、レイピアと間違えた
603塩田剛三:03/09/17 14:11 ID:SI/nvltN
私に何かご用ですか?
http://www.yoshinkan.net/sgozo1.gif
604名無しさん@4周年:03/09/17 14:12 ID:oJP8LAxr

お前らドイツの死んだ女の話は・・・
605名無しさん@4周年:03/09/17 14:12 ID:HPCr1mw8
>>599
刀と同じ使い方をしようとすれば、だがな
606名無しさん@4周年:03/09/17 14:12 ID:BzyyF8E+
>>1
写真みたけど、発条なんじゃないのか?これ。
607名無しさん@4周年:03/09/17 14:13 ID:Jgnlvf6B
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
608名無しさん@4周年:03/09/17 14:13 ID:Oq0SgZSj
>>589
当時の有効射程はせいぜい50mだからね。
それだけあれば当時としては十分だ。
609名無しさん@4周年:03/09/17 14:14 ID:onM7jb/w
実戦と、武家の嗜みは別だよ。
刀ってのは、どっちかつーと、ステイタスだろ。

あと、居合に関しては、
平和な時代の剣術だろうねぇ。
抜かないことが最強、
でも、相手が抜くなら、それより早く切る。

銃の早撃ちと同じだわな。
610名無しさん@4周年:03/09/17 14:14 ID:hzPoc2EY
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
611名無しさん@4周年:03/09/17 14:15 ID:cjmmVVC8
>>591
当時は集団戦でつ、大将が一人で振り回すならともかく
末端の兵士は固まって槍衾を作らねばなりません。
斬るってのは広い空間が必要なんで狭い空間で戦う雑兵には
あまり向かないのです。
612名無しさん@4周年:03/09/17 14:15 ID:hzPoc2EY
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
613名無しさん@4周年:03/09/17 14:15 ID:qA81GkFa
>>403
それは突いただけでは相手が直ぐに氏なないからなのでは?
相打ちになっては実質負けに等しいだろ、剣術として考えるなら。
614名無しさん@4周年:03/09/17 14:15 ID:Oq0SgZSj
>>604
すっかり忘れていた
615レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 14:15 ID:BBvmlPcv
>>609
プ 居合は後の先だけだと思ってんの?
616名無しさん@4周年:03/09/17 14:16 ID:hzPoc2EY
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ   ボリボリボリ・・・
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U
617名無しさん@4周年:03/09/17 14:16 ID:qgo8t6Eu
>>591
薙刀はそもそも日本刀とは使用法が違いますから…。
ちなみに近代で有名な薙刀使いは園部秀雄(女性)女子ですね。
その強さは、内藤高治や高野佐三郎も倒したという女丈夫。
618名無しさん@4周年:03/09/17 14:16 ID:I1FpSmsx
だから戦国時代の絵巻物に槍がたくさんでてくる物でも見せてみろっての。

こっちのほうが強いと今言われても現実にそうだったかはわからんだろが。
619名無しさん@4周年:03/09/17 14:17 ID:woe6jx4S
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
620 :03/09/17 14:17 ID:hGPHUaqV
>>587
それは、中国の剣があんなにそっているのは切り裂くためですよ。
日本のようにズバット切るのではない。日本刀はあの反りと切れ味と強度により
体に深く切れ込むんですよ、それを引き抜く時にもあの反りが必要なんですよ。
中国の剣は、まあ、中国だけはないが、鉄を溶かして剣の形に流し込むだけ、
だから、日本刀のように細身の剣では切れない、かといって、細くすればもろくなってしまう。
だから、強度と、切れ味等を考慮してあの形になった、でも、やはり使いづらい。
だから、日本刀を求めた。
昔、日本刀は日本の輸出品の主力のひとつであり、日本の最先端の工業技術品だったのですよ。
621名無しさん@4周年:03/09/17 14:17 ID:HPCr1mw8
>>618
とりあえず、ひとつ言っておこう。

絵巻物にある事だけがすべてだとでも思ってるのか?
622名無しさん@4周年:03/09/17 14:18 ID:woe6jx4S
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
623名無しさん@4周年:03/09/17 14:18 ID:Oq0SgZSj
>>618
刀ばかり出てくる絵巻物があるのか?
624名無しさん@4周年:03/09/17 14:19 ID:M0iVLPoa
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
625名無しさん@4周年:03/09/17 14:19 ID:Oq0SgZSj
>>620
支那人どもは本当に実戦で使ったものだから、ことごとく壊れて残ってないわけですな。
626名無しさん@4周年:03/09/17 14:19 ID:woe6jx4S
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
627レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 14:20 ID:BBvmlPcv
>>625
意味不明
628名無しさん@4周年:03/09/17 14:20 ID:HPCr1mw8
>>625
正宗銘のとは正反対の道を辿ったんだな
629名無しさん@4周年:03/09/17 14:20 ID:GUdDAHls
>>618
長篠合戦図でも川中島合戦図でも槍なんぞうんとこさと描かれていると思うが・・・
630植芝盛平:03/09/17 14:20 ID:SI/nvltN
631名無しさん@4周年:03/09/17 14:20 ID:I1FpSmsx
槍が主流なら絵巻物にでてきて当然だろ?俺が見た限りじゃ槍を使ってるのは人が大勢いる戦乱絵巻で一人か二人ぐらい
だが。
632名無しさん@4周年:03/09/17 14:20 ID:Oq0SgZSj
>>627
日本刀は支那に膨大な数が輸出されたが、まるで残ってないのはなぜか?
633名無しさん@4周年:03/09/17 14:21 ID:y7HKhqg+
薀蓄野郎同士が貶しあってるよ
634広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 14:21 ID:Ut+acBWs
中国では日本で云う処の直刀を「剣」。
湾曲した片刃のを「刀」と呼んで、用途も技法も全く別な武器として区別されてなかった?
635名無しさん@4周年:03/09/17 14:21 ID:xHsMNBpt
手裏剣太郎
636名無しさん@4周年:03/09/17 14:22 ID:HPCr1mw8
>>631
…そうだな…現代で分かりやすい例を挙げてやろう。
何か犯罪が起こった場合、一番働くのは警察の人間だが、
クローズアップされるのは被害者と加害者だけだろう?
637レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 14:22 ID:BBvmlPcv
>>634
で?
638名無しさん@4周年:03/09/17 14:22 ID:M0iVLPoa
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
639名無しさん@4周年:03/09/17 14:22 ID:Oq0SgZSj
>>628
中には名のある刀もあったに違いないのにもったいない
640名無しさん@4周年:03/09/17 14:23 ID:I1FpSmsx
>>632
中国の日本刀が残ってないわけではないよ。
欧州や欧米にある日本刀はほとんど中国経由。
641名無しさん@4周年:03/09/17 14:23 ID:PLkb84/W
日本刀は、『きれい』に斬ることに特化してるんだよ。
切り口が『きれい』ってのが大切なの。
642名無しさん@4周年:03/09/17 14:23 ID:u+CElNXI
>>634
その通りだよ。
643名無しさん@4周年:03/09/17 14:23 ID:woe6jx4S
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
644名無しさん@4周年:03/09/17 14:23 ID:qgo8t6Eu
645名無しさん@4周年:03/09/17 14:23 ID:SI/nvltN
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」    ト‐‐=‐ァ'!   ボーリボーリ
          ゝ i、  |  u/u/     ボリボリ・・・・
              r|、` '| /| | |´
         _/ | \///| | |)|\_
       / ̄/  | /UU.UU  ̄\
646 :03/09/17 14:23 ID:hGPHUaqV
>>632
あれじゃないですか?
毛沢東時代の大躍進のあの鉄鋼製造失敗の時のもの、あの時鉄になるものはなんでも
溶かしてしまいましたから。
647名無しさん@4周年:03/09/17 14:24 ID:I1FpSmsx
>>636
戦乱絵巻にクローズアップもなにもなかろうが
648広末涼子(本物) ◆FuyC4dMCxE :03/09/17 14:24 ID:Ut+acBWs
>>637
いや、620向けのレスだった。
649名無しさん@4周年:03/09/17 14:24 ID:8lqc9nNv
日本刀って片手で切れるんだっけ?
650名無しさん@4周年:03/09/17 14:24 ID:HPCr1mw8
>>639
研げば使えるのも有ったろうになぁ。
651名無しさん@4周年:03/09/17 14:24 ID:KAGbihwo
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
652名無しさん@4周年:03/09/17 14:24 ID:woe6jx4S
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
653名無しさん@4周年:03/09/17 14:25 ID:f+fEJHrh
津山30人殺し?
654名無しさん@4周年:03/09/17 14:25 ID:u+CElNXI
今日のところはこれくらいで勘弁してあげます。

最後に私の新作コピー:スピーク・イージー・クラブにて/高橋 幸宏で〆ます。
オーディオデータ
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=17828
MIDI
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=17824

気が向いたらまた〆にきますね。

以上、ウヨ系毒電波解毒プログラム・レベル3を終了します。サンキュー
655名無しさん@4周年:03/09/17 14:25 ID:qgo8t6Eu
中国には残ってるか不明ですが韓国には残ってますよ。
倭寇を騙っていたのも朝鮮人がほとんどでしたし。
656名無しさん@4周年:03/09/17 14:25 ID:I1FpSmsx
muramasaは単なる徳川に仇なす刀だったからな

正宗はどうなんだろ

657レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 14:26 ID:BBvmlPcv
>>649
どっちでも。

http://www.eonet.ne.jp/~yuushinkan/yushinkan/shizan1.wmv
新陰流から最近自流を起した人の試し斬り。
658名無しさん@4周年:03/09/17 14:26 ID:KAGbihwo
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
659名無しさん@4周年:03/09/17 14:26 ID:HPCr1mw8
>>647
…あのさぁ。
「比喩表現」ってわかる?
660名無しさん@4周年:03/09/17 14:26 ID:woe6jx4S
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
661名無しさん@4周年:03/09/17 14:26 ID:nbRGJZ4G
ここまで来ると哲学だね。
サワラビの国はこういうのあるのかな。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/3086/douka.html
662名無しさん@4周年:03/09/17 14:26 ID:bpFCClnw
>>653
あれは世界1位だったけど、抜かれて2位になっちゃたんだよね。
センスは津山の方が上だけど。
663名無しさん@4周年:03/09/17 14:26 ID:SI/nvltN
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」    ト‐‐=‐ァ'!   ボーリボーリ
          ゝ i、  |  u/u/     ボリボリ・・・・
              r|、` '| /| | |´
         _/ | \///| | |)|\_
       / ̄/  | /UU.UU  ̄\
664名無しさん@4周年:03/09/17 14:27 ID:6bA4IGgx
初めて見たんだけど>>654って何者なの?頭がおかしいの?
665名無しさん@4周年:03/09/17 14:27 ID:MWMbLDn8
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
666名無しさん@4周年:03/09/17 14:27 ID:PLkb84/W
>>655
こまめに手入れしないとサビちゃうからね。
韓国に残っているのもサビてぼろぼろ。
667名無しさん@4周年:03/09/17 14:27 ID:onM7jb/w
居合は、片手で切るのが多いからな。
つか、基本的には片手じゃないか?
668名無しさん@4周年:03/09/17 14:27 ID:Oq0SgZSj
>>640
それは初耳だ。
それは多分美術品としてシルクロードや船舶で運び込まれたものだろう。

使っていれば、修繕できないだろうから見るも無惨な有様で美術品としての価値は
台無しだ。

>>646
まさか。戦時中、日本軍に売りつければいいのに。
669名無しさん@4周年:03/09/17 14:27 ID:HPCr1mw8
>>656
当時の最高級の技術だとは聞くね
それも、全盛期での最高級だから推して知るべし

それ故、一本も現存していないんだけど。
670名無しさん@4周年:03/09/17 14:27 ID:woe6jx4S
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
671レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 14:28 ID:BBvmlPcv
>>657の動画を見たら、こないだの筋肉番組のインチキ龍星剣なんて糞に見える。
龍星剣なんかが凄いと想ってたヤツはアホ。
672名無しさん@4周年:03/09/17 14:29 ID:JXWK6RCK
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内にDEになります。
※あなたに訪れるEDを回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
673名無しさん@4周年:03/09/17 14:29 ID:2BX/gBJv
もまいら、西洋の騎士は、フルプレート着たら動けなくなりまつ。
674名無しさん@4周年:03/09/17 14:29 ID:Oq0SgZSj
津山30人殺しは、鉄砲ですよ、鉄砲。
675名無しさん@4周年:03/09/17 14:30 ID:HPCr1mw8
>>673
壁役だからなぁ
676名無しさん@4周年:03/09/17 14:30 ID:woe6jx4S
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽす。
それは / ´_ゝ`)板に十分以内に
これを |    / することです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
677名無しさん@4周年:03/09/17 14:31 ID:9qEucyue
>>657
犯人がこの爺さんだったら、被害者4人とも死んでそうだ。
678レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 14:32 ID:BBvmlPcv
>>673
本気でそう思ってる?
日本の甲冑と重さはそう違いはないんだが。。
679名無しさん@4周年:03/09/17 14:32 ID:101vGrmS
ところでおまいら、
刀剣などについては↓で勉強してくるといいですよ。
http://member.nifty.ne.jp/bintaro/

ここでの日本刀に関する大体の議論もこのサイトに確か答えが
書いてあったはずなのでかなり勉強になると思う。
680名無しさん@4周年:03/09/17 14:32 ID:Oq0SgZSj
まあ、映画のジャンヌ・ダルクでも、剣でスッパスッパの羅列だったから、世の東西
を問わず刀剣は別格の扱いなのだろうな。
681名無しさん@4周年:03/09/17 14:33 ID:d4/6ji3C
682名無しさん@4周年:03/09/17 14:33 ID:Q7UJO3np
戦国時代の太刀は切るではなく叩き切るですね。
日本刀と太刀では鞘への収め方が異なります。
日本刀は刃を上側にしますが、太刀は刃を下側にします。
683名無しさん@4周年:03/09/17 14:33 ID:Oq0SgZSj
>>678
西洋のフルプレート鎧というのは、一体何キロくらいあるんだ?
684名無しさん@4周年:03/09/17 14:34 ID:cjmmVVC8
>>680
ジャンヌは「人を殺しに行くわけではない」と教会の宝剣を
持っていったはず…なまくらだから殴り殺したのかもしれんな。
685名無しさん@4周年:03/09/17 14:35 ID:PLkb84/W
模造剣を持ったことあるけど、すごく重かった。
よくこんなの振り回せるなと思った。
充分、凶器になるよ。
686名無しさん@4周年:03/09/17 14:35 ID:EClnhDz9
ほとんどの日本人は刀なんか持ってないって言ったら、
アメリカ人が驚いてたw
687名無しさん@4周年:03/09/17 14:36 ID:PLkb84/W
>>682
脇差ね。
688名無しさん@4周年:03/09/17 14:36 ID:ogZivGQS
ソースの日本刀、まっぷたつに折れてない?

こんなんで本当に南京100人切りってできたんか??
689名無しさん@4周年:03/09/17 14:36 ID:I1FpSmsx
>>657
これすげえな。
一回切って倒れそうになった瞬間やつがまた切ったら切断されるところにびびった。
普通吹き飛ぶだろ。やっぱり日本刀は斬りが最強だろ。
690名無しさん@4周年:03/09/17 14:36 ID:Oq0SgZSj
>>684
宝剣というのはよく聞くけど、宝弓、宝槍、宝鉄砲って聞いたこともないわいな。
691名無しさん@4周年:03/09/17 14:36 ID:nbRGJZ4G
たしかにあの鎧を着て動くことができるジャンヌは、
マッチョな大女のはずだという説を聞いたことがある。
692レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 14:37 ID:BBvmlPcv
>>689
俺も良く試し斬りをするから分かるが、
綺麗に刃筋を合わせて斬ると、切断後に崩れるまでラグがある。そこを更に斬れる。
693名無しさん@4周年:03/09/17 14:38 ID:nbRGJZ4G
鉈の重さ、カミソリの切れ味
694名無しさん@4周年:03/09/17 14:38 ID:cjmmVVC8
ジャンヌの時代に白兵戦を何度も行なって生き残れるとは思えないな…
フルプレートを着込んで戦うなんてのは十字軍より古い時代だし。
695名無しさん@4周年:03/09/17 14:38 ID:PLkb84/W
>>688
折れたのは、弾みでどこかにぶつけたのだと思うよ。
人を斬って折れることは模造でもないんじゃないかな。
696 :03/09/17 14:40 ID:hGPHUaqV
>>671
龍星剣とはなんぞや?
697名無しさん@4周年:03/09/17 14:40 ID:cjmmVVC8
この日本刀はドイツ製なのかな?
銃刀法でそう何本も作れないらしいし。
698名無しさん@4周年:03/09/17 14:40 ID:woe6jx4S
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味を持ったようです。
699名無しさん@4周年:03/09/17 14:40 ID:2BX/gBJv
胸鎧ならともかく、フルプレートは落馬したら終わるだろ・・・。もともと馬とセットで
戦車役なわけだし。
700 :03/09/17 14:41 ID:hGPHUaqV
>>697
厳密な意味での日本刀は日本でしか出来ません。
701名無しさん@4周年:03/09/17 14:41 ID:1LVlgQYx
体力満タンなら刀からビームが出るだろ?
702レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 14:41 ID:BBvmlPcv
>>696
検索すれ。試し斬りをメイン、売りとする連中。
こないだ筋肉番付の個人演技のコーナーで宗家が出演して、つまらん試し斬りで20万もらってた。
703名無しさん@4周年:03/09/17 14:42 ID:HPCr1mw8
>>701
秘密のかいがらを集めないと貰えないじゃないか
704レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 14:42 ID:BBvmlPcv
http://www2.odn.ne.jp/ryuseiken/
新興宗教。死ねw
705名無しさん@4周年:03/09/17 14:43 ID:nbRGJZ4G
昔、ガッツ対剣心、もし戦わば、というようなスレがあったな。
706名無しさん@4周年:03/09/17 14:43 ID:K+uFjqQB
室内で振り回せば何かにぶつけて折れることもあろう。
707名無しさん@4周年:03/09/17 14:43 ID:cjmmVVC8
>>701
きっとペンダント3つ集まってないんだよ。
708名無しさん@4周年:03/09/17 14:43 ID:HPCr1mw8
>>706
横からの衝撃には滅法弱いからな
709(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/17 14:43 ID:aO9TzkgM
スゲー>日本刀。
710 :03/09/17 14:44 ID:hGPHUaqV
>>702
ありがとう、検索してみます。
711名無しさん@4周年:03/09/17 14:44 ID:iFmYtQLX
人の腕くらいなら簡単に切り落とせそうだ
712名無しさん@4周年:03/09/17 14:45 ID:onM7jb/w
・・・むう。
たしかに、こりゃ、右翼系の新興宗教みたいに見える。
713レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 14:45 ID:BBvmlPcv
経歴

勇進流 初代宗家
勇進館道場本部 館長
勇進堂 店主
武徳会 範士八段
武徳会 理事
全日本試斬連盟 七段
空手道 教士六段

さっきの動画の爺さんの経歴。空手も修めてるしw
他の古流連中にも見せてやりたい。
714名無しさん@4周年:03/09/17 14:46 ID:Oq0SgZSj
プレートメイルの総重量なんか、検索してもなかなか出ないな。
RPG関係のサイトが続々引っかかるぞい。

まあ、鉄砲のせいで"矛盾"のバランスは崩れ、あとは矛に傾く一方なわけだな。
715名無しさん@4周年:03/09/17 14:47 ID:I1FpSmsx
龍  星  剣  本  部
国 際 抜 刀 道 試 斬 連 盟
International Batto-Do Shizan Association

韓国 韓国理事長黄基秀
韓国 ソウル鄭燦周(チョン・チャンジュ)
韓国 京畿道愼進範
韓国 釜山李 採仁
716名無しさん@4周年:03/09/17 14:47 ID:qgo8t6Eu
龍星剣…(苦笑

海外での勘違い観を払拭するために興した割には
見世物に走ってますね。
本来の剣術ならば、試し切りなんか
重要視されてないでしょうに。
717名無しさん@4周年:03/09/17 14:48 ID:onM7jb/w
素晴らしい。
感動した。
流星犬マンセー。
718名無しさん@4周年:03/09/17 14:48 ID:SI/nvltN
>>713
さっきの動画って??
719名無しさん@4周年:03/09/17 14:49 ID:onM7jb/w
試し切りって、刀を試すのが本来の目的じゃなかったのか・・・。
720名無しさん@4周年:03/09/17 14:49 ID:9YR/HIwx
古風な殺陣事件のスレはここでござるか?
721名無しさん@4周年:03/09/17 14:49 ID:I1FpSmsx
722名無しさん@4周年:03/09/17 14:49 ID:Oq0SgZSj
何だ抜刀道って。
相変わらず派手派手しいのがすきだね、あっちの人は。
723名無しさん@4周年:03/09/17 14:49 ID:fQzSxyR5
試 斬 連 盟

ゲラゲラゲラゲラ
724名無しさん@4周年:03/09/17 14:50 ID:HPCr1mw8
>>720
「よいではないか」が無いのでスレ違いです
725名無しさん@4周年:03/09/17 14:50 ID:woe6jx4S

                                    _ ,,, ,__
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,,‐'' ̄      \
             朕を敬え!国民達!!> / λ__ _ _ _ ___ ,_. ヾ ヽ
             _________/  {t        `\  i
                              !} ー'''  ‐-   <  |
                                | ー>  ー‐   |   |
                        ,.‐ゝ     {'゚ <,,_")、   ゚`ア⌒/
                      ノ'   `'''ー、 | 't‐=‐┤   L_ノ
                     /~        ヽヽ '`二 ´´  ,イ./
                   、'~'  /      ,.‐'゙、`f‐----''´、|r
    i´ ー- 、____  ,,,,...........゙、,---!,|   ー '' ノ, i ̄`ー-、ノ'~`ー-‐、
   ヽ         ~~~'''       ヽ,      ノ ノ~`ヽ  ,....、ー'   `、
     ヽ.、,,,,,,..- _,,,ノ   、      ,゙、ヽ    ''ノ   i`´,  ゙、    ゙、
      /  i'  ̄ y'      |   ,..-‐ヽ、__,.. ,.. ‐''~        iー    ゙、
     /' ,  |  ム-!、  / ヽiー''~      ヽ;;;‐‐ ~""'' ー- 、    l   i  ノ     
     ゙、 \ `ー- 、、,゙,、、i    ヽ       ),,..-‐‐ ''''  ''  `' 、/   ノ/ヽ  ,‐‐/
      `゙ 、`- , -''''   ヽ、__,,)       )__,,..     、_  ノ、___,..く   ヽー' ー
         ~~                 (,.. -‐‐‐- 、..,  `、/  ヽ \   ,ゝ''ヽヽ
                      ,..-''~~ヽ       ` ー、_'!丶 /、 [~~ゝ、i'' くノヾ
726名無しさん@4周年:03/09/17 14:51 ID:k3Kba7qv
>>697
ゾーリンゲンですよ。
727名無しさん@4周年:03/09/17 14:51 ID:aeidChO/
南北朝の頃、妻鹿なんたら、という勇士は、6尺の大太刀を持って
戦場に出かけたそーな。
・・・見てみたい・・・
728名無しさん@4周年:03/09/17 14:51 ID:nbRGJZ4G
竹刀持ってる奴には勝てるはずだけど。
木刀や真剣なんて相手に喧嘩はできんな。
棒持った少林寺や、薙刀も無理。
薙刀持った女にぼこられた。

大学時に俺(空手マン)がいろんな奴とやったスパーの感想:

堅くて長いもの(ちんこ除く)を使い慣れた奴に素手で勝つのは無理。

729名無しさん@4周年:03/09/17 14:52 ID:onM7jb/w
一本とは言え、4人で折れてたら、
30万はおぼつかないぞ。

もっと修行汁。
730名無しさん@4周年:03/09/17 14:52 ID:Oq0SgZSj
>現在も兜割りに使用された市原一龍子長光は刃こぼれ一つせず健全に
>保管されてあります

"機関銃の銃身を切り裂いた日本刀"も凄いがこれも凄い。
731名無しさん@4周年:03/09/17 14:52 ID:Q7UJO3np
試斬ねー
宮本武蔵を前にしたらこのおっさんが的と同じようになりそうだな
732レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 14:53 ID:BBvmlPcv
>>728
剣道家はナイフに素手で勝てると抜かしておりますが。
733レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 14:54 ID:BBvmlPcv
734名無しさん@4周年:03/09/17 14:54 ID:onM7jb/w
刃物を出されたら、
逃げるべきだと思う。
735名無しさん@4周年:03/09/17 14:55 ID:Oq0SgZSj
>>733
"兜凹み"と言うべきか
736名無しさん@4周年:03/09/17 14:56 ID:d4/6ji3C
>>719
江戸時代は罪人(死体)を何人切れるかで切れ味を
調べてたみたいですね。
737名無しさん@4周年:03/09/17 14:56 ID:aeidChO/
兜割りなら榊原健吉
738名無しさん@4周年:03/09/17 14:57 ID:nbRGJZ4G
>>732
素人のナイフなら頑張ったら勝てるかも。
でも俺は賢いからやらない。

ところで、試斬連盟って、刀の鑑定士軍団のことですか?
739名無しさん@4周年:03/09/17 14:57 ID:qgo8t6Eu
警察学校では相手の武器より1ランク上をいかないと勝てないと
教えてるそうだ。ナイフ相手なら長い警棒とか日本刀。
日本刀相手なら拳銃を使用しないと駄目だとか。
740名無しさん@4周年:03/09/17 14:58 ID:Oq0SgZSj
試斬連盟、スプリング刀をバカにしているのが気になりますな。
741名無しさん@4周年:03/09/17 14:59 ID:9YR/HIwx
外国のホムペに日本人の8割は忍者であるなんて紹介してるとこがあったなぁ・・・
742名無しさん@4周年:03/09/17 15:01 ID:woe6jx4S
   ミミミミ||||||||||||||||||||||イイ〃 
   ミ     """""    彡
   ミ〉 :::: :;;;;;; :::::: :::;;;;;;:: 〈ミ
   Y             Y 
    | ~"""''''、 ,''''"""~ ::|. 君の皇太子様魂は輝いているか!?
  r'^|シ   -‐   '''ー  ミ:|'^.i
  ゝ{|    ‐ー  くー  :|} ノ                
  .し|::: ´゚  ,r(、_>、 ゚' :|ノ                
    | 、.  ト‐=‐ァ'  , .|                 へ
     | ヽ ` `二´' 、/ /                /  / `ヽ-、
    ,ト、 ´      /;;|.              γ/  /  /  ヽ
     |. `\、,.__,./´ |.         __  ヽ(_ノ ヽ ノ / ̄ `l
    | ̄ ̄l ̄ ̄ヽ、 , -  ̄`/ ̄ 二/l ̄ ̄    ヽ  `l   ` ヽノ~ |
  ̄ノ| ̄|─┴──/´  / |ミノ/  l l      ヽ .\     l .|
 / ヽ |     /  /  |⌒l ヽ、_/        ` 、 ヽ`ニニ || ノ
 >__l \|___/__/   |⌒|  l  ヽ /二二ヽ /ニニ/、「`ヽ---- '〕
ミl I:; □ ̄| |_____ [|Ξ|] ` ヽ  ̄ ̄ ̄`ー──``l ー─- ' ]
| [:oII : Iコ| |    === └ー ' ヽ  |  ( / //  \ ̄ ノ ̄ ̄ ̄ |\
743名無しさん@4周年:03/09/17 15:01 ID:SI/nvltN
>>657
感動しますた。
744名無しさん@4周年:03/09/17 15:02 ID:lP6z1q7a
脇腹集中狙いでいけば折れないのだが
745名無しさん@4周年:03/09/17 15:02 ID:I1FpSmsx
>>741
韓国って起源を捏造するときちゃんと調べてないんだよな。
江戸時代に実戦部隊として少しの時代にしか活躍しなかった忍者を古来に日本に韓国から伝わったものとか言ってるし。

なんでもあっちでは言葉が多少にてるだけで、起源認定されるような感じだった。

たしかサムライはサウラビだったかな。
746名無しさん@4周年:03/09/17 15:02 ID:woe6jx4S

        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒) 
         ヽ、   -‐  '''ーヽ  iヽ、 J 
         {     ‐ー  くー ヽ/ ∪
           ! ´゚  ,r(、_>、 ゚' }  /    
          l    ト‐=‐ァ' ノ‐''>
        i⊂}__ ` `二´'‐'´__/__
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/
         !           }  ` }
.        !.  , -‐- 、.    ノ--─ '
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i
           `''‐- 、.. __,!

       ハチミツがお好きなようです。
747名無しさん@4周年:03/09/17 15:04 ID:lHdEXW9C
ちゅか何人だ。犯人は。
748名無しさん@4周年:03/09/17 15:05 ID:d4/6ji3C
六三四(漫画の)の親父は爪楊枝で
ナイフ持った?暴漢に勝ってましたね。
749レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 15:05 ID:BBvmlPcv
俺は5kgの鉄棒で片手横素振りしてるぞ。剣の鍛錬よりかは筋トレに近いがw
前腕だけヤバい事になってる。殴打武器を剣のように扱えれば最強。
750名無しさん@4周年:03/09/17 15:06 ID:gBO3B1MC
>>739
つまり北チョソの原爆には水爆と言うところか。
751名無しさん@4周年:03/09/17 15:07 ID:PLkb84/W
>>745
忍者って、中国白話小説の影響を受けて書かれた江戸時代の妖術もの小説で
脚色された存在だからねー。
752名無しさん@4周年:03/09/17 15:08 ID:nbRGJZ4G
>>748
陸奥八雲は団子の串で日本刀持った相手を(ry
753名無しさん@4周年:03/09/17 15:08 ID:qJuTj9G0
日本刀もかなり優秀な武器だと思うけどさ



最強の武器はやっぱりハンドメイスだと思うの 俺
754名無しさん@4周年:03/09/17 15:09 ID:K+uFjqQB
>>748
それができるんなら素手でも勝てるよなあ。
755名無しさん@4周年:03/09/17 15:09 ID:qJuTj9G0
陸奥エンメイリュウの奴等はキングギドラ倒せるだろ
756名無しさん@4周年:03/09/17 15:09 ID:woe6jx4S
    /´      ̄`ヽ,
              / 〃  _     /ヘヽ
             li      // /  リ}
             l      ヾ-/   '''ー {!     
             l   |//‐ー  くー |    
             lヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  
             l_ }∂   ト‐=‐ァ' !l    
            丿j i i ヽ  ` `二´' 丿l
              ,r=─--、rノ`''ー--‐f´:::i l
           /⌒ヽヽ、 \__ `7ニ´-n::i l
        /:|    \\ `<⌒|   ||\l
       く.: : :|   ー-、_.}'´\_\|,..='}. |
        \_|      |   _``「_」´ _」 |
          ト、    .|\i_,..'´<\__.」.|
          / l.      |  / / | `ー-、. |
            `>.|   \ | く   ト、  .>|
            〈 .|   \〉 .\/ >ー'´ .」
          \|     \‐--‐'´〈.  /
             ├l     ├‐<7 ̄  l
          / ∧     l: : :|    |
            / /./ ∧.      |: :|     〉
        / / .l | |.     | :|    /
        /./ l  |. \,..-‐〈 〈,.-‐、/
      /| l  l  |.  |,.-‐、| :|,.-‐,|\
     /.// l .|   |   |_  \丿  \ 、\
    く // .l  .|   | .r'´ |_l_.l_.l 〉^〉//l.」 \`>
    / ./ l  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄li
    \/  l.  |  li ̄ヽ、: : :__: : : : __: : : : __ : :`li
     \.|   |  `li: : :li`==ヘ.v==∧ ∨==ヘ.v==`li
       `ー-、L___,li: :`li: : : :\>: : : ̄: : : : :\>: :`li
757名無しさん@4周年:03/09/17 15:10 ID:ogZivGQS
最強の武器は弓でしょ
758名無しさん@4周年:03/09/17 15:11 ID:6Dka6Jkg
忍者の起源は聖徳太子にまでさかのぼるらしい。聖徳太子は
細人(しのび)を使って情報収集をしたらしい。
759名無しさん@4周年:03/09/17 15:12 ID:1LVlgQYx
弓は武器ではない
矢が武器なのだ
760名無しさん@4周年:03/09/17 15:13 ID:fCD/1Jdo
日本軍の軍刀は殆どがいわゆる「日本刀」じゃないからね。
761名無しさん@4周年:03/09/17 15:16 ID:9YR/HIwx
それにしても日本刀って魅入られるよね。
性能はどうあれ美しいよなぁ・・・
762名無しさん@4周年:03/09/17 15:16 ID:bN8v4U6+
警察は逮捕する時に提灯と十手持ってただろうな?
763超長門級戦艦(虚):03/09/17 15:17 ID:DXLmiQ+d
太刀の話は出てこないねぇ。
そういえば、小次郎の物干し竿は太刀じゃないのか?
其の割にはドラマにある刀は短いようだけど。
764名無しさん@4周年:03/09/17 15:17 ID:DX3bklvE
なぁなぁ、ピューと吹くジャガーでさ、
忍者のハマーがラッパーなのって、
乱波とかけた、って知ってた?
765名無しさん@4周年:03/09/17 15:18 ID:K+uFjqQB
スラムキングの斬馬刀が欲しい。
766名無しさん@4周年:03/09/17 15:18 ID:bN8v4U6+
>>764
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
767名無しさん@4周年:03/09/17 15:18 ID:Mhkyb1oq
シノビってガロウ・ランみたいな存在ってこと
768名無しさん@4周年:03/09/17 15:19 ID:IBvnKR/p
ああ、ブシドーブレードに感化されたんだな
確かガイジンも出てたし
769名無しさん@4周年:03/09/17 15:20 ID:cFF60oqB
>>759
それは
「銃は武器ではない
弾丸が武器なのだ」
と言ってるのと同じだ
770名無しさん@4周年:03/09/17 15:21 ID:DX3bklvE
ニンジャマスターなどいない!!
771名無しさん@4周年:03/09/17 15:21 ID:TOAi3kQQ
持つと人を切りたくなる刀があるらしい。
772名無しさん@4周年:03/09/17 15:23 ID:I1FpSmsx
ninjaに階級なんてそもそもないよ。

階級ができたってのは実戦部隊から退いてから。
773名無しさん@4周年:03/09/17 15:23 ID:DX3bklvE
>>765
そんな持てもしないようなもの家に置いとくとママンに怒られるぞ。
あの特大ジャックナイフぐらいにしとけ。
774名無しさん@4周年:03/09/17 15:23 ID:K+uFjqQB
鬼に似合うのは金棒。
基地外に居あうのは日本刀。
775名無しさん@4周年:03/09/17 15:23 ID:aOPdobJU
塩田 丸男
776名無しさん@4周年:03/09/17 15:24 ID:9YR/HIwx
>>771
既出だろうけど、妖刀村正ですな。
まぁ本能的に持つものを使ってみたくなるのが人間だから。
777名無しさん@4周年:03/09/17 15:25 ID:P483kYjq
韓国刀に訂正しる。(w
778名無しさん@4周年:03/09/17 15:26 ID:tSvwh+a2
>装飾用として事務所に置いてあった日本刀で犯行に及んだ。

装飾用じゃなくて本物じゃねーか!
779名無しさん@4周年:03/09/17 15:26 ID:xtpRqOtR
>>777
韓国刀なんて存在しない。














朝鮮刀はあるらしいが。
780名無しさん@4周年:03/09/17 15:26 ID:Oq0SgZSj
妖刀村正

持つと、どういうわけか怪我をする。
781名無しさん@4周年:03/09/17 15:28 ID:PLkb84/W
日本刀は手入れが大変だから欲しくないけど、
短銃は欲しいな。
アメリカ移民にでもなったら、たぶん買ってしまうなー。
782名無しさん@4周年:03/09/17 15:29 ID:xtpRqOtR
>>781
.50calにしとけ
783名無しさん@4周年:03/09/17 15:30 ID:4u08lWj4
殺人鬼がウルミンとか使ってたら萌え
784名無しさん@4周年:03/09/17 15:31 ID:Oq0SgZSj
そなた、アメリカなんかに移民するつもりかえ。
785名無しさん@4周年:03/09/17 15:32 ID:CUYYRuTx
日本人女性を、に見えた
786名無しさん@4周年:03/09/17 15:37 ID:d4/6ji3C
村正は妖刀ではない。
村正は伊勢で作られていて家康のいた三河に地理的に近く
三河武士はかなりの数の村正を持っていたとのこと。
祖父清康も父広忠もこの刀で暗殺され、家康も怪我をしたというが
確率的にはありえる話とのことです・・・
妖刀村正伝説は家康が作った話です。
幕末にはその伝説から倒幕志武士が村正を好んで使ったらしいが・・・


と、レスしてみる・・・

787名無しさん@4周年:03/09/17 15:37 ID:3aDtAcjI
名刀 利くの元山
真横に一文字
それともコの字型〜
788名無しさん@4周年:03/09/17 15:38 ID:NlATg0NI
日本刀は一人切ると血糊で切れなくなるって聴いたけど
何人もいけるんだね
789名無しさん@4周年:03/09/17 15:38 ID:BDUshFE3
殿下のAAはあぼーん設定しやすい。

胴太貫は実在するの?
790名無しさん@4周年:03/09/17 15:44 ID:tFfeJ/HF
>>788
文化包丁一本で十数名もの児童を殺傷した香具師がいましたが。
791名無しさん@4周年:03/09/17 16:39 ID:kNYVSD7O
>>782
車のルーフに取り付けたい
792名無しさん@4周年:03/09/17 16:52 ID:jICEUg0X
そういや大昔って
死体で切れ味確かめたらしいね
死罪になった罪人とかを、積んで何人切れるかで確かめるんだとか
切れ味イイのは、5体くらい積んで楽にまっぷたつに出来るらすぃー

お宝鑑定団でやってますた
単位なんだったかな?
793名無しさん@4周年:03/09/17 16:55 ID:K9vNId0U
>>788
そりゃ、血のりで切れ味が悪くなっても、刀は鉄で出来てんだから殴れば
けがもするだろ。
794 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 16:55 ID:fk6s8GU9
いちおー紹介しとくけど、荒らすなよ
日本刀の性能について
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1058096068/
795名無しさん@4周年:03/09/17 17:13 ID:38WeU4dd
君たちは日本刀の凄さを知らない!
私は化学を大学で学んでいるのだが、
日本刀は、現代科学の知識をもって作ったとしか思えないほど
硬さ、切れ味が最高になるように作られている。
具体的には炭素含有率とか。
というか現代科学でも、無理
796名無しさん@4周年:03/09/17 17:14 ID:d4+MICgx
龍星剣
 ↑
またカンコックか在日が造ったエセ団体か何かなの?
名前からして新興宗教っぽいんだが・・・違ったら悪い。
797名無しさん@4周年:03/09/17 17:15 ID:67oFJ5SL
チャンバラトリオだけはガチ
798レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 17:17 ID:BBvmlPcv
>>795
西洋剣のが折れにくいけどね
799 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 17:19 ID:fk6s8GU9
日本刀ってすごいんだなーって
刃がなくったって振り回せば武器になるんちゃうんかいと。
800 :03/09/17 17:22 ID:hGPHUaqV
>>795
玉鋼のおかげですな。
801名無しさん@4周年:03/09/17 17:24 ID:tRK3sd5B
ヨハンだ。証拠は無い、だがヨハンが裏に・・・
802名無しさん@4周年:03/09/17 17:25 ID:xhV6t+9/
ごめんね
803名無しさん@4周年:03/09/17 17:25 ID:2qSC1Hmd
ドイツ人も刀作らせたら超硬なの作りそうだな・・
804名無しさん@4周年:03/09/17 17:25 ID:btnHwzqn
酔っ払ったねえちゃんおもしろかった
www.lovechat.tv
805名無しさん@4周年:03/09/17 17:25 ID:tRK3sd5B
>日本刀で次々に女性に切りつけ、1人が死亡、3人が重傷を負った

これはつまり「一人目は鋭く斬ったが、二人目以降は切れ味悪くそこまでできなかった」と
いうことか
806 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 17:25 ID:fk6s8GU9
>>801
なんかあの漫画だんだんゴトーを待ちながらに似てきたぞ。
807名無しさん@4周年:03/09/17 17:26 ID:1LVlgQYx
>>795
現代科学を崇拝しすぎだよ。
科学なんてデータの集まりに過ぎない。
大量に刀を作っていれば良くなっていくのは当然。
808名無しさん@4周年:03/09/17 17:29 ID:e7BT4Tjr
>>795
化学で刃物の切れ味なんかやるの? 冶金学とかならともかく。
809名無しさん@4周年:03/09/17 17:30 ID:e7BT4Tjr
斬りの剣道と、突きのフェンシングで他流試合をしたらどっちが強い?
810 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 17:30 ID:fk6s8GU9
ところでこれは

「にっぽんとう」なんだろうか?
「にほんとう」なんだろうか??
811 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 17:31 ID:fk6s8GU9
>>809
拳銃がつおい
812名無しさん@4周年:03/09/17 17:31 ID:tRK3sd5B
>>809
フェンシングの刃を薙ぎ払った後、踏み込んで胴を切れば剣道の勝ち
813名無しさん@4周年:03/09/17 17:32 ID:tRK3sd5B
>>810
やまとがたな
814名無しさん@4周年:03/09/17 17:33 ID:jICEUg0X
>807
それだったなら
西洋刀も切れ味よくなって行かなければならない訳で
815 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 17:34 ID:fk6s8GU9
>>814
西洋刀は重火器に進んだからかな?
816名無しさん@4周年:03/09/17 17:34 ID:K9vNId0U
居合と拳銃で早撃ち?の決闘やったら、どっちが強い?
817 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 17:35 ID:fk6s8GU9
>>816
大戦以降のであれば、間合いの関係で拳銃のほうが有利。
818名無しさん@4周年:03/09/17 17:39 ID:jqZYDEY7
パルプフィクション
819名無しさん@4周年:03/09/17 17:39 ID:TCg9vNS6
有名な刀師の名前を思い出せない・・・。
820名無しさん@4周年:03/09/17 17:49 ID:e7BT4Tjr
>>816
室内での果たし合いでは、拳銃より刃物が勝つと安部譲二はよく書いていた。
821レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 17:50 ID:BBvmlPcv
>>809
問答無用でフェンシングの勝ち。剣道は簡素化されたスポーツ。
剣道の打ち込みは相打ち想定してないから。剣道家は9割方、自分が先に斬っても斬った相手に斬られて自分も死ぬ。
822レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 17:51 ID:BBvmlPcv
>>809
それに誤解してるようだが、フェンシングだって斬りはある。
823名無しさん@4周年:03/09/17 17:52 ID:L3ASQ2iA
間合い次第で刀が有利なときもある。
鉄砲の攻撃は点の攻撃、刀の攻撃は線の攻撃。あとはわかるな?
824レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 17:53 ID:BBvmlPcv
あとはわかるな?
825名無しさん@4周年:03/09/17 17:53 ID:u/r55tn8
>>812
フェンシングの剣は軽いしそこそこしなるからはじくの結構ムズイよ。
はじこうとして構えが崩れるほうが怖い、向こう速いから
826名無しさん@4周年:03/09/17 17:54 ID:1LVlgQYx
>>809
ルールが問題だな。
どうなったら「勝ち」なのかな?
相手の両肩を床に付けて3カウント、とか?
827名無しさん@4周年:03/09/17 17:54 ID:s62BRdZw
うけけ。
これでまた日本人嫌いがヨーロッパで増えるな。
在日ドイツ人がやってくれたぜ。
828名無しさん@4周年:03/09/17 17:55 ID:gCHtMP/1
画像を見ると すごくバランスのわるい日本刀だ。 外国製の日本刀らすい?
829 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 17:55 ID:fk6s8GU9
真剣で真剣に戦ったら
たぶんだけど、人数が多いほうが勝つとおもう
830レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 17:55 ID:BBvmlPcv
>>825
向こうの真剣も日本刀の真剣と大して重さは変わらないぞ。もちろん速いが。
831名無しさん@4周年:03/09/17 17:56 ID:u/r55tn8
>>827
それを言うなら在独日系人とかじゃないのか?
832名無しさん@4周年:03/09/17 17:58 ID:1LVlgQYx
>>823
>鉄砲の攻撃は点の...

一般的には弾丸は放物「線」を描いて飛んでいくと言われていますね。
833名無しさん@4周年:03/09/17 17:59 ID:L3ASQ2iA
武道板で答えでてるんだが強いのは競技じゃなくて個人。
834レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 17:59 ID:BBvmlPcv
銃を線の攻撃、剣は平面の攻撃
835名無しさん@4周年:03/09/17 17:59 ID:K+uFjqQB
フェンシングは片手剣だから両手剣のほうが振りが速い。
よって剣道の圧勝。
836 :03/09/17 18:01 ID:hGPHUaqV
>>835
なんか、日本の剣道をやってた人がアメリカ行って、フェンシングのチャンピオンにも
なって、ナショナルチームのコーチになったって話があったな。
タイガー森だっけ。
837834:03/09/17 18:01 ID:L3ASQ2iA
言われて見ればその通り。線と面。あとはわかった。
838 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:02 ID:fk6s8GU9
ちなみに、
銃火器の弾道は銃口を中心に円錐状になりんす。
といっても、弾道を通るのではなくって、
その円錐範囲内を通過する可能性が高いのです。
銃火器の使用法とは結局、この円錐形の底辺をどれだけ狭めるか
の技術でありんす。
839名無しさん@4周年:03/09/17 18:02 ID:u/r55tn8
>>835
フェンシング相手に振りの速さで対抗できると思われる上段で構えられる時点で尊敬する。
840823:03/09/17 18:02 ID:L3ASQ2iA
すまん教授。みすった。
841名無しさん@4周年:03/09/17 18:03 ID:RMXh04Bc
>>835
 フェンシングを両手剣で戦ったら引き分けか(w
842レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:05 ID:BBvmlPcv
>>835
片手剣の方が速いっつーの。お前半身の片手剣相手に上段で構えてるわけ?一発で死ぬぞ。
843名無しさん@4周年:03/09/17 18:05 ID:e0a9HSfQ
切り頃したというより叩き頃したんだろうなあ
844名無しさん@4周年:03/09/17 18:06 ID:K+uFjqQB
>>842
ばかだなー。両手剣のほうが断然速いって。
845名無しさん@4周年:03/09/17 18:07 ID:L3ASQ2iA
上段は打ち下ろすときは片手だな。
846名無しさん@4周年:03/09/17 18:07 ID:e0a9HSfQ
>>844
フェンシングの剣て軽いんじゃないの?
847名無しさん@4周年:03/09/17 18:07 ID:oX6CSCcr
>>657
身長が足らないのか鞘に刀を納めるのがぎこちない
848 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:07 ID:fk6s8GU9
それから、刀傷は素人では縫いとめるのが困難で
だから、布などで抑えることで出血を抑えるしかできんのですが、
それが致命傷になることもあるんだと思った。
849名無しさん@4周年:03/09/17 18:08 ID:2qSC1Hmd
フェンシングは構えからして、突出、引きが早そうだし正対して構えるとだめぽ臭い気がする。
850レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:08 ID:BBvmlPcv
>>844
あ、上段とかそういう以前に、振りかぶり動作も何も考慮出来てないのね・・(´Д`)
851名無しさん@4周年:03/09/17 18:09 ID:K+uFjqQB
>>850
なんだその妄想は?
852レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:09 ID:BBvmlPcv
>>845
ヘナチョコ剣道の片手面なんかと同列に語るなよ。恥ずかしいヤツだな。
853名無しさん@4周年:03/09/17 18:10 ID:JMnZDOj1
ガイシュツだと思うが独では銃刀法が厳しくないのかね。
んなところに真剣を飾るなんて。
854 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:10 ID:fk6s8GU9
まあ、結論としては


     真剣白羽鳥は無理        


ということかな?
855名無しさん@4周年:03/09/17 18:10 ID:e0a9HSfQ
天光寺はインチキで勝ってたな
856名無しさん@4周年:03/09/17 18:10 ID:K+uFjqQB
>>846
べつに軽くないよ。真剣での話でしょ?

試合のやつでいいなら竹刀だって軽いよ。
857名無しさん@4周年:03/09/17 18:11 ID:r34E5k2l
>>844
間合いが短過ぎる
858名無しさん@4周年:03/09/17 18:11 ID:aELNOYpc
どうせ、藤岡弘、が見たら激怒しそうな
メチャクチャな振り回し方して人斬ったんだろうな、この犯人。
859名無しさん@4周年:03/09/17 18:11 ID:ju8Y/2mI
アイン

ニッポンはいいね。
860名無しさん@4周年:03/09/17 18:12 ID:zajGnFlP
>>854
白刃取りな。
861名無しさん@4周年:03/09/17 18:12 ID:L3ASQ2iA
教授よ。もうちょっと落ち着いたほうがいいとおもうぞ。
862レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:13 ID:BBvmlPcv
>>858
藤岡弘はウンコ。なんだあの脇を絞った平突きの構えは。格好はいいがあんなんじゃ突けるわけがない。
863名無しさん@4周年:03/09/17 18:13 ID:r34E5k2l
剣道だって突きする時殆ど片手だろ
もろ手なんてめったにやらない
864 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:13 ID:fk6s8GU9
しーらは鳥飛んでいーく、南のそーらーへぇ〜、みじめぇ〜〜
865名無しさん@4周年:03/09/17 18:14 ID:oX6CSCcr
結局フェンシングが最強なの?
866レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:15 ID:BBvmlPcv
>>863
剣道は全く剣術の理屈から離れたスポーツなんで、出来れば剣道の話は出して欲しくないかも
867 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:15 ID:fk6s8GU9
>>862
セガ田三四郎なめんなよ。
ドスで突くんだって、脇絞るのは基本やぞ。
868レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:15 ID:BBvmlPcv
>>865
両手剣だから、片手剣だから、とそんな単純な話ではないわな。
869名無しさん@4周年:03/09/17 18:15 ID:nsdhcIYF
中段に構えて出てきた所を払って引き篭手は有効か。やったことないが
870名無しさん@4周年:03/09/17 18:16 ID:2UK8i3cP
ナイト?vsサムライについて長々と考察してる海外のサイトを見た事あったな。
どっちが勝つか?てヤツ。英語だから流し読みしかしなかったけど。
結論はどっちだか忘れた。記憶に無いって事は明確な結論が出てなかった
て事かな?
871レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:17 ID:BBvmlPcv
>>867 平突きって知ってる?顔の横に刃を平に寝かせて構えて、その体勢から突くんだけど。
藤岡のは脇を絞り過ぎて全く動けない状態になってる。
872名無しさん@4周年:03/09/17 18:18 ID:SmBjE6Tq
>>835
ど素人が。
武版にもこんな無知な馬鹿がいたな?
片手用に作られた剣は片手で充分速い。
身体の開きからの大きな振り込みや手首のスナップが充分に使えるからだ。
バドミントンのラケットが、片手で振るからこそ速いのと同じ。
テニスのサービスは片手打ちだからこそあれだけ速い。
道具とスタイルは密接に相関している。
873名無しさん@4周年:03/09/17 18:18 ID:fzZPIDWc
>169
( ゚д゚)
874 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:18 ID:fk6s8GU9
>>871
銃剣で刺すんだが、肩当するときは脇絞るど。
875超長門級戦艦(虚):03/09/17 18:19 ID:DXLmiQ+d
栗の皮剥きに最適な刃物教えれ。
876名無しさん@4周年:03/09/17 18:19 ID:K+uFjqQB
>>870
フェンシングは貴族の決闘から派生したスポーツであって、
貴族の決闘は相手の体から先に血を流せば勝ちであって
殺すのが目的ではない。

騎士の剣術は戦争用だからフェンシングのようなやわなものではないよ。
877名無しさん@4周年:03/09/17 18:19 ID:2qSC1Hmd
>>169
...._| ̄|○
878 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:19 ID:fk6s8GU9
ちなみに射撃のときは肩当は脇を開ける。
肩の骨に当てないとブレるから
879名無しさん@4周年:03/09/17 18:20 ID:K+uFjqQB
>>872
お前は何の玄人なんだ??
880レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:20 ID:BBvmlPcv
>>874
だから平突きの話をしてるんだけど?

>>872
放置しる。鞭は片手だから両手剣より遅いと思ってるだろうし。
881 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:20 ID:fk6s8GU9
>>169
いきなし忍者
882名無しさん@4周年:03/09/17 18:21 ID:d4/6ji3C
フェンシングって直線の攻撃しかないから
剣道はすばやく回り込んでの攻撃が有効では?
883レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:22 ID:BBvmlPcv
>>169
人形みたいな指だね
884名無しさん@4周年:03/09/17 18:22 ID:0JP4DLp/
覚えたぞ!
885名無しさん@4周年:03/09/17 18:23 ID:e0a9HSfQ
>>169
悪意さえ感じる誤解ですな
886 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:24 ID:fk6s8GU9
>>880
平突きなんて見たことないが、
銃剣のように刺す位置が肩に近いと直突の時の衝撃を吸収してやれない。
抜く動作も考慮したら脇を締めたほうが実践的やったなってこと言いたいんだが。
心臓を直突動作で突くとどうしても衝撃くらうわけだけど、剣道やら古武道では
どないしてんねん。
887武道板住人:03/09/17 18:24 ID:xtm7D53v
888レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:24 ID:BBvmlPcv
>>882
剣道の話はやめれ。あいつら自分達が勝つのを前提で話を進めるから、
都合の良い想定しかしない。「突き?避けて胴を払う。楽勝」「盾?横に回りこめば楽勝」とか言う奴らだし。
それにフェンシングにだって斬りはある。サーブル、フルーレ、ちゃんと勉強してくれよ。
889名無しさん@4周年:03/09/17 18:25 ID:2UK8i3cP
検索したら結構引っかかったな。
ナイトvsサムライ


ttp://www.google.com/search?hl=en&lr=&ie=ISO-8859-1&q=samurai+vs+knight&btnG=Google+Search
890名無しさん@4周年:03/09/17 18:26 ID:bdwgQNGa
アゴごと剃ってやるぜ!
891レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:26 ID:BBvmlPcv
>>886
だからいっぺん死んでくれ。
どうしようもなく頭悪いんじゃないのか?
平突きってのは、その顔の横に平に構えた刀を勢い良く前に突き出す突きなんだよ。
脇を締めてどうすんの?ドスみたいに構えて特攻みたいな突きだと思ってたの?(苦笑
892名無しさん@4周年:03/09/17 18:27 ID:GxPXzcjR
>>871

どれを見て言ってるのか判らない。ポスターかなんかでポーズ決めてる奴か?

藤岡弘の剣舞(真剣でマキワラとか竹とかを実際に斬る奴)は見たことあるが、そ
れが実戦的なものかはまた別だろうがまぁ立派なものだったぞ。
893 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:27 ID:fk6s8GU9
>>891
むしろおまえが死ね。
するとなんだ、平突きってのはただチョコンと相手をちくちくするのが技なんかい。
894名無しさん@4周年:03/09/17 18:29 ID:L3ASQ2iA
まぁまぁ落ち着けよ。
895レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:30 ID:BBvmlPcv
>>892
藤岡の試し斬りが立派って?あんなん失笑もんだろうが。
黙って657でも見てろ。

>>893
はぁ。フェンシングの突きも日本刀の突きもチョコンとちくちくですか。
じゃ、ウチの日本刀持ってそっちに行くんでチョコンと刺されて死んで下さい。
896 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:30 ID:fk6s8GU9
それともなんだ?平突きでは喉しか狙えないのか?
そりゃーずいぶんご都合主義だなおい。
897名無しさん@4周年:03/09/17 18:30 ID:YjVnPpYc
>>888
フェンシングの話はやめれ。あいつら自分達が勝つのを前提で話を進めるから、
都合の良い想定しかしない。
898名無しさん@4周年:03/09/17 18:30 ID:dTOEbjs3
ドイツの武田軍マニア

ttp://www.samurai.de/
899名無しさん@4周年:03/09/17 18:31 ID:0oy2MC99
日本刀は実用性において、強度や重さなど、他国の刀剣と比較して
扱いやすいんだよ。今、おれ洞窟の中にいるけど、頭の側面に
取り付けてる懐中電灯の電池がやばい。誰か電池ください。
900レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:31 ID:BBvmlPcv
>>896
土方歳三が考案した突きだ。平に突くから、外した後も薙ぎ払う事が出来る。
土方が生きてたら喧嘩売る度胸もねーだろうにw
901 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:31 ID:fk6s8GU9
>>895
えーやんか、このペド野郎。
木銃で心臓突かれたらどないな気分するか
押したろうやんけ。
902名無しさん@4周年:03/09/17 18:32 ID:fzZPIDWc
>898
ttp://www.samurai.de/Home_GB/about_us/about_us.html
こいつら本気だな。
903名無しさん@4周年:03/09/17 18:32 ID:dyoV1bkw
救命阿!
904 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:32 ID:fk6s8GU9
>>900
少なくとも、もまえは土方ちゃうわい、ボケェ
905超長門級戦艦(虚):03/09/17 18:33 ID:DXLmiQ+d


 だから、栗の渋皮剥きに最適な刃物を教えんかい!

906 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:33 ID:fk6s8GU9
と、ま。



      煽りあい宇宙         




>>900すまんかった。
907名無しさん@4周年:03/09/17 18:33 ID:YjVnPpYc
>土方が生きてたら喧嘩売る度胸もねーだろうにw
 
詭弁全開バリバリイエー
908レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:35 ID:BBvmlPcv
>>904
一応、香取神道流の門下生だ。流派は違うがやってみようよ。
909名無しさん@4周年:03/09/17 18:35 ID:L3ASQ2iA
ん?決闘がはじまるの?見に行くから場所教えて。
910名無しさん@4周年:03/09/17 18:35 ID:cljdvar7
>>899

お前誰やねん!
911 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:36 ID:fk6s8GU9
>>908
…もしかして、マジレス?
912名無しさん@4周年:03/09/17 18:36 ID:L3ASQ2iA
>>910
藤岡さんでない?
913名無しさん@4周年:03/09/17 18:36 ID:K+uFjqQB
>>900
虎の威を借る狐
914名無しさん@4周年:03/09/17 18:37 ID:SsGuZHNi
真剣対決OFFきぼんぬ
915名無しさん@4周年:03/09/17 18:37 ID:L3ASQ2iA
お二人さん。決闘見たいんで場所きめてくれろ。
916名無しさん@4周年:03/09/17 18:37 ID:K+uFjqQB
ボーガン使っていいなら俺も参加したい
917名無しさん@4周年:03/09/17 18:37 ID:fzZPIDWc
ワーイ見に行く
918 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:38 ID:fk6s8GU9
>>908
なーなーなー、なーってば、なー。

マジレス?マジレスなの?ねー、マジ?
少なくとも仮にも「武道」習ってる人が試合、
しかも真剣で素人相手にムキになるわけ?
まっさーかーねー、そんなことないよねー、
マジレスだったら笑っちゃうよね、いやホント。
919名無しさん@4周年:03/09/17 18:38 ID:SsGuZHNi
>>916
ワラタ
920名無しさん@4周年:03/09/17 18:38 ID:iBAg/bPk
単純にフェンシングのが速いから強いと思ってるバカは
( ・Д・)いってよち

素人でもそこそこ戦えるのは、盾持って片手武器

>>908
藤岡氏が糞だそうだが
君はどこまで進んでるの?
921 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:39 ID:fk6s8GU9
>>916
ハルクは禁止
922名無しさん@4周年:03/09/17 18:39 ID:1LVlgQYx
どっちみち
お前等じゃ
漏れには勝てないわけだがね
二人がかりでもね
ププ
923名無しさん@4周年:03/09/17 18:39 ID:e0a9HSfQ
軍(いくさ)OFFのヨカーン
924名無しさん@4周年:03/09/17 18:39 ID:Qr2UKMUE
素人相手にムキになってるんじゃ、土方氏もお嘆きになることだろうよ
925名無しさん@4周年:03/09/17 18:39 ID:K+uFjqQB
なんかえらそうな流派名をだして脅したつもりになってるのって
チンピラヤクザが組の名前だすのとおんなじだな。
926名無しさん@4周年:03/09/17 18:39 ID:Dhr3OvnY
サムライだ
927名無しさん@4周年:03/09/17 18:39 ID:L3ASQ2iA
>>918
銃剣道の心意気みしてくれぃ
928名無しさん@4周年:03/09/17 18:40 ID:SsGuZHNi
やっぱ場所は関が原だな
929名無しさん@4周年:03/09/17 18:40 ID:ohLF0jSb
>>899
お前あれだろ。八つ墓村に出てた奴だろ。
930 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:40 ID:fk6s8GU9
銃剣道なんて何段持ってても意味ないもんなー。
だから素人も同然。
931名無しさん@4周年:03/09/17 18:40 ID:e0a9HSfQ
つーかレプの必殺技は粘着コピペ3段突だろう
932名無しさん@4周年:03/09/17 18:40 ID:GxPXzcjR
>>905

良く研いだオピネル。
933名無しさん@4周年:03/09/17 18:40 ID:YjVnPpYc
>>908
かりにも武道を志すものが口喧嘩で香取神道流の看板を出すとは何事だ
貴様に剣を語る資格はない。
っておこられちゃうよ
934名無しさん@4周年:03/09/17 18:40 ID:bMPm+JjP
とりあえず竹島で対決とか
935名無しさん@4周年:03/09/17 18:40 ID:Qr2UKMUE
「〜〜流派の俺にかなうとおもってるのか」って、普通は悪役の…しかもザコの台詞だよね
936名無しさん@4周年:03/09/17 18:41 ID:fzZPIDWc
香取神道流とペドフィリアの組み合わせが変わってておもろい
ホモならまだありそうだけど
937超長門級戦艦(虚):03/09/17 18:41 ID:DXLmiQ+d
あークソッ!
手が痛い。
938名無しさん@4周年:03/09/17 18:41 ID:L3ASQ2iA
教授どこいった?
939名無しさん@4周年:03/09/17 18:41 ID:7Xc00EiN
北に潜入してジョンイル暗殺してきてください。
940 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:41 ID:fk6s8GU9
銃剣道格闘なら、わからんかもしれんけど、
あんなおっそろしげなもん習うもんちゃうし。
941名無しさん@4周年:03/09/17 18:41 ID:r34E5k2l
>>866
ププウウウププププピププププププププププw
剣道は色んな流派から一つにまとめたモノなんだよ
942名無しさん@4周年:03/09/17 18:42 ID:Nir4rNa7
自意識過剰なバカ日本人たちがうれしそうです
 プ プ プ
日本刀がドイツにあるーーワーイといってますwゲラ
943名無しさん@4周年:03/09/17 18:42 ID:JLrAdHdF
944923:03/09/17 18:42 ID:e0a9HSfQ
徹夜明けを言い訳としとこう

×軍→○戦

ちょっと腹切ってくる
945名無しさん@4周年:03/09/17 18:42 ID:Qr2UKMUE
>>938
後ろに向かって転進、って奴
946 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:42 ID:fk6s8GU9
いまの教授の気持ち
           ,:'      ,:'  /  |i |    ',',  )
        /   /   ,:' ,ィ   ノ' |  i  ', ',', < 少しは学習しろっちゅうねん!
      _...._,'     ,' ,' ,'/>' /}/|  ,l.  | |ヾ、.)
     /r⌒'!    ! l ,'_/イ∨〃ノ ノ,'  ,'.,'   `Y⌒!  /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒
    { / (l     ', ||i  -,;;=|!ン‐"ノ _ノ/      |/   / //  /)
'i     ',ヽ、,' ,'   .∧!` ヲ".,ィフヾノ'彡‐'ソ,:'     ,:r-、   / // //)       ∧/|_..イ
|ィ彡/ノ゙ -! i  i ,'  ゙、 : {;:' /´ ´  ノ"    , '´ ̄`>=く././//        ノ     >
、ヽ、´〃   | |  | |     ヽ  {           r' ィ # } }:r)‐' '_フ   _,,,:::='''゙゙`Vvヽ\|
 '、 ヽ.     ',|!. | ! ,. '´} ̄ヽ   >        ':---.、 '__ノー'-<  _,;;''''
  |', ',,:'⌒ヽ,゙!! |!|'.:.:.:.:.j  ノ''´           `ー==イ | /  `ヾ:'
  ||', }!    ||',_|.!、::;:- ' ´ 、               ヽ.j_/ヽ、   |
  ! !l |  ,.‐''⌒-'''⌒)    | \                |  ∧  |
 .l | l .l /      <     |  \__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_
. //∧' |       〈''!  < 騙されたんじゃないもん!
///_ !-'´       /'`) < ちょっと試しに踏んでみただけだもん!!
-''´       _ノ- ' ) <
947名無しさん@4周年:03/09/17 18:42 ID:K+uFjqQB
>>938
メシじゃないか?この時間なら。
948名無しさん@4周年:03/09/17 18:43 ID:Qr2UKMUE
>>942
今はそれどころじゃない
949レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:43 ID:BBvmlPcv
突き=構えたままで突進

しか知ら無い馬鹿が

901 : ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:31 ID:fk6s8GU9
>>895
えーやんか、このペド野郎。
木銃で心臓突かれたらどないな気分するか
押したろうやんけ。

と煽ったのが始まりなわけで。教えてくれるんだからご教授願いたいだけ。
950通りすがりのゆかりん ◆CHii/YZw/. :03/09/17 18:43 ID:kf+EELAa
ドイツは刃止めされていない刀OKなのか・・・
951名無しさん@4周年:03/09/17 18:43 ID:SsGuZHNi
時期的には巌流島だな。
どっちも遅れてきて待ってるやつら(・ω・)
952名無しさん@4周年:03/09/17 18:43 ID:L3ASQ2iA
次スレ立ててちょ。

白熱した二人が決闘宣言、近日開催か?
953名無しさん@4周年:03/09/17 18:43 ID:K7vqcZz8
たまたま銃が手に入らなかったんで近くにあったものをつかったんだろ
それがたまたま日本刀だっただけの話しになぜかみんな
自意識過剰になっちゃってちょっと得意げ
キモ
954名無しさん@4周年:03/09/17 18:44 ID:r34E5k2l
>>888
突き避けて銅?
打ってくる前に小手は開くし、竹刀を払って面も打てる
胴なんて打たないよ
955名無しさん@4周年:03/09/17 18:44 ID:Qr2UKMUE
>>949
とりあえず、剣道っていうスポーツの成り立ちから勉強してきな。
956名無しさん@4周年:03/09/17 18:45 ID:epcc5mpI
その日本刀はどいつんだ?
957 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:45 ID:fk6s8GU9
>>949
わかったわかったすまんかったっていってる、いやほんと、この通りだ悪かったすまんすまん、
アイムソーリベリーソーリー、この通りだ、俺が全面的に悪かった、ほんと、このとおりだ許せ。

by 大阪弁

   「すんまへん」
958名無しさん@4周年:03/09/17 18:45 ID:Qr2UKMUE
>>956
おらんだ!
959名無しさん@4周年:03/09/17 18:46 ID:3ZIpARp8
>>956
カタナだ
960レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:46 ID:BBvmlPcv
>>941,955
うん、理合い無視してごちゃ混ぜにしてルール縛りのスポーツでしょ?
961名無しさん@4周年:03/09/17 18:46 ID:K+uFjqQB
教授、週何時間古武術の練習してんの?
962名無しさん@4周年:03/09/17 18:46 ID:2rRW1QdD
香取神道流age
963 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:46 ID:fk6s8GU9
>>956
おらんだ
964名無しさん@4周年:03/09/17 18:46 ID:r34E5k2l
>>955
おいおい、電気コードで繋いだあやつり人形みたいなフェンシングと一緒にするんじゃねえ
武道なめんなよ
965金 土日:03/09/17 18:46 ID:efdMwRf2
因みに日本刀は韓国起源
966名無しさん@4周年:03/09/17 18:46 ID:7Xc00EiN
>>956
オランダ!
967名無しさん@4周年:03/09/17 18:47 ID:XMLCymZV
アヌビス神だろ
968 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:47 ID:fk6s8GU9
>>958
しまった…
969名無しさん@4周年:03/09/17 18:47 ID:Qr2UKMUE
>>965
ばっかウチの御初代が長い包丁を作ったのがはじまりだよ
970名無しさん@4周年:03/09/17 18:48 ID:DOBvSWIv
画像グロい?
971名無しさん@4周年:03/09/17 18:48 ID:r34E5k2l
>>960
無駄がない
洗練されてる
剣道の中でも戦い方というか勝ちのこだわりかたで色んな形になってるよ
972名無しさん@4周年:03/09/17 18:48 ID:NZvu+yw1
実は青龍刀
973名無しさん@4周年:03/09/17 18:48 ID:K+uFjqQB
日本刀の起源は弥生時代の石包丁
974 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:48 ID:fk6s8GU9
975名無しさん@4周年:03/09/17 18:48 ID:Qr2UKMUE
>>970
使われた(と思われる)刀の画像だから、特にはグロくない
976レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:48 ID:BBvmlPcv
>◆GacHaPR1Us

大体、銃剣しかしらないヤツが何で日本刀と西洋剣の話に首突っ込んでるわけ?
977名無しさん@4周年:03/09/17 18:48 ID:L3ASQ2iA
>>957

決闘OFF見たかったんだけどな。まぁしょうがないか。
978名無しさん@4周年:03/09/17 18:48 ID:7Xc00EiN
ルールなしなら剣術は軽機関銃持った素人に勝てないだろ
979名無しさん@4周年:03/09/17 18:49 ID:0Ht9GNYr
この前、靖国神社でモノホンの刀ショーあったよ。
龍星剣なんとか。
980名無しさん@4周年:03/09/17 18:49 ID:orR+fgYS
↓糞オタ
981 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:49 ID:fk6s8GU9
槍術とかあるんだったら習ってもいいかも。
982レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:49 ID:BBvmlPcv
>>971
う、うん。まあ、何も言うまいw
取り敢えずその自説を武道板で流布して来てくれ。
983名無しさん@4周年:03/09/17 18:50 ID:r34E5k2l
とりあえず銃剣ってなんだよ
984名無しさん@4周年:03/09/17 18:50 ID:Qr2UKMUE
漏れは弓道やってみたい
985 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:50 ID:fk6s8GU9
>>976
わるいんかい。
986名無しさん@4周年:03/09/17 18:50 ID:0Ht9GNYr
日本刀って家宝にしたいぐらいカッコイイよね。
987名無しさん@4周年:03/09/17 18:50 ID:Qr2UKMUE
>>983
スプリングを伸ばしただけの、ほぼ突きにしか使えないモノ

でもチマチョゴリだけは綺麗に切り裂ける
988 ◆GacHaPR1Us :03/09/17 18:51 ID:fk6s8GU9
ペド野郎は本当に済まなかったと思ってる、
だって本当だもんな。悪かったよ。で、1000
989名無しさん@4周年:03/09/17 18:51 ID:K+uFjqQB
教授も剣道のことあまり知らないみたいだから
バランス取れてていいんじゃないの?
990名無しさん@4周年:03/09/17 18:51 ID:7Xc00EiN
>>986
家に飾ってたら押し入ってきた朝鮮人の武器になってしまいます。
991レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/09/17 18:52 ID:BBvmlPcv
>>988
木剣振りまわして軍隊ゴッコでもしてなさいw
992名無しさん@4周年:03/09/17 18:52 ID:r34E5k2l
>>987
ああ、銃の先っぽに小刀つけるやつか
993名無しさん@4周年:03/09/17 18:52 ID:7Xc00EiN
994名無しさん@4周年:03/09/17 18:52 ID:YjVnPpYc
香取神道流って性格悪いですねで
1000
995名無しさん@4周年:03/09/17 18:52 ID:sooarY7v
パルプフィクション見たくなった。
996名無しさん@4周年:03/09/17 18:52 ID:r34E5k2l
>>991
ウンコ教授
997名無しさん@4周年:03/09/17 18:52 ID:Qr2UKMUE
>>992
斬る目的には全く役に立たない…まぁ、ペーパーナイフくらいには

で、997
998名無しさん@4周年:03/09/17 18:52 ID:ohLF0jSb
>>983
銃の先っぽにナイフがくっついてるもの
999名無しさん@4周年:03/09/17 18:52 ID:7Xc00EiN
1000
1000999ゲッター ◆o999999IFY :03/09/17 18:52 ID:2IXhBP3G
999ゲットで夕飯食べます








↓1000ゲットオメデトウー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。