【放送】NHK地上波デジタル放送、カードキーで受信限定へ ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★

12月から東京、名古屋、関西で始まる地上波デジタル放送と、すでに放送している
BSデジタル放送について、NHKは専用のカードキーをテレビに差し込んでいる視聴者だけに
見せる「限定受信方式」を導入する方針を決めた。来年4月実施の予定で、民放も同調する
見通しだ。番組の不正コピーが大量に売られる事態に対する著作権保護策だが、カードキーを
利用した個々の視聴世帯の把握にも道をひらくことになる。(ry

http://www.asahi.com/national/update/0914/001.html

【放送】NHK地上波デジタル放送、カードキーで受信限定へ ★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063537504/
2名無しさん@4周年:03/09/15 23:40 ID:HZznOy4g
3名無しさん@4周年:03/09/15 23:41 ID:nOA3hJlE
1000
4名無しさん@4周年:03/09/15 23:45 ID:0fEqcTHK
さすがNHK。
5?
6名無しさん@4周年:03/09/15 23:50 ID:T6Awg9i2
アナログハイビジョン煽動が家電業界に与えた不利益って、うやむやなままかよ!

国際標準取り損ねてからも必死だったなNHK
こんなことのために、受信料を払わされていた訳ですな。

で、その穴埋めが国費投入して地上波デジタルの強引な推進な訳だな。
7名無しさん@4周年:03/09/15 23:50 ID:eR2o1xNI
単にNHKを見ない奴が増えるだけのような気がするが。
8名無しさん@4周年:03/09/15 23:51 ID:OIQQFvr0
ようやくNHKの呪縛から解放される
9名無しさん@4周年:03/09/15 23:52 ID:2O0zwvJh
れりーず
10名無しさん@4周年:03/09/15 23:55 ID:4x9gCCSa
ストリーミングをもっと充実させろ
11名無しさん@4周年:03/09/15 23:59 ID:/TiJTGoR
民放も導入するなら、CSに加入して、NHK含め既存のキー局には入りませんと断言する。
12名無しさん@4周年:03/09/16 00:09 ID:Ex8g6kg1
NHKはこんな事やる暇があったらリストラして受信料下げろ
13名無しさん@4周年:03/09/16 00:16 ID:zN4EFjC8
BS放送の大義名分って、難視聴の解消だったはずなのに
いつのまにか、バラエティーチャンネルになってるよな。

地上波の代替になってねーよな。

いつも胡散臭いのが N H K
14名無しさん@4周年:03/09/16 00:46 ID:cxxzRQQL
なんかさ
ユーザが選択できる -> 大幅な受信料収入減 -> 受信料値上げ
こんな気がする(笑)

だって、独り暮らしで夜しか観てないもんなぁー ( 曜日によるけど、演歌とかだと鬱だし )
CMあっても民放だけで良い。
15名無しさん@4周年:03/09/16 00:48 ID:fDmtxJpT
(゚听)イラネ
16名無しさん@4周年:03/09/16 00:50 ID:4bWMsCnR
【放送】NHK地上波デジタル放送、カードダスで限定販売へ ★4
17名無しさん@4周年:03/09/16 01:11 ID:i51ni2m/
18名無しさん@4周年:03/09/16 03:03 ID:Jfyas8wF
つまり受信料を払わないと、NHK地上波が観れなくなるってことか?

まあ、観ない漏れにとっては、
受信料徴収が来なくなるのなら多いに結構だが。

NHKも単なる有料衛星放送会社みたいな感じになるんかね
19名無しさん@4周年:03/09/16 03:15 ID:9AdFRRJ3
前スレとか読んでないから既出かもしれないけど、

今回の件って、軒並み回る受信料を払えっていってる人が来なくなるってこと?
カードキーによって支払いの有無を確認できるってことだよね?

でも、地上波アナログも2011年まで放送するらしいから、あと8年はお金を払わなくても
見ようと思えば、NHKを見れるってことかな。



NHK支払いの確認

地上波アナログ ----> 受信料徴収員
地上波デジタル ----> カードキー
BSデジタル ----> カードキー

>>18
今のBSデジタルみたいに画面の隅に受信料の支払いを促すメッセージが出る感じかも。
>>19
>今回の件って、軒並み回る受信料を払えっていってる人が来なくなるってこと?
いや、くるかもしれないよ。
21名無しさん@4周年:03/09/16 06:24 ID:wHp8/9GD
NHKは国営でないと言ってるんだから、積極的にCMなどを取りいれ、
民営化の方向に持っていけ。あの説教じみた解説など聞き飽きた。
自分らは安全圏にいて国民の苦しみを解説するのは
もうやめにして欲しい。
22名無しさん@4周年:03/09/16 06:29 ID:11W0fpKE
>>21
NHKの最大の問題は、受信料で制作した番組のDVDが非常に高いって事だ。
23名無しさん@4周年:03/09/16 06:37 ID:uELk5lLU
一家に3台テレビがあったら、3枚のカードがいるんかいな。
24名無しさん@4周年:03/09/16 06:39 ID:2Y7g0QH1
管理会社によると、受信料を払わない登録者に対し、放送局がテレビに差し込まれた
B−CASカードへ機能を使えなくする信号を送ることも可能になる。
この点についてNHK総合企画室は
「公共放送の立場から、未契約世帯の解消策に限定受信方式を利用しない」
としている。

実際は、限定受信方式にすると、NHK自身の首を絞めることになるからだろうけれど
25名無しさん@4周年:03/09/16 06:39 ID:p4HZ64GP
小さい液晶テレビなんかどうすんだろ
26名無しさん@4周年:03/09/16 06:40 ID:sLfKT9cd
昨日も、NHK夕方のニュースで何か電波報道してたな
朝鮮の在日米軍のあり方を考えるチョソが撮った写真展がどうのこうのw

ヤバイ
27teisei:03/09/16 06:41 ID:sLfKT9cd
>朝鮮の在日米軍

朝鮮の在韓米軍
28名無しさん@4周年:03/09/16 06:41 ID:BDI6/g5T
学校の教育テレビは受信料取ってるの?
29名無しさん@4周年:03/09/16 06:43 ID:X9W7csi4
>>23
おお、そうなったら大変だ。。。
でも家にテレビが何台あっても、受信料は同じ額のはずだから(事業所以外)
それは勘弁して欲しいなあ。誰か詳しいこと知ってたら教えてください。
30名無しさん@4周年:03/09/16 06:46 ID:NiqYqG9f
『こころ』みたいな、日本語破壊ドラマを打ち切ってから言え。
あんなもの垂れ流されるために受信料払っているわけじゃない。
31名無しさん@4周年:03/09/16 06:46 ID:uELk5lLU
でも、複数枚のカードをタダでもらえるなら、余ったカードがヤミで流通してしまうし、
何か契約内容を変えてくるような気がする。
32名無しさん@4周年:03/09/16 06:47 ID:2zeegBJF
 アルフォンス・ミューシャ。1860年、チェコスロバキア生まれ。フランス・アール・ヌーボー美学の形成に決定的役割を演じた人物と評価され、自然界にあるものを巧に抽象化・様式化して曲線と直線が織りなす装飾的フォルムを作り出した。
 ヴィクトリア朝的女性の理想を表現する芸術は、19世紀末のヨーロッパでは革命的であり、エレガントで流麗なデザインは、世紀末に花開いたアールヌーヴォーの饗宴の中で、「ミュシャ様式」というスタイルを確立した。
 http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
33名無しさん@4周年:03/09/16 06:48 ID:sLfKT9cd
>30
ハングル講座もイラネ
チョソ語なんて学んでどうすんだっての
34名無しさん@4周年:03/09/16 06:50 ID:aKzyygLC
>>23
Windowsぺけぽんみたいだな。
35名無しさん@4周年:03/09/16 06:52 ID:BDI6/g5T
>>33
荒らしに行くんだよ
36名無しさん@4周年:03/09/16 06:53 ID:/iizw21v
こんな事やっても意味無いのに。
NTSCからビデオキャプチャーボードでキャプチャリングすれば全然無問題だし。
CDにしたって、オーディオ出力からキャプチャリングすればいい。
著作権保護なんて不可能に決まってるじゃん。
それに、受信料払う払わないってのは戸籍でやりゃ良いだけの話しで、
いちいち一過程一万以上もする機械を導入する必要はないわな。
それに、視聴率がはかれるわけでもないし、全然意味無い。
こういうことばっかりやってるから受信料下がらないんだよ。
37名無しさん@4周年:03/09/16 06:54 ID:sLfKT9cd
教育のサイエンスゼロの前の
ハングル講座がうぜー
わざと、NHKは設定してるだろ、視聴率がよりイイ番組の前にチョソ語講座
そもそも何であんなに深夜にやんだ?
狂ってんのかNHK
まあ狂ってるなNHKは
>>36
>NTSCからビデオキャプチャーボードでキャプチャリングすれば全然無問題だし。
何度でも言うが、アナログコピーにも制限がかかる。コピガや電子透かしなど。
39名無しさん@4周年:03/09/16 06:56 ID:J3oXeRVO
>東京、名古屋、関西

バラバラだな。統一しろや

東京、愛知、大阪
関東、中京、関西
40名無しさん@4周年:03/09/16 06:56 ID:qxb30jQ6
>>36
そうかな・・・初期投資はかかるかもしれないけど人件費つかって徴収するより
低コストで徴収漏れなくできるのでNHK的にはいいと思うけどな。
それから1世帯あたりで受信料は発生する。戸籍とのリンク関係はないw
41名無しさん@4周年:03/09/16 06:59 ID:HyCKrf+9
最近、教育テレビに声優崩れやグラビア崩れが出ててウザイな
42名無しさん@4周年:03/09/16 07:00 ID:OvcmLTcN
>>33
売日の売日による在日の為の番組です。
まともな人間は見ません。
43名無しさん@4周年:03/09/16 07:00 ID:/iizw21v
>>40
まぁ、一応公共事業的な意味合いもあるんだろうけど、採算がおかしすぎる。
これだから国営企業(一応特殊で税金は使ってないけど)は無駄が多いと言われる。
もっとマシな方向に使わないともったいないよ。資源の無駄。
44名無しさん@4周年:03/09/16 07:02 ID:PLVdfnCE
カードキーを導入なんて、災害が起きたらどうする気だ?
情報はラジオだけで仕入れろってことか?
45名無しさん@4周年:03/09/16 07:02 ID:f1d4A0s7
>>36は時代遅れのボケ
46名無しさん@4周年:03/09/16 07:03 ID:HyCKrf+9
NHK予算は税金じゃないのか?
47名無しさん@4周年:03/09/16 07:03 ID:OvcmLTcN
>>43
受信料徴収はNHKサービスセンターのお仕事です。
無駄ではなくて「雇用の確保」でつ(ワラ
48名無しさん@4周年:03/09/16 07:04 ID:BDI6/g5T
地上波デジが普及したら民放はBSから撤退しないのか?
49名無しさん@4周年:03/09/16 07:04 ID:qxb30jQ6
>>43
NHKは国営ではないよ。(似たようなもんだけど)
受信料の使い方は、確かに省庁の予算みたいでジャブジャブ使うらしいけど・・・w
50名無しさん@4周年:03/09/16 07:06 ID:/iizw21v
>>46
100%受信料の超優良特殊法人の一つですよ。税金補填0(一部除く)。
51名無しさん@4周年:03/09/16 07:07 ID:AxWjS5As
NHKは受信料を芸能人のギャラにする極悪団体です。
52名無しさん@4周年:03/09/16 07:08 ID:Y5dO3Pcx
つか、受信料下げて欲しいなぁ。
只のテレビに年1万5千円程度払うわけだ。今時。
割に合いません。
53名無しさん@4周年:03/09/16 07:08 ID:OvcmLTcN
昨日のDQN金髪サヨ写真家の番組みたいなの作られると萎え萎えなわけだが。
54名無しさん@4周年:03/09/16 07:08 ID:/iizw21v
一応、国会の承認は受けることになってるけど、とりあえずNHKは受信料だけでやってる。
建前上は政府から独立してる。

まぁ、議会とはべったりな関係な訳で、議会制民主主義で政府の影響を受けない
訳じゃないわけだけどね。
55名無しさん@4周年:03/09/16 07:10 ID:OvcmLTcN
>>51
実際、皆様の受信料が美少年のアナルを狙う某社長の懐に入ってるわけですね。
56名無しさん@4周年:03/09/16 07:11 ID:Y5dO3Pcx
日本放送協会がやってる公共放送。
国営ではない。
57名無しさん@4周年:03/09/16 07:11 ID:/iizw21v
とりあえず、電通の利権構造を破壊したらNHKも評価してやっても良いけど、
そうじゃないならタダの受信料の無駄に過ぎない。
意味無し。
58名無しさん@4周年:03/09/16 07:12 ID:Y5dO3Pcx
つか、昔はラジオだったわけだが。
昔からNHKだったのか?
NHKはいつから受信料取り始めたんだろうか。
59名無しさん@4周年:03/09/16 07:13 ID:qxb30jQ6
なんか執拗に粘着してるけど・・・
そんなに気に入らないのなら、受信料払わないで無視してりゃいいじゃん
60名無しさん@4周年:03/09/16 07:15 ID:/iizw21v
>>59
テレビを無視できる訳無いじゃん。

明らかに無駄なことが多すぎるって言ってるだけで、取りつぶせとか言ってる
わけじゃないし。
61名無しさん@4周年:03/09/16 07:17 ID:6pIG0xz4
>NHKは,受信料によって成り立つ公共放送です
特殊法人改革が必要だな
広告入れて民放にしてくれや
62名無しさん@4周年:03/09/16 07:19 ID:Kr6Wz7r/
やればいいんでない。
受信料払わない口実ができるだけだけどね
63名無しさん@4周年:03/09/16 07:20 ID:Y5dO3Pcx
現金で払ってる人はいいけど、
契約しちゃったからなぁ。
解約ってできるんだろうか。ワラ
64名無しさん@4周年:03/09/16 07:21 ID:/iizw21v
とりあえず受信料半額にして無駄なドラマ制作とか意味無い機器開発とか止めろ。
そういうのは民間に任せろよ。
65名無しさん@4周年:03/09/16 07:26 ID:bRng/ezS
>>63
たぶん簡単にできる
66名無しさん@4周年:03/09/16 07:28 ID:/iizw21v
NHKは教育番組と報道とNスペと大河と連続テレ小だけ作ってりゃ後イラネーだろ。
お笑いなんて殆ど民法に任せとけよ。
67名無しさん@4周年:03/09/16 07:30 ID:bRng/ezS
>>66
さくらたん必須(`・ω・´)
68名無しさん@4周年:03/09/16 07:32 ID:yu2l64ID
BSデジタルの地上版と考えると、
家族が多くて裏番組の録画視聴するには、チューナーを増設しなきゃならなくなってカード枚数増えるけど、その分NHKの公共料金払うわけ?
110°CSもついてるけど、その時間番組見てると、BSの方や裏番組録画できないよ。
69名無しさん@4周年:03/09/16 07:37 ID:/iizw21v
確か、NHKの年間予算って1000億〜2000億くらいじゃなかったっけ?
いったい何に使ったのか?って話しだよ(w
70名無しさん@4周年:03/09/16 07:41 ID:/iizw21v
これを500億くらいに減額できれば、500〜1000億の経済効果になるだろうし。
71名無しさん@4周年:03/09/16 07:41 ID:eb6GGgt3
今のBSデジタルのB-CASカードとは違うわけ?
NHKにカードナンバーを登録しないと、「登録してください」ってのが画面から
消えなかったことあるけど。
72名無しさん@4周年:03/09/16 07:45 ID:/iizw21v
B-CASカードを複数枚発行したらみんな複数発行して貸したりなんだりして意味ねーし、
かといって一家庭一枚ですよなんて事になったら一階だけ二階だけ、一部屋だけ
って話しになるのかい?
糞でしょ。マジ。
73名無しさん@4周年:03/09/16 07:46 ID:A6P4sDlK
>>71
添付のはがきを出して登録すると急にWOWOWの勧誘電話がかかってきたのだが。
74名無しさん@4周年:03/09/16 07:53 ID:Jfyas8wF
>>50
でも実質的には、NHK専用の目的税だろ。

名目とか、拠って立つ法律が違うとか、
そういった法律解釈論は差し置いての話だけど

安くするのも有りだと思うよな。

入ったカネは全部使う役人根性は一緒だし。給料高すぎるし。
75名無しさん@4周年:03/09/16 07:54 ID:vvaow248
スレ違いかも。
全ての放送を有料でいいんじゃないの。
NHKは完全に民営化して、
災害情報と国会中継だけはNHKとは別の国営放送にして。
対価関係が明瞭な方がいいでしょ。
今のNHKは未払い者が沢山いてドンブリ勘定な経営して、
民放も一般企業から金巻き上げて、同様にドンブリ勘定な訳で。。
視聴者が見たいチャンネルに対価を支払って見る。
これが健全。
76名無しさん@4周年:03/09/16 07:55 ID:/iizw21v
>>74
しかも、なんだか知らないが、受信料は変わってないのに職員の給料は減ってるしな。
77名無しさん@4周年:03/09/16 07:56 ID:DhxlLhK9
ああ、そうだな
78名無しさん@4周年:03/09/16 07:58 ID:tVGz99lh
カード導入するなら、NHK総合、教育、BS1、BS2、ハイビジョンの5chを
それぞれ別契約にしてください。
見もしないCHに金払うの馬鹿らしい。

NHK総合のニュースしか見ないしな
79名無しさん@4周年:03/09/16 08:02 ID:/iizw21v
案外、この受信どうこうって、給料引き下げの理由が受信料滞納に有るって事
になってて、それの改善(言い訳)のためにまた意味のない技術に金使ってる
って話しじゃね?実は。
単に職員に金払わなくなっただけって言うか、新しい衛星打ち上げたかっただけ
だったりとか。
80名無しさん@4周年:03/09/16 08:03 ID:412KRMxL
地上波デジタルってまた別に受信料払わされんの?
今NHK地上波と衛星契約してるんですけど。
81名無しさん@4周年:03/09/16 08:11 ID:Dh2tYbJD
べつになくても困らないから契約しないと思う
アナログがあるうちはそれ使ってればいいや
どうせインターネット配信になってるんじゃあないか
82名無しさん@4周年:03/09/16 08:19 ID:uELk5lLU
>>78
そんな事すると、連中のことだ、シリーズものを毎回、別のチャンネルで
放送するようになるだろう。
83名無しさん@4周年:03/09/16 08:25 ID:/iizw21v
はじめてー 出会った あの日 あの場所から
<略>
暗いとき 一人きりで 涙をこらえないで
世界が一つになーるまでー ずっと手をつないでいこう
暖かいほほえみで もうすぐ 夢が本当になるかーらー

って、かなり怖いよね。後半部分。(w
作った本人もあんまり意識してないだろうけど。
84名無しさん@4周年:03/09/16 08:27 ID:/iizw21v
チュチェ思想かよ、ネオコンかよ、みたいな。
暗に洗脳されてるっつーか、日本人って統一思想が強いっていうか。
それでアメリカマンセーしてる訳で、アメリカって統一思想無いじゃん。
むしろ分裂独立思想じゃん。
なんか矛盾って言うか。
わけわかんね。
85名無しさん@4周年:03/09/16 08:49 ID:0A079IP4
総合と教育を別々で契約できるようになったら・・・
「教育なんか見ねぇから契約しない」
・・・
「このあと総合テレビジョンではニュースをお伝えします。高校野球は教育テレビジョンで・・」
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん
86名無しさん@4周年:03/09/16 08:49 ID:NTJWB7gb
>>72じゃないが、B-CASカードの扱いって・・・。
例えば、裏番組の視聴や、1世帯で複数のチューナ(カード)を使う場合、NHK視
聴料は1世帯分でいいの?
BSデジタルの場合、民放はいいとして、後、有料チャンネルのWOWOWやスタチャ
ンも問題になるだろうが、こちらは、スカパーや110度CS並に考え、まあ、1世帯
での複数使用は特に考慮しないということで・・・。

後、BSデジタルのNHKって金払わないと、字が消えないの?
87名無しさん@4周年:03/09/16 08:56 ID:zFuQ5qEO
スカパーだけでいいや
88名無しさん@4周年:03/09/16 09:18 ID:412KRMxL
>>86
画面下に登録しろって字が出たことがありました。
買ってしばらくは出なかったのですが。。
電話して登録番号みたいの伝えたら消えました。
金払ってても登録しないとまた出ることあると思いますよ。
89名無しさん@4周年:03/09/16 09:27 ID:eEmY9vhk
まずは現行での降雨障害を何とかしる!
90名無しさん@4周年:03/09/16 09:46 ID:/iizw21v
>>89
降雨障害はBS方式の欠点だから回避不能。

>>86
とりあえず内はチューナー一個有るけど、それにCAS刺しっぱなしだね。
二階にも一大テレビをおこうかと思うんだけどどうすんだろうね?
双方向番組で電話回線の問題もあるし・・・。
なんか・・・アレだねぇ・・・。

91名無しさん@4周年:03/09/16 09:54 ID:eEmY9vhk
>>90
不能なのか(´・ω・`)
92名無しさん@4周年:03/09/16 09:57 ID:/iizw21v
雲の中の水分が、衛星からの電波を乱してしまうから映像が乱れちゃう。
地上波なら雲の下だから大丈夫なんだけど。

電波は厚い雲をまっすぐ越えられない。
93名無しさん@4周年:03/09/16 10:20 ID:eEmY9vhk
>>92
そうなのか。詳しいことアリガd
94名無しさん@4周年:03/09/16 10:23 ID:Dh2tYbJD
ややっこしいなあ
複数持ってる家庭がほとんどなのに
95名無しさん@4周年:03/09/16 10:28 ID:HG8kM4h1
うん、地上波デジタルになると小さい液晶テレビがなくなりそうな予感。
96名無しさん@4周年:03/09/16 10:29 ID:/iizw21v
こりゃ、テレビ衰退するな。

自ら墓穴掘ってら。
球面ブラウン管15型

これ以外テレビと認めません
98名無しさん@4周年:03/09/16 10:47 ID:pyu3YrG4
チャンネル毎より番組毎のペイパービューにしてくれ。
ニュースとNスペとアニメしか見ないから。
99名無しさん@4周年:03/09/16 10:54 ID:LNwIn60L
無料チャンネルを一つ作って、視聴率の低い専門的なのを有料にすればいいと思う。
100名無しさん@4周年:03/09/16 11:12 ID:VtrjLk7F
36 :名無しさん@4周年 :03/09/16 06:53 ID:/iizw21v
96 :名無しさん@4周年 :03/09/16 10:29 ID:/iizw21v

なんなのコイツ・・・張り付いている上、レス異常に多くてキモイ
101名無しさん@4周年:03/09/16 13:25 ID:leGc5uAE
受信契約していないおいらには好都合。
CSのアンテナ取り付けただけで
「衛星放送みてますね?だったら受信料を・・・」

おいら
「え、スカパー!の受信契約業務もあなたがやって
らっしゃるんですか?」

「とにかく、衛星放送見ていれば受信料払う義務があるんです!」


って言われましたw

おいら
「へぇ、そうなんですか。料金についてはスカパー!に、許可なく
敷地内に立ち入った件に関しては警察に問い合わせしますのでお待ち
下さい」

そしたら逃げられてしまいました
102名無しさん@4周年:03/09/16 22:09 ID:arRWJS6w
カードキーが無料なら問題なし
103名無しさん@4周年:03/09/17 00:30 ID:RfezrvpY
チューナーを買うともれなくついてくることになると思う。
ということはつまり有料ってことだ。
チューナー代に含まれるということになる
104名無しさん@4周年:03/09/17 00:38 ID:JJsm5QGe
利用者の意思を踏みにじって強制的に金を取るか・・・
ペテン禿げよりはるかに凶悪だな
105名無しさん@4周年:03/09/17 00:44 ID:50i0yMVh
NHKの年間予算は6000億以上だ。
信じられないくらい莫大な額だよ。
NHKが自由契約になってそのうち1000億ばかり
でも他の有料放送契約にまわれば、かなり優れた
ニュース専門チャンネルなどが成立するはず。
106名無しさん@4周年:03/09/17 13:38 ID:GPe7He4k
矢田、払わない!
107名無しさん@4周年:03/09/17 13:40 ID:JDx+pSWK
リストラもないのか「犬・あっち・逝け」は
不安がない裕福な生活を楽しんでいる顔だなアナウンサー
108名無しさん@4周年:03/09/17 13:51 ID:qy+PqDlz
地上デジタルのロゴマークが決まったとかニュースでやってたけど
これとかコピワンの問題は全く聞かないのは何故
109名無しさん@4周年:03/09/17 14:49 ID:FUkYUAqv
>>108マスゴミ的には世間に認知されると大変だから。
NHKのは妥当だが民放は狂いっ放しだな。
110名無しさん@4周年:03/09/17 14:59 ID:p55mb/VM
公共放送が担うべき、災害、戦争等の非常事態での役割を
完全に放棄するわけだな。
111名無しさん@4周年:03/09/17 15:01 ID:N+fJ9XGm
これでNHKはつぶれるのかなw
112名無しさん@4周年:03/09/17 15:05 ID:qy+PqDlz
そもそも大雨とかになったらブロックノイズまみれで見れなくなる悪寒
113名無しさん@4周年:03/09/17 15:05 ID:eLbiqWYG
 あのなぁNHKが減収につながるような決定するわけないだろ。受信料の徴収率は今より確実に上がるよ。あげるために今回の方式を導入するんだから。
 
 だいたい「NHKは見ませんから受信料払いません」っていうのがおかしいんだよ。地震なんかの自然災害や事故の時にラジオも聞かないのか?百歩譲ってそういう場合もNHKを見ないし聞かないとしよう。だけど多くの人は公共放送であるNHKを必要としてる。
 
 お前の払った税金はすべてお前のために使われているわけではないだろ。それと同じ事だ。NHKが現行の法律で公共放送とされている限り、本来は全世帯が受信料を払うべき。
114名無しさん@4周年:03/09/17 15:07 ID:N+fJ9XGm
それ衛星だろ
115ちゅう:03/09/17 15:07 ID:R9RndNdS
つまり、BS受信料を払えっ中古とかな。
116名無しさん@4周年:03/09/17 15:08 ID:N+fJ9XGm
>>113
別にCM流していいんだよw
スポンサーつけろや
117名無しさん@4周年:03/09/17 15:10 ID:/QcTATpO
もうテレビには期待しねーよ
118ちゅう:03/09/17 15:11 ID:R9RndNdS
NHKはカスミンの次にナニを作るかが鍵だ!
119名無しさん@4周年:03/09/17 15:12 ID:MabLyYSc
コピワン困るよなあ・・・
HDDなんて間違いなく壊れるもんだし、バックアップ必須やん。
DVDだって、耐用年数もって10年、下手な保存すりゃ1-2年で読めなくなる。

つまりこれは、保存するなってことか?
120名無しさん@4周年:03/09/17 19:24 ID:QY6g+xST
>>113
高速道路料金と同じで、無料にしようと思えば無料にできる。

デジタルに切替わったら、テレビ見ない予定なので、どうでもいいけど。
121名無しさん@4周年:03/09/17 19:26 ID:BKEI8AE3
予約録画できなくなる。
122名無しさん@4周年:03/09/17 19:41 ID:G7/LjbEH
誰か1〜3スレで出た話をまとめてけれ
123名無しさん@4周年:03/09/17 19:57 ID:eLbiqWYG
>>120
高速道路料金≒受信料ではないんじゃない?
高速道路で使用料金にあたるようなものはNHKは請求してない。それをしたらペイパービューでしょ。
仮に受信料が無料にできるとしたら完全国営にして税金でやるかCMを入れ民放化するか、そんなかんじでは?
124名無しさん@4周年:03/09/17 20:06 ID:jfgfIjoC
>>113
それは違う、受信料はあくまでコンテンツに対する対価として払われなければ
ならない。
125名無しさん@4周年:03/09/17 20:07 ID:EzsxC+Ua
>>122
おそらくコピーワンスはやぶれない
126名無しさん@4周年:03/09/17 20:29 ID:2WNxcKPG
大体、受信料は高すぎる。チャンネル数が多すぎて、しかも抱えてる
職員が多すぎるからだ。
NHKニュース=月々受信料100円
NHK教育=月々受信料200円
NHKドラマ・ドキュメンタリー・音楽などはすべてBS=月受信料2000円。
で選択制にしてくれや。
「ドキュメンタリーのような良質な番組の維持は必要!」みたいな香具師
がいるが、書物や映画、演劇で十分だし、NHKがなくなったらなくなったで
民放のドキュメンタリーのニーズが増えるだけ。
要は、緊急報道と日々のニュースだけで十分ということだ。
127名無しさん@4周年:03/09/17 20:37 ID:eLbiqWYG
>>124
なんで? 民放だって一つの番組で得た収入をその枠だけに使うことなんてないぞ。
128名無しさん@4周年:03/09/17 20:40 ID:9PVazGAI
とりあえずこころ打ち切れ、つまらん。
129名無しさん@4周年:03/09/17 22:19 ID:bzyqfY4/
>>119
HDD+DVDレコで、HDDからDVDにもダビングできないってこと?
そりゃ、無茶苦茶困る。

今後動向がはっきりするまで、HDDレコの増設は無期限延期だな!
130名無しさん@4周年:03/09/18 01:13 ID:ExdHm+7L
とりあえずアナログテレビとCSで後20年頑張ります
>>129
HDDからDVDへ録画した動画そのものの「移動」は可(DVDへデータを移すとHDDからはデータが消える。)
HDD→DVDへの「ダビング(コピー)」は出来ない。
132名無しさん@4周年:03/09/18 04:24 ID:t800Q9zT
NHKの番組には民放と比べて面白いのが多い。
けど、くだらん番組も多い。番組構成とか課金の方法
考えないと、確実にNHK離れが進むだろうな。
チャンネル別はもちろん、月〜金の夜9:00から朝9:00まで
のコースとか・・・
133名無しさん@4周年:03/09/18 04:38 ID:6z0Kid2z
スカパー>>>>NHK>>>民放
こんなもんかな、TVはスポーツ中継しか見てないけど
134名無しさん@4周年:03/09/18 07:22 ID:9R3t673T
>>131
今後発売されるHDDレコの話ですか?
現在売っているHDDレコもファームウェアの変更あるのかな?
135名無しさん@4周年:03/09/18 07:31 ID:LU5hMNSy
カードキー無しでも見れるのはニュースだけになったら、受信料の大幅な
値上げと同じこと。
136名無しさん@4周年:03/09/18 07:33 ID:XPA6olzp
>>135
今の計画では、ニュースすらカードキー必須。
137名無しさん@4周年:03/09/18 07:36 ID:Q+ws0OkU
NHKは機材に金をかけすぎ。
もっと人に対して金をかけろよな。
CNNに負けてる。
138名無しさん@4周年:03/09/18 07:52 ID:hA9qWzNs
地上波デジタルは新たにチューナーが必要なんですか?
今のBSデジタル対応テレビではだめですか?
139名無しさん@4周年:03/09/18 08:05 ID:j9rtmAQp
ああ、そうだな
140名無しさん@4周年:03/09/18 08:21 ID:avIi4LQ6
番組の不正コピーが大量に売られてるそうですけど、どこで売られてますか?
そんなもん見たことないんですけど。
141名無しさん@4周年:03/09/18 08:30 ID:Pr8h3SM3
>>140
考えてみればそうだ
シナの海賊版はひどいけど、日本の地上波なんて興味ないだろうし
142名無しさん@4周年:03/09/18 12:46 ID:G4rN2CyI
大して被害もないクセに何故視聴制限?
143ちゅう:03/09/18 14:14 ID:2WJQnJkU
コピワンってデジタル録画の場合だけじゃないの?
穴にして再円弧すれば・・・・ハイビジョンはダメだね。
144名無しさん@4周年:03/09/18 14:22 ID:9CXmR1et
NHK...

今の地上波(アナログ)の徴収料が
飽和状態でBSに力を入れて
さらにお金を得たいという話は聞いていたけど、
この地上波デジタルってその辺
+945円になるのかな?

145名無しさん@4周年:03/09/18 14:33 ID:9wLOYZSz
コピワンだと、HDDからDVDに移動した後、パソコンのDVDドライブで丸ごとコピーとかは出来ぬの
146ちゅう:03/09/18 14:38 ID:2WJQnJkU
>>144
BSは穴も出痔も同一料金だから、痴情派もそうなると信じたい。

どうでもいいが漏れのFEPって・・・・
147名無しさん@4周年:03/09/18 16:32 ID:ExdHm+7L
民放って自意識過剰だよな
148名無しさん@4周年:03/09/18 16:34 ID:BznFYj1V
アナログで十分
どっかの企業が儲かる方式はもうウンザリ
149名無しさん@Meadow:03/09/18 16:36 ID:ENq4AcU6
NHK全く見ない人ってスゲー頭悪そう。
150 :03/09/18 16:47 ID:BtFZRKxM
NHKの拡販員「すいませーん、カードキー要りませんかぁ〜?」
NHKの拡販員「いや、これはみんな買っているものですから、買っていただかないと困ります」
。。。
NHKの拡販員「買えって言ってんだろゴルァ!ドタマぶち抜くぞワレ!!」

とかありそうですね。やだやだ。
151名無しさん@4周年:03/09/18 16:49 ID:SRPFLq0v

CAS方式でテレビもうだめぽ。

M$の天下になるぽ。

日本政府はアホだぽ。
152名無しさん@4周年:03/09/18 16:51 ID:ExdHm+7L
>>150
残念だがキー自体は付属。
まあ取り立ての光景は変わらないだろうが。
153名無しさん@4周年:03/09/18 16:54 ID:SRPFLq0v
>>105
まぁ、受信料の引き下げは必要だろうけど、民法に撒くってのはなぁ。
彼らスポンサー収益凄いじゃん。フジテレビ株なんか見れば解るけど、
30万円だっけ?一株。
平均を遙かに上回ってるんだよね。コイツら。それくらいの収益率って事で。
154名無しさん@4周年:03/09/18 16:58 ID:SRPFLq0v
フジ、朝日、ニッテレ、コイツらもの凄い収益率なんだろ?
株価が凄すぎじゃん。

テレビ局で低いのはTBSやテレ東。
この違いは何なのか?
馬鹿な番組を作る法が儲かるというのか?
155名無しさん@4周年:03/09/18 16:59 ID:JvCSOK4F
痴情波デジタル、ますます失敗に一直線だな。
156名無しさん@4周年:03/09/18 16:59 ID:ExdHm+7L
>>154
T豚Sも充分馬鹿だと思うけど・・・・。
157名無しさん@4周年:03/09/18 17:02 ID:7kZqD3Qp
要領の悪い馬鹿なんだろう
158名無しさん@4周年:03/09/18 17:02 ID:SRPFLq0v
ああ〜このままじゃ〜
M$のWEB TVにシェア奪われるのは時間の問題〜
ストリーム&ブロバンで高画質多チャンネル〜

総務省は馬鹿なので全員クビ〜。死ねよ。亡国の政策〜。
M$儲けさせるマゾ野郎死ね〜。
159名無しさん@4周年:03/09/18 17:05 ID:ExdHm+7L
まあ次世代家電規格は日本独自OSだから安心しろ
160名無しさん@4周年:03/09/18 17:06 ID:XTFtqASd
VHF帯空けて何に使うの?
161名無しさん@4周年:03/09/18 17:13 ID:xSaixLsA
NHKに受信料収めなくてもいいってことなのね、見れなくなるから
162名無しさん@4周年:03/09/18 17:16 ID:ExdHm+7L
>>161
民放も見れなくなるけどね
163名無しさん@4周年:03/09/18 17:23 ID:SRPFLq0v
またさー。

これでテレビが不便になると、YBBとかが活気づくんじゃないの?
ブロバンでコンテンツ全面に出してきて。
で、WMVでWMPオンリーでOSはWindows。

日本企業の入る隙間無し。テレビはCASで一つしか見られないからイラネって
事になって衰退。携帯普及で契約電話や公衆電話が衰退したように。

総務省は馬鹿だろ。
孫の助言でも聞いて脳が腐ったんじゃないかと。
164名無しさん@4周年:03/09/18 17:28 ID:9B0ccWUR
話の内容がおもしろかった
www.lovechat.tv
165名無しさん@4周年:03/09/18 17:34 ID:gbu+TBIO
NHKがアダルト番組放送するなら金払う。
166名無しさん@4周年:03/09/18 17:36 ID:AN2qBGSV

こりゃいい!! >カードキー

つまり、受信者を個別に管理できるから

「見てない奴は受信料払わなくていい」ってことだろ?
167名無しさん@4周年:03/09/18 17:39 ID:SRPFLq0v
>>166
そのかわり、これからはYBBの料金を請求される羽目になると思うけどな。
168名無しさん@4周年:03/09/18 18:04 ID:/mKoI7oA

 ヤンキースの松井ファンだけど、高い放映権料を払って、わずか数名の
日本人プレーヤーが出場するプレーを流すNHKは、異常?嬉しいけどね。
受信料を払っている視聴者の意見をもっと反映しろ。役人の予算消化方式だ!

CMの収入を当てにする民放なら、視聴者を多く獲得出来る番組をリサーチして
おり、何を流そうと問題無いけどね。
169名無しさん@4周年:03/09/18 19:01 ID:ExdHm+7L
>>163
有線でスカパー見れる様になるらしいよ。
・・・有線にしようかな。
170名無しさん@4周年:03/09/18 19:40 ID:0kRG0+u7
>>161
読め>>113
171名無しさん@4周年:03/09/18 19:41 ID:JQyL+39f
デジタルみたいにモデムつないで双方向サービスとかいって、スパイウェアもどきで個人情報集めるんだろ。
民放視聴率はまんまの数字が出るから、テロ朝みたいな局は首くくるんでね-の。
172名無しさん@4周年:03/09/18 19:43 ID:8mMWySPp
NHKは金払ってもいいんだが

すもうを辞めて欲しい

相撲の中継をやめるなら金払ってやる
173名無しさん@4周年:03/09/18 19:45 ID:fHcSuiuz
>>172

相撲なんてスカパーで専用チャンネルでやりゃいいんだよね

174名無しさん@4周年:03/09/18 19:46 ID:t/UwGM9I
絶対ガイシュツネタだろうな



カードキープターさくら




・・・・
175名無しさん@4周年:03/09/18 19:47 ID:4JILRrSd
NHK カード

↑貴方は何を連想しますか?
176名無しさん@4周年:03/09/18 20:01 ID:OzCT1NLG
実質的住基ねっと
177名無しさん@4周年:03/09/18 20:31 ID:SRPFLq0v
>>171
NHKや民放が電通の利権を荒らす訳無いからそれはない。

双方向番組は全ての番組の一部でしかないし、双方向番組は電話回線で
ダイアルアップ接続だから、早々何度も電話を掛けるわけには行かない。
178名無しさん@4周年:03/09/18 20:32 ID:NTh8s3vb
>>173
まあ、午前中の前相撲から見せてくれるのならそれでもよいが
179名無しさん@4周年:03/09/18 20:59 ID:nbN/Cjsf
地上デジタルでは 圧縮→地方局に伝送→伸長→圧縮→放送 で最大4秒の遅れが出るため、
時報の放送を行わないとのこと。(ソースは今夕の朝日)
180名無しさん@4周年:03/09/18 21:12 ID:+j9JmmrN
受信機の内蔵時計も手動設定になるの?
181二番町低俗放送局:03/09/18 21:16 ID:19NXStJN
>>179
今でもデジタルディレイはかけてあるようだが>一部の生放送。


そりゃ朝、麹町のスタジオのガラス窓にオ○○コなんてプラカード挙げられちゃたまらんもんな。
182名無しさん@4周年:03/09/18 21:24 ID:Wbks0AVQ
ビデオやHDレコーダのジャストクロック機能はどうなる!
183名無しさん@4周年:03/09/18 21:28 ID:QaQ9kFit
>>173
禿同。
なぜJSAがNHKにこだわるのか理解の域を越えている。
184名無しさん@4周年:03/09/18 21:30 ID:+j9JmmrN
>>182
EPG対応機種なら、番組情報と連動しているから大丈夫だと思うが・・・
185名無しさん@4周年:03/09/18 22:02 ID:FAKEmvKw
ラジオとおじゃる丸あるから受信料払います
186名無しさん@4周年:03/09/18 22:06 ID:AKmWSRFn
スカパーの一人勝ち
187名無しさん@4周年:03/09/18 22:07 ID:TvNN2MLJ
まぁ日本国外でBSを見てる話してるのはどこか損してる気分になるわな
188名無しさん@4周年:03/09/18 22:14 ID:mZTGux1n
>>182
BSDもそうですが録画の制御はチューナー側で行います
なので前の番組が延長してもチューナー側で時間追従して録画されます
189名無しさん@4周年:03/09/18 22:21 ID:WwcrGd4m
素朴な疑問。
現時点で、地上波デジタルをデジタル録画出来る機械は、あるの?
チューナー買って繋げば、D−VHSとか対応してるの?
190 ◆72VHAvdhx6 :03/09/18 22:24 ID:cj8Yyn0f
初心者の質問

デジタル放送ってのは,今何局みてるかわかるものなのですか。
視聴者がリアルタイムで番組に参加できるとか。
191名無しさん@4周年:03/09/18 22:29 ID:4feRP7O0
おすすめのショップブランドPCは?Part12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1058116265/
低価格・激安・格安PC組立キット
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1061968794/
低価格・激安ノートパソコンを語ろー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1053346697/
低価格・激安・格安PC PART19
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062936830/
低価格・激安・格安ヤフオク中古PC (デスク)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062941547/
192名無しさん@4周年:03/09/18 22:40 ID:mZTGux1n
>>189
ネバーコピー属性の番組以外は全てアナログ経由でデジタル録画できます
D-VHSでストリーム録画できないという話は聞いてません

>>190
登録すれば双方向番組に参加できます
データの送信は視聴者が行うため、局側では送られてきたデータしか判りません
193名無しさん@4周年:03/09/18 22:50 ID:XTFtqASd
ウオーターマークの有効性に疑問だ。
ガイシュツだが複数の動画を合成すれば消えるだろう。
今のPCでも金と時間を掛ければ不可能ではない。
もしくはWinnyのような分散型で協調的に画像を出し合い
ネットワーク上で合成を行うようなアプリケーションも
出現するだろう。
ウォーターマークが本格的に導入されるのは
7,8年後って事はPCの性能は20倍程度になってる。余裕。

OSと著作権保護機構が連携するような動きもあるがこれも
普及するか疑問。フリーのOS使えばいいだけ。
コンピューター業界でシェアが力にならないのはNECの9801で
学習済み。ユーザーが求めているのはコストと使いやすさ。
194 ◆72VHAvdhx6 :03/09/18 23:06 ID:cj8Yyn0f
>>192
>局側では送られてきたデータしか判りません

なるほど。NHK料金払ったことないんだが,どうしよう。
195名無しさん@4周年:03/09/18 23:07 ID:8LFqtJ5P
うちは周りに高層ビル多くて地域の共同アンテナなんだけどどうなるのよ
196名無しさん@4周年:03/09/18 23:13 ID:I79gf2kR
>>165
修正ありなら払わない
197名無しさん@4周年:03/09/18 23:32 ID:dTNvdNK7
完全ディジタル放送になれば、視聴率の低下はさらに進むであろう。
なぜなら、著作権保護により競争原理が低下、マニアック相手の番組となり質の低下が考えられる。
CDと同じ運命にある。CD、CCCD,レーベルCDと同じ。
おそらく自由競争のあるCDの方が質が自由競争があるため質が高いと思われる。
質の低下を招くディジタルに投資する必要性があるだろうか?
http://www.asahi.com/culture/update/0918/009.html
この負担は誰が払うのでしょう?


198名無しさん@4周年:03/09/18 23:41 ID:lbrN2vL1
>>197のリンク先の記事から

>記者会見した民放連の日枝久会長(フジテレビ会長)は、
>地上波デジタル放送の開始に伴って、設備負担の重い
>地方放送局に公的支援が必要だと訴えている問題について、
>「総務省と話し合いに入っている」と述べた。

漏れら視聴者は苦労して納めた税金を湯水のごとく注ぎ込まれた挙句、
コピワンで不利益を被るわけだ・・・。納得いかんな。
199名無しさん@4周年:03/09/19 00:30 ID:ehtAKfAO
>>193
ウォーターマークの有効性は無劣化コピーができない点にある。
これから本格的に導入が進むから合成なんかで無効にならないように
埋め込む場所や強度なんかが検討されるんだろう。
検出アルゴリズムは公表されないだろうし。

フリーのOSでもアプリケーションが無ければ意味が無い。
Linuxでも「偶然」CSSの鍵が見つかるまでDVD再生はできなかった訳だし。
コピーコントロールの時代になれば暗号鍵をライセンスされたアプリケーションでしか
保護コンテンツの再生はできなくなる。
保護機能の無いOSにはライセンスされないと思われ。
200名無しさん@4周年:03/09/19 00:46 ID:jxluMiZQ
>>199
まだ勝負は始まってないから何とも言えんよ。
201名無しさん@4周年:03/09/19 00:49 ID:GPXkfshN
ギリギリまでアナログで良いわ
12月に放送開始ですか・・・
人柱様のご報告お待ちしております。
203名無しさん@4周年:03/09/19 01:02 ID:nfcCWKpl
>>160
デジタルラジオと携帯でしょ
204名無しさん@4周年:03/09/19 01:04 ID:nfcCWKpl
>>201
禿同 イギリスじゃ最後はただでチューナ配ったらしいし
205名無しさん@4周年:03/09/19 01:04 ID:1Y8ha1al
BSみたいにウリナラにも無料受信させるニダとか言わないのかな
206名無しさん@4周年:03/09/19 01:11 ID:bRo33Ctx
>>165

たまにNHKハイビジョンの海外のファッションショーの映像で胸が出てるのが流れてたり
今日の昼の教育では病気の特集でモロに胸が露出してた。
207名無しさん@4周年:03/09/19 01:22 ID:IGqaAH+k
>>199
その利用者を全て泥棒扱いしかしないような
著作権保護技術に疑問。

ユーザに不便を強いるような物は
どこまでいっても普及なぞしない。
208名無しさん@4周年:03/09/19 01:34 ID:troOuoKE
>>193 >>199 著作権法でいう権利管理情報の除去ですね。
しかし、不特定多数への無断配布を防ぐのに、電子透かしとコピーワンスの両方まで必要なんだろうか。
アルゴリズムを知られると破られるのより、知られても破られにくいのにして公開した方がふつうは安全。


コピーワンスが多くの人に(私的利用の)権利の制限と捉えられるのであれば、
複製を規制したコンテンツを放送する行為に税金を掛ける、という手もあるのでは。
(そうなれば、コピーワンスにすることがコストに見合う番組以外は複数コピーできるようになる)

著作物:著作権が切れれば公共の財産となるもの を、パッケージで売るのならばともかく、
限られた資源である電波を使って日本中に流しておいて、それに対して今まで当然だった行為を
国民ができないようにした上で、法で守ってもらう分、税を払うということ。

道路を占有したり排気ガスを出したりする自動車の本体や燃料に税金がかかるのと同じ。
209名無しさん@4周年:03/09/19 01:42 ID:troOuoKE
技術的保護手段(≒暗号化)にしろ、権利管理情報(≒電子透かし)にしろ、
いいかげんなものしか掛けないでおいて、ちょっといじるだけで取れたのを
処罰すると言われても困るわけで、

こういうのは弱すぎますから著作権法で今後保護しませんよ、という政令でも何でも出すように
ならないものかと。1ビットずらすとか、テキストで埋め込むとか、そういうのね。

で、保護を受けたい技術については登録させて、決まった年数後に解除方法と
全ての鍵を公開することにする、というのはいかが?
210名無しさん@4周年:03/09/19 01:46 ID:6xw4hx2t
アナログ放送を続けろ。
211名無しさん@4周年:03/09/19 04:18 ID:PGOrBdpR
11年まで有線とスカパーが続いてたらそっちに流れるな。
あるいはケーブルでも良いし。NHKは時代の流れを見誤った事を後悔するだろう。
212名無しさん@4周年:03/09/19 04:35 ID:p4/y0c5X
考えたらその頃はケーブルが普通にPCオンリーで見れてるだろうな。
テレビ要らないなぁ。
213名無しさん@4周年:03/09/19 05:26 ID:KRiWUrcv
>>212
ケーブルTVもデジタル化進んでるよ
場合によってはケーブルTVのほうが早いかも
あとデジタルゲーブルTV用のC−CASカードをさす方式になりますた
CMにまでコピワンか・・・

最悪。

215名無しさん@4周年:03/09/19 10:31 ID:leX39VzQ
>>197
によると、地デジの設備投資は8千億円超だそうです。

光ファイバーとかに使った方がいいと思うのですが。
216名無しさん@4周年:03/09/19 10:32 ID:WYzpOiqi
なんか勘違いしてるやつが多いが、
「公共放送の立場から、未契約世帯の解消策に限定受信方式を利用しない」
って言ってるんだよな。
結局、今まで通り勝手に電波を送りつけてきて、金払えってことかよ。
217名無しさん@4周年:03/09/19 10:35 ID:j1QqiqSv
勝手に地上波デジタル始めて、勝手に規制ですか。
俺は今のままで充分だと思ってるんだが。
地上波デジタルにした上、カード式にしてまで、それに
耐え得る番組作れるのか?今でさえ下らない番組
ばっかりなのに。しかも過去の遺産(VTR)に頼ってる
現状なのに。
218名無しさん@4周年:03/09/19 14:20 ID:CQKB8HYm
人間がやってる以上どこかから漏れる
219名無しさん@4周年:03/09/19 16:09 ID:oG3CQL0T
保守
220193:03/09/19 16:40 ID:JgJ4DoNo
>>199
ウォーターマークは消せると思うけどなぁ。
検出アルゴリズムなんか判らなくても2枚の画像を重ねれば
違いの検出は出来るんだから。
カジュアルコピーを防止する程度には意味はあるが。

ハード的なプロテクトにも疑問で、解除するアイディアは
いくらか思いつく。
例えばブラウン管の電気的な構造は知らないので推測で書くが
電子銃の走査信号をダイレクトにサンプリングし
画素を構成し直す事は可能ではないだろうか。

幾らプロテクト技術を向上させても解析技術も進化するから
いつまでたってもイタチごっこ。プロテクト技術はそう頻繁に
変えることができなから解析側の方が有利。

コピーが困難に成ればなるほど闇で売買する人間を喜ばせる。
221名無しさん@4周年:03/09/19 17:03 ID:9u3lZwAU
英国ではBBC職員が何やら怪しい装置を使って各家庭のTVの台数を調査する。
車で街中を移動しながらTVからの電磁波を計測。記録台帳にある各戸のTV台数
を調査、登録台数を偽っている家を発見するとその場でその家に押しかけ台数を
確認。登録台数より多ければその場で課徴金を取る。さらに台数分の契約をさせられ。
英国地上波TVがアナログの頃、本当にやってたよ。(NHKでそんな映像流してた。)
日本のNHKは未契約視聴は楽だよ。ごねてりゃ良いんだから。w
ウチは親父が契約しているから良いけど。
222名無しさん@4周年:03/09/19 17:05 ID:VIroPwDp
毎日がエブリディは

ガッツ用語で

サムタイム時々

みたいなもんか?
223名無しさん@4周年:03/09/19 17:07 ID:BIlWPdGz
チラっと見えてガイシュツなのは確実だが、これだけは言わせてくれ。

 カ ー ド キ ャ プ タ ー さ く ら
>>223
もうほんとにガイシュツ
225名無しさん@4周年:03/09/19 21:23 ID:w2ZQ4+FA
別に受信料払わなくてもカードキーもらえるみたいだし
全く問題ないのでは。
226名無しさん@4周年:03/09/19 21:25 ID:3dcI+zL1
何でわざわざデジタル化に移行する必要あんの?
うぜぇよ。氏ね。
227名無しさん@4周年:03/09/19 21:25 ID:w2ZQ4+FA
DVDにダビングして保存とか出来なくなるのは問題か
228名無しさん@4周年:03/09/19 21:43 ID:uo5Ez5pQ
で、独り暮らしの学生は、NHK見れなくなるわけですか?
229名無しさん@4周年:03/09/19 21:54 ID:UWWnEVrn
これからは、核家族、一人暮らしが増えるから、世帯毎の受信料はやめた方がいい
230名無しさん@4周年:03/09/19 21:58 ID:Rcg462da
>>229
おいおい、うちは8人家族だから、それは困るよ・・・
231名無しさん@4周年:03/09/19 22:14 ID:UWWnEVrn
>>230
20歳以下は無料とかならいいだろ

あと生活保護者も無料とか

232名無しさん@4周年:03/09/19 22:22 ID:PF6iB8Uk
電波は許認可制で使わせてやってるものなんだよ。
新規参入者排除して少ない電波リソース独占的に使わせてやってんだから受信料は格安、
これが基本だったはずだろ。
デジタルで金よこせというなら、従来の地上波はそのまま残してタダにしなさい。
民放も同じ。公共のリソース使わせてもらってるくせに金よこせだのコピワン化だの、

勘 違 い も 甚 だ し い
233名無しさん@4周年:03/09/19 22:25 ID:y3NpFaXF
どうでもいいけどさ、
デジタル放送用のテレビとかチューナーは、一番安いのは1万円ぐらいにしてくれよな。
234名無しさん@4周年:03/09/19 22:26 ID:rKk5kLAS
規模が規模だけにクラック版カードキーが一杯出そう
235名無しさん@4周年:03/09/19 23:02 ID:2Iidj/vJ
NHKってアナログ地上波+BSだけやってればいいんじゃないのか?
ハイビジョンまで用意してあんな不細工な面のアナウンサーみたかねぇよなあ。
あと何が映ってる? 老婆、災害、景色、田舎。解像度なんかいらないだろ。

民主党のマニフェストにNHK解体もしくは縮小も追加してくれたら
あの無能集団でも投票しちゃう
236名無しさん@4周年:03/09/19 23:05 ID:w2ZQ4+FA
>>234
それを利用するメリットは?
237名無しさん@4周年:03/09/19 23:10 ID:s+idjFOH
さんざんガイシュツだろうが・・・

 カ ー ド キ ャ プ タ ー さ く ら
238名無しさん@4周年:03/09/19 23:18 ID:kNnbj6tt
確か見ることはできても払ってないと画面の上に 金払うように というテロップがでる方式も検討されてたんじゃあなかったかな?
>>237

 さ ん ざ ん ガ イ シ ュ ツ で つ

240名無しさん@4周年:03/09/19 23:24 ID:ISvZhwUh
これで見たくもないテレビに金を払わなくて済みますね
241名無しさん@4周年:03/09/19 23:26 ID:w2ZQ4+FA
ハードディスクに録ってDVDに保存する方式の
レコーダーを作ってる家電メーカーはどういう反応を示すんだろう。
242名無しさん@4周年:03/09/19 23:31 ID:8HBBa5JC
>>227
DVDでコピーワンスも認められていないのは日本だけみたい。
243名無しさん@4周年:03/09/19 23:34 ID:8HBBa5JC
アナログのみのキャプだったら画像安定装置だけで余裕じゃねーの?
244名無しさん@4周年:03/09/19 23:43 ID:w2ZQ4+FA
アナログ録画のビデオデッキで録れば
その後デジタルメディアにダビングしても
制限かからないのか
>>243,244
制限かかるでつ。
246名無しさん@4周年:03/09/20 00:49 ID:+zCc9x1U
>>245
アナログ録画にもコピーガードの信号が入るの?
247名無しさん@4周年:03/09/20 00:53 ID:+zCc9x1U
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/29/cjad_redwave.html
ここを読むと入るんだな
と自己解決。
248名無しさん@4周年:03/09/20 02:30 ID:0UFfiNo1
>>242
そりはDVDの暗号化を解除しちゃいかんって話でなかったか?
ビットコピーだったら問題なかったような
249名無しさん@4周年:03/09/20 02:32 ID:0UFfiNo1
>>207
>ユーザに不便を強いるような物は
>どこまでいっても普及なぞしない。

「んじゃ、選択の余地を消すか」
・・・ってことでできたのが地上デジタルなわけだしなぁ。
250名無しさん@4周年:03/09/20 04:35 ID:hwIyTqK8
>>249
「テレビを見ない」っていう選択肢がないと思ってるところがおhるな
251名無しさん@4周年:03/09/20 04:45 ID:kYpQifJz
現状アナログであまり困っていないんですが
ニーズがないのに技術革新…
252名無しさん@4周年:03/09/20 07:23 ID:fxZrXBO3
a
253名無しさん@4周年:03/09/20 07:25 ID:UNAcH0wY
テレビがなくても困らないし
254名無しさん@4周年:03/09/20 07:38 ID:GfnIL1VR
>>251
ニーズを作り続けないと業界は困るのですよ。
俺は乗らないけど。
255名無しさん@4周年:03/09/20 08:15 ID:l7VFniTn
もし、自宅のTVでNHKが映らなければ、そのTVでNHKが見られるように
なるまで、職員が責任を持って調整もしくは修理くれる、というのを聞いた
ことがあるが、本当かな。
256名無しさん@4周年:03/09/20 12:22 ID:qFwGvM/B
例えば1時間100円必要だとしたら、一日にどれだけの番組の視聴を止めるだろう。
言い換えれば一1時間100円も払えないと思うほどのものを、毎日それだけ見てるのだ。
先進国で最も時間に余裕のない日本の生活の中で。
257名無しさん@4周年:03/09/20 12:36 ID:+zCc9x1U
>>256
テレビを見るのをやめてその代わりにする行為にも
一時間100円払いたいと思わないだろう。
258名無しさん@4周年:03/09/20 13:00 ID:qFwGvM/B
>>257
ギャフン
259名無しさん@4周年:03/09/20 13:29 ID:CiMKIeq+
2ch一時間100円
260名無しさん@4周年:03/09/20 15:28 ID:BJ58jp2k
カードキートレード
261名無しさん@4周年:03/09/20 17:08 ID:YxjFpzCU
妙なコテハンうざいんだけど
ID:YxjFpzCU
↑もうID変わっちゃったんだろうけど、なんなんでしょう。
263名無しさん@4周年:03/09/21 01:06 ID:eIbe7+23
NHK
264名無しさん@4周年:03/09/21 02:47 ID:QutmiFX6
アナログ放送は終了し衛星やケーブルやネットだけになるだろう。
265名無しさん@4周年:03/09/21 02:59 ID:1WoRUdjb
妙なコテハン 必死だな
266名無しさん@4周年:03/09/21 04:13 ID:W44KOaCl

 nhkは公務員と同じで、職員数も予算も膨大になり、効率的で予算高に適正な

仕事をやっていない。そんな訳で、これも民営化が必要では。

もしくは、ニュースとかスポーツ、ドキュメンタリー報道、政治・経済専用ch

として、業務内容を大幅に縮小して、純粋に国家予算から収入を限定する。

そして放送システムを研究・審査する機関として独立させる。
>>265
人間って必死な時もあるんですよ
268名無しさん@4周年:03/09/21 10:17 ID:/PuQN/n+
うちは今でも白黒放送です
269名無しさん@4周年:03/09/21 10:41 ID:BAtGq6SP
スカパーしか見ない俺には関係無い。
270名無しさん@4周年:03/09/21 10:46 ID:f1rsdBaG
アナログハイビジョンの失敗の責任は?
271名無しさん@4周年:03/09/21 16:04 ID:mRn402wm
>>268
NHKではそれを普通という
衛星普通契約って言うのもある
272名無しさん@4周年:03/09/21 16:08 ID:k9KaKhjY
外出だろうが、これだけは言わせてくれ

 カ ー ド キ ャ プ タ ー さ く ら

273名無しさん@4周年:03/09/21 16:31 ID:aaFxkQYe
【放送】
NHK
地上波




放送、










274名無しさん@4周年:03/09/21 16:38 ID:Ag+8wwm3
テレビサロン板関連スレ。

地上波デジタル放送
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1054878227/l50
デジタル化によって地方局はどうなってしまうの?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1055006253/l50

閑散と・・・
275名無しさん@4周年:03/09/21 18:01 ID:At4QgKBt
受信料って都会では5割くらいって聞いたけど
ホントかな?
276名無しさん@4周年:03/09/21 18:11 ID:mAHnDF6i
>>275
> 受信料って都会では5割くらいって聞いたけど
> ホントかな?

半額かYO!
277名無しさん@4周年:03/09/21 18:26 ID:I4xWGdRO
カードキーをもらわなければNHKに金を払う必要がなくなるな。
もう見る見ないの議論せずにNHK未払いができるね。
278名無しさん@4周年:03/09/21 18:34 ID:ZRDgqH0y
御用放送なんか(゚听)イラネ
279名無しさん@4周年:03/09/21 18:35 ID:At4QgKBt
>>276
ごめん、受信料を払ってる率ね
280名無しさん@4周年:03/09/21 18:36 ID:zyBUfe6K
ケーブルTVも駄目なの?
>>244
これも駄目ってのがいまいち理解できん。

つーかこれ始まるとPCに取り込んだりするのが完全にできないって
ことか?
281名無しさん@4周年:03/09/21 18:37 ID:mRn402wm
>>277
民放も観られなくなるよ
282名無しさん@4周年:03/09/21 18:38 ID:9iKMLIlk
カードを指して録画すればいいじゃん
283名無しさん@4周年:03/09/21 19:26 ID:I4xWGdRO
>281
民放がなぜそんなややこしいことをするのだ?
284名無しさん@4周年:03/09/21 19:29 ID:ImcTfHfA
いまでさえ もう地上波はほとんど見ないから
8年後は存在も忘れてると思う
芸能人要らない
285名無しさん@4周年:03/09/21 19:35 ID:Ag+8wwm3
新カード有効化と同時に、旧カード(=現行デジタルテレビの付属品)は失効します。
286名無しさん@4周年:03/09/21 19:45 ID:QQ4CQfc5
>>285
しかしこれは2000年BSデジタル放送開始時とは方式とか違うし、契約違反ではないのか?
287名無しさん@4周年:03/09/21 19:52 ID:GPoiNUkG
コレ付けることによって
機器がちょっと高くなってしまうし
メーカーは機器のデザインやり直し
なめてんのか>民放の糞共
288名無しさん@4周年:03/09/21 20:04 ID:mRn402wm
>>283 民放も同調って書いてある

>  12月から東京、名古屋、関西で始まる地上波デジタル放送と、すでに放送しているBSデジタル放送について、NHKは専用のカードキーをテレビに差し込んでいる視聴者だけに見せる「限定受信方式」を導入する方針を決めた。来年4月実施の予定で、
> 民放も同調する見通しだ。番組の不正コピーが大量に売られる事態に対する著作権保護策だが、カードキーを利用した個々の視聴世帯の把握にも道をひらくことになる。
>  限定受信方式は有料放送のために開発された。カードキーは「B−CAS(ビー・キャス)カード」と呼ばれる。NHKは採用していないが、00年12月に始まったBSデジタル放送で有料放送2局が利用している。
>

289名無しさん@4周年:03/09/21 20:10 ID:mRn402wm
 今年4月、BSデジタルで放送された「松田聖子ライブ」を録画したテープをインターネットの競売サイトで売ったとして埼玉県の男性が著作権法違反容疑で逮捕、起訴されるなど、違法コピーの横行はとまらない。
 アナログ方式でコピーを繰り返すと画質、音質が悪くなるが、デジタル方式では何回コピーしても劣化しないため、海賊版防止対策が急務だった。
 NHKや民放は限定受信方式が著作権保護に利用できる点に着目した。NHKによると、デジタル放送に際して放送局側は「1回だけ録画可」という信号を入れた電波を送る。
この信号に従う設計になっているテレビにだけ、放送局側はメーカーにB−CASカードを配り、メーカーはテレビに添付する。信号に対応しないテレビには、カードが配られないため、デジタル放送がみられない。
 テレビからデジタル録画機器には1度は録画できるが、そこから別のデジタル記憶媒体には録画できないため、大量コピー防止になる。
 すでに出回っているデジタルテレビについては、著作権保護信号に対応できるような改良信号をNHKと民放が共同で送り、これを受信してもらう予定だ。11年にはアナログ放送が終了し、デジタル放送に全面移行する計画だ。
 B−CASカードには1枚ごとに固有の識別番号が与えられている。返信用はがきが同封され、視聴者が氏名や住所などを書き込んで送り、管理会社に登録する仕組みになっている。
管理会社によると、受信料を払わない登録者に対し、放送局がテレビに差し込まれたB−CASカードへ機能を使えなくする信号を送ることも可能になる。
この点についてNHK総合企画室は「公共放送の立場から、未契約世帯の解消策に限定受信方式を利用しない」としている。 (09/14 06:05)
290名無しさん@4周年:03/09/21 20:11 ID:mRn402wm
 
公共放送のあり方論議再燃も デジタル放送カードキー

 次世代のテレビとなる地上波、BS両デジタル放送に「限定受信方式」が導入されることになった。カードキーを差し込まないと見られなくなるこの方式には
(1)番組の大量不正コピーを防ぐ
(2)視聴者の登録によってテレビをだれが見ているかを把握し、契約した視聴者にだけ見せる「スクランブル化」に利用できる、という二つの機能がある。今回NHKと民放が採用するのは(1)にとどまっている。

 (2)は有料放送のための機能なので、地上波とBSいずれも無料放送を行っている民放にとっては、将来有料サービスに踏み切る場合を除いて意味はない。

 しかし、受信料で成り立っているNHKにとっては意味合いが異なる。

 政府の規制改革推進3カ年計画(01年策定)では、NHKのBSデジタル放送について「スクランブル化」を検討することが盛り込まれた。

 検討作業にあたっている総務省によると、計画に先立つ行革論議の中で(1)NHK受信料制度については、視聴者の意思尊重と負担軽減の観点から、テレビをもつ人に契約を義務づけるいまの制度のままでいいかどうか、検討する必要がある
(2)民放だけを見たい視聴者にも受信料を求めると、NHKと似たサービスを提供する民放を圧迫する
(3)受信料を払っている人との公平性、NHKの経営実態の透明性の確保から、未契約世帯の解消策をとるべきだ──との考え方が出ていた。来年3月には結論が出る見通しだ。

 NHKは、放送法で定められた「あまねく全国に受信できるように豊かで良い番組を放送する」という公共放送の立場から、一貫して「スクランブル化はしない」と表明してきた。
しかし、今回の限定受信方式導入は、11年のデジタル化完了に向けて、スクランブル化の導入、ひいては公共放送NHKのあり方をめぐる論議を再燃させる可能性がある。 (09/14 09:05)

291名無しさん@4周年:03/09/21 20:11 ID:e83/ry8g
金出してまで見たい番組も無いし
292名無しさん@4周年:03/09/21 20:13 ID:mRn402wm
>>288
>>289
>>290
リンクが切れてるようなのでコピペすますた
293窓際人権派:03/09/21 20:14 ID:EMGg4SWi
( ´db`)ノ< 公共放送のすることじゃないれすね。
        貧乏人は地震津波の臨時放送を見ずに氏ねよ、おめーら
        ってことれすね。
294名無しさん@4周年:03/09/21 20:14 ID:1WoRUdjb
>>285-286
デジタルチューナーにつっこんで置いたら
勝手に書き換えてくれるらしいよ
295名無しさん@4周年:03/09/21 20:25 ID:w6VoL5xP
しかし、来月から始まるデジタルラジオも同じようなことを
しだすような悪寒。
296名無しさん@4周年:03/09/21 20:28 ID:mRn402wm
>>295
極超短波のラジオなんていったい誰が聞くんだよ!
297名無しさん@4周年:03/09/21 20:31 ID:mRn402wm
>>294
自動ダウンロードを切っていたらどうなるんだろう?
298名無しさん@4周年:03/09/21 20:38 ID:w6VoL5xP
>>296
↓これ見てみ。来月から東京・大阪で始まるYO。
ttp://www.d-radio.jp/
299名無しさん@4周年:03/09/21 20:51 ID:GuE1luoC
地上波デジタルなんて、やめてしまえ。

視聴者側からみて、メリットが無さ過ぎる。



300名無しさん@4周年:03/09/21 21:16 ID:KGfQNJL1
NHK・民放・家電メーカー・総務省、全部糞だ
301名無しさん@4周年:03/09/21 21:28 ID:NtbsVCUm
NHKなんて見てないから、いらない。受信できなくなり、視聴者が減ツテ、局ごと整理が望ましい(w
302名無しさん@4周年:03/09/21 21:29 ID:gYfhhs7K
今の時間はちょっと見てる。
303名無しさん@4周年:03/09/22 00:24 ID:qTos6keN
叩く相手間違ってるんじゃないのか?著作権絡みだろこの問題は
304名無しさん@4周年:03/09/22 00:25 ID:3eXx0XCL
●●●緊急2ちゃんねる世論調査●●●
あなたは次の衆議院の総選挙でどの政党へ投票しますか?
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1回しか投票できません
・コメント欄には必ず衆議院の選挙区名(例:東京18区)を記入してください
投票所はこちら↓
http://vote3.ziyu.net/html/umaiumai.html

これと同じものを最寄りのスレにコピペしてください
御協力をお願いします

305名無しさん@4周年:03/09/22 00:31 ID:Bsoxpt79
>地上波デジタルなんて、やめてしまえ。
>視聴者側からみて、メリットが無さ過ぎる。

もう2ちゃんねる以外、観ません!!
306名無しさん@4周年:03/09/22 00:35 ID:DQn5fP0H
これって、どんな仕組みになってるんだろう?
放送は全テレビに同じ電波を送っているのに、特定のテレビだけに信号を
送れるのだろうか??

>管理会社によると、受信料を払わない登録者に対し、放送局がテレビに差し込まれた
>B−CASカードへ機能を使えなくする信号を送ることも可能になる。
307名無しさん@4周年:03/09/22 00:37 ID:0JTa9scf
>306 本気で知りたい?
308名無しさん@4周年:03/09/22 00:39 ID:IVz5Jha9
さくらたん、ハァハァ
309名無しさん@4周年:03/09/22 00:40 ID:0LWcZATm
10年後のテレビは見る価値のあるものかどうかも怪しい。
310名無しさん@4周年:03/09/22 01:27 ID:b/MTk83O
あんま調べる気がせんのだが、秘密鍵が入ってるって理解でよろしいか?
311名無しさん@4周年:03/09/22 02:11 ID:i/1/7L4T
>>306
今だって有料放送は契約者だけが視聴できるようになってるじゃん。
それを判別しているのがB−CASカードに書き込まれた情報なの。
2011年アナログ地上波停止(アナログ停波)は不可能である
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/digital/anlg2011.html
313207 ◆.eWJL8zOcs :03/09/22 05:13 ID:ngZvp8JM
>>299
ほんと、その通りだと思うYO!

メリットあるのは
家電メーカーと
一部の視聴者(画質にうるさい人)
在京テレビ局だけだよ。
314名無しさん@4周年:03/09/22 05:24 ID:/w3GIuN2
電波資源の独占だな
公共放送じゃなくなるな
315名無しさん@4周年:03/09/22 05:25 ID:3YamhjXt
海賊版? カードキーの?
<丶`∀´> <出番ニダか?
316名無しさん@4周年:03/09/22 05:35 ID:XRgYFXP0
ホント、デジタル化ってメリットない。
ハイビジョンのコスト負担も視聴者側にあったがしかし選択の余地があった。
必要の無い人間はチューナーを買わなきゃいいだけ。
しかし今回の地上波デジタルはコスト負担を含んだ強制移行。アホかと。

視聴者が高画質を求めていないのはハイビジョンの普及状況を見れば
一目瞭然。
317名無しさん@4周年:03/09/22 05:37 ID:8eDsX9Ud
衛星でキー局の地上波放送をそのまま流せばそれで十分なのにな
318名無しさん@4周年:03/09/22 05:37 ID:7UhPAtBE
双方向って、単なる個人情報の収集だけじゃん
319名無しさん@4周年:03/09/22 05:40 ID:0gZQt3c0
ハイビジョン見たら普通のじゃ物足りなくなるぞ
有料ならCMは無くしてくれ
320名無しさん@4周年:03/09/22 05:41 ID:lcZ28Ixv
>>312
ウザイから氏ね
なんでおまいらageてるの?
だいたい話題とっくに終わってるのにPart4?
頭大丈夫か?

デジタル放送板あるんだからそっち行けよ
今、目覚ましで地デジのロゴマークらしきものが出てたが、やっぱりデメリットは取り上げず。最悪。
322名無しさん@4周年:03/09/22 05:43 ID:D9GX0mNr
>>320
禿げ同

長いコテハンはUzeeeし
メアドにURL、、、、
しかも必死で地デジの反対

他のスレにもこのコテハンで書き込んで
しかもメアド欄にURL

きもい
323名無しさん@4周年:03/09/22 05:44 ID:0gZQt3c0
俺B−CAS挿してないや
受信料徴収しに来られそうで怖い
見てない地上波は払ってるんだから許してくれ
324名無しさん@4周年:03/09/22 05:45 ID:8LoFzDWo

デジタル放送板

http://tv.2ch.net/bs/

移動お願いします。
325名無しさん@4周年:03/09/22 05:47 ID:lcZ28Ixv
>>324に移動先が出てるので

---------------------------終了----------------------------------

326名無しさん@4周年:03/09/22 05:51 ID:wUyBVVVg
長いコテハンの人

素人相手に必死にあることないこと片っ端から書き込んで煽るんじゃなくて
デジタル放送板行って突っ込んだ話をしてこいよ。

だいたいBSデジタルでも地上デジタルでもコピーワンス付こうがスカパーと同じように
S端子やコンポジットからPC録画できるのでそのコテハン自体が間違い
(もしそれを防ぐのならVHSやDVDレコーダーでも録画できなくなるのでありえない)

だいたい素人相手に猜疑心煽り立てるなよ はたから見てるとバカみたいだぞ
327名無しさん@4周年:03/09/22 06:22 ID:Qc63IL6w
>>320,322,325,326 関係者の方ですか?こんな朝早くからご苦労様です。
328名無しさん@4周年:03/09/22 07:13 ID:POEh1Kt0
ま、心配しなくても、地デジは普及するよ、地方局は移行が上手くいかなかったら潰れてしまうので、それこそ必死で宣伝しまくる、双方向を利用したクイズやゲームなどが増え視聴者プレゼントもこれを利用するので財布の紐を握るオバハンどもを洗脳していく、
「まことに残念ですが野球中継の途中ですが、9:23分までで番組を終了させていただきます、尚、デジタル放送ではひき続きごらんいただけます」など、あの手この手で攻めてくる、
すべての地デジテレビにはBS受信機能があるので、BSデジタルも広告効果が高まる
>>328
>すべての地デジテレビにはBS受信機能があるので、BSデジタルも広告効果が高まる

14インチとかの小型テレビにはついてこなさそうな悪寒
330名無しさん@4周年:03/09/22 07:29 ID:POEh1Kt0
>>329
BS機能はずしたところでコストダウンにはならないので必ず搭載される、
331名無しさん@4周年:03/09/22 07:33 ID:7Hd2UrKN
現在のNHKもカードキーにしろ。
332名無しさん@4周年:03/09/22 07:42 ID:Y5+TIjYY
民放はいいとしても
NHKがこれをするのはどうも合点がいかない。
受信料は払っていなくても、税金は払ってるだろうし。
国からの補助金を受け取らずに、
全額視聴者に振り返るってのなら分かるけど。
333名無しさん@4周年:03/09/22 08:00 ID:RiEncp03

公共放送としての役目を放棄するということ?

税金で予算に補填して貰うの即刻やめれ。

334名無しさん@4周年:03/09/22 08:34 ID:POEh1Kt0
>>332
>>333
補助金は国際放送のみに使われる
335名無しさん@4周年:03/09/22 08:43 ID:POEh1Kt0
>>329
出来なくなるかもしれないついてこなさそうな
336名無しさん@4周年:03/09/22 09:24 ID:PVMcvrCy
NHKって、なんで碌でも無いことばかりやるの?
総合だけでいいだろ!
BSなんて、そのために地上波コンテンツが犠牲になってるんだし。

総合だけで、教育テレビ的なものは深夜にやる(ビデオくらい持ってんだろ!きょうび)
学校で見る教育テレビはビデオで充分。

これの一体何が不満だなんだろ。
年間予算は1000億に限定。

337名無しさん@4周年:03/09/22 09:26 ID:PVMcvrCy
おまけにBSのコンテンツすらハイビジョンに持ってかれてるしな。
何考えてんだ?

結局、官僚と同じだよ。
自分で勝手に仕事を増やしてるだけ。
338名無しさん@4周年:03/09/22 09:36 ID:NAKNa9KS
NHKのBSは、諸外国への広報が重要な目的のひとつと言ってたはずですが、
これを見るのにカードキーが必要になったら誰も見なくなるし、
今までのように韓国等で見られるならその電波を日本でも捉えられないか。
339名無しさん@4周年:03/09/22 12:31 ID:0fmzcHfe
まあ11年以降はテレビ買わないだけの話だ
340名無しさん@4周年:03/09/22 13:03 ID:lAs4F/SD
松田聖子にだけコピーガードかけとけ
341名無しさん@4周年:03/09/22 13:03 ID:FpKZWbOg
めんどくさいなあ。
ますますテレビ見なくなりそ。
342名無しさん@4周年:03/09/22 15:46 ID:RhWUTvCh
多摩なんだけど、右上にアンテナロゴが出てうざいから代替チャンネル
見てみたらザラザラで見れたもんじゃないんだけどうちだけ?

343名無しさん@4周年:03/09/22 16:15 ID:RhWUTvCh
代替チャンネルの準備もまともにできてないくせに
余計なロゴマークとか入れてエアチェック意欲殺がせて
これも視聴者への負担
344名無しさん@4周年:03/09/22 16:16 ID:/iBaFJfS
2000年に実施したBSデジタルが、思ったほど経済効果がなかった。
しかもCATVとかがBSデジタルを代替放送してしまったので、NHKも
カツアゲが思ったように行かなかったのです。ですので、新しく地上波
デジタルを実施して、全世帯からカツアゲできるように目論んでいるの
です。

なお、地上波デジタルとなった場合、電波障害を受けやすいデジタル
は、震災時には大いに混乱を招いてくれるでしょう!
345名無しさん@4周年:03/09/22 16:30 ID:x71PGIWI
>>342
UHFアンテナついてないんじゃないの?
346名無しさん@4周年:03/09/22 16:49 ID:ExMUEwLb
>>23
ホント家に複数テレビがあったらどうすんだよ!
347名無しさん@4周年:03/09/22 16:50 ID:8820T54K
デジタル化するとギリギリの地域で移ってるチャンネル全滅だな
348名無しさん@4周年:03/09/22 16:54 ID:ExMUEwLb
受信料高すぎ
349名無しさん@4周年:03/09/22 16:58 ID:RhWUTvCh
>>345
ついてるよ
多摩中継局で見てるんだから
350名無しさん@4周年:03/09/22 16:59 ID:1cGjNaoN
有線でスカパー配信するらしいからそれにしようっと
351名無しさん@4周年:03/09/22 17:00 ID:RhWUTvCh
>>344
震災より台風の時とかに悲惨なことになるよ
気象情報も見れない
352名無しさん@4周年:03/09/22 17:03 ID:p7/hOFTg
べつにNHK見なくても他に番組沢山あるし、、、、
NHK離れに拍車かけるだけだな。
何様のつもりだ?   国鉄みたいになるなそのうち。
353名無しさん@4周年:03/09/22 17:05 ID:1cGjNaoN
>>352
あそこはみかか以上にお役所だからねぇ。
一度組織改革の必要があるね。
354名無しさん@4周年:03/09/22 17:06 ID:EU2yn/Uh
>351
良い例がCSだね。雷一発で1〜2分は映像が出ない時がある。
デジキューブなんて、大雨降った時に

     「 受 信 で き ま せ ん で し た 」

って表示しているでしょ?自然災害が起きて、避難場所はどこ
だ!とか、台風はどこにいる!とかを見ようとしても、

     「 受 信 で き ま せ ん で し た 」

って表示されていたら・・・怖いですねぇ〜。
355名無しさん@4周年:03/09/22 17:07 ID:lJ/K0UZc
NHKも馬鹿だね

漏れはCATVのBS再送信チャンネルは止めてる

BSのくだらん番組に金はらうのはアフォ

1と3チャンネルもCATV会社に連絡して止めてもらうか
356名無しさん@4周年:03/09/22 17:09 ID:3d/IYBED
>>354
最後はラジオよ。

CSで問題なのは日本代表の試合が見れないことくらいかな。
これは大きい。
357名無しさん@4周年:03/09/22 17:24 ID:EU2yn/Uh
そう言えばBSって、静止画モードってあったな・・・。ただひたすら
同じ映像を続けるやつが・・・あれが緊急災害用なのか?
358名無しさん@4周年:03/09/22 17:27 ID:PgtHkqE4
これでムダに受信料払わなくて良くなるのか
359名無しさん@4周年:03/09/22 17:38 ID:XRgYFXP0
テレビは有線+CSに移行しVHF帯の一部を携帯や自動車向けに
現行アナログ放送品質の低レート放送を行い、残りは通信用として開放
したほうがいいんじゃないかと。
災害時にテレビが役に立たないのは阪神大震災で勉強済みだし。

将来の技術予測に疑問があるんだよな。
アナログ放送は50年の寿命があったわけだけど、デジタル放送は半分も
持たないだろう。
360名無しさん@4周年:03/09/22 17:42 ID:b/MTk83O
>>359
アナログ放送、途上国ではあと30年くらい余裕で持ちそうです。
361名無しさん@4周年:03/09/22 17:46 ID:NFeK0anU
>>360アフリカ大陸をカウントすれば後半世紀は余裕で持つ
362名無しさん@4周年:03/09/22 17:56 ID:wpp4kW33
なんで地上波を打ち切りにするの?
デジタルでしか天気予報とかニュースは見れなくなるの?
のど自慢もデジタル?ばかばかしい使い方だな。
ニーズがないっちゅうの。
363名無しさん@4周年:03/09/22 18:06 ID:mBug6HUZ
TVねぇから関係ねーや
364名無しさん@4周年:03/09/22 18:07 ID:DIMBGgCI
>>362
韓国にタダ受信されないため
365名無しさん@4周年:03/09/22 18:08 ID:Nx3F2DXX
>362 
マジレスすると、景気回復の切り札らしい。
全世帯が、TV買い替えまたは受信機購入になるから
との理由。要は、政府が国民の貯金を消費させようと
する手段です。
366名無しさん@4周年:03/09/22 18:23 ID:8V6eZPZn
ネットオンリーの未来が見えてきました
367名無しさん@4周年:03/09/22 18:23 ID:1cGjNaoN
>>362
ニーズを作り出す為
368名無しさん@4周年:03/09/22 18:26 ID:DCb6DNfB
>>367
地上波アナログ打ち切りになったら、みんなCSとネットに行くだけの話。
地上波デジタルに行く要素がない。失敗は最初から見えている。
369名無しさん@4周年:03/09/22 18:33 ID:UhI2LqTj
年寄りから若者へ資産のシフトを進めないと民放なんて風前のともし火なんだけどな。
片山にはわかんねーだろうな。
370名無しさん@4周年:03/09/22 18:34 ID:gY71V1z/
ますますテレビをみなくなるだろうなー。
371名無しさん@4周年:03/09/22 18:47 ID:1cGjNaoN
>>368
老人は年金切り崩してNHK選んじゃうだろうなぁ
372名無しさん@4周年:03/09/22 18:58 ID:lcZ28Ixv
ハイビジョンひろゆき(リサイズなし)
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1063557606_1.JPG
ハイビジョンあやや(リサイズ済)
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1063715311_1.jpg
ハイビジョンあやや(リサイズなし)
http://home.a08.itscom.net/tsubo2/AYAYA_Love_Word.jpg
373名無しさん@4周年:03/09/22 19:29 ID:j71ojbUw
>371
オレオレ詐欺のように、

N:「あっ!オレオレ!」
年:「たけしかい?」
N:「そっちにオレの友達が行くから、契約してあげてね」
年:「あ〜そうかい。判ったよ」
N:「ホント!じゃぁ約束だよ!」
年:「うんうん」
N:「こんにちは!NHKでぇ〜す!デジタル受信料の契約に参りました!」

ってな感じで契約・・・後は死ぬまで銀行引き落とし。ウマー!
374.:03/09/22 21:34 ID:DCb6DNfB
だいたい、今年から三大都市圏で始まる予定だった地上波デジタルも
範囲が大幅に縮小されて、とても三大都市圏で開始とは言えない状況。
アナアナ変換はトラブル続出。
そもそも、2011年までに全国で地上波デジタル放送を開始できるのか
それすら怪しいもんだ。
375名無しさん@4周年:03/09/22 21:58 ID:lcZ28Ixv
>>374
少なくとも、大阪は普通に見えるけどな
後、愛知県も予定通りだろ
問題あるのは東京だけ
さっさとアナログ放送を終わらせてしまえば
干渉しないからすぐ始めれる
376名無しさん@4周年:03/09/22 22:13 ID:POEh1Kt0
>>354
地デジは積乱雲に影響されないだろう、衛星と同じと思うって・・・知らないって怖いですねぇ〜。
377名無しさん@4周年:03/09/22 22:50 ID:1cGjNaoN
>>375
始めても採算永久に取れないがな
378名無しさん@4周年:03/09/22 22:51 ID:PSbdPDOT
>376
雷一発で電波は壊れますね。あと、馬鹿トラの違法無線とかでも
大雨が降っても壊れます。

ストリームは衛星からか、中継所からの差であって、違いは雲を
通るか通らないかの差です。それ以外は同じです。ですので、台
風とかの大雨で駄目になります。

私はCSとBSの受信機開発していたから、この辺は詳しいですよ。
379名無しさん@4周年:03/09/22 22:53 ID:POEh1Kt0
>>377
根拠は?
380名無しさん@4周年:03/09/22 22:54 ID:FyM8f7A/
勝手にデジタルにして、コピーされるのが嫌だから、
コピーワンスにする。
勝手な話だな。
デジタルコピーされるのが嫌だったら、アナログ放送継続が最強!

あと、大量に発生するアナログTV廃棄が地球環境問題に与える影響とか
考えているか>NHK
381名無しさん@4周年:03/09/22 22:58 ID:POEh1Kt0
>>378
UHFアナログテレビジョン放送は今でも台
風とかの大雨で駄目になるのかね?
382.:03/09/22 23:03 ID:DCb6DNfB
>>375
その「さっさとアナログ放送を廃止する」ことが不可能なのが
地上波デジタルの致命的な問題なわけで。
もし仮に、強制的に地上波アナログを全廃した後にデジタルを
始めるのなら、それはうまくいくかも知れないよ、確かに。
でも、そりゃ絵空事でしかない。
アナログからデジタルへの移行にはあまりにも問題が山積みで
とても2011年までには不可能。
で、そうこうしているうちにネット放送が主流になり、
地上波デジタルは主流になることなくあぼ〜ん。
383名無しさん@4周年:03/09/22 23:05 ID:DCb6DNfB
>>380
いやまったく。
視聴者にとって不便になり、しかも金がかかるデジタルに
いっせいに移行させようなんて試みが成功するはずがない。
テレビってさ、放送方式を変えたところで自分たちが
メディアの主流であることは絶対にゆるぎないとでも
思い込んでるのかね。
384名無しさん@4周年:03/09/22 23:10 ID:kCyNSdTQ
>381 
ごめん・・・アナログは判んない。でも、アナログの場合は
画像の乱れや音声の乱れはあっても、なんとか映像は出せます。でもデジタル
の場合の映像送出は、

全体データ→変更データ→変更データ→変更データ→全体データ

って順番で送出してます。ですので、この全体データを受信できなかったら、映
像は乱れっぱなしです。また、AV同期ってのもあって、メーカーによっては音声
と映像の同期が取れていない場合、TV出力しないものもあります。
よくチューナの調整画面で、受信状態が悪い場合がありますよね?あれを見て
いると判るのですけど、キッチリ合わせていても、曇りの時と雨の時では明らか
に雨が降っている方が受信状態が悪くなっています。
385名無しさん@4周年:03/09/22 23:13 ID:oTmgupE+
偽造カードキーが出回ればNHKは見放題ですか?
386名無しさん@4周年:03/09/22 23:13 ID:Z8uf2GR2
>>379
某家電メーカーに勤務しているが、テレビに高機能ってのは大部分の消費者が求めていないんだよね。
30吋以上の大画面TVのシェアなんて今も昔も殆ど変わりない。
世帯あたりのTV購入代金を平均すると実は8,000円/年以下。
10年使ったとしても上限は8万円にしかならない。
実際は1吋1,000円台が普及の転換点。
なんてったてステレオ/音多ですら実際は普及したとは言えない現状ですからね。
しかも、当面の間デジタルアナログ両方出したり、両対応しなければならないのだから
簡単にコストが下がるわけがない。

うちの会社では既に
「チューナー無料で配るしか普及しないだろう」
という意見が結構出始めている。
387名無しさん@4周年:03/09/22 23:14 ID:UYUqR8Vk
デジタル対応の14型テレビは1万円以内で買えるよな?
388名無しさん@4周年:03/09/22 23:15 ID:kCyNSdTQ
>386 
ひょっとして、M下さん?それとも○ECさん?
私は○ECです。
389名無しさん@4周年:03/09/22 23:16 ID:kCyNSdTQ
>387
発売して半年以上経つと可能性あり。それか
FUNAIとかSUMSONとかから出るかもしれ
ないですね。
390名無しさん@4周年:03/09/22 23:19 ID:3d57wb41
ハングル講座必須です。
391名無しさん@4周年:03/09/22 23:21 ID:R5XOoI/0
本当に2011年でアナログ打ち切りするのが普及率上げる一番の方法だろうな
392名無しさん@4周年:03/09/22 23:21 ID:5UkUzfh5
>>381
UHF帯はVHFに比べて短波なので、雨の影響を受けやすい。
雨の水滴の大きさにもよるが、土砂降りだと受信レベルが低下していく。
受信レベルが低下するとアナログはノイズが増えていく、
デジタルはある一定レベル以下になると一気にダメになる。
393名無しさん@4周年:03/09/22 23:21 ID:97+8qA5X
さくらたんがカードを封印するために封印の鍵が必要なのは分かるけど、
なんでテレビ見るのに、それがいるねん?!
394名無しさん@4周年:03/09/22 23:22 ID:adi1/pgY
ソフトがうんこなのにハードがあがってもな
395名無しさん@4周年:03/09/22 23:23 ID:9lkUwkF5
>>391
ローカルUHF局とかはどうなんの?
サンテレビ観れなくなったらテレビなんていらんよ(w
396名無しさん@4周年:03/09/22 23:24 ID:POEh1Kt0
>>384
確かに雷のノイズや違法無線のノイズで映像が構成できないってい言うのはわかるが大雨でUHF波が衰退するって言うのは言い過ぎ、雨の日が写りの悪いのはアンテナからテレビまでの経路が悪いのであってバケツで水を撒いて濡らしても写りが悪くなる罠、
経路を見直せば改善される
397名無しさん@4周年:03/09/22 23:24 ID:/x6RjUZA
>>392
アフォの漏れに教えてください。
メジャー局はVHFでマイナー局はUHFですが、
なんでそうなったんですか?
398名無しさん@4周年:03/09/22 23:27 ID:CIVV5dKQ
>>395
サンテレビ様は早々にデジタル放送の免許を申請してた様な。
399名無しさん@4周年:03/09/22 23:28 ID:jXPRRXv0
テレビなどは悪害の方が目立ち始めたから無くてもいいですね。
これ以上金がかかるならばラジオとネットで充分です。

テレビで役に立つ情報など皆無といってもいいですからね。
特集ものなどは為になりそうですけれど頭の中を素通りするだけで残るものはありません。
自分の頭で考えながらでないと何も残りませんです。
400名無しさん@4周年:03/09/22 23:29 ID:Z8uf2GR2
>>388
2chでそんな事詮索してはいけない。

>>397
電波の特性の違い。
401名無しさん@4周年:03/09/22 23:30 ID:RhWUTvCh
デジタルだとある一定ラインまではドロップがあっても受け側で補完するけど
それを下回ると一気にあぼーん
402名無しさん@4周年:03/09/22 23:31 ID:Yk89kQHr
あれ、電波の帯域を空けるためにデジタル化するって聞いたんだけど、
これは口実だったわけ?
403名無しさん@4周年:03/09/22 23:33 ID:cNt467Jc
ここで地上波デジタル叩いている奴は何が不満なの?
B-CASカードが必要でもチューナーにタダで付いてくる(正確にはB-CASより貸与される)
B-CASは登録しなくても挿せば無料放送は全て見られるし、情報送信が嫌なら電話線繋がなきゃいいだけ
コピーワンスは普通の人が録画して見るだけなら何の問題も無い(マニアには大問題だけど奴らは対応機器を買う)

デジタル化によるメリットもあるよ
ゴーストが全く無いとか5.1chサラウンドとかデータ放送とか双方向とか
データ放送によるEPGでの録画予約なら番組延長があってもチューナーが勝手に録画時間を変更してくれる

これから先はデジタルチューナー搭載テレビが主流になっていくだろうから値段は下がっていくはず
全ての買い替えが2011年までに間に合うかどうかは問題だが

ネット放送が主流になるにはあと20年は必要だと思う
地方はまだインフラが整備されてないし、現状のストリーミング方式ではサーバが耐えられない
有線インフラは災害に弱いって欠点もあるしね
404名無しさん@4周年:03/09/22 23:34 ID:i8fFgC/E
よくワカランが

今のうちに地上波デジタルチューナーを買っておけって事?
地上波デジタルチューナー付のテレビとか買っとけばいいのかな・・・
405名無しさん@4周年:03/09/22 23:34 ID:DE053yef
貧乏人がグチャグチャ言うスレはここでつか?
406名無しさん@4周年:03/09/22 23:34 ID:mBCCoVIu
>>397
免許申請時期の違いもある。
407名無しさん@4周年:03/09/22 23:36 ID:mBCCoVIu
>>404
2011年までにテレビがぶっ壊れたら内臓テレビ買え
それまでテレビが生きてたら単体チューナー買うとか、買い替え時だと思ったら内臓テレビ買う
408名無しさん@4周年:03/09/22 23:36 ID:seM5dlZN
今の民放コンテンツに見る物無し。
409名無しさん@4周年:03/09/22 23:40 ID:97+8qA5X
>>403
よく分からんが、チューナーは買わないかんの?
410名無しさん@4周年:03/09/22 23:44 ID:cNt467Jc
>>409
今のテレビ壊れたら買い替えでいいんじゃないの?
またはデジタルに魅力を感じたら
411名無しさん@4周年:03/09/22 23:50 ID:5UkUzfh5
>>397
VHFの方が遠くまで飛ぶ&UHF局は遅れて開局したから。
412名無しさん@4周年:03/09/22 23:52 ID:5UkUzfh5
>>404
まだ買うな。ギリギリまで粘るのが吉。
413名無しさん@4周年:03/09/22 23:52 ID:OGuN+8bJ
どっちみち、スカパーしか見ないから関係ないね。
414名無しさん@4周年:03/09/22 23:53 ID:b/MTk83O
全然多チャンネル化しないんじゃん。イラネ。
415名無しさん@4周年:03/09/22 23:54 ID:XlDuOoBP
大阪でただ今放送中の番組だが、

菊川怜のハリウッド友好録
筑紫のニュース
3流お笑いタレントが田舎訪問+クイズ。紳助司会
見知らぬ男女がワゴン車に乗って外国旅行。
ニュース。小泉首相のアップ多し
フランス人が歌ってる。
炊飯器が高性能になって美味しくなるとか。

強制的にデジタルチューナー買わされて見る価値無し。
高画質になる必要まったく無し。
416名無しさん@4周年:03/09/22 23:56 ID:Z8uf2GR2
>>403
>>386で書いたが、家電業界じゃ普及するかしないかは大問題。
日本には一億台のTVと数千万台のVTRがあるが、大半の消費者は高画質高機能には興味がない。
大画面TVが安くなった印象があるが実際は大画面であっても売れているのは高画質TVではない。

まぁ、この業界は「100万台/月売れる」なんて馬鹿な役人の言葉信じる程お人好しではないので、
普及の為の努力とやらには形だけ協力しているってのが本音。
デジタルチューナー内蔵14吋なんて売れるわけがない。

>>409
アナログが不便に感じるまで買うな。
最後は切羽詰まったNHKと国がタダで配る羽目になるから。
417名無しさん@4周年:03/09/22 23:58 ID:5UkUzfh5
>>403
番組垂れ流しの現行のテレビと同じならサーバー要らない。
418名無しさん@4周年:03/09/23 00:02 ID:t+G1Uyso
>>402
デジタル化で帯域は空く。

アナログ1chの帯域はデジタル3chになるのだ。
ハイビジョン化した場合はデジ1chだけどな。
419名無しさん@4周年:03/09/23 00:04 ID:+PerR/Fv
>413
「なるたる」見てるよ。
420名無しさん@4周年:03/09/23 00:05 ID:wsuxz5AJ
>>417
よーわからんが視聴率高くなると重くならないか?
人大杉で見れなくならんのか?
421名無しさん@4周年:03/09/23 00:08 ID:Z2K9xizw
テレビが高画質対応になることによって、
プレイステーション2の高画質対応ソフトが
出しやすくなるということ。
422名無しさん@4周年:03/09/23 00:13 ID:/JeD1fTD
>>416
今はBSデジタル(高付加価値を求める人向け)が主流なので高画質を売りにしているが
三洋のようにSDダウンコンバートで低価格を売りにしているところもある
ダウンコンバートであれば小さいテレビでも可能だし、高価な液晶パネルや高精細ブラウン管を使う必要が無い
「見られればいい」という人がいる以上低機能低価格商品の市場もあるわけで商品は揃ってくると思う
423名無しさん@4周年:03/09/23 00:21 ID:So5IhfmR
そのうち、三才ブックスが特集をやるだろう
424窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/09/23 00:26 ID:LGMKOdsr
( ´D`)ノ<メジャーリーグなど海外のスポーツかニュース以外NHKは見ないれす。
       宮本武蔵なんて見ないのれす。まともな俳優出せやゴルァ!
425名無しさん@4周年:03/09/23 00:41 ID:Z2JOUbbk
メーカーが再来年あたりからデジタルチューナー付しか売らんようになりそう
426名無しさん@4周年:03/09/23 00:50 ID:cwA2T1qn
>>425そのおかげで安い韓国製テレビが売れて結局今以上に(゚д゚)マズー 
427名無しさん@4周年:03/09/23 01:08 ID:u0PDXkFS
韓国製??w
428名無しさん@4周年:03/09/23 01:11 ID:x/yjiBVx
「限定受信方式」を導入する方針を決めた。


決めんのはいいけどそのテレビ買ってくれんですか?
429名無しさん@4周年:03/09/23 01:13 ID:u0PDXkFS
そもそも
もうテレビは殿様商売出来る時代では無いと思うのだがw
すでに衰退の兆候が出てるな
430名無しさん@4周年:03/09/23 01:27 ID:cwA2T1qn
>>427テレビ作ってる韓国メーカーをよく知らんので
431名無しさん@4周年:03/09/23 04:10 ID:BtQSEvUG
おまえら違法コピーしようと必死だな(藁
432名無しさん@4周年:03/09/23 07:03 ID:2rom6ZQQ
>>431は関係者
433名無しさん@4周年:03/09/23 07:23 ID:/No+P46K
いろんな意味で視聴者をなめすぎ
434名無しさん@4周年:03/09/23 08:15 ID:p8BK6S7K
>>420
VOD(ビデオオンデマンド:要求により番組を配信する方法)だとサーバーが
必要となる。また、要求が多くなるとサーバーがダウンするようなこともありうる。
だが今のテレビのような放送を垂れ流しする場合は、番組を配信する経路を
分岐するだけなので、人多すぎということは無い。
435名無しさん@4周年:03/09/23 08:23 ID:Bvyx4uWl
NHKは見ないからどうでもいいけど、民放に個人情報は流したくないな・・・
436名無しさん@4周年:03/09/23 08:36 ID:mt3BEk0r
>>422
でさ、従来のアナログと変わらん画質と音質の小型デジタルテレビを作ったのは
いいとしよう。それをどうやって視聴者に買わせるわけ?
それこそ視聴者にとって何のメリットもないよ。従来のテレビでいいと言われるだけ。

>>425
それをやると
1. 国産のデジタルチューナー付きTVが高価になる。
2. 消費者はデジタルチューナーなしの海外産TVに流れる。
3. 国産メーカーのシェアが激減する。
4. 国産メーカーはまたデジタルチューナーなしのTVを売り出す。
5. デジタルへの移行失敗。
という流れになるだけ。
437名無しさん@4周年:03/09/23 08:37 ID:wsuxz5AJ
>>435
心配ならBCASに登録しても双方向を利用しなければ情報が流れない
438名無しさん@4周年:03/09/23 08:52 ID:UnlMa0Kg
デジタル化したら時代劇はなくなりますか?
439名無しさん@4周年:03/09/23 08:59 ID:A/9P6Hzs
>>403
>B-CASカードが必要でもチューナーにタダで付いてくる(正確にはB-CASより貸与される)

言っとくけど、今BSデジタルチューナーに付いてきてるB-CASカードは、地上波デジタルでは使えないよ。

カードが新方式になるから。
正式に放送が開始されたときには、古いカードは失効するものと思われる。
440名無しさん@4周年:03/09/23 09:00 ID:/JeD1fTD
>>436
2011年までに今あるテレビの大半は買い換え時期が来る。
で、時期が来れば店頭からアナログテレビは消える。販売する方だってバカじゃないから
近々使えなくなるもの売ってクレーム抱えるようなことはしないでしょ。
441名無しさん@4周年:03/09/23 09:05 ID:9lPkbEYv
>>440
うちは93年製のNECテレビがバリバリ現役で使えてますが何か?
442名無しさん@4周年:03/09/23 09:07 ID:aFDI124V
やると思った!
443名無しさん@4周年:03/09/23 09:08 ID:p8BK6S7K
双方向のメリット:くだらないタレントの駆逐
444名無しさん@4周年:03/09/23 09:13 ID:hVmxCMh3
>>438
新たにデジタル時代劇が放送されます。
445名無しさん@4周年:03/09/23 09:14 ID:Lz+U7/qB
>>440
今現在も売れ続けているのはデジタル対応やワイド出はなくただのアナログTV。
家電リサイクル法の影響で買い換えサイクルが長くなっているし、大半のユーザーは
不具合が出るまで買い換えない。
とくに年金生活者等が壊れもしないTVを買い換えたりデジタルチューナーを買うというのは
夢を見すぎでしょう。
メーカーとしては需要がある限りデジタル非対応てれびは発売し続ける。
AVヲタが何を言おうと実際はTVなんてモノラルで充分という消費者が大半なのだから。
446名無しさん@4周年:03/09/23 09:16 ID:mt3BEk0r
まあ、数年前にワイドテレビで大失敗したばかりだし
家電メーカーもそうそう失敗しそうなものに全面乗り換えはしないだろうね。
同じようなものでも、フルフラット管は急速に普及した。
消費者が望んでいるものは着実に普及するし、望んでいないものは
普及させようと思っても無理ということ。
447名無しさん@4周年:03/09/23 09:18 ID:onr5Ga77
>>443
創価タレントは放逐されなさそうだ・・・
448名無しさん@4周年:03/09/23 09:19 ID:BtdkFAhw
>>444
ライトセーバーだな
楽しみになってきたw
449名無しさん@4周年:03/09/23 09:29 ID:lELlE284
BSデジタルと地上波デジタルとCSって何が違うの?
450名無しさん@4周年:03/09/23 09:31 ID:onr5Ga77
>>444
この間、新之助が宙で止まったままカメラワークが移動したのがあったが、あんなのか
451名無しさん@4周年:03/09/23 09:52 ID:p8BK6S7K
BSデジタル:放送衛星によるデジタル放送
CS:通信衛星からのデジタル放送(電波の強さは BS>CS)
地上波デジタル:地上放送局からのデジタル放送

BSにはNHKやWOWOWのBSアナログ放送が最初にあったので、区別するためにBSデジタルとした。
CSは通信用なので電波が弱く、BSがスタートしたころには放送に使えなかった。
452名無しさん@4周年:03/09/23 09:53 ID:ElukpHGI
NHK教育のロリコン番組は絶対見たいので受信量払いまつ
453::03/09/23 10:03 ID:aJs+J5sp
>>403
どれもメリットに感じませんが
まあ最近はネットでオチだけ確認
するだけだしなあ テレビなんて
454名無しさん@4周年:03/09/23 12:58 ID:pXz06C1h
文字放送あるので、それで十分
455名無しさん@4周年:03/09/23 13:12 ID:d/r6NHSy
>>450あれは絶対マトリックスを意識してるなと感じたのは俺だけか?
456名無しさん@4周年:03/09/23 13:19 ID:d/r6NHSy
地上デジタル対応テレビを買う

付属のはがきで契約する

B−CASが送られてくる

テレビに差し込む

視聴できる
457名無しさん@4周年:03/09/23 13:40 ID:X98zDoWq
というか何でワイドテレビなんて訳分からんもの導入するんだ・・・・
458名無しさん@4周年:03/09/23 13:49 ID:d/r6NHSy
>>457迫力がでるから
459名無しさん@4周年:03/09/23 14:22 ID:BtQSEvUG
>>457
DVDが16:9だし
映画館が16:9

人間の視野がちょうど16:9だから
460名無しさん@4周年:03/09/23 14:23 ID:BtQSEvUG
>>456
激しく違う

地上デジタル対応テレビを買う

付属のB-CASカードをテレビに差し込む

視聴できる

ハガキを送付する。
461名無しさん@4周年:03/09/23 14:29 ID:d/r6NHSy
>>460すまん

sage
462名無しさん@4周年:03/09/23 14:56 ID:WJP5emoC
>> 人間の視野がちょうど16:9だから

メーカーはこういって煽ってるのか?
距離によってえらく変わると思うが。
463名無しさん@4周年:03/09/23 15:11 ID:K3u73PK8
テレビ離れを加速させるだけだと思うけどな。
そうでなくても多チャンネル化の影響で番組の乱発、乱造になってる。
まさにテレビゲームの衰退と同じ状況。

官僚やメーカー経営者などクリエイティブと縁の無い人間は
ハードの進化とソフトの進化は同期すると勘違いしてしまう。
464名無しさん@4周年:03/09/23 15:18 ID:BtQSEvUG
>>462
人間の視野角は距離によって変わるのか?
まぁ16:9はNHKが決定したことだけど
それを海外メーカーやハリウッドも支持した罠
http://www.nhk.or.jp/strl/aboutstrl/evolution-of-tv/p16/

>>463
テレビゲームも次世代ハードで
D3/D4対応になって高解像度になるから
家庭用ゲーム機でもFPSゲームやRTSゲームが
ヒットするようになると思うけどな

ついでに言うと
同じコンテンツ(映画とかライブとか)なら
やはり汚いよりは綺麗に見えた方が(・∀・)イイ!!罠
465名無しさん@4周年:03/09/23 15:21 ID:F+y0Uo41
ttp://www.asahi.com/culture/update/0923/002.html

デジタル=高品質と思い込んでたけど、携帯のデジタル化と同じでこりゃ間違いのようだな。
こんな中途半端な規格のデジタル化を今やっちゃっていいのか?
466名無しさん@4周年:03/09/23 15:33 ID:BtQSEvUG
>>465
デコードがあるから数秒ほど遅れるのは当たり前だろ
だいたいそんなもんどうでもいいw
スカパー!やその辺のCATVだって多少遅れてるんだし
BSアナログと地上アナログでも時間差あるぞ
467名無しさん@4周年:03/09/23 15:34 ID:BtQSEvUG
だいたいこれ見れば実際に高品質っての実感できるし
現行の地上アナログじゃ逆立ちしても無理

ハイビジョンひろゆき(リサイズなし)
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1063557606_1.JPG
ハイビジョンあやや(リサイズ済)
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1063715311_1.jpg
ハイビジョンあやや(リサイズなし)
http://home.a08.itscom.net/tsubo2/AYAYA_Love_Word.jpg
ハイビジョン森首相を捜せ
http://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=816&no2=1165&up=1
468名無しさん@4周年:03/09/23 15:35 ID:+PerR/Fv
>>467
これで見ると高品質じゃないあややのほうがカワイイのだが。
肌の疲れが見えてしまうからお気の毒。
469名無しさん@4周年:03/09/23 15:40 ID:VIQb70Ws
>465
こうなってくると
よくニュースでアナの後ろに映っているテレビ画面も
相当な遅延が有るから、もうそんな臨場感有る演出も
無くなるかもw
470名無しさん@4周年:03/09/23 15:42 ID:YTD2Qp/m
>>467
おおお、確かにすごいが・・・。
目元だけみるとおばちゃんだな。
471名無しさん@4周年:03/09/23 15:45 ID:BtQSEvUG
>>469
4秒やそこらで相当な延滞というのもどうかと思うがw
ニュースソース見てる限り
東京や名古屋や大阪のような拠点放送局じゃそれほど延滞は発生せずに
山奥とか離島とかの辺鄙な地域で延滞が最大4秒程度ほど延滞するみたいだな
472名無しさん@4周年:03/09/23 15:45 ID:zQvf9EIM
NHKは見ない。
473名無しさん@4周年:03/09/23 15:46 ID:6XIWcv/Z
ラブホみたい。
474名無しさん@4周年:03/09/23 15:48 ID:JpiiU+NW
高画質な王シュレットだな
475名無しさん@4周年:03/09/23 15:48 ID:4z5OoTPU
>>467
これがハイビジョンってやつ?
めちゃくちゃ綺麗だな
これなら買おうかな
476名無しさん@4周年:03/09/23 15:49 ID:VIQb70Ws
でも見物だな
そこらのスカパー並な遅延になるのか
地上波がw
477名無しさん@4周年:03/09/23 15:50 ID:AyzuB20/
>>467
・・・鮮明すぎて
あややが傷物に見える
478名無しさん@4周年:03/09/23 15:50 ID:9lPkbEYv
>>465
年末のカウントダウン番組は無くなってしまうのか・・・?
>>467
それはパソコンで表示させてるから綺麗なのであって・・・
漏れはわざわざテレビを買い換えたいとは思わないね。
479名無しさん@4周年:03/09/23 15:51 ID:YYUTyiWH
480名無しさん@4周年:03/09/23 15:51 ID:o91xmscO
この画質でプロジェクトXとか
大河ドラマとかが見たいな
481名無しさん@4周年:03/09/23 15:52 ID:VIQb70Ws
>478
マジでそれは痛い・・・・
デジタル化、なんか得する事そんなねーな
482名無しさん@4周年:03/09/23 15:52 ID:nUo/5ZDg
ひろゆきたらこくちびる…
483名無しさん@4周年:03/09/23 15:53 ID:goYolkQB
遅延って・・・NHKから時報がなくなるのか?
484名無しさん@4周年:03/09/23 15:54 ID:BtQSEvUG
>>478
別になくなってもいいんじゃない?
99の岡村が火の中に飛び込んだり
浜崎あゆみがライブでカウントダウンしたり
どうでもいいクソみたいなのばかりだし

最近の液晶テレビとかプラズマテレビとかって
解像度1280x768あるからその辺のPCよりも解像度高いから綺麗だぞ
ブラウン管でもファインピッチ管なら1280x768近くまであるし
485名無しさん@4周年:03/09/23 15:55 ID:VIQb70Ws
デジタル化になると
より遅延が酷くなるから、生放送もなんか萎えだな
486名無しさん@4周年:03/09/23 15:57 ID:o91xmscO
>>481 >>485
延滞って山奥とかで最大4秒であって
都市部だとほとんど延滞ないんだろ?
別に気にすることないと思うがw

あと、カウントダウンなんて無くなってもどうでもいい
どうせ吉野家行ってるんだし
487名無しさん@4周年:03/09/23 15:58 ID:VIQb70Ws
>486
いや
田舎に関わらず、普通に発生する
機械で処理する関係上
488名無しさん@4周年:03/09/23 15:58 ID:e7fqrD76
正午の時報はいらんが朝の時刻表示だけはないと不便。
489名無しさん@4周年:03/09/23 15:58 ID:o91xmscO
>>484
激同
カウントダウンなんてつまらんから
見ててもしゃーない

今年のはTBSが浜崎でフジが岡村だったけ?
無くても困らんな
日テレか朝日がSMAPだったような気もする
490名無しさん@4周年:03/09/23 16:00 ID:o91xmscO
>>487
ソース見る限り
拠点放送局?とやらの近くは
あまり延滞は発生せずに中継局しかない
田舎や山奥へ行くと延滞が酷くなるみたな書き方だぞ
491名無しさん@4周年:03/09/23 16:00 ID:JpiiU+NW
つか、映像とは別に時間情報を送れば、時計は心配ないでしょ。
492名無しさん@4周年:03/09/23 16:01 ID:VIQb70Ws
これからは普通に
いくら7時のニュースとは言え、地域によっても
その開始する時間もまちまちになるのか
7時のニュースで例えると
首都圏で7時00分02秒辺りに始まって、田舎では7時00分04秒
辺りに開始・・・・・

デジタル化、萎え・・w
493名無しさん@4周年:03/09/23 16:01 ID:BOB7oQnU
おまいら時計くらい持ってないのかと小一時間問い詰めたい
携帯にでも付いてるし、AUのなら電波時計と同じで狂いなしだぞ
494名無しさん@4周年:03/09/23 16:01 ID:goYolkQB
ビデオの時刻が、時報で修正されるようになってるけど、
その時報も同じだけズレてるから、いいのか・・・
495名無しさん@4周年:03/09/23 16:02 ID:9lPkbEYv
「行く年、来る年」が無くなってしまうんか・・・

あと、もしも、ブロックノイズが出たとしても、テレビの機能でボケボケに修正されそうな悪寒
496名無しさん@4周年:03/09/23 16:03 ID:wsuxz5AJ
>>488
時刻表示は無くならない、ゆっくり変わる表示になる
497名無しさん@4周年:03/09/23 16:05 ID:u8/kVuKM
何でズレるの!?嫌だよ
498名無しさん@4周年:03/09/23 16:06 ID:wsuxz5AJ
>>495
BSアナログでも延滞がある行く年来る年はやっているので無くならない
499名無しさん@4周年:03/09/23 16:06 ID:9nfBA07m
>>467
ヤヴァイくらい綺麗だな!!
ハイビジョンってこんなに綺麗だったのか
ちょうど4:3の29型のテレビを平面のに買い換えようと思ってたから
32型の地上デジタル搭載した松下のハイビジョンに買い換えようかな
15万円くらいで今まで使ってた29型の4:3のよりも安いし
500名無しさん@4周年:03/09/23 16:07 ID:9nfBA07m
>>498
うむ、BSアナログでも延滞発生してるよな
けど時報も残ってるしw
501名無しさん@4周年:03/09/23 16:07 ID:g/ghExe0
500
502名無しさん@4周年:03/09/23 16:08 ID:9lPkbEYv
>>501
>501 名前: 名無しさん@4周年 Mail: 投稿日: 03/09/23 16:07 ID: g/ghExe0
>500
503名無しさん@4周年:03/09/23 16:08 ID:JpiiU+NW
BSの遅延は宇宙逝って帰ってくるからじゃないの・・・?
504名無しさん@4周年:03/09/23 16:09 ID:Zaq/BmnY
>>499
国産のまともなプログレのDVDプレイヤーを
D端子ケーブルとセットで購入するのをお勧めする。
激しくDVDが綺麗になる
505名無しさん@4周年:03/09/23 16:10 ID:khqSxnYA
理論的にはおまいらの使ってる地上アナログも延滞は発生してる訳だが
506名無しさん@4周年:03/09/23 16:10 ID:wsuxz5AJ
>>503
そうだよ、BSデジタルならさらに延滞しているがべつに不都合は感じた事はない
507名無しさん@4周年:03/09/23 16:11 ID:BtQSEvUG
>>506
うむ、たかだか3、4秒の延滞で不都合など何もない
508名無しさん@4周年:03/09/23 16:11 ID:LRg1PWAM
>>467ひろゆき始めて見た
509名無しさん@4周年:03/09/23 16:11 ID:hZTCf+MK
>>499
でも
http://up.isp.2ch.net/up/d4336aa9dac3.mpg
こういうカゴをハイビジョンでみたらかなり幻滅するかも
510名無しさん@4周年:03/09/23 16:12 ID:wsuxz5AJ
>>505
画面の近くで見るより遠くで見たほうが延滞してる音はさらに延滞している
511名無しさん@4周年:03/09/23 16:13 ID:khqSxnYA
>>509
そういう面白いのはハイビジョンで見たいけどな
512名無しさん@4周年:03/09/23 16:14 ID:yF3O5w4Q
つ〜か、放送で時刻表示なんてする必要ないだろ!
テレビ自体に電波時計でも内臓させといて、必要ならそれを表示すればいい。
513名無しさん@4周年:03/09/23 16:14 ID:VIQb70Ws
>>489
そんな
一秒も遅延も無いようなBSと比べられてもw
地上波デジタルは最大4秒以上!!
514名無しさん@4周年:03/09/23 16:14 ID:9lPkbEYv
ここまでデメリットがぼろぼろと出てきてるのに
地上波デジタル放送を待ちわびてる奴って・・・ある意味すごいw
もしくは工作員か?
515名無しさん@4周年:03/09/23 16:14 ID:LRg1PWAM
テレビに完全ハイビジョンを求む
516名無しさん@4周年:03/09/23 16:15 ID:VIQb70Ws
>514
たしかに
なんか、逆に必死すぎるくらいw
リアル工作員かな?

それともデジタル化マンセーのオタとか
517名無しさん@4周年:03/09/23 16:16 ID:PfkFpzq5
>>514
>>467みたいに綺麗な映像出てくるなら
速く始まって欲しいよ、始まったらすぐチューナーを購入するさ

将来見越してD4端子付きのテレビ買ってたし
518名無しさん@4周年:03/09/23 16:16 ID:wsuxz5AJ
>>509
ワイドテレビで地上波観てるようだ
519名無しさん@4周年:03/09/23 16:19 ID:BtQSEvUG
>>509
一瞬4:3をワイドに引き延ばしてるのかと錯覚うけたよ

>>514
デメリットって?
山奥で最大4秒の延滞(拠点放送局のある地域だとほとんど延滞なし)
コピーワンス(普通に録画できるし、違うメディアへの移動もできる)
B-CASカード(本体購入時に付属してる)

一般人にはデメリット何もない訳だが、あとは値段下がるの待つだけ
520名無しさん@4周年:03/09/23 16:19 ID:hZTCf+MK
>>518
それだ!
521名無しさん@4周年:03/09/23 16:19 ID:LRg1PWAM
お前らが思ってる以上に問題はない
お前らは変なことよく知ってるな
522名無しさん@4周年:03/09/23 16:20 ID:9lPkbEYv
>>516
>なんか、逆に必死すぎるくらいw
>リアル工作員かな?
>それともデジタル化マンセーのオタとか

なんか前の地デジスレにも似たようなやつがいたなw
523名無しさん@4周年:03/09/23 16:20 ID:iYhcDbz9
>>514
>>516
逆に過去ログ見てたら
コピ厨の反対してるのしか見当たらないが・・・
524名無しさん@4周年:03/09/23 16:21 ID:LRg1PWAM
ヲタにとってはコピーワンスになるのはかなり焦ってるなw
525名無しさん@4周年:03/09/23 16:22 ID:rhG8wNXS
時計や字幕などのハイパーインポーズは、
受信機のほうでつけるようにしてほしいんだが。
526名無しさん@4周年:03/09/23 16:22 ID:+PerR/Fv
>>517
ホントに、あの肌ボロボロのあややが綺麗な画像か?
人間はみなCG処理されて放送されそうだ。
527名無しさん@4周年:03/09/23 16:22 ID:mkC//ZPA
>>467
この映像見て文句言う奴がいるのか?
そりゃ電波塔の近くで綺麗に見えてる奴は反対かもしれんけど
高層ビルの裏にある漏れの家じゃゴーストいっぱいだし
近くの高速道路を違法無線積んだトラックが走るたびに
変なノイズ入るし・・・
528名無しさん@4周年:03/09/23 16:23 ID:VIQb70Ws


そもそも、コピーしたいような番組なんて地上波に有ったっけ?w


529名無しさん@4周年:03/09/23 16:24 ID:LRg1PWAM
>>528確かに・・・番組の内容が問題w
530名無しさん@4周年:03/09/23 16:24 ID:BtQSEvUG
>>526
肌の綺麗なあややとか綺麗なジャイアンの登場に期待しよう
531名無しさん@4周年:03/09/23 16:24 ID:C22gYn17
過去ログとか見る限り
ヲタがコピーワンス反対に必死になってるのがよく目立つ
532名無しさん@4周年:03/09/23 16:25 ID:wsuxz5AJ
>>526
アイドルの定義がかわるな、肌のきれいな娘がもてはやされそう
533名無しさん@4周年:03/09/23 16:25 ID:C22gYn17
>>518
MXやWinnyには地上波の違法コピーがごろごろ転がってる訳だが
534名無しさん@4周年:03/09/23 16:26 ID:C22gYn17
綺麗なジャイアン・・・
535名無しさん@4周年:03/09/23 16:26 ID:YVa26bWr
地上デジタルが始まったらもう安藤優子とか降板するしかないな
536名無しさん@4周年:03/09/23 16:26 ID:rhG8wNXS

ハイビジョンになって一番困るのはタレント。
アラが見えまくりで・・・
537名無しさん@4周年:03/09/23 16:26 ID:VIQb70Ws
俺なんて
ビデオとか10年以上も使ってないが
何の不都合も無い
コピ厨がどうとか被害妄想もいいとこ

538名無しさん@4周年:03/09/23 16:27 ID:C22gYn17
オヅラのヅラ 見分けつくようになるかな?
539名無しさん@4周年:03/09/23 16:28 ID:C22gYn17
>>537
じゃあ捨てろよw
540名無しさん@4周年:03/09/23 16:28 ID:vxRGjltx
>>509
ピンクの電話?
541名無しさん@4周年:03/09/23 16:28 ID:yVPf76oV
官主導でしなければならないという事は、結局今のところ需要はないんでしょ。
542名無しさん@4周年:03/09/23 16:29 ID:1L6gta/5

『『ビデオとか10年以上も使ってない』』  ← ぷっ


543名無しさん@4周年:03/09/23 16:29 ID:LRg1PWAM
ハイビジョンで「いきなり汚宅訪問」
544名無しさん@4周年:03/09/23 16:29 ID:9lPkbEYv
>>541
だろうね。
今、メーカーが一番必死。
545名無しさん@4周年:03/09/23 16:30 ID:fauurrIw

ハイビジョンで9.11

・・・・タリバンの中の人
漏れがハイビジョン買ったらもう一度やってくれ
546名無しさん@4周年:03/09/23 16:30 ID:VIQb70Ws
大体にしてこのデジタル化を喜んでいるような奴は
モーオタは何かだろ
ロリコン画像を高画質で録画保存
なんて使い方が関の山
キモイですな
547名無しさん@4周年:03/09/23 16:31 ID:9lPkbEYv
>>539
捨てる以前に、買ってないじゃないの?
548名無しさん@4周年:03/09/23 16:32 ID:fauurrIw
>>546
必死でキーボード叩いてるのが
容易に想像できるような文書ですな
549名無しさん@4周年:03/09/23 16:33 ID:VXoAgxrz
>>541->>543
550名無しさん@4周年:03/09/23 16:33 ID:VIQb70Ws
>548
モーオタロリコンが釣れたか
551名無しさん@4周年:03/09/23 16:34 ID:hZTCf+MK
正直、今つかっている録画機器がまともにつかえなくなるのはちょっとつらい
HDDレコとか買ったばかりなのに。ビデオはすでに10年選手だけどピンピンしてるし

あまり画質には執着しないので、むしろ簡便性のほうがありがたいかも。
552名無しさん@4周年:03/09/23 16:34 ID:LRg1PWAM
双方向放送のことについて語ろうよ
553名無しさん@4周年:03/09/23 16:34 ID:fauurrIw
>>550
自分の書き込んだ文書くらいよく読めよ
554名無しさん@4周年:03/09/23 16:35 ID:hXOHnCuj
ガイシュツかもしれんけどカードキーとはプリペイドカードの事ですか?
555名無しさん@4周年:03/09/23 16:35 ID:VIQb70Ws
>>553
まあまあ
そうムキになるなよw
556名無しさん@4周年:03/09/23 16:35 ID:BtQSEvUG
結局のところココで地上デジタル化に反対してるのは
コピ厨とかがほとんどなんだよな

テレビは見ないとか言ってる奴は
本当にテレビに興味ないならこのスレなんて見るはずないし
557名無しさん@4周年:03/09/23 16:35 ID:fwxMGO8q
>>204
これの24分25秒から。まさに「ネ申」の領域です。
一生に一度はナマで見ておかないと後悔しまつよ。

↓MEGALITH
mms://219.101.49.133/SME/MORRICH/200309/DC027-10.asf
558名無しさん@4周年:03/09/23 16:36 ID:BtQSEvUG
>>554
B-CASカードの事だよ
テレビやチューナーを購入したらそれに付属してるカード
559名無しさん@4周年:03/09/23 16:36 ID://kwOc6/
じゃあ見ない人はNHKに受信料
払わなくてもいいんだよね
560名無しさん@4周年:03/09/23 16:37 ID:BtQSEvUG
>>559
今までと同じように
見てても 見てません。って言えばいいんじゃないの?
NHKはスクランブルつけないみたいだしw
561名無しさん@4周年:03/09/23 16:38 ID:9lPkbEYv
>>557
誤爆?
562名無しさん@4周年:03/09/23 16:38 ID:LRg1PWAM
>>559見ても見なくても受信料は払わないといけません
563557:03/09/23 16:38 ID:fwxMGO8q
ごめん。誤爆しちゃった。
イパーン人が見てもつまんないのですんません。
ヒマな人は見て、へぇとか思ってください。
564名無しさん@4周年:03/09/23 16:39 ID:VIQb70Ws
デジタル化で喜ぶのは
まあ変態だけって事で
565名無しさん@4周年:03/09/23 16:40 ID:xkeOSbYE
まぁ、デジタル化を反対してるのは
コピ厨かヲタだって事で
566名無しさん@4周年:03/09/23 16:40 ID:LRg1PWAM
>>564必死!

デジタル化の目的は電波を空けること

高画質などはおまけ
567名無しさん@4周年:03/09/23 16:40 ID:JpiiU+NW
番組表とか便利だべ
568名無しさん@4周年:03/09/23 16:41 ID:xkeOSbYE
番組表は便利だし、そこから録画予約を簡単にできたり
野球中継の延長をリアルタイムにそのまま連動してくれるのもいいよな
5691を見ずにカキコ:03/09/23 16:42 ID:5ZamW+hj
賛成派の方が多そうだ。
NHKに金払わなくていいんだろ?
570名無しさん@4周年:03/09/23 16:43 ID:VIQb70Ws
デジタル画像で
ロリコン画像収集
なんてのが目的だろ、デジタル化望んでいる奴らは
まあ、妄想を抑制して犯罪に走らないようにしろよ
571名無しさん@4周年:03/09/23 16:43 ID:ql8/ZxkG
将来的に地上アナログ放送が終わったら
野球中継が延長のときはチャンネル数増やして
後の番組は延長せずに二元放送もできるんでしょ?
最高に便利じゃないか
572名無しさん@4周年:03/09/23 16:44 ID:LRg1PWAM
>>569だ・か・ら 地上波の受信料は必ず払わなきゃいけないから!!
573名無しさん@4周年:03/09/23 16:44 ID:hZTCf+MK
>>568
今でも東芝のHDDレコだと簡単にそれできるから
その点についてはあまり利便性は感じないかも。
574名無しさん@4周年:03/09/23 16:44 ID:PYOVBG0j
>>570
そんな事を容易に想像できるお前の方が
やりそうだけどな
575名無しさん@4周年:03/09/23 16:45 ID:GXsWTHCJ
金曜ロードショーが
ハイビジョンで5.1chにならないかな
576名無しさん@4周年:03/09/23 16:45 ID:VIQb70Ws
>>574
図星かよw
577名無しさん@4周年:03/09/23 16:47 ID:PfiBl3M1
もう、料金払わないと見られないのですか?
578名無しさん@4周年:03/09/23 16:48 ID:XjYHfrrz
結局のところ地上デジタル反対してるのって
著作権を侵害して違法コピーしたい奴だけだろ?
579名無しさん@4周年:03/09/23 16:48 ID:LRg1PWAM
>>577テレビ買えば付属のカードで見られるけど
受信料は払え
580名無しさん@4周年:03/09/23 16:48 ID:BtQSEvUG
>>577
払わなくて問題なく見える
581名無しさん@4周年:03/09/23 16:48 ID:XjYHfrrz
>>577
料金払わなくても見えるよ
582名無しさん@4周年:03/09/23 16:49 ID:LRg1PWAM
>>578そういえば違法コピー方法が載ってるヲタ向けな感じの
雑誌を見たことがある
583名無しさん@4周年:03/09/23 16:52 ID:LRg1PWAM
>>580-581

払えYO国民の義務だ!!

どうせ集金がくると思う。
584名無しさん@4周年:03/09/23 16:54 ID:XjYHfrrz
>>583
地上波デジタルでハイビジョンは見るけど
払わねーYo!! 罰則規定が盛り込まれるか
スクランブルが入ったら払うよ
585名無しさん@4周年:03/09/23 16:55 ID:VIQb70Ws
>578
そんなにロリコン画像を高画質で保存したいのか?
さすがにヤバイな
586名無しさん@4周年:03/09/23 16:55 ID:wsuxz5AJ
>>584
今までの分もはらわさっレルゾ
587名無しさん@4周年:03/09/23 16:55 ID:IU1OMSYJ
さくらタソがやるならNHKみる
588名無しさん@4周年:03/09/23 16:55 ID:GbCVncTk
>>578
> 結局のところ地上デジタル反対してるのって
> 著作権を侵害して違法コピーしたい奴だけだろ?

pu
アナアナ変換の無駄遣い知らない素人ハケーン
589名無しさん@4周年:03/09/23 16:56 ID:GbCVncTk
>>586
> 今までの分もはらわさっレルゾ

それはない。
強制徴収権ま罰則もない。
590名無しさん@4周年:03/09/23 16:56 ID:5ZamW+hj
>>588
アナアナ変換で横線ゴーストが出るようになった。
591名無しさん@4周年:03/09/23 16:57 ID:VIQb70Ws
>>583
そんなに払いたいなら、俺の分まで払ってくれYO
俺ならそんな金払わないで、スカパーのディスカバリーチャンネルだ
ヒストリーチャンネルだ、ナショナルジオグラフィックチャンネル
海外ニュースチャンネル契約するね
592名無しさん@4周年:03/09/23 16:58 ID:wsuxz5AJ
>>588
広大な電波帯域をアナログテレビ永遠にに占拠されてるほうが無駄な気がする
593名無しさん@4周年:03/09/23 16:58 ID:XjYHfrrz
アナアナ変換ってアレだろ?
自分で設定できないバカのために
国が税金使って設定してやったんだろ?

いい話じゃないか
594名無しさん@4周年:03/09/23 16:58 ID:yF3O5w4Q
『NHK総合企画室は「公共放送の立場から、未契約世帯の解消策に限定受信方式を利用しない」としている。』

結局、コピー対策なのか。相変わらず、集金おっちゃんとの攻防を続けないといけないのだな。
595名無しさん@4周年:03/09/23 16:58 ID:GbCVncTk
>>590
補助金もらって、高い機材買って、ゴースト出しまくりで・・・
何やってんだか。
596名無しさん@4周年:03/09/23 16:59 ID:GbCVncTk
>>592
心配するな、ネットの力で「テレビジョン放送」自体が滅びる。
今時、非オンデマンドのリアルタイム配信なんて何の必要性が?
社会主義か?全体主義か?
597名無しさん@4周年:03/09/23 17:00 ID:XjYHfrrz
>>592
同意
598名無しさん@4周年:03/09/23 17:00 ID:GbCVncTk
>>593
> 国が税金使って設定してやったんだろ?
> いい話じゃないか

そーだな。おまいだけ消費税あげてくりや。
599名無しさん@4周年:03/09/23 17:01 ID:BtQSEvUG
>>596
今時ネットの力とか言う人いたのか
いまだに脳内は3年前のネットバブル時代のままですか?
おめでたいにも程がある

全てのプロバにそれだけのバックボーン用意できるようになってから
そういう夢妄想は言え
600名無しさん@4周年:03/09/23 17:02 ID:VIQb70Ws
>>598
まあこのデジタル化にも、総額数兆の金がつぎ込まれる訳だがw
無知って凄い
601名無しさん@4周年:03/09/23 17:03 ID:BtQSEvUG
>>600
数兆円の税金投入するだけで
テレビの買い換え需要だけで経済波及効果は200兆円ある訳だがw

経済をもっと勉強してこい
602名無しさん@4周年:03/09/23 17:04 ID:XjYHfrrz
>>601
経済波及効果って言葉知らないの?
603名無しさん@4周年:03/09/23 17:04 ID:yDC/M7FA
NHK(゚听)イラネ
604名無しさん@4周年:03/09/23 17:06 ID:p/7K55He
>>600
数兆円で国民のほとんどのテレビを買い換えさせたり
地上チューナーを買わせれるならどれだけ日本経済に影響あることやらw

高速道路とか作るよりよっぽどいい刺激になるよ
605名無しさん@4周年:03/09/23 17:06 ID:VIQb70Ws
デジタル化
結局景気対策の公共事業か??
そこらの無駄な道路作る土建事業と変わらないね
これではw
606名無しさん@4周年:03/09/23 17:08 ID:GbCVncTk
>>605
だな。1兆を超える廃棄物TVについて考えてほしい罠。
607名無しさん@4周年:03/09/23 17:09 ID:hZTCf+MK
>>601
よくわからんのだけど、 テレビ1台10万円としても1億人で
10兆円。のこり190兆円はどのへんの経済的効果なの?
608名無しさん@4周年:03/09/23 17:09 ID:BtQSEvUG
>>605
誰も使わない高速道路を造るよりも遙かにいいと思うけどな
それにみんなが使ってる首都高や阪神高速のような
首都圏の税金で作った高速道路はとっくに原価償却してるし
強制的にみんなが使うようになる地上デジタルはもっと早く費用対効果が
得られるでしょ

もしかして公共事業は全部ダメとか思ってる人?
609名無しさん@4周年:03/09/23 17:10 ID:BtQSEvUG
>>607
片山虎之助総務大臣に聞いてくれ
610名無しさん@4周年:03/09/23 17:10 ID:+PerR/Fv
つまらん番組しかないのに、誰が見るんだよ、地上波を。
611名無しさん@4周年:03/09/23 17:11 ID:wsuxz5AJ
>>605
金使ってアナログテレビに立ち退いてもらわないと我々には利用できる電波がないのだよ
立ち退かない場合の損失と使われる税金を比べてくれ
612名無しさん@4周年:03/09/23 17:12 ID:p/7K55He
>>607
PPVとかじゃないの?
あとは雇用を生み出したり
海外に輸出したり、あのimodeだって世界中に輸出し始めて
コンテンツで日本に外貨収入得れるようになったし

>>610
じゃあこのスレ見る必要ないだろ
613名無しさん@4周年:03/09/23 17:13 ID:BtQSEvUG
>>611
今地上アナログ放送が使ってる電波の帯域って
かなりいい帯域だな、そこが退いてくれるだけでも
かなり効果的だ
614名無しさん@4周年:03/09/23 17:15 ID:wsuxz5AJ
>>606
デジタルになってもテレビは使えます簡単にすてるな、
それともアナログのままなら永久に産廃にならないとでも?
615名無しさん@4周年:03/09/23 17:15 ID:hZTCf+MK
>>612

200兆の半分が国内需要とすると、一人100万円がデジタル放送関連で金つかうってこと
ですよね。200兆円ってのは1年でってことです?それとも数年で?
1年だったら 結構すごいかも。たぶん私は20万もつかえないでしょうが
 
616名無しさん@4周年:03/09/23 17:16 ID:9lPkbEYv
なんか、お役所の人がいるw

>>612
地上波でPPVはやらないと思うのだが
617名無しさん@4周年:03/09/23 17:17 ID:nhWgqXh0
オレオレNHKの局員、払わないと相撲みれないよ?

みたいな詐欺が老人相手に出回りそうな…。
618名無しさん@4周年:03/09/23 17:17 ID:BtQSEvUG
>>606
ちょっと調べてみたけど
テレビのリサイクル率って80年代の古いテレビですら55%あるし
90年代のテレビだとリサイクル率90%近くになってる
現行のテレビに至ってはほとんどリサイクルして新しいテレビの部品に生まれ変わるらしいぞ
619名無しさん@4周年:03/09/23 17:18 ID:VIQb70Ws
そこのチミ達
デジタル化バブルに踊らされるのイクナイ
620名無しさん@4周年:03/09/23 17:19 ID:BtQSEvUG
>>615
国が言うには2011年から向こう10年でらしい
621名無しさん@4周年:03/09/23 17:19 ID:wsuxz5AJ
>>617
どこが詐欺なんだ?
払わずにNHK観る方が詐欺のような気がする
622名無しさん@4周年:03/09/23 17:21 ID:VIQb70Ws
>621
まあさ
スクランブル化しろ
見ないから
623名無しさん@4周年:03/09/23 17:22 ID:+PerR/Fv
電波の傍受と、テレビの視聴の違いは何処にあるのだろうか?
624名無しさん@4周年:03/09/23 17:22 ID:YAERTAo2
これ義務じゃないんだよね
625名無しさん@4周年:03/09/23 17:24 ID:wsuxz5AJ
>>622
だな、スクランブル化すれば問題解決、見てない奴から金取るなんて絶対おかしい
626名無しさん@4周年:03/09/23 17:40 ID:+PerR/Fv
ぱたりと止まってしまった。
627名無しさん@4周年:03/09/23 17:41 ID:LOtTXg2N
4秒も遅延するとなると、局と中継現場との間の会話も衛星中継なみにまどろっこしくなりそうだな。
628名無しさん@4周年:03/09/23 18:06 ID:p34mK6Up
>>465
 NHKのアナログ潰しの嫌がらせじゃないのか?
 さすが公共放送だな(w>NHK

 デッキも時刻合わせ新方式に対応したものに買い換えないといけないのか。
 最悪だな!
629名無しさん@4周年:03/09/23 18:55 ID:3Co+eFXz
>>623
テレビで見ると視聴、テレビ周波数以外も受信できる広帯域受信機で
見る場合は傍受でしょ。傍受に対しては受信料とれない。
630名無しさん@4周年:03/09/23 18:57 ID:kfc+u+JX
つーか、失敗確実の地上派デジタルやめてくり。
クマしか取らない高速道路より筋が悪い。
631名無しさん@4周年:03/09/23 19:01 ID:iSjOtyV9
もう一度話を整理するが、何でBSデジタルがあるのに
庶民の地上波アナログが廃止になるのだ?
漏れは未だにBSデジタルさえも持っていない。
地上波をデジタルにするのならBSデジタルに統一した方がいいと思う。
632名無しさん@4周年:03/09/23 19:03 ID:BtQSEvUG
>>630
首都高や阪神高速並に効率いい

>>631
電波の帯域の有効利用だよ
633名無しさん@4周年:03/09/23 19:03 ID:iSjOtyV9
>>632
けど視聴者には一つもメリットがない
634名無しさん@4周年:03/09/23 19:04 ID:kfc+u+JX
>>632
プゲラ

http://www.telecon.co.jp/ITME/Signature/0808.html

このあたり読んで勉強しろや。21世紀の万里の長城。
首都高に失礼だ。
635名無しさん@4周年:03/09/23 19:05 ID:r29AC6gL
CATVはどうなる?
636名無しさん@4周年:03/09/23 19:06 ID:WxKbAG9/
>首都高や阪神高速並に効率いい

ウソコケ
637名無しさん@4周年:03/09/23 19:08 ID:+494jjy7
NHK見てないから関係ないなぁ
638名無しさん@4周年:03/09/23 19:08 ID:kfc+u+JX
>>636
たぶん ID:BtQSEvUGは、知ったか厨かNHKの関係者だろうな。
池田信夫(経済産業研究所)
奥野正寛(東京大学大学院経済学研究科)
池尾和人(慶應義塾大学経済学部)
今井賢一(スタンフォード大学日本センター)
鬼木甫(大阪学院大学経済学部)
公文俊平(国際大学グローバル・コミュニケーション・センター)
田中辰雄(慶應義塾大学経済学部)
中泉拓也(関東学院大学経済学部)
西和彦(尚美学園大学芸術情報学部)
林紘一郎(慶應義塾大学メディアコミュニケーション研究所)
安延申(スタンフォード大学日本センター)
山田肇(東洋大学経済学部)

これだけの面々が「デジタル化計画は非現実的であり、電波の有効利用に
はならない」と断定しているのに。


639名無しさん@4周年:03/09/23 19:10 ID:kfc+u+JX
>>637
地上波デジタルとか、アナアナはNHK以外でも被害被る。
だから、>>638の方々も緊急非難声明出してる。

なお、これに対してNHKが名誉毀損で訴えるぞ、と内容証明を
送ったのも有名。
640名無しさん@4周年:03/09/23 19:16 ID:GkWpk4WH
>>638の人たちってどうせプロ市民とその仲間たちだろ
641名無しさん@4周年:03/09/23 19:18 ID:3z0YGsN3
国民の血税をドブに捨てた糞事業
1.ISDN
2.アナログハイビジョン
3.PHS

そして
4.地上波デジタル放送
これ最悪、最強。
642名無しさん@4周年:03/09/23 19:18 ID:kfc+u+JX
>>640
本とか読んだことないのか?
つーか、どんな低能でも西和彦くらい聞いたことあるだろ?
643名無しさん@4周年:03/09/23 19:19 ID:KvRXfHb7
カードキーがヤフオクに出品されるのはいつ?
644名無しさん@4周年:03/09/23 19:20 ID:kfc+u+JX
>>641
前3者は、直接税金を投入してないわな。
受診料とか独占時代の電話料金という意味では近いものがあるが。

地上波デジタルは、誰も必要としてないし、財政もカツカツなのに
1800億円もの補助金を突っ込んだ点で犯罪的だ。
645名無しさん@4周年:03/09/23 19:20 ID:9lPkbEYv
>>641
PHSは一応成功してると思うが。
AirH"がな
646名無しさん@4周年:03/09/23 19:21 ID:kfc+u+JX
>>643
地上波Dなんて誰も使わないからかなりのレア物だな。

対抗できるのは、「E電」のプレートくらいか?
647名無しさん@4周年:03/09/23 19:34 ID:AfBRfcSB
だいたい、BSデジタルこそいらん。
結局、予行演習ぐらいにしか役にたってないではないか。

アナBS万歳。
648名無しさん@4周年:03/09/23 19:35 ID:0JyWivcX
地上デジタルは成功とか失敗とかでなく決まれば普及するのはあたりまえのこと。
反対が多くても数十年後はやはり移行して正解だったと言えると思うんだけどな。
649ちゅう:03/09/23 19:38 ID:4ZDw6YKE
ところで、受信料は上がるの?
650名無しさん@4周年:03/09/23 19:40 ID:BtQSEvUG
>>648

激同
651名無しさん@4周年:03/09/23 19:40 ID:Bv1Mum5Y
>>649少しだけ上がるらしい
652名無しさん@4周年:03/09/23 19:41 ID:BtQSEvUG
>>651
ソースきぼんぬ
653名無しさん@4周年:03/09/23 19:41 ID:Bv1Mum5Y
>>ここで議論している皆さんへ

時の流れに身を任せればいい
654名無しさん@4周年:03/09/23 19:42 ID:HCiPDZSM
別にNHKなんてどうでもいいよ。
655名無しさん@4周年:03/09/23 19:42 ID:BtQSEvUG
>>651
少なくとも漏れの知ってる最新のソース(2003/7/8)

受信料の値上げは考えているのか?

(NHK会長)
デジタル化には多額の資金がかかるが、民放と協力して効率的な設備投資を進めたり、
電波の届きにくい山間などでは光ファイバーの活用を検討したい。今のところ、
受信料を値上げする考えはなく、今の受信料で頑張りたい。
656名無しさん@4周年:03/09/23 19:43 ID:Bv1Mum5Y
否定派の人も2011年まではアナログでも問題ないですよ
657名無しさん@4周年:03/09/23 19:44 ID:El2SXizd
地上波デジタルへの取り組み。
NHK     →積極的推進。
民放キー局 →推進
地方局    →推進反対→税金投入→プチ推進
家電業界  →様子見&一部賛成
消費者    →蚊帳の外
658名無しさん@4周年:03/09/23 19:45 ID:bvg9nmR2
>受信料を値上げする考えはなく、今の受信料で頑張りたい。
黒字のくせに、まさに殿様体質だなNHKw
そんなのがいつまでも続ける事が出来ると思うな
売国NHK
チョソドラマなんて買って放映してんじゃないよ
659ちゅう:03/09/23 19:45 ID:4ZDw6YKE
>>655
ありがと〜
漏れは痴情、衛星払ってるからとりあえず影響無しか。
早く痴情デジタル見たいなぁ。
字からすると、かなり期待できる。
660名無しさん@4周年:03/09/23 19:46 ID:BtQSEvUG
>>657
家電業界が今は一番積極推進だよ
プラズマとか利益率高い商品を売ろうと必死になってる
661名無しさん@4周年:03/09/23 19:46 ID:mOojJKO4
録画したデッキでしか見れなくなるの?
新しいのに買い換えたらどうすればいい

662ちゅう:03/09/23 19:47 ID:4ZDw6YKE
>>661
D-VHSのことかな?
そんなことは無いと思うけど・・・
663名無しさん@4周年:03/09/23 19:47 ID:BtQSEvUG
>>658
オレもチョンドラマ放映してるのにむかつきながら
BSデジタル見てたら日本テレビとかチョンドラマ放映してるんだよ・・・
で、よく調べてみたら
相互の文化交流だとよw
日本のアニメやドラマやゲームを韓国で流通させてもいいから
日本でもチョンドラマを放映しる!!って事らしい
664名無しさん@4周年:03/09/23 19:48 ID:BtQSEvUG
>>661
どのデッキでも再生できるよ。
665名無しさん@4周年:03/09/23 19:49 ID:UnlMa0Kg
複製ができないだけ。
666名無しさん@4周年:03/09/23 19:50 ID:Bv1Mum5Y
地上デジタル化反対の香具師いる?
667名無しさん@4周年:03/09/23 19:50 ID:b1o7Bxup
NHKの料金徴収はマフィア並み
668名無しさん@4周年:03/09/23 19:50 ID:hZTCf+MK
>>665
移動もメディアによっては一部制限されるってきいた。
どうなんだろ?
669名無しさん@4周年:03/09/23 19:51 ID:teAlJmRA
>>666
反対はせんが、使わないと思うな。
NTTがネット配信始めるみただし。ネットだな。
670名無しさん@4周年:03/09/23 19:51 ID:4cymUAwR
>>663
そんな糞ドラマを放送するくらいなら、再放送枠を
増やしてくれんかな?
まあスカパーで間に合っているけどさ。
671名無しさん@4周年:03/09/23 19:51 ID:bvg9nmR2
>>663
なんじゃそりゃ
あっちじゃ日本の番組見たくて見たくてしょーがねーだろうが
こっちとしてみたら、チョソのドラマなんてキモくて見ていられない
見てる奴なんてチョソ公くらいだろ
地上波でも煽ってるしw
なんかまた変なのが放送されるみたいだしさ
いい加減にしろよ
672名無しさん@4周年:03/09/23 19:52 ID:+ReO9VKC
消える時計形式の時報 NHK、デジタル放送で
http://www.asahi.com/culture/update/0923/002.html
673ちゅう:03/09/23 19:52 ID:4ZDw6YKE
>>666
多額の税金を投入している以上、メリットを感じ取れない人は批判的な意見が
出てくるのも当然だと思うぞ。
携帯の電波使用料まで投入してるんだし・・・
674名無しさん@4周年:03/09/23 19:53 ID:Bv1Mum5Y
HDからDVDへ移動できなかったら流石に困る。
675名無しさん@4周年:03/09/23 19:53 ID:KTUC6A+m
あれだ右上のアンテナマークがデジタル放送つーこと?
676名無しさん@4周年:03/09/23 19:55 ID:El2SXizd
>>660
家電メーカーは最初は推進していたが今は様子見状態。
高画質/高機能TVが売れるなんて景気の良い時の幻想。
結局ダウンコンバートしか売れない。
メーカーの本音は>>386だと思う。
677名無しさん@4周年:03/09/23 19:55 ID:WxKbAG9/
>>670
>再放送枠を増やしてくれんかな?

何を再放送してほしい?
678名無しさん@4周年:03/09/23 19:55 ID:wsuxz5AJ
679名無しさん@4周年:03/09/23 19:57 ID:iSjOtyV9
地上波デジタル放送(゚听)イラネ
680名無しさん@4周年:03/09/23 19:57 ID:rL5/ifx3
>>677
とりあえず、特捜最前線、赤カブ検事、大江戸捜査網を無限リピートで。
681ちゅう:03/09/23 19:58 ID:4ZDw6YKE
BSデジタル&D-VHSを買っても・・・・
ぽぽたん、カスミン、ドラえもんぐらいしか使ってないなぁ。
まぁ、ヲタクなんてそんなもんさ。
682名無しさん@4周年:03/09/23 19:58 ID:5YJhtZk6
>>648
肝心な事を忘れてんじゃないの。FTTHが各家庭に拡がるのもそう遠い
未来じゃないだろう。そしたら番組のオンデマンドサービスなど
デジタル放送よりはるかに次元の高いサービスが提供されるだろう。
電波を使った放送設備なんぞ無用になるのは目に見えてる。
683名無しさん@4周年:03/09/23 19:58 ID:4cymUAwR
>>677
NHKなら昔の大河ドラマだね。
民法は・・・さっきも書いたけど、スカパーで間に合っているんだよな。
684名無しさん@4周年:03/09/23 19:58 ID:teAlJmRA
>>672
そうなんだよな。放送なのにアフォみたいな遅延。
何やってんだか。
(情報量少なくても一斉同報リアルタイムが放送じゃない
のかと小一時間)
685名無しさん@4周年:03/09/23 19:58 ID:Bv1Mum5Y
>>676消費者はDVDレコが普及してきているので
新しくBS/地上デジタルが普及する傾向があるとも言われている
686名無しさん@4周年:03/09/23 19:59 ID:tDOyv9X8
HDDで録画した番組をDVDに移すのは出来なくなるってことなんですか?
自宅で普通に録画するだけなんですけど。
687名無しさん@4周年:03/09/23 19:59 ID:HCiPDZSM
スカパーも電話線つながなダメだしな。
688名無しさん@4周年:03/09/23 19:59 ID:teAlJmRA
>>682
禿しく同意。
その上、ラストワンマイルに無線LAN技術を応用したネット技術が
当たり前になる。

バカでかいアンテナを必要とする「放送」に未来はない。
689名無しさん@4周年:03/09/23 19:59 ID:wsuxz5AJ
>>682
アナログ地上波テレビが電波帯域占有しっぱなし
690名無しさん@4周年:03/09/23 20:00 ID:iSjOtyV9
ISDNはじめちゃんがこのスレに興味を持ったようです
691名無しさん@4周年:03/09/23 20:00 ID:Bv1Mum5Y
>>682インターネットを利用できない世代がいることを忘れずに
692名無しさん@4周年:03/09/23 20:00 ID:4cymUAwR
>>686
移動はできるみたいだよ。元データは削除されるようだけど。
693窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/09/23 20:01 ID:LGMKOdsr
( ´D`)ノ<加護たんもデジタル化にそなえてふとりますた。(w

http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1064228964_1.jpg
694名無しさん@4周年:03/09/23 20:01 ID:teAlJmRA
>>683
> NHKなら昔の大河ドラマだね。

そんなのは、オンデマンドの方がふさわしい。
好きな香具師が好きな時間に見れば良い。全部見たら
とんでもない時間だしね。

放送電波を消費して合理的なのは、せいぜい総集編レベル。
695名無しさん@4周年:03/09/23 20:02 ID:Bv1Mum5Y
>>686一部の機種が心配されているらしい
696名無しさん@4周年:03/09/23 20:02 ID:tDOyv9X8
>>692
そうなんですか、よかった。ありがとうございます。
697ちゅう:03/09/23 20:02 ID:4ZDw6YKE
>>685
DVDレコーダってアナログをキャプしてエンコして録るんだよね。
BS/痴情デジタルでは激しく無意味っぽい。
一気にデジタルが普及したらDVDレコを買った人から訴えられたりして。
698名無しさん@4周年:03/09/23 20:02 ID:Afx3edH8
ついに俺もカードキャプターに
699名無しさん@4周年:03/09/23 20:03 ID:teAlJmRA
>>691
> インターネットを利用できない世代がいることを忘れずに

ネットなんて意識せず、家電並みに使えるようになるだろ。
そもそも動画なんて、PCなけりゃ使えない技術でもないし。
700名無しさん@4周年:03/09/23 20:03 ID:BtQSEvUG
>>688
バックボーンを太くして全ての家庭で100Mbpsの帯域を常に占有しても
文句言われなくなってからの話だなw

たかだか20Mbpsの回線を占有したくらいでプロバから警告文来るようじゃ
そんな未来はまだまだだ
701名無しさん@4周年:03/09/23 20:04 ID:teAlJmRA
>>697
訴えることはないだろうが、著作権法改正運動は起きるな。
フェアユースなのに規制する、という立法スキームは異常だ。
702名無しさん@4周年:03/09/23 20:04 ID:El2SXizd
>>685
CSデジタル/BSデジタルの惨憺たる有様を見て普及の傾向とはどういう事?
現行のDVD/HDDレコでデジタルチューナー内蔵って出てますか?
確実に増えている高齢者世帯に普及するという根拠は?
703名無しさん@4周年:03/09/23 20:04 ID:+PerR/Fv
民放各局はオンデマンド放送になにがしかの準備を始めているのかな?
はっきりいって今の放送よりも、昔の番組の方が見たい物多い。
オンデマンドになれば放送禁止だので削られなくて、オリジナルのまま楽しめる。

広告塔としての価値は低下してるのだろうけど、
広告代理店の方がそれを認めたくないんだろうな。
704名無しさん@4周年:03/09/23 20:04 ID:HCiPDZSM
>>699
ネット経由の電話だってパソコンなくてもできるようになったしな。
705名無しさん@4周年:03/09/23 20:04 ID:Bv1Mum5Y
>>686録画はデジタルでもできるので
画質はマニアじゃなければ十分ですよ

便利>画質
706名無しさん@4周年:03/09/23 20:04 ID:q7Cpq1DS
>>692

光での放送は、わざわざパソなんて立ち上げなくても
イイ奴が出てくる
KDDIの実験でもそういうタイプの奴が有るはず
707名無しさん@4周年:03/09/23 20:05 ID:4cymUAwR
>>694
でも10数年前には大河じゃないけど、役所版の宮本武蔵を
午後毎日再放送してたよ。
708名無しさん@4周年:03/09/23 20:05 ID:BtQSEvUG
>>697
DVDレコはBSデジタルや地上デジタルだと
VHSと扱いは変わらないもんな
使い勝手もVHSレベルだし画質もVHSレベルだ・・・

まぁNHKが言うには2011年には
テレビにはHDDが大容量のリムーバルHDDが内蔵されていて
それに保存できるらしいからな
709名無しさん@4周年:03/09/23 20:06 ID:teAlJmRA
>>703
> 民放各局はオンデマンド放送になにがしかの準備を始めているのかな?

そちらではない。むしろ、ネット屋(プロバ)。
権利処理に手間取っているが、それさえ済めばあっという間に普及しる。
710ちゅう:03/09/23 20:07 ID:4ZDw6YKE
>>702
漏れが買っちゃったから普及すると信じたいんだよ〜〜
頼む、普及してくれ〜〜
711名無しさん@4周年:03/09/23 20:07 ID:teAlJmRA
>>707
興味深い。そういうのこそ、オンデマンドで時間のあるとき
じっくり見たい・・・・だろ?
712名無しさん@4周年:03/09/23 20:08 ID:Bv1Mum5Y
サーバーの問題と光の普及の問題があるし・・・
713名無しさん@4周年:03/09/23 20:08 ID:grYH2MVc
民放がこれだけくだらない番組垂れ流してるのに、
次世代の放送に期待する奴なんていねーだろ。

見たい番組だけ買ってるみるの主流になるんじゃないか?
スポンサーに遠慮して映画の場面にボカシが入ったりするのは最悪。
714名無しさん@4周年:03/09/23 20:10 ID:Bv1Mum5Y
>>702地上デジタル対応テレビ(チューナー)
にはBS/CSのおまけがついてますよ
715名無しさん@4周年:03/09/23 20:11 ID:3Co+eFXz
アナログ強制打ち切りって言ったのでみんなカチンときたんだ。

視聴者に任せればいいのでは、面白ければ、みんなデジに流れるよ。
カラーになったときだって、白黒打ち切りとは言わなかったろ。
716名無しさん@4周年:03/09/23 20:11 ID:teAlJmRA
>>713
> 見たい番組だけ買ってるみるの主流になるんじゃないか?

だな。
717名無しさん@4周年:03/09/23 20:13 ID:teAlJmRA
>>715
> アナログ強制打ち切りって言ったのでみんなカチンときたんだ。

そう思いっきりずれてる。
ほっとけば、アナログ・デジタルどちらの放送もいらなくなる。災害放送くらい
だろ。その意味では、NHKが残ってもいいかも。

どんどん放送局(ネット技術を使わない方式)を潰して、電波をあければ良い。
718名無しさん@4周年:03/09/23 20:13 ID:4cymUAwR
>>711
オンデマンドがどれくらいの自由度があるかが問題だね。
保存してオフラインで見れるくらいできないとやらないかもね。
719名無しさん@4周年:03/09/23 20:14 ID:Bv1Mum5Y
>>713
テレビを付ける→放送されてる番組を見る→見たい番組を見る

これが普通
720名無しさん@4周年:03/09/23 20:14 ID:hXOHnCuj
ところでNHKはアナログ地上はを終了させるにあたって視聴者に対する
「普遍的対応」についてはどう言及しているのでしょうか。
NHKは局自体で独自の放送に関するポリシーを堅持させるでしょう。
しかし民法各局がこの限りだと言う保証は存在しません。だとすれば
報道にあたる者の使命としてのポリシーはデジタル放送では限定的な物に
終始するという解釈でよろしいですか?
721名無しさん@4周年:03/09/23 20:16 ID:hZTCf+MK
>>692
DVDーRへの書きこみは禁止されるとききました。
あとDVDRAMからHDDレコのHDDに移動するのは禁止されているとか
でもそれだと、一旦メディアに移動したら、
もう2度と移動できないのでRAMの意味がないかと・・

722名無しさん@4周年:03/09/23 20:17 ID:zVmTQUjx
ウィルス対策ソフトを入れないやつは人類のゴミ、
唾棄さるべき害悪そのもの。ネットワーク負荷の原因。取り除かれるべき異物。
723名無しさん@4周年:03/09/23 20:17 ID:4cymUAwR
>>721
RはCPRM対応じゃないからね。
724名無しさん@4周年:03/09/23 20:18 ID:El2SXizd
>>714
付いてると金払ってまで見るのか?
違うだろう?
実際問題ハイビジョンやら有料放送なんて極一部しか見ていないというのが現状で、
多くの人はTVは無料で金を払ってみるなんて夢にも思っていない。
地上波デジタルに移行したとき、最も打撃を受けるのはCSデジタル/BSデジタル。



マニアはマニアにとっての"普通"が一般人にとって異常だと言う事に気が付いていない。
725名無しさん@4周年:03/09/23 20:19 ID:hZTCf+MK
>>708
たしか、ハイビジョンだと30分番組で10ギガくらいつかうときいたのですが
HDD,2時間映画とかとったらすぐなくなりませんかね。
726ちゅう:03/09/23 20:20 ID:4ZDw6YKE
>>724
多くの人は受信料を払ってテレビを見ていると信じたいものだ。
727名無しさん@4周年:03/09/23 20:21 ID:Bv1Mum5Y
>>724BS/CSデジタルはこれから
728名無しさん@4周年:03/09/23 20:23 ID:El2SXizd
>>726
>>714のCS/BSが普及するに対してのレス。
多くの人はNHKの受信料を既に払っているが、
これ以上TV視聴に金を払ってまで見るという根拠が全くないって事。
729名無しさん@4周年:03/09/23 20:26 ID:Bv1Mum5Y
じゃあ何でBS(アナログの方が多い)
アンテナが付いている家がたくさんあるのか?
730名無しさん@4周年:03/09/23 20:26 ID:4cymUAwR
>>728
CS/BSはコンテンツしだいでしょう。
レンタルビデオ店に行く手間が省けているし。
731ちゅう:03/09/23 20:27 ID:4ZDw6YKE
>>728
既に受信料を払っているならこの話で追加料金は発生しないわけで・・・
打撃があるのは受信料を滞納している世帯。
732名無しさん@4周年:03/09/23 20:29 ID:4cymUAwR
>>731
そういやおいら払ってないや。
TVが無いし(ということになっている)NHK見ても無いけど。
733名無しさん@4周年:03/09/23 20:29 ID:9aBsoaL3
>>731
漏れは払ってないっていうか、受信契約してないから見れなくなったら見ないよ。
でもそんなことしたら集金人をクビにしなきゃならないから完全スクランブルは
無いだろうな。
734名無しさん@4周年:03/09/23 20:30 ID:4cymUAwR
>>733
集金人って契約社員だからすぐ首にできるんじゃない?
735名無しさん@4周年:03/09/23 20:31 ID:teAlJmRA
>>733
> >>731
> でもそんなことしたら集金人をクビにしなきゃならない

じきにネット配信が始まったら、全員クビ。
736名無しさん@4周年:03/09/23 20:31 ID:3Co+eFXz
地上波デジタルをぱっと捨てて、スカパ一本に移行してもいいと思ってます。
国内外のニュース局、ドキュメンタリー、音楽・スポーツをセットにして2000円ちょっと
だからねえ。
今は、昔みたいにこのテレビ番組見てないとあす学校や職場で話についていけな
いってことぜんぜんなくなったし。ある?
737ちゅう:03/09/23 20:32 ID:4ZDw6YKE
>>732
法律では受信設備を持つ世帯が支払うことになっている。
NHKの放送を見ているかどうかは関係ない見たいだぞ。
国民年金よりは滞納者が多そうだが・・・
738名無しさん@4周年:03/09/23 20:32 ID:Bv1Mum5Y
ネット配信・・・将来性が無いこと言うなよ

ばからしい
739名無しさん@4周年:03/09/23 20:32 ID:wsuxz5AJ
>>734
というか、集金作業はあるわけだからなぜ首にしないといけないのか?
740名無しさん@4周年:03/09/23 20:32 ID:HCiPDZSM
>>736
アニメ板の話題についていけない。
741名無しさん@4周年:03/09/23 20:34 ID:0kJHwgFj
誰も見なくなるだろ
ラジオ復興か?
742名無しさん@4周年:03/09/23 20:34 ID:teAlJmRA
>>737
× 法律では受信設備を持つ世帯が支払うことになっている。
○ 法律では受信設備を持つ世帯(の1名)が契約することになっている。
743名無しさん@4周年:03/09/23 20:34 ID:wsuxz5AJ
>>735
ネット配信なら時報の問題は解決しますか?
744名無しさん@4周年:03/09/23 20:35 ID:4cymUAwR
>>737
受信設備ってTVアンテナケーブルがTVに刺さってる状態を
言うんじゃない?
おいらの家はTVは捨てていることになっているので無問題だよ。
745名無しさん@4周年:03/09/23 20:35 ID:teAlJmRA
>>741
> ラジオ復興か?

そういえば、PCのパーツでラジオチューナってあまり無いよな。不思議。
746名無しさん@4周年:03/09/23 20:35 ID:9aBsoaL3
>>734
契約社員ですらない、単なる委託業者。
身分でいうとバイト以下だし、サラ金の取立屋と同じ扱い。
漏れは集金人も嫌いだし、この制度自体に疑問があるから絶対に契約しない。

>>735
それもいいな。ようはNHKが受信料なんて「寄付金」に頼るのではなく、
きっちりした対価制度にすればいいってこと。
747名無しさん@4周年:03/09/23 20:36 ID:Bv1Mum5Y
受信料滞納者が大勢いるらしい・・・

>>736みたいにスカパーマンセーって香具師もいるので
BS/CSは大丈夫。
748名無しさん@4周年:03/09/23 20:36 ID:xPZy5QHI
ほう NHKの受信料払ってるアフォがおるんだな。
世の中広いねぇ。
749名無しさん@4周年:03/09/23 20:38 ID:teAlJmRA
>>746
> それもいいな。ようはNHKが受信料なんて「寄付金」に頼るのではなく、
> きっちりした対価制度にすればいいってこと。

NHKもヴァカばっかりではない。放送には見切りつけてネット進出を
たくらんでいる。
プロバみたいな集金方式になるだろ、きっと。
750名無しさん@4周年:03/09/23 20:38 ID:HCiPDZSM
751名無しさん@4周年:03/09/23 20:38 ID:4cymUAwR
>>746
なるほどサラ金並ですか。
752名無しさん@4周年:03/09/23 20:39 ID:Bv1Mum5Y
受信料ケチる馬鹿が数名いるも(ry
753名無しさん@4周年:03/09/23 20:40 ID:o+BSiiJf
NHK税を払わなくてもいい日が来るのか。
ウレスィ〜。
絶対NHKとは契約せんぞ。
754名無しさん@4周年:03/09/23 20:41 ID:I942/krZ
BSデジタル見たらDVDが見れなくなるよ
映画はめちゃキレイだから
ただ問題はコンテンツの無さなんだよね・・
BSWOWOWだけ(あとスポーツはNHK-HI)
そのWOWWOWにしても再放送が多すぎ
月5000円出してもいいから
名画をどんどんハイビジョン5.1CHで放送して欲しい
あと、日テレ市ね
755名無しさん@4周年:03/09/23 20:42 ID:El2SXizd
>>729
BSアナログ放送始まって何年たってるよ?
15年近くたってやっとこの程度普及したに過ぎない。
それにアンテナたてれば面倒な事せんでもみられるでしょう?
ハイビジョンやWOWOWなんて死にかけてるし。

>>731
外国の方?それともリアル厨
地上波デジタルが普及するとCSデジタル/BSデジタルはNHKの受信料のみで
見られるのか?
756名無しさん@4周年:03/09/23 20:42 ID:teAlJmRA
>>753
誤解するなや。

「NHKと契約しなければならない」という趣旨の法律がある。
法的効果はすこぶる疑問、とされている。
(私的自治=契約の自由の侵害だもんな〜)
757名無しさん@4周年:03/09/23 20:42 ID:Bv1Mum5Y
>>754最後の一行余計

馬鹿ヲタ決定。
758名無しさん@4周年:03/09/23 20:44 ID:Bv1Mum5Y
ここで言い争っても意味が無いことに気づいてるか?
759名無しさん@4周年:03/09/23 20:44 ID:fhj6ljLp
衛星から
ビデオオンデマンド並に配信ってのはどうだろう??
将来は有りそうだな
マジで
760名無しさん@4周年:03/09/23 20:44 ID:I942/krZ
BS日テレはHV放送ほとんどしないで
SDニュース垂れ流してるだけなんだよ
761名無しさん@4周年:03/09/23 20:45 ID:wsuxz5AJ
>>757
BSデジタル受信者は日テレ市ねは素直な感想
762名無しさん@4周年:03/09/23 20:46 ID:9aBsoaL3
>>737
法律って放送法のことだろうが、それには罰則規定が無いし、NHKに受信料を
強制徴収する権利も認めてはいない。要するに、受信料とは寄付金で、利用料でも
ないし、まして税金ではない。

>>739
スカパーが集金人を雇っているか? ちゃんとした契約制度にすれば、集金人と
いう取立屋を雇わずともやっていけるんだよ。引き落としやクレカの使えない
連中には集金人が必要だろうが、そんなのは正社員かパートで十分だ。
歩合制の集金人など必要ない。
763名無しさん@4周年:03/09/23 20:47 ID:Bv1Mum5Y
>>755お前みたいにNHKを偏見してる奴は意外といない
764名無しさん@4周年:03/09/23 20:48 ID:teAlJmRA
>>759
> 衛星から
> ビデオオンデマンド並に配信ってのはどうだろう??

技術的に矛盾を感じるが・・・・・

ただ、忙しい社会人がTVをみている時間などたかがしれている
から、1日24時間×10チャンネルくらい、圧縮動画をあらかじめ
送っておいて、クライアント側に貯めておく、というアイディアは
前からある(それとてネット使った方が簡単なのだが)。

なお、実証実験したら「見るのは結局アダルトばっか」という結果も。
765名無しさん@4周年:03/09/23 20:48 ID:ZZB3hf9N
>>754
漏れにとっては見たい番組をやってないのだが…
CATV経由でいつも見れるんだが、家族の誰1人
として過去1年見ようとしたことがない…

画質厨ぐらいしか見ようってやつはいないのでは?
766名無しさん@4周年:03/09/23 20:48 ID:Bv1Mum5Y
>>759情報量が少なすぎるカモ
767ちゅう:03/09/23 20:48 ID:4ZDw6YKE
>>755
このスレは地上デジタルは受信料を払わないと見れなくなる といった話を
主題としているスレだと思ってた。
CS/BSデジタルはとりあえず関係ないぞ。
768名無しさん@4周年:03/09/23 20:49 ID:I942/krZ
俺はリーガエスパニョーラをHVで見てみたい
ヨーロッパ選手権をHVで見てみたい
もうメジャーは飽きた
769名無しさん@4周年:03/09/23 20:50 ID:9aBsoaL3
>>758
どうせまた無限ループするか、受信料拒否者=在日と決めつけるDQNが
出てきて荒れるかだもんなw

だが、NHKの受信料制度に疑問を持つ人間が1人でも増えればいいと思うぞ。
770名無しさん@4周年:03/09/23 20:50 ID:fhj6ljLp
>>764
別にアダルトでも何でもイイんだよね
商売になれば
将来、衛星の性能がアップしたら可能でしょ
771名無しさん@4周年:03/09/23 20:51 ID:El2SXizd
>>763
ニホンゴリカイデキマスカ?
俺がいつNHKについて語った?
772名無しさん@4周年:03/09/23 20:51 ID:4cymUAwR
正直なところ今は画質よりも電車に乗っている無駄な時間に
動画を見れるようにするほうに興味があるんだよね。
773名無しさん@4周年:03/09/23 20:52 ID:I942/krZ
>>765
そう、見たい番組が無いよね
映画とメジャーとたまに日本代表戦くらいかな
バラエティー系は全滅だね
774ちゅう:03/09/23 20:52 ID:4ZDw6YKE
>>765
高画質が見られる環境になると画質ヲタじゃなくても高画質コンテンツを
見たくなると思うんだけどなぁ。
775名無しさん@4周年:03/09/23 20:53 ID:Bv1Mum5Y
プラズマや液晶、DVDレコーダーが普及の傾向にあるので
BS/CSぐらいは余裕で見るよ

NHK偏見してる奴や金のないひねくれ者以外
普通に受け入れると思う
776名無しさん@4周年:03/09/23 20:53 ID:v1uCDs7P
>>772
FOMA P2102V 最強(w
777名無しさん@4周年:03/09/23 20:53 ID:teAlJmRA
>>772
ますますもってネットだな。携帯にDLして、電車の中でみる、とか、
電車内無線LANあたりがおまいのニーズへのソリューションだろ。
778名無しさん@4周年:03/09/23 20:54 ID:4cymUAwR
>>776
今迷ってまつ。
779名無しさん@4周年:03/09/23 20:55 ID:v1uCDs7P
>>778
追加電池を買って幸福になろう(w
780名無しさん@4周年:03/09/23 20:55 ID:/WkKi7tE
>>772
ソニー、東芝がハードディスクをつんだ携帯ビデオビューワを発表。
NECはテレビ視聴可能な携帯を冬に発売。
携帯用デジタルTVチューナの試作機が各社から続々登場。
来年は確実に端末で映像を見る時代になりますよ
781名無しさん@4周年:03/09/23 20:56 ID:635Gwtoo
>>775
>プラズマや液晶、DVDレコーダーが普及の傾向にある

一つも持ってない・・・_| ̄|○ lll
782ちゅう:03/09/23 20:56 ID:4ZDw6YKE
地上デジタルチューナー内蔵の携帯を開発しているという話を聞いたが。
このカードキーはどうするつもりなんだろうね。
783名無しさん@4周年:03/09/23 20:56 ID:ZZB3hf9N
>>774
それは幻想
むしろ、低画質でも携帯可能な方はニーズがある。
地上はディジタルの方も有償の携帯デバイスへの
配信がビジネスとしては主力という話もチラリホラリ
784名無しさん@4周年:03/09/23 20:57 ID:Bv1Mum5Y
>>779

小型燃料電池が採用されるまで動画は不可能

すぐ電池切れになるから
785名無しさん@4周年:03/09/23 20:57 ID:+PerR/Fv
>>774
テレビって画質を見る物でなくて、
番組の内容を見る物じゃなかったのか?
786名無しさん@4周年:03/09/23 20:58 ID:1BIFHa7N
>>772
地上波デジタルの携帯への配信を期待シル
787名無しさん@4周年:03/09/23 20:59 ID:teAlJmRA
>>783
> 地上はディジタルの方も有償の携帯デバイスへの
> 配信がビジネスとしては主力という話もチラリホラリ

ちらほら、ではなく通説だろ。
788名無しさん@4周年:03/09/23 20:59 ID:ySdjtvnI
>>781
漏れも…
プラズマテレビなんか買えねーよ
置き場所もないけどな
789名無しさん@4周年:03/09/23 21:00 ID:Bv1Mum5Y
かとりしんごの液晶テレビのCMはイイ!
790名無しさん@4周年:03/09/23 21:01 ID:4cymUAwR
>>780
来年のヒット商品ですな。
791名無しさん@4周年:03/09/23 21:02 ID:Bv1Mum5Y
>>788俺は液晶15型を興味半分で買ったw

金がある奴は意外と多い
792名無しさん@4周年:03/09/23 21:02 ID:WybZZ1//
>>781
DVDレコーダーぐらいは買えそうだけどな
いらないんだもんな
俺も藻前も。
な、そうだよな。ビデオでじゅうぶんだもんな
な、な!
793ちゅう:03/09/23 21:04 ID:4ZDw6YKE
>>785
総合とBS-2とBS-hで同じコンテンツを放送していたら漏れはBS-hの方を見るという話ね。
たしかに今の高画質コンテンツの内容は糞過ぎて見たいと思うものは少ない。
まずはない様だよなぁ。
794名無しさん@4周年:03/09/23 21:04 ID:4cymUAwR
>>792
店員に進められるままdvdレコを買ってしまった・・・_| ̄|○ lll
795遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 21:05 ID:zQbVU16L
>>792
とりあえずフラットワイドのダイアモンドトロン管を買ったので
次はHDDレコーダを買おうかと・・・

プラズマは重くて一人じゃ動かせないので敬遠してみた。
796名無しさん@4周年:03/09/23 21:05 ID:xOlFmgnz
デジタル対応のテレビが安売りするようになったら買い換えようかと思ってるんだけど・・・
どうかなぁ。
797名無しさん@4周年:03/09/23 21:05 ID:YHoJIf1O
テレビ8台あるとカードも8枚なの?
TV買ったときにカードもらえるんですか?
798名無しさん@4周年:03/09/23 21:05 ID:Bv1Mum5Y
うん!でも君も2年ぐらいすると必然的に買うようになる(予言)
799名無しさん@4周年:03/09/23 21:06 ID:hZTCf+MK
>>772
動画といってもテレビからデータをもちあるくのまであるとおもうけど・・
とりあえず電車内で携帯機器でテレビをみることについて。 

以前 携帯電話みたいに、携帯ラジオを電車内できくのはあまりよくないのでは?
とおもって、メーカーに電話かけたら、「あまりよくはないだろうがおおっぴらにいえない」
といったまどろっこしい返事がきた。

携帯テレビができたとして、電車のなかで見るのはどうなるんだろう?
携帯電話とちがって害はない?
800名無しさん@4周年:03/09/23 21:06 ID:ySdjtvnI
>>791
うっせー
ヲッサンか家電ヲタリーマンだろ
一般人はそんなに興味ねーんだよヴァカ
氏ね
勝ち組み氏ね
実家の親にかかる金、全額めんどう見てから言えヴァカ
小金持ちが一番性格悪いな。おまえだ、おまえ
俺はビデオデッキでじゅうぶんなんだ。うっさい!
これ以上なんか言うと、泣くぞ!
801遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 21:07 ID:zQbVU16L
>>799
電波出すわけじゃないからね。
802名無しさん@4周年:03/09/23 21:07 ID:o+BSiiJf
>>795
有機ELテレビが大型化して普及すると凄いかも。
ポスターでも扱うようにくるくる丸めて運んだり、壁に掛けたり天井に
貼ったり、床に敷いたり、いろんな事が出来ると思う。
・・当分は液晶とプラズマですな。
(液晶の方が画質良さそうと思うのは俺だけか?)
803名無しさん@4周年:03/09/23 21:08 ID:hZTCf+MK
>>799
ラジオも受信だけだけどあまりよくないかも、とメーカーにはいわれたよ
804ちゅう:03/09/23 21:08 ID:4ZDw6YKE
>>797
たぶん、テレビの数よりチューナーの数に比例してカードの数が増える。
携帯端末のチューナーをどうするかは漏れも知りたい。
805名無しさん@4周年:03/09/23 21:09 ID:v1uCDs7P
>>784
別に充電ケーブル会社と家に置いて、換え電池1個常備で不自由してないけど。
806名無しさん@4周年:03/09/23 21:09 ID:teAlJmRA
携帯電話によって、固定電話とか公衆電話が使われなくなったのと
同じで、放送型TV(アナログ、デジタル共に)はあったいう間に存在
感がなくなるよ。あわてて買う必要なし。

もっとも、固定電話や公衆電話も皆無ではないし、必要な人もいる
だろ。

つまりは、放送は、L-mode並みで生き残るってこと。
807名無しさん@4周年:03/09/23 21:09 ID:4cymUAwR
>>799
おいらの言っているのはmp4を携帯で見る奴ね。
携帯は電車に乗る間は電波を停止する機能を入れてほしいな。
808名無しさん@4周年:03/09/23 21:09 ID:Bv1Mum5Y
>>800大丈夫!2年後には小型液晶テレビは誰でも抵抗がない
値段になる。
809名無しさん@4周年:03/09/23 21:10 ID:635Gwtoo
>>792
ナカ〜マ。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。

810遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 21:10 ID:zQbVU16L
>>802
液晶って発色と解像度に問題がありそうなイメージ。
811名無しさん@4周年:03/09/23 21:12 ID:dA7uL+2x
受信料払うヤツ激減のヨカーン・・。
812名無しさん@4周年:03/09/23 21:13 ID:wsuxz5AJ
>>804
携帯用小型カードだろ
813800:03/09/23 21:14 ID:ySdjtvnI
>>808-809
だよな。まだ買いじゃないよな
今買うヤシ馬鹿だよな
夏が終われば涼しくなるし、冬が終わればあったかくなるし
エアコンも持ってないよな?そうだろ?

>>800だと、まるで俺が親のめんどう見てるような書き方だな!
訂正だ!
俺は実家住まいで、一円たりとも家に金入れてないぞ!
借金まみれだからな!
親はすでに年金暮らしだ!

勝ち組みは氏ね、泣くぞ!
814名無しさん@4周年:03/09/23 21:14 ID:4cymUAwR
>>811
結局法律改正国有化かな?
815名無しさん@4周年:03/09/23 21:14 ID:Bv1Mum5Y
>>810
今のとこ異常なし!画質も普通。斜めから見るとすこし色が・・・

(2002年4月に購入)
816名無しさん@4周年:03/09/23 21:16 ID:4cymUAwR
>>813
欲しいなら価格.comを使うとか、展示品処分を狙うという手もあるけどね。
817名無しさん@4周年:03/09/23 21:17 ID:4cymUAwR
でもDVDレコはこれからが機能強化で一番の買いだよなぁ。
818名無しさん@4周年:03/09/23 21:18 ID:Bv1Mum5Y
>>813
>だよな。まだ買いじゃないよな
 今買うヤシ馬鹿だよな

それを言われちゃ・・・
そうわかっても
衝動的に買ってしまったからな・・・
819遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 21:18 ID:zQbVU16L
>>815
D端子入力のプログレッシヴ表示で細かい字が読めないとイヤーンな感じ
820名無しさん@4周年:03/09/23 21:20 ID:teAlJmRA
>>812
> 携帯用小型カードだろ

などという面倒な技術採用(+標準化)を考えるくらいならIP+DNS
(+検索エンジン)の応用の方が楽だろ。課金システムもあるし。
821名無しさん@4周年:03/09/23 21:24 ID:Bv1Mum5Y
携帯はまず映像を見ることができるだけじゃないかな
小型カードはめんどくさい

デジタルラジオはどうなってんだ?と最近疑問に思う?
822800:03/09/23 21:24 ID:ySdjtvnI
>>816
いや、いいんだ…
老いた両親のために、食器洗い乾燥機とドラム式洗濯機と
望遠鏡買ってやりたい夢を抱きつつ、自分の借金返しながら
食費も家にいれない俺が買うようなものではない

>>818
正直、欲しいが…


つか、真面目に聞きたいのですが
プラズマテレビと液晶テレビとDVD or HDDレコーダーって
どれぐらい普及してるんでつか?
漏れMDプレヤーも持ってないけど、周りはみんな持ってる
で友達に聞いてみたら「わりと持ってて当然」って言ってた
それぐらいメジャーになってるの?すでに
823名無しさん@4周年:03/09/23 21:27 ID:Bv1Mum5Y
NTTのLモードと同じくらい普及してる(マジ

824名無しさん@4周年:03/09/23 21:27 ID:635Gwtoo
>>822
ゴメン クーラナラ アル...
MDはもってないYO
コンポもない ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
825名無しさん@4周年:03/09/23 21:28 ID:4cymUAwR
>>823
液晶はともかくプラズマはそこまでいかないんじゃない?
馬鹿高いし。
826800:03/09/23 21:31 ID:ySdjtvnI
>>823
そうか
ありがとう。ちょっとホッとした
俺マジで世の中知らないからな

>>824
クーラー…
エアコンじゃないのか
うちは扇風機だけど、ほぼ同類。ヨカタ
827遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 21:32 ID:zQbVU16L
>>822
液晶は持ってるけど初期のものなのでほとんど使ってない。
プラズマは現行のものは大き過ぎて嵩張るので
小型のもの(20インチ未満)が安く発売されたら買おうかな、と。
HDDレコーダーはそろそろ買うつもり。
DVDレコーダーはデジタルチューナー内蔵型を買おうかな、と。

ちなみに上記のものを全部持っている知人はまだいない(;´Д`)
828名無しさん@4周年:03/09/23 21:35 ID:g3lwsBG4
>>827
プラズマは小さいのを作るのが難しい
829名無しさん@4周年:03/09/23 21:35 ID:3h3Bzc3K
結論


じゃあ、見ないよ

830800:03/09/23 21:36 ID:ySdjtvnI
>>827
うっさい
コテハンの金持ちはレスすんな。勝ち組みが!
金持ち連中限定のリサーチなんていらないんだよ!
こういうこと書くと「このていどで金持ちかよ」とか言うんだろw
ヴァカ氏ね
漏れは、来年中にNASサーバー買うもんね!いいだろ!
DVD?HDDレコーダー?いらね。いらね!!いらね!!!!!!
831ちゅう:03/09/23 21:37 ID:4ZDw6YKE
デジタルチューナー内蔵のDVDレコ、発売の予定あるの?
今のデジタル放送をDVDに記録したら数分しか記録できないが・・・
832遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 21:40 ID:zQbVU16L
>>828
じゃあやっぱ小型は液晶にするしかないのかあ。
小型の液晶は字が潰れて読めなくなるからなあ。

ま、あと数年待てば状況も変わるだろうね。
必要になったら買えばいいや(;´Д`)
833名無しさん@4周年:03/09/23 21:41 ID:wsuxz5AJ
>>831
BSだがシャープから出てるよ、地デジもそのうち出るんじゃない
834800:03/09/23 21:45 ID:ySdjtvnI
>>832
いらないテレビくれよ
うちなんかモノラルテレビの21型だぞ
マイッタか
835ちゅう:03/09/23 21:45 ID:4ZDw6YKE
>>833
あるんだ〜 画質を落として再エンコしてるのかなぁ?
画質を気にしなければ便利だもんね。
なんだか欲しくなってきたぞ。
836名無しさん@4周年:03/09/23 21:46 ID:mt3BEk0r
ところで誰も言わないようだが、
>>1を見ると、「BSデジタルもカードキーが必要になる」と書いて
あるようなんだが、既にBSデジタルチューナーや内蔵テレビを
買った人にはどうするのかな。買ったばかりでまた買い換えろとでも?
ただでさえ普及してないBSデジタルなのに、そんなことしたら
ますます視聴者が怒って、視聴者数が激減するだろうね。
837名無しさん@4周年:03/09/23 21:49 ID:uMTLgm5R
>>835
ないよ。シャープのはHDのみハイビジョン録画が出来る。
DVDは他のレコーダー並み。
838名無しさん@4周年:03/09/23 21:49 ID:ZZB3hf9N
>>801
そういう点では無理に携帯電話とテレビを合体させなくても
いいような気がする。
地上波「アナログ」電波の受信機能と1Gぐらいのメモリにビ
デオを入れて持ってくる方が使いやすいと思うのだが?

むしろ問題は電車で見ていると横から覗かれることだな。
新聞ひろげてお色気コーナーが読めないのと同じ問題。
軽量の開放型片目HMDが欲しいところ。
839名無しさん@4周年:03/09/23 21:52 ID:phdXLMVb
>>836
( ゚д゚)すでに付いているからな。
840名無しさん@4周年:03/09/23 21:53 ID:lBJZV6Sj
普及しなかったら、あわてるだろうな。
よって、見ねえよっつーのw。金もねえしよ。
ネットTV普及お願いw
841名無しさん@4周年:03/09/23 21:55 ID:iSjOtyV9
地上波デジタルを無理に強行すると現在のTV市場が崩壊しかねる
842名無しさん@4周年:03/09/23 21:58 ID:wsuxz5AJ

>>836
これを嫁!>>292
843ちゅう:03/09/23 21:59 ID:4ZDw6YKE
>>837
MPEG2-TSをHDDにそのまま記録かぁ・・・
だったらイランや。
844名無しさん@4周年:03/09/23 22:01 ID:ZZB3hf9N
そういやCATV利用者って地上波アナログがなくなったら
どうなるんだ?
845名無しさん@4周年:03/09/23 22:01 ID:oHgPwfe5
地上波、デジタル化したら、もう見ないよ。
846名無しさん@4周年:03/09/23 22:02 ID:wsuxz5AJ
847名無しさん@4周年:03/09/23 22:03 ID:9lPkbEYv
【無駄税金】地上波デジタル放送【コピーワンス】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1064321527

ニュース議論板にスレ立ててきました。
次スレはこちらということでよろしいですか?
848名無しさん@4周年:03/09/23 22:05 ID:wsuxz5AJ
849名無しさん@4周年:03/09/23 22:05 ID:uMTLgm5R
テレビ1台にアンテナ1台必要なのか?
850名無しさん@4周年:03/09/23 22:06 ID:3oj4L0kd
官、家電メーカー、放送局、視聴者。の4者で損をするのは視聴者だけ。

家電メーカーは外国産テレビの進出を押さえつつ、導入実績を作れば
他国がデジタル化に移行する際に放送機材から含めてシェアが取れる。
その事自体は国益を考えれば推進賛成なのだが、何故かその
コストをテレビ、チューナーの購入によって視聴者が負担させられる。

また、デジタル化によって空いた帯域は携帯電話などの移動体通信に
振り分けが内定しているが、ここから電波利用料の利権が生まれる。
そもそも電波は国民の財産であり電波利用における1次収益は国庫管理の
元に行われるべきなのだが、財団法人などを通じて金が消えてしまうのは
いつもの手口。
電波利用料は携帯電話の通話料に含まれる形でこれも国民が支払う。

で、放送局に対しては受信コントロールというアメを与えた。
これで放送コンテンツ2次利用の道が広がる。

穏やかな方法でデジタル化を進めることは可能なのに結果を
早く出したいために強制的な移行スケジュールとなっている。
851名無しさん@4周年:03/09/23 22:07 ID:iSjOtyV9
>>844
CATV局がアナログ信号に戻してくれる
852名無しさん@4周年:03/09/23 22:14 ID:mt3BEk0r
>>842
それを読んでも、「既に販売されたBSデジタルチューナー/TVで
今後のカードがそのまま使えるのか」という肝心な部分が書いてないんだが。
853名無しさん@4周年:03/09/23 22:16 ID:uMTLgm5R
>>852
チュナーをお買い上げいただきます
854名無しさん@4周年:03/09/23 22:17 ID:wsuxz5AJ
>>852
すでに出回っているデジタルテレビについては、著作権保護信号に対応できるような改良信号をNHKと民放が共同で送り、これを受信してもらう予定だ。11年にはアナログ放送が終了し、デジタル放送に全面移行する計画だ。
855名無しさん@4周年:03/09/23 22:18 ID:p6kIm6gt
2011年アナログ停波ってどうしても強行するのか?
どう考えても国民総テレビ離れという結果になると思うのだが。
856名無しさん@4周年:03/09/23 22:20 ID:mt3BEk0r
>>854
なるほど。じゃあ一応、現行のBSデジタルテレビでそのまま使える予定なのか。
まあ予定は未定だが、とりあえず既に販売されたチューナー等の買い替えは
必要ないだろうということで。

しかしま、どっちにしても2011年までに全面移行は無理だろう。
仮に、予定通りに2006年に全国でデジタル放送が開始されたとしても、
アナログを廃止できるほどデジタルへの移行が進むのは早くて2020年
くらいだと思う。それも移行が順調に進んだという楽観的なシナリオで。
857名無しさん@4周年:03/09/23 22:21 ID:u8jEU+cY
2011年にアナログ停止というのは一種のポーズかも。
国民を煽って、デジタルテレビやらチューナーを買わせる。

で、普及が無理だったら延期するなりの策をとる、と。
858遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 22:22 ID:zQbVU16L
>>851
ってかCATV自体は現状通りアナログ配信だろうきっと。
859遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 22:23 ID:zQbVU16L
>>858
自己レス(;´Д`)
CATVチューナーから先がアナログ、ね
860名無しさん@4周年:03/09/23 22:24 ID:YaPq1RCp
>>855
お役所は一度決めた事は変えません。面子に掛けて。
まあ面子と心中してくれるならそれで結構。
861名無しさん@4周年:03/09/23 22:27 ID:NTjnXpbl
>>850
デジタル技術ってアメリカに特許押さえられて吸い取られるんでしょう
ハイビジョンこけて、MPEG2の規格がアメリカ政府指導の元に
日本潰ししたはず、放送機材作っても馬鹿高い特許料払う罠

元々地上はデジタル波はアメリカが圧力掛けて(特許料うまー)
大儀名文は占有周波数の開放して携帯、無線家電に開放って
歌いもんくだけれど、アメリカじゃケーブルTVがそのまま残り
一般家庭はアナログのままの模様、高い金払って受信機買わないだろうって
予測だよ、それにひきかえ日本は公的圧力で無理やり庶民に
馬鹿高い受信機買わせて開発費浮かせて、安価に輸出戦略かもね
ハイビジョンの赤字開発費上乗せされてるかも
862名無しさん@4周年:03/09/23 22:28 ID:g3lwsBG4
>>858
CATVでも今後徐々にデジタル化されていくと思われる。
というか、既にBSデジタルのデジタル伝送を行っている局が複数ある。
863ちゅう:03/09/23 22:28 ID:4ZDw6YKE
>>848
ありがと〜 一旦ハイビジョンでHDDに録画してDVDに落す段階で画質を
切り替えることが出来るみたいだね。
ちょっと欲しいかも・・・
864遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 22:30 ID:zQbVU16L
>>862
おれ思ったけど、CATVチューナー入れ替えだけで解決しそう。
865名無しさん@4周年:03/09/23 22:35 ID:YaPq1RCp
俺は有線で配信されるスカパー見ます
866名無しさん@4周年:03/09/23 22:43 ID:rpVPXnUa
>>862
既にフルデジタルCATVに加入しているけど、従来の画質で良いならテレビは買い換えの必要ないよ。
色々質問したが、
「地上波デジタルについてもテレビやVTRの買い換え等は必要ない。」
「サービス開始は2006年以降になる予定ですが、今後の動向を見て対応を検討します。」
「難視聴地区の無料視聴についても動向を見て検討します。」
だってさ。

俺の結論。
デジタルだろうがアナログだろうが変化無し。
867名無しさん@4周年:03/09/23 22:44 ID:YaPq1RCp
>>866
・・・ケーブルには入って置こう。
868名無しさん@4周年:03/09/23 22:48 ID:g3lwsBG4
>>866
>「難視聴地区の無料視聴についても動向を見て検討します。」
ここがキーポイントだな。今のところデジタルSTBを月額使用料なしで配る所なんて
ないからね。
でも2011以降も有料だったらかなり嫌だな。

869遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 22:50 ID:zQbVU16L
【リリース・電気機器】松下、DVDビデオレコーダー内蔵21型テレビを発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030923-00000206-nkn-ind

これにデジタルチューナー内蔵しないかなあ・・・
870名無しさん@4周年:03/09/23 22:50 ID:HQzIAlhq
デジタル化しても大してメリット無いなこりゃ

デジタル化マンセー、なんてチョソみたいな発想だよね
まさに
871ちゅう:03/09/23 22:52 ID:4ZDw6YKE
>>870
B-CASでガードかけれるんだからNHKはマンセーだと思われ。
872名無しさん@4周年:03/09/23 22:53 ID:YaPq1RCp
>>869
AV板曰く「バラで買えば遥かに安い」だそうだ。
どうせならHDDぐらい内蔵して欲しいね。
873名無しさん@4周年:03/09/23 22:54 ID:HQzIAlhq
>>871
結局、視聴者にはメリット無いと
それに尽きるね
この問題は
874名無しさん@4周年:03/09/23 22:54 ID:YaPq1RCp
>>871
そして民放を餌に受信料も強制徴収(゚д゚)ウマー
875名無しさん@4周年:03/09/23 22:55 ID:YaPq1RCp
>>873
これだから公共事業は・・・・。
一度NHKも解体した方が良いな。
876名無しさん@4周年:03/09/23 22:56 ID:HQzIAlhq
まあ地上波と決別する
キッカケになるかもしれん
877ちゅう:03/09/23 22:56 ID:4ZDw6YKE
>>873
受信料払ってる漏れにとっては、ゴーストやノイズがなくなる点はメリット
として大きいと思うんだが。
まぁ、ちょっと強引な感じは否めない。
878名無しさん@4周年:03/09/23 22:58 ID:HQzIAlhq
>受信料払ってる漏れにとっては、ゴーストやノイズがなくなる点はメリット

受信料払っていて、映りも申し分ない連中のメリットって何だろう?
結構そんな人達も居ると思うんだけど
879名無しさん@4周年:03/09/23 23:00 ID:g3lwsBG4
>>876
あなたに対する大きなメリットが見つかって良かったねw

880名無しさん@4周年:03/09/23 23:01 ID:wsuxz5AJ
>>867
今から初期費用等を払ってケーブルに入るより地デジチューナー買った方が安くないか?
スカパー2なども観られるし月々の支払いを考えるとあまりお勧めできない
881名無しさん@4周年:03/09/23 23:01 ID:3mePINI9
デジタルになろうが、受信料を払わなくても見られるのは同じなの?
意味ないじゃん。
つーか、払い損だよ。
受信料を真面目に払う香具師が馬鹿を見る現行のシステムについて、NHK
はどう考えてるの?
全くの不平等だ。払った人だけが見られるようにするべきだ。

882名無しさん@4周年:03/09/23 23:01 ID:R66gU2sl
このスレまだあったのね。
883名無しさん@4周年:03/09/23 23:02 ID:HQzIAlhq
>>879
うん
スカパーとか、他の衛星放送に依存するかもしれん
マジで
884ちゅう:03/09/23 23:02 ID:4ZDw6YKE
>>878
ハイビジョンやデータ放送が・・・・ちょっとメリットとしては弱いなぁ。
デジタルチューナーに多額の出資を強要するんだからもうちょっと美味しい
話があってもよさそうなもんだよね。
885名無しさん@4周年:03/09/23 23:04 ID:rpVPXnUa
>>867>>880
しかし、フルデジタルは高い。
以前は基本2,500円+スターチャンネル1,800円+衛星劇場1,800円で6,100円。
今は基本だけで3,800円で、スターチャンネルと衛星劇場を契約して7,400円。
まぁ、見られる番組が多いので良いのだけど、これ以上は支払えないな。

メリットはアンテナがいらないとNHKのBS1,2が勝手に映る事。(俺は地上波分しか払ってない)
元々難視聴地区&キャンペーン無限ループ状態だったので初期投資は0円。(うちの地区はアンテナ建てている家は殆ど無い)
886遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 23:09 ID:zQbVU16L
>>872
そりゃバラの方が安いよ(;´Д`)
入れ替えとか考えても楽だし。

でもノートPCと一緒でオールインワンの便利さがあるからなあ。
887名無しさん@4周年:03/09/23 23:13 ID:i0O5FvYs
http://www.asahi.com/culture/update/0923/002.html
デジタルになると時刻表示もできなるってさ。
これじゃ技術の後退みたいだね。
そういえば競馬を地上波とCSで見てたらCSの方が映像が数秒遅れてる。
888名無しさん@4周年:03/09/23 23:17 ID:rhG8wNXS
>>887
CSは衛星だから尚更でないの・・・?
時計表示は邪魔だしテレビ側で合成してくれれば良いことだし。

正確な時刻を流せというなら映像とは別に時刻信号を載せるとか?
いまさら規格変更は出来そうに無いけど。
チューナーに電波時計チューナー機能もつければ無問題かな?
インターネットにつながればNTPもあるしね。
889名無しさん@4周年:03/09/23 23:17 ID:ICMQ+10O
>これじゃ技術の後退みたいだね

たしかに
今の時代ってそういう事を実感する事が多いんだよね
家電にしろ、中国で作ったりしているから壊れやすくなったりしてるし
なんだかなー
時計すらまともに表示出来ないデジタル化
なんじゃそりゃ、って感じですな
890名無しさん@4周年:03/09/23 23:23 ID:cwA2T1qn
>>887ナチスドイツ時代のフィルム放送方式のTV中継みたいだな
891名無しさん@4周年:03/09/23 23:24 ID:wsuxz5AJ
>>887
正確な時報が出来ないだけで画面隅の時刻表示はできる
俺は時刻表示は消して欲しいが、尚現在発売中のデジタルテレビ、チューナーには時刻表示機能が標準装備されている、衛星波で合わしているのでたぶん正確でしょう、
892名無しさん@4周年:03/09/23 23:25 ID:YaPq1RCp
まあ家電にしても昔の方が良く持ったしなぁ。
893遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 23:30 ID:zQbVU16L
>>891
おれも時刻表示は消して欲しいな。
あれはクオリティの低下だと思っている。

あと速報テロップも入れないで欲しい
894名無しさん@4周年:03/09/23 23:30 ID:L9qto+Uv

895ちゅう:03/09/23 23:31 ID:4ZDw6YKE
>>893
速報はむかつくね。
ドラえもんの映画に暴風警報の速報を入れるなよ。BS朝日。
896つーか:03/09/23 23:32 ID:ZeB7SG8f
時報ついでに速報オン/オフ機能付けろよ、、、
897名無しさん@4周年:03/09/23 23:33 ID:KLeUEDW7
やっぱりみんなそれは望んでるよね。
スーパーインポーズはやめてデータ埋め込みにしてくれ。
898名無しさん@4周年:03/09/23 23:33 ID:p34mK6Up
このNHKの番組表に、公共性のある番組があるか?
ttp://www.nhk.or.jp/hensei/hv/week.htm
まずこの辺の番組構成から見直すべきだろう。

また地上波2ch、BS3chの合計5chも運営する必要性は?
公共ならば5ch全て*同時に*観る必要があると思うのだが(w

NHK事業を縮小する必要があるYO
俺的にはニュースと災害放送以外要らない。
エンターテイメントは民放やCSで観るから。

あとあの偉そうな会長も不要だな。国民の視線に立っている態度ではない
899遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 23:34 ID:zQbVU16L
>>895-896
技術的には可能だとは思うんだけどなあ。
900ちゅう:03/09/23 23:36 ID:4ZDw6YKE
>>899
技術的には字幕放送で思いっきり実現してますな。
その技術を使わず映像に乗っけて放送してるけど・・・
901名無しさん@4周年:03/09/23 23:37 ID:KLeUEDW7
>>899
いままでは、データをデコードできない受信機もたくさんあるということで出来なかったかもしれないけど、
全部入れ替わるこの機会にやってほしい。
902名無しさん@4周年:03/09/23 23:38 ID:wsuxz5AJ
NHKにBShiの時刻表示を受信機に表示機能があるのでやめてくれって抗議した事があるが
表示の方が要望が多いって回答された
903遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 23:42 ID:zQbVU16L
>>902
家に時計がないヤシってそんなに多いのか。
904名無しさん@4周年:03/09/23 23:43 ID:ICMQ+10O
>>898
たしかに
もうバリバリ特殊法人道まっしぐらって感じだね
NHKは
総合だけで十分だろ
905名無しさん@4周年:03/09/23 23:44 ID:Szgn6+lM
>>896

速報だからON・OFFで消せない所でやることが必要なわけ

現行でも、BSデジタルはデータ部が別にあるけど、
映像部に乗せなきゃいけないことになってるし、実際乗っけてる
で、涙を流した経験のある奴も多いわけ・・(つд`)

だから怒るんなら、「くだらんことで速報出すな!」、つう方が有効
906遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/23 23:46 ID:zQbVU16L
>>905
速報アラートシグナルがチューナーの表示部で派手に点滅すればいいだけのような。
907ちゅう:03/09/23 23:48 ID:4ZDw6YKE
>>905
ビデオの録画信号に乗らない様にはできないのかなぁ・・・
908名無しさん@4周年:03/09/23 23:53 ID:YaPq1RCp
>>904
NTTよりたちが悪い
909名無しさん@4周年:03/09/23 23:54 ID:RlC5AQBE
NHKはエビサーになってから謎の視聴率至上主義で、もはや公共放送ではない。
視聴率なんて*でもいいんだから昔に戻れ。
910名無しさん@4周年:03/09/23 23:57 ID:Szgn6+lM
>>906
でもそれだと、視聴してる者すべてが気付くとは限らないからなあ
「OFFにしてても強制的に”データ部”がON化してテロップ起動 
嫌でも見ちゃうけど、とりあえずストリーム録画には関係ない」
つうシステムがまだ現実的(テキトー)だと思うんだが・・

>>907
そう、これでもRAMレコの録画で引っかかるんだよなぁ
ホントどうにかしてくれ (;´Д`)
911名無しさん@4周年:03/09/24 00:01 ID:dGiqYENL
>>898
今は違うが
G 週間子供ニュース「子供向けニュース」
E ドラマ愛の詩「子供向けドラマ」
BS2 ジュニアのどじまん
が同じ時間にしていた
いったなにを編成は考えているのやら、ロリなオイラはどれを(ry
912遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/24 00:03 ID:0XvRqUSl
>>910
CATVのチューナーみたいにVIDEO OUTとTV OUTを分けて
TV OUTにだけ出せばいいのになあ。
913名無しさん@4周年:03/09/24 00:05 ID:WI7TFsI1
>>909
歴史ヲタとしては大河ドラマが糞になったのが゚・(ノД`)・゚・。
914海老澤です:03/09/24 00:31 ID:dGiqYENL
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                   ガッテン
    /             \   \   \ \ メ / )`) )     ガッテン
   /                  ヽ \\ . \ メ ////ノ
    l:::::::::.                  | ヽヽ メ /ノ )´`´/彡  
    |::::::::::   (●)     (●)   |     /   ノゝ /      ガッテン
   |:::::::::::::::::   \___/     |   /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,._  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  /  \ _/  |ニニニニ|   
915名無しさん@4周年:03/09/24 00:45 ID:sZclRypC
デジタル化で上に速報の表示やめてほしい
データに載せれ
916名無しさん@4周年:03/09/24 01:03 ID:F3gw+8TE
>>913
酷くなったよねぇ。
なんで視聴率にこだわるために演技力の無いタレントを選ぶんだ?
917名無しさん@4周年:03/09/24 01:05 ID:GedkQi/D
受信料払いたくないときに「民放しか観ない」という選択肢ができるのか

めでたい
918名無しさん@4周年:03/09/24 01:07 ID:9ytwR59Q
>>913
糞になったよね。<大河ドラマ

昔の総集編ビデオをレンタルして見たら、今の大河ドラマのダメダメさばかりが
目立つyo。
昔は厳かで美しい日本語を駆使したナレーションで、心理描写や情景描写すらしてたのに・・・。
919名無しさん@4周年:03/09/24 01:12 ID:WI7TFsI1
>>916
>>918
タレントもそうだが脚本の惨状も・・・・。
あれなら民放の2時間スペシャルと変わらん。
920名無しさん@4周年:03/09/24 01:19 ID:DYATknZa
>>916
まあ芸能事務所との(略
でしょーなー
NHKも民間放送局並に汚くなってきますたよー
そんなので受信料?
バカ言ってはいけませんよねぇー
921名無しさん@4周年:03/09/24 01:24 ID:jAaVGu7r
漏れ的には大河ドラマは秀吉と毛利元就は秀作だった
ここ3,4年の大河ドラマは全部終わってる
922名無しさん@4周年:03/09/24 01:26 ID:dVLoTvqZ
武蔵って原作では巌流島の決闘で終わってた気がするんだが
この後どうするんだ?まだ二ヶ月以上...
923遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/24 01:27 ID:0XvRqUSl
>>922
五輪書でも書くんだろ。
924名無しさん@4周年:03/09/24 01:33 ID:WI7TFsI1
>>923
利家とまつ並にしょぼい終盤だな
925名無しさん@4周年:03/09/24 01:47 ID:jAaVGu7r
利家とまつも糞だったが
今年のも激しく糞だった
926名無しさん@4周年:03/09/24 01:48 ID:9ytwR59Q
義経には期待してるのだが、果たしてどうなることやら。
最近の大河ドラマの展開は「ありえねー!」と思わずツッコミを
入れてしまうような安直な代物ばかりだよ。
927名無しさん@4周年:03/09/24 01:52 ID:9ytwR59Q
漏れ的には『独眼竜政宗』『草燃ゆる』『春日局』あたりがBESTだが。
928名無しさん@4周年:03/09/24 01:58 ID:6ErB6jfn
最近のNHKは番組の作りが民放化してる。

この前も番組に無用なきぐるみとか着ていいかんげんにしろっていいたくなる。
そんなもんに金使うなら受信料下げろよ。
929名無しさん@4周年:03/09/24 01:59 ID:iMtsWzMZ
草燃ゆるで石坂浩二が弟の恋人を手込めにするシーンはNHKとは思えなかった。
930名無しさん@4周年:03/09/24 02:04 ID:9ytwR59Q
>>929
あの頃の俳優、女優のムチっとした質感や汗ばむ顔にはエロスがあったな。
931名無しさん@4周年:03/09/24 02:11 ID:4pHmpQPQ
え?テレビ買い換えなきゃいけないの?
932名無しさん@4周年:03/09/24 02:17 ID:4pHmpQPQ
ソース読んだ。

今の受信料のままじゃ
こんな事したらNHK自滅すると思うけど。

公然と支払い拒否できるのは(本来当たり前だけど)
嬉しいね。

NHK全然見たくないって事は無いけど
今の受信料は高すぎるよ。
933名無しさん@4周年:03/09/24 02:39 ID:sBSZ2YQu
NHKアーカイヴス以外ロクな番組がない。
934名無しさん@4周年:03/09/24 02:45 ID:PioRUSnn
放送法自体は認めるし、NHKに受信料を払うことにも抵抗はないが、
当然のように不払いをしている連中との不公平感にはムカつく。
なので、全受信世帯から徴収できるようになるまで払いたくない。
しかし払っている。
935名無しさん@4周年:03/09/24 02:46 ID:pxbFGFQv
とりあえず、次スレ候補
ニュース議論板:【無駄税金】地上波デジタル放送【コピーワンス】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1064321527
936名無しさん@4周年:03/09/24 03:01 ID:LgVZVK2i
>>932
ええと、スクランブルかけてくれない限り、現状と変わらないか、余計ひどくなるかもしれないんですが。
937名無しさん@4周年:03/09/24 03:03 ID:XhD8mRLo
>>934
おいらは払ってない。いや契約していない。そして見ていない。
大河ドラマが糞化して見る気が無くなったから。
もう昔の路線に戻ることは無いと思うけど、昔の作品を
放送するようになったら払ってやってもいいと思う。
やらないなら永久に払わない。
938名無しさん@4周年:03/09/24 03:07 ID:vBsAqpsJ
スクランブルをかければすべて解決
でも、NHKはやりたがらない。
【理由】
・公共放送という建前が崩れ、民間放送と同じ立場になるから
・70%近くがNHKを見なくなるから(自分達の影響力が下がる)
939名無しさん@4周年:03/09/24 08:26 ID:zNzZiehV
元の話に戻るが、テレビ放送を他人のために録画してやったりするのは
厳密に言えば違法かもしれんが、全国に無料で流された放送だから
黙認されてきたというのが実情だろう。
こういうコピーガードかけると、それもできなくなる。
要するに、大部分の視聴者にとって、デジタル化はデメリットでしかないわけだ。
既に地上波デジタルは失敗間違いなしと思っていたが、この動きは
その棺おけに最後の釘を打ち込むものと言える。
940名無しさん@4周年:03/09/24 08:28 ID:tAb3tz9l
民法がコピー防止するのは分かるけど
NHKがコピー防止する意味分からないんだけど
日本人なら誰でも自由に見れていいんじゃないの?
941名無しさん@4周年:03/09/24 08:29 ID:zNzZiehV
根本的に間違っているのは、アナログ放送を全廃するのが
前提となっていることだよな。
高画質をのぞむ視聴者はデジタル放送に移行し、そうでない
視聴者は従来のアナログでいいという方策ならなにも問題なかったのに。
欲しくない視聴者にまで無理やりデジタル受像機を買わせなければ
成立しないような計画を立案したところに問題がある。
942名無しさん@4周年:03/09/24 09:08 ID:PioRUSnn
>>937
そういう理屈で不払いをしている人がいるから、真面目に払っている
のが馬鹿馬鹿しくなってくる。
受信料はNHKに「番組おもしろかった」といって払うオヒネリではない
でしょう?NHKをまったく見なくても放送を受信している限り支払わな
くてはいけないのではないですか?
法律そのものの是非について議論することは必要ですが、現にその
法律がさだめられている限り従うのが国民の義務でしょう。
943ちゅう:03/09/24 09:44 ID:zBdclawM
>>940
それとこれとは話が別。
著作権保護と配信事業者の相関関係は別問題。
漏れは民放でもコピー防止は入れるべきではないと思う。
944名無しさん@4周年:03/09/24 09:51 ID:FLXIRHsw
1000になったらこっちへ行ってね。
ニュース議論板:【無駄税金】地上波デジタル放送【コピーワンス】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1064321527
945ちゅう:03/09/24 09:56 ID:zBdclawM
>>944
誘導はありがたいけど、主題が大きく外れてると・・・
この件はNHK受信料未払いにプロテクトをかけるという話。
コピワンとは全く別件。 まぁ>>1は思いっきり混同しているが。
946名無しさん@4周年:03/09/24 10:01 ID:zWRPr8WN
>943
経済復旧の切り札って言っていたけど、マクロビジョンで録画
できなくしてしまうと、ビデオの売上が落ちるのでは?
947名無しさん@4周年:03/09/24 10:04 ID:FLXIRHsw
ニュース議論板:【無駄税金】地上波デジタル放送【コピーワンス】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1064321527/1
>1 名前: 朝まで名無しさん Mail: sage 投稿日: 03/09/23 21:52 ID: 0PQQe2bo

>コピーワンス制限や、
> B - C A S カ ー ド に よ る 限 定 受 信 、
>MPEG2圧縮による4秒もの遅延、
>税金の投入などなど色々と問題点を抱えている
>地上波デジタル放送について語りましょう。

一応OKなのでは?>>945
948名無しさん@4周年:03/09/24 10:08 ID:Q84nx93+

俺的にはどーも君号は止めて欲しい。

どーも君は悪くないんだけど、あれは・・・もの凄い無駄遣い。


俺的止めて欲しい物ランキング
・どーも君号
・朝ドラ
・深夜ドラマ全般
949ちゅう:03/09/24 10:10 ID:zBdclawM
>>947
お、そうですね。 失礼しました。
漏れはB-CASによる制限は肯定、コピワンは否定だな。
携帯端末にあのでっかいB-CASカードをつけるかどうかは疑問だが。
かちゅでは「NHK地上波デジタル放送、カードキ」までしか表示されないので

「NHK」 「カードキ」の2つの言葉で漏れのようにいらん想像をした香具師は挙手
951遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/24 10:48 ID:0XvRqUSl
確かNHKへの受信料支払い義務って
NHKを視聴するかどうかで発生するんじゃなくて
受像機を入手した時点で発生するんだよな。
法律でそう決まってるんじゃなかったっけ。
952名無しさん@4周年:03/09/24 10:52 ID:zWRPr8WN
>951
ごっつ、都合の良い法律だな・・・って、これって「法律」なの?
NHKの脳内規定でなくて?
953遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/24 11:11 ID:0XvRqUSl
954名無しさん@4周年:03/09/24 11:12 ID:zWRPr8WN
>953 ありがd
955名無しさん@4周年:03/09/24 11:34 ID:UPf3PLPu
NHKのみ映りが悪いから受信料払いたくないのに、払ってるんだが、
地上デジタル放送はNHKに別途受信料払わないといけないの?
956ちゅう:03/09/24 11:59 ID:zBdclawM
>>955
既に払っているならB-CAS番号をNHKに登録すれば問題ないと思う。
払ってない人は民放各局も視聴できなくなる可能性がある。
957名無しさん@4周年:03/09/24 12:08 ID:0tNSoGL1
>>949B-CASによる制限を肯定すると視聴データを監視されますが何か
なんで見たTVの内容まで国に知られなきゃいけないんだ?
NHKだけならB-CASは金払うからOK。民法はKillYou-!と言ってみるテスト。
958遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/24 12:10 ID:0XvRqUSl
>>957
受信料払わない場合本来はテレビを処分しなきゃいかんのだが
959名無しさん@4周年:03/09/24 12:12 ID:Pu3f8FGx
今度の総務大臣の麻生ってまったく放送・通信の素人だろ。
ますます、状況は視聴者にとって悪くなっていきそうだな。
960名無しさん@4周年:03/09/24 12:13 ID:WyZEQXef
受信料払っていない人はいっぱいいるのでは?
961遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/24 12:15 ID:0XvRqUSl
>>960
いっぱいいると思うよ。
962名無しさん@4周年:03/09/24 12:28 ID:1Qw+VeGJ
>>938
70%だなんて何処から出てきた数字なんだ?
963名無しさん@4周年:03/09/24 12:43 ID:CYIJX5Tp
NHKは国民の受信料でやってるんだし予算は国会の承認を受けて
やってるんだから、受信料支払い率を公表すべきだと思う。
なんら後ろめたいことがないのなら公明正大に情報公開したほうがいいよ。
964名無しさん@4周年:03/09/24 12:48 ID:zWRPr8WN
>962 多分、老人を除いた割合だと思われ。
965名無しさん@4周年:03/09/24 12:48 ID:oqDvyM93
>>963
契約数は公表してるよ
966遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/24 12:50 ID:0XvRqUSl
>>953の条文に受信料未払いの場合の罰則規定でも入れれば
また話も違うんだろうがなあ
967名無しさん@4周年:03/09/24 12:53 ID:B/J/eyRU
>>942
その法律は厳密に言えば憲法違反な訳だが
たしか裁判まで訴えている奴が居た筈w

まあ必死だなと
968名無しさん@4周年:03/09/24 12:56 ID:oqDvyM93
>>951
支払い義務じゃなくて、受信契約義務
受信機の入手じゃなくって、受信機の設置

>>952
放送法 立法府(国会)が定めた立派な法律
969名無しさん@4周年:03/09/24 12:57 ID:Tr+HaH2J
>>37
N にっぽん
H はんぐる
K きょうかい
970名無しさん@4周年:03/09/24 12:57 ID:B/J/eyRU
しかし
このままNHKだけが聖域化されるのはダメだね
スクランブル技術も有るのだから、テレビ創生期の法律そのまま
を国民に押しつけるのは、許される事ではない
権力を自らの経営に利用している
そこらの道路公団よりあくどいね
971名無しさん@4周年:03/09/24 12:58 ID:oqDvyM93
>>967
憲法のどこに違反するの?

まぁ憲法違反は憲法訴訟の結果を見ないと確定できないし
憲法違反とはいえないから どこに違反する可能性があるの?
っていうのが正しいが
972名無しさん@4周年:03/09/24 13:00 ID:B/J/eyRU
>971
分かり易く言と
電波垂れ流しておきながら、金払え
って事が憲法違反でないの?
まあ詳しく知りたかったらググってみてYO
973名無しさん@4周年:03/09/24 13:01 ID:zWRPr8WN
>972 だよなぁ〜。単純な話、国が許可したカツアゲだもんなぁ〜。
974遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/24 13:02 ID:0XvRqUSl
>>971
たぶんこれテレビ使用税にしたら違憲なんて言えなくなると思うよ。
975名無しさん@4周年:03/09/24 13:02 ID:uPxAJmng
受信料に関しては文句をいわない国民が不思議。

値下げなどを要求できるはずだけど誰もしないな。

他のマスコミもなぜか静か・・。
976名無しさん@4周年:03/09/24 13:06 ID:B/J/eyRU
>974

何訳ワカラン事言ってんだよ
977遙皇 ◆8/ciMJiFBQ :03/09/24 13:07 ID:0XvRqUSl
>>976
税金じゃないから強制契約とか受信料の徴収とかグレーゾーンになるんじゃん。
978名無しさん@4周年:03/09/24 13:07 ID:FLXIRHsw

 ついに

 今まで 録画したままだった

 ビデオテープ 数千本を

 見返す時が 来た

979名無しさん@4周年:03/09/24 13:07 ID:oqDvyM93
>>972
全然 分かり易くないんですが?
具体的に憲法のどの部分に違反するの?
ググッてもとんちんかんな意見しか見当たりませんが?
980名無しさん@4周年:03/09/24 13:07 ID:Tr+HaH2J
>>970
歌謡ショー(古い表現が似合う)とか、極地探検とか、大自然長期DQNメンタリーとか、大リーグ中継とか、
中には内容的に良いものもあるが、ほとんど要らないし、滅茶苦茶金を掛けすぎ。
公共の電波というなら、紅白に在日ばかり出さないで、ニュースも中立で日本人の利益になる内容にしろ。
資金は税金補助の範囲でやりくりし、ニュース、天気予報、犯罪や汚職の解明などに限定し、
バラエティー部門は民営化し、教育は有料放送にすればいい。
981名無しさん@4周年:03/09/24 13:08 ID:B/J/eyRU
大体にして、昔ほどNHKはイイ番組も流さなくなったり
ニュースも玄界灘テロのような事件も、意図的に堂々と流さないし
もう必要性無いんだよね

もう権力に守られるのは許されない時代だよね
解体を含めた議論を進める時代に入った
982名無しさん@4周年:03/09/24 13:08 ID:1//GauQ3
ケーブラーなんだがどうなんのよ?
983名無しさん@4周年:03/09/24 13:09 ID:85TI8hzY
一家にテレビが複数ある時はどうするのかな?
カードを複数入手して他人に分けたらどうなるんだ?
984名無しさん@4周年:03/09/24 13:10 ID:B/J/eyRU
>>979
頭弱いなー
要は電波垂れ流して、国民に料金を払わせる義務を課している事だろう
言うなれば、国民の生活の自由を侵害している訳だ
もっと頭使えよ
ったく、バカは何やってもバカだなw
985名無しさん@4周年:03/09/24 13:10 ID:CYIJX5Tp
NHK受信料の問題点については、デジタル放送板の
「NHK料金って、払わなくてもいいの〜!PART-1及びPART-2」
に詳しい書き込みがありますよ。
結論としては、法律そのものに矛盾点があって、NHKは不払い者を
訴えることはできないとか、訴えると自分で自分の首をしめる
ことになる、とかって話だったと思う。
986名無しさん@4周年:03/09/24 13:13 ID:PioRUSnn
>>984
垂れ流してない。
電波が必要ないなら受像器を持たなければいいだけ。
987名無しさん@4周年:03/09/24 13:14 ID:Tr+HaH2J
>>975
障害者免除はわかるけど、年収数千万も取ってる民放同業者も免除、逆差別特権受給者も免除、
って明らかに矛盾してるし、家族人数や視聴時間に関係なく同料金というのも不公平だよな。
完全に税金だけで運営し、かつニュース・天気予報だけに組織を小さくすれば良いよ!
988名無しさん@4周年:03/09/24 13:14 ID:B/J/eyRU
>>986
大丈夫か?
民放見るときはどうする?
お前なんか必死なんだがw
989名無しさん@4周年:03/09/24 13:15 ID:/AxQC0yG
デジタル対応してる?ウチはまだ。
990名無しさん@4周年:03/09/24 13:15 ID:B/J/eyRU
何が受像器だよw
臭うなw
関係者か
991名無しさん@4周年:03/09/24 13:15 ID:bFn7OSgx
広告収入が無いんだから受信料取らなきゃ企業として成り立たないじゃん
992名無しさん@4周年:03/09/24 13:16 ID:B/J/eyRU
>991
だからスクランブル化しろよw
スカパーって知ってるか?
993名無しさん@4周年:03/09/24 13:17 ID:/AxQC0yG
     /⌒ヽ
    / ´_ゝ`)<この人の名前はなんですか?
    |  _/
994名無しさん@4周年:03/09/24 13:17 ID:FLXIRHsw
とっとと1000埋めしたい関係者がいるな。

次スレ。
ニュース議論板:【無駄税金】地上波デジタル放送【コピーワンス】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1064321527
995名無しさん@4周年:03/09/24 13:17 ID:cn+ehFwz
さあて、1000取りだぞ
996名無しさん@4周年:03/09/24 13:17 ID:oqDvyM93
>>984
だから「要は電波垂れ流して、国民に料金を払わせる義務を課している事」が
憲法のどこにどのように違反してるの? 頭の悪い俺にわかりやくく教えてよ
997名無しさん@4周年:03/09/24 13:18 ID:B/J/eyRU
>994
なるほど
なら、パート2が必要だな
998名無しさん@4周年:03/09/24 13:18 ID:cn+ehFwz
お、俺、関係者かしら(・∀・)
999名無しさん@4周年:03/09/24 13:18 ID:/AxQC0yG
1000が欲しかっただけ
1000名無しさん@4周年:03/09/24 13:19 ID:FLXIRHsw
4秒遅延ネタで次スレ立ててくれ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。