【古書】英大学、「盗品と知らずに買っても購入者は持ち主に返す責任があるだろ?」困惑する日本側大学★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HONYAt6X6Y @潰れかかった本屋さんφ ★
英オックスフォード大から盗まれた16世紀の解剖学書をめぐり、盗品と
知らずに購入した日本の大学と同大の間で返還交渉が難航している。世界に
十数冊しか存在が確認されていない貴重な書籍で、「大学の名誉にかかわる
問題として、返してほしい」とオックスフォード大は主張する。「正当な
手段で買ったもので問題はない」という日本の大学の言い分とすれ違った
ままだ。問題の本は、近代解剖学の祖として知られるアンドレアス・
ヴェサリウス著「人体の構造について」の携帯版(2冊組、1552年)。
オックスフォード大日本事務所のデビッド・モリス代表によると、92年から
95年にかけて同書を含む計74点の書籍が同大クライストチャーチ校の
図書館から盗まれた。中にはダーウィンの「種の起源」の初版本もあった。
これらは競売会社のサザビーズなどを通して売却され、容疑者は95年5月に
逮捕された。   中略
「人体の構造について」は米国の古書店が7000ポンド(約130万円)でセリ
落とし、95年春、東京の古書店を介して国内の医学系私大に売却された。
古書店や私大の購入価格は明らかにされていないが、現在はさらに高値が付いて
いるとみられる。
日本の法律では盗品と知らずに購入した場合は、通常は善意の第三者として保護
される。問題の本を買った大学の学長は「ヴェサリウスの著書を研究用にそろえて
おり、本書も欠かせない。正当に購入し、法的にも問題はないはずだ」と返還には
応じていない。
これに対し、クライストチャーチ校のクリストファー・ルイス学長は、「法的な
責任というより、大学の名誉の問題と考えて返してほしい」と訴えている。
オックスフォード大は日本国内の大学が所有していることは知っているが、どの
大学かは知らされていない。返還交渉を仲介している東京の古書店主は「問題の
解決は望んでいるが、こちらも被害者なのに(オックスフォード大から)犯人扱い
され、一方的に返せといわれ、ふに落ちない」と困惑している。
引用
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030915k0000m040091002c.html
前スレ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063588663/l50
2名無しさん@4周年:03/09/15 18:06 ID:9qjDl1Um
3名無しさん@4周年:03/09/15 18:06 ID:ZGITisft
本屋必死だな(w
4名無しさん@4周年:03/09/15 18:06 ID:SBxnNgBK
3
5名無しさん@4周年:03/09/15 18:06 ID:uDaCy7+D
333333
6:03/09/15 18:06 ID:DWN/dvbq
5だったら明日大地震
7名無しさん@4周年:03/09/15 18:07 ID:ETJtebV2
善意の第三者なので返す責任も義務もない。
8名無しさん@4周年:03/09/15 18:08 ID:c3ZIE0Kd
まあ、返したほうが良いんだろうけど、
まさかタダでなんて言わんだろうな?
9名無しさん@4周年:03/09/15 18:08 ID:NqbGK585
あの博物館の盗品は返さなくてもいいの?
10名無しさん@4周年:03/09/15 18:09 ID:OlqMUyX2
というかイギリス自体が泥棒国家だろうが
返せとか言うのは大英博物館の所蔵品を各国に返還してからにしろ
白人が名誉とか言うな
名誉って言葉が汚れるわ
11名無しさん@4周年:03/09/15 18:09 ID:0rtPNzbJ
中身が読めればいいんだから、コピッて返せ
12名無しさん@4周年:03/09/15 18:10 ID:3G6CI7gU
 
13名無しさん@4周年:03/09/15 18:11 ID:3Z7H2tL4
さすが強盗民族アングロサクソン
14名無しさん@4周年:03/09/15 18:11 ID:+RNOXpbH
一兆とかふっかけてやれ
15基地内:03/09/15 18:12 ID:7DWCke4T
16世紀の解剖学書だあ?

フレッシュな 炊くマシンの サンプルがあるでしょ。
16名無しさん@4周年:03/09/15 18:12 ID:rzZCZ96q
>>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。


17名無しさん@4周年:03/09/15 18:13 ID:M/5syTz6
何も、原書じゃなきゃならない理由なんて無いんでしょ。大学って骨董品屋じゃないんだから。
複製して返せばいいじゃん。
18名無しさん@4周年:03/09/15 18:13 ID:qHHncwm1
>9
>10
同意
まさに泥棒国家イギリス
19cotton candy:03/09/15 18:13 ID:sXCerv/w
【社会】盗まれた掛け軸、韓国では国宝級 精通したものの犯行か
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063497237/
1 ◆GIKO.iWi4M @擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★ ねこ大好き 03/09/14 08:53 ID:???
愛知県豊田市の「隣松寺」(木村貞賢住職)から2年前、韓国人グループに盗まれたとされる
「絹本著色観経曼荼羅(けんぽんちゃくしょくかんぎょうまんだら)」が、韓国では国宝クラスと
評価されていることが13日、わかった。日本では愛知県指定の重要文化財で、韓国での評価とは
大きな差がある。グループが韓国での文化財の価値に極めて精通していた可能性が高く、
捜査当局も注目している。
窃盗グループは兄弟を含む4人とされる。兵庫県加古川市の「鶴林寺」から昨年7月、掛け軸8幅
(うち7幅は国の重要文化財)を盗み、寺に買い戻させようとして足がつき、2人が兵庫県警捜査3課
などに逮捕、起訴された。弟の金正男被告(47)の供述から、「隣松寺」での窃盗容疑も発覚。
金被告の神戸地裁姫路支部での裁判は、今月25日に判決がある。
20cotton candy:03/09/15 18:13 ID:sXCerv/w
起訴状などによると、金被告は、逃走中の実兄(国際手配)らと01年9月、隣松寺から「絹本著色観経
曼荼羅」のほか掛け軸6幅を盗んだ。何を盗むかはすべて兄が決めていたという。
鶴林寺の掛け軸は7幅が戻ったが、最も貴重な「阿弥陀三尊像」は不明。隣松寺の曼荼羅と掛け軸も
すべて行方が分からず、国外に流出した可能性がある。
隣松寺の曼荼羅は中国・元時代(1271〜1368年)の末期の作との言い伝えで、もともとは京都の
寺にあった。80年に県が重文に指定した。しかし95年、韓国文化財庁・宮中遺物展示館の柳麻理・
展示課長(美術史)が寺を訪れて調べたところ、高麗時代末期の1323年に朝鮮半島で描かれた
「観経十六観変相図」と判明した。
「(朝鮮半島での)阿弥陀信仰の大衆化を知ることのできる代表的な例」との評価で、これを受け、
日本に渡った朝鮮半島の貴重な文化財を集めた「日本所在韓国仏書図録」(韓国文化財管理局
発行)に収録された。柳課長によると、韓国内で所蔵されていれば国宝指定はほぼ確実という。
柳課長は「盗まれたのは大変、残念だ。写真が残っているので、ぜひ探し出してほしい」と話している。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030914k0000m040116000c.html
21cotton candy:03/09/15 18:14 ID:sXCerv/w
図書の譜:明治大学図書館紀要 No. 4 (2000年3月14日)
蔵書の玉手箱 > 
貴重書紹介 アンドレアス・ヴェサリウス
『人体の構造についての七つの書』/鈴木秀子 <PDF版>
http://www.lib.meiji.ac.jp/serials/kiyou/no4/pdf/suzukiA01.pdf
http://216.239.57.104/search?q=cache:Slk9NWaNpbYJ:www.lib.meiji.ac.jp/serials/kiyou/no4/pdf/suzukiA01.pdf+%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja

Page 13
2.5ファブリカとエピトメー
パドヴァに来て 5 年目の 1542 年,27 歳のときに,不朽の名著ファブリカを完成した。
カール 5 世への献辞の日付が 1542 年 8 月1日となっていることから,
同年 8 月には原稿を完成していただろうと推定されている。原稿作成期間は 4 年足らず,
あるいは 3 年ほどであろうか。その要略本『エピトメー』(Epitome) もその後すぐに完成した。
Epitome とは “梗概 ”“要略 ”というような意味だが,ファブリカの簡略版というより,
『解剖学 6 図譜』のように,学生の勉学のために書かれたもので,
ファブリカを “上級篇 ”とすれば “入門篇 ”にあたるものである。
(実際,エピトメーの方がよく売れたようである
22名無しさん@4周年:03/09/15 18:14 ID:44jHviOm
200万ぐらい返すと思うよ。

ただ、相手の態度が気に入らないんだろうな。
23名無しさん@4周年:03/09/15 18:14 ID:j8XB2mnh
盗人猛々しいとはこういうことだ
24cotton candy:03/09/15 18:14 ID:sXCerv/w
Page 24
ファブリカ初版は,1983 年の調査によると,世界に 154 冊現存するそうである
(内 134 冊が図書館などに所蔵されており,残りは古書店の目録などによる)。
そして 1995 年に弘前大学医学部の松木明智教授が調査したところによると,
日本には 7 冊存在するそうである。この初版 7 部の所蔵機関の内訳はわからないが,
NC による検索と今回の紹介文を書くにあたって,
参考文献に出てきた所蔵などを列挙してみると以下のようになる。
ファブリカ初版(慶應義塾大学図書館),札幌医科大学図書館,明治大学図書館)
ファブリカ第 2 版,1555 年刊(労働科学研究所ゲッティンゲン文庫,九州大学,二宮陸男氏個人蔵
ファブリカ第 3 版,1568 年刊所蔵なし
ファブリカ第 4 版,1604 年刊(東京大学)
なお,1999 年 10 月に開催された雄松堂書店の稀覯書展には,
ガラスケースごしに見た限りでは原装版と思われるファブリカ初版が出展されていた
(公式な値段は出ていないが,おそらく 2000 万円以上であろう)。
買い手がついたかどうかは不明である。
25名無しさん@4周年:03/09/15 18:15 ID:Lsehh9LT
盗品と判ってる品物を自分の物だと固執するのは朝鮮人のごとく醜い。
向こうが礼を尽くして金を払うから返却してくれと言うならコピーでも取らせてもらって返却すればいい。
そうじゃなく単に返せと怒鳴り込んできたのなら目の前で燃やしてやれ。
26名無しさん@4周年:03/09/15 18:15 ID:rzZCZ96q
そこで読子さんを派遣ですよ。
27名無しさん@4周年:03/09/15 18:15 ID:hxGcb14E
あまりギャンギャン言うと薮蛇になるよ。
大英博物館がガラガラになっちゃうんだから。>>イギリス人
28名無しさん@4周年:03/09/15 18:17 ID:5+6AaKTD
ザ・ペーパー?
29名無しさん@4周年:03/09/15 18:17 ID:nQz2N346
てかコレ、返すだろ普通…返さないっておいおい。日本の名誉を傷つけるのか。
まあ金出すから買わせてくれ、ぐらいの姿勢はオックスフォードもするべきだとは思うが。
30名無しさん@4周年:03/09/15 18:17 ID:QBZu4kgs
黄色人種の元にあるのが、よっぽど気に入らないんだろ
31名無しさん@4周年:03/09/15 18:18 ID:44jHviOm
そんなに大事なものなら、
200万ぐらい払ったって、
凄い気分いいんじゃない?

 ケ チ る な よ
32名無しさん@4周年:03/09/15 18:18 ID:2q6zYz8f
>>27
そうだよな。大英博物館に盗品でないものなんてあるのか???
33cotton candy:03/09/15 18:18 ID:sXCerv/w
盗品仏像寄贈:滋賀の美術館所蔵の仏像、中国政府へ  2001年4月16日
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200104/16/0416e027-400.html
 滋賀県信楽町の美術館ミホ・ミュージアム所蔵の中国の仏像に盗品の疑いがあった問題で、
盗品と知らずにロンドンの美術商から約1億円で購入していた同館は16日、
この仏像を中国側に無償で寄贈する合意文書に調印した。
中国政府が山東省の役所から1994年に盗まれたものと断定したため。
同館は、“善意の第三者”で、法的には返す義務はないが、
「中国側が管理ミスを認めて、協力事業の開催でも合意したため無償で戻すことにした」
と説明している。
 仏像は6世紀の中国の作品とされる「菩薩(ぼさつ)立像」(高さ120センチ)。
昨年4月、米紙ニューヨーク・タイムズが「セミをかたどった冠飾りや損傷部分などが酷似している」
と報道したのを受けて両者が調査していた。
 中国側の説明によると、仏像を庭に保管していた山東省博興県の役所が、
盗難届を公安当局に出していたが、盗難届を紛失したまま捜査に至っていなかったという。
同館が95年に購入した先のロンドンの美術商は別の業者から買っており、
流出した経緯は「不明」という。仏像は所有権は移っても、今後数年間は同館で展示される。
 同館は、宗教法人・神慈秀明会(滋賀県信楽町)が、
小山美秀子(みほこ)会主の収集した美術品などを所蔵するため
財団法人を設立して97年11月に開館した。 【宇城 昇】
34名無しさん@4周年:03/09/15 18:18 ID:Uy2hg1dE
世界中から強奪した美術品を返せよ。
35名無しさん@4周年:03/09/15 18:19 ID:ZfnYasGF
ここに限らず、ニュー速+のスレってタイトル長いよ。
36名無しさん@4周年:03/09/15 18:19 ID:HZznOy4g
イギリスも盗品を返せや
37名無しさん@4周年:03/09/15 18:19 ID:mvNdaLV1
日本はこの書籍をオックスフォード大に返すべき。
英国は大英博物館の展示物を接収元に返すべき。
これで良いじゃないか。
38名無しさん@4周年:03/09/15 18:19 ID:d+PXf7jC
「大学の名誉」
こんな脅しで返還要求してくるようなやつに還す必要は無いと感じる
まるでタイガース球団幹部のような言い草でなんかムカシク

普通の言い方すらできない論術でよく大学やってるな…
39名無しさん@4周年:03/09/15 18:20 ID:EA/pn1gC
頭下げて買い戻せよ。
40名無しさん@4周年:03/09/15 18:20 ID:idtHv1QR
>>39がいいこと言った。


はっきり言ってこれにつきる。
41名無しさん@4周年:03/09/15 18:22 ID:ol5is8O0
正当な価格で買い戻してもらって複製させてもらえ。
大学側はアフォか?
42名無しさん@4周年:03/09/15 18:22 ID:+RvXMeII
「人体の構造について」(民明書房刊)
43名無しさん@4周年:03/09/15 18:23 ID:FMLFYKGa
大英博物館のは盗品じゃなくて戦利品だろ。
戦勝国が権利を行使しただけじゃん。返す必要は無いだろ。
44名無しさん@4周年:03/09/15 18:23 ID:PZAGj1a2
オックスフォード大が金を払って取り戻せばよい。
45名無しさん@4周年:03/09/15 18:24 ID:kGzhj7xz
つーかただでかえせっていってるの?

まじかよ。欧州の人間ってアジアやアフリカの古代の美術品を勝手にもちさって(盗んで)
美術館にかざってんだろ?盗人武田信二だな。

アングロサクソン最低。
46名無しさん@4周年:03/09/15 18:24 ID:y18Wx5qW
とりあえずコレはデジタルコピーしてから返すとして、
イギリスには日本ゆかりのモノは無いのかな?
47名無しさん@4周年:03/09/15 18:25 ID:pg2ABuX7
イギリスはまずエジプトに返すものがたくさんあるだろうに。
48名無しさん@4周年:03/09/15 18:26 ID:kGzhj7xz
>>43
イギリスには勝ったままだっけ?だよね。

日本が負けたのは米国だけだよね。ロシアにも中国にもアジア各国が
軒並み植民地支配された欧州各国に唯一勝ったアジアの国だよね。日本。

日本が勝ってなかったらいまだに韓国とかフランスあたりに植民地
支配されてたんだよね。
49名無しさん@4周年:03/09/15 18:27 ID:NqbGK585

現状
オックスフォード大「返せバカ!」 → 1Pづつ割いて醤油で煮込んで擬似ごはんですよにして返す

理想
オックスフォード大「見つけてくれてありがとう。言い値でいいからお願いそれ売って。」 → コピーとって売ってあげる
50名無しさん@4周年:03/09/15 18:27 ID:KHQ4p+hX
>>45-47
イギリス人には名誉ってもんがないのでしょう。。
51名無しさん@4周年:03/09/15 18:27 ID:5+6AaKTD


紳士らしく腐った茶飲んでタワーブリッジから落ちて氏んどけ
52名無しさん@4周年:03/09/15 18:28 ID:lVAuO62M
返すべきだと思う。

ただ返し方に問題があると思う。
イギリスの高圧的な態度に屈したと思われると、世界から後々まで馬鹿にされる。
あくまで、日本は、おたくらと違い、こんなにも高潔な国ですよと、世界に
アピールしつつ返す。

そして当然、購入金額のみならず、今までに要した管理費も含め、請求すべき。
53名無しさん@4周年:03/09/15 18:29 ID:YBg1LPD7
世界中から収奪しまくってる強盗国家が口にしていいことじゃないよね。
説教強盗かよ。
54名無しさん@4周年:03/09/15 18:29 ID:hK0kgs2h
>>48
インパールで負けてる。
55名無しさん@4周年:03/09/15 18:30 ID:KrD9qdkJ
ミイラとか、エジプトの出土品すべてエジプトに返してから言ってね。
56名無しさん@4周年:03/09/15 18:30 ID:ZBNbIflQ
盗み返すチャンスを
イギリス側に一回だけ与える。
57(無職)〆-~~~ ◆FMUbwAyaKA :03/09/15 18:30 ID:dA6htZwZ
英国所有の盗品由来のモノと物々交換がいいです。
58名無しさん@4周年:03/09/15 18:30 ID:FMLFYKGa
>>52
英、米、独の他のすべての購入者が既に返還している以上、
今更高潔な国とアピールするのは不可能。
59名無しさん@4周年:03/09/15 18:31 ID:kGzhj7xz
>>50
イラク攻撃もテロリストリーダーことイギリスブレア首相が
イラクが24時間以内に大量破壊兵器を使用するというウソ800情報で
米国が動いた。ブレアの行為はテロ以外のなにものでもない。
イギリスの性で何十万人という罪なき人が抹殺された。

イギリスは羊の皮をかぶった方形やろう。
60名無しさん@4周年:03/09/15 18:31 ID:pOc6TWlq
道理に訴えるちうことは
規制する法律がないっちうことだろ

代理人を立てて話し合え 金を払わせろ
61名無しさん@4周年:03/09/15 18:31 ID:FWS2KUt/
エゲレス人と韓国人がだぶって見えるような・・・。
62名無しさん@4周年:03/09/15 18:31 ID:hK0kgs2h
というか、本屋から購入した価格で買い取れや。
63名無しさん@4周年:03/09/15 18:31 ID:i9O96fhl
イギリスはアフォ
64名無しさん@4周年:03/09/15 18:32 ID:rbSg5sMY
アングロサクソンに何もいえない日本人哀れ
65名無しさん@4周年:03/09/15 18:32 ID:kGzhj7xz
つーかいまがチャンスだ。

日本からイギリスに盗まれたかずかずの骨董品の変換を要求しる。
66名無しさん@4周年:03/09/15 18:32 ID:KHQ4p+hX
>>64
君は○○人?
67名無しさん@4周年:03/09/15 18:34 ID:KrD9qdkJ
まず、浮世絵の原盤とか返してもらおうよ。
68名無しさん@4周年:03/09/15 18:34 ID:aORJ7AJG
買ったのが個人じゃなくて大学だし、有名な本なんだろ?
盗品でないかどうか確認しなかった責任もあるんじゃないのか?
善意の第三者とばかりも言えないような・・・。
69名無しさん@4周年:03/09/15 18:34 ID:26CYrLXS
善意の第三者・・・。
英国の法律は返還義務を認めているのか。
70名無しさん@4周年:03/09/15 18:34 ID:nb6Xl0An
これは難しい問題だな。
>>1の記事だけでは誰を叩いていいのか検討がつかん。
71名無しさん@4周年:03/09/15 18:35 ID:FMLFYKGa
ところで、>>1の引用から元記事にある
>同大は書籍の行方を追跡し、英、米、独などから73点を取り戻した。
>容疑者が売却代金全額を返却しており、買い主には支払った代金が
>返されたという。

という部分だけ削除されてるのはナゼ?
72名無しさん@4周年:03/09/15 18:35 ID:MVP5JiV2

 大 英 博 物 館

73名無しさん@4周年:03/09/15 18:36 ID:lVAuO62M
>>61
イギリスと韓国だけではない。
これが世界標準。
米も、中国も、イラクもそう。
日本がおとなしすぎるだけ。
74名無しさん@4周年:03/09/15 18:36 ID:cl3X0WfL
返したれや
人情とかいうもん無しで
きまりばっか従う奴等って
ロクなやつらやないわ
75名無しさん@4周年:03/09/15 18:36 ID:QPE+gbRf
>>48

今では日本はアジア唯一のアメリカの植民地
76名無しさん@4周年:03/09/15 18:37 ID:FWS2KUt/
>>74
日本的な人情なんて日本人にしか理解されないよ。
77 :03/09/15 18:39 ID:qSHhOaIH
代金は支払うと言っているんだから「犯人扱い」というのは
当たらないと思うけれど。
78名無しさん@4周年:03/09/15 18:41 ID:hK0kgs2h
>>71
本当だ・・・、重要な部分を削ると情報を操作したと勘ぐられるよね・・・。
79名無しさん@4周年:03/09/15 18:42 ID:oV2j1ISK
>>16
このコピペ昨日も見たよ。
80名無しさん@4周年:03/09/15 18:42 ID:kGzhj7xz
なんか中国とイギリスの区別がつかなくなってきた。

もうイギリスへのODAも中止しようや。
81名無しさん@4周年:03/09/15 18:42 ID:j9CGMctI
そもそも>>1のタイトルは記事で書かれていることを
正しく反映してないのでは?
82名無しさん@4周年:03/09/15 18:42 ID:4xYwKJE/
大学特定まだ?

このスレほんとに埋まるの早いね。やっぱ古本屋が埋めてるの?

それとも当の大学関係者か?
だとしたら、そーとーうさんくさい大学なんだろうなきっと。
83名無しさん@4周年:03/09/15 18:43 ID:hK0kgs2h
>>80
釣りか?
84名無しさん@4周年:03/09/15 18:45 ID:kGzhj7xz
>>75
それをいうな。まぁ沖縄をはじめ米国基地周辺の住民の方々への感謝はわすれない。

夜中の戦闘機離発着からはじまって土地収容,中学生から25歳までの
若い女性へのれいーぷ。
85名無しさん@4周年:03/09/15 18:47 ID:FMLFYKGa
>>78

・オックスフォード大学は金を払う用意がある(むろん、全額かどうかはわからんが)
・返還に応じていないのは、世界でこの日本の大学のみ

というもっとも重要な情報が削除されてる。>>1は大学関係者に違いない。
86名無しさん@4周年:03/09/15 18:50 ID:kGzhj7xz
>>85
こういうとき

イギリス人には「紳士は名誉のためにかえすものですよ。」
アメリカ人には「ここで返せばあなたはヒーローですよ。」
フランス人には「かえすべきではありません。しるぶぷれ」
ニッポン人には「みんなかえしてますよ。」

ってか。そんな手がいつまでも通用するとおもうよな。

ちなみに

カンコク人にとられたら,へたにかえせというと名誉毀損でうったえられるから
犬に噛まれたとおもて我慢汁。
87名無しさん@4周年:03/09/15 18:52 ID:HZznOy4g
骨盗品
88名無しさん@4周年:03/09/15 18:52 ID:0Pa04KyU
>>85
でもさ、
>容疑者が売却代金全額を返却しており
ってどういうこと?
この日本の大学の件だとこの「容疑者」ってのは誰にあたるの?
89名無しさん@4周年:03/09/15 18:52 ID:kGzhj7xz
>>86
ごめん,ドイツわすれた。

ドイチュ人には「規則でかえすことにきまりました。」
90名無しさん@4周年:03/09/15 18:53 ID:pTiwr1in
サザビーズが盗品扱うなんて考える奴はいないだろ
91名無しさん@4周年:03/09/15 18:54 ID:hK0kgs2h
>>88
>>1 のソースを見てこよう。
92名無しさん@4周年:03/09/15 18:56 ID:8AQZcdfY
セリの時に気付けよ。

買った値段で売れ。
93名無しさん@4周年:03/09/15 18:58 ID:kGzhj7xz
だからこのまま返したら,大学は買い損なんでしょ?

なんで飼い主ってはじめだからね。飼い主は転売したあと元金までもどってきて
うはうはだな。やっぱぐるちゃうか。

交渉中に盗まれたことにしちまえ。
94名無しさん@4周年:03/09/15 18:58 ID:zH68Lr8g
>>85
おいおい、これって盗品に関わる売買関係が古物商も含めて、
全て清算されて元に戻ってめでたしめでたしになるんだから、
返さない日本の大学のほうがDQNになるぞ。

そんな小噺は関係ないぞ。
95名無しさん@4周年:03/09/15 19:00 ID:boSU2+9r
「その前に返してもらうものがあります。」てゆえ!
96名無しさん@4周年:03/09/15 19:00 ID:/KrLSkUv
返してやれよ、
国内でも「善意の第三者」なんてのがあるから
何かと揉め事が起こるんだよ。

そもそも本当に善意で購入したのか?
普通、出所を正すだろ。
97名無しさん@4周年:03/09/15 19:01 ID:pGSoGajm
いろいろ経由して買ってるからずいぶん高い値段で買ったんだろうな・・・
オックスフォードの方も後一点ということで
持ち主に精神的な揺さ振りをかけて
出来るだけ安い値段で買い取ってやろうという感じなんだろうな・・・
98名無しさん@4周年:03/09/15 19:01 ID:kBgpdZjv
イギリスは世界中から文化遺産を略奪して大英博物館を造ったのだが
返還する気はあるのだろうか。
99名無しさん@4周年:03/09/15 19:01 ID:BDM2fN4E
NHKドラマ愛の詩「カードキャプターさくら」(10月4日スタート、
土曜午後7時)の制作発表が19日、NHKで行われ、
さくらを演じる飯田里穂(11)がコスチューム姿を披露した。
アニメ「カードキャプターさくら」の実写版で、飯田はオーディションで
1000人以上の応募者から選ばれた。さくら役の飯田は
「小さいころからあこがれてました。スカートが短いけど、見せちゃう
くらいの気持ちで頑張ります」と意気込みを語った。

何故か武道板でパンチラ写真が出回っているよ!!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1062479722/

100名無しさん@4周年:03/09/15 19:02 ID:kGzhj7xz
イギリスは香港を100年後にかえしたんだから

日本も返しますよ。100年後にっていえ。
101松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/09/15 19:03 ID:IEU+6WFZ
2スレ目まで行くネタだったのか、これって・・・
102名無しさん@4周年:03/09/15 19:06 ID:5l2kJ1j0
ま た シ ロ ン ボ か
103名無しさん@4周年:03/09/15 19:07 ID:zH68Lr8g
おっと、>>86だった。
104名無しさん@4周年:03/09/15 19:12 ID:pn594e/I
>>96
法律用語だバーカ
105名無しさん@4周年:03/09/15 19:14 ID:msQGTNqT
大英博物館のものをただで元の国に返す場合→ただで返還。
そうでない場合→代金を払うなら返還。
二重基準で都合のいい時だけ自分の名誉の為に只で返せなど認められるか!!
最近の逆の例ではイギリスはどういう態度に出ていただろうか?
106名無しさん@4周年:03/09/15 19:15 ID:l6ukvidT
おまいら、韓国に盗品返せっていう資格ねーだろ、、、、、、、、、、
107名無しさん@4周年:03/09/15 19:17 ID:MYlVkc3s
>>96 出所がザザビーズなら信用するだろ。
   避難されるべきなのはザザビーズ。
   日本は法治国家なのだから法に従うのが当然
法を曲げてまで変換する必要はない。
108名無しさん@4周年:03/09/15 19:18 ID:zH68Lr8g
>>105
ここの1は一番大事なことを書いてないぞ。
109名無しさん@4周年:03/09/15 19:19 ID:4mlAlS0X
とりあえず大英博物館から浮世絵やニホンオオカミの剥製を返してもらおうか。
110名無しさん@4周年:03/09/15 19:19 ID:yxSXNqVp
大英博物館から
はじめよ
111名無しさん@4周年:03/09/15 19:21 ID:n7IC/bjy
返せばいいじゃん

抵抗するポーズをちょっと見せればいいんだから
112名無しさん@4周年:03/09/15 19:22 ID:o6foNwQH
>>106
まあ2ちゃんねらーの主張ですから・・・・・
113名無しさん@4周年:03/09/15 19:23 ID:N0jz+f2J
エゲレスが金払えばいいじゃん
だって盗まれたのはエゲレスだろ
自分等の保管責任を棚に上げて名誉がうんぬん言ってんじゃねーよ
迷惑をかけたおまえらエゲレスがきっちり金腹って解決しろよ
エゲレスにもチンカスほどのプライドがあるならな
114名無しさん@4周年:03/09/15 19:23 ID:4xYwKJE/
大学が特定されたら世論は一気に「返してやれ」に傾くと思う。
そしたら大学は世論に後押しされる形でイヤでも返す事になると思うよ。

だから毎日は大学名を伏せているのかな?
115名無しさん@4周年:03/09/15 19:23 ID:dVo6kOY6
ザザビーズで売られているのに気が付かなかったのだろうか?
「うちも設けが必要なんで、日本に売りつけてやるからそのあと返還要求して」
なんて電波妄想してみる
116未来世紀ねこぢる ◆BrazILVaLg :03/09/15 19:24 ID:EfFeTBB7
買い取らせるに賛成.
その資金は犯人に出させる.捕まってるんだろ?
この前例が希覯書窃盗の少しでも抑止力になるんじゃないのか?

タダで返したら,「金持ちのイエローモンキーから金をむしりとってやったぜいえ〜い
みんなで希覯書盗もうぜ」ということになりかねんのが分からんのかオックスフォードは
117名無しさん@4周年:03/09/15 19:24 ID:0i+nT5fV
大英博物館の展示物はすべて相手からの同意があって持ってきたものだったのか。
知らなかった。
118名無しさん@4周年:03/09/15 19:25 ID:SQ1s7/NO
大英博物館は略奪品で埋まっています。

まぁ、善意の第三者へは対抗できず。
近代法の基本だろ。
119名無しさん@4周年:03/09/15 19:26 ID:w4wP3+Br
>>105
この「名誉」は日本の大学の「名誉」の事じゃないのか?
120名無しさん@4周年:03/09/15 19:27 ID:4xYwKJE/
しかしさ。これタダで返したらチョンどもがこぞって返せ返せの大合唱はじめそうだな。
あれもこれもそれもどれも、チョン国のものだから返せって言い出しそうだ。
121名無しさん@4周年:03/09/15 19:28 ID:6pnyywpr
大英博物館にあるものは、全部、盗んできたものですが。
122名無しさん@4周年:03/09/15 19:28 ID:IN0jee82
大英博物館には、日本から盗んだ品もあるの?
123名無しさん@4周年:03/09/15 19:29 ID:hCA/fz1L
今さらながら挑発的なスレタイだな。
124名無しさん@4周年:03/09/15 19:29 ID:mvNdaLV1
そもそもオックスフォードみたいに警備が杜撰なところよりは、
日本が保管していた方が良いんじゃないの?(w
簡単に盗まれるようなところに返却する方が、日本の大学としては不名誉だろう。
125名無しさん@4周年:03/09/15 19:30 ID:se+IIK7d
英国人の本音は、

「黄人が持ってても宝の持ち腐れだから、伝統と格式のある我が英国に
女王の名の元、誠意を持って返還するべきだ。」

という感じか?
126名無しさん@4周年:03/09/15 19:30 ID:Hzfcp9qS
前ページをスキャンしてnyで共有したら良いんじゃないかな。
127名無しさん@4周年:03/09/15 19:31 ID:MdSzBSWC
日本の買値でイギリス野郎が買い取る。それから
複製本を作り日本に渡す。これで勘弁してやる。
128名無しさん@4周年:03/09/15 19:31 ID:WJZYVNcy
この理屈でいくと、ブックオフから本が半分なくなりそうなんだが・・・
129名無しさん@4周年:03/09/15 19:31 ID:zH68Lr8g
>>71>>78>>81>>85>>91>>94>>103
これらを参照すべし。
物も金も全て元に戻る話で、1人だけ法律を盾にごねて
これ幸いにと普通は手に入らないものを返さないDQNの
話なんだが。
130名無しさん@4周年 :03/09/15 19:32 ID:zGFWTb5+
明治期に盗掘されて海外で売られたものも日本に帰ってくるわけだ。
131名無しさん@4周年:03/09/15 19:32 ID:hmw0+lop
過去ログでも散々言われてるが、大英博物館の展示物全部返してからいえよな。
132名無しさん@4周年:03/09/15 19:33 ID:kGzhj7xz
ブックオフォード?
133名無しさん@4周年:03/09/15 19:33 ID:QBLSUSjS
大英博物館のロゼッタストーンやらは他国から奪ってきたものなのだが・・・
134名無しさん@4周年:03/09/15 19:38 ID:kGzhj7xz
そもそもこの医学書も盗品だったしりてな。ズキューンうげ。
135名無しさん@4周年:03/09/15 19:38 ID:fLMsc2DE
>>120
それだけ略奪したのが多いというのを
認めていることになるじゃないか。
おまえみたいなのがいるからチョンから
バカにされるんだ。黙って見てるだけにしろ。
136名無しさん@4周年:03/09/15 19:38 ID:MluG7dQG
金が戻ると言っても、盗んだ奴が売った金額だけだろ。
この大学が払ったのは何回か転がして値が上がったあとで、
そっくり戻るわけじゃない。差額を損害賠償請求したって
どうせ無資力だろうから、泣き寝入りだな。
137名無しさん@4周年:03/09/15 19:39 ID:4xYwKJE/
しかし。
日本の大学の蔵書が盗まれて売りさばかれて海外の大学に買われて
いた場合、日本の大学関係者はこういう返還交渉できるのかな?
日本の大学だったら泣き寝入りで終わりそうな気がするよ。

だって日本は政府からしてすでに、盗まれ自国の国宝が韓国で見つかっ
ても泣き寝入りしてるんだし。竹島占領されても泣き寝入りだし。
自国民拉致されても弱腰だし。

オクスフォードが正規購入者を「盗人扱い」してるのはは腹立つが、
盗まれた蔵書を取り戻そうとゆー毅然とした態度は評価したいよ。
正直、うらやましい。フォークランド紛争やる国は違う。
138名無しさん@4周年:03/09/15 19:40 ID:Ug3+NWnV
大英博物館からなにもなくなるけどそれで良いのかい?
139名無しさん@4周年:03/09/15 19:41 ID:kGzhj7xz
>>136
転売された人物をすべて1つずつたどって精算していってくれないとなぁ。

はじめに盗品を買った人に金が返って,最後に高値でかった日本が
泣き寝入りなんてなんか変だな。
140名無しさん@4周年:03/09/15 19:42 ID:w4wP3+Br
>>136
ソースには買い主が支払った金額が返されたと書いてあるが?
141名無しさん@4周年:03/09/15 19:42 ID:zH68Lr8g
>>136
 同大は書籍の行方を追跡し、英、米、独などから73点を取り戻した。
容疑者が売却代金全額を返却しており、買い主には支払った代金が返されたという。

記事はよく見ましょう。
142名無しさん@4周年:03/09/15 19:43 ID:YU5sDdBN
一番最後に高値で買おうとするからじゃねーの?
世界の高層ビルとか、
ワールドカップのチケットとか、
 ・ ・ ・ ・ ・ 
143名無しさん@4周年:03/09/15 19:44 ID:4xYwKJE/
>>135
あほはオマエだろ。
韓国人は対馬壱岐も自国の領土だって言ってる。
それ認めたら次は九州は韓国のもんだから返せって言ってくる。
100%日本人が作った日本の歴史遺産でさえもそれは韓国のもんだから返せ
って言ってくる。連中はそういう民族だ。
144名無しさん@4周年:03/09/15 19:44 ID:e5ZmSauP
まあかえしゃあいいじゃん
なんでそんなものに執着してるの?日本の大学は
145名無しさん@4周年:03/09/15 19:44 ID:YsdWiPhX
さすが大英博物館・大英図書館の国は言う事が凄い。
人としてはどうかと思うが日本はその根性を多少見習った方が
いいなー
146名無しさん@4周年:03/09/15 19:46 ID:hY5T5cxC
名誉の問題と言うことであれば返すしかないだろう
147名無しさん@4周年:03/09/15 19:47 ID:MYlVkc3s
おまいらくえぐれもオックスフォード大学のホームページを

田代砲とかでであ・ら・す・な・よ
http://www.ox.ac.uk/
148名無しさん@4周年:03/09/15 19:47 ID:YU5sDdBN
リンク先の記事の一番最後の段落が問題になってるんじゃないの?
よくわからんけど。
149名無しさん@4周年:03/09/15 19:49 ID:w4wP3+Br
>>147
何を期待しているんだ?お前とは違うから安心しろ。
150名無しさん@4周年:03/09/15 19:49 ID:+d7BiPhA
歴史的に価値のある物を盗まれるようなズサンナ管理しているところに返す必要はないよ
151キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/09/15 19:49 ID:ss1XQ/xX
やっぱり突っ込まれまくる大英博物館
152名無しさん@4周年:03/09/15 19:49 ID:Ug3+NWnV
本当にいいの?イギリスさん
大英博物館は盗品だらけじゃん(ww
153名無しさん@4周年:03/09/15 19:49 ID:Z88Bloh2
@ オクスフォードが本を盗む
   ↓
A 盗難に遭った事にする
   ↓
B オクスフォードが流す(金になる)
   ↓
C 流れ着いたとこから返還、謝罪と賠償(金になる)
   ↓
D オクスフォードに戻る
   ↓
E Aに戻る

永久ループで(゚д゚)ウマー
154名無しさん@4周年:03/09/15 19:50 ID:XQbF0Vu9
つーか時効だと思われ。

それに、イギリスはアフリカからさんざん盗んだじゃん。
155名無しさん@4周年:03/09/15 19:53 ID:+dVZGfbx
>>152
だからこそ盗まれることは名誉にかかわる。
156名無しさん@4周年:03/09/15 19:55 ID:e5ZmSauP
>>1

かえしてやれ
日本人は盗人じゃない
イギリス人とちがって
157名無しさん@4周年:03/09/15 19:56 ID:RqRsWfBJ
>>152

そらそうだ。

ま、買いもどせばいいだけのことだな。
158名無しさん@4周年:03/09/15 19:56 ID:RXjQ/pos
その分のカネはどうなるので?
159名無しさん@4周年:03/09/15 19:57 ID:R4o/BuCL
返すべきだろ。
160名無しさん@4周年:03/09/15 19:57 ID:RqRsWfBJ
てか、ここで

一言添えてすんなりと返してやれば、イギリス人は
世界の赤っ恥をかき、日本人すばらしーてなことになると思うんだが。
161名無しさん@4周年:03/09/15 19:58 ID:+dVZGfbx
金出して買ったんだろ?正当に。
盗人なのか?
162名無しさん@4周年:03/09/15 20:03 ID:RM28uc5f
いぎりすやからなぁ…
バイキングの国。
163名無しさん@4周年:03/09/15 20:04 ID:RqRsWfBJ
てか、白人ってこれからも世界の覇者をマジで気取るんだろうか?
164名無しさん@4周年:03/09/15 20:04 ID:J7aiE/VT
これオクスフォードに誰が吹き込んだんだ?そっちが気になる
165名無しさん@4周年:03/09/15 20:05 ID:FMLFYKGa
>>160
返してないのは世界で日本の大学ただ一つだけなのに、
日本人スバラシーと思う香具師はいないだろ
166名無しさん@4周年:03/09/15 20:06 ID:RqRsWfBJ
>>165

だから一言が大事。

どっちもどっちだよな。実際。
167名無しさん@4周年:03/09/15 20:08 ID:Ug3+NWnV
すばらしくなくて良い
相手の態度がムカつく
168名無しさん@4周年:03/09/15 20:09 ID:hZ3fI5NS
それ相応の金で売ってやれよ
169名無しさん@4周年:03/09/15 20:10 ID:mXmFmE0/
大英博物館に大々的に盗品並べて悦に入ってるやつらが言うこっちゃないよな
170名無しさん@4周年:03/09/15 20:10 ID:RqRsWfBJ
ネゴシエーションが下手なんだろうなあ。。。。。。。。。
171名無しさん@4周年:03/09/15 20:14 ID:3ynL34O2
>>169
言えてる。大英博物館なんて盗品だらけだよな
172名無しさん@4周年:03/09/15 20:14 ID:TOtkyMPK
>>1
オマエラ全部のものをエジプトに返してから話に来い
173名無しさん@4周年:03/09/15 20:15 ID:7LIYBdsR
大英博物館の展示品を全部返還してから言え。
174未来世紀ねこぢる ◆BrazILVaLg :03/09/15 20:15 ID:EfFeTBB7
一昔前の医療過誤と同じで,隠されてるんだよな>>137
国内の総本山ともいえる東大の史料編纂所,総合図書館,史学系の各教室から
希覯書が結構盗まれて,神田で売りさばかれてる.
どれだけの税金が損害を蒙ったことか
175名無しさん@4周年:03/09/15 20:15 ID:RqRsWfBJ
しかし、エジプト人て我慢づよいのだろうな。。。。。。
176名無しさん@4周年:03/09/15 20:16 ID:TOtkyMPK
オックスフォード大http://www.ox.ac.uk/
177名無しさん@4周年:03/09/15 20:18 ID:mXmFmE0/
>>174
野口英世は学生時代、大学の本盗んでフーゾク通ってたのがばれて
大学追い出されてるけどな
178名無しさん@4周年:03/09/15 20:19 ID:RXjQ/pos
>>162
バイキングの国ってワケでもない気がする。
179名無しさん@4周年:03/09/15 20:19 ID:XhCAhZA6
大英博物館の展示物は略奪してきたものばっかりじゃん。
180名無しさん@4周年:03/09/15 20:19 ID:57SRZUVm
>>177
5へぇ
181名無しさん@4周年:03/09/15 20:21 ID:iA4pI3NI
>同大は書籍の行方を追跡し、英、米、独などから73点を取り戻した。
>容疑者が売却代金全額を返却しており、買い主には支払った代金が返された
>という。
みんなが返したのなら返そうよ。
ああ、おれって日本人だなあ。
182名無しさん@4周年:03/09/15 20:22 ID:vu87QOoS
毎日が名前を出せないと成ると、
『ちょうせん大学校』か立命とか、あのあたりかな。
183名無しさん@4周年:03/09/15 20:23 ID:z+AwkucW
「ただで返せというのは図々しい」

これが日本人の論理だとはっきりいってやれ
184名無しさん@4周年:03/09/15 20:23 ID:RqRsWfBJ
てか、ふと思ったんだが、

この日本側の教授の対応って

まるで。。。。。。。。。。。。。。。。。。ry











2だ
185名無しさん@4周年:03/09/15 20:23 ID:w4wP3+Br
>>183
ソース嫁
186名無しさん@4周年:03/09/15 20:23 ID:cO6sxfzk
大英博物館正面のレリーフをギリシャに返そう
187名無しさん@4周年:03/09/15 20:25 ID:z+AwkucW
>>185
わかった
金は返るのだな
188名無しさん@4周年:03/09/15 20:25 ID:NLMN+r3H
>>181
つうか、それが正しい態度だと思うぞ。
ことは、大学と大学との間の出来事だ。学問の世界(アカデミア)
には、ある種の共通理解、慣習がある。よほどうまく、「この本が
絶対必要なんです」ということを説得しないかぎり、ゴネていると
思われてもしかたない(オックスフォードだけじゃなく、世界中の
学者の共同体に)。その結果、まともに相手にされなくなる可能性も
ある。研究機関としてね。

アングロサクソンが狡猾だというのは当たっている部分もあろうが、
今回はそういう反応は子供じみていると知るべし。
189コルト ◆UmfzPDX9ts :03/09/15 20:26 ID:W4HuqcGP
いわゆる、『善意の購入者(第三者)』てやつだけど、
年数の制限があるんだよね。
8年も前のものなら日本の法律では余裕でOK。
190名無しさん@4周年:03/09/15 20:26 ID:FMLFYKGa
>>185
潰れた本屋のソースからは削除されてるからなぁ
こういう悪質な記者は首にしろよ
191名無しさん@4周年:03/09/15 20:28 ID:RqRsWfBJ
>>188

おもうんだがねえ、きっと珈琲かなんかこぼしちゃって

とても返せる状況ではないかと・・・・・・・・・・・・・・・・。
192コルト ◆UmfzPDX9ts :03/09/15 20:29 ID:W4HuqcGP
揉める理由って、まさかタダで返せといっているからじゃないの。
193名無しさん@4周年:03/09/15 20:31 ID:NLMN+r3H
それから、

>問題の本を買った大学の学長は「ヴェサリウスの著書を研究用に
>そろえており、本書も欠かせない。……」

というのなら、ちゃんと研究成果を出していることを国際的に
示さなくてはならない。死蔵していたのではしょうがない。
(死蔵している、という意味ではなく、この本を使って研究
しろよ、という意味。)
194名無しさん@4周年:03/09/15 20:31 ID:8LOEldST
こないだまでイギリスにいました。
大英博物館にも行ったのですが日本のコーナーは改装中らしくみれませんでした。
しかし、アジア(中国、韓国など)のコーナーとは別に独立して日本とあったので
相当日本のものは多いのだとおもいます。

詳細(展示品の割合とか)わかるひときぼん
195名無しさん@4周年:03/09/15 20:32 ID:FMLFYKGa
>>192
英国には善意の第三者という制度は無かったと思った。
盗品だったら有無を言わさず元の持ち主に返す。
損害賠償なり代金の返還は売り主と交渉しろ、と。
196名無しさん@4周年:03/09/15 20:33 ID:fhSqP9Un
この大学の実名晒しきぼん
197名無しさん@4周年:03/09/15 20:35 ID:RqRsWfBJ
大学全体と言うよりも、
一教授の我が儘なんじゃないかと。。。。。。。。。。。
198名無しさん@4周年:03/09/15 20:36 ID:EErBeWkF
盗品リストを全世界の大学に配れや。
199名無しさん@4周年:03/09/15 20:37 ID:siZAuQ4R
なんというかオクスホード大学にとってはその本の内容が必要というより、「古書がある」っていう
対外的な誇示をするために必要なんでそ?
他の本も向こうにそろってるわけだから、返すべきだと思う。っていうか金で買ってもらうべき。
日本で使いたいなら全部コピーとって和訳して置いとけばいいじゃん。
200名無しさん@4周年:03/09/15 20:38 ID:XQbF0Vu9
これで返す奴は馬鹿正直。
201 :03/09/15 20:38 ID:HZznOy4g
世界に十数冊しかない稀覯本の盗品を見抜けなかったサザビーズの
責任はどうなるんだ?
202コルト ◆UmfzPDX9ts :03/09/15 20:40 ID:W4HuqcGP
確かイギリスにも善意の第三者の原則はあるはず。
ただ、イギリスのものであろうと日本で取引されれば一緒。
というよりも、法的根拠ではなく学術的繋がりや人道的な話だからねえ。
正直、130万円で買い取りたいって言ったとしても無理でしょ。
203名無しさん@4周年:03/09/15 20:41 ID:KfIVoV/O
>>10
いやこれほんとそう
俺ロンドンでぼったくりバー行った経験が
あって そのときおまえらジェントルマンだろ?
だったらはやく払えやって言われた
そんときジェントルマンってお前らが言うなと
204名無しさん@4周年:03/09/15 20:41 ID:78EOlal0
即時取得ですか?

でも返すべきでしょう。
205(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/15 20:41 ID:V8s89Haz
之。言い掛かりだろ。

未然の故意(違ってたらスマソ)とかなんとかで許されるはず。
206名無しさん@4周年:03/09/15 20:42 ID:gyT3oQ/8
その日、私は部屋に入り掃除をしようとしておどろいた。一人の女が全裸で鏡の前に立って
髪をすいていたからである。ドアの音にうしろをふりむいたが、日本兵であることを知ると
そのまま何事もなかったかのようにまた髪をくしけずりはじめた。部屋には二、三の女がい
て、寝台に横になりながら「ライフ」か何かを読んでいる。なんの変化も起こらない。私は
そのまま部屋を掃除し、床をふいた。裸の女は髪をすき終わると下着をつけ、そのまま寝台
に横になってタバコを吸いはじめた。

入ってきたのがもし白人だったら、女たちはかなきり声をあげ大変な騒ぎになったことと思
われる。しかし日本人だったので、彼女らはまったくその存在を無視していたのである。

もちろん、相手がビルマ人やインド人であったとしてもおなじことだろう。そのくせイギリ
ス兵には、はにかんだりニコニコしたりでむやみと愛嬌がよい。彼女たちからすれば、植民
地人や有色人はあきらかに「人間」ではないのである。それは家畜にひとしいものだから、
それに対し人間に対するような感覚を持つ必要はないのだ。

はじめてイギリス兵に接したころ、私たちはなんという尊大傲慢な人種だろうとおどろいた。
なぜこのようにむりに威張らねばならないのかと思ったのだが、それは間違いであった。か
れらはむりに威張っているのではない。東洋人に対するかれらの絶対的な優越感は、まった
く自然なもので、努力しているのではない。女兵士が私たちをつかうとき、足やあごで指図
するのも、タバコをあたえるのに床に投げるのも、まったく自然な、ほんとうに空気を吸う
ようななだらかなやり方なのである。

「アーロン収容所」会田雄次
207名無しさん@4周年:03/09/15 20:44 ID:3kdEhFz5
かりに日本の大学がこの古書を返却したとしても、
東京の古書店と大学側が金銭的に損するんじゃねーのか?
返さなくていいよ別に。
208名無しさん@4周年:03/09/15 20:44 ID:NLMN+r3H
>>203
いや、そういうときは、「オレはワーキング・クラスだから(または
サラリーマンだから)しらね」といって、ニヤッと笑ってやれば
いい。いまどきイギリスにもジェントルマンなんていない。
209名無しさん@4周年:03/09/15 20:48 ID:3dw9fGcA
おいおい、大映博物館は盗品で成り立ってるよ。って、キシュツだろうけど。
210名無しさん@4周年:03/09/15 20:52 ID:eiabiu8b
>日本の法律では盗品と知らずに購入した場合は、通常は善意の第三者として保護
される。

もし韓国政府が日本で盗まれた盗品を買い取っても何ら問題ないわけですな。
211名無しさん@4周年:03/09/15 20:53 ID:QPWTBslT
オ大学が、日大学側が払った費用を全額払うから本は返して欲しい、と言っているなら返すのが筋だよな。
本当にそう言っているならね。でも、そうではないような感じがするよ。

返却済みの他の73件は、転売されてなかったので交渉成立してるんだと思う。
この件は、途中の中間業者(たぶん米の古書店)が儲け分を返さないから、
日大学に130万円で返せと言うことになってるんじゃないの?
「こっちは被害者だ、それ以上はビタ一文払えん。盗品なんだから返すのが筋だ!」とな。

そうでもなければ、↓この言い分が分からん。
> こちらも被害者なのに(オックスフォード大から)犯人扱い
> され、一方的に返せといわれ、ふに落ちない」と困惑している。

根拠ないけど。
212コルト ◆UmfzPDX9ts :03/09/15 20:55 ID:W4HuqcGP
>>210
規定の年数が経過していればね。
もっとも、購入者がどこの国で購入したかも鍵になってくるが。
213名無しさん@4周年:03/09/15 20:58 ID:E/KjJHLm
イギリスなんぞ、ごく一部のエリートインテリ層と圧倒的大多数
のDQNで成り立ってる国。あの国のタブロイド紙のレベルの低さ
は東スポもびっくり。
214(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/15 21:02 ID:V8s89Haz
つーか。大英帝国博物館にあるモン返せよゴルァとも考えられる。
215名無しさん@4周年:03/09/15 21:02 ID:RqRsWfBJ
>>213

だな
216名無しさん@4周年:03/09/15 21:35 ID:Bm0uTuHG
コピーしまくってから返せばいいじゃん。こういう場合のコピーってOK?
217名無しさん@4周年:03/09/15 21:38 ID:KGzrkYm9
ゼロックスだと、光で劣化する恐れが・・・
218コルト ◆UmfzPDX9ts :03/09/15 21:39 ID:W4HuqcGP
>>216
いやいや、内容なんてどうでもいいことで、
骨董品的価値があるだけの話。
16世紀の解剖書なんて実際の医学には何の役にも立たないし。
学術的にも、これ一冊ってわけじゃないから。
219名無しさん@4周年:03/09/15 21:47 ID:lbymaAZb
>>218
やっぱそうだよなぁ。中身なんか複製すれば良い訳なんだし。
220名無しさん@4周年:03/09/15 21:51 ID:wZEnn5kd
流石にコレは返してやれよと思うぞ。
まあ、向こうからも色々返して欲しいモンがあるけどな。
221名無しさん@4周年:03/09/15 21:55 ID:9sJ0T6X6
結構、面倒くさい話だね。これは…
英は仏・独・日的な意味での「民法」という概念はないから…。
英にも解釈論はあるんだろうけど基盤が経験則だから、
仏・独・日のように基盤となる法を決まった解釈で裁判所が判定する
システム的なすっきりしたものを持ってないから、英米は。
勿論、今回の場合日本の大学は第三者を通り越して第四者以降だから
日本の民法では「オクスフォードは負け」が確定してて、
弁護士が「裁判はやめなさい。お金も時間も掛かりますよ」と
オクスフォードを説得するケースだろうけど。
アングロ=サクソン人だから「戦って見なくちゃわからない。我々の
経験を経験則に加えても良いはずだ」と思ってるんだろうね。
文化が全然違うよ。
222名無しさん@4周年:03/09/15 21:55 ID:i7kRyvJC
本当に問題ないと思ってるなら
大学名公表すればいいのに
223名無しさん@4周年:03/09/15 21:57 ID:9AQTaBKd
門前払いで問題ないっス
224名無しさん@4周年:03/09/15 22:02 ID:lKPG7Fd2
>>210
韓国政府は善意の第三者じゃないな。
225名無しさん@4周年:03/09/15 22:06 ID:YQ/JWZ6S
ギャラリーフェイクのフジタが一枚噛んでるに違いない
226名無しさん@4周年:03/09/15 22:08 ID:m08iIx9K
つうか、大英美術館の殆どが盗品じゃねえか。

よくいえるなw
227名無しさん@4周年:03/09/15 22:12 ID:Zu1/WP0l
大英美術館の盗品も返せよ
228名無しさん@4周年:03/09/15 22:40 ID:xTplfj7r
大英帝国自体、アイルランド人から略奪した土地だろ
229名無しさん@4周年:03/09/15 22:42 ID:qIhUKZQH
返したほうがいいと思うが、返し方が重要。
購入した費用とか保管費用を請求するより、無償で返してあげれば。

法的には返す必要はないが、善意で返しました、と公表する。
またきちんと交渉して、オックスフォード大の蔵書を無償で借りる事や留学交流を
受け入れさすなど、文化交流で有利な条件を勝ち取る方がイメージアップ=大学経営
にプラスとなり、将来的にとても良いのでは。

損して得とればいいじゃない。
230229:03/09/15 22:51 ID:qIhUKZQH
229ですが、前述のことは、相手が(建前だけでも)紳士的な国に限ります。

つけあがり自分のことを棚にあげて、捏造を行い更なる謝罪と賠償を要求してくるような相手には、
断固毅然と突っぱねるべきでしょう。
231名無しさん@4周年:03/09/15 22:52 ID:BiXtIB71
返す必要はない。

  以上終わり。
232名無しさん@4周年:03/09/15 22:56 ID:xSXvdU2R
>>9
>>10
ですでに答えが出ているな。
美術館の盗品を返してから言えや。って感じね
233名無しさん@4周年:03/09/15 23:07 ID:9F6U7Qiy
なんですと!
イギリス人は大英博物館の盗品を返却してから
まともなことを言いなさい。
234名無しさん@4周年:03/09/15 23:08 ID:NQ7DCm/P
>東京の古書店主は「問題の解決は望んでいるが、こちらも被害者なのに
>(オックスフォード大から)犯人扱いされ、一方的に返せといわれ、ふに落ちない」
って言ってんだから、もしかして日本の大学にはタダで返せって言ってるんじゃ?
235名無しさん@4周年:03/09/15 23:15 ID:aFn4AzqA
つい最近盗まれたものならいざ知らず、
16世紀に盗まれたものが、正規のルートで流れても、
全く問題があるように思えんのだが。
ちなみに、イギリスは世界中に盗品返してるのかね?
236名無しさん@4周年:03/09/15 23:17 ID:TZdAnGtQ
>1
これが報道の歪曲ってやつか...。朝日と一緒だな。
このスレ立てした奴って何なんだ?
237名無しさん@4周年:03/09/15 23:17 ID:FMLFYKGa
>>235
1992年というのは16世紀じゃなく20世紀だと思うぞ。
238名無しさん@4周年:03/09/15 23:18 ID:Fq/1ckKM
大英帝国は「戦利品」は返しません!正当な代価だからです!
大英帝国は「戦利品」は返しません!正当な代価だからです!
大英帝国は「戦利品」は返しません!正当な代価だからです!
大英帝国は「戦利品」は返しません!正当な代価だからです!
大英帝国は「戦利品」は返しません!正当な代価だからです!
239名無しさん@4周年:03/09/15 23:19 ID:OpiLbNgr
大英博物館のモノを略奪した国に返したら考えてやってもよいな。
240名無しさん@4周年:03/09/15 23:19 ID:TZdAnGtQ
> オックスフォード大日本事務所のデビッド・モリス代表によると、
>92年から95年にかけて同書を含む計74点の書籍が同大クライス
>トチャーチ校の図書館から盗まれた。中にはダーウィンの「種の起源」
>の初版本もあった。
>これらは競売会社のサザビーズなどを通して売却され、容疑者は95年
>5月に逮捕された。

> 同大は書籍の行方を追跡し、英、米、独などから73点を取り戻した。
>容疑者が売却代金全額を返却しており、買い主には支払った代金が返さ
>れたという。

既に74点中73点が取り戻され、買主には支払った代金が返還されている。
241名無しさん@4周年:03/09/15 23:20 ID:FMLFYKGa
>>238
大英帝国じゃなくても戦利品を返した国って有るのかね
日本にも秀吉が拉致ってきた朝鮮陶工の子孫がまだ住んでるが・・・
242山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/09/15 23:20 ID:pPtJ5pRk
略奪当時と現代とでは「常識」が異なるでしょう。我が国でも文化財が何度
か盗まれていることですし、人事ではない。
243名無しさん@4周年:03/09/15 23:20 ID:vu87QOoS
847 :名無しさん@事情通 :03/09/15 23:16 ID:5SjN+wyS
>>846
いや、身長って手術で伸ばせるんだよ。
骨をまず切って、少し間をあけてボルトで固定する。
しばらくすると、骨が伸びてくっつく。
で、また切って、ボルトで固定するのくりかえしで、
10cmは伸ばせるんだってさ。
244名無しさん@4周年:03/09/15 23:21 ID:aFn4AzqA
>>237
恥かいちゃった…
245名無しさん@4周年:03/09/15 23:22 ID:4oGdRMm7
返した時点で日本の敗戦だな
246名無しさん@4周年:03/09/15 23:25 ID:Fq/1ckKM
>>241
ドイツは返しているようですな。
まあ盗ったものを盗られたと言うのが正解かもしれませんが・・・。
247名無しさん@4周年:03/09/15 23:43 ID:cUvo+y+i
曼荼羅:盗まれた掛け軸、韓国では国宝級 愛知・隣松寺


 愛知県豊田市の「隣松寺」(木村貞賢住職)から2年前、韓国人グループに盗まれたとされる
「絹本著色観経曼荼羅(けんぽんちゃくしょくかんぎょうまんだら)」が、韓国では国宝クラスと評
価されていることが13日、わかった。
日本では愛知県指定の重要文化財で、韓国での評価とは大きな差がある。グループが韓国で
の文化財の価値に極めて精通していた可能性が高く、捜査当局も注目している。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030914k0000m040116000c.html
248名無しさん@4周年:03/09/15 23:57 ID:D+er6oVc
これは返すべきでしょう。
でも大英博物館の否定に繋がりませんか?
249名無しさん@4周年:03/09/15 23:59 ID:2t8tzdJD
スレタイを見た瞬間で予想できたが、やはり大英博物館スレになってるな(w
250名無しさん@4周年:03/09/15 23:59 ID:nZSBeWHI
返せよ恥ずかしいな。
251名無しさん@4周年:03/09/16 00:00 ID:zWgE2VXk
それなら、ロゼッタストーンとかエジプト物とか全部返せや。
252名無しさん@4周年:03/09/16 00:01 ID:MLluPLbt
イギリスの云うことも一理あるんだけどな。

試しにオベリスク返したら、こっちも返すとか返事してみてはどうだろう?
253名無しさん@4周年:03/09/16 00:01 ID:xo1c24l4
タダで返せといってるなら返す必要はないな。
254名無しさん@4周年:03/09/16 00:01 ID:obvPzjLP
>251
それはエジプト人に任せろよ...
255名無しさん@4周年:03/09/16 00:02 ID:obvPzjLP
>253
>240
>既に74点中73点が取り戻され、買主には支払った代金が返還されている。
つか>1が意識的に削除しとる。
256名無しさん@4周年:03/09/16 00:05 ID:2VJ5QqCv
アメリカの大学(?)にも
井伊直弼だっけかな、松尾芭蕉だっけかな
その日本に無い地図みたいなのがある。

日本はエゲレスなんかに返す必要はねえぜ。
257名無しさん@4周年:03/09/16 00:07 ID:TxE+A5MN
結論:返す気はない、と言って居るんだからそれで良しで終了。
258名無しさん@4周年:03/09/16 00:12 ID:Wyqj1CKD
>>229
> 法的には返す必要はないが、善意で返しました、と公表する。

先方は、それが当然、当たり前という姿勢なんだから、

> またきちんと交渉して、オックスフォード大の蔵書を無償で借りる事や留学交流を

そういう日本側に一方的に有利な交渉には何一つ応じないと思うがな。
259名無しさん@4周年:03/09/16 00:14 ID:BekcWGYS
チョンが盗んだやつも帰してもらえるんですよね
260名無しさん@4周年:03/09/16 00:15 ID:/ojda8S/
オックスフォード大の主張が認められたとしたら...
大英博物館の展示品も、数年後には寂しくなりそうな予感
261名無しさん@4周年:03/09/16 00:15 ID:Piaal7A8

日本の寺から国宝が盗まれて、日本での時効が切れた後に
それと同じ物が韓国で見つかって韓国の国宝に認定されたわけだが。


結論: 盗人チョンをぶちのめすためにも、盗品は返せ。
262名無しさん@4周年:03/09/16 00:16 ID:BAFbzQUx
まだ還さないのかよー
半島人と同じだぞ
早く還してやんなよ
263名無しさん@4周年:03/09/16 00:17 ID:45VWCZ1S
>>260
たしかに。
中東は金はあるから、時価ででも払うから返せと言いそう。
264名無しさん@4周年:03/09/16 00:22 ID:45VWCZ1S
法的には返還しなくていいんだから、後は当事者同士の交渉にまかせましょう。
違法じゃないのなら信義にもとることもないし。
265名無しさん@4周年:03/09/16 00:22 ID:mORFheKQ
まんだらけ と 桜出版の原稿流出問題に似ているような。
オークション主催者側に責任を問わねばなるまい。
266名無しさん@4周年:03/09/16 00:27 ID:obvPzjLP
>261
その件に関しても同意。

>264
意見はどうでもいいが、
「違法でないなら信義にもとることもない」
てのはちとw
法は最低限度の道徳に過ぎないと思う。信義はそれとは別。
267名無しさん@4周年:03/09/16 00:27 ID:Y84hfKg7
エジプトには今、オベリスクはたった1本しか建っていません。
なんたる惨状でしょう。
268名無しさん@4周年:03/09/16 00:32 ID:45VWCZ1S
>>266
俺は最低限度の道徳さえ守っていれば問題ない(十分信義を尽くした)と思うので。
269名無しさん@4周年:03/09/16 00:33 ID:BWZJoC7K
大英博物館の収蔵物は、1/100くらいになるんでない?
270名無しさん@4周年:03/09/16 00:33 ID:bAjh2I+y
台湾も故宮博物院の略奪物を中国に返してやれよ
せっかくの名品も本物の故宮の中に置かれなければ意味無いじゃん
271名無しさん@4周年:03/09/16 00:52 ID:3kVrfzl+
英国は世界中から略奪したじゃないか

英仏軍の略奪品が競売に 清朝のブロンズ像、香港で
http://www.sankei.co.jp/news/030915/0915kok096.htm
272名無しさん@4周年:03/09/16 00:55 ID:MXAbAws8
コピーしろよ。
273名無しさん@4周年:03/09/16 00:56 ID:VCB89GRv
毎日新聞が大学名ふせてるのは。事が大きくならないうちに返還に応じた
方がいいですよ、という事なんだろうな。

大学名が明らかになって、この件が世間に知られたら世論は「返すのがス
ジ」一色になるだろうから、それに押しきられて、日本側は返さざるを得
なくなるのは必須。その時に大学の名前に傷がつくのも必須。

それに、オクスフォード大を敵に回して勝ち目ある(返還に応じず、突っ
ぱね通せる)大学って日本にあるのか?

オクスフォードって皇室の連中が留学する大学だろ。皇室系えらい人から
じきじきに「恥かかすな!」って電話が、この大学の学長にいっても、学
長は「お言葉ですが」って拒否できるんかいな? できないと思うぞ?

盗まれた74点中最後の一冊を日本の○○大学がどうしても返さないって話
を、向こうのタブロイド紙あたりがオモシロおかしく書き立てたらどうす
るの? 向こうの世論が騒いだらルーシー・ブラックマんさんの時のよう
に英国閣僚が来日した際に善処を申し入れてくるかもしれんぞ。

損得考えるなら、大学名ふせられている今のうちに、返還に応じた方がよ
さげ。でも、損得抜きにして意地でもつっぱり通すというのなら、是非とも
その意地をみせて頂きたい。

少子化で大学も生き残りが大変な時代なのに、文部省に睨まれて助成金を
削られる危険があるのに、世間の皆様から石ぶつけられて憎まれる危険を
あえておかす。そういう意地をみせて頂きたい(w
274名無しさん@4周年:03/09/16 00:56 ID:jPUT7PHQ
>>229 オックスフォード大学は返して当然と思っているからなんの感謝もしない。
   日本は法治国家なのだから、法に従って処理すればいい。
   法を曲げてまで、白人のいいなりになる必要性は全くない。

   返還して欲しければそれ相応の金額で買い戻せばいいだろ。
   法体系の違う他国の購入者と同一に扱うのは無理があるだろ。
   善意の第三者の概念のない法体系の国もあるのだから。
275名無しさん@4周年:03/09/16 00:59 ID:9gcgi8Z9
大英博物館なんて盗品の嵐だろ。
しかも国レベルで返してくれと言われている物も有るのに返さないんだろ?
こんなの鹿十ぶっこいときゃいいんだよ。
276名無しさん@4周年:03/09/16 00:59 ID:hovT8o4X


 大 英 博 物 館 

 この一行で話が終わりそうな気もする…
277名無しさん@4周年:03/09/16 01:03 ID:jPUT7PHQ
>>273 国内法で返還の義務がないのに返還を求めるのか?
    そのような事を求める世論があるなら法を知らない馬鹿の世論だろ。
    日本は法治国家なのだから法的に処理するのが常識だが?
    法を曲げてまで腐れ白人に尻尾ふる必要はないだろ。

    
278名無しさん@4周年:03/09/16 01:04 ID:VCB89GRv
>>277
世論は法なんか関係ないって(w
279名無しさん@4周年:03/09/16 01:04 ID:vqB/8a06
返還に応じないのがなんかの意趣返しだったらおもしろいけどな
280名無しさん@4周年:03/09/16 01:06 ID:5LZ8OZoQ
即時取得って大陸系の制度じゃなかったっけ。
コモンローになかったりすると(ま、そんなことないだろうけど)やっかいだな。
法文化の衝突になる。
281名無しさん@4周年:03/09/16 01:06 ID:VCB89GRv
>法を曲げてまで腐れ白人に尻尾ふる必要はないだろ。

>でも、損得抜きにして意地でもつっぱり通すというのなら、是非とも
>その意地をみせて頂きたい。
282名無しさん@4周年:03/09/16 01:06 ID:Ivg1Tbkm
放置しろ。ナメんな白豚
283名無しさん@4周年:03/09/16 01:07 ID:3TAtcdmJ
コピー作って返せば良いのでは?別に中身が大切で本事体は然程重要ではない。飾って奥なら横にパネルで「オックス大に寄贈とかで」
買った金は当然返却してもらうけどね。
284名無しさん@4周年:03/09/16 01:07 ID:jPUT7PHQ
>>278 馬鹿主婦の論理に従う必要はない。 
285名無しさん@4周年:03/09/16 01:09 ID:3uXuSrMJ
イラクの盗品もそのうちどこかの美術館に飾られるかもね。
ここでならしっかり美術品管理保存がされ盗難されることも無い
とかいいそう。
286名無しさん@4周年:03/09/16 01:11 ID:VCB89GRv
>>284
世論が馬鹿主婦の論理であっても、それに従うか否かを決める
のはこの大学であって、オマエではない。
287名無しさん@4周年:03/09/16 01:11 ID:8tN4R110
ヴェサリウスか。てっきり荒俣宏が買ったと思ったよ
288名無しさん@4周年:03/09/16 01:13 ID:ESJN9NH/
即時取得が成立してるじゃん
返す必要ないよ
289名無しさん@4周年:03/09/16 01:14 ID:BFV7RQ4o
確かギリシアが大英博物館に何か返せとか言ってたな。
最近新聞で読んだような。
取りあえずギリシアと組め。
290名無しさん@4周年:03/09/16 01:15 ID:9+JHy7pr

当然、おまえらの間抜けな管理体制のせいで盗品を買わされた被害者である日本側への
全面的な保証の用意はあるんだろうな?

その辺きっちりしてから、もう一度尋ねて来いや
291せめて、大学側が購入した金額で直接買い戻せと:03/09/16 01:15 ID:fB/LI2hN
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 多分、何度か既出だろうけど、韓国で国宝にされた美術品と違って十数冊現存するものなんだろ?
292名無しさん@4周年:03/09/16 01:16 ID:xo1c24l4
ちなみに「盗品と知って購入した場合」が立証されれば
まったく話は別なのだが・・・

ヘタなことで恨みを買うと、工作されそうだが
293名無しさん@4周年:03/09/16 01:17 ID:zUKDvFMz
金出せば返すだろうになぁ
294 :03/09/16 01:17 ID:QkRtvKow
物は返しても言いが
払った金をそっくりそのまま支払ってもらえ!!!>>1
295名無しさん@4周年:03/09/16 01:17 ID:vx20rzWp
盗まれた非は棚にあげるのですか。ここらへんはエゲレスらしい愚劣さだ。
296名無しさん@4周年:03/09/16 01:18 ID:GsEfKgyZ
まずはオックスフォードにある日本文化財歴史財のチェックじゃねーの?
不当に日本から流出したものを買い取った当時の価格で買い戻させてもらうべ。
ついでに他のイギリスにある大学からも。
何しろ言い出したのはオックスフォ−ドだべ?
297名無しさん@4周年:03/09/16 01:18 ID:VCB89GRv
--------------------------
問題の本を買った大学の学長は「ヴェサリウスの著書を研究用にそろえて
おり、本書も欠かせない。正当に購入し、法的にも問題はないはずだ」と
返還には応じていない。
これに対し、クライストチャーチ校のクリストファー・ルイス学長は、
「法的な責任というより、大学の名誉の問題と考えて返してほしい」と訴
えている。
---------------------------

向こうは最初から法律論争ではなく、情に訴える戦術で来てる。
日本人の国民性考えたら、うまい戦術だよな。
298名無しさん@4周年:03/09/16 01:19 ID:nwSP3eMg
大英博物館にある盗品を全部返却してから言いたまえ
299名無しさん@4周年:03/09/16 01:19 ID:c7tb4mbt
>>283 貴重な本ってのは、一種の芸術品だからそうはいかんのよ。絵画が、カラーコピーがあるからいいって訳にはいかんのと同じなんよ。
300名無しさん@4周年:03/09/16 01:19 ID:AiRGR5gN
イギリス人は世界各地から盗みまくっていますが何か?
301229:03/09/16 01:20 ID:WvByfSQL
書き方が悪かったようですまん。

別にオックスフォード大の感謝は必要ない。
金銭的には無償で返して、こちらにとって金銭以外の有利な条件を引き出せばよい。
そのために交渉しろと。この大学はそういった交渉も出来ないのかなあと思ったわけ。

素人だが外交交渉と同じに考え、正論で意地張るより相手の面子も立ててやり、
国益ならぬ大学益をとればいいと思ったわけ。

相手に一方的折れるわけではないのだが、これは国辱的なのかなぁ?

このままだと、対外的面子も実利も取れてないように思うのだが。
302名無しさん@4周年:03/09/16 01:20 ID:rpsDIRGL
じゃぁ、エジプトから盗んだもの返せよ。


信じられないことを言うやつだな、イギリスは。
303名無しさん@4周年:03/09/16 01:21 ID:rsW3/Glu
( ´_ゝ`)んなこといったら大英博物館の展示品はどう説明するつもりだ?
     チョンみたいなこと言ってるな
304          :03/09/16 01:21 ID:nwzww+gc
>>302
それだ

ドイツもトルコに返せ
305名無しさん@4周年:03/09/16 01:23 ID:VCB89GRv
ロシアも北方領土返せ!
チョンは竹島返せ!
306名無しさん@4周年:03/09/16 01:23 ID:kD7z0QA1
大航海時代に、イギリスが世界中から強奪して集めた美術品なんかは、
各国に返さなくていいのか?
307名無しさん@4周年:03/09/16 01:24 ID:8jrFuVMA
こういうトラブルが起きたときのために法律があるんだろう?

それを無視して「名誉の問題として返せ」とは何のつもりだ。
308さわやか青年:03/09/16 01:24 ID:cr2QeEMF
ところで、イギリスの法律ではどーなってんの?
309名無しさん@4周年:03/09/16 01:24 ID:x8gaaw8K
調達時の経緯を厳しく突き詰めたら、
本当に知らなかったで通るかどうか分からないだろうが。
「素性の怪しいヤツから入手した盗品臭い本だが、知らないフリして売買してしまおう」で、
口裏を合わせただけかもしらん。

現金や貴金属ならともかく、そんな珍しい書物、ちょっと調べる気になれば、
ネットを使って大学同士でスグに確認できることだ。
310名無しさん@4周年:03/09/16 01:26 ID:j21vrenH
じゃあ日本の国宝級の宝も返して欲しいね。

大英博物館とかに飾ってあるでしょ。返せ。
311  :03/09/16 01:26 ID:CKyS/3Mx
転売が重なっているし古書店はこういうときに大商いする商売だから
それなりの金額でないと納得はできないだろう。
サザビーズが差額を負担し管理担当者が責任をとるべき。
312名無しさん@4周年:03/09/16 01:27 ID:yD/zqqQn
『他人の振り見て、我が振り直せ。』だな。
英国の行為を批判するのに、日本が返さないでどうする。但し、本の複製と代金はきっちりと確保しろよ。
313296:03/09/16 01:27 ID:GsEfKgyZ
コピー、コピー言ってる奴はアホけ?
このバージョンだから意味があるんじゃねえか。
「16世紀の解剖学書」で「世界に
十数冊しか存在が確認されていない貴重な書籍」の
内容が出回ってないとでも思ってるのけ?
返すのがスジだと思うけんど、返したくない教授の気持ちもわかってやってくれろ。
314名無しさん@4周年:03/09/16 01:27 ID:6D8dsZAD
エゲレスは自分の首を〆てるな
大英博物館の所蔵品がなくなるだろうが
315名無しさん@4周年:03/09/16 01:27 ID:Qv/tNcWZ
>>299
医学系大学が芸術品を持っている必要はないだろ?。
316名無しさん@4周年:03/09/16 01:27 ID:OIM34G5S
>>270
漏れは台湾に行って実際に故宮の宝物を見てきたが、同じことを思った。
あれは蒋介石が台湾に逃げてくる時に持ってきたものなんだってね。
だってガイドが「これは中国の皇帝が…」とか言ってる説明を聞いて
すっげー違和感感じたもん。
台湾の独立の承認と引き換えに返却するなんていうのは交渉カードにならない
だろうか。
317名無しさん@4周年:03/09/16 01:28 ID:Rap8FKRt
イギリスはコモンローです。
318名無しさん@4周年:03/09/16 01:28 ID:rR+9L23H
北海道はアイヌに返せ!
沖縄は琉球人に返せ!
319名無しさん@4周年:03/09/16 01:33 ID:DHFIadQA
>>316
>台湾の独立の承認と引き換えに返却する
それはあってもいいよね。
その宝物ってのは台湾の観光産業の重大な要素になってたりするの?
であれば経済的な観点からも反対が出てきそうだから複雑だが
それほどでもないんじゃないか、という気がする。
少なくとも台湾に観光に行く日本人の多くが故宮の宝物を見に行くのを目的にしている、
なんていう話は聞いたこと無いし。料理とかならわかるけど。
320名無しさん@4周年:03/09/16 01:33 ID:5LZ8OZoQ
>>308
コモンローで即時取得にあたる判例がどうなっていることやら
321名無しさん@4周年:03/09/16 01:33 ID:x8gaaw8K
>>316
中国に返すと、次に何か大きな政変があった時に、
丸ごと消えて無くなるよ。
散逸するだけならともかく、貴金属なんか鋳潰されるかもしらん。
現実問題として、英国と中国なんぞを一緒くたにはできん。
322名無しさん@4周年:03/09/16 01:38 ID:undfTMoE
そもそも本の真の価値は内容だ。
本のプレミアなどクソみたいなもんだ。
日本側は内容だけあればいいだろ?
同じに英国も同じだろ?
本はどこぞの博物館に寄贈し、双方が内容のコピーを
分け合えばいい。
面子や利益など、内容様の前ではクソみたいな問題だ。
323名無しさん@4周年:03/09/16 01:40 ID:LJmOrZCl
もともと、英大学の蔵書係の流出ミスなんでしょ。
盗まれて売られたルートの解明はどうした?。犯人は?。
324名無しさん@4周年:03/09/16 01:40 ID:NYhWLYA+
さんざん既出だろうけど、先に大英博物館の展示品を諸国へ全部返すべき。
イギリスのものなんて1割もありゃしねー。
325名無しさん@4周年:03/09/16 01:45 ID:GsEfKgyZ
「紳士の国」ってイギリス人達本人が言ってんの?
他のヨーロッパ人もアメリカ人も「ププッ!」としか反応しないんじゃ。
326でも、返還請求おきてるのもあるしなぁ:03/09/16 01:45 ID:fB/LI2hN
>>324
ミ,,゚Д゚彡y━~~ まあ、大英博物館で、しっかり管理しておいたほうがいいものもあるだろうから、一概にそうは言えないかもと。
327名無しさん@4周年:03/09/16 01:53 ID:kK5SC2IS
紳士って450年前に盗まれた物まで法的に保護されてないのに
カエセとか言うもんなんだね。
紳士の定義がいまいちよくわからんけど少なくとも真摯ではないね。
328名無しさん@4周年:03/09/16 01:53 ID:1xuYnG8f
スフィンクスのヒゲを、引きはがして持ち去る等々。
他にもピラミッドを『発掘』して、埋蔵品を根こそぎ等々。

そんなことをさんざんしておいて・・・
329鳥肌実:03/09/16 01:54 ID:RQI7hoDF
お前のものは俺のもの。

俺のものは俺のもの。w
330名無しさん@4周年:03/09/16 01:56 ID:Emg6KsxU
紳士=名誉<目先の損得
これが紳士の定義です
331名無しさん@4周年:03/09/16 01:57 ID:4slfqW92
>>322
古書となると、そうでもない。

書誌学Bibliologyというジャンルの学問があるが、これは内容のみならず、
本に使われた書体、装丁、飾り文字、インク、紙質、そういったような
本を構成するあらゆる要素が研究の対象になる。

今回の件がそれに該当するかどうかわからんが、(ヴェサリウスハァハァ)
一般論としても古書を扱う場合には、その内容だけでなく、本全体に
ついての知識が重要になってくる。
332持っているのは、医学系私大なんだろ?:03/09/16 02:01 ID:fB/LI2hN
>>331
ミ,,゚Д゚彡y━~~ しかし、それはすでに、医学ではなく、史学のような気がするのだが。
333名無しさん@4周年:03/09/16 02:03 ID:vz8r0jBZ
大英博物館にある植民地関連のやつ全部返品しろよ。

8割ぐらい返還しろよな
334名無しさん@4周年:03/09/16 02:07 ID:D5hrAVnu
こういうので、返還する責任があるのは、ナチス関連の盗品だけなんだろ?
335名無しさん@4周年:03/09/16 02:07 ID:D5hrAVnu
>>333
バッキンガム宮殿にもイパーイあるな。あれも、返還する必要があるって事か?
336名無しさん@4周年:03/09/16 02:08 ID:pJIbDo9d
さんざ書かれてるだろうが
イギリスにだけは言われたくないな(w
337名無しさん@4周年:03/09/16 02:08 ID:Emg6KsxU
たぶん 英側としては言ってみてるだけだろ
相手にする必要ないよ
338下手すりゃマイナスっぽいし:03/09/16 02:12 ID:fB/LI2hN
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 古書店としては、「それ盗品だったんだから、お前の儲けはすべてチャラな」と言われちゃたまったもんじゃないだろうな。
339名無しさん@4周年:03/09/16 02:12 ID:BXwmH/NT
じゃあ、イギリスが江戸時代から第二次世界大戦にかけて
日本から持っていったさまざまな文化財も返してもらおう。
340名無しさん@4周年:03/09/16 02:16 ID:45YWjj+G
ボンドに頼めやエゲリス
341名無しさん@4周年:03/09/16 02:18 ID:OIM34G5S
>>319
まぁ台湾の故宮は台北に行ったら見に行く人が多いのではないかな。
でも他にも観光名所はある。
台北だけじゃなくて高雄とかにも行く人は省略するかもしれないけど。
すっげーでかい博物館だから一日では見終われないよ。
全部見るには丸3日ぐらいかかるらしい。
342名無しさん@4周年:03/09/16 02:25 ID:jvXjZdo0
大英博物館が盗品の嵐だってコトは既出だが
今、その盗品を元あったところに返すと
大抵そのお宝の所有国は後進国だったりするので
政権の交代や宗教関係の争乱に巻き込まれて行方が分からなくなるかも知れない
だから今の所、大英と言う箱の中に収めていればいいと思う

ただ、大英博物館もしくはイギリス政府(王室)が
「盗品ばっかですいません」
都全世界に向けて公式のステイトメントを出すことが必要条件だが
343名無しさん@4周年:03/09/16 02:26 ID:DjiFPAsV
大英博物館の略奪品を各国に返すなら考えてもいいよ
344名無しさん@4周年:03/09/16 02:29 ID:Emg6KsxU
確かにな
エジプトは今でこそしっかりしてきてるが
盗まれた当時
貴重な宝を管理する力があったかどうか疑わしいし

まあ 盗人は盗人だけどね それでも
345名無しさん@4周年:03/09/16 02:31 ID:jJGrLYmq
これ返すから
これを買うために使った金よこせ、100万だ。
購入者より盗まれた方に管理不十分の責任があるだろ?
これを買った俺は被害者だ、盗まれたお前が加害者だ。

とでも言えば(・∀・)イイ!
346名無しさん@4周年:03/09/16 02:36 ID:GsEfKgyZ
おまえんちの母ちゃんはおまえんちの親父がうちの家から盗っていったんだ。
返せよバッキャロー!

なんとなく思いつきました…
347名無しさん@4周年:03/09/16 02:40 ID:2GGw9HWX
オックスフォードが犯人から、日本の大学が納得する額取って
日本の大学に払えば良い話じゃないか?
348名無しさん@4周年:03/09/16 02:42 ID:x8gaaw8K
文化財は人類全体の財産であるのだから、
管理できない駄目な国から没収し、
進んだ国が管理するのが正しい。
ちゃんと管理できるレベルに達したら返してやる。
バーミヤンの悲惨な例に比べれば、別に悪いことじゃない。

中国はあと千年は駄目だが。
349名無しさん@4周年:03/09/16 02:43 ID:D5hrAVnu
盗まれるような文化財が無い国もあるんだよなぁ。















隣に
350名無しさん@4周年:03/09/16 02:46 ID:N+hoCDsn
さんざん既出だが、お前ら一のソースを読め。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030915k0000m040091002c.html
351日本で現存してたのを盗んでいくと:03/09/16 02:47 ID:fB/LI2hN
>>349
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 文化財が無いと言うか、残ってないだな。
352名無しさん@4周年:03/09/16 02:52 ID:6tsJQ0sW
医学史・解剖学史的にはどのくらいの価値なんだろう?
353名無しさん@4周年:03/09/16 02:52 ID:BdCpZVdU
帰せばいいじゃん。
だいたい、手に入れた時点で

   盗品だって知ってたくせによ!!

そんな有名なもん、なんでわかんないんだよ。
354名無しさん@4周年:03/09/16 02:53 ID:D5hrAVnu
>>353
盗品と捏造の違いはわかりますか?
355名無しさん@4周年:03/09/16 02:56 ID:kNeaqTfB
これ返したら 韓国に渡った日本の国宝を返させるための 前例にならないかな?
356天使m:03/09/16 02:56 ID:QsIs0xAF
天使│。・_・。)ノ 買い戻す→ルート追求→犯人見つけて賠償請求が常識でしょ。
357名無しさん@4周年:03/09/16 02:57 ID:+z3YsZ1a
漏れの元気だった頃のチソコ返して!!
358名無しさん@4周年:03/09/16 02:57 ID:gEc6sDo/
コピーとっちゃまずいの?
研究用に揃えてるんならそれでよさそうだけど。
コピーできない程ボロなのかな。
著作権はもう失効してるだろう
359天使m:03/09/16 02:57 ID:QsIs0xAF
>>355
あれはチョソ自体が犯人だから・・・。
360名無しさん@4周年:03/09/16 02:58 ID:U+VGXFj2
隣の国は、盗品を国宝に指定するわけだが
361名無しさん@4周年:03/09/16 02:59 ID:N+hoCDsn
>>356
それはもう既に終わってる。
いいからソース嫁。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030915k0000m040091002c.html
362名無しさん@4周年:03/09/16 03:04 ID:kunOR18N
>>241
>大英帝国じゃなくても戦利品を返した国って有るのかね
>日本にも秀吉が拉致ってきた朝鮮陶工の子孫がまだ住んでるが・・・

一度全員返しました。両班の人は帰りましたが、
陶芸の技能を持つ白丁達は一度帰って、家族ごと日本に移住しました。
大体朝鮮通信士が来てるのに拉致したままで貿易できる筈ないだろ?
363:03/09/16 03:08 ID:8jc0ZNzD
テスト
364名無しさん@4周年:03/09/16 03:08 ID:N+hoCDsn
サヨクのウソがどうやって広まったのかを実証してみるすれっど














といってみるてすと
365名無しさん@4周年:03/09/16 03:08 ID:tUSKAfns
大英博物館に飾ってある日本のモノって略奪したもの?
366名無しさん@4周年:03/09/16 03:17 ID:kunOR18N
>>365
一応日本狼は交渉で渡ったよ。
山犬の剥製と混ざってて良く分からないようになっちゃてるけどね。
367名無しさん@4周年:03/09/16 03:24 ID:fzsP3KW7
>>355
甘い、甘すぎる。日本人の独り善がりな道徳観など、
世界(特に中国や朝鮮)は鼻にもかけてくれない。
368名無しさん@4周年:03/09/16 03:26 ID:OL7WeTUV
ボンドが日本に再上陸の予感
369名無しさん@4周年:03/09/16 03:28 ID:FiXjsV6H
返却して犯人に金払わせれば良いのでは?
370名無しさん@4周年:03/09/16 03:29 ID:wHcUtOWt
大英帝国様はそれほど強気に出ても大丈夫なのでしょうか!w
371名無しさん@4周年:03/09/16 03:30 ID:tUSKAfns
>>366
浮世絵とか壷とかは?
あれは買ったモノじゃないの?
372名無しさん@4周年:03/09/16 03:31 ID:j21vrenH
世界最強の過去の栄光はどこへ・・・大英帝国
373名無しさん@4周年:03/09/16 03:34 ID:OL7WeTUV
>>365

刀や鎧や掛け軸はもちろん、日本人にとってマイナーな
根付のコーナーまであるよ。根付って多分誰もしらないだろうに、
よくあんなもん飾るもんだわ。

あと、以前行ったときは日本フェアやっていて、ねぷた祭りに使われた
ねぷたやセーラームーンや鬼太郎の凧、モー娘のカードまであった。
正直恥ずかしかった。
374名無しさん@4周年:03/09/16 03:35 ID:652uBPr7
とられた続けた国(エジプトあたりとか)が主張するのなら
同情もできるが、イギリスの大学が訴えても同情心なんて湧かん。

「お前のものは俺のも、俺のものは俺のもの」

とある作品のすばらしい諺を地でいく国ですね。
375名無しさん@4周年:03/09/16 03:36 ID:midkopMi
( ゚Д゚)ノ < カエセー
376名無しさん@4周年:03/09/16 03:37 ID:652uBPr7
>>371
浮世絵は日本では価値がなかったんじゃなかったけ
壷は知らん。
377名無しさん@4周年:03/09/16 03:39 ID:dOO0h409
ぎゃらりーふぇーいく
の藤田です。
所で、かなり前に日本の寺から盗まれた物が韓国で国宝になってたって記事はどこ?
378名無しさん@4周年:03/09/16 03:40 ID:OL7WeTUV
>>371

浮世絵はむしろヨーロッパのほうが評価が高かったみたいだし、当時は。
大昔にポーランドの浮世絵オタクが、浮世絵を1000枚以上集めて
それが今となっては美術的な価値が相当高くなったから文部省とかが
買い戻しいらしいけど。
379名無しさん@4周年:03/09/16 03:43 ID:Aranter/
いや イギリスの言ってることは法律云々の前に正しいと思うのだが



大英博物館が諸悪の根源だから説得力ないよな・・・・・

このバカ大学もさっさと返してその代わり大英博物館のことを言えばいいのに
380名無しさん@4周年:03/09/16 03:43 ID:5+e0b3wS
買った額だけ払わせりゃ返すあるんだろ?

それもないのか?
381名無しさん@4周年:03/09/16 03:43 ID:KLvxtvP9
>法的な責任というより


半島の論理浸が世界中に浸透中!!
382名無しさん@4周年:03/09/16 03:44 ID:wHcUtOWt
浮世絵に関しては明治期だかに、かなりの版の新しい刷りのモノを弁当の包みに使っていたと
聴いたことがあるから、日本の後追いは恥ずかしい面がある・・・
383名無しさん@4周年:03/09/16 03:45 ID:CvnFeQrp
384名無しさん@4周年:03/09/16 03:46 ID:dOO0h409
http://www.chaeil.net/HTML/Stories/2001/10/23/10038504119.html
あった。
これ見てどう思うよ?
これ見るとかえさなきゃとおむがね
385名無しさん@4周年:03/09/16 03:47 ID:jN6RCFkk
>>381
何でもかんでも半島に結びつけてんじゃねーよ低脳嫌韓厨が
386名無しさん@4周年:03/09/16 03:52 ID:dOO0h409
嫌韓中って言い出す方が厨ってのは常識ですが、その点についてどう思われますか?
387名無しさん@4周年:03/09/16 03:52 ID:D3gOCnzL
盗まれた物だって証拠あるなら返してやりゃいいじゃん。
半額くらいは金貰ってさ。
388名無しさん@4周年:03/09/16 03:54 ID:Hd80Gc26
なんだ、全額かは知らんけどお金は返してくれるんじゃないか。
389名無しさん@4周年:03/09/16 03:55 ID:7QfWOAc9
>>386
嫌日房っていうのはどう?犬大好きみたいだし
390名無しさん@4周年:03/09/16 03:55 ID:tUSKAfns
お金返してくれるんだったら返すのが常識
391名無しさん@4周年:03/09/16 03:56 ID:2VHzHE6K
まんだらけ問題のほうでは、
「盗まれたということが明らかなものについては返還の
義務がある」とかじゃなかったか?日本の法律でも。
392名無しさん@4周年:03/09/16 03:57 ID:os3jAlfk
>>391
2年の期限付きとかじゃなかったっけ?
393名無しさん@4周年:03/09/16 03:58 ID:tUSKAfns
文化財盗難とかは時効とか無しにすべし
394名無しさん@4周年:03/09/16 03:59 ID:IHWZkQ+z
サザビーズというちゃんとした所で落札したのだから、もう一度
サザビーズに出して落札してもらえばいい。
調べなかったサザビーズに罪があるよな!
395名無しさん@4周年:03/09/16 04:00 ID:os3jAlfk
サザビーのりたい
396名無しさん@4周年:03/09/16 04:02 ID:VDQzrYvg
>>390

現在の相場でね
397名無しさん@4周年:03/09/16 04:05 ID:OL7WeTUV
善意の第三者って言って、盗品を買っても元の持ち主に
返す義務は無いんだよ。
398名無しさん@4周年:03/09/16 04:06 ID:7wH7HGwD
つーか英国の一流大学の図書館は無防備すぎる。
「盗まれても、その人が利用しているなら本も本望だ」などときれいごとを言って
持ち出しのチェックをしていない。
399名無しさん@4周年:03/09/16 04:06 ID:YjKcjjAg
>>397
で、チョンが日本から盗んだものが韓国で国宝になるわけか。。
400名無しさん@4周年:03/09/16 04:07 ID:DJdjL+ZE
こう言ってやれば良いのに。
「英国が大英博物館なんかで他国からの返還を求められてる文化財を返したら、日本のも
 返してあげるよ」って。
401名無しさん@4周年:03/09/16 04:09 ID:arNr/K0T
>>399
チョンは常に悪意(盗品であることを知っている)だから有罪なんだよ
402名無しさん@4周年:03/09/16 04:10 ID:OL7WeTUV
はいはい、韓国の話は専用の隔離板でやってくれ。
403名無しさん@4周年:03/09/16 04:12 ID:arNr/K0T
なんだチョンが混じってるのか・・・
404名無しさん@4周年:03/09/16 04:14 ID:jkJWhSQx
>>402
善意の第三者なんて前スレで激しく既出
405名無しさん@4周年:03/09/16 04:14 ID:LaQdtYy7
>大学の名誉の問題
そんな貴重な書籍を100冊近くもパクられときながら
名誉も何もあったもんじゃない。
サザビーズで売られてた事にも気付かんかったんだろ?
>世界に十数冊しか存在が確認されていない貴重な書籍
なのに・・・なんで気付かんの?
406名無しさん@4周年:03/09/16 04:15 ID:OL7WeTUV
どうでもいいが、英国の盗難品の話ですら韓国の話に持っていこうと
する想像力はすごいな。
別に別スレで韓国人が盗んだ掛け軸の話があるんだし、そっちで話せばいいのに。
はっきりいって、何でも韓国の話しにもって行こうとするやつは
ニュー速にとって有害。
407名無しさん@4周年:03/09/16 04:15 ID:arNr/K0T
>>404
チョンに諭してもムダ、ムダ
408名無しさん@4周年:03/09/16 04:16 ID:arNr/K0T
>>406
チョンが来るとこじゃないよ、さっさとお帰り
409名無しさん@4周年:03/09/16 04:17 ID:arNr/K0T
>>405
うむ。てめぇの馬鹿棚に上げて、な。
サザビーズすら押さえてないとは。
410名無しさん@4周年:03/09/16 04:18 ID:TspGmb10
オックスフォード大って頭悪いんだな
411名無しさん@4周年:03/09/16 04:20 ID:TspGmb10
> 同大は書籍の行方を追跡し、英、米、独などから73点を取り戻した。容疑者が売却代金全額を
>返却しており、買い主には支払った代金が返されたという。

他の飼い主には代金返金しておいて日本の大学相手にはこの態度
412名無しさん@4周年:03/09/16 04:20 ID:1NLlOGyk
ブリンス・オブ・ウェールズ
フレッチャ−
413名無しさん@4周年:03/09/16 04:20 ID:arNr/K0T
>>410
あえていい方に解釈してやれれば、貴族的おおらかさだな。
貴重品をずさんな警備で盗まれ、
世界的オークションハウスのことも押さえておかず、
名誉を持ち出せば返してもらえると思ってる
414名無しさん@4周年:03/09/16 04:20 ID:OL7WeTUV
>>410

ロンドンスクールオブエコノミーに抜かれて久しいしな。
今じゃ、イギリスで三位の大学。
415名無しさん@4周年:03/09/16 04:23 ID:arNr/K0T
>>414
ケンブリッジが不動の一位なのか。
416名無しさん@4周年:03/09/16 04:26 ID:OL7WeTUV
>>415

そう。あそこはゲイツも大金を出資してるし、世界最高のスパコンもあるし
あそこは大学生が夏休みで帰っているときは、学生寮を短期滞在の人の
ための宿にして貸していて一度泊まってきたけど、ちょっとしたホテル並だった。
417名無しさん@4周年:03/09/16 04:29 ID:arNr/K0T
「今の相場とは言わん。買ったカネに少し色つけて支払えば返してやる」
これがFAだろ。こじれるような問題か。あほくさ
418名無しさん@4周年:03/09/16 04:31 ID:OL7WeTUV
>>ID:arNr/KOT


俺とお前しかいない悪寒
419名無しさん@4周年:03/09/16 04:33 ID:/KEahP+J
おまいら仲良いな。
420名無しさん@4周年:03/09/16 04:44 ID:GO/I6ZBU
民法192条【即時取得】
平穏且公然ニ動産ノ占有ヲ始メタル者カ善意ニシテ且過失ナキトキハ即時ニ其動産
ノ上ニ行使スル権利ヲ取得ス

民法193条【盗品・遺失物の特則】
前条ノ場合ニ於テ占有物カ盗品又ハ遺失物ナルトキハ被害者又ハ遺失主ハ盗難又ハ
遺失ノ時ヨリ二年間占有者ニ対シテ其物ノ回復ヲ請求スルコトヲ得

盗品の場合は特則で、盗品を持つ者がいくら善意無過失であっても2年間は返還を
請求できるようです。しかし、95年に盗難被害に遭っているのでもう返還を請求
できない。
421名無しさん@4周年:03/09/16 04:50 ID:JoNu4Ixc
フォトコピー取って返したほうがいいと思われ。
日本の大学図書館は保管能力ないよ。
湿度管理が出来なくて歴史的史料が腐ってる所とか、
蔵書を把握できてない所とか一杯あるよ。
422名無しさん@4周年:03/09/16 05:21 ID:NcBzhTJY
へえー。クライストチャーチの図書館にあったんだ。
返せって言ってるのはカレッジなのかな。
ハリーポッターのロケで使われたりして、
それを売り物にして小金を稼いでいる。
日本人観光客から見物料をぼったくれるおいしいカレッジだ。
しかし、「クライストチャーチ校」の訳はよくないな。
大学の学部学科とカレッジは別物だからね。
423名無しさん@4周年:03/09/16 05:26 ID:NcBzhTJY
>>414
新聞社の独自ランキングはいろいろあって、
オックスフォードが一位のものもあるよ。
ケンブリッジがトップのものが多いけど、
LSEがオックスフォードの上というランキングは
まだ見たことがないな。一度インペリアルが上にきた
ことはあるけど、あれは一時的なものだったし。
424名無しさん@4周年:03/09/16 05:28 ID:GBnQqGuh


        結論:韓国は日本の盗難美術品さっさと返せ


425名無しさん@4周年:03/09/16 05:33 ID:NcBzhTJY
The top 100 universities
The Times ranking of Britain's best universities
http://www.timesonline.co.uk/section/0,,716,00.html

1 Oxford 22.4 6.5 29.5 12.4 1495 283 85.0 83.6 96.0 1000
2 Cambridge 22.9 6.6 29.8 11.3 1141 146 87.8 90.5 98.0 986
3 Imperial College 22.3 6.4 28.0 8.8 944 359 72.3 86.1 86.0 936
4 London School of Economics 22.0 6.4 28.3 13.0 1146 154 70.6 85.5 96.0 921
5 Bath 21.8 5.7 25.7 13.8 685 419 74.2 82.4 94.0 893
6 University College London 22.1 6.0 25.7 6.7 989 179 72.3 79.2 91.0 881
7 York 23.1 5.8 25.7 12.5 582 168 67.9 74.5 95.0 875
8 Warwick 22.7 6.0 26.6 15.6 660 198 74.8 77.2 93.0 870
9 Bristol 22.0 5.7 27.0 13.8 578 293 80.3 78.9 98.0 868
10 Durham 22.2 5.7 25.7 14.1 687 302 64.1 81.3 93.0 867
11 St Andrews 22.7 5.7 26.3* 11.5 579 177 77.8 77.2 91.0 860 (ウイリアム王子がいるのはここ)
426名無しさん@4周年:03/09/16 05:45 ID:CLhSCEwA
自分が買ったものが盗品なら
その分のお金と引き換えに返すけどね
いやじゃん、クサレ泥棒が盗んだ品物なんか
427名無しさん@4周年:03/09/16 05:57 ID:D3PfCsOu
以前、アシュモレアン博物館のセザンヌだか誰だかの絵画も盗まれてたな。
管理体制が甘過ぎ。
428名無しさん@4周年:03/09/16 06:06 ID:964uanzc
そんなこと言い出したら、大英博物館の所蔵品のほとんどは略奪品。
盗品よりも性質わるいっす。
429名無しさん@4周年:03/09/16 06:22 ID:Emg6KsxU
浮世絵はしょうがねえな
浮世絵師の身分が低かったせいか
国内じゃ評価低い

同じ絵でも狩野派とかはそれなりなんだけどな
430名無しさん@4周年:03/09/16 07:52 ID:lBn9i7/o
ソースを削る記者も記者ならソースを読めないアフォもアフォ
オックスフォードは

 金 は 全 額 払 う か ら 返 し て く だ さ い 

って言ってるんだろうが。
431名無しさん@4周年:03/09/16 08:30 ID:ZGULeK+v
>>430
お前がソースを嫁。
全額ってのは、日大学が払った金のことか?そんなこと、どこにも書いてないぞ。
オ大学が払うと言ってるの犯人が売却した130万円じゃないか?

往き)
オ大学→泥棒(無料)→米古書店(130万円)→日古書店(500万円)→日大学(600万円)

帰り)
オ大学(130万円)←日古書店(500万円)←日大学(600万円)

↑こんなかんじなんだろ。日古書店は「問題解決を望んでいる」と言っているんだから、
金額で折り合いがついていなんだと思う。
日大学が返す気があるかどうかも疑わしいが、それは別の話。
432名無しさん@4周年:03/09/16 08:34 ID:Emg6KsxU
断るべきだな
なにが名誉だ あほくさ
欲しかったら直に会いに行けや
あほんだら
433名無しさん@4周年:03/09/16 08:46 ID:hxeeDE0/
買い戻すのが筋だな。
チェックする機会が多々ありながら放置したオックスフォードが悪い。
でも、大学が善意でこれで返してオックスフォードに貸しを作るメリットもあるかも。
434名無しさん@4周年:03/09/16 08:55 ID:ScuyTSQa
転売されて高くなっているのに
最初のオークションくらいの値段で買おうとしているんだろうね。

なめてんのか?アングロサクソンよ。
いきなり泥棒扱いしやがって。
435名無しさん@4周年:03/09/16 09:05 ID:ZGULeK+v
>>434
米古書店が自分の利益を吐き出せば(金銭的な)問題は解決なんだよね。
オ大学は、米古書店にはどういう交渉をしているんだろう。
米につっけんどんにされて、日本に泣きついてるのか?
「名誉の問題」って、米古書店にも同じ事言えよ。
436名無しさん@4周年:03/09/16 09:19 ID:6lSgrVg+
サザビーズ訴えて賠償金取ってそれで買い戻すのが筋ってもんだろう?
437名無しさん@4周年:03/09/16 09:21 ID:Ejp6MzY+
日本ならちょっと圧力かければ言いなりになると思ってんだろ
438名無しさん@4周年:03/09/16 09:30 ID:xGgLDuLP
>>433
たとえタダで与えても、向こうは感謝しないと思われ。
白人のキリスト教徒って、自分達以外はみんなDQNだという認識だから。
「黄色い異教徒の汚い手で本が汚れたけど、まあ大目にみてやるか」って
程度だよ。せいぜい。
439名無しさん@4周年:03/09/16 09:30 ID:mwUO2FT0
>10 で答えが出ている。
440 :03/09/16 09:37 ID:44SqZYTq
通常は善意の第三者として保護されるが
歴史的な発掘物や美術品はその限りではない
441名無しさん@4周年:03/09/16 09:39 ID:FjrYdIxy
>>431
そんな責めてやるなよ、わざわざマス開けまでして強調した>>430が可哀想だろ(w
442名無しさん@4周年:03/09/16 09:42 ID:BHqHVZua
オックスフォードの名誉と同等の金額で返してやる
と言うのは
443名無しさん@4周年:03/09/16 09:42 ID:1++g5BV7
日本人は泥棒
台湾も朝鮮半島も満州も盗みました
盗人猛々しいですね
居直り強盗ですか
444名無しさん@4周年:03/09/16 09:42 ID:MJZoHqy7
そんなこと言ったら大英博物館の所蔵品ほとんど返却しなければならなくなるぞ。あれほとんど
盗品みたいなもんだしw
445 :03/09/16 09:43 ID:44SqZYTq
大英博物館とオックスフォード大学を混同してる馬鹿がいるな
446名無しさん@4周年:03/09/16 09:46 ID:xiq1tLfs
>>443
盗人が言うな(w
447名無しさん@4周年:03/09/16 09:46 ID:MJZoHqy7
いったい何が違うんですか?
448名無しさん@4周年:03/09/16 09:47 ID:JfyXR6+j
でも学長の言い分も変だよね。
研究に必要ならコピーを作れば良いわけで、それは返す返さないには関係ない。
449名無しさん@4周年:03/09/16 09:47 ID:mQV6NMi3
返してやれ。
そのかわり、大英博物館に所蔵されている日本の文化遺産を
同じ理屈で返してもらおう。
450名無しさん@4周年:03/09/16 09:47 ID:F8cwrSP8
NHKドラマ愛の詩「カードキャプターさくら」(10月11日スタート、
土曜午後7時)の制作発表が15日、NHKで行われ、
さくらを演じる飯田里穂(11)がコスチューム姿を披露した。
アニメ「カードキャプターさくら」の実写版で、飯田はオーディションで
1000人以上の応募者から選ばれた。さくら役の飯田は
「小さいころからあこがれてました。スカートが短いけど、見せちゃう
くらいの気持ちで頑張ります」と意気込みを語った。
注 以下のアドレスにはパンチラ画像があり
鼻血が最低三メートル飛ぶ事は覚悟して下さい。ではどうぞ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1062479722/
451名無しさん@4周年:03/09/16 09:48 ID:kh+k+ZFo
え?意味無いじゃん
452 :03/09/16 09:56 ID:HlZQ8Ny4
>大学の名誉にかかわる問題

オックスフォード、日本の医大に名誉なんて感覚があると思っているとは(w

学生はレイプし放題、教授は賄賂取り放題で今さら名誉なんて言われても「はぁ?」だろ。
453名無しさん@4周年:03/09/16 09:57 ID:S1w3/sWn
その日、私は部屋に入り掃除をしようとしておどろいた。一人の女が全裸で鏡の前に立って
髪をすいていたからである。ドアの音にうしろをふりむいたが、日本兵であることを知ると
そのまま何事もなかったかのようにまた髪をくしけずりはじめた。部屋には二、三の女がい
て、寝台に横になりながら「ライフ」か何かを読んでいる。なんの変化も起こらない。私は
そのまま部屋を掃除し、床をふいた。裸の女は髪をすき終わると下着をつけ、そのまま寝台
に横になってタバコを吸いはじめた。

入ってきたのがもし白人だったら、女たちはかなきり声をあげ大変な騒ぎになったことと思
われる。しかし日本人だったので、彼女らはまったくその存在を無視していたのである。

もちろん、相手がビルマ人やインド人であったとしてもおなじことだろう。そのくせイギリ
ス兵には、はにかんだりニコニコしたりでむやみと愛嬌がよい。彼女たちからすれば、植民
地人や有色人はあきらかに「人間」ではないのである。それは家畜にひとしいものだから、
それに対し人間に対するような感覚を持つ必要はないのだ。

はじめてイギリス兵に接したころ、私たちはなんという尊大傲慢な人種だろうとおどろいた。
なぜこのようにむりに威張らねばならないのかと思ったのだが、それは間違いであった。か
れらはむりに威張っているのではない。東洋人に対するかれらの絶対的な優越感は、まった
く自然なもので、努力しているのではない。女兵士が私たちをつかうとき、足やあごで指図
するのも、タバコをあたえるのに床に投げるのも、まったく自然な、ほんとうに空気を吸う
ようななだらかなやり方なのである。

「アーロン収容所」会田雄次  
454名無しさん@4周年:03/09/16 09:58 ID:DNMUyKaT
稀覯本の所有権の問題で「コピーすればいい」と言うのは通用しないのだが・・・
455名無しさん@4周年:03/09/16 10:00 ID:g8VpIubA

 イギリス人を飛び込ませるには
 「それは名誉なことですよ」と言えばいい。
456名無しさん@4周年:03/09/16 10:03 ID:80KDvG9p
つーかイギリスの博物館って日本関係のものが少なすぎ。
オ大の博物館の日本コーナーも寂しい限りだもんんな。
この本を買った日本の大学が件の本の替わりにたくさん寄贈すればいい。
略奪とかはアレだけどさ立派な博物館なのに無料で見学できるのはいいことだよ。
日本だと金取る上に管理も悪かったりするし。
せっかくアメリカから帰してもらった動態保存されてた疾風だか五式戦だかの
戦闘機もけっきょくダメにしてしまったりするし。
457名無しさん@4周年:03/09/16 10:05 ID:xLb00eRR
司法修習生のおれの観点からみると返す必要は全くない。
どこにも瑕疵はない。返すのが道義だという輩は法律的ものの考え方
を学ぶべきだ。

後に詐欺などで泣き寝入りするかも知れませんよ。
458名無しさん@4周年:03/09/16 10:36 ID:QWs8/paP
>>456
そうそうイギリスの博物館って学生だとほとんどタダだよね。
見習って欲しいよ、上野の博物館共
459名無しさん@4周年:03/09/16 10:44 ID:uELk5lLU
だから、名誉の問題として返せと言っているのではないか。

無視しとこう。
460名無しさん@4周年:03/09/16 10:45 ID:f0F8nWb7
同じ事を日本側がされていたら「返してくれ」って言うんだから返した方がいいね。
461名無しさん@4周年:03/09/16 10:45 ID:uELk5lLU
>>460
あいつらが返すわけなかろう。
史上最大の泥棒国家なのに。
462名無しさん@4周年:03/09/16 10:46 ID:kT23stYa
なめてけつかるんだろ。
放っておけばいい。
463名無しさん@4周年:03/09/16 10:46 ID:DDiz5Jvc
273 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/09/16 00:56 ID:VCB89GRv
毎日新聞が大学名ふせてるのは。事が大きくならないうちに返還に応じた
方がいいですよ、という事なんだろうな。

大学名が明らかになって、この件が世間に知られたら世論は「返すのがス
ジ」一色になるだろうから、それに押しきられて、日本側は返さざるを得
なくなるのは必須。その時に大学の名前に傷がつくのも必須。

それに、オクスフォード大を敵に回して勝ち目ある(返還に応じず、突っ
ぱね通せる)大学って日本にあるのか?

オクスフォードって皇室の連中が留学する大学だろ。皇室系えらい人から
じきじきに「恥かかすな!」って電話が、この大学の学長にいっても、学
長は「お言葉ですが」って拒否できるんかいな? できないと思うぞ?

盗まれた74点中最後の一冊を日本の○○大学がどうしても返さないって話
を、向こうのタブロイド紙あたりがオモシロおかしく書き立てたらどうす
るの? 向こうの世論が騒いだらルーシー・ブラックマんさんの時のよう
に英国閣僚が来日した際に善処を申し入れてくるかもしれんぞ。

損得考えるなら、大学名ふせられている今のうちに、返還に応じた方がよ
さげ。でも、損得抜きにして意地でもつっぱり通すというのなら、是非とも
その意地をみせて頂きたい。

少子化で大学も生き残りが大変な時代なのに、文部省に睨まれて助成金を
削られる危険があるのに、世間の皆様から石ぶつけられて憎まれる危険を
あえておかす。そういう意地をみせて頂きたい(w
464  :03/09/16 10:47 ID:00OS6b72
パクリは日本発祥
465名無しさん@4周年:03/09/16 10:48 ID:xzVImt1O
> 「大学の名誉にかかわる問題として、返してほしい」とオックスフォード大は主張する。

ウリならニヤッとするだけで無視するニダな。
チョッパリはすぐ返せばいいニダ。
466名無しさん@4周年:03/09/16 10:49 ID:Sc5iG0L9
>>458
大英博物館もナショナル・アート・ギャラリーも
アシュモレアンもフィッツウイリアムも、
入場料は老若男女全てタダだと思うよ。

上野もそうだけど、佐倉の歴博なんかも・・・
467名無しさん@4周年:03/09/16 10:49 ID:utKBg+V/

例えば、盗まれたのが日本、

購入したのが韓国の大学だと想定してみよう。
468 :03/09/16 10:51 ID:2HH5MYuC

大 英 博 物 館 マ ン セ ー
469名無しさん@4周年:03/09/16 10:51 ID:M7dOUxYP
>>457
国際私法からみるとどうなる?
470名無しさん@4周年:03/09/16 10:53 ID:QWs8/paP
>>466
大英博物館タダってのは大きいよな。
ただ、そのタダのせいで混みまくってるのは困るけど(汗
471名無しさん@4周年:03/09/16 10:56 ID:gut1cj1D
ギリシャは"学術目的"と言って持ち出し大英博物館に"展示"してある歴史的遺産を返せと言っているのだが
これは実質"盗品"ではないのか? >英国
472名無しさん@4周年:03/09/16 10:57 ID:Emg6KsxU
いままで韓国にしてられた経験を
ここで生かすんだ!
和風「声闘」きぼんぬ
473名無しさん@4周年:03/09/16 10:58 ID:jDzcD9S7
たとえば、自分がフェラーリを所有していて、それが窃盗団に盗まれたとする。
それが、いつの間にか、ヤフオクに出品されw、誰かが競り落としたとする。
風聞によってその誰かがわかった後、はたして自分はあきらめがつくだろうか・・・
474名無しさん@4周年:03/09/16 11:00 ID:S/T9zOvl



英  国  人  に  返  せ  と  い  う  資  格  は  無  い
475名無しさん@4周年:03/09/16 11:03 ID:ZGULeK+v
>>473
窃盗団は30万円で叩き売っていたとし、それは窃盗団から回収できたとしよう。
で、オークションで600万円で競り落とした人に、いくら払うつもり?
476名無しさん@4周年:03/09/16 11:04 ID:pyu3YrG4
「法的に返す責任は無い」とのことだが、そうなるとチョン窃盗団が盗んで韓国の
国宝になった掛軸も買い戻すしかないの?
477名無しさん@4周年:03/09/16 11:05 ID:Ejp6MzY+
これ返せって言ってるけど当然買い取るってことだよな?
ただで寄こせってことじゃないよな
478名無しさん@4周年:03/09/16 11:05 ID:XksfQYMi
本を買った日本の大学から奨学生4、5人くらい受け入れることで
手を打つとかすればいいのに。
479名無しさん@4周年:03/09/16 11:06 ID:ceQiH236
イギリス人に名誉とかあるんかいな?
大英博物館はど−なる?盗品(略奪品)しか無いだろ?
480名無しさん@4周年:03/09/16 11:06 ID:csz8gpN1
>>476
それはいやだな。
481名無しさん@4周年:03/09/16 11:07 ID:csz8gpN1
クリストファー・ルイス学長の真の目的は、第七の扉を開くことだよ。
482名無しさん@4周年:03/09/16 11:13 ID:XksfQYMi
>>479
しかしなー、第三者的な立場からすると、
アテネやカイロよりもロンドンの博物館にあった方が
なにかと便利なんだな。でも、略奪はイカンね。
483名無しさん@4周年:03/09/16 11:14 ID:PgwNI7E2
女 王 公 認 の 海 賊 で 勃 興 し た 国 の く せ に 

ジ タ バ タ 言 う な !
484結論:03/09/16 11:14 ID:TspGmb10
金払って買い戻せ
485 :03/09/16 11:23 ID:44SqZYTq
大英博物館はそもそもオックスフォード大の施設じゃないけどな
486名無しさん@4周年:03/09/16 11:23 ID:KkWt0dsX
大英博物館もナショナルギャラリーも無料だが寄付するための箱がドンと置いてあるし、みやげ物屋もちゃんとあるが。
487名無しさん@4周年:03/09/16 11:32 ID:vvaow248
盗まれた側にも責任はあるんじゃないのかなー? 
大学の名誉の問題って何それ。
488名無しさん@4周年:03/09/16 11:37 ID:EWrKYDkI
文化財の盗難防止とか、取引防止っていうユニドロワ条約、ユネスコ条約に
日本とイギリスが加盟してないのが問題らしいな。
イギリスが加盟するわけはないんだが。
日本もこれのせいで、文化財の流出も食い止められないし。
ま、要するに「自分は返さないが他人は返せ」ってなジャイアン理論以外の
何者でもなく。
489名無しさん@4周年:03/09/16 11:37 ID:KkWt0dsX
軍隊でもって石碑とか巨大な壁とかわざわざひっぺがして持って来る盗人国家なのにな。
アヘン戦争も歴史の授業で教えてないから、とことん恥知らずだ。
490名無しさん@4周年:03/09/16 11:39 ID:sH3R58iI
まあ、ただで返してもらおうってのはムシがよすぎるわな。
当然、モノの価値に見合っただけの額を支払うのがスジってもんだ。
買い戻したければな
491名無しさん@4周年:03/09/16 11:40 ID:dL4q7Gev
もっと騒ごう、騒がれると困るのは英国側だ。
492名無しさん@4周年:03/09/16 11:44 ID:emcAf6S8


          大英博物館はどうなる?
493森の妖精さん:03/09/16 11:47 ID:GmVY442S
「ミイラ返せよ。」エジプト
494名無しさん@4周年:03/09/16 11:49 ID:2hekFM4s
返還求めてるのってカレッジでしょ。カレッジは財政状態厳しいからなあ。
いくらクライストチャーチって言っても。買い戻すのは無理っぽいよ。
不正入学事件で辞めた向かいのペンブルックのカレッジ牧師なんか、
'poor like shit' なんて言ってたらしいし。
495名無しさん@4周年:03/09/16 12:03 ID:OtaOHy5o
オクスフォード・ユニバーシティ(総合大学)の中に(傘下に)

クライストチャーチ・カレッジ(単科大学)があるって事?

関係がよくわからない。
496名無しさん@4周年:03/09/16 12:04 ID:7nkY1ltR
ミイラとりがミイラになったわけか。。
497名無しさん@4周年:03/09/16 12:13 ID:k/uJ4GIg
>>476
ちょんは全員窃盗団とグルなので共犯。攻め込んででも返還させる権利がある。
498名無しさん@4周年:03/09/16 12:14 ID:J39Zj6vE
>>495
カレッジは大学の学部学科とは別組織だよ。カレッジの中で授業や研究が
行われているわけじゃないよ。学部の個別指導は先生のカレッジのオフィス
でやることもあるけど。カレッジ=単科大学っていうのは悪訳の見本みたいな
もので、オックスブリッジのカレッジに関しては、「学寮」ってのがまだましな訳だと思う。
わかりやすく相撲に喩えるとw

大学=日本相撲協会
カレッジ=○○部屋

ってな感じ。
学生を含めて、大学のメンバーは、必ずどこかのカレッジに
所属しなければならない。カレッジでの所属のしかたは、
名目的なものもあるし、カレッジ内で何らかの役職に就いてる場合もある。
学生は自分の指導教官のカレッジに所属するケースが多いよ。
499名無しさん@4周年:03/09/16 12:22 ID:yGfXX7yJ
>>488
日本が条約に加盟してない理由って何かあるの?
500ぬりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/09/16 12:24 ID:4GD8vAKE
日大にそんな本があっても猫に小判だろ
501名無しさん@4周年:03/09/16 12:29 ID:DtsZdqTT
やはり予想通り大英博物館へのツッコミが多いな。
英国は、自分を省みる脳みそを持ってないんだろうな。
502名無しさん@4周年:03/09/16 12:37 ID:OSXZExrl
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  返さないと大学の名誉にかかわります
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |                  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  俺のものは俺のもの お前のものも俺のもの
  ∨ ̄∨   \_______________
503名無しさん@4周年:03/09/16 12:39 ID:d3xmj5Gj
>>501
紳士の国だからな
504名無しさん@4周年:03/09/16 12:54 ID:QvxrBomB
フーリガンの国。。。
505名無しさん@4周年:03/09/16 12:59 ID:Znkx2Pql
>>498
なるほどーさんくすこ。
506名無しさん@4周年:03/09/16 13:03 ID:wEq594NE
盗み返せってこった

まぁ 本場の怪盗ルパンの出番だな。
日本には銭形のとっさんがいるから無問題。
507名無しさん@4周年:03/09/16 13:04 ID:ah5iMrcE
>>506
ルパンはフランス
508 :03/09/16 13:05 ID:44SqZYTq
>>504
はオアシスのライブにマンUユニ着ていったアメリカ人
509uud:03/09/16 13:07 ID:eSyBQPhO
>>506
寝たか?
510 :03/09/16 13:07 ID:2PpkIXzo
三田にある大学らしいが本当か?
「種の起源」の初版だろ。
511名無しさん@4周年:03/09/16 13:08 ID:hf0SKH6R
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  返さないと大学の名誉にかかわります
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |                  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  俺のものは俺のもの お前のものも俺のもの
  ∨ ̄∨   \_______________
512名無しさん@4周年:03/09/16 13:09 ID:hf0SKH6R
タネの起源?
513名無しさん@4周年:03/09/16 13:09 ID:Znkx2Pql
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0628.html
1872・4
ワトスン、ロンドン医科大学に入学
1872・10
ホームズ、クライストチャーチ・カレッジに入学

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3416/sinchaku03.html
魔法学校の重要なシーンは「グロスター大聖堂(グロスターシャー)」 
ホグワーツ魔法魔術学校は「クライスト・チャーチ(オックスフォード
シャー)」 そしてハリーが魔法学校へ旅立つのは「ロンドンのキング
ズ・クロス駅」 魔法学校の内外のあらゆるシーンの撮影は「レイコッ
ク寺院(ウィルトシャー)」・・・本当にどこも、ハリーポッターの世
界そのものの美しい場所です。

-----------------

クライストチャーチ・カレッジは名探偵ホームズの母校にして、ハリポタの
撮影場所か。なかなか面白いね。
514名無しさん@4周年:03/09/16 13:13 ID:9sS6Qfkd
盗品だらけの大英博物館
515名無しさん@4周年:03/09/16 13:21 ID:i2fRE7jP
その本返したらイギリスの博物館とか大学にある日本の根付とか漆器とか返してくれるのか?
516名無しさん@4周年:03/09/16 13:22 ID:q7vAKivq
スレタイ意味がわかりにくい。
517名無しさん@4周年:03/09/16 13:31 ID:dWHmIgLq
ここはあっさり返して、大英帝国と

         斜め上の国

にあてつけようぜ
518名無しさん@4周年:03/09/16 13:37 ID:ogniig3G
イエローモンキーがガタガタ言わずさっさと返せ、劣等民族め。

ってのが英国の本音でしょ。
脳髄まで階級意識がこびり付いてるからね。

日本は最低限の返答でいいよ。ヘタにイロイロ応答してると、
また別方向から抗議してくる。
519【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/09/16 13:41 ID:QxGQSllj
ルパンザサード
520名無しさん@4周年:03/09/16 13:47 ID:SMf7a0m7
大英博物館の展示物を接収元に返せ。
以上
521名無しさん@4周年:03/09/16 13:47 ID:dWHmIgLq
いいかげんイギリスもムカつくが、大英博物館にあるやつは完全に時効だしな。
日本の美術館や博物館にあるのももちろん時効。


        だが、半島にある日本美術品は違うぞ


522エゲレス:03/09/16 13:49 ID:Ejp6MzY+
俺の物は俺の物
人の物も俺の物
523名無しさん@4周年:03/09/16 13:50 ID:MfsIFFZM
イギリスは、戦争のたびに敗戦国から美術品を
奪いまくってそれを自国の博物館に展示してあるからな。
524名無しさん@4周年:03/09/16 13:53 ID:dWHmIgLq
イギリスはもういい。問題は朝鮮だ。
イギリスばっか叩いて話そらしてるバカはチョンだな。
525名無しさん@4周年:03/09/16 13:57 ID:dWHmIgLq
朝鮮人はさっさと盗品を日本に返せ。
526名無しさん@4周年:03/09/16 13:59 ID:hLbdM4Qx
>>524
>>1のニュースは朝鮮と関係ないじゃんか。
527名無しさん@4周年:03/09/16 14:01 ID:jPg759Gs
敗戦国から何かしらものを持っていくのは問題ないんじゃ無いの?
528名無しさん@4周年:03/09/16 14:01 ID:2DRvLAjm
>>520
いいこといった!!

大英略奪博物館は所蔵品をすべて返せ!!
529名無しさん@4周年:03/09/16 14:03 ID:a3FltqZI
>>527
戦争は外交の一つじゃないか?
犯罪を犯しても良い、なんでもありじゃないぞ。

530名無しさん@4周年:03/09/16 14:03 ID:omGUvBCj
その本持って踏切(ry
531名無しさん@4周年:03/09/16 14:04 ID:omGUvBCj
>>528
ダイエー博物館?
532名無しさん@4周年:03/09/16 14:11 ID:0onHW9wn
まあ・・・マンガの原稿みたいに盗品と分かる、
もしくは(倒産など前後の状況から)推測しうるものなら
ともかく、今回のはそうではないだろうしなあ。
クライストチャーチ側は、盗品について情報公開してたのか?
533名無しさん@4周年:03/09/16 14:19 ID:i6fR94W7
民法の194条だったか?
日本の大学が買った対価を弁償しなけりゃオックスフォードは返還請求できないんじゃなかったっけ?
イギリスじゃあどうだか知らないけど・・・
534名無しさん@4周年:03/09/16 14:24 ID:eP326BfP
イギリス人は金に関してはえげつないからなあ。
交渉も大変だろうな。
535名無しさん@4周年:03/09/16 14:28 ID:cH8pCKHD
戦利品って言葉があるように、戦争の結果他国がある国の宝物をもってくのはある意味しょうがない。略奪はいけないが・・・。ま、それらの違いの判断は後世からは難しいんでね。大英博物館のは別に放置でよいのでは?
日本も中国・韓国等から頂いたと思うし。今になってそれらを返せと言われれば筋違いだと思うしね。

問題の本は日本の大学が買い上げた金銭で元に戻してあげるのがよかろうと思う。今後の日英関係にもその方がよいだろうと。

先日愛知で朝鮮人に盗まれた重文、おそらくは朝鮮半島に行ってるものと思われ。善意の第三者挟めばOKって、相手方国民から見れば調子こいてるだけにしか見えんしな。
536名無しさん@4周年:03/09/16 14:30 ID:Ib25yUGs
>>528
スレの頭10レスで既にかかれまくっているが・・・
537名無しさん@4周年:03/09/16 14:30 ID:YdO7Ix4l
正直、精巧な写しを作れば、それでおKだろ。
538名無しさん@4周年:03/09/16 14:39 ID:oiZOmZEf
大時代的なイッチャモンをつけて論点をすり替える彼の国の真似はやめい。
(何処でもそうらしいが)
いまじゃただの骨董でしかないんだから、弁償されれば返却汁。

539名無しさん@4周年:03/09/16 14:43 ID:BdCpZVdU
名古屋のビル爆破って、阪神ファンだって。
どこまで日本をボコボコにすれば気が済むんだ!!!
540名無しさん@4周年:03/09/16 14:46 ID:vim7lWu5
てかイギリスは北アイルランドをIRAに返せよ
541名無しさん@4周年:03/09/16 14:49 ID:TDas+x8i
日本は法治国家です。白人の理不尽な要求ははねのけましょう。
でも日本側は下手すると数千万払っているんじゃないのか?

金額で揉めているんでしょ。日本人だからってそうとうぼられていたんじゃ?
日本の古書店もそうとうぼって大学にお納入したんだろうし。
542名無しさん@4周年:03/09/16 14:57 ID:omGUvBCj
盗品と知りながら売るのはどうよ?
買ったときは盗品と知らなくても。
543名無しさん@4周年:03/09/16 15:00 ID:b1Ra7eYr
かかった費用全額負担しますで返してって頼んでるならもう応じてるだろ
単にエゲレス側が「ソレハ盗マレタモノデース カエシヤガレジャップ!!」ってな態度で
アフォみたいに安い金額しか提示してないから揉めてるんだと思われ

つか、向こうじゃそんなの当たり前
強く言えば何でも言う事きくアジアの小国ごときに払う金は無い
544名無しさん@4周年:03/09/16 15:02 ID:oiZOmZEf
>同大は書籍の行方を追跡し、英、米、独などから73点を取り戻した。
>容疑者が売却代金全額を返却しており、買い主には支払った代金が返されたという。

日本の大学は返されていないのだろうか?
545名無しさん@4周年:03/09/16 15:03 ID:Cn95jqls
おまらもう少し商法を勉強して出直せ。
546名無しさん@4周年:03/09/16 15:05 ID:oiZOmZEf
既に判明したから無償返却?
547名無しさん@4周年:03/09/16 15:08 ID:Tjqgo3eo
つ〜か、百万ぐらいなら、「貴重な資料なので、ただでオックスフォード
大学にお返しします」とカッコつけた方が、大学の宣伝になっていいん
じゃないの? お礼に何かくれるかもしれんし、盗品を自分の大学に
後生大事に置いておくよりも、ずっと賢いと思うんだが。。。
548名無しさん@4周年:03/09/16 15:10 ID:X0t1xhre
「大英博物館の資料を全て本国にお返しすれば、この本をお返しします」
ときっぱり言えばいい。少なくとも、日本関連は返してもらえ。
549名無しさん@4周年:03/09/16 15:11 ID:XD73Zr7q
返す必要はない。

以上、このスレ終了。
550名無しさん@4周年:03/09/16 15:12 ID:oiZOmZEf
「日本の大学」が帝京ないし早稲田だったら目も当てられぬ状況だったろうなw
551名無しさん@4周年:03/09/16 15:13 ID:b1Ra7eYr
>>547
>お礼に何かくれる
「おめーの大学はこのオックスフォード大様にちょっとは役に立った事を認めてやるよ」
って旨が書かれたちょっと小奇麗な紙が貰えて終わりですが・・・
彼ら的には「このブランド大であるオックスフォードのものなんだから有難いだろ?」
って感覚なんだけど・・・
552名無しさん@4周年:03/09/16 15:18 ID:DitjO1DR
向こうが普通に低姿勢で来たなら返しただろう。
だけど、こっちを盗人扱いするようなヤシに返す義理もないんじゃね?
553名無しさん@4周年:03/09/16 15:22 ID:VMEzFJsj
残念 医学系私大 には 早稲田は入っていない
しかしいかにも胡散臭い感じの私大だな
554名無しさん@4周年:03/09/16 15:26 ID:csz8gpN1
結論:返す必要ねーじゃん。
555名無しさん@4周年:03/09/16 15:33 ID:4ZJTXipw
私はイギリス野郎の嫁を寝取りました。
556名無しさん@4周年:03/09/16 15:33 ID:2/oLxdP2
国の品位に関わることだ。返すべき。
日本からも最近頻繁に国宝および国宝級の文化財が盗難にあいそれが外国で
国宝指定されるという事件が起こっている。
それについてもきちんと抗議すべきだ。
そいつらと一緒にされるのはいやだ。
557名無しさん@4周年:03/09/16 15:40 ID:ZGULeK+v
>>551
そんな紙切れすら貰えないよ。向こうは返してもらって当然と思ってるんだから。

が、とっとと金の折り合いつけて返却すべきだろうな。
558名無しさん@4周年:03/09/16 15:46 ID:vvaow248
オクスフォードの態度がむかついたんだろうな。
オクスフォードがなんて言って返還を求めたのか気になる。
その辺のことは記事に書かれてないし……
559名無しさん@4周年:03/09/16 15:47 ID:oz1819Ox
まさに盗人猛々しい
560名無しさん@4周年:03/09/16 15:51 ID:sQQ5e8Lh
サザビーズは放置なの?
盗品仲介したのこいつらでしょ?
561名無しさん@4周年:03/09/16 15:54 ID:omGUvBCj
>>558
賠償と謝罪を
562名無しさん@4周年:03/09/16 15:55 ID:/kdp9n4N
盗賊民族の口から名誉という言葉が出るとは思わなんだ
563名無しさん@4周年:03/09/16 15:55 ID:5a5P69JT
test
564名無しさん@4周年:03/09/16 15:56 ID:ZGULeK+v
>>558
「その本は、我が大学から盗まれた大変重要な本です。
あなたが手にしているのは盗品であって、その本をあなたが所有するのは間違いなのです。
当然、我が大学に返還されるべきものです。あなたが人間としての心を持っているなら、
自尊心や名誉を重んじる心が少しでもあるなら、その本を手放さなければなりません。
もちろん、無料でとは言いません。我々が窃盗団から受け取った賠償金130万円をお支払いします。
一刻も早くあなたのしている間違った行為を自ら正されることを希望します。」

なぜか翻訳調(w
もし本当にこう言ってきたのなら、返そうという気はおきないな。
565名無しさん@4周年:03/09/16 15:57 ID:UFY/G/9c
こういう本てさあ、所蔵してる大学の生徒にも貸し出してくれないんだよな。
日本の医科私大って言ってもたぶん学生には絶対貸し出し不許可だと思う。
教授クラスになって初めて閲覧許可、とか。
度量の広いオックスフォードなら学生にも閲覧させてくれると思うんだが。
566名無しさん@4周年:03/09/16 15:58 ID:Y9Fw3sCD
料理と呼べるシロモノがローストビーフしかない文化的な民族に対して、おまえら失礼ですよ。
567名無しさん@4周年:03/09/16 16:01 ID:Y9Fw3sCD
>>565
それはあると思う。純粋に学問のことを考えるならオックスの方に持ってもらった方がいいかもね。
度量が広いかどうかは知らんが、日本よりも融通が利くかも。
だけど、今回の一件は日本の法律から言えば日大学側にはなんの責任もないわけだし、
感情面から言えば「何イッテンノ?この毛唐」と思っちゃったりなんかしちゃったりなんかして。
568名無しさん@4周年:03/09/16 16:02 ID:OBEb37Ww
サザビーズは盗品の出品に気が付かなかったのか
569名無しさん@4周年:03/09/16 16:02 ID:7yMR1Nyy
大英博物館は略奪品だらけですがとオクスフォードに答えてヤレや
570名無しさん@4周年:03/09/16 16:06 ID:WhTiafQb
スレタイ見て思った
もう何回も書き込まれてるだろうけど
大英博物館のものを全部返してから言えよこの毛唐!
571名無しさん@4周年:03/09/16 16:08 ID:LE8gyQet
英国は大切な友好国です。
みなさん、貶めないで下さい。
572名無しさん@4周年:03/09/16 16:08 ID:uFhDY3Ks
>>558
「おい、そこのブサイクで薄汚ねぇジャッペ!
 おめえらほんとにやることが汚ねぇな!
 五流敗戦国の分際で盗みだけは一人前かよ!
 早く返せよ!オイ!
 舐めてるとまたアメリカに原爆落とさせんぞ!このドアホウ!」
573名無しさん@4周年:03/09/16 16:09 ID:MSGwBo0d
読子さん日本ですよ!
574名無しさん@4周年:03/09/16 16:13 ID:faW5pGWe
大英博物館(省略するか・・・・
575名無しさん@4周年:03/09/16 16:14 ID:2IsK+pND
大英帝国は、略奪大魔王のくせに
576名無しさん@4周年:03/09/16 16:16 ID:oD+9SzQO
コピーなりスキャンなりデジカメなりで保存して
本は返せばいいじゃん。同人誌と同じ。
577名無しさん@4周年:03/09/16 16:19 ID:1J8ET36A
>567
あほくさ、
純粋学問ならコピーでも良いし、文学でないから翻訳でも良い。
何ならデータだけでも良いじゃね〜か。
16世紀の本だろ、著作権がまだ有るとでも言うのか。

教授や大学の趣味や見栄で集めてんだよ。
578名無しさん@4周年:03/09/16 16:20 ID:omGUvBCj
>>576
こらこら、同人誌は買ってあげないと。
※商業誌の片手間に出してる香具師のは除く。
579ぬりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/09/16 16:21 ID:8xUrB8GY
オークション会社はネット上だって盗品売買に加担している。
580名無しさん@4周年:03/09/16 16:23 ID:BSxtqNMQ
英国の言い分の方が無茶だな
581名無しさん@4周年:03/09/16 16:23 ID:Y9Fw3sCD
>>577
著作権云々は知らないが、こういうのって簡単にデータ化していいものか?
めっさ手続きとかが日本だと面倒なんじゃね?
ていうか、売主に「データだけでいいからコピーさせて」って言えるわけないじゃんw
買ってからピーコして、それからエムエクース・・・ゲフンゲフン。
それが重版されてなくて、それ1冊なら結局買うしかないし。
582名無しさん@4周年:03/09/16 16:25 ID:q4Jdliy4
で、どこにいけば閲覧させて もらえるんですか? 順天ですか北里ですか?
583名無しさん@4周年 :03/09/16 16:27 ID:K2M1fqWK
>>581
>日本だと面倒なんじゃね?

日本国内で大昔の本をピーコするなら無問題。
あとは英帝国剣橋大学に文句いわせないようにするだけ。
584名無しさん@4周年:03/09/16 16:30 ID:UFY/G/9c
>>577
自然科学の分野だからいまさら16世紀の本から得るものは何もないと思う。
が、自然科学史の研究をするならば実物は見ておきたい。
585名無しさん@4周年:03/09/16 16:34 ID:TzJQjD40

コピーして、そのコピーをくれてやれよ。
586名無しさん@4周年:03/09/16 16:35 ID:hLbdM4Qx
>>581
情報の公開と知識の共有は民主主義を支える基盤ですから、
図書館が著作権の切れた書物のデータ化を拒むなんてことは基本的にできません。

オックスフォード大学は膨大な電子化書籍を公開していることで有名ですしね。
http://ota.ahds.ac.uk/index.html
587名無しさん@4周年:03/09/16 16:36 ID:0meVGOnH
オックスフォードが、この大学から買い取ればいいじゃん。
588:03/09/16 16:37 ID:dCrSZARc
アフォのイギリス人。
そんなら大英博物館に有るもの全部アフリカやアジアから
盗んで来たものばかりじゃねーか。
全部返してから言えや。馬鹿イギリス人。
589名無しさん@4周年:03/09/16 16:39 ID:iWNp9myf
日本のどこの大学だ?
東大なら持ってて良いが、日大とかなら持ってても仕方がないから返してやれ
590名無しさん@4周年:03/09/16 16:41 ID:omGUvBCj
こっそりヤフオクにでも出品されてたら嗤う。
591名無しさん@4周年:03/09/16 16:41 ID:okYFPScO
>>589
東大ならいい日大ならだめってよくわからん。
592名無しさん@4周年:03/09/16 16:41 ID:bCTDA/hU
盗んできた?強奪してきたモノも多いよ。
593名無しさん@4周年:03/09/16 16:42 ID:omGUvBCj
>>591
そうだよな。

たかだか日本の首都にある「東京大学」が、日本を代表する「日本大学」にかなう訳がない。
更に言えば、このアジアを代表する「亜細亜大学」が一番格が高い。
594名無しさん@4周年:03/09/16 16:42 ID:vim7lWu5
日本のどこの大学だ?
帝京大なら持ってて良いが、東大とかなら持ってても仕方がないから返してやれ
595名無しさん@4周年:03/09/16 16:43 ID:btEMKLNE
イギリスはアンティークの店の信頼を高めるために、盗品だったら必ず持ち主に返還する事になってるんだよな。

少なくとも、日本みたいにガキが万引きして売って小遣いを稼ぐようなことは防げている。
596名無しさん@4周年:03/09/16 16:45 ID:y+iZVq0A
>>558
オーシャザイトバイショウヲセイキュウシタイトコロダガ
ヌスンダモノヲカエセバユルシテヤルネーとか?
597名無しさん@4周年:03/09/16 16:46 ID:Y9Fw3sCD
まあ、早稲田大学が持ってても仕方がないから返してやれ。
598名無しさん@4周年:03/09/16 16:47 ID:Znkx2Pql
やだ。これじゃベッカム様に顔向けできないじゃないの。早く返しなさいよこの糞大学!!!

大学名と学長名晒されたら。祭ってあげるからね。ムフフ
599大覚アキラ:03/09/16 16:47 ID:YIxCvb2Q
>>588
禿々
600名無しさん@4周年:03/09/16 16:49 ID:Y9Fw3sCD
>>598
また主婦か。タカラヅカでおとなしくしていればいいものを。
601名無しさん@4周年:03/09/16 16:49 ID:iWNp9myf
大英博物館の盗品は「もう時効」とか言うんだろうな、エゲレス人は。
602名無しさん@4周年:03/09/16 16:50 ID:okYFPScO
>>599
さわ?
603名無しさん@4周年:03/09/16 16:50 ID:ySjfUEr3
>>591
それ言ったら「国際武道大学」の方が上なわけだが
604名無しさん@4周年:03/09/16 16:52 ID:okYFPScO
>>598
自分の出身大学でも「糞大学!」と言うんだろうか?

あ、大学もでてなかいのか・・・ごめんね(w
605名無しさん@4周年:03/09/16 16:56 ID:eSyBQPhO
そんなこと言ってたら、
大英博物館も空っぽになるぜよ。

盗賊国家め。
606excella ◆Cella8KXK2 :03/09/16 16:57 ID:xov3gih5
こんな条文があったけれども、この件に適切かどうかは知らない。
法例 http://www.houko.com/00/01/M31/010.HTM
第7条 法律行為ノ成立及ヒ効力ニ付テハ当事者ノ意思ニ従ヒ
其何レノ国ノ法律ニ依ルヘキカヲ定ム
2 当事者ノ意思カ分明ナラサルトキハ行為地法ニ依ル
第11条 事務管理、不当利得又ハ不法行為ニ因リテ生スル
債権ノ成立及ヒ効力ハ其原因タル事実ノ発生シタル地ノ法律ニ依ル
607名無しさん@4周年:03/09/16 17:00 ID:hf/1MnZM
医学系私大ってどこよ?
どうせ杏林大とかじゃないのー?
608名無しさん@4周年:03/09/16 17:00 ID:vim7lWu5
なんでさあ

慶応、明治大はそれなりに知名度あるのに大正大学はショボイの?

昭和ナントカ大とか平成カントカ大とか、大正以降はの年号冠した大学はなぜショボい?
609名無しさん@4周年:03/09/16 17:02 ID:rNDAQcQY
サザビーに文句言うのが筋
あと当然金は払えよな
610名無しさん@4周年:03/09/16 17:04 ID:k93nKEZn


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.     ,,_   _,     |  返す位ならボクに下さいよ
    |::::::::::      "゚'` {"゚`     |    
   |:::::::::::::::::      ,__''_       | +
    ヽ:::::::::::::::::::.    ー      ノ
611名無しさん@4周年:03/09/16 17:04 ID:TzJQjD40
>>593

「日本の平均」と「アジアの平均」をとれば、
どれも日本のほうが圧倒的にまさっている。

次に「東京の平均」と「日本の平均」をとれば、
これは東京のほうが圧倒的にまさっている。

したがって、

東京大学>日本大学>亜細亜大学>立命館アジア太平洋大学

以上。
612名無しさん@4周年:03/09/16 17:05 ID:eSyBQPhO
盗品を買った者は何も悪くない。
盗まれた者には、セキュリティが甘かったという責任がある。

返すなら正当な対価が必要だ。
613名無しさん@4周年:03/09/16 17:08 ID:TzJQjD40
>>608
>昭和ナントカ大とか平成カントカ大とか、大正以降はの年号冠した大学はなぜショボい?

考えればすぐわかることじゃん。歴史がないポッと出の大学だからだよ。

ちなみに昭和大は、実は慶応・明治なんかよりよっぽど入るの難しいし、
出たあとの地位もおそらく上だぞ。(一部の学部除く)
理由は、どんな大学か見てみればすぐわかる。
614名無しさん@4周年:03/09/16 17:08 ID:vim7lWu5
旧帝大って

東大、京大、北大の3つ?
615名無しさん@4周年:03/09/16 17:08 ID:omGUvBCj
>>611
ワラタ
616名無しさん@4周年:03/09/16 17:09 ID:eSyBQPhO
>>614
ななつ
617名無しさん@4周年:03/09/16 17:11 ID:A0djHOpb
コピーして返してやりゃいいじゃん。
これが欲しいんだろ?MUHAHAHAHA
って
618名無しさん@4周年:03/09/16 17:27 ID:hf/1MnZM
>>613
金がなければ入れない、ってのは言えてるw

(しかし、こう言っちゃ悪いけど、私大医学部・
歯学部は、なんだかあまり感心しないんだよね・・・)
619名無しさん@4周年:03/09/16 17:38 ID:WDkbDYCA
盗品だなんて ・゚・(ノД`)・゚・
620名無しさん@4周年:03/09/16 18:17 ID:vJK8jpp2
>>618
つーても、比較対象も私大だからな。
621名無しさん@4周年:03/09/16 18:19 ID:bU2EwpuX
723 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:03/09/15 14:08 ID:AyfS23mw
   盗   $       $          ¥
オ大→泥棒→米の古書店→東京の古書店→日本の大学  
 ↓   ↓     ↑       ↑↓        ↑
 ↓    →→→→        ↑ →→→→→→
 ↓    代金返還        ↑  仲介
  →→→→→→→→→→→→
       返還要求

これは合ってるの?
622名無しさん@4周年:03/09/16 18:27 ID:EO3jUwjL
結局、このスレ的には、記事の一部分だけを取り除いて恣意的なスレの建て方をした

◆HONYAt6X6Y @潰れかかった本屋さんφ ★

に対して解任請求ってことでいいの?
623名無しさん@4周年:03/09/16 18:33 ID:bU2EwpuX
>>622
とりあえず、潰れてしまった本屋さんに改名要求してみる。
624名無しさん@4周年:03/09/16 18:36 ID:JSVKFAD7
チョッパリはイギリスに返したら?
同じ様なことを韓半島や中国大陸でやって国際的な名誉と信頼を
完全に失っても懲りないのには毎度の事ながら大変驚かされる。
こういう犯罪を再び繰り返さぬよう国際社会は倭奴に正しい道を示さなくてはならない。
625プロジェクト4:03/09/16 18:39 ID:eVViaAqc
>>624
もう少し頑張って
626名無しさん@4周年:03/09/16 18:43 ID:wsuina9/
>>96
さんざん既出だろうが、「善意」ってのは「知らなかった」ってことだよ。
627名無しさん@4周年:03/09/16 18:45 ID:z+auSp81
>>624
んで通貨危機の時に貸してやった100億ドルはいつ返してくれんの?
さっさと答えてくれよ。
628 :03/09/16 18:50 ID:44SqZYTq
大英博物館はオックスフォード大とは関係無い


大英博物館どうの行ってる奴はリア厨か?
629名無しさん@4周年:03/09/16 18:54 ID:Nb8j6vvH
イギリスは品物の流れ(金の流れ)完全に無視してるよな。
盗品だったし、返して欲しいというのはよくわかるから、返していいと思う。
でも、犯人扱いってなんだよ。アホですか?

最終的にオックスフォード大学に返還するのは、盗んだ香具師だろ。
で、盗んだ香具師はサザビーズに金を返して(既に返還済み?)本をもらう。
サザビーズは米の書店に、売った時の代金+盗品を売った迷惑料を払い、本をもらう。
米書店は日本の古書店に売ったときの代金+迷惑料を払い、本をもらう。
日本の古書店は売ったときの代金+迷惑料を払い、本をもらう。

ちょっと順番逆に書いたけど、これでいいんじゃないのか?
いきなり日本の古書店に話をもってくるって・・・。
自国のオークション会社と米様には何も言わないのか?
630名無しさん@4周年:03/09/16 18:56 ID:FYa0tszY
956 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/09/15 16:11 aB4kuyPE
>>952
ねらーにわかりやすく言うと・・・

オックスフォード君が持っていた少女(13歳・かなり美形)の下着と生写真が盗まれて、
それがヤフオクにかけられて、何某医大君が競り落としたようなもんだ。下着の染みとか匂い
はその少女固有のものであり、双方ともそこに価値を見出しているので、単純に金の問題では
ない。

ということだな。
631名無しさん@4周年:03/09/16 18:59 ID:7XYH35tc
理屈云々はともかくとして、

盗 難 品 を持っているなんぞ国の恥。

さっさと返して、断固、国の誇りを守るべし。
632名無しさん@4周年:03/09/16 19:03 ID:ALC/7idn
>631
イギリスと韓国の話か
633名無しさん@4周年:03/09/16 19:05 ID:7jMBLn9G
イギリス嫌いになった
死ねカス
634名無しさん@4周年:03/09/16 19:05 ID:Rq92dQLe
>>631に同意。 ついでに強制的に連れて来られたという人逹も 全部お帰ししてスッキリしましょう。
635名無しさん@4周年:03/09/16 19:06 ID:sDR553rU
>>628
問題のある博物館を平気で運営している国柄を引き合いにだしてるのでは。
古美術書の取り扱いに対するスタンスは博物館でも大学でも同じ対応と思われ。

>>629
落札価格分の金をだしてくれなかったらDQNですな。
盗まれたので被害者だというのは、お子様の理論。
「札束を道に放り出せば取られても責められない」という極端な理論展開は
植民地時代のあちらのお家芸だったと思いますけどね。

化石になりつつある国は脳みそも、腐ってきてるんでしょう。東洋人に対する
伝統的な差別対応の気なんでしょうが、時代的観点からみたらただのバカです。:-P
636名無しさん@4周年:03/09/16 19:12 ID:pCR5EHsu
おいおい、大英博物館の所蔵品なんて全部時効だぞ。


     だが、姦国内の日本美術品は全部時効前の盗難品だぞ。

637名無しさん@4周年:03/09/16 19:21 ID:UdW7bt/V
>おいおい、大英博物館の所蔵品なんて全部時効だぞ。

>「法的な責任というより、大学の名誉の問題と考えて返してほしい」
638名無しさん@4周年:03/09/16 19:24 ID:WPh/bIuL
>>636
俺もこのスレタイ見てすぐにオモタ。
639名無しさん@4周年:03/09/16 19:28 ID:n5BRQnf5
名誉とか誇りと言うのは他人に何かを要求するための道具ではなく自分を律するためのものです。
イギリス紳士はまず自分で実践してからものを言ってください。

コピーして渡せという香具師に質問。
じゃ、コピーを渡せばええやん?
640名無しさん@4周年:03/09/16 19:34 ID:pCR5EHsu


   必死に姦国から話そらす在日がいるな。

641名無しさん@4周年:03/09/16 19:38 ID:/tVYNfml
>、「法的な
>責任というより、大学の名誉の問題と考えて返してほしい」

ほぅ、心の中では黄色い猿と馬鹿にしてるくせに紳士的行動を要求するか。
642 :03/09/16 20:17 ID:VNCPrLzW
素手の決闘でいいじゃないか
イギリス紳士の体のつくりって知らないけど、首をごりっと真後ろに向けても元気かなあ
日本刀で真っ二つにしても立ち上がってくるかなあ

姦国人不法滞在者斬るとうざいから、追い返そう
643名無しさん@4周年:03/09/16 20:33 ID:qJc70QHQ
ここでタダで返したら、日本は国際理解を得た国として評価されるだろう。
644名無しさん@4周年:03/09/16 20:35 ID:lyrwsYsW
とりあえず、話はロゼッタストーンをエジプトに変換してから、だな。
645名無しさん@4周年:03/09/16 20:36 ID:8NAjOTPL
>>643市ね
ここでタダで返したら、日本は北朝鮮になめられつづけるであろう。
646名無しさん@4周年:03/09/16 20:39 ID:eVo0S9At
盗品って知ってて本やCD買い取ってる新古書店どうにかしろ
647名無しさん@4周年:03/09/16 20:39 ID:/r3gmFVK
嘘を嘘と見抜けなくては とはいうが 落札額の1,5倍はほしいね。
648名無しさん@4周年:03/09/16 20:41 ID:P2+zUDFR
謙虚さにかけるジョンブルですね。
649名無しさん@4周年:03/09/16 22:13 ID:/fhiOHHu
こんなのささいな問題だろ。めったに起きないし
↓の方がずっと悪質で深刻だ

【社会】盗まれた掛け軸、韓国では国宝級 精通したものの犯行か
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063497237/l50
650名無しさん@4周年:03/09/16 23:21 ID:xe8BCJhX
てことは、日本から盗まれて英国に渡った美術品も返してもらえるんですよね。
651名無しさん@4周年:03/09/17 00:29 ID:JohQw4pV
>>650
それは時効。姦国にある盗品はまだ時効ではない。
北の拉致と合わせ十分に宣戦布告の大義名分になる。
652名無しさん@4周年:03/09/17 00:32 ID:rk3i6h87
つか、イギリスに日本の盗難品なんかあんの?

また捏造か・・・
653名無しさん@4周年:03/09/17 01:06 ID:Kv9xyS0M
貧乏国イギリスの最後の悪あがきでんな。
654名無しさん@4周年:03/09/17 02:09 ID:Mp/0kJUy
ここでも早速記事にされとる。
http://japanese.joins.com/html/2003/0916/20030916155006700.html
655名無しさん@4周年:03/09/17 02:30 ID:UXBTzkIE
う〜む
75冊盗まれ74冊取り戻しこれが最後の一冊か

さぞ欲しかろうな
けどまず第一印象が最悪だったな 意気込みはわかるけど

紳士的に話し合いを進めていれば
日本の大学側もここまで意固地にはならんよ
656名無しさん@4周年:03/09/17 02:37 ID:qN6ohJN2
名誉とまで言うなら、代金くらい補償しろよな・・・。
紳士の国が聞いて呆れる。
657名無しさん@4周年:03/09/17 02:39 ID:QBscAc5u
紅茶なんてイギリス面してっけど
インドだろ。
658名無しさん@4周年:03/09/17 03:58 ID:Rz3U68hS
>>340
そりゃマズい。勝ち目ないyp
659名無しさん@4周年:03/09/17 03:58 ID:jrzCemzv
当事者の大学が古書店の陰に隠れて
名前も明かさないチキンなのが腹立つ。
660名無しさん@4周年:03/09/17 04:00 ID:kdmd8rCp
>>654
チョンらしいな
661名無しさん@4周年:03/09/17 04:04 ID:8ewGtPAr
本を買い取って、その代金を盗んだやつに支払わせたらいいんじゃないか?
662名無しさん@4周年:03/09/17 04:05 ID:Rz3U68hS
>>507
3世は日本
663名無しさん@4周年:03/09/17 04:06 ID:zQei8AGU
大英博物館の展示物も殆ど盗品やんけ・・・
664名無しさん@4周年:03/09/17 04:10 ID:/wBhU1KE
>>10
スレ読んでる最中だけど
遅まきながら禿げしく同意!あんた良いこというやん まさにこれだね
665名無しさん@4周年:03/09/17 04:14 ID:jhhcfsTg
ジャップは悪者
666名無しさん@4周年:03/09/17 05:17 ID:rvaCHGKt
返してやれよ。ドキュソのせいで、日本人全員迷惑
667名無しさん@4周年:03/09/17 05:35 ID:QALwEczR
過去ログを見ないでカキコ

大 英 博 物 館 を カ ラ に し て か ら 出 直 し て 来 い
668名無しさん@4周年:03/09/17 08:13 ID:Q0ENRQ9c
657の言う通りだな。
古本屋ではなくこの大学が正面に出て堂々と議論せいよ。
相手はオクスフォードだろ、オマエが前に出ろオマエが。

こんなチキン大学、世論に叩かれたらすぐ降参して即返却するにきまっちょる。
669名無しさん@4周年:03/09/17 08:35 ID:FdGsS7Lv
俺も盗品を売られたことがあったな
買い戻そうと思ったらそいつが買った価格の
倍以上要求された上に殴られそうになった。
670名無しさん@4周年:03/09/17 10:38 ID:ynJSmRAk
日本と英国の文化の違いだろ。最初のお願いの仕方が全然違う。

英語圏は、まず依頼者が正しい論理を展開してお願いすることが、
丁寧なお願いという風潮がある。(まぁPLZみたいなのは当然付ける)
ぶしつけなのは、理由も示さずいきなりひたすらお願いするというモノ。
その後、丁寧なお礼や感謝の気持ちを示す。

日本じゃ、これが逆。最初に論理的に攻められると意固地になる。
むしろ、理由も言わず
「すいませんすいません、自分達が悪いんですけど、
とても困ってるので返してもらえないでしょうか?」

これだと、日本人は「かわいそうだから返してあげようかな」
という気になる。で、その後の交渉が楽になる。
(一応、その後は返す理由の論理展開もしてもらうが形だけ。)

文化関連の大学関係者なのに、そのぐらいのギャップも吸収
出来ないのか、と言いたい。

まぁ、英国が直子の代筆とかで丁寧な文章を作れば
ここまで拗れずに済んだのになw
671名無しさん@4周年:03/09/17 11:18 ID:FyCMM0C3
医×系××は×××××が、×××ては××オ××××××だ×××ぜ。
672名無しさん@4周年:03/09/17 12:22 ID:PD8pGW3S
ヴェサリウス(本当はヴェザリウスが正しい)のあの本、盗品だったのかw
673名無しさん@4周年:03/09/17 12:50 ID:GVUXgDGp
法的に取り返せないから情に訴えるのだな
674名無しさん@4周年:03/09/17 13:07 ID:r+J5D9eM
で、医学系私大ってどこなんだろうね。
こんな貴重な本手に入れても
価値のわかる学生も教授すらもいない
3流バカ私大ぽいが。
675名無しさん@4周年:03/09/17 13:13 ID:l+8MMeaZ
オ大のカレッジに所蔵なら院生ならアクセスできるのかな。
日本にあってもねえ・・・
676名無しさん@4周年:03/09/17 13:14 ID:Q7UJO3np
>>626
ナニ法律知らんやつに突っ込んでんだ。

本はオクスフォードに返すべきだが、当然オクスフォードが買い戻しという形になるだろう。
もちろん>現在はさらに高値でだが。
677名無しさん@4周年:03/09/17 13:38 ID:HHCyPc7R
【社会】盗まれた掛け軸、韓国では国宝級 精通したものの犯行か
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063497237/l50
678名無しさん@4周年:03/09/17 17:37 ID:piL9JqQr
泥棒が買い戻せばいい
679名無しさん@4周年:03/09/17 18:05 ID:APJmHHDI
>>671
だめだ、知力が足りなくてこれ以上、言語を覚え切れん。
だからロマンス語なんて覚えるの嫌だったんだ、大砲撃つかな。
680名無しさん@4周年:03/09/17 18:14 ID:Q8oOC+rZ
シャキュジャッピャゥイク!
681名無しさん@4周年:03/09/17 18:16 ID:Q8oOC+rZ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
682名無しさん@4周年:03/09/17 18:20 ID:Y/HcwYDi
>>678
泥棒は、サザビーズで落札した米の古書店に返金してる。
それなのに、オ大が米国の古書店ではなく、日本の古書店に返還要求を
してるから話が拗れてるんじゃないの?
交渉と言うには東京の古書店を泥棒扱いして威圧的。
683名無しさん@4周年:03/09/17 18:21 ID:vQGl2uvb
まあとりあえず大英博物館のものを全部国許に帰してから言ってはどうか
684名無しさん@4周年:03/09/17 18:22 ID:nY9tfJQK
法的には善意の第三者

法律用語の善意とは「一定の事実を知らないこと」
685ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/17 18:25 ID:SSdtXXth
自転車盗まれて、中古自転車屋で転売されて、犯人の店主はつかまったけど
自転車返してもらえなかったよ(´・ω・`)
誰が買ったかもわかってたのに・・・・。まだ買って2ヶ月だったのに・・。
686名無しさん@4周年:03/09/17 18:25 ID:KLl9FzVu
>>683
鋭い突っ込みだ。
687ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/09/17 18:27 ID:SSdtXXth
ちゅうても、盗まれた方にも問題あんだから、買い取るって言うのが普通じゃないのか。
688名無しさん@4周年:03/09/17 18:27 ID:KLl9FzVu
>>685
をまえも盗みかえせ! ・…てなことを言ってはいけない、けっして。
法治国家だから、とにかく。
689名無しさん@4周年:03/09/17 18:29 ID:+MUacTFU
じゃあイギリスもエジプトに盗品を返さないといけないね>大英博物館
690名無しさん@4周年:03/09/17 18:48 ID:cVl4jpY/
返すのを基本姿勢に、買取価格でOxford大に買い戻してもらうよう交渉するのが日本の姿勢。
O大だって保険で買い戻せるじゃないの?それを、タダ返せとか名誉がどうのこうの言うのは
イギリス人特有のダメモト主義。
691名無しさん@4周年:03/09/17 18:50 ID:K8rlRKX7
>>679
うちの酒を飲むなら教えてやってもいいぜ
692名無しさん@4周年:03/09/17 20:01 ID:rghBXRUU
黄色いサルの心証わるくすることなんか屁でもないので
おもいきり威圧的に交渉するのは当たり前。
阿片戦争前後の対中国以来の伝統だ。
693ていうか ◆DT16H8/cmo :03/09/17 20:03 ID:2V+/0Crd

「法的な責任というより、大学の名誉の問題と考えて返してほしい」

いまや 大日本帝国>大英帝国 を如実に示すコメント。
昔なら、有無を言わさず。。。
694名無しさん@4周年:03/09/18 01:45 ID:cEnPckGo
>75冊盗まれ74冊取り戻しこれが最後の一冊

RPGだと全部そろった後にラスボスとの戦い。
695名無しさん@4周年:03/09/18 01:48 ID:OrnELs5s
大英博物館のブツをエジプトギリシャetc.に返してからいってください
696名無しさん@4周年:03/09/18 01:50 ID:lLxHcqy/
ウンザリするほどガイシュツなのは分ってるしムカつく話だが、
南鮮と一緒になっちまうのが嫌だから返してやってくれ…
697名無しさん@4周年:03/09/18 01:50 ID:XdOjy1xs

返す必要はなし。儲け話なら別。
698名無しさん@4周年:03/09/18 01:53 ID:3ONgbN4i
取り敢えず、英国保護領だったエジプトや植民地だった印度に贈ってやれ
勿論無償で。
英国には1円玉で金くれてやれ
699名無しさん@4周年:03/09/18 01:58 ID:8KklMfx8
名前明かさないバカ大学を非難する声あんましないんだな。
英語しゃべれないんで交渉できないから隠れてんじゃないのか?
だっせー
700名無しさん@4周年:03/09/18 02:16 ID:5z6GKnV3
まあ盗人の親玉の癖に
701 ◆CSZ6G0yP9Q :03/09/18 02:18 ID:E7TnJbnc
a
702名無しさん@4周年:03/09/18 02:20 ID:l8n4vyjo
>>699
>>医学系私大。

英語くらい喋れるだろ。
703名無しさん@4周年:03/09/18 02:21 ID:WpDA2/LA
日本の国宝が盗まれていつのまにか韓国の国宝になってたな。

今回の返すからイギリス、韓国から取り返してきてくれ。
704名無しさん@4周年:03/09/18 02:49 ID:IGrrLqVe
100万円以上って尋常じゃないプレミア価格だな
705名無しさん@4周年:03/09/18 02:52 ID:+fVfJhjO
大英博物館を見ると、イギリスの歴史上のあこぎが、言葉を使うことなく
わかってしまう。まさに盗品博物館。
706こっちの方がはるかに重要で深刻:03/09/18 03:03 ID:M0u7Gb/s
【社会】盗まれた掛け軸、韓国では国宝級 精通したものの犯行か
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063497237/l50
707名無しさん@4周年:03/09/18 03:09 ID:apzegrNT
日本側大学と、日本大学では、見てる人の気持ちが大違い。
708名無しさん@4周年:03/09/18 03:12 ID:tew/BZso
日本側大学 → 日本大学
大英博物館 → ダイエー
709名無しさん@4周年:03/09/18 23:18 ID:BNZls3EC
>>704
古書の世界じゃそうでもない値段だよ。
値段的な面だけ見れば中の中じゃないかと。
710名無しさん@4周年:03/09/18 23:20 ID:mDUhomUP
ダイエー博物館を棚に上げてなにを言ってやがる!
711名無しさん@4周年:03/09/18 23:34 ID:ThaN5hV0
よくチョソと比較するレスがあるが、チョソは「自ら」盗んでいる。
>>1は、サザビーズ→米の古書店→日本古書店→日本の医大のように正当な売買で手に入れたもの。

全く違うじゃないか。
712盗賊三国人に天罰を:03/09/18 23:35 ID:Axdjwy/m
【社会】盗まれた掛け軸、韓国では国宝級 精通したものの犯行か
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063497237/l50
713名無しさん@4周年:03/09/19 01:27 ID:/FFiVobx
イギリスは本当のクソ国家だな
714名無しさん@4周年:03/09/19 02:39 ID:ZLZ4jwEn
 英国へのルサンチマン・西洋コンプをこの問題から
区別しないとチョソ並みの理不尽民族に堕してしまうよ。
715名無しさん@4周年:03/09/19 13:12 ID:sGCntUVX
ダイエーオーナー
716フジョウリズム:03/09/19 15:52 ID:9YvrcbEY
英大と日大でサザビーズに損害賠償出せば良いじゃん。
でサザビーズは出品者訴えればいい。

ヤフオクに当てはめると意外と答えは簡単にでる。
717名無しさん@4周年:03/09/19 16:09 ID:1LRtzh9q
>>716
それは英大と日大は泣き寝入りという意味ですか?
718名無しさん@4周年:03/09/19 17:01 ID:mPJyDl8b
新ネタ?
エジプトが大英博物館にエジプトでロゼッタストーンの展示をやりたいので一時的な借用を依頼。
大英博物館側は「大切なものなので貸せない」とのこと。

えげれす=DQN
719名無しさん@4周年:03/09/19 17:04 ID:29lip4GE
読売の夕刊に大学名出てるぞ
720名無しさん@4周年:03/09/19 17:04 ID:Ffm3C1Pp
>>718 それ新聞に載ってたな。ロゼッタストーンは絶対に返さないってさ。
721名無しさん@4周年:03/09/19 17:05 ID:wymG63/0
エジプトは返す気がないくせに借りようとしました
ずる賢いイギリスはその狙いを看破して断りました

終わり。
722名無しさん@4周年:03/09/19 17:06 ID:I9r/gQNS
渡すと、二度と返さない、これは略奪されたものだからといってとりかえされて
しまうからだよね。
723名無しさん@4周年:03/09/19 17:48 ID:Uy2cxss8
>>718>>721>>722
つまりどっちもどっち?
724名無しさん@4周年:03/09/19 18:39 ID:mPJyDl8b
エジプトも返す気ないならロゼッタストーン単独で済まさんでしょ。
「大英博物館にあるエジプト関係のものをできるだけ貸してください」
位の事は言うんじゃないか?一度しか使えない手だしね。
これをきっかけに議論を巻き起こすというのを狙った可能性は否定できないけど、
ちょっとリスキーすぎない?
なんにせよエジプト側が嘘ついててもイギリスにそれを責める資格は無い。
725名無しさん@4周年:03/09/19 18:56 ID:6jf/zr7+
オクスフォードってDQNだったんだな。知らなかったよ。
726名無しさん@4周年:03/09/19 21:00 ID:2gzDIEnY
「盗品の古書返して」−英、日本歯科大に返還求める
http://www.sanspo.com/sokuho/0919sokuho013.html
英紙タイムズによると、日本歯科大の中原泉学長は
「正当に購入し、合法的に所有している」と話している。
727名無しさん@4周年:03/09/20 08:04 ID:BqiI8vGR
新潟日報朝刊から、日本歯科大学の付属施設「医の博物館」樋口事務長のコメント

> 「同校がこの本を所蔵していたと示す目録や、他の73冊が返還されたという証拠も
> 確かめられていない。法に訴えると言っているようだが、まずは同校の責任ある
> 立場の人が表に出てくるべきでは」


  名 誉 の 問 題 は ど こ へ い っ た ?
728名無しさん@4周年:03/09/20 08:14 ID:rF9MGumy
>>725
ラグビー強いよ
あ 日本のあの大学に似てるね
729名無しさん@4周年:03/09/20 09:41 ID:C5TQv1IT
で、件の本は歯の治療に役に立つのか?
730名無しさん@4周年:03/09/20 11:20 ID:48+mVM/F
時効になるまで、マターリ待たせるが宜しい
731名無しさん@4周年:03/09/20 11:59 ID:cITCkl9D
オクスフォードが返して欲しいのなら、それなりの代価を払うべきだと思う。

スレ違いだが、
世界盗品博物館=大英博物館 なんてのは当たり前。
逆に良くこれだけ集めて保存しているなと感心してしまう。
だからといって、その行為が良いとは思っていないよ。

ま、入館料は無料(寄付で運営されている)だから、
京都のようなぼったくり寺や博物館よりも、まだマシ。
入館料取るって話が上がった時、抗議活動がすごかった。

ただ、この博物館の貢献は
墓泥棒などで密売されそうな、文化遺産を防いでいる。

イラクのメソポタミア博物館だか、戦争で荒らされたからな。
あれは非常に残念だ。
732名無しさん@4周年:03/09/20 12:00 ID:Hlv2EhQB
後退氏様の土下座シーン キボンヌ!
733名無しさん@4周年:03/09/20 12:02 ID:HU2xrpKh
>>731
>世界の盗品博物館=大英博物館





            禿          同














泥棒に泥棒呼ばわりされる筋合いは無いな。
734名無しさん@4周年:03/09/20 12:06 ID:NdVHJGwP
>>733
俺はイラクで略奪された文物なんかが
ひょっこり大英博物館で"発見"されやしないかと冷や冷やしてる(w
735名無しさん@4周年:03/09/20 12:07 ID:rF9MGumy
>>724
とり合えず
一番有名なロゼッタ石返してくれればましってもんだろ

どうせ今後なにひとつ返しやしないだろうけど
736名無しさん@4周年:03/09/20 12:09 ID:NdVHJGwP
>>735
一つ返せばどうなるかってのがわかってるからな。
あの国のしたたかさってのは日英同盟の時に見習うべきだったな・・・。
737名無しさん@4周年:03/09/20 12:25 ID:V/9Bh+p4
サザビーズで取り扱いを決めるときに
少なくとも盗品かどうかぐらいのチェックがあると思ってた。
普通、サザビーズに出展されてるなら信用するわな。

オークションを無効にして、サザビーズが買い戻して
オクスフォードに返すのが、サザビーズの信用維持のため
ベストの解だと思うが
738名無しさん@4周年:03/09/20 12:54 ID:BC9y/zX1
大英博物館か盗品博物館とは…
あれは戦勝国の権利を使った戦利品だろう?何も盗品と呼ばれる筋合は無いはずだが。
739名無しさん@4周年:03/09/20 13:02 ID:fPIKSHrZ
名誉をかんがえればかえしたほうがいいだろうな
いやしくも大学だろう
アカデミックな世界では金よりも名誉が大事だよ
田舎大学といわれていても
740名無しさん@4周年:03/09/20 13:21 ID:hakkSU7A
>>6
1つ違いだからなのか?!今のゆるい地震は!
741名無しさん@4周年:03/09/20 13:23 ID:oJmwpKVo
740だったら、あした朝鮮でい・・・
742名無しさん@4周年:03/09/20 13:23 ID:mVBfjTlG
盗品を返さないと言う点では、韓国も負けちゃいないがな。

http://www.chaeil.net/HTML/Stories/2001/10/23/10038504119.html
743名無しさん@4周年:03/09/20 13:37 ID:qv8hHidM
大英博物館の件はもとより
独自の食文化も作れない国には 言われたかない
744名無しさん@4周年:03/09/20 13:47 ID:cITCkl9D
>>738
あそこに展示してあるものを見れば分るよ。
戦勝国だから当然の権利。なんてものじゃないね。


言っておくが、これでも大英博物館は好きだよ。
旅費叩いても見に行く価値はあると思う。
話題のロゼッタストーンを見て感動したさ。
745名無しさん@4周年:03/09/20 14:14 ID:/rP5FnBl
スレタイ見て、
大英博物館を引き合いに出して「お前らこそ泥棒だ!」とか
言ってる奴がいるだろうなと思って来てみたら
案の定…
746名無しさん@4周年:03/09/20 14:30 ID:EbeVSHSH
ごちゃごちゃいうなら併合しちゃえ。ヨーロッパの片田舎に領土があってもこまらない。

いまなら1ポンドぐらいでかえるんじゃない。
747名無しさん@4周年:03/09/20 14:34 ID:3y1fpk+X
英の大学:本返してもらうウマー
盗人:お金もらってウマー
日の大学:本返すマズー金返ってこないマズー 名前かいてない!って反論汁!!
748名無しさん@4周年:03/09/20 14:35 ID:d82orMZ8
つーか返せよ
749名無しさん@4周年:03/09/20 14:50 ID:N7tI5mBk
>743 :名無しさん@4周年 :03/09/20 13:37 ID:qv8hHidM
大英博物館の件はもとより
独自の食文化も作れない国には 言われたかない

オートミールがあるだろ!
午後の紅茶があるだろ
750名無しさん@4周年:03/09/20 14:59 ID:/rP5FnBl
法律的にはなんの問題もないのかも知れないけど
アカデミックの世界では取り消せないほどの汚名を背負うことになる
研究者がどんな論文書いても「あーあの大学の…」
研究集会や国際会議を主催しても「あーあの大学か…」
751名無しさん@4周年:03/09/20 15:02 ID:jyUl+4L/
におうな。
帝京のにおいがする。
752名無しさん@4周年:03/09/20 15:04 ID:3y1fpk+X
カラーコピーしてあげれ。
753名無しさん@4周年:03/09/20 15:12 ID:OS2Ldf0c
それだ!!
754名無しさん@4周年:03/09/20 15:15 ID:rF9MGumy
この教授ももっとストレートにコメントしないと相手に伝わらないよ

言い方むかつくから返したくない
要はこう言えばそれで済む話なんだよ
755名無しさん@4周年:03/09/20 15:15 ID:lHGPgi2m
>750
あーあの資料管理がまったく駄目な、オックスフォードってか
756名無しさん@4周年:03/09/20 15:55 ID:BqiI8vGR
>>751
日本歯科大学の付属施設「医の博物館」だといっとろうが
757名無しさん@4周年:03/09/20 16:33 ID:hVC304Ab
>>743
 日本のカレーライスはインド直輸入の文化ではなくて
英国でシチューみたいになったのからはじまってるそうな。

 調合済みの状態で使えるカレー粉もイギリス人の発想。
758名無しさん@4周年:03/09/20 18:38 ID:3W1km6pk
フライドチキンは英国起源だよ。
KFCのはサザンフライドチキンを
チェーン化したものだよ。
それからフィッシュ&チップスは有名。
朝食はイングリッシュブレックファスト。
コンチネは物足りないからね。
特大のビーフステーキも英国だな。
イギリスの食いもんはマズイが
実は日本食もまずいと思われてる。
759名無しさん@4周年:03/09/20 20:45 ID:hVC304Ab
>>758
何故そこで日本を引き合いに出す?
760|-`) ◆/ymona.SiQ :03/09/20 20:46 ID:oPsXxoLw
大英博物館
761名無しさん@4周年:03/09/20 20:48 ID:48+mVM/F
英国人には舌が無いんですよ
762名無しさん@4周年:03/09/20 21:19 ID:rF9MGumy
BBCが主婦の調理技術向上のために料理番組やってるらしい
家庭料理ひどいらしい
763名無しさん@4周年:03/09/20 21:19 ID:919426ax
大英博物館の多くは盗品なんだが。
764名無しさん@4周年:03/09/20 21:27 ID:6K04tE3E
これは即刻返還すべきだろう。
日本も、韓国から奪った歴史的財産を盗まれて、
韓国に戻されたものを返せと言ってるくらいだからな。
765名無しさん@4周年:03/09/20 21:37 ID:71T6B5/U
日本人はイギリスに弱いからなあ
しかも日本人のことは見た目が貧相な人種ぐらいにしか思ってない
ここで言いなりに返したらエゲレスの思うつぼ
766名無しさん@4周年:03/09/20 21:39 ID:rF9MGumy
おいおい
加害者扱いされてるのに
黙って返しちゃ男が廃る
767名無しさん@4周年:03/09/20 21:51 ID:rj/we1bn
何処の大学だよ!!
768名無しさん@4周年:03/09/21 00:04 ID:UuESpVYx
>750
大学名出てんの?


おんなじ論調で
バラまかれてるイラクの歴史的財産とかも同様にカエセ!と言えるね
まあこっちは盗品と気付くだろうが…さて大人しく戻ってくるだろうか
769名無しさん@4周年:03/09/21 00:06 ID:2He9PHrt
>>1
困惑するなよ。買値で売りつければいいだろ。
善意の第3者に責任はないんだから。

770名無しさん@4周年:03/09/21 00:07 ID:op3BfiLp
>>1
日本から盗んだ重文を国宝に指定するチョンみたいなことすな。
771名無しさん@4周年:03/09/21 00:23 ID:QDQ0f7Hg
つか、大英博物館は盗賊博物館。
収蔵品=略奪品をすべて返却してからモノ言えや、臭い長靴民族め!
772名無しさん@4周年:03/09/21 00:52 ID:K9mFU8Ol
少なくても日本の法律では返す義務なしなんだから
放置キボンヌ

773名無しさん@4周年:03/09/21 00:59 ID:uR/XArUu
これに似た話を知っているよ
高麗版大般若経とかね
774名無しさん@4周年:03/09/21 01:22 ID:K1jvZCY+
>>751
warota
775名無しさん@4周年:03/09/21 01:24 ID:KoySdcdY
RODネタ少ない……
776名無しさん@4周年:03/09/21 01:35 ID:eujXN97O
日本歯科大の新潟校はまさにDQN大
777名無しさん@4周年:03/09/21 02:00 ID:rjJHWzD2
777!
778名無しさん@4周年:03/09/21 02:02 ID:bwp4lggt
大学の名誉云々言うなら、言い値で買って取り返すのが本当の名誉。
ノブレスオブリージの国も落ちぶれたな。
779名無しさん@4周年:03/09/21 02:21 ID:FhUUowyG
>>771
まさにそのとうりだな
一部返還に応じてはいるが、まだまだ交渉は難航してる
それとこれとは別と言うだろうが、応じる必要なし
780:03/09/21 02:48 ID:5DqQQYws
もう、ごちゃごちゃ交渉してないで
いくらで買い取るか聞いてさ
セコイ事言ってきたら、
言い値分のページ破いて渡しちゃえ
781名無しさん@4周年:03/09/21 12:04 ID:o3Ql1G7S
評判が悪くなるから返せとか言ってる奴
馬鹿?
こんなん普通。
返すのが当然だ!とかいうオックスフォードのほうがよっぽどDQN。
なにやってんの?ぐらいにしか思われんて。
むしろホイホイ返してたら舐められてやってけなるだけ。
782名無しさん@4周年:03/09/21 14:18 ID:h7CQtyCB
>>781
>>726
> ほかの73冊は米国やドイツなどで発見され、書店など売り手が購入者に代金を返し、
>古書はオックスフォード大に返還された。

どうみても東京の古書店が儲けを吐き出すのがいやで
こじれている様にしか見えんが
783名無しさん@4周年:03/09/21 17:20 ID:d9b03gzX
日歯大中原一族親子三代の歴史

http://www.ndu.ac.jp/~rechiko/enkaku.html
明治40年 6月 設立者中原市五郎 私立共立歯科医学校を千代田区大手町に設立
昭和11年 9月 中原市五郎名誉校長となり加藤清治校長に就任
16年 3月 中原 實理事長に就任
22年 6月 日本歯科大学と改称 大学予科を開設
23年 1月 中原 實学長に就任
59年 8月 中原 爽理事長に就任 
平成 3年 4月 中原 泉学長に就任  
平成12年 7月 中原 泉理事長、学長に就任
-----------------------------------------------------------------
平成2年(1990)
10月15日 中原 實名誉学長逝去。享年97歳(97歳8ケ月)。日本歯科大学名誉学長、
      日本歯科医師会名誉会長、日本私立大学協会顧問、二科会名誉理事。
11月18日 中原名誉学長合同葬が、日本歯科大学・日本歯科医師会,日本私立大学協会の
      合同葬により、東京・港区の青山葬儀場において、関係各界および全国各地から
      3千人が参列して執り行われた。故中原 實名誉学長は、11月9日の閣議決定に
      より、10月15日付にて従三位に叙せられ、勲一等瑞宝章を授与された。
平成3年(1991)
3月8日 中原 爽学長が、日歯会館で行われた第116回代議員会の役員選挙において、
     社団法人日本歯科医師会の会長に選出された。
4月1日 学長として中原 泉が就任し、本学創立以来六代目の学長となる。
4月   中原 泉著「伝説の中原 實」、クインテッセンス出版より発行。
---------------------------------------------------------------
http://www.koyu-ndu.gr.jp/kaitou2.html
「問題の本を買った大学の学長」こと「中原泉」の写真と挨拶。
784名無しさん@4周年:03/09/21 17:30 ID:d9b03gzX
http://www.sanspo.com/sokuho/0919sokuho013.html
【社会】「盗品の古書返して」−英、日本歯科大に返還求める

 英オックスフォード大学クライストチャーチ校から盗まれた16世紀の解剖学書が、
競売を経て日本歯科大学(東京都)の図書館に所蔵されていることが19日までに分
かり、クライストチャーチ校は近く、日本歯科大に返還を求める予定だ。
 クライストチャーチ校側は「日本の学術機関とは円満な協力関係があり、今回も適切
な対応を確信している」と期待しているが、英紙タイムズによると、日本歯科大の
中原泉学長は「正当に購入し、合法的に所有している」と話している.
785名無しさん@4周年:03/09/21 17:42 ID:d9b03gzX
英オクスフォード大学は日本の皇室関係者の留学先として有名。
また、日歯大学長 中原泉 氏の父、同大前学長の故 中原實氏は、
平成2年に従三位に叙せられ、勲一等瑞宝章を授与されている。
「皇室に恥かかすな!」
この声に中原学長が屈するのかどうかが見所。
786名無しさん@4周年:03/09/21 17:58 ID:cqBU84rI
博物館の盗品を全部返してから言えよ。
787名無しさん@4周年:03/09/21 18:00 ID:qIYirTPI
大英博物館にエジプトが展示会開きたいからヒエログリフ貸してくれって言って
るらしいぞ。
788名無しさん@4周年:03/09/21 18:17 ID:d9b03gzX
日歯大学長、中原泉 氏の兄、中原爽 氏は自民党の参議院議員。東京比例区。
当選2回。この兄弟、実はあまり仲がよくなかったみたいですね(w

中原爽議員のホムペ
http://www.nakahara-soh.com/profile.html

中原 爽先生は歯科医師として医療、福祉の専門家として国民の皆様の
代弁者として 平成7年当選以来、国民医療、健康政策の改善に努力さ
れております。その実績が評 価され、平成12年7月総理府総括政務
次官に任命されました。国民の皆様が安心して暮らせる社会、そして活
力ある日本を目指して頑張っており活躍を期待いたしております。
                 元 内閣総理大臣 橋本 龍太郎

http://www4.justnet.ne.jp/~saisei/03-0506.htm
富士見町からの一本釣りであろう。富士見町では、中原爽氏と弟の泉
氏との争いに決着がつけられ、中原泉爽(戦争)は泉氏に凱歌が上が
り、爽氏は日歯大に関する全ての役職を失い、参議院議員の地位のみ
が残されたと聞いております。
789名無しさん@4周年:03/09/21 18:23 ID:P3Lm5c10
>>782

>日本の法律では盗品と知らずに購入した場合は、通常は善意の第三者として保護
>される。

米国やドイツでは保護されてないだけじゃないの?
怒った購入者が書店に怒鳴り込んで、代金を返してもらってるとか。
790名無しさん@4周年:03/09/21 18:33 ID:p60ZxYP7


大英博物館にあるものを全て返してから言え。というレスは何件つきましたか?





791名無しさん@4周年
ボドリアンとか大学本部が相手なら買い戻すのに必要な数百万くらいの金くらい
どうってことないかもしれんけど、カレッジじゃなあ。
いくら学内で羽振りのいいCCCでも難しいと思われ。