【猛烈な】台風14号で1人死亡、重軽傷70人…沖縄・宮古島
1 :
⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★ :
03/09/11 17:28 ID:??? 猛烈な台風14号の影響で11日、沖縄県・宮古島の県立宮古病院に、割れたガラスの
破片などで負傷した71人が運ばれ、うち1人が死亡、重傷の1人を含む8人が入院した。
同県消防防災課によると、死亡したのは、同市西里の嶺間トクさん(86)。午前3時ごろ、
頭にけがをして運ばれ、同10時過ぎに亡くなったという。
島内では、あちこちで車が横転、水没したり、電柱や街路樹が倒壊したりしており、
停電はほぼ全島に及び、上野村や城辺町では電話が不通になった。
住宅の被害は、屋根、玄関、窓ガラスの破損が大半だが、プレハブの倉庫などは
各地で倒壊した。役場などに避難した人は11世帯23人。
宮古空港管制塔では、2か所で窓ガラスが割れたり、天井が落下する被害があり、
通信機器が使用不能となった。
下地町役場では公用車約20台がフロントガラスまで浸水。上野村役場では、
防災無線の鉄塔が倒壊し、村営体育館の屋根も強風で吹き飛んだ。
(読売新聞)[9月11日16時53分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030911-00000511-yom-soci
2 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:28 ID:7dN2X2L1
2?
3 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:28 ID:X/B0Rg6E
ヽ(`Д´)ノウワァンァン
5 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:29 ID:xDzfASf9
リカヴィネ!(・`ω´・)ノ
6 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:29 ID:d9uAQ2oq
disk99 : 韓 - CGAのやけどです. (09/11 16:25) coreateen : 韓 - すみませんが台風が来ても韓国はあまり被害を被らないです. (09/11 16:25) shinsui : 日 - あっそ がんばって (09/11 16:27) tabata : 日 - 去年の台風は今回の台風の1/3の勢力だけど 大丈夫 (09/11 16:28) higurashi : 日 - coreateen>>同感です。このくらいの台風で被害が出るのは、後進国の北朝鮮だけです。 (09/11 16:29) shinsui : 日 - 大丈夫でしょ。海に行くぐらい楽しみらしいよ。さすが韓国
7 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:29 ID:rDd6pypT
7
8 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:29 ID:7dN2X2L1
2ゲットー!やったよママン!!
9
10 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:29 ID:B6Qis91/
>>3 ヒソヒソ( ´Д`)v(´∀`;)ニヤニヤ
11 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:30 ID:PDb/6btY
逆転たいふ〜ん♪逆転逆転たいふ〜ん♪ (ひみつの花園より)
なんてこったい・・・。 我々にはコロッケを食べることしか出来ないというのか・・・(´・ω・`)
>>4 ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
と差としつつ、7
14 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:30 ID:ypvRwDPe
.....3よ 何がお前を、そうさせる?
15 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:30 ID:s98kmZ85
ついに死者が出てしまった(´Д⊂)
16 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:30 ID:+O7c4wpR
ヌー速で初の1000ゲト!! 今日はコロッケでお祝いだ!!
17 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:30 ID:f6b/XPWb
フーフー
18 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:31 ID:Jr5BDk/f
このまま行くと朝鮮半島に突っ込んでいくな。 いい感じだ。がんばれ
コロッケの食い杉でシボンするやつはおそらくいるだろう
一人死亡 一人重体らしいぞ
21 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:31 ID:MUeEJU8e
大変らしいね、台風銀座でさえこれ程の被害を出すのだから ホントに凄まじい勢力だったのだろう。
/⌒ヽ / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・ | / | /| | // | | U U パキッ
23 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:32 ID:7OuMhKfE
半島直撃の台風・・・ 今後に影響でそうね また援助か・・・・・・・・・鬱
24 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:32 ID:ImajCxgw
ニダニダ!
25 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:32 ID:fhPzthMN
ながさき さが なさが なさが成る なさなが成らぬ なにごとも ふ〜ふ〜
26 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:32 ID:XjUGzUvZ
さぁ、今日は素晴らしいフライトだ・・ i| .i | | .|| _______,| .|_,,___!.|、 __ \ /|/// / |i!' ゙゙゙̄','' ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./ /__゙., -;;:''______________ "''.‐- ,,, / ./;:/ノ,. / / \______,,,,,, --‐‐‐'゙ - - - - - - -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- - - - - - - - - ゙‐-./:::: / /--゙ + ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./ ;; ‐ -‐ _- ; . . /⌒ / + + .‐ . ' / ./ ; - ; ‐ _- , |./ ‐ ゙ _______゙_________________ ///////////////////////
27 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:33 ID:yuTBY8vp
車がひっくり返るってどんな風なんだろう。何かあったらキャンプ道具積んで猫と避難生活送るつもりなのに。
28 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:33 ID:PDb/6btY
>>22 とりあえずソウルとピョンヤン、プサンには行ってね
29 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:34 ID:d9uAQ2oq
nittei36ne : 日 - 本当の悪人だったら、「台風なんかそれますよ。防災準備なんかする 必要全く無いです」だよなw 日本人は親切な民族nida! (09/11 15:49) kazekenshi : 韓 - まじめな忠告だろうかaか?笑う. 掲載文を見れば, 韓国の災いの祭りを楽しむ 日本人. 野蛮人.二重性. -0- (09/11 15:50) ninini : 日 - 日本の諺:人の好意を無にする奴は馬に蹴られて死ぬがよい (09/11 15:51) nampar : 日 - 教えてあげてるのだから、韓国人は感謝しなければならないな。 (09/11 15:51) higurashi : 日 - 台風なんかそれますよ。防災準備なんかする必要全く無いです。 (09/11 15:52)
30 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:35 ID:qZLLgQmi
>>22 ■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
31 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:35 ID:CjTCFP/e
うーん、まぁ、死んだ方と重傷の人は気の毒だが、台風の規模を考えれば この程度済んでよかったのかもね。
32 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:35 ID:Jr5BDk/f
北の作物大被害 ↓ 食糧援助のために拉致被害者家族の返還 ↓ 神風ヽ(´ー`)ノ
33 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:35 ID:yuTBY8vp
北直撃しても援助なんて必要無し。地球を破壊するとか言ってる気違い国家だからね。
34 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:36 ID:aQi/WU94
>>30 /⌒ヽ
/丶´_ゝ`) すいませんちょっとひとまたぎしますよ・・・・
/ _ ニニニつ
⊂ニ_/ 彡
彡
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
36 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:36 ID:2g3ygXC5
ヽ<`Дヽ<`Д ヽ<`Д´>`Д´>ノД´>ノ´>ノ アイゴー!アイゴー!アイゴー! ヽ<`Дヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´>ノД´>ノ>ノ ヽ<`ヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´>ノД´>ノ>ノ . ヽ<ヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´>ノД´>ノノ ヽ<ヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´>ノД´>ノノ ヽヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´>ノД´>ノ アイゴー!アイゴー!アイゴー! ヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´>Д´>ノ ヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´>Д´>ノ ヽ<`Дヽ<`Д´>`Д´> ´>ノ ニダニダニダニダ ヽ(ヽ<`Д´>`Д´>´>ノ ヽヽ<`Д´>`Д´>´>ノノ ヽヽ<`Д´>`Д´>´>ノノ アイゴー!!! ヽ<`Д´>`Д´>´>ノ ヽ<`Д´>`Д´>ノ ヽ<ヽ<`Д´>´>ノ . ヽヽ<`Д´>´ノノ ファビョ―――――ン! ヽ<ヽ<`∀´>ノ 韓流台風ニダ!ウェーッハッハ! ヽ<`Д´>ノノ アイゴー!アイゴー!アイゴー! ヽ<`Д´>ノ ファビョ―――――ン! ( )
37 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:36 ID:vGCLxgYH
86歳なんだから家で隠れてろよ。このバカ野郎が(泣
38 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:36 ID:EhL6Z0O0
北朝鮮の金日成像を吹っ飛ばしてくれよ。14号ちゃん。
40 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:37 ID:CjTCFP/e
41 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:37 ID:EIL9pgtH
朝鮮人志望者まだぁ〜?
42 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:38 ID:XQIV8uRT
芥子畑はアボーンして下さい>14号
北からスポーツの応援に来てた女どもも吹っ飛ばしてくれ
気をつけないと半島人がこっちまで飛ばされてくるぞ
45 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:38 ID:H8Z7tRFf
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか、かの国がどうなろうと ほっとけ こっちはこっちで、楽しく台風コロヶな祭だワショーイじゃ(゚д゚)P
46 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:38 ID:RwVcVD/G
釜山、蔚山あたりは当確でしょうね。
<丶`∀´> <将軍様の指先一つではじき飛ばしてくれるニダ!
50 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:41 ID:hjesmXSf
今度のモーレツ台風は朝鮮半島に特攻しそうだな。
51 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:42 ID:CjTCFP/e
今ごろ、北の将軍様は必死になって半島脱出の準備してたりしてな。
52 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:42 ID:qZLLgQmi
>>35 ■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■■■■■〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
台風になれている沖縄で重軽傷70人はやばい。
>>49 古いのかな? #23は17:28に更新を確認したのだが…
55 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:44 ID:pEegbBNt
韓国の気象庁?見たいなところって、独自の予報をしているの? 気象衛星とか台風観測機とかスパーコンピューターなんてあるのかな。
56 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:44 ID:CP/Bf/a8
宮古島はマジで修羅場になってると思う 風速70mは半端じゃない
57 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:45 ID:d9uAQ2oq
disk99 閲覧数 : 199 韓 : ただいま TV Newsに台風消息... 作成時刻 : 2003.09.11 17:19:32 ニュース終わりに日記予報に "台風が南部地方を通じて東海にくぐることと予想" 終り. 日本と違いあまり関心事にならなくて... 修正時刻 : 2003.09.11 17:19:44 _chon : 日 - 備えあれば憂い無し (09/11 17:21) waein : 韓 - 気象庁HPにもそれほど書かれていた. 果して韓日どっちが当たろうか. (09/11 17:22) 0077 : 日 - おいおい大丈夫か?超大型だぞ? (09/11 17:22) nukkorosu : 日 - そういうこと。災害は忘れたころにやってくる。 (09/11 17:22) ahokimchi : 日 - 韓国はいつも楽観視
58 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:45 ID:Sa5K+6m9
この犠牲は、必ずや朝鮮人の血で購わせる!!!!!!!!!!!
>>54 スマソ・・キャッシュを見てた。。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
60 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:46 ID:eQ6sTvd3
新幹線の窓から顔を出したら感じる風圧だそうです。 首の骨折れまんがな・・・しゃれにならん。
61 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:47 ID:rRmusGKN
台風もう吹いた
62 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:48 ID:CP/Bf/a8
相変わらず韓国北朝鮮が気になってしょうがないニュー即+の住人達 お前らは恐らく日本一朝鮮半島を気にする人種だ
63 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:48 ID:RwVcVD/G
ソウルに直撃しなければ意味無いのだよ・・・ 人口の半分がソウルとその周辺に居るんじゃなかった? 今回はあんまり被害が出ないかもしれん
64 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:49 ID:XQIV8uRT
65 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:49 ID:Jr5BDk/f
韓国の欠陥住宅がことごとく崩れ落ちそうだな。
北のダムはどうなるんだろ。
67 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:49 ID:4xNPApyR
ここがコロケの新スレでつか
68 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:49 ID:cbHG9I+p
69 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:50 ID:C4MFOt9d
>>29 それどこ?いくらなんでもやりすぎ。
それやったら俺らも韓国人と同レベルになっちまうぞ!!
日本人の美徳を守れ!!
70 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:50 ID:9aJYavh6
ついに死人でたか・・・ 南チョンで480人は逝ってもらわんとな
71 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:51 ID:vGCLxgYH
72 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:51 ID:I2Addfw3
たまには勢力保ったまま直撃してほしいなー
73 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:52 ID:9aJYavh6
74 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:54 ID:GHqPnuyJ
カミカゼ、ついに攻めに回る。朝鮮征伐へ。
75 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:56 ID:d9uAQ2oq
韓国の報道には危機感全くなし [天気] 台風 "蝉" 影響圏..全国曇って雨(総合) (ソウル=連合ニュース) カン・フン上記者 = 秋夕連休最終日である 12日全国は第14号台風 `蝉'の影響で曇って雨(降水確率 60~100%)が来て帰京の途に大きい障害物になる見込みだ. 朝最低気温は 16~22度分布になって昼最高気温は 22~26度で 11日より少し低いだろう. 海の波は全海上で 2~6mに非常に高く日本語船舶運行に注意が要求されると気象庁は頼んだ. 秋夕の 11日には中部地方は高気圧の端に入って午後に入ってだんだん曇って済州島と 南部地方は台風の間接的な影響圏に入る. 忠青以南地域は曇ってたまに雨(降水確率 30~100%)が来てその外のジバングウンチァチァ曇って 江原道地方では栗から雨(降水確率 30%)が少しわ秋夕ボルムダルウルボギ難しいことで気象庁は眺めた. 12日まで予想降水量は済州島と南部地方が 60~100o(多い所 150o以上), ソウル. 京畿道, 忠清南北道, 江原道が 30~60o(多い所 100o以上)だ. 台風蝉は 11日午前 10時現在日本沖繩島南西の方約 280q 近所海上から北北西方向で時速 8q 速度に移動中で中心近所最大風俗は秒速 54mに強い風が吹いている.
77 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 17:59 ID:RwVcVD/G
>>73 うわぁ・・痛い日本人が居るな。
もう韓国には関わるな。naverは日本人出入禁止
まあ沖縄人は日本人やないんやし、何人死のうが知ったこっちゃないねんけどな・・
79 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:00 ID:CP/Bf/a8
今夜には急速に勢力が落ちるってさっきスカパーの天気テレビで言ってたな
北の工作船沈没してくれないかなぁ・・・
83 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:04 ID:IwOQM/ZJ
>>78 まあな。沖縄なんて年がら年中台風直撃しとるんやし、今更騒ぐ事でもないやろ。
土人が何人怪我しようが日本人の知ったこっちゃないわ
84 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:04 ID:f6b/XPWb
日本でも人的被害出た台風だから、朝鮮での被害も心配だな。フフフ
85 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:06 ID:x/Y0EJ2r
>>80 勢力落ちても済州島あたりで950hpだぞ。
このまま真ん中高めへっ!!!
87 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:13 ID:VmrSDBaa
88 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:13 ID:YYBYPtk8
宮古島の人口は約55,000人、怪我人は70人。 済州島の人口は約10倍の約550,000人ということは...、
89 :
福岡在住 ◆JGuiz6jkKg :03/09/11 18:16 ID:Zj5hr/5z
90 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:20 ID:fhPzthMN
91 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:21 ID:Bs0ULI3G
しかしなんで宮古島の画像が全く流れないのだろうか? 取材する人はいないのかな?
92 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:22 ID:hn59EFin
>>89 私も福岡です。
フーフーして西に追いやっちゃいましょう。
93 :
前々スレ341 :03/09/11 18:23 ID:Cc7cjgMD
宮古島ようやく雨風が弱くなってきた 宮古全域で停電してて 復旧の見込みがたってない罠 一部地域は断水もしてまつ。 携帯からかきこの為見苦しかったらすまそ。
94 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:23 ID:XQIV8uRT
95 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:25 ID:kKLfdrjY
曲・げ・て・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
祝!!建国55周年記念!! 金正日同士!万歳!!万歳!!(禿藁
97 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:25 ID:m+JX2B5H
生リポータの台風生中継 禁止は風速 何メートルなんだ?
98 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:28 ID:xDzfASf9
電柱が根元からぽっきりだもんなぁ・・・
中国大陸の高気圧がんがるな!弱れ! 弱れば向こうに少しはそれてくれるでしょう。
100 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:29 ID:4RwNsoPC
101 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:30 ID:XQIV8uRT
予報11日18時 猛烈な台風 クメジマ 西 130 Km 北緯26.3゜東経125.5゜ 北北東 15 km/h 中心気圧 915 hPa 最大風速 55 m/s 暴風半径(25m/s以上) 東側 170 km 西側 130 km 強風半径(15m/s以上) 東側 460 km 西側 410 km 予報12日 3時 非常に強い台風 クメジマ 北北西 280 Km 北緯28.7゜東経125.9゜ 北 25 km/h 中心気圧 925 hPa 最大風速 45 m/s 予報円の半径 110 km 暴風警戒域半径 東側 260 km 西側 240 km 予報12日15時 強い台風 フクエシ 西 220 Km 北緯32.7゜東経126.4゜ 北 35 km/h 中心気圧 945 hPa 最大風速 40 m/s 予報円の半径 200 km 暴風警戒域半径 310 km
102 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:30 ID:XQIV8uRT
夜中にはすこしフーフー効果が現れるモヨイ。
103 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:31 ID:AR5GLwe1
104 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:31 ID:XQIV8uRT
105 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:32 ID:Jr5BDk/f
威力落ちた?
106 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:33 ID:bNVgqw7A
突風で犬が飛んだら、生存率はいくつぐらいでつかね?
107 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:38 ID:WpkL+QoN
ヘクトパスカルがゼロになちゃったら、どーなるの? みんな氏んじゃうの?
108 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:39 ID:ImajCxgw
QABニュースより 宮古島では沖縄電力の風力発電機が倒壊 また、沖縄電力の施設の窓ガラスが割れ、発電施設が故障。 これが原因で電力復旧の見通しはたっていない。
109 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:39 ID:N8TUUF7z
頼むから西よりのコースを通ってくれ。
110 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:40 ID:N8TUUF7z
>>107 そうなったら真空だ。
真空状態で生きれるかどうかは、自分で考えろ。
111 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:41 ID:f8wfe4lP
113 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:46 ID:Cgtl+d1N
数字が多くなるのは理解しやすいけど、減って強くなるのは理解 しにくいな。 過去どれくらい、強いのがあるのだろう。
114 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:50 ID:RrhUu308
で、韓国に死者はまだか?
宮古島は風力で電気とっていたのか
116 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:50 ID:f6b/XPWb
「非常に強い」に変わりやがった。
117 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:53 ID:WpkL+QoN
>>110 >>111 ヘクトパスカルがゼロ=真空なんだ…
じゃあ現状はどれくらいまで下がることできそう?
118 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:54 ID:dIOKFRKb
将軍様はだいじょうぶかしら・・・ 心配で夜も眠れない。 日本列島を直撃して日本人は皆死ねばいいのに。
119 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:55 ID:xDzfASf9
120 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:55 ID:Jr5BDk/f
台風が毎年通りまくる宮古島でこの被害はすごいよな。 手抜き工事バリバリの韓国の被害が心配だ。
121 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:56 ID:Sdw4jvuc
122 :
◆JGuiz6jkKg :03/09/11 18:56 ID:Zj5hr/5z
どこの天気予報が一番情報早いですか?
123 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:57 ID:0gVMRLoQ
1076haより上なら高気圧、下なら低気圧となります。 だから、915haというのは凄い台風です。
124 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:57 ID:dIOKFRKb
高気圧、低気圧って周りの気圧で判断しなかったっけ・・・。
126 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 18:58 ID:Cgtl+d1N
>>119 あー分かりやすいね。ありがトン。うーんでも870程度
までなんだ。発生数も面白い。
>>123 せんせー!1気圧は1013だか1016だかじゃありませんでしたっけ?
いけ!いけ!14号 北朝鮮をぶっ潰せ! 氏ね!北朝鮮国民!
129 :
◆JGuiz6jkKg :03/09/11 19:02 ID:Zj5hr/5z
>>127 1気圧=1013hPa=760mHg=1013m
だったと思う。
わくわく 屮゚∀゚)屮
131 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:02 ID:0gVMRLoQ
>>112 > 2002年の台風で一機倒れてしまいました。
去年も倒壊
134 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:05 ID:gC60c779
女子校生のスカートまくれあがる沖縄
マンゲボーボー号台風14号で沈没
たしかヤフーで「2hpa」っての有ったな ヤフー(異次元)台風って話題になった
137 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:06 ID:WpkL+QoN
>>119 世界的にはどーなんだろ?
車が吸い上げられちゃうぐらいでかいハリケーンとかあるじゃない
138 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:07 ID:cxaP9S8U
ぜひとも元山港まで到達してほしい・・・14号ガンガレ!
139 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:07 ID:+C9qEV4i
反日がやられまくってるね 沖縄に半島
140 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:08 ID:J7k0V+xA
将軍様の香典用意しろ!
141 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:08 ID:RkQZtRVC
韓国密漁船団壊滅希望
142 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:09 ID:gC60c779
>>137 ハワイで風速114mってのがあったよ。
143 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:10 ID:DtZoK/ia
宮古島の方ご愁傷様です。 早く迷いなく朝鮮半島へゆっくり向かいますように。。。
144 :
stuper X兼シュバルツ博徒。 :03/09/11 19:11 ID:FCoG8hrc
>142 一体どんな被害が・・・。
145 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:11 ID:RkQZtRVC
政府も、韓国の復旧に使う金あるなら、 宮古島に回せよ。
146 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:13 ID:KT1Lsf4T
>>145 え、もう韓国は被害を受ける前に金せびったんすか?
147 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:13 ID:EXdMP1Pi
>>139 日本の国土である沖縄の災害を喜ぶきさまこそ売国奴だな。
日本から出て行け池沼
148 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:13 ID:XQIV8uRT
>>137 >車が吸い上げられる
それ竜巻(トルネード)
台風14号で核施設被害受け北朝鮮全土に放射能汚染拡大! ただでさえ出来ない農作物さらに被害! ザマーミロ!
153 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:15 ID:/kWVUcrH
覚せい剤入手困難になるのか??
157 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:24 ID:N8TUUF7z
>>148 周りより高ければ高気圧、周りより低ければ低気圧だ。
したがって、1020haの低気圧や1010haの高気圧も、
(理論的には)存在する。
(朝鮮半島に)行け、14号! 忌まわしき記憶と共に
159 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:31 ID:v8nF7cwH
>>157 >したがって、1020haの低気圧や1010haの高気圧も、
>(理論的には)存在する。
1020fの低気圧や1010fの高気圧か
160 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:33 ID:d9EK3G83
おばあさんが一人亡くなったのか・・・お気の毒に・・・
161 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:33 ID:C0wa1Ici
先に「第四宮古島颱風」って、命名しておく必要があると思われ・・・
162 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:34 ID:rpmbl1zc
163 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:35 ID:sh8n/vw8
>>139 日本の国土である沖縄の災害を喜ぶきさまこそ売国奴だな。
日本から出て行け池沼
陛下を冒涜する沖縄なんぞいらん!!
天照大神もお怒りだ
164 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:36 ID:Zj5hr/5z
165 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:37 ID:xDzfASf9
洞爺丸台風以来の、船舶の名前が付いた台風になる。 その船舶とは・・・・・・
166 :
:03/09/11 19:39 ID:WvlVlLqV
過去の罪の天罰だ!
167 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:39 ID:QskNvHEw
どういう風が吹いたらRV車がひっくり返るのか・・・・コワー
168 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:40 ID:VGA1a2Jv
シブがき隊の像は完全破壊されたってわけか
169 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:41 ID:xbg11J6K
どうやら朝鮮半島の方へ行くみたいだね 良かった
170 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:41 ID:80jezvVl
171 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:42 ID:IRYA2CjE
石原閣下が総連施設を差し押さえ ↓ 法則逆発動 ↓ 台風14号半島直撃、野中引退、日本経済上昇傾向 法則は本当だねw
172 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:45 ID:Zj5hr/5z
約730年ぶりの「神風」再来
174 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:49 ID:3BANGQ7i
台風は半島には上陸せず東海通過だね。 残念。
175 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:49 ID:9aJYavh6
去年は980hpで180人あぼーん こんどは915hpだ 飛行機が落ちても70%が生き残るゴキブリミンジョクの天敵は昔から神風ときまっている
176 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:50 ID:iXzlg1B+
>>172 あまりにも今の日本人が不甲斐ないので天の英霊達が。( ´Д⊂ヽ
177 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:54 ID:Zj5hr/5z
>>174 東海?
東海?
東海?
東海?
東海?
東海?
178 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:59 ID:3BANGQ7i
わーい つっこんでもらえたよ
179 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 19:59 ID:xT/8tylJ
もう920hPa、猛烈の称号はなくなりますた。急速に衰弱中。 済州島は950hPaの予想。半島上陸時は960hPa〜970hPaだろな。 あー、ふがいないぞ14号!
180 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:02 ID:cbHG9I+p
雨のほうが心配かも…
181 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:02 ID:KT1Lsf4T
あすの午後六時
182 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:08 ID:Zj5hr/5z
184 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:15 ID:wzqsTDP4
無題 Name 名無し 03/09/11(木)15:22 No.249675 ねぇねぇ 防衛庁の敷地の中に補給用の大型トラックがいっぱい来てるのは例の9月中旬の地震予測の噂と関係あるの? なんだか恐いよ 無気味だよ 無題 Name 名無し 03/09/11(木)15:34 No.249687 八ヶ岳の件か ちょっとイヤな予感もするな 無題 Name 名無し 03/09/11(木)16:34 No.249728 お答えします。「EPIO」でネット検索してください。八ヶ岳研究所のレポートを読むと全ての疑問点がひとつの線で結びつきます。 ニュース板でもこの話題が出ています。 陸自の関東隊舎の居住者に9月12日以降の禁足令が出ました。 >> 無題 Name 名無し 03/09/11(木)16:39 No.249739 備えあれば憂い無しだね。 >> 無題 Name 名無し 03/09/11(木)16:41 No.249742 関東地方の某自治体が乳幼児用の離乳食を大量購入。 >> 無題 Name 名無し 03/09/11(木)17:54 No.249795 嘘だと言ってよバーニィ!
186 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:16 ID:hQl/MQXa
187 :
:03/09/11 20:20 ID:WvlVlLqV
ケンチャナヨ!
188 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:21 ID:uUEsJ5qY
福岡は直撃はなさそうやね。
189 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:21 ID:hQl/MQXa
190 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:24 ID:vhr7Vrsf
>>185 外務省が海保差し置いてトンヘ議論の席についちゃったから
日本海は日本ローカルな呼称になる悪寒。
191 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:25 ID:RkQZtRVC
北の秘密私設が台風で水浸しにならないだろうか?
台風14号に栄光あれ!!忌々しい朝鮮半島とともに!!!ジーク・チョン!!
193 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:28 ID:4akOF1n7
194 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:30 ID:f6b/XPWb
太平洋高気圧殿、もう一頑張り頼みます。
195 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:33 ID:+WtkFOis
風速74メートルって、新幹線のぞみの先頭が受ける風圧と同レベルだと。
14号は神の放ったメギドの火である。 愚劣なる朝鮮人共に裁きの鉄槌を下すのだ!
197 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:35 ID:dIOKFRKb
かの国に天罰を!
198 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:35 ID:4akOF1n7
ラーマヤーナでは(ry
14号よりも俺は13号の方が銀髪のロンゲでカッコイイから好きだなァ。 15号は論外、なんだよあのサングラスと変な衣装。14号はトランクスあたりに倒されたんだっけ?
フー フー
見せてあげようラピ(ry
202 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:39 ID:LF6A1dxr
昔は雨戸を板と釘で打ち付けてた・・・・
203 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:42 ID:zQGiFAG1
>>78 >>83 まぁ俺はその沖縄人だから少し言わせて貰うが、
カスは人種を超えてカスなんだと、そうムキになって証明するな。
所詮カスはカス。頑張らなくても、みんなおまえらがカスだと
わかってくれているさ。
これからもカスらしく生きろよ。
204 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:42 ID:vhr7Vrsf
>>199 ばか、元は人間だから子供が出来て当然なんだよ
>>204 ジョイント部分とその中身は何も改造してないのかな。生理中の18号タンはあはあ。
半島直撃の進路を取っているが、これは北朝鮮の自作自演だよ。 チョゴリ切っても銃弾打ち込んでも関心ひかれないからって、 普通ココまでするか?
207 :
青年将校 :03/09/11 20:47 ID:EIL9pgtH
傲岸不遜な朝鮮国土に神風襲来。快哉快哉!
つーか俺だって結果みたくなかったよ。。。 でも、結果見ちゃって。。。 だから、この悔しさを晴らすために、他のヤシにも教える!!!!!!!!!1 【柔道結果】 井上→金 (3連覇) 阿武→金 (4連覇) 棟田→金 塚田→銀 (中国の孫福明に敗れる)
209 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:58 ID:ZFh2HmDe
大変だ
210 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 20:59 ID:Ig/2116U
もう「猛烈な」ではなくなってしまいますた 祭りは終わりだね
211 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:09 ID:uKzAFams
20時の予報見ると、ちょっと北に向き直したね。 夕方の予報だと半島をかするぐらいだったのが、 上陸は間違いない感じに戻った。
213 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:13 ID:vhr7Vrsf
確実に勢いが無くなっている。 風速74.1Mの神風は半島に吹き付けないぽ。
214 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:14 ID:bskG2qDx
死者のご冥福を祈らせていただきます…
215 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:14 ID:EXwZC9v/
どうでも良いけどさ 『アリラン』ってのは抗日運動の シンボルソング→愛国歌なんだってな 日韓技術交換会の最後の日に 友好をこめて『アリラン』を歌った バ課長は痛すぎる
216 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:17 ID:BV5go/Sc
217 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:24 ID:Zj5hr/5z
(・∀・)台風あっち逝った♪
218 :
:03/09/11 21:25 ID:J8gzFRTx
北朝鮮にだけヒットさせる方法はないものか
219 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:28 ID:ItDna6Db
220 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:28 ID:AVGrHZbb
去年九州をかすめた屁たれ台風でも ものすごい被害をだして斜め上っぷりを見せ付けてくれた我等が韓国をなめるなよ お前ら。
半島で被害が出ると、「台風が来たのは日本のせいニダ謝罪と賠償」とか 言い出しそうで嫌だな。
223 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:33 ID:FCpqN8C1
→しょうかん →リヴァイアサン →ちょうせんはんとう
224 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:35 ID:/9nbk4QS
>>220 甘い、辛いは置いといて、病気になるからヤダ!!
226 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:35 ID:SNGUqIWQ
227 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:36 ID:Sa5K+6m9
>>225 どんどん東に寄ってきてるのが悩みのタネだ・・・
つーか進路予想っていっつも東に外れるしな。
今の段階で中国に突進するルートなら、まだ望みはあるんだが。
228 :
公遜淵 ◆A91YS3fPv2 :03/09/11 21:37 ID:qjyHnTSN
>>225 (´・ω・`)ちょっとは九州に直撃してどのくらいの被害が出るか見てみたかったな。。。
229 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:39 ID:wSlg2wWa
>>228 なんてことを!
数年前の台風ではアンテナがアボーン、窓ガラスもガシャーン。
同級生の家では朝日ソーラーが屋根から落ちたそうで津。
14号、地上の楽園へGO!
230 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:39 ID:CuJ6srPw
今ごろ半島は大雨か 良かったな 水不足が解消できて
231 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:40 ID:sb8HvIDT
232 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:41 ID:GyEw/0G+
>>230 洪水になってるよ、たぶん。
で、又食糧不足・・・
絶好調のイチローなら確実に半島にヒット出来るだろうけど今の調子なら無理かな
234 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:42 ID:DsKlZ6eP
経済封鎖する前に北朝鮮は壊滅だな、韓国なんて直撃だし。
>>223 →しょうかん
→ゴーレム
→みなみかんとう
→しょうかん
→イフリート
→たいやこうじょう
→しょうかん
→バハムート
→おれのおなかのなか
ダメだ・・・腹痛い・・・ウンコしてくる
236 :
公遜淵 ◆A91YS3fPv2 :03/09/11 21:42 ID:qjyHnTSN
>>229 もちろんそんなことは覚悟の上です。(`・ω・´)シャキーン
ちなみに福岡県に住んでおります。
近畿直撃で緊張感を味わいたかった
238 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:43 ID:DsKlZ6eP
今九州中部はとても静かです、雨も降っていません つきに少しクモが掛かっているな。
239 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:44 ID:SNGUqIWQ
>>234 金剛山ダムも・・・・・・・楽しみなんすよ
メンテしてんのは北だし
なんせ、決壊すれば下流のソウルは、水不足が解消されそうだから
今から、コロッケ買っとこうかな
240 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:44 ID:Ista9a1B
そうだな、半島なんかよか東北、北海道が心配だ。 りんごなんか大打撃になるんじゃないかな・・
今年はいつにもまして冷夏で被害でてるから農家つらそー。
242 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:49 ID:X8eLzP3z
檀君の呪いニダ
りんご、りんご、ってうるさいぞ(w
244 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:52 ID:dGcmuihe
あーはっはっは 人がゴミのようd(ry
245 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:53 ID:8PLSDeF+
バルス!!
中心近所最大風俗 「あたり一面、繁華街のド真ん中」って感じなんだけど。
247 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 21:59 ID:Cgtl+d1N
猛烈でなくなったと言って、台風をみくびってはいけませんよ。 前の台風も関西上陸の後も、北海道で被害は酷かったし・・・・
248 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:01 ID:AVGrHZbb
そういやチョン語だと林檎=謝罪が同音異義語なんだよな
249 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:02 ID:ZqYGpnFc
あーアダムとイブが謝罪を食べてからー
もう少し西へ逝ってくれないと3連休晴れねい。
252 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:04 ID:bUfQrQlf
>>226 こんだけヤワそうな屋根は当然飛ぶだろうけど、、、
この写真を見て屋根より気になるのは、もしかしてもしかして、
モヤイ像も、最終島起源(すなわちウリナラ起源)とか
どこかで主張してるんじゃないかってことだな。
でもモアイ像は正座しているらしいから日本起源だよ(キバヤシのAA略
255 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:13 ID:bUfQrQlf
256 :
似非ウチナー人 ◆HEWoq8qJ5. :03/09/11 22:13 ID:4qCcYyzu
奄美大島在住ですが猛烈な雨と強い風が 降ったり吹いたりやんだりの繰り返しがさっきから続いてまつ
z
258 :
公遜淵 ◆A91YS3fPv2 :03/09/11 22:14 ID:qjyHnTSN
>>256 漏れもそんな危機感を味わってみたい。。。
259 :
似非ウチナー人 ◆HEWoq8qJ5. :03/09/11 22:16 ID:4qCcYyzu
>>258 風はそんなに強くないけど雨が凄い。
これが1時間ぐらい降り続いたらどうなるんだろーなーって感じの。
10分ごとに降ったりやんだりでつ。
260 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:18 ID:bUfQrQlf
<台風14号>東シナ海北上し、日本海へ進む見通し
非常に強い台風14号は11日午後6時現在、沖縄県・久米島の西約140
キロの海上を時速約15キロで北へ進んでいる。中心気圧は920ヘクトパ
スカル、中心付近の最大風速は50メートル。中心の東側160キロ以内と
西側130キロ以内は、風速25メートル以上の暴風になっている。今後、
東シナ海を北上し、朝鮮半島を通って日本海へ進む見通しだ。
気象庁によると日本上陸のおそれは少ないが、台風に伴って前線の活動が
活発化する。11日午後6時から12日午後6時までに、四国の太平洋側で
250ミリ、九州南部で200ミリ、九州北部と沖縄本島では150ミリの
雨が予想されるという。
この台風は風が強いのが特徴。11日未明から早朝にかけて台風が通過し
た同県・宮古島では午前3時12分、最大瞬間風速74.1メートルを記録
した。同庁の観測史上7位に相当する強風だった。(毎日新聞)
[9月11日21時7分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030912-00000050-mai-soci
261 :
公遜淵 ◆A91YS3fPv2 :03/09/11 22:18 ID:qjyHnTSN
>>259 サンクス。
そうか。。。
でも、その程度ならわくわくするっていうような余裕もあるのかな。。。
262 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:18 ID:5cPH84ra
>>249 半島縦断コースか。でも朝より少し東に寄ったような気も。
263 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:19 ID:ESjdvOV6
>>259 あんたの家は無事なのか?
怪我しない様にな
264 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:19 ID:xT/8tylJ
また勢力が低下。925hPa。済州島では950→955hPaに修正が入った。 もうだめぽ。
265 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:19 ID:SNGUqIWQ
NHKで見たら、半島直撃のようだ
266 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:21 ID:ESjdvOV6
267 :
似非ウチナー人 ◆HEWoq8qJ5. :03/09/11 22:21 ID:4qCcYyzu
>>263 台風の中心から300km以上離れてますw
268 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:23 ID:9aJYavh6
269 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:24 ID:nflVG+Ng
270 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:24 ID:SNGUqIWQ
ハン板からコピペ >138 名前:」 投稿日:03/09/11 22:21 ID:SAH0MzXY >今、気象庁に友人に聞いた所、明日の午後9時から未明にかけて、朝鮮半島上陸は >「100%確実」とのことです。勢力は955位まで落ちるものの、依然として非常に強いクラスになるとのこと。 >尚、上陸後は、ほぼ半島を縦断する形で、北朝鮮の北部で日本海へ出るとのこと。 >明日の今頃は、九州地方の風雨が心配だが、その後は集中的に半島で猛威を振るうとのこと。 >韓国政府から非公式に、非難命令の時期などの打診があったという話。 という、心強いお言葉ですた。
>>268 ワロタ
あきれられてるじゃねえか向こうの人に
272 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:25 ID:xT/8tylJ
>>270 「日本を非難する命令」?
あの国ならやりそうだが。
>>270 韓国政府から非公式に避難命令の時期の打診があったって?
バカじゃねーの、自分の国の事を何で自分で決めない
あ、もしかして
「日本が避難時期を間違えたから謝罪と賠償ry」
とか言いがかりをつけるためか??
テレ朝くるぞ。
147 名前:」 sage 投稿日:03/09/11 22:26 ID:SAH0MzXY
>>139 済みません。非難ではなく避難でした。さすがに、非難はないでしょう。
韓国は滅多に台風が来ないので、対応方法がわからないようです。
ニュース見ても、大雨になりますという程度で、暴風とか高潮に関する警戒が出来ないようです。
対 応 方 法 が わ か ら な い よ う で す
277 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:37 ID:SNGUqIWQ
>>274 こんなときでも、謝罪要求の精神を忘れないということでは・・・・
嗚呼、明日が楽しみだ
278 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:39 ID:kKLfdrjY
>>276 韓国の気象予報を出してる所は
なにやってんだ・・・?
直撃すると恐ろしいな
94人になってたね病院に運ばれたの。 怖いだろうな暴風域の人。
281 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:40 ID:I5Awgc7q
朝鮮半島直撃!(w 北朝鮮の飢饉が更に悪化しそうだな。
「半島を直撃しそうです」 だって。
台風慣れしてる日本人がこれだけ騒いでる意味を、彼等は理解出来ない みたいだな(W)。
>>278 韓国の気象予報を出してる所の人などいない
285 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:41 ID:ESjdvOV6
>>278 NHK-BSを見てから予報を出してます
>>278 こんなことをしてます
604 :在韓安崎 ◆emd.QqH87E :03/09/11 08:13 ID:qgd6+WVj
明日の天気予報がこれだけ・・・
全国的に晴れか雨。降水確率は0〜100%
最低気温は16度〜22度、最高気温は22度〜26度
韓国の天気予報ってすげえいい加減。
620 :在韓安崎 ◆emd.QqH87E :03/09/11 08:17 ID:qgd6+WVj
あさっての天気予報
全国的に晴れか雨。台風の影響を受けるかもしれない。
これだけ。
>>286 晴れか雨って・・・・
いっそ気温も絶対0℃〜一万℃までにすればいいのに。
290 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:49 ID:/9nbk4QS
NHK
朝鮮半島を直撃するのか・・・・ 会社の同僚が明日韓国に逝くのだが大丈夫なのかな・・・
292 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:50 ID:Vy6arJmi
8月に宮古島行ったばっかりなんだよな なんか人事じゃない( ´・ω・)
293 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:52 ID:pnwDhLCw
>全国的に晴れか雨。降水確率は0〜100% これがコリアンジョークというやつか…
297 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:53 ID:69lCmf9C
戦時下、あんまり詳しい天気予報発表しちゃったら敵を利するから なんてマジレスしちゃったり。
298 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:54 ID:rsn3LnmE
299 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 22:56 ID:kKLfdrjY
>>286 そのカキコはしってたが
日本の気象庁みたいなのは
ないのかなあって・・・
コロッケ禁止なの?(´・ω・`)ショボーン
台風の影響を受けるかもしれない。って・・・・・ 直撃だぞ。直撃。
半島について触れないな>N23
半島直撃の神風だな。 宮古は耐えろ。ガンガレ。
304 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:04 ID:kPF1rYqR
>>304 パーフェクトストームって飛行機の中で見たなあ
しかも乱気流に巻き込まれている間
さらに言えば9・11の直後
306 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:05 ID:UcuNXSCi
Maemi:\>format 半島/s
307 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:05 ID:CTBYwRU0
もうちょっと頑張ってくれよ、太平洋高気圧! ここで北西にグイッとせり出したら、冷夏の汚名を一気に返上出来るぞ。 14号よ、お前も頑張れ! 俺はお前たちを応援しているぞ。
308 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:05 ID:SNGUqIWQ
>>300 横浜市は、明日の祭りに備えた市民が「コロッケ」の買出しに走り、殆どの店でコロッケが売り切れです。
一個50円のコロッケが売りの「コロチャン・コロッケ」では、コロッケを求める一部の市民が暴徒と化し・・・・
ということを、心配しないでいいだろうか?
>>299 気象庁あります。けど中の人がいるのか微妙。
本気でその辺の状況知りたいなら
ハン板の金剛山スレとか行った方が詳しい人いるはず。役立たずスマソ。
310 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:06 ID:nfqXWD4e
将軍様への天からのプレゼントですよ
312 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:08 ID:/9nbk4QS
>>304 上の高気圧、ええ動きしてる。
大平洋高気圧ちゃん、もそっとそばに寄っといで。
>>310 全然救いがないよね
残された奥さんたちが可哀想
314 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:09 ID:i5Q/oVyQ
>>310 彼女と見に行ってがっくりきた覚えがある。
315 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:10 ID:nkt3xFNX
池間島は大丈夫なのか?
316 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:10 ID:cS9QRg/p
318 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:12 ID:Cgtl+d1N
かなり、のろまな台風なの?
319 :
沖縄県那覇市 :03/09/11 23:15 ID:V/YkGtSo
強風域だけど、結構強い風吹いてますなぁ。
320 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:16 ID:9MyxCL8E
ガンガレェ台風14号。 漏れは応援してるぞ!! 最近ちょっと性力がなくなってるぞ。そんなことではチョソを滅ぼすことは 出来ないぞ。
321 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:16 ID:hicPqeLb
半島まで急いで行ってくれ。そこで一週間ほど居座ってもいいから(w
自然淘汰ってすごいね!!
323 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:19 ID:CTBYwRU0
>>320 真に応援すべきは太平洋高気圧。
あいつヘタッてきてる・・
324 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:19 ID:CuJ6srPw
325 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:24 ID:B3yP3lvD
全日本同時焚き火祭開催
326 :
3 :03/09/11 23:25 ID:XIitRS8I
予想の進路をあまり勢力を落とさずに通過し、 更にタップリ雨を降らせたら、これでこの冬から来年初夏までに 餓死100万人追加だね。 恨むなら密植を命令し、段々畑のために山を裸にさせた金日成と 農業改善を無視し、ミサイルに金をつぎ込む金豚だよ。
327 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:27 ID:0F0K082G
テロクラスの台風が本当に上陸したら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル かすれる程度、上陸してもそれほど強くないなら(;゚Д゚)=3 ほっ。でも微妙。 まったく上陸しない (゚Д゚)つまんね。 北朝鮮に上陸 ( ゚∀゚ )アヒャ
328 :
三河人 :03/09/11 23:29 ID:uvCh7YsH
明日鹿児島行かなきゃならないんだよー 飛行機飛ぶんだろうか・・・(TДT)
329 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:31 ID:PuqUjThA
ひまわりのおかげで台風予想ができる東アジアのひとびと
ひまわりって・・・・ 日本も・・・・
ゴーズ(゚听)イラネ
104 :読者の声 :03/08/15 22:19 ID:CSeogmOn
〜1001ストッパーが壊れた!?〜
タバコ板のスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1006 名前: 名無しは20歳になってから 投稿日: 03/08/15 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ
1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/08/15 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?
書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1063205788/
333 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:34 ID:9m+TsC8S
334 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:34 ID:EXwZC9v/
>>328 台風は中心に向かって風が吹くから
名古屋から鹿児島方向なら
燃料いらずで飛べる
運賃値切れ!!
335 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:35 ID:lHUmO8w1
予想通り、誰もが半島直撃を願っていてワロタ。 かくいう漏れも強く願っているがw
336 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:37 ID:EXwZC9v/
>>335 俺は正直我が家直撃を希望
死なない程度にね
337 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:37 ID:Sa5K+6m9
ひまわりは、お亡くなりになりました(つД`)
339 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:38 ID:gwbHKBC6
台風14号がんがれ〜♪ 目指せ半島!
つられた・・・・・・・・。322
341 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:41 ID:pNz/kDh4
で、どれぐらいの威力で朝鮮半島に上陸するニダか?
343 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:43 ID:pNz/kDh4
北朝鮮は冷夏で農作物の収穫の見通しの悪い所にこれで駄目押しだね。
344 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:45 ID:EXwZC9v/
>>343 冷夏じゃなかったろ
旱魃気味って所じゃなかったかな
>>338 勝手に殺すな。
まだデータ中継衛星として活躍中だ。
ゴーズが死んだときのバックアップ役もあったりするらしい。
わし、季節物の商売やってるのね。 1月遅れの暑さでてんてこ舞いしてて「何でこんなに暑いんじゃあ」と 思ってたんだけど、その暑さのせいで超大型台風が逸れたとなると なんともはや。
347 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:49 ID:Vy6arJmi
>>294 亀レスがすごくいいとこでした
なにもないが素朴で住みつきたいと思った
元彼女も住んでるからしんぱいだ
348 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:50 ID:ItDna6Db
韓国の気象庁は近隣諸国のデータと予報を繋ぎ合わせてるって聞いたけど 警報とか注意報を出したりしないの?
349 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:50 ID:mx6DbP70
俺はこの台風に、コリアンクリーナーと命名したい。 活躍してほしいな。
350 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:51 ID:ItDna6Db
351 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:52 ID:Sa5K+6m9
この台風が、もし本当に朝鮮半島に天罰を加える結果になれば… 14という数字を生涯のラッキーナンバーとして崇めます。
353 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:54 ID:wHMLbEpy
「 1 4 」=「 意 思 」 そう、これは害虫朝鮮人ほ滅ぼさんとする地球の意思なのである。
354 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:54 ID:cxaP9S8U
356 :
名無しさん@4周年 :03/09/11 23:57 ID:SNGUqIWQ
台風が通り過ぎた後は、朝鮮半島にムクゲの花が咲きまくりだな ムクゲの花が咲きました・・・ ムクゲの花が咲きました・・・ ムクゲの花が咲きました・・・ ムクゲの花が咲きました・・・ ムクゲの花が咲きました・・・ry
357 :
ハン板に掲載されていた傑作コピペ :03/09/11 23:59 ID:L0G7XPRO
910 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:03/09/11 23:39 ID:0A/prO/p さっきNaver見てたんだが、韓国人が 「どうして日本・アメリカと韓国では台風の進路予測が違うのか?」 というスレを立てた。 ある日本人が 「韓国はいつもの予測で偏西風によってはやくから東へ逸れると予想していて 日本とアメリカでは今年の偏西風は蛇行しているので、 いつもより北寄りに進路を取ると予測しているんでしょう。」 と回答した。 そしてそのコメントだけが 管 理 人 に よ っ て 削 除 さ れ ま し た 韓国はもうだめだと思った。
911 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:03/09/11 23:43 ID:MYkx7D8w
>>910 まだ大丈夫だと思ってたんですか?
359 :
357 :03/09/12 00:01 ID:Pwrmkvv/
フォローありがとでつ
360 :
:03/09/12 00:05 ID:8hg7Esb2
430 :文責・名無しさん :03/09/11 23:34 ID:F06JYusU
Q 南鮮の防災対策は?
A 昨年の台風ルサの被害もまだ回復しておらず、防災予算も削られ、人手(特にボランティア)も不足です。
災害復旧の作業は賎業のようで、民族総両班気分では言わずもがなというところでつ。
また、想定の7割の風速で新築スタジアムの屋根が吹っ飛ぶなど、ウリナラタイマーも健在です
Q 金剛山ダムって何?
A 漢江上流、北朝鮮側にあるダムです。
Q 決壊するんですか?
A 突貫工事となウリナラ優秀な技術のため崩壊が危惧されていますが、南の指摘に対して
北は「言いがかりニダ!謝罪と賠(ry」と言いつづけています。
Q 決壊したらどうなりますか?
A
http://www.sue.jp/m-project/butani/korea2002may.htm この半島在住日本人の昨年のレポによると、
>問題は、このダムの貯水量が9億トンに達した時(それはソウルオリンピック開催の
>'88年になるという計算でした。)に、もし意識的にこのダムを決壊させた場合、
>その下流にある韓国側のダムも次々と崩壊し、毎秒50万トンの噴流がソウルに押し寄せるの
>だそうです。そうなるとソウル市一円は20メートルの水深下に沈み、
>漢江のすべての橋は流失、道路・鉄道も破壊され、1500万人の被災者がでるというのです。
>(9億トンでこのありさまですから、完成時26億トンの水が韓国に押し寄せると、
>韓国北部は廃墟になるという)
※リンク先は「200億トン」の表記ですが、正しくは26億トンだそうで修正しています
ちなみに四国の早明浦ダムで1.5億d、
黒部ダム(富山):2億d
http://www.kurobe-dam.com/spec_02.html 徳山ダム(岐阜):6.6億d(国内最大)
http://homepage1.nifty.com/fuufuyuuyuu/sub20/tokuyama.htm です
NAVERでウイルスもらってしまターヨ・・・ 鬱だし脳
362 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:06 ID:Iv/jBcS6
>>357 よく分からないんですが、韓国人ってわざと被害を大きくしようとしてるの?
363 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:08 ID:7LcEUKm9
ほ。取りあえず九州への上陸は無くなったんだな。 よかったよかった。めでたしめでたし。
364 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:08 ID:YG97RLQw
台風14号いいぞー そのコースで当たりだ!!
365 :
357 :03/09/12 00:09 ID:Pwrmkvv/
>>362 ・・・・というか天気予報技術と予報網が未発達なのでは?
そうでなければ、某スレ某レスにもあるように
「降水確率0%〜100%」などと
平気でアナウンスしないだろうに・・・・
えらいことなってるねー これ以上被害拡大しないといいけど...
568 :在韓安崎 ◆emd.QqH87E :03/09/12 00:08 ID:EhpkcgI8 今日の天気 全国的に曇りか雨。降水確率は40〜100% 最低気温は17〜21度、最高気温は20〜25度。 波の高さは全国的に3〜10m あいかわらず大雑把。
>>363 上陸はないと思うが、もっとも東寄りのコースを通った場合北部九州はやばい。
369 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:12 ID:9R/I1K28
宮古が気になる( ´・ω・)
もう少し西に行ってほしいな。 これほどの勢力の台風が半島に行ったら面白い事になりそうで、期待しまくり。
気象板住人は何やってんの! もっと情報クレ!
372 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:15 ID:Weco7xna
560 : :03/09/12 00:07 ID:w+3Ex3+g ええと・・・去年の985ヘクトパスカルの日本からしたら雑魚台風の韓国被害・・・・ 死者151名 行方不明者33名 浸水家屋27,562(棟?) 損壊家屋9,086(棟?) 道路や橋の被害1,820ヶ所 被害額5兆1479億ウォン 正直言って笑えません。 たとえ960ヘクトパスカルで上陸したとしても・・・これの何倍の被害が出るのか・・・
373 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:20 ID:yj56srL/
宮古島は7回もいってるので心配。 珊瑚とかも心配だけど、上野村のドイツ村とかブリッサとか海岸に向かって 立っているブリーズベイの横のたてもの、無事でしょうか?
気象版なにやってんの 情報うすいぞ
375 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:21 ID:nc7hGa1F
半島へダイレクトアタック!
376 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:22 ID:N8/ODwkn
377 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:22 ID:FhFiw+BL
14号だけはガチ
5ヘクトパスカル上がるごとに被害は2倍。
380 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:25 ID:hZywWICj
>>372 チョンはなんですぐに死んでしまうん?
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
381 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:26 ID:177vnGX8
382 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:31 ID:CptHvQc1
>>372 昨年の場合、梅雨前線が朝鮮半島上にあり、台風からの湿った空気が
前線を活発化させ、前線と合体して温帯低気圧になってから集中豪雨となってしまった。
ちょうど今年の北海道日高地方みたいなもの。あのとき北海道には前線があったのが致命的だった。
今回も朝鮮半島上に秋雨前線がある。すでに台風の影響でかなり活発化しているようだ。
21時の天気図では、18時に比べ前線が南下してしまっているが、台風が押し上げるだろう。
垂直シアーの影響で朝鮮半島上陸時には965〜970hPaまで勢力が衰えると思われるが、風が弱まる分、
雨の量はハンパではないように思える。もともと相当量のエネルギーと雨雲を持っている台風だしね。
383 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:31 ID:0NrMI8RO
>>376 クソッ!!平壌とソウル外れてるじゃん!!
台風12号 カンボジア Krovanh クロヴァン 木の名前 台風13号 中国 Dujuan ドゥージェン つつじ 台風14号 北朝鮮 Maemi マエミー せみ 台風15号 香港 Choi-wan チョーイワン 彩雲
387 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:35 ID:qKswPW/i
>>383 そうガカーリせずとも、平壌とソウルのみずがめである山間部に大雨が降れば( ̄ー ̄)ニヤリッ
388 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:37 ID:0iDLIWGg
くそ、真北へ真北へ向かってくれ
389 :
引き寄せられてるのは :03/09/12 00:40 ID:YyLP7lNA
>>385 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 名前のせいなのかなぁ
半島に行く前に 西九州はマジヤバイんですが…
391 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:48 ID:wOkmczMT
>台風15号 香港 Choi-wan チョーイワン 彩雲 どうせなら飛燕がいいなあ?疾風とか・・・・ ぜひ15号も半島に空爆を加えてくれ 我に追いつくグラマン無し!!
392 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:49 ID:Eif83Nz1
393 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:49 ID:Q+lZ08Io
黒龍江附近の高気圧が気になる。 あいつが、日本海方面に移動すると、台風は頭を押さえられて、スピードが 上がらないか、または、高気圧を避けて韓国、北朝鮮を直撃するか・・・。 まさか、進路を思いっきり東にとらないよな。
シャンシャン台風ってなかったっけ?
395 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:52 ID:+//2XdLX
>>382 あんがと、少し希望が持ました、ペーチョンのハゲ山で土石流の大発生の便りを楽しみに待ちます
次は、クソ生意気な上海を、風速70M超えの大型台風直撃を、リクエストします、あの鬱陶しい
ハリボテビル群がこけたらと思うとワクワク
もしチョンとシナで神戸並の揺れの直下地震起きたら.建造物全滅 倒壊家屋の下敷き天文学数
火災発生 消化活動なし 考えただけでもたまりまへんな〜
396 :
なんか懐かしいな :03/09/12 00:52 ID:YyLP7lNA
>>394 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 「上々颱風」のことか?
397 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 00:53 ID:N8/ODwkn
コロッケかってこなきゃ
398 :
:03/09/12 01:01 ID:Bh2xgO9U
ソウルのスラムが無くなってすっきりしますね
>383 クッションみたいに東よりに変更するんじゃない?確率は1%だけど
400 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 01:06 ID:Pwrmkvv/
日本海海域??に入って一気に弱くなった様な これも将軍様の(ry
402 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 01:10 ID:YG97RLQw
半島直撃コースにロックオンしてます 時速30キロで進撃中
403 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 01:19 ID:wOkmczMT
ヾヽヾヽ ヾヽヾヽ _( ・l>・l> _( ・l>・l> ミ_ノ_ノパタパタ ミ_ノ_ノ パタパタ |// |// | / | / | / | ∧_∧∩ ∩<ヽ`∀´>/ 風に乗ってチォッバリに出稼ぎに行くニダ ( ) (/ω(/
で、このままのペースで進軍するとXデーはいつになるんだ?
13日?
嗚呼、めぐりあい宇宙プレイした後だと台風14号がガトーに重なって見えるよ。 男気しっかり見せてくれよな。
<13日00時の予想> 存在地域 朝鮮半島 予報円の中心 北緯 35度40分(35.7度) 東経 127度55分(127.9度)
409 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 02:02 ID:EJee7Qtf
何だよ!930HPになっちまってるじゃん! へたれだな!根性無しは逝っちまえ、14号!
410 :
亀井総理 ◆KameiQY83k :03/09/12 02:03 ID:RX2V5OYT
観測至上4位の強さだそうです
411 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 02:04 ID:N1EIT2jE
台風が半島に行けばいいって、ホント屑だらけの国だな日本は
412 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 02:05 ID:UydR5hjC
風速70kってどれくらいのパーワー?
413 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 02:06 ID:RDB0PT6S
気圧が900hp以下の台風ってあるの?
415 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 02:13 ID:+//2XdLX
もう一息なんだがなあ・・・・
417 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 02:17 ID:Xcfh1FHn
<13日00時の予想> 存在地域 朝鮮半島 予報円の中心 北緯 35度40分(35.7度) 東経 127度55分(127.9度) 中心気圧 960hPa 中心付近の最大風速 40m/s( 75kt) 予報円半径 200km (110NM) 暴風警戒域 東側 310km (170NM) 西側 300km (160NM)
418 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 02:18 ID:Pwrmkvv/
419 :
418 :03/09/12 02:23 ID:Pwrmkvv/
ギネスブックにも 「地球上で観測された最低の気圧・・・」という感じで 記されているのを立ち読みした記憶がある。 何月何日何時何分に●経何度○緯何度の××洋上で 何々ヘクトパスカル・・・という記述。 明らかに台風(地域によってはハリケーンとか)でしょ。
420 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 03:12 ID:DBvLcm9b
250本のコンクリート製電柱が倒壊したらしい。すごいわな。
421 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 03:16 ID:p8qQzviq
だんだん 右に 曲がっていっているような。
422 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 03:33 ID:GFub8WCw
しかし、都市部に直撃したらネタになるけど、北チョンの地方の農村部に行ったら 可哀想なきがするなあ。なんか、まともな家屋に住んでなさそうだし、阿呆みたいに森林伐採 するから治水も悪そうだし。 14号も空気読んでピョンヤンの周りを20時間くらいグルグル回るくらいの気が利かないかな。
423 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 03:37 ID:nK1yN1Xl
424 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 03:39 ID:p8qQzviq
>423 ワロタ どこから持ってきたの?
425 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 03:40 ID:u7EdBYvq
>>423 何それネタ?
本当だったら頭おかしすぎるね。
直撃したらかわいそうとか思ってた自分にグー
大量に死んで欲しい気持ちで一杯に
426 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 03:42 ID:Pwrmkvv/
427 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 03:43 ID:+WgSZpMB
>>423 予報円ずらしただけだろ。
日付のところは正規のルートにあるし
428 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 03:43 ID:hawtfmPe
明日こそ案件の紹介が来ますように
430 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 03:45 ID:qKswPW/i
>>423 腹いてーW!久々に大声でワラタよ。
でも、これを本気で、信じ込む民族なんだよなー、ある意味恐い・・W
カミカゼ・マエミ
432 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 03:59 ID:vQV7v6Kx
北朝鮮の核施設が壊れたら、日本も偏西風の働きで死の灰が降るよ。北朝鮮は川で言えば上流と同じ
433 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 04:27 ID:Xcfh1FHn
<13日03時の予想> 存在地域 朝鮮半島 予報円の中心 北緯 37度10分(37.2度) 東経 129度10分(129.2度) 中心気圧 965hPa 中心付近の最大風速 35m/s( 70kt) 予報円半径 200km (110NM) 暴風警戒域 東側 300km (160NM) 西側 280km (150NM)
434 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 05:12 ID:jZrJY66L
14号君 北よりに来ないで・・・ お願い・・・
435 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 06:04 ID:i2HEfDUL
おはよう14号
436 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 06:13 ID:p2ftZms6
神風台風半島直撃祭りコロッケ用意汁
437 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 06:15 ID:i2HEfDUL
なんでコロッケなの
438 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 06:16 ID:db2cMUoM
___ \●/ )) (・∀・)ノ アッパレ14号
439 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 06:20 ID:pozzyaN3
韓国人の知り合いに聞いた話しだが 台風が来ると日本へ行け!と皆で祈るらしい。 テレビまでも「日本へ行け」と平気で言うらしい。 で、日本に台風が行くと皆大喜び。 被害が出ても関係ない。 日本もそうだろ?韓国へ行けって皆言ってるだろ? と言われたが、そんな記憶は俺には無い。 韓国人って...。って思いました。
>>439 今まで「韓国へ行け」と思ったこともないし、
大雨で大災害とかニュースで知っても
大変だなぁと思っていたが
今は何故か、直撃して欲しいと思っている自分がいる。
442 :
:03/09/12 06:35 ID:QKaiFy+C
台風がチョンに天罰をあたえますように
443 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 06:36 ID:8+hEfLnU
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< 大雨で大災害 大変だなぁ ( 建前 ) \_______________ | | | __(__)_)______________ ( _)_) | | | ( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( 。A。)< 半島で暴れまくれゴルア! ∨ ̄∨ \_______________
444 :
:03/09/12 06:38 ID:QKaiFy+C
チョンの皆様大災害御愁傷様です。
445 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 06:40 ID:zCYyLzyv
赤飯炊こうか?
446 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 06:40 ID:p2ftZms6
釜山港泥棒密漁船基地壊滅キボンヌ
447 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 06:42 ID:EeHOlYJT
448 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 06:42 ID:p2ftZms6
449 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 06:47 ID:mCoNoSkU
台風のときにコロッケを食う風習なんてのがあったのか… 日本人なのに知らなかった、初めて知ったよ 内容がコロッケだけに西洋文化が入ってきた明治以降の風習かな?
450 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 06:50 ID:8+hEfLnU
(毎日新聞2002年9月3日東京朝刊から) 【ソウル澤田克己】朝鮮通信(東京)によると、北朝鮮の朝鮮中央通信は2日、 8月31日夜から9月1日にかけて北朝鮮を通過した台風15号により、同国東部の 江原道で数十人の死者と行方不明者が出たと伝えた。江原道は南北に分断されて おり、韓国側でも死者と行方不明者が計100人を超えている。 報道によると、同地域では降り始めからの降水量が500ミリを超え、一部の山間 地では700ミリを超えた。道路や鉄道の被害が数百カ所で発生し、農業にも深刻な 被害が出た。同通信は「収穫は絶望的だ」としている。 韓国の聯合ニュースによると、韓国の財閥・現代グループが観光事業を行っている 江原道の北朝鮮側にある金剛山でも、深刻な被害が出た。 一方、韓国政府の災害対策本部によると、台風15号の韓国内の被害は2日午後8 時現在、死者88人、行方不明70人となった。
451 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 06:52 ID:c82K2Jfd
>>449 2001年8月21日に2ちゃんで生まれた風習です
452 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 06:52 ID:EeHOlYJT
/ / / / / / / / / / / / / ,.、 ,.、 / / / / ∠二二、ヽ / / / / / (<`∀´> ) / ~~:~~~〈 / / / / ノ : _,,..ゝ / / / (,,..,)二i_,∠ / /
453 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 07:16 ID:J0vFpVPh
昨日から伊良部島の実家に電話がつながらねぇよう。・゚・(ノД`)・゚・。 電話線切れまくってるんだろうなぁ… 実家はあまり心配しなくても良さそうだけど 港の方に住んでるオバァ&オジィの安否が気がかりだ…
フー フー
455 :
:03/09/12 07:20 ID:QKaiFy+C
457 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 07:27 ID:wxyCHUkY
北朝鮮を直撃しないのが、残念。
458 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 07:33 ID:agNPqMJB
台風は朝鮮に上陸 収穫前の稲が全滅する 神風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
459 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 07:35 ID:agNPqMJB
朝鮮人が沢山死にますように・・・ ちーん Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。
460 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 07:48 ID:p2ftZms6
きむちころっけ祭り
461 :
◆S.2get/I.I :03/09/12 07:49 ID:qUF9etBW
>>443 おまい、なんで漏れの頭ん中、知ってる?
462 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 07:52 ID:nEwA8VKj
なんだ もうすぐ熱帯低気圧か
463 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 08:13 ID:8l/Eq9jN
>>453 御心配お察しします。 自分も伊良部に親戚がいるので…
465 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 08:30 ID:CptHvQc1
今日は関東は雲一つ無い猛暑。昨日は太平洋高気圧の勢力が落ちて前線が南下していたが、 今日は高気圧の勢力が盛り返し、前線は完全に北上している。前線は現在南朝鮮の上空。 韓国ではかなり強い雨が降っていると思われる(レーダーでは、雨雲は対馬の北に濃密に広がっている)。 台風の勢力が落ち風は弱まったが、雨が降るのはむしろこれから。台風到着前から前線が 集中豪雨を産み、感極まったところへ台風本体がやってくるのだ。先日の台風が 北海道日高地方へ与えた状況と同じになると思われる。温帯低気圧の方が雨の被害が多いのだ。
466 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 08:33 ID:1Zy4V5g+
宮古島の人口で70人死傷って大災害では無かろうか。
いけ!ガンガレ台風。低気圧維持しれ じょんいるのシークレットブーツを 吹き飛ばし裸にして東海の藻屑にしてくれ
468 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 08:45 ID:dLIhSc+K
強い台風くると島が揺れるらしい。
469 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 08:48 ID:MNbG3DLA
宮古島大変だのぅ 今日の新聞にはでっかく管制塔がぶッ壊れた写真が・・・
470 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 08:50 ID:5A99ruTK
まだ、北に向かって進んでるんだね〜。 太平洋高気圧、ガンガッテるじゃん! それともみんなでフーフーしたおかげかな? 昨夜はカキコ出来なかった漏れはドーセplalaさーw (今は会社)
471 :
最終的には100人近くけが人出たみたいだが :03/09/12 08:53 ID:YyLP7lNA
>>466 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 一応、万単位の人口いるし、宮古島だけでなく近隣の島々含めて宮古地方だ。
472 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 08:58 ID:8LXp7b5R
福岡、猛暑。台風一過の時みたいな感じ。 まだ来てないが。
473 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 09:29 ID:vefXTNvG
(>ε<) フー フー フー
ケシって生命力強いから、あまり効果(何の)期待できないのな。 土砂崩れで埋まりまくりにでもならないと
475 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 09:33 ID:EMKaef+5
韓国気象庁の台風進路予想見たけど、 強風域とか暴風域とか表示無いのな。
天気予報が「降水確率0〜100%です」で通る国 らすいから、書かないんでしょう。
477 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 09:36 ID:MAT3aiga
478 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 09:48 ID:EMKaef+5
479 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 09:57 ID:n4iC7MeX
>>423 の予報図は、さすがに喧嘩売ってるとしか思えんなぁ。
ま、いっか。上陸するし。
481 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 09:59 ID:vqxxFs1p
>>479 ,..-゙´ ̄  ̄'' 、
,/ .;;__;; __.;; ヽ
.l iノ _,,.. 、,_i j
.| ノ ,.ー ←.リ _
ヾ.∩ )ト亠ァ )/っ))
n| |m._`三,.ノヽ厂
〔1__ノ。ァィコ。゚i.|
482 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 10:00 ID:5uJLIpDA
483 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 10:04 ID:/OsOfdC2
>>479 プププププププププププププウ
484 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 10:10 ID:WO/9kc13
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< 半島の被害が少ない事を祈るよ! ( 建前 ) \_______________ | | | __(__)_)______________ ( _)_) | | | ( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( 。A。)< 半島で暴れて暴れて全てを破壊し尽くせ!あーひゃひゃひゃ。 ∨ ̄∨ \_______________
>>482 6時40分から全然更新されてねぇな
気象庁はやる気あるのか?
486 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 10:12 ID:mrJOl1c3
チョンが百万人単位で死にますように。
487 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 10:13 ID:5A99ruTK
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.0314.html 台風第14号 (マエミー)
2003年09月12日 09時
気象庁予報部発表
<実況>
大きさ --
強さ 強い
存在地域 東シナ海
中心位置 北緯 30度30分(30.5度)
東経 126度30分(126.5度)
進行方向、速さ 北北東 35km/h( 20kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 40m/s( 80kt)
25m/s以上の暴風半径 東側 150km ( 80NM)
西側 110km ( 60NM)
15m/s以上の強風半径 東側 460km (250NM)
西側 330km (180NM)
---------------------------------
<12日21時の予想>
存在地域 朝鮮半島
予報円の中心 北緯 35度 5分(35.1度)
東経 127度40分(127.7度)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 35m/s( 70kt)
予報円半径 130km (70NM)
暴風警戒域 南東側 240km (130NM)
北西側 200km (110NM)
488 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 10:15 ID:8LXp7b5R
>>487 なんだ、もうこんなに弱くなったのか
ツカエネーな
491 :
コピペ :03/09/12 10:24 ID:5A99ruTK
492 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 10:29 ID:HVy0Y67g
福岡やけど見事に晴れとるぜ。つまんね。
災害に備えるって考え方が無いのかな…(´・ω・`)?
494 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 10:35 ID:WO/9kc13
北九州ですが、曇って風びゅーびゅーだ。
495 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 10:39 ID:JrAdMtMj
只今対馬は嵐の前の静けさ。晴れてます。 でも気象庁のHPみると着々と近づいてるよ。 夕方あたり暴風雨圏内ぎりぎり?ひえ〜〜。 結構暑いのにあまりセミが鳴かない。虫の知らせでわかってんのかな。
496 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 10:41 ID:s6HzeSxA
497 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 10:42 ID:uxm6cbUX
498 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 10:48 ID:jCaFtqyA
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< 韓国、北朝鮮が無事ですみますように ( 建前 ) \_______________ | | | __(__)_)______________ ( _)_) | | | ( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( 。A。)< 復興費用たかられると困るからな ∨ ̄∨ \_______________
499 :
コピペ :03/09/12 10:56 ID:5A99ruTK
500 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 10:57 ID:YEPWvWZt
韓国人もコロッケ買うのか?
>>499 喉元に来てようやく事の重大さにお気付きあそばれた御様子。
502 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 11:28 ID:06qeSwHW
もう945hPaだ。速度も35km/hまで速くなってる(´・ω・)
503 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 11:38 ID:ED97pojz
コロモは唐辛子でできてるらしいよ
505 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 11:41 ID:/DpNd/+q
達者で暮らせよマエミー。 疲れて引き際を感じたら、ゆっくり帰っておいで。
506 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 12:26 ID:H6bawUmJ
キムチやにんにくの匂いをたっぷりと吸い込んだ台風の雲が、北海道へ行くのか。
507 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 12:27 ID:8Lg1/OLz
強い台風14号は12日午前、東シナ海を時速35キロで北北東へ進んだ。 九州地方の西側を通り、朝鮮半島付近を経て13日朝には日本海に達し、 その後、温帯低気圧に変わり、オホーツク海に進む見込み。 とうとう終わりだな、半島・・・・・・
508 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 12:32 ID:sQj1U4M7
半島上陸まだかなー
509 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 12:39 ID:chrgxGbw
510 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 12:48 ID:KupFqE+1
美しい眺めだ。
511 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 12:48 ID:06qeSwHW
>>509 まだ目がハッキリしてるね(・∀・)
けど九州もヤバくないか(´・ω・`)
512 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 12:52 ID:K9YcZYAI
半島直撃じゃんじゃじゃん。 汚染物質が日本海に流れでるぅ〜。
513 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 12:58 ID:vQV7v6Kx
北朝鮮の核施設倒壊、日本も死の灰であぼ〜んしそう。中国で核実験やると日本にも死の灰がよく降ってたよ。 中国の黄砂だって日本中降るのに。もっと近くの北朝鮮で核施設倒壊したら日本はどうなる?
514 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 12:59 ID:p2ftZms6
なんと素晴らしい雲の様子か!前線の雲の下では大雨…次は真打ち神風台風の上陸だ
515 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:02 ID:3df/jbOP
ヽ(`Д´)ノ神風ヽ(`Д´)ノ
517 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:11 ID:5A99ruTK
>>511 長崎は法則発動の悪寒…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
518 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:12 ID:kfNY/A61
明日の今頃は鎮魂スレになっているヨカーン!
519 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:20 ID:MLz5AQiw
鎮魂スレ チンコスレ チン擦れ
520 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:24 ID:SEhqa7C4
521 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:28 ID:dRuczvvD
台風来る頃に朝鮮半島北&南でM8の地震をキボン
522 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:30 ID:06qeSwHW
太平洋高気圧降臨マダー?
523 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:32 ID:UE3GIhZ1
「半島の援助より宮古島の援助しろ、政府っ!」 3日後の予想スレタイ!
524 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:34 ID:5A99ruTK
rameses_ 閲覧数 : 384
韓 : 韓国政府の台風に対する対処とその原因!!!!!!
作成時刻 : 2003.09.12 11:34:29
台風発見 ----------> 気象庁のニュースにだけ使われるだけ,
誰も関心がない.
台風の経路が韓半島で予想 ----> '他の所に行くでしょう'
だと思う.
台風が韓半島に近接 -------> 政府の '非常対策会議' 実施
※'非常対策会議' --> 実際に何らの対策がなし
祈祷はしている.
台風が過ぎ去った結果 ---> 被害集計発表 (終り)
------------------------------------------------------------
原因
ソウルと首都圏におびただしい人口集中
(実際で, 台風はソウルと首都圏地域まではほとんど被害を作らない.)
結局, 中央政府は台風が何なのか誰も分からない.
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=94763&work=list&st=&sw=&cp=2 韓国政府の「台風対策」は「祈祷」
韓国国民に深くご同情さしあげる。
525 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:38 ID:XfCPS3Ws
台風来ても、山登りを続行する、って言ってた香具師もいたな。<naver 日本人がいくら止めても、 「心配してくれてありがとう。でも、自分はプロだから決意は変えない。」 とのコメント。 面白い奴なので無事でいて欲しいが、大丈夫だろうか。
526 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:40 ID:Go/LGIEm
>>521 地震は雨が降ってる時よりも乾燥してる時のが
被害が甚大だと思われ。
527 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:42 ID:nXEWnWFC
なーんだ幻影か? たいちゃんどったの、おまんまが無いから衰弱しちゃって。 嫌々此れでいいんだ。
528 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:43 ID:+GEzy76D
>>502 おい、チョソ、この6時間は945hPaから変わってませんがなにか?
コースも予測のど真ん中ですが何か?、ああ東側を逝
って欲しかったってことか。(w
韓国在住日本人の昨年のレポによると、
>問題は、このダムの貯水量が9億トンに達した時(それはソウルオリンピック開催の
>'88年になるという計算でした。)に、もし意識的にこのダムを決壊させた場合、
>その下流にある韓国側のダムも次々と崩壊し、毎秒50万トンの糞尿がソウルに押し寄せるの
>だそうです。そうなるとソウル市一円は20メートルの水深下に沈み、
>漢江のすべての橋は流失、道路・鉄道も破壊され、1500万人の被災者がでるというのです。
>(9億トンでこのありさまですから、完成時26億トンの水が韓国に押し寄せると、
>韓国北部は廃墟になるという)
530 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:44 ID:JPS3nP+G
宮古、まだ停電だよ。うちのプレハブの車庫がペシャンコ 窓ガラスも割れた
531 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:45 ID:v8ChiXka
>>525 本当の登山家は台風来る時に登らないし、
決意と判断は別物と考えるがな。
下山する判断を下せるのがプロでしょ(w
532 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:46 ID:Y0+trk6r
子供の頃、「台風で行方不明」というのは、風で飛ばされてどこに行ったか わからなくなったんだと思ってた。
534 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:48 ID:s6HzeSxA
>>530 ガンガレ!トシカイイエマセン....
535 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:48 ID:hvAQX3uM
半島直撃
536 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:50 ID:hFNLKEt7
熊本は熱風がすごいです。
537 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:51 ID:fKO9opVy
次々押し寄せる災難、事故、事件、争い 神様〜〜〜〜〜たすけてよ〜〜〜〜〜〜 だめぽっ
538 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:52 ID:8I9mxjnJ
次々押し寄せる災難、事故、事件、争い 神様〜〜〜〜〜たすけてよ〜〜〜〜〜〜 知らん
539 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:59 ID:06qeSwHW
北北東、速度45km/h かなりはやくなったな。今夜上陸か?
540 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 13:59 ID:H6bawUmJ
やっぱこのスレって、宮古島の方たちの被害とか考えるとお気の毒で、 半島へ行け! とか頑張れ14号!とか言い辛いところがあるよね。 14号でなんかニュースネタとして出てないかな〜と新聞社のサイト回って 見たのだが、スレが立ちそうなネタはないし・・・
541 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:04 ID:s6HzeSxA
542 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:04 ID:5A99ruTK
543 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:06 ID:5A99ruTK
544 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:07 ID:Tk699aH2
すいませーん、対馬まきぞえなんですけど・・・。
545 :
道民 :03/09/12 14:08 ID:6vzDAKut
>>506 うっぎゃあああああああああああ!!!!
546 :
蝉 :03/09/12 14:11 ID:5A99ruTK
台風が行方不明
548 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:17 ID:u7RrqQnk
九州北部の海沿いです。 お庭の椰子の木が倒れそうな勢いの風!!! さっきまでたいしたことなかったのに。
549 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:18 ID:XfCPS3Ws
550 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:18 ID:xVbOdvPN
東京にもくる?
東京は行かない ノースコリアもいかない
552 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:20 ID:L95zUrS7
韓国のアメダスみたいなのはないの?
553 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:21 ID:p2ftZms6
554 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:22 ID:VoohRSgD
なんかボーリングのように 朝鮮に転がっていくなあ、台風。
555 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:23 ID:2SKNaccF
cc
556 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:28 ID:HcTkYZ1L
tokyoman 閲覧数 : 197 韓 : 台風来ることで? w とても平穏だ...スイミングでもと言いに行かなくてはならない 作成時刻 : 2003.09.12 13:15:43
557 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:29 ID:bR9+heyh
>>533 10分毎の雨量データが見れるのか
韓国南部がヤバイのとソウル辺りも結構降ってるっぽいね
でも停滞して長いこと降りつづけなければ、それほどでもないのかな・・・
558 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:29 ID:zIOsSKpI
>>549 どーしようもねー馬鹿だな。
一日中アイゼンもって街中をふらついてくれよ。
北は壊滅的なダメージを受けるんじゃ?
コロッケ云々って無理やり習慣化させたくてたまらない雰囲気があって嫌。
561 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:33 ID:i2HEfDUL
562 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:35 ID:GHrYYfGO
最近うつっぽくて、一人死亡というのがたまらなく悲しい。
563 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:35 ID:LjLwGJws
>>561 チットモヨクネー
昨日から四国はずっと豪雨だバカーン
564 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:36 ID:LXBcQarz
こちら北朝鮮ですが、まだ今のところ大丈夫です。
565 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:36 ID:177vnGX8
>>561 もうちょっと西に行ってくれたらいいんだけど・・・
566 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:36 ID:i2HEfDUL
567 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:37 ID:5UIGuV/0
半島直撃しそうな勢いだな。 今夜か明日あたり祭りか?
568 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:40 ID:s6HzeSxA
朝鮮半島は水不足で困るだろうから、明日一杯停滞してもらった方が良かろう。
569 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:40 ID:54LRIOOp
>>567 直撃しても、そんなに大きな被害は出ないよ
韓国はソウルとその周辺を除いて
極端な過疎地域が広がるだけ
被害が出そうなのは釜山くらいかな
>>560 別に無理やりじゃないだろ。まぁ当時からいる人にとっては「台風?あっコロッケ買わないと」って
条件反射?まぁ年中行事みたいなもん。別に食いたくない人に買わせようなんて思ってないし。
そんなに嫌がることかな
571 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:46 ID:5UIGuV/0
台風→コロッケのいきさつ教えてケロ。
572 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:50 ID:Z2aTlK9I
573 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:55 ID:i2HEfDUL
コロケワショーイ!!
>>569 かの国は常に予想の斜め上を逝って下さいまつ
>>570 わざわざカキコして触れ回るほどのことでもなかろう。
台風を迎えるにちゃんねらーの正しい態度なんだよねみんなそうだよねと確認したいのか?
576 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:59 ID:w8tECWTi
韓国民はいまのうちにコロッケ用意しとけよ
577 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 14:59 ID:i2HEfDUL
おいしいコロッケ売ってる肉屋が知りたい
578 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:00 ID:5A99ruTK
>>575 とりあえず。
台風→コロッケ
雷雨→マンゴープリン。
大多数が楽しんでるところで自分の好みじゃないからと
水を差すのは大人げないと思うな。
579 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:00 ID:xNvNqCOz
ただ今豪雨中@宮崎
580 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:07 ID:ICPkIii0
喫煙者はタバコも買っておかないと切なくなるぞ。 豪雨の中、びしょ濡れになってタバコを買いに行ってると、 「俺ってアホだよなあ・・・」って。
福岡は昼過ぎまで晴天猛暑。今は薄曇りって感じだ。 このまま雨降らずに通り過ぎそう。
582 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:28 ID:46UWnIpf
なんか速度上げたね。
583 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:35 ID:i2HEfDUL
ツマラン
584 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:39 ID:46UWnIpf
進路予想通りだとすると北は掠めて行く程度だな・・ツマラン
585 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:45 ID:LXBcQarz
586 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:47 ID:XMgzbFIB
半島直撃 いい響きだ
588 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:50 ID:JuQgLDEr
福岡にはこんのかね。つまらん。
589 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:52 ID:vQV7v6Kx
590 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:52 ID:u2Qk46hc
>>543 クリックしてハン板に行ったら、チョソが
「日本は九州を韓国に返還すべきだ!」
と書き込んでいるスレを見てしまい、胸くそ悪いわい。
591 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:53 ID:xZiS5Zcz
>>589 大丈夫、無理矢理決行するさ。
今日優勝決めれなければ。
592 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:54 ID:EcTsB39K
593 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:57 ID:zIOsSKpI
>>591 今日かっても優勝できんぞ。マジック対象チームの試合がない。
来週へもちこしだろ。
594 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:59 ID:54LRIOOp
北朝鮮には天気予報が無いから もし台風が直撃でもした日には 恐ろしいほどの被害が出そうな気がする さらに、カップヌードルさえない コンビニも無い、公民館も無い
595 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 15:59 ID:s6HzeSxA
減速した?
596 :
stuper X兼シュバルツ博徒。 :03/09/12 16:01 ID:XyUmSJ9V
>594 地下50メートル以上の無茶苦茶深い地下鉄があちこちに・・・。 あと山の中の工場もある・・・。
597 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:02 ID:/DpNd/+q
一昔の映画で、台風3つ合体というのがありましたが、 1つでも十分強かった。。。。
598 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:04 ID:bDyYX9Hi
>>596 地下鉄駅に入れるのはほんの一部の階級だけよん。
平民はまず無理。
>>597 パーフェクトストームだっけ?
船で漁に出るやつ
600 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:06 ID:xmpo29ie
朝鮮半島上陸を前にして少し息切れしてるようだね。 それでも、超大型の台風。朝鮮半島の死者は数千人に上るのでは?
601 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:07 ID:zIOsSKpI
602 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:07 ID:XMgzbFIB
>>594 だな
山は木を切りすぎて禿山だし
もう土砂災害すごそうだ
集中豪雨で水吸いまくりの地盤の重さに、耐えられるといいけど、 結構土壇場まで避難せずにDQN流れ頻発しそう。
つか、このコースだと北朝鮮にはそれほど影響ないのでは?
606 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:15 ID:s6HzeSxA
>>605 うーん、どうですかね。
北の土木技術との兼ね合いでしょう。フフフ
608 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:23 ID:fzbk5FZL
テロ国家のすべての稲穂をなぎ払え!!!!! 人類をせせら笑ってきた神の裁きが下るときだ!!!!!
609 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:30 ID:q6o6gMpB
610 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:30 ID:b/P6Rkjk
早く東京にきてください。
608って何様? こわいよね〜 宗教は fzbk5FZLのような人達が神の名前を連呼してるんだろうね。
612 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:33 ID:06qeSwHW
613 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:34 ID:7RCU50i5
>>611 自分に酔ってるんだろうね。じゃないとあんな事書き込めないよね。
ナンカアツイヒトガ・・・( ´д`)ヒソ(´д`)ヒソ(´д` )・・・ウン、アツイネ・・・
614 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:35 ID:0GvGQbRM
615 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:37 ID:xmpo29ie
去年だったか、一昨年だったか、本当に小さい台風なのに韓国で100人以上が死んだんだよな。 本当に小さい台風なんだ。日本ではどうって事の無いような奴ね。 今回はそれとは比べ物にならない規模だからなあああああ。。。
616 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:39 ID:A18B7xOY
910hPaって、一体どういう世界なんだろう…
617 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:40 ID:bDyYX9Hi
>>615 あの民族って、灌漑・治水とかって概念余り持ち合わせて無いんよ。
計画農耕・畜産もだめ。
即座に自分の快楽・金に結びつかない事には一切努力という事をしないんよ、国家レベルでも。
618 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:41 ID:5A99ruTK
>>607 午前中は波打ち際で遊んでる人が沢山いたけど
さすがにいなくなったね。
波も荒くなってきたモヨイ。
619 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:43 ID:i2HEfDUL
620 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:47 ID:NQatw3Bv
南から北へまっすぐ縦断してくれたらいいのに・・・
621 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:48 ID:NQatw3Bv
んで38度線の鉄条網も吹き飛んで一気に南北統一するニダ
済州島では既に死者が出ている模様。
速度上がったから これからは速いね
あ、622取り消し。誤読。
>619 キタキタキター
626 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:50 ID:i2HEfDUL
レッドリボン軍に栄光あれ!!ゆけ、14号よォ!!!
世界平和って言葉を聞くと 某宗教団体を連想するね
629 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:56 ID:s6HzeSxA
945hPaって本州に来ても大災害だろうな。
630 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 16:58 ID:mCoNoSkU
台風で警備も薄く、豪雨が目くらましにもなるだろう ↓ 脱北のチャンス!川を渡れ! ↓ どざえもん多数
631 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:02 ID:v8ChiXka
945hPaなら中の上クラスかな? 結構普通な感じ?
>>631 沖縄・九州南部なら中の上だが、その勢力で四国、近畿、関東ならかなりヤバイぞ。
633 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:05 ID:k/9LPb4u
>>616 目が飛び出し、鼓膜が破け、胃が口から出てきて
全身の毛穴から血しぶきがぁ。
634 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:05 ID:52/3NFJL
おまいらマジでヤバイですよ。こんなところでせせら哂ってる場合じゃないですよ。 最近読んだ予言書の内容が実現されそうです。 長男(北)次男(南)が被災して三男のところに押しかけてくる話。Three Pigs。 現実に在日達によって韓災痴呆なんか彼らが住みやすい環境になってるし、、、ブルブル
635 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:08 ID:v8ChiXka
>>632 なるほどね。
ちなみに福岡、結構風来てます。
636 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:08 ID:0iDLIWGg
神 風 ?
637 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:11 ID:i2HEfDUL
時宗の時もこんな感じのルートで吹いたのかなぁ?
638 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:13 ID:ToKe1+4N
マエミ萌え〜
639 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:15 ID:JUookccS
半島って台風の通り道じゃないのか?
640 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:15 ID:8KpgbPg9
14号の犠牲を我々は忘れてはならない! 14号に敬礼!!
641 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:15 ID:6CGowIFQ
もし太平洋戦争が無ければ、その後日本と朝鮮の間に国境は存在せず、関西地方だけじゃなく、 日本中いたるところに朝鮮人が今よりももっとわんさかわんさか住んでいる状態になっていたかも しれないわけだよな。我々は多数の戦死者を出してまで朝鮮人から日本を守ってくれたアメリカに 感謝すべきであると思う。
642 :
台風14号 :03/09/12 17:15 ID:6nLCDv1+
僕はこれから故郷の朝鮮半島に帰ります。 台風の起源は朝鮮半島だと韓国人に聞きました。
643 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:16 ID:dpOVt07W
644 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:18 ID:zIOsSKpI
>>607 おもしれい。鉄骨にめっちゃロープかけてら〜。
645 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:19 ID:7RCU50i5
647 :
:03/09/12 17:20 ID:GWS6f+5k
,もうコロッケ食べ終わってしまい死す他 揚げ油が足にかかっていたいのですヤパリコロケハ 買って食べるのが良いようです 日本酒一升空けるともうダメポ 皆さんころケ祭りを楽しんで下さいナ コロッケの道は厳しい
648 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:20 ID:amET/88l
この台風が朝鮮半島を浄化してくれることを切に願う。
649 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:24 ID:eJpsiz6L
風強杉@ながさき
650 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:26 ID:2kFdCAgK
大平洋高気圧、よくがんばった感動した。!!
651 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:32 ID:cseIr5+v
台風実況はここで委員でつか?
652 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:36 ID:TD+e4kAu
釜山、直撃コースかいなっ! ライブカメラあぼーんしないように。
まぁ半島は台風の西側だから 風はたいしたこと無いんじゃないか。
654 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:38 ID:zEY06Ohl
もう上陸してるはずだが
655 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:38 ID:LXBcQarz
656 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:41 ID:8KpgbPg9
657 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:42 ID:/DabcTnu
658 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:43 ID:r04BnFqb
福岡風強い
明日12時羽田発札幌逝きなんだが、飛ぶんだろうか? どなたか詳しい方、教えて欲しい。
値段の高い、風力発電機が倒れてるぞ
661 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:47 ID:vBKbFUbK
>>660 4年前の台風19号の時も甑島の風力発電機があんな感じで壊れてた。
今日から放生会か〜。
663 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 17:56 ID:6vzDAKut
ちょっと半島かすめてオワリっぽい
北のロケットもついでになぎ倒してきて〜台風君
665 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:00 ID:i2HEfDUL
>>646 ウハッ、波打ち際でボケッとしてたが、
思わぬでかい波が来て逃げてる韓国人
楽しそうだな
666 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:02 ID:XMgzbFIB
うわあ 半島に上陸キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!
667 :
ここまで被害でかくなったのは :03/09/12 18:07 ID:YyLP7lNA
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 最近は、せいぜい50mぐらいの風速だったもんだからみんな油断してたんだろうなぁ。
668 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:07 ID:/DabcTnu
フジでやってる。 風速70mだったから、40mまで耐えられる電柱が多数折れてる。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
すごいね宮古島。 復旧作業も大変だ.・・・・。 竹富島は大丈夫かな
670 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:08 ID:O3EvdYeR
第3宮古島台風と命名しる!
半島、かなりヤバい事態になってるっぽいぞ。
672 :
ちなみデラって名前だ :03/09/12 18:09 ID:YyLP7lNA
>>670 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 第三は、すでにあるぞ。
水牛だいじょうぶかな・・・
俺は半島も鮮人も死ぬほど嫌いだが、 この災害をあざ嘲うような人間ではないぞ。
675 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:10 ID:gwipDxH4
金剛山ダムは持つのか?
676 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:10 ID:sV9fbFtF
この速さなら言える 本心は、いろいろと面倒なので、半島に被害が出ないことを祈る でも、万景峰号は沈んでもいい。
TBS Rダニールすげー 等身大の立ち上がるロボット
678 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:11 ID:3L2naq0r
大きな被害が出たら、日本が台風の進路を操作したから賠償しる!っていいそうだなw
万景峰号って今、海上に居るの?
680 :
あんまり洒落になってないよな :03/09/12 18:12 ID:YyLP7lNA
>>674 ミ,,゚Д゚彡y━~~ なんかなぁ。韓国の台風対策とかの書き込み見てたら、マジで大惨事になりそうだしなぁ。
おいおい!俺でも追い風で陸上の世界記録更新できるぞこりゃ
682 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:17 ID:fsKjCXCw
間もなく朝鮮半島上陸! さて……
683 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:19 ID:vVf3OZLb
684 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:19 ID:9ZZ+5Wju
普通にこの台風本土に上陸してたら日本でもとんでもない被害が出てたな さすが猛烈
685 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:20 ID:s6HzeSxA
真恵美ちゃんスゲー!
686 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:21 ID:5A99ruTK
福岡ですが、風雨ともに激しくなってまいりますた。
688 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:22 ID:oEkRvoFw
北では1人あぼん所じゃないんだろうな
689 :
古典的コピペ :03/09/12 18:23 ID:3oKXOtbY
910 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:03/09/11 23:39 ID:0A/prO/p さっきNaver見てたんだが、韓国人が 「どうして日本・アメリカと韓国では台風の進路予測が違うのか?」 というスレを立てた。 ある日本人が 「韓国はいつもの予測で偏西風によってはやくから東へ逸れると予想していて 日本とアメリカでは今年の偏西風は蛇行しているので、 いつもより北寄りに進路を取ると予測しているんでしょう。」 と回答した。 そしてそのコメントだけが 管 理 人 に よ っ て 削 除 さ れ ま し た 韓国はもうだめだと思った。
福岡ですがベランダの窓開けれない (´д`)y─┛一服できない
691 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:23 ID:i2HEfDUL
釜山満潮・上陸まで数時間残して砂浜消滅直前 もうだめぽ
693 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:26 ID:E6VADSHo
釜山のライブカメラに写ってるホテル、昔泊まったっぽいな
695 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:27 ID:9ZZ+5Wju
本当にお前ら韓国が大好きなんだな どうしてそこまで気になるのか
>>693 ハン板によると上陸・満潮ともに9時頃らしいです
697 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:29 ID:5uJLIpDA
日本と仲良くしたい人だけは被害がないといいね
698 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:31 ID:/DabcTnu
>>695 韓国人より関心あるかもな。釜山ライブカメラ、日本からのアクセスの方が多いかも(w
>>696 訂正
博多が23時らしいのでそれくらいかもしれん。
よく解ってない。スマソ。
700 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:32 ID:wcz1FwT3
神風よ! 万景峰を沈めたまえ! その他の工作船も沈めたまえ! 出来たら風速70メートルで、金日正の銅像を倒したまえ! でも、拉致された日本人には被害がありませんように……
701 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:32 ID:ZTR87eNO
702 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:33 ID:fsKjCXCw
703 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:34 ID:5A99ruTK
704 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:35 ID:83ORGvsO
電話で聞いた&ニュースで見た、現在の宮古島の被害状況 ・倒れてきた電柱で狩俣小学校の校舎が小破、図書館壊滅 ・買って三週間の巨大プレハブ倉庫消滅、 ・↑の倉庫の部品、近所の民家に衝突、相打ち ・↑のプレハブオーナーのオッサンが やり場のない怒りをアナウンサーに愚痴って発散 ・下地町議会会場のガラスが割れて室内汚れまくり ・雷雨が断続的に続いている ・電力の復旧作業が雨のせいで遅延しまくり ・風力発電の風車三基全滅 ・最大瞬間風速74.1メートル ・電柱250本倒壊 ・19400世帯が停電中、復旧の見通し未だ無し ・プレハブ16棟全壊 ・漁船、レジャーボート数隻沈没 ・電話回線不通世帯は約840世帯
705 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:35 ID:ZTR87eNO
サーファーが喜びそうですな
706 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:35 ID:sV9fbFtF
ライブカメラ、真っ暗になっちゃうぞ!
友人と北のダム決壊するかどうか賭けた
708 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:37 ID:gCNojmv4
709 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:37 ID:mRHx9aKg
710 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:38 ID:X48fuDKS
>>703 すげー、人が居るよ!
あんな波のところに!
711 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:38 ID:9ZZ+5Wju
あんまり北朝鮮には行かないだろ 韓国南部を通過するだけだろ
>>703 専門板の方のスレ眺めて見たけど、今回で日本人が台風の楽しみ方を教えちゃったようだね(w
713 :
がま ◆gGGu8lyXJ2 :03/09/12 18:38 ID:DTA9QbtU
714 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:39 ID:5A99ruTK
>>712 でもまだコロッケは上陸していないモヨイ。
715 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:40 ID:lvcdlSTg
zgandamu 閲覧数 : 350 日 : 韓国人・・・台風で死なないでね 作成時刻 : 2003.09.12 17:47:35 韓国人が心配です templar_ : 韓 - 民族の最後 NAVERを通じて生中継...... (09/12 17:48) ms06s : 日 - 死んでも日本の責任にしないでね。 (09/12 17:49) waenom : 韓 - キャアアアック恐ろしいです! 埼玉に送ってください (09/12 17:49) waegu : 韓 - 台風が来れば日本にお詫びと賠償を要求する. (09/12 17:50) ms06s : 日 - waegu>するなw (09/12 17:50) binta : 日 - 北朝鮮人に生まれ変わって、地上の楽園、将軍様の為にがんばってください。 (09/12 17:50) 11920 : 日 - waenom>warota!!!大好き!!! (09/12 17:51) qwerty2003 : 日 - 脱南者となって北に行こう。
716 :
<丶`∀´>y─┛~~ :03/09/12 18:41 ID:591UOZdk
朝鮮直撃に何おまいら騒いでるんだ? 朝鮮人にだって死人が出るかもしれないんだぞ? 壊れる建物や橋の修理費用だって必要になる。 壊滅的な被害がでるのに喜ぶなんて腐ってるぞ! きっとおまいらの頭の中は膿がわいてるんだろ。 のぼせた頭で考えてみろよ。 ん?おまいらの頭では無理か厨房だから!! おぬしらちゃんと学校行って歴史の勉強して来いよな。
717 :
◆GODQNOL2HA :03/09/12 18:42 ID:K1Hn0ior
718 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:43 ID:83ORGvsO
719 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:43 ID:i2HEfDUL
朝 鮮 壊 滅 き ぼ ん ぬ
720 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:45 ID:5uJLIpDA
721 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:46 ID:X48fuDKS
縦読は進化してるんだな…。
韓国 好きくない 北朝鮮 大嫌い だけど被害が少ないことを祈るよ こんな時に苦しむのはいつも最下層の貧民だからね どうせ金豚は地下シェルターで喜び組と遊んでんだろうし
723 :
がま ◆gGGu8lyXJ2 :03/09/12 18:46 ID:DTA9QbtU
プサンもうみえんな〜。
724 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:47 ID:VYyfGFxH
725 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:47 ID:i2HEfDUL
>>722 その地下シェルタ−が水没したら激しく笑うが
726 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:47 ID:83ORGvsO
はげどう と言った物の 怪我人が出たらやっぱり悲惨だよなぁ…
727 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:47 ID:gCNojmv4
728 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:47 ID:5uJLIpDA
729 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:48 ID:/DabcTnu
>>723 釜山が最後の光の揺らめきを伝送していまつ・・・
730 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:50 ID:3oKXOtbY
>>727 よく見ると少なくとも二人が波に晒されながら話し込んでいるようにみえる。
当たり前のように台風中心部では波の高さ10mとか言ってるね。
733 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:56 ID:XMgzbFIB
日本は昨年同様、災害復旧のために1000億円支援するんだろうな 日本って災害復旧に諸外国から支援されたことあるか? 台風で
福岡住民です。 今、犬の散歩に出かけてきたが、この台風マジでヤバイ。 台風との距離はかなり離れているはずだが、中型の台風が直撃しているときの様な感じ。 風の吹き方は異常。恐怖すら感じた。 直撃を受ける住民の無事をただ願うだけ(金正日は除く)
735 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:57 ID:gCNojmv4
736 :
:03/09/12 18:57 ID:WdrnxP70
神風で、北朝鮮は滅びるのです! 神風で、北朝鮮は滅びるのです! 神風で、北朝鮮は滅びるのです! 神風で、北朝鮮は滅びるのです! 神風で、北朝鮮は滅びるのです!
737 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:58 ID:3oKXOtbY
738 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:59 ID:5CamKd2G
テロ朝は、朝鮮半島の天気予報までやってくれるよね。
739 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 18:59 ID:83ORGvsO
>>734 横を通過されただけの沖縄本島でも
暴風域入ったんじゃないかと思うような風が吹いてたし…
伊良部島の実家がマジで心配だ
電話通じないし…、停電、断水は確実にしてるだろうし…
740 :
<丶`∀´>y─┛~~ :03/09/12 19:00 ID:591UOZdk
偉大なる金将軍の国に被害が出ない事を祈るばかりだな。 気象庁は正確に進路予報してるのか? このまま日本をそれてしまうと朝鮮に直撃してしまうぞ? 今の時期水害がおきると大飢饉になってしまう。 朝鮮で餓死者がでる前に日本は食糧援助をしなければ! たとえ今決めても今年の冬に届くかな? 今すぐ決定するよう市民運動を皆でしようじゃないか。
あと少しで上陸かぁ・・・ さてさて、どんな斜め上っぷりを見せてくれるのか。 ・・・もう秋雨前線と大雨で被害受けてるとこ普通にある悪寒
10日から韓国釜山に行っていた弟がさっき帰国してきた。 飛行機ぎりぎりだったらしい。兄ちゃん心配しちゃったよ。
743 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:02 ID:6vzDAKut
744 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:02 ID:1Cq1MESM
おまえら、この台風が、朝鮮半島を直撃する事を祈ってくれ!! 韓国と、そして、何よりも北朝鮮に壊滅的な打撃を与えん事を神に祈る。 もう、天皇陛下に祈るぞ。
なんだ、東へそれるのか
747 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:03 ID:vhJY3K5H
竹島からSOSが出たら、建設資材を持って全軍出動だな
748 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:04 ID:ReGtzglX
気象庁によれば、午前中には弱まると思ったらしいですね。 まぁ、その予想は外れて勢力を保ってるわけだが。神k(ry
750 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:05 ID:06qeSwHW
福岡でもかなり風雨がすごくなってきました。 あんなに距離があってこの威力なら、半島の方は・・・。
やべえ、今アナベル・ガトーの気持ちがよくわかる。
752 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/09/12 19:05 ID:EWLAZEiQ
>>744 朝鮮半島にはあたってるみたいでつねw
北には直で逝かないけど、あの国はそよ風が吹いても数十万人が神のもとに召されそうな勢い
なんで、楽しみでつw
753 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:06 ID:XMgzbFIB
おまえら他人の不幸を喜んでんじゃねぇ 一刻も早く日本は支援金を送るんだ
気象庁の予報はいつも信用できないけど、 今年は気象庁の逆と思えば当たるほど 信用できないでつな。
755 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:07 ID:amf/7Kx+
風が思ったより強いね。雨はそれほどでもないんだが。>福岡市 しかし、朝鮮半島にそれてくれてよかった。
756 :
◆GODQNOL2HA :03/09/12 19:07 ID:K1Hn0ior
>>740 まだやるかw
金
正
日
水
死
決
定
757 :
極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/09/12 19:07 ID:EWLAZEiQ
>>753 う〜ん、、気持ちとしてはわかるんだが、今ひとつ釈然としないのは何故だw
758 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:07 ID:1Cq1MESM
>>733 支援拒否!!!!!!!
ふざけるな、その分を失業者に。
それに、年間3万人の自殺者がいるぞ。
759 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:07 ID:8WEK63Pl
>>744 謝罪と賠償を求められるぞ。台風が来たのは日本のせいだと。
760 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:09 ID:2wTpxJWZ
竹島沈むんじゃないか?
おまえら韓国馬鹿にしすぎさすがに去年の経験を元にして対策くらいしてるだろいくらなんでもたぶんきっと…
763 :
stuper X兼シュバルツ博徒。 :03/09/12 19:09 ID:XyUmSJ9V
早く竹島に自衛隊を災害出動させなきゃ・・・。何となく旗も立てたほうが よさそうですな・・・。防災本部建てなきゃ・・・。 あれ、竹島が日本に返還・・・。
764 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:09 ID:XMgzbFIB
今、おまえ等がどうしようもなくくだらないレスしている間に 韓国の人々は家を失い、母親が行方不明になってさまよう子供がいるんだぞ ↓そこのオマエ、ニヤニヤしながらレスしてんじゃねえ!
765 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:10 ID:2wTpxJWZ
ニヤニヤ(・∀・)
766 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:11 ID:D206E9jx
今帰ってきた。 太平洋高気圧が頑張ってるみたいで良かった♪
767 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:11 ID:1Cq1MESM
これだけ続いて、事故とか偶然とか言い切れるのか? 8月〜9月 関東,東北 米、農作物の連続盗難事件 8月14日 三重県 三重ごみ固形燃料(RDF)発電所爆発 4人が負傷 8月19日 三重県 三重ごみ固形燃料(RDF)発電所爆発 消防士2人死亡 ★8月26日 新潟県 万景峰号出港 8月26日 新潟県 新潟市万代島の朱鷺メッセ連絡通路崩落 ★8月27-29日 六カ国協議 8月29日 愛知県 エクソンモービル名古屋油槽所 5人死亡 9月01日 神奈川県 横浜の石油運搬船爆発 3人重軽傷 9月02日 新潟県 下校途中の中学3年の冨樫知里さんが行方不明 9月03日 愛知県 新日本製鉄名古屋製鉄所 ガスタンク爆発事故 ★9月04日 新潟県 万峰景号入港 9月04日 新潟県 フジテレビ下請け会社クルーが取材中の新潟埠頭で突然死 ★9月07日 北朝鮮 「宿敵日本と血の決算を」労働党機関紙が論評 9月08日 栃木県 ブリヂストン栃木工場火災 9月08日 福井県 敦賀市新型転換炉「ふげん」ボヤ ★9月09日 東京都 固定資産税不払いで朝鮮総連中央本部など差し押さえ ★9月09日 北朝鮮 建国55周年記念日 9月10日 三重県 ホンダに部品供給のゴム工場で火災 9月10日 東京都 田中均外務審議官自宅に爆弾?なぜか爆発前に声明(笑) 9月11日 千葉県 タイヤ溶融炉爆発で3人死傷 市原のリサイクル業 9月11日 東京都 自民党野中元幹事長事務所に「建国義勇軍」から実弾封筒 9月11日 ※福島県 須賀川市の女子小6生が登校途中に行方不明に 12日解決 9月11日 ※新潟県 新潟市内で小学校2年生の女児が行方不明に 12日解決 9月12日 愛知県 新日本製鐵名古屋製鉄所 3日の事故の隣のタンクで爆発 9月12日 東京都 東京湾,闇社会に詳しいフリーライター縛られた死体で発見 ※は解決済み
768 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:14 ID:2YFNyhdv
>>753 キティガイが放火、地下鉄運転士と職員が乗客を閉じ込めた人災
大邱の地下鉄放火事件で
「 義 援 金 を 募 集 す る 」
馬鹿民族と馬鹿民団に恵む金はありません(w
769 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:14 ID:XMgzbFIB
↓前、見ぃ〜
770 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:14 ID:6vzDAKut
ライビカメラが迷走してるぞw
771 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:15 ID:ZTR87eNO
そうだ、竹島は構造物が流されてしまうのではないか。
772 :
stuper X兼シュバルツ博徒。 :03/09/12 19:16 ID:XyUmSJ9V
>771 日本が代わりに警備しなくっちゃ 日本の領土として・・・。
773 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:17 ID:yFhp4hPj
とりあえず、迷惑漁船は全て沈没きぼん
774 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:17 ID:XMgzbFIB
台風第14号 (マエミー) いいよいいよ〜〜
775 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:20 ID:6vzDAKut
釜山のライブカメラ誰が動かしてるんだ?目が回る〜
おぉ、防波堤越えてるよΣ(´Д`;)
777 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:22 ID:MhUHDWye
神風号と呼びたいね いけいけ!!半島に鉄槌を!!
漏れもカメラ動かしたい
779 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:24 ID:ZTR87eNO
こんなふうにするとMPCでも再生できるな mms://211.192.192.22/haeundae3000?RFVNTVlfS0VZPYG91i%2FMhlACi1L%2B%2F8XT1mkmUkVRX1RJTUU9MTA2MzM2MjMxMg%3D%3D%0A
780 :
stuper X兼シュバルツ博徒。 :03/09/12 19:25 ID:XyUmSJ9V
韓国はまさか台風が来るとは昔から思ってなかったんでしょう・・・。 乾燥してて普段なら名古屋より夏が涼しいフランスに冷房が少なかったのと 同じか・・・。
781 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:25 ID:l6Lw68+u
朝鮮スイーパー
台風に言いたい なんだったら二泊ほど留まってていいよ
783 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:26 ID:XMgzbFIB
NHKキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!
万景峰号がダメージ受けて次回こられないヨカーン。
785 :
台風一過 :03/09/12 19:30 ID:3oKXOtbY
786 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:30 ID:MhUHDWye
東はだめ!!真北にお願い!! 神風号
787 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:31 ID:mv9o/RfC
朝鮮半島を滅ぼせ!!!!!! ついでに地震と隕石もお願い神様!!
788 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:32 ID:m5vylzR4
日本はやはり神国であった
神風厨氏ね
台風に対して別に日本がどうこうしたわけじゃ…
791 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:35 ID:DlbmXeFc
14号タン!(・∀・)イイ
792 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:35 ID:i2HEfDUL
793 :
風の神 :03/09/12 19:36 ID:1PBnki+d
真北に逝ってやったら何かいいことあるのけ?
794 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:37 ID:6vzDAKut
795 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:37 ID:4b0a3jYn
796 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:37 ID:Mp9ROQG+
台風でぶち壊されて当然だ。
797 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:38 ID:v8ChiXka
福岡なんだけど思ったより強いなぁ。 15m以上ありそうに感じる。
798 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:38 ID:5DEBBshx
799 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:38 ID:MhUHDWye
神風号タン!(・∀・)イイ
800 :
ハングル板からコピペ :03/09/12 19:38 ID:3oKXOtbY
北に行ってたら間違いなく崩壊してたな 作物あんまり育ってないだろうし
802 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:40 ID:hAKND9jl
>>795 これはなんざんすか。捏造台風進路図ですか(w
こんなに綺麗に日本列島に直撃する台風は
一度体験してみたいもんだよ、コロッケと共に。
しかし、来るかも知れないって思っておけば心構えも
できるのに…、それをしない国民って……哀われ。
803 :
風神(本物) :03/09/12 19:41 ID:1PBnki+d
神をたばかったので
>>794 にはもれなく神罰プレゼント♪
804 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:41 ID:06qeSwHW
みなさんもうすぐ上陸です。
805 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:42 ID:6vzDAKut
806 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:43 ID:6vzDAKut
>>803 ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
>>767 9月08日 栃木県 ブリヂストン栃木工場火災
9月10日 三重県 ホンダに部品供給のゴム工場で火災
9月11日 千葉県 タイヤ溶融炉爆発で3人死傷 市原のリサイクル業
この辺り偶然とは思えないんだが・・・
スレ違いsage
808 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:45 ID:yFuTTsG7
北朝鮮台風上陸→農作物被害→大飢饉→完全に経済破綻→ 日韓米に経済援助要求→拒否→金正日暴走→新潟へテポドン発射→ 日韓米による北朝鮮総攻撃・・・・ にならないかなぁ・・・
809 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:45 ID:sKR/kYHP
マエミータソ(*^ー゚)b グッジョブ!!
810 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:48 ID:/DabcTnu
811 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:49 ID:6vzDAKut
812 :
名無しさん :03/09/12 19:50 ID:qM/LocBl
今鹿児島本線乗ってるんですが強風により一時間以上運行見合わせ後、徐行運転でチャリ並の速さ... しかも終点まで行かないらしい(つД`;) 超ヤバイ(ry
814 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:51 ID:vhJY3K5H
おまいら宮古島の被害も深刻だぜ!義援金送れよな
815 :
台風14号 :03/09/12 19:51 ID:06qeSwHW
816 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:58 ID:DlbmXeFc
817 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 19:59 ID:kAiuzxCh
818 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:01 ID:VCBL2CzZ
レーダ見ると結構ヤヴァイんじゃ…
819 :
博多区東雲町 :03/09/12 20:02 ID:nxYmxFCY
コロッケ定食 \650 おいしゅうございました。
820 :
◆S.2get/I.I :03/09/12 20:03 ID:qUF9etBW
大平洋岸の大雨が心配。 あと、高潮か?
821 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:03 ID:PN4M1X41
しかし台風でも遺憾なくチョンらしさを発揮してるんですな、韓国。 あの国は終わってるよ。
822 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:04 ID:7IyMR6ge
東京に台風くる可能性は?
823 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:06 ID:54LRIOOp
釜山のライブカメラ見てるけど たいしたことなさそうだな B-52もトマホークも飛んでこないし 対空砲火も上がらない Athanも聞こえない バグダッド>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>釜山だ
824 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:06 ID:3oKXOtbY
街灯消えますた(´・ω・`)
826 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:11 ID:FOKMjFQm
>>823 なんか停電しているように見えるのだが?
街灯は消えているし、街はやけに暗いし....?
>>823 Athanが流れる頃でつな。
や〜きいも〜♪
828 :
チュキチュキ ◆hit/CtpZds :03/09/12 20:13 ID:cg8g23dx
網戸回収してくる…
829 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:13 ID:gwj7uyOU
ゴキブリの巣直撃ですね。ニヤニヤ
830 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:17 ID:54LRIOOp
>>827 ここだと、『アリラン』かな
アリランって反日映画のテーマソングで
反日のシンボルなんだそうな
831 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:18 ID:BF6u/+y5
福岡だが帰宅途中すごかった。 完全にコースから離れてるはずなのに弱めの台風の直撃みたいな風雨だわ。
832 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:23 ID:tMAnDZd+
買い置きのコロッケぐぁ!!
街灯消えたのは、消灯時間だったのかな?
>>830 それは流さないで欲しい…(´・ω・`)
834 :
蝉が朝鮮半島に上陸したぞ :03/09/12 20:25 ID:3oKXOtbY
長崎だけど思った以上に影響なかった。雨は酷く降ったが。
836 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:28 ID:XPeAqbdD
台風タン もっと北へ GO GO むちゃくちゃ暴れてきていいぞ w
中心より北西側で雨が強いんだ。。。 非常に興味深いねぇ・・・
838 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:30 ID:g1U4+d8m
カミカゼ14号はどの位の威力かね。
839 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:30 ID:i2HEfDUL
>>837 でも風は南東側でつおいの(´・ω・`)
コローケ食った。祝上陸!
842 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:33 ID:i2HEfDUL
>>840 日本で被害が大きくなるかなぁと思って…(´・ω・`)
843 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:34 ID:FoKNuf6n
万景峰号直撃転覆
844 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:34 ID:vQfJuBQS
845 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:36 ID:GFhQLswE
>>845 こんなこといっちゃいけないんだろうけど、
そこはかとなく清々しい気分なのはどうしてでしょう?
847 :
:03/09/12 20:39 ID:s6HzeSxA
釜山陥落!
848 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:40 ID:hRhC8KAH
>>845 また合成か・・・。と思ったらマジで消えてるw
車のヘッドライトだけか・・・(´・ω・`)ショボーン
850 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:41 ID:KtGGqW3M
どうでもいいが今夜は蒸し暑いな
851 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 20:45 ID:tMAnDZd+
職場で、半島に行ってスキーリ、と 会話が弾みました。
853 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:01 ID:ZTR87eNO
建国55周年を何故祝いに行かないのだ14号!!! 今から真西に転進しる!!
856 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:06 ID:8WEK63Pl
>>854 当たり前です。日本人が住んでいる、日本の領土です。
857 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:06 ID:vwUijfIF
今コロッケ食べてる。
858 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:09 ID:p2ftZms6
みなさん、コロッケはウマーでつか?
ダム決壊しないかな。
861 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:13 ID:u2Mj7sa7
熊本ですが雨が強くなってきました。
862 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:14 ID:wMEKuI7c
リアルタイムレーダーってどこでみれるの?
863 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:14 ID:cazHupnZ
神風14号ガムバレ! 半島を蹂躙汁!
864 :
公遜淵 ◆A91YS3fPv2 :03/09/12 21:15 ID:PumF/z4E
半島直撃クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! コロケ買い忘れた。。。
865 :
さんし :03/09/12 21:15 ID:r1O+3SRM
台風さん、いらっしゃい。
866 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:18 ID:lmHJFTE5
半島上陸した?
867 :
実況スレに書いたのをコピペ。 :03/09/12 21:18 ID:189pwdvj
さっきから釜山のKBS第一ラジオ聞いてるが、いまのところず〜っと 台風特番らしき雰囲気・・・・まさに今晩はコロッケ日和なんだろうな。 お祭り大好きの漏れとしてはちょっとだけしょぼ〜ん。
868 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:19 ID:ZTR87eNO
869 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:19 ID:lmHJFTE5
コロッケの意味がわからん
>>869 台風が来る前にコロッケの大量買い溜めをし、
接近中に食い尽くすという習慣があるのです。
873 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:22 ID:aqXG9arZ
874 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:22 ID:lmHJFTE5
875 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:23 ID:dj6cZf0/
もはやニュー速の伝統だよな<コロッケ
878 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:25 ID:lmHJFTE5
879 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:26 ID:X48fuDKS
880 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:26 ID:pH1PHWkN
台風のときにコロッケを食べる習慣は韓k
881 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:26 ID:tkXScKL8
>>874 >>875 説明するならば
冬に炬燵が有れば、ネコとミカンが必須のように、
台風の時にはコロッケが必須な訳ですね。
前スレからのコピペですが。
111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
>>111 コロッケ買いすぎ!
144 名前: 東京都田舎区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:13
コロッケ食いたい
買ってこよ
271 名前: 三重県民 in SUZUKA 投稿日: 2001/08/21(火) 13:22
(´Д`;)コロッケタベチャッタンデスヨ。エェ、16コノウチノ3コホド
292 名前: ももんがももちゃん@川崎 投稿日: 2001/08/21(火) 13:23
>>111 買いすぎ・・・
でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。
400 名前: osaka@北区 投稿日: 2001/08/21(火) 13:30
コロッケスレ、、、(ボソ
413 名前: 東大阪 ◆LovER6WM 投稿日: 2001/08/21(火) 13:31
コロッケ祭かよ!
ってなやりとりがかつてあった
883 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:27 ID:wMEKuI7c
246:こちら横浜 01/8/25 なんたら 念のためにコロッケ16個買ってきました。 もう三つたべてしまいました。 247:こちら鳥取 01/なんたら コロッケ買いすぎ!! これが起源だったとか、、
884 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:28 ID:wMEKuI7c
あーガイシュツだったよ。しかも俺だけ手打ちかよ!!
885 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:28 ID:tMAnDZd+
ノリの悪いやつラにょ
KBS見てみた。ニダ ニダ で、言葉は一向にわからんが、そこそこ雰囲気は伝わってくる。 結構蝉ちゃんは頑張ってそうYO!
887 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:32 ID:mUXytM1u
思 貧 壊 台 ま | | ご わ 弱 滅 風 さ. | ,. -──- 、、| め な な す く か | // ̄:::::::::::::::::::`l ん か 国 る ら | /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\ : っ が よ い . | /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\ : た あ う で | /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─' か る な | |::::::::/ |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′ ら と | |::::::| ,. -ヘ::::| ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:| : は / |::/レ',ニミ ヽl ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::| __/` |n:| |::::j ′|::::j ヾ|:|Fl::| > < { |:| ` ̄´ ` ̄´ |::「 |:| : 浮 あ \ ヽl:! , U |::レ'::| : か た . | /! |:ヽ「Y^!| ___ ,ィl/|:::::トィ!l : れ し | (/ _ノ:n:| | | | `__` , イ从|:トゝ-'´ ち | /! `ー| |j l レ'/-‐'´ |: :〈 ゃ | (/ _」′ r'、___./: : :|ー-- 、_ っ | /: : | ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、 て | /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ / /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l \______/ /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :| /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.| _//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : |
888 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:33 ID:X48fuDKS
889 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:33 ID:tMAnDZd+
おつまみのスナックコロッケでもいいかな?
890 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:33 ID:0eKyx5PK
エート、北チョン農業は良くわからんが米の刈り取り前に 神風に襲われたらもう致命的じゃないかいな?
風速74Mなんて想像できん世界だったんだな・・・(;´Д`)
893 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:37 ID:9wTz2k8j
10号で床下浸水した淡路島の島民ですが、さっき大雨洪水警報が 出ますた。死にそーー
894 :
おーい! :03/09/12 21:38 ID:vqviXcBe
朝鮮半島直撃
↑
この重要単語抜けとるやないか
>>1
>>892 のぞみの屋根に乗ってるのと同じらしいです。
898 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:42 ID:vqviXcBe
台風の風速は今後、野球のスピードガン馴染みの瞬間「時速」で。
ダイエーの惣菜コーナーのコロッケ買い忘れてたよ
900 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:43 ID:Ncvjyy7I
世界最大の台風ぐぐってたらこんなんあったー >2002年12月8日にグアムを直撃した最大瞬間風速80メートル以上を記録した台風26号「PONG SONA」 今回の宮古島の、最大瞬間風速74Mを上回る台風なんて余計に想像つかなくなりますた。。。
901 :
いちにいさん :03/09/12 21:46 ID:FmH93kX7
淡路島しんすい
902 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:46 ID:qbbX56//
コロッケを流行らそうとして いいかげんくだらないよ
>>900 このときの最大瞬間風速ってこんなにすごかったんだ。
この台風のおかげでグアム行く予定をキャンセルしたんだよな。
904 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:47 ID:yAv/m6jQ
くそー進路をやや東に向けやがった・・・
905 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:49 ID:YDlQ9pL2
>>900 台風の名前「PONG SONA」かよ。
「YUNG SONA」じゃねーのな。
906 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:50 ID:Cewt4hzU
この中で宮古島の住人いますか?
907 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:52 ID:Fq67smzV
>>887 沖縄は台風の通り道なので家の造りは丈夫なはずだが
それだけ台風が強力だったって事
地球温暖化が原因で台風はより強力になる
908 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:53 ID:fM28KHo3
さすが北朝鮮命名の台風、韓国攻撃の先兵と化していますなぁ(w
最大風速でぐぐったら・・・・ >1999年5月3日アメリカのオクラホマ州のハリケーン。140 m/s以上の風速を記録。 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
910 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:56 ID:0iDLIWGg
911 :
<丶`∀´>y─┛~~< :03/09/12 21:57 ID:591UOZdk
おいおまいら朝鮮叩きをするなよ! オモロクくねーよおまいらのレスは? ガキじゃあるまいしもう少し考えて発言しろよ? 今団結してしなくちゃならないのは他にあるだろうが! 北軍が暴発したらどうする? 男女を問わず韓国人は戦わなくちゃならないんだぞ!! 華美に北を礼賛しろとはいわない。 北のご機嫌取り位は出来るだろ? 今北の事を刺激しないでくれよ!!
912 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 21:58 ID:kbgfCv1k
( ´_>`)「みなさんの台風対策は?」 ( ´∀`)「連絡船は危険なので、青函トンネルを掘りまつた」 ( ´_>`)「合格です。」 <ヽ`∀´>「暴風雨に紛れてトンネルで越境するニダ!」 ( ´_>`)「ついでに連絡船の方も遭難しろよ・・・」
913 :
いちにいさん :03/09/12 21:59 ID:FmH93kX7
淡路島では13日朝のうちにかけ,1時間に50mmの非常に激しい雨が,阪神では30mmの激しい雨がの降るおそれがあります. また全域では13日夕方にかけ風が強く,南部では波が高いでしょう.
キム : 「あまりの強風でミサイルが飛ばされてしまったニダ」
915 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:02 ID:0iDLIWGg
とりあえずフジみろ
916 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:04 ID:nPmI2B5I
,.-、 NIDA! /.n l /⌒ヽ | l l | ,' /7 ,' イッパイゴネて〜♪ ,r'⌒ ⌒ヽノ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ イッパイ金取れる〜♪ ゞ‐=H:=‐fー)r、) ゙iー'・・ー' i.トゾ ウリナラ! l、 r==i ,; |' / ー--―' .)) (( ( n ([K],ハ_う 講師は工作員 ゝ)ノ  ̄ ヽ / _ l )) 返還は少人数 〈__ノ´ `(_ノ
918 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:09 ID:ANZJNiKs
い モ キ 団 軍 女 美 の 北
みんなでウチワで煽げば半島の方を縦断しないかな?
920 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:12 ID:impKhkKS
近所のマルエツ行ったんだけど、コロケ売り切れてました(´・ω・`)ショボーン
921 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:14 ID:PgQU2tZW
まだか?北で、暴れて来い 台風!
922 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:14 ID:Fq67smzV
チョン害賠償 有りもしない事を作り上げたりでっち揚げたりして ゆすりのネタにし賠償金を巻き上げようとする事
923 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:15 ID:54LRIOOp
>>921 北で暴れるわけが無い
何せ名付け親なんだから
924 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:17 ID:SIxg+wjm
925 :
<丶`∀´>y─┛~~ :03/09/12 22:18 ID:591UOZdk
>>917 うけねーんだよおまいのレスは!
よしんばうけ狙いじゃないとしたらかなり痛いよ(W
しょうがねーな厨房じゃな(W
もう一度消防からやりなおせよ?
なが〜いレスでもしてみろよ?
ひねったレスしてきたら見直してやるからさ(激W
波の高い岸壁とかで下っ端のアナウンサーが 合羽着て暴風雨に晒されながらリポートするのは 何故ですか?
928 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:21 ID:06qeSwHW
あんまりこのスレ伸びなかったね。
929 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:24 ID:fcOv0geG
>>927 いい加減やめてもらいたいね。
ジャーナリストなら、ホントに体張って追及しなきゃならない事って他にあるだろーに。
930 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:28 ID:D206E9jx
九州にお住まいの方、 北に向かってみんなで一斉にフーフーしてくらさい!(`・ω・´)
931 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:31 ID:lXCV06ME
>>927 ロケに行くのも面倒だろうから、セット作っとけと言いたいくらい
同じ構図だよな。
932 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:33 ID:ZB1qJQe4
魔球エンジェルみたいに東に行くように見えて西に行ってほすぃ
934 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:44 ID:LRfE0hLK
プサンからテグへ進行中。 美女軍団と同じ進路でつ・・・
935 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 22:52 ID:LqM6yBPh
慰安婦軍団と言いな
936 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:04 ID:aMhcfZE4
「キーセン台風」と命名しる!
937 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:06 ID:hymPOjxC
もうコロッケ食えないゲプー
938 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:07 ID:P1koTmm3
なんか全然たいしたことないな この台風めちゃよわ
939 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:09 ID:uURxXeof
今度の台風は国際的には「メーミ」と言うのです。 ウリナラで蝉を意味する言葉が語源です。
>>871 あ、そう言う意味ね…
韓国の気象レーダーは雨が降ると使えないんです。。。
941 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:09 ID:vQV7v6Kx
天気洋予報見てみると、台風から離れた四国の太平洋岸の方が雨いっぱい降るみたいだよ。 大雨警報とか出てるよね。
942 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:09 ID:LiaJaTwC
猛烈なコロッケ、猛だけにビーフ味か
943 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:10 ID:LiaJaTwC
猛烈なコロッケ、猛だけにビーフ味か
944 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:10 ID:a6mlisZJ
神様、このまま北も南もお願いします。
945 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:11 ID:P1koTmm3
この程度なら大丈夫でないの? 北も南も
946 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:15 ID:ZTR87eNO
静かなもんだ。何も起きない。
947 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:21 ID:B5re1Akm
…南鮮直撃? 台風が上陸したのは日本のせいニダ!!!…とか言わないよな…
948 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:24 ID:I7XzxVd/
ニュース見て思ったんだが、沖縄地方の電線地下にうめれば良いのに
949 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:24 ID:9wTz2k8j
台風14号 ← 空気読めないバカ
半島 ← 進路読めないバカ
951 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:26 ID:HQ6gKleE
トラトラトラ われ奇襲に成功せり!! 神風号
952 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:28 ID:0xjy8A3F
しかしまあ、台風の進路予想は割と当たるな。2日後までは。
953 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:39 ID:ZTR87eNO
トラ連送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! で、戦果は?
954 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:50 ID:P7Fk5IAd
なんか小さくなってねえ?
955 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:55 ID:PnGlUVM3
え〜、つまんなーい。
956 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:56 ID:5qlkBI6G
957 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:57 ID:XMgzbFIB
TBSキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!
958 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:59 ID:HQ6gKleE
トラトラトラ 我雨爆弾にて敵兵站施設掃討中!! 神風号
959 :
名無しさん@4周年 :03/09/12 23:59 ID:lZ+smiY9
そのまま北朝鮮を襲ってくれ、台風よ。
960 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 00:02 ID:VUeooxRe
え〜い14号何をやっておるか。 北へいけ北へ
961 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 00:12 ID:KFC+5JvT
強い台風 第14号 9月12日23時現在 プサン 北 60 Km 北緯35.7゜東経128.8゜ 北北東 45 km/h 中心気圧 960 hPa 最大風速 35 m/s 暴風半径(25m/s以上) 東側 110 km 西側 60 km 強風半径(15m/s以上) 東側 330 km 西側 280 km
台風を甘く見てはいけませぬ 弱くなったとはいえ恐ろしい威力を持っています でも半島を910hpのまま直撃した場合を知りたかったような気がしま
なんか100万世帯停電中らしいでつな(;´Д`)
965 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 00:16 ID:KFC+5JvT
>>964 フジ実況へのF5攻撃が軽くなった時間と関係あるのかな?
>>930 > 九州にお住まいの方、
> 北に向かってみんなで一斉にフーフーしてくらさい!(`・ω・´)
最高 w
ふーふー
>>965 自分もそっちに居たけど、やっぱり
そういうことなのかな。
968 :
:03/09/13 00:30 ID:5p9eO1BZ
敵はソウルにあり!
969 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 00:31 ID:aI4kibvP
いま朝鮮半島直撃中か。 いつも日本が盾になってるからたまにはいいかもナ。
ライブカメラ復活したけど 本当に真っ暗(´・ω・`)
971 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 00:36 ID:pCCDWkmH
つうか、ソウル、プサンのライブカメラ1のクレーンって、高層ビルなん かを建設するくらいの大きさのクレーンじゃないの?それが風でぐるぐ る回転って、やばすぎなんじゃ・・・? クレーンをわざわざ動かすとは考えにくい。 風で動いているとしたら、崩壊は時間の問題か!?
972 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 00:45 ID:bSmE1MI1
韓国の天気予報キボンヌ
973 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 00:51 ID:+YjDX1+S
974 :
973 :03/09/13 00:52 ID:+YjDX1+S
977 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 00:59 ID:niuGpPF5
978 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:02 ID:kx6YfBJt
半島って能登半島?
981 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:06 ID:CYbeoarD
ヘタレ台風逝ってよし!
982 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:10 ID:R5pcwyg/
>>981 :名無しさん@4周年 :03/09/13 01:06 ID:CYbeoarD
> ヘタレ台風逝ってよし!
台風に謝罪と賠償を・・・
983 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:13 ID:purMqQd4
>966 面白い!(^^)
984 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:16 ID:eEO8iJvb
2ch新語 ふー、ふー。 の悪寒
985 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:17 ID:ST/FUHmL
この間北海道に台風が来て日高地方で被害が出たけど 滅多に台風なんか来ないから油断しているんだよな
986 :
1000 :03/09/13 01:19 ID:oXSch/Z/
1000
987 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:25 ID:5BY6xFnF
1000間近で忘れ去られているスレ救済age。
988 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:26 ID:eEO8iJvb
つかさ、マターリ1000取りか(w?
989 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:26 ID:zi4/fVoM
―
990 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:29 ID:CYbeoarD
950HPだと! 逝っちまえ!根性無し!
991 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:30 ID:39WFa6gp
せん
次のスレは?ハングル板へ逝きます?それとも実況?
993 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:30 ID:R5pcwyg/
991
994 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:31 ID:6fhk1lv1
何日も同じ場所で停滞してくれないかなぁ
995 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:31 ID:BNNnLm1M
千
996 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:31 ID:eEO8iJvb
995
997 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:31 ID:dnh54svh
おお
998 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:31 ID:eEO8iJvb
1000でもいいか
999 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:31 ID:uqilrC8x
n
1000 :
名無しさん@4周年 :03/09/13 01:31 ID:U7XShbGd
1000とか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。