【国際】「良質の日本車の関税上げるな」 市民グループが抗議ラリー計画…露★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★良質の日本車の関税上げるな ロシアで抗議ラリー計画

・中古日本車のロシア最大の貿易拠点となっているウラジオストクの市民
 グループが、モスクワまでの約1万キロを数百台の中古日本車で走破する
 「関税引き上げ反対100万キロラリー」を計画している。
 ロシア政府が外国車の関税率を大幅に引き上げたことへの抗議行動で、企画
 したマキシム・フェドセエフさん(27)は「安くて性能の良い日本車よりも、質の
 悪い国産車を無理やり買わせようとする政府の横暴を許せない」と批判している。

 ラリーは来週中にも同市を出発する予定。日本車愛好家や日本車ビジネス
 関係者たちが、車体にロシア語で「関税引き上げ反対」などと書き、車列をつくって
 モスクワの「赤の広場」を目指す。インターネットや地元紙を通じて参加者を集め、
 途中だけの参加も可能。すでに希望者が200人以上いるという。

 参加者は走り終えた後、先頭の主催者車両にある署名リストに自分の走った
 距離を書き込み、みんなで合計100万キロを目標にする。中古日本車の丈夫さを
 走行距離で強調する狙いで、署名リストは大統領府に提出し、プーチン大統領に
 渡すように求めるという。
 http://www.asahi.com/international/update/0905/011.html

※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062750718/
2名無しさん@4周年:03/09/08 01:20 ID:5nnHfMuo
にゃー!!!
3名無しさん@4周年:03/09/08 01:20 ID:hdOmi+TW
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'  ちょっと通りますよ・・・
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
4名無しさん@4周年:03/09/08 01:20 ID:VkC9eQ6e
露助はラーダで充分
5名無しさん@4周年:03/09/08 01:20 ID:A6t7yo+a
    ,へ            
   \/  ヽ    (  )  
    _/*+*`、    ( )   
  <_______フ    )  
    从 ´_ゝ`)   〜    ちょっといっぷくさせてくださいね
     /゙゙゙lll`y─┛    
    ノ. ノノ |       
.    `〜rrrrー′       
.      |_i|_(_
6名無しさん@4周年:03/09/08 01:20 ID:srfNGZSe
2
7名無しさん@4周年:03/09/08 01:21 ID:oTe8QZJ0
6げっとできなかったら
肛門にコブシを入れる
8名無しさん@4周年:03/09/08 01:21 ID:dk89hFaB
>>7
9名無しさん@4周年:03/09/08 01:21 ID:hdOmi+TW
しかしばぐ太はスレ立てに節操っちゅうもんが無いな。
10名無しさん@4周年:03/09/08 01:22 ID:oiLttt4b
>>7
おめでとう!後ろの処女喪失・・・
11名無しさん@4周年:03/09/08 01:23 ID:LICmtQ1X
盗難車でラリーするなんておめでたいな
俺の友達の似非RV車CR-Vがシベリア横断する事になるのかな?
車にとっては本望かもしれんが・・・
12名無しさん@4周年:03/09/08 01:24 ID:h5Sr56dt
>>7
ぐれーと
13名無しさん@4周年:03/09/08 01:24 ID:/+w//Oee
うれしい・・・生粋の日本人gとして光栄だ
そんなにウリのことが好きだなんて
カムサハムニダ
14名無しさん@4周年:03/09/08 01:28 ID:V/OjMOnn
少し前に日本の自動車メーカーが困ってるって記事を見たな。
ロシアに中古自動車が輸出されているのはいいんだけど
所詮中古は中古なわけで程度次第では故障して使い物にならない
場合も多々あるわけで、そういう場合日本車のイメージが悪くなるのではないかと
心配していた。
15名無しさん@4周年:03/09/08 01:29 ID:/ye16yDh
>>7

ome
16名無しさん@4周年:03/09/08 01:30 ID:iHQoBuvE



新  車  買  え  や


17名無しさん@4周年:03/09/08 01:31 ID:OBbUPohG
この数百台のうち盗難車は何台あることやら
18名無しさん@4周年:03/09/08 01:34 ID:/ZgH6Hk3
安いのは盗難車だからなんだけどね。密輸だし・・・
19名無しさん@4周年:03/09/08 01:34 ID:C0L/e+Lk
>>17
http://autoascii.jp/issue/2003/0516/article50964_1.html

3万台の中に10台だから、確立としては3000台に1台くらい。
20名無しさん@4周年:03/09/08 01:38 ID:lRBVu1TF
むはー
21名無しさん@4周年:03/09/08 01:39 ID:fgG4piVS
これってムネヲが煽ってるんじゃないの?
22名無しさん@4周年:03/09/08 01:41 ID:aH0UmELg
はて何台が完走することやら
23名無しさん@4周年:03/09/08 02:15 ID:DabMXyrj
さすがに自分の車が盗難車だとわかってたら、参加しないんじゃない
いくら露助でもそれくらいの羞恥心はあるだろ。


と性善説を語ってみる
24名無しさん@4周年:03/09/08 02:16 ID:jcTTgJm3
欧米人から見れば、日本人=韓国人=中国人=ベトナム人=タイ人。
黄色人種はイエローモンキー、シンションシャンで全部いっしょw
気づいてないのは日本人だけww
25名無しさん@4周年:03/09/08 03:52 ID:C0L/e+Lk
なんとロシア人自身がロシア車叩きを始めているらしい。
どうなってるんだ?

http://vn.vladnews.ru/arch/2003/iss372/News/upd16.HTM

>政府が3年から7年の間に輸入車関税を30%に引き上げる事に抗議して
>ジグリ、モスクビッチ、ザポロジェッツのロシア国産車3台を
>300人の抗議者の前で壊しました。

>7月4日にはナホトカ〜ウラジオストク間のハイウェイを遮断して
>ジグリを焼き討ちにしました。
26名無しさん@4周年:03/09/08 03:53 ID:M2YYp+2i

      わか            りま            せん♪
       ―――           ―――           ―――
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /;;;;;/Al`、/AV;;;;ヽ     /;;;;;/Al`、/AV;;;;ヽ     /;;;;;/Al`、/AV;;;;ヽ
    レV ●  ● レ;;/     レV ●  ● レ;;/     レV > < レ;;/
    |;;;;;| ┌‐┐″       |;;;;;| ┌‐┐″       |;;;;;| ┌‐┐″
   ノ;;;;;;;\_ヽ_/ /ミ     ノ;;;;;;\_ヽ_/ /ミ     ノ;;;;;;;\_ヽ_/ /ミ
        / 《 》 ヽ            / 《 》 ヽ         ⊂| ̄ 《 》   ̄|つ
   ⊂| ̄ ⊂匚_ノ          (_|つ  _|つ          ̄|  へ | ̄
     ̄ ̄|____|            |____|             ノ_/:::/__,|
       /:::::/:::::::〉         〈:::::ヽ::::ヽ        彡(_)::::/
      <:::::<::::::<           ):::::):::::)           /::::/
       (_(_)           (_)_)          (_)

27名無しさん@4周年:03/09/08 03:56 ID:v/cEO4id
韓国車の中古はさすがにロシアの人々にも人気がなく
28名無しさん@4周年:03/09/08 05:21 ID:h/u7p3L1
>>24
チンチョンチャンだよ
29名無しさん@4周年:03/09/08 08:26 ID:k3SdSe5S
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
30名無しさん@4周年:03/09/08 09:04 ID:BuQPHr+5
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
31名無しさん@4周年:03/09/08 09:42 ID:4hj5K+Ij
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
32名無しさん@4周年:03/09/08 10:10 ID:cHn+CP87
まあまあ
33名無しさん@4周年:03/09/08 11:23 ID:BuQPHr+5
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
34名無しさん@4周年:03/09/08 12:02 ID:ZlOZhYbV
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
35名無しさん@4周年:03/09/08 12:45 ID:Cn/NV6zu
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
36名無しさん@4周年:03/09/08 13:22 ID:ZlOZhYbV
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
37名無しさん@4周年:03/09/08 21:18 ID:aVOg9ssy
完走
38ぶどう:03/09/08 21:47 ID:tuJRhLqD
ロシア人はなかなか公平に物を見る目をもっているみたいだね。
39名無しさん@4周年:03/09/08 21:50 ID:vUltJSAK
>>38

俺、びっくりしたよw
40名無しさん@4周年:03/09/08 22:25 ID:p1/0bQDa
ふつう逆だよなぁ
日本車をたたき壊してロシア車で走るんならまだわかる
どうなってんだいったい
そんなにロシア車はひどいのか
41ぶどう:03/09/08 22:27 ID:tuJRhLqD
実際、日本車はろくにメンテナンスしなくても
メチャメチャ長い距離走るし、燃費は安いし、
1台当たりの値段はバカ高とまでは行かないし、
デザインは無難だし、いいこと多いのかもね。
42名無しさん@4周年:03/09/08 22:30 ID:3CNwzVCt

ロシアに脚を向けて眠れない・・・・
43名無しさん@4周年:03/09/08 22:38 ID:7HAZcq1F
自分の国の車を愛して、技術を向上させようとしないから、外国製品を買って、
国内の景気がさらに悪くなって、結局関税上げられての悪循環になってるんだと思う。
さいごにゃゴミみたいな国産車しか残らん。
輸入するなら技術輸入しろや。
44名無しさん@4周年:03/09/08 22:46 ID:fmEXcgsk
勤勉さが根付いて無い国の末路だな
45名無しさん@4周年:03/09/08 22:46 ID:YkOJZCJu
パクリもんの癖に  ヽ(`д´)ノモレノサーフカエセバカ!!
46名無しさん@4周年:03/09/08 22:47 ID:iObP33PK
>>42
今日から北枕でおやもみ
47名無しさん@4周年:03/09/08 22:57 ID:ql5OfTGU
日本車は、ロシアだけでなくアメリカの若者にも絶大な支持を集めています。

公開中の『ワイルド・スピードX2』は日本車大活躍の映画です。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/29/n_eiga.html
http://www.eigaseikatu.com/title/3795/

主役のポール・ウォーカーは私生活でも日本車マニア
http://movie.www.infoseek.co.jp/interview/wildspeedx2/
http://www.cinecomi.com/column/st2003081421.asp
>彼自身の所有車を尋ねると「日産スカイラインGTR、三菱ランサーエボリューション、
>スバルインプレッサWRXSTIを持ってるんだ。日産シルビアS14とS15がアメリカでは
>発売されていないんだけど、すごく興味があるんだ。240SX(日産シルビアUSAモデル)
>にRB26(スカイラインGTRのエンジン)を載せてドリフトマシーンを作りたいんだ」
>と目を輝かせながら教えてくれた。
48名無しさん@4周年:03/09/09 00:09 ID:YIzQhNcJ
全然いい話なんかじゃない

日本からの中古車輸入ビジネスで食ってるロシア人が浦塩にゃ大勢いて、
食い扶持に困るから関税上げないでくれってごねてるだけの話。

なんせ1台あたり1500ドルが3500ドルになるってんだから、そりゃひどいってもんだが、
(何かで読んだ記事でルーブルではなくドルで書かれてた数字)


>>43
理想と現実のギャップってやつだな。
ロシアのことを愛さないロシア人はいないが、費用対効果も大事。

行政側としては技術輸入して国産車工場作りたいって考えが当然あるんだが、
中古車輸入した方が安価で手っ取り早くて質も高いし稼ぎにもなるってなれば、
わざわざリスクを負って自前で作るための七面倒くさい努力をしようとする市民はいない。


>>44
エリートと無学層の乖離が激しく、エリート層は勤勉で優秀な面を持っているが、
そうでない層がはげしく厚いってことじゃないかな。

まあ、でもあの国もいろんな民族の寄せ集めなので一概には言えない。
文化的側面の高度さと多様さは決して侮れないと思う。よくは知らないが。
49アメリカのある大学での出来事:03/09/09 08:35 ID:JdL0ByCj
>>44>>48
エリート層は恐ろしく頭いいからなぁ・・・。
留学生のロシア人、授業聞いてるだけで解るといって
ついに教科書買わず、勉強もせず。それでも成績は"A"だった。
50     :03/09/09 08:46 ID:NuMgwt/W
>>41
ロシアで一番よく壊れるのが日本車だそうな。
さすがの日本車も、あの寒さには勝てないらしい。
自分で超寒冷地仕様に改造して乗るんだと。
逆に中東に輸出した場合、熱と砂埃で壊れると。
やっぱし自分で熱帯地仕様に改造するみたい。

パキスタン人中古車販売店・店長談
51名無しさん@4周年:03/09/09 18:53 ID:n53BWJLN
>>48
全部盗品だと思い込んでるんですか?
バカじゃないの?
52名無しさん@4周年:03/09/09 20:18 ID:lRDp1V6e
テス
53名無しさん@4周年:03/09/10 00:21 ID:tusTdwoV
ロシア応援
5448:03/09/10 00:32 ID:lPzhSGBl
>>51
>>48には、ちゃんと中古車輸入って書いてあるんだが・・・
安価で・・・とも書いてあるんだが・・・

どこをどう読んだら>>51のようなレスがつくのかさっぱりわからんですたい。

・・・などとマジレスしてみる。一応ロシア好きなもんで。
5548:03/09/10 00:35 ID:lPzhSGBl
そもそも盗品に関税がつくわけないんだがな・・・

釣れたと言われてもなんだから、この辺にしとくか
56名無しさん@4周年:03/09/10 00:43 ID:QkRbyekz
>>7
うぜえ
57名無しさん@4周年:03/09/10 03:44 ID:g1gGx5jR
賛成
58名無しさん@4周年:03/09/10 03:53 ID:tXL/ATss
>>5
砂布巾?
カワ(・∀・)イイ!!
59名無しさん@4周年:03/09/10 03:57 ID:AYRE+zsG
盗難車が頻繁に見つかるらしい
ロシアに入ったら盗難車を見つけても被害者がいない
60名無しさん@4周年:03/09/10 04:04 ID:r7PKcufF
よおし、その勢いで北方領土も返しちゃおう!
61名無しさん@4周年:03/09/10 04:09 ID:1l/V+LR9
まあこりゃ東北地方の寒冷地仕様にしてある中古車が対象だから、関東以西の連中は気にする必要がねえよ。
62名無しさん@4周年:03/09/10 05:09 ID:53lAJtZx
>>55
盗品でも輸出業者は善意の第三者。
密輸以外は関税がつく。知ったかはヤメレ
63名無しさん@4周年:03/09/10 05:34 ID:V3gHeLyQ
>>55
そんなもんロシアに入る前に盗品としての出所が隠蔽されてるだろ、
国内に入る時は普通の輸入品として関税がかかるよ。
でなきゃ盗品の上密輸入だ。どこの国でも盗品には甘くても密輸入には厳しい。
64ぶどう:03/09/10 07:14 ID:gZ3Z1SeJ
ロシアの車ってウォッカで動くんだっけ?
65名無しさん@4周年:03/09/10 07:34 ID:pzxoZ78K
映像見たけど、9割方がHONDA車だったね。
やっぱり、安くて強いエンジン積んでるHONDA車はロシアでも人気なんだね。
なんだかんだいって日本もそうだけど、特に海外の若い連中の良い車の基準は「速くて馬力のあるエンジン・強靭な足回り」って感じが多いしな。
そうなってくると、やっぱり安くて強いエンジン積んでいて足回りも強いHONDA車に人気が出るんだね。
ドイツ・イタリア・フランスは日本のメーカ(HONDA除)よりエンジン・足回りの技術がずば抜けてあるのはレースで証明されてるけど、何しろ高いから若者にはソッポ状態か(アハハ
トヨタは世界共通で若者の人気が低いな・・・やっぱり理由はエンジンがヤマハ製である事と・・・あの足回りじゃなぁ(苦笑

>>47
ドイツ車やイタリア・フランス車はあたりまえすぎるから、日本車を選んだんだろうね。
再来年にはそのポジションに韓国になってる可能性有。
66名無しさん@4周年:03/09/10 07:36 ID:ORYrLimD
ドライバーは池田に決定した模様
ロシアン非国民が!
国産車買え馬鹿野郎!

とか言うと、日本の車メーカが儲からない罠。
68名無しさん@4周年:03/09/10 07:38 ID:9HwSARUd
映画って良い宣伝になるよな・・・。
日本の何か映画もっと作れよ!!







・・・ポルノ以外でな。
69  :03/09/10 07:58 ID:r15PK3iz
>>65
>>再来年にはそのポジションに韓国になってる可能性有。

そうなると誇らしいですね。
70名無しさん@4周年
どーせ、盗難車だろう?
中古車は100倍位の関税をかけてしまえ
その分、新車の関税を下げろ