【国際】「中華民国は消滅」「"台湾"に国名変更を」…台北で大規模デモ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★「台湾」に「国名」変更を 独立派が台北で大規模デモ

・台湾独立支持派数万人が6日、「国名」を現在の「中華民国」から「台湾」に
 変更することなどを求めて台北市内をデモ行進した。

 デモには、先月25日に心臓冠動脈の拡張治療を受けたばかりの李登輝
 前総統も参加。李氏は「1971年に中国が国連(加盟国)の地位を得て、
 中華民国は国際社会から消えうせた。現在の中華民国は国名ではない」と述べ、
 「国名」を「台湾」にするようあらためて訴えた。

 デモを主催した「台湾正名(名前を正す)運動連盟」は
 (1)「台湾」の名前で国連加盟を申請
 (2)政府の在外代表処の名称に「台湾」を使用するよう外交部(外務省)に要求
 (3)来年3月の総統選挙当選者に対し、新憲法を制定し、「国名」を台湾とする
  ことを要求−−などの声明を発表した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030906-00000137-kyodo-int

※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062847637/
※関連スレ
・【国際】"×中華民国、○台湾" 李登輝氏、国名を台湾とするよう呼び掛け(dat落ち)
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061670334/
・【国際】「僕は中国人じゃない」 若者世代に意識変化…台湾(dat落ち)
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062500036/
2名無しさん@4周年:03/09/07 19:22 ID:lc7BfOf+
2
3名無しさん@4周年:03/09/07 19:22 ID:anJY2Bfz
最近はカラス予報はなし?
4名無しさん@4周年:03/09/07 19:22 ID:Ag6ajaa1
5
5名無しさん@4周年:03/09/07 19:22 ID:jrev3OAy
2get
6名無しさん@4周年:03/09/07 19:23 ID:Utfwa7kc
台湾共和国
7名無しさん@4周年:03/09/07 19:24 ID:fEr3YWlI
さあ外傷人の反応は?
8名無しさん@4周年:03/09/07 19:24 ID:zr0ql2n3
台湾に国名変更おめでとう
9名無しさん@4周年:03/09/07 19:24 ID:+IpdwuD4
つーか台湾だろ
10名無しさん@4周年:03/09/07 19:24 ID:jMv2Tfho
10くらい
11名無しさん@4周年:03/09/07 19:25 ID:Vq/13pk3
台湾は、もう一度日本に併合されたほう
が良いんじゃないかな?
12名無しさん@4周年:03/09/07 19:25 ID:9Pfvqluw
>>24
やや同意
13名無しさん@4周年:03/09/07 19:26 ID:iJUFsw1i
      /\
     /  \
    /     \
  /  台湾   /\
  \      /  \
    \    /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      台湾が国名になりました。
14名無しさん@4周年:03/09/07 19:26 ID:oWifbUiT
>>11
必要ないよ。安全保障を手伝うぐらいならいいだろうけど。
15名無しさん@4周年:03/09/07 19:26 ID:ZDPVSOHI
>>7
.  _, ._
( `ハ´)y─┛~~
16名無しさん@4周年:03/09/07 19:26 ID:4Xba7YGv
17名無しさん@4周年:03/09/07 19:26 ID:cdQz6vUy
日本人も2chでくだまいてないでデモくらいしろや
18名無しさん@4周年:03/09/07 19:27 ID:+IpdwuD4
>>17
日本人だよね
19名無しさん@4周年:03/09/07 19:29 ID:XCR71j86
支那人は気が短いから戦争になっちゃうよ
20名無しさん@4周年:03/09/07 19:30 ID:UaMsV6et
台湾に日本と中国どっちがいい?
って聞いたらどっちにするんだろう?
21名無しさん@4周年:03/09/07 19:31 ID:dy5ez1MD
>>20アメリカがいいって言うよ。
22名無しさん@4周年:03/09/07 19:33 ID:7FfUy6bY
台湾に核武装してもらって併合してもらうか・・・日本が。
23名無しさん@4周年:03/09/07 19:33 ID:Yi0phpTl
「台湾の独立に待った」朝○新聞社説2003-09-08
先日、台北で前代未聞の大規模デモが発生した。
そのデモは「台湾正名(名前を正す)運動」というもので、彼らには
どうやら台湾を中国から独立させてしまおうという考えがあるらしい。
そこで今一度、よく考えて欲しい。
台湾は日本が日清戦争の時に中国から奪い取って植民地支配した、
本来は中国の領土であり、台湾が未だかつて独立国家として成り立っていた歴史はない。
何故彼らは今、中国からの独立を目指そうとするのだろうか。
それは一重に日本の植民地支配を肯定する人間たちの暗躍によるものであることは間違いない。
香港は1999年に平和的に中国に返還され、今や中国を代表する都市となった。
台湾もまた、平和的に香港モデルで中国に併合されることを私たちは求めている。
中国の躍進のもと、台湾は中国の担い手としてこれからも頑張ってもらいたい。
24 :03/09/07 19:33 ID:5hlQUsVA
>>12は禿しくうんこ臭い。
25名無しさん@4周年:03/09/07 19:37 ID:VYdQHE45
>>24
グッジョブ
26名無しさん@4周年:03/09/07 19:40 ID:IFaQQdrK
>>23
いかにもあそこが書きそうなことであるが。。
27名無しさん@4周年:03/09/07 19:41 ID:Ca+PSeYB
>>22
そのアイデア洒脱かも…
28 :03/09/07 19:42 ID:5hlQUsVA
>>23
朝鮮半島も中国に帰るべきだし東ティモールもインドネシアに帰るべきだな。
29名無しさん@4周年:03/09/07 19:42 ID:5QYTIkv1
>本来は中国の領土であり

本来って、なんなのかね。「本来」

国の範囲に「本来」なんて無いだろ。

それなら、「チョン半島」は「本来 中国の属国」だから
中国に併合でいいよ。

その上、「中国人や朝鮮人は、本来 生きるに値しない」から
全員絶滅させていいよ。

と、なるかもな > 朝日論法
30名無しさん@4周年:03/09/07 19:42 ID:dy5ez1MD
台湾の独立は支持するけど、
もう一度併合しようとか言うのは激しくキモイ
31 :03/09/07 19:44 ID:5hlQUsVA
>>23
見れば見るほどキモイ文章だ、晒してやる。
32名無しさん@4周年:03/09/07 19:45 ID:xnu3sDSs
>>30
もう一度併合しようとか言ってる奴なんかいないでしょう。
いるとしたら、それは日本人のふりした鮮人。
33名無しさん@4周年:03/09/07 19:46 ID:UOVOFQ3o
数年前にあった友達の披露宴に俺は新郎・新婦両方の友人として出席した。

新婦の同僚(在日)がおもいっきり横恋慕して、呼ばれてもないのに御祝儀なしで
披露宴に乱入。

散々飲み食いした後、スピーチさせろと鼻水を流しながら
主張。新婦のご両親が「せっかく○○(新婦)のために来てくださったん
だから」と嫌がる新婦を説得。ところがヤツは曰く、「私と結婚できなか
った○○はかわいそうだが、○○程度の女にはカス日本人!がお似合い」
一同、シーン・・・・突如、懐から何かの束を取り出し、訳の分からない
事を叫びながらそれをばら撒くが、なんと!新婦とのハメ撮り写真と発覚。
絶対にありえないと否定する新婦に対し、「じゃあ新郎に確かめてもらえ
よ」と自信満々。何故か全員が固唾を呑んで見守る中、新郎が確認し咆哮。
泣き崩れる新婦とその母、飛び出す新郎とそれを必死で抑える司会。怒り
狂った新郎の父(還暦間近)が殴りかかるも、ヤツの容赦のない蹴りで轟
沈される。ここでようやく展開に追いついた出席者達が取り押さえ、気ま
ずい雰囲気の中披露宴は強制終了。
34名無しさん@4周年:03/09/07 19:46 ID:dy5ez1MD
>>32いや日本と台湾をもう一度ってこと
35名無しさん@4周年:03/09/07 19:47 ID:Kc4JwCry
李登輝さん、こんなときくらいゆっくり療養してくれ。
そして日本に来てくれ。
36名無しさん@4周年:03/09/07 19:48 ID:Dr8haWlM
>>23
これが日本人が書く文章?馬鹿?
37名無しさん@4周年:03/09/07 19:49 ID:rU+dj/0C
>>23
本物かと思った
38名無しさん@4周年:03/09/07 19:50 ID:n7E7c1yg
>>23
日本側の人間を「暗躍」って・・・
ほんとわかりやすいな・・・
39名無しさん@4周年:03/09/07 19:51 ID:dy5ez1MD
>>33話としては面白いけど在日の印象操作はやめろ。
それとも在日だからそう言う事したと言いたいのか?
40名無しさん@4周年:03/09/07 19:54 ID:dE+ck+eB
天安門広場で装甲車に轢かれた学生も
一人だけなら誤轢かも知れないよね
41名無しさん@4周年:03/09/07 19:55 ID:Dr8haWlM
★とある2ch住民のばあちゃん語録
「日本人はな、お互い様やねん。相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
そうやって、うまいこと回っていくねんけど、『あの人ら』は違う。一回譲ったら、つけこんできて、こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
それでも『あの人ら』は平気なんや。
カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
そうせんと、『あの人ら』につけこまれて『ひさしを貸して母屋を盗られて』、日本がのうなってしまうからな」

※ちなみにこの2ch住民はこれを聞いた当時は子供で、このおばあさんに「差別は止めろ!」と罵ったそうです。
  その過ちに気がついた時には、おばあさんは亡くなっていて、今でも、その事を激しく後悔しているそうです。
 おばあさんと孫の暖かい関係まで破壊してしまうんですね。 『あの人ら』は・・・・・・・・・・。
42名無しさん@4周年:03/09/07 19:56 ID:bSUEZMrp
ま、台湾は独立でいいじゃない

糸冬
43名無しさん@4周年:03/09/07 20:05 ID:aWblqznx
でもさ、台湾って元は清国の領土だろ。少なくても、管理地域だろ。
でだよ、今、清国ってあるか?
中国は、ほんの50年ぐらい前に作られた国だろ。
50年前に作られた国がだよ、100年も前のことを云々言うのは、
変でないかい。
44名無しさん@4周年:03/09/07 20:16 ID:XViuUk2O
>43
というか、清の領土であったことはあるが、中共の領土であったことは一度も無い罠。
中共よりは、まだ日本のほうが(サンフランシスコ平和条約で放棄しちゃったけど)
領有する正当性があるぞ・・・。
45 :03/09/07 20:18 ID:5hlQUsVA
>>44
中共と日本がダメならオランダが有るじゃないかw
46名無しさん@4周年:03/09/07 20:18 ID:l8iHsAaq
台湾独立なんてアメリカが認めないんじゃないの
47名無しさん@4周年:03/09/07 20:20 ID:rkJCOfrz
>>43
元は日本の領土だよ?
48名無しさん@4周年:03/09/07 20:21 ID:i34HXSuO
北朝鮮とバーターで交換します
49名無しさん@4周年:03/09/07 20:21 ID:lXJeeDvG
台湾が日本と併合したら富士山はもう日本一じゃないよ(´・ω・`)
50 :03/09/07 20:24 ID:5hlQUsVA
>>49
併合断固反対だ
51名無しさん@4周年:03/09/07 20:25 ID:SfO4Wq0+
ニイタカヤマケズレ
52名無しさん@4周年:03/09/07 20:26 ID:aWblqznx
>>46
それは、民主党のクリントン政権。
民主党は、中共から政治資金をもらうぐらいに真っ赤です。
しかも、最近はかなり中共に侵されて完全に中共の新派です。
共和党のブッシュは、反中、反共バリバリだす。
そのため、すこぶる親日的。
53名無しさん@4周年:03/09/07 20:26 ID:ilAvsg3I
>>49
ほぅ、そうなんだ・・・・・・知らんかった。
54名無しさん@4周年:03/09/07 20:27 ID:iC7fegqa
>>36 23のそれも意見ですよ。香港は返還された今ではすっかり返還前の勢いがないが。
私は台湾の名前変更も独立も支持します。中国の一部になった後、台湾の人々に以前の笑い声がつ続くとは到底思えません。
55名無しさん@4周年:03/09/07 20:29 ID:Guo+ogT9
>>51
ケズレかよ!
56名無しさん@4周年:03/09/07 20:31 ID:MYYTmnXE

台湾最高峰
玉山(3,952m)
57名無しさん@4周年:03/09/07 20:31 ID:KN6K9hot
日本も独立しようよ。
58名無しさん@4周年:03/09/07 20:33 ID:fkD9FaYH
>>56
ニイタカヤマ、ノボレ
59名無しさん@4周年:03/09/07 20:37 ID:AQOPDhVI
>52
民主党はルーズベルトの教訓が活かされてないな…
60名無しさん@4周年:03/09/07 20:43 ID:bh05emzK
中国向けODAを全額台湾向けに変更しる!
61名無しさん@4周年:03/09/07 20:44 ID:l+DLAAUm
日本人だけどデモ参加したよ。
62名無しさん@4周年:03/09/07 20:45 ID:D6y5Q4vj
中国分割しようよ。
63名無しさん@4周年:03/09/07 20:45 ID:Ca+PSeYB
>>61
書き込み台湾から?
64名無しさん@4周年:03/09/07 20:45 ID:LgApRTRY
>>43
下関条約に「台湾は永久に日本に割譲する」とある。
日本は、戦後に台湾の領有権を放棄しただけで、シナに返還したわけではない。
よって、台湾は独立するのが一番筋が通っているのですな。
65 :03/09/07 20:46 ID:5hlQUsVA
>>60
ODAが必要な国か?台湾は・・・中国も要らんけど。
66名無しさん@4周年:03/09/07 20:47 ID:1UE79qk8
台湾って国名じゃなかったのか...
67名無しさん@4周年:03/09/07 20:48 ID:q8rV/t4Y
>>57
深いな
68名無しさん@4周年:03/09/07 20:49 ID:o+C3pSse
リア厨質問だけど、台湾ってオリンピックとかの行進はどういう名前
で出てるの?
69名無しさん@4周年:03/09/07 20:49 ID:E6Sln5YW
台湾の支配者はコロコロ変わっているからな。

中国(なんとなくな感じ)、ポルトガル(スペイン?、オランダ、日本・・・・・・
70名無しさん@4周年:03/09/07 20:49 ID:1/1jWt2Y
さっき台湾旅行から戻ってきた
ニュースでやってたのはこれのことだったのか
71名無しさん@4周年:03/09/07 20:52 ID:I1EflrBy
台湾ともまえらって
脳内感覚がピッタンコ( ´,_ゝ`)プッ
72名無しさん@4周年:03/09/07 20:52 ID:HS5puTJh
Chinese Taipeiですな。
73名無しさん@4周年:03/09/07 20:53 ID:dRFC30n/
何だよ国名って?
台湾って中国だろ
74名無しさん@4周年:03/09/07 20:53 ID:ciCufUJF
日本は台湾を国とみとめてません。
75名無しさん@4周年:03/09/07 20:54 ID:mBtxzn35
併合する必要はないかと。

経済関係の強力な同盟(関税同盟とか自由貿易同盟とかも含む),
(必要に応じて)政治軍事同盟の2系統があればよろし。
76台湾:03/09/07 20:54 ID:mzHxDApy
>>74
これから国になりますのでしばらくおまちを。
77名無しさん@4周年:03/09/07 20:55 ID:m3wlq14T
台湾は台湾ですが?
78 :03/09/07 20:58 ID:5hlQUsVA
まあ尖閣諸島が日本のものであることは間違えないな。
79名無しさん@4周年:03/09/07 20:59 ID:KbQBWuDw
台湾は台湾。    中華民国ではない。
日本海は日本海。  東海ではない。

これらは重要である。
80cotton candy:03/09/07 21:02 ID:b5G1w+ID

台湾で大規模なデモ行進
[7日12時14分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20030906/20030906-00000025-nnn-int.html
9/6 19:37更新
http://www.nnn24.com/6786.html

 台湾で現在、中華民国と称している名称を台湾と改めようという大規模なデモ行進が、
きょう行われた。  
台湾では、中国や中華といった名称が企業や団体で今も数多く使われているが、
中華民国と称している称号も含めて、これからは台湾と名乗ろうという台湾正名運動が
去年から高まりをみせている。きょうは過去最大の10万人以上の人が集まり、
日本からもこの運動に賛意を示す地方議員など200人以上が参加した。
また、この正名運動の召集人で象徴ともいうべき李登輝前総統は、先週、
再び心臓手術を受けたばかりという病み上がりの体を押してデモ行進に参加した。 
総統府前で行われた集会では、
台湾の名称を中華民国か台湾国のどちらにするのかといった質問や、
台湾独立の是非を問う模擬住民投票まで行われた。
野党の国民党や親民党が反対する中で、大きな高まりをみせたこの台湾正名運動は、
中国との統一か、台湾独立なのか、
今後、台湾が迫られることになる行く手に大きなうねりを引き起こすことになりだ。
81名無しさん@4周年:03/09/07 21:02 ID:ZR6woL8Y
日本と台湾で連邦を
82名無しさん@4周年:03/09/07 21:02 ID:mpsQcUys
タマヤマケズレ
83名無しさん@4周年:03/09/07 21:05 ID:z6YVNlhB
実態として独立国だしな。
正式に独立国として遇してもいいんじゃないかと思うが。

それで中国の権益が損なわれると言うなら、
代わりに朝鮮半島の二国を併呑すればよかろう。
それで国際社会は丸く収まる。
84名無しさん@4周年:03/09/07 21:06 ID:Xx4x4lsc
>>81
シンガポールもどうじゃろうか
85名無しさん@4周年:03/09/07 21:08 ID:ZR6woL8Y
>>84
こないだUOでシンガポール人に詐欺られたので却下です
86名無しさん@4周年:03/09/07 21:10 ID:Ggrs1aA3
私も推進するであります。
87名無しさん@4周年:03/09/07 21:17 ID:ODl8w91X
日本の外務省は台湾に対して冷たいが、
日本人はそうではないという事をどうにかして伝えたいものだな。
88名無しさん@4周年:03/09/07 21:20 ID:ZR6woL8Y
>>87
本当にそうなんだろうか
2chでは確かに親台湾が多いとは思うけど

多くの日本人は台湾に無関心なんじゃないかなと、ちょっと思う。
89名無しさん@4周年:03/09/07 21:22 ID:9FfRSDdR
日本人も参加してたみたいだね
90名無しさん@4周年:03/09/07 21:23 ID:mBtxzn35
>>88
まぁ「台湾が大陸政府の持ち物」という喧伝にまんまと乗せられている
いまのマスゴミが垂れ流す情報だけで判断すれば,そうならざるをえないので
あろう。「海外旅行先」以外の視点では,大陸政府のために台湾はある種
タブー視されてるからね。
91名無しさん@4周年:03/09/07 21:24 ID:9FfRSDdR
また中国が弾道ミサイルの発射試験をしそうだね。
92名無しさん@4周年:03/09/07 21:25 ID:0CNaELM/
韓国より好感もってます。
93名無しさん@4周年:03/09/07 21:27 ID:EKoGU977
>>92
おいおいw
韓国は一番↓だろ。

あ・・北朝鮮があるか(ゲラプ
94名無しさん@4周年:03/09/07 21:28 ID:mBtxzn35
若干の関連情報として聞きたいんだども,イギリスが香港を返す先/ポルトガルが
マカオを返す先として台湾(中華民国)を選ばなかった理由に関するサイトって,
どこかにないかなぁ?
95 ◆WED.COAwms :03/09/07 21:31 ID:yqYQVafA
台湾は結構好きだな。
支那は、台湾だのチベットだの不法占領しておきながら、
日本の批判ばかりだから、逝ってよし。


半島は、あれ?そんな所あったっけ?
96 :03/09/07 21:34 ID:5hlQUsVA
97名無しさん@4周年:03/09/07 21:34 ID:B7PXucgv
>68
>台湾ってオリンピックとかの行進
で台湾の國旗、國号を用いる。
そして、台湾語が公用語になり、
現在公用語である支那語(北京官話)は廃止。
支那人(所謂、外省人のうち、福建、広東以外の者)
は東南亜細亜の支那人と同様、台湾國家に忠誠を
誓い、華人になるか、支那人として外人扱いになるか
選択を迫られることになろう。

この板では日本との連邦案も見えるがむしろ
フィリピンとの連邦は現実的ではないか?
98名無しさん@4周年:03/09/07 21:36 ID:Gqc0Rv52
国連常任理事国中国が認めなくても、国家として独立することはできるの?
99名無しさん@4周年:03/09/07 21:38 ID:y5qQlA//
そういやバカ朝日は台湾にだけはきびしいんだよなぁ。中共の家畜
中韓朝のように捏造の歴史を吠えない。

おれも台湾は好き、ASUS使ってるし。
100名無しさん@4周年:03/09/07 21:45 ID:X+iA88v9
台湾のメーカーリストってない?
俺等にできることっつったらとりあえずは台湾製品買うことなんちゃう?
あと名産品も。
101名無しさん@4周年:03/09/07 21:52 ID:hXKb1k2C
戦争起こしよるから止めてくれ!!!!!!
102名無しさん@4周年:03/09/07 21:52 ID:X+iA88v9
とりあえず最近買った自転車が台湾製。
今流行ってる激安自転車は中国製の粗悪品なので買ってはイカンです。
自転車業界では台湾製は優秀な製品の代名詞となりつつあるそうです。
103名無しさん@4周年:03/09/07 21:53 ID:x1OCsv1T
台湾人がんばれ!
104名無しさん@4周年:03/09/07 21:58 ID:kN5uXCNU
>>100
最近PC組んだら台湾製がかなり多かったよ
105ヨッシー ◆FFaJgL56zw :03/09/07 22:07 ID:G9WlPZHU
>>日本の外務省は台湾に対して冷たいが、
>>日本人はそうではないという事をどうにかして伝えたいものだな。

 だったら李登輝のビザ発給賛成の件みたいに自民党本部前に2chラーが大量に
集まって抗議するとかPRするとか、ノービザデモみたいにデモでもやるとかそう
いうのってけっこうデモ・祭り好きの2chらーが集まってくるから楽しいし
盛り上がると思うけどね。
ちなみに俺は第二回ノービザデモ参加者
106名無しさん@4周年:03/09/07 22:10 ID:X+iA88v9
ん?台湾オフ?
107名無しさん@4周年:03/09/07 22:10 ID:ApVUfzdb
>>104
自作パーツは4割方台湾製(台湾の会社だけと中国生産もあるが)じゃないか?
漏れは今使っているマシンは去年の夏組んだんだが、出来るだけ台湾&日本製で
組んだよ(モニターも台湾製を買った)。
半島製は意図して買わない様にした。実生活でも出来るだけ日本製&台湾製を
買って、半島製&大陸製は買わないようにしている。
108名無しさん@4周年:03/09/07 22:10 ID:Gqc0Rv52
あんな、森喜朗よりも難しい本が読めて、森喜朗よりも立派に日本語でスピーチ
できる李元総統にビザが発給されないなんて・・・
109名無しさん@4周年:03/09/07 22:20 ID:PmMrq0KV
パソコンのマザーボードメーカーは台湾企業が多いな
110名無しさん@4周年:03/09/07 22:20 ID:Yi0phpTl
>>80
NNNの方の動画を見たが、誰だか知らんが
騒ぎに乗じて日の丸振ってる香具師がいたぞ。
111名無しさん@4周年:03/09/07 22:22 ID:Yi0phpTl
日本と台湾の間のノービザ運動しる!!
日本と韓国?
それは無理だ。
112名無しさん@4周年:03/09/07 22:24 ID:GZC9dcp4
>>108
激同。

最低限の経済活動もできず、技術も何も無い北チョソを国として認めているのに
ビジネスパートナーとして有望な台湾を国として認めないなんておかしい!
113名無しさん@4周年:03/09/07 22:25 ID:uQwO3i6g
中国大分裂のきっかけになれば
114名無しさん@4周年:03/09/07 22:27 ID:/yYPU+e6
ある台湾人から、日本に併合されたいと真顔で言われました。
115名無しさん@4周年:03/09/07 22:29 ID:Yi0phpTl
台湾独立をきっかけに、香港再独立、
ウイグル独立(テロ支援かもw)、チベット独立、
そして共産党政府のやり方に嫌気がさした自由主義中国人による上海独立。
そんでもって北朝鮮崩壊により、中国東北部は朝鮮難民に占拠されて満州地区も独立。
うはは、中国は今の1/5になりましたとさ。
116名無しさん@4周年:03/09/07 22:29 ID:5alC20gb
実際は今の台湾を動かしてるのは反日世代だろ
117名無しさん@4周年:03/09/07 22:31 ID:ApVUfzdb
>>108
ちょっと待った。李登輝前総統が大阪限定だったけど日本に来たときビザを発行出来たのは
森前総理のおかげだよ。それを邪魔したのが河野洋平と槇田の中国の犬野郎2匹。
118名無しさん@4周年:03/09/07 22:31 ID:J6PV1D26
>>114
> ある台湾人から、日本に併合されたいと真顔で言われました。

併合は一朝一夕ではいかないが
軍事同盟ならすぐにでも可能だろうね
軍事同盟は双方に膨大な利益がある

台湾は支那との軍事的対峙を一国でやらずにすむ
日本は台湾海峡という原油輸入経路、つまり日本の生命線を守ることができる
119名無しさん@4周年:03/09/07 22:32 ID:01BgY0jd
>>116
今の日本と同じ、マスコミや教師なんかの「世論を左右する」所に親中派がいる。
120名無しさん@4周年:03/09/07 22:32 ID:ApVUfzdb
>>115
ついでに人口も1/5位になってくれないと将来困るんだが。
121名無しさん@4周年:03/09/07 22:32 ID:01BgY0jd
>>117
そうそう、そうだったな。
122名無しさん@4周年:03/09/07 22:32 ID:4tqMWxLw
>>98
国連加盟はすべての加盟国が集結した総会で決めるんじゃないの?
123名無しさん@4周年:03/09/07 22:36 ID:sE/9JFpx
124名無しさん@4周年:03/09/07 22:37 ID:PcUKbEEg
125 :03/09/07 22:39 ID:5hlQUsVA
>>98
独立に国連は関係ないよ
126名無しさん@4周年:03/09/07 22:43 ID:5alC20gb
台湾で世界的なメーカーってある?
127名無しさん@4周年:03/09/07 22:44 ID:01BgY0jd
>>126
縁の下の超力持ちだからあまり聞かんかな
128名無しさん@4周年:03/09/07 22:45 ID:R7Yl86e8
>>126
こっそり貴方と関係している台湾メーカー。

129名無しさん@4周年:03/09/07 22:47 ID:3IUBaBCS
VIAとかは台湾だっけ?
130ウルトラさんジャスティス☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/09/07 22:52 ID:8XeqwNky
>>126
メーカーじゃないが
SuperX

131名無しさん@4周年:03/09/07 22:53 ID:5alC20gb
田中角栄が日中基本友好条約を結んでいなかったらどうなっていたか
誰かシュミレーションしてみてよ
中国の経済発展がこんなに早く無かったって言うのは分かるけど
132名無しさん@4周年:03/09/07 22:54 ID:/yYPU+e6
>>116
現地に行くと、反日世代なんて居ないように見える。
本省人や出稼ぎ中国人が日本人に対して冷たいだけ。
これは少数で、しかも当の台湾人から激しく嫌われている。
それに、日本人と分かったときの韓国人に見られる、微妙な表情なような物はほとんど見受けられない。
133名無しさん@4周年:03/09/07 22:58 ID:3R6pSLYp
Aopen
134名無しさん@4周年:03/09/07 23:01 ID:/5z5pFcg
この間、夕方のニュースで出稼ぎ売春しに来る不法滞在中国人が台湾に増えてるようなことやってた
台湾の方が儲かるんだなー
135反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/09/07 23:04 ID:zhBLtePm
>>126
ASUSとかギガバイトとかマザーメーカーは軒並み台湾製だ
当然VIAなどの有力チップメーカーも台湾

下請け・アセンブリじゃなく、強大なIT先進国だよ
この業界においては、すでに日本なんて競争できる相手ではない
136ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 03:34:21 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
137名無しさん@4周年:03/09/07 23:07 ID:uxcbIv+R
世界的メーカーとはいえないがパソコン関連のエイサーは台湾企業。

ただ、台湾を応援する為に台湾製品を買うっていう奴キモイ。
頭おかしいんじゃない?
138名無しさん@4周年:03/09/07 23:08 ID:iHtWFRQZ
台湾がんばれ!
139名無しさん@4周年:03/09/07 23:09 ID:Yi0phpTl
>>135
ハードの台湾、ソフト(ゲーム)の日本、住み分け完璧のベストパートナーだ。
140名無しさん@4周年:03/09/07 23:11 ID:Yi0phpTl
>>137
国産買いたいけど高い

韓国製は心情的にも性能的にもマジ勘弁

中国製はさすがに安かろう悪かろうだろ?

消去法で台湾が残った
141名無しさん@4周年:03/09/07 23:11 ID:1TRgPvOP
ソーテックは糞企業
142名無しさん@4周年:03/09/07 23:12 ID:uxcbIv+R
>>140
そういうことならOK
143名無しさん@4周年:03/09/07 23:15 ID:TLPasOu6
がんがれ!台湾国!
144名無しさん@4周年:03/09/07 23:15 ID:hYMADKjZ
東チモールが独立するかどうか投票やってたとき
台湾も同時に同じ投票すればよかったのにね。
東チモールの独立は認めるが台湾は認めないなんてダブルスタンダードは
できなかったと思うんだが。
145名無しさん@4周年:03/09/07 23:17 ID:j+Hc5b4O
メモリはSamsungだな・・
146反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/09/07 23:17 ID:zhBLtePm
台湾はいい国だよ
いくとホッとする、本当に愛すべく国だな

日本と相思相愛の隣国なので大切にしたいな
147名無しさん@4周年:03/09/07 23:19 ID:y5qQlA//
>>145
韓国はダメだ〜よ、とくに初期不良があった場合の対応とかね。危険
148名無しさん@4周年:03/09/07 23:19 ID:KLcBusv/
台湾が今の現状になってしまったのは、数年前に大地震があって
情報産業が壊滅してしまって、立て直すのに時間が掛かった為。
その間に韓国が馬鹿みたいに増産して安いメモリーやらなんやらと
市場に出してしまい値崩れを引き起こしてしまった。

で、今、台湾が復活してきて市場で韓国は、追い出されつつある状態。
ついでにITインフラも日本にいつのまにか追い抜かれ、IT技術も
まったく韓国は身についていなかった為、今や落日を待つばかりになってる。
149名無しさん@4周年:03/09/07 23:19 ID:FU1DIf7u
値段は安くはないが、PCのマザーボードはやっぱ高性能な台湾製に限るな。
150名無しさん@4周年:03/09/07 23:20 ID:j+Hc5b4O
>>149
ASUS万歳〜〜
151名無しさん@4周年:03/09/07 23:22 ID:FU1DIf7u
>>150
俺はGIGABYTE派
152名無しさん@4周年:03/09/07 23:42 ID:mpsQcUys
いつのまにかPCのスレと化してるとおもわれ
153名無しさん@4周年:03/09/07 23:47 ID:vVwDh5jh
>>152
台湾を語る上でPC関連は外せないからね。
154名無しさん@4周年:03/09/07 23:49 ID:F3BT2DTm
ECSだろやっぱ
RiTEKも優良企業
155名無しさん@4周年:03/09/07 23:50 ID:qZ3K5YsS
>>150
俺はAOPEN派
156名無しさん@4周年:03/09/07 23:51 ID:T6noPzP3
てか、台湾だろ。
だーれも知らないんじゃあない中華民国なんて。今の若い日本人は。
157名無しさん@4周年:03/09/07 23:54 ID:9hLy/yxu
台湾は親日の割合が多い。
今の台湾が存在してるのは良くも悪くも大日本帝国のおかげなのだよ。
158名無しさん@4周年:03/09/07 23:55 ID:RUwhxRjW

<丶`∀´>台湾は嫌いニダ<丶`∀´>
159名無しさん@4周年:03/09/07 23:57 ID:BYLYq5S8
>>156
政府とマスコミは意図的に中華民国の呼称を
呼ばないからな。
160名無しさん@4周年:03/09/08 00:00 ID:0yotTjmk
台湾人(元日本人)が「チャンコロは何を考えてるかよくわからない」
と言ったのをふと思い出した・・・
161あん:03/09/08 00:01 ID:omOHhI/A
台湾はあらゆる意味で日本の味方をしてくれそうな
唯一の隣人。韓国が「これからは仲良くしよう」とか
言っても信じられないし、習慣や性質の違いから
「なんとなくいや」だけど、台湾ならばなんとかやって
いけそう。日韓共同OOよりも日台共同OOをもっと
作らないといかんのだろうね。
162名無しさん@4周年:03/09/08 00:03 ID:XarU6T3a
タイムリミットはオリンピックまでだぞ。
163名無しさん@4周年:03/09/08 00:05 ID:5Po06NpL
そういや、台湾の高速鉄道計画に日本の新幹線技術が使われるんだよね。
これって凄いよなぁ。
半島や大陸のほうはヨーロッパの技術を用いたんでしょ。
特に半島は地形が日本に似ているので新幹線技術のほうが適してるのに
わざわざヨーロッパの技術を採用したとかしないとか。
164名無しさん@4周年:03/09/08 00:09 ID:S0t6bzjp
>>131
亀でスマソ
○中国との貿易輸入依存度が未だに低い為食料の単価が高い。
○内需の拡大と言うより内需主体のマクロ経済でバブル無し。
○もちろんデフレなど起きてないない。
○国民の生活レベルは現在のエゲレス程度。
○技術を盗む相手がいないので抵抗出来ない中国は外資系の巣になっている。
○日本人の働き蜂体質は抜けなかった為海外へ出稼ぎ組が続出
○外国で働き続けた日本人が本国に送金輸出をし、なぜかお金はある日本人
あとは適当に。
165名無しさん@4周年:03/09/08 00:11 ID:d+AeZy9I
だれか台湾のサイトいって応援してることを伝えてきてくれ。
166名無しさん@4周年:03/09/08 00:36 ID:5e5wZLlR
台湾共和国。
167名無しさん@4周年:03/09/08 00:40 ID:Wf3/MJgc
>>163
新幹線の優秀さ、台湾地震の影響のほか、李登揮の対日政策の結果。
台湾新幹線の資本金の内、1割を日本が投資している。


168名無しさん@4周年:03/09/08 00:42 ID:n2Vm6ExC
>>137
講義したい対象への不買。応援したい対象への購買。
ごく自然だと思うが。
ここで吠えてるだけよりは意味あるよ。
銭は力だぞ。
台湾との付き合いが拡大すれば窓口になっている企業の影響力も増大する。
不良品を買えと言っているわけではないしな。
君はおかしくはないかもしれないが少々オツムが足りていないな。
169名無しさん@4周年:03/09/08 00:44 ID:L7c2B1ui
>>157
リアリストだから評価してくれてる側面はある。
そーゆ言い方はしないほうがよかんべえ。
170168:03/09/08 01:12 ID:n2Vm6ExC
わかるとは思いますが
講義したい→抗議したい
です。スマソ
171某家電量販店店員より:03/09/08 01:30 ID:FV6HNBes
>>100
 パソコンの自作をしる。
 マザーボードやグラフィックボードが大抵台湾製だ。
 ケースはチョソ製もあるから気をつけろ。
172名無しさん@4周年:03/09/08 01:37 ID:3F1o98wz
だから、台湾は尖閣の主張を撤回し、
与那国上空の管制権を返せよ。
そうしたら、中共からの独立を支持してやる。
173名無しさん@4周年:03/09/08 01:59 ID:XQtCFZSQ
中華民国外交部HP

日本向來重視與中共之關係、毎年對中共提供大量經援。
惟因近年來中共軍事預算大幅成長、且開始對其他國家提供經援、
日本已決定自2002年起將其對中共所提供政府開發援助(ODA)削減25%
174名無しさん@4周年:03/09/08 02:00 ID:gPhrLpHJ
>>172
そういう高飛車な言い方はイクナイ。
もっと隣人への礼儀を尽くすべきでは。
175名無しさん@4周年:03/09/08 02:06 ID:3F1o98wz
>>174
それは、台湾に対しても言えること。
隣人日本に礼を尽くして、尖閣を日本のものと認め、
与那国の空を返せよ。
176名無しさん@4周年:03/09/08 02:23 ID:oRJRn6Ub
李登輝前総統は釣魚島(尖閣諸島)は日本領と公言してるでしょ
で、国民党の連戦主席にそれを非難されてたでしょ
177名無しさん@4周年:03/09/08 02:27 ID:EHUfXwLa
李登輝前総統が以前日本に治療かなんかで着たときあったよね。
そん時に中国がガタガタ言って入国させないよう政府に働きかけてたでしょ。
何でだ。
178名無しさん@4周年:03/09/08 02:28 ID:MetBALPu
>>175
このデモにも参加してる李登輝氏は以前「尖閣は日本領」とフツーに
発言してましたが何か?
それをネタに大陸系台湾人からは大バッシングされてたけど。
179名無しさん@4周年:03/09/08 02:30 ID:3F1o98wz
>>178
でも、それは引退した李登輝個人の考えで、
政府の考えではないでしょ?
180名無しさん@4周年:03/09/08 02:34 ID:d+AeZy9I
>>178
むこうでは大陸系が野党なんだよな。
181名無しさん@4周年:03/09/08 02:34 ID:wgVxKcrH
>>177
中国は李登輝が怖いのよ
182名無しさん@4周年:03/09/08 02:36 ID:MetBALPu
でもそういう考え方「も」できる人が、新しい台湾を作る運動に
積極的に関わっているということは無視できないと思う。
183名無しさん@4周年:03/09/08 02:36 ID:+pDtcFtV
えっと、
大陸系は野党に落ちたんだよね。
今の政権は、尖閣と与那国はどう考えてるのかな?
184(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/08 02:37 ID:elLq+XAT
でも中華民国は国連の常任理事国だよ。

そっち目指した方が良くないか?
185名無しさん@4周年:03/09/08 02:37 ID:WtXswBxW
<丶`∀´>さてそろそろウリの話で持ちきりなスレになるニダ
186名無しさん@4周年:03/09/08 02:42 ID:wgVxKcrH
>>184
> でも中華民国は国連の常任理事国だよ。

いつのはなしだ?
187名無しさん@4周年:03/09/08 02:44 ID:sXlABPtC
>>186
国連の憲章はまだ改正されていなくて、書類上中華民国のまま、とかかなぁ
日本にとってはとっとと消したい旧敵国条項も、憲章全体が改正がされないから、
消すと決めただけで消えてはいない、という状態だったような気がするし。もしかしたら。
188  :03/09/08 02:46 ID:6oOoa1Ya
SAPIOの別冊、台湾特集みた?

すごく面白い内容なんだけど、尖閣諸島はおもいっきし台湾領土でしたw
189名無しさん@4周年:03/09/08 02:52 ID:DatwM+91
サピオってのは、もしかして台湾の利権を代表する
雑誌なのか?
190186:03/09/08 03:01 ID:wgVxKcrH
>>187
http://www.tomokosasaki.jp/%82d%82t.htm
> 安保理常任理事国5大国のうち、中華民国は中華人民共和国に、
> ソヴィエト連邦は崩壊してロシアに変わったにもかかわらず、
> 依然として拒否権を持つ常任理事国であり続けている。

って書いてあるね。知らんかった。
191名無しさん@4周年:03/09/08 03:04 ID:j+qvxuhz
李登輝には好感が持てる!
台湾国として頑張って欲しいよ。漏れ的に近隣諸国で一番好感度あり。
ワーストは鮮人の国w
192名無しさん@4周年:03/09/08 03:40 ID:1Rqcla+t
国民党の豚の臭いを消したいのはわからんでもない。
193名無しさん@4周年:03/09/08 03:44 ID:5e5wZLlR
俺はパソコンパーツはなるべく韓国製を排除して、台湾製にするように気をつけてるよ。
194名無しさん@4周年:03/09/08 04:43 ID:/drWdY6P
台湾って独立したら故宮の財宝は中国に返す気あるのか?
今は建前上中華民国ってことになってるから台湾にあっても正当性があるが、
台湾として独立して中国じゃありませんって言うんなら中国に返すべきだと思うんだが。
あれらはみんな中国の財宝なんだから。中国じゃないけど故宮のものは返しません、
何て盗人みたいな事はすんなよ。
195名無しさん@4周年:03/09/08 04:45 ID:UP9msQNc
>>194
中共の方ですか?
196名無しさん@4周年:03/09/08 04:46 ID:wgVxKcrH
>>194
もし中国が台湾の独立を認めるんだったら、
文化財の返還なんて安いもんだよ。
197名無しさん@4周年:03/09/08 04:50 ID:865D7Uzg
というか故宮の宝は、現中国のものという正当性あるの?
198名無しさん@4周年:03/09/08 04:52 ID:wgVxKcrH
>>197
あっ、そうか。
元帝国の遺産はモンゴルに返還すべきかもね。
199名無しさん@4周年:03/09/08 04:58 ID:49kzpTxY
台湾はモンゴルの独立を認めていなかったはず。当時中国領だったモンゴルを
独立させたのは中華人民共和国だったから。
200名無しさん@4周年:03/09/08 04:58 ID:9x3oTJbf
その考えでいくと、中華人民共和国成立前のものは放棄すべき。
201名無しさん@4周年:03/09/08 05:00 ID:UP9msQNc
じゃ、イギリスの。。。
202名無しさん@4周年:03/09/08 05:02 ID:O5ruJd7g
尖閣列島問題は日本と台湾の合併で解決。
203名無しさん@4周年:03/09/08 05:21 ID:V53FPNwm
なんでもいいから早く日本を併合してくれ。
>台湾
204名無しさん@4周年:03/09/08 05:27 ID:4LD3ko6l
SAMSUNGのモニタ使ってる漏れは国賊(´・ω・`)
205名無しさん@4周年:03/09/08 05:40 ID:bT/rWN0n

ブッシュが大統領な間に独立戦争する気だな
206名無しさん@4周年:03/09/08 06:06 ID:x92pCqxQ
>>204
国家反逆罪でつな。
207名無しさん@4周年:03/09/08 06:08 ID:wgVxKcrH
sotec のパソコン使ってる折れはどうなりまつか?
208名無しさん@4周年:03/09/08 06:30 ID:WHh8QOkm
>>199
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/mongolia/data.html
http://www.webforest.net/discovery-japan/mongol/m-rekishi.htm
今現在のモンゴル国(旧外モンゴル、モンゴル人民共和国)は
中華人民共和国の成立前に独立してるよ
独立時はソ連の実質的な属国だったけど
ちなみにノモンハン事件とか、第2次大戦末期の満州戦線なんかでは、
ソ連と共に日本軍と戦ってる

辛亥革命時に清から独立して、その後1度中華民国っていうか、
その中の軍閥の一派から侵攻を受けたみたいだけど、
直後にロシア革命に破れ逃れてきた白系ロシア人に支配されたのちに、
白系ロシア人の傀儡政権を共産革命で倒して、ソ連の影響下って流れみたい

もう一つの「モンゴル」はである、内モンゴルは
今現在の中華人民共和国、内蒙古自治区になってる
多少独立運動があるとか無いとか
そこは詳しくはわからないけど

まあ大陸中国が台湾の領有を主張するくらいに電波な主張だけど、
大陸中国との大きな違いは、
僅かな間でも中華民国がモンゴルを支配した実績があるってことかな
209名無しさん@4周年:03/09/08 06:39 ID:ZkViJ1F0
>>23
いいかげん、中共(中華人民共和国、あるいは中国共産党)を
「中国」と呼ぶのはやめよう!

>台湾は日本が日清戦争の時に中国から奪い取って植民地支配した、
>本来は中国の領土であり、台湾が未だかつて独立国家として成り立
>っていた歴史はない。

たとえば上の文章は、さも中華人民共和国が
昔から存在しているかのような錯覚を読者に与えている。
中国を中共に置き換えて読んでみると、全く意味が繋がらない。
「中国」という呼称は、中共が政治的な情報工作の一環として
日本に強要している呼称に過ぎない。
自らを中国と呼ばせる事で、ごまかせる事がいくらでもあるのだ。

中共を中国と呼ぶのをやめよう!
210名無しさん@4周年:03/09/08 06:40 ID:Ld8N3xrb
日本が核武装をするには、
日本は過去に締結した多くの条約文を破り捨て
条約違反をしなければならない。
条約違反をすると、条約違反をした国がタコ殴りにあって
その違反国の大地に血の雨が降ることは世界史板の住人や
軍事オタクなら良く知っているはずだ。

核兵器関連条約にはどれも例外条項がある。
 「締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が
  自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、
  その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する。 」
しかし、それは小国の都合に配慮したものではなく
大国の都合で小国に核をもたせる抜け道に過ぎない。
小国が大国に対抗して自国の都合で核が持てるというわけではない。
たとえば、包括的核実験禁止条約(CTBT)には
例外条項で抜けて核実験した国を国連安保理で査問し
大国が小国を軍事攻撃し滅ぼす懲罰会議を開く義務がある。
だから、
「例外条項で条約を抜けたから簡単に核をもてますよ。」
という事ではない。

日本がそのような条約違反をする際にまえもって
国連安保理の拒否権を手に入れれば、
死者の数が極小値まで抑えられ、最悪の事態が避けられる。
だから、日本が自衛の目的で核武装をするには
米国のお尻の穴をなめ、世界中の国家のお尻の穴をなめて
国連安保理の拒否権を手に入れなければならない。
211名無しさん@4周年:03/09/08 07:21 ID:4FHKQd9B
>209
国号はいろいろ変遷しているが
支那の性格は5000年前から基本的に同じ
支那人は昔から犯罪者か売春婦で
台湾人や日本人をカモとしか見ていなかった

「今の支那はけしからんが昔の支那は立派だった」
などという電波な主張は支那人の犯罪行為の犠牲と
なったご先祖様に対する冒涜である。

支那の悪行をやめさせるには時間・エネルギーが
必要だが、たゆまず努力することが「民族の使命」
であると思うが、どうよ?
212名無しさん@4周年:03/09/08 07:59 ID:9j5dRkfp
ABS樹脂では奇美工業が世界のトップ企業らしいですね。原材料メーカーだから
一般にはあまり知られていないみたいだけど・・・。
213名無しさん@4周年:03/09/08 08:02 ID:EFODoTLf
>194

英国博物館にも同じコトを言ってください
214名無しさん@4周年:03/09/08 08:03 ID:1yrUBhzR
台湾 かっこいい
215.:03/09/08 08:05 ID:BWLSV9+3
日本は韓国を切り捨てて
台湾ともっと交流を持つべきだ。

韓国と交流してても国内犯罪が増えるだけ。
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217名無しさん@4周年:03/09/08 08:19 ID:u18cyR41
>>216
なんだ、ブラクラか・・・
218名無しさん@4周年:03/09/08 08:20 ID:UakfYhI8
台湾頑張れ!!
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220名無しさん@4周年:03/09/08 10:21 ID:Uh5C77Ls
>>213
194には是非、フランスとイタリアにも同じ事を言ってもいましょう。
221名無しさん@4周年:03/09/08 10:29 ID:oCtsG7vK
台湾必死だなw
222名無しさん@4周年:03/09/08 10:44 ID:q09TDui5
日本にも集団的自衛権を行使できる憲法があったらなぁ・・・・
台湾あたりにイージス艦派遣して、MDの傘で取り囲んで安保条約結ぶとか・・・・・
なんでろくでもない半島と友好、友好しなきゃならんのだ。

アメリカが極東の盾として日本を利用してるように
日本が台湾を盾として使うとか色々できることあったろうに。
223名無しさん@4周年:03/09/08 10:50 ID:thLMo9yK
うる憶えだが以前(1年くらい前?)、Taipei Timesに出てた「尖閣諸島」に
対する台湾政府の見解は
1、領有権が台湾にあることは疑い無い。
2、周辺地域の漁民の利益を優先する。
3、この件で中国とは共同歩調は取らない
また、某大学教授の意見で「この件で日本との関係を悪化すべきではない」との
意見が引用されていた。

国民党を中心とした大陸復帰派が力をつけてくると、尖閣をダシにして
中国ー台湾間が緊密→反日の雰囲気が出てくるかも、李登輝さん頑張って。
224名無しさん@4周年:03/09/08 10:51 ID:9TANPZuR
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226名無しさん@4周年:03/09/08 11:28 ID:Fwzy4qgS
大前研一が2005年に中華連邦ができるとか言っているらしいから

きっと2005年に台湾国(仮名)が建国されるでしょう。
227名無しさん@4周年:03/09/08 11:42 ID:SQLzdDKM
台湾独立オメー
228名無しさん@4周年:03/09/08 11:44 ID:7v+S+fIS
もう、朝日新聞の信頼性ってかなり低くなってるからなぁ。

台湾は中国と手を切って独立するのがよい!



今度旅行行きますんでヨロ
229名無しさん@4周年:03/09/08 11:45 ID:YI9NuM8Z
そうだ!
国名に、人民民主主義とか共和国とかつけてる国自体が民主的じゃないんだよ。
台湾はサイコー!がんばれ。
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231名無しさん@4周年:03/09/08 11:57 ID:sQ8d3vjp
:4hj5K+Ij =中共工作員
232名無しさん@4周年:03/09/08 12:04 ID:b5m351NX
>>210
最後の二行で勃起した
お尻の穴舐めるの大好き!れろれろれろ〜〜〜!
233名無しさん@4周年:03/09/08 12:04 ID:TulpTP/e
★ 本スレを利用されている皆さんへ ★

2chのスレだと人は多くて良いかもしれませんが、
その分、荒らしやマターリ雑談できなくて困ることはありませんか?
一度次スレをこちらのサイト「ゴロック」に立ててみて下さい。
新規スレ参加者は減るかもしれませんが常連さんだけでの会話も楽しめ、
荒れも少しはおさまるでしょう。マターリしたいスレなどにぜひご利用ください。
※書き込み・スレ立て規制等も行っていませんのでどんどん書き込めます。

http://569.moo.jp/
自由を追求する掲示板群 ゴロック

失礼しました。
234名無しさん@4周年:03/09/08 12:05 ID:dLuc3HFA
台湾独立賛成だが、実際台湾海峡で戦争になるよ
235名無しさん@4周年:03/09/08 12:07 ID:iPw5B5co
台湾独立したら真っ先に安全保障条約を結ばないと
今度はこっちが植民地にされるぞ。
あっちのほうが国としてまともだ。
236名無しさん@4周年:03/09/08 12:11 ID:al33Wd7N
>204 :名無しさん@4周年 :03/09/08 05:27 ID:4LD3ko6l
> SAMSUNGのモニタ使ってる漏れは国賊(´・ω・`)

生産設備は日本製だし、売上比例で日本に金払うように契約してるからそれ程気にするな
できれば国産がいいけどな
237>>168:03/09/08 12:20 ID:sQ8d3vjp
137はもうこのスレ来ないのかな。
なんで頭がおかしいと思うのか聞いてみたかったんだが。
238名無しさん@4周年:03/09/08 12:21 ID:PRBpJcgB
台湾マンセーきもいよ
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240cotton candy:03/09/08 14:22 ID:k/5pd+aq

 ただいまリンク先に画像ファイルがあるかのように装って
< スクリプトを踏ませスレを立てさせる > 荒 ら し が増殖拡大中  詳しくは

●ニュー速
重要】下痢気味のみなさんにお知らせがあります★3【危険】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062994336/l50
1 :俺 ◆CORElDz3bo :03/09/08 13:12 ID:c+LQGRcX
↓ 下のようなリンクは自動的にスレをたてる節穴トラップなので絶対踏まないように。
   なるべくNG登録しなさい。(安全の為一部伏せ字)

http://●●●.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg

|・3・) エェーよいこのみんな分かった?
亜種もいくつかあるもよう
前スレ:http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062984347/
241名無しさん@4周年:03/09/08 15:40 ID:Fwzy4qgS
韓国マンセーや北朝鮮マンセーよりは
台湾マンセーの方がましだろ。

台湾は太陽政策の国だからなw
242223:03/09/08 17:43 ID:thLMo9yK
台湾の呼称の方が親しみが持てて良いと思う。

大陸に復帰したかったら、したい奴だけ帰れば?
しかし国民党ウザい、台湾版「社民党+共産党」か
243名無しさん@4周年:03/09/08 17:46 ID:YI9NuM8Z
「台湾」は国名だ!、がんばって下さい。
244ろう ◆xRlaw7vvQQ :03/09/08 18:20 ID:u2qf5MFq
昔、ゲートウェイ2000で買ったディスプレイがタイ製だった。
すぐ、あぼーんしたのでクレーム言ったら、即交換してくれた。
送られてきたディスプレイは台湾製。
本体買い換えるまで壊れず、ちゃんとリサイクル屋に売れた。
台湾製マンセー!
245名無しさん@4周年:03/09/08 18:50 ID:oFfX0heI
がんばれ台湾!
246名無しさん@4周年:03/09/08 23:39 ID:mU0sN7Oq
リアル『People's General』?
247名無しさん@4周年:03/09/09 02:56 ID:FOlJuoc7
うーん。核やら拉致やらの問題で中国がそろそろ北を見限ろうかという理由に、
「台湾を武力統一という時に北に騙されて朝鮮戦争に巻き込まれた。
日本は苦しいときに援助してくれる友人だが、北は援助を強要するだけ。」
てのがあるからな。このタイミングで台湾独立支持するのは日本としては苦しいんだよな。

それに、日本の教育受けた以降の世代は基本的に中国人だし、
日本が体を張って助ける必要があるのか、どうも。
まあ、「とにかく穏便に、戦争は止めてください」としか、言いようがないだろうな。
248ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 03:34:21 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
249名無しさん@4周年:03/09/09 03:20 ID:q+jlmdfD
>>247
うーん、漏れの知人の中国人はのーてんきな人しか居ないので、
その程度まで考えてくれてるとは思わなかった。
いち旅行者として台湾に逝った時に、
現地の人々の信じがたい親切さに参ってしまったので、
個人的には独立支持だなあ…

>>248
見境ないな。
250名無しさん@4周年:03/09/09 03:22 ID:4KBUqpnT
>>248
バーカや!全然意味ねーんだよ。
何でそんな無意味なことやってんの?
251名無しさん@4周年:03/09/09 03:23 ID:+bxA1y1Q
>>248
親台湾スレや反韓スレにはなぜか必ず貼り付けられるねw
252名無しさん@4周年:03/09/09 07:43 ID:wPIiSwh1
台湾 すげ〜
253名無しさん@4周年:03/09/09 07:49 ID:d3sTRcEy
>246
>中国がそろそろ北を見限ろうか
なんて電波とばしてるのはチョン日くらいだろう。
支那と北チョソはひとつの國、南鮮はロシヤと
共有財産なのは日本では常識だろう。

ま、藻舞のような支那びいきの売國奴は5000年くらい
前からいるわけだが、今までの所、日本はビクとも
しなかった。
支那の台湾支配も50年くらいでもう無理な訳だしな。

藻舞が日本人なら、早く、愛國心をあきらかにしろ。
254名無しさん@4周年:03/09/09 07:54 ID:M0lPUqdv


        害   症   人   必   死   だ   な   !

255名無しさん@4周年:03/09/09 12:23 ID:zvelYMIU
 今NHKで基隆のことやってるよ!
256名無しさん@4周年:03/09/09 14:38 ID:Q9OVUgLI
>>251
貼られたスレを見付けたら漏れなくお気に入りに入れてまつ
257名無しさん@4周年:03/09/09 22:24 ID:V2vD7VXo
正名運動行ってきました。
暑かったー。
258名無しさん@4周年:03/09/10 00:28 ID:g1gGx5jR
台湾っていいとこなの?
259名無しさん@4周年:03/09/10 02:06 ID:/0SUWfrT
>>258
>台湾っていいとこなの?

良い所ですよ、台湾は。
15年前に初めて行った外国が戒厳令解除前の台湾でしたが、車が右車線で
走っている事を除けば、殆ど外国である事を意識させませんでした。
大手のホテル(大飯店という)や料理店では日本語を話せる人がいるので、
言葉に不自由する事はあまり無かったです。

食い物は安くて美味いし、現地の人は親切だったし。
以来、私は親台湾派。(向こうで台湾人に間違われたのは内緒だ(笑))

台北市内の主要な観光名所を廻ると外国だなぁと感じますが、昔と比べて
今なら国内旅行並みの価格で行けるので、興味があったら行ってみると良い
と思いますよ。



・・・しかし、ウチの会社も太っ腹だよな。
当時二十歳になったばかりの新入社員同然の人間を、直ぐ隣国とはいえ
市場調査の名目で海外出張に行かせるんだから。
あれっきり、そんな話が全然無いのが悲しい・・・
260名無しさん@4周年:03/09/10 02:24 ID:7XMVSGKF
>>244
タイランドと台湾をコンドームしてないか?
台湾マンセーには同意だが・・・
261名無しさん@4周年:03/09/10 23:37 ID:XKd5Z6xh
浮上
262名無しさん@4周年:03/09/11 01:00 ID:gDQYqNwC
>>260
良く嫁
タイ製→すぐ壊れた→台湾製に交換→壊れなかった→台湾マンセー
って流れじゃないか

#こういうのを見ると「学力低下に不安」ってのに賛同したくなるなあ
263名無しさん@4周年:03/09/11 02:50 ID:JAo0bxQB
ふん
264七資産@4周年:03/09/11 02:58 ID:ZVHvXwHh
台湾ガムバレ
265名無しさん@4周年:03/09/11 04:44 ID:4VRH8vih
台湾ガンバレー
266名無しさん@4周年:03/09/11 22:36 ID:sv7EtkYt
ま、台湾の人もいい加減だけどね。

大陸よりはずっとましだというけど。
267223
>>23
台湾は日本がシナから奪い取った訳ではないだろ