【経済】「ドクター・ペッパー」飲んで任天堂のゲームに登場しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
任天堂のゲームに「自分そっくりの人物」を登場させよう

飲料メーカーの米ドクター・ペッパー/セブン・アップ社は4日(米国時間)、任天堂と組んで、
販売促進キャンペーンを実施すると発表した。期間中にドクター・ペッパーを買えば、任天堂の
ゲームに自分とそっくりの人物を登場させる権利が当たる。

キャンペーンは11月から12月にかけて実施。ふたの裏側に「当たり」と書いてあれば、商品がもらえる。
1名にゲームへの登場権が当たるほか、任天堂の家庭用ゲーム機『ゲームキューブ』や携帯ゲーム機
『ゲームボーイ・アドバンスSP』がプレゼントされる。どんなゲームに登場できるのかは、明らかにされていない。

テレビCMに300万ドルを注ぎ込み、大キャンペーンを展開する計画。ゲームボーイ・アドバンスSPの画面の中に、
ドクター・ペッパーを持った男性が描かれた広告も用意され、小売店に置かれる予定だ。

( ´D`)ノ< 出たいのれす
22:03/09/05 21:32 ID:RiHtYQPa
2
3名無しさん@4周年:03/09/05 21:32 ID:7UbvxxrS
まずいのです
4名無しさん@4周年:03/09/05 21:32 ID:Y0a8ZDW3
2
5名無しさん@4周年:03/09/05 21:32 ID:De2GNKb4
おめでとう
 ↓
7名無しさん@4周年:03/09/05 21:32 ID:yqj4I1bE
海外かよ
8名無しさん@4周年:03/09/05 21:33 ID:7hzCB6+4
不味すぎ!トイレのにおい消しみたいな味。
9小林:03/09/05 21:33 ID:UtWzIz73
ドクターペッパーって、コカコーラの製品の中で一番おいしいよね
利根コカコーラ万歳って感じだ
10⊆(@゜▽゜@)⊇ ◆N8OIdTdC3c :03/09/05 21:33 ID:5NREsFM4
>>1
宣伝スレでつ
11名無しさん@4周年:03/09/05 21:34 ID:obdsonrX
23だったらベランダでオナル
12名無しさん@4周年:03/09/05 21:34 ID:GwHjdP5X
まずいけど癖になる。
きっと麻薬成分が(ry
13名無しさん@4周年:03/09/05 21:34 ID:FL8cH+Qh
俺みたいなブサが出たら売上に大きく影響するから遠慮しとく
14名無しさん@4周年:03/09/05 21:35 ID:7wHpwLNn
バニラコークよりはマシかな
15広告:03/09/05 21:35 ID:2uN3ncE1
http://www.drpepper.com/dp/html/index.html

つーかドクターペッパーHPでゲームが出来ますよ。
16名無しさん@4周年:03/09/05 21:35 ID:XLwKgC+U
ドクターペッパー好き。
同じ自販機の中にコカコーラとドクターペッパー並んでたら、
ドクター・ペッパー選ぶ。

あとルートビアがすき。
17名無しさん@4周年:03/09/05 21:35 ID:U+tK2f7Y
ドクターペッパーか
久しぶりに飲みたい。
18名無しさん@4周年:03/09/05 21:36 ID:prYKfkIc
マザー3か。
19名無しさん@4周年:03/09/05 21:37 ID:jKuSGOts
Z武の登場きぼん
>>10
ごめん
21名無しさん@4周年:03/09/05 21:37 ID:BnW9SGR5
初めて飲んだときは、激マズと思ったけど、いつの間にか好きになってたな。
でももう十年くらい飲んでないな。
そこら辺には売ってないし。
22なにわ:03/09/05 21:37 ID:mWUXIM01
・・・大阪人は不味いから自動販売なんかどこにも売ってないぞ!!!!
23名無しさん@4周年:03/09/05 21:37 ID:AcXtly4Q
ペプシはハリアーが当たると大嘘ついて丸儲けしてたわけだが
24名無しさん@4周年:03/09/05 21:37 ID:ijvM+SKW
マザー3なんかに出られるとなったら、みんな必死こいて飲みまくって
そんで飲みすぎて吐いて
25名無しさん@4周年:03/09/05 21:38 ID:l14o9Vlc
アメリカらしい企画だな。
26名無しさん@4周年:03/09/05 21:38 ID:7hzCB6+4
ここで2ちゃんねらーですよ。みんなで沢山買い込んでオタくさい香具師を
当たりとして応募。そしてこのゲームは伝説に(゚∀゚)
27名無しさん@4周年:03/09/05 21:38 ID:HOtfqDXv
ドクター・ペッパー飲んでるような知能指数低い香具師じゃないと
ゲームで騙せないからな
28名無しさん@4周年:03/09/05 21:38 ID:2d3trdW4
高校の時ドクターペッパー愛好会だった
29名無しさん@4周年:03/09/05 21:39 ID:bjdrcVBI
毒入りぺっぱー
30名無しさん@4周年:03/09/05 21:39 ID:e6wi9SHj
所詮在日の連中だな。
31名無しさん@4周年:03/09/05 21:40 ID:+ktvYzF5
ゲーム専用機持ってないけど
ドクペは大好き
32名無しさん@4周年:03/09/05 21:40 ID:odhX2rUP
>「自分そっくりの人物」



名前はルイージになるィョカン
33名無しさん@4周年:03/09/05 21:41 ID:R65c47S8
つーかDr.ペッパーって東京でしか売ってるのみたことないんだけど…。お膝元の京都には売ってるのかな?
少なくとも俺のすんでる田舎にはないが>胡椒博士
34名無しさん@4周年:03/09/05 21:41 ID:KPQcdrFc
ドクターペッパーが売られている自販機は辺鄙なところに多くないか?
山の中とか人家のまばらな工業団地の中とか…
つい先日、十数年振りにに飲んだが、不味い。お子様の時は不味く感じても、大人になれば美味いと感じるのではと思ったが駄目だな。
35名無しさん@4周年:03/09/05 21:41 ID:NEBXeY3N
Mr.ピブ時代から愛飲・・・
36名無しさん@4周年:03/09/05 21:41 ID:JeClvJNx
他の炭酸より、ドクッペには熱狂的なファンが多いよな気がする。
37名無しさん@4周年:03/09/05 21:41 ID:QJpSZKBq
去年は天神の自販機にあったけど今年はなかったな
MAXコーヒーの偽者はあるのに
38名無しさん@4周年:03/09/05 21:42 ID:odhX2rUP
むかし、プライスハンマーで「こち亀出演」を落札したお金持ちがいたよね。
39アニ‐:03/09/05 21:42 ID:iDTTAqOH
これとクラッカージャックって
日本で見なくなったなあ
40名無しさん@4周年:03/09/05 21:42 ID:iYqmEFiJ
>>32
なかなか馬稲
41名無しさん@4周年:03/09/05 21:42 ID:zgAYl22a
消防の時に飲んだんだけど不味かったな…。
大人になったら美味しく感じるんだろうか?
42(33):03/09/05 21:42 ID:R65c47S8
>>34
フゴッ
43名無しさん@4周年:03/09/05 21:43 ID:U98ex3Xm
>>41
相変わらずあの味w
44名無しさん@4周年:03/09/05 21:43 ID:odhX2rUP
毒ぺってチェリーコークなの?
大人の味のイブガムみたいな風味じゃない?

子供の頃、よくコーラとまちがえて買って鬱んなった。
45名無しさん@4周年:03/09/05 21:43 ID:YKRMoaxB
そういえばうちの近所はDr・ペッパー売ってないな。

小林商店の「ガラナ」だけど、何か?
46名無しさん@4周年:03/09/05 21:44 ID:ro8TamDD
ゲーセンにドクペ。
これ最強。
47名無しさん@4周年:03/09/05 21:45 ID:26p72B4H
なんでドクターペッパーなんだYO!
48名無しさん@4周年:03/09/05 21:45 ID:odhX2rUP
>>46
ものすごくいかがわしい組み合わせな感じがする。

49名無しさん@4周年:03/09/05 21:46 ID:NcNqMSYA
Drペッパーこそ漢の飲み物である!!!
















と、ハゲしく主張していた先輩がいたが、同意できませんでした。
50名無しさん@4周年:03/09/05 21:47 ID:JeClvJNx
ドクッペを使ったカクテルのレシピ募集中。
51名無しさん@4周年:03/09/05 21:48 ID:YKRMoaxB
コアップ・ガラナのファンはおらんのか。
52名無しさん@4周年:03/09/05 21:48 ID:AcXtly4Q
>>33
輸入品じゃなければ東京のコカコーラでしか卸してないはず
53名無しさん@4周年:03/09/05 21:49 ID:A5KpLA00
>>50
コップに冷たいドクぺを注ぐ
腰に手をかける
ズボンとパンツふちをつかんで一気に下ろす
チンポをコップに突っ込む
54名無しさん@4周年:03/09/05 21:49 ID:4AwOs6Pn
真島昌利のソロで「ドクターペッパーの夢」って曲があったな

「あんたの中に入れさせておくれ あたたかく湿ったその中に
包み込むような絡みつくような あたたかく湿ったその中に」

って歌詞で、厨房だったおれは聴きながらポコチン立っちゃったよ。
55名無しさん@4周年:03/09/05 21:49 ID:q1p76q6c
飲んだと言うだけでトランスな気分になれるドクペ。
56名無しさん@4周年:03/09/05 21:50 ID:QOhH143e
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20030630000755.jpg 
        川|川 \  /|キモAAそのもの
       ‖|‖ ◎---◎| マザー妊娠
       川川‖    3   ヽ
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/index.html  
      /""'/――ナ-t―- | 高校生になるのが早過ぎた
     (__ノ-◎-◎―  ?彡|    ポケモンチャンプ
       (  (_ _)     6)  
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm 
人生負け組みのおっさん_,r;;^::::::::::  `''ー、_
  伝説の最強キャラ  ,r';;;;;;:::::::::::::::::::::   `''i、
                 ,/;;;;::::::::::::::::::::::::     `i、
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1061498524/317
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ アホでしかも真性ど変態
      川川::::::::ー◎-◎-) 千手観音(30代フリーター)
      川(6|::::::::  ( 。。))  
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ 
57名無しさん@4周年:03/09/05 21:50 ID:odhX2rUP
>>54
かわいいな。
58名無しさん@4周年:03/09/05 21:50 ID:H8gB4aFX
俺はマレーシアとかで売ってるSarsiってのが好きだ。
59名無しさん@4周年:03/09/05 21:50 ID:rl0uzq5z
>52
北海道の自販機にもあった。
60名無しさん@4周年:03/09/05 21:50 ID:m6WFcSOv
ドクターペッパー味キャンディーが限界
61名無しさん@4周年:03/09/05 21:50 ID:n25BvZ40
ドクペ飲んでみたいなあ
チャンスは何度もあったがまずいと評判なので結局飲まなかった。

>>34
そういうところでしか見たことない。
工事現場の近くとか
62名無しさん@4周年:03/09/05 21:51 ID:shSGMRPr
任天堂もウケ狙いで選んだのか・・・
ドクペは俺は好きだが、周りの過半数が嫌っておるしのう
63名無しさん@4周年:03/09/05 21:51 ID:TxdP0oGb
毒ぺか・・・アメリカに住み始めて、普通にご飯食いながら毒ぺ飲めるようになって
自分の味覚は終わったと感じた。

こんな俺でもルートビアだけは飲めんけど。
64名無しさん@4周年:03/09/05 21:53 ID:BOQXusTz
似たような味でサスケ?SASUKEだっけ?ってなかった?
65名無しさん@4周年:03/09/05 21:54 ID:rl0uzq5z
>63
メッコールは飲めるの?
俺は一口飲んで挫折した。
66勇者名無し。:03/09/05 21:54 ID:8i0duQ90
ジャンケンで負けた奴が飲まされるアレか!!!
67名無しさん@4周年:03/09/05 21:55 ID:rl0uzq5z
>64
BGMは坂本龍一が担当。
サントリーだっけ?
68名無しさん@4周年:03/09/05 21:55 ID:eXSNXC5O
ドクター・ペッパーは違う味〜♪
止められない、止められない〜♪
69名無しさん@4周年:03/09/05 21:55 ID:AcXtly4Q
>>59
自販機には時々入ってるのはあるんだけど、やっぱり缶を見ると東京のコカコーラになってる。
70名無しさん@4周年:03/09/05 21:55 ID:9t2A0aYh
正男がドクターペッパーを買い占める予感!
71名無しさん@4周年:03/09/05 21:56 ID:RvhzGbJ6


ドクペ最高!

72名無しさん@4周年:03/09/05 21:56 ID:V1JMKilI
メッコールもバニラコーラも飲めるけど
ドクペだけは無理
73名無しさん@4周年:03/09/05 21:56 ID:PhjMfgvH
バイオハザードの敵ザコキャラ
74名無しさん@4周年:03/09/05 21:56 ID:fEStzrVV
いやドクターペッパーはうまいだろ。
ちなみに関西圏ではジャパンで買えるよ。ペヤングも売ってる。
75名無しさん@4周年:03/09/05 21:57 ID:TxdP0oGb
>>65
それは飲んだこと無いが、ルートビア系の味だっけ?

とにかく、最近は何の抵抗も無く2Lの毒ぺまたはダイエット毒ぺを
机において、直飲みしながら作業したりしてる。
早死にへの道まっしぐら。
76名無しさん@4周年:03/09/05 21:57 ID:rl0uzq5z
>72
その中だとメッコールだけ飲めない。
ドクペはうまいと思う。
77名無しさん@4周年:03/09/05 21:58 ID:gxl851bG
自分とそっくりなキャラクターが
飛んだり跳ねたり大きくなったりするのヤダな。
78名無しさん@4周年:03/09/05 21:59 ID:ExcDe97j
>>9
利根コカコーラだったら、ドクターペッパーよりもマックスコーヒーだろ。
79名無しさん@4周年:03/09/05 21:59 ID:TJhMBo/0
通販で数ヶ月おきに輸入缶55円×72本買ってるが、権利無し?
80名無しさん@4周年:03/09/05 21:59 ID:rl0uzq5z
>75
昔、近所の焼肉屋においてあった。
味は麦茶に炭酸を入れたような感じだったと思う。
81名無しさん@4周年:03/09/05 21:59 ID:RvhzGbJ6
>>72
メッコール飲めたら何でも飲めるはず
82名無しさん@4周年:03/09/05 22:00 ID:IbIWFS3X
我が家の周辺ではローソンにだけ置いてある。
今日も買って飲みました。
ドクペ最高!!!
83名無しさん@4周年:03/09/05 22:00 ID:AcXtly4Q
メッコールは一和だから統一協会か朝鮮関連の店に置いてるはず
84名無しさん@4周年:03/09/05 22:00 ID:EiaOXvOY
うお!マジか!!
タイアップなんぞどうでもいいから、今すぐDr.Pepperを販売してくれぇ!!

メッコールは、なれるとなんとか飲める。
でも、メッコールを飲む=統一教会にお布施するのと同じなので
おすすめはできない。いや、する気もないけど。
85名無しさん@4周年:03/09/05 22:01 ID:YKRMoaxB

誰も小林商店のガラナが好き、っていう香具師がいない。(´・ω・`)ショボーン
86名無しさん@4周年:03/09/05 22:02 ID:BOQXusTz
>>67
BGMって坂本龍一なんだ
忍者が出てた気がする…ぐらいしか記憶にないや
87名無しさん@4周年:03/09/05 22:03 ID:DCUYhO2F
あれを飲むと無性ににきびができる。つまり糖分やカロリーが多い。好きな
味で癖になるし、あまり売ってなくて遠くのコンビにまで真夜中に買いに行ったり
してしまうほどだけど、これ以上肥満が進むのが怖くてためらってしまうジュースだ。
本国ではダイエットドクターペッパーがあるらしいのに、なぜ日本ではダイエット
を売らないのか分からない。
ダイエットを日本で出せば売れると思う。
88名無しさん@4周年:03/09/05 22:03 ID:Ib4jjc52
あの、飲んだばっかりのドクターペッパーの空き缶が2つほど目の前にありまつ
コーラはなんか甘すぎていやだから、俺はドクターペッパー派。

つーか以前ビンの時は90円だったのに・・
89名無しさん@4周年:03/09/05 22:04 ID:WRsiFzFU
ドクターペッパーは人によって好き嫌いがある。
だからこそハマると本当にやばい。定期的に飲みたくなる。
90名無しさん@4周年:03/09/05 22:04 ID:rl0uzq5z
>86
最近発売した坂本龍一のCM寄せ集めCDに
「サスケのテーマ」が入っているよ。
結構かっこいい曲。
91名無しさん@4周年:03/09/05 22:04 ID:TQGylVt7
チェリーコークよりペッパーだな(w
92名無しさん@4周年:03/09/05 22:05 ID:2nmqM90M
ドクターペッパーなあ
寮のジャン室で、明け方ドクターペッパーだけ売れ残ってたなあ。
93名無しさん@4周年:03/09/05 22:06 ID:rl0uzq5z
>91
味的には変わらないかもw
94名無しさん@4周年:03/09/05 22:06 ID:KPQcdrFc
ペットボトル入りのドクターペッパーってあるのか
95名無しさん@4周年:03/09/05 22:06 ID:ovXLisXg
なぜか厨房が好んで飲むよな。なんかこれを飲むとカッコイイらしい。
 
そんな漏れは人前でネクター飲んだりするので同類です。
96名無しさん@4周年:03/09/05 22:06 ID:QKGmMCFb
建築現場内の自販機でよく見かける。
休み時間に皆旨そうに啜ってるよ。
97名無しさん@4周年:03/09/05 22:07 ID:fEStzrVV
サスケってあれだろ
「コーラの前を横切る奴」って宣伝文句の奴だろ?
パッケージが白黒のモザイク模様みたいなので。
あれ大好きだったなぁ。
俺がガチで飲めなかったのはリベラだけ。 あれは無理。
98名無しさん@4周年:03/09/05 22:07 ID:IbIWFS3X
>>87
漏れ、炭酸類で一番好きだが、日本では売れる気が全くしないぞ。
自分の周りでは俺しか支持者がいなかった。
むしろ、「よくこんなのが飲めるな」という目で見られていたよ。
ちょっと寂しかった・・・。
99名無しさん@4周年:03/09/05 22:07 ID:1wnalIut
コアップガラナ最強!
北海道でしか売ってないの?
100名無しさん@4周年:03/09/05 22:08 ID:/dJYs/o4
♪見かけは同じに見えるけど ♪ドクターペッパーは違う味
♪変えなくっちゃ変えなくちゃ 変えなくっちゃ変えなくちゃ
♪今の気分にピッタリなのは ♪そうさドクターペッパー
♪変えなくっちゃ変えなくちゃ 変えなくっちゃ変えなくちゃ
101名無しさん@4周年:03/09/05 22:08 ID:HHqoi8J/
毒ぺ・・・
きっとマリオで毒キノコ役だな。
102名無しさん@4周年:03/09/05 22:08 ID:Ejvz7XZL
ドクペはこの世の飲み物ではありません
103名無しさん@4周年:03/09/05 22:08 ID:TJhMBo/0
>>87
輸入缶の成分表記には
Calories 150
FAT 0g
Sodium 55g
Sugars 44g
Protein 0g
と書いてる
104名無しさん@4周年:03/09/05 22:08 ID:Ib4jjc52
つーか自販機缶の種類、一番右下というか端っこの方に一缶だけドクターペッパー
という傾向が多い。なんか隅に追いやられてるというか。
105根本篤 ◆0RbUzIT0To :03/09/05 22:08 ID:IDI7nzO0
ドクターペッパーの王冠の裏にあたりくじが
あったの知っている香具師手をあげれ
106名無しさん@4周年:03/09/05 22:09 ID:TxdP0oGb
>>80
なんか凄そうな味だな。
でも、こないだベトナム料理屋のソフトドリンクのメニューに、
梅ソーダというのがあったので頼んでみたら、梅干みたいな塩辛い梅を
炭酸水で割った代物だった。

世の中にはまだまだ未知の世界があると思った(w
107名無しさん@4周年:03/09/05 22:10 ID:AcXtly4Q
>>99 ガラナはほとんど北海道限定、キリンはメッツで多少宮城県内で流通させてたけど。
108名無しさん@4周年:03/09/05 22:10 ID:xxE+tsfH
日曜深夜にニッポン放送でやってた、ドクターペッパー提供の小柳トムの番組は良かった。
109名無しさん@4周年:03/09/05 22:11 ID:Ib4jjc52
つーかおい、いま目の前にあるドクターペッパーの空き缶情報

・SPEEDのひとえが書いた?ブサイクな絵とサインがしてあるぞ
・20種類以上のフルーツバーのブレンドがこの味のヒミツ!と書いてあるぞ
・EnjyoSUMMER2003、1点のシールが。

うんだけ。
110名無しさん@4周年:03/09/05 22:11 ID:TxdP0oGb
>>103
今手元に似たような味のチェリーコークがあるけど、
sodium 55gってのはありえんだろ(w

たぶん55mgの間違いだと思うけど。
ちなみにチェリーコークはsodium 35mgで、砂糖42グラムだ。
111名無しさん@4周年:03/09/05 22:11 ID:ExcDe97j
>>103
良かったら、その輸入缶の量も教えてほしい。まさかその成分が
100g中の分量だとは思えないから。
112名無しさん@4周年:03/09/05 22:11 ID:TQGylVt7
サスケ......・゜・(ノД`)。・゚.
113名無しさん@4周年:03/09/05 22:12 ID:AcXtly4Q
>>111
単位が350mlあたりか1lあたりかのどっちかではないのかな
114名無しさん@4周年:03/09/05 22:13 ID:TqoisxlB
>>99
おお!ガラナ・ファンハケーン♪(`・ω・´)シャキーン

関東じゃコアップって、限定発売みたいだよ。
関東に数店舗あるらしいセイコーマートにはあるらしい。
115名無しさん@4周年:03/09/05 22:13 ID:SltVa9i6
ところで俺は維力が飲みたいんだが。
116名無しさん@4周年:03/09/05 22:13 ID:TJhMBo/0
>>110
ごめん 55mgだた。

>>111
1Can 当たりの成分で、容量は 12FL OZ(355ml)だそうです。
12FL OZてどういった単位? 全く覚えがない(´д`)
117名無しさん@4周年:03/09/05 22:15 ID:TxdP0oGb
>>111
350ml缶でしょ?
砂糖は少ないが、なぜかチェリーコークも一缶150キロカロリーだ。
118名無しさん@4周年:03/09/05 22:15 ID:AcXtly4Q
119名無しさん@4周年:03/09/05 22:16 ID:xxE+tsfH
♪昔のままーの コアップガラナのポスター
120名無しさん@4周年:03/09/05 22:16 ID:TQGylVt7
逝力......・゜・(ノД`)。・゚.
121名無しさん@4周年:03/09/05 22:16 ID:1wnalIut
>>114
関西在住なんだけど、ドクペすらないので悲しいです。(DSジャパンで売ってるけど)
初めて北海道に行った時に、ガラナ系ドリンクがいろいろあって感動しました。
セイコーマートにあるんですね。って近くにはありません・・・岐阜あたりにあったかな?
122名無しさん@4周年:03/09/05 22:16 ID:8G3+cwjV
何故ドクターペッパー?
123名無しさん@4周年:03/09/05 22:17 ID:Ibtnb+Ow
みんな、アメリカ特産ルートビアをわすれてないか?
歯磨き粉+炭酸水+砂糖=これがルートビアの味だ。
これ飲むと
ドクターペッパーがエビアンに思えてくるぜ。
米軍基地関連の近所で売ってないかな?
飲んでない奴はトライしてみ。この夏の想い出になるぜ。
ガイシュツだったらすまん。
124名無しさん@4周年:03/09/05 22:17 ID:WRsiFzFU
変なHITOEのイラストやめてほしい。
前のほうがよかった
125名無しさん@4周年:03/09/05 22:17 ID:AcXtly4Q
>>116  1 fl. oz.= 29.57mLです
126名無しさん@4周年:03/09/05 22:18 ID:ExcDe97j
>>113>>116>>117
情報サンクス。Sodium55gという表記でどんな量だよ!と思ったんで
聞いたんだが、Sugars44gという時点でmgの間違いだと気づくべきだった。
スマソ
127名無しさん@4周年:03/09/05 22:18 ID:0m0agkqE
ドクターペッパー飲みたいがあまり売ってないのが辛い。
128名無しさん@4周年:03/09/05 22:18 ID:TJhMBo/0
>>121
通販で買う!
ドクペの輸入缶なら、楽天の何処ぞ店の共同購入で1本55円
129名無しさん@4周年:03/09/05 22:19 ID:TQGylVt7
なんかマウソテソデューがのみたくなった(藁
130名無しさん@4周年:03/09/05 22:19 ID:0OPaXUTS
ドクターペッパーを〜いつも〜飲みたかった
131名無しさん@4周年:03/09/05 22:19 ID:S8rXxeUc
ポケモンじゃない?

エビワラーとかユンゲラーとかみたいに
タナカーとかいうポケモンができるんじゃない?
132名無しさん@4周年:03/09/05 22:19 ID:AcXtly4Q
ちなみに fl. oz.は液用オンス(fluid ounce)です
133名無しさん@4周年:03/09/05 22:20 ID:E4yN4hFg

  |
  |ハヾ.0∈
  |・ 。.・从 ダレモイナイ…ヤスダサンニ
  ⊂ )} i ! オリョウリツクッチャヲ♪
  |_/ヽ                ((    ))ノ
  |'                   ((  ))ノ
           (! ∋0.ノハヾ.0((♪ )) ノ  ランタタンタタンタラン
            \从*・ 。.・从(( )))
              ⊂)l介つ亡!  
              ⊂く._ノi」《 ̄ ̄    
                 l.ノ  |    
134名無しさん@4周年:03/09/05 22:20 ID:+A29TJYZ
どうせ当たりは1万本に一つあるかどうかでしょ
しかもその当たりは関係者の知り合いに・・・
135名無しさん@4周年:03/09/05 22:20 ID:TqoisxlB
セコマ(地元じゃこういう)は、北海道発祥のコンビニだから道産品が多いのれす。
岐阜にもあるんですね。

ガラナ系はキリンメッツ・ガラナとコアップ・ガラナと、丸善のガラナ・エールがあり、
ペットボトルで売ってますYO。
136名無しさん@4周年:03/09/05 22:20 ID:9wS3iU/m
この手のスレで毎度出てくる、
「おれマイナードリンク知ってるよ」厨は帰れ。
137名無しさん@4周年:03/09/05 22:20 ID:JeClvJNx
>>115
また、エライの出してきたなw
138名無しさん@4周年:03/09/05 22:21 ID:Ibtnb+Ow
123だ
ルートビアの甘さは砂糖のそれじゃない。サッカリンのそれに近い。
注意して飲めよ。
139名無しさん@4周年:03/09/05 22:21 ID:N21Gj+im
尿から糖が出る予感・・・・
140名無しさん@4周年:03/09/05 22:21 ID:0OPaXUTS
とりあえずおまいら真島の「ドクターペッパーの夢」聞け
141名無しさん@4周年:03/09/05 22:22 ID:5gcZawKm
はずれたら、見たくもない他人を見る羽目になるのか?
142名無しさん@4周年:03/09/05 22:22 ID:0GZ7K9E3
ウマードクペウマー!
ウマールートビアウマー!

ハンバーガーとぴったり。
143名無しさん@4周年:03/09/05 22:22 ID:9y1J16oH
エロゲだったらどうしようw
144名無しさん@4周年:03/09/05 22:23 ID:Ibtnb+Ow
>>142
正気か?
145名無しさん@4周年:03/09/05 22:25 ID:+A29TJYZ
たしかに、他人の出るオナニーゲームなんぞやりたくねー
本人だけにあげろ
( ´D`)ノ<A&Wのオニオンウマー
147名無しさん@4周年:03/09/05 22:26 ID:TqoisxlB
不味いといえば、シュウェップス。
もう絶滅したか?
148名無しさん@4周年:03/09/05 22:27 ID:BOQXusTz
>>90
CM曲CDなんか出してたんだ、教えてくれてありがとーっ

>>97
よく覚えてますね!
うん、なんか白黒だったと思う。アレって缶じゃなくてビンでしたよね?
149名無しさん@4周年:03/09/05 22:27 ID:uVUigxGj
セブンナップだったら飲むよ
150名無しさん@4周年:03/09/05 22:28 ID:/PpiBlUX

 ドクペは普通に美味いだろ。

 何よりも好きな炭酸飲料だぞ。
151多分においおい:03/09/05 22:28 ID:p/E4C7SC

 ドクタアペッパアはかなり好きっす。
 しかし、スピイドのブスに
 イラストかかせんなっす。
152名無しさん@4周年:03/09/05 22:29 ID:rl0uzq5z
SASUKEのキャッチフレーズ
「コーラの前を横切る奴・冒険活劇飲料サスケ」
だそうです。
153名無しさん@4周年:03/09/05 22:29 ID:9y1J16oH
他人が出るのなんて要らないとか言ってるが、
最近ガクトがモデルのゲームでたし、
もしぁゃゃが当選したら藻前ら買うだろ?
154名無しさん@4周年:03/09/05 22:29 ID:mmhjZCKY
コーラよりすき
155渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/09/05 22:29 ID:dlQh234h



   デ ス 仙 人 R O M っ て な い で 書 け コ ラ
156名無しさん@4周年:03/09/05 22:30 ID:1wnalIut
>>135
岐阜は記憶が曖昧ですが。
セイコーマートって地方に行くとスーパーみたいに日用品売ってる店も多いですね。
しばらく北海道に行ってないのでそろそろ行こうかな?
スカイマーク就航の頃は航空券安かったのに、撤退した途端に戻ってしまって、関西
からはなかなか行けないです。
157名無しさん@4周年:03/09/05 22:31 ID:uGfQBIIF
世界の北野が推奨するヨルトコーラ!!
158名無しさん@4周年:03/09/05 22:31 ID:5EsOD24+
>>150
基地外は逝け
159名無しさん@4周年:03/09/05 22:32 ID:rl0uzq5z
>157
「ジョルト」じゃなかった?
炭酸で口が痛くなるコーラw

160名無しさん@4周年:03/09/05 22:33 ID:0Y4EaVnC
さんま、ほたて、ニシン、
KISS、
エビ、タコ♪

なんでヘビメタバンドの名前が入ってるんだろう。
161名無しさん@4周年:03/09/05 22:35 ID:+A29TJYZ
このスレ、ガキばっかりやな

お前ら、マジキモイ
162名無しさん@4周年:03/09/05 22:35 ID:S3a9cRf4
163名無しさん@4周年:03/09/05 22:36 ID:TqoisxlB
>>156
北海道はこれから本州より一足早く、紅葉の季節を迎えます。
観光には最適の時期ですよ。

ところで、なまら道民が造ったHPですが、以下で注文すると通信販売
で買えますよ。(゚д゚)ウマー

ガラナが飲みたい
http://shibuya.cool.ne.jp/guarana/
164名無しさん@4周年:03/09/05 22:38 ID:rl0uzq5z
165名無しさん@4周年:03/09/05 22:42 ID:DNCwZrP4
ドクターペッパーを好きなヤツから「上手い店有るんだけど」と言われて







貴方は信用出来ますか?
166名無しさん@4周年:03/09/05 22:49 ID:uIH2t7Ns
つーか、飲んだ事はおろか売ってるのさえ見たことが無い。
飲んでみたい。
167名無しさん@4周年:03/09/05 22:55 ID:4AwOs6Pn
168名無しさん@4周年:03/09/05 22:58 ID:0Y4EaVnC
わたしたちこれから、いいところ〜
169名無しさん@4周年:03/09/05 23:01 ID:DynCUB7Q
ドクターペッパーには美談が隠されている
お医者さんの娘と薬剤師さんとの恋物語が

ドクターペッパーとコカコーラは直接関係がない

ってのは既出か?
170名無しさん@4周年:03/09/05 23:02 ID:DynCUB7Q
>>165
ん?
普通の味覚ならドクターペッパーを美味しく感じるだろ。

メッコールやカロリーメイト、アクエリアスマックスとは訳が違う。
171名無しさん@4周年:03/09/05 23:04 ID:0Y4EaVnC
スーパーチャンス!!
172名無しさん@4周年:03/09/05 23:06 ID:CuG4hAar

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ドクタ〜ペッパ〜は、無理♪
〜(_UU
173名無しさん@4周年:03/09/05 23:08 ID:PRZ0MirM
>>169
有名な話どすな。

アメリカでは別会社、コカコーラのライバルとも呼べる存在なのに、なぜ日本では
同じ自販機に入っているのか。コカコーラが売るのは「ミスターピブ」でなければならないのに。
174ゆめをみるひと ◆PfDREAMPIE :03/09/05 23:08 ID:CGODqETX
(´Å`) 〜 ドクターペッパー
        美味しすぎて我慢できない!
175名無しさん@4周年:03/09/05 23:08 ID:1wnalIut
>>163
いろいろthxです!
176名無しさん@4周年:03/09/05 23:13 ID:y2zUz8Hs
ドクターペッパーって、ちょっと前まで缶に

「3回飲むとクセになる」

って書いてあったよな?何で今書いてないんだ?
まぁ飲むけど。
177名無しさん@4周年:03/09/05 23:33 ID:i6tzNukA
俺の炭酸飲料消費No.1はドクターペッパーだ。
178名無しさん@4周年:03/09/05 23:38 ID:vk0Ne0je
ドクターペッパー飲んでその上クソゲーに出演させられるなんて
拷問以外の何者でもないな
179名無しさん@4周年:03/09/05 23:48 ID:5wz4w7O6
どーでもいいよ。たかがジュースでいい大人が語ってんじゃねーよ!
くだらない。
ペプシじゃないと駄目!とか普段も言ってるんだろな。ここまで
最低の奴らが集まるスレも珍しいよ。
高級な物には縁がない貧乏人にはお似合いだけどね。
180野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/09/05 23:50 ID:maYo9aoV
ドクターペッパーの味を一言で表現すると ニヤニヤ って感じだな。
181名無しさん@4周年:03/09/05 23:50 ID:HmZQzADA

  ∧∧
 ( =゚-゚)<ペプシじゃないとダメ♥
182名無しさん@4周年:03/09/05 23:52 ID:BOQXusTz
>>164
おおっ!有り難うございますっ!
確かにSASUKEが!しかし、やはりというか、たくさんCM曲作ってますなぁ
183名無しさん@4周年:03/09/05 23:52 ID:I9FeAD7l
スライム級の雑魚キャラが全部自分の顔だったら嫌だなあ
184名無しさん@4周年:03/09/05 23:53 ID:0Y4EaVnC
毒と呼ぼうよドクターペッパー
185名無しさん@4周年:03/09/05 23:54 ID:d2+XgF4Q
>>184
吐かせ、だ
186名無しさん@4周年:03/09/05 23:54 ID:LzN9LUBS
スマブラに出してくらさい。
187名無しさん@4周年:03/09/05 23:55 ID:6kd2IHnD
俺ならエタダク2に出たい。
188名無しさん@4周年:03/09/05 23:57 ID:mCcTF+EN
つまり。、
ドクターマリオにでれるのですか?
189名無しさん@4周年:03/09/06 00:01 ID:MPlm7vVq
ソフトドリンク板のドクペスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/juice/1031634219/l50
190名無しさん@4周年:03/09/06 00:01 ID:Q9WnrVCt
こんな事言われても困るんだが・・。出さないで。
191名無しさん@4周年:03/09/06 01:14 ID:gZ2wQWH+
ドクターペッパーは、なにかこうバナナの深い味わいがあると感ずる。少なくとも
おれは。
で、あれは少しずつちびちび飲んで味わう感じでいける。
コーラではそうはいかない。ドクターペッパーはそこらが複雑な味わいで好きな
所だ。
ところで、飲んだ後肩がなぜか凝るのはどうしてだろうか?
192名無しさん@4周年:03/09/06 01:19 ID:zkA5oxhf
2ちゃんの名コテハンだけで、ゲーム作れないか?
193名無しさん@4周年:03/09/06 01:21 ID:vkYutop0
街2はいつ発売されるんだ
プリクラ送ったら登場できるぞ
194名無しさん@4周年:03/09/06 01:22 ID:aLfhX98T
IKUZONE
195名無しさん@4周年:03/09/06 01:23 ID:eQORx9EK
>>192
コテハンだけではねえ

コテハンだけでスレつくってみなよ

どうなるか
196名無しさん@4周年:03/09/06 01:27 ID:TzsAEhjA
197名無しさん@4周年:03/09/06 01:27 ID:N36DsjCD
アメリカのwebじゃX-MEN2の方のキャンペーンやってるみたいだが
198名無しさん@4周年:03/09/06 01:28 ID:WvL1+vmU
テニスの審判としてだしてください。
199名無しさん@4周年:03/09/06 01:41 ID:5nXQZAWJ
ドクペが美味いと言う人はアメリカ人
200名無しさん@4周年:03/09/06 01:43 ID:uhT9zvux
ドクぺ美味いよ。
そんな漏れの一生の不覚は、
ミシュランマンの胴体のようなビンで、
ドクぺを飲んだことがないことだな。
201名無しさん@4周年:03/09/06 01:43 ID:U/oxkLhI
>>199
Dr.Pepperうまいよな。
んじゃ俺アメリカ人?
202名無しさん@4周年:03/09/06 01:44 ID:E0LBS2XT
たまらなくテイスティ〜♪
203名無しさん@4周年:03/09/06 01:45 ID:McRBGPAD
ドクターペッパーは薬品のような味と匂いがキツくて好きになれん
ルートビアはドクターペッパーの薬臭さをパワーアップさせたような味がする
204名無しさん@4周年:03/09/06 01:46 ID:E0LBS2XT
>>203
ルートビアはオニオンリングと一緒だと最高にゴキゲンなのさ。
205名無しさん@4周年:03/09/06 01:47 ID:WvL1+vmU
ドクトルペップーもチェリーコークも変わらん
206森の妖精さん:03/09/06 01:47 ID:mvD3xlRl
メッコール飲んで統一教会へゴー
207名無しさん@4周年:03/09/06 01:49 ID:hLDj5n+l
俺、身長190センチちょいで体重140キロなんだけどさ

1面の中ボスくらいにはなれるかな?

なれるなら、俺もドクペ飲んで挑戦してみたいよ。
208名無しさん@4周年:03/09/06 01:51 ID:HtOmKWus
まずいじゃん、コレ。
やっぱ、メッコールだって。
209名無しさん@4周年:03/09/06 01:53 ID:SNwyw/Wi
>204
A&W常連ハケーン

薬っぽさでは
ルートビア>>>>>ドクペ>ジョルト>ペプシ
だと思うがどうか。あとダイドーコーラとかも薬っぽい。
210名無しさん@4周年:03/09/06 01:53 ID:t6/67YLR
メッコールって逆に関西じゃよくみかけるな。
はじめて飲んだドクベッパーはそりゃあ記憶にのこったなあなつかしい今もあるのか。
211名無しさん@4周年:03/09/06 01:54 ID:E0LBS2XT
ネットで調べても全く謎の飲み物が存在する。
滋賀県製薬の「スウィング」シリーズ。
スウィングコーヒー、スウィングスペシャル、スウィングスポーツなどが存在したらしいが、
知る人は誰もいない。
212名無しさん@4周年:03/09/06 01:54 ID:wZveWVD6
>>207
ハート様ハッケン
213名無しさん@4周年:03/09/06 01:55 ID:E0LBS2XT
>>209
エンダー行こうぜエンダー
214名無しさん@4周年:03/09/06 01:58 ID:McRBGPAD
>>204
俺はそのオニオンリングも嫌いなんだ…

どうやらアンタと俺は敵同士になる運命だったらしいな
215名無しさん@4周年:03/09/06 02:00 ID:E0LBS2XT
>>214
わーい敵、敵〜
216名無しさん@4周年:03/09/06 02:01 ID:E0LBS2XT
217名無しさん@4周年:03/09/06 02:07 ID:yreJMNo8
マリオテニスの観客かぁ…
218名無しさん@4周年:03/09/06 02:09 ID:wI5kvOey


任天堂は神だな
219名無しさん@4周年:03/09/06 02:12 ID:bH/vyC0Y
何故にあれはサロンパスの匂いがするのか
理由を説明してくれ!
幼少の頃からの謎なのだ!!
220名無しさん@4周年:03/09/06 02:16 ID:E0LBS2XT
>>219
サロンバスにドクターペッパーの成分が入ってるからとちゃうの?
221名無しさん@4周年:03/09/06 02:39 ID:OxJ7cTFL
ドクぺって不味いって評判だから恐くて飲めねえよ
222名無しさん@4周年:03/09/06 02:46 ID:efPl1VEm
>>221
男なら飲んでみろ!
コーラにコショウ入れたような味だ。
俺は一口飲んだ瞬間吐いた。
223名無しさん@4周年:03/09/06 02:49 ID:E0LBS2XT
>>222
コショウだからPeppreなのか。
224名無しさん@4周年:03/09/06 03:00 ID:sD3MaU4j
Dr.ペッパーってなんでこう好き嫌いが分かれるのかね
俺は最高に好き

ずれるけどバニラコカコーラって
CMで全く新しい味とか言ってるけど
あれってコーラにバニラアイス浮かべる奴と同じだ
全然新しくない
225名無しさん@4周年:03/09/06 03:04 ID:yUWr2cIS
ドクターペッパーってどこで買えるの
最近見たことないよ
226名無しさん@4周年:03/09/06 03:05 ID:0sZ1Grb6
>>225
漏れも見ない
227名無しさん@4周年:03/09/06 03:18 ID:warO32Jh
サイダーにコーヒーを10:1くらいの割合で入れると毒ペによく似た味になるよん
228名無しさん@4周年:03/09/06 03:18 ID:xSjJ/s6I
あんまりドクターペッパーばっかりひいきにするなよ!
サントリー最大の失敗作“サスケ”はどーなる!!ヽ(`Д´)ノ
229名無しさん@4周年:03/09/06 03:19 ID:JI61vk1O
ジャパンで山積みされてる
230名無しさん@4周年:03/09/06 03:21 ID:wlbnS7oF
>>225-226
輸入コーラとか安売りしてる店に行けば置いてないか?
231名無しさん@4周年:03/09/06 03:21 ID:ItcU/7wZ
>>225
地域によっては販売してない。
232 :03/09/06 03:22 ID:CqSUDp8f
任天堂狂ったか?
233名無しさん@4周年:03/09/06 03:23 ID:07rixiWE
ドクターペッパーとバニラコーラだけは駄目だ…
両方とも一口でリタイアした
234野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/09/06 03:25 ID:gqs0OxpA
7upのスレはここでつか?
235名無しさん@4周年:03/09/06 03:25 ID:yDaR1+Tu
ドクターペッパーの1.5L飲みたい
236名無しさん@4周年:03/09/06 03:27 ID:FOlvYhqr
Dr.Pepperの味がわからない人は、直ぐに 薬の味がする とのたまう。

それじゃあかんのよ。その先にうまみが待っているんだから。
237名無しさん@4周年:03/09/06 03:27 ID:g1oyoeYv
ダイエット版が欲しい
238名無しさん@4周年:03/09/06 03:27 ID:wlbnS7oF
ドクターペッパーはたまに飲みたくなるが、続けて飲むとかなり飽きる
239名無しさん@4周年:03/09/06 03:29 ID:8QJry6mS
ドクターペッパーやルートビア、バニラコークは好き嫌いわかれるよなぁ
240名無しさん@4周年:03/09/06 03:29 ID:wlbnS7oF
ドクターペッパーのうまさがわかるやつなら、「ゴリッチュ 赤唐辛子味」も
理解できるはずだ!!
241名無しさん@4周年:03/09/06 03:30 ID:warO32Jh
ドクペを好んで飲んでいたら、高校でも大学でも変人扱いされた
242名無しさん@4周年:03/09/06 03:31 ID:bIAcuiDh
甘いなもまーらっ
ドクペは合法なドラッグなんだよ。
243名無しさん@4周年:03/09/06 03:32 ID:wlbnS7oF
バニラコークはただのバニラ味で、くせのないまずさだから、マニアックな人気は
でないだろ
244名無しさん@4周年:03/09/06 03:35 ID:FOlvYhqr
本当に、フルーツフレーバーコークが好きな人は、チェリーコークを愛する。
これは定説である。
245名無しさん@4周年:03/09/06 03:35 ID:H6PTX4sw
んで>>241は社会人になって自分が変人であることを自覚したのか。なかなかいい話じゃないか。
246中田英寿(本物) ◆hCxOrDuLHI :03/09/06 03:35 ID:GCbFKwnJ
任天堂…!!(;´Д` )
ドクペはちょっと…
バニラコークでもやっとなのに。
247名無しさん@4周年:03/09/06 03:36 ID:oUsmTiUu
メローイエロー
248名無しさん@4周年:03/09/06 03:37 ID:wlbnS7oF
タブクリアを飲んでバーチャルボーイのキャラになろう!
249名無しさん@4周年:03/09/06 03:37 ID:bIAcuiDh
そういえばサスケってどこいった?
仙道
250名無しさん@4周年:03/09/06 03:38 ID:qDsw8Rnx
ドクター・ペッパーではなく セブン・アップ では駄目なんだろうか?

ドクター・ペッパーは地獄の飲み物だがセブン・アップはうまいと思うが
251名無しさん@4周年:03/09/06 03:40 ID:jIkrL9QD
>>148
そう。マウンテンデューやスィートキッスと同じ
300mlくらいの瓶のやつね
252名無しさん@4周年:03/09/06 03:42 ID:FOlvYhqr
とりあえず、リンクを張っておく
http://softdrinks.org/
253名無しさん@4周年:03/09/06 03:43 ID:wlbnS7oF
radio
254チェルノブ:03/09/06 03:44 ID:n9LLgI0J
>>249
「コーラの前を横切る奴」ってキャッチフレーズだったが
横切って、そのまま何処かへ行っちゃたね
255名無しさん@4周年:03/09/06 03:45 ID:QaB2t/16
このジュース飲むと、身体が溶けちゃうんじゃないだろうな。

……なんてネタを覚えてる人は何人いることやら。
256名無しさん@4周年:03/09/06 03:48 ID:FOlvYhqr
>>255
ジョルトコーラ
257名無しさん@4周年:03/09/06 03:51 ID:l22LXmHm
セブン・アップ懐かしいねえ
258名無しさん@4周年:03/09/06 03:52 ID:bIAcuiDh
もめーらミリンダも忘れるなっ!
259名無しさん@4周年:03/09/06 04:00 ID:RovWdPJc
あれだろ?
メトロイドの中の人だろ?
260野人ロデム ◆sCka3bgYpE :03/09/06 04:05 ID:gqs0OxpA
ミリンダ・・・いいネーミングだよなぁ。
261郡山解放戦線ZAFT ◆tnUSUIwwuU :03/09/06 04:05 ID:VnZfyR5h
輸入ドクペをコストコホールセールで24缶買ってくるのは常識。

飲めない?不味い?

ありえねー!!!
262名無しさん@4周年:03/09/06 04:09 ID:79iu22Nj
昔ペプシから出てたオールスポーツって言うジュース
スポーツ飲料なのに炭酸
粉っぽくてまずかった
263名無しさん@4周年:03/09/06 04:10 ID:SNwyw/Wi
そいえばラベルのエンジと白が反転したドクペライトってのもあったな
あと維力ってどこいったんだろ。
264名無しさん@4周年:03/09/06 04:18 ID:JfUUgvvt
ときどき無性に飲みたくなるなドクターペッパー
でも飲んで一口目で「やっぱり辞めときゃ良かった」っていっつも後悔するんだよね
勿体無いから全部飲むけどね
265名無しさん@4周年:03/09/06 04:19 ID:rOuOhenw
毒ぺって…好きな人は物凄く好きだよね
266名無しさん@4周年:03/09/06 04:24 ID:ARn5ZqLY
銭湯帰りにたまに飲む。ウマー
いつまでも自販機のラインナップに入ってるってことは、固定客がついてんだろうな
267名無しさん@4周年:03/09/06 04:26 ID:7BkBCcNj
マイナーソフトドリンクを語るスレですか。
268名無しさん@4周年:03/09/06 04:28 ID:lg+mdO/v
永谷園マリオを思い出したよ
269名無しさん@4周年:03/09/06 04:29 ID:2v0f9mg5
シュワップス・オレンジは不味かった。

力は女性用のファイバー・ドリンク飲料だよ。
これを話題に出来るのは、資生堂の花椿会員くらいかな?
270名無しさん@4周年:03/09/06 04:31 ID:xegdsLEJ
ど う し て も 飲 め ま せ ん

勘 弁 し て 下 さ い
271名無しさん@4周年:03/09/06 04:33 ID:R7jdDxeM
ひゃははははは
272名無しさん@4周年:03/09/06 04:35 ID:wQ8WZi/f
マザー3に出たいな
273名無しさん@4周年:03/09/06 04:38 ID:+pYr2Znw
ダイエットドクターペッパーって旨いのか?
普通のやつが好きなんだが糖分が気になるので…
274名無しさん@4周年:03/09/06 04:46 ID:bIAcuiDh
米屋にしか売ってない
プラッシーも美味かったな〜
275名無しさん@4周年:03/09/06 04:48 ID:DmniQkUz

翔泳社のDDJが創刊されたころ、ドクターペッパーがはやったよ、プログラマの間で。
俺も大分飲んだ。
ま、呑めば一応、慣れるけどな。一応。
276名無しさん@4周年:03/09/06 04:56 ID:LSU/eUWq
ガラナとかいうの無かった?あれ飲みたい。
277名無しさん@4周年:03/09/06 05:00 ID:DYCxko8n
飲んだことない。
278名無しさん@4周年:03/09/06 05:01 ID:DmniQkUz
>>275 訂正、DDJ->DDJJw
279名無しさん@4周年:03/09/06 05:01 ID:79iu22Nj
ガラナが飲みたい人は北海道へ

やっぱり日本じゃねえ
280名無しさん@4周年:03/09/06 05:02 ID:wlbnS7oF
メッツでガラナ味あったぞ
281名無しさん@4周年:03/09/06 05:02 ID:g1oyoeYv
チョコレートドリンク「ユーフー」が飲みたいな。
282名無しさん@4周年:03/09/06 05:10 ID:KiaWatCa
パレードって知ってる?
283名無しさん@4周年:03/09/06 05:17 ID:ikw8HC+l
バニラコーラとドクターペッパーは同系味
284名無しさん@4周年:03/09/06 05:30 ID:+pYr2Znw
 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀`;) >>283
   (ヽ_ノゝ _ノ
285名無しさん@4周年:03/09/06 05:56 ID:+zkFfy+d
風邪ひいた時に病院でもらうシロップの味に似てる
286名無しさん@4周年:03/09/06 05:58 ID:oIOhwhNj
コーラ、ペプシなどは飲めるが
ペッパーはムリ薬臭い
287名無しさん@4周年:03/09/06 06:01 ID:DISv3AhR
ドクペここまでやるか、、、
感動すた! でも飲まん。
288名無しさん@4周年:03/09/06 06:05 ID:wokGVxBI
任天堂の嫌がらせとしか思えない。
289名無しさん@4周年:03/09/06 06:07 ID:sD3MaU4j
最近レモンの入ったコーラがあるけど
あれ良いね
普通のより好きだ
290名無しさん@4周年:03/09/06 06:08 ID:7r5TDvTx
            _ _     .'  , ..        ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  | >>287  
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
291名無しさん@4周年:03/09/06 06:11 ID:wokGVxBI
予想される登場キャラクター

=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < マリオたん!ハァハァ!
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
292名無しさん@4周年:03/09/06 06:12 ID:psl3tKdU
>>282パレード!ビン入り¥50!
293名無しさん@4周年:03/09/06 06:13 ID:DaQfK0MV
294名無しさん@4周年:03/09/06 06:17 ID:Yx4TFyL7
ウチの大学、何でか自販機に入ってる。 しかも見本の場所2つ陣取って。

ゼミの後輩はゼミで使う冷蔵庫の中
全部潰すほど買って、俺が苦しむ様を恍惚の表情で見てやがるし。
295名無しさん@4周年:03/09/06 06:18 ID:psl3tKdU
嫌われ者ですな
296名無しさん@4周年:03/09/06 06:18 ID:OJbkOvyq
ルートビアーってドクペやバニラコーラ以上に凶悪らしいね。
一度飲んでみたいな。ジャパンに入荷しないかな
297名無しさん@4周年:03/09/06 06:19 ID:HN8Jdr9Q
セブンアップじゃだめなのか
298名無しさん@4周年:03/09/06 06:22 ID:IL4X//wW
目の前に蒸留水が置かれて、そこにドクターペッパーの材料が次々と放り込まれていくのを
見せ付けられた後、
「ペッパードゾー」
っつーて差し出されても、おまいら飲める?
299名無しさん@4周年:03/09/06 06:24 ID:b/iuIO9X
往年のGPライダー、フレディ・スペンサーがこのDr.ペッパーを愛飲していたため、
峠のコゾー共があやかって早く走れるようにと、マズいのを我慢して呑みまくった
とかいう伝説がある。
300森の妖精さん:03/09/06 06:26 ID:mvD3xlRl
ドクターペッパーって、何の博士号を持ってるのですか?
301名無しさん@4周年:03/09/06 06:27 ID:iEKi2g/f
ドクターペッパーとジェリービーンズを食すれば、アメ公のバカ舌をはっきり認識できる
302名無しさん@4周年:03/09/06 06:28 ID:R8+xlQXE
ドクターペッパー好きなんだけど
お腹の肉が気になるのでダイエットペプシで我慢
303名無しさん@4周年:03/09/06 06:28 ID:psl3tKdU
ペッパーの博士号じゃねーの?
304名無しさん@4周年:03/09/06 07:14 ID:w1qHkn/Z
売れてる理由がわからん
305名無しさん@4周年:03/09/06 07:26 ID:vQDCoDNY
ドクペは喉ごし。
ゲップすら美味い。

バニラコークみたいな屑ドリンクと一緒にするな、不敬者どもが( ゚д゚) 、ペッ
306名無しさん@4周年:03/09/06 07:38 ID:iQNSO6TQ
よりによってなんで「ドクターペッパー」なの??
米人の味覚がわからん???
307レコバたん ◆nmRecoBANs :03/09/06 07:38 ID:+UmeUAHT
ドクターペッパー大好き♥
308名無しさん@4周年:03/09/06 07:44 ID:oeGmV7bZ
「ゲームに登場する」と入っても、結局大多数にとっては毒ペ自体が
罰ゲームだよね?
309名無しさん@4周年:03/09/06 07:46 ID:W2r0xEnM
ドクペって関西の呼び方?
310名無しさん@4周年:03/09/06 07:49 ID:vSLr9jFl
ドクペはウマイがカロリーがなぁ
ダイエットドクペもあるがあまりおいしくない。
ダイエットコーラなんかはまあまあ飲めるのにな

>任天堂のゲームに自分とそっくりの人物を登場させる権利
マリオにしかなんねー
311名無しさん@4周年:03/09/06 07:50 ID:2eHucabu
ドクターペッパーって途中から美味しくなった。
初代は、本当に吐いた。
312ウルトラさんジャスティス☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/09/06 07:52 ID:Wh3Q0/eM
>>308

はまるとウマイ


つーか中京地区もっとおけや!どこにもねぇーぞバカ

313名無しさん@4周年:03/09/06 07:55 ID:J11nigjN
もしかしてさぁ
直輸入したドクターペッパーと
日本で調合?してるのとでは味が違うの?
314名無しさん@4周年:03/09/06 08:04 ID:ivviHv/I
ルートビアは渡米するたびに現地人に勧められるのだが
1缶飲みきった試しがない。どんなにのど乾いていても途中で吐いちゃう。
このスレでルートビアが美味いと言っている奴、亜鉛不足で味覚が異常
なんじゃないのか・・・?
 さらに現地のスーパーで2リットル(もしかするとgal表示かもしれん)入りの
ペットボトル入りのルートビアの山を見るたび鬱になる・・・
315名無しさん@4周年:03/09/06 08:15 ID:gwnj673s
ドクペ  梅っぽい感じ嫌いではない、以前は住んでいたとこの近くで売っており月一は飲んでいた
サスケ  薬臭い感じ1984年頃数ヶ月だけ売っていたが結局2度しか飲まなかった
オフサイド(キリン) 柑橘系と薬臭そうなものがミックスしていたような感じ1985〜86年頃売っていた
           当時は週一は飲んでいた、個人的にはオフサイド復活してホシイ〜
316名無しさん@4周年:03/09/06 08:21 ID:mtlK7g/r
沖縄でルートビアを飲んだときは感動した
317名無しさん@4周年:03/09/06 08:24 ID:iSjEHqqY
シトラスマジック知ってる人いないのかー
318名無しさん@4周年:03/09/06 08:41 ID:/TJeYFaW
>>300
ペッパーって名前のお医者さんがいたんだよ。で、そのペッパー医師には娘さんがいた。
その娘さんに惚れた薬剤師さんがいたんだけど、医師に断られてしまった。

傷心の薬剤師さんは引っ越しし、それでもその娘さんを忘れられなかったのか、
その地でドクター・ペッパーなる名前のドリンクを作った。そうしたら評判になって、
ペッパー医師の耳にも入った。感心したペッパー医師は二人の結婚を許したそうな。

って話があるんだけど俗説臭いよな。
319名無しさん@4周年:03/09/06 08:44 ID:2eHucabu
>>318
美談じゃないか
320名無しさん@4周年:03/09/06 08:45 ID:/TJeYFaW
>>319
うろ覚えで書いたんで、どっかで捏造してるかも知れぬ。
ぐぐって見れば出てくると思うよん。
321名無しさん@4周年:03/09/06 09:55 ID:9ZAZEc83
ドクターペッパーは売れるかも知れんが
ゲームソフトの売上は落ちるだろ
322名無しさん@4周年:03/09/06 09:56 ID:/TJeYFaW
>>321
メリケンの話だぞ
メリケンでは清涼飲料水の一角を占めているからな
323名無しさん@4周年:03/09/06 10:13 ID:buu2+NqY
>>30
それはメッコールか?
324(,゚Д゚) /:03/09/06 10:29 ID:w05CN+na
任夫堂なんて、トランプた花札だけ作ってりゃいいんだよ。
プレステマンセー。ソニーマンセー。 
325名無しさん@4周年:03/09/06 10:37 ID:ysUZwdEQ
トランプのジョーカーの絵柄になるだけじゃネーノ?
326名無しさん@4周年:03/09/06 10:41 ID:7mwEggW1
そろそろ必死な信者が現れそうな予感
327名無しさん@4周年:03/09/06 10:44 ID:8YAy6BzS
ドクターペッパーは訓練の結果飲めるようになったが
ルートビアはどうしてもだめでした。人間の飲む飲料じゃねぇ〜
328公遜淵 ◆A91YS3fPv2 :03/09/06 10:45 ID:ePfhxlE5
ドクターペッパー飲んだことがないのだが。。。

飲んでみてえ。。。
329名無しさん@4周年:03/09/06 10:47 ID:SQrmKfFb
ヨーロッパに行ったときに飲んだぞ
あんなまずいドリンクは青汁以来だったぞ
330名無しさん@4周年:03/09/06 10:47 ID:LB5dxQsR
東北じゃ余り見ないらしいな。
331名無しさん@4周年:03/09/06 10:47 ID:rwehd8kG
ドクターマリオとは関係ありますか?
332公遜淵 ◆A91YS3fPv2 :03/09/06 10:47 ID:ePfhxlE5
九州に住んでいるけど、見たことすらありません。。。
333名無しさん@4周年:03/09/06 10:52 ID:bYw+RMei
薬っぽい味がするけど、たまに飲むぶんには(・∀・)イイ!!
334名無しさん@4周年:03/09/06 10:56 ID:LNkS4VT9
また松村邦洋伝か
335名無しさん@4周年:03/09/06 10:59 ID:VLldG8fV
ドクペ超うまい、問題は非常に入手が困難だということだ
336名無しさん@4周年:03/09/06 11:01 ID:WXb6oPgu
駅前のちょっと大きなゲームショップにソフトを買いにいった。夏休みで周りはガキばっか。

そこに二十台中ごろの無精ひげを生やし太った、一目で判るようなオタク息子と、
母親(酷くやつれていて祖母さんかも)らしい二人連れが入ってきた。
財布を持ってオドオドしている母親を尻目に、息子はPS2を抱えてレジへ。

いい歳こいて、ひでぇ息子も居たもんだ、と見ないフリして見ていたら、
急に息子が、

「ステルビャー(?)くれ!!あるんだろ!早く!!売ってくれよ!!」

店内に響きわたる大声で怒鳴り始めた。
店員は怯えきった表情を浮かべながらも説明していたが、息子は怒鳴り散らすばかり。

店内のガキたちの目は、レジ釘付け。それに気づいた母親が息子をなだめ始めた、
と思った瞬間、息子が母親の腹をパンチ!

見るに耐えない酷い光景だった・・・しかし母親は耐えて、店員に謝って
PS2とゲームの代金を支払って息子を連れて帰って行きました。

こんな最低クズ人間もこの世に存在するのか。ゲームのやりすぎ
引き篭もりって奴か。本当、心底、怖いなと思った。
337名無しさん@4周年:03/09/06 11:01 ID:LNkS4VT9
一時期ドクターペッパーライトなる物が売られてたが
味は普通のとたいして変わらなかった
338名無しさん@4周年:03/09/06 11:25 ID:CmCbNbVN
ドクターペッパーは昔の方が炭酸強かった気がするんだけど……

昔の方が好きだったなぁ。
339名無しさん@4周年:03/09/06 11:42 ID:Txat5yDK
山登りの後とか、マラソンの後とか、
疲れている時に飲むと、本当に美味しいと思う。

味覚が冷静なときは飲んじゃダメ。
340名無しさん@4周年:03/09/06 12:11 ID:BJ+WZNiN
二日酔いの時もウマイよ
341   :03/09/06 12:24 ID:xg4bJ1kA
どくたぺっぱ らいと スパイダーマン仕様は
おいらのお気に入り
342名無しさん@4周年:03/09/06 12:30 ID:119/xJNZ
夜勤明けの時もウマイ
343名無しさん@4周年:03/09/06 12:42 ID:g/1PxH2F
そんな権利より、拡張できるソフトにしてくれ。

自分の顔をデジカメ撮影 >取り込み >テクスチャーでウマー
344名無しさん@4周年:03/09/06 12:47 ID:JGkVLRMX
ルートビアは氷入れないとな。キンキンに冷えてたらなんとか。
345名無しさん@4周年:03/09/06 12:56 ID:L3kEB85T
ドラッグをキメてる時もウマい
ドクターペッパーに含まれてるフルーツフレーバーを
1個1個確かめるように飲むと気分的に味わい深くなる、気がする

他の炭酸系は味が単純すぎるから、飽きて絶対に途中で残す
346名無しさん@4周年:03/09/06 13:22 ID:jq1EWmpQ
最近、薬臭さが弱くなったような気がしてフツーに不味いのですが
347名無しさん@4周年:03/09/06 13:26 ID:86HdC9re
例の法則発動、軍平亡きあとの 任天堂の将来は暗い。
348名無しさん@4周年:03/09/06 13:28 ID:GAwPA1r7
寒くなってきたらホットドクペ+レモンで決まりだぬ!!
349名無しさん@4周年:03/09/06 13:32 ID:NMjdr60E
せめてヴァニラコークにしてくれよ
350名無しさん@4周年:03/09/06 16:02 ID:2bNlY13P
トリイ・ヘイデン読むとやたらにドクターペッパーが出てくるので
なんだと思っていた。
セブンアップのことだったのか・・・・
351名無しさん@4周年:03/09/06 16:04 ID:kyiX7sdV
メッコール
352名無しさん@4周年:03/09/06 16:08 ID:2jWzE7y9
任天堂はアメの会社なんかと組むなよ

よっちゃんイカと提携しろ
353フィルターマン参上 ◆Mz0nU0PzaU :03/09/06 16:10 ID:swHV7G++
「薬」フィルターでさらに胴囲
>>12
>>203
>>209
>>286
>>333

354名無しさん@4周年:03/09/06 16:13 ID:4GtohaJX
眼鏡のアジア人に当選すると見分けつかないんじゃ…
355名無しさん@4周年:03/09/06 16:22 ID:o0BikkGt
私は長崎の佐世保に住んでますが、米軍があるせいか、普通に街の自販機とかにありますよ。 ビールのバドワイザーやハイネケンの消費率も高いと聞きました。
356名無しさん@4周年:03/09/06 16:40 ID:quKeS6pM
>>348
ホットの味を知っているとはお主は30代半ばだな
357名無しさん@4周年:03/09/06 16:43 ID:Fj97puzP
毒ターペッパーも、関西の花札屋も、とうの昔に盛りは終わったんだよ。
358名無しさん@4周年:03/09/06 16:43 ID:AH7/dage
>>350
違うぞ。ドクターペッパーがセブンアップに買収されただけの話。
359358:03/09/06 16:51 ID:AH7/dage
全然違った。ドクター・ペッパーとセブンアップが合併し、その会社がどっかに買収されたのか。
360ぶどう:03/09/06 16:51 ID:2bAP2+/0
>>336
コピぺかも知れないけど笑った。
「ステルビャー」、、、。なんだろう?
361名無しさん@4周年:03/09/06 17:11 ID:p931yEUm
最新作のスーパーマリオに永谷園とドクぺのロゴが登場!
362名無しさん@4周年:03/09/06 18:00 ID:RKXNn1mn
スクウェアエニックスと任天堂で連合組もうぜ。
大親友は戻ってくるし、エニックスのヲタパワーを取り込んで任天堂復活。
363名無しさん@4周年:03/09/06 18:05 ID:wI5kvOey
>>362
マジでいいな
署名しようぜ
364名無しさん@4周年:03/09/06 18:07 ID:+pYr2Znw
>>302
ダイエットドクターペッパー飲め
365名無しさん@4周年:03/09/06 18:09 ID:y75u/W1i
ドクターペッパーがまずいとかいうレスが多く見られるけど、舌がバカなんじゃない?
366名無しさん@4周年:03/09/06 18:10 ID:wpnWrp7F
ドクターペッパー(゚∀゚)=3ウマー!
ジャパンで安く売ってるニダ
367名無しさん@4周年:03/09/06 18:11 ID:IBcjvoVo
ルートビールは子供用の飲み薬に味が似ている
368名無しさん@4周年:03/09/06 18:14 ID:e/LGJsa6
ドクターペッパー?

時代はコアップガラナだろ。
369名無しさん@4周年:03/09/06 18:16 ID:xGlsckTT
>>360
どんなソフトか俺もきになる?
370名無しさん@4周年:03/09/06 18:16 ID:fAnjwORH
ドクターペッパーがまずいって言ってる奴は
小学生ぐらいの時に飲んだ時に苦かった以来その記憶が定着してると思われ。
もう一回飲んで見れ。
371名無しさん@4周年:03/09/06 18:24 ID:fucAlO0N
北斗の拳

あべしッ

ドクペッ
372名無しさん@4周年:03/09/06 18:29 ID:XCHWfrbw
カンフー復活きぼんぬ
373 ◆vCC5HkdGjc :03/09/06 18:30 ID:eL4gmn9v
ぺっぱー
374名無しさん@4周年:03/09/06 18:31 ID:Gglatu7X
>>326
おまえが必死な信者第一号
375名無しさん@4周年:03/09/06 18:32 ID:fucAlO0N
ドクペ最高!!もー病み付きだぜ、こんなゴキゲンな飲み物は他にないね。
376超長門級戦艦(天皇陛下万歳!万歳!万歳!!):03/09/06 18:33 ID:Nm19ncSl


   不   味   い   。

377名無しさん@4周年:03/09/06 18:33 ID:hoie4sca
おもしろそう
378名無しさん@4周年:03/09/06 18:34 ID:2t/pJYIz
ペナルティーに使っているが
379名無しさん@4周年:03/09/06 18:35 ID:GuRjK3BL
べつにドクターペッパーを飲まなくても
自分が出られるゲーム任天堂がつくってるらしい
とうわさ
380名無しさん@4周年:03/09/06 18:35 ID:fucAlO0N
ドクターペッパーは素肌と同じ弱酸性
381名無しさん@4周年:03/09/06 19:15 ID:OgXQFYE7
ヴァニラコークなんて目じゃない旨さ。傑作だな。





ソムリエにはお勧めしない。
382名無しさん@4周年:03/09/06 19:16 ID:nQ36MS4l
バニラコークとどっちがまずいですか?
383名無しさん@4周年:03/09/06 19:19 ID:Fwsz1de5
親にドクター・ペッパー飲んだら死ぬって
言われてずっとだまされてました。
384名無しさん@4周年:03/09/06 19:21 ID:ZriBAvoC
もろカラメル汁って感じだよな。
385名無しさん@4周年:03/09/06 19:23 ID:VhbYOk/u
毒ぺ 最初の3口で精一杯で捨ててしまった事がよくあった
でも買ってしまうんだよな 最初の3口が飲みたくて
386名無しさん@4周年:03/09/06 19:25 ID:fAnjwORH
チェリー味自体あんまり日本では見かけないから日本人の舌には合わないんだろうな。
387名無しさん@4周年:03/09/06 19:27 ID:cG0CfPXx
ドクター・ペッパー大好きなんだけど、関西には置いていない。
東京に出張したら必ず飲むよ。
388名無しさん@4周年:03/09/06 19:29 ID:dduYIUtf
ドクターペッパーとメッコールってまずいまずいといわれ続けて
いまだに売られてるのはどういうことなんだ?
389名無しさん@4周年:03/09/06 19:29 ID:x5XMHKGp
ドクペ、ampmに置いてある確率が高い気がする
390名無しさん@4周年:03/09/06 19:30 ID:bPoQolAQ
オナニーの前にドクターペッパー
391名無しさん@4周年:03/09/06 19:42 ID:AWzVVVf7
まずい。まずすぎる。罰ゲーム用飲料でしょ?
392名無しさん@4周年:03/09/06 19:59 ID:119/xJNZ
>>391
「うげーマジすかちょーブルーなんだけど」などとほざきながら
(本当は結構好きだけど「うまいよ」とか言ったらみんな引くし
 ここは話をあわせておこう)ていう奴が5人中1人は居る。 間違いない。
393名無しさん@4周年:03/09/06 20:10 ID:f1lgit/V
関西でも発売してくれ
394名無しさん@4周年:03/09/06 20:16 ID:3rHzIdJZ
レッキングクルーをリメイクしてブラッキー役で出れるなら飲む
395名無しさん@4周年:03/09/07 00:08 ID:lDXLgOYN
>>388
ドクター・ペッパーは普通に上手いよ
メッコールは一部の熱狂的なファンが買っているだけ
396名無しさん@4周年:03/09/07 00:13 ID:Gs1/tTXS
俺は、過去にドクターペッパーを2度飲んで2度噴いた。
3度目はない。
397名無しさん@4周年:03/09/07 00:15 ID:lDXLgOYN
>>396
そんなことではアクエリアスマックスを飲めないぞ
頑張れ
398名無しさん@4周年:03/09/07 00:21 ID:sPRmELGL
>>395 メッコールは統一教会
399名無しさん@4周年:03/09/07 00:33 ID:qqdnBWGf
ドクペが旨いと感じるようになってきた(T_T
400名無しさん@4周年:03/09/07 00:34 ID:wtAj69k6
ドクターペッパー飲んだこと無いから一度飲んでみたいと思うが・・・
401名無しさん@4周年:03/09/07 00:34 ID:W51D4NLZ
これはアメリカでのキャンペーンだろ。日本ではドクターペッパーなんぞ、シナモンがきつ過ぎて
飲めたモンじゃない。アトミックファイアーボールもそうだが、アメリカ人はシナモン中毒か?
402名無しさん@4周年:03/09/07 00:36 ID:GLPEw2/e
ドクターペッパーってそんなに不味いか?
初めて飲んだがそれほど酷くないぞ。
403名無しさん@4周年:03/09/07 00:39 ID:zdNs0MQ1
ルートビアと比べたら
まだマシだと思うのだが・・・
でもクリームソーダ味は不味かった。
404名無しさん@4周年:03/09/07 00:56 ID:JLOKiQqn
イマジン〜想像してごらん〜

ドクペ風呂。
405名無しさん@4周年:03/09/07 01:25 ID:sDrsCglR
ドクペは普通に美味いと思うが・・・・・・
なお、関西なら大阪のATCで売ってる。
また、メッコールが箱買い出きる!
406名無しさん@4周年:03/09/07 02:06 ID:n3AnQ90e
>>404
 
          夢     の     よ     う     だ
 
                     (*´Д`*)

 
BGM:アイ・ウィル・オールウェイズ・ラブ・ユー(ホイットニーヒューストン)
407名無しさん@4周年:03/09/07 02:28 ID:lDXLgOYN
燃えろプロ野球風呂を想像したことがないのに、既に勇者が実行されていた
世の中考えられないことがわりと高い頻度で起こっているようだ
408名無しさん@4周年:03/09/07 02:36 ID:oHUVrPan
オレはドクターペッパーが嫌いだ
そんなオレは杏仁豆腐も嫌い
この二つが嫌いなヤツ他にいるか?
409名無しさん@4周年:03/09/07 02:39 ID:rVIZvmid
カレーの隠し味として出汁として入れるとコクが出る
410名無しさん@4周年:03/09/07 02:39 ID:4LIA+2Ny
マジな話
俺は毎日3本以上飲んでる
15年間休まずだ
炭酸がすぐ抜けてしまうが
抜けた甘ったるさも好きで残さず飲む
マジでコーラはココ10年飲んだ事無し
修学旅行にも1ダース持っていった
当然怒られた しかし飲み続けた
缶のデザインが微妙に変化していたのも知っている
何度かあった
そんな俺も出してくれ
411名無しさん@4周年:03/09/07 06:27 ID:2za9pGuY
毒ターペッパー
412名無しさん@4周年:03/09/07 11:30 ID:sQCX5po9

ダイエットペプシツイスト>ドクターペッパー>タブクリア>>>>>>>>>バニラコーラ
413名無しさん@4周年:03/09/07 11:36 ID:c9aPOJsu
ガンジャとドクペはすげぇ合うぞ
414名無しさん@4周年:03/09/07 11:36 ID:sQCX5po9
ドクターペッパー・ダイエットをつくれば、毎日飲むのに
415名無しさん@4周年:03/09/07 11:37 ID:xUFuwQdk
バニラはマジでうまいんだけど?
416名無しさん@4周年:03/09/07 11:38 ID:G1aY9nv9
ドクターペッパーって、あの罰ゲームで飲むやつだよな?
417近畿コカコーラボトルンルン:03/09/07 11:39 ID:fQL5WfaS
どこに売ってるの?

ちなみに、関東人が実在しないと喚いている「ゴールデンアップル」は
1975年の販売。
418名無しさん@4周年:03/09/07 11:40 ID:P0MieBcm
419名無しさん@4周年:03/09/07 11:40 ID:8Kmn2M7E
サスケ
420名無しさん@4周年:03/09/07 11:41 ID:G1aY9nv9
>>419
透明コーラか?違うよな?
421名無しさん@4周年:03/09/07 11:41 ID:n89RsD41
漏れドクターペッパーの腕時計持ってる
422名無しさん@4周年:03/09/07 11:41 ID:qmiDQv/w
ドクターペッパーのダイエットって紫色なのね。
コップに移してびっくりしたよ。
423名無しさん@4周年:03/09/07 11:42 ID:6pCsUiya
ドコイッター・( ゜ペ)ノペペペφ ★
424名無しさん@4周年:03/09/07 11:44 ID:G1aY9nv9
>>422
なんでそんなもの飲んだんだ?
新しい刑罰か?
425近畿コカコーラボトルンルン:03/09/07 11:44 ID:fQL5WfaS
>>420
サスケは、コーラの前を横切って無礼打ちにあったサントリーの類似飲料。
透明コーラは、タブクリアではないかな。俵孝太郎が宣伝していた。
426名無しさん@4周年:03/09/07 11:44 ID:HD731CFm
>>406

サビのところで「A&Wは嫌だ」って叫んでるよな。
427名無しさん@4周年:03/09/07 11:45 ID:qmiDQv/w
>>424
普通のドクターペッパーと間違えて買っただけ。
428名無しさん@4周年:03/09/07 12:00 ID:ve7l0fUJ
ミスターピブ
429名無しさん@4周年:03/09/07 12:01 ID:lp5ZwBHl
男女同布団で宿泊
430名無しさん@4周年:03/09/07 12:04 ID:5p8JBJhi
>>38
ハンマープライス
431名無しさん@4周年:03/09/07 12:07 ID:LzSFRtTX
まずい
432名無しさん@4周年:03/09/07 12:08 ID:Gx0EBvcj
>>428
懐かしいね、ミスタービブ!
同じ味だったねドクターペッパーと。
433名無しさん@4周年:03/09/07 12:10 ID:Gx0EBvcj
まずい派とうまい派に分かれるんだよね、ドクターペッパーって
私はうまい派で1番好きな飲み物だけど、少ないんだよね、うまい派
434名無しさん@4周年:03/09/07 12:29 ID:ve7l0fUJ
>>432
ミスターピブ↓
http://bird.zero.ad.jp/~zar67819/colafan/pibb/
http://www.misterpibb.com/

子供の頃、毒々しい味が癖になりますた。
435名無しさん@4周年:03/09/07 12:35 ID:Hxcm/QT1
こういうのに限って、デフヲタヒッキーのような不細工が当たったりする。
436名無しさん@4周年:03/09/07 12:43 ID:3Ub+DqDi
まずいからいらない
437名無しさん@4周年:03/09/07 12:43 ID:K9Fnu7Wl
大阪なら本町の船場センタービル1〜3号館の舶来マートにある
「ボン商会」に売ってる。(120円と高いけど)ここならドクター・ペッパーもルートビアも売っている
後、南船場の「ぶらしん・ワッハ」だとルートビアだけだけど90円くらいで売っていたはず。
どっちもサイトがあったはずだから探してみれ。
438名無しさん@4周年:03/09/07 14:07 ID:Gx0EBvcj
>>434
ありがとう、教えてくれて
439名無しさん@4周年:03/09/07 19:42 ID:IZgqXCmM
>>417
↓ゴールデンアップルは当時(75年に)存在しなかった
http://bird.zero.ad.jp/~zar67819/colafan/drink.html
ゴールデングレープはあったけど
440名無しさん@4周年:03/09/07 22:59 ID:209diu4d
>433
すげぇ好きかすげぇ嫌いか両極端だよな
嫌いじゃないが買ってまで飲もうと思わないと言う意見を聞いたことが無い
441名無しさん@4周年:03/09/08 01:44 ID:2KSeFEUr
うちの冷蔵庫にはあと3本ドクペのストックがありますが何か?
442名無しさん@4周年:03/09/08 01:45 ID:ZJzJNk9c
なんにも。
443名無しさん@4周年:03/09/08 01:48 ID:srfNGZSe
日本にドクターペッパー売ってるの?
何で、まろ茶とかにしないのかなぁ〜。
444名無しさん@4周年:03/09/08 01:51 ID:H8NUYAc4
>>440
同意 漏れは全然ダメ派 コーラとか良く飲むのにね
逆に友達はドクター・ペッパー大好きで無いと不機嫌になるw
445名無しさん@4周年:03/09/08 03:50 ID:5Vraou3n
ていうかさ、Dr好きな奴って、虐げられた結果意地になったり孤高を気取ったり
という部分がかなりあると思う。味がどうこうじゃなくて。

ちなみに俺もDrヲタ。

今は別に飲みたい気分じゃないなって時でも、啓蒙・宣伝のために買うことがしばしば。
446名無しさん@4周年:03/09/08 03:51 ID:XwITLkdH
炭酸牛乳とドクターペッパーってどっちの方が不味いのかなあ
447名無しさん@4周年:03/09/08 03:53 ID:DVtjPCvI
>>445
おまえキモっ



さぁ石になれ、狐になれ。
ほれ、早く汁。
448名無しさん@4周年:03/09/08 03:54 ID:+NgyiL2R
ほんとはチェリーコークがいいんだがドクペでお茶を濁してる
449名無しさん@4周年:03/09/08 06:45 ID:8sC+g/+K
ドクターペッパーまだ売ってるんだよな
新宿の自販機にあってビビった
450名無しさん@4周年:03/09/08 06:56 ID:cIk5VI0A
ドクターペッパーってゲリラ的に売ってるよな。
451名無しさん@4周年:03/09/08 07:46 ID:Cn/NV6zu
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
452名無しさん@4周年:03/09/08 08:20 ID:k3SdSe5S
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
453名無しさん@4周年:03/09/08 11:31 ID:4hj5K+Ij
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
454名無しさん@4周年:03/09/08 12:08 ID:BuQPHr+5
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
455名無しさん@4周年:03/09/08 12:43 ID:+FX/w3i1
アンジェリーク・遙かなる時空の中でオンリーイベント!
2004年9月5日、東京卸商センターにて開催予定!
まだまだ先ですが・・・もう、チラシなどは作り始めましたvv

イベント名は
『僕たちのanniversaryすぺしゃる。』です。
興味のある方はHPに行ってみてくださいね〜。

http://ktplan.net/anniver/
456名無しさん@4周年:03/09/08 12:50 ID:Cn/NV6zu
http://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
457名無しさん@4周年:03/09/08 13:28 ID:k99eHS1U
真の炭酸飲料はジョルト・コーラだよ。諸君。
458cotton candy:03/09/08 14:12 ID:k/5pd+aq

ただいまリンク先に画像ファイルがあるかのように装って
< スクリプトを踏ませスレを立てさせる > 荒 ら し が増殖拡大中  詳しくは

●ニュー速
重要】下痢気味のみなさんにお知らせがあります★3【危険】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062994336/l50
1 :俺 ◆CORElDz3bo :03/09/08 13:12 ID:c+LQGRcX
↓ 下のようなリンクは自動的にスレをたてる節穴トラップなので絶対踏まないように。
   なるべくNG登録しなさい。(安全の為一部伏せ字)

http://●●●.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg

|・3・) エェーよいこのみんな分かった?
亜種もいくつかあるもよう
前スレ:http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062984347/
459名無しさん@4周年:03/09/08 18:59 ID:LOg7c/7x
俺は味が好きだけどなぁ〜
結構長く売っているんだから、俺みたいに旨いと思っている奴もいるんだよ
まずけりゃ買わなきゃいいじゃん
否定をしたってしょうがいでしょ
460名無しさん@4周年:03/09/08 19:05 ID:v3ZkA6Q5
160センチ120キロでトキオの山口似だけど人気者になったらどうしよう・・・・・
461名無しさん@4周年:03/09/08 21:48 ID:DFNO/KNT
>>460
今年還暦のうちの母は山口の大ファンだYO。
462名無しさん@4周年:03/09/08 22:02 ID:8LKXmFa0
アメリカ本国ではドクター・ペッパー/セブン・アップ社って1つの会社だけど、
日本の場合、ドクペはコカ・コーラ、7upはペプシで販売してんだよな。
ちょっと不思議。
463名無しさん@4周年:03/09/08 22:05 ID:66/kXRjE
ファイナルファンタジーに出たらヒーローだね。
464名無しさん@4周年:03/09/08 22:05 ID:G4Bi++LG
スゲー好き。
465名無しさん@4周年:03/09/08 22:12 ID:o96/uoIz
昔、コーヒーの炭酸あったな… ますかった
466名無しさん@4周年:03/09/08 22:18 ID:H+ttVYqx
100くらいまでさらっと読んだが・・・、
なんでそんなに好きなやつが存在するんだ!!

俺のまわりであれが好きな奴いないぞ!!
467名無しさん@4周年:03/09/08 22:19 ID:6TM/3Fwn
444
ヒッキー

ひきこもりポケモン

いつも いえに とじこもっているポケモン
めったに そとにでない
468名無しさん@4周年:03/09/08 22:22 ID:zt++7zQa
漏れはアメ国在住だが
ここには「ルートビア」なんてものがあり
Drペッパーなぞまだまだアマチャンだなとオモタヨ...
469名無しさん@4周年:03/09/08 22:24 ID:bESGuNUQ
N天堂にとって激しくイメージダウソに・・・って、
アメリカではそうじゃないのか?
470名無しさん@4周年:03/09/08 22:28 ID:YTMFVepE
任天堂ってとことん堕ちたな
471名無しさん@4周年:03/09/08 22:37 ID:/FvIO9PJ
非常に体に悪そうなコンボだな。
472名無しさん@4周年:03/09/08 23:32 ID:q7Fdw1PM
>>469
アメリカじゃ結構シェア高いみたい
スプライトの下くらい
473名無しさん@4周年:03/09/08 23:32 ID:jM7aqGhI
ドクペの自販機近くに無くて、車で30分かけてまとめ買いしてくる
30本ぐらいね
474名無しさん@4周年:03/09/08 23:46 ID:hcLFcuCd
>>468
日本でも売ってるよ
クリームソーダ味は不味かったよ。
確かにDrペッパーはこれに比べたらまだマシだわ。
475名無しさん@4周年:03/09/09 02:12 ID:UWSSidlS
ドクターペッパーにノーカロリーがあるらしいけど、
どっかで打ってませんか?
ノーカロリーなら、思いっきり飲めるのに・・・
476名無しさん@4周年:03/09/09 02:16 ID:ARBhPqJt
DRPEPPER
死すせいせせいす
477名無しさん@4周年:03/09/09 02:19 ID:ARBhPqJt
>>475
DIET Dr Pepperってあるね。
http://www.drpepper.com/dp/html/index.html

壁紙もあるぞ。
478名無しさん@4周年:03/09/09 02:30 ID:pbDTJDW4
>472
ひょっとしてアメリカではスプライトのシェアが高い?
479名無しさん@4周年:03/09/09 02:35 ID:ARBhPqJt
>>478
コーク、マウンテン・デュー、ミリンダ、ペブシetc・・・だって。
統計はないけど。
480名無しさん@4周年:03/09/09 03:02 ID:gUl8VRgj
ドクターペッパーってコーラの製品じゃなかったのか
481名無しさん@4周年:03/09/09 03:05 ID:/nt++cgT
ドクターペッパーが好き
スニッカーズが好き

私の中の「二大、日本人失格の味覚保持者」
482名無しさん@4周年:03/09/09 03:13 ID:/k8daWtx
>>465
あったな。あれもまずかった。
あとはブラックジンジャーか。
483名無しさん@4周年:03/09/09 03:42 ID:uimWkGun
もまいら、最強の清涼飲料水は「ボア・ジュース」だ!
身体がシュワーッと泡になった様な気持ちいい味だぞ!
http://www9.plala.or.jp/ishi-bra-web/boajuce.html
484名無しさん@4周年:03/09/09 09:44 ID:SOfr0uQN
S.M.A.P.はどうよ? シュエップスってのもあったな。
俺はドクペ大好きさ!!
485名無しさん@4周年:03/09/09 10:00 ID:WXtK3Z+4
ドクターペッパーというタイトルを見かけて覗いてみたら・・・

予想通りサスケの名がちらほら出てる(w
486名無しさん@4周年:03/09/09 10:58 ID:X3BgqOwu
メッコールは飲んだ瞬間に吐いたね。
毒ぺは先月、旅で駅寝した時に近くの自販機で買ったよ。美味くは無いけど飲める。
487名無しさん@4周年:03/09/09 11:00 ID:90/IAuay
当選してクリボー役とかだったら嫌だなぁ
488名無しさん@4周年:03/09/09 11:10 ID:jfBpiV/C
■おい、スターファックスの新作が出てるぞ!!
ttp://www.megasoft.co.jp/sf2004/index.html

■PCキーボード… ガクガクブルブル((゜д゜;))) )
ttp://www.aopen.co.jp/products/kb/nitendo.htm
ttp://www.aopen.co.jp/products/kb/santendo.htm
ttp://www.aopen.co.jp/products/kb/yontendo.htm

  妊娠は迷わず買うべし
489名無しさん@4周年:03/09/09 14:14 ID:k8DactbL
ドクターペッパーなんて売ってねーよゴルァ。
490名無しさん@4周年:03/09/09 15:09 ID:Phfkmi6p
飲みたいけど売ってねーぞゴルァ
5歳位のとき飲んでまずかった記憶が。
でも飲みたい。SMAPウマーだったしファンタトロピカルパンチも好き。
こうなったら通販で買うか。
491名無しさん@4周年:03/09/09 15:15 ID:53VKqnI9
>>457
うまいよな〜、ジョルトコーラ。
カフェインの量が多くて、炭酸がきつかった記憶がある。
中学生の頃友達の間で流行ったよ。
492名無しさん@4周年:03/09/09 16:28 ID:JFwX8mIR
私はこれ (・∀・)つロ ガラナです。
493名無しさん@4周年:03/09/09 18:44 ID:3K/gDiA6
当選したら初代ファミリーコンピュータで16x32ドットキャラにしてもらえるに5毒ぺ
494多分においおい:03/09/10 12:41 ID:7rMAEkrZ

 >>489
 チミが幕張・多摩境・福岡の周辺に
 居住しているならば、年会費4,000円払って
 コストコの会員になれっす。
 350mlの24本入り1ケース1,000円弱くらいで
 売ってるっす。
495多分においおい:03/09/10 20:45 ID:7rMAEkrZ

 なんだよ、もうこの話題終わりなんすか!
 プンスカ!
496名無しさん@4周年:03/09/10 20:47 ID:sRld+p1Y
     ↑
    スレスト
497多分においおい

 ↑まあそういうな。