【医学】臨床試験 ボツリヌス毒素から抽出し、ジストニア患者に注射

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
<臨床試験>ボツリヌス毒素から抽出し、ジストニア患者に注射

 運動神経の異常で筋肉が収縮したままになるジストニアの患者に対し、猛毒で食中毒の
原因となるボツリヌス毒素から抽出した“有効成分”を注射する治療の臨床試験を、
徳島、岡山、大阪府立の3大学共同チームが始める。従来もボツリヌス毒素を使う
対症療法はあったが、グループは有効成分だけを分離して新製剤を作ることに
世界で初めて成功した。脳こうそくの後遺症など、筋肉が硬直する他の病気への
応用も視野に入れており、海外からも成果に注目が集まっている。
 ジストニアは運動神経の異常で筋肉が不必要に緊張し、こわばったままになる
病気で10万人に2.5人がかかる。まぶたが数時間も開けられなくなる眼瞼(がんけん)
けいれんや、首が一方に曲がったままになる痙性斜頚(けいせいしゃけい)などの症状がある。
詳しい原因は不明だが、ストレスの影響も指摘されている。
 現行の療法では、ボツリヌス毒素をこわばった筋肉に注射し、弛緩(しかん)させている。
しかしボツリヌス毒素は国内では使用制限が厳しいうえ、長期間使用を続けると効きにくくなる欠点がある。
 そこで、グループは毒素分子から、筋肉を弛緩させる有効成分だけを抽出する方法を新開発。
新製剤は、従来品より即効性がある上、安全性が高い。また、長く使っても無効化しにくいことを
動物実験で確認した。
 グループの坂本崇・徳島大医学部助手(神経内科)は「ジストニア以外でも脳こうそくや
交通事故による頚椎(けいつい)損傷の後遺症、脳性まひなどで筋肉のこわばりに
悩む人は国内だけで数十万人以上いる。多くの人を救う薬として海外でも使われるものに
したい」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030902-00000159-mai-soci
2名無しさん@4周年:03/09/02 06:21 ID:d9HHOoWs
2
3名無しさん@4周年:03/09/02 06:21 ID:6+G0l9KG
ブサたんおはよう
4名無しさん@4周年:03/09/02 06:21 ID:ORN8T93k
5名無しさん@4周年:03/09/02 06:21 ID:0yvkRS+7
3くらい
6名無しさん@4周年:03/09/02 06:23 ID:G9e8LfCa
あれ?ババアが顔の筋肉固めてシワ伸ばすのに注入するのなんだっけ?
7名無しさん@4周年:03/09/02 06:24 ID:YDyZW+Pd
深く、また深く
俺は穢れてゆく
腐り、きった日々を
最後はお前の中で
深く
8VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/02 06:26 ID:xE1x/kWi
>>6 シリコン。
9名無しさん@4周年:03/09/02 06:27 ID:klf7EDJE
わけわからんニュースながらも
余裕で8 げっと
>>9
お前、親が泣いてるぞ
早く童貞卒業しろよプ
10名無しさん@4周年:03/09/02 06:29 ID:Rx0D+5cl
>>9
早く童貞卒業しろよ。キモヲタ
11名無しさん@4周年:03/09/02 06:30 ID:mS7J5jzO
ジストニアってなんか国の名前みたいだな。
12名無しさん@4周年:03/09/02 06:31 ID:H7HxPpeO
ボツリヌスって超猛毒じゃないか
13VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/02 06:33 ID:xE1x/kWi
>>11 たぶん国の中枢が麻痺して痙攣してる国だろ?
14名無しさん@4周年:03/09/02 06:35 ID:3yhcbCeg

┗//( @ ヘ @ )\\ ┓ <あの〜香山リカだけど、あたしも顔面にボトラクス打ってるよ

15名無しさん@4周年:03/09/02 06:49 ID:Gai1QH9t
ファックスる豚あげ
16名無しさん@4周年:03/09/02 06:56 ID:oDWU9vSE
ストレスがどういう風に作用すると? みんなはストレスで出る心身症はどんなのがある?
17VIP ◆ADJWVPSr/Q :03/09/02 06:58 ID:xE1x/kWi
ストレスって最近はかなり流行ってるよ。
免疫活動を抑制したり、自律神経のバランスを崩したり。
18名無しさん@4周年:03/09/02 07:12 ID:oDWU9vSE
胃の不調が多いよね
19名無しさん@4周年:03/09/02 07:16 ID:anW6rK58
コメカミが痛くなる。背中が緊張している。
20名無しさん@4周年:03/09/02 07:33 ID:7cgJW2IF
ストレスは不眠症、過食・拒食症、血行不順(肩こりなど)、偏頭痛・・・
きりがないなw

食中毒の原因になるものが有効とは・・・毒をもって毒を征すって感じか?
21名無しさん@4周年:03/09/02 07:36 ID:oDWU9vSE
 
22名無しさん@4周年:03/09/02 08:04 ID:qmqC7RGk
筋ジストロフィーの事?
23名無しさん@4周年:03/09/02 08:06 ID:oDWU9vSE
>>1 リンクが見れないんだけど
24名無しさん@4周年:03/09/02 08:15 ID:oDWU9vSE
age
25名無しさん@4周年:03/09/02 08:32 ID:oDWU9vSE
この注射は脊髄には注射できない?
26名無しさん@4周年:03/09/02 08:51 ID:oDWU9vSE
27名無しさん@4周年:03/09/02 09:18 ID:Khzs0j/W
遺伝子病だな。
28名無しさん@4周年:03/09/02 10:33 ID:oDWU9vSE
age
29名無しさん@4周年:03/09/02 10:35 ID:qbczO5SP
怖い神経症だな。局部じゃなくて脳から信号を出させるような
治しかたはないのかな。
30名無しさん@4周年:03/09/02 10:37 ID:oDWU9vSE
からしレンコンをたくさん食べなさい。
31名無しさん@4周年:03/09/02 10:38 ID:oDWU9vSE
てんかん?
32名無しさん@4周年:03/09/02 10:45 ID:m5uVpjZ+
>>30
レンコンと聞くだけでもう鳥肌
33名無しさん@4周年:03/09/02 10:47 ID:FJJSdVWh
対症治療で有って、根本治療じゃないのが悲しいね(;´Д⊂)
34名無しさん@4周年:03/09/02 10:54 ID:oDWU9vSE
神経系の病気は根本治療がないのが難点 はやく治療法ができんのか・・・・・
35名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/09/02 14:23 ID:CzJ5goDg
対症療法がほとんど
36名無しさん@4周年:03/09/02 17:29 ID:oDWU9vSE
age
37名無しさん@4周年:03/09/02 17:30 ID:TB8tpj1M
>>32
福神漬けにも入ってるぞ
38名無しさん@4周年:03/09/02 17:38 ID:W3xzo91A
俺は痙性斜頚で、ボツリヌス菌を首に注射してるぞ

ポトックスっていうモノなのだが、一本10万、保険扱いで3万だ

金は使うは、仕事は限られるはでひどい話だ
39名無しさん@4周年
「しびれ」にも効きます?