【調査】「失業1年以上」、34%に急増…4−6月平均

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★失業1年以上が34%に急増 4−6月平均

・総務省が29日発表した労働力調査(2003年4−6月平均)によると、完全
 失業者のうち、失業期間が1年以上の人の割合が前年同期比3・6ポイント増の
 34・3%に上った。

 1−3月は0・8ポイント増にとどまっており、長期失業者が急増していることが
 示された。厚生労働省は「リストラが急激に進んだ一昨年後半から昨年に
 失業した人たちが再就職できず、残った」とみている。

 7月の労働力調査や職業紹介状況では、就業者数や求人数が改善しているが、
 増えているのはパートや派遣、請負といった正社員以外の雇用。4−6月平均で、
 雇用者に占める「非正規の職員・従業員」の割合は前年同期比1・6ポイント
 上昇し30・1%に達した。

 こうした正社員以外の仕事は年齢や賃金、勤務地などの労働条件面で、
 再就職を目指す人たちの希望と合わないことが多い。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030829-00000115-kyodo-bus_all
2名無しさん@4周年:03/08/29 17:34 ID:fwd7nAYL
5

3名無しさん@4周年:03/08/29 17:35 ID:ksVphweU
↓記事の該当者
4名無しさん@4周年:03/08/29 17:35 ID:TK+3kPpA
文句いわなきゃ職はある
5名無しさん@4周年:03/08/29 17:35 ID:HSp0lp1E
10くらい?
6名無しさん@4周年:03/08/29 17:36 ID:PsFC6+en
8なら今晩飯抜き
7名無しさん@4周年:03/08/29 17:38 ID:eYKTL2Ie
↓失業五年目のツワモノ
8名無しさん@4周年:03/08/29 17:38 ID:ZqBYg/e6
世間の風は冷たいぜ。
9名無しさん@4周年:03/08/29 17:40 ID:wRXC/O10
↓大変だな。生きろよ!
10名無しさん@4周年:03/08/29 17:40 ID:E/6DWnof
サンキュー
11名無しさん@4周年:03/08/29 17:40 ID:bcANfK9b
12名無しさん@4周年:03/08/29 17:41 ID:lUiTXzFz
来年は失業2年以上が急増のヨカソ
13名無しさん@4周年:03/08/29 17:42 ID:AE5NY4RM
毎日がエブリデイ
14名無しさん@4周年:03/08/29 17:43 ID:wlkqBPZK
1年も職無しだったら、とりあえずなんでもいいから働かなきゃと思わないかね
15名無しさん@4周年:03/08/29 17:45 ID:SEwcLHxU
 会社が倒産したとかならともかく、リストラなら退職金とか出てるんでしょ。
 それを元手に独立すればいいのに。
 俺はそうして、もう3年経つ。
 給料は変わらないけど、経費でいろいろできてウマー。
16名無しさん@4周年:03/08/29 17:46 ID:Eggn042X
3年近く働いてリストラ退職金1円もなし。
1年も無職が続くと普通は鬱になります。
17名無しさん@4周年:03/08/29 17:50 ID:PzW+sd13
1億総ヤフオク生活者時代。
18若隠居:03/08/29 17:55 ID:HlLUFnoZ
>>16
失業3年ですが、毎日が楽しくて仕方有りません。当方35才。人生あと50年。
いかに趣味を充実させて、ヒマをつぶすかですね。
カメラ三昧、旅行三昧、グルメ三昧、ネット三昧。。。  
一生遊んで暮らして行きますよ。フフフ

   
19名無しさん@4周年:03/08/29 17:58 ID:4IH80Qwv
やる気が有れば仕事はいくらでもある。
そんなに厳しいとは感じない
のほほん無職3ヶ月目
20名無しさん@4周年:03/08/29 18:02 ID:RxVUKeZc
>>16
5年勤めて退職金が4万6千円でしたが何か?
21名無しさん@4周年:03/08/29 18:03 ID:KDicdjXQ
バイトしてる香具師は数に入れてないんだよな??
それいれたら......
22 ◆C.Hou68... :03/08/29 18:06 ID:fRAQCIkx
蓄えがあるなら俺も>>18みたいな生活してー!
23名無しさん@4周年:03/08/29 18:06 ID:86QlqAqC
無名の会社にリストラされて3週間後、誰もが知ってる大手企業(CMも頻繁にやってる)に、
バイトとして入ってますが何か?
24名無しさん@4周年:03/08/29 18:08 ID:jYzULfgX
履歴書書くのめんどくさい。

どうせたいした職歴無いし。
25名無しさん@4周年:03/08/29 18:10 ID:KlD5pmvp
失業ねぇ。まぁいざとなれば自殺すればいいんじゃない?
この国の唯一いいところは後ろ髪引かれないところ。
26名無しさん@4周年:03/08/29 18:19 ID:NGNOseQ2
折れは失業3年以上経ってるよ。
なかなか職が決まらないので、職探しを諦めて現在は某大学院で社会人MBAコースに通ってます。
修了後にどうしようかと思っているよ。
27名無しさん@4周年:03/08/29 18:25 ID:uha0ogwc
バカヤロー
イラク行ってフセイン捕まえてこい!
懸賞金30億円で一生遊んで暮らせるぞ!
28名無しさん@4周年:03/08/29 19:30 ID:9yOp1WwQ
年金も67歳からになるということで好きなことやるなら今のうちと思う
のだがいかんせん金がない
29ちびねこ ◆x0KR.Mv5tU :03/08/29 19:32 ID:bqNzB4D3
おいらも、早く正職に就きたい…(´Д⊂グスン
30名無しさん@4周年:03/08/29 20:11 ID:UBfI2iq7
痛みは耐えろ。

猛秋田。

氏ね。可及的に。さっさと逝け。あの世で
31大魔人子:03/08/29 20:32 ID:c6O4MlJr
そのうちなんとか〜なるだろぅおぅおぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜
32名無しさん@4周年:03/08/29 22:03 ID:xknKqj95
スーダラ総理節
小泉純一郎とクレイジー・ライオンズ

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 総理大臣は♪
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  気楽な〜稼業と〜 きたも〜んだ♪
    ,.|\、    ' /|、     \_________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
33名無しさん@4周年:03/08/29 22:03 ID:xknKqj95
ちょいと改革のつもりで出馬
いつの間にやら貸し渋り
気がつきゃ日経は暴落で恐慌
これじゃ日本にいいわきゃないさ
分かっちゃいるけどやめられない

竹中教授にたちまち惚れて
よせばいいのに木村まで
騙したつもりがチョイト騙された
俺が経済わかるわきゃないさ
分かっちゃいるけどやめられない

あソレ
スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイ
スーラスーダッタ スラスラスイスイスイ
スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイ
スイスイスーダラダッタ スーダラダッタスイースイっと

30兆の公約見事に外れ
米百表ッときて大減収
気がつきゃ財政はスッカラカンのカーラカラ
デフレで立ち直った財政はぁないさ
分かっちゃいるけどやめられない

あソレ
スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイ
スーラスーダッタ スラスラスイスイスイ
スイスイスーダラダッタ スラスラスイスイスイ
スイスイスーダラダッタ スーダラダッタスイースイ
34名無しさん@4周年:03/08/29 22:06 ID:C2GVm7o/
(⌒)_(⌒)
35名無しさん@4周年:03/08/29 22:07 ID:1YZBzUnw
まぁ社会から要らない人間と烙印を押された連中なんだから、とっととあぼーんすれば
いいんじゃねーの?

俺?1年半無職です。死にたい…
36名無しさん@4周年:03/08/29 22:08 ID:kYudrWm9
>>35
イ`
37名無しさん@4周年:03/08/29 22:09 ID:4ssQdkzd
>>35
お前の言ってることは正しい

漏れ?無職3ヶ月目・・鬱だ死に体
38名無しさん@4周年:03/08/29 22:10 ID:xknKqj95
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 社会の屑があぶりだされてきたなw
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  屑には人権などない。死刑になって当然!
    ,.|\、    ' /|、     \_________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
39名無しさん@4周年:03/08/29 22:11 ID:EHrH7mDR
漏れは無職一年ちょい。来週の合否結果でさらに延びる可能性も…ハァ。
40名無しさん@4周年:03/08/29 22:13 ID:KG/oDL/c
新卒無職のベンチャーに誘われてる23歳です。
清水の舞台から飛び降りた気持ちで
参加してみます。
41名無しさん@4周年:03/08/29 22:13 ID:Dgyn1qIb
無職歴6年3ヶ月
当然失業者には含まれていない
今の状況でいくと収入0で15年で資金が枯渇してしまう。
まあ不定期収入があるわけだが
42名無しさん@4周年:03/08/29 22:15 ID:onQc5PUd
マジレス希望なんだが、みんな就職することしか選択技が無いかな?
会社作れとまでは言わないが、自分でお金を稼ぐ手段は幾らでも
あると思うけど・・・
そういう俺も、数年前まで無職で今は一人であれこれやってる。
そりゃきっついけど・・頑張ろうぜ。
43名無しさん@4周年:03/08/29 22:16 ID:dbiJryfg
俺は.....3年目
44名無しさん@4周年:03/08/29 22:16 ID:PmQ9vFSY
生保受けながらパチプロやるのが最高だな。レオナルド熊みたいにこっそり海外旅行したりとか。
45名無しさん@4周年:03/08/29 22:18 ID:KXW6A9Ip
実況板の規制とか厳しくなってきたから職安にでも行くかな…
46名無しさん@4周年:03/08/29 22:18 ID:zdOInaAJ
>41

織りのことかと思ったよ。
当方、既に資金が枯渇しているがな。不定期収入はある。


47 :03/08/29 22:19 ID:lQh2wpfz
それが、無職でまったりすごすのも悪くないと思い始めたこの頃。
48名無しさん@4周年:03/08/29 22:21 ID:R2VyfUx7
無色でまったりって収入源は?
49名無しさん@4周年:03/08/29 22:21 ID:ksVphweU
>>42
就職する以外で収入を得る道

1、ヤフオクでゴミを売る。
2、空き缶拾い
3、日雇いバイトで日銭を稼ぐ

元手かキャリアが無いと、こんな事でしか稼げなそう…
50名無しさん@4周年:03/08/29 22:21 ID:onQc5PUd
>>47
どうやって食べてるんだ?
51 :03/08/29 22:24 ID:lQh2wpfz
とりあえず、売れるもん全部売り払う。あとは今までの貯蓄。
部屋は綺麗になるし。負け組だけど、勝ち組を見てもうらやましくなくなったら、無職初段認定だな。
52名無しさん@4周年:03/08/29 22:28 ID:onQc5PUd
>>49
確かに元手は多少は必要かな・・
だけど、選択がそれだけ?
必ずお金になる市場がいろいろあるはずだから
探してみなよ。
53名無しさん@4周年:03/08/29 22:29 ID:Y9SpSoln
4.近所の子の子守り
5.犬の散歩
54名無しさん@4周年:03/08/29 22:31 ID:wbOYX4wA
>>49
そんな貴方に日研総業、日総工産。全国どこでも入寮可能。
55名無しさん@4周年:03/08/29 22:33 ID:RMGfYZF4
みなさん、そんなに仕事無くて、どうやって生きていけるんですか?
まもなくプーになりそうなんで、ぜひ教えてください!
56名無しさん@4周年:03/08/29 22:33 ID:FjqXV7xy
無能な奴が会社にしがみついて迷惑かけるのも
生活保護受けて迷惑かけるのも同じようなもんだろ。
いらない人材なんだから働かなくていいんじゃねーの?
57名無しさん@4周年:03/08/29 22:33 ID:uZITpEQn
>>49
ひとつ忘れてるぜ。









泥棒
58名無しさん@4周年:03/08/29 22:43 ID:HOaUGq80
最近思ったが、能力のない人は普通に就職することすら難しいのだから、
もう仕事をすることはあきらめて、無職でのほほんとやって、
自分の好きなことや自分なりに楽しめることでもやって、
資金が枯渇した時点で生活保護でいいような気がしてきた。

そういう人が増えると、これではいけないと多くの人々が思い、
社会全体が危機感を持ってきて、少しは就職しやすくなるのではないのか?
59名無しさん@4周年:03/08/29 22:44 ID:NAPA0Ktf
就職する以外で収入を得る道

1.ヤフオクでゴミを売る。
2.空き缶拾い
3.日雇いバイトで日銭を稼ぐ
4.近所の子の子守り
5.犬の散歩
6.泥棒
7.托鉢僧に化けて駅前に立つ
60名無しさん@4周年:03/08/29 22:46 ID:FjqXV7xy
>>58
陰湿なリストラの話聞いて
「能力も無いのに働く必要は無い」って確信したよ。
61名無しさん@4周年:03/08/29 22:46 ID:PmQ9vFSY
ロボットとかパソコンが人手を減らしてるんだから、
只で喰わせてもらっても罪悪感は無くていいんじゃね?
未来社会の過渡期みたいな?
62名無しさん@4周年:03/08/29 22:47 ID:RMGfYZF4
>>59
そ、それで、健康で文化的な最低限度の生活を営めるもんなんでしょうか。
63名無しさん@4周年:03/08/29 22:49 ID:lGDutcl9
とりあえず、衆議院戦に無所属で出るから応援してくれ
当方、ひここもり無職5年、年齢35歳のツワモノ
公約は、
2ちゃんねるのサーバー転送無料化
ひきこもり支援
赤線復活(12歳からの就職可)
財源確保の為に赤線税導入、導入基準は30-年齢の税金
                       (相手が12歳ならば30-12で18%の税金)
少年法は上記条件に伴い12歳未満に適用
外国人犯罪が多いため入国の際、指紋捺印の実施
宗教法人税の導入(宗教の自由があるという反対もあるが、
            結社の自由のあるのに、宗教法人だけ免税はおかしい)
政党寄付金の非課税廃止

64名無しさん@4周年:03/08/29 22:51 ID:HRBkCP3b
漏れも会社辞めて一年遊んだが思い立って就職しようと思い
三日も経たずに決まったのであんまり深刻に感じないのだが・・・
65名無しさん@4周年:03/08/29 22:59 ID:onQc5PUd
>>61
それって実は言ってる事正しいよね。
科学が進めば必ず人手は余ってくる。
ホントはそこでみんなが楽すればいいんだろうけど、
出来る人間だけに仕事を集中したり、資本家はいらない人間は切り捨てる。
だってもっと他人より上になりたいからね。
資本主義は結構だが、それを貫く為にはそのシステムから生まれる
弱者に対する保証や福祉の充実が必要不可欠なんだよね。
66名無しさん@4周年:03/08/29 23:11 ID:W7KOLfwX
>>63
ネタかよ
67名無しさん@4周年:03/08/29 23:46 ID:1gYgaFKL
>>13
ちょっとワラタ
68名無しさん@4周年:03/08/30 01:37 ID:s/s5g0s9
>>58
すでに、これではいけないと多くの人々が思っているけど、
ぜんぜん就職しやすくなってなさげ。
明日はわが身。・゚・(ノД`)・゚・
69究極のリストラ:03/08/30 01:52 ID:UDeYNNdD
「シンドラーのリスト」で収容所の工場で働いていたユダヤ人が
効率の悪い作業をしているのをナチの将校が見つけて、外に引きずり出し
その場で銃殺にしようとするシーンがあったな。
結局銃の故障でそのユダヤ人は助かるのだが、オイラ達は、あのユダヤ人みたいな
ものかも知れないな。
70名無しさん@4周年:03/08/30 01:54 ID:dxgf+995
我がもってる公務員試験の本によると、
「健康で文化的な最低限の生活を営める」とは、
それを保障することではなく、
一種の国の指針、つまり目標みたいなもんだと。
だからいかにも見た目が弱者っぽく演出できる
女ばっかりもらえて男性が実は全然もらえなかったりする。
71名無しさん@4周年:03/08/30 01:54 ID:v8pDHg8S
>>68
まあ、いいじゃないですか、失業保険や生活保護があることですし。
有効な雇用対策がとれていない国のせいですよ。
72名無しさん@4周年:03/08/30 01:56 ID:gKcjaVkG
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 社会の屑どもがあぶりだされてきたなw
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  屑には人権などない。死刑になって当然!
    ,.|\、    ' /|、     \_________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
73名無しさん@4周年:03/08/30 02:09 ID:y4RUl09r
正直、2chねらーの無業率高い集計みて引いたな
74名無しさん@4周年:03/08/30 02:11 ID:4bbmgG9t
2ちゃんが無ければ職安行くんだけどなあ(w
75名無しさん@4周年:03/08/30 02:12 ID:tsnAsC0h
バブル前後になぜ、職員に成らなかったのよ・・・
76名無しさん@4周年:03/08/30 02:23 ID:FqbmxV9K
こういう世の中になると分かってれば、みんななってたさ。
77名無しさん@4周年:03/08/30 14:47 ID:e78GcJiW
無職三年目に突入

78名無しさん@4周年:03/08/30 14:48 ID:qrwllFu+
>>74
2ちゃんは職業斡旋板とか企画すればいいのにな
79名無しさん@4周年:03/08/30 14:49 ID:MNrAdH6d
ぷ。
失業者は早く死ねばあ?
80名無しさん@4周年 :03/08/30 14:51 ID:lsCp4+/e
最近の求人広告ってアルバイトばっかり…
81名無しさん@4周年:03/08/30 14:54 ID:sFjxuhOO
>>78
匿名で履歴公開でつか?


リクナビかいな
82名無しさん@4周年:03/08/30 14:54 ID:eOFm8z98
無職だと、生活リズムが昼夜逆転しがちだね。
現在無職歴一ヶ月目に突入したけど、
半月後には、既に明け方就寝⇒正午前起床という生活に突入してしまった。
当分失業保険は出るが、そろそろ朝型に戻そうと思っている。
83名無しさん@4周年:03/08/30 14:55 ID:FYu8Q+iy
折れも38歳で無職歴5年目になります
預金も1000万円切りました。
ちなみに収入月7万円(古本・CDの転売)
出費月15万円(固定費6万円 食費・雑費・趣味7万円)
持ち出しが最低でも8万円・・・年110万円弱
とりあえず何とか生きてる。
84名無しさん@4周年:03/08/30 14:56 ID:ne6Ac4DV
>>79
俺が死ねばお前は逮捕される訳だが何か?
85名無しさん@4周年:03/08/30 15:00 ID:HzRLMx0w
扶養家族なんて持てないよなぁ怖くて・・・
86名無しさん@4周年:03/08/30 15:02 ID:1gPT8qur
新聞も失業率の数字に一喜一憂してるけど、何年も失業してて根雪状態の漏れらが
いりこと忘れてんじゃない?
漏れも時々バイトしながらだらだら生きてるけど、今んとここれはこれで楽しいな。
87名無しさん@4周年:03/08/30 15:03 ID:m25KXdJ1
1年と9ヶ月無職なんだけどヤバイかな?
貯金は700マソ近くまだあるんだけど
88 :03/08/30 15:05 ID:7fN/qJJj
つーか無職の香具師で痔みん島に一票いれてる香具師いないよな。
89名無しさん@4周年:03/08/30 15:06 ID:e3A712gR
すげーな
なんでみんなそんなに金もってんだよ・・・
90名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/08/30 15:12 ID:uPDHsutO
選ばなけりゃ職はなんなりとあるはずなのにな......
91名無しさん@4周年:03/08/30 15:14 ID:MNrAdH6d
>>89
貯金が結構あって今無職なのは、それなりの企業に勤めていた人。
>>90
なので、どうしても職を選んでしまうんだろうな。
あと、それなりに学歴があるので、多分何とかなるだろうと考えているが・・・
92名無しさん@4周年:03/08/30 15:16 ID:6ojSyZBD
>>84
上手い返しだね。今後使わせてもらうわ
93名無しさん@4周年:03/08/30 15:17 ID:6ojSyZBD
>>90
そうなん?
風俗店の店員でも一流大卒じゃないと雇われないトコもあるけど。
94名無しさん@4周年:03/08/30 15:18 ID:nA0gLUDB
貯金尽きたよ…
そろそろ働きたいのだが重い腰に根が生えたようでつらい
世の中も派遣ばかりだしな…まあ派遣でもいいか
95根本篤 ◆0RbUzIT0To :03/08/30 15:26 ID:phC6Mt48
>>94
派遣はインチキだよー
気をつけな
例えば自分が30万貰っていたとすると、だいたい派遣会社は10万〜15万ピンはね
その割にオプション少なすぎ
派遣を利用して正社員になるのがベストだけど、
無理なら個人契約しれ
その場合、派遣社員の時と同等の賃金といえばいいでしょう
前途を祈り松
96名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/08/30 15:36 ID:uPDHsutO
>>93
そりゃ、一般的な仕事なら誰でも良くてそのかわり.....
http://members.tripod.co.jp/nachi_ozaki/ura.htm
こんなもんだな......

クロネコヤマトでも茶髪不可らしいしな.....
見かけさえちょっとでも良く見せようという努力がないDQNには仕事
が見つからなくても当たり前.....

人より多い給料貰おうと思ったらある意味「技術」や「努力」がないとな.....
97名無しさん@4周年:03/08/30 15:49 ID:e78GcJiW
test
98名無しさん@4周年:03/08/30 15:50 ID:m89CEEFB
練炭を有効に使って有意義な人生を。
99名無しさん@4周年:03/08/30 15:54 ID:Febw7RKn
生活保護申請しとけよ
かなり厳しくなったから今のうちに
受給できたら一生安泰だからな
100名無しさん@4周年:03/08/30 15:55 ID:Gn/z7UkF
溶接工になろうとしたら
コンピュータの学校でてるのにもったいないとか言われて落とされた・・・・
101名無しさん@4周年:03/08/30 15:55 ID:hrPxdBzj
>>96
逆に底辺の仕事の場合はDQNじゃないと採用されなかったりするけどね。
雇う側からしてDQNだから。
102名無しさん@4周年:03/08/30 15:58 ID:WivbFx5r
>>100
それは断る場合の方便と思われ
103名無しさん@4周年:03/08/30 15:59 ID:m89CEEFB
>>100
担当者に座布団一枚
104名無しさん@4周年:03/08/30 16:01 ID:Ub6MZgMd
うちの会社もやべーからな。

いつ仲間入りすることになるかわからん。

そのときはおまいらよろしくな。
105名無しさん@4周年:03/08/30 16:03 ID:rc0Bh0fe
大多数の長期失業者は完全失業者の数には含まれてないわけだが
1の実態は1年以上の長期失業者はおそらく50%を遥かに越えているであろう。

ところで何故働かなければ収入が無いのですか?
泥棒とか生活保護とか日雇いとかそのような事を抜かして
奴隷でいいのですか?
106名無しさん@4周年:03/08/30 17:33 ID:ZNfTgVIX
>>105

人の道を踏み外せと?親泣かせる事を言うな。
ひなたの当たる道を歩きたいやな。やっぱ。
107名無しさん@4周年:03/08/30 21:13 ID:TJ58sz6a
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 公約なんてどうでもいいんだよ国民を煽ってその気にさせるのが目的なんだから。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  俺が首相に当選さえすれば1億ゲット!ははは貧乏人は水でも飲んでろ
    ,.|\、    ' /|、     \_________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
108名無しさん@4周年:03/08/30 21:14 ID:TJ58sz6a
>>106
ひなたの当たる・・・(プ
109名無しさん@4周年:03/08/30 21:14 ID:rc0Bh0fe
>>106
意味不明
110名無しさん@4周年:03/08/30 22:28 ID:LQBMyEvU
かあさん・・・日向は既に日が当たってる訳で・・・そんな暑い夏の日でした・・・・
111名無しさん@4周年:03/08/30 22:49 ID:+utAhqTs
1、生活保護の申請
2、ホームレスになる、そのうち餓死できる。
3、犯罪者になる、つかまっても刑務所で生活できる。
4、自殺。

こんなに選択肢がある国だから、安心だね。いい国だ。
112 :03/08/30 23:04 ID:H8bAfN7W
>>111
5、精神が病んでナニも感じなくなる
113名無しさん@4周年:03/08/31 05:28 ID:4Ui8VoUu
。・゚・(ノД`)・゚・。
114名無しさん@4周年:03/08/31 06:13 ID:s0VBC9UI
>>27
ソレダ!
115名無しさん@4周年:03/08/31 07:02 ID:Gf+/+448
イラクでも北朝鮮でも行ってやるから仕事くれ(本音
116名無しさん@4周年:03/08/31 13:55 ID:WixpbbpS
>>115
イラクや北朝鮮で働くくらいなら日本でフリーターの方が賃金高いと思うよ
117名無しさん@4周年:03/08/31 14:08 ID:ZpCzhRBo
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 社会の屑どもがあぶりだされてきたなw
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  屑には人権などない。死刑になって当然!
    ,.|\、    ' /|、     \_________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
118名無しさん@4周年:03/08/31 14:10 ID:pEJxo6Qe
ブッチャケ、面接で「もったいない」と言われた奴は落ちる。
119名無しさん@4周年:03/08/31 14:12 ID:v706bbVM
>>111
1が駄目なら3。
それ以外の選択肢は考えられん。
120名無しさん@4周年:03/08/31 14:16 ID:zRqciOgi
>>111
6.戦争になって志願懲役に応じる
121名無しさん@4周年:03/08/31 14:17 ID:zRqciOgi
>>120
懲役じゃねぇ徴兵だ漏れのバカ!
122名無しさん@4周年:03/08/31 14:20 ID:ZpCzhRBo
>>121
もったいない・・・
123名無しさん@4周年:03/08/31 14:20 ID:jIjZhXAG
みんな株やればいいじゃん。元手ぐらいはバイトで貯めろ。
124 ◆GacHaPR1Us :03/08/31 14:22 ID:P1PTG1A9
仕事くれよ
125 ◆GacHaPR1Us :03/08/31 14:23 ID:P1PTG1A9
面接を受ける君の横で僕は
履歴書、気にしてる
季節はずれの台風が迫ってる
東京で見る嵐はこれが最後ねと
さみしそうに君がつぶやく
なごり雨も降るときを知り
ふざけすぎた過去のあとで
今春が来て君は無職になった
去年よりずっと貯金がへったー…

面接始まった列に向けて、顔あげて
君は何か言おうとしている
君のくちびるが「仕事くれよ」と動くことが
こわくて下をむいてた
時がゆけば幼い君も
大人になると気づかないまま
今春が来て僕も無職になった
去年よりずっと税金へったー…
126名無しさん@4周年:03/08/31 14:26 ID:6K5Oua34
よく分からないんだけどリストラされる人って
仕事出来ないとかの原因があるからリストラされるんじゃないの??

仕事できる人がリストラされる??
127名無しさん@4周年:03/08/31 14:26 ID:2tChJPzY
>>111
6、自殺するのはバカらしいから、宅間神よろしく最後に大暴れして死刑判決。
 当然、遺族と裁判官を侮辱して日本の司法制度にケチをつける。
128と〜さん:03/08/31 14:30 ID:Dhz5vvGN
俺、失業暦2年、貯金4千5百万位、年2〜3回海外旅行しながら、
暇を持て余している。このまま世の中、不景気で良いよ。小泉君の
ままで、世の中、不景気、不景気、これもまた、良し。
129 ◆GacHaPR1Us :03/08/31 14:32 ID:P1PTG1A9
>>126
上司の不興買ったとかそんな感情的な理由のほうが多いだろうね。
130名無しさん@4周年:03/08/31 14:34 ID:ljWOuo8B
<∴´∀`>< >126 は学生さんnida!
          中間管理職でもお金を貰いすぎている年寄りを切って同じ能力の若い人間にすげ替える荒業も横行しているnidaよ.
131 ◆C.Hou68... :03/08/31 14:38 ID:D8VfiRna
蓄えさえあれば俺も働かずに引きこもる。
金がねーから働くんだよ。
失業者が多いってことは、働かなくても生活できるやつが
増えたってことでいいことじゃねーか。

とかめちゃくちゃな電波を発してみる。
132名無しさん@4周年:03/08/31 14:39 ID:6K5Oua34
>>130
正解!!

仕事もそうだけど人間関係上手く出来ない人とかもリストラ??
1番始めに切るのは大抵どういう条件なんだろう?
133 ◆GacHaPR1Us :03/08/31 14:39 ID:P1PTG1A9
てゆーかリストラ実施している実施者のリストラが進んでないんだから、
感情的になるんもしゃーないしゃーない…

だから、仕事くれって。
134名無しさん@4周年 :03/08/31 14:41 ID:/Rdh0j6G
>>126
まぁ人事のしっかりしたところでは、そうだろうけどね。
リストラするぐらい問題のある会社は、上司の好き嫌いでリストラしちゃう
のが一般的。
135 ◆GacHaPR1Us :03/08/31 14:42 ID:P1PTG1A9
リストラの代わりに
人材派遣のバイトとか
安いパート使ったりするわけだ。
136名無しさん@4周年:03/08/31 14:51 ID:GLEztQoN
不景気っても暴動起こらないから大したこと無いと思う
137名無しさん@4周年:03/08/31 14:52 ID:9/Bsk86i
イエスマンになる位ならリストラされたほうがマシ。どの道その会社は永く持たないよ。
むしろ、在職中にその会社が潰れたら次の会社の面接で「貴方はその会社で何をやっていたんですか?」
と言われる。  自分を捨てるな。上司に媚び諂うな。イエスマンが会社を駄目にする。日本を駄目にする。
会社の中で革命起こせよ。
138 ◆GacHaPR1Us :03/08/31 14:52 ID:P1PTG1A9
職安は車(しかも何気に外国車)でいっぱい
139名無しさん@4周年:03/08/31 14:53 ID:U3PYs2Nm
失業者
オレより立派な
車乗る
140 ◆GacHaPR1Us :03/08/31 14:54 ID:P1PTG1A9
駐車場待つだけ無駄だからバス載るようになった。
141名無しさん@4周年:03/08/31 14:56 ID:U3PYs2Nm
来所者激増のおかげでハローワークは、近所に新たに駐車場用地を借りたり、
職員の自動車通勤を全面禁止したり、大変らしい。
142 ◆GacHaPR1Us :03/08/31 14:57 ID:P1PTG1A9
ちなみに窓口のセパレート化も激しい。
狭い狭い。
143ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/08/31 14:58 ID:j/U/EYn1
(;´Д`)ハァハァ 2ちゃんねらは無職の引きこもりが多いからなw
144名無しさん@4周年:03/08/31 14:58 ID:Dxnk7Esy
漏れも昔競技種目にオナニーがあったら自分は確実にメダルを取れると
信じていた。しかしながら、先輩にその話をした時に真剣な顔で、
「おまえさあ、じゃあお前のオナニーの何がすごいわけ?回数?飛距離?
時間?技術?はっきりいってさ、競技人口から考えてお前がどんなに
オナニー好きでもお前の話聞いてる限りでは、多分市内ベスト8ですら
無理だと思うよ、マジで」と言われ、ちょっと泣きそうになった事がある。
でも、その先輩の言葉は正しいと思う。やっぱ超一流はそうそういないって
こった。例えそれがオナニーでも。
145 ◆GacHaPR1Us :03/08/31 14:59 ID:P1PTG1A9
>>143
無職=ヒッキーは違うぞ、
金使わないようにしようと思ったら
2ちゃんやってたってだけだ
146名無しさん@4周年:03/08/31 15:00 ID:Dhz5vvGN
今の政財界は、富める一部の者と、そうでない者の二極化を
狙っていると思う。小泉君は、その為には適任者だろう。
今回再選すれば、不景気はより一層進み、失業者はさらに
増加するであろう。富める者としては、安く人を使え、逆ら
えば、首を切る。良い世の中になる。小泉君頑張れ。
147 ◆GacHaPR1Us :03/08/31 15:01 ID:P1PTG1A9
主張としての社会主義
148名無しさん@4周年:03/08/31 15:04 ID:YFQ+Wqd7
人件費が中国並みに安くなればすべて解決アルヨ!
149名無しさん@4周年:03/08/31 15:05 ID:vV1HrF4F
>>144
オナニーの競技人口って何!?
150名無しさん@4周年:03/08/31 15:09 ID:1VJZNyg+
ヤフオクで稼げばいいのにぃ〜〜
151名無しさん@4周年:03/08/31 15:11 ID:Dhz5vvGN
小泉君が再選すれば、景気は一段と悪くなって、失業率は、
極端に上がるだろう、そうすれば、人を安く使えて、使う方は、
悪い事ばかりではない。小泉君、健闘を祈る。
152名無しさん@4周年:03/08/31 15:12 ID:ljWOuo8B
>137
イエ
 しろ
  われ
   中で

<∴´∀`>?
        そんな君には通勤時間に「尾崎豊」の曲をエンドレスで聴き続けることを進めるnida. ^ ^
        
153名無しさん@4周年:03/08/31 15:14 ID:zF2dwjb2
日本が輸出主導の国であり続けるためには、日本国民の所得を
中国人なみにしなければならない。輸出主導であるが故、このまま
行けば、円高で日本の輸出産業はアボーンしてしまう。

そう、輸出産業を守るためには、国民が涙を飲んで低所得に甘んじる
しかない。円高になる分以上に、所得を下げるのだ。それが国と国との
経済戦争というものだろう。まさに、「欲しがりません!勝つまでは!」
なのだよ。いずれ日本が貧しい国になれば、コストダウンが達成される。
そして、国際競争力は世界最強となるのだ。これが構造改革であり、
我らが日銀と経団連の同志が唱える「内外価格差是正論」の真髄なのだ。

トヨタやソニーのために、国民に我慢してもらう。
それがお国のためだと日経新聞も書いておる。

小泉反対!とか抵抗勢力で景気回復!などで騒いでいる馬鹿どもは、
こんな簡単な事もわからんのだろう(藁
154 ◆C.Hou68... :03/08/31 15:14 ID:D8VfiRna
自由になりたくないかーい♪

そのまま電車にダイブしそうだ…。
俺はやめとこう。
155名無しさん@4周年:03/08/31 15:21 ID:EMCGvjlc
>>153
アホ。お前が中国に行くことが先決w
156名無しさん@4周年:03/08/31 15:22 ID:dsBZODRx
人が大杉。



クーデター起こさないか
157名無しさん@4周年:03/08/31 15:34 ID:Dhz5vvGN
>>153そのとおし。トヨタの奥田会長のように例え、会社が黒字でも
賃上げをせず、いざと言う時の会社の為に取って置き、これからも、
社員の給料は出来るだけ押さえ、いずれは、今のアメリカのサラリー
マンの給料水準(二百数十万円程度)まで下げ、富めるものとそうで
無い者の二極化をねらう。小泉君の意見もこれですよ。小泉君ガンバ
158名無しさん@4周年:03/08/31 15:42 ID:tbvJm5AZ
>>157
完全な二極化になるまであと何年くらいかかるかだな。20年くらいと見て
そのころにはもれは引退間近だからケコーンしなきゃどうにか逃げ切れるはずだ。
159名無しさん@4周年:03/08/31 15:46 ID:wxFVAjf7
>>158
資産凍結でアボーン

怒り狂った大衆に処刑されるかもしれん・・・
160コピペ:03/08/31 16:13 ID:Zbrz/gTL
ワークシェアリングの本質は、労働形態の多様化、柔軟化にある。

ワークシェアリングが世界一進んでいるオランダでは、労働者が自由に労働時間を決められる。
フルタイムであろうが、パートであろうが賃金や社会保障の面で差別されない。
こうした制度は飛躍的に就業機会を増やす。

例えば、週5日のうち、夫が週3日、妻が週2日働き、休日をとった者が子供の面倒を見るとか、
午前と午後で勤務先を替えるとか、ライフスタイルに応じて、仕事の内容や時間を選択できることになる。
「本当は働きたいけど、子供がいるからだめね」といってあきらめることが少なくなるのである。
これは企業側にも、仕事内容に応じて、柔軟な採用が可能になるメリットをもたらす。
忙しくない時期・時間帯にフルタイム労働者を机に縛り付けておくコストが減るのである。

つまり、ワークシェアリングは、本格的に導入すれば、一人の仕事を二人で分け合うといった後ろ向きのものではなくなり、
労働市場のミスマッチを減らし、労働力の総供給を増やして、GDPの増加に寄与する可能性がある。

ただし、こうした世界では、常勤、非常勤の区別はなくなる。実際、オランダにはパートの管理職もいる。
パートの警官だっている。それどころか、管理職が派遣会社から来ていたりする。
「管理職のプロ」をそろえた人材派遣会社があるのである。

そうなってくると、これは、一時的な景気回復策とは別の次元で考えることが必要になる。
日本人が「働くこと」のあり方を変えられるかどうかの問題である。

私はこうした世の中も悪くないと考えるが、日本に本格的に導入するとなると、
相当な摩擦が起きるだろう。皆さんはどうお考えでしょうか。

ワークシェアリング支持こそ経済政策の本流 part4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1061048665/805
161名無しさん@4周年:03/08/31 16:16 ID:q7Nhj3Mi
朝日新聞社員の犯罪史
http://homepage.broba.ws/asahicom/asahistory.htm
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1061082411/
●大霜好直(53)→朝日新聞製作本部東京印刷部員、駅のホームで、女子短大生(18)の胸をつかむ
●河端正伸(21)→朝日新聞配達員、窃盗容疑で逮捕、約50件の余罪も供述
●吉岡英児(50)→朝日新聞スポーツ部記者、傷害の疑いで逮捕
●渡辺秀実(21) →朝日新聞販売店員、新聞勧誘のため訪れ、会社員の顔を殴り重傷を負わせた
●松岡善隆(52) →朝日新聞販売店長、軽トラックで身体障害者をはねて殺害し逃げる
●鍋谷督成(39)→朝日新聞整理部記者、大麻取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕
●西川至人(32) →朝日新聞専売店配達員、女性会社員(32)を強姦の疑いで緊急逮捕
●渡辺和彦(29) →朝日新聞松本支局員、住居侵入の現行犯で逮捕
●中村富生(68) →朝日新聞販売店経営、法人税法違反(脱税)罪で浦和地裁に在宅起訴
●内藤好之(57) →朝日新聞学芸部記者、器物損壊の現行犯で逮捕
●古屋聡一(30) →朝日新聞経済部記者、傷害の現行犯で逮捕
●川井真澄(24) →朝日新聞販売店従業員、会社員、谷森○さん(23)の首を絞めて殺害
●奥村恒彦(60) →朝日新聞嘱託、覚せい剤取締法違反(所持)の現行犯で大阪府警が逮捕
●脇元勝則(41) →朝日新聞専売所店長、競馬のノミ行為をしていたとして、競馬法違反容疑で逮捕
●戸田不二(55) →朝日新聞旭川支局記者、道交法違反(酒酔い運転)の現行犯で逮捕
●山川幸生(30) →朝日新聞社会部記者、女子中学生にいかがわしい行為をし、強要の疑いで逮捕
●小川実(44) →朝日新聞販売店配達員、同僚の右わき腹を包丁で刺し殺人未遂の疑いで逮捕
●渡辺哲(24) →朝日新聞販売店店員、新聞購読の強要容疑で逮捕
●藤芳浩(39) →朝日新聞広告第五部次長、女性の前で下腹部を露出。公然わいせつで現行犯逮捕
●永島学(31) →朝日新聞外報部記者、都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●西村章(60) →元朝日新聞社部長、 都迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)で現行犯逮捕
●辻武彦(29) →元朝日新聞勧誘員、会社員から現金41万円を奪い、強盗の疑いで逮捕。
●東郷茂彦(56) →元朝日記者、女子高生の左足太股をなでまわす。過去痴漢での逮捕歴が9件
:;;:
162名無しさん@4周年:03/08/31 16:17 ID:tbvJm5AZ
子どもがいる椰子はたいへんだな。
子どもの未来を想わなきゃいけないんだから。
163名無しさん@4周年:03/08/31 17:52 ID:gDuxAPH2
履歴書の職歴欄の失業期間が長いほど再就職は不利のようだ。
前職退社の時期から1〜2年空白のブランク期間があると
ムショで服役・野宿・路上生活・ひきこもりなど勝手に想像力を膨らませ
ます。
無職ブランク期間はバイト歴も書いた方が少しは有利かも知れん。
164名無しさん@4周年:03/09/01 00:48 ID:L1T60EK3
上げ
165名無しさん@4周年:03/09/01 00:50 ID:9rvRsSVZ
8月いっぱいで契約終了・・・
明日から仕事が無い・・・(鬱)
でも自営だから失業扱いではない(激鬱)
166名無しさん@4周年:03/09/01 00:50 ID:171FIchC
1年も失業続けてる奴って
失業者(就職する意志のある人)っていっていいの?
1年も何をやっているの
167名無しさん@4周年:03/09/01 01:03 ID:8pNt0PHI
>>99
生活保護の申請
申請後に親兄弟に役場から「あなたの子供もしくは兄弟が生活保護申請しています」
という通知が来て役場で親兄弟の資産状況の把握までされるので
親兄弟から「おまえ何やってんだよ!」と言われるのが嫌な人はお止めください。
168名無しさん@4周年:03/09/01 01:04 ID:Ty1KkwXy
もーーーーーーう
ずうううううううっと



169名無しさん@4周年:03/09/01 03:26 ID:As9T/z99
オレそろそろ3年目。そろそろいーかげんにキツイ。
170名無しさん@4周年:03/09/01 03:28 ID:9niPXc8N
バイトいこうぜ!職無い香具師はそうしろ!
171名無しさん@4周年:03/09/01 03:30 ID:As9T/z99
118 :名無しさん@4周年 :03/08/31 14:10 ID:pEJxo6Qe
ブッチャケ、面接で「もったいない」と言われた奴は落ちる。

BINGO!!
172名無しさん@4周年:03/09/01 03:32 ID:eKE1EL6v
家も、仕事もない香具師はこれからどんどん出来る民間の
収容施設に入るといいぞ。アパート並みの部屋と職業訓練
が出来て、しかも失業給付ももらえるかも・・。はっきり言っ
て独身なら苦労してバイトする必要もないな。
173名無しさん@4周年:03/09/01 03:35 ID:As9T/z99
来年くらいから政府も1000臆位の予算つけて本腰いれると新聞に書いてあった。
174名無しさん@4周年:03/09/01 03:38 ID:a5KIKMdr
フリーターがどんどん増えれば政府もワークシェアリングに興味もつかな?

もう疲れたぽ_| ̄|○
175名無しさん@4周年:03/09/01 03:41 ID:1Bd7fmt6
俺なんか1999年の10月に会社辞めて4年近く経ったよ。

今は完全なヤフオク生活者になった。

起きたい時間に起きて寝たい時間に寝て昼間は2chやりながら連絡して
夕方になったら梱包発送という生活。

メールのやり取りを除いた梱包発送作業で一日2〜3時間の労働で月収
20万弱の収入。

もう、会社勤めは無理ぽ。
176名無しさん@4周年:03/09/01 03:46 ID:bwVVbPm0
オジさん達も大変だな。日本八倍
177名無しさん@4周年:03/09/01 03:46 ID:MFynHi7s
>>175
何売ってるの?
178名無しさん@4周年:03/09/01 03:47 ID:1Bd7fmt6
>>177
いろんなもの(w
179名無しさん@4周年:03/09/01 03:48 ID:MUDKEHAE
>>175
理不尽なクレームとか入ってこないですか?
180名無しさん@4周年:03/09/01 03:49 ID:1Bd7fmt6
>>179
99%の落札者は良い落札者。
残りの1%はバカとクレーマー。
181松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/09/01 03:51 ID:ZjvLqOI8
雇用統計自体は改善しているから、
就業業種転換とか出来ずに、あふれちゃっているのがいるんだねぇ。
182名無しさん@4周年:03/09/01 03:54 ID:MUDKEHAE
>>180 たとえばこんなのとか?

落札者は「 悪い 」と出品者を評価しました。
コメント: 皆さん、この出品者と取引きするのは無謀ですよ。
お金振り込んでも商品送ってくれませんよー!
183名無しさん@4周年:03/09/01 03:56 ID:1Bd7fmt6
>>182
たまにそういうのを他人の評価で見かけるな(w
184名無しさん@4周年:03/09/01 04:04 ID:RoKW+aQJ
相続(盛岡市内駐車場、マンション7棟)だけで
食って(遊んで)いける俺ってかなり幸せだな。
185名無しさん@4周年:03/09/01 04:07 ID:ZWKrDb0G
生活保護者も増える一方だし
一体一人で何人の面倒みなきゃいけなくなるんだ?
186名無しさん@4周年:03/09/01 04:17 ID:Tf4IIs6c
無職一年半・・・・そろそろマジ焦ってきた。
今年の春に気休めでシスアドとったが、
何をしていいのかわからず、途方に暮れて2ちゃんにくる毎日・・・・・・
187名無しさん@4周年:03/09/01 04:19 ID:ZWKrDb0G
シスアドの資格って就職に有利じゃないの?
188名無しさん@4周年:03/09/01 04:24 ID:1Bd7fmt6
>>187
みんなそう思って通信教育の会社に献金してしまうわけだ・・・。
189名無しさん@4周年:03/09/01 04:25 ID:baEnE5Na
ヨーロッパなんて、日本より失業率高くても自殺なんてしませんよ。
日本もヨーロッパ並みになってこそ先進国だと思います。
190名無しさん@4周年:03/09/01 04:29 ID:aHMPwlNP
高望みしてんじゃない?
給料落ちても、働くしか無いじゃん。
191名無しさん@4周年:03/09/01 04:29 ID:ZWKrDb0G
>>189
うん、しないよね。
日本では大阪が一番自殺率低いんだな。
チョンは税金で食って良い気分だ。
192名無しさん@4周年:03/09/01 04:35 ID:baEnE5Na
>>191
最近、チョンのメンタリティーの方が
グローバルスタンダードに近いんではないかって思うんですよね。
193名無しさん@4周年:03/09/01 04:53 ID:bwVVbPm0
人は恥のために死ぬ
194名無しさん@4周年:03/09/01 05:08 ID:a87uUDQM
アメリカから独立し核さえ持てば・・・。
独自の力で強硬貿易できる。
所詮反日など日本の対応が可愛いから出来るもの。

195名無しさん@4周年:03/09/01 05:19 ID:XecyFsOq
>>194
法律で守られてるくせにいきがってる珍走と一緒ですね。
196名無しさん@4周年:03/09/01 05:35 ID:myYEp0mO
>>187
まったく使えません。
197名無しさん@4周年:03/09/01 06:10 ID:SIZ8YPoc
俺は無職4年。

最近はバイトで財布も潤ってきた。

定職は自分の時間無くなるからと、なかなかつく気になれない。
198名無しさん@4周年:03/09/01 06:29 ID:2c7Bjx7j
>187
シスアドの資格って就職に有利じゃないの?

資格取っただけで就職できるほど世の中甘くありません。

宣伝文句だと思って下さい。
199名無しさん@4周年:03/09/01 06:30 ID:Ty1KkwXy
日本の政府が対外的に将軍様なみに狭い心になればちょっとはましになるのに
200名無しさん@4周年:03/09/01 06:31 ID:/OoJQLQ9
そりゃ・・・無職で引きこもっていても
簡単に一生生活保護がでるような
状況では自殺する気にはならんよな。
201名無しさん@4周年:03/09/01 08:28 ID:RdjI1ref
失業者が死んだら失業率が下がるよ。

真実。
202名無しさん@4周年:03/09/01 08:29 ID:RdjI1ref
>187
こんな中学生でも取れるような資格じゃなぁ…

真実。
203名無しさん@4周年:03/09/01 08:35 ID:ecAmwrdO
無職.com
http://musyoku.com/

コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
204名無しさん@4周年:03/09/01 10:26 ID:pSjQhQj1
>>198
その通りだよ。
折れは失業して4年近くだけど、失業して1年経過後からあせって就職に有利になるだろうと
時間がたくさんあるから色々な資格を取ったけど、就職には役に立たなかったよ。
その間に取得した資格。

中小企業診断士、初級シスアド、ビジネス実務検定2級、日商簿記2級、小売商検定1級
社会保険労務士、行政書士、宅建

宅建以外は市販のテキストと問題集、宅建は委託職業訓練で資格学校に通ったから大して金は
かかってない。
ITコーディネーターは50万円の金がきついので諦めてる。
中小企業診断士の実習にかかった金が馬鹿にならなかった。
現在はビジネス実務検定1級と日商簿記検定1級の学習をしてます。
資格を所得するくらいなら職業訓練校で技能を身につけたほうが良かったと後悔してます。
205名無しさん@4周年:03/09/01 10:42 ID:ZdsZPbms
失業して3年だ
一人暮らしだし
そろそろ働かないと金がないぞぉ 通帳残高がぁ
もっと家賃の安いアパートにしておけばよかった

最近は朝起きたら2ちゃんをやるのが仕事になってしまってるなぁ
昼からはスポーツジム そして夜は実況ch 規則正しい生活だわぁ
206名無しさん@4周年:03/09/01 10:46 ID:NEnnQfhi
>>204
それだけの資格とって就職に役にたたなかったと言い切れる人はすごい。
数々の資格を帳消しにする魅力があるのだろう・・・
207204:03/09/01 11:01 ID:p6utHiyI
>>206
実は中小企業診断士の関係でいくつかオファーをもらったことはあるのですが、
折れにはできそうもないレベルが高すぎる仕事だから受けることができないのです。
今まで従業員10人いない工房で実質的に雑用しかしたことがないから、
できる仕事に限界があるのです。
資格マニアだと思われるから、最近は履歴書の資格欄には普通免許しか書いてません。
208名無しさん@4周年:03/09/01 11:03 ID:yj58tBM+
今の日本は、完全に英国病にかかっているだね…
209名無しさん@4周年:03/09/01 11:04 ID:zVRSe1GC
>205
よく三年ももったね。
辞めてからの年金やら住民税の
支払いが物凄く痛かった。
自分は九ヶ月だけどもう貯金も底をつきそう。
死にたくなるよ。
210名無しさん@4周年:03/09/01 11:10 ID:eN5ic2G7
>>204
不動産屋はイヤですか?
宅建持ってたら即採用されそうだが。(ただし営業)
211名無しさん@4周年:03/09/01 11:12 ID:UkiFlGks
職歴>資格  だからなぁ・・・。
212名無しさん@4周年:03/09/01 11:21 ID:zVRSe1GC
職歴>学歴>資格
213名無しさん@4周年:03/09/01 11:21 ID:MExZJ0Jy
最近やたら派遣会社のCMを見るな
やっぱ相当儲かるんだろうな
パチンコ、消費者金融、派遣会社のCMが平日の昼から流れる
ほんま不況やねぇ
214名無しさん@4周年:03/09/01 11:21 ID:jHmNe/vM
引き篭もり7年目
もう少しで天使になれるそうです
215名無しさん@4周年:03/09/01 11:23 ID:NEnnQfhi
>>207
書いた方が絶対に良い!!でも書く種類を厳選するべし。
中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士 この3つは有効。

>>210 営業で入っても中堅企業以下なら即総務部に回されるくらい
    この3つは有効。
216名無しさん@4周年:03/09/01 11:31 ID:cTo5VuYv
204が就職できない理由は何か別にあると思う
217名無しさん@4周年:03/09/01 11:33 ID:eN5ic2G7
行政書士とか社労士ってすごいよねえ。
小さい事務所で見習いから始めて将来独立コースは?

218名無しさん@4周年:03/09/01 11:34 ID:eN5ic2G7
>>214
加えて禁SEX 禁オナニーも7年続けないと天使にはなれません
219名無しさん@4周年:03/09/01 11:44 ID:PzoO26ob
>>216
俺も知りたい・・・どうしてだろう??
220名無しさん@4周年:03/09/01 11:48 ID:eN5ic2G7
>>216
取った資格と全然関係なさ杉な会社を受けてるか
取った資格の経験者募集にうっかり応募しているか。かなあ?

資格の周辺業種をあたるほうがいいと思われ。
221名無しさん@4周年:03/09/01 11:49 ID:WHE0QwRI
クレスタの中古が100万か、、、安いな。
222名無しさん@4周年:03/09/01 11:49 ID:f15CxSAE
シスアドの資格があっても、シスアドの仕事ができなければ、無理に
就職しても、おまいらの大嫌いな底辺業務に移動だよん。
223名無しさん@4周年:03/09/01 11:53 ID:lpoiAjFB
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 景気対策より構造改革が大事。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   自殺者が何人出ても関係ないね。わっはっは。
    ,.|\、    ' /|、     \_________________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
224名無しさん@4周年:03/09/01 11:54 ID:PzoO26ob
>>220
中小企業診断士、社会保険労務士、行政書士 
この3つと関係ない中堅企業以下なんてないぞ!!100%関係ある。
(従業員30名以上で・・)

>>222
シスアドは誰でもとれる資格だからあまり関係ないと思うよ。
225名無しさん@4周年:03/09/01 11:55 ID:fY8P48lm

お前ら働けよ。オレは来週から
226名無しさん@4周年:03/09/01 11:58 ID:f15CxSAE
>>224
いや、持ってる持ってるって自慢するヤシがうちの会社にもいるからさ。
いわゆるシスアドなんてものはうちの会社には必要ないんだが。

あと、職歴>学歴>資格 なんて人いたけど、職歴があまり多いと
いつ裏切るかわからんから、就職できないよ。最近面接にくるヤシらの
中には10回以上も転職してるヤシが多い。多少理不尽でも長くいることは
必要じゃないのか?
227名無しさん@4周年:03/09/01 12:02 ID:eN5ic2G7
資格は資格学校のためにある。
228名無しさん@4周年:03/09/01 12:06 ID:adQ8pTNO
オレさ。先月、女の子にフラれたのよ。
無職で両親に反対されて結婚がボツになった相手の再就職を
待っているってさ。無職のままでも良いだってさ。年収1200万円
オーバーでも、いわゆる青年実業家であっても人生の幸せとは
関係ないのよ。

オレは自分が情けなくなったよ…

皆、色々なところで人生に敗北しているんだよ。
もまえらもがんがれよ。
229名無しさん@4周年:03/09/01 12:09 ID:PsfLlgbz
すこし落ち着けよ。日本の国土からいえば人口が多すぎるのは明白!
したがって失業者はこれでもまだ少ないぐらいだよ。もっと増えるかもね。
食うか食われるか!当然のことだね。まあ、無能な香具師等は氏ねってことだよ。
いつの時代だってそうだろ?世の中全て弱肉強食が基本なんだよ。
てめえのことはてめえで解決しろと言うこと。国に文句言ってないで競争に勝つのみ!
230名無しさん@4周年:03/09/01 12:16 ID:PzoO26ob
>>228
そんなに情けなく思う必要ないんじゃない?
確率でいえばそんな女ごく少数だから宝くじがあたったと
思うべし。
231名無しさん@4周年:03/09/01 12:18 ID:eN5ic2G7
>>230
確率論では恋愛は…
232名無しさん@4周年:03/09/01 12:19 ID:BQC1TDuI
>>230が言っているような、そういう考えの女を見つければいいのに、>>228は、そうでない女にほれちゃったってことだろ。
233名無しさん@4周年:03/09/01 12:21 ID:l4UC3v8m
漏れ、失業期間2年だけど毎日が楽しくてしょうがない・・・
再就職する気もない。どうしたらいいんだ、はぁ・・・
234名無しさん@4周年:03/09/01 12:22 ID:LzUcm93p
>>228
「金目当てなのよ!」でないだけいいじゃん
235名無しさん@4周年:03/09/01 12:25 ID:adQ8pTNO
>>230
そういう娘だから惚れたんだよなぁ。
宝くじの一等賞狙いに言って外れただけさ。
というか、オレが慰められてどうする。

人生山あり谷あり、みんながんがろうな。
236名無しさん@4周年:03/09/01 12:25 ID:MgH3cHlZ
今日で退職1周年、ルン♪


資産運用(為替とか諸々)で同年代(20代)の会社員並みには収入があるから
いいけど全然楽しくない。自営するつもりで会社辞めたけど甘かったな。
237名無しさん@4周年:03/09/01 12:26 ID:IBnRb+1P
おまいら、2chやるひまあったら勉強しろよ




と言ってみる
238名無しさん@4周年:03/09/01 12:28 ID:X6pTtHfz
>>228は年収1200万の実業家である、とアピールしたいのね
239名無しさん@4周年:03/09/01 12:30 ID:HMwj6b+Z
>>233
普通の人は失業期間が2年にもなると日々の生活を心底楽しめなくなる。
失業2年で毎日が楽しくてしょうがないと言う事は、どこかに自分に
自信があると思われます。 周りがやばいんじゃない?と言う目で見て
なければその自信は本物なので 特に悩む事はないと思うよ。
240名無しさん@4周年:03/09/01 12:30 ID:eN5ic2G7
>>238
このアマノジャク!!
241名無しさん@4周年:03/09/01 12:30 ID:OQvfaE4Z
年収高い奴は女の子を見る目も養っておかないと
酷い目にあうかもな。
242名無しさん@4周年:03/09/01 12:31 ID:zVRSe1GC
>228
いい女に惚れたな
243名無しさん@4周年:03/09/01 12:32 ID:gyZjmkBr
どうして、みんな嘘ばかり付くんだ。
244名無しさん@4周年:03/09/01 12:32 ID:q1iouyPb
いえーい!今日から一週間無職だぜ!
遅いサマーバケーションってところか
245名無しさん@4周年:03/09/01 12:32 ID:HyEhBiil
>>244
次が決まってるの?
246名無しさん@4周年:03/09/01 12:34 ID:eN5ic2G7
>>244
羨ましいな。
シーズンオフだから旅費も安いし。。
247名無しさん@4周年:03/09/01 12:38 ID:TgI0Fjz0
今日は朝から仕事行きたくなくて有給取りました。

なんか鬱だ。仕事やめようかな・・・。
248名無しさん@4周年:03/09/01 12:39 ID:eN5ic2G7
>>247
そういうの年に5回ぐらいある

有給取れるならいいじゃん
249名無しさん@4周年:03/09/01 12:44 ID:QivB5Hn/
>>247
やめたらやめたで鬱だぞ。やめ方によってはトラウマになる。
ちょっと行きたくない、とかぐらいならやめないほうがいい。
ちなみに俺は、やめたことを後悔してないし、毎日が楽しい。
蓄えがなければつらいだろうが。
250名無しさん@4周年:03/09/01 12:46 ID:ey/PbLDt
>>212
うーむ。技能資格ならまた違うんだろうけど。
診断士とかコーディネーター的な資格は職歴が無いと意味ないもんなあ。
251名無しさん@4周年:03/09/01 12:54 ID:GQSw4iAl
女は自分の父親より裕福な男しか無意識のうちに選ばないって統計でてるよ
252名無しさん@4周年:03/09/01 12:55 ID:eN5ic2G7
>>251
ですから統計では恋愛は…
253名無しさん@4周年:03/09/01 12:59 ID:7FjTAco9
アホが税金で食って永田町で派閥ごっこしてるのを許すから、こうなる。
254名無しさん@4周年:03/09/01 13:01 ID:cLyv2vSD
これはもう戦争ですね
255名無しさん@4周年:03/09/01 13:03 ID:QivB5Hn/
どうしても働かせたいなら、徴兵してくれって感じですね
256名無しさん@4周年:03/09/01 13:09 ID:HMwj6b+Z
>>252
なぐさめるとしたらそうするしかないじゃない・・
確率や統計では恋愛は語れないことくらいみんな分かってる・・
その上で次があるさと励ましてるんだよ。
257名無しさん@4周年:03/09/01 13:10 ID:eN5ic2G7
>>256
そか。優しいな。
258名無しさん@4周年:03/09/01 13:17 ID:f15CxSAE
やめるくらいなら、有給でサボれ。1年に1回もサボれんようでは
マジでアヒャヒャになるよ。
259名無しさん@4周年:03/09/01 13:19 ID:bF2GirZZ
この際だから、自分でなんか始めてみれば?
今までの職歴の中で身に付けたもの(資格も含めて)、
あるいは自分の興味のある事で、実益につながるものとか。

3年前会社辞めて同業で(規模は比べものにならないくらい小さいけど)
自営始めたんだけど、けっこう食える、というか収入自体は倍になりました。
固定経費を最小に抑え込めれば、売上少なくても純益は面白いように残る。

前の会社は立地もよく、必要以上に立派な社屋だったんだけど、
ああいうところでバカみたいな経費が湯水の如く出ていってたんだろうなって思う。
会社にいてもほとんど仕事してなかった人もいるしね。
そういう人の分も俺らが働いた中から給料が支払われてると思うとアホらしかった。

人から給料決められるんじゃなく、自分で「商売」してみると
いろんなことが新鮮で面白く、街の景色が違って見えてきた。

260名無しさん@4周年:03/09/01 13:22 ID:8k9Jbgq8
>>259
変な宣伝に載っていそうな文章だな。リンクが貼られていたら完璧だ。
261名無しさん@4周年:03/09/01 13:22 ID:DaRwyBMm
成長経済の終焉―資本主義の限界と「豊かさ」の再定義 Kei books
佐伯 啓思 (著) より

   『経済財政白書』の詐術

 ・・・・90年代を通じて、実際には『白書』が述べるよりはるかに
巨大なGDPギャップが拡大しているとすれば、そのギャップを埋める
には、巨額の公共投資が必要とされたということである。言い換えれば、
生産能力に見合った成長を現実に実現しようとすれば、巨額の公共投資
によって絶えず需要創出を行わなければならないのであり、そしてその
ような「公共部門」による支出を削減するとすれば、否応なく成長率を
低下させなければならない。つまり資本ストックや労働力という生産能
力の「過剰」を処理しなければならない、ということである。・・・・


 労働力という生産能力の「過剰」ねぇ・・
262ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/09/01 13:23 ID:ZttEBanS
大変です!! 予備校の先生が逮捕されたなどとデマを大学受験板に書いた
奴がいます。即刻 逮捕祭りです 名誉毀損


http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1061963505/
263名無しさん@4周年:03/09/01 13:24 ID:LzUcm93p
>>261
働き手の数に比べて畑が足りないってことだな
264名無しさん@4周年:03/09/01 13:25 ID:HMwj6b+Z
>>260
確かに・・これで”俺も!!”と思う奴はすごいな。
265名無しさん@4周年:03/09/01 13:26 ID:8p52d7k7
ノーマネーでフィニュッシュです
266失業者:03/09/01 13:29 ID:mWtfo/yA
不況も治安悪化も竹中と塩川のせいだぞ!
267ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/09/01 13:29 ID:ZttEBanS
(;´Д`)ハァハァ ちっ 誰もいかねぇな つまらん
268ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/09/01 13:30 ID:ZttEBanS
(;´Д`)ハァハァ ここにいる奴等って無職か学生だよな?

おいらは学生だけど おまいらは無職なん?月曜日の昼間から2ちゃんなんて

出来ないよね?w
269名無しさん@4周年:03/09/01 13:30 ID:bLS7cFbs
>>260>>264
おまえら、夢がなさすぎですよ!!ここからがビジネスチャンスとなぜ思わない!!















夢とプライドじゃあメシは食えないけどな。
270名無しさん@4周年:03/09/01 13:31 ID:baEnE5Na
>>228
さて・・・
青年実業家を羨んだらいいのか
無職の男を羨んだらいいのか
271ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/09/01 13:31 ID:ZttEBanS
(;´Д`)ハァハァ この時間帯に書き込んでる奴は無職
272名無しさん@4周年:03/09/01 13:32 ID:kDNF+GXo
>>270
公務員選べ。
273名無しさん@4周年:03/09/01 13:32 ID:8p52d7k7
ホットカルピス、学生だったのかー
274名無しさん@4周年:03/09/01 13:34 ID:K2+4qGxB


急増した失業者の内訳は
こんなご時世じゃうちの旦那もどうなるかわからないし
パートでも始めようかしら。
と思って、気付けばそれとなく新聞の折込求人を
眺めてる程度の万年専業主婦90%だろ。
失業者の条件に「過去1年以内に仕事をしているか新卒」
の条件をつければ激減する。


275名無しさん@4周年:03/09/01 13:34 ID:bLS7cFbs
>>270
安心しろ、いずれその彼女も目が覚めるさ。














金持ちの玉の輿こそ最強だってな。
276名無しさん@4周年:03/09/01 13:35 ID:8DpNEVHA
>>275
青年実業家の今後の転落を見越している
だけでは?
277名無しさん@4周年:03/09/01 13:35 ID:baEnE5Na
>>268
早稲田卒の無職ですが何か?
278名無しさん@4周年:03/09/01 13:39 ID:QivB5Hn/
自分は会社を辞めるはずがないと思ってる学生さん、
がんばってください。自分から辞めた人もリストラされた人も、
新卒の頃はみんなそう考えて、他人を見下していたんです。
279名無しさん@4周年:03/09/01 13:39 ID:rfxr5Psx
>>277
それは、自慢にならんぞ
280名無しさん@4周年:03/09/01 13:41 ID:HyEhBiil
>>274
>失業者の条件に「過去1年以内に仕事をしているか新卒」
>の条件をつければ激減する。

ネタだと思うけど、>>1には

>失業期間が1年以上の人の割合

となってるよ。
過去一年以内に仕事をしていて、失業期間が一年以上の人の割り合いなんて
激減するという話じゃないでしょ
281名無しさん@4周年:03/09/01 13:41 ID:kDNF+GXo
>>277
ひょっとしてスーフリで職を棒に振ったとか?
282ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/09/01 13:42 ID:ZttEBanS
(;´Д`)ハァハァ 無職が何言ってんだ?w働けよw人間は働かずには生きて
いけないんだぞ。小学校で習わなかったのか?w
283名無しさん@4周年:03/09/01 13:44 ID:bLS7cFbs
>>282
働かなくても生きていける人間なら、おまえのすぐそばにいるだろ。
ほれ、おまえの友達のホームレス歴30年のゲンさん。
284名無しさん@4周年:03/09/01 13:45 ID:QivB5Hn/
>>282
なつかしい感情だなあ。
285名無しさん@4周年:03/09/01 13:46 ID:ed0HXQhj
1年間まったく働かず幸せに暮らしている漏れは勝ち組
286名無しさん@4周年:03/09/01 13:47 ID:LzUcm93p
やっぱりスーフリ事件は痛いのだろうか
287名無しさん@4周年:03/09/01 13:47 ID:/AOODz06
>>282
おまいニュー速+板だけかと
思ったらここにも出没するのか・・( ´,_ゝ`)プッ
288名無しさん@4周年:03/09/01 13:48 ID:f15CxSAE
>>287
おまいにうらみはないが、いちおうつっこんでおくと、ここはN速+板だぞ、と。
289名無しさん@4周年:03/09/01 13:48 ID:9XuKjdD5
レイパーI先生の話はもうしってる?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1062060526/l50
http://www.tanteifile.com/diary/index3.html

学校法人 三室戸学園 東邦音楽大学付属東邦高等学校
http://www.toho-music.ac.jp/shs/shsfra.html

のレイパー、I先生はこの中の誰かか?
http://www.toho-music.ac.jp/staff/shsstaff.html
290名無しさん@4周年:03/09/01 13:49 ID:LzUcm93p
>>287
(゚Д゚;)三(;゚Д゚) ここN速+じゃないの!?
291名無しさん@4周年:03/09/01 13:49 ID:/AOODz06
あ、やべ、タブ切り替えてたから
素で間違ったw
わりーなカルピスw
292名無しさん@4周年:03/09/01 13:50 ID:ed0HXQhj
↑負け組
293名無しさん@4周年:03/09/01 13:52 ID:4uYH0eZc
失業保険もらいきる為に、わざと働かない人も多いからなぁ。適当にバイトして、職安にばれないようにうまくやってる人は多いよ。
294ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/09/01 13:54 ID:ZttEBanS
>>293
(;´Д`)ハァハァ おまいとかな
295名無しさん@4周年:03/09/01 13:56 ID:ey/PbLDt
>>293
ばれると没収の上晒し者にされるぞ。
296名無しさん@4周年:03/09/01 13:56 ID:3NaLTf7W
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
297名無しさん@4周年:03/09/01 13:58 ID:DnMgfhDd
営業事務はカキコ出来そうだけども
298名無しさん@4周年:03/09/01 14:02 ID:OONrFxmv
つうか、誰か雇用者側の暴走を止めれ。
就職したくても経験者しか雇わねー、後は派遣ですます。
じゃ、漏れらはどうすりゃいいの?って話だ。
ミスマッチというのは失業者側にだけ問題があるような書き方する
マスコミは逝ってよし。

つぶしの利かない職種だったもれは失業歴4年超えた。
299名無しさん@4周年:03/09/01 14:03 ID:5eY1TsIk
俺は不景気の元凶は朝鮮人だと思ってる
奴らがサラ金やらパチンコで良民から金を搾り取っているので
いつまでたっても景気が良くならない
また、不法入国の朝鮮人労働者や犯罪者も問題だ
みんなで朝鮮人排斥運動を始めて
サラ金やパチンコ屋を打ち壊しに行こう
300名無しさん@4周年:03/09/01 14:04 ID:eHMZjuKE
1年半ぶりにハロワでも逝こかと思ったけど
暑いからやめたw

ビール(゚д゚)ウマー
301名無しさん@4周年:03/09/01 14:05 ID:f15CxSAE
つーかサラ金やパチンコに関わる時点で良民でない。
302名無しさん@4周年:03/09/01 14:06 ID:ey/PbLDt
>>299
そもそも良民はサラ金にもパチンコにも手を出しませんよ。
303名無しさん@4周年:03/09/01 14:08 ID:Z4StITKZ
>就職したくても経験者しか雇わねー、後は派遣ですます。
スキルの無いお前が全面的に悪い(w
いつの時代も手に職の無い奴は惨めだな・・・
304名無しさん@4周年:03/09/01 14:09 ID:ey/PbLDt
>>298
つぶしの利かない職種って何?
305名無しさん@4周年:03/09/01 14:10 ID:DnMgfhDd
さんざん既出だが、身の丈にあった仕事を

気に入らないとDQNとわけわからん言葉で
煽らないでください
306名無しさん@4周年:03/09/01 14:12 ID:rNSO9JZx
まぁ、ケンカして辞めた俺にしてみれば悩むなんて小さい小さい。






小さいのは俺だけどな・・・・トホホ。
307名無しさん@4周年:03/09/01 14:13 ID:aNXo42iZ
>>304
 マスゴミ 銀行員 公務員
308名無しさん@4周年:03/09/01 14:13 ID:baEnE5Na
ヨーロッパみたいに、有能でバリバリ働く奴に沢山給料あげて不満を封じ込め
その税金で無能な人が最低限生活できるようにすれば万事解決ですよ。

会社→雇いたくない、それどころか無駄な社員は解雇したい
俺 →働きたくない

思惑が一致しているんだからいいんじゃないですかね。
309名無しさん@4周年:03/09/01 14:13 ID:BYz4TFao
>>305が正解
310名無しさん@4周年:03/09/01 14:13 ID:f15CxSAE
>>306
喧嘩は辞めると困るくらいの存在になるまで我慢汁。
311名無しさん@4周年:03/09/01 14:14 ID:eN5ic2G7
>>308
そんなに余ってないんじゃないかと。
312ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/09/01 14:14 ID:ZttEBanS
(;´Д`)ハァハァ 無職の人も口だけは達者なんだ〜
313名無しさん@4周年:03/09/01 14:15 ID:i82jjX25
困ったことだなー派遣業は潰れたほうがいいなー
314名無しさん@4周年:03/09/01 14:15 ID:rNSO9JZx
>>310
あれだ、3年やって給料も増えなかったし。
よそから誘われてたし。



でも、よそに行っても同じだと思ったので、今は専門学校生だ。
なんとか、来年当たりにめどが立ちそうだぜ。
315ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/09/01 14:16 ID:ZttEBanS
(;´Д`)ハァハァ ふーん 色々な人がいるもんだね。
316名無しさん@4周年:03/09/01 14:16 ID:8p52d7k7
>>308
日本には既にトヨタがあるけど、トヨタより儲かっている会社って世界に何社あって、
無職を食わせるためには日本にはトヨタが何社必要なのかな?
317名無しさん@4周年:03/09/01 14:17 ID:f15CxSAE
>>314
同じ会社に15年いれば、2chくらいやっても平気です。
318名無しさん@4周年:03/09/01 14:18 ID:DnMgfhDd
>>310
そうそう、それまで粛々と、な
319名無しさん@4周年:03/09/01 14:18 ID:eN5ic2G7
>>317
2年目で2chしまくりです。
320名無しさん@4周年:03/09/01 14:19 ID:GWQXpW7P
おい、みんな! >>308がいいこと言ったぞ!!
321名無しさん@4周年:03/09/01 14:19 ID:rNSO9JZx
>>317
隣の席の上役が仕事中に2ちゃんを良く覗いていたよ。

あれ、会社が本腰入れるまでもなくモロバレだから止めた方が良いよ。
322名無しさん@4周年:03/09/01 14:20 ID:ey/PbLDt
トヨタがもうかっている影で、多くの部品メーカー泣かされていることを忘れなさんな。
323名無しさん@4周年:03/09/01 14:20 ID:gyZjmkBr
この際だから、自分でなんか始めてみれば?
今までの職歴の中で身に付けたもの(資格も含めて)、
あるいは自分の興味のある事で、実益につながるものとか。

3年前会社辞めて同業で(規模は比べものにならないくらい小さいけど)
自営始めたんだけど、けっこう食える、というか収入自体は倍になりました。
固定経費を最小に抑え込めれば、売上少なくても純益は面白いように残る。

前の会社は立地もよく、必要以上に立派な社屋だったんだけど、
ああいうところでバカみたいな経費が湯水の如く出ていってたんだろうなって思う。
会社にいてもほとんど仕事してなかった人もいるしね。
そういう人の分も俺らが働いた中から給料が支払われてると思うとアホらしかった。

人から給料決められるんじゃなく、自分で「商売」してみると
いろんなことが新鮮で面白く、街の景色が違って見えてきた。

http://www.webascot.jp/business/index.html
324名無しさん@4周年:03/09/01 14:21 ID:DnMgfhDd
>>321
あれだろ、マウスをカチカチやってる奴あやしいよな CAD以外で連続カチカチはありえん
325名無しさん@4周年:03/09/01 14:21 ID:f15CxSAE
>>321
上役は社長しかいません。そんな会社ですから。
社長はほとんど会社にいないし。
326ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/09/01 14:21 ID:ZttEBanS
(;´Д`)ハァハァ ここにいる人は少なくとも 月曜日の2時くらいに
働かずに 2ちゃんやっている人。
327名無しさん@4周年:03/09/01 14:22 ID:DnMgfhDd
ハァ? ハァ?
328名無しさん@4周年:03/09/01 14:22 ID:/LdxXgBz
>>323
最近は業者の宣伝も大変だね
329名無しさん@4周年:03/09/01 14:22 ID:gyZjmkBr
>>326
う、うるさいんだよ、ホットカルピスめ
330名無しさん@4周年:03/09/01 14:23 ID:eN5ic2G7
>>323
でもこれって真実だわ。
個人や自営レベルでやる分には、経営者の優秀さが直で
売り上げや利益に反映されやすいから、できる人なら利益もあがるだろう。
でも、規模がだんだん大きくなっていって、色んな経費や思い通りにならない社員を
雇いだすと、優秀性も薄まってきて利益も落ちていって並になるのだと思う。
331名無しさん@4周年:03/09/01 14:23 ID:Oj+QallG
じゃあチクリで俺の○○漏らしてくるかな。腹決めとけよw
332名無しさん@4周年:03/09/01 14:23 ID:f15CxSAE
>>326
つーかさみしそうだからマジレスしてやるけど、おまいが言ってることが
すべて事実だったとしても、何か問題なのか?
333名無しさん@4周年:03/09/01 14:23 ID:gyZjmkBr
中小企業白書によると、個人事業主の悩みの7割は
やはり「仕事がない」だそうだ・・
334名無しさん@4周年:03/09/01 14:24 ID:GWQXpW7P

今は働いても無駄だぞ?
じき、大インフレで金は紙くず
借金して、物買った奴の勝ち

「そんなバカな!」って思うだろうけど
それが政治家のやり方だから・・・
335名無しさん@4周年:03/09/01 14:24 ID:rNSO9JZx
>>324
うん、他の上役はゲームのインストールの仕方を俺に聞いてきた。
会社のPCに下らないもの入れるんじゃねーと思ったけど仕方ねーな。

あと、役員の娘と結婚した先輩はWinMXをやっていた。
でも、営業を離れて採用担当に栄転した。
規格外の人材を採ると行って、箸にも棒にもかからないバカの採用が増えた。

まぁ、大手だと良くある話。
336名無しさん@4周年:03/09/01 14:26 ID:baEnE5Na
労働力が足りないのに働かないのは問題かもしれませんけど
労働力が余っているから働けないのはやむを得ないと思いますよ。

個人でどうこうできる話ではなく、政府が何とかするレベルの話です。
337名無しさん@4周年:03/09/01 14:26 ID:ey/PbLDt
>>333
仕事が無いなら会社たためよ。
死にぞこないが無駄にはびこってるから日本の景気が良くならないんだよ。
338名無しさん@4周年:03/09/01 14:26 ID:CqFCkun7
土地家屋調査士と司法書士とって独立したけど
仕事がねぇ〜 暇だ暇すぎる 今日も2chで終わって行く
339名無しさん@4周年:03/09/01 14:28 ID:/LdxXgBz
舘ひろしを見習え!
340名無しさん@4周年:03/09/01 14:28 ID:kDNF+GXo
>>338
2ch書き込んでる間にHP更新汁!
341名無しさん@4周年:03/09/01 14:28 ID:8p52d7k7
大陸棚から何かみつからねえかな

ゴールドラッシュってことだ
342名無しさん@4周年:03/09/01 14:28 ID:zmOFDcen
漏れは転職を3回経験した。
どれも求人サイトのスカウトで。

手に職あれば稼げるべ?
343名無しさん@4周年:03/09/01 14:29 ID:f15CxSAE
>>337
まあ、例えばおまいがゴミと思ってるような会社はゴミだから
あろうがなかろうが景気には関係ない。上場しているような
日本を代表する企業が放漫経営で潰れたりして借金を
踏み倒しているのが問題なんじゃ?でかくても上がバカならいっしょ。
344名無しさん@4周年:03/09/01 14:30 ID:baEnE5Na
あの働きもののアリでも20%はぶらぶらしているそうです。
失業率5%なんてのは、生物界では大したものですよ。
失業率0%なんてものを目指すから、人間様は精神病になる。
345名無しさん@4周年:03/09/01 14:32 ID:8p52d7k7
>>344
前にいったんだけど、
ぶらぶらしている奴がいないとエサ見つからないだろ?
アリのぶらぶらは遊んでいるんじゃないんだよ。いわば基礎研究。

なんかこの時間はいつも同じメンバー(ry
346名無しさん@4周年:03/09/01 14:32 ID:ey/PbLDt
>>344
企業内失業者は20%じゃ済まないと思うけどね。
347名無しさん@4周年:03/09/01 14:35 ID:8p52d7k7
昨日のNHKスペシャル見た思ったんだけど、
防災用に、AMや短波で双方向通信できないのかな?

そんな会社があってもいいのに。
348名無しさん@4周年:03/09/01 14:36 ID:baEnE5Na
>>345
そうなんですか。
どれも2ちゃん内だけの書き込みで信憑性が今一つなので
具体的にどんな本に書かれているか知りたいですね。
349名無しさん@4周年:03/09/01 14:42 ID:f15CxSAE
>>347
見てないからよくわからんけど音声の双方向通信ってこと?
どちらにせよ、免許がいるとかいろいろとウザいわな。
350名無しさん@4周年:03/09/01 14:43 ID:/LdxXgBz
役立つかどうかもわからん資格取得に情熱を燃やせる人はすごいと思う・・・
351名無しさん@4周年:03/09/01 14:44 ID:DnMgfhDd
>>347
送信アンテナがデカ杉では?
352名無しさん@4周年:03/09/01 14:45 ID:8p52d7k7
タマはベーリング海から来たらしいけど
あいつは種族反映のためにメスを探しているわけじゃないぶらぶらしにきただけ

でも、アザラシのオスはそういうところがあるらしい。
タマみたいのが新天地を見つけて生活エリアを広げるわけ。


選択集中は効率が良いけど変化には弱い。
贅肉を落とした気で筋肉を落としている糞経営者はあとで後悔しろということで。
353名無しさん@4周年:03/09/01 14:46 ID:18vImq7D
失業歴3年になる。
もともと親の遺産があるので、株と投資信託の分配金で
年間300万ほどになり、喰うには困らない。

でも、何か空しいんだよな〜。
354名無しさん@4周年:03/09/01 14:47 ID:8p52d7k7
>>349
番組ではたんに、一般回線を使っている緊急電話は
緊急時に使えない(ワラといっていたので。他の手段があれば良いのにと思った。

>>351
たぶんそれが理由。あと、送信には電力が必要なんだと思う
355名無しさん@4周年:03/09/01 14:49 ID:MHAhajLj
働け。人間的成長が止まっちゃうよ。>>353
356名無しさん@4周年:03/09/01 14:50 ID:Cdls0bJJ
働けば人間的に成長するというのはただの幻想
357名無しさん@4周年:03/09/01 14:52 ID:f15CxSAE
>>354
電話はだめだな。阪神のときに実体験したし。知り合い氏んだかと
思ったよ。アマチュア無線を持っているけど、携帯に慣れちまった
から結構まんどくせーんだけど、通信費なんてないし本当は便利
なんだけどな〜。今誰も使ってないな〜。トラックの運ちゃんくらいだ。
358名無しさん@4周年:03/09/01 14:53 ID:g5nzI23G
>>353
人間らしい生活だね
359名無しさん@4周年:03/09/01 14:54 ID:QivB5Hn/
>>353
暇つぶしにボランティアでもしたら?
楽しかったら続ければいいし、続けているうちに金で雇ってもらえるかも?
360名無しさん@4周年:03/09/01 14:57 ID:DnMgfhDd
・病院ボランティア

・青年海外協力隊
361名無しさん@4周年:03/09/01 15:04 ID:W9ktlOY5
何気に平和だな・・
やはり、夏厨と毒気のある社会人がいないせいなのか。
362名無しさん@4周年:03/09/01 15:13 ID:1ehx1m+V
若ければ自衛隊という道も無いでは無い
363名無しさん@4周年:03/09/01 15:14 ID:adQ8pTNO
>>338
司法書士は、今、色々制度変更の関係で馬鹿忙しいみたいだよ。
銀行とかにちゃんと営業している?
364名無しさん@4周年:03/09/01 15:15 ID:8p52d7k7
>>362

【国際】中国軍、20万人削減…2005年までに
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062396018/

軍隊も既に少数精鋭
365名無しさん@4周年:03/09/01 15:17 ID:DnMgfhDd
ホント時代は 少数精鋭 だよな
366名無しさん@4周年:03/09/01 15:20 ID:j+qmsJno
>>362
自衛隊て倍率めちゃ高くなかったっけ。
367名無しさん@4周年:03/09/01 15:22 ID:MUybeiRh
無職って死ぬほど楽しい。
368名無しさん@4周年:03/09/01 15:23 ID:f15CxSAE
>>363
>>338のことを言うわけではないが、資格だけあれば仕事がころがって
くると考えている横柄なヤシ多すぎ。最近、この手の仕事始める人
俺の田舎でも多いんだけど、ほとんどがなんか特権があるかのように
いばっている。あることで相談にいったことがあるんだが
「ボクはイマとても忙しいんだよ。ぷ」
みたいな態度でね。でも、そんなところは事務所も建てれずに自宅の
居間みたいなところで仕事してるようです。
369名無しさん@4周年:03/09/01 15:24 ID:MUybeiRh
会社が入社する前に倒産して、はや6年カ・・・。
もう死のう。
370名無しさん@4周年:03/09/01 15:32 ID:VhS29owN
行政書士や司法書士が独立して簡単にやっていける時代は終わったみたいですね。
実際、司法書士がやっていた仕事を自分でやってみるとびっくりする。
こんな手続きで3万も取ってたのか!!!!っと・・

まぁ昔は素人が役所いくと扱い悪かったからなりたった商売なんだろうけど、
今自分で役所行って聞くと下手すれば民間より丁寧に教えてくれるからな〜
371名無しさん@4周年:03/09/01 15:49 ID:UmyMtMOp
漏れは千年後の未来に行って見てきたけど、誰も働いてなかたyo!
372名無しさん@4周年:03/09/01 15:52 ID:QivB5Hn/
エロイか。
373名無しさん@4周年:03/09/01 15:52 ID:StzaV475
別に無職でもいいじゃねーかよ。マスゴミやクソ政治家クソ官僚が、

無職=クズ

みたいにいいたてて無職をおいつめて犯罪者にしたてようとしてるだけだろ

くだらねーよ

とにかく、今無職の人は犯罪だけは犯さないように生きていこうぜ!!
374名無しさん@4周年:03/09/01 15:54 ID:gyZjmkBr
千年後に生まれたかった。
375名無しさん@4周年:03/09/01 15:54 ID:Gv0gAIZ5
金正日 --> 楽するのは親族、軍部、取り巻き   --> 一般人は極貧、
                            強制労働、餓死

小泉 ---> 楽するのは大企業、公務員とその親族 --> 労働者は過労死
                           自殺、ホームレス

おんなじじゃん 
376名無しさん@4周年:03/09/01 15:56 ID:8p52d7k7
>>375
小泉は、”血筋”じゃなく、国民から選ばれた”代表者”で
大企業と公務員に勤めているのも労働者で、矢印の右にいる”労働者”って何ですか?
377名無しさん@4周年:03/09/01 15:57 ID:8p52d7k7
つまり、全く違うよ
378名無しさん@4周年:03/09/01 15:58 ID:BepUUTBI
>>375
小泉を選挙などで応援してる香具師が今の勝ち組。

選挙に行かないで、
「政府が悪い。」
とか愚痴をこぼしてるのは負け組み。
379名無しさん@4周年:03/09/01 16:00 ID:adQ8pTNO
>>376
小泉って世襲議員だよw
それも3代目。

爺さんは、みんなが大好きなとび職から政治家に転進。
紋々しょってた。
380名無しさん@4周年:03/09/01 16:01 ID:adQ8pTNO
>>378
選挙で応援している奴は、見返りもなくゆで蛙になる運命。
所詮負け組みの一種だよw
381名無しさん@4周年:03/09/01 16:02 ID:8p52d7k7
>>379
選挙ぐらい小学校で習うだろ?
382名無しさん@4周年:03/09/01 16:03 ID:qBRoDd/j
本当の勝ち組は選挙で公明党にいれる俺。
383名無しさん@4周年:03/09/01 16:03 ID:gyZjmkBr
地盤がない議員は、資金集めに必死になるので
利権などの荒も出るが、世襲議員は、既にその段階を終えているので
クリーンに見えるというメリット
384名無しさん@4周年:03/09/01 16:04 ID:8p52d7k7
やだやだ(;´Д`)
385名無しさん@4周年:03/09/01 16:05 ID:8p52d7k7
>>383
官僚>政治家
企業重役>政治家

だって同じじゃん
386名無しさん@4周年:03/09/01 16:05 ID:StzaV475
>>382
わりとな
地方の三流大学出の親戚が学会員ゆえにNTT本社勤務だってさ・・・
387短足同士が良いようにカモられて空しくないか?:03/09/01 16:06 ID:vX5LOQ4r
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/jyunkin08.htm
【日本】          【北朝鮮】
・極端な短足        ・短足
・従軍慰安婦用に女性拉致  ・女子中学生を拉致監禁
・タクアン自慢       ・キムチ自慢
・IQが低いと愛国右翼   ・IQが無くても愛国右翼
・家が狭く貧乏臭い生活   ・貧乏で家が無い生活
・国中が主体思想のような創価靖国カルト・国中が創価靖国カルトのような主体思想
・マツタケに異常に興奮     ・興奮してマツタケ狩り
・天皇「陛下」(Pu      ・将軍「様」(Pu
・顔が朝鮮朝顔         ・顔が日本朝顔
・国民皆奴隷制         ・人民皆奴隷制
・愛子「様」がぐったり系デブ  ・金正男「様」がぐったり系デブ
・朝鮮人と実の兄弟       ・日本人と実の兄弟
・右翼が兄弟喧嘩で国民をカモる ・軍人が兄弟喧嘩で人民をカモる

http://www.asahi-net.or.jp/~tq8r-tnk/020316.htm
昨夜、土井たか子が北朝鮮問題で皇居の石垣をよじ登る。

388名無しさん@4周年:03/09/01 16:07 ID:e+O2z2gQ
三代目
389名無しさん@4周年:03/09/01 16:08 ID:8p52d7k7
寄生虫が宿主を殺すなよ>公明党
390名無しさん@4周年:03/09/01 16:08 ID:e+O2z2gQ
よっさん第目
391名無しさん@4周年:03/09/01 16:18 ID:s537tmLc
>>380
それを言うなら、誰が有能かを知らないバカ組だろ(w
392名無しさん@4周年:03/09/01 16:19 ID:UwOnRX8c
しんみり文句たれてる暇があったらデモか何を派手に起せよ。
少なくとも選挙には行こう。
393名無しさん@4周年:03/09/01 16:29 ID:StzaV475
>>392
まず君からどうぞ
394名無しさん@4周年:03/09/01 16:32 ID:UwOnRX8c
学生です。
19です。
えらそうなことこいてスマソ。
395名無しさん@4周年:03/09/01 17:16 ID:DH5pvVtr
耳無し芳一(みみなしほういち)という有名な民話がある。
その昔話には芳一が弾き語りを多くの人々にする行為によって
彼自身の生命が危険にさらされる内容が含まれる。
その昔話の暗示する意味は、
   「日々の生活で忙しい現代人が文化や芸術活動に
    没頭しすぎるのは良くないからほどほどにしなさい。」
という庶民の知恵や教訓なのではないかと私は個人的に思う。

インターネット廃人という人がいる。
インターネット廃人とはインターネットで身を持ち崩す人々のことだ。
自分がインターネット廃人になるのではないかと心配になったら、
この昔話を教訓にして今すぐインターネットをやめよう。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/3455/houichi.html
396名無しさん@4周年:03/09/01 21:37 ID:nQ8UWT23
362 :名無しさん@4周年 :03/09/01 20:41 ID:+INcLxH4
宇宙パワーを秘めてる布団を爺さん婆さんに売り捌いてるんだがホームレスには
なりたくないので一生懸命売り裁いてます。
ちなみに30万円です。今ならオマケで5分で即安眠(出来るかも)の枕も付いてます。
やっぱり労働の後のビールは格別だし明日もがんがろうと重いまつ。
サラ金(闇)の取り立ても経験ありますが取り立て先の家族が心中したんで辞めました。
さすがに人が死ぬのはいかんな。と思いまして。現在の状況な訳です。
人間やろうと思えばなんでもやれますよ。為になった?

       ↑この勘違い野郎を殺せ
397名無しさん@4周年:03/09/01 21:44 ID:uF6gVw7R
>>396
無職ひきこもりよりはまし
398松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/09/01 21:53 ID:ZjvLqOI8
>>396
クーリングオフに引っかからなければ、
何ら違法性はない。
399名無しさん@4周年:03/09/01 22:00 ID:BCoGKsdu
>>396
こいつがウチに来たら俺は殺すぞ
400名無しさん@4周年:03/09/01 22:19 ID:f377e1QT
イザという時のために七輪と練炭を買いますた。
401名無しさん@4周年:03/09/01 22:20 ID:m0t6PMKZ
漏れは某県庁で働く公務員でつ。
労働時間は8:30〜17:15で、完全週休二日制でつ。
ヒラなので残業は殆どないでつ。
通勤時間は徒歩10分でつ。
時間的には少し余裕ある生活を送ってまつが、金がないでつ。
月に26万くらいしか貰えないでつ。
公務員はあまりに安く働かされ過ぎだと思うのでつ。
民間が羨ましいでつ。
402名無しさん@4周年:03/09/01 22:20 ID:4gTSia9k
>>400

>>362を殉滅する為ですね?
403名無しさん@4周年:03/09/01 22:26 ID:DOVLZXn+
なんか、無職の人がすごく増えてない?
なんだか仕事してるんだか、してないんだか
よく分からない人をよく見かけるようになった。
実際の失業率はもっと大きい数字のような
気がしてならないんだけど?
404名無しさん@4周年:03/09/01 22:29 ID:x4h1Ihn4
>>403
失業率(大本営発表数値):約5%
失業率(実質数値):約20%
20代の失業率:約30%・地方は約40%
405名無しさん@4周年:03/09/01 22:31 ID:ESHPEKIq
ある意味、元気づけられるニュースだよな
まぁ、、ネガティブだけどな
406S/I/Z ◆9Y8jDyhZ1s :03/09/01 22:38 ID:sI4SiiHZ
>>400
さんまの季節だしね
407名無しさん@4周年:03/09/01 22:48 ID:SXZH9y0d
そりゃ、小泉が失業増える政策してるんだから当然
構造改革マンセー
408名無しさん@4周年:03/09/01 22:49 ID:nt7+Ha2N
>398
クーリングオフが何だか知っているのか?
409名無しさん@4周年:03/09/01 22:56 ID:4L7kUg0n
正直戦後の荒れ果てた土地の中でならプライドなぞ気にせんでもっと
なんでもできるような気がするが、今の時代道ばたで商売なんぞできんし
したってどうせ誰も買ってはくれんし。
土方かコンビニか新聞配達で定収入→金貯まったら期を見てうまく中途入社。
どっちにしても夢が無い。一度落ちたら絶対上に行けないね。
もっと混乱でも起きればドサくさまぎれに人でも殺してブレイクする可能性
もあるが、、チョンみたいに。
410名無しさん@4周年:03/09/01 23:01 ID:MJ7hFkY/
来月で無職4年目ですが、何か?
411名無しさん@4周年:03/09/01 23:07 ID:faWKIVG0
>>365
どう有意味で、少数精鋭なのか?
>>367
はい、楽しいですよ
あ、今日も株価騰がってる...
なんで?
412名無しさん@4周年:03/09/01 23:10 ID:DOVLZXn+
>>404
そんなことになってるんだ…。
でも残った人も仕事がきつくなって
どっちも地獄なんですけど。
413名無しさん@4周年:03/09/01 23:11 ID:SXZH9y0d
>>412
痛みに耐えなさい
414名無しさん@4周年:03/09/01 23:11 ID:9oKQN92K
>>230-232
>>234-235
>>242
>>251-252
>>256-257

ほか諸々。
最終的には漏れに問題あるんだと思うんだが、
それを言わないなんてみんな良い人だなぁ。

>>270
俺はその無職の男が羨ましいよ・・・

漏れもがんがるから、もまえらもがんがれよ。
415名無しさん@4周年:03/09/01 23:12 ID:faWKIVG0
>>413
ケ!!
416名無しさん@4周年:03/09/01 23:14 ID:tbPy3huq
>>406
練炭でサンマが焼けるのか?
とマジレスしてみる。
417名無しさん@4周年:03/09/01 23:22 ID:d/ZIHllr
サンマ焼く為にあるよなもんだろ。
418名無しさん@4周年:03/09/01 23:26 ID:tD44YLiF
35歳過ぎるとバイトも無い。
日常的な英会話と翻訳、編集、DTP、Win、Mac、4t車の運転(3年間経験あり)、
自動二輪(限定解除)、ホームヘルパー2級(1年間経験あり)なんかが出来るんだが…
今は不動産屋のホームページを時給1000円で作っているが、もうすぐ完成してしまう。
交通費とメシ代を引くと一日5000円程度。
さらに、保険年金、税金を払うと…

働くことも出来ない、食べるものは見切り品の半額食材(家で)かカップ麺(職場で)、
立ち食いソバと牛丼(外出先)、趣味は全て切り捨て、新聞も取らずにネットとDOMOで職探し、
最近楽しかったのは2週間前に高尾山に行った事だが、帰りのバス代がもったいなくて、
陣馬山から京王八王子まで歩いて惨めになった。
なんか生きてるんだか死んでるんだか分からなくなってきたよ。
419名無しさん@4周年:03/09/01 23:42 ID:NPuH8rtF
もう自殺しか無いね。

80過ぎまで生きてても痴呆になりベッドで管を付けて
寝たきりよりマシだよ。
420名無しさん@4周年:03/09/01 23:45 ID:d/ZIHllr
>>418
器用貧乏だな。
そのうち一つだけでも極めていれば(−。−;) …。
421名無しさん@4周年:03/09/01 23:49 ID:xp5dgR1K
>>418
関係ないけどホームページ作れるようになるには学校行くのが一番てっとり
早いのか?
一人で勉強できるレベルならチャレンジしようと思うんだが
422 :03/09/02 00:21 ID:SA+6LXuL
俺の会社が軌道に乗ったら、3人くらい雇うから
おまいら希望は捨てるなよ。
できれば、スキルと常識を持った35歳以上の奴。
男女は問わん。

35歳以上ってのは、その年代が困ってる奴だから。
423名無しさん@4周年:03/09/02 00:24 ID:WIHsRlbI
>>422
たのむよ。
おれの店もうつぶれそうだ。
でも職なんかなさそうで困ってる。
424名無しさん@4周年:03/09/02 00:27 ID:n6SLg0LO
職安、行くかなぁ
425名無しさん@4周年:03/09/02 00:28 ID:D9JZl5zA
>>422
がんばれ。
雇われ根性が身についてしまった自分には、
自分の力で前向きにがんばっている人間は眩しく見えるよ。
426名無しさん@4周年:03/09/02 00:29 ID:n6SLg0LO
貯金も400万ぐらいしかなくなってきた。将来不安だ
427名無しさん@4周年:03/09/02 00:29 ID:qx8g0w+j
昭和初期の大恐慌みたいな感じなのかな。
あの時はにっちもさっちも、いかなくなって
大陸へ行ってしまったからなあ。

「君が行くなら僕も行く
狭い日本にゃ住み飽きた
満州にはデカイ大地が待っている」
428名無しさん@4周年:03/09/02 00:30 ID:n6SLg0LO
働き始めるかな
429名無しさん@4周年:03/09/02 00:31 ID:n6SLg0LO
今の不況は不用意なリストラにある
430名無しさん@4周年:03/09/02 00:31 ID:pgu6gEeU
年末がせまってきたね…
431EATcf-102p43.ppp15.odn.ne.jp:03/09/02 00:32 ID:MnEhmlh/
テスト
名前欄に 山崎渉 と入れるとホスト名が出るようだ
ここでは?
432名無しさん@4周年:03/09/02 00:33 ID:n6SLg0LO
それより住民税、なんとかならんかな
433EATcf-102p43.ppp15.odn.ne.jp:03/09/02 00:33 ID:MnEhmlh/
イヤン((▽\*)≡(*/▽))イヤーン
434名無しさん@4周年:03/09/02 00:34 ID:n6SLg0LO
ああ、年末が迫ってきたね
435名無しさん@4周年:03/09/02 00:35 ID:D9JZl5zA
>>429
リストラしたはいいけど、仕事が回らなくなって、
社会全体がぎくしゃくしてきた感じがする
436名無しさん@4周年:03/09/02 00:36 ID:8WA5rFqN
折れ無職2年目あっははは・・・仕事ねーよ
437422:03/09/02 00:36 ID:SA+6LXuL
マジレスだが、俺は10年かけて
資金を貯めながら、起業の研究をしてきた。
もともと、就職先が性に会わなかったからだ。

社内虐待にも何度もあって、心も体もボロボロになった。
10年前は、まだバブル末期で、まさか現在の日本の状況は想像もできなかった。

苦しい時代を乗り越えて、目標に誰より近い。
まだまだヒヨっ子だが、理解してくれる仲間や、同じ道を目指す奴らにも会えた。
俺をサポートしてくれそうな奴がいたら、年齢無視して一緒に働いて欲しい。

できれば、これまでの研究の薀蓄を語って、従業員の起業の支えにもなりたい。
但し、資金は自分で準備して欲しい。

起業を目指す奴で、資金ゼロって言う奴が居るが、常識はずれも甚だしい。
自分を律することができない奴は、ダメな奴って事だ。
438名無しさん@4周年:03/09/02 00:38 ID:AtV9CCBP

プロ2chねらーとして、雇ってくれよ、よしゆき。
給与は月15万で十分(笑ぃ
439:03/09/02 00:49 ID:Mb3FPUji
422さんは、どういう事業を起こそうと考えているんですか?
440422:03/09/02 00:57 ID:SA+6LXuL
小売だよ。
内容は秘密
現金収入があるのがいい。

下手に会社組織なんて作っても、所詮は「箱物」
維持費ばかりかかる。
441名無しさん@4周年:03/09/02 00:59 ID:+/6C+jbM
2chネラーは無職率高そうだね
これから、ドンドン無色住人が多くなるんだろうなあ
そういう漏れもその一人
442名無しさん@4周年:03/09/02 01:00 ID:MR8yZs20
http://www.sex505.com/mango/
ライブカム見ながらの2ちゃんねるサイトに
神降臨中!
現在パンチラ祭りだぞ!!
失業もパンチラでふっとぶぞ、いそげ。まじで。
443名無しさん@4周年:03/09/02 01:14 ID:Pm8n+N5Z
>>442

こんなスレまではるのかよ・・・。
逝ってよし。
444名無しさん@4周年:03/09/02 01:17 ID:89xUI9Ua
もう限界だ
明日山手線池袋の踏切に飛び込む
445 :03/09/02 01:18 ID:SA+6LXuL
>444
どうせなら、総連に爆弾抱えて自爆テロ
446名無しさん@4周年:03/09/02 01:27 ID:l2sYETey
早い話が売れない芸人が
せっかく来たオファーを断って貧乏暮ししてるようなもんだろ

仕事なんて選んでられる身分かどうかわきまえずに、俺には合わないとか言ってるだけだろ
いつまで下らない「自分探し」とやらをしてるんだか
年金貰ってる老人に文句言う暇があったら少しは社会に貢献してみろよ
左翼TVに乗せられてないで死ぬ気で働け
447名無しさん@4周年:03/09/02 01:27 ID:Pm8n+N5Z
>>444

せめて死ぬときぐらいは人に迷惑かけないようにしようや。

と思い、いまだに死ねないヘタレな漏れ。

親に葬式代かかるしな。
448名無しさん@4周年:03/09/02 01:30 ID:Pm8n+N5Z
>>446

あのな、ここが失業者と失業者をののしるヤツとの大きなギャップだと思うんだが、
こっちが仕事選ばなくても雇い主がこっちを選ぶんだよ。
30歳の壁→バイト
35歳の壁→正社員

とかな。
449名無しさん@4周年:03/09/02 01:32 ID:Pm8n+N5Z
ついでにいうと選り好みしてるように報道するマスコミも悪いがな。
実際問題、受験控えた子供抱えて低賃金で死ぬ気で働けというのは
無理だろ。
450名無しさん@4周年:03/09/02 01:32 ID:vuJb/3Tp
ずれてる奴がいるな。
451名無しさん@4周年:03/09/02 01:49 ID:ZQ/K7hVR
>>449
無職よりは良いと思うのだが?
452名無しさん@4周年:03/09/02 01:51 ID:S+X7Tk5L
他人から選ばれる・評価される、なんて当たり前。
453名無しさん@4周年:03/09/02 01:53 ID:Z0u2ZlQr
もう何年失業してるかわからなくなってきた 2年だっけ3年だっけ
454名無しさん@4周年:03/09/02 02:06 ID:jUr07LpR
>>451
無職なら社会保障がもらえるだろ。
455名無しさん@4周年:03/09/02 03:45 ID:hZKwlaf0
もう仕事探す気しねー。
ダメダメサラリーマン見てると殺したくなるね。
つーか。。。。。。
456名無しさん@4周年:03/09/02 04:55 ID:OOXlUi9i
>>446
こいつは何様のつもりなんですか?
457名無しさん@4周年:03/09/02 07:44 ID:0nJFJbjx
当該踏切,午前8時50分に注意.
458名無しさん@4周年:03/09/02 07:46 ID:bM+gegdJ
イ`
459名無しさん@4周年:03/09/02 07:48 ID:9asom8Hi
大前が言うには日本経済完全回復のためには失業率30%覚悟しろ
だそうだ。


死ね!氏ねじゃなくて、死ね!
460名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/09/02 07:50 ID:QM0UqZew
漏れは職があることに感謝しながら今日も出勤するとするか......
461名無しさん@4周年:03/09/02 07:54 ID:nynxXPLy
は〜たらく〜
場所があるだけらっき〜だろ〜
462名無しさん@4周年:03/09/02 07:57 ID:bb+6GS2o
おれももうじき失業しそうです
463名無しさん@4周年:03/09/02 07:58 ID:MZrqXXqh
>>444
通報したよ
464名無しさん@4周年:03/09/02 07:59 ID:ak5teHw1
お前らマジで20代の時は死に物狂いで就職して働いておけ、
20代にろくに働きもせず職を転々とした奴は一生ダメ人間になるぞ、
大人としての芯が出来ないまま根無し草になってしまう。
465名無しさん@4周年:03/09/02 08:10 ID:ejgb5+aM
>>464
もっとはやく言ってくれよぉ
466名無しさん@4周年:03/09/02 08:27 ID:bM+gegdJ
>>464
もうだめぽ
467名無しさん@4周年:03/09/02 08:36 ID:4FjHvaVD
ノシ 7ヶ月でつ
468名無しさん@4周年:03/09/02 08:40 ID:Wb2qJcTK
>>464
でも今の若いのって、『働く』事自体=格好悪い としか思ってないし。
『憧れの職業』に フリーター と堂々と答える連中が多い時代…
469名無しさん@4周年:03/09/02 08:50 ID:nEH4XtgF
>468
それは違うな!
サビ残が一番大きな原因だよ。
タダ働きなんてバカバカしいからな
470名無しさん@4周年:03/09/02 08:50 ID:bM+gegdJ
>>468
>『働く』事自体=格好悪い
そんなことはない
あなたぐらいじゃないかな

>『憧れの職業』にフリーター
これも違うだろ

変な固定観念がありますね
今の若いのは自分のやりたい仕事をやりたいという自己啓発でもって、行動しているんですよ。
だから、それに対するやる気だけは惜しまない
昔みたいに、与えられた仕事を卒なくこなし、定年を迎えるという時代は終わったんです。
自己実現に向けて、若い人たちは自分探しをしている
それが、「フリーター」であるのかもしれない。と、こんなところではないでしょうか。
471名無しさん@4周年:03/09/02 08:52 ID:Wb2qJcTK
>>469
サビ残の意味がわかってる奴は、働いてない連中の中には殆どおらんと思うぞ。
472名無しさん@4周年:03/09/02 08:52 ID:u3dSr0e+
今日で無職暦1年2ヶ月目突入
不安もあるけど、今の状態には後悔してないよ
ちなみに漏れの周りの定職もちの香具師らは

月4日休みで7時から21時まで労働、最近血を吐いた
月8日休みで7時から23時まで労働、休みの日は家事、育児で潰れる
月9日休みで8時から20時まで労働、借金1000万返済の為休みの日は引きこもり
月8日休みで9時から20時まで労働、休みの日はマンガ喫茶で1日つぶす

職があるからといって充実した人生とは限らないね
473名無しさん@4周年:03/09/02 09:01 ID:FxPPp9ad
そうだ!無人島に行こう!
474名無しさん@4周年:03/09/02 09:03 ID:ak5teHw1
>>472それじゃ相対化して現実逃避してるだけだろ。
475名無しさん@4周年:03/09/02 09:13 ID:EhkitKuc
>>472
>月9日休みで8時から20時まで労働
あたりは普通の労働者な気がするんだが?
476名無しさん@4周年:03/09/02 09:13 ID:FBYbimnG
過労死よかフリーターのがマシ。
不況時のサビ残なんてバカバカしくてやってられるかよ。
477名無しさん@4周年:03/09/02 09:18 ID:UfK5++lL
8時から仕事? 普通はフレックス勤務コアタイム10〜14時ぐらいでしょ。
478名無しさん@4周年:03/09/02 09:21 ID:i46UCyPH
今日で無職暦半年
不安もあるけど、今の状態には満足してないよ
ちなみに漏れの周りの定職もちの香具師らは

4週6休で 7時から23時まで労働、昔、てんかんで倒れた
4週6休で 8時から19時まで労働、遊ぶ金が無いので、休みの日は引きこもり
4週6休で 9時から16時まで労働、夜もバイト、寝るだけ

楽しみは、ほんの一瞬だけだね、身の丈にあった人生を
479名無しさん@4周年:03/09/02 10:01 ID:l2sYETey
しかし某国支援マスゴミの「個性を伸ばして自主性を尊重作戦」は大成功だな
自分が喰うモノも喰わず子供の為にと働いてきた親の世代とは違うよな
きっとそんな世代の人達は人生を楽しめないつまらない人としか見えないんだろうな
世界で1〜2位を争う国になったのも自然になっただけだと考えるんだろう

全てがタダで手に入ると人間はこうもダメになるものかと
480名無しさん@4周年:03/09/02 10:04 ID:pGk4nLXD
>>472
4番目はいいじゃないのw
481名無しさん@4周年:03/09/02 10:09 ID:4Nlsnzl0
>>479
自主性と自分勝手の区別ができなかった結果だと思われ。
482名無しさん@4周年:03/09/02 11:03 ID:v+Tat82w
>>476
サビ残はこっそり通報するが吉。
483名無しさん@4周年:03/09/02 11:29 ID:mIJ01Zca
>>482
あたりまえの話だが法律を守る義務があるのは労使双方。
従業員がかってにサビ残やって(やらなければ評価が当然さがるから・・)
手書きのタイムカードもって行って裁判に勝てると思いますか?
それで通報する時も ”匿名 ” ですか????
会社側にきちんと意思表示をしない人に対して、労働基準局が真剣に動く
と思いますか?
484名無しさん@4周年:03/09/02 12:01 ID:gtRt5RwV
483って働いたこと無い奴だな。(w
485名無しさん@4周年:03/09/02 12:05 ID:i46UCyPH
>やらなければ評価が当然さがるから・・

役割によるけども

「やらないと終わらないんだよ」じゃないのか?
486名無しさん@4周年:03/09/02 12:18 ID:EhkitKuc
意思表示したらクビかな?(藁
487名無しさん@4周年:03/09/02 12:29 ID:QQwkXTlq
>>229
おまいもな。ちゃんと就職しろよ!
れきぜんとした事実として自殺者が年間3万人もいるんだぜ!放置できるかよ。
もれも就職活動中だがかなり厳しいよ。(;´Д`)
食うか食われるかってのも当然かもしれないけど、やっぱり助けてよ。(´Д⊂
いつも、面接までは行くんだけどね。そのあとが・・・・。(´・ω・`)ショボーン
たぶん、景気は今後も冷え込んでいって漏れの貯金もそこをつくだろうね。
いつか、漏れも定職にありつけるようにがんばるよ。
488名無しさん@4周年:03/09/02 12:30 ID:IEeO4Jeo
自殺者の全部が、経済問題じゃないだろ?

ごっちゃにするなよ。
489 :03/09/02 12:35 ID:zKhMYhef
有職者が自殺すれば
ひとつ席が空く
490名無しさん@4周年:03/09/02 12:55 ID:9jNpXNkO
>>470
ネタ?

やりたい仕事をやれる人間はそれこそ特権階級です。
(給料の多い少ないを別にして)
夢ばっかり見てても仕方ないよね、現実の間に夢を見なければ。

まずは与えられた仕事をそつなくこなせてからだね。
491名無しさん@4周年:03/09/02 13:04 ID:OOXlUi9i
まあ要するに、奴隷になるか乞食になるかの二者択一って事ですね。
492名無しさん@4周年:03/09/02 13:06 ID:/JtQHi0z
リストラは、俺が入社する前に大がかりなのがあったらしい。
でも、俺の勤めてる会社は、辞めていく人が多い気がする。

ジムは楽だから良いけど、営業の人は、見てて不憫だ。
残業は当たり前だし。


493名無しさん@4周年:03/09/02 13:08 ID:GOHSYpbL
自殺者の原因を単純な経済失政にしたいマスゴミに乗せられ過ぎ

急成長する闇金業界を見れば一目瞭然

ニュース番組のスポンサー見ろよ

どこもサラ金とパチばっかじゃねーか

あんなんで公正な報道が出来る分けないだろ
494名無しさん@4周年:03/09/02 13:10 ID:0zP5oYSO
JTは4000人リストラ計画正式発表
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1062235376/-100
495ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/09/02 13:11 ID:yxPBjlke
(;´Д`)ハァハァ ここにいる人って仕事してないの?
496名無しさん@4周年:03/09/02 13:12 ID:0zP5oYSO
がいしゅつだが。

>ニュース番組のスポンサー見ろよ

どこもサラ金とパチとJTばっかじゃねーか

あんなんで公正な報道が出来る分けないだろ
497名無しさん@4周年:03/09/02 13:12 ID:WblnqQbm
仕事終わらないで帰るんじゃないYO
仕事が終わらないのはお前がとろいからだYO

でも実際は書類マトメ→上司に目通し→契約先に送信→契約先からレスポンス→上司に報告→修正ないし本報告
だからいくら仕事を早くやっても相手方が遅かったらサビス残業しないといけない訳で
待つ間に他の仕事終わらせちゃうと更に仕事増やされて早めに返ってきても残らざるを得ない状態になる
498ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/09/02 13:13 ID:yxPBjlke
(;´Д`)ハァハァ 大丈夫か?
499名無しさん@4周年:03/09/02 13:26 ID:/JtQHi0z
>>495
今日は、ちょっと暇なので仕事中に2ちゃんねる
500名無しさん@4周年:03/09/02 13:34 ID:OOXlUi9i
>>498
俺は無職だが、おまえさん学生なんだろ。
人の心配するより、就職の準備した方がいいと思うぞ。
501名無しさん@4周年:03/09/02 13:35 ID:TX3w/Q3S
>>495
仕事? 営業が7ヶ月前にひとつとってきたな。そういえば
502名無しさん@4周年:03/09/02 13:42 ID:OOXlUi9i
カルピス君はいずこ?
503名無しさん@4周年:03/09/02 13:44 ID:Drx5xeGq
( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?>>498
504名無しさん@4周年:03/09/02 13:48 ID:NFMm1vkc
最近普通の身なりしたおじさんでも自販機のつり銭受けに指を突っ込む姿を見かけます。
以前はあれやるのホームレスと相場は決まってたのにね。
505名無しさん@4周年:03/09/02 13:51 ID:TBszAf4Y
で、どうやって食べてるの?
506名無しさん@4周年:03/09/02 13:53 ID:EhkitKuc
働いてる漏れらの税金でから生活保護費を貰う(゚д゚)ウマー
なんじゃネ?
507名無しさん@4周年:03/09/02 13:54 ID:/JtQHi0z
生活保護って今多そうだね。だいたい幾らくらいになってるの?
508名無しさん@4周年:03/09/02 14:03 ID:OOXlUi9i
>>506
こんな時間に職場で2ちゃんやってる奴は
「働いてる」とは言わな〜い
509名無しさん@4周年:03/09/02 14:05 ID:/JtQHi0z
まあ、俺の年収は、充分社会の「寄生虫」レベルなんで
あまり強くは出られないのが痛いところ。
510名無しさん@4周年:03/09/02 14:10 ID:OOXlUi9i
>>509
寄生虫レベルでも別にいいと思うけどね。
ただ、寄生虫だという自覚が無くて偉そうな奴はムカつく。
511名無しさん@4周年:03/09/02 14:18 ID:5YZmELwo
>>504
オレ小学生のころよくやってた
自販機はつり銭受けより自販機の下の隙間によくお金が落ちてあるよ
お金を見つけたら長い棒などで手前の方に出す
ただ地面を這うから目立つけど本当に金に困ったらやってみるといい
512名無しさん@4周年:03/09/02 14:37 ID:enceKXvW

職安へ逝ってきた。
人は多い。

端末で求人用紙を印刷できるようになっている。

あえて暴言を言うなら、負け犬と敗北者の
雰囲気が満ち満ちていて、負のエネルギーが
部屋中に充満している。

類は友を呼ぶ。無職電波の発信源でもあった。
513名無しさん@4周年:03/09/02 15:04 ID:lu9dLgvs
1、生活保護の申請
2、ホームレスになる、そのうち餓死できる。
3、犯罪者になる、つかまっても刑務所で生活できる。
4、自殺。
5、精神が病んでナニも感じなくなる
6、自殺するのはバカらしいから、宅間神よろしく最後に大暴れして死刑判決。
 当然、遺族と裁判官を侮辱して日本の司法制度にケチをつける。

こんなに選択肢がある国だから、安心だね。いい国だ。
514名無しさん@4周年:03/09/02 15:26 ID:OOXlUi9i
>>513
本当、先進国中稀に見るいい国だ。
515名無しさん@4周年:03/09/02 16:28 ID:aa2qBJfg
俺失業してから5年経ちました。
全てを失いました。
もう人生に失業しそうです。
516名無しさん@4周年:03/09/02 16:38 ID:p2XHzBLX
>>515
生活費はどうしてる?
517名無しさん@4周年:03/09/02 17:22 ID:JRtTKxSQ
韓国人もバイトしてるぞ
518名無しさん@4周年:03/09/02 17:31 ID:DBbqDCwx
公明党=創価学会はカルト
519名無しさん@4周年:03/09/02 17:33 ID:293ll/hj
希望者全員公務員にしろ。
520名無しさん@4周年:03/09/02 18:05 ID:IWOo+YM3
>>484
こっそり通報で労基が真剣に動くと思ってるの?
521名無しさん@4周年:03/09/02 18:19 ID:gAFwxZKp
リストラクチャーって企業の再構築だろ?
日本は労使共に従業員の解雇と勘違いしてるよな。
経営の改善や業務の合理化を行った上で余剰人員を解雇するならまだ分かるが、
人件費を削るのがいちばん手っ取り早いという単純な発想で解雇を断行し、
残った従業員にサービス残業を期待するなんてヴァカ丸出しだ。
政治家も官僚も経営者もレベルが低すぎだな。
前の方に「自殺するなら総連前で」っう書き込みがあったけれど、
オレならマスコミに遺書を送った後に首相官邸前で自殺するよ。
今の日本の政治は、

 「 国 民 は 生 か さ ず 、 殺 さ ず 」

だ。
522名無しさん@4周年:03/09/02 19:38 ID:aBBwOMba
日本が輸出主導の国であり続けるためには、日本国民の所得を
中国人なみにしなければならない。輸出主導であるが故、このまま
行けば、円高で日本の輸出産業はアボーンしてしまう。

そう、輸出産業を守るためには、国民が涙を飲んで低所得に甘んじる
しかない。円高になる分以上に、所得を下げるのだ。それが国と国との
経済戦争というものだろう。まさに、「欲しがりません!勝つまでは!」
なのだよ。いずれ日本が貧しい国になれば、コストダウンが達成される。
そして、国際競争力は世界最強となるのだ。これが構造改革であり、
我らが日銀と経団連の同志が唱える「内外価格差是正論」の真髄なのだ。

トヨタやソニーのために、国民に我慢してもらう。
それがお国のためだと日経新聞も書いておる。

デフレ克服やインタゲなどで騒いでいる馬鹿どもは、こんな簡単な事も
わからんのだろう(藁
523名無しさん@4周年:03/09/02 19:40 ID:YjvtPkG/
39歳職歴無しです
524名無しさん@4周年:03/09/02 19:41 ID:YjvtPkG/
職歴がないので雇ってくれない、雇ってくれないので職歴ができないの無限ループです
525名無しさん@4周年:03/09/02 19:42 ID:YjvtPkG/
金がないので友達も彼女もいたことないし童貞です
526名無しさん@4周年:03/09/02 19:43 ID:gjoIyIfh
アタクシには難しいことはよくわかりませんが





失業者は犯罪予備軍ってことはわかりやしたぜ・・ひひ
527名無しさん@4周年:03/09/02 19:44 ID:uK1XYUQ7
>524

就職活動の合間に勉強してスキル学べ
528名無しさん@4周年:03/09/02 19:45 ID:YjvtPkG/
>>527
勉強しても実務経験がないとだめ
529名無しさん@4周年:03/09/02 19:48 ID:AtV9CCBP

運もあるだろうな。
たまたま、就職してたまたま続けているだけってのもあるだろうし、

たまたま、景気が悪くなって、たまたま、会社が潰れたり、人員削減枠に引っかかったり。

努力とはあまり関係のないところで人生は左右される面もある。
そういう星の下に生まれてきたということで。
530名無しさん@4周年:03/09/02 19:55 ID:gjoIyIfh
失業してるのが悲しいのではなくて
失業してると思うことが悲しい
531名無しさん@4周年:03/09/02 19:58 ID:BD8B+qrP
>>530
大事MANブラザーズバンドキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!  
532超ケイタイ ◆BmUbLWewsM :03/09/02 20:01 ID:n1/NX9bc
取り敢えず資格取ろうよ。
何も無いよりマシ。
どうせ暇なんだし。
533名無しさん@4周年:03/09/02 20:57 ID:TUHZeKf2
>>532
資格なんてただの飾りに過ぎないです
534名無しさん@4周年:03/09/02 21:02 ID:JqjvYrco
俺はもうすぐ32だというのに、中国人と一緒にバイトしてるよ。
冷静になった途端マジ悲しくなってくる。
535名無しさん@4周年:03/09/02 21:03 ID:VtBJ2vc8
人生楽しもう!
健康な体があればいいじゃないか!
536名無しさん@4周年:03/09/02 21:10 ID:TUFFuNdG
こんなんなちゃって、あれまあ..どーにかならんですかね。
この非常事態に、今年も確実に赤字増やしてますが。官僚は。
537名無しさん@4周年:03/09/02 21:26 ID:TUHZeKf2
全国民の平均月収は40万円らしい
538名無しさん@4周年:03/09/02 21:35 ID:9WyZIW7u
>>537
年収平均約500万くらいってことか?数字のマジックだな。
1000万以上貰ってる奴が一人いれば残り二人は250万なわけだ。
539名無しさん@4周年:03/09/02 21:43 ID:KD1mIM1q
おまいら、これからどうするよ?
景気良くなったからってどこも正社員じゃ雇ってくれないぜ。

あとは運か?運しかないのか?
540名無しさん@4周年:03/09/02 21:43 ID:AITUNEVG
1年まで、もう少しデス(*´д`)
541(; ´Д`)ハァハァ :03/09/02 21:44 ID:2x6viH3Z


538 名前:名無しさん@4周年 本日の投稿:03/09/02 21:35 ID:9WyZIW7u
>>537
年収平均約500万くらいってことか?数字のマジックだな。
1000万以上貰ってる奴が一人いれば残り二人は250万なわけだ。
542541:03/09/02 21:46 ID:2x6viH3Z
て、いかんいかん俺が計算間違いしてたよ
ごめんなさい。>>538
543坂口バーコード大臣 ◆9adxNUF.8s :03/09/02 21:48 ID:ityd+ssm
>>538
赤ん坊は働いていません
544名無しさん@4周年
正社員だけど33歳月収14万ボーナス無しです