【医療】向精神薬「リタリン」大学生が大量服用し自殺

このエントリーをはてなブックマークに追加
精神科クリニックなどで向精神薬が過剰処方されている問題で、神奈川県の男子大学生(25)が
今年初めにリタリンの大量服用の末に自殺し、手記に「頼めば処方せんなしで大量に出してもらえた」と
書き残していたことが分かった。リタリンは依存性が強く、自殺願望を強める副作用も指摘されており、
このクリニックの院長は毎日新聞の取材に「私の判断が甘かったかもしれない」と話している。

手記によると学生は、対人恐怖を治そうと99年から伊勢原市のクリニックに通い始めた。
「気力の出るリタリンがほしい」と頼むとすぐに処方され、勉強もはかどるようになった。
処方は1日6錠に増え、医師向け説明文書(添付文書)で定めた1日の最大量の2倍になった。
薬が切れた時の頭痛と落ち込みは激しく、「布団に横たわることしかできない」と記している。
次第に自殺願望が強まり00年10月、睡眠薬などを飲んで自殺未遂を起こした。
その後、「2週間に1回の通院を10日に1度にすればいい」と主治医の助言を受け、ひんぱんに通院し、
「薬局を通さず(処方せんなしで)2、3日おきに2週間分のリタリンをもらった」こともあったという。

学生は薬物依存を絶とうと、依存症専門の病院に入院したが、誘惑に勝てず退院後、別の複数の
病院を回って大量の薬を飲み続けた。うつ症状は改善せず、今年初め、自宅で睡眠薬などの
大量服用によって命を落した。

リタリンは、うつを悪化させる恐れがあるため重いうつ病患者への投与が禁じられ、自殺願望を増す
副作用も指摘されている。主治医だったクリニックの院長は取材に「薬が欲しいと粘られ、薬局を通さず
与えたことはあったかもしれない。自殺は本人の気質によるものだと思うが、私の判断が
甘かったかもしれない」と話した。

母親(55)は「自殺未遂後、主治医に投薬をやめてほしいと訴えたのに、なぜ薬を出し続けたのか」と憤っている。

以下略
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030823k0000e040059000c.html
2名無しさん@4周年:03/08/23 17:26 ID:gyDmlkJN
『煮解賭 ( にげと ) 』

明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。

( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )
3名無しさん@4周年:03/08/23 17:27 ID:5Pggzjvw
ノータリン
4名無しさん@4周年:03/08/23 17:27 ID:5wBiOmp0
たぶん6
5名無しさん@4周年:03/08/23 17:27 ID:EqNrh55Q
6名無しさん@4周年:03/08/23 17:27 ID:R5mpfvl3
2
7名無しさん@4周年:03/08/23 17:27 ID:/GoFs9oT
男子大学生(25)
8名無しさん@4周年:03/08/23 17:27 ID:uMatEDIc
〜山田花子の100qマラソンを応援しよう〜

『マ ラ ソ ン は T V で 見 る も の じ ゃ な い !
                現 場 で 見 る も の な ん だ ! ! !』

「日テレよ聞こえるか??どうしてあんなに汗が流れるんだ!!!」
「日テレは募金を求めてます。障害者を救って下さい」
「俺を待ってた祭りってこれなんだぁ〜」
「俺達2chネラはな!地べたを這いずり回ってんだ!!そのときの気分でな!!」
「お祭りの開催には参加者が足りません…2chネラは仲間を求めてます。お願いします。仲間、増やしてください」
「監視と盗聴による捜査です」

         【踊る大捜査線@2ch】
  ■100kmマラソンを監視せよ
 http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061595129/

 ■TBBS(臨時板で常時マラソンを監視)
 http://tbbs.ns.tc/ 
  ☆求む☆
・写真をUPしてくれる方
・モバイル中継をしてくれる方
・実況サイトや総合サイトを運営してくれる方
・TVから走行距離や時間を記録してくれる方

  遠くてもできる事があるはずだ、みんなで応援しようぜ
  http://tbbs.ns.tc/ の【組織】日テレ24hマラソン応援OFF【ショートカット】 スレまでトリップをつけて表明をお願いします。
9名無しさん@4周年:03/08/23 17:28 ID:8aCc63Mo
どうなんでしょ
10ねこくろ(゚Д゚*)さん。 ◆neKo/Cr/Po :03/08/23 17:28 ID:BW2QSNpq
ほんっとに抜け出せなくらしいですなぁ、こういうのは。
11名無しさん@4周年:03/08/23 17:28 ID:FZsao/G/
4
12名無しさん@4周年:03/08/23 17:29 ID:kh/M2zvn
体が睡眠薬を拒否しなかったのね。合唱
13名無しさん@4周年:03/08/23 17:29 ID:1LnYHqaC
遅かれ早かれ(ry
14名無しさん@4周年:03/08/23 17:29 ID:9fw8zj3Q
伊勢原市。
倒壊大学?
15名無しさん@4周年:03/08/23 17:29 ID:/GoFs9oT
死んだヤシはタイ人恐怖症だたのか
確かに彼らのひじと廻しげりは手強い
16ララァ=スン スン!:03/08/23 17:29 ID:oZMPmuip
>>2
warota
17名無しさん@4周年:03/08/23 17:29 ID:6bhwNkZU


リタリンってかわいい名前。
 
 
18名無しさん@4周年:03/08/23 17:29 ID:9fw8zj3Q
っつうか、25歳で大学生っつうのがいかにも・・・
19名無しさん@4周年:03/08/23 17:30 ID:kh/M2zvn
>>8 誤爆?
20名無しさん@4周年:03/08/23 17:30 ID:H198iKf6
>>1
>自殺願望を強める副作用

そんなすごい副作用があるのか。
鬱対策のクスリなのに、すごい矛盾だな。
21世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/08/23 17:30 ID:Z/p/BHQQ
>母親(55)は「自殺未遂後、主治医に投薬をやめてほしいと訴えたのに、なぜ薬を出し続けたのか」と憤っている。

(・∀・)フーン。
22名無しさん@4周年:03/08/23 17:30 ID:1Dn/YSEi
抗うつ剤って飲んだ事ないや。
どんな風になるのか想像もつかない。
23名無しさん@4周年:03/08/23 17:30 ID:UQDXid/+
リタラウトで解毒すればよかったのに
24名無しさん@4周年:03/08/23 17:30 ID:ylAZo6fk
運と時代がわるいわな。
今じゃリタリンは鬱って言ってもまず処方されません。
あれはかなりキツイ薬です。
25名無しさん@4周年:03/08/23 17:31 ID:t2mVEkzm
8回生?放校ぎりぎりだな
26名無しさん@4周年:03/08/23 17:31 ID:H198iKf6
>>19
最近馬鹿があっちこっちに貼りまくってる。
27名無しさん@4周年:03/08/23 17:31 ID:OcJrN60J
俺もホスイ
28名無しさん@4周年:03/08/23 17:31 ID:gyDmlkJN
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ




(-_-)ウツダシノウ
29名無しさん@4周年:03/08/23 17:31 ID:kh/M2zvn
>母親(55)は「自殺未遂後、主治医に投薬をやめてほしいと訴えたのに、なぜ薬を出し続けたのか」と憤っている。

専門家に口を出す愚かな母親
病院変えろよ
30  :03/08/23 17:32 ID:YybnO5az
医学生なら25才は珍しくないなぁ。
31名無しさん@4周年:03/08/23 17:32 ID:uXqkfvgV
大量にもらわなくても貯めればいいわけで
32名無しさん@4周年:03/08/23 17:32 ID:ylAZo6fk
そういや、ナルコレプシーにリタリン出すのも
どうかと思うのだが…

まあ俺はようしらんがな。
33名無しさん@4周年:03/08/23 17:32 ID:/GoFs9oT
1年生だと7浪
34名無しさん@4周年:03/08/23 17:32 ID:kh/M2zvn
>>26
あいつは躁か
35おバカ:03/08/23 17:33 ID:X4qT2wrA
>向精神薬「リタリン」大学生が大量服用し自殺

タウリンだったら、良かったのにね。
36_:03/08/23 17:33 ID:G5t3jXDU
なぜか鬱病は治療すると自殺しちゃう
37名無しさん@4周年:03/08/23 17:34 ID:9fw8zj3Q
リッタリン・ジンはNGワード
38名無しさん@4周年:03/08/23 17:35 ID:zn3xuEC2
キノコもこういうアホのせいで規制されたんだよなぁー。

だいたいこういうのはそれ以前に問題があるんだから、薬のせいにするなよ。
39名無しさん@4周年:03/08/23 17:35 ID:KeB0ieRQ
リタリンってシャブ中の治療にも使われてなかったっけ?うろ覚え。
40名無しさん@4周年:03/08/23 17:36 ID:Zp4z2WLd
>>35
タウリンで猫の毛艶を良くしたほうが、自殺防止に役立つかもしれない。
41名無しさん@4周年:03/08/23 17:37 ID:3us5+8bB
>36
治りかけの頃にな
42名無しさん@4周年:03/08/23 17:37 ID:IAjfjzqD
2ちゃんねらーは向精神薬に詳しいですね。
43名無しさん@4周年:03/08/23 17:39 ID:1FArjKFZ
りたリン・・(;´Д`)ハアハア
44名無しさん@4周年:03/08/23 17:40 ID:451INh7h
対人恐怖とかを治した奴ほどウザイ奴はいない
対人恐怖のまま地球の片隅で自殺してほしい
45名無しさん@4周年:03/08/23 17:40 ID:byIgH3ZZ
処方箋なしに、ってどういうこと?ただであげてたってこと?
そんなバカナ・・・?
46名無しさん@4周年:03/08/23 17:41 ID:wP1JiHnw
ADHDの人にも処方されます。
47名無しさん@4周年:03/08/23 17:42 ID:ZCRDCTio
やっぱりリタリンって気力が出るクスリなんだな。
怖がらずに精神科に逝くか。
48名無しさん@4周年:03/08/23 17:43 ID:i6zxsCsG
処方箋を発行すると証拠が残るからだろ。
なんか裏がありそうだな。
49名無しさん@4周年:03/08/23 17:45 ID:ECp5yhlq
>29
このケースでは専門家の判断により大学生が自殺したので、
対人恐怖症患者は全て自殺させるべきということだな
50名無しさん@4周年:03/08/23 17:46 ID:ZCRDCTio
でもちょっと自殺願望もあるからやめたほうがいいかなぁ。
51名無しさん@4周年:03/08/23 17:46 ID:M3BVkdAT
俺の義理の母、鬱中。

目がいってる。

言動もおかしい。←まあ、前からだが。

薬を処方してもらっても、鬱仲間(笑)に薬飲まなくなったら、
楽になったと聞いて、薬を辞めた。

あの、いった目は見た者しか解らない怖さ。
52名無しさん@4周年:03/08/23 17:48 ID:ZCRDCTio
今は無気力だと思ったとき自分に「働かざる者食うべからず」と言い聞かせている。
これでちょっとはなんとかなる。
53名無しさん@4周年:03/08/23 17:48 ID:3aD+t4zM
こないだウトゥ板で死ぬ死ぬ中継やってた女はどうなったんだろうな。
54名無しさん@4周年:03/08/23 17:52 ID:Pc39tMg+
処方された薬を医者の言う通りに飲まずに、貯めていたから
状態が悪くなって自殺したんだろ。

リタリンが悪い、医者が悪いというのは大きな間違い。
55名無しさん@4周年:03/08/23 17:52 ID:9fw8zj3Q
リタリンに会いたいっつう映画があったよな
56名無しさん@4周年:03/08/23 17:56 ID:Iixw5HG7
ニュースで流すことのほどのことかな・・?
毎日自殺者100人でしょ
電車止めてないし晒すことないのにな
57名無しさん@4周年:03/08/23 17:58 ID:ITDSrZNV
この板でも、時々鬱病関連のスレが立ったときに
薬で簡単に治ると書いてるのいるけど、
やっぱり心の病気は薬だけじゃ難しいんだろうね。

俺も時々カウンセリングを受けようかと悩むけど、
人間不信だから他人の言葉なんて信じられないんだよね、
それで行かないけど…。
58名無しさん@4周年:03/08/23 17:59 ID:zXCfGC++
リタリンてさ、ADHDの子供に出す薬でしょ?そんな危ないブツだったのか。
59名無しさん@4周年:03/08/23 17:59 ID:C0tKPkAQ
自殺はいけません
60名無しさん@4周年:03/08/23 18:00 ID:ZCRDCTio
>「気力の出るリタリンがほしい」と頼むとすぐに処方され、勉強もはかどるようになった。

ここを読む限りでは俺も欲しい。
やる気が出なくて毎日2ちゃんでだらだらと時間を過ごしてばかりいる
自分をなんとかしたいと思っているし。
61名無しさん@4周年:03/08/23 18:00 ID:vxJkodQ9
リタリンて薬局で普通に買えなかった?オレは効かなかったから、パンセダンばかり飲んでた。
62名無しさん@4周年:03/08/23 18:00 ID:C0tKPkAQ
自殺をしてはいけません
63名無しさん@4周年:03/08/23 18:01 ID:/GoFs9oT
母親(55)は主治医のせいにして告訴のおかん♪
64名無しさん@4周年:03/08/23 18:01 ID:Q0lVmxvt
自殺をしてはいけません
65名無しさん@4周年:03/08/23 18:02 ID:451INh7h
そもそも何でやる気出さなくちゃいけないんだ?
何を「やる」んだ?あほか。
やること見つけてから気力出せよ。
66名無しさん@4周年:03/08/23 18:02 ID:6XuRPzND
>>51
漏れも鬱のとき、目つきが変だといわれました
67名無しさん@4周年:03/08/23 18:02 ID:14Or+QFl
>>55
マリリンにあいてえ
だろ
68おバカ:03/08/23 18:03 ID:X4qT2wrA
リタリンを、入手できんかったから
タウリン(リゲインやアリナミンなどの市販の滋養強壮剤に含まれる成分)で
代用しますた。
69名無しさん@4周年:03/08/23 18:04 ID:ly8LjbhJ
また福岡 ?
70名無しさん@4周年:03/08/23 18:05 ID:ZbTtNsE3
集中力ないから、リタリン欲しい…
ERに、リタリン依存症の女医師が出てたね。
71名無しさん@4周年:03/08/23 18:05 ID:RXmlubd8
279 名前:妄想家 ◆gfBDM5l2Ao [馬鹿共へ] 投稿日:03/08/23 15:51 ID:???
まだ、プロバイダー復帰してないな!
レス表示されてないがもう一度言う!
犯罪者にはそれなりのけじめを取らせる!
心的障害者に疑心暗鬼をつけさせた罪は重い!
名乗れよ。タキビチャットの俺の発言を晒した奴!
でないと本当に貴様等のネット上の居場所を無くしてやる!
72名無しさん@4周年:03/08/23 18:06 ID:lZMm4rOS
>>68
すごい元気になっちゃったかも
73名無しさん@4周年:03/08/23 18:06 ID:Pt0ve6s7
リタリンをホイホイ出す病院には行きたくないなあ。
メンヘル板でリタリンスレ見てればわかると思うけど。
74名無しさん@4周年:03/08/23 18:08 ID:RXmlubd8
283 名前:最低人類0号[age] 投稿日:03/08/23 15:56 ID:???
俺へ対する煽りはやって良し!
でも、他のメンヘラへの攻撃は許さない!
とにかく、お前等メッセとかやってるんだろ?
そこから一人突き出せば報復措置は解除してやる。
IQの違いを見せつけてやるよ!
三流大生のお前らにな!
75名無しさん@4周年:03/08/23 18:10 ID:9fw8zj3Q
俺は5−HTPで十分だ
76名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/08/23 18:11 ID:r8v1J+5F
>>57
鬱なんですね。。。
つらいでしょ。。。
77名無しさん@4周年:03/08/23 18:11 ID:tVG5TISQ
リタ、たくさん家にあるよ。通院してたんだけど、飲まなくても何とか
制御できるようになったから、保管してある。
たまにものすごい眠気のときに飲むくらいかな。

こういう事件で規制するのは勘弁して欲しいな・・・
78名無しさん@4周年:03/08/23 18:11 ID:sPH8lljw
バカだな。
リタリンがダメなら覚せい剤を使えばいいじゃないか。(半分マジ)
79名無しさん@4周年:03/08/23 18:11 ID:xK0IjF5g
>>68
GJ!
80名無しさん@4周年:03/08/23 18:14 ID:YUaYh6Uf
>>57
いちど行ってみるといいよ。中には多くを語らずとも分かってくれる先生もいる。
俺は2件目でいい先生に出会えたよ。
最近通院サボってるけどねー
81名無しさん@4周年:03/08/23 18:16 ID:+O+XhuFb
リタリンは合法覚せい剤みたいまもんだ。重症のうつ状態は自殺するほどの
行動力もない。そこへ、ポンと行動力を与えられたら、自殺してしまうことが
あるってこった。治りかけのうつは自殺に要注意の時期というのも、
自殺願望と行動力のバランスがくずれてきているから。
この医者は医師免許剥奪すべきだ。
82名無しさん@4周年:03/08/23 18:16 ID:v5dawaij
覚せい剤はフラッシュバックがある。
リタリンは一応ないとされてる。

医師法とかの関連する法規に引っかかると思うが。
83名無しさん@4周年:03/08/23 18:17 ID:qomummVs
神奈川か。
もしかしてキモリン?
84名無しさん@4周年:03/08/23 18:18 ID:9fw8zj3Q
あう使いかも
85名無しさん@4周年:03/08/23 18:19 ID:dnb1R8ub
これって1000ミリグラム配合してるやつか?
86名無しさん@4周年:03/08/23 18:20 ID:wVfvqEKv
リタリンを使うやつは脳が少しばかリタリン
87名無しさん@4周年:03/08/23 18:20 ID:IhaGvsSN
リタリンてADHDのガキどもに処方されているだろ。
やはり覚せい剤で治療するのはやばいんだな。
88名無しさん@4周年:03/08/23 18:21 ID:xxR1yOEW
>学生は薬物依存を絶とうと、依存症専門の病院に入院したが、誘惑に勝てず退院後、
>別の複数の病院を回って大量の薬を飲み続けた。

こりゃ本人の責任が大きいなあ。
てゆかただの薬物依存だな。

最初にリタリンの味を覚えさせた医者にももちろん問題はあるけれども。
89名無しさん@4周年:03/08/23 18:22 ID:xZfTRor1
リタリンで良く死ねるな
あれ、いっぱい飲むと気持ち悪くてマジで吐く
90名無しさん@4周年:03/08/23 18:22 ID:ZCRDCTio
>>65
飯を食うためには働いて金を稼がなければいけないだろう?
日本国民には労働の義務がある。
91名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/08/23 18:24 ID:r8v1J+5F
学級崩壊とかで、ADHDが社会問題になったからなぁ
しかし自殺されちゃ困るね。。。
92名無しさん@4周年:03/08/23 18:24 ID:sPH8lljw
タリラリランのリタリンですか。
医者もバカだが本人もバカ。
93名無しさん@4周年:03/08/23 18:25 ID:FvIPWNKR
でも、覚醒剤は高いからなー。
32条もきかないしw
94名無しさん@4周年:03/08/23 18:25 ID:lxFS/kTQ
>>90
日本は漏れを食わせる義務があるニダ
95名無しさん@4周年:03/08/23 18:26 ID:kpM49tv3
※たとえ医者がリタリン出さなかったにせよ、この学生は他の方法で
自殺していたと思われる。リタリンは使い方さえ間違えなければ
安全なクスリ。これで欝と戦っている人が世の中には多くいることを
薬物汚染の危険を煽るマスコミは知るべき。

96名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/08/23 18:28 ID:r8v1J+5F
>>95
一度自殺未遂してるって書いてるよ
97名無しさん@4周年:03/08/23 18:28 ID:j+Wg0mw1




   汗  を  か  け  よ   お  ま  え  ら  !  !  !



楽になる
98名無しさん@4周年:03/08/23 18:28 ID:ty1JFJbq
356 名前:妄想家 ◆gfBDM5l2Ao [age] 投稿日:03/08/23 15:00 ID:t76fVJVE
僕はメンサロは荒らさない!自分自身がメンヘラだから!
只、偽物が荒らしまくってる事実を知らない者が多くて
公開した!まだ、コピペしようか?一部の裏24雑の人間を
お前等が突き出せば辞めてやる!了解かな偽メンヘラ達よ!
とにかく、煽るのは僕だけにして欲しい!2ch外の人に
迷惑をかけた者を突き出せ!僕は限界まで頑張った人間だから
君等全然僕を煽っても平気なんだよ!人に後ろ指刺される人生送って
無いから!
99名無しさん@4周年:03/08/23 18:29 ID:ZCRDCTio
>>97
そういう気になるためにリタリンが必要。
100名無しさん@4周年:03/08/23 18:30 ID:tKGT+WCe
漏れの友達も先週自殺したよ・・・24で。
そいつも鬱で一回未遂起こしててずーーーっとなんかよく分からない薬飲んでたけど
結局そういうのって治らないのか?
101名無しさん@4周年:03/08/23 18:31 ID:GecPrg/N
精神薬の成分は狂牛病の牛の危険部位とかから作られるの? 例えばデパスなんかは?
102名無しさん@4周年:03/08/23 18:31 ID:sPH8lljw
>>100
ジャブでも打てばバッチリ♪
保険認可下りないかなー
103名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/08/23 18:31 ID:r8v1J+5F
>>100
治る人も居るんだけどね
>>101
なんでやねん
104名無しさん@4周年:03/08/23 18:33 ID:j+Wg0mw1
>>99
男なら薬に頼るな!プライドを持て
105名無しさん@4周年:03/08/23 18:33 ID:451INh7h
>>90
>日本国民には労働の義務がある。
しるかよ。ばーか。
106アーミー:03/08/23 18:34 ID:b8V8SMfc
中島らもの本にもリタリンよく出てくる
そううつ病は、らも読んでみろ。おもろいぞ。
107名無しさん@4周年:03/08/23 18:35 ID:pakeAx9w
脳内で分泌される物質が日本人と欧米人のそれとは違いがあるようだ。
一度、失敗挫折を経験してしまうと日本人と欧米人では対処・解決方法
などモチベーションも違うようだ。
108名無しさん@4周年:03/08/23 18:36 ID:9fw8zj3Q
鬱病が多い割りに、それに対する理解がまったく無い。
これじゃ自殺も増える罠
109名無しさん@4周年:03/08/23 18:37 ID:qICpwu5J
リタリンをいっぱい飲めば死ねる
メモメモ
110名無しさん@4周年:03/08/23 18:37 ID:sGZzFLyn
>>84
俺もそう思った。
111名無しさん@4周年:03/08/23 18:41 ID:7b7PDrFz
いいだろ、こんな奴死んだって。
なにやったって結局自殺してるよ。
112名無しさん@4周年:03/08/23 18:42 ID:KlpT67sq
この病院はいくらなんでも異常だよ。
正規の治療じゃなくて、ドラッグ遊び系の横流し?なんつの?
そういう意味合いでバンバン出してたのを苦しい言い訳してるのでは?
113名無しさん@4周年:03/08/23 18:43 ID:ImdI9/Ez
>母親(55)は「自殺未遂後、主治医に投薬をやめてほしいと訴えたのに、なぜ薬を出し続けたのか」と憤っている。
クレーマー家族の典型
114名無しさん@4周年:03/08/23 18:44 ID:KlpT67sq
たとえば逝った大学生と関係者が知りあいだったとかでさ。
115名無しさん@4周年:03/08/23 18:44 ID:T+ADiPSt
ま、この母親ってのにも大いなる責任があるんだけれどね。

たいてい、鬱病の原因はこの親にある。
社会人でない場合はね
116名無しさん@4周年:03/08/23 18:44 ID:KlJR/kOn
東海大生かな?
117名無しさん@4周年:03/08/23 18:45 ID:8WuHi3Qv
ノータリンだったということで。
118名無しさん@4周年:03/08/23 18:46 ID:tKGT+WCe
>>115
ホントだよな
親のあらゆるサポートなしに回復はありえない
119とりあえず:03/08/23 18:47 ID:SnIEQ68C
       ____        __
| ̄| ! ̄| ノ ,r┐ | | ̄| ! ̄| ヽ、__,ノ/|
|_|丿  !∠ 、ー'  ,! |_|丿  !  __ノ |
 ∠__ノ  ∠__ノ  ∠__ノ |____ノ
120名無しさん@4周年:03/08/23 18:47 ID:ClgUYzNC
主治医の「あったかもしれない」という発言は
責任逃れの為の方便でつか?
121名無しさん@4周年:03/08/23 18:48 ID:j+Wg0mw1
>>108
甘えるなよ、残飯漁ったって肥満になるほどの豊かな時代に生まれたんだよ
生まれた時からメチャメチャラッキーなんだお前らは

     鬱病なんて甘えにすぎん!!!


>>115
大バカ
122名無しさん@4周年:03/08/23 18:48 ID:MLnNahsh
>>113
この母親は加害者の一人だな。
少なくとも家族としての責任はある。
123名無しさん@4周年:03/08/23 18:48 ID:267CIB35
横流ししとるな、この医師。
そもそも本当に医師免許もってのか?
124名無しさん@4周年:03/08/23 18:50 ID:T+ADiPSt
>>118
親は何もわかってない っていう典型モデルだね。この母親は

むしろ、人体実験じみたことをやりつづけた大学生の胸中は計り知れない
125名無しさん@4周年:03/08/23 18:50 ID:ImdI9/Ez
鬱病の香具師はもっとがんばれ!
朝飯のオカズには、桃屋の「おとうさん がんばって!」を毎日食べろ。
126名無しさん@4周年:03/08/23 18:51 ID:T+ADiPSt
>>121
おまえ、海外でそういう恥ずかしいことほざくなよ
能なし電波が乱れ飛んでいるよ 君から
127名無しさん@4周年:03/08/23 18:52 ID:CbmgMkiR
気力を出すためにリタリンを処方?
本当はどういう患者にだされるものなの?
128名無しさん@4周年:03/08/23 18:52 ID:qSuBOEvA
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ∧_∧ヒャヒャヒャ|ヽ ャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャ‐=≡ヒャヒ(  ゚∀゚)ヒャヒャヒャ| 」ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒヒャヒャヒャ
ヒャヒャヒャヒャ‐=≡_____/ /_ヒャヒャヒャヒャ||ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヒャヒャ‐=≡ヒャヒャ/ .__   ゛ \ヒャヒャ.∩ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ
ヒャ‐=≡ヒャヒャ/ /ヒャヒャ/    /\ \//ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒヒャヒャ
‐=≡ヒャヒャ⊂_/ヒャヒャ/    /ヒャヒャ.\_/ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヒャヒャヒ‐=≡ヒャヒャヒャ/    /ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヒャヒャ‐=≡ヒャヒャヒャ|  _|__ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒヒャヒャヒャヒャヒャ
ヒャヒャヒャヒャ‐=≡ヒャヒャ\__ \ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャ‐=≡ヒャ/ / /ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒヒャヒャ∧_∧ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ
ヒャヒャヒャヒャヒャ‐=≡ヒャヒ// /ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(  ゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヒャヒャヒャヒャ‐=≡ヒャ/ | /ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ/ つ _つ=|〒二フヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒヒャヒャヒャヒャ
ヒャヒャヒャ‐=≡ヒャ/ /レヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ人  Yヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヒャヒャ‐=≡ヒャ(   ̄)ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒし'(_)ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
129名無しさん@4周年:03/08/23 18:54 ID:4WVzNGHX
>>127
ナルコレプシーとか。たまにADHDとか。
130121:03/08/23 18:55 ID:j+Wg0mw1
自分が鬱病だとぬかすヤツは絶海の孤島に放り出せ
>>126
お、おまえはいい感じだな
131名無しさん@4周年:03/08/23 18:55 ID:YfxbF2KX
昔徹夜明けで客と打合せがあったときに、欝でナルコな後輩から分けてもらったことがあるけど、
相当効果あった。

隣の席の女の子に、陽気に話かけるという副作用もあったけど。
あの子何ごとかと思っただろーな…。
132名無しさん@4周年:03/08/23 18:56 ID:O1g/lDRb

      キ チ ガ イ は 精 神 病 院 へ 


 精 神 病 の 負 け 犬 ど も を 差 別 し よ う

133名無しさん@4周年:03/08/23 18:56 ID:KlpT67sq
だいたい、さいしょから「リタリン欲しい」なんて言う患者は
治療より薬目当てでしょ。リタ関係のスレや掲示板みてると、
どういったらリタが手に入るかとか、うまい方便の仕方なんかを話してるよ。
まっとうに通院してもなかなか出されない薬を、こう簡単に出すとは、
あるていどの知りあいでナアナアでやってた感がある。

じっさい、鎮痛剤横流ししてる歯科医のヴァカ息子に会ったことあるからピンとくるよ。
134名無しさん@4周年:03/08/23 18:57 ID:AwPH9IuL
まあいずれ皆死ぬんですから。
135名無しさん@4周年:03/08/23 18:57 ID:ZISNgnPm
普通の人とか鬱っぽいのが使うと、一瞬元気になる。
鬱なんかだと「治ったんじゃないか」と錯覚するけど、
それって要するにオーバーヒートでエンジンが回転数抑えてる
ところに、ニトロいれて無理やり回して一瞬だけパワー出すようなもん。

そのうち壊れるよ。
136121:03/08/23 18:58 ID:j+Wg0mw1
薬なんぞいくら飲んでも、あるときとないときのギャップに悩むだけだ
137警備員は自殺しやすい:03/08/23 18:58 ID:qT/Eidkj
今の時代の若い警備員、基本的に根がまじめで他人に利用されやすいタイプ多いんだろうね。
言われればほいほい何でもやっちゃうタイプ?
見下されてるのに気がつかずここで現場の日常を面白おかしく書いたり
「一人前になれるようにがんばるぞ!」とか書いたりできる人ってオレ的には
すごくうらやましい人種だよな〜と思う半面、何か違うんじゃないかな・・と思ったり。
「純粋な熱意」が工事現場の片隅でセイフティーコーンと一緒に
排気ガス浴びて丸一日並んでるのは可哀想だなと思う。
「君たちは道路標識じゃない。人間なんだよ!」と言いたい。
138名無しさん@4周年:03/08/23 19:00 ID:sYFNGpMK
お金では入れる系の私立医大系のミニクリニック(内科)でポンポン出してくれるよ
139名無しさん@4周年:03/08/23 19:01 ID:hmsx0cbA
損害賠償の布石をのこすとは・・
こいつ今までの自殺者とは一味違うな。
140121:03/08/23 19:01 ID:j+Wg0mw1
>>137
妄想か?やってみれば意外と楽しいかも知れんぞ
最近は女の子もいたりする。これが意外とかわいい
141名無しさん@4周年:03/08/23 19:02 ID:Hu226Xzh
リタリン リタリン リタリヨォー♪
142名無しさん@4周年:03/08/23 19:02 ID:TQWaOEtK
俺がいま飲んでるレスリンじゃないのか。
名前が似てるからちょとビックリした。
143名無しさん@4周年:03/08/23 19:07 ID:CbmgMkiR
>>129
ぼーっとしているような症状に出すものなのかな。
空回りが原因のうつには苦しみが増してしまうような気がする。
144名無しさん@4周年:03/08/23 19:09 ID:T+ADiPSt
素直に 「俺鬱病気味かな」と思ったら

デパス錠とパキシル きつい場合には、デプロメールを処方して貰いましょう


参考までに
http://www.ssri.net/
145名無しさん@4周年:03/08/23 19:10 ID:TV3U1nio
しょせん今の精神科は「薬物療法」中心になってしまってる感じがするよ。
急性期(一番症状の重い時期)には薬物療法(+場合によっては入院も)主体でいいと
思うけど・・・・・・

一番大事なのは「ある程度症状が落ち着いてからの」社会や周りの人々との関わり方で
どう折り合いを付けるかだよ。
徐々にクスリを減らしつつ、普段の生活や仕事に徐々に戻って(復帰)していく。
当然周りの理解(この大学生の場合だったら親)が必要となってくるけどね。

しかし、実際は診療時間も充分に割いて貰えず
「俺の言うとおりとにかく黙ってクスリ飲んで、大人しくしてりゃいいんだYO!」
って感じの精神科医も結構いらっしゃる訳でして(苦笑)。

精神的な病で苦しんでる当事者自身が一番大変だと俺は思うけどね。
(俺自身も鬱で通院→市内のクリニックで薬物療法+馬鹿高いカウンセリング代を払いつつ
→一向に病状が回復せず


146名無しさん@4周年:03/08/23 19:10 ID:MzLx7pE6
薬は依存するからなァ
でも俺もリタリンほしいかもォォォ
147名無しさん@4周年:03/08/23 19:10 ID:+oyN6WBb
薬でどうにかなるんだったら楽なんだけどなぁ。
今の無惨な自分の状態しかない、という思いこみくらいは解けるけど
薬でしかそれが達せられないと言う思いこみが次の障壁になるしな。
148名無しさん@4周年:03/08/23 19:12 ID:BDSp/PUj
対人恐怖症治るのか。欲しいぞ。
149名無しさん@4周年:03/08/23 19:13 ID:T+ADiPSt
>>147
薬は所詮、君のサポートをするだけだ。
秘書がいなくなったら仕事できない なんていう社長じゃ会社は危ないな。

普通は自分でやれるくらいの力はみんな持っている。利便性で利用する物
それが薬なんだよ
150お勧めの心の相談スレ :03/08/23 19:16 ID:OAWf0Jv6
お勧めの心の相談スレ
★★モナーの何でも相談室メンヘルサロン分院★★★★★1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1060988888/l50
.メンヘル|    o
|サロン板|    ゚     
|分院 ∧◎∧     モ ナ ー 相 談 室 へ よ う こ そ
ロ__ ( ´∀`)     
__/┌(\Ω/)    モナー相談室はみんなの助け合いの場所だモナー。
  ||/||..|_└ヽ_トヽ   質問を書き捨てにしないで、一言をもらえると
─|| ┸.。__]|__)_)   うれしいモナー。
151名無しさん@4周年:03/08/23 19:17 ID:JYwkBGtq
反体制的な人間には鬱の診断をして依存性の投薬をして死に追い込みます。
152名無しさん@4周年:03/08/23 19:18 ID:yJcrUmQc
薬に頼るしかないくらいの気分なんだから、薬使わずに治せって
言われても無理なんだよ、というジャンキーさんがいるが、
気合いの問題だと思う。
限界まで、自分の忍耐、努力で乗り切ろうとする人と、自分で
自分の限界点を勝手に決めて(肉体的にも精神的にも感情的にも)、
諦める人との差が、薬に頼る頼らないの分岐点と思う。
同じ重いもの持ってても、いつ手を離すかでしょ。
153145です:03/08/23 19:18 ID:TV3U1nio
(続き)→一向に病状回復せず重症にw→傷病休の期限が来たので職場復帰
→しかしうまく行かずに1年近く経って入院→再び復帰しようとしたら「心身の故障」を理由に
職場をあぼーん(哀

今は実家を手伝ってるが、2年以上経過してすっかり心身とも完全に回復したよ。
両親の理解を得たのも大きかった。
結果的に職場は失ってしまったけど、「本当の自分」をようやく取り戻せた気がする。

スレ違いスマソ。
154名無しさん@4周年:03/08/23 19:20 ID:MNt9Nv7b
リタリンは切れ際の鬱がキツイですよ。


出してもらえなくなったから栄養ドリンクなんかで頑張ってるけど、
これはこれで問題有りな気がする。
155名無しさん@4周年:03/08/23 19:21 ID:T+ADiPSt
>>152
あの、君はどれだけ精神病理学について学んでいるのかしらないが
君が医者だと仮定したら、その診療をした場合、君は病院を間違い
なく解雇される。

まるで反対のことを進めているんだよ。
骨折しているときに、走れ   風邪を引いているときに、風呂に入れ

これと同じことを言っている。 素人は余計なことをほざくな。
156名無しさん@4周年:03/08/23 19:22 ID:ff7vPAy4
>リタリンは、うつを悪化させる恐れがあるため重いうつ病患者への投与が禁じられ、自殺願望を増す
>副作用も指摘されている。

つーか、重い鬱状態から薬の作用で一時的に元気になったんで自殺できたって話でしょ。
157名無しさん@4周年:03/08/23 19:22 ID:5IKltfbu
>>145 さっさとマトモな職さがしてからそんな書き込みしようね。
158名無しさん@4周年:03/08/23 19:24 ID:yJcrUmQc
すんませんね。別に医者でもないし、普通に仕事して生活して
家族のこと考えながら生活してる、薬に頼ってない一般人
ですが。その発言が問題ですか?

薬にたよってて、助けてーなんていうのを見てるとなんだかね。。
問題の根本解決をするしか逃げ出す手はないと思いますが。
159121:03/08/23 19:25 ID:j+Wg0mw1
>>155
精神病理学なんぞ学ぶ必要まったくナシ!!
どうすれば人生を楽しく過ごせるかを考えて、思いついたことを実行しろ
160名無しさん@4周年:03/08/23 19:25 ID:El9IEc/Q
>>143
つか「突然コトンと眠ってしまうほど強烈な眠気が突然襲ってくる」ようなのが
ナルコレプシー。鬱とかとは関係ない。
ADHDは、簡単にいうとなんか注意が散漫で集中できずパタパタウロウロって感じ。
これについては、リタリンが良かったり逆の薬が良かったりで、一概にいえない。
161名無しさん@4周年:03/08/23 19:26 ID:ff7vPAy4
>>152
>同じ重いもの持ってても、いつ手を離すかでしょ。

鬱ってのは重い物持ちすぎて筋肉や腱が断裂した状態な訳だが。
162名無しさん@4周年:03/08/23 19:27 ID:hWDBHWH8
あー私、風邪引くと風呂入っちゃう。
すんごい寒気してたまらんからお湯に浸かると
なんか楽になるんだ。よくあったまったらよく拭いて
薬飲んで寝る。寝つきがよくなるからやってたけど…
そうか、やっぱりいけないのか。

でも気持ちいいんだけどな。
163名無しさん@4周年:03/08/23 19:27 ID:+o7sssif
プラセボでも処方してればこうは成らなかったかな?
164名無しさん@4周年:03/08/23 19:28 ID:yJcrUmQc
>>161
時期をみて準備をしっかりして荷物を離す、ということができないわけか…
ふーん、、
165名無しさん@4周年:03/08/23 19:29 ID:BDSp/PUj
>>158
とりあえずの痛み止めはしとかないと、身動き取れないのでは?
166名無しさん@4周年:03/08/23 19:29 ID:opwCJi5p
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・) えへへへ
  (6       つ   | ラリラリ〜☆
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
167名無しさん@4周年:03/08/23 19:30 ID:ff7vPAy4
>>164
できなかった結果に何言ってんだ? 馬鹿か?
168名無しさん@4周年:03/08/23 19:31 ID:K2l6kWpT
>>158は高卒でしょ。
169名無しさん@4周年:03/08/23 19:31 ID:hWDBHWH8
なんか、素人が己のちっちゃいものさしヨソ様にあてて、大きすぎて
文句言ってるみたいな人がひとりいますねー。
かわいそうに。一種のめくらかな。
170名無しさん@4周年:03/08/23 19:31 ID:yJcrUmQc
だれが馬鹿かは私はしりませんが。
171スレ始末屋:03/08/23 19:33 ID:jKljh1y2
自殺幇助で逮捕者が出るスレは、ここですか?
172名無しさん@4周年:03/08/23 19:34 ID:+oyN6WBb
投薬のプロフェッショナルって感じの精神科医って見聞きしたことないなぁ。
凄い大雑把な印象をうけることがままあるのだがこれがデフォルト?
もの凄い複雑な要因がからんでるのだから、薬の使用もかなり高度な判断が
必要に思えるんだが現場はのほほんとしているような…患者大杉か。
173名無しさん@4周年:03/08/23 19:34 ID:qdT1Jxz8
あら、リタリンって死ぬんだ。
174名無しさん@4周年:03/08/23 19:35 ID:sWIK1KAi
おれも精神科行きたいけど保険がなぁ…
175名無しさん@4周年:03/08/23 19:35 ID:yJcrUmQc
>>168
そのとおり。
自営も経験したし、会社でも働いてる、犯罪経歴もない、運転免許
は持ってない、普通のいっぱんじんです。
空気があわないので、失礼致します。
気分を害された方、すいませんでした。って謝る必要もないで
しょうが、、発言することで成り立ってるコミュニティですからね。
176名無しさん@4周年:03/08/23 19:38 ID:g7kuwJaI
まあ、健康に社会生活を送っている人も、
精神科医に言わせると「鬱の人が多い」わけでして。

本人は憂鬱な顔で溜め息をつきながら、
「仕事や家庭のストレスで悩みが多いなぁ」程度の認識なわけだ。
軽度の場合は酒飲んだり風呂入ったり寝たりすれば治っちゃうのだが
重度の場合は、何らかの対策を練るしかない。
カウンセリングとか、薬物療法とか。

鬱の人間を「だらしない」と叱咤激励するのは
肺炎の人間に対して「俺は自力で風邪を治したぜ」と言うのと同じだな。
軽度の症状なら、そりゃ何とかなるでしょ。

でもまぁ、「薬の服用は構わないが、使いすぎないように」という事は認識すべきだな。
やっぱ、飲まないに越した事は無いよ。カネもかからないし、薬効の切れ際に不安になる事も無いし。

177名無しさん@4周年:03/08/23 19:38 ID:BDSp/PUj
>>152
重いもの持ちつづけて疲労困憊して倒れるのがいいのか。
すぐにあきらめて降ろしてしまうのがいいのか。
微妙だな。
178名無しさん@4周年:03/08/23 19:39 ID:jCmr/bTj
飲みすぎるやつが悪いッ!
医師のせいにするなんぞ言語道断!!
179名無しさん@4周年:03/08/23 19:39 ID:pIPcklIw
ノータリンがリタリン使ったって事
180名無しさん@4周年:03/08/23 19:39 ID:UkXeIh7h
まぁ要らない人間が一人減っただけだな。で、母親はコレ幸いとばかりに
タカリ行為に走ると。
181名無しさん@4周年:03/08/23 19:41 ID:S8pyGB9A
共食い社会
リスロンもいいらしいね。
183名無しさん@4周年:03/08/23 19:42 ID:jCmr/bTj
薬は服用しすぎると毒になるなんて
普通の大学生が知らないこととは思えないがなぁ。
184名無しさん@4周年:03/08/23 19:42 ID:T+ADiPSt
>>158
だから、素人さんはわかりもしないのによけいな事に口をだすなということですよ。

特にメンタルな問題に対して日本人の問題解決能力は極めて世界レベルから
見ても低い。

世の中見てきたようなことを口にするあなたのような存在が、発言があなたはわか
らないでしょうけれども、症状を悪化させ新たな鬱病患者を出しているんですよ。

わかります?要するにあなたのような何も考えていないで、そういった内容を何の
感慨も無しに発言できる無神経さが、問題を悪化させているんですよ。
いい加減に気がついたらいかがですか?
185名無しさん@4周年:03/08/23 19:44 ID:P0hpYEyg
>>145
医者に何を求めてるのだ?

脳の研究がだんだん進んで、薬で治るようなモノが増えて来てるってことだから、
今までそういう薬がなくて治しようがなくてカウンセリングなんかでお茶を濁してた
ようなのが薬を使うほうにシフトしていっているのは時代の流れじゃないのか?

自分でも書いてるように、社会とか周りの人間たちとどう折り合いをつけるかが
大事な段階なんだろ?
「どう折り合いをつけるか」なんてのは、自分自身と周りの問題じゃないのか?
それはいわゆるその辺の病院で扱う「薬や医学」の範囲外の問題じゃないの?

それとも「折り合いの付け方」を医者に教えてもらいたいのか?
基本的に、そういうのは自力で探したり気づいたりするものだと思うのだが。
そんな根本的なところまで医者に頼ってるから、治るモンも治らないんじゃないかな。

それで自分が思うような(ひょっとすると優しくヨシヨシしてくれ快適な一時しのぎの)
アドバイスをくれないからといってイライラし、その原因を自分の中にではなく他者
の中にだけ求めて、それでそれが無いからって苦々してるなんて、それで自分自身
はいいと思ってるの?

薬で楽になる段階にきた、よし、少し余裕が出てきたら、なんでこんなになったのか、
これからどうするか、少しずつ考えてみようかな、って思いながら、自分なりに工夫
してみて、つまづいたらアドバイスを受ける。そういう位の距離感でないと、駄目なん
じゃないかな、と思うよ。結局、薬から離れても医者から離れられないようじゃ、根本的
には同じ状態だから。

もちろん、鬱の「急性期」を脱してから、という事だけどね。
186名無しさん@4周年:03/08/23 19:44 ID:+oyN6WBb
俺はある観念から激鬱の時に薬を使わなくなったが、何とか生き延びた。
が、気合いでどうにかしたわけでもない。むしろ逆で、人がどうにも出来ない
事を叩き込まれて逆らわなくなる迄拷問受けた見たいな感じだった。
もの凄い色んな事を鬱には教えて貰ったなぁ。
187名無しさん@4周年:03/08/23 19:44 ID:ne1J7p16
一度でも鬱状態になった者なら、気合なんて言葉は出てこないだろうな
躁鬱病は神経症と違って、根性では治らんよ
神経症なら、気持ちの持ち方で(時間をかければ)何とかなるんだけどね
188名無しさん@4周年:03/08/23 19:45 ID:ZCRDCTio
たとえば極端な話、両親が急に死んで無気力になったとしよう。
それでも働かなければいけない。
一時的に休めば解決するという問題でもない。
そういうときに薬を欲しいと思う。
189名無しさん@4周年:03/08/23 19:45 ID:q05ptZ+T
今の心療内科みたいな病院って儲かるんだよね。
自称「鬱」患者は病院で無責任に投与された薬によって引き起こされる只の
         「薬 物 依 存 症」
なんですね。鬱病に理解の少ない国なのにそれをサポートする法律はある国。
患者は安い値段で薬を貰えて、病院は薬物依存症の患者に合法的にどんどん薬を売れる悪循環。
シャブは危険って認識はみんなあるんだけど、リタだったら安全みたいな錯覚に陥ってる。
>>152みたいな意見が出るのも鬱に対しての国民の認知度、理解度が低い証拠。
又、薬物依存症の患者は>>155のような「健常者と変わらない」反論が出来る。

漏れは元シャブ中で今は頑張って辞めてるけど、自称「鬱」という人のほとんどが薬物依存症の
人と全然かわらないよ。
(まあ、自称「鬱」の人はこの意見で多分怒るだろう…)
鬱を否定してる訳じゃないけど、この意見で自分は鬱病ではなくて薬物依存症の副作用なんだって思う人は
多いんじゃないかな?

なんとなく漏れの言いたい事判る人たくさんいるよね?

あと>>152>>155の意見勝手に例えに使ってゴメンな。
190名無しさん@4周年:03/08/23 19:46 ID:+oyN6WBb
>>185
落ち着いた方が良い。アンタ間違ってないけど全然十分でもない。
人間の心はそんな真っ直ぐ出来てないんだってば。
191ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/08/23 19:47 ID:OOLywNgD
(;´Д`)ハァハァ どこの大学だ?おめー
192名無しさん@4周年:03/08/23 19:47 ID:jCmr/bTj
薬に頼るようになったら人生お終いだな。
193名無しさん@4周年:03/08/23 19:48 ID:T+ADiPSt
>>187
コンピュータでいうところの、ソフトウェア障害が鬱病にあたるわけです。

そして、たとえば癌、たとえば筋肉痛などは、ハードウェアの障害にあた
るわけです。

何のために世界の病理学者が脳の解明とそのための薬を研究開発
しているのかを考えていただければ、根性・気合いで直るなどという、
ある種の冒涜発言など出てこようはずもないわけです。

神経症もソフトウェア障害ととらえることができるでしょう。けれども、そ
の場所が違う。当然ながら投与する薬と療法は違うわけで。
194名無しさん@4周年:03/08/23 19:49 ID:ZCRDCTio
薬を飲まずに仕事を休んで迷惑をかけるくらいなら、薬を飲んで働き
続けた方が社会のためになると思うけど。
195名無しさん@4周年:03/08/23 19:50 ID:ff7vPAy4
>>189
鬱を自称できるような香具師は詐病の可能性が高いんだが。
196名無しさん@4周年:03/08/23 19:52 ID:jCmr/bTj
>>195
同意・・・ってか自覚してりゃ自分で治せる。
197121:03/08/23 19:53 ID:j+Wg0mw1
>>194
社会の為に働くあんたはりっぱだね
  
198名無しさん@4周年:03/08/23 19:54 ID:du5hDZZG
おいらも終らなきゃ
199名無しさん@4周年:03/08/23 19:55 ID:EdMu7IxY
でもさ、アメリカでは学習障害のガキにも処方されてんでしょ?>リタ
200名無しさん@4周年:03/08/23 19:56 ID:+oyN6WBb
精神の防壁がぶっ飛んで剥き出しになってる神経症者や鬱病者がそういう風に
頑張るといつか致命的な破滅を迎えたりするがな。
しかし、社会って概念は病人にとっても非常に重要なもんだな。
鬱を通してそれが如何に重要か教えられた。
201名無しさん@4周年:03/08/23 19:56 ID:ZCRDCTio
>>197
もちろん自分のためでもあるよ。
自転車と同じで、走り続けなければ倒れてしまう。
疲れたとしても、押してもらって走り続ける方が回復も容易だと思う。
環境を変えずに済むということは心の支えになると思う。
202名無しさん@4周年:03/08/23 19:56 ID:ZCRDCTio
>>199
NHKだったかのドキュメンタリーを見た限りでは、あんまり上手くいってないようだけど。
203195:03/08/23 19:58 ID:ff7vPAy4
>>196
多分誤解してるな。
本当に鬱の状態の香具師なら、呑気に「漏れって鬱だから〜」とか自分語りできる
状態でないって意味で書いたつもりなんだが。
あと鬱は軽い奴なら自然と直る場合もあるが、今はいい薬もあるから医者に掛かっ
たほうがいいとおもうぞ。ちなみにリタリンは鬱治療薬ではない。
204 :03/08/23 19:58 ID:IX5XAAN4
リタたんハアハア
205名無しさん@4周年:03/08/23 19:59 ID:+oyN6WBb
アメリカの場合、薬自体がアメリカの病理をよく映しているわな。
プラグマティズムと唯物主義で苦しみながらそれに縋るしかない絶望感は
端から見ても苦いな。
206名無しさん@4周年:03/08/23 19:59 ID:wP1JiHnw
>>202
効く人と効かない人がいるみたい。
今現在処方されている子供を知ってるけど午後は薬が切れるので
ぶっ飛んでます。
207名無しさん@4周年:03/08/23 19:59 ID:jCJJbjFA
>>189
気軽に薬に頼りすぎる患者と、薬を出すことで商売していかなくてはいけない
医者との利害が一致しただけで、ことの良し悪しは悪いと言わざるを得ないよね。

鬱病は治る病気。治っているのに薬に頼る生活から抜け出せない人が多いね。
そこで得られた人間関係やら、周りの人がやさしくしてくれる楽な生活から
抜け出せない、習慣病みたいなものもあるな。

始めに病院にいくときに、この病気は絶対に半年で治そうとか、患者側の
意識も大事だよ。
208名無しさん@4周年:03/08/23 20:01 ID:eahndiph
>>199
ハイパーアクティビティなガキを抑制する効果があるらしいな。
てか昔の話でないの?それ。
209121:03/08/23 20:01 ID:j+Wg0mw1
>>201
例えが良くわからないな
なぜ自転車?足があるなら歩けばいいのに
210名無しさん@4周年:03/08/23 20:01 ID:T+ADiPSt
薬に依存する それは割と効果が温和なデパスであったり、パキシルであったりしても
同じです。その依存度はリタリンと比較した場合温和というだけのことであり、デパスの
場合は薬そのものよりも、その結果もたらされた効果 さらにそこからもたらされる心の
平温にも似た 一種のぬるま湯 に依存してしまうわけです。

この症状から、薬から脱却はいずれ行わなければならないハードルですが、これに対し
て常日頃、自分が進めていることがあります。

それが、植物栽培  ガーデニングではありません。特にこの場合おすすめするものは
成長度の早いツル植物や、ベリー類を推奨しています。

その観察日記をつける。また、その鉢に生まれる小さな生態系の観察、また収穫物を
得ることによる達成感 株を増やすことでまた、それをかのサイトのように交換へ持ち込
むなどができるようになれば、よりいっそう栽培が楽しくなるでしょう。

単純に癒しを提供しているものではありません。植物を育てることで様々な見えない物
が見えてくる。これは農家の方々の受け売りですが、育ててみて初めてわかることがたく
さん有るはずです。
211名無しさん@4周年:03/08/23 20:01 ID:ZCRDCTio
>>207
怪我ならどのくらいで治るかわかるが、心の病気で半年でとか言っても
根拠がないし。
212名無しさん@4周年:03/08/23 20:02 ID:ZCRDCTio
>>209
走り続けなければ倒れてしまう、というたとえに自転車を使った。
213名無しさん@4周年:03/08/23 20:02 ID:ZCRDCTio
つーか>>209は頭が悪いだろ。
214名無しさん@4周年:03/08/23 20:03 ID:T+ADiPSt
>>203
その通りです。 ベクトル的にはまるで逆の薬です。
ただ、効果の方向性が一部重なっているだけで、副作用がもたらす効果は、
鬱病患者に与える代物ではありません。
215名無しさん@4周年:03/08/23 20:03 ID:tsMnlKM3
この大学生どうやってリタリン処方してもらったんだろね
俺の場合、担当医さんにいくら懇願しても処方してくれなかったのに
216名無しさん@4周年:03/08/23 20:03 ID:/bmKiZte
543 名前:魚類 ◆AQ/wwchLls :03/08/23 19:52 ID:xI88rX9e
>>542
自分等とは違う「立場」の人等が住んでる地域を
嫌ってる様やネ。お互いに。
217名無しさん@4周年:03/08/23 20:03 ID:+oyN6WBb
>>207
絶対半年で治そうって患者側の意識をもつと治療効果上がるの?
臨床心理学とかカウンセリング方面だと逆を言うようだが、
精神医学畑の事なのかな。
218名無しさん@4周年:03/08/23 20:03 ID:89ZGeROi
境界例なんかは、本人には鬱だと伝える事もあるんだよね?
219名無しさん@4周年:03/08/23 20:03 ID:EdMu7IxY
>>208
たしかに結構前のドキュメンタリーだったw
今はどうなんだろ?
220名無しさん@4周年:03/08/23 20:04 ID:+p9VvVJ+
というか、>>152みたいなのは重度の鬱になる確立が高い。
気合で乗り越えようとするのが一番やばい。

精神的に弱っているときにさらに外部からの過度のストレスをうけたとき、
まだやれる、おれならいける、根性だ、気合だ、とチャレンジしつづけるものこそが、
ベッドからおきあがれないほどの鬱病になる。

もうだめだ、と思ったときに、この世のありとあらゆる努力というものが無駄に思えて(自分が頑張ってきたのに駄目だったから)
ほんとはそこでやすむべきなのに精神論をふりかざして休まないので、目の前にある壁がとてつもなく高く思える。
(そりゃそうだ、疲れきってるときには高い壁はのぼれない、やすめばいいのに無駄に壁をがりがり爪でひっかいて、
その姿勢のまま疲労のためうごけなくなる感じ))

んでがくんとおちこんでねたきり状態、飯も食えない、ねたきりだけど眠れないのでベッドの上で身悶えしつつ、
ちょっと元気がでてきて体が動くようになったらその勢いで自殺する。(一番の鬱のときは自殺願望がどうのとかいう以前に
精神活動そのものが麻痺状態になる)

重い荷物はやすみやすみ運ぶものだ。

まあなんつうか、疲れてる奴はいいから休め。
人間、まだまだいけると思ってるときにこそ限界がきてるものだ。
221名無しさん@4周年:03/08/23 20:05 ID:jCJJbjFA
>>211
勿論、気の持ちようで良くなるなんてことを言ってるわけじゃない。
ただ、鬱病っていう状態に安住してしまっているエセを何人かみて、
やっぱりそういうのは大事だと思った。治ると患者が信じることが
できないなら、そもそも生きている資格すらないんじゃないかって。
222名無しさん@4周年:03/08/23 20:05 ID:ZCRDCTio
>>220
休んだ後に一歩踏み出すのは容易なことではないよ。
223名無しさん@4周年:03/08/23 20:05 ID:T+ADiPSt
>>211
心の病気は確かに、治療にさし当たって明確な期限を提示できません。
これまでの報告結果から累計した場合、およそ1年〜3年 これだけ掛かると言われて
います。

ですが、直そうとおもえば半年で症状のスタート時点にまで戻ることが可能ですが、それ
ではほっておけばまたマイナスになってしまう。有る程度の余裕を溜めるためにあと半年が
必要なわけです。

224名無しさん@4周年:03/08/23 20:06 ID:o+D4DWjx
どんな薬でも過剰に飲めば体を壊す
225121:03/08/23 20:06 ID:j+Wg0mw1
>>212
俺はなぜ走り続けなければならないのか、と聞いたつもり
走り疲れたら休めばいい。違う?
>>213
お前がそう思うならそうかもな
226名無しさん@4周年:03/08/23 20:06 ID:ff7vPAy4
>>215
医者によるな。
患者の言うままホイホイ出すのも居れば、「リタリンは覚醒剤なので絶対ダメ!」
というのも居る。
227名無しさん@4周年:03/08/23 20:07 ID:jCJJbjFA
リタ出す医者は基本的にはヤブじゃないの?
228名無しさん@4周年:03/08/23 20:07 ID:81X/0qMw
>>111
多分、優しさのかけらもない貴方の方が、
社会的には必要ないんだとは思う。それだけは間違ってないんじゃないかな。
229名無しさん@4周年:03/08/23 20:07 ID:+oyN6WBb
>>221
医者?
鬱病って言う状態に安住してしまっているエセ、てそれこそ神経症的な症状
なのだけど…。
230名無しさん@4周年:03/08/23 20:07 ID:v5dawaij

>>145 いわゆる精神病は治らない。症状を抑えるんだ。

リタリンは神経伝達物質がちゃんと働くようにするんだ。
コケインとか、大麻とかに似たはたらきだが
習慣性がないという。
体でなく精神的な依存症になることがある。
で、学習障害程度だと脳の他の働きでおぎなえるようになるんだ。
程度によるけどね。
アメリカでは、むやみに処方する医師が訴えられたりしてる。
ま、みんな力抜いてやらないと。

231名無しさん@4周年:03/08/23 20:08 ID:81X/0qMw
ボーダーとか躁鬱とか境界線?とかって言う精神病の意味を教えて( ゚д゚)ホスィ…
232名無しさん@4周年:03/08/23 20:08 ID:ZCRDCTio
>>225
だから、走り続けないと倒れるのが社会だろう?
これが理解できないのはあんただけっぽいぞ。
233名無しさん@4周年:03/08/23 20:08 ID:pFwdgi3z
>>193
ただ、神経伝達物質の異常が原因だから実はデータの流れが異常なのかもわからん。
ソフトだけの問題でないケースもある。
234名無しさん@4周年:03/08/23 20:08 ID:T+ADiPSt
>>222
鬱病の患者の方によく見られるのが、筋力の低下があります。

ようするに寝続けてしまうがために(確かに効果はあるのですが)、体の筋力を失い、
それがもたらす体の重さが、さらなる鬱病への階段を形成してしまうのです。

ですから、鬱病患者の方は、寝ても結構ですが、自転車でよろしいので朝5時に
起床して1時間ばかりゆっくりサイクリングをすることで、これを回避することができます。
235名無しさん@4周年:03/08/23 20:09 ID:tsMnlKM3
あぁ漏れもリタ欲しいよぅ
飲めば一発で鬱なんて吹き飛ばせるのに
なんか最近処方基準がめちゃ厳しくなって全然処方してくれない
こういう時代にこそリタがビシバシ必要なのに
欝者は官に見殺しにされるんだね(泣
236名無しさん@4周年:03/08/23 20:09 ID:okrNsrt2
おれ資格試験に落ちまくって欝気味です。
何もやる気がしないし、
表情が凍り付いているのが自分でもわかります。
通院はしたことはないのですが。
237名無しさん@4周年:03/08/23 20:09 ID:ff7vPAy4
>>221
ここ↓読んでみ。「鬱病っていう状態に安住してしまっているエセ」の正体がわかる。
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/gitaiqa1.html
238名無しさん@4周年:03/08/23 20:10 ID:DDmMYI1N
ドンキホーテならリタリンだろうと解熱剤だろうと
金さえ払えばなんでも売ってくれるよ
239名無しさん@4周年:03/08/23 20:10 ID:pFwdgi3z
>>231
ボーダー=境界
  人格破綻。残酷、冷たい性格など
躁鬱
  躁と鬱をくりかえす
240名無しさん@4周年:03/08/23 20:11 ID:+oyN6WBb
>>232
いや、それがそうでもないのよ。そんなに社会は硬直していなかったりする。
鬱病患者の社会観が非常に渇いた、情の通じる余地のない硬質な立派なもので
あったりすることも多い。
241名無しさん@4周年:03/08/23 20:11 ID:jCJJbjFA
ここで必死に鬱病の立場を擁護しようとしてる人は、
自身鬱病なんだと主張するなら、その実体はエセだろうな。
242名無しさん@4周年:03/08/23 20:12 ID:ZCRDCTio
>>234
肉体的にもそうだけど精神的にも、一度立ち止まるとまた歩き始めるのは
簡単なことではない。自分も立ち止まりたいと思うことはあるけど、1週間
程度の休息でもその居心地の良さに立ち止まることは恐ろしいと感じる。
243名無しさん@4周年:03/08/23 20:12 ID:T+ADiPSt
>>233
セロトニン関係はだいぶ解明されてきていますが、 概ね食事に問題があるのでは
という意見があります。

セロトニンを精製するために必要な材料は体内では合成できても作ることはできな
いので、食事が必要なのですが

鬱病が増えている原因の一つに、セロトニンの材料たる食事を取っていない、そこへ
重度のストレスやトラウマといった、精神的圧迫がかかることで、人によってはトリガー
が引かれる。
244名無しさん@4周年:03/08/23 20:13 ID:okrNsrt2
>>243
セレトニンの材料はハムですか?
前テレビでやってましたけど。
245名無しさん@4周年:03/08/23 20:13 ID:T+ADiPSt
>>236
それは単なる鬱ではなく

負け続けた結果モチベーションがなくなっただけです。

会計士を目指されている方が自分のモチベーションをあげるために、簿記検定や
税理士の簿記論、財務諸表論などをうけるそうです。

ステップを設けずに資格試験に挑戦すると起こる、まぁ、かわいい症状です。
246名無しさん@4周年:03/08/23 20:13 ID:ydZ1P3Fm
便所の落書きなんだからムキになるだけ損だっつーの。
247名無しさん@4周年:03/08/23 20:14 ID:pFwdgi3z
まぁ、でもこうして言葉の定義が認められたことが
かえって患者数を増大させてるのかもしれない。
つまりちょっと元気がないだけで自分は鬱だ、と思い込んでる人。
昔だったらただ元気がない、で済んでたのに。
248121:03/08/23 20:14 ID:j+Wg0mw1
>>232
社会ってなんだよ。社会が倒れることとおまえが倒れることになんの関係があるんだ?
249名無しさん@4周年:03/08/23 20:14 ID:J2Rf6rZE
オレは会社でうつ病の上司相手にしてたら自分もうつ病になったぞ。
精神ヤクのルーラン処方された直後は死ぬ寸前だったけど、いまは
なんとか安定した。
あぶね〜〜
あいつらとあんま関わらないほーがいーべ
250名無しさん@4周年:03/08/23 20:15 ID:+oyN6WBb
>>249
あいつらってw
251 :03/08/23 20:16 ID:B1zNr1WJ
>246
それに気付かないバカが大勢いるってことだな。
分かってても反応してしまう白痴もいるし。
252名無しさん@4周年:03/08/23 20:16 ID:+p9VvVJ+
精神病って案外感染するからな・・・・

253名無しさん@4周年:03/08/23 20:16 ID:T+ADiPSt
>>242
そこで、背中を押してくれる、もしくは一緒に走ってくれる 家族 という存在や
友人という存在が鬱病解決の近道たるゆえんなんです。

実際、鬱病患者は体的には何の以上もないので運動は、OKなのですが、そ
れを阻止しているのが鬱病でもあったりするわけです。

体を思いっきり動かした後の爽快感がもたらすものは、鬱病の特効薬なのです
がそこまでに至る段階がハードルかもしれません
254名無しさん@4周年:03/08/23 20:16 ID:pFwdgi3z
あとやっぱ思い込みって大事。
おそらく鬱病と診断された人の中には
自己暗示などで治るはずの仮性鬱病もあるはず。
仮性鬱は神経伝達物質のせいではなく
リストラや借金、失恋など環境が原因なので
薬では治らない。
255名無しさん@4周年:03/08/23 20:17 ID:ZCRDCTio
自称だろうが仮性だろうが真性だろうが、心に問題を抱えている事に違いはない。
256名無しさん@4周年:03/08/23 20:18 ID:ZRScYqAL
だいたい鬱病ってなによ?
人間誰でも鬱になることはあるだろうが
257名無しさん@4周年:03/08/23 20:19 ID:jCJJbjFA
>>254
鬱病などと診断されたこともなさそうな人が社会環境が原因で
沢山自殺しているが、エセはこういった人たちが全て鬱病の結果、
自殺したものだと思いたいらしい。
258名無しさん@4周年:03/08/23 20:19 ID:T+ADiPSt
>>254
ですが 鬱病時は心が閉じた状態なので一番マインドコントロールが掛かりにくい
んですよ。 原因が違うひとは平気なんですけれどね。

259名無しさん@4周年:03/08/23 20:20 ID:8p4XR+wP
2ちゃんやってると鬱になるんですが、ここはキチガイだらけなんですか?
260名無しさん@4周年:03/08/23 20:21 ID:qqUxEO9l
>>256
「魂が抜けたような顔・雰囲気」と言えば分かるだろ?
まぁ、そんな感じだ。分からんならそれでいい。
261名無しさん@4周年:03/08/23 20:21 ID:DDmMYI1N
>>259
一日の大半を2ちゃんに費やすとか
寝る間も惜しんでやるとかだと
やばいかもね
262名無しさん@4周年:03/08/23 20:22 ID:pFwdgi3z
>>253
もしそれで鬱病が治るなら薬出さずに
そういう会合を開くべきだと思う。
つまり鬱病と判断されたら
どっかにみんな集められて体動かす。サークルみたいに。
で、それに参加しないと薬もらえない、とかしないと。
鬱って家の中に引きこもって出てこないから
普通にそういうのを実現させるのは困難。
まして独り暮らしの大学生や社会人は多いし。
( ´D`)ノ<リタリンもハルシオンも効かなかったワラシは逝ってよしれすか?
264名無しさん@4周年:03/08/23 20:23 ID:WyTH7sYZ
>>263イ`
265名無しさん@4周年:03/08/23 20:23 ID:x8PaDsSu
タリラリラン
266名無しさん@4周年:03/08/23 20:23 ID:cpW7+Ykx
開き直りは大事じゃない?
俺は鬱だが、開き直ってるぞ。
どーでもいいっつーか、いちいち鬱だ鬱だと
騒ぐもんでもないだろ。

神経質に自分を追い込むから悪化する。
希望なんて無くても、飯食ってりゃ生きれる。
人間として生きようとしすぎ、しょせん動物。
267名無しさん@4周年:03/08/23 20:23 ID:T+ADiPSt
>>256
家の電気に例えるとわかりやすいと思います。
基本的に30Aの一般家庭と20Aの一人暮らしの家の方が多いとおもいますが、

鬱病にかかるというのは、ヒューズが飛んでしまう状態を指します。
ブレーカーを落とすことは誰にだって一度や二度は経験していると思いますが、ヒュ
ーズを飛ばすことは早々ありません。

誰でもなるというのは、わりと気弱な人が20A、体育会系ライクな方が30Aとして
も、ボーダーに到達すれば当然ブレーカーが落ちる。そしてさらに負荷が掛かれば、
ヒューズが飛ぶのはどちらも同じ ということなのです。

30Aでしょっちゅうブレーカー飛ばしている人もいれば、20Aでもきちんとコントロール
している人もいる。そこには精神力は関係なく、コントロールする力があるかないかの
違いでしかありません。
268名無しさん@4周年:03/08/23 20:24 ID:IX687KOb

神経科や精神科へいくと、やはりどこか不自然な人々が多いような気がする。
誰とでもホテルにすぐ行ってしまう女や、自殺未遂を繰り返す者、
手の震えが止まらないもの、奇声を発する者、さまざまな奇人が集結している。

それぞれ、どうにもならないものなのかもしれないが、
一種の文明病、贅沢病である場合が多いのではないかとも思った。
269名無しさん@4周年:03/08/23 20:24 ID:+oyN6WBb
精神の病を画一的に、処方箋的に捉えるのは禁物だと思うが。
楽だが、運任せだし外れたときが致命的だ。
270名無しさん@4周年:03/08/23 20:24 ID:pFwdgi3z
>>258
だからどうなのかってのは知らん。
真性だろうと仮性だろうと自殺する椰子は自殺する。
ただ、仮性には薬は効かないだろう。
271名無しさん@4周年:03/08/23 20:25 ID:T+ADiPSt
>>262
実は地域によってはあるんですよ。そういった会合ってほどでもありませんが

ちょっとした組合のようなものが。
もちろん、そこでは愚痴を言い合ったりもありますが、解決策がよく提示され
ています。

その中でも頻繁にでるのは やはり運動。
運動不足が鬱病に拍車を掛けていることは、間違いないと思います。
272名無しさん@4周年:03/08/23 20:25 ID:81X/0qMw
>>239
サンクス。
躁と鬱の前者って何?
273名無しさん@4周年:03/08/23 20:26 ID:jCJJbjFA
仮性に対しては、先生は宗教を進めたりもするらしいですね。
274名無しさん@4周年:03/08/23 20:26 ID:cpW7+Ykx
>>267
体育会系ライクという表現が正しいかしらんけど
そういうタイプこそ、鬱になったときの
反動が大きいような気がするな。

良くも悪くも単純だから、すぐ死にそう。
275名無しさん@4周年:03/08/23 20:28 ID:+oyN6WBb
>>271
なんだか、行動主義的な意見ですな。学者さん?
276名無しさん@4周年:03/08/23 20:28 ID:ZRScYqAL
ホームレスのオサーンは鬱病ですか?
277名無しさん@4周年:03/08/23 20:28 ID:cpW7+Ykx
ああ、俺ボーダーと躁鬱だわ。
失恋が引き金になって、転落していった。
母親の鬱が遺伝・伝達したのもあるか。
278名無しさん@4周年:03/08/23 20:29 ID:pFwdgi3z
>>269
画一的だろうとなかろうと自殺する椰子は自殺する。
別に鬱病と診断されなくても自殺するご時世だし。
根本の問題は自殺に対する考え方なんじゃないかな。
>>268が贅沢病と言っているが
確かに昔の農奴や農民が生活苦を自殺したとは
あまり聞かない。もしかしたらよくあったのかもしれないが。
贅沢を知るとそれと比較するからかな。
279名無しさん@4周年:03/08/23 20:30 ID:cpW7+Ykx
>>276
こじきはアクティブじゃねぇ?
鬱ならこじきになるまでに自殺でしょ。
280名無しさん@4周年:03/08/23 20:30 ID:T+ADiPSt
>>274
それが いってみれば契約アンペアの違いを 「自分はあいつよりもアンペアが高いから
ブレーカーなんて落とすことはない」と余裕と間違えるから 飛んだ時のショックが強いと
いうことなんですよね。

余裕でもなんでもないわけです。
30A必要としているから使っているだけであって、20Aの人間よりも多くの事ができる
反面、当然その反動が襲いかかってくるものも 20Aの方よりも多いということです。

特に典型的なことなのですが、鬱病になったときに気合い論、精神論はリタリン投入す
るようなものですので気をつけてください。
281名無しさん@4周年:03/08/23 20:31 ID:jCJJbjFA
鬱病を心の風邪などといって、広く認知させようとしてるのは、
医者連中だろ。医療費が増えた結果、保険点数減らされて経営大変だからって、
内科診療のDQN医者にもできる新たな商品を開発しますた!ってところだろ。
282名無しさん@4周年:03/08/23 20:31 ID:zHAqhpQC
1だけ読んでカキコ。
やたらと薬処方はいかん。
俺(医者、脳外科)のところにも「眠れないんです」と眠剤を
欲しがる患者さんが来ることがあるが、やたらに出さん。

ろくに訴えを聞かず、薬出しときゃ患者だまるしラクチンって
医者が増えたな。

あと、本来は「薬だけ」の受診は違反なはず。診察して初めて
薬処方。

ちょっと愚痴ってみた。
283名無しさん@4周年:03/08/23 20:31 ID:1FArjKFZ
ケロリン
284名無しさん@4周年:03/08/23 20:31 ID:pFwdgi3z
>>272
ハイになることだよ。ハッピーな気分♪
285名無しさん@4周年:03/08/23 20:32 ID:T+ADiPSt
>>275
臨床心理士ということで。カウンセラーはやってませんよ。

286名無しさん@4周年:03/08/23 20:34 ID:T+ADiPSt
>>282
まぁ、そうなんですが

患者さん 重度の障害レベルに至った段階でようやく来るので仕方がない面も
あるんですよ。その前であれば、薬なんか必要有りません。

287名無しさん@4周年:03/08/23 20:35 ID:+oyN6WBb
>>278
いや、現場では患者や医者のもつ考え方とか見方とかかなり重要な要素なのだが。
実際自殺者がどれだけ多かろうともそのことで心理学的な学究を止める必要はないかと。

それで根本の問題とする自殺に対する考え方というのは具体的になにかな。
288名無しさん@4周年:03/08/23 20:36 ID:pFwdgi3z
>>271
その会合に参加させたいが
鬱の椰子は何かと理由をつけて
そとに出たがらないんだよ。
遠くに住んでる友達とかはダメだな。
そもそも友達も少ないだろうし。
そうなると家族頼みだけど
家族だっていない椰子は多いし、
いても忙しいだろうし。
本人の分も働いてるわけだから。
やっぱ医者が薬出す条件に会合の参加とかにしないと
普及は難しそう。
289(・ x ・) ◆Miffy2CNCM :03/08/23 20:37 ID:ng3cmsRU
♪リータリン リータリン
♪あ〜おぞら 晴〜れた空〜
290名無しさん@4周年:03/08/23 20:38 ID:+oyN6WBb
>>285
なるほど。院を出て実習積んだ方かな。資格とるのも大変なようですが、
職業として食べるのも結構大変らしいですな。
291名無しさん@4周年:03/08/23 20:39 ID:txyNyYJZ
が〜んば〜れ♪ 武田鉄也
292名無しさん@4周年:03/08/23 20:39 ID:pFwdgi3z
>>287
別に心理学的な学究を止めるべきだとは言ってないが。
それに自殺に対する考え方を具体的に聞くとは?
ご自身はどうお考えで?
293名無しさん@4周年:03/08/23 20:39 ID:kyaMxLPW
まとめると、
医者の手をわずらわせ過ぎる
診察に時間がかかりすぎる
気違い患者は死んでよしってことだな。
294名無しさん@4周年:03/08/23 20:40 ID:T+ADiPSt
>>288
会合自体は費用かかるわけじゃありませんし、地域の自治会館みたいな
場所を借りてやるのであれなんですが、

そうですね。
毎回はあれですが、1回だけ強引に連れ出すことはあってもいいかもしれな
いですけれど、症状悪化することがあるので、怖いですね。

躁鬱病なら、躁状態の時に連れ出せるので、割と簡単なんですが
295名無しさん@4周年:03/08/23 20:41 ID:+oyN6WBb
地元の開業医で患者の内面には関わらず、薬だけ出すと豪語していた医者がいたなぁw
296名無しさん@4周年:03/08/23 20:41 ID:ZCRDCTio
>>293
無気力のまま社会に負担をかけるくらいなら、薬を出した方が良いな。
297名無しさん@4周年:03/08/23 20:41 ID:T+ADiPSt
>>290
金になるかといったら、カウンセラーやっているかたは割となるんじゃないですか?
ただ、場所選ばないと悲惨らしいですけれど。

まぁ、心療内科のようなものよりも限定している分仕方ないんじゃないでしょうか
298名無しさん@4周年:03/08/23 20:42 ID:DGVdJOZG
既出だろうけど、この記者の山本紀子ってリタリンに何か恨みでもあるのか?
299名無しさん@4周年:03/08/23 20:43 ID:jCJJbjFA
自殺に対する問題とは、遺族に対する差別とか?
メディアは鬱病の宣伝より、こっちに力を入れるべきだな。
これだけ自殺者が出ているなか、差別なんてあってはいけない、と
言うべきだな。自殺してはいけないなんてもう聞き飽きたよ。
300名無しさん@4周年:03/08/23 20:43 ID:ZCRDCTio
薬を出さずにカウンセリングでってのは、無駄な延命治療と同じだな。
301名無しさん@4周年:03/08/23 20:44 ID:cpW7+Ykx
>>293
違うだろ。
医者は薬をすぐ出せ。
自殺しても騒ぐ事でもない。
薬局とかでも普通に売れ。

そうすりゃ、経済も潤うし、患者もハッピーでいいことずくめ。
ヒロポンを規制するからこんな世の中になるんだ。
302名無しさん@4周年:03/08/23 20:44 ID:T+ADiPSt
>>296
大企業の場合、産業医が一人いるはずなので、まぁ割と対処できるんですが
中小の場合、いないわけで

中小の方でも少しこの辺のことを勉強して、1人でいいですから、極簡単なガイ
ドができる人を育てるべきだと思います。

それほど難しい物でもありませんし、実の話、昔、鬱病の方が少なかったのは、
周りの人が少しずつそのガイドの役回りを担っていた側面があるわけでして、今
は、だれもやらないがために表面化しているに過ぎないのだと思います
303名無しさん@4周年:03/08/23 20:44 ID:ZCRDCTio
この学生だって、薬のおかげで一時は良くなったんだ。
正しい服用を徹底させる方に力を注いだ方が良いだろう。
304名無しさん@4周年:03/08/23 20:45 ID:txyNyYJZ
>>301
この事件は母親のコメントが問題なんだよ。
クレーマー家族の典型。
305名無しさん@4周年:03/08/23 20:46 ID:T+ADiPSt
>>300
その通りですね。 カウンセリングは所詮ガイドに過ぎませんから。
医者としてやるんであれば、解決策を提示するなり、時には地域で行われている
鬱病患者の方々があつまる座談会のようなものを進めてみるなどの

行動が必要です。
306名無しさん@4周年:03/08/23 20:46 ID:333JnFag
メンヘル板でよく見かける名前の薬だが、
重い鬱には投与が禁じられているなんて知らなかった。
リタリンもらえば気分が晴れるのかな、なんて簡単に考えてた。
307名無しさん@4周年:03/08/23 20:47 ID:jCJJbjFA
>>304
用法容量をまもならないのなら本人の責任だよな。
こまめに薬出すほど、会うのも嫌な患者だったかもしれないってのもあるかも。
308名無しさん@4周年:03/08/23 20:47 ID:pFwdgi3z
>>299
自殺してはいけないけど
自殺しない方がいいってのをもっと啓蒙した方がいいと思う。
自殺はなんの解決にもならない。
死んでる最中は精神的にも肉体的にも苦しい。
死んでからも尚苦しい。
死んだら安らかに眠れる、なんて嘘。
その場所にいて何度も自殺を繰り返す。
あるいは知り合いに自分の死んでるシーンを何度も見せる。
はっきり言ってコワイ。
なかなか成仏しないんだよな、こういう死に方した椰子に限って。
309名無しさん@4周年:03/08/23 20:47 ID:I1FrfQEX
薬の飲みすぎはは良くない。

俺は数年ほど前 欝でデパスを処方してもらって
飲んでたが、だんだん増えるんだよ、服用量が。
飲まないといられなくなる。
薬が切れるとと頭がおかしくなってきてたし。

覚醒剤とかのヤク中の気持ちがわかるような気がする。

でも今は治ったので薬はまったく飲んでないれす。
310名無しさん@4周年:03/08/23 20:49 ID:cpW7+Ykx
>>308
もしかしてキマってますか?
311名無しさん@4周年:03/08/23 20:49 ID:HSqCszFl
>>308
幽霊を啓蒙的に教えるって、それ、どーなん?
312:03/08/23 20:49 ID:ItlGWo+L
ドリエルも結構癖になる。
意思の弱いやつは手をださんように。
313名無しさん@4周年:03/08/23 20:50 ID:T+ADiPSt
>>309
デパスって効果が柔らかいでしょ?
デプロメールなんかは直球で来るので、あとが続かないって側面がありますが

柔らかいほど、薬の効果よりも、依存度が高くなるんです。
直球でがーんとくるものは、体が先に参るので、わりと続かないんです。
314名無しさん@4周年:03/08/23 20:50 ID:jCJJbjFA
>>308
じゃああんたが金に困っている人の生活の面倒でも見てやればいい。
できないのなら、おとなしくオカルト板に帰りなさい。
315名無しさん@4周年:03/08/23 20:50 ID:9AeGMmUM
【あの企画が今年の8月23日(土)24日(日)帰って来る】
2ちゃんねらーで24時間テレビの裏やるとしたら・・・。
今年も、吉野屋国内約947店を1日で完全制覇する計画がスタート。
2ちゃんねらーの胃袋は吉野屋を呑み込むことができるのか!
<本部スレ>24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅6
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061571460/l50
<本部スレdat落ち時>携帯 http://off.2ch.net/offmatrix/i/
PC http://off.2ch.net/offmatrix/
応援する人は他の板などのスレに貼ってください
316名無しさん@4周年:03/08/23 20:51 ID:ZCRDCTio
飯を食うには働かないといけない。
働けないならどうにかして働けるようにしないといけない。
働けなくなったら死ぬしかないのだから。
317ちびねこ ◆x0KR.Mv5tU :03/08/23 20:52 ID:Dah/lMDj
>>311
日本に宗教観がもっとあれば違うんだろうけど…

そんなおいらも、病院に通ってますた。
お金が続かなくて、止めましたが…

ま、先は長くないし、いいのかも…
318名無しさん@4周年:03/08/23 20:52 ID:cpW7+Ykx
前から気になってたんだが、
鬱病患者を相手にしてて
医者も鬱にならんのかな?

鬱の医者って怖いよな。歯医者とか。
319名無しさん@4周年:03/08/23 20:56 ID:pFwdgi3z
>>314
やっぱおまいか。おまいの言うことは最初支離滅裂で何言ってるかわからんかったが
つまりおまい境界型の椰子だろ(w
>>299のレス、ただ言葉をつないでるだけで中身ないんだよね(w
320名無しさん@4周年:03/08/23 20:56 ID:T+ADiPSt
>>318
なる人いますよ。 当然人ですから、医者にだってまったく関係ない所で悩みを
抱えている人だってたくさんいるでしょう。 どこにでもある人間関係とか

ま、医者ですから治療は自分でやっちゃうっていうBJな人もいますが、鬱の初期
症状は、話を聞いてもらえるだけでも解決することが多々あるので、仲間内でな
んやかんやしているうちに解決したり。

一般患者さんよりは冷静に分析できるはずですから
321(・ x ・) ◆Miffy2CNCM :03/08/23 20:56 ID:ng3cmsRU
やっぱり、塩酸メタンフェタミン最強でしょ。
322名無しさん@4周年:03/08/23 20:57 ID:+oyN6WBb
>>292
アナタの自殺についての考え方は>>308で了解。
でもそれフィクションの一つであってそれを信じて自分を教化できる
人間はそんなに多くない。それどころじゃないから死ぬという状況が
あるわけだが。俺もリア厨のときは信じていたけど。

俺の自殺についての考えは、自殺は〜だからいけないという常識的な
項目は少ないがそれ以外の論考は膨大になるので割愛させてもらいます。
323名無しさん@4周年:03/08/23 20:58 ID:BOgMyIWm
>>317
宗教観がなくても一般の人も理解しやすい言葉で
「ハイヤーパワー」てのがあるよ。
自分が理解している神、全ての事象はハイヤーパワーによるものだと
理解することにより楽に生きられる
324名無しさん@4周年:03/08/23 21:00 ID:+oyN6WBb
精神科医が医者のなかでは精神病羅感率・自殺率トップですな。
325名無しさん@4周年:03/08/23 21:00 ID:ZCRDCTio
死は怖くない。
生きていることが怖い。
生きていればこそ苦しみを感じるのだから。
326名無しさん@4周年:03/08/23 21:00 ID:T+ADiPSt
>>321
通称 ヒロポンですが
327 F5レーサー ◆SvrA.kQwYY :03/08/23 21:02 ID:soEWdF33
>>308

自殺はよくない。
328名無しさん@4周年:03/08/23 21:03 ID:jCJJbjFA
>>324
自分を治すことが、精神科なんてDQNなものを選んだ理由ってのが殆どらしい。
329名無しさん@4周年:03/08/23 21:03 ID:xZfTRor1
いやぁ、ODはやめたほうがいいんだな、まじで

でも、リタリンで死んじゃえるんだなぁ
ハルシオンだって400錠以上飲まないと死ねないし、
今の薬は、自殺防止のため、いっぱい飲むと吐くように、嘔吐を誘引する薬入ってるから
みんな練炭併用してるのになぁ
330名無しさん@4周年:03/08/23 21:04 ID:3Pd9UV1e
仇は必ず取る
331名無しさん@4周年:03/08/23 21:05 ID:txyNyYJZ
                      _/ミ~`''" ̄'''rヽ、
                    //  /⌒i/ /ヽ、`ヽ,、
                   ///    /⌒''ーノ `ヽ、ノヽ
                  彡   ミ川//_,,=''~~-=''"=//)
                  彡  シ    ''"''//∠////)
      ___          彡__ 彡 /      "" ̄ 弋=三)
     /  `丶        |/、V: 、、___          | |ノ)
     '、    ヽ       | 9:::::  z=。ミ;;,、      | /r'/
      \  ノ'ヽ.      | !、|:::   ''-''=''  ィョ。ェ¬/ !
.   ,r'''''- 、゙、   ノ`ヽ     !、_':::        /! -''' ~ /
   {     }ィ゙     丶、    | |         |    /
   ヽ、、__ ノ )`r   |/ \  | ヽ      - ィ   /
 _____,,rコ,,_ノ   / ,,-'   ヽ /  ` 、  −=≡シ  /     ___________________
  ,,-'' i"  ゙̄'''ー-/ ゙ヽ_,,...ィ|7    \   ー  /   ____/
   ゝ、________rく~` /  ,イ  |    \____/     ヽ    リタリンで
    | ヽ   `ー''" ̄~Y"/ \ |    :::::::/|`ヽ      |  逝ってよし!
    |  に'''''''''---フ"| /   \__   ::/ | |  \    \
     |  ``''ー--''" //|     ヽ`~~'''-''i" |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      |      // | |   /  ヽ   |  |
332名無しさん@4周年:03/08/23 21:05 ID:T+ADiPSt
生きるべき人が死に、死ぬべき人間が生きる

残念だけれども、これは現実の一つ。 自殺は国力の低下のバロメータでも
ありますから 交通事故死の割合がせっかく最近は減っているのですからこち
らも積極的に取り組まないと

只でさえ少子化なのですから。自殺している年齢層を見ていただくと若年化
が進んでいるのが怖いですね。 わりとお年を召された方とは死ぬ理由が違う
点をつかまないと、対策は必ず失敗しますが
333名無しさん@4周年:03/08/23 21:05 ID:+oyN6WBb
>>328
毒は毒をもって制すとか言うし。精神科医の研修に精神病にかかるってのが
設けられない分丁度いいんではw
334名無しさん@4周年:03/08/23 21:06 ID:T+ADiPSt
>>329
病院によっては、なぜか吐き気止めを渡す場所があって、不思議に思う患者さん
も多いですね。

ほんとは渡しちゃいけないんですが 効果が人によって違うので仕方ない面もあり
ます。

335名無しさん@4周年:03/08/23 21:12 ID:gsXtepT4
>今の薬は、自殺防止のため、いっぱい飲むと吐くように、嘔吐を誘引する薬入ってる
何かガスにわざと匂いをつけてるのと同じようなもんだな
336名無しさん@4周年:03/08/23 21:15 ID:nc2F23s4
因果関係の証明は、どうなっているのだろう
337蒼 ◆.XUWgXiPlo :03/08/23 21:16 ID:GOpAXfsb
リタリンに関する問題は現在も盛んに議論の対象になっている
一方の意見のみで世論誘導しようとするのは気にいらねぇ

そもそも見出しからしてディスインフォメーションじゃねーか

リタリンそのもので自殺なんて聞いた事無い
338名無しさん@4周年:03/08/23 21:18 ID:jDvbc1p2
病院に行くと治る物も治らなくなるって事だな・・
339名無しさん@4周年:03/08/23 21:18 ID:nc2F23s4
記事を読んでみたが、疑問だらけだ
睡眠薬の大量服用で自殺とあるが
大量服用で自殺できる睡眠薬なんてあるのか
まして、リタリンを服用して自殺したわけでもなく
因果関係の証明が出来ていない
記事として、まったく成立していない奇怪な文章で
記者の管理が毎日新聞として出来ているのか?疑問が多い
340名無しさん@4周年:03/08/23 21:19 ID:nc2F23s4
リタリンで人は死ぬのか?
341名無しさん@4周年:03/08/23 21:20 ID:nc2F23s4
証拠に基づかない、推測記事であって
一方的なフレームアップではないのか?
342名無しさん@4周年:03/08/23 21:22 ID:nc2F23s4
毎日新聞は記事としての証明を
行う必要がある
まして、取材記者がイラクで民間人を
殺傷しているとあればなおさらだ
343サラ ◆NDe37cPLdI :03/08/23 21:22 ID:sPRwP/vz
リタリンって多動性障害の子にアメリカで使われてる薬でしょ?
今でもそうなん?

で、この人どんな気分だったんだろ?リタリンは麻薬を使ったときの感じが
麻薬のように瞬間的ではなく、持続してしばらく続く薬だと聞いています。
つまり、躁状態でも鬱状態でもないポワーンとした気分が続く。

無茶苦茶普通になりすぎて死んだ?
344名無しさん@4周年:03/08/23 21:22 ID:K6+Or9KB
ID:yJcrUmQc
はDQN
345名無しさん@4周年:03/08/23 21:23 ID:nc2F23s4
リタリンで自殺は可能なのか
優位に自殺を引き起こすデータが出ているのか???
346名無しさん@4周年:03/08/23 21:23 ID:ZCRDCTio
>>343
死ぬ気力もなかったんだけど、死ぬ気力が沸いて死んだ。
347サラ ◆NDe37cPLdI :03/08/23 21:23 ID:sPRwP/vz
>>346
なるほどw
348名無しさん@4周年:03/08/23 21:24 ID:nc2F23s4
リタリンを服用せず
もっと早い時期に、欝から自殺を
引き起こしたらどうなっていたのか
親は、それでも処方を拒否するのか
親の監督責任はどうなっているのだ
349名無しさん@4周年:03/08/23 21:25 ID:nc2F23s4
>>343
これが、もっともありうるケースではないのか
350名無しさん@4周年:03/08/23 21:26 ID:nc2F23s4
欝は回復期が最も危ないからなあ
351サラ ◆NDe37cPLdI :03/08/23 21:28 ID:sPRwP/vz
>>349
うん。
リタリンうんぬんではなくて、鬱の患者がただ単に処方された薬をためていて、
自殺の為にまとめて飲んだ。

って、ことだよね。
352名無しさん@4周年:03/08/23 21:29 ID:pFwdgi3z
私はどっちかってとハイになるタイプだが(薬物は全くなし。酒も止めてる)、
時々心臓が興奮してるのかパコパコ速打ちする(今も)。
だからリタリンとは無縁だが、
やっぱリタもパコパコ言うから?心臓悪くして死んだのか、
それともただリタによって元気になった瞬間死んだのか?
でも後者だとしたら、治る過程で元気になるから自殺しやすい時点を
いつかは経過するので仕方ないことでは?
リタをやりすぎたのは医者が悪いかもしれんが
むしろ元気になりかけたときに誰かが見張っていないとダメかも。
353蒼 ◆.XUWgXiPlo :03/08/23 21:30 ID:GOpAXfsb
>>339
最近のリタリン批判報道に便乗したものかと思われる

つーかコイツがいつも書いてんのか?最近よくリタリン記事見るが。

100歩譲ってリタリンが自殺に関与(それでも間接的なものだ)したとしても
「睡眠薬の服用で自殺した事実」を一文のみで済ませて、
記事の最初から最後までリタリンリタリンリタリンって書いてるのは何故なんだ?

記者ってこんな非論理的な文章を書いてて、勤まるものなのか?

大体「副作用リタリン:大学生が大量服用し自殺」って、完全に嘘じゃん。
裏とるまでもなく、記事本文とタイトルで、もう食い違ってるって、どーよ
354名無しさん@4周年:03/08/23 21:31 ID:nc2F23s4
リタリン処方されて、みんな自殺しているわけじゃないでしょ
どうしようもないやつが自殺しているわけで
それはリタリンとか何の関係もない
最初から、自殺すると決まったやつ
355名無しさん@4周年:03/08/23 21:32 ID:jCJJbjFA
自殺したのは
http://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1014775002/l50
このスレに書いてたようなひとじゃないの?
どのみち、死んでいたような気がしないでもない。
356名無しさん@4周年:03/08/23 21:32 ID:0JjlIZen
アモ(・∀・)キサン
357名無しさん@4周年:03/08/23 21:33 ID:uAMfSTWx
リタ(・∀・)リン
358(・ x ・) ◆Miffy2CNCM :03/08/23 21:33 ID:ng3cmsRU
>>353
> 記事の最初から最後までリタリンリタリンリタリンって書いてるのは何故なんだ?
ずばり、覚せい剤だからでしょう。
359名無しさん@4周年:03/08/23 21:34 ID:nc2F23s4
この記者は阿呆だ
360名無しさん@4周年:03/08/23 21:34 ID:utesdr27
鬱回復期です。
貯まってしまった眠剤がイパーイ。

一気に飲みたくなる時がある。
こういう状態って確かに危ないかも。
361名無しさん@4周年:03/08/23 21:34 ID:ff7vPAy4
>>351
6T/day は出しすぎ。医者がおかしい。
362サラ ◆NDe37cPLdI :03/08/23 21:34 ID:sPRwP/vz
>>351
ごめん。コレ撤回。
記事をちゃんと読んでなかった。
最後は睡眠薬じゃんか。

これって薬事療法だけに頼っている医者にかかってしまった悲劇かもとか。
363理足りん:03/08/23 21:35 ID:gQRhXatd
リタリンを安易に処方して、反って患者を重篤にしてしまう精神科医も
それを濫用したり、自殺のひきがねにしてしまうのは残念。
364サラ ◆NDe37cPLdI :03/08/23 21:36 ID:sPRwP/vz
>>361
うん。今度からまず>>1を読むよ。
やっぱ大杉る処方なんかな?
365名無しさん@4周年:03/08/23 21:36 ID:jCJJbjFA
>>363
死に至らなければ、医者は儲かるし患者も薬沢山もらえて
みんなハッピーなのにね。
366(・ x ・) ◆Miffy2CNCM :03/08/23 21:37 ID:ng3cmsRU
> 「薬局を通さず(処方せんなしで)2、3日おきに2週間分のリタリンをもらった」
これはさすがにまずいでしょ。
367まいど:03/08/23 21:37 ID:t6QSRutL
このケースはRが問題ではなくてこの青年の依存体質が原因
何かに依存しやすい体質の人はいる、意識や精神の問題ではない
遺伝子が要因する何かが・・・
368まいど:03/08/23 21:40 ID:t6QSRutL
6Tは1日の最大処方、出してくれますよ
369名無しさん@4周年:03/08/23 21:41 ID:qSvcwqOU
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: :::::::::::::: ::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::::::::::    誰か、リタ売ってくれ・・・
        Λ_Λ . . . .:::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
370サラ ◆NDe37cPLdI :03/08/23 21:41 ID:sPRwP/vz
ちょっと待った。
別の病院までまわって薬を処方してもらってるんだ。

・・・この場合の責任は死んだ本人にあるのか、それとも最初にリタリンを処方した
医者の診断ミスってことになんのか?

わからん。
371名無しさん@4周年:03/08/23 21:41 ID:kP4BgJAc
リポビタンはだめですか?
372名無しさん@4周年:03/08/23 21:43 ID:qSvcwqOU
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: :::::::::::::: ::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::::::::::    2日間泣きっぱなし・・・
        Λ_Λ . . . .:::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
373名無しさん@4周年:03/08/23 21:44 ID:+ezdwGkK
パキ(・∀・)シル!!
374名無しさん@4周年:03/08/23 21:44 ID:NvyVaXUn
リタリン飲んでえっちすると快楽は増すのか?
375名無しさん@4周年:03/08/23 21:48 ID:m+kRxxqO
生き死には結果論だ。
価値、人柄、関係ない。繁殖すれば残るし、できなければ消える。
増えれない生物は消える運命。そんだけ。
376まいど:03/08/23 21:49 ID:t6QSRutL
この青年は少年期より自死願望があったと思われますが?
377名無しさん@4周年:03/08/23 21:53 ID:dbMHEBkb
>>353
ひどい捏造記事だね。リタリンで死ねるのか?って真剣に思っちまったよ。

2ちゃんねる:大学生が大量カキコし自殺
 インターネットなどで匿名掲示板が野放しにされている問題で、神奈川県の男子大学生(25)が
 今年初めに2ちゃんねる荒らしの末に自殺し、手記に「煽ればソースなしで大量にレスしてもらえた」と
 書き残していたことが分かった。2ちゃんねるは依存性が強く、自殺願望を強める副作用も指摘されており、
 ひろゆき氏は毎日新聞の取材に「私の管理が甘かったかもしれない」と話している。
378名無しさん@4周年:03/08/23 21:54 ID:CeUvW2gw
精神科医でデゾラムを処方&服用されてからは性欲ナッシング。

長崎の糞ガキに食事代わりにリタタンを大量服用させたいな。
379名無しさん@4周年:03/08/23 21:54 ID:qSvcwqOU
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: :::::::::::::: ::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::::::::::    塩酸アミトリプチンも
        Λ_Λ . . . .::::::::::::::          捨てがたい・・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
380名無しさん@4周年:03/08/23 21:56 ID:dbMHEBkb
>長崎の糞ガキに

アメリカではADHDの特効薬として小学生に長期投与されているらしいが‥
381名無しさん@4周年:03/08/23 22:08 ID:002AzOpm
毎日新聞は以前から「反リタリンキャンペーン」をはってるね。
本当に必要な人にとって、それがどんなにつらいことかわかってるのかな?
これでリタリン規制とかになってアンマンの300倍(適当)の死者を出しても責任とれるのかなあ。
382名無しさん@4周年:03/08/23 22:11 ID:Ck8dZqx0
>>375
同意。
てか、それに近い話を昨日友達としたばっかりだ。
383名無しさん@4周年:03/08/23 22:13 ID:jCJJbjFA
>>377
>手記に「煽ればソースなしで大量にレスしてもらえた」と
ワラタ
384名無しさん@4周年:03/08/23 22:15 ID:LlQtu1ZX
そう言えばリタリン処方されるようになってからさらにうつが悪化して
会社辞めてます。あの薬のせいもあったとは…。
385名無しさん@4周年:03/08/23 22:24 ID:002AzOpm
ちょっと穿ち過ぎな話だけど。
毎日新聞の経営は創価学会に依存している。広告収入、聖教新聞の印刷費。
もしかするとリタリンは学会の教義に反した薬なのかも。
リタリンが効くから不安定な人が減る→宗教に頼ったりはしない。
より多くの不安定な人を学会員に引き込むための謀略だったりして。
386何も考えずにカキコ:03/08/23 22:25 ID:hNxmgilW




リタリン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!



387名無しさん@4周年:03/08/23 22:26 ID:MLZmn6ua
>385
脳の精密検査をお薦めする。
388名無しさん@4周年:03/08/23 22:27 ID:DV1Z1+md
セントジョーンズワートと半夏で効果のある俺は欝が軽いのかな
389名無しさん@4周年:03/08/23 22:27 ID:nc2F23s4
いずれにしても
この記事は「NON-EB」記事である
記者の名に値しない記事であり
新聞社の管理機能不全を物語る
390名無しさん@4周年:03/08/23 22:27 ID:XLVR79nH
たいして効かないよ。
391名無しさん@4周年:03/08/23 22:28 ID:u05cuP63
メレリル リスパダール アキネトン 持ってる・・・
392名無しさん@4周年:03/08/23 22:29 ID:T+ADiPSt
日本の新聞メディアっていうのも 極端にかき立てる それこそタブロイド化
が激しくなって 医学界は正直大迷惑な側面も多々ある
393名無しさん@4周年:03/08/23 22:30 ID:iFOlUUHg
このサイトのリタラーも先月、飛び降りかましたんだよな。助かったけど。

http://www.loveflower.org/
394名無しさん@4周年:03/08/23 22:30 ID:xZfTRor1
なんだ、最後は睡眠薬か。
要は、リタリンいっぱい飲んで、ハイになっちゃったら、死にたくなって
リタリンもリスミーもハルシオンもその他の薬もお兄さん、全部、飲んじゃうぞー、ムキー!
って全部飲んじゃってあぼーん

つーか、薬溜め込んでたって言うから、OD常習だったんだな、死んだ大学生

結局、…カクテルで量沢山飲めば、死んじゃうってことなのね
395名無しさん@4周年:03/08/23 22:30 ID:XLVR79nH
>>388
軽いんだろうけど油断は禁物だよん。
396名無しさん@4周年:03/08/23 22:31 ID:nc2F23s4
ほかの医者からも、リタリンをもらっていたのは
本人の責任である
本人が悪い
397名無しさん@4周年:03/08/23 22:32 ID:nc2F23s4
はっきりいって
こういう患者は、他人の患者の迷惑になっている
親の責任はどうなっているんだ
398名無しさん@4周年:03/08/23 22:34 ID:dbMHEBkb
>>396
>>1にそう書いてあるように読めるのか?
だとすれば完全に毎日の策略に嵌められてるな。
399名無しさん@4周年:03/08/23 22:44 ID:nc2F23s4
>>誘惑に勝てず退院後、別の複数の
>>病院を回って大量の薬を飲み続けた。
と書いてある
リタリンについては、本人が医師に隠れながら、他の病院から大量の
リタリンを入手し続けたと読める
これは、まったく本人しか知り得ないことで、本人の生活態度そのものに
原因がある。
しかし、リタリンで死ぬわけではない
リタリンという薬は、こういう馬鹿のおかげで大変な迷惑を
受けたということだ
ほかの患者さんの迷惑になると思っている
それをとめられないようなしつけをした両親に問題がある

400(・ x ・) ◆Miffy2CNCM :03/08/23 22:44 ID:ng3cmsRU
みっふぃーちゃんが
400げとずさー
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  / 
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
401名無しさん@4周年:03/08/23 22:46 ID:xZfTRor1
>>399
ODはなかなかやめられないよ、親のしつけとは関係ない気もするが…
だってさ、ODやるために、医者周りをして、薬が溜まってODが出来る日のために
生きてるような人いっぱいいるもん
デパスあたりで「うへぇぇー」とかやってる人、結構いると思う…
402名無しさん@4周年:03/08/23 22:49 ID:nc2F23s4
それをやめるのが自制心で
それはしつけによって養われる
403名無しさん@4周年:03/08/23 22:51 ID:nc2F23s4
しつけも失敗
自殺も引き起こし
もって行くところが無いから
薬のせいにした
それを馬鹿な三流新聞社の女記者が記事にした
404名無しさん@4周年:03/08/23 22:52 ID:cCHbPHmZ
このニュースはこれで良かったんだと思う。
一メンヘラとしては。
405名無しさん@4周年:03/08/23 22:53 ID:wdJrqngu
また毎日新聞か!
406粘着野郎:03/08/23 22:53 ID:XLVR79nH
>> ◇病院競走激化で安易な処方も◇90年代以降、

誤字と思われます。
407名無しさん@4周年:03/08/23 22:54 ID:/91gucKo



          ダメな奴はなにをやってもダメ


408名無しさん@4周年:03/08/23 22:55 ID:btLfrX2c
>>401
デパスなんかでどうにかなるのか...
そりゃうらやましいね。
409名無しさん@4周年:03/08/23 22:56 ID:O9V/mJ63
1錠で死ねる睡眠薬作ってくれ
410名無しさん@4周年:03/08/23 22:57 ID:XLVR79nH
>>409
そういうの睡眠薬っていわないよ。
411名無しさん@4周年:03/08/23 22:57 ID:btLfrX2c
>>409
チミチミ、それは睡眠薬として機能するのかどうか睡眠薬という名称が
妥当かどうか検討してから再度要望してくれたまえね?(w
412名無しさん@4周年:03/08/23 22:57 ID:x/NZTqyq
Ritalin202 by the pillows
413名無しさん@4周年:03/08/23 22:58 ID:tJvRU5Iv
ポリタンクに見えた
414名無しさん@4周年:03/08/23 22:58 ID:pFwdgi3z
こりゃもしかしたら親の過保護もあるのかもな。
415名無しさん@4周年:03/08/23 23:01 ID:v5dawaij
ちゃんとしたカウンセリングが受けたくても受けられないことによる悲劇なのか。
依存症でもたばこの方が急には死なないからましか。
周囲も本人の自己に対する自信を育めなかった。そういう知識もなかった。
得られなかった。医者にもなかった。助けを求めなかったのか。求められなかったのか。
ま、この医者も、カウンセラーとか医者以外の機関も紹介すべきだった。過失あり。
416名無しさん@4周年:03/08/23 23:02 ID:XLVR79nH
ちゃんとしたカウンセリングって日本IBMのコマーシャルみたいなもんか?
417名無しさん@4周年:03/08/23 23:05 ID:IX687KOb

例えばアビリットは胃潰瘍の薬として作られたのに、
精神を明るく作用があるとのことで精神病に処方されているな。
418名無しさん@4周年:03/08/23 23:05 ID:3un5YzUW
こんな副作用の強い薬を中毒になるまで大量に提供した病院も物凄い物があるな。
普通、効き目がとろくなったら服用量を増やすんじゃなくて違う抗鬱剤にチェンジするだろうに。
これじゃ、薬づけにして中毒にさせるために服用させてたようなもんだな。
419名無しさん@4周年:03/08/23 23:05 ID:xxR1yOEW
一時的に、てゆか飲んだ直後にハイになって楽になるだけの薬はダメじゃん。
そんな薬を出すやつぁヤクの売人も同じ。

うつとかその手の病気は徐々に効果の出る薬で
じっくりまったり治していかないと。
環境の改善も視野に入れてさぁ。
420名無しさん@4周年:03/08/23 23:06 ID:CeUvW2gw
>母親(55)は「自殺未遂後、主治医に投薬をやめてほしいと訴えたのに、なぜ薬を出し続けたのか」と憤っている。

お前は息子を精神科病棟に強制入院させたのか?まさか反対したのではあるまいな?
421遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :03/08/23 23:10 ID:MHU3Jerq
俺は昔、夜にリタリンとメンビットとアモキサンを合計200錠飲んで
次の日の午前中、意識が朦朧として呂律が回らなかったが、
午後には完全ではないにしろ回復したって経験がある
422名無しさん@4周年:03/08/23 23:12 ID:DlR0MpH/
練炭が美味しいの季節まだ〜??
423名無しさん@4周年:03/08/23 23:16 ID:ca2nUEid
自殺するのは勝ってだけど、
医者とか巻き込むな!

家族も、おまえらが放置して遺棄して無視して
殺害同然なのにお医者様に文句言うな!

おまえら家族が薬物依存にさせたんだよ!
おまえら家族が自殺に追い込んだんだよ!

医者に何の罪もねーだろ。ほんと、こういうやつら
見てるとムカツク。
424名無しさん@4周年:03/08/23 23:16 ID:nc2F23s4
文句があるんだったら
もっと「信用できる病院」にかかれよ
まったく、馬鹿がはびこるとみんなが迷惑する
425名無しさん@4周年:03/08/23 23:16 ID:JUdAUPXv
リタリンなんて普通の扱いする事態おかしい。 化学式がまんま覚醒剤と全く一緒の薬は規制しないとおかしくなる。
426名無しさん@4周年:03/08/23 23:16 ID:o6Arb1rk
楽しそうな薬品名だな

リタリン♪
427名無しさん@4周年:03/08/23 23:17 ID:nc2F23s4
>>化学式がまんま覚醒剤と全く一緒
本当ですかあ?????
428名無しさん@4周年:03/08/23 23:17 ID:ca2nUEid
>>420
こういう母親だから、薬物依存になった。
まったく反省していない。

救われるのは、このババァが55でもうコイツの
遺伝子はこれ以上残せないということだけ。
429名無しさん@4周年:03/08/23 23:18 ID:Hh9Ih62N
>>427
似てるだけ
425は馬鹿
430名無しさん@4周年:03/08/23 23:19 ID:nc2F23s4
塩酸メチルフェニデートの商品名。
「合法覚醒剤」などと言われます。
確かに薬理的には覚醒剤なのですが、
違法なものではなく、処方薬です。
覚醒アミンなので薬理はヒロポンと
同じですが、薬効はこちらの方が劣ります。
431名無しさん@4周年:03/08/23 23:20 ID:nc2F23s4
セカンドオピニオンとか
親はやっていないのか?
432名無しさん@4周年:03/08/23 23:21 ID:nc2F23s4
普通の人はなんでもないのに
馬鹿がめちゃくちゃして
使えなくなった薬はいっぱいある
アルコールだって飲みすぎたらおかしくなる
普通の人はおかしくなるほどアルコールを飲まない
しつけの問題だぞ
433名無しさん@4周年:03/08/23 23:22 ID:nc2F23s4
しつけの悪い新聞だ
毎日新聞
434 :03/08/23 23:22 ID:7vfZR2gm
>>423
おまい気持ちは分かるが医者が全て正しいなんて言わないだろうな?
435名無しさん@4周年:03/08/23 23:22 ID:v5dawaij
>>425規制されてる。医者がめちゃ出ししたから。
436名無しさん@4周年:03/08/23 23:23 ID:xpqaHsNM
>>409
永眠薬ですなw
437名無しさん@4周年:03/08/23 23:24 ID:gvZXAX7G
ここで在日朝鮮人が集まってべちゃくちゃしゃべってるんだけど
日本のことめちゃくちゃ馬鹿にしてるんだよね。
ちょっと見てみなよ。   
http://www.dsnw.ne.jp/~sky/
438名無しさん@4周年:03/08/23 23:25 ID:KWpChm2V
俺、睡眠障害で3年ほど前から精神科通ってさ、一時期ハルシオン2錠/夜処方
されてたんだわ(1錠=0.5mgだっけか?)。
んで正直に「3〜4錠飲むこともあるんでつよ…」って医師に訴えてたんだけど、
大してたしなめられるわけでなし、度の強いアルコール併用してることも
言っていたんだけどね。
ついにはハルシオンとアルコールでほぼ毎晩ブラックアウト、数日間記憶が
飛ぶようなことが半年以上続いて休職に。
さらにアルコール依存専門病院にまで送り込まれたけど(すぐ逃げた)、結局
睡眠障害専門の病院に行って睡眠薬全面中止、アルコールは適量ならOkってことで、
その後復職したよ。

いや、リタリンじゃないけど、なんか他人事じゃないや。
439名無しさん@4周年:03/08/23 23:25 ID:nc2F23s4
在日なんかどうでも良い
興味の対象外
440名無しさん@4周年:03/08/23 23:26 ID:1seRFbRI
>427 知らない君がおかしい医者、薬剤師は手は出さない。
441名無しさん@4周年:03/08/23 23:27 ID:nc2F23s4
>>438
そういうことはあるが、何らかの原因があるので
それを取り除くことが重要
仕事のゆきづまりとか、脱皮を図っているとか
いろいろあるのは事実だろう
442遊郭コバイア ◆ZnBI2EKkq. :03/08/23 23:27 ID:MHU3Jerq
リタリンいいぞ〜すぐ眠れる
443名無しさん@4周年:03/08/23 23:28 ID:v5dawaij
>>419だから、リタリンがそれ。処方に従えばだが。
それと、薬の効いてる間をうまく使って、本人と家族と周囲の人々の「気の持ちよう」を
変えていく必要がある。そうしないと、薬だけではこういう結果になるわなあ。
444名無しさん@4周年:03/08/23 23:28 ID:xpqaHsNM
俺もうつにかかって他の抗うつ剤とともに
リタリン飲んだことあるよ。
若干気分が明るくなるけど、それより眠れなくなるよ。
薬が切れた後は別に気分が落ち込むことはなかったけど、
猛烈に眠くなる。
夕方前に飲めば寝る時にちょうど眠気がきて
睡眠薬もいらなかった。
445名無しさん@4周年:03/08/23 23:28 ID:nc2F23s4
普通の人はそういう時期を、乗り越えて
別の次元に進むものなのだよ
別に薬だけで生きているわけではないから
446名無しさん@4周年:03/08/23 23:29 ID:aWseKVHx
また毎日のリタリン狩りですか。
薬板では有名だけど皆知らないだろうな。

これで何回目のあら捜しですかね
447名無しさん@4周年:03/08/23 23:30 ID:nc2F23s4
>>443
そうそう
これが普通で、薬はあくまで脳の暴走を止める
ブレーキに過ぎない
ブレーキが利いて助かるという気持ちもあるが
その間に、危険な運転をやめるという時間を与えられるわけだ
448名無しさん@4周年:03/08/23 23:31 ID:xxR1yOEW
覚醒剤より環っかがひとつ多かった気が(うるおぼえ
449名無しさん@4周年:03/08/23 23:31 ID:KWpChm2V
>>441
つまるとこ、そうゆうことなんだけどね。
睡眠薬も断酒も意味がなくて、根本の問題の治療がいささかおろそかだったなぁと。
だから悪い医者だったとは決して思わないけど、よほどいい医者(相性もいい)に当たらない
限りは、こういうのは自分しか頼りにならないとおもた。。。
450名無しさん@4周年:03/08/23 23:31 ID:utesdr27
○| ̄_| ̄|○ <おはよう
451名無しさん@4周年:03/08/23 23:31 ID:nc2F23s4
リタリン狩って、幸せになれるんですか
毎日新聞の経営危機が回避されるんですか
どっちも間違っているよね
記者の猛省を促す
452名無しさん@4周年:03/08/23 23:32 ID:jGJq/4PG
ナルコレプシーに使用されるのに眠れるわけない。 逆に目が冴えてばりばり仕事、勉強してしまうでしょう。 切れた時がだるいとは聞く。
453名無しさん@4周年:03/08/23 23:33 ID:nc2F23s4
>>449
それが出来るのは本人だけ
本人の生きる知恵が働かないとどうしようもない
それを身につけさせるのは、親の責任だ
454名無しさん@4周年:03/08/23 23:33 ID:xxR1yOEW
>>443
不勉強だった。スマソ

SSRIとかSNRIのほうが遅げな気がしたもんで
455名無しさん@4周年:03/08/23 23:33 ID:az9Vl+WR
リタリン欲しいな〜。個人売買で一錠いくらくらいが相場?
456名無しさん@4周年:03/08/23 23:34 ID:nc2F23s4
やくざだって、欝になれば女に逃げる
でも女で身を持ち崩すのではなく
なおれば娑婆に出てくる
457名無しさん@4周年:03/08/23 23:36 ID:nc2F23s4
薬が効いて
社会生活が持続できれば
周囲の雰囲気が変わるときが来る
そのときに薬を必要としなくなる瞬間が来る
458名無しさん@4周年:03/08/23 23:37 ID:5H5zoefA
【医療】向精神薬「リタリン」大学生が大量服用し自殺
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061627193/l50

学生は薬物依存を絶とうと、依存症専門の病院に入院したが、誘惑に勝てず退院後、別の複数の
病院を回って大量の薬を飲み続けた。うつ症状は改善せず、今年初め、自宅で睡眠薬などの
大量服用によって命を落した。

リタリンは、うつを悪化させる恐れがあるため重いうつ病患者への投与が禁じられ、自殺願望を増す
副作用も指摘されている。主治医だったクリニックの院長は取材に「薬が欲しいと粘られ、薬局を通さず
与えたことはあったかもしれない。自殺は本人の気質によるものだと思うが、私の判断が
甘かったかもしれない」と話した。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030823k0000e040059000c.html
459名無しさん@4周年:03/08/23 23:37 ID:vsJPUeuj
>456 重度の欝だとセックスしたくなくなります。私が経験者。 薬を処方されてる時にクンニされても全然感じない。
460名無しさん@4周年:03/08/23 23:37 ID:KWpChm2V
>>453
ありがとう。
自分だけの責任だと言われないのは、気が楽だ。
まあ今さら親を当てにする年でもなし、そもそもそういうのはまるで当てにならない親だから、
自分で何とかするしかないわけだが。

そうそう、睡眠障害専門で、朝眠かったらリタリンやる手もあるけどって言われたけど、
やめといた。
リタリンでも睡眠導入剤でも、薬物依存の傾向が少しでも窺えるなら飲んじゃだめぽ。
461名無しさん@4周年:03/08/23 23:38 ID:jvh2oFuA
すいません、これ、どこの病院ですか?
知人がその市に住んでて、その辺のメンタルクリニックに通院してるって以前聞いたので心配になりました。
462名無しさん@4周年:03/08/23 23:42 ID:XLVR79nH
>>461
そういうことをネット上で訊くべきではないね。
463名無しさん@4周年:03/08/23 23:43 ID:kbQXbMRv
>>453
親だけでもないがね
464名無しさん@4周年:03/08/23 23:44 ID:ff7vPAy4
>>454
逆。
SSRIとかはゆっくり作用する抗鬱剤。
リタリンは即効性のある覚醒剤(目が覚める薬。昔はカフェインのことを覚醒剤と
書いていた本もあった)。
465名無しさん@4周年:03/08/23 23:45 ID:ca2nUEid
>>460
親より本人が悪いに決まってんだろ。
クスリ飲まにゃまともな生活送れないなんて、
言ってみれば、人間としての不良品だろ?
俺なんか何も飲まなくても生きてられんだから。

不良品のくせして親が悪いだの医者が悪いだの
ふざけたこと言ってんじゃねーよ。
おまえらは不良品だから本来ならスグに淘汰されなっきゃ
ならんのに、薬で生き残ってるだけだろ。
さっさと淘汰されろよ。社会に迷惑掛けずに。

ほんと、ゴネまくって社会をかき乱して、
あげくに社会が悪いとか言い出すから始末に終えない。
466名無しさん@4周年:03/08/23 23:45 ID:Hh9Ih62N
> 主治医だったクリニックの院長は取材に「薬が欲しいと粘られ、(ry

警察の調べに対して、じゃなくて取材に対してだって!
この医者守秘義務とかも守れてないよ。リタリンが悪いんじゃなくて
医者が悪いんだよ。全く。
467名無しさん@4周年:03/08/23 23:46 ID:66FAdE8p
>>446
リタリンが流行るとシャブが売れなくなるのでは?
シャブが売れないと北チョンは困るし総連も困ります罠。
草加の裏商売にも差し支えると言いだす人もいるかもしれません。
だから毎日。読むは毎日。五味記者も毎日。
468名無しさん@4周年:03/08/23 23:46 ID:ca2nUEid
>>466
死亡してるから故人との契約は履行しなくてもいいだろ。
469名無しさん@4周年:03/08/23 23:48 ID:Ysed6e2u
>>455
1錠1000〜400ってとこだな
http://www.shuga.co.jp/guestbook2/guestbook2.html
で売ってるよ
470阿佐田哲也:03/08/23 23:48 ID:81uSiJNp
リタリン無いと困るんだよねぇ
ところ構わず寝ちゃうから
471名無しさん@4周年:03/08/23 23:50 ID:nc2F23s4
>>医者守秘義務とかも守れてないよ
軟弱な医者だ
俺が親のことを持ち出したのは、親が自分のことを棚にあげて
医者のせいにしようとしたからだ
472名無しさん@4周年:03/08/23 23:51 ID:nc2F23s4
情けない人間の情けないお話です
世間の人には関係のない話です
473名無しさん@4周年:03/08/23 23:51 ID:KWpChm2V
>>465
薬で滅茶苦茶にされたので今は何も飲んでいませんが何か?
釣りにしてもつまらん。
474名無しさん@4周年:03/08/23 23:51 ID:nc2F23s4
豚に真珠
猫に小判
馬鹿にリタリン
475名無しさん@4周年:03/08/23 23:51 ID:aWseKVHx
この場合悪いのはリタリンでなく医者。
それと自殺にいたる本人の弱い心と自制心なく育てた親。

薬が必要な人にとっては正直死活問題すよクソ毎日さん
476名無しさん@4周年:03/08/23 23:52 ID:kbQXbMRv
>>465
べつに薬使って問題解決できるんならかまわんだろ。
なぜにそこまで手段に拘る?
まぁソースにでてきた男は結果でこけたんで庇いようもないがな。
477名無しさん@4周年:03/08/23 23:53 ID:XLVR79nH
>>469
ハルシオンみたいな簡単に処方される薬にこんな値段がついているとは。。。
アサシオンの方が高いのも不思議。
478名無しさん@4周年:03/08/23 23:53 ID:ca2nUEid
>>473
それで今はまともなの?
不良品のくせにえらそうに健常者に説教するんじゃねーよ。
479名無しさん@4周年:03/08/23 23:54 ID:7btm51B5
>>465
そんな奴が居るのを認めた上で、上手く折り合いつけて
やって行くのが人間社会だろ。
480名無しさん@4周年:03/08/23 23:56 ID:3un5YzUW
>>469
リタリン譲って下さい
投稿した人: みきお* on August 22, 2003 at 07:45:56: [ コメント ] [ コメントを投稿する ] [ 皆の伝言板 ] [ 大ホームに戻る ]

--------------------------------------------------------------------------------
100錠 5万でお願いしたいのですが。

笑えた(^0^)
481名無しさん@4周年:03/08/23 23:57 ID:ca2nUEid
>>476
そりゃダメだろ。使うバカの責任を厳しく追及しないと。
覚せい剤やってるジャンキーにクスリで問題解決できるならかまわん
なんて言えないだろ。クスリの強弱や用法の違いはあれ、
まともじゃないやつが、まともじゃないクスリを使ってるだけのこと。
正当化してほしくない。こういうのは陰でコソコソ使えよ。

新聞に載るのだけでも目障り。
482名無しさん@4周年:03/08/23 23:57 ID:Hh9Ih62N
結局、
大学生:生まれつき自殺する気質もってただけ
母親:責任転嫁のクレーマー
医者:糞毎日の取材に平気で答える医師の自覚のない藪
ということでよろしいか?
483名無しさん@4周年:03/08/23 23:58 ID:aDrShHWq
>>1
死ねてよかったじゃん。
484名無しさん@4周年:03/08/23 23:59 ID:KWpChm2V
>>478
少なくともお前よりはまともだ。

423 :名無しさん@4周年 :03/08/23 23:16 ID:ca2nUEid
自殺するのは勝ってだけど、
医者とか巻き込むな!

家族も、おまえらが放置して遺棄して無視して
殺害同然なのにお医者様に文句言うな!

おまえら家族が薬物依存にさせたんだよ!
おまえら家族が自殺に追い込んだんだよ!

医者に何の罪もねーだろ。ほんと、こういうやつら
見てるとムカツク。

428 :名無しさん@4周年 :03/08/23 23:17 ID:ca2nUEid
>>420
こういう母親だから、薬物依存になった。
まったく反省していない。

救われるのは、このババァが55でもうコイツの
遺伝子はこれ以上残せないということだけ。
485名無しさん@4周年:03/08/24 00:00 ID:8k628woi
>>469
その掲示板ウケルw
売人がリタ中を馬鹿にして不買運動やってやがるw
意味わかんね
486名無しさん@4周年:03/08/24 00:01 ID:9aS1tR2l
484 :名無しさん@4周年 :03/08/23 23:59 ID:KWpChm2V
>>478
少なくともお前よりはまともだ。
484 :名無しさん@4周年 :03/08/23 23:59 ID:KWpChm2V
>>478
少なくともお前よりはまともだ。
484 :名無しさん@4周年 :03/08/23 23:59 ID:KWpChm2V
>>478
少なくともお前よりはまともだ。
484 :名無しさん@4周年 :03/08/23 23:59 ID:KWpChm2V
>>478
少なくともお前よりはまともだ。
484 :名無しさん@4周年 :03/08/23 23:59 ID:KWpChm2V
>>478
少なくともお前よりはまともだ。
484 :名無しさん@4周年 :03/08/23 23:59 ID:KWpChm2V
>>478
少なくともお前よりはまともだ。
484 :名無しさん@4周年 :03/08/23 23:59 ID:KWpChm2V
>>478
少なくともお前よりはまともだ。
484 :名無しさん@4周年 :03/08/23 23:59 ID:KWpChm2V
>>478
少なくともお前よりはまともだ。
484 :名無しさん@4周年 :03/08/23 23:59 ID:KWpChm2V
>>478
少なくともお前よりはまともだ。
487名無しさん@4周年:03/08/24 00:01 ID:JGT1Cl++
基地害は、死んだ方が世のため。
488名無しさん@4周年:03/08/24 00:03 ID:z4eZm8BU
>>483
まあ、こういうやつの遺伝子が残らないで良かったよね。
日本は相次ぐ飢饉で、餓死しない遺伝子が残ってきたから

今世紀から自殺遺伝子が濃いやつの淘汰が進むんだよ。
だから、こういう自殺嗜好がちょっとでもあるやつは
子供とか作るまでにどんどん死ぬべき。義務だね。

そうすりゃ、自殺遺伝子は少なくなっていくし、
片親の子供も減って万歳万歳だよ。だから、子供なしで
自殺した場合は国から親に報奨金を渡すべき。50万ぐらい。
489名無しさん@4周年:03/08/24 00:03 ID:GeFL2btC
このスレは基地害がイパーイ
490名無しさん@4周年:03/08/24 00:04 ID:0Qq+bhvO
キチガイが無事静かに死んでくれてよかったよかったってのが本音。
人に迷惑掛けっぱなしよりはずっといいよ。
491名無しさん@4周年:03/08/24 00:04 ID:n+vNMQbz
つーか日本に幻滅したんだろ
朝三暮四な年金制度とか
492名無しさん@4周年:03/08/24 00:05 ID:Ij9Z/j9h
>>481
薬で解決できるなら構わんという台詞はいつでもどこでも吐けるぞ?
問題解決できるならばという条件付なんで自動的に覚醒剤はNGになるがな。
リタリンは用法用量を守れば何人かの人間を救える便利な代物でもある。

だいたいデフォルトの状態で社会生活を営める人間が日本にいるか?
俺らは全員、教育なりなんなりの改良を加えられているんだよ。
自然の状態で大丈夫な時代はその民族が靴を履いた瞬間に終わってる。
493名無しさん@4周年:03/08/24 00:08 ID:BKbuS6WS
>投稿した人: かすみ* on August 22, 2003 at 11:29:58: [ コメント ] [ コメントを投稿する ] [ 皆の伝言板 ] [ 大ホームに戻る ]
>返答: リタリン譲って下さい  投稿した人: みきお on August 22, 2003 at 07:45:56:
>
>1錠3000円なら。
>私が売っている通常の6倍の単価です。
>あなたと取り引きするのは、相当のリスクがありそうですのでこの単価にさせていただきます。

「通常の〜」って何だw
リタリンの薬価なんて十数円の筈だが。
494名無しさん@4周年:03/08/24 00:09 ID:qXkXMh34
深夜なのに蝉が鳴いていて気持ち悪いです。
蝉がリタリンをばっちり決めてる感じがします。
495名無しさん@4周年:03/08/24 00:09 ID:z4eZm8BU
>>492
江戸時代の人間がリタリン飲むのか?飲まないだろ。
便利だ便利だ、言って、頭の中をいじって、それで
ハチャメチャになって自殺して、それで何で俺らが
騒がなくちゃならないの?
そんなのは死んで当然つーか、良いことなんだから
いちいち新聞に問題提起として載せるな!
496名無しさん@4周年:03/08/24 00:10 ID:5x+3GDC4
>>488を道連れに自殺行ってきます
497名無しさん@4周年:03/08/24 00:10 ID:ltqsOTs3
>>465
程度の差はあるが完全な人間はいない。
>>ALL
自分がまともと思うなら落ち着け。
思わない人も落ち着け。
498名無しさん@4周年:03/08/24 00:11 ID:AdYtuTBx
ID:z4eZm8BUって、気分障害か人格障害か何かっぽいな。
まともに社会生活を営む人間の台詞じゃない。
499名無しさん@4周年:03/08/24 00:12 ID:AdYtuTBx
ID:ca2nUEid=ID:z4eZm8BU
たぶん
500名無しさん@4周年:03/08/24 00:13 ID:z4eZm8BU
>>497
完全では無いよ。腹が痛くなったらリタリンじゃなくて正露丸飲むしな(w
どのみちおかしくて、クスリも飲まなくちゃならないクセして
クスリをたくさん処方してくれました!なんて日記に書いてるバカと
考慮してくれないと!なんて言ってるバカ親見せられて、完全度の差が
ここまででかいと、落ち着いて傍観もしてられないよね。
目が腐るから、おのれらのいとれと。消えろと。そういうこと。
501名無しさん@4周年:03/08/24 00:15 ID:qgrh8UwS
気力が沸かないのですが、
なんか活動的になれるお薬無いですか?
502名無しさん@4周年:03/08/24 00:15 ID:AdYtuTBx
>>494
どうでもいいが、ワラタ
503名無しさん@4周年:03/08/24 00:16 ID:AdYtuTBx
>>501
愛、そして幸せ。
504名無しさん@4周年 :03/08/24 00:17 ID:b2iImbk1
>>438

なんか共感した!

睡眠障害でアルコールに溺れ、ブラックアウトで警察のお世話3回。
仕事も無くして、このままじゃアル中と思って精神科くぐったらアル中の診断(w
デパスとベンザリンで落ち着いてます。

先生は「たまに飲んじゃって薬放棄しますた」と言っても笑ってくれる。
お酒を完璧に止めるつもりないんなら、うまく付き合っていこう。って。
もち、服薬したときは飲んでません。外にも飲みにいきません。
もっぱら精神科くぐってからは家で缶ビール飲んでテレビ見てまつ。

そろそろ薬と縁切って社会復帰しようと思ってます。
もちろん、カウンセリングしながら、てきとーにゆっくりと。(w
505名無しさん@4周年:03/08/24 00:18 ID:iOWnyqoD
中島らもが高い薬って本の中に書いてた
506名無しさん@4周年:03/08/24 00:21 ID:z4eZm8BU
>>498

>対人恐怖を治そうと99年から伊勢原市のクリニックに通い始めた。「気力の出るリタリンがほしい」と頼む
>2、3日おきに2週間分のリタリンを
>依存症専門の病院に入院したが、誘惑に勝てず退院後、別の複数の病院を回って大量の薬を飲み続け

こういうマトモなやつのセリフは意味深いよね。
全てが他罰的だよね。そもそも対人恐怖症は自分が悪いんじゃなくて
クスリを飲めば治るっていう時点で、おまえのびた君かよ!
そんな便利なもんあるわけねーだろ。その対人恐怖症はおまえそのものなんだよ!
なにが治そうと!だ。あげくにクスリくれくれ言って、立ち直ろうともせずに自殺。
ほんと、誰が悪いんだろうね?
507名無しさん@4周年:03/08/24 00:21 ID:AdYtuTBx
>>504
睡眠障害から来るアルコール依存もあるにはあると思うけど、アルコール依存には
なってない寝酒癖ってのもあると思う。
俺の場合、落伍する前の自分の趣味を思い出して、仕事以外の楽しみを見つけたのが
良かったかも。
504氏も、なんか楽しいことが見つかるといいね。
508名無しさん@4周年:03/08/24 00:23 ID:6FdD4WfE
>>494
やっと来た恋の季節なんだよ。見逃してやれ。今年は寒かったから奴らも大変だったはずだ。
じきにあいつら死んじゃうし。
509名無しさん@4周年 :03/08/24 00:25 ID:b2iImbk1
>>507

ありがとうございます。
体を動かすことが趣味なので、先生もそれに走れと(笑)
ただ、ブラックアウトが傷になってて、社会復帰にまだカウンセリングが必要なのです。

てきとーにゆたゆたやっていきます。(w
510名無しさん@4周年:03/08/24 00:26 ID:7pIvOvpp
自殺願望ある子供って親が子供に異常に監視したりさ
親に問題ある場合多いよね。
511名無しさん@4周年:03/08/24 00:27 ID:qXkXMh34
私も蝉のようになれればいっそ楽なのです。
512名無しさん@4周年:03/08/24 00:27 ID:z4eZm8BU
>>504
あたまのネジが緩んだ人間が友達見つけてハッピーハッピーかよ。
救われないね・・・。俺が。

>てきとーにゆっくりと。
なんて半端なこと言ってるんだから、またこれはこれで困った不良品だな。
アルコール依存なんて、逃避以外の何者でもないだろ。
仕事で怒られて一杯。仕事でミスして一杯。振られて一杯。
かあちゃんになじられて一杯。子供がグレて一杯。リストラされて一杯。
社会が悪いから一杯。

ほんと、アルコール依存症がさも立派な病気みたいに喜んで開陳してる
バカはそのバカさ加減に気づけよ。
なんでそんな恥ずかしい逃避を繰り返してて、それを自慢げに話せるんだ?
羞恥心の回路も焼ききれたか?
513名無しさん@4周年:03/08/24 00:28 ID:w+zMEwKD
リリたんで精神高揚
514名無しさん@4周年:03/08/24 00:30 ID:AdYtuTBx
>>510
人格のコアになる部分(すなわち自分でコントロール不可能な無意識の領域)は、
多分に幼少期に環境によって左右されてしまうと思うんだな。
で、大抵は環境≒親。

成長するにつれ自分で責任持たにゃならんつっても、親の影響はどうやってもあるよ。
515名無しさん@4周年 :03/08/24 00:30 ID:b2iImbk1
ごめんね・・・怒らせちゃって。
516名無しさん@4周年:03/08/24 00:30 ID:Ij9Z/j9h
>>z4eZm8BU
いくつか同意を感じる部分もあるし、馬鹿とも思えない。
しかし気になる点が一つだけある。
本当にシラフなの?
517名無しさん@4周年:03/08/24 00:30 ID:z4eZm8BU
>>509
>てきとーにゆたゆたやっていきます。

ムリムリ。
逃避しなくちゃならないんだから、困ったことが起きればスグに再発。
これは間違いないね。
まあ、再発するまでの静かな期間をエンジョイするって考えた方が
建設的だと思うよ。
518名無しさん@4周年:03/08/24 00:31 ID:nTSbZgpX
リタリン飲んだ事あるが、別に大した効果なかったから
自然と飲まなくなった…。
519名無しさん@4周年:03/08/24 00:32 ID:AdYtuTBx
誰か、ID:z4eZm8BUをまともにする薬知らんか?
520名無しさん@4周年:03/08/24 00:32 ID:6wgJ0now
商売商売
521名無しさん@4周年:03/08/24 00:32 ID:h5bKwcDV
普通に生きられる人間がうらやましい。
リタリンなんて飲まないで済むならそれが一番いい。
522名無しさん@4周年:03/08/24 00:33 ID:7pIvOvpp
母親から過度の期待と束縛干渉受けた子なんだろかな。
自立したくても親の命令が無いと何もできない苛立ちあったりして
薬に頼っちゃったのかな?

523名無しさん@4周年:03/08/24 00:34 ID:vZ8pBy/b
精神病を自分から通う人間って
自分の才能が衰えてしまうことに
危機感を感じないの?
524名無しさん@4周年:03/08/24 00:34 ID:5x+3GDC4
>>512
>アルコール依存なんて、逃避以外の何者でもないだろ。
ごめんアルコールは化学的な作用が有ると思う
525名無しさん@4周年:03/08/24 00:35 ID:QjTRTI8e
>>182
リスロン・・・汚れは結構落ちるよね。二度拭きしなくてよいから便利。
526名無しさん@4周年:03/08/24 00:35 ID:LrtORIwq
おまえの日本語に危機感を感じる。
527名無しさん@4周年:03/08/24 00:35 ID:qXkXMh34
>>523
感じますよ。どの病気もそうでしょ。
528名無しさん@4周年:03/08/24 00:35 ID:LYhO22fs
「薬が欲しいと粘られ、薬局を通さず
与えたことはあったかもしれない。自殺は本人の気質によるものだと思うが、私の判断が
甘かったかもしれない」
529名無しさん@4周年:03/08/24 00:36 ID:+Xbo+0Jw
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    ) ←>>メンヘル患者
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ | 
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )<氏ねやぁー ヒキコモリー
   | |  | |  ∨ ̄∨     
   し'  し' .          人
       .           (_.)
.                  (__)

            ↓

    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコー! ナオッターヨ
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/   
530名無しさん@4周年:03/08/24 00:36 ID:Ij9Z/j9h
>>522
俺の親もたいがい過干渉だったがそっち方面の故障はないなぁ。。。
普通の子供は虐待くらいしないと壊せないんじゃない?
531名無しさん@4周年:03/08/24 00:37 ID:nTSbZgpX
おまえら、むやみやたらに子供作るなよ!
532名無しさん@4周年:03/08/24 00:39 ID:vl3LQtOg
>伊勢原市のクリニック

実名 キボー
533名無しさん@4周年:03/08/24 00:39 ID:AdYtuTBx
つか、自分の経験だけで言うと、精神科医が人格や自殺願望をすべてコントロール
できるわけじゃない。
いや、当たり前とつっこまれるのはわかってるが、俺が言いたいのはもうちょっと
微妙な感覚の部分だ。
それでいいのかどうかわからんが、少なくとも医学的知識と薬物だけに頼りがちで、
生活環境そのものの改善というか総合的な治療がおろそかな医者がいるのは確かじゃないかな。
1がそのケースだったのか、違う医者でも手に負えないケースだったのか、無責任に
判断できないけど。
534 ◆C.Hou68... :03/08/24 00:40 ID:1wKem5NN
2chでもメンヘル系の人がよく「リタリン飲んでる」って書いてるな。
535名無しさん@4周年:03/08/24 00:42 ID:vZ8pBy/b
リンタンもいいが、レンタンもね(はあと
536名無しさん@4周年:03/08/24 00:42 ID:nTSbZgpX
>>535
♥ ←あげるわ。
537名無しさん@4周年:03/08/24 00:43 ID:5x+3GDC4
メンヘル系のスレを見てると泣けてくる
やっぱ医者逝き?
538名無しさん@4周年:03/08/24 00:43 ID:z4eZm8BU
>>524
科学的ね。逃避する必要がある以上化学もへったくれもないでしょ。
不安になったり、嫌なことがあると酒を飲まずにはいられない。
それで楽になるんだからね。これは麻薬と同じ構造。

遺棄を一分間止めた人間が酸素を吸うなと言っても吸うのと同じ。
坂を転げ落ちてる人間にもそれなにの理由はあるんだろうが
俺は酒は完全に止めたし、物事から逃避せずにがっちり立ち向かうようにしている。

息が苦しい時に、このまま死んでもかまわないと思う強い動機が無いんだよ。
動機が無いんだから、たゆたゆとか、たぷたぷとか、のろのろとやってきます。
なんて甘い事をいえるんだよね。だから、そういうヤツは絶対に治らないし、
必ずまた逃避する。だって、何も治ってないんだから。
だからまた再発するまでのナギの期間だと思いなって助言。
539名無しさん@4周年:03/08/24 00:46 ID:AdYtuTBx
>>537
自分で決めなさい。
医者に行くのも選択肢のうち。
逃げ場があると思えたら、楽でしょ。
540名無しさん@4周年:03/08/24 00:47 ID:z4eZm8BU
>>531
ほんとそう。おまえらみたな欠陥遺伝子が伝達されたら可哀想だし、
親が自殺した子供なんて悲惨すぎる!
結婚までは許すが、避妊はちゃんとしろよ。
541名無しさん@4周年:03/08/24 00:48 ID:qXkXMh34
>>537
深く考えずに行けばいい。
542名無しさん@4周年:03/08/24 00:52 ID:8LkYTVOC
ID: z4eZm 8BUは 頭が「八分」でつか?
543名無しさん@4周年:03/08/24 00:52 ID:LrtORIwq
542 :名無しさん@4周年 :03/08/24 00:52 ID:8LkYTVOC
ID: z4eZm 8BUは 頭が「八分」でつか?
542 :名無しさん@4周年 :03/08/24 00:52 ID:8LkYTVOC
ID: z4eZm 8BUは 頭が「八分」でつか?
542 :名無しさん@4周年 :03/08/24 00:52 ID:8LkYTVOC
ID: z4eZm 8BUは 頭が「八分」でつか?
542 :名無しさん@4周年 :03/08/24 00:52 ID:8LkYTVOC
ID: z4eZm 8BUは 頭が「八分」でつか?
542 :名無しさん@4周年 :03/08/24 00:52 ID:8LkYTVOC
ID: z4eZm 8BUは 頭が「八分」でつか?
542 :名無しさん@4周年 :03/08/24 00:52 ID:8LkYTVOC
ID: z4eZm 8BUは 頭が「八分」でつか?
542 :名無しさん@4周年 :03/08/24 00:52 ID:8LkYTVOC
ID: z4eZm 8BUは 頭が「八分」でつか?
542 :名無しさん@4周年 :03/08/24 00:52 ID:8LkYTVOC
ID: z4eZm 8BUは 頭が「八分」でつか?
542 :名無しさん@4周年 :03/08/24 00:52 ID:8LkYTVOC
ID: z4eZm 8BUは 頭が「八分」でつか?
542 :名無しさん@4周年 :03/08/24 00:52 ID:8LkYTVOC
ID: z4eZm 8BUは 頭が「八分」でつか?
542 :名無しさん@4周年 :03/08/24 00:52 ID:8LkYTVOC
ID: z4eZm 8BUは 頭が「八分」でつか?
542 :名無しさん@4周年 :03/08/24 00:52 ID:8LkYTVOC
ID: z4eZm 8BUは 頭が「八分」でつか?
542 :名無しさん@4周年 :03/08/24 00:52 ID:8LkYTVOC
ID: z4eZm 8BUは 頭が「八分」でつか?
544 :03/08/24 00:53 ID:enEa3454
リタリンは覚醒剤ですよ。飲めば自分が神になったような気になります。
はっきり言って恐いもの知らずになる。そして薬がきれた時、自分のやったことに
青ざめて鬱になるのです。

545名無しさん@4周年:03/08/24 00:54 ID:bC9g28hL
対人恐怖症で人と話すの緊張して全然駄目で
どこかに勤めてもきまずくなって職を転々としてるんですが
なにかそういうのに効く薬ありませんかね? ( ̄∀ ̄ )
546名無しさん@4周年:03/08/24 00:56 ID:nTSbZgpX
>>545
リタリン
547名無しさん@4周年:03/08/24 00:56 ID:z4eZm8BU
>>545
そいうのに効くってこと自体が間違いなんだよ。
それがオマエそのものなんだから治したら
何も残らないんだよ。そのままでいいだろ。
とりあえずクスリも飲まずに生きてるんだし。

対人恐怖症の何が悪いんだよ?
あるがままでいいだろが。
548名無しさん@4周年:03/08/24 00:57 ID:FuqagLil
>>545
だれが対人恐怖症って診断したの? 診断した人が医者なら 医者からもらいなさい
自己診断なら病院に逝ってよし
549名無しさん@4周年:03/08/24 00:58 ID:nTSbZgpX
>>547
そのあるがままを日本の企業は受け入れてくれません。
寧ろそのもろい部分をつついてきます。
だから、薬を求めるんです。
550まいど:03/08/24 00:59 ID:Rqyv6Td3
歌です。
ここに書く奴みんなアホ〜 みんなアホ〜 俺も含めてみんなアホ〜
どうでもいい奴バカな奴 こんな所はおさらばさ〜 おさらばさ〜
551名無しさん@4周年:03/08/24 01:00 ID:5lMqifY6
メンヘルネタになると患者側も叩く側も必死だな
552名無しさん@4周年:03/08/24 01:01 ID:qXkXMh34
>>549
こんなところで相談しないでまず病院行け。
それが嫌なら、そのつついてくる奴に何か飲ませろ。注射しやってもいいけど。
553名無しさん@4周年:03/08/24 01:01 ID:z4eZm8BU
>>549
あほか?それならそれでいいだろ。
農業でも漁業でも一人でやれる職場はたくさんある。
てめーのは単なる泣き言。
554名無しさん@4周年:03/08/24 01:01 ID:AdYtuTBx
>>547
で、お前は対人恐怖症やうつ病患者をあるがままに受け入れて、友人として
やっていけるのか?
555名無しさん@4周年:03/08/24 01:02 ID:z4eZm8BU
>>551
なんか俺までイタタみたいな言いたげだな。俺は助言してんだよ。
そこんとこ勘違いすんな。
556名無しさん@4周年:03/08/24 01:03 ID:AdYtuTBx
お前の助言なんざイラネーヨ
557名無しさん@4周年:03/08/24 01:03 ID:z4eZm8BU
>>554
はあ?何で俺がそんな欠陥品と仲良くしなくちゃならんのよ?
別に一人でも生きてけるだろ。
558名無しさん@4周年:03/08/24 01:04 ID:nTSbZgpX
>>553
はい、あほです。でもおまえに言われる筋合いはないわ!あほか〜ッ?
559名無しさん@4周年:03/08/24 01:04 ID:JRBtikBk
リタリンなんか呑むな!

尿を飲め!

ストローを鼻にさして、チューッと吸うと即効だよ。
560名無しさん@4周年:03/08/24 01:04 ID:z4eZm8BU
>>558
そんな明るい対人恐怖症の人間はいない。
561名無しさん@4周年:03/08/24 01:05 ID:2azYs6U5
メルヘンは釣りやすい&誘導しやすいから叩く側も躍起
562名無しさん@4周年:03/08/24 01:05 ID:HbjV0qHp
社会に出てから自殺すると周囲への迷惑は学生の比じゃないから氏に時だったんだろ
563名無しさん@4周年:03/08/24 01:05 ID:nTSbZgpX
>>552
しばきましたが、何か?
564名無しさん@4周年:03/08/24 01:07 ID:bC9g28hL
いやー、対人恐怖症なんて病気じゃないんで医者に相手にされないし
医者に一回いったんだけど、本領を発揮して医者とかなり気まずい雰囲気で
とても相談なんてできる雰囲気じゃないし適当に流されたんで
なにかネットでも買おうかと、とりあえず働くのに支障なければ
いいんだよね ( ̄∀ ̄ )

>>546
ども m(_ _)m
565名無しさん@4周年:03/08/24 01:09 ID:T7exX0Ed
農業漁業が一人でやれるわきゃないだろうが。
566名無しさん@4周年:03/08/24 01:09 ID:AdYtuTBx
>>564
いや、いちお病気だし。
たまたま医者が悪かったんじゃないかと。
567名無しさん@4周年:03/08/24 01:10 ID:AdYtuTBx
ID:z4eZm8BUがもしまともな職業の社会人だとしたら、おらおったまげるよ。

557 :名無しさん@4周年 :03/08/24 01:03 ID:z4eZm8BU
>>554
はあ?何で俺がそんな欠陥品と仲良くしなくちゃならんのよ?
別に一人でも生きてけるだろ。
568名無しさん@4周年:03/08/24 01:11 ID:FuqagLil
対人恐怖症を勝手に名乗るな。

眠れないから自分で不眠症っていってるようなもん。
569名無しさん@4周年:03/08/24 01:11 ID:qXkXMh34
しばけば、もう貴方の弱い部分をついたりしなくなったんじゃないの?
まだついてくる?
570名無しさん@4周年:03/08/24 01:11 ID:WxtZzE6F
>>558 ああ!?てめーやんのかコラ!?マジ地獄見せるぞ?百回冥土
見せるぞ?俺はなかなか強えーぞ?おおん!?
571名無しさん@4周年:03/08/24 01:13 ID:6EdQIOmK
リタリンって自殺願望が強まるのか。じゃダメだ。
他に気力の湧く薬はありますか?
572名無しさん@4周年:03/08/24 01:13 ID:5x+3GDC4
自称対人恐怖症だが、段々強迫性障害が混じってきた('A`)
573名無しさん@4周年:03/08/24 01:17 ID:ULYZms/W
人間不信→対人恐怖症→脅迫性障害→自殺妄想壁
574こたつ :03/08/24 01:20 ID:lZC337nI
追い詰められると人間こうなるんだよと、いう証明地で実行した大学生。 
575名無しさん@4周年:03/08/24 01:21 ID:z4eZm8BU
>>574
こういうやつは、社会的資産を食いつぶさないように
早めに逝って欲しいな。
576豊田スタジアム@浪人 ◆lgnmT9tYFg :03/08/24 01:22 ID:jai+LmZQ
これがあれば、集中できて合格できるかも
577名無しさん@4周年:03/08/24 01:22 ID:7pIvOvpp
親からは「早く就職しなさい。いつまで大学生なのよ」とか
ホントは言われてたのかな?
なんか原因は親じゃないの?
578名無しさん@4周年:03/08/24 01:33 ID:nTSbZgpX
>>569
辞める時にしばいたもので…(^^ゞ

>>570
やってやろーーじゃないかーー!今から表に出ろ!
579名無しさん@4周年:03/08/24 01:43 ID:nTSbZgpX
まさか本当に出たのか?
580ぬりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/08/24 01:46 ID:iZvuizbD

 リタリン飲むと
 自殺する気力がわいてくる。
581名無しさん@4周年:03/08/24 02:03 ID:4bF4+0zZ
このスレ見ると鬱で自殺するやつも、パトカーに追いかけられて自爆して死ぬ
DQNも大して差がないことがわかるな。はっきりいって自称現、元鬱病の奴の
レスのウザさは尋常じゃないな。
582名無しさん@4周年:03/08/24 02:14 ID:pyECluxE
自称うつ病ってたいていうつ病じゃないんだよね。
抑欝状態を勝手にそう思いこんでるだけ。
実際のうつ病患者って自覚していないことのほうが多い。
583名無しさん@4周年:03/08/24 02:21 ID:Ryucmhgr
>>1 リタリン、一日6錠も処方する医者の気が試練
リタリンなんて覚せい剤みたいなもの。
漏れ、一日一錠飲んでいたけど、効果が切れた後、虚脱感はすげえよ。
今は手を切った。
584名無しさん@4周年:03/08/24 02:27 ID:VoebBvOl
病院の薬で死ねるってマジっすか?
つか、リタリンってなに?精神科に行ったら誰でも貰える薬なの?
おしえて、えらい人。
585名無しさん@4周年:03/08/24 02:32 ID:ULYZms/W
黙れ
586名無しさん@4周年:03/08/24 02:41 ID:0uXkF0FF
>>583
その症状聞くとまさにシャブだな。興味あったけどやめとこ。
587井尻 ◆2bWXZoSE7M :03/08/24 02:44 ID:2FtG21ky
リタリン リタリン 僕らのリタリン
24時間戦えますか
588(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/24 03:20 ID:r6kjqKt6
結局の所
お薬は対処療法にすぎないからナァ。

カウンセリングとして根源治療目指さないと。
589名無しさん@4周年:03/08/24 03:20 ID:OVjaxR7/
これ、知り合いで飲んでいる人、何人も知っているけど、
ある人は、「効かない」、ある人は「これがないと生きていけない。」
ある人は、「うまくつきあっている。」と様々。

漏れはデパスに依存気味だが、まあ、上手く使いこなして
生活を送ることが出来ているので、よしとしている。
590名無しさん@4周年:03/08/24 03:29 ID:4CXL//PS
覚醒剤ってどうして”覚醒”って名前がついてるの?
漫画アキラとかじゃ覚醒剤がチカラを引き出す(覚醒させる)きっかけになってるけど。
591名無しさん@4周年:03/08/24 03:33 ID:Z3A+OX+3
>>590
パァーっと目が覚めるみたいな感じに効く(最初だけ)薬だから。
592名無しさん@4周年:03/08/24 03:37 ID:oIWxEDsS
今年はすでに上半期(1月〜6月)で27000人程が自殺したそうだ〜警察庁データ
このままのペースを維持したら55000人〜60000人くらい逝くとか
(東京ドームの収容人数か30000人規模の市2つ分)
593名無しさん@4周年:03/08/24 07:46 ID:rVsz8ZMc
情けない
594名無しさん@4周年:03/08/24 07:50 ID:vQr5fZr/
筒井康隆が昔「リタリン飲んで、タリラリラン」とか言ってたような・・・
どうせ、リンリンランランとかわけのわかないこと言う奴ばっかのスレだろ。
2ちゃんネラーてほんとに鹿馬ばっかりだな。
596名無しさん@4周年:03/08/24 07:58 ID:1LtuAS12
駄目な人は何をやっても駄目。
だから、もっとがんばって。
597名無しさん@4周年:03/08/24 08:00 ID:Rt6BHWQx
桜玉吉
598名無しさん@4周年:03/08/24 08:00 ID:jPTMrPYw
>>582
漏れは鬱病だと思いこんでいるから、鬱病じゃないって自覚しているんだ。
599名無しさん@4周年:03/08/24 08:02 ID:hjZeqO2f
鬱かどうかは知らないが、気力が欲しい
600名無しさん@4周年:03/08/24 08:03 ID:7pIvOvpp
でもさ、精神的に病気の人は薬飲んで欲しい。
知合いに恥かしいからと精神科に30年行かなかった為、旦那を
子供を子供の配偶者まで不幸にした女を知っている。
だから、鬱病なんてお気楽な名前付けるんじゃないよ。
昔で言うなら、廃人だろ。
こんなスレに書き込む奴は廃人だけ。
602名無しさん@4周年:03/08/24 08:08 ID:hixgMsaa
リタの大量処方と母親の医者へのクレームでパラ森を思い出す
確か神奈川だったよなぁ
603名無しさん@4周年:03/08/24 08:10 ID:jPTMrPYw
俳人が 廃人スレに 書きにけり
604名無しさん@4周年:03/08/24 08:11 ID:50YxaJcm
このばか大学セーが!なんて今年テク連打
これからはもーリタリン簡単にはだしてくれねーじゃんか!
>>603
またお前か。
606名無しさん@4周年:03/08/24 08:14 ID:yWbRtaz7
てか自殺なんかほっとけよ。
死にてーやつは死なせてやれ
607名無しさん@4周年:03/08/24 08:16 ID:e0wkaUYD
漏れは前からずっと指摘してたが、いつもリタリン厨が反対意見必死で言ってたのな。
リタリンは依存性麻薬ですwwwwwwwwww
608名無しさん@4周年:03/08/24 08:37 ID:8sBDfm8F
リタリンは、長期大量服用によって「統合失調」になる可能性があるらしい。
使い方間違わないでね。

タウリンを含む栄養ドリンクの類は飲みすぎると「糖尿病」になることがある。
タウリンは食品「蛸」に多く含まれている。食品から摂取の方がいいそうだ。

⊂⌒〜⊃。Д。)⊃ ボン・ソワール 〜!
609名無しさん@4周年:03/08/24 09:30 ID:lyelXae9
鬱を根性で直そうとする → 相当酷い躁鬱を患う


 愚か者の精神主義者がいるスレはここですか?

 (気合で銃弾は防げねえんだよ、旧陸軍の一部知障と同じヴォケが。)



エセは精神修養で自然修正可能だが、
本物は放置これ最強。
 素人は聖ヨハネ草かバラ科植物、でも茶に煎じて飲んでろってこった。
 (それ系列の香料利用も、回復の加速に有効。)
610名無しさん@4周年:03/08/24 09:36 ID:yWbRtaz7
てか脳がおかしいやつが鬱なんだから根性じゃ治らん
611名無しさん@4周年:03/08/24 09:59 ID:7yYbgRU8
>>586
効き目が比較になりません。
質のいいSのスニッフを100とすれば
リタリンのスニッフは3くらい。
612名無しさん@4周年:03/08/24 10:07 ID:m5JS/wYL
>リタリンは依存性が強く、自殺願望を強める副作用も指摘されており

おいおい、副作用で自殺願望を強めるような薬じゃ、全然ダメだろう。
憂鬱状態を解消できて、生きる気力がわいてきて、依存性がなくて、当然合法で、
薬に副作用は付き物だけど何とか健康上の被害が極力少ないような素晴らしい薬はないのだろうか?

俺は生きる気力が最近あまりないけど、何とか生きたいよ。死にたくないよ。
消極的な性格だけど、何とか積極的な性格になりたいよ。
いつもいつも憂鬱だけど、憂鬱なんて治して、できれば楽しく生きたいよ。
613名無しさん@4周年:03/08/24 10:11 ID:ThrjJDkT
生きる気力の前に自殺する気力が出てくるんだな

なんつーか覚醒剤もどきの一時的に ∩( ゚∀゚ )∩アヒャ るようなクスリはダメだな
614名無しさん@4周年:03/08/24 10:16 ID:rVsz8ZMc
生きる気力がわいてきて。
で、自殺するわけです
自分のことがはっきりわかるわけね
615名無しさん@4周年:03/08/24 10:17 ID:ltqsOTs3


  >リタリンは依存性が強く、自殺願望を強める副作用も指摘されており 
  自殺願望を強める場合があるが必ずある副作用ってわけではない。間違い。
  依存性もない。本人の精神的依存が強い人もいるということ。間違い。

616名無しさん@4周年:03/08/24 10:17 ID:1oNg2PfN

ノータリン
617名無しさん@4周年:03/08/24 10:18 ID:7pXhcLML
死にたいやつは死なしておけばいい。
ここで議論するまでもない。
618名無しさん@4周年:03/08/24 10:19 ID:RUUUHYoz
自殺願望があるが
よくなりたいとは思わないので
医者にはいかない

でもまだ死んでない。
しがらみって大変よね、変に生真面目なんだわ。
619名無しさん@4周年:03/08/24 10:19 ID:nAWy8QoL
薬に頼ろうとする時点で終わり。
悪循環で死んだとしか言いようがないな。
620名無しさん@4周年:03/08/24 10:24 ID:ThrjJDkT
慢性病なんだから健康を取り戻すために必要な薬は必要なんだな

ただその場しのぎで ∩( ゚∀゚ )∩ 化する種類のクスリは使わんほうがいいな。

環境要因も含め根本的に治す方向が一番かと。
621名無しさん@4周年:03/08/24 10:25 ID:m5JS/wYL
逆に、俺は本当は死にたくないけど、毎日憂鬱で生きているという実感が湧かない。
生きてても何だか楽しくないし、自分が生きている意味合いが見つからない。
自分がこれから何をして生きていくべきか分からない。
自分はこれからちゃんと生きていく自信がないし、生きていけるかどうか不安だ。
でも自殺する勇気が湧かない。自殺しようとも思わない。
死にたくもないし、実は死ぬのも怖い。

自分が鬱病かどうか全然分からない。
憂鬱なので鬱病かもしれないけど、
自殺願望がないので、たぶん鬱病ではないと思う。
622ぬりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/08/24 10:30 ID:iZvuizbD
鬱病にはリタリンや抗鬱薬より
お金のほうがずっとよく効くぞ。
623名無しさん@4周年:03/08/24 10:31 ID:3f9scU8a
>>613 太平洋戦争末期の特別攻撃隊も
出撃前、リタリンと似たり寄ったりのヒロポン飲んだ。
そしたら、「矢でも鉄砲でも持って来い」という気になって
飛び立っていった。
自己の意に反して、死にに逝くんだから、しらふでは逝けない。
かわいそうな話だ。
624名無しさん@4周年:03/08/24 10:39 ID:4O3wGL7h
今日新聞に大学在学中に極度の不安・孤独に襲われてそれから20年たった今でも薬の副作用で仕事ができない人の記事が載ってた。

父親と一緒に写真と詩の個展を出すらしいけど
625名無しさん@4周年:03/08/24 10:41 ID:DJG8O4Qg

 夏だぞオマイら!夏なんだから海に逝け!
 海は凄いマジ凄い!リタリンイラネ!ホントだぞ
626名無しさん@4周年:03/08/24 10:43 ID:QH1RpkGF
 鬱や自殺が特定の血族に多く見られて、
脳生理学的欠陥が要因として挙げられてる今、
従来の医療心理はやや役不足かもな。
脳みそスキャンして、エセか怠け者か判断して
前者には手術、後者には永平寺で対処したほうが
いいのかもしれん。
 まあ国が飢えれば、全部解決だけどw
627名無しさん@4周年:03/08/24 10:43 ID:qXkXMh34
自覚があるのないのって、そりゃ統合失調症の話じゃないのか?
鬱、神経症は自覚があるんだよ。
628名無しさん@4周年:03/08/24 10:51 ID:0PlWTZmI
俺 リタリンもらった事あるけど効かなかった
629名無しさん@4周年:03/08/24 10:55 ID:qXkXMh34
もらっただけじゃ効かない。
服まないと。
630名無しさん@4周年:03/08/24 10:55 ID:COvs+QYH
>>628 そりゃよかった。あんなもの効いたら、末恐ろしい。
631名称未設定:03/08/24 10:58 ID:Rj3uzZOe
>>623
ヒロポンって覚醒剤じゃなかったけ?
まぁ脳に作用するという点では似てるかもしれんが・・
632名無しさん@4周年:03/08/24 10:58 ID:0PlWTZmI
>>629
ちょっとワロタ
>>630
そんなに恐ろしいの?
てか 漏れにはリタリンより セダプランコーワの方が効いた
リタリンも人によっては効く、効かないがあるのかな
633名無しさん@4周年:03/08/24 11:01 ID:zRJttwNv
>>626  鬱や統合失調症のウィルス病原説もある。
統合失調症の集団発生の事例もあるらしい。
634こたつ :03/08/24 11:02 ID:lZC337nI
飲みすぎるほど、いやなことあッたんかいな。
635名無しさん@4周年:03/08/24 11:03 ID:vjKtpXN/
>>629
1日6錠の服用をオススメします
636名無しさん@4周年:03/08/24 11:15 ID:3oW75cKB
母親は何してたの一体
637名無しさん@4周年:03/08/24 11:18 ID:JMWrBPEz
>>626
>  鬱や自殺が特定の血族に多く見られて、
> 脳生理学的欠陥が要因として挙げられてる今、
これってホントなんだろうけど、ついでに凶悪犯なんかも、脳味噌が
どうなっているか汁ってのは人権が絡むから駄目歩なんでしょ。
638名無しさん@4周年:03/08/24 11:19 ID:QH1RpkGF
人権が絡むと言って殺人や自殺を野放しにするのも、
本末転倒だよな。
639名無しさん@4周年:03/08/24 11:20 ID:JMWrBPEz
>>636

            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l     母親ですが、何か?
       /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!       配慮してくれないと
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
640名無しさん@4周年:03/08/24 11:22 ID:JMWrBPEz
>>638
養老先生の「バカの壁」にも脳味噌調べるのが手っ取り早いようなこと
書いてあったけどな。
脳調べて、薬が有効なのか、何をやっても駄目なのかはっきりしたほうが
患者のためだと思う。
641名無しさん@4周年:03/08/24 11:22 ID:ltqsOTs3
>>633スキゾイドと英語で言おう(カタカナだが)
>>638日弁連が3〜40年前に、スキゾな人を社会で受け入れろとずっと主張してた。
そういう人に殺される人が多くなってもコメントはなし。そういうものか。
642名無しさん@4周年:03/08/24 11:28 ID:+wEdZkzC
リタリンの問題性は激しく既出でしょ。
ナルコレプシー以外では処方しないようにという指導だって出てるのに。
このクリニックの院長、「自殺は本人の気質によるものだと思う」って。
覚醒剤中毒になったら、本人の気質も何もあったもんじゃない。
643名無しさん@4周年:03/08/24 11:30 ID:Ax9edbQL
でもなぁ、リタ、1回に30錠ぐらい飲まないと
覚せい剤中毒にはならんぜよ

あ、こいつ、中毒になってたからお医者さん巡りして
リタリン貰いまくってたのか
644名無しさん@4周年:03/08/24 11:46 ID:iJ/KEUV0
対人恐怖症でヒキコモリの漏れが言うのもなんだけど薬物はいくないよね
645ちびねこ ◆x0KR.Mv5tU :03/08/24 11:54 ID:HrdpBOt+
>>404
なんか、同意してしまいます。
なんでだろう…
646名無しさん@4周年:03/08/24 11:59 ID:29g1LIUa
>向精神薬「リタリン」

向精神薬「キリシタン」て読んだお・・。
647名無しさん@4周年:03/08/24 12:01 ID:e5tLGR3b
>>642
うるせぇよ、ヴォケ。
結局やらない奴はやらないんだよ。
自ら死を選んだわけだ、今あの世で幸せになってると信じてやれよ。
ただ、奴が死んだ事で迷惑な者がいっぱい居るが。
648名無しさん@4周年:03/08/24 12:06 ID:xIn1ctq7
リタリンはダメだけど、酒タバコはOKってのもどうかと思うけどな(w
依存性の高さじゃ負けとらんと思うが。
649名無しさん@4周年:03/08/24 12:07 ID:g51824Ux
漏れはリタリン一日3錠飲んでる。
飲まないと駄目だ。
仕事出来ね。
650名無しさん@4周年:03/08/24 12:07 ID:Ax9edbQL
依存度からすれば
タバコ>>>>>>超えられない壁>>マリファナ
651 :03/08/24 12:09 ID:v1qKaIO5
北朝鮮問題・日韓問題を考えると、アドレナリンが沸いてくるのに。
身近な問題より、もっと大きな問題と対峙すれば良いのに。
652名無しさん@4周年:03/08/24 12:13 ID:vr8UlS9f
精神科の薬ってさ〜、
患者が前もって知識をつけて自衛しないとほんとにヤヴァイよね。

希死念慮への対処として、医者にヤヴァイ薬を盛られることもあるだろうし。
鎮静作用があるとされているのに、なぜかその逆の焦燥感を煽る、
という相反する作用をもつ薬もあるらしい。
そういった薬が希死念慮を余計に煽る結果になったらどうするのかと。
653名無しさん@4周年:03/08/24 12:13 ID:EBr6rryE
>>625
あーたまに海いくと感動するよね。欝がいきなり治ったりはしないだろうけど
泳いだり浮かんでみたりするとちょっと位はハイになれるかもね。
でも息とめたくなる人は行かないほうがいいかもね。
654名無しさん@4周年:03/08/24 12:15 ID:g51824Ux
精神病患者にリタリン出すなよ、迷惑だ。
ナルコ患者のみに出すようにすればよい。
655名無しさん@4周年:03/08/24 12:22 ID:vr8UlS9f
>1
>自殺は本人の気質によるものだと思うが

そうかもしれないけど、薬でその気質が助長されるようなケースって
どれくらいあるのかな。
656名無しさん@4周年:03/08/24 12:28 ID:g51824Ux
>>655
飲んでも精神や思考は変わらないと思う。
ナルコだから精神病の人はわからない。
657名無しさん@4周年:03/08/24 12:33 ID:GYg5MS4r
>>631 リタリンは覚醒剤のようなもの。
睡眠障害を持っていて、どうしても昼間運転しなきゃ
いけない人には、リタリン出すよ。
658名無しさん@4周年:03/08/24 12:33 ID:+wEdZkzC
>>655
鬱でリタリン飲んでいる人知ってるけど。
薬が抜けたときの落ち込みようって、ものすごいよ。
お地蔵さんのように身動きさえできなくなるのね。
そして薬を飲んだときは、別人のように活発になるんだけど。
でも目がいっちゃってて、傍目から見ていてすごい怖いよ。
659名無しさん@4周年:03/08/24 12:35 ID:JMWrBPEz
>>658
なんかその薬で動いているみたいだね。
660名無しさん@4周年:03/08/24 12:36 ID:NSI/BEVI
スラリン
661名無しさん@4周年:03/08/24 12:56 ID:zpBJCNfq
医者のはしくれだが、自殺企図ってのはうんざりするほど実際多くて、
一晩に2回以上胃洗浄することも珍しくはない。胃洗浄くらいならまだしも、
血液浄化なんぞするはめになると莫大な医療費を(健康保険使って)費やす
ことになる。生きたくて生きたくて必死に療養している人がいる一方で
何度も自殺企図を繰り返す人に対しては、正直なんとかしてくれよと思う。

それと正直精神科医たちもなんとかならんかと思う。全てだとは思いたくもないが、
今まで出会った精神科医は、悪性症候群や自殺企図など、自分の処方が招いた結果に
全く治療(診断もだ)できなかったし、紹介状の書き方ひとつしらん非常識
なのもいた。自殺企図を報告してもなんら主治医から音沙汰なく、
また患者は繰り返すことが多い。

マイナー、メジャー取り混ぜて20種以上の向精神薬を処方している例も
散見される。この手は長期処方が常だが、10年、20年このような内服を
続けて生物学的に何も問題がないとは到底思えず、また精神科医も
そのようなリスク評価、根拠をもっての処方をしているとは到底考えられない。
662φ:03/08/24 12:57 ID:S7HCFz90
リタリンにめぐり合わなければきっともっと 早く死んでた。
(・∀・)
663名無しさん@4周年:03/08/24 12:57 ID:5W/78YFY
精神科医が毎日新聞のリタリン排斥運動に以前から警鐘を鳴らしています。

「リタリン排斥記事の虚妄 」
http://www.med-legend.com/column/etc6.html#anti_ritalin_campaign

よっぽどアホで経験に乏しい医者を情報源にして、半可通の見当外れ正義感をふりま
わす無能な記者がこの記事を書いているのだろう。毎日には記事の正当性を確認する
ような部署はないのだろうか。ちょっとかわいそうになる認識だ。

うつ病には日本でしか認可されてないって?どこにそんな資料があるのだ。そもそも、
保険制度でこまごまとした適応疾患が決まっているのが日本だけといってもよく、
ほかのほとんどの国では、薬剤はその薬効に応じて医師の判断と裁量で使うわけで、
毎日の書き方は完全なピンボケ。薬効に関しては、こういう学術サイトぐらいは参照
してほしい。googleぐらい使えるでしょ。Ritalin & Depressionで検索してごらんなさい。



うつ状態にリタリンを使うのが犯罪的みたいなことを無責任にかく記者サン、これで
うまく社会生活を維持している多くの患者さんのことを考えたことがあるんですかね。
アンタの出鱈目記事を間に受けて、適応はずしなんかになって、集団訴訟になっても
知らないよ。(2003/02/05)

664名無しさん@4周年:03/08/24 12:58 ID:brhBMmdR
医者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
665名無しさん@4周年:03/08/24 12:58 ID:aIHGEFjx
鬱て薬で治りますか?
状況からなおしていけば、薬無くても
自然に治るでしょ?

ツライ状況を維持して投薬と鬱も維持して
結局自殺するくらいなら、今の現状を
一回ぶちこわせよ。
666φ:03/08/24 13:03 ID:S7HCFz90
>>665直せない状況もあるんだよ。君が大人になったらわかるさ。
乗り越えられない壁、そして過去。自分を過去が基盤となって支えてる人もいれば、
過去のせいで今の自分がグラグラになってしまってる人もいるのさ
( ´ー`)y−~~
667名無しさん@4周年:03/08/24 13:04 ID:kHQbS7vi
治るから抗鬱剤があるんだろうが!
668名無しさん@4周年:03/08/24 13:06 ID:EBr6rryE
>>667
抗欝剤は一時的に気分を調整するためのものでしょ。
669名無しさん@4周年:03/08/24 13:07 ID:rVsz8ZMc
おかしな記者だ
精神科で診察を受ける必要があるかもしれない
670名無しさん@4周年:03/08/24 13:07 ID:g51824Ux
基本は薬飲んでも治らない。
症状を抑えるだけ。
671名無しさん@4周年:03/08/24 13:08 ID:5W/78YFY
どうやら毎日新聞の【山本紀子】という記者がリタリン排斥記事キャンペーンをはっているようだ。

http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/884748/838a835e838a8393-0-.html
672名無しさん@4周年:03/08/24 13:09 ID:vr8UlS9f
私は内科にいくけどね。
それほど薬を必要としていないし。
精神療法もいらないし。
たまーに、頓服で服用するだけで何とか生活できるし。
その人の症状の程度にもよるだろうけど。


673名無しさん@4周年:03/08/24 13:14 ID:DyiXdBbH
>>666はなかなかいいことを言ったと思う
674名無しさん@4周年:03/08/24 13:15 ID:g51824Ux
漏れはナルコだからリタリンがないと何も出来ない。
リタリンを飲み忘れると眠ってしまう。
とても良くない。
675名無しさん@4周年:03/08/24 13:17 ID:4ZLWVni3
薬が効き始めるまで苦しまねばならぬのなら、服用せねば良いと俺は止めた。
統合失調や鬱には薬が必要だが、基本的に心の病気は自分がやりたいと思った
事をやればいい。
自由に浸れたとき、人間の精神は開放状態になる。
それが一番必要だ。好きなように生きる、それが一番大切だ。
676名無しさん@4周年:03/08/24 13:22 ID:xtW6y05K
>>675
そうは考えられないから鬱病なんじゃないの?
677名無しさん@4周年:03/08/24 13:25 ID:YBE8CLBf
こんな薬貰えるんだな。...φ(◎◎ヘ) ホォホォ
678名無しさん@4周年:03/08/24 13:26 ID:g51824Ux
>>677
普通じゃ貰えないよ。
まあ、人生気楽に逝け。

鬱でどうしようもない奴は俺んとこに濃い。
680名無しさん@4周年:03/08/24 13:27 ID:rVsz8ZMc
山本紀子さんてどういう人かな
どういう経験でこういうキャンペーンを
張っているのだろう
本人の意見を聞きたいなあ
681名無しさん@4周年:03/08/24 13:27 ID:XG5TMzjD
25で大学生の時点で死んでも構わん
682名無しさん@4周年:03/08/24 13:32 ID:FWxmTH8a
>>681
だよねぇー
ヲイラなら絶対、中退しちゃうな。。。
そして、中退をバネに人生リブート!
なんちゃってね、うひ、ぐひ、ぶひ
683(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/24 13:34 ID:E5FFYRDH
今は世の中息苦しいから。な…
684名無しさん@4周年:03/08/24 13:34 ID:w0tAjQQu
>>681
そんなこというな。よくないことが続けば誰だってくじける。
そんなとき誰もそばにいなかったら死にたくなるかもしれない。
685名無しさん@4周年:03/08/24 13:37 ID:g51824Ux
死んだらつまらないのにさ。
漏れは、恥ずかしいコレクションを処分しなければ死ねない。
686名無しさん@4周年:03/08/24 13:38 ID:G+eZ3Rwh
25だったら学部生ぢゃ無くて院生ぢゃねーのか?
だったら腐るほどいるぢゃん、おかしくねーよ
687名無しさん@4周年:03/08/24 13:39 ID:pcmC41ou
リタリンでタリラリラ〜ン
688名無しさん@4周年:03/08/24 13:42 ID:G+eZ3Rwh
リナリン。。。
689名無しさん@4周年:03/08/24 13:43 ID:g51824Ux
自殺する奴ってさ、恥ずかしいコレクション持ってないのかな。
シリコンドールとか、それらの洋服とかスク水とか。
その子達を置いて死ねないよな。
普通。
漏れはそう言うのは持ってない。
690名無しさん@4周年:03/08/24 13:45 ID:uKX1DkTz
リタリンを死ぬまで飲み続けるか、一切手を出さないか、この選択しかない。
去年リタリン飲みまくって、結構ヤバイ状態になったからなあ。
でも、今でも鬱がひどいときリタリンがあれば……と思ってしまう。
今の主治医は絶対出してくれないけどね。
691(・ x ・) ◆Miffy2CNCM :03/08/24 13:46 ID:8Gnh8jvT
692名無しさん@4周年:03/08/24 13:46 ID:aJpkDvCd
切れた後の偏頭痛ってなんとかなんないのかなぁ
頭痛さえなけりゃ毎日でも飲むんだけど
693名無しさん@4周年:03/08/24 13:46 ID:A1Jec+ki
リタリンって一級指定だよね?
一体どんな症状だとくれるんだ?
694名無しさん@4周年:03/08/24 13:47 ID:g+J0oMTB
自殺しようと考えてる奴はどんな方法でも自殺するからね。

695名無しさん@4周年:03/08/24 13:48 ID:brhBMmdR
ノータリン
696名無しさん@4周年:03/08/24 13:48 ID:EK5qmG3d
リタリンで検索してみた
ttp://alone2000.hp.infoseek.co.jp/newpage2.html
697名無しさん@4周年:03/08/24 13:51 ID:FWxmTH8a
>>685
君の来世にもよるね
先日、ベランダに止まっていた鳩とトークしてたんだけどさ、
前世がとっても恥ずかしいコアなコレクターだったそうな
ぽぽっぽ、ぽーぽーってね泣き喚くものだからさぁ、
「鉄ヲタだったの?」
って聞いたら、
「xxxタンが、、、」
っていうから、すぐにピンときたよ
698ぬりんす。 ◆Z1sp.Bulpo :03/08/24 13:54 ID:iZvuizbD

>>671 >>680

アメリカのジャーナリスト界では
児童へのノーモア・リタリン運動がはやってて、
本も何冊も出ている分野なのに、
日本では誰も手をつけていない分野だから
しめしめと思って名を上げようとしているんじゃないか?

リタリンを処方されてる人間から見れば
的外れな切り口にも見えるな。
699名無しさん@4周年:03/08/24 13:55 ID:g51824Ux
>>697
漏れは永遠に生きてコレクションを愛でたい。
何かは言えないけど、こんな恥ずかしい物、子孫に見られたくはない。
だから自殺する奴の事は理解出来ない。
700(・ x ・) ◆Miffy2CNCM :03/08/24 13:57 ID:8Gnh8jvT
700
701名無しさん@4周年:03/08/24 13:58 ID:XG5TMzjD
>>699
あ−おれも死ぬ前にHDDぶっ壊さなくちゃいけないから
交通事故すら怖い。恙無く過ごす毎日です
702名無しさん@4周年:03/08/24 13:59 ID:wJlqVc1z
昔のアメリカでは
強制的に多動症の児童に飲ませていた薬だからな。
703φ:03/08/24 14:00 ID:S7HCFz90
俺は自分の死期が近づいたと悟ったときは>>685
恥ずかしいコレクションをインターネットでばらまいてから死ぬ( ´ー`)y−~~
死ぬ前に趣味を同じくする人たちに喜びをわけあたえるのさ
704名無しさん@4周年:03/08/24 14:00 ID:g2+eW+Pf
>>690
今はリタリン止めてるんだね、えらいね。
705名無しさん@4周年:03/08/24 14:01 ID:q3PVAwyq
名を上げようとするのは勝手だが、
「自殺願望を増す副作用も指摘されている。」
とか嘘は止めてほしいもんだな。>山本紀子
706名無しさん@4周年:03/08/24 14:05 ID:brhBMmdR
死ぬ前に20万枚ほどあるエロゲCG処分しないと・・・
707名無しさん@4周年:03/08/24 14:07 ID:lGGvCd0x
>>706
20万枚くばって20万人友達作れよ
708名無しさん@4周年:03/08/24 14:08 ID:g51824Ux
>>701
交通事故や突然死は恐ろしいね。
「死んだ後だから関係ない」と言う奴がいるが、死んだ後に不名誉を受ければ、
漏れと言う者が情けない者として語り継がれてしまう。

>>703
そう、うまく行けば良いが。
大抵の人間はそうやる前に死ぬのである。
709名無しさん@4周年:03/08/24 14:12 ID:ZyVKTdBG
そういえば、ベクターに
「指定したファイルに一定期間アクセスがないと削除する」ソフトがあったと思う。
作者は何の目的で作ったんだろう・・・
710再録:03/08/24 14:14 ID:aLDMdnp4
661 :名無しさん@4周年 :03/08/24 12:56 ID:zpBJCNfq
医者のはしくれだが、自殺企図ってのはうんざりするほど実際多くて、
一晩に2回以上胃洗浄することも珍しくはない。胃洗浄くらいならまだしも、
血液浄化なんぞするはめになると莫大な医療費を(健康保険使って)費やす
ことになる。生きたくて生きたくて必死に療養している人がいる一方で
何度も自殺企図を繰り返す人に対しては、正直なんとかしてくれよと思う。

それと正直精神科医たちもなんとかならんかと思う。全てだとは思いたくもないが、
今まで出会った精神科医は、悪性症候群や自殺企図など、自分の処方が招いた結果に
全く治療(診断もだ)できなかったし、紹介状の書き方ひとつしらん非常識
なのもいた。自殺企図を報告してもなんら主治医から音沙汰なく、
また患者は繰り返すことが多い。

マイナー、メジャー取り混ぜて20種以上の向精神薬を処方している例も
散見される。この手は長期処方が常だが、10年、20年このような内服を
続けて生物学的に何も問題がないとは到底思えず、また精神科医も
そのようなリスク評価、根拠をもっての処方をしているとは到底考えられない。
711名無しさん@4周年:03/08/24 14:18 ID:YL1TGuw+
こち亀の18巻に「薬の時間」という話があるが、つい思い出しちまった。
712名無しさん@4周年:03/08/24 14:20 ID:5RJ2bZmk
患者が思い通りによくならないのを「詐病」「わがまま」としか言えない医者もいるぞ。
713  :03/08/24 14:20 ID:muSoGeZf
意識戻った第一声が「もう死にたい」「なんで助けた」とか、経験すると、
710がその通りと思う。

あと、実際死にそうな時は全身管理の出来ないプシコの医者は役に立たない、
というかまず内科が担当させられる罠。
714名無しさん@4周年:03/08/24 14:22 ID:AZ4eo2I2
用法用量を守りましょう
715名無しさん@4周年:03/08/24 14:24 ID:0dM9pPVp
自殺するんだったら暴力団事務所で自爆テロ(以下略
716名無しさん@4周年:03/08/24 14:30 ID:R0lQgwLR
>>706ちょうだい。ともだちになろう。
717名無しさん@4周年:03/08/24 15:34 ID:vl3LQtOg
>伊勢原市のクリニック

実名 キボー
鬱になる前に好きなことを好きなだけ出来たらなあ
なってからじゃ遅い
719名無しさん@4周年:03/08/24 15:45 ID:Y5vm3EaE
自殺したい人は北朝鮮に行けば、きっと感謝されるよ。
飢えてる人民にとって、貴重なタンパク源になるからね。
米なんかよりずっといいと思うよ。
720名無しさん@4周年:03/08/24 15:58 ID:fHzp72Vm
リタリンって、重度の鬱の薬だと思っていたよ。
中味は覚醒剤だっただろうか。
病院実名キボン。
721名無しさん@4周年:03/08/24 16:02 ID:q3PVAwyq
今じゃ鬱には基本的に処方されない薬になってるよ。
722名無しさん@4周年:03/08/24 16:41 ID:4O3wGL7h
ノータリン
723名無しさん@4周年:03/08/24 16:46 ID:jociGTFr
リタリンと覚醒剤の化学物質の構造は、ほとんど同じらしい。
724名無しさん@4周年:03/08/24 16:56 ID:q3PVAwyq
725名無しさん@4周年:03/08/24 16:57 ID:M16G0VpI
>>681
お前と違って1浪して医学6回生だったらどうするよ。
726名無しさん@4周年:03/08/24 17:34 ID:XgENx4pZ
>>82
フラッシュバックってどういうこと?
727名無しさん@4周年:03/08/24 17:39 ID:xDYZKRgI
経済学部のくせして留年確定したので、後期が始まる前にこの世とおさらばしようかなと思ってます。
もうだめぽ
728名無しさん@4周年:03/08/24 17:53 ID:7UwKl6eS
リタリン処方されてるけど
そんなたいした効果ないよ、多少気分が上向く程度

こういう奴が死んでくれると非常に迷惑
樹海とかで誰にも知られずに死んで欲しい
それから山本か言う記者粘着
729名無しさん@4周年:03/08/24 17:57 ID:Nuo3WL1U
こういう輩がいるから、リタリンがもらいにくくなるんだYO
730名無しさん@4周年:03/08/24 18:06 ID:uxW58yHG
リタリンと一般的な抗うつ剤は全くベツモノ
リタリンは気分の前借り(反動で鬱がひどくなる)
抗うつ剤は脳内物質(セロトニン・ノルアドレナリン)
の量を調節して鬱を根本から治すもの。
器質性のうつ病は投薬で綺麗に治ります。
リタリンのせいで抗うつ剤のイメージが悪くなるのは
治療側にとって甚だ迷惑。
この毎日新聞の山本という記者は正義感はあるかもしれないが
誤解を世間にまき散らしている迷惑な香具師。
731名無しさん@4周年:03/08/24 18:13 ID:qXkXMh34
>>705
>> 名を上げようとするのは勝手だが、
>> 「自殺願望を増す副作用も指摘されている。」
>> とか嘘は止めてほしいもんだな。>山本紀子

誰が指摘したとは書いてないから山本紀子さんは嘘をついたとはい
えないのではないか。
きっと友達か彼氏が指摘したんだと思うよ。
732名無しさん@4周年:03/08/24 18:14 ID:yWbRtaz7
>>730
>この毎日新聞の山本という記者は正義感はあるかもしれないが
>誤解を世間にまき散らしている迷惑な香具師。
それ以前に鬱患者が迷惑
733名無しさん@4周年:03/08/24 18:23 ID:t6dv+chA
リタリンって死ねるのね。。。
734名無しさん@4周年:03/08/24 19:33 ID:wGkCWI2C
伊勢原か。伊勢佐木かと思って、一瞬ビクーリしたよ
735名無しさん@4周年:03/08/24 20:04 ID:F6oq9JiW
明日もリタリン飲んで元気に働こう。

処方箋の分量以下で済んでるうちは、まだいいほうなんだろうか
736名無しさん@4周年:03/08/24 20:20 ID:AdYtuTBx
ハルシオンで2年ほど棒に振った経験から言うと、通常の処方量より多くなってしまった時点で、
医者は方針を根本から変えるべき。
副作用が出たり依存症が出たりしてる時点で、治療方針が間違ってるんじゃ。
737名無しさん@4周年:03/08/24 20:28 ID:wGkCWI2C
心療内科(それまでデパス貰ってた)で、
「最近、夏バテのせいか眠れないんですけど」
と言ったら、簡単にハルシオン(銀)をくれた。
知り合いのその手に詳しい人間に聞いたら、
「それはヤバいよ。酒と一緒に服用したら『飛んじゃう』よ」
と言われて、今じゃたまにしかのまない。

なんか時々マスコミが騒ぎ立てる薬だけど、これって
そんなにヤバいの?

スレ違いすまそ
738名無しさん@4周年:03/08/24 20:30 ID:7GqcU9Lk
飲んで精神病んでしまうなら、なんのために飲むんだこの薬?
739お勧めの心の相談スレ:03/08/24 20:32 ID:qQbsWXx0
お勧めの心の相談スレ
★★★★★ギコ猫のメンタルヘルス相談室(゚Д゚)ノ ver13 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061154882/l50

★★モナーの何でも相談室メンヘルサロン分院★★★★★1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1060988888/l50
.メンヘル|    o
|サロン板|    ゚     
|分院 ∧◎∧     モ ナ ー 相 談 室 へ よ う こ そ
ロ__ ( ´∀`)     
__/┌(\Ω/)    モナー相談室はみんなの助け合いの場所だモナー。
  ||/||..|_└ヽ_トヽ   質問を書き捨てにしないで、一言をもらえると
─|| ┸.。__]|__)_)   うれしいモナー。
  ___∧__________
>>2-20 診察時の決まりなど 。
740名無しさん@4周年:03/08/24 20:38 ID:aco3LDhi
>>737
人によるんだよ。健忘起こす場合があるので、枕元で飲むのが吉。
布団をととのえ、トイレをすませ、枕元の水で飲む。電気を消して寝る。
起きたままだと効かない、人によっては活動的になるが翌日覚えていない。
効果はすぐに切れるので、朝残らない良い薬。大事に飲め。

レンドルミンでハイになるような人間もいるので、わからないよ。
メンヘル板に薬ごとにスレッドあるから行っておいで。
741名無しさん@4周年:03/08/24 20:42 ID:pxJKanUk
>>737
マスコミは色々かきたてるけど、警察は余り騒いでいないでしょ。
たいしたもんじゃないんですよ。

精神科で最初にくれる薬です。
742名無しさん@4周年:03/08/24 20:42 ID:ZB81F8Tj
>>737
犯罪に使われることが多いから、よく話題に出る薬だけど。
ちゃんと量と服用の仕方(お酒と一緒に飲まないなど)を守っていれば、
全然問題ないよ。
眠剤の中でハルシオンって弱い薬だし。
私は全然効かなかったけどね。
743名無しさん@4周年:03/08/24 20:44 ID:7GqcU9Lk
>>740-742
雄弁だなー。。
744名無しさん@4周年:03/08/24 20:48 ID:aco3LDhi
<2003年1月31日毎日新聞>
向精神薬 インターネット情報を悪用 依存者

 向精神薬「リタリン」の乱用問題で、リタリンを処方されやすい病院の情報などが
インターネット上にはんらんし、依存者が悪用している。処方せんをコピーして複数の
薬局で大量に入手する手口も広がっている。依存症の増加に歯止めをかける対策が求められる。

 インターネットが普及した90年代後半、向精神薬の依存者らによるホームページが
でき始めた。覚せい剤に似た高揚感を得られるリタリンだけを扱うものも複数ある。

 ホームページには、比較的容易にリタリンの処方を受けられる医院のイニシャル、
所在地の市区名が掲示板に書き込まれる。リタリンは「治りにくいうつ病」の薬として
認可されているが、うつ病を装って医師を欺く手口や、より強い刺激を求めて鼻から
吸う方法も載っている。「リタラー」を名乗る乱用者が体験談を載せたり、飲んだ量を
競うホームページまである。

 またネットで知り合った同士が薬を交換する会も開かれている。リタリン依存症の
東京都内の女性(33)は「ネットで情報交換して好きな薬を手に入れている人は多い」と言う。

 処方せんのコピーによる偽造も増えており、東京都薬務課は「カラーコピーの普及で
3年前から広まっている」と話す。都内の少年は昨年1月、10カ所以上の薬局から
リタリンを大量入手し、麻薬及び向精神薬取締法違反で家裁に送致された。規定の10倍も
飲んでいたため、胃や腸の一部が壊死(えし)していたほか、幻覚にも苦しんだという。
 【山本紀子】
745名無しさん@4周年:03/08/24 20:51 ID:wJy2iH62
おいらは、ナルコでリタ処方してもらってる。
が、みんなが夢見るほどいい薬ではねぇぞ。

リタリン処方してるって知ったら、
「くれくれ厨」が多くて困ることこの上ねぇけどな。
746名無しさん@4周年:03/08/24 20:57 ID:uxO8PPia
なんで睡眠薬大量に飲むと死ねるの?
スレ違いでスマソ。
747名無しさん@4周年:03/08/24 21:01 ID:5qpLKV9m




クラスター爆弾(で宜しいか?五味絡みの)スキャンダルから必死に世論を逸らそうとして今度は
『反リタリンキャンペーン』を持ち出してきたと。んで今度は『毎日記者がリタリンを患者から強制
奪取⇒その患者が犯罪を起こす⇒揉み消そうとする毎日幹部』の図式になるのか?


新潮を非難し捲るどこかの怪しげな団体みたいだ。
748名無しさん@4周年:03/08/24 21:07 ID:pxJKanUk
古いタイプのバルビツール酸系は呼吸困難を引き起して死に至ることがある。
現在のベンゾジアゼピン系はそのようなことがないが、
大量に服用すると意識混濁下で嘔吐し仰向けだと窒息死することがある。
749名無しさん@4周年:03/08/24 21:09 ID:aco3LDhi
この毎日の記者はハロペリドールの過剰投与も署名記事だった。
もう少しつっこんだ内容にしてくれればいいのに、中途半端で
誤解をまねく。趣味のリタラーが増えるだけのような。

>>745
ハルシオンも「くれくれ厨」多そう。
薬局にブロンな人が来るDQN地区に住んでるんだが、
帰りにハル強盗あいそうで怖い。
内科の頓服だからちょっとしか持ってないよー。
750名無しさん@4周年:03/08/24 21:13 ID:aco3LDhi
>>747
以前からやってる。リタ関連で検索すると毎日の記事ばかり。
抗ガン剤なんかの死亡例なんかも大々的にやる。
その薬剤以外に選択肢のない患者には大迷惑。
751737:03/08/24 21:17 ID:wGkCWI2C
>>740-742さん
アドバイスありがとうございます。

とりあえず、お酒と一緒に飲まないように気をつけています。
(『飛んでる』状態を試したい気もありますが、勇気無いです)

続きはメンヘル板で聞きます。

ありがとうございました。
752名無しさん@4周年:03/08/24 21:17 ID:5x+3GDC4
簡単な気分調整なら缶コーヒーで十分だろ
753名無しさん@4周年:03/08/24 21:18 ID:hjZeqO2f
コーヒー飲むと気持ち悪くなる
754名無しさん@4周年:03/08/24 21:18 ID:mE5b2mzy
交感神経ぎゅ〜ん↑!!だから、息が苦しくなりODだと呼吸出来なくなるよ。
755名無しさん@4周年:03/08/24 21:18 ID:i2sO887v
パラ森・ザ・セカンド?
756名無しさん@4周年:03/08/24 21:19 ID:i2sO887v
ていうか「一人パラ森」?
757名無しさん@4周年:03/08/24 21:20 ID:sGZW3fE6
世の中楽しいこといっぱいあるだろ。
なんで死ぬ?
758名無しさん@4周年:03/08/24 21:21 ID:pxJKanUk
>>751
もう見て無いかも知れないけど、、、
「飛ぶ」というのはあとから思い出せないだけで、
そのときに異常行動を起こすわけではないです。

ただ忘れるだけです。

759名無しさん@4周年:03/08/24 21:24 ID:WNQJqBrM
>>758
そんなの薬を飲まなくてもしょちゅうあるよー。
760名無しさん@4周年:03/08/24 21:25 ID:pxJKanUk
だからたいした薬じゃないのさ。
761名無しさん@4周年:03/08/24 21:26 ID:7CfCXid3
自殺する香具師の気持ち解らんよ、もっと死ぬ前にやっておくべきこと考えろ
762名無しさん@4周年:03/08/24 21:33 ID:b7eJnUrK
漏れが掛かった神経内科の先生は、ナルコ(レプシー)は眠くなるより
むしろガクン、と体の力が抜けて気絶するような症状が出ると言っていたがな。

やたらと眠くなる症状のある人は、あるいは「低髄液圧症候群」か「睡眠時呼吸障害」を
疑うのも必要でわ内科。
763名無しさん@4周年:03/08/24 21:36 ID:xtW6y05K
>その場所にいて何度も自殺を繰り返す。(>>308
自殺する前にまずこの事実を知るべき。
発作的に死のうがよく考えて死のうが
結果は同じ。とにかくよく考えれ。
764名無しさん@4周年:03/08/24 21:37 ID:4TkM3hyo
スネヲを殺して、僕も死ぬ!

(犯行予告です。タイホされる!!)
765名無しさん@4周年:03/08/24 21:38 ID:4u7AOsEG
自殺は(・∀・)イイ!!ことなんだよ!
766名無しさん@4周年:03/08/24 21:38 ID:AdYtuTBx
>>758
え?俺異常行動起こしたよ。
もっとも、それは薬が主因ではなく、無意識の中にある自分の異常性(つまりそれが病巣だったんだろう)が
顔を出したということなのかもしれないけど。

今はハルシオン抜きとは言え、記憶がなくても異常行動はなくなったなぁ。
767>>1:03/08/24 21:44 ID:y9ilhVaX
これはひどい・・・

亡くなられた大学生の方のご冥福を祈ります・・・
768名無しさん@4周年:03/08/24 21:46 ID:pxJKanUk
>>766
>>無意識の中にある自分の異常性(つまりそれが病巣だったんだろう)
>>が顔を出したということなのかもしれないけど。

こういう話が「ハルシオンは異常行動を引き起こすと指摘されている」ってなっちゃうんですよ。
769名無しさん@4周年:03/08/24 21:50 ID:4O3wGL7h
ハルシオン飲んだら眠くなる
770涙が止まらん・・:03/08/24 21:53 ID:qhlujXLH
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: :::::::::::::: ::   ・・・今日はリーマス錠でしのいだ
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::::::::::   
        Λ_Λ . . . .::::::::::::::     でも、炭酸リチウムの副作用が心配・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
771名無しさん@4周年:03/08/24 21:54 ID:xIn1ctq7
>>768,769
どっちも酒のほうがより強力に発現する現象です(w
その上依存性が高いわ肝臓に負担掛かるわ蛇行運転はしちゃうわ
自販機で買えちゃうわで大問題です。
772 :03/08/24 22:01 ID:Lj8oO9ji
なんかこういう薬っておまじない程度のような気がするんですけど・・・。

LSDは服用後30分〜2時間であきらかに「うわ〜 なんじゃこりゃあキターーー」
ってなって「こんなにすごい利きめの薬がこの世にはそんざいするのか」
と思いました。キャベジンとかバファリンもふくめての話です。

もっとすごかったのはDMTという奴、服用後3秒で普通の意味での意識が
なくなりました、死ぬとはどういうことかわかりました。すごかったー

そういう薬に比べて市販されている薬ってすべてプラシーボ効果の
小道具に思えてくるんですけど、どうでしょうか?
77397:03/08/24 22:02 ID:6SdkfY+G

長期間の向精神薬の服用は、薬が切れることへの恐怖を生む

これが薬物に対する精神的な依存だ。リタリンをはじめとする向精神薬の処方は、
重篤で緊急に症状を緩和する必要のある患者に対して一時的に処方する場合と、
それを飲む以外に選択肢の無い患者に限定すべきだ。

いずれにせよ精神科医と鬱病患者は、患者が最終的には薬を飲まなくても安定した精神状態
を保って生活できる状態を目指すことが大切だ。

薬物によって強制的に精神状態を高揚させることのもうひとつの問題点は、
落ち込むべき時に落ち込むという正常な反応ができなくなることだ。なにか失敗
した時に、その失敗を自覚し、落ち込むことによって学び、その経験を次に活かす
という大切な能力を失ってしまう。

まあ逆に後悔したりや反省したりしなければ、ある意味最強の自分でいられると考える人もいるかも
しれない。パソコンにもオーバークロックなんてテクもある。一般論がすべての事例に
あてはまる訳ではないし、なにより人生をどう生きるかは人それぞれ。基本的に本人の自由だ。

俺は薬を止めて、海を見ることを勧める。世界の圧倒的な広さを感じるからだ。
都会を離れて、山のてっぺんで星をみるのもいい。人工の目隠しを取り除いた星空に
宇宙の果てしない深さを感じるからだ。 くだらねえと吐く前にやってみればわかる。
単純そうで複雑、複雑そうで単純なのが人間なのサ





てなことを言ってみる、テスト
774 :03/08/24 22:15 ID:pxJKanUk
>>772
自首しろ。今からでも遅くはない。そして真人間になってやりなおすんだ。
775名無しさん@4周年:03/08/24 22:30 ID:Aibqr1pI
薬やってる人にしたら、何でいろいろ言われなきゃならねー?と
思うでしょうが、現在無視するわけにもいかない職場なんかで、
ちょっとした病状で薬見せつけられたり、身体弱ってると言われたり、
死にたいとか言われたり、もう”かまってかまってちゃん”にしか
見えない人間を見てると、イメージが”かまってちゃん>甘えた人間
>弱ってることアピール”に見えたりする場合もあり、薬なんかより、
精神と自分のコントロールをなんとかしてほしいと思ったりもする
わけです。ひとつの意見として。
776名無しさん@4周年:03/08/24 22:31 ID:5W/78YFY
メンヘル板行けば、こんな話いっぱいあるけど、皆読みにいかないでしょ?

俺もさ、昼過ぎまで眠気がとれなくてまた抑鬱って奴で仕事にならなかったの。
出社する気にならなくて駅のベンチで寝てしまうような、ひどい状態。
それでリタリン出してもらいました。とりあえず仕事はできるようになった。
給料貰わないと生活もできないからね。
抗うつ剤とか貰いながら、ぼちぼち生きて少しずつ充実感とか探していってる感じ。
そうしたら治る「場合」もあるそうです。毎日生きていける状態を保てれば病気への対応も考えていけるしね。
とりあえず普通の生活を送れる手段があるのなら使えばよいのでは?

それを覚醒剤のように違法にもらったり、鼻から吸ったり、大量に飲んだり、なんて
してるやからがいるから迷惑をこうむるのだ。管理もせず出しまくりの医者も同罪だが。
なんだよ、粉にして鼻から吸うって。
処方箋をコピーしたものが通用したりする現状は別にリタリンだろうが風邪薬だろうが
問題だろうが!そこを追求せんかい、毎日記者。

あともうひとつハルシオンネタいきます
777名無しさん@4周年:03/08/24 22:35 ID:xIn1ctq7
>>775
え、でも救急車呼んだり過呼吸症候群で倒れたり、マジで入院したり、
飛び降りちゃったりされると、管理責任問われるゼ? 当たり前だけどね(w
それに実際そうなっちゃった奴に甘えてチャンだねとは普通はいえない。
778名無しさん@4周年:03/08/24 22:36 ID:i2sO887v
チキらないで出てキナよ。
779名無しさん@4周年:03/08/24 22:42 ID:5W/78YFY
俺も不眠症で(立派なメンヘル)、眠剤出してもらったけどどれも弱いものばかり。
医者に聞くとハルシオンも効果は短期間、効き目も薄いとのことで、不眠には当たり前に
出すそうです。あとマイスリーとかかな。
アルコールと一緒に大量に飲むのはやはりよくないらしい。
医者が危惧してたのはマスコミやネットや極悪本で「ハルシオン危険説」が流府してること。

年配の知り合いの奥さんがあるストレスで不眠症になった。医者はハルシオンを出した。
奥さんは眠れるようになった。しかし高校生の息子はどこで知ったか「ハルシオン!
そんな危険は薬止めてしまえ!」で捨ててしまったそうだ。
結局、奥さんは不眠症のままなのでストレスもあるので精神状態も悪化。

ハルシオン、リタリン危険説ってなんかとりかえしのつかないことをしてると思うね。
780名無しさん@4周年:03/08/24 22:43 ID:Aibqr1pI
>>777
一応最初は声かけるでしょ、普通。上司じゃないけど、こっちは。
そうすると、仕事に関係ない、プライベートなことを持ち出して
かまってかまって攻撃。
あげくに本能のまま行動して、ぐちゃぐちゃになった現状から逃れようと
何かに依存。心配になるから、話聞いても、改善しようとしないから、
どんどんひどくなる、、あんたは一人でしりぬぐいできないのか?、
もしくは、自分が苦しむ問題行動を何故起こす?と思うわけです。
で、アピールされる…

身近で内臓的な病気で苦しみながらも、家族のため、精神的なことより
収入に一生懸命な姿とかみたり、その姿みて助けようとしたり、休んで
イイよとという話になったり、笑顔が生まれたり…
人間的というのか、そんなものが生まれるのって、懸命さというか、
見て判ると言うか… 上手く言えないけど…

薬、に対してのイメージが悪いのかもね…
781名無しさん@4周年:03/08/24 22:44 ID:kLhYn3bc
    ___/ノ(        \_
   /  .|  ⌒ 低凶売春婦 \ヽ 「アタシは不良や教授を
  ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴|  | 味方につけたエリートだ。
  |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|   | 優れた協調性を持つアタシに
  |    ヽ6||   -=・=- ||-=・=l   | 対してオマエはカネを出せ!
 ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉  | ああ、もう我慢できない!
 |     .||    ヽ__,/(`  ´)ヽノ  | オマエの努力や人生設計、
|     |. l    {ヽ   `─´/|   | すべてを台無しにしてやる!
,|     | ヽ   ヽ/=====ヽ/   | アタシを偉大なる将軍様として
|     .|   \.  ヽ=====/.|    | オソれウヤマい敬愛するなら、
.|    .|    \_________/ .|   |誠意を見せてとっとと
|    .|      /\ /ヽ  |    .| カネを出せ!セックスしろ!」
.|    .|   /ヽ_∞_ノ\|   . |
【低凶売春婦】
 その外見はその年の流行ファッションを取り入れつつも保守的な服装で
内面は平気で浮気相手の子が産める筋金入りの根性の持ち主たちだ。
学内の第三者からは協調性がある素直な子だと高い評価を受け
友達も多く低凶では成績も良い模範生で、時々教授推薦により大学院へ
進学する。フェミニズムが嫌いで支持政党は保守系の政党らしい。
http://www.biwa.ne.jp/~suna-f/memo4.htm
妙な空気で死の恐怖を感じたときは、何かのしぐさや衣服を誉めて
「君って意外と古風だね」とささやくと、向こうのツボにはまり機嫌が良くなる。
が、しかし、相手の性欲を開放するので本来は言ってはならない諸刃の刃。
低凶売春婦が机に手をつき、こちらに背を向け弓状にのけぞり、お尻を突き出し、
さらにお尻の奥に収納されている女性性器を押し出してくるポーズをしてきたら、
相手を刺激しないよう静かに荷物をまとめ1秒でも早く部屋から逃げ出すこと。
その場は逃げ出せるが、その後の人間関係は壊れるかも。ま、死ぬよりはましだ。
だから、妙な空気にしないよう予防すること。翌日からカップ麺の昼食を食べ、
洗濯していない不潔な服を着て延命をはかろう。
782名無しさん@4周年:03/08/24 22:45 ID:kLhYn3bc
               , -,―' ̄ヽ.__/`'ー-、
          _/ ̄7´      `.レ'´    '、_
        , -‐'/::::::/ /  /  /ミヽ.i /ヽ.:::::、  ヽ
       /:::::::::i :::: i  |  |、、、_'y'ル,j/_,i::::::ヽ 、ヽ
     ./::::::::::::::|::::::: |  l:|  N:::::::::::::::::::::::::ト|::::::|: :l::|
     /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
    ノ:::::::::::::::::|::::::::::i |`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
     l::::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
    |::::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `|ノ
   ノ:::::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i、i゚_j_,`〈
   |::::::::::::/""l:〈:::::::::::::      :::::::: ` 、 ' |
   |:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' _/  /
   /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,   /|
  /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━'  / |
/〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" ./◆  `'i
.|:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |
  レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::|: | トノ
  `iル|i|:::i:::::i  .......::::| |      .|::::::|::::l:ノ|Aルiノ
    `´`r'┴ー--、::::::| |     トiルiノi/77
   ノ ̄ ̄`'ー‐-'-、;| |      ト   //
「アタシは教授たちや不良グループを支配している。
 そして、オマエとセックスしてやると言っているんだぞ。
 ゴチャゴチャ言うと野蛮な力でぶっ殺す!」

こんな高圧的な低凶女たちに限って
安全保障を他人から依存する生活をおくる。
そこで、必修単位などを握る教授が
「アイツ(私のこと)とは会話するな!」と立場を表明すると、
低凶女たちはセックスをする以前に私を避けるようになる。
そして、あることないこと私の悪口を言い出しリンチの口実を与え
私の顔を見るなり「ストーカーだ!」とパニックを起こして
クモの子を散らすように錯乱状態で逃げ出す。
783名無しさん@4周年:03/08/24 22:45 ID:kLhYn3bc
不良    「オマエは俺たちよりも女にモテる。女とやり取りするな!
        憎らしいから殺してやる。(ボコボコボコボコボコ)」

低凶女   「アタシは不良や教授を味方につけている。
        だからカネ出せセックスしろ!
        そんなに嫌なら不良や教授に頼んで
        オマエを殺してやる!」
http://japanese.joins.com/transboard/upfile/01.jpg

不良    「とうとう女からオマエを殺す口実を手に入れた。
        恨むなら女の方を恨め!(ボコボコボコボコボコ)」

教授    「イジメの解決は手間がかかって面倒くさい。
        だから、オマエ一人が大学を辞めろ!」

教授が    「アイツ(私のこと)と会話をするな!金を受け取るな!
低凶女に言う   アイツと口をきいたら、タダじゃ済まさない。」

教授命令のあとは、あんな高飛車に私との売春を求めた低凶女が
私の顔を見ると退学を恐れて腰を抜かし逃げ出しはじめる。
そして、低凶女は私の悪口を言って不良グループにさらなる
リンチの口実を与え私の人生設計を壊す。
私が貴重な時間と体力を捨ててシモネタを叫ぶキャラクターに
なっても何をやっても低凶ではトラブルに巻き込まれる。

ヽ(;´Д`)ノやめて 私は勉強や科学実験をするために低凶へ
           来たんだ。体が丈夫じゃないから、つまらない
           人間関係で余計な時間や貴重な精力を消耗した
           くない。このままじゃ放電しきって使い終わった
           単三電池のようにフラフラになってしまう。

低凶は授業料が高いクセに、まじめに勉強ができる世界じゃない。
784名無しさん@4周年:03/08/24 22:45 ID:kLhYn3bc
901 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/07/09 07:19 ID:dS8hrLoL
>>897
>完全に男女平等に接して、女を女として扱わないと女には嫌われる。
>逆に、女に媚びを売らないということで、男には好かれる結果になる。

女性に対して冷たい態度でも自然な形でモテてしまう男性に対しては、
暇な男性連中が勉強や仕事を放棄してまでモテる男を執拗(しつよう)に攻撃する。
女性をまじめに戦国武将として扱い戦力で使う一流企業の内情は知らないが、
普通の世界では、暇な男性たちが自分たちよりモテる男を攻撃するだけだ。
どのような行動・思想の男性であれモテてしまえば、
その瞬間、モテた男性を暇な男性連中が袋叩きにする。
私が女性を10人味方につけようが100人味方につけようが役に立たない。
暇な男性たちが開始する野蛮な集団リンチの猛威から
女性たちが私の楯となって学校職場で守ってくれたことはなかったから。
┏【戦闘画面】━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 「オマエは女とセックスするな!」と後ろから声がする。┃
┃ 不良グループ60匹 と 教授5匹 が突然現れた。   ┃
┃           不良Aが素早くアナタの荷物を燃やした。 ┃
┃                   → アナタの人生設計が壊れた!┃
┃           教授Aが犯罪モミ消しの呪文を唱えた。  ┃
┃                                              ┃
┃  隊員の低凶女は恐慌(きょうこう)状態になった。    ┃
┃           低凶女Aは逃げ出した。               ┃
┃           低凶女Bは寝返った。                 ┃
┃           低凶女Cは寝返った。                 ┃
┃┏【選択】━━┓ 女Dは逃げ出した。 ┏【冒険隊の状態】┓
┃┃ 笑顔    ┃ 女Eは寝返った。   ┃アナタ: 1人    ┃
┗┃ 土下座  ┃━━━━━━━━━┃低凶女:たくさん ┃
  ┃ 現金献上.┏━━━━━━┓     ┗━━━━━━━┛
  ┃> 特殊選択┃>大学を辞める┃
  ┗━━━━━┗━━━━━━┛
ジェンダーフリーといったような思想信条は、私の生活にとって単なる言葉遊びでしかなくプラスにもマイナスにも影響しない。
785名無しさん@4周年:03/08/24 22:46 ID:4TkM3hyo
イ`
786名無しさん@4周年:03/08/24 22:46 ID:kLhYn3bc
|:;:;:;:::::i    ミィ`テ:;';';'ヽ、          ./'":;';'ヽヾシ      i:/  /;:;:;:;:;:|
|;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ●ノ__ヽ        ,イ.. ヽ●ノ-´`     i__/;:;:;:;:;:;:;|
.|;:;:;::::::i      ~ ........ `      ::    .........         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
 |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
 .|:;:;:;:;:;:i                             /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  |:;:;:;:;:;:i         ..        ..            i :. .: :`ー、:;:;:;:|
  |;:;:;:;:;:;i       ,  (      .::. ) ヽ         i:. :. :. .  \;:;|
  .|:::;:;:;:;:;i     ノ    ‐●   ●-    ヽ 、     /|:. :. :. :.  |:;:|
   |:::;:;:;:;:;ヽ    :: _   ∪`ー' ∪    ___,  ;  / |:. . :.}     |;:;\
  /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、..__||___,,..-‐:'/     / .:|:. :.:/     |:;:;:;:\
  /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     | /└|__|__|└\.../      /  ..:|:. :.:/     |:;:;:;::;:;:\
「アタシは不良グループや教授たちを味方につけた協調性のあるエリートだ。
 だから、オマエはアタシをチヤホヤしろ!カネ出せ!セックスしろ!さもないとぶっ殺すぞ!」
http://www.ff.iij4u.or.jp/~yeelen/system/howto/water.htm
http://www.marimo.sakura.ne.jp/~thx4311/kakisute/okazu/etc/ryouti.htm

        (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )
       (   私がこの売春婦たちと友達になったら、 )
      (  私は不良グループや教授たちから殺される。 )
   .。oO(  低凶女ってコワいな。極端なブスは別だが、 )
(´-`)    ( 若い女というだけでムダに威張り散らせる。 )
        ( ________________ )
787名無しさん@4周年:03/08/24 22:47 ID:4TkM3hyo
イ帰路
788名無しさん@4周年:03/08/24 22:47 ID:kLhYn3bc
入学した私が低凶で毎日顔を合わせる身近な女性たちへ
「おはよう」「さようなら」とあいさつする。すると、男性たちからねたまれて、
私は殴られるわ、勉強道具を燃やされるわで勉強時間、
実験時間、健康を奪われるばかりか、人生設計まで狂う。

「これはかなわない」と私が女性たちに
嫉妬深い男性不良グループの裏の顔について説明すると、
女性たちは錯乱状態になり、私のことをストーカーだと騒いで
その不良グループたちに告げ口して私を窮地に追い込む。
これで殴られるわ、勉強道具を燃やされるわで勉強時間、
実験時間、健康を奪われるばかりか、人生設計まで狂う。

「これはかなわない」と私は女性たちを無視すると、
女性は欲求不満になり、教授や男性たちに依頼する形で攻撃し
私は殴られるわ、勉強道具を燃やされるわで勉強時間、
実験時間、健康を奪われるばかりか、人生設計まで狂う。

「これはかなわない」と私がなるべくウジ虫人間たちとは
実験作業以外すべて関わり合わない生活スタイルに改善する。
すると、女性たちが私と「関係したい」とおしゃべりしたり
売春の押し売りをするので、男性たちが女性の言動によって
私を絶え間なくねたんでしまう。それで、女性たちの
目の届かないところでは、私は不良に追いまわされ
殴られるわ、勉強道具を燃やされるわで勉強時間、
実験時間、健康を奪われるばかりか、人生設計まで狂う。

「これはかなわない」と私が警察署へ飛び込んでも
これらは教授や大学組織がもみ消す低凶世界の
組織犯罪だから法律や警察がまったく役に立たない。
低凶は法律が役に立たないので生産活動の前提となる
「生命財産の安全保証」がない異次元世界だ。
http://www.oszilla.de/private-home/imhoff/lengtche.gif
789名無しさん@4周年:03/08/24 22:48 ID:kLhYn3bc
警察で相談したときのやりとりはこんな様子だった。

一通り話すと警察署の職員は
「それは組織犯罪だ。
 だから、あなたを恐喝する女性たちが寝返らないことには
 その女性と不良と教授などが犯罪者同士で
 お互いにかばいあってしまうので、一網打尽にできない。」
と解釈できる冷たい対応をした。警察署を出る私に署の職員は
「オマエの味方を一人でも連れてくれば、(警察のほうで)動いてやるよ。」と。

味方を連れて来いと言われても、
味方がいないから警察署に寄ったんジャンか(;´Д`)
ダイオキシンのように不潔な低凶女を味方につけるのは大変だぞ。
こっちが低凶女たちと世間話をたった1回するだけで、
ねたんだ不良グループから荷物を燃やされるなど勉強や実験を妨害される。
結果、進学や就職に支障が出ることや健康被害等で逸失利益が
何百万円も何千万円も、もっともっと発生する。そんなヤな連中が低凶女だ。
しかも低凶女は私と会話したことを
「口説かれた、迫られた、誘惑された」と第三者に自慢し
ステータスにしてキャンパスを闊歩(かっぽ)するから、もっとややこしくなる。
それでも泥をかぶる気持ちで頑張ったが、、、、、、無理だった。
『低凶女自身の自白証言でその告発した低凶女本人を警察署で逮捕?させる。』
そういう糸口がないと犯罪の全容なんか世間へ出てこない。
どうやっても無理だった。

あいさつすると殴られる、勉強や実験すると殴られるって、どうなってんだ?

低凶女たちは衆人の前で私に売春を持ちかけ
卵巣と遺伝子をバラ売りすることが、
結婚を夢見る女性にとって損であることに何故気がつかないのだろうか?
損に気がつかなくても、その女性は即死するわけではないので、
気が付かなくてもそれなりに生きてゆけるということなのかもな。
790名無しさん@4周年:03/08/24 22:48 ID:kLhYn3bc
セックスの自由は相手側に断る自由が確保されて
はじめてみんなが気分良く生活できる。

  ↓ 低凶世界のこれはマズいぞ

「アタシは不良グループと教授たちを味方につけたエリートだ。
 だから、カネ出せ!セックスしろ!嫌ならオマエをぶっ殺す!」

売春はテレクラや風俗店でやってくれ。

世間の人はどの大学に入っても本人のやる気さえあれば、
4年間の自由な時間でいろいろな勉強ができるとアドバイスをする。
しかし、それは無責任な発言だ。低凶を代表とする大衆大学では、
本人にやる気があっても勉強なんかできるわけがない。
あべこべに、カネと時間を取られて、カラダを壊す。
同じ四年制大学を卒業するなら、まともな大学のほうがいい。
791名無しさん@4周年:03/08/24 22:48 ID:aco3LDhi
>>775
ちゃんと言われたとおりに薬飲んでるか?そっか。まあぼちぼちな。
ところで、さっきの書類の件だけど、明日までによろしく。

こんな対応かなー。うちの職場にもいたけど。
そんで、そっと書類の進捗状況を見てフォローを入れると。
でも結局やめちゃったよ。職場でうきまくりで自滅。
やめてフリーの仕事初めてから会ったら、元気になってた。
792名無しさん@4周年:03/08/24 22:48 ID:kLhYn3bc
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  人 そ 低  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  生 こ 狂  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で に  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  入  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .っ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、    ら  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ < バカだなぁ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
「悪循環で勉強できません。実のところ、勉強どころではなく
 体を壊し病気になってしまいました。私は低凶とは水が合いません。
 出口のない迷路へ入学したという意味では、おっしゃる通り私がバカです。」
793名無しさん@4周年:03/08/24 22:49 ID:pxJKanUk
時間はかかるけど地道に語っていくしかないでしょうね。

古い話で恐縮ですけど、自動車ってあるでしょ。
自動車が普及するに従って事故で亡くなる方も増えた時期に、
「自動車は悪い機械」って論調があったんだよ。
自動車そのものがいけないって。

でも役に立つものなので禁止もされず、その後確実に毎年1万人くらい殺している。
時間を掛ければ心の薬の有用性も認められるようになるよ。
地道に行こう。
794名無しさん@4周年:03/08/24 22:49 ID:xIn1ctq7
>>780
まぁ自分で苦しむ問題行動を何故起こすのかがわからないのが、その手の病気なんだが。

で、漏れの挙げた例は実際に体験した例です。 そういう負荷のかかる業界なんだけどね。
さりげなく向いてないことを納得させて、ご辞退いただくのが吉。
795名無しさん@4周年:03/08/24 22:55 ID:xIn1ctq7
>>779
たかが高校生のガキの言う事だ。 テキトーなのも仕方あるまい。
それを指導できない親も親だけどね。
796780:03/08/24 22:56 ID:Aibqr1pI
気分を悪くして悪化されるかたがいると申し訳ないので、一応
言っておきますが、私の身近な人の例です。
その人はイイ子になりすぎようとしてる感もあります。
自己矛盾があるのではないかな、と思うのです。
手厳しくなりましたが、楽しく生きたいなら、自分ではないと
思ってるかもしれない姿も、自分だと思ってる姿も、全部自分と
思ってほしいというか…
つい、苦しいならしないほうがいい、と思ってしまいますが、したい
のも自分なんだから、受け入れて、きっとそれを認めてくれるひと
もいるのだから、安心してほしいというか…
見ず知らずの人には言えないですが…環境がわからないので…。
自信を持ってほしいのかも…イイ子になりすぎなくても、と。
797   :03/08/24 23:05 ID:9fTiNZZb
どんなに険しい道も笑いながら歩こうぜ。

by アントニオ猪木
798名無しさん@4周年:03/08/24 23:07 ID:RdxkaU48
リタリン服用していた人の中で、どれくらいの割合の人が依存にならずに、
リタリンを卒業できているのかを知りたい。
799名無しさん@4周年:03/08/24 23:15 ID:pxJKanUk
俺は卒業組だけど、服んでいるときも余り効かなかった。ODはしなかった。
主治医には俺からくれって頼んだけど、一回目は「癖になるから駄目」とた
しなめられた。

一年後また頼んだら、病状が悪化していたこともあってか、処方してくれた。
休みの日には服むな。余ったら捨てろという指示を守った。
800(・ x ・) ◆Miffy2CNCM :03/08/24 23:26 ID:8Gnh8jvT
800
801名無しさん@4周年:03/08/24 23:27 ID:RdxkaU48
>>799
ちゃんと指示を守ったからよかったんだね。
私の知り合いは、依存になったよ。
だんだん量が増えてね、ついには複数の病院をまわってリタリン集めるほどで。
本人もリタリンがどういう薬か百も承知で、「できるだけリタリンは使いたくない」
って言ってたのに・・・どうしてこんなことになってしまったのか?
802名無しさん@4周年:03/08/24 23:37 ID:xtW6y05K
>>783
悪いが低凶は高卒未満だ。
もっと他に入れる大学はなかったのか?たとえば略して東大と呼ばれる東海大とか。
803名無しさん@4周年:03/08/24 23:45 ID:1wGF2GqO
(・∀・)リタリン
804名無しさん@4周年:03/08/24 23:50 ID:s0RO+p1a
オレに少し分けてくれよ
805名無しさん@4周年:03/08/24 23:52 ID:5x+3GDC4
>>802
せめて東北大にしる
806名無しさん@4周年:03/08/24 23:52 ID:sDnRpqzW
俺は8浪だから
来年入学したら26で1年か
807名無しさん@4周年:03/08/24 23:54 ID:pxJKanUk
>>801
「癖になるから駄目」と拒絶した主治医に感謝してます。
この医師でなければ廃人になるか自殺自殺していたかも知れません。
808名無しさん@4周年:03/08/25 00:18 ID:XmYEVs1h
>>807
いい主治医さんでよかったね。
私の知り合いの場合は、リタリンがよく効いたみたいなのね。
そのことも依存になった原因なのかな?
もちろんだんだん効かなくなっていったから、量も増えていったんだと
思うんだけど。
その知り合いと会うこともあったんだけど、目は座ってるし、
話している内容もちょっと・・・
人が変わってしまったようで、薬中の人と話してるような気持ちになったよ。
リタリンをのむようになる前は、鬱でもここまで酷くなかったと思う。
809名無しさん@4周年:03/08/25 01:48 ID:8KGpedYN
問題は口八丁手八丁で少しでも多く集めようとする奴、複数の病院を回ってかき集めようとする奴。
で、過剰摂取でハイ?高揚感?で止まらなくなり、依存中毒や自殺ってほうに進んでいくんだろ。
本人達が悪いだけ。
で、胃腸で吸収されるのは問題なくて、鼻の粘膜からの吸収だったら問題あるの?
粘膜違いだけで違法呼ばわりされるの??
810鳥肌実:03/08/25 01:50 ID:Qo+YPN7x
人に迷惑をかけないことが、大事だ。
811名無しさん@4周年:03/08/25 01:50 ID:CLiTdVOw
>>808
パチンコ依存症でよくきく話ですね。
ビギナーズラックで有頂天になって、その後ずるずる。
鬱でもリタリン処方はあるみたいだけど、緊急避難だからね。
漫然と処方し続ける医師はだめぽ。
抜くには入院するのが吉。退院後は自助グループに参加。

だめを一発逆転しようとしてだめをこじらせる。
地道にやるしかないのに。
812名無しさん@4周年:03/08/25 01:56 ID:ZGA5uqui
リタホスィ…
813名無しさん@4周年:03/08/25 01:58 ID:CLiTdVOw
>>809
鼻吸引は肝臓を通さず効くんじゃなかったかな。
口から飲んだ薬はいったん肝臓を通って解毒される。
効き目が少なくなっちゃうわけ。それで足りるように処方されてる。
それを粘膜直でつっこめばきよけい効く。

医師の言うとおりの摂取ではないのでだめ。
こういうのはリタラーと呼ばれる薬中のすること。
薬飲んでる奴が乳鉢を買ってきたらスニッフしてる。
ストローを持ち歩くようになったらもうだめぽ。
鼻が悪くなってぐじぐじさせるようなら、さらにだめぽ。
814名無しさん@4周年:03/08/25 02:03 ID:UEGgRWnA
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061596587/l50
64 :優しい名無しさん :03/08/24 22:52 ID:ma4BBLi9
>>56
あのスレみるとなんかリタで自殺したみたいな話になってるが
結局自殺傾向もつほどの鬱の人間が眠剤で自殺を図ったってだけの話なんだろ?
リタに自殺願望を持ってる人間に自殺を実行に移してしまう行動力を与えるほどの
一時的抗鬱効果があるってことが、「リタが副作用として自殺を引き起こす」っていう
飛躍した論理のもとに叩かれてるのを見るとなんだかな、って気がする。

もしリタ自体に問題があるというならADD/ADHDの人間が
リタ飲んで鬱になって自殺した例を教えて欲しい。
リタ自体に自殺衝動を引き起こすわけではない。
もともと自殺願望がある人間を後押ししてしまうという危険性を
自殺願望を惹起するという風に解釈してしまうと
かなり事実と異なってくるし語弊があると思う。

しかしニュー速の厨さんたちはなんで物事を何でも矮小化・歪曲化して
半端な知識で悪意に満ちたコメントをするんだろう。
ニュースについて語るスレであえてどんどん思考力を低下させ
安易な結論をいち早く導き出す練習をしているかのようだ。
815名無しさん@4周年:03/08/25 02:03 ID:8g875jse
リタとプロザックどっちが効くの?
816名無しさん@4周年:03/08/25 02:05 ID:WmPpYKBc
>>815
ゾロフト
817名無しさん@4周年:03/08/25 02:06 ID:a6PWBV+d
リタは麻薬だからやらんって医者に言われたなあ。

818名無しさん@4周年:03/08/25 02:09 ID:X4wqwTvK
キムチをくへ
819名無しさん@4周年:03/08/25 02:12 ID:Xq/nvYwq
ノータリン
820名無しさん@4周年:03/08/25 02:15 ID:8KGpedYN
>>813
それじゃ、一日3回一錠づつの服用ですよ、と処方された薬を
一日4回飲んだり二錠のんだりしてるのも、医師の指示どうりじゃないからダメ!
っていうのと一緒のレベルの話だね。
821名無しさん@4周年:03/08/25 02:16 ID:T72e/vQC
俺の同じゼミで大学デビューいるんだよなぁ。
ドラッグがカッコいいって勘違いしてるし。
シャブとか麻薬とか区別ついてないし
「この前シャブやってさぁ」とか連れてったクラブで
ほざいてるし。痛いなぁ。
822名無しさん@4周年:03/08/25 02:23 ID:JcQXsGxw
さて、この大学生には一体これまでに
どれだけの治療費がかかったのだろうか。。。。
823名無しさん@4周年:03/08/25 02:26 ID:CLiTdVOw
>>820
そうだ。薬は精神系の薬以外でも、仕様の厳密なものが沢山ある。
824名無しさん@4周年:03/08/25 02:29 ID:JcQXsGxw
てか、最近薬局で睡眠導入剤売り出したよね。


あれって依存性とかどうなんだろう。。。
825名無しさん@4周年:03/08/25 02:32 ID:CLiTdVOw
ナルコ以外で初回にリタ出すのは駄目医者。
効かないのに漫然と出し続けるのも駄目医者。
リクエストに応えて何倍でも出す駄目医者。

薬の情報が古すぎる。患者を診ていない。話を聞いていない。
自殺したい人に処方したら、元気いっぱい自殺しちゃった。
826名無しさん@4周年:03/08/25 04:18 ID:tdkZOlPo
リタリン別に普通の抗不安剤とかわらんね
副作用がちょっと特異ってだけ(飲みすぎると寝れない)
なんかこの記事には悪意を感じるな、リタリンにうらみでもあるのか?
なんでも規制するのやめれ。酒と変わらんよ医者で出される薬なんて
827名無しさん@4周年:03/08/25 04:23 ID:jqhXR/HL
ひょっとして、精神科医って、役立たず?
828名無しさん@4周年:03/08/25 04:36 ID:X4wqwTvK
>>827
それは言わない約束ですよ
829名無しさん@4周年:03/08/25 04:39 ID:WmPpYKBc
全くの役立たずですよ。はい。
薬剤師程度に思ってた方が良いかと。
830名無しさん@4周年:03/08/25 04:42 ID:gNFzriFs
さて、アメリカだと賠償額はいくらになるでしょう?
日本でも充分訴訟の対照になるね。
831名無しさん@4周年:03/08/25 04:44 ID:WmPpYKBc
>>830
億は軽くいくでしょう。
832(・ x ・) ◆Miffy2CNCM :03/08/25 04:46 ID:TAFyb0w1
>>830
×対照
○対象

それに、ここはアメリカではないですよ。
833 :03/08/25 04:46 ID:maIlVo0o
精神科に通えば、病気(精神状態)が良くなるわけでもないしね。
鬱憤溜まってる人はカウンセリングでラクになるかもしれない。
私の通っているクリニックにも「アンタ、愚痴聞いてもらいたいだけなんやね」って感じの
おばさんとかいるし。通常15分から30分の診療が一時間だったりする。
私は5分で終了することも…。なんちゃって鬱なんじゃないかと自分で悩む。

リタリンを飲むと一瞬元気になるんで、その後疲れて
薬物依存なのか、鬱が重くなってるのか、わからん。
しかし「飲んでみたい」と言った友人に1錠あげたら、
夜が明けてもハイテンションだった…。私は6時間ももたないのに。
フツーに心が元気って素晴らしいことだなあ。
834名無しさん@4周年:03/08/25 08:22 ID:26o30O4w

西新宿に住んでいた頃
委員長は私に病気ではないと言いながら
3,4種類を二週間飲めといって出された
親が一緒に診察室に入る場合は一人につき数千円掛かった
当時はわけがわからなかったが、いい鴨になってしまった。
835名無しさん@4周年:03/08/25 09:40 ID:ItlJLcsq
リタリンは、アッパー系です。
836名無しさん@4周年:03/08/25 09:41 ID:l4CdU1qX
リタリンって覚醒剤と同じ成分だろ。
837名無しさん@4周年:03/08/25 10:05 ID:k73YF/xg
>>836
違うっつうの。
マスコミやらその手の本で「合法的な覚せい剤」とか言ってるけどね。

あと、プロザックももう古い薬だよ。アメリカで流行して日本で本やらNHKで番組やったのってだいぶ前だよ?
838名無しさん@4周年:03/08/25 10:11 ID:CLiTdVOw
覚醒剤はリタリンとは全く違います。
ちょっと似てるけど、同じには使用できない。
米軍が今でも使ってるのは覚醒剤。リタじゃない。
839名無しさん@4周年:03/08/25 10:31 ID:cn9qebLB
イタリンかぁ。一度も飲んだことないのぉ。やっぱコーヒーが一番とか思ってしまったワシは
イッテヨシってやつなのかのぉ
840St.Nicholas:03/08/25 10:47 ID:qxC1EqqX

 薬物「イッテヨシ」

 清酒「脳卒中」

 エネルギー飲料「フセイン」

 プロテイン「シュワルツェネガ」
841名無しさん@4周年:03/08/25 11:07 ID:sKaGzQfG
どーでもいいが、帝京コピペ貼ってる奴死ねよ。
関係者以外意味不明な事かきやがってボケが。死ね。
842名無しさん@4周年:03/08/25 11:23 ID:Z/dviBao
リタリン、友人に貰って飲んだ事あるけど俺には全然きかんかった。
睡眠薬もきかんかった。
やっぱ個人差ってあるのかね?
843名無しさん@4周年:03/08/25 11:44 ID:pXNDuIaG
オロナミンCって効くよ。
844名無しさん@4周年:03/08/25 11:51 ID:v3s45zKu
 

  う つ 病 の や つ は

     が ん ば れ 

    キ ャ ン ペ ー ン

     好 評 に つ き 

     延 長 し ま す 


845(・ x ・) ◆Miffy2CNCM :03/08/25 12:01 ID:TAFyb0w1
成分(一般名):塩酸メチルフェニデート
製品例:リタリン錠「チバ」、1%リタリン散「チバ」
区分:神経系用剤(含む別用途)/精神刺激剤/中枢神経興奮剤
                             ~~~~~~~~~~~~~~~~~
作用:
* 脳の神経に興奮的に作用し、精神活動をよくします。ふつう、他の抗うつ薬の効きが
  悪いときに用います。また、ナルコレプシー(異常な眠気)の治療にも使います。
* 注意欠陥多動性障害(ADHD)に応用されることがあります。

【注意する人】
強い不安や緊張感、興奮状態、また重いうつ状態にある人には向きません。かえって病状を
悪化させるおそれがあります。緑内障のある人も禁止されています。眼圧を上昇させる
おそれがあるためです。そのほか、甲状腺機能亢進症、チック、心臓病、てんかん、
高血圧症の人も使用できないことがあります。

ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179009.html
846(・ x ・) ◆Miffy2CNCM :03/08/25 12:02 ID:TAFyb0w1
(続き)
「中枢神経興奮剤」とは何か?

□『覚せい剤(アンフェタミン型)』
中枢神経興奮剤のうち、アンフェタミンと類似構造を持つ物質の総称。覚せい剤取締法において
「覚せい剤」とされているアンフェタミン及びメタンフェタミンのほか、MDMA(エクスタシー)等の
麻薬等も含まれる。
ttp://www.dapc.or.jp/news/word1.htm

<中枢神経興奮薬>
 精神運動刺激剤(覚せい剤・コカイン等)
 幻覚発現剤(LSD・メスカリン等)
<中枢神経抑制薬>
 鎮痛剤(あへん・モルヒネ・ヘロイン等)
 催眠・鎮静剤(ペンゾジアゼピン系睡眠薬等)
 精神安定剤(クロルプロマジン等)
 麻酔剤(トルエンなどの有機溶剤等
ttp://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/tsukuhc/Topics/yakubutu-eikyou.htm


…というわけで、リタリンは中枢神経興奮剤、つまり覚せい剤。

「リタリンは麻薬(=中枢神経抑制薬)」「リタリンは覚せい剤ではない」と言っている人は
一体何なのだろうか。
「毎日新聞のネガティブキャンペーンに悪意を感じる」「毎日新聞は無知」とか何とか
言っていますが、リタリンに対してこの程度の認識で語っているのなら「お互い様」でしょう。
847名無しさん@4周年:03/08/25 15:21 ID:mv8VEutL
>>844
鬱病の人に「がんばれ」は禁止!

>>845-846
ミッフィータソ乙カレー
勉強になりますた。
848名無しさん@4周年:03/08/25 15:23 ID:14Nz1JFS
お薬に詳しい方。モルヒネの錠剤でしねまつか?
849名無しさん@4周年:03/08/25 15:24 ID:37r/RYBm
ミッフィーが麻薬を語る世の中。
850名無しさん@4周年:03/08/25 15:38 ID:+JaiFjfW
>ミッフィ−タン 始めの書き込みのほうで「覚醒剤と同類」と言った者です。 皆さんに説明ありがとう。軽々しく使用する物ではないのです。重度のナルコレプシーに対して処方される物なのです。
851名無しさん@4周年:03/08/25 15:39 ID:tjmRA4RS
モルヒネ多量だと死にます。
852名無しさん@4周年:03/08/25 15:42 ID:d8O6mZad
モルヒネって麻薬?
853名無しさん@4周年:03/08/25 15:44 ID:WJ08dmjl
今初めてこのスレ見た感想






スレ伸びすぎ
854名無しさん@4周年:03/08/25 16:51 ID:8KGpedYN
>>846
中枢神経興奮剤=覚醒剤=カフェイン=コーヒー・一部風邪薬・一部ドリンク剤
みんな覚醒剤なんだね!おかげで勉強になったよ!
博学者は紋切り型、断定的に語ってくれるから、さすがだね!!
855名無しさん@4周年:03/08/25 16:58 ID:QiluebX3
安く 気持ちよく 逝く権利を確立しないと 安心して生きて逝けないよ
856名無しさん@4周年:03/08/25 17:01 ID:tlTMVf7T
857名無しさん@4周年:03/08/25 17:04 ID:T72e/vQC
モルヒネって麻薬の中でもトップクラスの作用があるじゃん。
俺やったことないけどね。
858難治性うつ現患者。:03/08/25 17:30 ID:+gAWOYCP
的を得てます。。

730 :名無しさん@4周年 :03/08/24 18:06 ID:uxW58yHG
リタリンと一般的な抗うつ剤は全くベツモノ
【リタリンは気分の前借り】(反動で鬱がひどくなる)
859名無しさん@4周年:03/08/25 18:47 ID:Gv6jfMW7
>>854
覚せい剤中毒になった人が治そうと入院したり、自助グループに参加したりしても。
かなりの人がまた覚せい剤に手を出してしまうって話しをテレビで見たことあるけど。
コーヒー中毒の人やドリンク剤中毒の人では、どうなんだろうね?

友人で風邪薬中毒みたいな子がいて。
いつも風邪薬のビンを持ち歩いていて、アメを食べるみたいに薬をのんでて。
「風邪薬をのむと精神的に落ち着くから」なんて言っていたけど。
それが原因で体調を崩してからは、すぐに風邪薬はやめられたけどね。

一度リタリン依存になってしまったら、そう簡単にやめられるものなの?
この学生さんは依存を治そうとしたけど、できなかったんだよね。
860名無しさん@4周年:03/08/25 18:50 ID:68yofDfD
何錠くらいからが致死量なの?
861名無しさん@4周年:03/08/25 18:53 ID:zobk8h87
>>858
的は射るもの。
まあ、鬱もいいが、日本語力をもう少し身につけると良いと思うぞ。
862名無しさん@4周年:03/08/25 18:53 ID:mo5Z6HXf
俺は死にたいんだ
863名無しさん@4周年:03/08/25 18:55 ID:68yofDfD
でもどうやって死ぬまで飲んだの?普通途中で吐いちゃうでしょう。
864名無しさん@4周年:03/08/25 18:56 ID:68yofDfD
>>862
なんで?
865名無しさん@4周年:03/08/25 18:57 ID:SH7nrYq9
人生はすべて自分の責任。
唯一選択できないのは生まれてきたことだけ。
だから自殺の選択は当然あり。
ほっとけよ、自殺したいやつには自殺させてやれ
866名無しさん@4周年:03/08/25 19:02 ID:68yofDfD
>>865
良い人ほど自殺しちゃうから悲しいんだよ。・゜・(つД⊂ヽ・゜・。
867名無しさん@4周年:03/08/25 21:52 ID:nUz0a/Vu
>伊勢原市のクリニック

実名 キボー
868名無しさん@4周年:03/08/25 22:01 ID:pxDO2uQA
俺の通ってると子だろうか。投げやりなところが、似てる。
まあ、この辺は東海大医学部の傘下だから医者に殺されてもおかしくない
869名無しさん@4周年:03/08/25 22:43 ID:v3s45zKu
 

  う つ 病 の や つ は

     が ん ば れ 

    キ ャ ン ペ ー ン

     好 評 に つ き 

     延 長 し ま す 


    
870名無しさん@4周年:03/08/25 23:00 ID:RcwwyrPp
 母親というのは有難いものですね。こんな迷惑野郎の不始末でも
医者の責任にしやがる。精神科医までが防衛のため効かないような
薬を渡して済ませるようになったらどうするんだ。
 こちとら5ヶ月かけてレンドルミン4時間睡眠剤からヒルナミン+ベンザリン
6時間剤に替えてもらったってのに。
 リタリンをガボガボか、うらやましいなあ。
871名無しさん@4周年:03/08/25 23:02 ID:CLiTdVOw
この人の場合、リタリンは気分の前借り
飲み続けなければ耐えられない鬱がやってくる
だんだん効かなくなり増量、また増量
寝込むほどに疲れていても、リタリンを飲み続ける

突っ走って倒れるように寝てしまうまで
走って走って走り抜くがしかし
リタリンの為に生きているような生活
薬が切れるたびに絶望がおそってくる

睡眠薬は沢山ためてある
なくても眠れるまで薬で起きてたから
ある日衝動的に貯めた薬を全部飲んでみる
こればかりの睡眠薬じゃ死なないのはわかっているのに

そのはずが
今までの過労のつけで身体はぼろぼろ
うっかり死んでしまった
872名無しさん@4周年:03/08/26 11:15 ID:mRTRw6eJ
君は、完全な欠陥人間だな。
良識を持った大人として、とても大切なものがごっそり欠けてる。
人の痛みを 感じ取る心、人の痛みや苦しみに対する思いやり、弱いものを助けよう、
守ろう という気持ち、あるいはそこまで出来なくても可哀想だなと思ういたわりや同情の
心、・・・。この手の連中が世の中で一番たちが悪い。
他人を傷つけてあるくばい菌 みたいな存在だな。
その上、当然の事、神経が鈍いもんだから、はたから見りゃ
どうでもいい自分の存在に気付かず過大評価して、自分より立場の弱い人間について
ぺらぺらおしゃべりしたがる。
君は、長く人と付き合えば付き合うだけ、生きれば生きるだけ、人が離れていき、孤独になっ
ちゃう。つーのは、人間たとえ相手が仮面かぶってたって、本能的に相手の思いやりの
気持ち、優しさ、温かさを感じ取る。時間が経つにつれて。だから人から愛されない。
まあ年を取ってから骨身にこたえるほど感じるんだろうけど。
まあこの種の人間の特徴として、自分本意 で自律心、忍耐心が欠落してるから、
薄ら寒い人生になった時、暴走してまわりの人間を 傷つけまくる様な事にならなければいいっすけどね。

873名無しさん@4周年:03/08/26 11:20 ID:FpltQm3l

「向精神薬」って少し前まで「厚生新薬」だと思ってたよ。

ニュースとかでもアクセントが「こう、せいしんやく」じゃなくて
「こうせい、しんやく」って感じだったし。
874名無しさん@4周年:03/08/26 11:42 ID:iB4h916b
うにょろげ
875名無しさん@4周年:03/08/26 11:51 ID:K7ozqL0V
「ヒルナミン」はかなりヤバい
0.5mg1錠飲めば普通に立っていられなくなる

が、極度のパニック障害や不安、緊張感からは一時的に開放される
多幸感は得られない 暴れる精神をムリヤリ押さえつける強力なクスリ
876名無しさん@4周年:03/08/26 13:18 ID:1GCBZOon
ビタミンR
877名無しさん@4周年:03/08/26 13:21 ID:iB4h916b
ヴァイタミン
878名無しさん@4周年:03/08/26 16:53 ID:EXZOtUfD
リタリンっセックスしよ
879名無しさん@4周年:03/08/26 21:52 ID:iJvEEKJr
母親もバカだな。
お前の育て方が悪いからこんな事になったんだよと言ってやりたい。
880名無しさん@4周年:03/08/26 22:10 ID:E+ZHaehC
オナニーすれば気分爽快
881名無しさん@4周年:03/08/27 03:27 ID:ekVc2QXd
 

  う つ 病 の や つ は

     が ん ば れ 

    キ ャ ン ペ ー ン

     好 評 に つ き 

     延 長 し ま す 


882名無しさん@4周年:03/08/27 12:12 ID:a6QCIgiH
オナニーすれば気分爽快
883名無しさん@4周年:03/08/27 12:28 ID:mQ17ulGC
>>865
その通りなんだが、電車に飛び込んだりされるのは、多くの人や家族に迷惑を
かける事になるからな・・・

やはり安楽死法の制定こそ重要だろう。年間3万人も出てるんじゃ十分意味のある
法律だと思うぞ。
884名無しさん@4周年:03/08/27 19:03 ID:RBEpEoIn
>伊勢原市のクリニック

実名 キボー
885名無しさん@4周年:03/08/27 19:04 ID:RBEpEoIn

886名無しさん@4周年:03/08/27 19:11 ID:xfqisbYj
kakuseizaiの方が当然上。リタリンは頭痛が。
むやみに欲しがる人は早く死んで欲しい。
887名無しさん@4周年:03/08/27 19:13 ID:RoVz3XoA
便秘薬大量にのんでも死ねそうね
888名無しさん@4周年:03/08/27 19:15 ID:kPChZFvO
ほータリラリランのリタリンだな
なんかなつかしい
889名無しさん@4周年:03/08/27 19:16 ID:eiw+xWFq
マジで必要な人間にはリタは神同然。
この大学生には全く同情の余地がない。
対人恐怖で処方した(しかも要求に応え続けた)
Drも同罪。
890名無しさん@4周年:03/08/27 19:16 ID:KGTesnbZ
(・A・)イクナイ!
891名無しさん@4周年:03/08/27 19:18 ID:qIW+yKE5
この国は一回レール外れるとキツいからねー

安楽死法できないかな。ほんと。
892名無しさん@4周年:03/08/27 19:22 ID:RpOY63NA
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < リタリン投与で安定しろよ。おめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
893ちびねこ ◆x0KR.Mv5tU
>>891
おいらも、安楽死法きぼん。