ダイコン半額

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
ダイコンなど半値で販売 ヨーカ堂、野菜高騰受け

イトーヨーカ堂は22日、冷夏で高値が続くダイコンなどの野菜8種類を23、24日の2日間、
半値程度に値下げし、全国175店で緊急販売する、と発表した。
先週の価格に比べると、ダイコンは1本198円前後を88円に、
タマネギは1個49円前後を20円に値下げする。

このほかの野菜は、キャベツ、長ネギ、コマツナ、ジャガイモ、トマト、エリンギで、
すべて北海道を中心とした国産。販売量は2日間で約1200トンを予定している。

野菜の値上がりを受け、大手スーパーでは各店の判断で一部の野菜を値下げしているところもあるが、
全店で対象商品も統一して値下げするのは初めてという。

同社は「採算を度外視するわけではなく、産地直送や全国のネットワークを駆使した買い付けなど、
大手のスケールメリットを生かして実現できた」としている。

(共同通信)[8月22日18時24分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030822-00000149-kyodo-soci

ヨーカ堂、天候不順で高騰の野菜を特売 2〜6割引き
http://www.asahi.com/business/update/0822/090.html

冷夏直撃で40%経常減益 イトーヨーカ堂
http://www.sankei.co.jp/news/030822/0822kei084.htm
2帰社倶楽部φ ★:03/08/22 19:09 ID:???
    ∧ Δ∧ 
   ( ´`ω´)
   ( つ つ 
    (    ノ
    ヽ (
     υ
3名無しさん@4周年:03/08/22 19:09 ID:GfsZcfIg
あっそ
4名無しさん@4周年:03/08/22 19:10 ID:VAVfLj67
ダイコン足
5名無しさん@4周年:03/08/22 19:10 ID:VuKOyHFw
宣伝キタ━(゚∀゚)━!
6ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/08/22 19:10 ID:sSN9Qnnu
自炊の多い私には嬉しいニュースだ。
だが、近所にイトーヨーカ堂がないのが悲しい。
7名無しさん@4周年:03/08/22 19:10 ID:QWX/xsZQ
なんだ、すでに元とってたのか。
8名無しさん@4周年:03/08/22 19:10 ID:9LMOphmR
ダンコン
9名無しさん@4周年:03/08/22 19:11 ID:VAVfLj67
>>8
半額でつか?!
10北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/08/22 19:11 ID:wgrkVeZ9
今までボッタクリだったって事ですか?
11名無しさん@4周年:03/08/22 19:11 ID:uctzcyc7
秋刀魚食いまくり
12φ:03/08/22 19:12 ID:IxYFdNTx
近所のイトーヨーカドーはもともと安いけどなぁ。さらに安くなるですか?
13名無しさん@4周年:03/08/22 19:12 ID:FRivP9AR
え、ほんと?
駅前のヨーカド食品売り場無いんだけど、どこまで行けばいいのかな?
14名無しさん@4周年:03/08/22 19:13 ID:vG9KwKpg
ほう
15名無しさん@4周年:03/08/22 19:13 ID:TPuUniIp

で、どれで損失補填する気なんだ、新米か?
16名無しさん@4周年:03/08/22 19:14 ID:t+R3Wcj5
どうせ商品価値のほとんどないB品、C品だろ。
17名無しさん@4周年:03/08/22 19:15 ID:P4v1EVhg
レタスが1つ250円もしてた。
先々週は90円だったのに...。
18名無しさん@4周年:03/08/22 19:16 ID:yHtmdKG2
不細工スレかと思った
19名無しさん@4周年:03/08/22 19:17 ID:jbI4GgOQ
カレー食べたい
20名無しさん@4周年:03/08/22 19:18 ID:t+R3Wcj5
例の台風10号の影響で被害出た影響と思われ。
21名無しさん@4周年:03/08/22 19:18 ID:PtMzz5Pm
ほんに( ´`ω´)φ スレかと思ったぞなもし
22名無しさん@4周年:03/08/22 19:18 ID:C4x8wcDM
俺の股間の大根も半額セール中です
奥さん、いかがですか
23名無しさん@4周年:03/08/22 19:19 ID:x8TKeRek
( ´`ω´)φ スレじゃない?!
24名無しさん@4周年:03/08/22 19:19 ID:rn5iEA5M
( ´`ω´)φ スレではなかったのか (-_-)
25名無しさん@4周年:03/08/22 19:19 ID:CUxPeB2s
あらやだ!
26名無しさん@4周年:03/08/22 19:20 ID:TMJ9OweK
給料日直前に特売やってもチェリーピッカーしか釣れなさそう・・・
27名無しさん@4周年:03/08/22 19:22 ID:CcfkhV1l
( ´`ω´)φ スレのはずだ!!
28名無しさん@4周年:03/08/22 19:22 ID:DGFFKYGG
ブサイク改名?
29名無しさん@4周年:03/08/22 19:23 ID:TtrABhgc
レタスが高くて買えない。チャーハンに入れようと思ったのに…
30名無しさん@4周年:03/08/22 19:23 ID:1tZTZSQR
>>2
・・・まさか・・・・・!!
31名無しさん@4周年:03/08/22 19:23 ID:xqm5Cm52
ブサイクって剥奪されたの?
32名無しさん@4周年:03/08/22 19:24 ID:imuacxIY
JAの立場も考えてやれよ!
こういったときに利益率確保するのに
米はさらに高くなるよ
JAから偽装されてるかもしれないけど
33名無しさん@4周年:03/08/22 19:26 ID:8/e06YuY
団塊
34名無しさん@4周年:03/08/22 19:26 ID:vG9KwKpg
帰社倶楽部なんて記者初めて見たよ。
35名無しさん@4周年:03/08/22 19:27 ID:Ux8Xg8Kw
マジで作物実らないみたいだね
36名無しさん@4周年:03/08/22 19:28 ID:CcfkhV1l
野菜なんて食わなくたって全然困らない。
野菜不足だと云々なんてのはただの恫喝。
37名無しさん@4周年:03/08/22 19:30 ID:B21u/uSI
>>30
どうやらそうらしいな。
複数持っているらしいし。
38名無しさん@4周年:03/08/22 19:30 ID:oNDQL4QJ
ダイコン役者も半分に減らせばいい。どうでもいい自称役者多すぎ。
39名無しさん@4周年:03/08/22 19:32 ID:Zz5Li7xI
>>2
40名無しさん@4周年:03/08/22 19:33 ID:ba84AKK2
普段もやったら
41名無しさん@4周年:03/08/22 19:33 ID:YprNoFIc
>>1
漢字で書けボケ
42名無しさん@4周年:03/08/22 19:33 ID:6WtEMntO
ブサイクじゃなかった・・・
43名無しさん@4周年:03/08/22 19:34 ID:f8LxBFjs
うるせーばか
44名無しさん@4周年:03/08/22 19:34 ID:t+R3Wcj5
>>36
君は平成3年のコメ騒動を知らないのか?
45名無しさん@4周年:03/08/22 19:34 ID:vG9KwKpg
このスレの半分はブザイクでできてます。
46名無しさん@4周年:03/08/22 19:35 ID:EvhhcO+G
主婦の板だな
なんじゃこりゃ
_| ̄|○もうニュー速じゃない
47名無しさん@4周年:03/08/22 19:35 ID:CcfkhV1l
>>44
おれは栄養学的なことを言ってるのです。
見当はずれのレスはご遠慮願います。
48名無しさん@4周年:03/08/22 19:36 ID:JgjVNcqv
最終通告書
 前略、当社は債権回収サービスセンターです。
この度貴方様にご通知致しましたのは
過去に、貴方様が利用しました有料サ
イトの未納利用料金を運営業者様から当社が
債務譲渡を承りましたので大至急当社の方まで
ご連絡して頂けるよう申し上げます
期限までにご連絡のないお客様に関しては
お支払いの意志がないものとみなし担当回収員
がご自宅に直接回収に伺います。
尚、ご自宅不在の場合調査を行い会社の方に
伺い給料差し押さえ手続きを行わせて頂きます
当社は有料番組利用記録がある方のみ
ご通知していますので必ずご連絡して頂ける
ようお願い申し上げます。
(株)東日本債権回収センター
【担当者直通】
090−**** −1246
*** −6227−1190
090−**** −1297
***− 6227−1385
090−**** −1271

最終納付期限 8月21日
お客様コード K−1205
49名無しさん@4周年:03/08/22 19:36 ID:eUtuZSwe
大根は大きな根ドームであり。また。大きな根に使うべきである。
50名無しさん@4周年:03/08/22 19:37 ID:Zz5Li7xI
>>49 宿題終わりましたか?
51 ◆C.Hou68... :03/08/22 19:37 ID:j2oHM/5a
中国産?
52名無しさん@4周年:03/08/22 19:39 ID:8OQT1ILs
そーかい
53名無しさん@4周年:03/08/22 19:39 ID:t+R3Wcj5
そうですか。でも、

>野菜なんて食わなくたって全然困らない。
>野菜不足だと云々なんてのはただの恫喝。

栄養学的にみてもかなり的外れですが、どんなもんでしょう?
54名無しさん@4周年:03/08/22 19:39 ID:vG9KwKpg
大根丸かじり(゚д゚)ウマー
55【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/08/22 19:41 ID:nh9FbOfz
大根おろしを大根の葉の浅漬けの上にのっけて
それをご飯のお供にして食べる。
56名無しさん@4周年:03/08/23 01:12 ID:f7Ouk9jT
東京電話?
57名無しさん@4周年:03/08/23 12:22 ID:Oi1IoTw8
わーい!
58( ´`ω´)φ ☆を降霊する会:03/08/23 12:23 ID:Ktb1BSY+
>>2
グヘヘって言ってみそ?
59名無しさん@4周年:03/08/23 12:23 ID:vA8hy/xu
秋刀魚も安いし万々歳
60名無しさん@4周年:03/08/23 12:27 ID:Ck8dZqx0
夏の大根ておいしくないんだけど。
61名無しさん@4周年:03/08/23 12:28 ID:fO0V7T3m
帝国はとても強い
デススターは丸い
62名無しさん@4周年:03/08/23 12:29 ID:AYoyRN1k
            ,.-ーーーー - 、
            ./  .'""""""""i      
           l   ゝ      |  
            |  |  ━  ━  
           |  /  ■ - ■
           (6      \    
             ヽ   ,,,,, ─'   野菜食えないんだよ
            ,.-ヽ.   ̄ ̄l  
           /   >ヽ'''''''''、ヽ.
          / /   ヽ ∀/ l |
         / / |∋∈    '、/   
        くノ  /__ .A _i
      ―/ //   | * ε # |
    / / ̄ ̄ ̄/  | 處|*  |  
   ./ / ** /  |W  || ⇔|  
   / / * # /   |二二| |二二|
  ヽ /___/     | |   | |
   ○  ○     (. ヽ/.) (. ヽ/.)
63名無しさん@4周年:03/08/23 12:30 ID:L1x3h/H+
僕のダイコンも半額セールです。
64メルキドの町のしょうにん:03/08/23 12:31 ID:gYKTktu/
「まいど!きょうは だいこんが やすいよ!」
イトーヨーカン堂って、有名だね。
66名無しさん@4周年:03/08/23 12:33 ID:ZEMJnciX
>>63
生ゴミなのでさっさと捨てた方がいいですよ
67( ´`ω´)φ ★:03/08/23 12:35 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あ、あなた、なんでこんなクソスレ立てて平気なんですか!!

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ;´`ω´)∧_∧ <  うふふ、ダイコンが半額なんですよ、ダイコンが
 (  ⊃ )(・∀・ )  \________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_ つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
68名無しさん@4周年:03/08/23 12:36 ID:gYKTktu/
>>67
ぶさたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
あなたには言われたくないと思われ(w
69名無しさん@4周年:03/08/23 12:37 ID:ZEMJnciX
ぶさいくさん!!!1
70名無しさん@4周年:03/08/23 12:37 ID:h6iHZ0Ik
>>67
激しくワロタ
71名無しさん@4周年:03/08/23 12:38 ID:PCk7od7N
DAICONつったらコレでしょ
http://www.gainax.co.jp/soft/ultraman/
72名無しさん@4周年:03/08/23 12:39 ID:ERAO2siD
近くにないからな
関係ねえ
73名無しさん@4周年:03/08/23 12:39 ID:yURcAJUY
これから行っても、まだ大根あるかな
売れきれてないといいな
74 F5レーサー ◆SvrA.kQwYY :03/08/23 12:39 ID:soEWdF33
>>67
不細工な豚さんいい。
75名無しさん@4周年:03/08/23 12:40 ID:PCk7od7N
>>67
ブサイクたんに嫉妬される帰社倶楽部たんに萌え。
76名無しさん@4周年:03/08/23 12:40 ID:b8oMFy9L
うちんとこキュウリが40円から78円になったよ。
77 F5レーサー ◆SvrA.kQwYY :03/08/23 12:40 ID:soEWdF33
近所にあるよいトーヨー角。
横浜市内にはいっぱいあるよ。
78名無しさん@4周年:03/08/23 12:41 ID:nsnrzZlD
ダイコンと来たらぶりダイコンだな
今のうちにブリ関係の株買っとけよ。
79 F5レーサー ◆SvrA.kQwYY :03/08/23 12:41 ID:soEWdF33
>>76
きゅうりはこの間までは、
30円だったよ。


80( ´`ω´)φ ★:03/08/23 12:42 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・・・・・・・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ タンッ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ;´`ω´)∧_∧   <  ダーイコン、ダーイコン、ダーイ・・・あっ
 ( .;y=ー・(・∀・ )∵.  ‐\________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_ つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
81 F5レーサー ◆SvrA.kQwYY :03/08/23 12:42 ID:soEWdF33
>>7
水産関係?
日露とか?
82 F5レーサー ◆SvrA.kQwYY :03/08/23 12:43 ID:soEWdF33
書き方間違えた。
83名無しさん@4周年:03/08/23 12:43 ID:qjZ2CfDj
>>1の剥奪希望
84 F5レーサー ◆SvrA.kQwYY :03/08/23 12:43 ID:soEWdF33
>>78
水産関係?
日露とか?


85( ´`ω´)φ ☆を降霊した会:03/08/23 12:44 ID:Ktb1BSY+
>>67
明日の札幌記念の当り目おながいします。
86 F5レーサー ◆SvrA.kQwYY :03/08/23 12:44 ID:soEWdF33
>>80
記者って大変だな。
87名無しさん@4周年:03/08/23 12:44 ID:ZNg5pSrq
あっ
88 F5レーサー ◆SvrA.kQwYY :03/08/23 12:45 ID:soEWdF33
不細工って女性?
89 F5レーサー ◆SvrA.kQwYY :03/08/23 12:45 ID:soEWdF33
なんかも書き込めますね。
90 F5レーサー ◆SvrA.kQwYY :03/08/23 12:46 ID:soEWdF33
何回も書きこまますね。
91 F5レーサー ◆SvrA.kQwYY :03/08/23 12:46 ID:soEWdF33
誰も居ないので移動します。
92名無しさん@4周年:03/08/23 12:51 ID:yURcAJUY
大根半額ごときで普段行ってないヨーカドのすれ立てんじゃないよ
93名無しさん@4周年:03/08/23 12:54 ID:eVimKavd
というわけで今夜の味噌汁の具は大根ね☆
これは命令よっ
94( ´`ω´)φ ☆を降霊した会:03/08/23 12:58 ID:Ktb1BSY+
だって、イトーヨーカドーなんてないもんよ。ここら
95アバウチャー報道官:03/08/23 13:01 ID:xell07fh
ラモスも三割り引き
96名無しさん@4周年:03/08/23 13:02 ID:Ck8dZqx0
キタ━━━━━(`ω´`≡´`ω´)━━━━━!!!!
97名無しさん@4周年:03/08/23 13:12 ID:UC1eJMIc
夏大根が くそマズかった
かなしい出来事が
増えました
98名無しさん@4周年:03/08/23 13:39 ID:BICqCiSC
ジャスコ
99名無しさん@4周年:03/08/23 14:19 ID:b2dvRXkN
さっき、イトーヨーカドー東大阪店に行ったら、関西テレビきてたよ。
( ´D`)ノ<100
101名無しさん@4周年:03/08/23 14:28 ID:WjmrCQSg
コンビニのおでんに入ってる大根も半額にしてよ
102名無しさん@4周年:03/08/23 14:29 ID:NxTIk/bU
って地元の八百屋で前から95円だったが。。。。
103名無しさん@4周年:03/08/23 14:32 ID:XL7/L+cj
大根1本198円、玉ねぎ1個49円??
元々が高すぎんだよ。
安くして普通の特売並みの値段じゃねーか。
ちなみに我が家の底値は
大根1本50円。玉ねぎは詰め放題で98円だ。
104大阪府民 ◆D4n0/OSAKA :03/08/23 14:34 ID:gh4Eq+Tk
む、スレタイに釣られた(つД`)
今年は野菜むちゃくちゃ高いからこれはいいニュース。
105名無しさん@4周年:03/08/23 14:35 ID:3VlnQM+0
フーン
106名無しさん@4周年:03/08/23 14:44 ID:JYwkBGtq
ダイコンは嫁さんの足だけで十分です。
107名無しさん@4周年:03/08/23 14:46 ID:5XI7DFkA
mn
108( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/08/23 14:53 ID:IpDzDRsF

( ´`ω´)φフフフ

大根おろし最高!
109名無しさん@4周年:03/08/23 15:00 ID:YsI3sVYz
あれ?大根ってもともと冬の野菜じゃなかったっけ?
寒けりゃ実りやすいような気もするのだが・・・。
110名無しさん@4周年:03/08/23 15:14 ID:KADcVHGL
ハンサムたん…
111名無しさん@4周年:03/08/23 16:06 ID:tUjRGMbC
( ´`ω´)φ ★ 酸
112名無しさん@4周年:03/08/23 16:07 ID:uzHY/Dk4
いまよーカドーいって買ってきた
きゅうりは高いねなんじゃありゃ
113名無しさん@4周年:03/08/23 16:08 ID:Zje7SX+E
                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
114名無しさん@4周年:03/08/23 16:12 ID:wxY4aFYv
>>109
どっちかというと春(4-6月)と秋(10-12月)の食い物。


今年の大根は水っぽいな。大根おろしも水ばかりでショボーン
秋刀魚が美味い時期だからちょっと寂しい。
115名無しさん@4周年:03/08/23 16:18 ID:gWkTcXlB
今年は夏野菜が値上がりしてたらしいけど、うちの家庭菜園は豊作ですた。
夏になると大量に獲れるキュウリの処理に困ります。
116名無しさん@4周年:03/08/23 16:27 ID:uzHY/Dk4
ぬかにつけろ
一番うまいだろきゅうりが
117ヘミネコ:03/08/23 18:04 ID:qwwO0Q+5
>>115
ください。
118( ´`ω´)ふぁん倶楽部:03/08/23 18:19 ID:MUDYloW3
イトーヨーカドーさんは良いお店ですな。

帰社倶楽部さん、
大根好きにはたまらないニュースをどうもありがとうございます。
119名無しさん@4周年:03/08/23 18:34 ID:4LQnqapq
サザエさんの時代は1本60円だった
120名無しさん@4周年:03/08/23 18:36 ID:doysGHNX
日本産の野菜なら、高くても買います。
121名無しさん@4周年:03/08/23 20:01 ID:xwQtU3jH
東京電話スレと勘違いしたのは自分だけではなかったか。
122( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/08/23 23:53 ID:IpDzDRsF
( ´`ω´)φフフフ
123名無しさん@4周年:03/08/24 00:18 ID:sB22gK4/
他の野菜がちょっと高い
124名無しさん@4周年:03/08/24 00:19 ID:uaZkm4HJ
DAICONか・・・・・・・・・・・・。
懐かしいな。
125名無しさん@4周年:03/08/24 00:20 ID:gffWGJf2
大阪コンペティション
126名無しさん@4周年:03/08/24 00:25 ID:nz2INF6O
>>124
懐かしい。
健康のためにSFの読み過ぎに注意しましょうのマイルドセブン持てるよ。
127名無しさん@4周年:03/08/24 00:25 ID:spKlA2ar
でゃ〜こん半額だがや
128名無しさん@4周年:03/08/24 00:27 ID:0SEq5r2H
大根、買いにいったら車が故障。
ディーラーに置いてきた
大根、買えなかった
129名無しさん@4周年:03/08/24 00:29 ID:aTC7sBQZ
国産で半額か
こないだまで中国産で誤魔化そうとしてたヨーカドーとは思えない所業だな
130名無しさん@4周年:03/08/24 01:09 ID:HcvoV/FP
ダイコンみたいな重い野菜は農家の高齢化で作りにくくなってるんだっけ?
131名無しさん@4周年:03/08/24 01:11 ID:t6dv+chA
( ´`ω´)φ ★さんの復活を願う会
132 ◆C.Hou68... :03/08/24 01:14 ID:1wKem5NN
ニュー速+記者の( ´`ω´)φ ★さん化を憂う会
133名無しさん@4周年:03/08/24 01:16 ID:5m1epuRF
うちの近所、伊藤八日堂が無いんだよな。
134名無しさん@4周年:03/08/24 01:16 ID:wjRtGQ3y
おれの親、野菜市場で働いてて大根担当らしいんだけど大丈夫だろうか・・。
ひさびさに電話してみようかな。
135名無しさん@4周年:03/08/24 01:25 ID:APyjC8zD
うちの近所のスーパーではだいたい北海道産の大根が98円で普通に売ってるけどね。でもキュウリが高いよ。1本70円から80円するよ。50円で冷やし中華買ってきてキュウリ入れよとしたら、冷やし中華より中に入れる具材のキュウリの方が高いよ。
136名無しさん@4周年:03/08/24 01:34 ID:4YIXY7wa
>>132
本物の味を今再び。
137名無しさん@4周年:03/08/24 04:42 ID:ekz6nU6n
>>80
ワロタ。最高
( ´`ω´)φ ★ さんっょぃょ

138o'目'o ◆SV650/4cSc :03/08/24 06:58 ID:Ue5QE2J1
大根1本おろし、中皿に盛ったマグロ赤身を見えないくらいに
おろしを被せる。 水気は極力の除く。
後はぶつ切りマグロをおろしごと食すべし。

あるちゃんこ屋さんのメニューより、美味しいよ。
139名無しさん@4周年:03/08/24 07:01 ID:am/cJVPR
だいこんは、大きさにばらつきがあるからなんとも言えんね。
それはそうと、今年のきゅうりは本当に高いな。
140名無しさん@4周年:03/08/24 07:06 ID:YBE8CLBf
ヽ(`Д´)ノ 大根踊りしる!
141名無しさん@4周年:03/08/24 07:19 ID:OwK9U/th
busatanage
142名無しさん@4周年:03/08/24 07:26 ID:3ZDhBSFw
先週100円だったレタスが昨日行ったら250円
すげー高くなっとる。
143名無しさん@4周年:03/08/24 07:28 ID:Yz1DetJr
大阪のSF大会の話じゃなかったのか・・・ (((´・ω・`)カックン 
144名無しさん@4周年:03/08/24 07:29 ID:ad6dKwri
近所の伊藤羊華堂が11時営業になった。
営業努力をしてるなぁ。
145名無しさん@4周年:03/08/24 07:50 ID:wGkCWI2C
昨日、近所のイトーヨーカ堂行ったんです。イトーヨーカ堂。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで(以下略
146名無しさん@4周年:03/08/24 07:54 ID:Rt6BHWQx
もしかしてただの便乗値上げだから?
147名無しさん@4周年:03/08/24 11:21 ID:8iA/45Lf
        ∧_∧
        ( ´`大´) <僕と一夜を過ごしてみませんか?(・大・)
  パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
   ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃           
148名無しさん@4周年:03/08/24 11:28 ID:DS8JIJqw
大根役者
(大根をケツにさしたまま 平然と演技を続けられる演技超人)
149( ´`ω´)φ:03/08/24 14:00 ID:LYhO22fs
    ∧ Δ∧ 
   ( ´`ω´)
   ( つ つ 
    (    ノ
    ヽ (
     υ
150名無しさん@4周年:03/08/24 14:09 ID:bndkAr2N
トマトはともかく大根は冬野菜だから冷夏だと逆に安くなりそうだが?
つーかもともと旬じゃないんだから文句ゆーこと自体間違ってるだろ。
151名無しさん@4周年:03/08/24 14:33 ID:s9uV354x
茄子も高いよ
152名無しさん@4周年:03/08/24 14:34 ID:vhNwuI9n
おまいらスッパーの野菜なんて良く食えるな?
やっぱり農家無人販売の野菜が一番。
153名無しさん@4周年:03/08/24 14:44 ID:8ZVWXASG

         京野菜マンセー
154uud:03/08/24 15:07 ID:EvFT2cd3
>>34
帰社倶楽部φはプラス創設期からいる
帰社倶楽部φ=( ´`ω´)φだと思ってたんだが・・・
155名無しさん@4周年:03/08/24 15:09 ID:8ZVWXASG
( ´`ω´)φ⊃帰社倶楽部φ
156名無しさん@4周年:03/08/24 15:10 ID:PgJKUONM
玉ねぎは30円が妥当
まあトョータなわけだが
158uud:03/08/24 15:55 ID:EvFT2cd3
>>155
帰社倶楽部φは( ´`ω´)φのメソバーなのレスね
159名無しさん@4周年:03/08/24 15:56 ID:ZIYvIV2N

      /⌒ヽ 
     /   ゚ω゚)
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタヒタ・・・
. 三  しU
160名無しさん@4周年:03/08/24 15:59 ID:IrZNVi8k
北海道産の野菜とキノコ類は安いね
なんかキノコばっかり食ってる気がする
161名無しさん@4周年:03/08/24 20:30 ID:UfE9BJyu

      /⌒ヽ 
     / ´`ω´)
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタヒタ・・・
. 三  しU
162名無しさん@4周年:03/08/24 20:32 ID:FR5FJdC+
>>152
超ド田舎に住んでいるお前がうらやましいよ
163名無しさん@4周年:03/08/24 20:33 ID:VFwNnocl
大根(゚д゚)ウマー
164名無しさん@4周年:03/08/24 20:35 ID:Wx+FywpW
(゚д゚)ウマー
165( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/08/25 02:02 ID:TuQkSQJ8
大根はどんな料理でも( ゚д゚) ウマー
166名無しさん@4周年:03/08/25 02:06 ID:OYTswm6m
大根のようなもの
167名無しさん@4周年:03/08/25 02:07 ID:y1he8S4J
一昨日大根半分買って来て、揚げ出し豆腐→ぶり大根→和風ハンバー
で全部食べきっちゃった。(゚д゚)ウマー
夏のうちにオクラおろしとじゃこおろしも食べなきゃ。
冷やしうどんになめこおろしのっけるのもいいなぁ。
あ、焼肉とおろしのサラダもいいや。大根料理は尽きないね。
168名無しさん@4周年:03/08/25 02:09 ID:RRGjCnIg
>>167

    葉 っ ぱ は ど う し た !!!
169名無しさん@4周年:03/08/25 02:09 ID:TyyfQJMh
大根1/2カットで・・・・・1本の半額というオチか・・・
ああ幸せだな。


寝る。おやすみ。
170名無しさん@4周年:03/08/25 02:12 ID:WtLfTFC6
大根役者とか悪い意味で使われることの多い大根は可愛そう
171名無しさん@4周年:03/08/25 02:15 ID:RRGjCnIg
大根足は白いきれいな足
172名無しさん@4周年:03/08/25 02:45 ID:C0QG6/9M
大根の葉っぱの漬物ウマー
173名無しさん@4周年:03/08/25 02:46 ID:C0QG6/9M
大根の葉っぱと鰹節をご飯にかけて、醤油をたらしてかき混ぜて・・・ウマー!
174名無しさん@4周年:03/08/25 02:46 ID:C0QG6/9M
あ、葉っぱは1cmくらいに刻んでね。
175o'目'o ◆SV650/4cSc :03/08/25 06:10 ID:sZUNp2Dn
桜島大根を丸ごと茹でて食ってみるくらいの根気が欲しい。
176名無しさん@4周年:03/08/25 06:49 ID:2ZF1BaoM
(´・ω・`)
177名無しさん@4周年:03/08/25 07:13 ID:xVQGExLt
週末の特売に「本日のお買い得品」と書かずに、「緊急販売!」と書けばニュースになるわけだ。

しかし、こういうのはサギじゃないの?
ヨーカドー自身が言っているように原価を割って消費者に奉仕しているわけではないし
価格凍結して継続して安くするわけでもない。

業者を叩いて安く仕入れてサギ広告で売り込むものを買うのは・・・やだよな。
178名無しさん@4周年:03/08/25 07:37 ID:iLAzO608
ダイビングコンピューター半額
179名無しさん@4周年:03/08/25 07:40 ID:J7wRxkNQ
また中国毒野菜じゃねーだろうな。

あと○ーカドーは公取委に注意されすぎ。
好きな食材も置いているので、しっかりして欲しい。
180名無しさん@4周年:03/08/25 07:44 ID:UsBHq2ug
ダーイコン ダーイコン ダーイコンよー
181名無しさん@4周年:03/08/25 07:45 ID:ZuBaTXUY
SFファンの集まりだっけ?
182名無しさん@4周年:03/08/25 07:47 ID:Q8RiESC8
大根おろしウマー
183根本篤 ◆0RbUzIT0To :03/08/25 07:50 ID:B3468j7s
ダイコーンあげ
184名無しさん@4周年:03/08/25 07:51 ID:1xJEFo12
大根の先端は辛い。
おろして食うもんじゃねぇーーー
185名無しさん@4周年:03/08/25 08:46 ID:qAZAa/g/
ぶさいくじゃねえのか?
186名無しさん@4周年:03/08/25 08:49 ID:eudi3ZJL
ぶさいくだと思って、喜んでスレ開いたのだが…
勇み足ですた
187名無しさん@4周年:03/08/25 09:07 ID:UsBHq2ug
>>186

>>67 >>80見れ
188名無しさん@4周年:03/08/25 09:27 ID:eudi3ZJL
>>186
あああああああああああああああああああああああああああああ
ブサイクたんへの愛が深まりますた
189名無しさん@4周年:03/08/25 09:27 ID:eudi3ZJL
>>187
間違えた
(´・∀・`)テヘ
190名無しさん@4周年:03/08/25 09:28 ID:2Lc+HV4R
北朝鮮ではカクテキの歌があるんだって。
191MI DA RA 摩天楼:03/08/25 09:29 ID:YcQk/7lR
MI DA RA 摩天楼
192名無しさん@4周年:03/08/25 09:46 ID:Ip8re8Ae


うちの近所は伊藤羊華堂がない。
まぁ、半額なんてうさん臭くて買わないけど。
 
  
193( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/08/25 16:06 ID:TuQkSQJ8
⊂⌒`つ´`ω´)つ
194名無しさん@4周年:03/08/25 16:08 ID:7/SLDTeN
ようするに、調子に乗って高値付けてたら
売れなくなったので、腐る前に放出ってわけでつね
195( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/08/25 21:37 ID:TuQkSQJ8
( ´`ω´)フフフ
196名無しさん@4周年:03/08/25 21:44 ID:wVnIfvSP
>>194 なるほどねー。
197名無しさん@4周年:03/08/25 21:55 ID:Z1CWpxNI
ブリ大根とか、イカと煮付けるのもいいな
198( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/08/26 00:38 ID:Idp7CURr
>>197
イイ! ( ゚д゚) ウマー
199名無しさん@4周年:03/08/26 01:28 ID:fHfTo+4v
ブサタソ?
200名無しさん@4周年:03/08/26 01:39 ID:3BFDlVpI
たこをダイコンでたたくと
やわらかく調理できます。
201名無しさん@4周年:03/08/26 01:42 ID:ifvsDqOd
>>200
タコと大根も良いものです。
⊂⌒`つ´`ω´)つC:。ミ
202( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/08/26 07:46 ID:Idp7CURr
( ´`ω´)フフフ

203亀太郎:03/08/26 08:05 ID:eRMQaFaz
 ダイコンか、、、新宿のSRCで買いそうになったけど、結局やめた。
海は広いな大きいな、月は東に日は西に。
204名無しさん@4倍満:03/08/26 08:19 ID:/eJkk2kW

このスレは、サンマスレと結婚するとよい。
205( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/08/26 14:16 ID:Idp7CURr
( ´`ω´)σ( ´D`)ノ<助けてーですれす
   ↓
  ( ´`ω´)σ)´∀`)<んぁ
   ↓
( ´`ω´)  ( ´`ω´)フフフ

206名無しさん@4周年:03/08/26 14:18 ID:JBEbgVvu
ところで秋刀魚ってはらわたどーすんの?
食うの?
207名無しさん@4周年:03/08/26 14:18 ID:0A3MBgko
ブサイクスレの予感…!
208名無しさん@4周年:03/08/26 14:23 ID:fgkKz1re
某店舗は研修という名目で働いている中国人が多すぎ
209松田雄一:03/08/26 14:31 ID:XH5p0cwF
全国一斉にコンビニでうまい棒買占め!

九月七日は日曜日です。もしあなたに予定がなければ、
その時間をちょっぴり、この企画に使ってみませんか?
狙いは株式会社「やおきん」による、「うまい棒記念日」制定!


本スレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061691902/
支部スレ(ほのぼの)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1061654602/
元ネタスレ(お笑い板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058701840/l50











210名無しさん@4周年:03/08/26 14:32 ID:aTkUnxhr
>>209
もう出所したのか、早いなw
211名無しさん@4周年:03/08/26 14:34 ID:phBZODwu
カゴメの野菜ジュース(赤)には、
普通にダイコンが含まれていますが何か?
212名無しさん@4周年:03/08/26 16:49 ID:xeF3hQ88
一月前は大根通常148円 →特価の日100円
にんじんもそれくらい →特価の日120円/3本(100円で細くOR小さいのが2本とか)
あとたまねぎが高い!

※練馬区練馬駅西友と光が丘LIVIN
213名無しさん@4周年:03/08/26 16:52 ID:xeF3hQ88
大根はそこそこの大きさのもの100円以下
にんじんはしっかりした大きい物3本100円以下
たまねぎ小ぶりじゃなく大きいもの3玉100円以下じゃないと買う気がしない
214名無しさん@4周年:03/08/26 16:54 ID:wonEt+M+
ぶさいくをさがしているんだけどしりませんか?(TT
215( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/08/26 16:55 ID:Idp7CURr
>>214
( ´`ω´)フフフ・・・
216名無しさん@4周年:03/08/26 17:36 ID:6LBidCjd
表示価格より半額
バーコード下の数字 下4から5桁の数字をよく見てください。
5230とでていると523円 6250だと625円です。

で、大きく表示されている金額と同じかどうか見てください。
同じなら正当表示です。
たまに、大きく表示の数字が、750円だったとしても、
バーコードの認識数字が375円だったりします。

ただしこれは、店側が発行するバーコード肉や魚などに適用です。
217名無しさん@4周年:03/08/26 17:40 ID:CXEQxKCe
>>214
もっとがんがって探そう。
218( ´`ω´)φふぁん倶楽部:03/08/26 18:10 ID:hPGKRzsp
>>214
きっと>>214の近くにいますよ( ´`ω´)
219名無しさん@4周年:03/08/26 18:22 ID:RCwmvN9V
テロ朝でやってるよ
220( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/08/26 20:40 ID:Idp7CURr
>>1
( ´`ω´)φフフフ 
221名無しさん@4周年:03/08/26 22:07 ID:FOiGCbhk

近くの埼玉生協では、大根北海道産2本で150円でした。モロイヘヤ1袋148円。キュウリ2本で100円
西友では、大根北海道産、青森産それぞれ1本148円でした。西友2倍ぐらいしたのでショックでした。、でもモロイヘヤ100円でした。
北海道産にんじんは1本30円の特売で行ったときには売り切れでした。
222( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/08/27 01:04 ID:O2TRJVPh
ダイコン料理( ゚д゚) ウマー
223名無しさん@4周年:03/08/27 01:20 ID:kFJVp+XI
a
224( ´`ω´)φフフフ ◆FUFUFUX/rM :03/08/27 13:11 ID:O2TRJVPh
大根(゚д゚)ウマー
225名無しさん@4周年:03/08/27 13:18 ID:2iHWB7ps
ゆんべ大根炙って、ジャコとか梅肉とか大葉とかが入ってる
ソース付けて喰いますた。600円ですた。ビミョーなウマーですた。
226名無しさん@4周年:03/08/27 16:17 ID:bJxu3Wep
(・∀・)クスクス・・
227( ´`ω´)φ さんを想う貝
このスレがぶさたんに再度火をつけたんですかねえ。

秋刀魚に大根おろし激しくウマー!