【社会】苦情乗客に「うるさい」とメール、営団地下鉄駅員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
東京の営団地下鉄の男性駅員(36)が、不正がないのに改札を通れないと
苦情を訴えた乗客の携帯電話に、「うるさい」などと腹いせのメールを送って
いたことが分かった。
営団は駅員を自宅謹慎とした。駅員は「不愉快になり、やった」と話している
という。

営団によると、6日午後5時ごろ、東京都千代田区の半蔵門駅で、会社員の
男性が自動改札機にプリペイド式のカードと定期券を投入したが、受け付け
られなかった。駅員が理由を説明したが、男性は納得せず、駅員が「後日
説明する」と話したところ、名刺を渡して立ち去った。

約1時間半後、男性から駅に「携帯電話に『うるさい』というメールが入った」と
の電話が入った。発信先は分からなかったが、駅が駅員に問い合わせた結果、
名刺にあった携帯電話の番号にショートメールを送ったことを認めた。営団に
よると、男性には不正はなかったが、経路が複雑だったため、改札機が受け
付けなかったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030819-00000119-mai-soci
2名無しさん@4周年:03/08/19 05:31 ID:/oDTAGUZ
ぬるぽ
3名無しさん@4周年:03/08/19 05:31 ID:h+pPo3Y0
7
43:03/08/19 05:31 ID:hF/ii+5J
3狙いでお願い
5名無しさん@4周年:03/08/19 05:31 ID:adwwgO1j
馬鹿だねー
6名無しさん@4周年:03/08/19 05:32 ID:9t0hza4v
にゃん
7名無しさん@4周年:03/08/19 05:32 ID:WsIMjkC1
ねるぽ
8名無しさん@4周年:03/08/19 05:32 ID:QwQ3Zq/F
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜
9名無しさん@4周年:03/08/19 05:32 ID:hF/ii+5J
3取られたから7でお願い
10名無しさん@4周年:03/08/19 05:32 ID:WsIMjkC1
>>4うるさい
11φ:03/08/19 05:32 ID:7tN5OuE1
たかが悪戯メールで、ニュースになるのか。
俺なんてウイルスやSPAMや、架空請求の脅迫メールや、いろいろもらってるぜ。
全部ニュースにして、取り締まってくれ!
12名無しさん@4周年:03/08/19 05:32 ID:WsIMjkC1
 >>9うるさい
13名無しさん@4周年:03/08/19 05:33 ID:hF/ii+5J
>>10
すいません
もう仕事いってきます
14名無しさん@4周年:03/08/19 05:33 ID:0ehv9S1N
>>11
>ウイルスやSPAMや、架空請求の脅迫メール

どれもなっとる。
15名無しさん@4周年:03/08/19 05:47 ID:3fJSoihJ
そういや、なぜか飯田橋で通れないときがあったな。。2回も。
16名無しさん@4周年:03/08/19 05:48 ID:P3l2Kc5V
えげつない苦情やったんとちゃうんかい?
17名無しさん@4周年:03/08/19 06:07 ID:ueJIHsAq

幼稚園児かよ。
18名無しさん@4周年:03/08/19 06:08 ID:Nyg/L/By
きっととんでもない苦情だったんだな。
19名無しさん@4周年:03/08/19 06:10 ID:M0k7ZR4l
世の中ものすごいDQNクレーマーもいるからね。
そういうのの相手してるうちに、自分もDQNに染まっちゃったんだろーねー
こわいこわい。
20名無しさん@4周年:03/08/19 06:10 ID:WsIMjkC1
    |                     \
    |  ('A`)           スキスキスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /

    |                     \
    |  ('A`)          スーキスキスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     スーキスキスキ /

    |                      \
    |  (゚∀゚)ハイハイ!       スキスキス
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        ハイハイ!/

    |                     \
    |  ('A`)           スキスキスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /

    |                     \
    |  ('A`)          スーキスキスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     スーキスキスキ /

    |                      \
    |  (゚∀゚)キュンキュン!       スキスキス
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        キュンキュン!/
21名無しさん@4周年:03/08/19 06:11 ID:hp5hRUUZ
バレないと思ったんだろなー
22名無しさん@4周年:03/08/19 06:11 ID:cvocRcK5


   ま た 営 団 か よ
23名無しさん@4周年:03/08/19 06:12 ID:3PbSf/zS
倣岸不遜な客だったんだろう・・

駅員に同情するよ
24名無しさん@4周年:03/08/19 06:12 ID:UdrqFIPf
小田急で改札しまりやがった。なにか時間制限があるらしい
25名無しさん@4周年:03/08/19 06:13 ID:dGlBN3HK
バレ太
26名無しさん@4周年:03/08/19 06:14 ID:1If8O9Yz
・経路計算が出来ない改札機
・駅員の説明が理解できない乗客
・それに対して「うるさい」などとメールしてしまう職員






  三  馬  鹿  


27名無しさん@4周年:03/08/19 06:16 ID:K0kBaHxc
たまに始発電車に乗る事あるけど営団地下鉄の職員が
居眠りしているのをよく見かける
28名無しさん@4周年:03/08/19 06:17 ID:/qLaqNR6
経路が複雑だったため、改札機が受け付けなかったという。

こんな理由じゃ俺も納得できない・・・
29名無しさん@4周年:03/08/19 06:17 ID:VK7WViMY
パスネット→自販機で購入したてで使うと使用できないとエラーがでたことが・・・。
スイカ→チャージ後、普通に改札を通れるがエラー発生ででれなくなる場合があった。
スイカの場合は裏面に残高や経路の刻印がないので下手すると二重に取られている場合も・・・。
都バスカード→バスの料金の機械が故障しているのか知らないが、エラーで使用できないことがあった。
バグだらけ。

ま、いちいち駅員に苦情など言わないが。
30名無しさん@4周年:03/08/19 06:18 ID:a/GgBlos
しかし、客として腹立たしく感じることは多いね。何によらず。
これは、当然の苦情すらぶつけない人が増えたから、という気もする。
31名無しさん@4周年:03/08/19 06:23 ID:+3lzUWpW
新幹線の改札で切符が通らなくて駅員を呼んだが
目の前にいるにも関わらず、隣の女子駅員とにやけながら話してて返事しねえ、
ってことがあったな。そういや。
32 :03/08/19 06:25 ID:FKZEPSHG
うるさかった乗客のメルアドをどうやって知ったのか?
33名無しさん@4周年:03/08/19 06:26 ID:j2mfsdmC
たるんでるな
出来の悪い奴はやめさせてくれ
34名無しさん@4周年:03/08/19 06:27 ID:a/GgBlos
>>32
名刺を渡した
35名無しさん@4周年:03/08/19 06:28 ID:6cE2I3O4
>>32
>>1に「名刺にあった携帯電話の番号にショートメールを送った」って書いてあるんだが

あとIDが全部大文字
36 :03/08/19 06:30 ID:FKZEPSHG
JR鶯谷の改札のこと。
労務者が、自動改札に切符じゃなく1000円札を突っ込んで、自動改札が壊れた。
修理に手間取り、乗客が大混雑。
若いJR職員「このバカが1000円札を突っ込んだんだ」
労務者「なんだと!やるのか」
はた迷惑。
37名無しさん@4周年:03/08/19 06:30 ID:81g3pXRB
>>32
名刺に書いてあったんだろ
38名無しさん@4周年:03/08/19 06:31 ID:UdrqFIPf
>>36
ワラタ
39名無しさん@4周年:03/08/19 06:32 ID:j0uCVKod
>>28
細かく説明されても理解出来ない気がする。
そしてドキュソ乗客またまたブチ切れ? 「ワケわかんねーよ!」て。
40 :03/08/19 06:32 ID:FKZEPSHG
>34-35レスさんくす
俺の名刺には、携帯の番号もメルアドも書いて無いなー
渡してもだいじょぶっぽい
41名無しさん@4周年:03/08/19 06:34 ID:6cE2I3O4
>>36
殺伐としてていいな(w
42 :03/08/19 06:34 ID:FKZEPSHG
メールに「やらないか」+自分の下着姿写真

なら円満なのに。
43小太郎:03/08/19 06:36 ID:Ab+dhYJ6
いちいちこんなしょーもない事取り上げんなよー!バカー!
44名無しさん@4周年:03/08/19 06:38 ID:CT6SlDzt
これくらいのことをニュースにとりあげる必要があるわけ?
駅員さんだってそりゃ不満あるだろうがッ!!
45名無しさん@4周年:03/08/19 06:38 ID:JcF3jh/P
分かりづらい経路とか改札機の性能とか、システムの問題なら事後報告で駅対応した員から上司へ改善要求してもいい事なんだが…駅員レベルでストレスを溜め込んでしまうのは、そーいった社内環境にないからなんだろうな。
46名無しさん@4周年:03/08/19 06:38 ID:eG7lSXph
>>36
自動改札に銀行カードを入れたのは俺だ。
47名無しさん@4周年:03/08/19 06:38 ID:K67d6Urf
これで自宅謹慎か。随分軽い処分だな。うらやますい〜。
48名無しさん@4周年:03/08/19 06:44 ID:uOfc/RhN
遠回りして改札外乗り換え30分制限のある乗り換え駅経由したらエラーでそう
例えば永田町→後楽園→大手町→九段下→半蔵門とか
49大滝村(禁煙中) ◆mygAWRCTDY :03/08/19 06:44 ID:x5+pr03D
国鉄は対応が甘いな
50名無しさん@4周年:03/08/19 06:45 ID:jWi5y5f7
消防の頃、ワザとテレホンカードを自動改札機に入れたことがある。
居合わせた皆さんすみませんでした。
この場を借りてお詫び。

あ、あと、友達の後にくっついて、二人通り抜けられるかという
実験もしたことがある。
あの時の周囲の皆さんにもスマソ。
51名無しさん@4周年:03/08/19 06:45 ID:2cmu0QBD
100人に1人のトラブル(しかも、おそらく本人の保管状態が原因)に
再発行では納得できない莫迦なら、割り引きを期待せずに毎日切符買って
通うか、1000円増しで消えない定期券でも特別に発行してもらえよ。
52名無しさん@4周年:03/08/19 06:46 ID:qpJyJvN9
こういうものなんだから仕方ないでしょ?って感じで説明されたのかな?
そういう奴たまにいるからなあ
文句いう方もいきなり感情的にくるのもいそうだし
メールで腹いせってのは論外だけど
ぎすぎすしてるな
53名無しさん@4周年:03/08/19 06:47 ID:lj74H3lT
suicaあげ
54名無しさん@4周年:03/08/19 06:51 ID:yPyhFyFu
駅員の気持ちもよく分かるがな…よっぽどDQNなジジイだったんだろうなあ。
でもやっちゃいけねーよ、こういう事は…
あくまで向こうは「お客さま」なんだからな
55名無しさん@4周年:03/08/19 06:51 ID:GyLpvKc6
面白い!
56名無しさん@4周年:03/08/19 06:51 ID:r4/9bxYN
つーかこの客は相当のクレーマー常習犯なんだろうな
57【やってるじゃん】痴漢冤罪・長崎満46歳:03/08/19 06:53 ID:Sieu2XOa
こいつも、やってるのに、ヌケヌケとよく言うよ
58名無しさん@4周年:03/08/19 06:55 ID:/z+Ues8Z
駅員の気持ちはよく分かる。
俺なら自分の立場を考えて我慢するが、この駅員は神!!
客商売してると500人に一人のDQN客の対応でホント頭に来る。
59 :03/08/19 06:55 ID:FKZEPSHG
電車の中で、ハナクソをほじったら、大きいのが採れた。
ティッシュが無いので切符につけた。
その切符が自動改札に引っかかった。
駅員がやってくるのを見て、ダッシュで逃げた。

大阪の話。俺ではないよ。
60名無しさん@4周年:03/08/19 06:56 ID:WIDAzzhN
馬鹿なのを採用するより、鉄チャンを採用すればいいんだよ。
奴らの方が知識あるし、いつも模擬運転wやってるから安心だし
礼儀も正しいと思うがなぁ。
61名無しさん@4周年:03/08/19 06:58 ID:d3N3mk79
この駅員はプロ意識が足りんな
62名無しさん@4周年:03/08/19 06:58 ID:WsIMjkC1
>>59 貴様が!!貴様が!!!!! この!鼻くそ男!!
63 :03/08/19 07:03 ID:eemNbqg8
異常にしつこそうなぶっ殺してやりたい感じのおやじと見た
64名無しさん@4周年:03/08/19 07:05 ID:vqdd4yOU
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /   \_____
     \____/
65名無しさん@4周年:03/08/19 07:06 ID:VKfVwWJh
まぁ、客も客だったのではないかと思うけど、>>61の言う様に、プロ意識の足りない駅員だな。
36って事は団塊Jrか? 相変わらず使えない世代だな。
66名無しさん@4周年:03/08/19 07:08 ID:zOysdRn/
>>60
鉄に任せるのもどうだろう?
何日か前に電車の博物館がマナー悪すぎで閉鎖されたってニュースあったし。
フツーに揉めそう。
67名無しさん@4周年:03/08/19 07:10 ID:mYqOenhh
クレームのつけ方がヘタっていうか、DQNな奴が多すぎる。
68名無しさん@4周年:03/08/19 07:11 ID:qpJyJvN9
鉄オタなんかが駅員だったら、なにか尋ねようものなら
「常識なんですが」
なんて平然と言ってのけそう
69名無しさん@4周年:03/08/19 07:11 ID:/WLZAsPE
いいな。自宅謹慎。
70名無しさん@4周年:03/08/19 07:12 ID:K67d6Urf
>>68
「質問する前に自分で調べろ!」とか言われそうw
71名無しさん@4周年:03/08/19 07:14 ID:G4jCxdsv
そういやこの前HMVのポイントカード入れたら閉まっちゃったw
72名無しさん@4周年:03/08/19 07:27 ID:a/GgBlos
むしゃくしゃしてやった
カッとしてやった
73名無しさん@4周年:03/08/19 07:39 ID:CuLxr490
不正がないのに改札を通れないと
苦情を訴えた乗客

まぁ100%DQNな奴だろなぁ、普通に聞いてりゃ普通に答えるやろ
74名無しさん@4周年:03/08/19 07:42 ID:iN9DUZK+
他の職員の襟を正すために懲戒免職にしろ。
75名無しさん@4周年:03/08/19 07:49 ID:+6b4LDYt
駅員擁護者=低所得サービス業勤務者
76名無しさん@4周年:03/08/19 07:52 ID:s9/K/IAR
もし、自宅謹慎になったら
俺、1日中何してようかなあ
1 2ちゃん
2 掃除・洗濯
3 一人でお遊び
77名無しさん@4周年:03/08/19 07:55 ID:3AcY4H0C
名古屋の交通ライター、徳田耕一なみのヲタに匹敵するな。
http://shin-nagoya.hp.infoseek.co.jp/

 特定旅客とは、吉田某と徳田某という二人の鉄道マニアといわれる男であり、職場か
らの報告によれば「旅客法規をたてに車内で発行困難な乗車券を請求する」「旅客・大
衆の面前で大声・罵声を浴びせる」「通常は請求のあり得ない乗車券購入で業務知識不
能と個人を中傷誹謗する」「土下座を強要する」「証明書や念書・謝罪文を求める」な
ど、それはまさに”いじめ”以外のなにものでもなかった。

>「旅客法規をたてに車内で発行困難な乗車券を請求する」
78名無しさん@4周年:03/08/19 07:56 ID:GaMlJZmU
>>76

4 嫌がらせメール
79名無しさん@4周年:03/08/19 08:00 ID:28fIuB2S
いまいち連携が悪いからなぁ。
これをきっかけにもっと便利にならんかのぉ
80名無しさん@4周年:03/08/19 08:02 ID:WxyeK7di
5 オナニーの限界に挑戦
81名無しさん@4周年:03/08/19 08:03 ID:sER21Ogp
自宅謹慎=休暇くらいにしか思ってない椰子いるけど、
あれ昇進や昇給に信じられないくらい響くんだよね。
退職したくなるくらい冷遇されるんだよ。
82(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/08/19 08:08 ID:qBWDlHuw
回りくどいナァ。
83名無しさん@4周年:03/08/19 08:09 ID:AvV07vPf
働かない分は当然その月の給与減らされるので
家賃払ったら何も残らなかった。
84名無しさん@4周年:03/08/19 08:10 ID:GVQxnVKI
駅員が悪
85名無しさん@4周年:03/08/19 08:20 ID:KPltAfju
客はもっと悪。
86名無しさん@4周年:03/08/19 08:36 ID:hiCNqY71
チイサイ人間だナアー
87名無しさん@4周年:03/08/19 08:41 ID:sueHF/CP
にんげんだもの

byみつを
88名無しさん@4周年:03/08/19 08:42 ID:k9kMRhw1
うるさい
89駅員がかわいそう:03/08/19 08:43 ID:WbxcJOnE
すごい駅員が悪いみたいに新聞なんかは書いてるけど
実際はものすごいマナーの悪い客だったんだろ
一方的に悪くかかれてる駅員がかわいそうだ
90名無しさん@4周年:03/08/19 08:43 ID:M7ldzOhN
クレーマーは、本当にたちわるい
91名無しさん@4周年:03/08/19 08:48 ID:1kMccAwr
>発信先は分からなかったが、駅が駅員に問い合わせた結果

かなりタチの悪いイチャモンだったという自覚があったから、
駅に問い合わせたんだね。どっちも氏ね。
92名無しさん@4周年:03/08/19 08:53 ID:dkd0MSeV
でも最近の地下鉄職員の採用基準ってどうなってんのや?
茶髪ロンゲ入れ墨指ナシなんでもアリや。
93名無しさん@4周年:03/08/19 08:54 ID:l58gIaJn
漏れも自動改札機を思い切り蹴って強引に出た事がある。
駅員を睨んだら明後日の方を向いていた。
それ以来、閉まっても駅員など呼ばずに強引に出てる。
94名無しさん@4周年:03/08/19 08:56 ID:rwZFm/GM
営団って本当サービス悪い
職員とからみたくないもん
95名無しさん@4周年:03/08/19 08:57 ID:GaMlJZmU
店員やこういう職員、警察官などを、対等の人間と見れない人が多すぎる。
96名無しさん@4周年:03/08/19 08:58 ID:n2t8zDXv
客も駅員もDQNの香りがしますね。
腹を立てたDQNが2人揃えば事件になる、わかりやすい例ですね。
97名無しさん@4周年:03/08/19 09:02 ID:GaMlJZmU
一度でも接客のバイトをしたことがあれば、従業員の腹の内ぐらい分かるだろ?
普段、親切な接客に慣れすぎてるから、ちょっとしたことで腹を立てる。
やれ、サービスが悪い、態度が悪い・・・・
「JOY」と一緒だよ、甘え以外の何ものでもない。
98名無しさん@4周年:03/08/19 09:02 ID:q4Fdt9ZZ
普段から酔っ払い等の馬鹿な乗客にムカついていたんだろう
99名無しさん@4周年:03/08/19 09:04 ID:ifZhkBIs
営団の職員の応対の悪さは前から気になっていた。窓口でプリカを清算してもらい
受け取ろうとしたら、突然聞いてもいないのに長々関係ない話を始めだして
(今後も営団のプリカはJRで使えないとかどーとか)、「スミマセン急いでいるんで」
と言っても自分が話し終わるまでプリカをガッチリ握って離さないとか。同じ駅の構内で別の路線
の改札で時刻表をもらおうとしたら、「向こうでもらってください」とか言えばいいのに
「ココ別の路線でしょ!!!」ってはき捨てるように言いやがったジジイ。
同じ駅で乗り換えあるなら別路線も用意しておけっての、それが当たり前のサービスでしょう?
親切な人も何人かいたから我慢してきたけど、職員の教育とか常識とかが全然徹底していない。
今回の人みたいに逆恨みなんて本当恐ろしいよね。
100名無しさん@4周年:03/08/19 09:05 ID:d1v45qRK
本当にうるさかったんだと思われ
101名無しさん@4周年:03/08/19 09:07 ID:d1v45qRK
99が怖い
102名無しさん@4周年:03/08/19 09:07 ID:7B5qK0Va
そういうときは、やってもよし。
103名無しさん@4周年:03/08/19 09:08 ID:BOi/tWQi
結局は、この手の自動システムにエラーがあり得るという前提が
全く無く、機械を100%完璧なものであると考える駅側と、実際に
エラー状態に遭遇した客とのぶつかり合い。
特に日本の場合、この手の不特定多数の利用するシステム設計の
基本(特にエラーが発生した際の対応の不手際)ができていないと思う。

本来は鉄道板でしょうが、車両や路線と違い、この手の自動サービ
スシステムに関しては鉄道マニアの範疇から外れるのか、全く盛り
上がらない。
104名無しさん@4周年:03/08/19 09:08 ID:WBho3cUi
他路線の時刻表をおいておくのが「当然の」サービスとは思えないが…。まあいいや。
105名無しさん@4周年:03/08/19 09:08 ID:hiCNqY71
他路線の時刻表をおいておくのが「当然の」サービスとは思えないが…。まあいいや。
106名無しさん@4周年:03/08/19 09:09 ID:AuOV8kyW

どんな客だろうが、

給料貰ってる勤務に就いている会社員のやってよい行為では決して無い。

本当にうるさかっただの書いてる奴は、てめえも甘えてんじゃねえのか?w
107名無しさん@4周年:03/08/19 09:09 ID:Mo4pDHZG
>>97
しかし、その親切をウリにしないと成り立たないのが昨今のサービス。
それを堂々と諭す事すら出来ない馬鹿な職員が増えているのである。

説明できないのであれば従うしかない。
説明後の責任を取るのがイヤなら呑み込むしかない。
どちらもイヤなら即刻辞めればいい。

お互いに甘えあっているのである。
108名無しさん@4周年:03/08/19 09:10 ID:zEcFAEQ8
きのうの夕方のニュースで駅員にキレる大人の特集やってたけどさ。
駅員に食って掛かるやつらって、頭おかしい連中が多いからね。
こいつも不正がなかったとはいえ、横柄・傲慢な態度とってたんじゃ
ないの?客にだってマナーは必要。

まー駅員も負けず劣らず横柄で高飛車なのが多いからキレるのも
分からんではないけど。(w
109名無しさん@4周年:03/08/19 09:11 ID:J9Js1wBw
客の態度が悪いから腹が立つのは当然とか言ってる人たちは
ロシアみたいに「いらっしゃいませ」も言わない糞な接客とかが
好きな人たちなの?接客する以上怒鳴られたりするのも仕事のうちだろ。
110名無しさん@4周年:03/08/19 09:12 ID:sd+aP/ht
は?
怒鳴られるのも仕事のうち?
アフォかこいつ。
111名無しさん@4周年:03/08/19 09:14 ID:GaMlJZmU
>>107
>それを堂々と諭す事すら出来ない馬鹿な職員が増えているのである。

いちいち説明しなくても、客の側で弁えているべき。
いまは、明らかに、客の側の意識が低いよ。
112名無しさん@4周年:03/08/19 09:14 ID:Mo4pDHZG
>>110
うむ。 怒鳴られるのも仕事のうちは時代錯誤。
おそらくマゾ職員でしょう。
113名無しさん@4周年:03/08/19 09:14 ID:/VZ9/08+
会社員の男性は鉄道マニアで計画的犯行だな。
重箱の隅をつつくような嫌らしいやつだよほんと。
チビデブハゲでカメラを首からぶら下げて時刻表外の列車が来たりすると
必死になってシャッターを切るようなやつだよ。
114名無しさん@4周年:03/08/19 09:15 ID:ixBiU300
ちゃんとした説明が
「うるさい」
ってことなんだろ
115名無しさん@4周年:03/08/19 09:16 ID:J9Js1wBw
結局仕事と割り切れないで腹を立てて迷惑メールまでするような
そんな奴はさっさと他の仕事を探すべきだと思うよ、向いてない。
116名無しさん@4周年:03/08/19 09:16 ID:Mo4pDHZG
>>111
だから、それを表明できないのが今のサービスの現状だってば。
迎合した広告宣伝の上で集客している以上、勘違いする客が増えるのは自明。
117名無しさん@4周年:03/08/19 09:19 ID:aTgifqiF
このクレーマー親父はちょこっと改札にひっかかったくらいで
鬼の首をとったかのように、営団は無能だの、こないだの駅員の態度がどうたらこうたらと
直接関係無い話でがみがみ言ったりしたんだろ?

この職員の行動が悪いことは分かりきったことだが

このおっさんもうざかったんだろう

人の気持ちになって行動できない幼稚な人間ということで、50歩100歩
118名無しさん@4周年:03/08/19 09:19 ID:KfRQSoVc
おまいら、2ちゃんやってないで仕事しろ。
それとも無職か?
119名無しさん@4周年:03/08/19 09:19 ID:GaMlJZmU
>>116
そうかもねぇ・・・

いまどき、「客を選べる」のは、ブランド力のある洋服屋ぐらいか・・・
一見には、平気で、「君には、この服はもったいないよ」とか言ってくるからなぁ・・・
120名無しさん@4周年:03/08/19 09:20 ID:nt3SerLt
>>36
激しく(・∀・)イイ! 
この殺伐とした時代にほのぼのとした一服の清涼剤です。
121名無しさん@4周年:03/08/19 09:23 ID:/VZ9/08+
>>120
俺の連れは電車の中で切符なくしてしまったもんで
自動改札の中に150円放り込んで壊したことがある。
122名無しさん@4周年:03/08/19 09:24 ID:YY4B/8AN
甲高い声のやつに
早口でピーピーガーガー言われるの想像しろよ!
少しは駅員の身にもなってやれ。
123名無しさん@4周年:03/08/19 09:24 ID:K0kBaHxc
>>121
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i.、_(o)_,: _(o)_,゙;  < うわぁあぁああぁぁ!!
    |┃:!.   ::<    !   \____________
    | (ゝゝ/( [三] )ヽ,:''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
124名無しさん@4周年:03/08/19 09:25 ID:CT6SlDzt
オレは・・・東京駅で切符買い忘れて列車乗って(ホーム同士が繋がってる)
んで別のキップを改札口に入れたらビー!鳴った事あるw

・・・もっとも誰も見向きもしなかったが・・・。
都会は冷たいね。
結局強行突破しようと思ったけど諦めて
素直にキップ代払ったよ。
駅員の「次はちゃんと買ってね」って言葉が重かった・・・。
125名無しさん@4周年:03/08/19 09:26 ID:aTgifqiF
この駅員の行動は悪い
しかし、おまいらこいつの胸の内はわかってやれ
126cotton candy:03/08/19 09:26 ID:EzVVF7ta
うるさいんだよ!
営団地下鉄は都営地下鉄と合併統合するべきなんだよ!
127名無しさん@4周年:03/08/19 09:27 ID:Mo4pDHZG
>>126
なんだ、なんだ。
128名無しさん@4周年:03/08/19 09:28 ID:bF6vkLSq
ここを読むと良くわかるぞ!!!!

男性会社員のスレ。

http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1059030945/l50
129名無しさん@4周年:03/08/19 09:28 ID:Tq1c2p+e

都 会 は 冷 た い ね 。 プゲラ
130名無しさん@4周年:03/08/19 09:29 ID:aTgifqiF
>>126
料金は営団で
おねげーします
131cotton candy:03/08/19 09:30 ID:EzVVF7ta

田 舎 は 寂 し い ね 。 (プックスゲラッパ



132名無しさん@4周年:03/08/19 09:31 ID:GaMlJZmU
「送信」のボタンを押す時は、
さぞかし、複雑な快感を味わっただろうなぁ・・・
133名無しさん@4周年:03/08/19 09:32 ID:HW0EioYb
俺の住む町には地下鉄なんか無い。
134129:03/08/19 09:32 ID:Tq1c2p+e

あー、>129は>124からの引用ですから。

135名無しさん@4周年:03/08/19 09:33 ID:Mo4pDHZG
>>134
こらえきれずに説明しちゃダメ。
136名無しさん@4周年:03/08/19 09:34 ID:RZzQceEu
安さを求めるために複雑な経路を使ったんだったら、改札通らなかったのは自業自得だな。

何にせよ、駅員はアホだが。
137名無しさん@4周年:03/08/19 09:34 ID:vHh8Qdro
この前、新大阪の新幹線乗り換え改札の駅員に特急券渡したら
後ろにポイッて捨てやがった。東海もDQN会社だな
138名無しさん@4周年:03/08/19 09:38 ID:UmmGd2MQ
私も接客の仕事をしているが、駅員さんに少し同情。
ほんと仕返ししたくなることがあるし。
まあクレーマーってどこ行ってもクレーマーだけどね。
>>137
今度は駅員の後ろにポイって投げ込んでやりましょう。
手間を省いた善行として後世まで語り継がれるでしょう。

親切、親切。
140ちゅう:03/08/19 09:39 ID:CrganXEj
>>136
??? どうして自業自得になるのかな ???
141名無しさん@4周年:03/08/19 09:39 ID:bF6vkLSq
新大阪で南紀に向かう特急の切符買うのに長い列に並んだのに
「ココはJR西日本の切符は売れん!」といわれた。
142名無しさん@4周年:03/08/19 09:42 ID:co8etU60
大したことないようにも思えるけど、実は大問題だ罠。
こういう人間がいるってことはどこかに問い合わせをしたときに
連絡先を教えるのも躊躇しなきゃいけないわけで。
とりあえず客をクレーマーと呼んだことのある人間には
接客業務に就いていてもらいたくないもんだ。
143ちゅう:03/08/19 09:42 ID:CrganXEj
>>141
ある意味当然だと思うんだが・・・・どうしろと言うんだろう?
144名無しさん@4周年:03/08/19 09:42 ID:bF6vkLSq
>>142
そういうあんたはクレーマー
145名無しさん@4周年:03/08/19 09:43 ID:GaMlJZmU
居酒屋のバイトで、レジ打ってると、
「高すぎる!!店長呼んで来い!!」みたいなのが、月に二人ぐらい来る。
本当に嫌になる。
それが、片言の日本語だったりすると、特に。

店には包丁もあるのに、よく殺傷事件がおきないものだと。
146ちゅう:03/08/19 09:44 ID:CrganXEj
>>142
接客業務に失敗があったらクレームを入れるのは当然だと思うんだが。
147名無しさん@4周年:03/08/19 09:44 ID:Mo4pDHZG
>>145
代わりに警察を呼んであげましょう。
親切、親切。
148ちゅう:03/08/19 09:47 ID:CrganXEj
>>145
居酒屋だと、たま〜に隣の席の注文が紛れ込んでいることがあるからね。
過去にそういった経験があると、精算時に明細をもらうようになる。
149名無しさん@4周年:03/08/19 09:47 ID:dbREF2BW
つまりは粘着勝負で客の勝ちってことですね。
150& ◆hHSnp/xvQw :03/08/19 09:48 ID:fRdEaIMt
hh
151名無しさん@4周年:03/08/19 09:48 ID:DndnJYme
自動改札で出れない経路って何?
152F8レーサー元無政府主義 ◆ORANGE91mU :03/08/19 09:49 ID:EIjiEHQP
粘着のお客に粘着の担当者で、
粘着合戦の予感。
153名無しさん@4周年:03/08/19 09:49 ID:1DJWr1sR
しかし何でこんなことでニュースになるのかね。。。
154俺が送るとしたらこんなメールかな:03/08/19 09:50 ID:AZlobfYk
(´∀`)
ホ〜ホ〜♪


(´∀|д゚)ノ|`)
ホロロロロロロロロロロロロロロロ


(´∀`)
ホ〜ホ〜♪


(´∀|д゚)ノ|`)
トゥルルルルルルルルルルルルルル
155名無しさん@4周年:03/08/19 09:50 ID:AuOV8kyW
>>142
その通りだ。
接客業務が出来ない人間は無理して職に就かんでよろしい。
自分の好きな、嫌な事の無い職場に転職すればよかろう。
その職に就いている事は義務でもなんでもないからねえ。
甘えるんじゃねえよと。

2ちゃんは、正論を極端に毛嫌いする人間が多いからねえ。
まあ、正論で自分の現在の生き方を胸を張れる人間じゃないだろうからしょうがないがね。 ワラ
 
156名無しさん@4周年:03/08/19 09:50 ID:ixBiU300
焼肉屋でキムチは普通只だろっていう香具師がいるからなぁ
157F8レーサー元無政府主義 ◆ORANGE91mU :03/08/19 09:51 ID:EIjiEHQP
(´∀|д゚)ノ|`)
トゥルルルルルルルルルルルルルル

kita-----------.

このお客はストーカーの疑いがある。
158あぶさん:03/08/19 09:51 ID:/pzQ887/
>>145
外国人にしたら、日本の飲食店の代金は以上に高いよ。
特に居酒屋なんか、欧米人にしたら庶民の店だと思っているのに
一人、五千円以上の請求があったら驚くよ。
159名無しさん@4周年:03/08/19 09:51 ID:Mo4pDHZG
>>156
アレは直ちに強制送還しましょう。
160F8レーサー元無政府主義 ◆ORANGE91mU :03/08/19 09:52 ID:EIjiEHQP
>>156
どこかの国ではただだろう?
161名無しさん@4周年:03/08/19 09:54 ID:GaMlJZmU
>>148
そういうのなら、もちろん頭下げるしかないんだけど、

家族連れで、店に入ってくるなり、子供に、
「高ぇな、お前らこんな高いの頼んじゃダメだぞ!!」
みたいな事を言いだして、いざ清算になると、
「高すぎる!!なんで○○が○○○円もするんだよ!! スーパーなら、もっと安く売ってるぞ!!」
とか言いだされると、自分の中で、何かが壊れるのを感じる。


いや、これは極端な例だけど。
162名無しさん@4周年:03/08/19 09:54 ID:lqQcJOvY
また大阪出身か
163名無しさん@4周年:03/08/19 09:56 ID:ixBiU300
苦情であそこでは安かったって文句を言う香具師は

そこで買えば良いのにな
164名無しさん@4周年:03/08/19 09:58 ID:zSSZB9b+
この駅員てあれだろ
銀行のATMの前でうろうろしてる行員みたいなもんだろ?
自分が機械に使われているという自覚がないんだな
165名無しさん@4周年:03/08/19 09:59 ID:xvQkgiEZ
164の意味が分からないのは俺だけ?(;´Д`)
166F8レーサー元無政府主義 ◆ORANGE91mU :03/08/19 10:00 ID:EIjiEHQP
>>163
いや、その安い店では保障が3ヶ月しかないといってみる。
167名無しさん@4周年:03/08/19 10:00 ID:Z4uBBf8S
すぐの駅だよ。
こういうの見ると、東京にすんでるんだなあと実感するよ。
168名無しさん@4周年:03/08/19 10:01 ID:J64du33F
オイラは絶対駅員に同情する。なんたって、
「駅員が理由を説明したが、男性は納得せず・・・」だもんね。
多少説明の仕方が悪かったも知れんが、飲み込みの悪い客があほ。

この客は、道で転んでも自分のせいにせず、「道路管理者が悪い」などと、
他人のせいにしたがる手合いに似ている。
169名無しさん@4周年:03/08/19 10:02 ID:ixBiU300
>>166
そうかもしれんが
安くないって文句言っている香具師は
サービスに対してお金をだすってことを知らないのだろうな
170名無しさん@4周年:03/08/19 10:04 ID:GaMlJZmU
>>168
納得しなかったというより、オタ知識でウダウダ言ってきたんだろうね・・・
171名無しさん@4周年:03/08/19 10:04 ID:tAqQquic
確か携帯って発信元わからないんだよね?
このオッサンはしらを切りとおせば良かったのにな
172ちゅう:03/08/19 10:05 ID:CrganXEj
>>164
「住所変更ならこの機械で受付できます」と言われてやってみたら出来なかった。
支店統合によって口座番号が変わったためだ。
「新しい口座のカードはご自宅に送らせていただいております」ときた。
あの〜 住所が変わってるんですが・・・・

結局窓口で1時間ほど待たされましたとさ。
173名無しさん@4周年:03/08/19 10:05 ID:fb+G+SKm
>>121
おまえの連れは、池沼か。w
174名無しさん@4周年:03/08/19 10:05 ID:zSSZB9b+
>>165
機械のお守り役ってことだよ
機械がいまより賢くなればお守り役はいらなくなる
175名無しさん@4周年:03/08/19 10:06 ID:tBI05cDr
何をそんなに真剣に話し合ってるの?
176F8レーサー元無政府主義 ◆ORANGE91mU :03/08/19 10:06 ID:EIjiEHQP
まあ、このお客が、いわゆる粘着オタクなんではないかといってみる。
177名無しさん@4周年:03/08/19 10:06 ID:Mo4pDHZG
>>175
時期はずれのお盆休みで暇です。
178名無しさん@4周年:03/08/19 10:07 ID:dbREF2BW
つまりは駅員が営団のコメントと同じ説明をしたかどうかだな?

営団に よると、男性には不正はなかったが、経路が複雑だったため、改札機が受け
付けなかったという。
179ちゅう:03/08/19 10:08 ID:CrganXEj
>>177
漏れなんて会社でやることがなくて暇・・・・ リストラの悪寒。
180名無しさん@4周年:03/08/19 10:08 ID:dbREF2BW
まったく見当違いな説明や、おっさーんが不正したんじゃねーの?って疑うような接客態度だったら粘着されても当然。
181名無しさん@4周年:03/08/19 10:10 ID:GaMlJZmU
そもそも、ちゃんとお金は清算したんでしょ?

このオッサンは、なにが不満だったのだろうか。
182名無しさん@4周年:03/08/19 10:12 ID:0BuqSo9k
Suicaって、消えると丸損らしいね。
183名無しさん@4周年:03/08/19 10:12 ID:juVKWURC
>>179
大丈夫、例え失業してさらに失業保険が切れてもどうにかこうにか生きていけるよ(つд`)
・・・デモコレカラドウシヨウショクネーヨ
184名無しさん@4周年:03/08/19 10:13 ID:APesGK2V
「さきほどは、誠に失礼いたしました。
 ご指導、ご鞭撻、ありがとうございました。
 さきほどの、トラブルにつきましてのご説明を…
 
 …これからも、営団地下鉄のご利用を、何卒
 よろしくお願い申し上げます」

ってメールにしとけば、「さわやか営団地下鉄対応」
って投書が新聞の投書欄を飾ったかも知れんのに。
185名無しさん@4周年:03/08/19 10:16 ID:3fJSoihJ
まぁ「うるさい」なんていうメール送るやつが、
まともな説明できるわけがないわな。
おれは、会社員のほうに分があると思う。どっちかといえば。
186ちゅう:03/08/19 10:19 ID:CrganXEj
>>185
会社員側もかなり香ばしいと思うぞ。
例の「誠意を見せろ」みたいなことを言ったのではないかと思われる。
どっちもどっち。
187名無しさん@4周年:03/08/19 10:20 ID:F+17GtMu
>>185
おれも、そう思う。
188名無しさん@4周年:03/08/19 10:22 ID:bF6vkLSq
どうせチョンだろ
189名無しさん@4周年:03/08/19 10:25 ID:APesGK2V
>>188
駅員が?客が?お前が?
190名無しさん@4周年:03/08/19 10:26 ID:IIhWY6ZF
>>185
禿同。
時々いるよ。
改札出口の場所きいても返事が
「あっち」と、アゴで方向さすだけなど、態度悪の駅員。
191名無しさん@4周年:03/08/19 10:26 ID:EkBJ1c5F
 先ほどご指摘のありました件ですが乗車経路と
うで計算がかわり自動改札での対応が難しく誤作動とな
る場合がございました。大変申し訳ありません。
さらなるお客さまへのサービスにつとめますので、
いつまでもかわらぬ御愛顧、ご指導ご鞭撻をお願いいたします。

たてよみにすればよかったのにね。ひと手間を惜しんじゃいけないよ。

192名無しさん@4周年:03/08/19 10:27 ID:bF6vkLSq
>>189
謝罪を要求した客
193名無しさん@4周年:03/08/19 10:29 ID:g4U40GDk
わざわざ名刺を置いていくなんてクレーマーだろ
194名無しさん@4周年:03/08/19 10:29 ID:UW2nuCCK

しかし、、、スゴイなこの駅員。何も考えてないって言うか、、、脊髄反射で生きてるんだろうナァ、、


195ちゅう:03/08/19 10:31 ID:CrganXEj
>>192
機械の誤動作によって迷惑を被ったわけだから、謝罪を要求するのは
それほど変なことではないと思うぞ。
196名無しさん@4周年:03/08/19 10:31 ID:GaMlJZmU
2ch的には、このクレーマの方が叩かれると思ったんだが・・・

国家権力(っぽいひと)は、やはりどこでも叩かれやすいんだなぁ・・・と。
197名無しさん@4周年:03/08/19 10:32 ID:gdgxrV1U
>195
クレーマー予備軍ハケーン

駅員は説明してるが馬鹿が納得できなかっただけ
198名無しさん@4周年:03/08/19 10:33 ID:nXtPEnBb
前に客が駅員に何か尋ねたら、口のききかたが悪いって言って
客を殴った駅員もいたな
199ちゅう:03/08/19 10:35 ID:CrganXEj
>>197
説明じゃなくて謝罪を要求するのは当然だと思うぞ。
こいつは説明を求めて納得(理解)できない只のアフォ。
で、たかが自動改札の誤動作でココまで大暴れするのはクレーマー。
200名無しさん@4周年:03/08/19 10:35 ID:EkBJ1c5F
まじな話、今駅員とか少なくなってるから長々クレーマーが居座っている
間に迷惑を被った人がたくさんいると思われ。
時々、後ろに並んでいる人がとっくに耳たこで理解していることを最初から
蒸し返して話し込んでるおっさんとかいる。ほんと困る。
201名無しさん@4周年:03/08/19 10:37 ID:dbREF2BW
発信元不明メールでウサ晴らしする駅員はヘタレ

問い詰められて認めちゃうのはもっとヘタレ
202名無しさん@4周年:03/08/19 10:37 ID:5RXuecSJ
>>196
36にもなって「うるせー、ばか!」って口にする(メールを出す)こと自体が理解不能
理解不能なこの駅員は正直怖いし、この異常行動をスルーできる人たちも怖い……
203名無しさん@4周年:03/08/19 10:48 ID:Yi4z8/Ss
>>202
うるせー、はげ!
204名無しさん@4周年:03/08/19 10:54 ID:sSjHpsDO
これに限らずコンビニなんかでも店員とお客が対等だと思い込んでる馬鹿が最近多いような気がするな。
何か一言言われるとすぐため口になったり、むっとした表情したりさ。

そういう奴は接客商売などやめろといいたいね。
205名無しさん@4周年:03/08/19 10:55 ID:BOi/tWQi
>>199
正規の操作をしてエラーが発生した以上、至極当然のこと。
クレーマーではない。
機械が正しいと主張する駅員がアフォ。
206名無しさん@4周年:03/08/19 10:55 ID:gdgxrV1U
>204
店にも客を選ぶ権利はあるがな
勘違いしすぎ・・・
207名無しさん@4周年:03/08/19 10:56 ID:DndnJYme
その前に複雑な経路で乗らなければよかったのでは?
例えば渋谷→半蔵門を普通は半蔵門線で行くところを
渋谷→永田町→(有楽町線)飯田橋→(東西線)大手町→半蔵門
のような感じで行ったんでしょ?
208名無しさん@4周年:03/08/19 10:57 ID:SL/YaLD0
こんな事するの特定ぐらいだろ?
209名無しさん@4周年:03/08/19 10:57 ID:IIhWY6ZF
>>205
駅員は機械製造元のクレーマーになるべきだったなー
210名無しさん@4周年:03/08/19 10:57 ID:UW2nuCCK
>>204

牛久市の民芸でトイレに入った。

トイレから出ようとしたら扉が何かにつかっかってて開かない。おかしいな?
と思いでてみると、女子高生バイトがいた。彼女はあやまるでもなく、私のことを
睨みつけた。そして席に戻ってからも、近くを通った彼女に睨まれたのでした。

客の通行を妨害しておいてなんとも感じない接客業。おそらく彼女は
「ぶつけられてうぜ〜」程度にしか思ってないんだろうナァ。

そういう人は接客しなくていいのに、、、接客業はある程度“壊れて”ないと
できないんだからさぁ。

211名無しさん@4周年:03/08/19 10:58 ID:bF6vkLSq
212ちゅう:03/08/19 10:58 ID:CrganXEj
>>205
駅員は機会が正しいと主張したとは?
213交通営団7つの大罪:03/08/19 10:58 ID:LKLbDEGh
※頑として自社線のダイヤを優先させるため、乗り入れ先の全てのダイヤパターンを乱してしまい、全ての乗客の迷惑になっている
−>「迷惑乗り入れ」
※乗り入れ先どころか自社線にすら合わない糞車両を投入して、乗り心地が悪く、乗客にも不便をかけている
−>「駄作車両」
※最短距離で乗り換えさせる工夫を何もしないばかりか、乗換通路をわざわざ遠回りさせるなど、乗客に大きな負担をかけている
−>「不便な乗換」
※JRが民営化前の汚名返上を達成したと言うのに、客に対するタメ口、暴言、馬鹿にしたような口利き・メールによる嫌がらせ
−>「最低の現場職員」
※常態化して久しい東西線朝の遅延・酷い混雑を放置するなど、輸送を改善しようとする工夫と努力を全くしていない
−>「公共輸送責務の放置」
※オウム事件でたくさんの乗客が死傷したのに、ゴミ駅員2名の犬死にを盾に、被害者づらを決め込む厚顔さ。中目黒事故でも、その体質をいかんなく発揮
−>「責任転嫁と、乗客への責任感の欠如」
※昔の「地下鉄では冷房はできない論」など、乗客も世間もど素人だから、騙しても嘘をついてもいいという腐った根性
−>「身に染みついた嘘つき体質」
こんなクソ営団は解体して、JRと民鉄各社の共同運営の新しい機関に地下鉄を運営させよう。今の営団職員は全員解雇し鉄道界から追放しよう。
214名無しさん@4周年:03/08/19 10:58 ID:UW2nuCCK
「とりあえず、謝っておけ」というマニュアルは無いのか?

215名無しさん@4周年:03/08/19 11:01 ID:IIhWY6ZF
>>214
「うるさい」と直接口で言わずに
メール打つあたりが、マニュアル効果なのかもな。
216名無しさん@4周年:03/08/19 11:02 ID:gdgxrV1U
>214
説明するときにたぶん謝ってるでしょ

その上で説明が理解できない猿クレーマーが
ぐちぐち言ってたんだろ
そのときはスルーできたが後々怒りがわいて
あほなメール送ったんだろ

217名無しさん@4周年:03/08/19 11:02 ID:bF6vkLSq
説明されて理解できないような経路で列車を利用する会社員が馬鹿
218名無しさん@4周年:03/08/19 11:02 ID:GGwoNUO6
駅員擁護の連中多いけど、そもそも営団の各駅自動改札横にボーッと座ってる駅員て
あまりにも脳働いてねーじゃんか。
銀行のATMにいるオッサンより全然ダメダメ。
しかも俺も経験があるけど、自動改札機が対応できないことが多々ある。
で、そういう背景がって、客にたいしてアホなメール送ってくるということを考えると
しょうもない人間が駅員だったってこと、容易に想像がつくだろ。
219ちゅう:03/08/19 11:06 ID:TUEXgVGf
>>217
なんでそうなるのかがワカランぞ
220名無しさん@4周年:03/08/19 11:06 ID:GGwoNUO6
今思ったんだけど、多分駅員擁護の連中って東京の地下鉄というシチュエーションを
理解できてないと思われる。
田舎の学生君とかオッサンとか。
でなければ、DQN駅員を擁護する感覚がわからない。
東京の駅員て君らのいる町のようにほのぼのしてねーんだよ。
221名無しさん@4周年:03/08/19 11:07 ID:n5HjIEIC
苦情っつってもなー。
世の中、どこにどんな奴がいるのかわからんから、うっかりとはなー。

うっかり苦情言って、そいつがその時はハイハイ聞いてて
後で刺しに来るなんてことも、現代ではじゅうぶん考えられるからな。

自分の人生を台無しにするようなことはしないだろう、とかいう理屈が
通用しないキチガイが、けっこうまともな会社や職業に就いてるから怖いよ。
222名無しさん@4周年:03/08/19 11:08 ID:Yi4z8/Ss
>>206
客は王様ですが、殺された王様もいます、ってやつな
223名無しさん@4周年:03/08/19 11:08 ID:gYSGDofd
コインロッカーに5円とか50円を試しに入れたことならある
224名無しさん@4周年:03/08/19 11:08 ID:GaMlJZmU
>>220

小4から、10年間営団地下鉄で通学してるけど・・・

反例として釣られておく。
225ちゅう:03/08/19 11:08 ID:TUEXgVGf
>>218
駅員擁護って具体的に誰よ。
客がクレーマーという意見と駅員擁護は別だぞ。
226名無しさん@4周年:03/08/19 11:23 ID:GaMlJZmU
まあ、いまさらだけど、結局は記事の取り方次第だね・・

漏れには、
・鉄オタ会社員が、意味も無く、やたらと複雑な経路で電車に乗る。
・改札が認識しない経路だったので、駅員が清算の対応と説明。
・会社員が、ここぞとばかりに鉄オタ知識を披露。
 「正しい経路なのに、どうして改札を通れないんだ、駅員も勉強が足りない。」
・お金の清算が終了しても、会社員納得せず。
・後で説明するから。
・「ウルサイ」

と読めた。
そもそも、駅員が説明して、正規の運賃を要求したろうに”納得せず”ってのがおかしいと思うよ。
227名無しさん@4周年:03/08/19 11:26 ID:co8etU60
まあ、客の態度がどうだろうとあってはいけない、
というか未だかつてあり得なかった”事件”なわけだが。
228名無しさん@4周年:03/08/19 11:29 ID:cBjZZvLE
乗客の態度が問題だな。話はそれからだ。
229名無しさん@4周年:03/08/19 11:31 ID:bF6vkLSq
>>226

>>113 >122

230名無しさん@4周年:03/08/19 11:34 ID:bF6vkLSq
>>38
腰が痛い!なんとかしてクレイ
231名無しさん@4周年:03/08/19 11:35 ID:6psJC7Nx
それより営団地下鉄は、オンボロ自動改札機をいい加減新型に更新してくれ。
232名無しさん@4周年:03/08/19 11:38 ID:YPFhxNtB
みんなDQN
233名無しさん@4周年:03/08/19 11:45 ID:z1eU33dY
千葉都市モノレールは好かん

開業当日、ちゃんと正しく切符買ったのに、自動改札が勝手に閉まって、駅員に腕を引っ張られて連行された。
それを中継にきていたテレビカメラにしっかり撮られて、それ以来モノレールに乗るのはトラウマになった。

もともと正しい切符だから、すぐに解放されたが、俺を連行した駅員は「あ、ちゃんと正しい切符だ。」と一言言ったっきり謝りもしなかった。
それ以後も、自動改札の調子は悪く、1年近く切符の読み取りエラーが続発していた。

今はもう引っ越したので、千葉都市モノレールなんぞは乗ることもなくなったが、今思い出しただけでも腹の立つ嫌な経験だった。
234cotton candy:03/08/19 11:51 ID:EzVVF7ta
>>213
最大の病因は、帝都高速度交通営団の「帝都」をおいて他にはない。
例えば、プライドばかりは人一倍高い警視庁。
「うちは道府県警察本部とは違うのですよ」「本部長じゃあないんですよ警視総監なんですよ」
というようなクソの役にも立たないエリート意識と、まるで同じ。
本社所在地は上野なんて泥臭漂う田舎のくせに。
だいたいトップが「総裁」なんて名乗っている組織はろくなもんじゃあない。
「営団」という組織形態も前世紀の遺物でしかない。
京王がとっくに「帝都」を捨てたというのに、いつまでしがみついているのやら。
南北線後楽園駅の北なんて禿しく腹立たしい。どこが「高速度」なのかと。
235名無しさん@4周年:03/08/19 11:51 ID:nXtPEnBb
>>227
もっと酷い事件はあったけどね
駅員が年寄りに暴行とか
236名無しさん@4周年:03/08/19 11:52 ID:rvpZU3eP
営団駅員はほとんど、愛想がないというかふざけた態度
の香具師らが多いからな。
237名無しさん@4周年:03/08/19 11:57 ID:DW6rKu3A
〇ノ内線もアホな駅員いるぞ。
238名無しさん@4周年:03/08/19 11:57 ID:BOi/tWQi
>>233
もしこの話が本当なら、接客態度がなってないと千葉都市モノレール
(株)の社長を呼び出し(あるいは本社へ訪問し)苦情を入れてもいい。
場合によっては消費者センター、千葉県、関東運輸局、当時の運輸
省に苦情を入れてもいい。

きちんとお金を払って利用している以上、何か不具合があったら提供
先にクレームを付けるのは消費者として当然の権利であり、仮にクレ
ーマーであっても、決しておかしくない。
239名無しさん@4周年:03/08/19 12:02 ID:zl2tXgbr
漏れは乗り換えが多くてこういうこと起こるが、
いつもいつも駅員の横柄な態度にはむかついてるぞ!

あいそのいい駅員もたまにはいるけどよー。
乗り換えのたびに、いつも腹立ててよ。
240cotton candy:03/08/19 12:06 ID:EzVVF7ta
クレームを付けるときは 決して横柄高飛車になってはいけない
言葉遣いはしっかり丁寧に 時には相手を気遣いつつ
しかしとことんべっとり粘着で
おぢちゃんの濃いいのを どろ〜りどろり
241名無しさん@4周年:03/08/19 12:08 ID:tYVviKYY
鉄オタ会社員が無意味に複雑な経路を選んだと決め付けてる人がいるが。
パスネットカードって3社だったか4社だったかの乗り入れ区間になると、自
動計算できなくなるところがあるらしい。
仕事で首都圏の電車移動が多いのですが、
横須賀中央−(京急・都営浅草線)−三田−(都営三田線)−白金高輪−
(営団南北線)−後楽園の乗車だと、一度も改札からでることがない。営団
南北線ができた直後には、いつも後楽園駅の自動改札に引っ掛って経路
説明をさせられたものだ。
「一度も改札から出ていません」と言っても「京急から営団まで改札出ないで
来られるわけがない」と言われたことも数回。今では、対応するように自動改
札のプログラムが変更されたようだけどね。
鉄オタだからこんなルートを取ってるんじゃなくて、このルートだと乗換えの
時に歩くこともないから、人ごみを避けられるし、天候にも左右されないから。
242名無しさん@4周年:03/08/19 12:08 ID:77WlmuT4

 >営団は駅員を自宅謹慎とした。

 え?不正が無いのにキセル呼ばわりしておいて(そっちの機械でしょうが)
 その上、メールで恐喝まがいな事をしておいて、謹慎で済ませちゃうの!?
 >営団さん
243名無しさん@4周年:03/08/19 12:09 ID:Gpyyv7/o
場所を問わず交通局の職員はレベルガ低いな。
244名無しさん@4周年:03/08/19 12:09 ID:KIsTBZCm
結局、クレーマーも駅員も脳みそがたりなかったんだろ。
245名無しさん@4周年:03/08/19 12:16 ID:VFlufV+B
改札で座ってる奴なんかバカしかいねえだろ。
246名無しさん@4周年:03/08/19 12:20 ID:EkBJ1c5F
>>245
場合によっては幹部候補生の研修中ってこともある。<改札の人
友達で京大出てJRにつとめたら最初に改札だった。
247名無しさん@4周年:03/08/19 12:26 ID:VFlufV+B
>>246
なるほど。改札が若い人の場合だとそういうこともあるのね。
改札で問い合わせた時、
まともな日本語しゃべれない阿呆なおっさんだと、
イライラするさえ通り越して、哀れさえ感じるもんなぁ。
248名無しさん@4周年:03/08/19 12:27 ID:t0x+eDFX
白金高輪駅で定期とパスネット入れて改札出ようとしたら
おもいっきり引っかかったあげくパスネットを壊された。
駅員に聞いたら「都営線は出られません」だと。
ふざけんな(゚Д゚)ゴルァ!!
249名無しさん@4周年:03/08/19 12:30 ID:JrWOH7z6
パスネット、トラブル起こしすぎ、使えなさ杉。システム作った奴首くくれ!
250名無しさん@4周年:03/08/19 12:32 ID:O9fX5rui
駅員もアホだが

> 駅員が理由を説明したが、男性は納得せず

しろよ。それで通れるわけじゃなし。
251名無しさん@4周年:03/08/19 12:33 ID:n0B6utVl
クレーマーにうるさいって言って何が悪いんだ?
営団職員は勇気を出して、このクレーマーを晒せ
252名無しさん@4周年:03/08/19 12:35 ID:dHf5etnf
この犯人はおそらく





           J   O   Y





253名無しさん@4周年:03/08/19 12:37 ID:oPkwI0yp
>>36
関係ないけど、鶯谷の駅前の蕎麦屋、うまいよな〜
254名無しさん@4周年:03/08/19 12:38 ID:W8B2Rhd3
自動改札機の中の人も大変だな
255名無しさん@4周年:03/08/19 12:40 ID:LecX2xPr
DQNの登竜門=コンビニ店員
256名無しさん@4周年:03/08/19 12:42 ID:Rxk1c3DH
>>246
JRは大卒多いから、東大・京大でも最初は改札だよ。
運転手もやらされるし。
257名無しさん@4周年:03/08/19 12:42 ID:LecX2xPr
>>252
激しく同意。
258名無しさん@4周年:03/08/19 12:45 ID:j0pxIVSS
腹がたっても普通、同僚に愚痴こぼして終わりだろ。
なんで直ぐに行動に出るんだ?
259cotton candy:03/08/19 12:49 ID:EzVVF7ta
>>253
そうかなあ 
鶯谷ならそれより 哲学堂のラーメンはとても美味しい
260名無しさん@4周年:03/08/19 12:50 ID:h8HhB/e+
>>258
愚痴をこぼしてストレスを発散できないタイプだから陰湿な行動にでるんだろ
ストーカーとか
261名無しさん@4周年:03/08/19 12:54 ID:j0pxIVSS
>>260
なるほろ
262名無しさん@4周年:03/08/19 12:59 ID:45o4Ufr3
梅田から阪急で宝塚駅まで乗ったんだけど降りるとき切符の紛失に気づき
改札出るときにその旨伝えたんだけど駅員の態度に無茶苦茶腹が立ったもんだから
改札のオッサンに5000円札叩きつけてそのまま出てきてやったことがある。
たまにしか乗らん電車やのにいちいち買った切符の値段なんか覚えとるかい!
切符なくしたくらいであの露骨に横柄な態度はなんやねん!
それ以来は多少高くてもJRを利用している。
263名無しさん@4周年:03/08/19 13:00 ID:Jx3kDke/
営団って駅員もアホだが、機械の処理能力もアホすぎ。
他社からの精算だと普通の経路でも受け付けてもらえなかったりする。
264名無しさん@4周年:03/08/19 13:00 ID:nd3Ocg3X
>>駅員が理由を説明したが、男性は納得せず、
ここでごねる奴ってDQN確定だよな。
名詞渡してる所みると、下手な理論武装した様なDQNっぽい
まぁ、メールした駅員はそれを上回るが(w 気持ちは解からんでも無い

大体、お客様は神様です。とよく言うが
他のお客からUzeeeと思われるような事をするお客様は貧乏神です。
理解力のある、礼儀正しいお客様、その大切なお客様を不愉快にするような事を、
(例えば店員に絡む、マナーが悪い、大声を出す、事件を起こす、他のお客をびびらす)
する人からは、大切なお客様を守る、不快な要素を取り除く(排除する)という義務が生じる
しかし、そんなDQNに限って、お客は神様やぞ!っと威張っていう

客は平等ではない。しっかりとランク付けがあることをいい加減わかれDQN共
265名無しさん@4周年:03/08/19 13:01 ID:uk/ZFRN4
陰気な男だなぁ〜。

でもこんなやつ結構多いけどねw
266名無しさん@4周年:03/08/19 13:02 ID:8xOf6mm8
>>241
大昔から相互乗り入れしてるくせに、いまだに3社にまたがると乗車券すら
買えない駅も多い。もともと営団と別に都営なんてあるのがおかしい。
都は地下鉄次行を営団か私鉄に譲渡しろ。
267名無しさん@4周年:03/08/19 13:02 ID:K0gD+Vld
こいつ、街BBSでたびたびカキコされてた悪評常習駅員じゃない?
268ちゅう:03/08/19 13:03 ID:mRhBN60L
>>262
電車に乗るときは乗車券ぐらい管理しとけと言うことだな。
問題は駅員より藻前にあると感じる。
269名無しさん@4周年:03/08/19 13:04 ID:77WlmuT4
>>267
そうかもね。大体勤務中にも関わらずメールってどういう神経だよ。

ここでやたら駅員を擁護してる連中も怪しいし。
270ちゅう:03/08/19 13:05 ID:mRhBN60L
>>264
名詞を渡したのは「誠意」を要求したためだと思った。
まぁ、どっちにしてもDQNだが。
271名無しさん@4周年:03/08/19 13:06 ID:uk/ZFRN4
>>262
現場見てないからなんともいえんが
>それ以来は多少高くてもJRを利用している。

いつまでも恨んでいるのもいかがなものか?
272名無しさん@4周年:03/08/19 13:06 ID:8xOf6mm8
>>262
5000円? おまえイキりすぎ。阪急なんて京都から神戸まで乗っても
1000円越えることはない。たたきつけるなら1000円札で十分。
俺なら硬貨投げつけて終わりだけどな。
273名無しさん@4周年:03/08/19 13:07 ID:lraS02nm
おまいらも「五月蝿い」わけだが。
274名無しさん@4周年:03/08/19 13:08 ID:8xOf6mm8
駅員にすれば機械が悪いんで俺が悪いんじゃない、って考えなんだろうが、
機械であろうが同僚であろうが、自社の不始末には頭下げるのが当然。
それが会社に雇われるってこった。嫌ならリスク全部背負って自営しろ。
275名無しさん@4周年:03/08/19 13:09 ID:MHLzc8iV
そういえば、無差別勧誘電話に父親が出て怒鳴りつけたところ
何度も粘着電話をかけてきたことがあったなあ…(ちなみに相手は女)
母親が出て冷静に対応したら我に返って止めたが。

こういうことは表に出ないだけで結構多いのかもしれん。
276名無しさん@4周年:03/08/19 13:10 ID:cAmSNOIL
円歌の後輩だろ
277名無しさん@4周年:03/08/19 13:11 ID:bKHfsgLe
駅員死んでいいよ
あるいはクレーマーの態度がよほどひどかったのかな?
278名無しさん@4周年:03/08/19 13:15 ID:Wt1V7FtQ
クレーマーも自分がクレームを受ける立場になればいいのにね。
それとも、クレームを受ける立場だから余計、他にクレームしたくなるのか
279名無しさん@4周年:03/08/19 13:17 ID:C4RU54hQ
>>277
漏れは駅員じゃなくて店員だけど、いくらお客様でもクレームつけるときの態度悪いと
「どついたろか」って思うときあるよ。カウンターの下で中指立てたり(w
でも表に出さないのがプロなんだよ。この駅員はアマチュア。

話変わるが、西日暮里のパスネットとスイカを併用したときのやりにくさは何とかしてほしいな。
280名無しさん@4周年:03/08/19 13:17 ID:nd3Ocg3X
>>274
この場合、駅員が一番悪いのは確定なんだが、
>>駅員が理由を説明したが、男性は納得せず、
この時点で頭下げてると思う。(説明の仕方、謝り方にもよるが・・・)
常識ある対応で説明した後に、納得されないなら、
この場合文句言っている男性が電波発信の恐れあり。
それでキれるのは、まぁ、人だからな・・・
電波具合によっては、乗車拒否もありだと思うが・・・
駅構内で喧嘩したとか、人刺したとか、ねぇ?
一般常識のある良客を守る為にもね。
281名無しさん@4周年:03/08/19 13:18 ID:ty42QH6F
クレイマーVS鉄ヲタの開戦か!
282名無しさん@4周年:03/08/19 13:18 ID:GaMlJZmU
なぜか、公の立場の人間は余計に叩かれる。
そういう風に教わってきたんだろうね。幼稚なマイナ志向。
283名無しさん@4周年:03/08/19 13:20 ID:K0gD+Vld
まぁ、メールくらいで済んでるウチはかわいいもんだよ。

そのうち、下手にクレームつけると刺されるからなぁ、って時代がきそう。
284名無しさん@4周年:03/08/19 13:22 ID:77WlmuT4

 勤  務  中  に  嫌  が  ら  せ  メ  ー  ル  を  送  る  駅  員  が  プ  ロ  で  す  か

2ちゃんねるで一生懸命になると、余計反感買うよ >お友達
285ちゅう:03/08/19 13:22 ID:mRhBN60L
>>283
クレーマーが店員や駅員を刺すケースのほうが多そうだ。
286名無しさん@4周年:03/08/19 13:22 ID:i7uvio1C
今回の場合、駅員はとくにオッサンを疑ったワケではなさそう?
たいしたことでもないのに、すぐにケチをつけるヤツが最近は多い。
このバヤイはオッサンが相当なDタイプなんだろうなぁ。
287名無しさん@4周年:03/08/19 13:23 ID:8xOf6mm8
>>280
客のおっさんは自分で名刺まで渡してるんだから、少なくとも法に触れるような
ことはやってないだろ。そりゃまあ性格は陰険だったんだろうけど。陰険な
客くらいで切れてたらマクドのバイトでもできやしないよ。公務員は甘っちょろすぎ。
288名無しさん@4周年:03/08/19 13:24 ID:utEamMpn
駅員ってクリーム処理ばっかなんだろう。
駅員になりたいとかってスレでそんなこと言ってたが。
289名無しさん@4周年:03/08/19 13:27 ID:8xOf6mm8
>>282
被害妄想だな。いまどき、民間の店舗でも態度がわるけりゃまちBBSなんかに
悪口書かれる。経営者や医師、弁護士などは非公務員でもちょっとなんかやれば
すぐに叩かれる。

まして、いたずらメールは威力業務妨害というれっきとした犯罪。非難されてとうぜん。
290280 :03/08/19 13:27 ID:nd3Ocg3X
>>284
俺の事を言っているのか?
メールをした、駅員が一番悪いと言っているだろ?
ただ、その時の状況を考えるとな・・・
だいたい、>>理由を説明したが、男性は納得せず、
この時点で、かなりのバカか、電波DQN確定だろ?(※※説明の仕方が、常識溢れるものなら)
291名無しさん@4周年:03/08/19 13:30 ID:aqn4unSo
>>287
日本は「お客様は神様」扱いしすぎ
客は名刺渡して何をしたいわけ?
名刺もらって放置したら新聞ネタになってたのですか?
292名無しさん@4周年:03/08/19 13:30 ID:Y78r5EFK
自動改札が1、2回ちゃんと動かなかった位で騒ぎ出す馬鹿は歩いて通勤しろ。
293名無しさん@4周年:03/08/19 13:36 ID:f8VnLzy8
会社員って50代の親父じゃねーの?
この世代ってほんとにタチが悪いからね。
歩きタバコ、タバコのポイ捨て、からむ、泥酔、音立てて食う。。などなど
そのくせ、「最近の若者は!」が口癖。
294名無しさん@4周年:03/08/19 13:36 ID:KzHXmrWA
>>271
 そうだな。
 いつまでも根に持つっていうのは、DQNの前兆かもな。
295名無しさん@4周年:03/08/19 13:37 ID:hdKOMCLa
回数券で入場し、回数券+定期券で出場できる改札と、できない改札があったりするんですよ。
296ちゅう:03/08/19 13:42 ID:PsXjzPcB
>>295
そこでぶち切れて駅員に詰め寄り経緯を説明させて「誠意を見せろ」と名詞を
渡して帰っていくと君も立派なクレーマーになれるぞ。
嫌がらせメールを受け取ることになるかもしれないが。
297cotton candy:03/08/19 13:43 ID:EzVVF7ta
本物の鉄オタは機械が動かないバグをハッケンしたら
慌てず騒がず 心の中で舌なめずり 
どうやったら最大の効果を得られるか考えを巡らせます
キセルの通用する自動改札機はどこどこ〜
電話タダ掛けに熱中する電話無線オタみたいなものですね
298名無しさん@4周年:03/08/19 13:43 ID:FzJ3MS2j
怒ってるお客さんに理由説明なんて
接客業的に×でしょー。
理由なんかよりまず謝って、お客さんに
「あれ、言い過ぎ(怒りすぎ)ちゃったかな、恥かしいな」
って思わせてから、理由を説明するのが正しいやり方。
299名無しさん@4周年:03/08/19 13:43 ID:45o4Ufr3
JRは自動改札になってから朝のラッシュ時になかなか外に出れんようになったぞ。
人間改札のほうが数段早かった。
300名無しさん@4周年:03/08/19 13:44 ID:VfFvLjN9

東京の営団地下鉄の男性駅員(36)が、不正がないのに改札を通れないと
苦情を訴えた乗客の携帯電話に、「ぬるぽ」などと腹いせのメールを送って
いたことが分かった。

こういうニュースが聞ける日が来るのだろうか
301名無しさん@4周年:03/08/19 13:45 ID:45o4Ufr3
駅員もメールで詳しく説明してやればよかったのに
縦読みで「うるさい」とかもいいかもー
302名無しさん@4周年:03/08/19 13:47 ID:hdKOMCLa
>>296
> そこでぶち切れて駅員に詰め寄り経緯を説明させて「誠意を見せろ」と名詞を
> 渡して帰っていくと君も立派なクレーマーになれるぞ。
> 嫌がらせメールを受け取ることになるかもしれないが。

ぶち切れたりはしませんでしたが、資料見せてもらい、どういうことになっているのか説明してもらいました。
今年冬に導入されてから、組み合わせの拡大が適宜行われているんですが、十分な情報が駅員にも
行っていない状況でしたです。
303名無しさん@4周年:03/08/19 13:48 ID:GBYsKkE/
東京の営団地下鉄の男性駅員(36)が悪いに決まってるだろ。
恐らく納得できない乗客が、後で知識がある別の職員から説明を受ける手はずになった
んだろ?それなのに余計なメールを入れやがったんだよ。
この36歳の駅員の役割はもう終わっていたんだからね。黙っていればよかったんだ。
不愉快になったって我慢しろよ。社会人なんだから。
304ちゅう:03/08/19 13:50 ID:PsXjzPcB
>>302
「誠意」といって名刺を渡さなくちゃダメじゃん。 一番大事だぞ。
クレーマーとしてもう一度修行をやり直し。
305名無しさん@4周年:03/08/19 13:51 ID:zVFrR3L0
地下鉄ぐらいで延々グタグタいうやつのほうが迷惑
306名無しさん@4周年:03/08/19 13:51 ID:nd3Ocg3X
>>298
この場合怒り杉の人の事いってるんだろうけど違うよ。
怒ってる客に対して謙るとに出ると反対に付けあがっちゃうよ。
人前で臆面もなく怒り狂う人間性をどう思う?
今回の場合はどうかは知らないけどね。
まぁ、この場合何いってもダメだったのかも知れない
誠意と言う諭吉さんを見せないと(w
307名無しさん@4周年:03/08/19 13:52 ID:MyQyV0ux
そういや営団は、来年4月から、
株式会社「東京地下鉄」になるわけだが、
どんな会社になるのだろうか?
308名無しさん@4周年:03/08/19 13:53 ID:AohDPmi9
>>307
うるさい。テメーしばくぞ
309名無しさん@4周年:03/08/19 14:02 ID:ke379i4W
でも、マジ駅員にイチャモンつけてるオヤジたまに居るよ。
駅員も普通の客だったら殴ってるよ。
310名無しさん@4周年:03/08/19 14:04 ID:hoOfcVmp
>>306
そんなことないよ。
ひたすら謝ってダメな場合、上のものを呼ぶって言うんだよ。
実際出てくる香具師がどんなのでもいいんだけど、
別人に代わることで、どんな客でもトーンダウンするよ。
相手が付け上がるのは卑屈な謝り方をした場合。
毅然とした態度で謝ればけっこううまくいくよ。
そもそも接客業やるんだったら、お客さんを人だと思ったらダメ。
311名無しさん@4周年:03/08/19 14:07 ID:45o4Ufr3
>>308
あはぁん(*´д`*)ハァハァ
312名無しさん@4周年:03/08/19 14:18 ID:nd3Ocg3X
>>310
そういわれてみれば、そんな物かもしれない
313名無しさん@4周年:03/08/19 14:33 ID:nMsghY9a
>>184
そういうのが通用しないような、粘着DQN鉄オタ親父だったんだろ。

たぶんそういった謝罪は、口頭で何度か言ったたと思われ。
それにもかかわらず、原因を文書にして提出しろ、とか、
謝罪文をよこせ(あるいは新聞に掲載しろ)、
社長に一筆書かせろ、とかいったんだろ。

一般に、苦情は言ってもこちらの素性をあえて明かしたりはしないと思う。
あえて名刺を置いて素性を明らかにしている点を見ると、
難癖つけて一筆書かせ、優越感に浸るような香具師か、
それをたてにいくらかでも自分に有利になるように使おうと考えてる、
苦情ゴロだと思われ。
この程度のことがニュースになってることからも、普通の人の苦情じゃないと思う。


まあ、そういう人間に、またネタを提供する香具師はもっとDQNではあるが。
314名無しさん@4周年:03/08/19 14:37 ID:gJbVE1Od
こんにちは、営団地下鉄です。もうすぐ民営化何で、どんなトラブルでも、
我慢しろと教えています。一つ、教えておきますが、JRが絡んだ定期は、自動改札の場合
0.0何秒で、計算できまっせん。(自動精算機ならOK)小田急、東葉高速、東急渋谷経由とうとうあります。
この場合は、乗り越しにパスネット使うと、必ず、自動改札引っかかります。納得いかないと
思いますが、ICカード導入まで我慢してください。なんてな
315名無しさん@4周年:03/08/19 14:40 ID:/j/Ttln+
>>313
それって、全て一方的なあなたの推理だけなのに断言口調でレスするのって変だね
316名無しさん@4周年:03/08/19 14:42 ID:XHCk2LlQ
俺はあるバスターミナルで乗客整理のバイトをして、自分が
接客業に向いていないのを痛感した。
一時は苦情をいうおじさんおばさんが怖くて眠れなくなった…。

メールを送らなければ「駅の日常風景」の一つで終わっただろうに。
この駅員は愚かでしたね。

317名無しさん@4周年:03/08/19 14:44 ID:Y7AyCgZp
鉄ちゃんなんかテキトーにあしらっとけよ
318名無しさん@4周年:03/08/19 14:44 ID:3fJSoihJ
「うるさい」なんてメールを送信してる時点で、まともじゃないだろ。
会社員が相当なクレーマーだったとしても、それとは次元が違いすぎる。
319名無しさん@4周年:03/08/19 14:55 ID:VIinBtnn
クレーマ=鉄ヲタじゃねえだろ
320名無しさん@4周年:03/08/19 14:59 ID:nMsghY9a
>>195
そうかな?

チンコーン
「すみません、定期とカード入れたんですけど、通れないんですが?」
「すみません、定期とカード拝見します」
「○○と△△経由してここまで来たんですけど、十分足りると思いますが?」
「申し訳ございません。どうも経路が複雑で自動改札では正しく運賃計算
できなかったようです。こちらで処理いたしますので、こちらをお通り下さい」

別に余計にカードから引かれたわけでなし、謝罪も何も、これで十分だろう。
急いでいるなら、なおのこと事を荒立てないほうが早く改札を抜けれる。

これを、
「おう! 定期と必要分以上のカード入れたのに通れねーぞ、バカ野郎!
職員も機械もバカばっかり雁首揃えやがって、こんな運賃計算も出来ねーのか?
どういう計算してやがんだ? もしやいつも計算間違えて、余計に運賃取ってんじゃねーだろーなー?
説明しろ、説明! ……あぁん? 申し訳ございませんだぁ? 人に謝罪するときは土下座しろ土下座!
いい年して、そんなこともわからねーのか? 教育なってねーな、営団。
え、どういう教育受けてきやがったんだ、このクズ野郎!」
と頭ごなしにやるから、余計なトラブルになるし、余計な恨みを買う。

別にただで金をくれてやってるわけでなし、過剰な謝罪を要求するのもどうかと思うぞ。
地下鉄の運賃程度なら、申し訳ございませんでした、で十分だろ。 
321名無しさん@4周年:03/08/19 15:02 ID:mubzepTb
ほとんどのクレームは、相手の言い分を真剣に聞いてるふりをしつつ、相づちを打つ要領で謝っておけば解決する
322名無しさん@4周年:03/08/19 15:03 ID:nMsghY9a
>>204
アメリカの片田舎に行ったら、銃で撃たれるよ、おまい。
対価に見合ったサービスを提供されれば、人間的には対等だろ。
日本は過剰に店員の地位を下に置きすぎ。
323名無しさん@4周年:03/08/19 15:05 ID:/j/Ttln+
ID:nMsghY9aが妄想を実際にあったことのように語り出しました
324  :03/08/19 15:07 ID:EK89+D1F
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1061272092/l50
【独立国家】山口力【宗教でも可】
とりあえずここにつくったわ。
みんなで山口一派にならないあはっ!
325名無しさん@4周年:03/08/19 15:09 ID:GILTaQsq
>駅員が理由を説明したが、男性は納得せず
こういうバカばっか
326名無しさん@4周年:03/08/19 15:10 ID:bKHfsgLe
職務に徹しろよヴぉけ
どうしようもない都合のいい人間だろうねこいつは
327名無しさん@4周年:03/08/19 15:11 ID:Oe1+C/64
>男性には不正はなかったが、経路が複雑だったため、改札機が受け
>付けなかったという。

まぁ、客もネチネチと粘質的に文句を言ったんだろうけど
例え経路が複雑でも正常ルートでエラーを起こした方が悪い。
こういう場合に文句をたれられるのも仕事のうちだ。
328名無しさん@4周年:03/08/19 15:12 ID:Tfxoqb6i
会社員が馬鹿でFA?
329名無しさん@4周年:03/08/19 15:13 ID:VFFyVtO/
チンコーン
「すみません、定期とカード入れたんですけど、通れないんですが?」
「定期とカード見せて」
「はい」
「なんだ。あたりまえじゃねーか」(にやにや)
「え、どうしてですか?」
「そこらへんに書いてあるよ。自分で探しな」
330名無しさん@4周年:03/08/19 15:25 ID:fIMzMiN6
こうなると笑い話だなw
それぞれの当事者の人間性や性格、そいつの器量、常識ってか。
331名無しさん@4周年:03/08/19 15:35 ID:cAmSNOIL
だが、日本式の自動改札はほんとむかつくぞ。
最初からバーを押して通るローテク方式ならまだいいんだが、大勢が素通りしてるなかで、オレだけドア閉められて大きな音たてられる。
これで平気なやつは従順すぎ。養鶏場のトリさん並み
332名無しさん@4周年:03/08/19 15:37 ID:hoOfcVmp
>>331
最初そうなったときはびびって顔赤くなったけど、
何回かそういう目に会えばたいしたことないってわかった。
こっちが意識するほど誰も気にしてないし。
333名無しさん@4周年:03/08/19 15:42 ID:cAmSNOIL
オレだっていまは慣れてるから突破してるよ
334名無しさん@4周年:03/08/19 15:43 ID:BFe+Kyih
自動改札でムカつく奴(客)。
 ・インジケーターを赤くして立ち往生する奴(本人が悪いかどうかは知らん)
 ・改札前でポケットをごそごそして切符をおもむろにとりだす奴
 ・改札前で蛇行して隣の(こちらが後ろから歩いている)改札に入れる奴(オバハン)
335名無しさん@4周年:03/08/19 15:44 ID:N4o1GaKK
>>331
それは気にしすぎです。自動改札に引っ掛かるなんて日常茶飯事。

自動改札が導入されてまもない田舎にお住まいなのですか?

336名無しさん@4周年:03/08/19 15:45 ID:Oe1+C/64
>334に追加。
・自動改札でムカつく奴(客)を2chにつらつらと書き込む奴
337名無しさん@4周年:03/08/19 15:46 ID:cAmSNOIL
東京に住んでたって、滅多に乗らない人間はいるよ。乗るとしても、自動改札通れないキップのことが多い
338名無しさん@4周年:03/08/19 15:48 ID:r5llcCcT
「あー!えきいんさんからメールが届いたよー」


     
           『マンコ』
339名無しさん@4周年:03/08/19 15:49 ID:BFe+Kyih
>>334に追加
 ・改札前でおもむろに世間話を始める二人組(女子高生)
 ・パスネットとIOカードを間違えて入れるバカ(漏れ)
340名無しさん@4周年:03/08/19 15:50 ID:K+Clz481
「うるちい!」

って書けばOKだってのに
341名無しさん@4周年:03/08/19 15:53 ID:VFFyVtO/
>>339
・隣のレーンに切符を入れて、わたしが切符を入れたレーンに割り込んで出て行くおばさん

# 駅員が目撃していたので助かった。
342名無しさん@4周年:03/08/19 15:56 ID:BFe+Kyih
>>341
それ最強(・∀・)
蹴飛ばしていいですよ。
343名無しさん@4周年:03/08/19 15:57 ID:Oe1+C/64
どうでもいいが、自動改札が料金不足とかで閉まる時のスピードってとろくねーか?
俺は一度も料金不足を出した事がないが、俺の前の奴が料金不足でガードが
閉まった事が何回かあったが、そいつは改札をすり抜けて消え、後ろに
居た俺が取り残された。
344名無しさん@4周年:03/08/19 15:57 ID:K+Clz481
>>341
故意ならスリといっしょだよな。
345名無しさん@4周年:03/08/19 15:58 ID:5e/I2sx8
これって全部駅員が悪いのか?新聞に載るまで、何でほっといたんでしょう?
載せたくなきゃそれなりの対応が、あったと思われ・・
346名無しさん@4周年:03/08/19 16:03 ID:fyhHLNfu
>>343
改札を強行突破してる人は何回も目撃したことあるけど駅員は見て見ぬふりだよ
前にテレビで不良の特集やってたことあるけど、不良達は堂々とお金を払わないで
改札を通ってた
347名無しさん@4周年:03/08/19 16:05 ID:1FxkFE3F
駅員には同情しづらい
以前はすんごく横柄な態度の駅員いたし、近頃は茶パツの駅員いるし。
轢死体処理だけは大変だと思うが
348名無しさん@4周年:03/08/19 16:07 ID:5e/I2sx8
自動改札の広い方って引っかかっても、ドアが閉まらない
時の方が多と思わないか?
349名無しさん@4周年:03/08/19 16:09 ID:WGVnc1Dy
>>346
茶パツにしたことないの?
350名無しさん@4周年:03/08/19 16:10 ID:BFe+Kyih
本気で不正乗車を阻止したいんなら、ヨーロッパの頑丈な
鉄棒を押して通る式の改札にしなきゃダメ。
あちらのDQNは、棒の上を飛び越えて通るらしいけど(w
351名無しさん@4周年:03/08/19 16:10 ID:noIWgKq/
>>347は七三
352名無しさん@4周年:03/08/19 16:47 ID:uc/hCTR+
>>259
貧乏舌なのでスマン!

スマンついでに教えて下さい。

鶯谷っていくつか出口があるのでつか?
ご出勤のお姉さんのタクシー乗り場の方しかしらないので・・・
353名無しさん@4周年:03/08/19 16:48 ID:96gMRPd8
不景気が悪いんだよ。
だから、こんなことで駅員にくってかかるヤシが出てくる。
354名無しさん@4周年:03/08/19 16:51 ID:K6uzRBNM
いちいち苦情なんか出すなっての。
駅員もこの名刺を置いていったドキュンをここで晒せば良かったのに。
355名無しさん@4周年:03/08/19 16:52 ID:W7cF31zO
>>275
三期とか三項とか紅葉トラストとかですか?
356名無しさん@4周年:03/08/19 16:53 ID:96gMRPd8
>>354
わははははは。(・∀・)ィィ!!。
伏せ字を少し使って晒せば面白かったかも。w
357名無しさん@4周年:03/08/19 17:02 ID:K6uzRBNM
>>356
勤め先とかねぇ〜。
そしたらちょっとした祭りになったのにさ。
358名無しさん@4周年:03/08/19 17:12 ID:MhfcWkw4
貸しスペースで室料いただく仕事してますけど、
精算の段階で値切りなどの面白いことを言ってくる相手には
丁重な口調でキレさせるようなことをして楽しむこともあります。
思いっきり、反論を封じ込めるような正論を吐いてます
359名無しさん@4周年:03/08/19 17:40 ID:41mYRpLI
このバカ客死んでいいよ。
駅員さんは理由を説明しているのに
あーだこーだ言って金が欲しかっただけだろ。
死死死死死バカ客ぶっ殺せ
360名無しさん@4周年:03/08/19 17:43 ID:k02kpyml
名刺渡してる時点ですでにクレームすることに慣れてる印象を受ける。
361名無しさん@4周年:03/08/19 17:52 ID:NNEOwqwn
なぜ、ニュースになったんだろう?
営団がこういうい事がありました、なんて、言い出した訳?
362名無しさん@4周年:03/08/19 17:53 ID:hdKOMCLa
>>361
おそらく、その名刺氏の勝利でしょう。
363名無しさん@4周年:03/08/19 18:00 ID:r1QwMqAZ
万引きチェックのゲートでブザーが鳴った時(無論ちゃんと会計はすませてある)、
店員が飛んで来たら、、、、
『おい、どーいう訳よ!?』、『恥かかせんのか?』
っとゴネてしまうオレってドキュソですかね?
もちろん、名刺は渡しません。

小田急ハルクのビックってよく鳴んねぇー?
364cotton candy:03/08/19 18:05 ID:EzVVF7ta
>>352
もう一個 上野公園寛永寺側の出口が

そうでねくて
立ち喰いならお茶の水駅聖橋口からちょっとだけ南西に行った朝だけの店が最強
365名無しさん@4周年:03/08/19 18:06 ID:enJ1r+bK
>>363
DQN丸出し。氏ね。社会のクズ。
もっとまともな応対しろ。
普通に対応して、相手がそれでも、「この万引野郎!」って言うなら切れてもいいが。
だいたい、「恥かかせんのか?」って馬鹿丸出しのセリフ。
366名無しさん@4周年:03/08/19 18:06 ID:Qm/wOYNw
東京の営団地下鉄の男性駅員(36)が、不正がないのに改札を通れないと
苦情を訴えた乗客の携帯電話に、「あぼーんしる!」などと腹いせのメールを送って
いたことが分かった。
367名無しさん@4周年:03/08/19 18:22 ID:lKKa1TKM
>>363
お前は迷惑メール送られた親父と同じ思考パターンだな
368名無しさん@4周年:03/08/19 18:24 ID:a/GgBlos
客は店(会社)の不始末に寛容であるべき、という論調が目立つが
本当に困ったものだな。そのバカバカしいまでの物分りのよさが
やつらを甘やかし、労働力の質の低下を助長しているんだろうな。
369名無しさん@4周年:03/08/19 18:26 ID:TrjzlOsz
>>321
なる程
370名無しさん@4周年:03/08/19 18:27 ID:iIHVzJFC
   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  ファッキンジャップくらいわかるよ
   \|   \_/ /   \_____この野郎!!
     \____/

371名無しさん@4周年:03/08/19 18:33 ID:k5ZaoFKd
>>76
3て何するんだよ!
372名無しさん@4周年:03/08/19 18:35 ID:lKKa1TKM
>>368
はぁ?不始末に寛容であるべきという論調?
客もバカだっていうだけ駅員の行為を甘やかす
擁護なんてしてないと思うぞ?
373名無しさん@4周年:03/08/19 18:36 ID:XC+0yORN
まあ立場って物があるよね社会には
この場合客にキレてしまった駅員が駅員という職業の立場を弁えられらなかったので悪 謹慎処分は正当
哀れだとは思うが この仕事を続けていくには大きな弊害を作ってしまった
おれらも偉そうなこと言ってるが この掲示板が確実に投降者の身元が判るシステムだったら
こんな偉そうな事書けない それと同じ 
目に見えない大きな壁 それが立場
374名無しさん@4周年:03/08/19 18:36 ID:QtQNj7/K
>363
もう一回小学校へ戻って
礼儀と道徳、他人との交流の仕方について学んでこようね
375名無しさん@4周年:03/08/19 18:36 ID:hFdrzAPg
深夜にパトカーからわざわざ降りて
通行中の自転車に乗ってたおばさんを引き留めて
盗難自転車のチェックしてた警官を想いだした。
そういえば
あのおばさんキレまくってたなあ。
ほんとに自分の自転車だったんだろうな。
引き留める方も引き留める方だ。
376名無しさん@4周年:03/08/19 18:39 ID:NidT8COQ
>>363
自分のDQNさが分かってない時点で十分だが
しでかしてるので輪をかけてDQN。
恥かかせるのかってごねて恥かいてどうするんだか…
377cotton candy:03/08/19 18:41 ID:EzVVF7ta
>>375
急いでいるときは「早くしてね」とせかしますが
暇なときはこれ幸い
次々に質問を繰り出してお巡りさんを離しません
378名無しさん@4周年:03/08/19 18:43 ID:nQ8NkLSr
36歳だろ、誰でも雇ってた時期じゃん
379名無しさん@4周年:03/08/19 18:47 ID:lKKa1TKM
>>375
夜の自転車チェックはポリさんによっては最初から「お前」よばわりで
まず疑え!って対応されるよね。
380名無しさん@4周年:03/08/19 18:52 ID:YdTnQxqt
あれだ。昔の秋葉原はひどかった。客を平気で馬鹿にしてくるからな。
おめー、素人のクセにこんなもんに興味持つなヴォケ。ってな感じだった。
接客という態度じゃなくて、イカレ暴力教師のみたいで。
381名無しさん@4周年:03/08/19 19:48 ID:5kw+GpV0
>>373
そういう弱い立場に付け込んで、確実に相手の最も嫌がる事をわざとやって、
ストレス解消してる品性下劣な馬鹿も居るの。
この客がどうかは判らんけどもね。

>>380
別にそれが悪いとも思わない。それでも行く客が居て商売成り立ってた訳だし、
君にも嫌なら行かない自由が有る訳だし。
382名無しさん@4周年:03/08/19 19:56 ID:dkd0MSeV
ま、このDQNは地下鉄職員には向いて無いね。
だいたい陰湿すぎんだろ。
客の悪口なんざ職員同士でボロクソ言ってストレス
解消してりゃイんだよ。友達いねーのかもな。
383名無しさん@4周年:03/08/19 19:58 ID:5tkXOJQ4
ファックしてやりたいね
384名無しさん@4周年:03/08/19 20:13 ID:sfxX3zX7
本当はサイを売りたかっただけなんだよ。
買わないか?
385名無しさん@4周年:03/08/19 20:47 ID:KPltAfju
最近の客、何あれ?
地下鉄乗りに来て「丸ノ内線の乗り場はどこですか?」だと。
もう、アホかバカかと。
お前ら、地下鉄乗りに来てるんとちゃうんか。わかんなきゃ自分で探せ!
こちとら自動改札機の見張りで忙しいんだよ!!
自分の利用したい電車の乗り場もわかんない奴は、俺様の地下鉄に乗んなくていいから、とっとと帰って引きこもってやがれ、カス。
お前なんか乗んなくても、俺様の給料は保証されてんだよ!!

386名無しさん@4周年:03/08/19 20:52 ID:WmMoT8b2

えきいんへ
どうなってるんですか
じどうかいさつきがこわれてます
駅員
うるさい苦情言うなぼけころすぞ

ごめんね
こんなのはじめてだからごめんね
387名無しさん@4周年:03/08/19 20:57 ID:ixBiU300
>>386
デジカメの亜種か?

これからどう泣かせるのだ?
388名無しさん@4周年:03/08/19 21:00 ID:ZUZa4Sok
カスな客が大杉なんだな。きっと。
日頃のストレスを駅員とか店員なんかにぶつけるクズ野郎が
社会に満ち満ちているんだろう。
389妄想一発:03/08/19 21:07 ID:U1E9bU5O
客 「おい、駅員自動改札機壊れとるんじゃないか
   ただ働きせんでとっとと治せや、ヴォケ」
駅員「すいません。ちょっと調べてみますねー
   ああー、すいませんお客さんちょっと経由路線が複雑だったから
   自動改札機が認識できなかったみたいです。
   ほんとにすいません。」
客 「はぁ?自動改札機が路線認識できん!?
   そんなわけなかろがどうせメンテとかきっちりしてない
   お前ら駅員が悪いんだろ、そんな相手を素人とだと思って
   なめるのも大概にせいやヴォケが」
駅員「本とすいません、たまにあるんですよ」
客 「そんなんで納得できるか」
(ほかの客が混雑にイライラ)
駅員「すいません、ほかのお客様のご迷惑になりますので
   事後にきちんと説明させていただきますから
   連絡先教えていただけますか?」
(客名詞を取り出し駅員に投げつける)
客 「きちんと納得できる説明せんと許さんからな
   ヴォケがきっちり仕事しやがれ」
(客置き土産に唾吐いてその場立ち去る)

後々
メール「うるさい」
390名無しさん@4周年:03/08/19 21:11 ID:tsGr2UxR
あと5・6年で中年の域に入る
30代半ばの香具師って、一番ストレス溜まってるん
だろな(w
既婚者は経済的に煮つまる香具師もいるだろうし、
毒男は勿論の事(w
2年前に起こったこの事件も35歳の香具師だ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053500711/361
391名無しさん@4周年:03/08/19 21:15 ID:gq9coWRP
神保町の若造かなw
392名無しさん@4周年:03/08/19 21:16 ID:DW6rKu3A
>>375 このときがどうだかわからないけど、
無灯火のDQNババアも多いよね。
警邏中の警官は無灯火見かけたら普通窃チャ扱いで職質する。
393森の妖精さん:03/08/19 21:16 ID:rl5xfv9c
死体写真送りつけたことがあります。それも100枚以上。
たいそうお喜びでした。
394名無しさん@4周年:03/08/19 21:36 ID:/ZViIrQ/
漏れもクレームメールを送ってくる奴の
メアドにウイルス送りたいといつも思ってるよ。
395名無しさん@4周年:03/08/19 21:41 ID:iu8gXMTf
なんでこんなガキっぽいことしてんのよ・・いい大人が・・
396名無しさん@4周年:03/08/19 21:45 ID:JPlCL4jF
>>392
都内じゃちゃんと灯火つけてても職質されるよ。
以前されて「手帳見せて」って言って困らせた事あり
(内規でもあるらしく制服警官は手帳を見せてくれない)。
397名無しさん@4周年:03/08/19 21:51 ID:dlVJUQyi
>>390
タシーロの聖地、東急自由が丘での事件だね。
切符の買い方を聞き返されて
キレてボコボコにしたってヤツ。
全治半年ってのもすどい。
398397:03/08/19 21:52 ID:dlVJUQyi
間違えた、都立大学だった。スマソ。
399397:03/08/19 21:54 ID:dlVJUQyi
もっと間違えた。全治1年との事。ホンマか?
被害者有利。
400名無しさん@4周年:03/08/19 21:56 ID:dlVJUQyi
ついでに400!
401名無しさん@4周年:03/08/19 21:56 ID:8Rf44rcP
>>396
職質する場合は、自らの身分と何のため(事件とか?)に職質したのかを明らかにしないといけない
って聞いたことがある

明らかにしなければならないじゃなくて、聞かれたら答えなければならないだったかもしれんが
402名無しさん@4周年:03/08/19 21:58 ID:+urPlptF
たしかに社会人として駅員はどうかと思うが
「うるさい」って一回メールしただけで叩かれる
のもどうかなぁ〜

粘着に嫌がらせしたんだったらどうかと思うが
403名無しさん@4周年:03/08/19 21:59 ID:X60t6lDp
停職3ヶ月・減俸3ヶ月・研修6ヶ月、又は懲戒解雇でお願いします
404396:03/08/19 22:02 ID:JPlCL4jF
>>401
最終的には見せてもらえたんだけど。

警官いわく「制服が警察官の証ですから」
「じゃ踊る大捜査線に出てくる警官は本物なのか?」
「いや....本当は制服警官はゴニョゴニョ(よく聞こえなかった)内緒だよ(手帳を出して見せてくれた)」
405名無しさん@4周年:03/08/19 22:03 ID:cAmSNOIL
何か筒井康隆の小説にそういうのなかったか?
406名無しさん@4周年:03/08/19 22:04 ID:md3XHRBn
>>396
よく夜中とか1人で出歩いて(自転車、徒歩)警官と合う事あるけど1回も
質問された事無いよ
であった時に、いつもこっちから警官の目を見るようにして見てると目を
反らされる
407伊藤博文:03/08/19 22:04 ID:09V3Z7J8
東急の駅員も悪が多い
408名無しさん@4周年:03/08/19 22:14 ID:8TQC6evM
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴ / ̄ ̄ ̄\
   /∵∴/   ∧ ∧ \
   |──|     ・ ・   |
   |∵ /.|     )●(  |  
   |∵ | \     ー   ノ < うるせー馬鹿。氏ねよ、おめーらか・・・ 
    \|   \____/    あれから10年・・・。あの頃の漏れは若かったなぁ。。。 
    ./\____/      
──./ |  |    ノ | -┐     
   |  |  | / |, |  .|      
__|  |  | \ |, |_.|      
   ヽ、(_二二⌒)__). \   
____|  | \二 ⌒l.  \ " ~     
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||        .....    ........    ""~
     |  |    |  |   .||  "~""~"     "~"
     |  |_   |  |_  .||      """    :::          """    ::
     (__)  (__)  ||
409名無しさん@4周年:03/08/19 22:14 ID:8Rf44rcP
>>404
そういう問答やってみたいなと思いつつ、2〜3人で検問張ってる警官だから
怖くて言えないw
410名無しさん@4周年:03/08/19 22:18 ID:t0bNsK5o
>>406
危ない奴には声をかけるが、
危なすぎるのには声をかけない。
警官も命が大切だ。
411名無しさん@4周年:03/08/19 22:24 ID:O0bAgz10
その内、ムカついた警官にネチネチやられる予感。
412名無しさん@4周年:03/08/19 22:27 ID:eWEKiqlH
改札が受け付けなきゃさっさと駅員に
通してもらえばいいだろ。こういうおっさん
ほんとにゴミ以下だな。
413名無しさん@4周年:03/08/19 22:30 ID:keAsfYTh
しかしこの駅員もアホだな。
ストーカーの如く、陰湿メールで処分食らうよか、
その場で怒鳴り合いの喧嘩をした方が
まだ格好がつくってのに(w
あんな情けない仕返しにもなってない 報復じゃ、
仲間の同情も得られないぞwww
414名無しさん@4周年:03/08/19 22:34 ID:J2GYKkw6
クンニ危うきに近寄らず。
415名無しさん@4周年:03/08/19 22:43 ID:2HOPZvlx
鉄ヲタってほんとにキショイな
416名無しさん@4周年:03/08/19 22:56 ID:FYE6uKJy
やってもうた♪
417名無しさん@4周年:03/08/19 22:59 ID:ie8irV3X
うるさい やつらさ
みたくない そのつら
ききたくない いいわけ
うるさい
418名無しさん@4周年:03/08/19 23:00 ID:2sa6jZn9
神谷町−(日比谷線)→銀座−(丸ノ内線)→大手町
大手町で用事を済ませて、銀行によって
大手町−(東西線)→茅場町−(日比谷線)→神谷町
で、神谷町の改札を通ろうとするとダメ。
なんでと思ったら、大手町に30分もいなかったのねw
419名無しさん@4周年:03/08/19 23:01 ID:JadRIWEG
おっさんの悪口言っているヤシ、客商売を分かってないな。

客商売やる偽善より、ひきこもる善ってか(w
420名無しさん@4周年:03/08/19 23:18 ID:KPltAfju
客商売だと?
んなもん、知らねぇな。
てめぇが乗りたいっつうから、俺様が仕方なく乗せてやってるんだ。
「御願いで御座居ますから乗せて下さい」と頭下げながら改札通るのが礼儀ってもんだろうが。
何様のつもりだよ。
421名無しさん@4周年:03/08/19 23:34 ID:D22eycAG
自分は駅にいた数年で接客には向いていないことがわかった。
接客以外は駅の仕事嫌いではないから、日々仕事について研究してたけど。
客扱いが嫌なら乗務に行けばいいんだよ。
せいぜい客に聞かれるのは1日1回。
わからないことは「運転士なので駅員さんに聞けば詳しく教えてもらえますよ」
422名無しさん@4周年:03/08/19 23:36 ID:qou3/vAY
↑プロとして失格
423名無しさん@4周年:03/08/19 23:41 ID:D22eycAG
よっぽどのことが無い限り答えられない質問は無いけどね。
常に資料は持って歩いてるから。
ただマイナーな施設の名称は「運転士なので駅員さんに聞けば詳しく教えてもらますよ」で!
424名無しさん@4周年:03/08/19 23:41 ID:iu8gXMTf
駅の事務所に、ボカボカ殴るための空気人形置いときなよ。
425名無しさん@4周年:03/08/19 23:47 ID:+B43joPV
営団職員を擁護してるのは
・営団地下鉄に乗ったことのない田舎者
・営団職員

のいずれかだな
426名無しさん@4周年:03/08/19 23:49 ID:asftmnh0
たまってるな
427名無しさん@4周年:03/08/19 23:51 ID:uYHoXvbf
>男性には不正はなかったが、経路が複雑だったため、改札機が受け付けなかったという。

100%地下鉄側が悪いんじゃん・・・。

428名無しさん@4周年:03/08/19 23:51 ID:NPGvHDCQ
>営団によると、男性には不正はなかったが、経路が複雑だったため、
>改札機が受け付けなかったという。
ソースのこれを読んで、「鉄オタが変な経路を使ってゴネたのが悪い」と思って
る人いるよね。営団地下鉄は相互乗り入れが盛んなのです。だから改札を出なく
ても複数の会社を「不正なしに」乗り継げるのです。ところがプリペイドカード
のパスネットは3社くらいまたがって乗車すると計算できなくなって、自動改札
から弾かれてしまいます。
これが「経路が複雑だったため」ではないのかな?
小田急から乗って、営団地下鉄・都営地下鉄・京成・北総開発って乗った時(と
は言っても実際の乗換えは2回)、やっぱり自動改札が対応できなかった。
駅員は「小田急から改札なしで来るのは怪しい」と思っていたようだ。
429名無しさん@4周年:03/08/19 23:58 ID:dbREF2BW
>>405
乗越駅での刑罰

猫鍋喰わされるやつ
430名無しさん@4周年:03/08/20 00:01 ID:aoZaGO+2
営団は「申し訳御座いません」という言葉、絶対に言わないよな。

>不正がないのに改札を通れない
例えるなら万引きしてない客を間違えて捕まえたような行為なのに、営団は
「機械が云々なシステムだからあなたは通れなかったんだ」的な言い方で、
まるで客が間違った行動をしたような言い方をするんだよな。
営団の職員、マックとかで1年くらい再研修した方がいいよ。
431名無しさん@4周年:03/08/20 00:01 ID:3YXneJ1S
警察官に黙秘権はありませんのよ。ほほほほほ。
432名無しさん@4周年:03/08/20 00:05 ID:WVXg9pvT
この職員にメールは送り主が相手にわかるという事が
判らなかったんだろうか?
この歳なら妻子もいるだろうに・・・
この先どうするんだか・・・
433名無しさん@4周年:03/08/20 00:08 ID:sBrKPr+c
改札ではねられたぐらいでしつこく苦情を言ったドキュソが一番悪いです
434名無しさん@4周年:03/08/20 00:11 ID:qmEqV/Fd
>>423
>「運転士なので駅員さんに聞けば詳しく教えてもらますよ」
なんかカワイイ
435名無しさん@4周年:03/08/20 00:19 ID:x0fIKnzq
>>1
実際、この乗客は、うるさい粘着野郎だったんだろ?
うるさい奴には「うるさい」と言ってやるのが道理ってもんだ。
喧嘩と火事は江戸の華。駅員の心意気や良し!

この客の会社員は、メールで言い返してやれない時点で負け。
わざわざ電話するなよな。ヒマな奴だな。
駅員も忙しいんだよ。迷惑だろうが。

営団も高飛車に出ればいいのに。
「機械なんてこんなもんでっせ。嫌なら乗らなきゃいいでしょう。」
まあ、そうゆうことだ。営団に納得できなきゃ、タクシーを使えばいいだけの話。
436名無しさん@4周年:03/08/20 00:22 ID:AHv1OdtL
必死だなw
437名無しさん@4周年:03/08/20 00:25 ID:8p/9WZRz
>>421
駅に居るのも、
「給料変わらないし、仕事も楽だし」
てな理由で居る訳で、接客が好き・得意で居るワケ
じゃないので無問題。
昔は、乗務に逝くのは マニアか駅で使いモンに
ならない香具師だ、なんて冷やかしたけど、
(JR・私鉄と違って、
地下鉄は乗務との待遇面での格差があまり無かった)年寄りの冗談だしね(w
438鳥肌実:03/08/20 00:27 ID:x15R29kR
メールじゃなくて、ぶん殴れよ。w

男らしく。
439名無しさん@4周年:03/08/20 00:28 ID:05Z6oNg3
営団地下鉄、職員の質が悪い。
この前、アラブ系の外人が道を尋ねてたら
滅茶苦茶えばってた。
440名無しさん@4周年:03/08/20 00:30 ID:IqWH+7eO
運転士以外、駅員に男はイラネ。
全員クビにしちまえ。誰も困らん。
代わりはいくらでもいるYO
441名無しさん@4周年:03/08/20 00:30 ID:lkbgyHZh
同じ政府出資法人なのに道路公団には厳しく、営団地下鉄には
優しい人が多いね。
442名無しさん@4周年:03/08/20 00:30 ID:5jHD1PxN
営団の駅員は本当にDQNだからな。
こないだも駅でコインロッカー使おうとして10円玉しかなかったから
100円にしてくれと頼んだら、ぶつぶつ文句たれた挙句怒りながら
100円にしてくれた。
443名無しさん@4周年:03/08/20 00:35 ID:x0fIKnzq
だーかーら、文句があるなら他社線とかバスを使ってくださいよ。
その分空くから、漏れはうれしい。
乗客が減るから、営団の売上が減って、いい気味だ。
444名無しさん@4周年:03/08/20 00:35 ID:3djBgY6W
運転中の助手席に載ってる奴が足上げてタバコ吹かしてる
ゴミ収集オヤジよりはマシだろ。(藁
445名無しさん@4周年:03/08/20 00:36 ID:AHv1OdtL
駅員としてどうのこうとという以前に、
人間としてどうだろう・・・。
446名無しさん@4周年:03/08/20 00:43 ID:IqWH+7eO
民営化され、新たに発足する「東京地下鉄」に期待するか、とりあえずは・・
447名無しさん@4周年:03/08/20 00:43 ID:NZFQRxii
つうかこの客より駅員の方が明らかに悪いってだけで、
他の人間から見たらどっちもDQN。
448名無しさん@4周年:03/08/20 00:45 ID:95dM9yT8
また神保町の若造か
449名無しさん@情事通:03/08/20 00:46 ID:HMqj9Hzw
ま、うるさかったんだろうねぇ。
450名無しさん@4周年:03/08/20 00:49 ID:IqWH+7eO
神保町でチン膨張
451名無しさん@4周年:03/08/20 00:54 ID:XQaUngLD
あんなぁ、俺様が地下鉄乗せてやってんのに、めんちい乗り方とかすんじゃねぇよ。
自動改札ピンポンピンポン鳴って、五月蠅くてしょうがねぇだろ、ボケェ。
俺様二日酔いで昼寝してんだから、起こすなっつーの。
安眠妨害で訴えるぞ。
こんなDQNな客は俺様の地下鉄に乗んなくていいから、帰って辣韮の皮でも剥いてろ!
452名無しさん@4周年:03/08/20 00:59 ID:9jQiIOxb
>>451
>めんちい乗り方
お国はどちらですか?
453名無しさん@4周年:03/08/20 01:10 ID:Q+bDEH2O
火災が起きた時に真っ先にウテシが逃げた
キムチパラダイスの方でし。
日本語、まあまあですね(w
454名無しさん@4周年:03/08/20 01:22 ID:IHZYbz3O
このスレには、ガラの悪い錦糸町あたりの住人がいますね。
455名無しさん@4周年:03/08/20 01:30 ID:9RFzgXTy
>男性は納得せず、駅員が「後日説明する」と

↑これが間違いだボケ!
「調査させて下さい」と、先に言うのがプロだろ。
36年間どんな育ち方・生き方してきたんだ?
456名無しさん@4周年:03/08/20 01:30 ID:dnzNM8Bu
半蔵門線の中の人も大変だな、
内訳:
言わずと知れた東急DQN=世田谷プロ市民、
田園勘違い敗訴
押age開業で来た新DQN=京成・東武、下町貧乏人軍団半蔵門線固有=渋谷、青山一丁目DQN

でも、36歳って事は そういうDQN相手に
10年以上やってきたんだから、バレるメールなんか
しちゃダメよ、
ワキが甘い(w
営団なら年収600マソは固いでしょうに。
457名無しさん@4周年:03/08/20 01:32 ID:7CorqtPr
複雑な経路で改札を通るオフ開催だな。
458名無しさん@4周年:03/08/20 01:38 ID:oiFO/Vj9
>>456
青山一丁目を馬鹿にするな。
459名無しさん@4周年:03/08/20 01:42 ID:dnzNM8Bu
>>458
んじゃ、表参道にしとこか(w
460 :03/08/20 01:45 ID:E0UnTGzM
神保町駅の若造、おまえ人がもの尋ねてるのに、顎しゃくって指し示すなんてなにごとだ。
いったい何歳になったんだ。無礼にもほどがあるぞ!どうせ高卒かな?態度に注意しろ。
それにひきかえ淡路町の叔父さん。あなたは、人がもの尋ねたらわざわざ窓口から出てきて
手伝ってくれたな。あんた年配なのに丁寧で人間できてるよ。
おい、神保町のおまえ、淡路町の駅員見習えよ。あと、謝罪しろ。わかったか?
461名無しさん@4周年:03/08/20 01:45 ID:9L7BIBNL
 イヤガラセならもっとうまく集団で長期に渡ってやらなきゃ。
 マークした人間が通るたび改札が誤作動したり、説明に2、3時間
延々とかけて遅滞させたり、見つけるたびに監視をつけたり、
できることはいくらでもある。

 人権派弁護士が捜査にクビ突っ込んできたり本庁に掛け合いに
行ったりしたら、交代で「こんにちは、●●署です。ご無事ですか?」
と身辺を気遣う電話を丁重にのべつかけて、勘弁してくれと、
いうまで締め上げたそうです。
 
462名無しさん@4周年:03/08/20 01:50 ID:i1mbe3oL
>>460
バブル崩壊以降の奴等は絶対数が足りず、競争していないので
言われた仕事の半分もできんよ。最初から期待するな。
所詮は安い労働力さ。
463名無しさん@4周年:03/08/20 01:56 ID:LKDB3/aS
駅員あほだなぁ、、、

事情を説明しても粘着して文句垂れてくるクレーマー野郎に
わざわざネタを提供するとは(・∀・)
464名無しさん@4周年:03/08/20 02:00 ID:r14TaMDz
>>462
小田急とか西武・営団は結構高給取り多いよ。
現場でも。
安くはない。んで無人化が進む罠。
465名無しさん@4周年:03/08/20 02:06 ID:ln45fSxS
クレーマー客キモイ。
466名無しさん@4周年:03/08/20 02:20 ID:T6o/hdan
情けないけど どーせメール送るなら
「チョソ」とか
「マンゲ号でお帰り下さい」
くらい言えないかね(萎
467名無しさん@4周年:03/08/20 02:27 ID:QJ0eHzeo
ぬるぽ

とか言うメールだったら、ここまで大事にはならなかった
468名無しさん@4周年:03/08/20 02:29 ID:/mo8rkPU
>男性が自動改札機にプリペイド式のカードと定期券を投入したが、受け付け られなかった。
イオカードかバス共通カードでも突っ込んだか?
469名無しさん@4周年:03/08/20 02:32 ID:o4BpPT8o
あほニュースやな
470名無しさん@4周年:03/08/20 02:35 ID:8e7ViP92
九段下の駅員のおっちゃんはものすごい親切にしてくれたな・・・
471名無しさん@4周年:03/08/20 02:38 ID:/umDyTee
俺だったら「スマソ」って送るねw
472名無しさん@4周年:03/08/20 02:38 ID:FRGVEHNF
どっもどっちうんこ
473名無しさん@4周年:03/08/20 03:11 ID:nNHHELAb
何でポリは無灯火だと盗チャリと思って職質してくるんだろう?
474名無しさん@4周年:03/08/20 03:29 ID:FUqjtyL7
>>473
そういう事言う前にライトはつけんと、自分の身を守る為なんだから。

とは言うものの電池式のライトだと点灯してる奴少ないな、電池切れかい あれは。
475名無しさん@4周年:03/08/20 03:41 ID:q7Wu7fMx
>>473
うちの近所じゃ真昼間に歩道で
そこを通る全てのチャリ(幼稚園児から老人まで)を止めて盗難車かどうかの職質をしていたが
犯罪検挙率下がるわけだよねー
476名無しさん@4周年:03/08/20 03:51 ID:sBrKPr+c
虎ノ門の駅員の中のひとりにすんげー不親切の逆ギレ中年駅員がいる。解雇してほしいよ
477名無しさん@4周年:03/08/20 04:06 ID:ZMrsdIk8
なにやら可愛い事件だの
478名無しさん@4周年:03/08/20 04:06 ID:DiQSTghd
漏れも駅員に同情する
479名無しさん@4周年:03/08/20 04:40 ID:UjEC+TrK
(タカさん調で)
「うるさいよ、お前は」
480名無しさん@4周年:03/08/20 05:32 ID:iXRTclaI
駅員に同情するより、ろくすっぽシステムピーアールしないパスネット各社と
営団本社の責任。特に営団は、何か新しいことを始めると、必ずめんどくさくなる。
新しい線が、できれば、乗り換えがますます面倒になるように、ろくなことない。
切符の販売機でも、未だに500玉使えん機械があるように信じられんことがある。
もう何も新しいことに、手をださんでほしい。ICカード導入の時も、どたばた有りそう。
481名無しさん@4周年:03/08/20 05:41 ID:NGALjcl3
ばかくせえ
482名無しさん@4周年:03/08/20 05:51 ID:wcBeDGc0
>476飯田橋じゃなくて?あ、あれ中年というかジジイだった。
483名無しさん@4周年:03/08/20 06:11 ID:iXRTclaI
>476霞ヶ関にも椅子にふんぞり返って、説明するやつがいるな。
中には、立って説明してるやつもいるが・・・
484名無しさん@4周年:03/08/20 07:23 ID:sb5F3McW
プロ意識がどうとか書いてたやつは真性か?


これは、そういう次元以前の問題だろ。
485名無しさん@4周年:03/08/20 07:28 ID:OCtrtBtk
別に腹をたてるのは勝手だが、いたずらメールで報復しようとするのは・・・小学生か?
486名無しさん@4周年:03/08/20 07:29 ID:JX41SgDF
>「うるさい」など
うるさい以外にどんなことを書いて送ったのか気になるな。
487名無しさん@4周年:03/08/20 07:31 ID:hIu6yhnc
一度ならともかく、何度もしつこく送ったんだったら問題だな。
488名無しさん@4周年:03/08/20 07:51 ID:BXLhM1Ha
一度でも十分問題だよ。
489名無しさん@4周年:03/08/20 07:53 ID:E9xuwws4
>>466
なるほど、どうせ悪戯メール送るなら、
こう、新聞が内容を掲載出来ないような言葉を
使えってか?
特に、アカピ・毎日が絶対載せたがらないような
やつを。
でも、メール送って足跡残すなんざ、
相当アタマに血が上っていたな(w
490名無しさん@4周年:03/08/20 07:56 ID:KFgWn/lY
なぜ駅員をかばう。サービス業だぞ。
仮にDQNだったとしても犯罪を犯したわけではないぜ。
はらいせにいたずらメールはおとなげないだろ。

営団の駅員なんて対応悪いし、普通の人でもおこりたくなることあるよ。
491名無しさん@4周年:03/08/20 08:30 ID:NZPt2kmQ
 公営交通の駅員がどういうもんだかわかってないな。


 組合に名を借り仕事をしない奴
 駅員から本部(本社)に昇格しようと勉強する奴
 そういう奴を「偉くなりたいのか」とイジメる奴
 駅控え室にはマンガが置いてあって長椅子でゴロ寝しながら勤務
 その控え室は無人と書いてある自動改札の脇にあったりする
 仮眠室は冷暖房完備の個室
 身分・給料は保証されているからまじめにやろうが怠けようが変わらない


 こんなところに1ヶ月もいたら真人間だってDQNになる罠

 営団が東京地下鉄になってどうなるのかが楽しみ。
まあ変わるのは現場の表向きの応対だけで、上層部の考えは相変わらず
役人的だろうことは容易に予想がつく。JRがいい例
492名無しさん@4周年:03/08/20 12:28 ID:lNMiQSjl
クレーマーがいっぱいいるスレだな
人間の屑多すぎ
対価に見合ったサービス以上のことを求めんな屑どもが
493名無しさん@4周年:03/08/20 13:25 ID:aApNlyQ6
>>491
私鉄も似たりよったりですが、何か?
組合関係はJRの一部の会社の内情がそっくり(w
494ちゅう:03/08/20 13:25 ID:9z6ACvUQ
>>491
DQNの応対で疲れてるんだからそれぐらいおおめに見てやれよ。
495cotton candy:03/08/20 18:06 ID:qEz3yvB9
ゲロの始末で疲れてるんだからそれぐらいおおめに見てやれよ。

496名無しさん@4周年:03/08/20 18:17 ID:JSxYNE4o
帝都高速度交通営団ッテカコ(・∀・)イイ!!よね。
かわるらしいけど。
497cotton candy:03/08/20 20:32 ID:qEz3yvB9
営団地下鉄は平成16年4月に特殊会社※1「東京地下鉄株式会社」となります。
http://www.tokyometro.go.jp/jinji/mineika/mineika_top.html
498cotton candy:03/08/20 23:43 ID:qEz3yvB9
この営団駅員も2chに書き込んでガス抜きすればよかったのに
499名無しさん@4周年:03/08/20 23:55 ID:yJTz+uW3
2ちゃんで営団職員を名乗ると、
セルフ呼ばわりされる罠。

鉄板にちゃちいセルフ職員が居座ってる為。
だが最近は遊んで貰えないのでパワーダウソ(w
500名無しさん@4周年:03/08/20 23:58 ID:FTLficw/
「おい。おまえ!この改札が通れないぞ!どうにかしろ!」
「ちょっと拝見させていただきます。」(オレの責任じゃねーんだよ)
「はやくしろ!俺は急いでるんだ!」
「少々お待ちください。」(静かにしろよ。うるせーな)
「はぁ?待てるかよ。早くしろ早く!」
「えっと、これは云々…で、通れないんですね。」
「知るか!ぱっぱと対処しろ!」
「分かりました。後で連絡しますから、名刺下さいませんか」(糞爺め)
「なんだよ。お前、役にたたねーな。名刺はこれだ。行かせろ!」

みたいな会話なんじゃねーの?駅員が相当なDQNだったなら別にしてもさ
501名無しさん@4周年:03/08/21 00:01 ID:gt1sn0L2
どうせ隠れて嫌がらせメールを出すような陰湿な駅員だから、
モゴモゴと意味不明な言い訳を聞き取れないような声で言ってたんだろ
502名無しさん@4周年:03/08/21 00:05 ID:EiaJA5M0
>>501
ま、どーせ地下組織のヤローどもだからしょーがねーって。
503名無しさん@4周年:03/08/21 00:18 ID:oARsU8Dl
>>502
ショッカーかよ(w
504cotton candy:03/08/21 03:14 ID:Hcb3qoqu
初めて東京に来たときは 車掌さんの円筒形の帽子に新鮮さを感じたものでした
505名無しさん@4周年:03/08/21 03:26 ID:W3/ZakBg
俺だったら、そいつの家に放
506名無しさん@4周年:03/08/21 03:48 ID:e1T90po9
茶髪ロンゲ鼻ピアスOKって最近の地下鉄職員は緩すぎませんか。
507名無しさん@4周年:03/08/21 04:59 ID:QrKuxunY
>>506
狙ってんな、
狙ってんな、
じゃ、言ってやろう、


う る さ い


508名無しさん@4周年:03/08/21 10:45 ID:7eMBq8Gk
自宅謹慎あげ
509名無しさん@4周年:03/08/21 11:04 ID:ajXZBkJH
つ〜か、この乗客もネチネチ文句言ったんじゃないのかね?
510名無しさん@4周年:03/08/21 11:09 ID:yQXKI6EL
ソースが毎日か・・・
毎日は最近些細なことをニュースにしている。

>【社会】「いじめをしてるのか」 小5児童2人を殴った男、逮捕…山形
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060682236/
511名無しさん@4周年:03/08/21 11:12 ID:yQXKI6EL
この男性が自分で毎日に通報したのか?
512名無しさん@3周年:03/08/21 11:13 ID:DWg3fEdT
実名挙げろ!
513名無しさん@4周年:03/08/21 11:32 ID:+M/+qEJn
>>511
じゃないの?
「うほっ、いい釣果!」
てな感じで。
警察が咬んでないんで、それしかない筈。
釣り師も思わぬ大漁にビックリ。
514名無しさん@4周年:03/08/21 11:44 ID:wuRN564I
>>491
お前こそ解かっていない。
低脳丸出し。
515名無しさん@4周年:03/08/21 11:55 ID:MZEb09cK
営団の駅員って態度悪いよ
516名無しさん@4周年:03/08/21 11:56 ID:QfN9J3ev
>>514
公務員か?自分達を守る為に必死だな。W
517名無しさん@4周年:03/08/21 12:00 ID:/amYvNxv
>>491
友達が市営地下鉄職員だが、まさしくその事を言ってたよ

その友達も後先考えない低能だから平気なツラして言ってたけど。(W
518名無しさん@4周年:03/08/21 12:15 ID:k2AQxPZd
接客業って大嫌い。よくあんな笑顔で客を神扱いできるなー
519cotton candy:03/08/21 14:14 ID:Hcb3qoqu
うるさいんでつよ
520名無しさん@4周年:03/08/21 14:16 ID:iUgFaGDO
>>518
そうだね。昔は店員だろうが駅員だろうがみんな無愛想だったけど、それで
よかったのかもしれないなあ・・・
521名無しさん@4周年:03/08/21 18:21 ID:Vw+QbLh4
ま、世の中にはおとし穴がイパーイあるって事で。
が、コイツの場合は自爆(w
522cotton candy:03/08/21 18:43 ID:Hcb3qoqu
うるせえ営団
523名無しさん@4周年:03/08/21 19:10 ID:eIT6rwcK
こういうドキュン客のせいで改札が混雑すると俺がブチキレる。引っ掛かったら駅員に切符渡せばすぐ済む。自動改札引っ掛かったぐらいで駅員問い詰めるな!アフォが
524名無しさん@4周年:03/08/21 19:30 ID:OVQ7V1SO
JRなんかだと どうしようもない駅員が多いけどね
525名無しさん@4周年:03/08/21 19:30 ID:01oyRx/a
先日、祭りで賑わうバス停で乗客整理のアルバイトをしました。
バイト終了まで一時間になり「今日は何事もなく終わりそうだ」と思ったその時、
50歳くらいのおじさんが突然怒り初めました。
「おい30分も待っててもバス来ねえぞ」と言われたので理由を説明し、三回「すみません」と謝りましたが
5分ほどしてバスが来るまでずっとこちらを睨みながら大声で文句を言っていました。他のお客さんたちは見ているだけ。
祭りで道が渋滞するからバスが来なくなっているのですが…。私に言われてもどうしようもありません。
このアルバイトに入れば大体一日一人はこういう人がいます。
もう慣れました。貴重な体験なのかな。

もちろん「うるさい」なんてメールする勇気はありません。もしアドレスが分かっても。
526名無しさん@4周年:03/08/21 19:44 ID:qGirhcJX
全ての私鉄はJRに買収されて欲しい
527名無しさん@4周年:03/08/21 19:47 ID:TTXDo06U
会社員ウザ過ぎ
36にもなってなにやってるんだか
528名無しさん@4周年:03/08/21 19:49 ID:Me/vtJ7Q
日本人もチョソ化してきたからなぁ(w
それだけチョソが増殖してきたって事。
チョソがDQN行為をやらかせば、
こっちもやりかえす、と。
情けをかけても分からず、つけ上がる様な香具師は
報復で教えてやる必要があるから。
結果、どっちも同じような事をやる羽目になると。
ちょっとスレ違い。
529名無しさん@4周年:03/08/21 19:52 ID:vdB/8fFG
横柄なうるさい客が多いのは昔からだよな。
ただ、最近は店員側も同レベルになったからこういう問題が起こる。
530名無しさん@4周年:03/08/21 19:54 ID:b2WWTq7q
>529
言えてる
531名無しさん@4周年:03/08/21 20:00 ID:3CZB/+7I
>>526
俺はJRの駅員はいやな思い出もあって嫌いだからそれは反対だ…。

532名無しさん@4周年:03/08/21 20:15 ID:DC9NQpbg
同僚と笑い話で済ませばよかったのに。

漏れもちょっと接客業だけど、こういうことは、後日の酒の肴にしてる。
533名無しさん@4周年:03/08/21 20:20 ID:qGirhcJX
>>531
もっとマクロに見てくれ。
定期は1枚ですむし、切符も1枚買えばよし
乗り換えの接続なども当然考慮されるだろうし
私鉄では対処の甘い混雑路線に対する対応も手馴れたものになるだろう
534名無しさん@4周年:03/08/21 20:59 ID:GDgrXVVb
>>528
そうかもしれんねえ。
自分は店員に対して威張るようなことは絶対にしない。
しかし、あまり下手に出ると相手がつけ上がって変なことに
なることも最近はある。だから、親切な態度をとることはなくなったね。
客-店員の呼吸なんだろうけどね。
言われるとおり、外国人の店員(フィリピン、中国)からの影響が
あるかもしれないと思う。
535名無しさん@4周年:03/08/21 21:01 ID:H9nnS6Zx
>>142
うちの会社、そんなに大きくないけどハゲは3人デブはいない会社
社長(フッサフサ)に「自分ハゲなんで入社出来ないと思いました。」
って言ったら「それもひとつの個性だよ。といっても太ってる人はあまり採らないけどね。」
って言われた。
正直ちょっと複雑だったけど基本的にフットワーク軽そうじゃないと採らないらしい。
太ってる人はやせてから来てほしいらしい(デブは不治の病じゃないしね)。

なんだかんだでやっと一年たつけどそろそろ首になりそうだ
536名無しさん@4周年:03/08/21 21:26 ID:nFo2n5LB
>>527
36なのはDQN駅員のほうだが
537名無しさん@4周年:03/08/21 21:38 ID:0c2u9S7x
航空会社なんて、もっと酷い対応してるしてるじゃん。てめーの会社に乗り込むぞみたいな脅迫はショッチュウ。
金払って乗ってる客に向かってさ。地下鉄で「うるさい」なんて序の口だよ。
538名無しさん@4周年:03/08/21 21:52 ID:EeZB7aXj
自動改札なんてかなり不完全なのに全面的に信用して
落ち度ないのにひっかかった客は迷惑だよ。
だいたい自分たちの省力化と経費削減のため導入したんだろ?
全面的に頭さげろっていいたい。
駅員少なくて忙しいのも客に対するいい訳にならん。
突発は仕方ないが、混雑に必要な人数は置けよ。
539名無しさん@4周年:03/08/21 22:52 ID:n0A4rsy4
たかだか数百円払っただけで移動手段を得て、さらに殿様気分まで味わおうとする馬鹿が多過ぎ。
ハイヤーでも自家用ジェットでも雇って、その中で好き勝手やるなら構わんだろうけど。
540名無しさん@4周年:03/08/21 22:57 ID:TTXDo06U
不動産関係よりひどい接客にはお目にかかったことはないがな
541名無しさん@4周年:03/08/21 23:04 ID:DUKOZJ5x
>>539
営団地下鉄は、国と東京都の出資で作られた会社ですが?
公務員や道路公団には厳しいのに、営団地下鉄には優しい人が多いんだね(w
542名無しさん@4周年:03/08/21 23:11 ID:1uuf8k8r
夜中に電話かけてくるやつのとこにイタ電したいって思うことはあるよ。
自営業だけど、夜中の2時過ぎとかに電話してくるやついるもん…
非通知もいるけど、ちゃんと番号出してる人もいっぱいいるし。
でも、まぁ、実際はしないけどね。
543名無しさん@4周年:03/08/22 00:15 ID:6ND+jIo+
今のところ、営団の取り柄は長距離の運賃が
安い事位だな。
和光市、西船橋あたりから都心までなら、
JR・私鉄よりも安い。
が、定期運賃は割高な区間ばかりだったりする罠。
544名無しさん@4周年:03/08/22 00:22 ID:/ceyfyAe
だから営団は駄目なんだよ。
545名無しさん@4周年:03/08/22 00:48 ID:4TlgHoQ3
>>544
民営化しても運賃は安くなりはしないし。
546名無しさん@4周年:03/08/22 01:03 ID:+f0TG5OJ
うるさい!

といってみるテスツ

とメールすればセーフだったのに。
547名無しさん@4周年:03/08/22 01:11 ID:Q44swWnM
>48
都営と営団、あわせて10回改札外乗り換えしても大丈夫だったよん。
所要時間2.5時間、200円台だった。
548名無しさん@4周年:03/08/22 01:13 ID:Q44swWnM
>66
鉄道マニアはレアな列車を壊したり汚したりはしないと思う…。
549名無しさん@4周年:03/08/22 01:19 ID:BFxnidK8
つーかパスネット5000円買ったら100円くらいオマケつけろよ。
ハイウエイカードみたいに。
550名無しさん@4周年:03/08/22 01:21 ID:pZ7qvOOr
その社員は、懲戒解雇が妥当かと・・・
551名無しさん@4周年:03/08/22 01:43 ID:Q44swWnM
>341
児童改札を通ろうとしたら、切符を入れないで割り込んできた
やつがいたなぁ…新橋で。

吸い込まれる途中のきっぷを引きずり出して隣から出たら、
東アジアっぽい言葉で何かいっていた…。

今思えば本気で走って逃げるべきだったと思う(そのときは何ともなかったけれど)。
552名無しさん@4周年:03/08/22 02:02 ID:NRzzPexx
そういう駅員はクビにしろ
553cotton candy:03/08/22 03:49 ID:9QIBn2hK
うるさいなんて言っ茶だめ
554cotton candy:03/08/22 08:26 ID:9QIBn2hK
駅員さんも大変なんだよね
555名無しさん@4周年:03/08/22 08:42 ID:x5vpyG2U
さすが東京だな
556名無しさん@4周年:03/08/22 12:59 ID:KEF0lupd
↑555
557cotton candy:03/08/22 15:29 ID:9QIBn2hK
山ほどイタ電かけて逮捕されるよりは
早めに見つかって良かった
558名無しさん@4周年:03/08/22 16:29 ID:aVqnmwp/
何で記事になったんだ?
男性がマスコミにちくったのか?

なんちゅう、粘着な奴だ!
559名無しさん@4周年:03/08/22 16:42 ID:Bp4uPGsV
↑おまえバカか
どう考えても駅員が悪い
560名無しさん@4周年:03/08/22 16:44 ID:oqekgBWI
本当にうるさかったんじゃないの
561名無しさん@4周年:03/08/22 16:47 ID:J9TFH7PB
悪戯メールはもっとうまくやれよ、ネットカフェ+webメール使うとか
文章も「氏ね○○」とか誰が送ったかわかりにくくすればいいのに
562名無しさん@4周年:03/08/22 17:02 ID:0uMRWpUk
>>538

>だいたい自分たちの省力化と経費削減のため導入したんだろ?

 駅員は勝手に削減されたのです。

>>491のように数減らしさえすればよいと考える経営者達が友人改札あぼん。
文句あるなら株主にでもなれや
563cotton candy:03/08/22 19:24 ID:9QIBn2hK
営団の株を一般人が持てるようになれば
やはり株主優待とかあるのかな
564名無しさん@4周年:03/08/22 19:48 ID:aVqnmwp/
>>561
>文章も「氏ね○○」とか誰が送ったかわかりにくくすればいいのに

んで、2チャンネラーが犯人と・・・w
565名無しさん@4周年:03/08/22 19:50 ID:GG061OCF
実際スゲー!!クレーマーだったんだろう
566名無しさん@4周年:03/08/22 19:50 ID:ZitRX/1o
>>20
なーにこれ?
567名無しさん@4周年:03/08/22 20:23 ID:fPmW47VI
>558そもそも、各マスコミには、和解について進んでいるから待ってくれ。
和解できた。各社取りやめ。毎日だけは、だめ、記事にする。で、載ったわけ。
568名無しさん@4周年:03/08/22 20:28 ID:thgFuc/B
>>567
ボム >>> アカピ
だったんでつね?えげつなさ度(w
569cotton candy:03/08/22 22:53 ID:9QIBn2hK
いいかげんにして
570名無しさん@4周年:03/08/23 01:40 ID:D8XFyvpX
本当に改札の前で駅の人ともめている人よくいるよね…
571名無しさん@4周年:03/08/23 09:36 ID:DQAyrF/n
俺もクレーム毎日言っているが、大抵はどこでも通るし、通すのが客商売だろw
572名無しさん@4周年:03/08/23 09:38 ID:ZFTYONPE
地下鉄なのに急行なんか走らすな。
573名無しさん@4周年:03/08/23 10:09 ID:+AFojMJk
「経路が複雑だったため、改札機が受け付けなかったという」
鉄オタにいじめられた経験があってキレたんじゃんないかな。
tetuota は、かわいい駅員さんをいじめてはなりませぬ。
574名無しさん@4周年:03/08/23 10:27 ID:+AFojMJk
>>570
単にやってみたいだけなんだろ。珍走族の「事故(自己)存在証明」だけなんだから。
とはいっても、それが凶悪になっているんのは知っています。どう対処して
いいのか、いいアイデアをギボンヌ。
575名無しさん@4周年:03/08/23 10:45 ID:mPzDIj4I
>駅員が理由を説明したが、男性は納得せず、

最低のオッサンだな
どうせまた50代だろ
576cotton candy:03/08/23 12:00 ID:DMnFHtb/
駅構内にガードマンを巡回させるのはいいけど
運賃は安くならない
577名無しさん@4周年:03/08/23 15:25 ID:5L6TzK7K
だから今だにコロニナに繋がらない訳でつね@さいたま〜
578cotton candy:03/08/23 18:59 ID:DMnFHtb/
「五月蠅い」ってメールにしておけば
相手が 読めなくてなんのこっちゃ だったかも
579名無しさん@4周年:03/08/23 20:45 ID:RvFm30iU
人形町駅でホームにゴミ落ちてたから、たまには良い事しようかと思い
捨てようとしたんだけど、ゴミ箱見当たらなかったから改札まで持って行った。
「落ちてたんでゴミ箱あります?」て聞いたら「ちっ」て舌打ちしながら
取り上げて足元に投げつけた4,50代くらいの駅員。お前の事は忘れんよ。
580名無しさん@4周年:03/08/23 20:47 ID:bjrbXep2
>>578
みんな読めると思うが…。
581名無しさん@4周年:03/08/23 22:59 ID:uzMS/pb0
>>579
駅員は、
構って君をトコトン嫌います。
ポイ捨て でも放置してくれれば全然OKです。
そういう人種です。
582名無しさん@4周年:03/08/24 04:15 ID:W7IpThzE
どっちもどっち
583cotton candy:03/08/24 11:49 ID:fucVnqCx
万単位の買い物をしても全部自動でお愛想無し ってのもさみしい話
584名無しさん@4周年:03/08/24 13:09 ID:1iQ7stVo
愛想が良い・悪い以前の問題がある従業員も、少なくない。
全てのサービスが機械化されたほうが、安らかに暮らせる。
585名無しさん@4周年:03/08/24 13:12 ID:USccVLo3

┛┗
┓┏  カチン
586名無しさん@4周年:03/08/24 21:12 ID:zC8ckyWM
>>579
地下鉄サリン事件以降しばらく駅のゴミ箱使用禁止になってたな

被害者の営団は撤去したんだっけ?
587名無しさん@4周年:03/08/25 01:13 ID:dKlEETE6
会社員もおかしい。
588名無しさん@4周年:03/08/25 12:56 ID:HsezbmMr
この会社員もおかしいけど、日頃の駅員の態度に目に余るものがあって
会社員や毎日新聞の記者はこの件を表沙汰にしたんじゃないの?
駅員も陰湿、どっちもどっち。
589名無しさん@4周年:03/08/25 13:04 ID:nK5fWrK1
回数券で入場し、
持っている定期の有効な区間で、回数券+定期で出場。

できる改札とできない改札があるようだ。

当初は、すべてできなかった模様。
590名無しさん@4周年:03/08/25 14:32 ID:GxZDGiMN
とんだ駅員がいるものだ。
591名無しさん@4周年:03/08/25 14:38 ID:FS8HNaX5
大江戸線で1分くらい早く出発して乗れなかったことがあった、本数少ないから
時間ぐらい守れ。
592名無しさん@4周年:03/08/25 14:47 ID:sKaGzQfG
この会社員のオッサンみたいなのたまにいるな。
テメーのミスを弱者に責任転換する奴。
周りからは嘲笑されてるってのに。
593名無しさん@4周年:03/08/25 14:48 ID:mmEW14SF
>>592
こういう連中はそこまで思考回路が回らんのだろ。
594名無しさん@4周年:03/08/25 20:35 ID:v8DL6BK/
>>592
いやミスじゃなくて、改札機が経路判定出来なかっただけ。
おっさんがDQNなのは、その事でネチネチ絡んだから。
んで、
頭が足りない 営団職員が悪戯メールを送って事件化
595名無しさん@4周年:03/08/25 22:50 ID:XLaw54tT
>>594
ホントだよな。
放置しとけば「大変だったね」で済んだのに。
596名無しさん@4周年:03/08/25 22:51 ID:ad1JF881
まったく、こんだけぇ東京もんさ、ドキュソって言われべえ
597名無しさん@4周年:03/08/26 02:20 ID:uBOKyui5
で、結局どういう処分になったんだ
598名無しさん@4周年:03/08/26 14:53 ID:UdbZxA3W
どっちもどっち
599名無しさん@4周年:03/08/26 16:31 ID:KkfasPoH
みんな想像でオサーンの性格までよく書き込めるもんだ
600名無しさん@4周年:03/08/26 20:31 ID:/X/Z5ICl

          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < 600 ゲットォォォ
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
601名無しさん@4周年:03/08/26 21:20 ID:HRlJepx4
なんだか的外れなレスも多いな。

大江戸線、地下鉄線内の急行・・・営団じゃない
公務員・・・営団職員は公務員じゃない
602名無しさん@4周年:03/08/26 22:51 ID:hwqm308H
>駅員が理由を説明したが、男性は納得せず、

最終的に通れたんだから納得しろよ。
603名無しさん@4周年:03/08/26 23:39 ID:6DW/LndP
仕事上のストレスは部下にぶつけろ。
604名無しさん@4周年:03/08/27 00:18 ID:NKYf/yNd
>>603
コイツの肩を持つ訳じゃありませんが、
職場内トラブルの方が余程厄介なのでそれは却下でつ。
605名無しさん@4周年:03/08/27 01:06 ID:YBq50EUq
>>602
> >駅員が理由を説明したが、男性は納得せず、
>
> 最終的に通れたんだから納得しろよ。

2枚処理の自動改札で、いろいろな機種があって、通れるのか通れないのか
客側で判断できないんだよ。
客に落ち度がないのに、通れないと、いちいち駅員に処理してもらわないといけない。
606名無しさん@4周年:03/08/27 01:09 ID:YBq50EUq
>>602
んで、最終的に通れたのは、駅員のいる通路を使ったわけなんだろうけど、
(というか俺も、自動改札で処理不可->精算機でも処理不可->駅員のいる通路 ということで最終的にはそうなる)
駅員のいる通路は、原則使うな、というか自動改札使え、と押しつけているのは、鉄道会社側。

客側に情報も出さず、わけのわからないシステムを押しつけているのは鉄道会社なんだよ。
607名無しさん@4周年:03/08/27 05:28 ID:uB5kSHWG
>>606
処理不能の客が来るまで、駅員も分からなかった
悪寒(w
レアケースまで全部把握できないと思われ。
608名無しさん@4周年
この会社員はプロ乗客かも知れん