【科学】チカチカ光で片方の目の視覚が鋭くなる「確率共鳴」、初確認

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★片方の目に乱雑光、もう一方の視覚鋭く  「確率共鳴」初確認

・片方の目にチカチカする弱い光を当てると、もう一方の目の視覚が鋭くなり、普段は
 気付かない微妙な明るさの変化をとらえられるようになることを、山本義春東京大教授
 (教育生理学)らのグループが3日までに突き止め、米物理学誌フィジカル・レビュー・
 レターズに発表した。

 神経を伝わる電気信号が、別の乱雑な信号によって強まる「確率共鳴」という現象。
 人間の大脳でも起きることは分かっていたが、身体の機能に影響することを示したのは
 初めて。
 山本教授は「脳機能障害を伴う病気の治療や、夜間の運転を支援するシステムなど
 感覚機能を補う装置に応用できると思う」と話している。
 グループはほかに、北城圭一東大助手、国立身体障害者リハビリテーションセンター
 (埼玉県所沢市)研究員の野崎大地さんら。

 19人に、左目に一定の明るさのパソコン画面を、右目には感じ取れないレベルで明るさが
 ゆっくりと変わる画面を見せた。このままでは右画面の変化は分からなかったが、左画面の
 明暗を乱雑に変えると、3分の2の人は変化を感じるようになった。
 山本教授によると、左右の目からの情報を伝えるそれぞれの電気信号が、大脳後部の
 「視覚野」で交ざるときに確率共鳴が発生。右目の信号が強められ、変化をとらえられる
 ようになったと考えられるという。

 http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jul/03/CN2003070301000288C2Z10.html
2名無しさん@4周年:03/07/03 19:40 ID:cgRoSzGA
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
3名無しさん@4周年:03/07/03 19:40 ID:c+HLed2i
キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
4【 吉 】:03/07/03 19:40 ID:I2glDyhi
へ〜
5名無しさん@4周年:03/07/03 19:41 ID:gwiuD+J/
華麗に6?
6名無しさん@4周年:03/07/03 19:42 ID:xekx/1R9
華麗に6
7名無しさん@4周年:03/07/03 19:42 ID:c+HLed2i
淫靡に7
8名無しさん@4周年:03/07/03 19:42 ID:ZhDvHhlj
これは・・・

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
9名無しさん@4周年:03/07/03 19:43 ID:wGVQdDUx
弱視に役に立つとか?
10名無しさん@4周年:03/07/03 19:43 ID:0XNRFvZf
おされに7
11名無しさん@4周年:03/07/03 19:43 ID:zCjamlzf
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
12名無しさん@4周年:03/07/03 19:43 ID:W14vTXGi
「確率」の意味は?
13名無しさん@4周年:03/07/03 19:43 ID:MrrCiyoS
両方の目に独立した点滅光を当てるとどうなるのさ。
14名無しさん@4周年:03/07/03 19:44 ID:diZ+8UpJ


チカチカ(★∀・)
15名無しさん@4周年:03/07/03 19:44 ID:4gWm8EMr
>>2-3
おまえらどうしちゃったんだYO!
16北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/07/03 19:44 ID:4H19Pbtu
目が、ニュータイプになるとでも?
17名無しさん@4周年:03/07/03 19:45 ID:8oS9h8Q5
これって、静まりかえってるより雑音があるほうがひとつの音を聞き取りやすいのに似てるね
18名無しさん@4周年:03/07/03 19:45 ID:/pVPF5+T
俺包茎だから関係ないや
19名無しさん@4周年:03/07/03 19:46 ID:9TShUSk1
16
20北海道愚民 ◆zNuGTZuR2Q :03/07/03 19:47 ID:4H19Pbtu
>>18片方のタマにチカチカ光を
21名無しさん@4周年:03/07/03 19:47 ID:A+DpZY8O
昔からあったろ

シンクロエナジャイザーとか言った怪しげなゴーグルが。
22名無しさん@4周年:03/07/03 19:47 ID:t6jZvTN3
なんだ、近視が治るのかと期待したのに
23名無しさん@4周年:03/07/03 19:47 ID:9XPiYLDp
味覚や嗅覚は鋭くできるんだから、視覚も鋭くする方法は有るはずだと思うが。
感覚が鋭いとコピペでアスペルガー症候群扱いされるのよね。
24名無しさん@4周年:03/07/03 19:48 ID:28B7d4TQ
大学進学率

1位 京都
2位 兵庫
3位 奈良

関東人は馬鹿ばっかりですか?
関東塵撲殺法でも施行されないかねえ・・
25名無しさん@4周年:03/07/03 20:13 ID:biJwGyas
関東には専門学校もいっぱいあるからね。
26名無しさん@4周年:03/07/03 20:15 ID:CCFjTfeS
キンタマのをチカチカ共鳴させれば亀頭も敏感になるんでつか?
27名無しさん@4周年:03/07/03 20:20 ID:Fi/Vhfpf
光過敏性てんかん
28名無しさん@4周年:03/07/04 01:32 ID:XiCBZcuu
こーいう実験の被験者にはなりたくないな。
29名無しさん@4周年:03/07/04 02:12 ID:a7irOpva
不思議
30名無しさん@4周年:03/07/04 02:13 ID:EJtQF9aK
>>24
それを見ると関西では大阪が馬鹿なようだから、核兵器かなんかで消した方が良いかな?
31名無しさん@4周年:03/07/04 02:18 ID:Q1gGPgNM
偏頭痛の特効薬開発したら俺がノーベル賞やる。
あのチカチカが見えはじめたらもうだめぽ。

曹操が華陀殺してなきゃ脳外科手術で解決してたはずなのにぃぃぃ
青嚢の書焼いた獄卒の妻も逝ってよし、

三戦板逝ってくる…
32名無しさん@4周年:03/07/04 02:21 ID:cblclPyu
要するにモロ見えよりチラリの方が萌えるということ
33名無しさん@4周年:03/07/04 02:22 ID:7IOejUea
>>18>>26が好き
34名無しさん@4周年:03/07/04 02:25 ID:ayMdGjw2
>>32
正解!
35名無しさん@4周年:03/07/04 04:07 ID:mlOAnFDq
チチカカ湖でこんな現象が起きるのかとおもた。
36名無しさん@4周年:03/07/04 04:12 ID:cNOfUzbB
>>31
俺もそのチカチカ&頭痛に苦しめられたが
あることに気をつけたら全く発生しなくなった

1つ:暗いところで文字を読まない
1つ:メガネをかけたまま接近して物を見ない
(メガネとはもともと遠くを見るもの)
1つ:部屋の明かりを増強(天井で40+32W)

プラモつくったりモニタを至近で見たりするとダメ。
特にメガネかけてるとチカチカが発生しやすい!
近くのものを凝視するときは裸眼で。
例えばPCのモニタは最低1メートル離すべし
37名無しさん@4周年:03/07/04 04:13 ID:GM1ntmap
CRT使ってるやつのほうが目つきが悪いって事?
38名無しさん@4周年:03/07/04 04:16 ID:zx7pkkhy
もう一方の目の視覚が通常の3倍‥‥‥
ならスレの伸びももっといいだろうに。
39名無しさん@4周年:03/07/04 04:16 ID:hyipUf3V
>>1
ばぐ太って時間に関係なく
ものすごい勢いでスレッド立てるよね
なんかすげぇ
40名無しさん@4周年:03/07/04 04:31 ID:cNOfUzbB
目は脳の一部だから、目に気をければ、
かなり頭痛は減らせると思う。
41名無しさん@4周年:03/07/04 04:38 ID:+KHxnrdr
フィジカル・レビュー・レターズか。
何気にすごいな。

片目だけチカチカさせるのがポイントかな。
42名無しさん@4周年:03/07/04 05:03 ID:W/MQTzoD
>>21
ワラタ。
30代後半ハッケソ。
43名無しさん@4周年:03/07/04 05:14 ID:Ss021gHG
なんか裏技っぽいな
無敵とか自爆とか発見されないかな
44名無しさん@4周年:03/07/04 05:18 ID:C/Lq4cTM
確立共鳴
 て量子力学かと思った.
アレ?そうなのか?
45名無しさん@4周年:03/07/04 06:14 ID:+KHxnrdr
>>26

なるよ。
しらんのか?
46名無しさん@4周年:03/07/04 06:16 ID:/lufXK6y
まだ出てないな

ピカチュウ
47名無しさん@4周年:03/07/04 06:46 ID:W/MQTzoD

オマエらカーソルがちかちかしていると確かに全体に敏感になるような気がしませんか?
48名無しさん@4周年:03/07/04 07:00 ID:qDO+Cl47
この方法で15年連続視力検査2.0です。
49再掲:03/07/04 07:40 ID:KbYrewmx
漏れはテレビの走査線が一本の輝線になって見えることがあるね。
何かの拍子に、視線がテレビ画面を素早く横切ったときに起きる。
少し注意深く画面を見ていると、多分、誰にでも見られると思う。
画面が真っ黒で『輝点』だけが見えたことがことが一度だけあった。
50名無しさん@4周年:03/07/04 07:59 ID:KJDEdqbN
千佳〜イイヨイイヨ
51名無しさん@4周年:03/07/04 08:04 ID:XkoiZl6+
目の前で胸元がチラチラしていると、
下半身の感覚器が敏感になりまつ。
52名無しさん@4倍満:03/07/04 08:07 ID:HqAsD76z

「確立変動」?

最近、確変に入っても2連チャンで終わってしまう。
ツキがないなぁ・・・。
53名無しさん@4周年:03/07/04 08:08 ID:pcrGlHNg
確率共鳴

なんかかっこいいな
54名無しさん@4周年:03/07/04 08:29 ID:ib7A01vV
>>2-3は確率共鳴?
55名無しさん@4周年:03/07/04 08:36 ID:UkrBJ6/H
左乳は乱雑に愛撫すればいいのか
こいつはいいことを知ったぜ
56名無しさん@4周年:03/07/04 08:37 ID:M3PchIUu
なんでこの研究がPRLに乗るんだ?
研究が悪いとはいわんがもうちっと適切な雑誌があるんじゃないの?
57名無しさん@4周年:03/07/04 08:37 ID:fSCJ2wjl
視覚を鋭くしてAVのモザイクを透視できろ!
58名無しさん@4周年:03/07/04 08:43 ID:bALGuSu5
>>49
おめーは人間シンクジェネレータか?
59名無しさん@4周年:03/07/04 08:44 ID:heCijnce
モザイクを見ると集中力が上がるやつだな。
60名無しさん@4周年:03/07/04 08:44 ID:qJgc1m2+
>>49
どういうこと?
ごめん、なんかよくわからんかった。
61CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/07/04 08:49 ID:2edecEei
長年、左右交互にコンタクトつけてるんだが、特に何もナシ。
62名無しさん@4周年:03/07/04 08:49 ID:BcTuPKEY
多少荒れた方がスレが盛り上がるのも確立共鳴だな
63名無しさん@4周年:03/07/04 08:55 ID:GaoPgWnS
それより視界にミジンコみたいなのが動く通称ミジンコピンピン現象をどうにかしてくだちい
真剣に一点を見つめて集中してるときに限って上の方からミジンコみたいなのがスーーと降りてきて
下の方に行ってそっから上にピンッと跳ねてすんごい集中の妨げになる
64名無しさん@4周年:03/07/04 08:58 ID:OmWN85Jx
>>63
飛蚊症
65名無しさん@4周年:03/07/04 08:58 ID:+KHxnrdr
>>56はPRLに落選したな。


66名無しさん@4周年:03/07/04 09:00 ID:Dc5NjxIs
>>63
それが気になる時点で、すでに集中してない証拠。
67名無しさん@4周年:03/07/04 09:01 ID:2FeEjN5h
つまりチカチカすればモザイクもはっきり見えるようになるって事か?
68名無しさん@4周年:03/07/04 11:04 ID:AaZv7nyv
>>63
目ン中の汚れが降りてきてんのが見えてんだ。
アイボン汁。
69名無しさん@4周年:03/07/04 11:07 ID:a/rJIhZL
>>63は大阪
70名無しさん@4周年:03/07/04 11:47 ID:f/mWIzG2
 これって、ヨドバシとかビッグKとかのモニタ売り場で、一台のモニターを
眺めてる分には何ともないのに、少し距離をおいて何台ものモニターを
ぼんやり眺めてると、ちかちかする奴が見えるようになるって事か?
71名無しさん@4周年:03/07/04 12:24 ID:7KDMU6go
転換の人は暴れだすのでわ??
72名無しさん@4周年:03/07/04 12:26 ID:ET9bl5wt
尖輝暗点?
73名無しさん@4周年:03/07/04 12:26 ID:LwFwVYfe
これは何に応用できるんだ、 パチンコとかか?
74名無しさん@4周年:03/07/04 12:27 ID:xUn7gXXT
煎餅食いながら遠くのモニター眺めると・・・
一瞬モニター壊れたかと思う
75名無しさん@4周年:03/07/04 12:39 ID:W/MQTzoD
目が悪い人にはチカチカ片目に入れてやれば見やすくなるという
話なのか?それとも何かもっと高尚なことがあるからフィジカル
レビューレターズなのか?専門家きぼんぬ。
76名無しさん@4周年:03/07/04 13:22 ID:iUoZ8OLP
おまいらは目でみてるから駄目なんだよ。
目で見るな!体で感じる。
77名無しさん@4周年:03/07/04 13:22 ID:j1fzCFY4
あん
78名無しさん@4周年:03/07/04 13:29 ID:Vw/M8uEc
>>68
水晶体の中の汚れだからアイボンでは取れないのでわ???
79「大天才様1号:03/07/04 13:30 ID:/tutGMkm
>>63
飛蚊症で検索汁。
80名無しさん@4周年:03/07/04 15:08 ID:W/MQTzoD

え。漏れも>>63みたいに昔からなるけど、これって病気なの??
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
81名無しさん@4周年:03/07/04 15:36 ID:eZg7iN4R
飛蚊症でも老化でタンパク質が固まってなった場合は、眼を暖めて血行をよくすれば治るそうだ。俺の場合は網膜から水晶体が剥がれてる。これはもう治らない。
822ゲッター:03/07/04 15:38 ID:KFQTvxbp
これは面白いニュース。
83(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/07/04 15:38 ID:sXLiPJUN
これでマルチの眼も良くなると良いが…
84名無しさん@4周年:03/07/04 15:40 ID:izb2ZpvE
網膜剥離の症状の場合もあるので、早めに眼科で診察を受けることをお勧めします。ほうっておいたら失明するかも、、、
85名無しさん@4周年:03/07/04 16:52 ID:+1AnEC7X
これってゆるやかにヒキツケ発作を起こすってこと?(とは違うか・・・)
8685:03/07/04 16:56 ID:+1AnEC7X
いやまった、逆に言うと、てんかん発作のメカニズムが、脳神経の電機信号の
極度の確率共鳴ということかもな!てんかん発作の原理解明かもしれんぞ!
(違うか・・・)
87名無しさん@4周年:03/07/04 17:02 ID:lBvJyLJM
ミジンコ10ぴき以上いたよ…
どうしよ・・
88名無しさん@4周年:03/07/04 21:57 ID:94ofeU1h
つーか脳の「視覚野」を目覚めさせる訓練みたいなもんなんでしょ?

うんぢゃ弱視に効果ありありなんぢゃないの?これを応用して漏れの
目をパーフェクトにしてほしい。実験とかに参加してーなー。(w
89<ヽ`∀´>:03/07/04 22:11 ID:QfkwjARy
これも共同研究の成果ニダな。
90名無しさん@4周年:03/07/04 22:13 ID:JBmZzKMZ
おれにもミジンコがいたー
もうだめだー
91名無しさん@4周年:03/07/04 22:16 ID:BU1SNWkl
>>90
合掌(´・ω・`)
92名無しさん@4周年:03/07/04 23:40 ID:agiZksCO
ミジンコとか言ってる香具師は、今すぐ眼科逝け!
・・・ただのゴミって言われるだけだよ。飛蚊症とも違う。

しかし、てんかんって初めて見るとびびるよな。
飛び出そうなくらい目ん玉剥いて、口から泡出し、全身痙攣。
ガキならともかく、筋肉つけた大人がなるとエライことになります。
93名無しさん@4周年:03/07/04 23:52 ID:kPlph2Qy
チチカカ湖は土砂降り
チチカカ湖は土砂降り
飛蚊症持ちでつ。大阪さんと一緒ですよー
      __            
    / AハA ヽ           
   γ i(Ο Ο)6ヘ            
   !ノ,ゝ ワ ノ丶!            
 ⊂l ̄\ ∀/ ̄lつ
    ̄|  ┃ |
95名無しさん@4周年:03/07/04 23:59 ID:ppc3bgIv
>>68
アイボンやりすぎると危険だそうだよ、可能性だけだけど。
角膜が剥がれました
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1053769721/
 
ピヂカルレヴィウレッタアヅに掲載された理由は
「Behavioral stochastic resonance」+「brain」
のやうだが。

別スレにかいたが、自然科学の根底には汎物理学主義(物理帝国主義)と云ふ
ものがあって、世の中すべて物理。
生理学全般、最近は「脳」が物理屋の注目を集める。

ヘルムホルツやマハは医学教育を受けてをるし、神経・筋の「電気生理学」の業界は
昔から偏微分方程式の技巧や電子回路の知識を身につけてをらんと仕事しるのが
むつかしい。

卑俗な例だが、「筋」+「カルシューム」の江橋節郎(医学部教授)は物理の教授を
兼任してをったし、脳で有名な伊藤正男が後継者に選んだのは物理出身のコヤシ↓
http://www.physiol.m.u-tokyo.ac.jp/miyashi/miyashij.html

スレネタの山本義春氏の履歴書を覗くと
http://www.p.u-tokyo.ac.jp/~yamamoto/yycvj/yycvj.html
「フラクタル」とか「ゆらぎ」とかのミイハアなところから物理に入ったヤシらすぃ。

スレネタの論文もリソクが張ってある:
# Kitajo, K., D. Nozaki, L. M. Ward, and Y. Yamamoto.
Behavioral stochastic resonance within the human brain.
Physical Review Letters 90: 218103-1-4, 2003.

原文がpdfで読めるやうになってをるが、いいのかこれ?
97名無しさん@4周年:03/07/05 03:04 ID:rkKmEz+d

何だこの文系だらけのスレは。
目を細めてチラチラすると小さい字が見えるようになるのも確率共鳴かな?
98名無しさん@4周年:03/07/05 03:38 ID:Fz5tpJWl
このスレの勝ち組は>>26>>55
ほかは負け組み。
99名無しさん@4周年:03/07/05 03:46 ID:CHPGXr5l
眼を細めると小さい字が見えるようになるのは被写界深度が高くなる為なり。
被写界深度∝焦点深度、レンズを絞るとピントが合うとの同じ。
10097:03/07/05 04:12 ID:rkKmEz+d
>>99
なるほど。
あってなかった深いところのピントがあってくると
いうことね?
101名無しさん@4周年:03/07/05 04:27 ID:MLXfVorY
これってモニタのリフレッシュレートを60Hzに
落としたときに、モニタ直視だとかすかに
チラチラするのが分かるが、
モニタを直視せず視界の隅に置いたときに
チカチカが激しく感じられるっていうのと同じ?
102名無しさん@4周年:03/07/05 04:46 ID:rkKmEz+d
>>101

そんなの感じられないなあ。。漏れがにぶいだけかな。

この場合の「普段は気づかない微妙な明るさの変化」ってのは
モニターの60Hzのリフレッシュ?それとも「チカチカする弱い光」
がモニターのリフレッシュ?

確率共鳴は弱い信号と乱雑なノイズの相互作用で弱い信号が
共鳴して増幅されるってことだから信号とノイズ源が必要だと
思うんだけど、モニターの60Hzのリフレッシュが弱い信号なら、
ノイズはいったいなんだろう?
103名無しさん@4周年:03/07/05 04:51 ID:AiuYtHEc
これ使ってなんとか不同視を矯正できないか
104名無しさん@4周年:03/07/05 05:15 ID:9kHm2wjX
>>63
>>68の言うとおり

これはミジンコでも、飛蚊症でもないよ、
角膜の表面の様子が見えてるだけ、
その証拠に見てると下に下がってくるのは
涙が重力で下に流れてるから、また上に上がるのは
まばたきをしたから。

俺はずいぶん昔から見えてる
今は目が悪いので見えない。

どうやらまつげの先端で回折した光がピンホールカメラのように
目の表面を通過して網膜に映る、その結果角膜の様子か見える。

解りやすい喩えで言うとカメラで太陽を撮ると絞りの形がフィルム
に写るのと一緒。

俺は専門家ではないが長年の経験によりメカニズムが解った
小学校のころから仕組みは解らないがが目の表面の映像だときずいていた。
105名無しさん@4周年:03/07/05 05:16 ID:MLXfVorY
>>102
たぶん、モニタを視界の左隅に置いた場合、
左眼がノイズ入力源(60Hz)で右目が増幅されて
リフレッシュ間隔が細かく見えているかもしれん。

試しに、この左隅にモニタを置いた状態で左眼をまぶたで閉じたら
モニタの光がかすかに左眼に入るせいか、
開いているとき同様チカチカが激しく見える。
今度は、左眼を手で覆った場合そのチカチカが弱まった。
イコール、完全に左眼の光を遮った際にチカチカが弱まったということは
この確率共鳴による視覚の鋭敏化が起きているのではないかと。
106角膜表面の見方:03/07/05 05:31 ID:9kHm2wjX

 やさしい解説

1、自分のまつ毛にピントを合わせてまつ毛見る。

2、まつ毛の、”てかって光ってる”光の輪を見る。

3、ピントを調節して光の輪が大きくなるようにする。

4、これで目の表面が顕微鏡のように見える。

 俺の場合は大腸菌かカビの胞子のようなま丸いもの
 しか見えなかった。 
 
107名無しさん@4周年:03/07/05 05:33 ID:2hNDBkSa
わかった!右目の視覚が鋭くなった時は左目がチカチカ光るんだね。
108名無しさん@4周年:03/07/05 05:36 ID:9kHm2wjX
>>106
夜暗いとき外の街灯なんか見ると見えやすい。
あかるい所じゃだめ。
109名無しさん@4周年:03/07/05 05:40 ID:MLXfVorY
いずれにしても両目それぞれ干渉しない
別の光で試さないとわからんね。
でも、モニタから焦点を外すと直視以上に
リフレッシュが激しく見えるのは確か。
110名無しさん@4周年:03/07/05 05:42 ID:rkKmEz+d
>>105
そのチカチカみえる感覚は右目じゃなくて左目のじゃないの。
そうじゃなくて右目に漏れてくるチカチカが信号?
あるいは左目の60Hzのチカチカと右目の60Hzチカチカ信号が
干渉してるのか?

>>106
みえた!!
たくさんゴミみえる。目動かすと動くけど
とめると下におちてくる罠。
気づいたけど白い壁とかみてたら普段からみえてる
ことに気づいた。
111名無しさん@4周年:03/07/05 05:59 ID:MLXfVorY
>>110
左眼まぶたから漏れてくる光そのもののせいもあるかもね。
ちゃんと両目光を分けて実験しないとわからんな。
112名無しさん@4周年:03/07/05 09:30 ID:rkKmEz+d
>>111

そうだね。
眠い。目がチカチカしてきた。

スレにノイズ入れてみる。
山崎某も確率共鳴なのかもな。
113名無しさん@4周年:03/07/05 09:35 ID:+Jr6bxOx
ソースにノイズを入れてもなぁ。S/N比が極端に低い2chからノイズを
重ね合わせて有意な信号を拾えるブラウザが開発できれば。
114名無しさん@4周年:03/07/05 10:17 ID:Fz5tpJWl

>>113
いやなブラウザだな。山崎シ歩のレスをわざわざ追加するのか(w
115名無しさん@4周年:03/07/05 10:36 ID:nVqxDVxc
>95
acceptされると学会誌サイトで公開されることも多いからね。
自分のサイトもまた然りなんでは。
116名無しさん@4周年:03/07/05 11:06 ID:G+eauky+
>>88
成年期以降の廃用性弱視治療の研究として
これと似たような実験は以前から行われている。
黒と白の模様のドラム型のパネルを回転させる刺激。
しかし、対側の眼に刺激というのは前例がないはず。
ただ、それで視力が上がっても抑制が残るし
抑制が失効した場合には複視の危険性がある。
さらに不同視の矯正で左右の像に差が出る場合も。
117名無しさん@4周年:03/07/05 11:14 ID:NnHhY6qs
ミジンコみたいなのは血管だと聞いた
118名無しさん@4周年:03/07/05 17:31 ID:Fz5tpJWl

>>107
何もわかってない香具師ハッケソ。
119名無しさん@4周年:03/07/05 22:33 ID:urqN6+yI
>>107
ワロタ
120名無しさん@4周年:03/07/05 22:42 ID:HDc9Y9Y5
白眼!!
121名無しさん@4周年:03/07/05 22:45 ID:0a1C6pqx
122名無しさん@4周年:03/07/05 22:48 ID:AcUPAOM2
心臓の鼓動と一致して、眼前に細かいツブツブが、ぐいっ、ぐいっと四方八方から
四方八方へ列になって動くのがたまに見えます。
123名無しさん@4周年:03/07/05 23:04 ID:HDc9Y9Y5
↑それ飛蚊症じゃぁ・・・?
眼科行ったほうがいいと思う
124名無しさん@4周年:03/07/05 23:48 ID:rvDeFDp+
なんか主観的な方法論ぽい
physicalなんですか?
125名無しさん@4周年:03/07/06 00:20 ID:tYAckh7Y
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1057418258.lzh
試しに作ってみたがこんな感じか?
126名無しさん@4周年:03/07/06 04:17 ID:zjF6UuAa

>>125
すげえ。ぬるぽワロタ。
127名無しさん@4周年:03/07/06 04:23 ID:zjF6UuAa

気のせいかもしれないがみえるかも。
チカチカしてきた。
128名無しさん@4周年:03/07/06 04:35 ID:FHSwRzPq
>>125
チカチカして左の画面から虹色の龍が2匹もつれあいながら
こちらに飛んでくるのですが。
129名無しさん@4周年:03/07/06 04:37 ID:ErZYjnnz


欠点はチカチカすること・・・・・・だな。

130名無しさん@4周年:03/07/06 04:38 ID:AOyr7bce
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ。
打たれるのを嫌がるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ。
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある。
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ。
家族でたのしく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー。
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて球を揺らすのがホモ
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
131名無しさん@4周年:03/07/06 04:39 ID:N2oScLmU
形態共鳴なんだ。!!!

なんだって〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
132名無しさん@4周年:03/07/06 04:41 ID:FHSwRzPq
>>130
ちゃんと読むとわりとおもろい。
133名無しさん@4周年:03/07/06 04:42 ID:zjF6UuAa

チカチカものすごくはやくするか弱くしたら
チカチカしないかもな。効果がなくなるかもしれないけどな。
リフレッシュの限界にはばまれるか。。
134名無しさん@4周年:03/07/06 18:23 ID:zjF6UuAa

これデータの暗号化に使えないかな?
ぬるぽage
135名無しさん@4周年:03/07/06 18:56 ID:L+EpVmF0
もう少し医者の書き込みがあるかと思ったが。
136名無しさん@4周年:03/07/06 19:22 ID:VkaQDEoX
『はまなすの会』の紹介で、釧路の今弁護士に債務整理をお願い
しました。夫とはこの件で離婚しました。これまで今弁護士の
事務所の方の言いつけを守り、苦しい家計の中から毎月1万円づを
今弁護士指定の口座宛に振込んで来ましたし、現在もまだ払い続けています。
その間、今弁護士からの経過報告は一度もなく、現在の債務状況
がどうなっているのか、あといくら残っているのか全く判りません。
ところが先日、ある金融会社から「全然入金がないので裁判を起し
ます」という通知(請求額200万)が来て腰を抜かしてしまい
ました。夜も眠れません。
今○美弁護士は、私が骨身を削る思いで送金をしているというのに
全く整理をしてくれていない事が判ったからです。。
つまり今弁護士は私のような依頼者から返済資金として数百万円の送金を
受けながら、実際に金融会社への解決金として支払ったのは約半分以下に
過ぎません。差額の半分は一体どうなったので
しょうか?私の頭の中で『今弁護士が着服しているのでは?』
という疑念が次第に大きくなって来た時、『業務上横領容疑』で
今弁護士に対する告訴状が釧路地方検察庁に提出され、弁護士会にも
今弁護士への懲戒請求が出されている事を知りました。
考えられない実態なのです。(自分はせっせと私腹を肥やす事に
余念がないのに!)
更に驚いた事は、私と同様の被害にあった債務者が多数いるという事です。
今弁護士のやっている事は借金で悩む私達に言葉巧みに近づきカモになる
と思えば、その生血を吸う悪らつ非道な吸血鬼と同じです。
こんな弁護士は市民の敵です。一刻も早く除名し、厳正な法の裁きを
して貰いたい。なんとか出来ないものですか?
あたかも弱者の応援、正義の味方を装いながら、弱い立場の依頼人を裏切る
不義の弁護士。決して許すことは出来ません。

***********************************************
137名無しさん@4周年:03/07/07 02:02 ID:5qcAnQEW
オレの片目は超高性能スパイ衛星に繋がっている
138名無しさん@4周年:03/07/07 02:58 ID:JOmApMkV

繕繕(★∀・)繕繕(★∀・)繕繕(★∀・)
139aa:03/07/07 03:12 ID:/p6KnSmZ
首の血管に軽い刺激を与えることで脳の神経回路にノイズ(雑音)をわざと送り込んでやると、
立ちくらみが防げる。

身体機能を保つのに必要な神経の信号がノイズにより増幅される「確率共鳴」という現象で、
他の生物では見つかっているが、
人間では初めてだそうである。
将来は老化で衰えた感覚の補完などに応用が期待されるという。

雑音は普通、
邪魔な存在である。
ところが雑音のおかげで微弱な信号が強まる「確率共鳴」という現象があり、
生物はそれをうまく利用していることが明らかになりつつある。

例えばザリガニは尾に付いた毛のような細胞で周りの水のわずかな動きを感じ、
敵の攻撃をかわすことができる。
熱による水分子の揺らぎが雑音として働くため、
微小な水の動きによる信号が強められるためだ。

ヘラチョウザメはえさのプランクトンが発する電気的信号を感じて捕食する。
この場合、
周囲にある多数のプランクトンが出す信号が雑音になり、
かすかな信号を強めている。

こうしたメカニズムの解明が進めば、
老化や病気によって衰えた感覚を補う器具の開発にも役立つと期待されている。
ある感覚の信号が弱いため脳が正常に反応しないとき、
身体の全く別の部分で「雑音」を発生させて信号を強め、
正常な反応を起こさせようというわけだ。
140aa:03/07/07 03:13 ID:/p6KnSmZ
確率共鳴とは?

弱い周期性を持つ物理量が一定値を超えると反応が起きるようなシステムで、
その物理量が適度な雑音と共鳴して強められる現象。
一九七○年代に甲斐昌一・九州大教授らが発見、
「奇妙な雑音現象」と呼ばれた。
八○年代初め、
気候変動の説明に使われたのをきっかけに、
レーザーや発振回路などの物理系で見つかり、
九○年代に入るとザリガニの触覚など生体でも見つかるようになった。


確率共鳴現象は、
長時間周期で出現した地球の氷河期のモデルでその名が始めて世に現われ、
最近ではSchmitt trigger, Electron Paramagnetic Resonance などの物理現象から
ザリガニの機械的刺激に反応する感覚器官・ヘラチョウザメのプランクトン捕獲法・人間の手の触覚
など生体の感覚器などでも多く見出されています。
信号の入出力というイメージで確率共鳴現象を説明します。
何らかの入力信号に雑音が混ざって、
それが非線形変換されて出力が得られるとします。
雑音は負のイメージがあり、
出力は入力の情報を打ち消すと考えがちですが、
適度の雑音により出力信号は入力信号と最も大きな相関をもつことがあります。
これが確率共鳴現象です。
141名無しさん@4周年:03/07/07 03:41 ID:eTDAuW93
応答特性が非線形で下の図のX-Yグラフのように、
最初が寝ていて、あるところから立ち上がる
ような感じになっている場合、Xの振幅が寝ている範囲にとどまるなら
応答Yは殆どゼロですが、同じ信号にXに追加でノイズを加えてやると、
Xの寝ている範囲をはみ出すなら、Yの値が出ることになります。
       +
      +
     +
ーーーー
このようにある程度の閾値が無駄な反応を抑制する為に設けてある場合は、
ノイズがのることで信号が伝わるようになる場合があります。
142名無しさん@4周年:03/07/07 03:45 ID:KRQjyL6W
>>130
永六輔?
143名無しさん@4周年:03/07/07 04:07 ID:1dqT54+w
>>104
漏れも63の言うように透明なミジンコが視界を横切る現象に悩まされた。
あのころは毎日のように顕微鏡を覗いていたのだが、プレパラートをいくら動かしても
ゆっくり動いているミジンコに追いつけなかった。
俺は文系なので104ほどは分析力がないのだが、角膜の像なら何でそれが透明かつ明瞭なミジンコなのか。
教えてくれ。
お前さんと違って、俺は目にミジンコがいるのかと思って不安になったよ。
144名無しさん@4周年:03/07/07 04:34 ID:7bPEPEBq
それって飛蚊症だろ。
145名無しさん@4周年:03/07/07 04:54 ID:ibSWRNcV
スレタイ読んでチカチカ光で
ミルコのような鋭い目になるのかと思いますた。
146名無しさん@4周年:03/07/07 05:01 ID:3SMJcRYp
飛蚊症は、眼球の中の水が汚れて目の中に虫が飛んでるように見える。
下手すると
飛蚊症

網膜剥離

失明

(゚Д゚)マズー
147名無しさん@4周年:03/07/07 05:19 ID:G+Sp/k3W
色覚を直すメガネ作ってくれたらノーベル賞でしょ
148名無しさん@4周年:03/07/07 06:37 ID:1dqT54+w
>>144 146
飛蚊症にしても、なんで明瞭なミジンコなの?
角の一本一本まではっきり見えるんだよ。
しかもまだ小坊の頃だよ。
小坊も飛蚊症になるんだろうか?
149名無しさん@4周年:03/07/07 06:52 ID:ZE7br+Wi
モニタを見ながら喉の奥をならす(いびきor痰を吐くような仕草)をすると、
画面が揺らいで見えるのはなぜですか
150名無しさん@4周年:03/07/07 07:06 ID:6HIv3khj
151名無しさん@4周年:03/07/07 07:20 ID:/G0GnK+q
これは、明暗の変化に敏感になるだけだから
焦点距離が変化する訳じゃないんだね
152名無しさん@4周年:03/07/07 08:31 ID:JOmApMkV
>>149
マニアックだねえ。微妙に気持ちいい
ノイズage
153名無しさん@4周年:03/07/07 08:45 ID:aHN7dHT+
ウホッ。いい仕事。Natureでも載ったかも。

脳での情報理論や信号処理で、ノイズが感度を上げるという話がありますが、
それをシンプルな実験で示した、よい仕事と思います。

旧式の真空管アンプがヨイ。という感じ。
154名無しさん@4周年:03/07/07 08:46 ID:mfQjG2mC
>>149
電気シェーバー使ってると揺らぐな。
ロータリーに買い代えてからは揺らが無くなったっけかな。
155名無しさん@4周年:03/07/07 09:10 ID:1dqT54+w
>>150
アリガトウ
156名無しさん@4周年:03/07/07 09:18 ID:fo2Zn5ZZ
ムスカエ・・・
157名無しさん@4周年:03/07/07 16:33 ID:CbEnxS5m
医者の意見は?

>>139-141 サンクス。
 
オーヂオの「ヂザー処理」を思ひ出した。
ヂギタルオオヂオではDAコンバアタアの出力が音になるわけだが、
その変化は滑らかでなく離散的。敢へてノイヅを重畳してやると、耳触りがよくなると云ふ。

然しこれをも「確率共鳴」と云ふならば、言葉の乱用のやうな気もしるが。
159zion-ad:03/07/07 19:52 ID:j/a4DUY4
透明な下敷きにランダムにドットを打つ。
まったく同じランダムに打たれたドットのある透明な下敷きの複製を用意する。
これを重ねてわずかにずらすと、回転模様が認識される。

たぶん、こんな感じの話が数学の本にあったと思う。テレビでも見た覚えが。
これって関係する?

ランダムに打たれたドット、そのランダムさとか、ドットの密度とか。
それが確率共鳴の閾値、認識の?なんかに。
160名無しさん@4周年:03/07/08 00:46 ID:Ej8fnMvl
バイブとか電動ハブラシを頭に押し付けながらテレビをみてみよう
161名無しさん@4周年:03/07/08 02:50 ID:5IGynSna
>>157

もともとは物理での話なので、医者にはあまり
知られてないかと。

>>158

耳障りがよくなるメカニズムがはっきりわかってないなら
それが確率共鳴の可能性は否定できないのではないか?

>>159
確率共鳴はもっとシンプルな話でしょう。
サブリミナルなものが、ノイズを加えると閾値を超えて
知覚されるようになるってこと。

>>160
癖になる。
162名無しさん@4周年:03/07/08 03:04 ID:Zv4h+Tqw
158>>
それに多少似た現象として、D-Aコンバーターでの
オーバーサンプリングにより音質を改善する話があるね。
(CD-デッキの高級品には採用されている。)
どちらもデジタルサンプリングによる誤差の平均を減少
させる効果がある。
163名無しさん@4周年:03/07/08 03:26 ID:6RCs131V
なんか脳に悪そうな実験だな
164名無しさん@4周年:03/07/08 03:32 ID:o2y7eu7D
また大阪か
165名無しさん@4周年:03/07/08 03:33 ID:BfGsN/aV
これは頭蓋骨に穴を開けると奇妙な世界が見えてくるというあの漫画の話か?
166名無しさん@4周年:03/07/08 03:41 ID:BIErTGyF
167名無しさん@4周年:03/07/08 03:49 ID:BIErTGyF
スクリーンセーバーとかできそうだな。
168名無しさん@4周年:03/07/08 03:50 ID:HjiXO7dC
これ健康に悪いだろ
169名無しさん@4周年:03/07/08 03:55 ID:5IGynSna
てんかんになるとか言ってる香具師がいるが、
この実験のチカチカは周期的じゃない乱雑なノイズなのが
ポイントだと思う。

てんかんはポケモンのときみたいな周期的な強い信号みて
脳がその周波数に引き込まれる現象だから、乱雑なノイズだ
とそういう現象はおきないんだと思うわけだが。



170名無しさん@4周年:03/07/08 03:58 ID:HjiXO7dC
どの程度の強さなのかは知らんが、
自然の景色を見ることに特化させた人間の目に、こんな不自然な刺激与えるは、
どう考えても目に悪いと思うぞ。
171名無しさん@4周年:03/07/08 04:00 ID:chpUSONM
>>170
あなたは今、何を通して2chを見ているのかと小一時間・・・
172名無しさん@4周年:03/07/08 04:02 ID:5IGynSna
>>170

PCモニター自体が悪い罠。。

173名無しさん@4周年:03/07/08 04:09 ID:BIErTGyF
これはその場限りの話だろう。
何か永続的な影響が残るのか?
ずっとスクリーンにらんで実験していたら目が悪くなりそうなのは当たり前だが。
174名無しさん@4周年:03/07/08 05:30 ID:NrWnwytT
飛蚊症の俺なりの解釈だが、網膜から出血した結果、水晶体の網膜側にある液体化しつつ
ある部分で凝血した血片が像となって近くしているというもの。
網膜から出血する原因は、外力的(軸性近視進行→網膜部分の変形)
内的要因があるとおもう。
僕は高卒だよ。
175名無しさん@4周年:03/07/08 05:37 ID:wjoSubIy
>>174
中学生が書いた文かとオモタよ・・。


おまえやばいな・・。
176名無しさん@4周年:03/07/08 05:57 ID:O0YFRr/X
CRTのフリッカーが感じられるようなときがあるけど
そう言うときはモニターの光がいように明るく見えたり(感じたり)
することがあるんだけど、それもこの一種か?
177名無しさん@4周年:03/07/08 07:06 ID:IpPj6MZe
それモニター壊れかけ。
178名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/07/08 10:56 ID:5NOgqYFX
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。
179名無しさん@4周年:03/07/08 13:28 ID:BIErTGyF
>>176
脳のクロックレートがあがってるんじゃないのか?
たまにそういうことがあるような気がする。
粘着age
180名無しさん@4周年:03/07/08 13:49 ID:bt/gYdWw
飛蚊症はとりあえず何の関係もないわけだが。。
181名無しさん@4周年:03/07/08 14:41 ID:6jWA20tK
>>44
もともとは古典情報系のお話のようだが、量子情報系の方も、
たとえばNoise assisted generation of entanglement
なんかでグーグルってみたら?
量子情報系はごまかしがきかないので、ランダムとは何か
とか、ひょっとしたら非可算選択公理は正しいかといった
深いことも分かるようになるかもしれない
182名無しさん@4周年:03/07/08 15:34 ID:OKC4fB1y
目からビ〜〜〜ム!!!
183 :03/07/08 16:26 ID:mZLLbHPD
妙なこと思いつく人がいるもんだな。
裏技だな。秘孔みたいな。
184名無しさん@4周年:03/07/09 00:22 ID:x9tqK++W
勉強あげ
185名無しさん@4周年:03/07/09 00:23 ID:Ee8V6wTK
視力回復の裏技を教えてください
186名無しさん@4周年:03/07/09 00:43 ID:rozH4myh
チチカカ湖はドシャブリ!
187名無しさん@4周年:03/07/09 01:21 ID:x9tqK++W
>185

視るだけで、眼の筋肉の凝りをほぐせるビデオって知ってる?
188名無しさん@4周年:03/07/09 02:41 ID:HKl705ZY
>>187
インチキじゃないの?
189 :03/07/09 02:45 ID:6zLENUdZ
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /  
  | ●_ ●  | <  ☆★☆★☆★ この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |
 |     |_/ |
190174:03/07/09 03:39 ID:FLMkG2He
訂正 ×水晶体→○硝子体
191名無しさん@4周年:03/07/09 03:41 ID:j17Zwg0I
>>187
ああ、うちにも宣伝来た。
漏れは視力回復セット(¥30000)で視力をアップさせた身ですが、
あれは流石にうさんくさすぎでしたね。
192名無しさん@4周年:03/07/09 03:43 ID:x9tqK++W
>>188
とりあえず EYE-vit DX  でぐぐってみて。
効果のほどは漏れもわからん。
193名無しさん@4周年:03/07/09 03:44 ID:njj4CUla
PRLネタでも生き物系はニュースになっちまうのか・・・
194名無しさん@4周年:03/07/09 03:53 ID:HKl705ZY
>>192

サンクスおもしろそうだね。
ただ科学的にはちょっと疑問。効果ありゃいいんだけどね。

>>193

素粒子ネタ、量子コンピュータネタとかの方がニュースになってる
んじゃないか?むしろ生き物系はじめてみた。

195名無しさん@4周年:03/07/09 15:40 ID:DTum+m6I
  ∧_∧   チカチカキター
 ( ゜∀゚) ★☆★☆
 (    )
 | | |
 (__)_)
196名無しさん@4周年:03/07/09 16:01 ID:RS1S6LO4
飛蚊症
197名無しさん@4周年:03/07/10 01:49 ID:TZz9w9GH
てんかん
198名無しさん@4周年:03/07/10 01:51 ID:XaaUQ7oD
確率共鳴は流行りやから
199 :03/07/10 02:38 ID:1FaWmQvc
 チカチカ ___  チカチカ
   /     \     ________
   /   /=ヽ  \   /
  |   ☆ ★  | < sageてんじゃねーぞおめーら氏ねや
  |   )●(  |  \________
  \   ー  ノ   ||
    \____/   |||
    /     \. |||| ゴン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)< ,:;・,‘
  ||\         \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  || ||        ||
200名無しさん@4周年:03/07/10 10:34 ID:TZz9w9GH
ずれてる
201名無しさん@4周年:03/07/10 13:11 ID:2zAgqlS1
>>199はドシロウト
202名無しさん@4周年:03/07/11 01:59 ID:+oyTlkDH
硝子体
203名無しさん@4周年:03/07/11 08:54 ID:1C2Um2of
両目に入れても効果があるのだろうか。
あるのなら応用が利きそう。
204zion-ad:03/07/11 15:29 ID:rm9QypIF
そこに対象としての光、図としての光が創り出す輪郭、{∴}3つの点の間隔。チカチカ。
波長。点と点を結び統合し、図形にしようと前処理する探査の前意識。
身体的記憶。意識と無意識の間。時間的、空間的距離。時空の距離を間(あいだ)とする身体。
内感覚と外感覚。視野内に包みながら対象として外にある。穴の向こうにあると。
背景の地からの分離、穴。裂け目。点と点を結ぶ線に、直線外の点を同時認識、
視線の移動から幅への転化。局部の。

ちと、まとまっておらんが、まとまったのはこちら。たぶん、これに関係あるんではないかと。

建築物と「ステルス理論」-9- - 小さな目標物のジレンマ -  長沼 伸一郎(物理学者)
http://www.arcmedia.co.jp/rasen/naganuma/sn0106.htm
 昔のローマの建築やバロックの宮殿などでは、胸像の彫刻などを庭の要所要所や建物の壁面などに配
置していたものですが、どうやらその効果というものは馬鹿にならないものがあったようです。
 それというのもこうした胸像などが視野にあると、人間は無意識にその顔の部分を見ようとして注意
を払うものです。つまりこの場合、本来なら埋没するはずの小さなサイズの物体が重要な基準目標物と
なって、ステルス性が向上するというわけです。  近代の建築はこの種の装飾を無駄な贅沢品として
切り捨ててきましたが、こうしてみるとこれらは決して無駄な飾りではなく、建物全体の性能という点
でちゃんと大事な機能を果たしていたことがわかります。
 いずれにせよ、「小さな物体をどうやって大きな物体の中で埋没させずに目標物としての役割を果た
させるか」ということが、今後しばらくのテーマになっていきます。

写真内説明:このサイズを基準に仮想的波長の長さが定まる。

Pathfinder Physics Team  長沼伸一郎 http://pathfind.motion.ne.jp/index.html
205zion-ad:03/07/11 15:30 ID:rm9QypIF
連想はったり:中心はどっかにある。不動点→回転する対象の中心。
斥力・引力の変方向→輪郭。減衰→地としての視野内。瞳の縁へ。背景であるの知覚対象外認識処理。

ボーズ・アインシュタイン凝縮とトポロジカルな励起 
http://www.coe.waseda.ac.jp/kurihara/skyrmion.html

きのうの立ち読みにあった用語。チカチカの1つがすべてを総取りをし、{∴}。図形認識。
マイクロソフトの独占のような。頂点の黒小●よりも、内部の見えない○が、三点を結んでいると
注目するような。と、勝手に解釈。そっちへ注目が収縮する。ない点に、

「ポテトチップスは百円で買えますが、百円でポテトチップスは買えません。」

新ネットワーク思考―世界のしくみを読み解く アルバート・ラズロ・バラバシ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140807431/qid=1057863082/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-4122551-4307506

ドシロウトの妄想。以上。
206zion-ad:03/07/11 15:38 ID:rm9QypIF
目の凝らしを誘発するも妄想。結び付けへの欲望。連想。連関。確定して関連。
だがその前の、<連関|関連>。
207zion-ad:03/07/11 15:53 ID:rm9QypIF
>>205
「ポテトチップスは百円で買えますが、百円でポテトチップスは買えません。」

「百円でポテトチップスは買えますが、ポテトチップスで百円は買えません。」


"で"と"は"の思い出し順番がぼけてる。で、引き摺られ。修正が知覚されなかった。
順番がでなく、俺がぼけてる。干渉状態。やられ。でも、求めてるものを。
それは内外認識の前の状態。
208名無しさん@4周年:03/07/11 15:55 ID:V8rVb7bR
ようするに、5万円で漏れのケツは買えるけど、5万円で漏れのケツの処女は買えないってことだな
209名無しさん@4周年:03/07/11 17:03 ID:pOH0Ntrh
万華鏡を買っていつも片目でのぞいてるけど
これは目にいいのかな?
210名無しさん@4周年:03/07/11 17:04 ID:9iixUnAm

どうでもいいけど、川村智花(AV女優)ちゃんはかわいい
引退しちゃたけど・・・
211名無しさん@4周年:03/07/11 18:20 ID:NrEb/6Df
212名無しさん@4周年:03/07/12 02:43 ID:dZNUzSBg

ものすごい勢いでセキをしたあとに星がチカチカとびまわってるんですが。
これは異常でしょうか?

213名無しさん@4周年:03/07/12 03:29 ID:UTvbXkc3
>>176
そういえばうちのディスプレイは画面がたまに黄色くなったりする。
必ず起こるわけじゃないので何とも言えないけど。
214名無しさん@4周年:03/07/12 03:35 ID:dZNUzSBg
>>213

それはディスプレイが壊れてるのか?
漏れは急に視界がはっきりすることがある。色もちょっと変わる感じで
別にディスプレイみているときに限らない。普通の光景みててもなる。


215213:03/07/12 03:47 ID:UTvbXkc3
>>214
そういえば別件でディスプレイじゃなく、左目と右目で見える色合いが違うし、見え方が違う。
見え方が違うのは矯正すればいいのだけど(コンタクトの度が合ってない…)、
左目が若干青っぽく見えるのはどうすればいいんだろう…。
216名無しさん@4周年:03/07/12 05:28 ID:dZNUzSBg
>>215

不思議な目だね。
漏れはそれはない罠。両目の視界が同時に明るくはっきりする。



217名無しさん@4周年:03/07/12 10:06 ID:nmXVIEmk
>>204-207
何がいいたいのかポイントは?
218名無しさん@4周年:03/07/12 17:57 ID:0oAKwpIQ
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /  
  | ●_ ●  | <  ☆★☆★☆★ この野郎!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |
 |     |_/ |
219名無しさん@4周年:03/07/12 18:07 ID:dS5buO/H
>>215
私も同じ経験があります。気がついたのは蛍光灯を片方ずつの目で見たとき。
ところが、違いを観察しようとして繰り返すうちに区別がつかなくなってきました。
おそらく、両眼の色に対する感度は特性に差があるのですが、色を知覚する段階で補正されていくのではないかと思っています。
220zion-ad:03/07/12 19:23 ID:spcfqE8F
>>217
先程(16:00頃)、ニュース速報+に書き込めなかったので、こちらか、

【科学】科学関係バカニュー考★3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1055975540/l50

こっちで、よろしくお願いします。いざというとき。
http://ch.kitaguni.tv/u/955/%a3%b2%a4%c1%a4%e3%a4%f3%a4%cd%a4%eb%a1%a1%a5%cb%a5%e5%a1%bc%a5%b9%c2%ae%ca%f3%a1%dc%a1%a1%b2%ca%b3%d8%cf%c3%c2%ea%b7%d1%c2%b3%a5%b9%a5%ec/0000007534.html

オープン・ブログ・コミュニティ ■
チャンネル北国tvは無料で作れるブログページ開設サービスです!
http://ch.kitaguni.tv/
221zion-ad:03/07/12 19:25 ID:spcfqE8F
まず、まとまってないポイントぼけのからアップします。捨て文。肥やし。背景の下支え。

>>217
同時認識の不可能性。座標の世界では、すべての座標格子点が存在しているとする。
ある種の同時に。概念としての時空図はどこまでも拡がる様に。
ところが対象は大きさを持つ。有限として。その切り出しをしたのは意識。
これは東晃史(あきふみ)に繋がるので飛ばし。まずは長沼伸一郎レベルから。

3点を結ぶと面が形になる。一度に認識できるのは、1つの形だけ。
同時に認識したつもりになるのは、1つの形を内分割した、1つの形を構成する部分。
すでに概念処理されている。比較。比較からの存在。0と1の間にあったものが、
揺らぎのようなもので覚醒され、ホワイトノイズとして処理されていたものが、
0と1の水準を1の上から、1より大きいエネルギーを光ってると認識することにした水準から、
ピカッと光った新たな刺激により、その平準化、平坦化されていない出現の驚きを、
どの程度に処理するか探査する、抑制であり、存在をアナログからデジタル処理して決めるような。
222zion-ad:03/07/12 19:25 ID:spcfqE8F
光ってるのか光っていないのかを考えないレベルから、光ってるのか光っていないのか言分けする。

線分があったとして、その線分の大きさが不定だとする。その間(あいだ)のどこかで光った。
イメージ的には真ん中。どうせ両端までの距離がわからないのだから。
光ってるとして処理する1以上か、光ってないとして処理する0以下。

ところが、もう一方の眼でピカッと瞬く、暗がりから光輝になる経過を心眼で追った眼は、
0のあたりをもっと細かく分別する。同じ0でも、これから明るくなるところと、
そのままであるところ。予測がつかないのに、あとから考えると、
同じ0の光の強さのところが、1になったり0になったりする。

これで、0をなんとか言分けして、なんだかの違いを見つけたい欲望。
事前の驚きへの対処へ励起された状態が、安定していた0.01程度の光の布、
一面に平準化された光を捉えようとする。

と、言い訳を書いて、俺の言いたいことがどっか逝った。こぼれた。
とにかく、色は形。色即是空、空即是色。間(0と1)が成立する前の状態、空から、
光る前と、光った後の参照をした、両壁、線分化された参照枠が存在することで、
0.01レベルの光を0にするか、1の存在にするかに。

空(くう)ってのは、直線のようなイメージのもの。両端なし。
223zion-ad:03/07/12 19:26 ID:spcfqE8F
まずはまとまってないが、とにかく返答。どの大きさの三角形に注目するか。
1つのイメージに捉えられたら、ぬるま湯から熱湯に徐々に茹でられる蛙。

驚きがないから、飛び出ない。

ところが、どこを注目対象とするか。そして、2つの視野。
片側の0と1の変化による、同じ0、光ってない処理していた0の地点が、
1になったりすることで、0に2種類あるという疑い。イメージからの離脱。
その喚起。意識は1つの三角形しか見ないが、視野内に。
すべてが同時に見えないことを知ったとき、予測のイメージが平坦化されないとき、
同じ色で塗りつぶされていた面、地図の地の変化、場の布としての対象さ、に気付く。

100円も為替市場じゃ、商品なように。

http://www.kiis.or.jp/rekishi/kyoto/kyoto10.html
臨済宗妙心寺派の寺院で、枯山水の代表的庭園として名高い。
幅30メートル、奥行10メートルの小さな庭に15の石が配置されているが、どの位置からみても
その全てを数えることがでいない。見えない石を心眼によって見抜くのが「禅の境地」ということに
なる。

京都の日本建築
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/orion/jap/hstj/ukyo/ryoanji.html
224zion-ad:03/07/12 20:49 ID:spcfqE8F
地と図の話。

鍋に蛙を入れる。蛙(の身体)と、水の温度同じ。
ゆっくり水の温度を上げても知覚されない。

瞳の縁(ふち)を超えて拡がる布面。その明るさだけが、
背景輻射3Kとかののように平坦。

鍋に蛙(の身体)より小さい、ま、大きくてもいいけど、全体でないもの、
水のように蛙を取り囲まないものを対象物として入れる。ボール。
新たに入れたボール。発光現象。予測されない位置での明滅。
このボールが、水温と同じになり差が解消されるまでが、
鍋は有限だが、ま、蛙が意識しなければ鍋の側面を知らないとして空(くう)を充たす水から、
対象が存在する、ボール空間への接触となり、冷たいか暖かいかの差を感じる、
次に水温と蛙(の身体)温とボール(温)の3者の平衡へ。

水と蛙(の身体)が一体化しているのが、なにも対象物を視野のスクリーン内に見ない状態。
地としての布そのものの光輝度変化を対象として認識しない状態。
100円は100円。だが、骨董モノの百円硬貨は、100円でなかったり、
為替市場では、100円そのものが、交換手段から、商品になる。
交換手段は交換手段なのだろうけど、枠の外では、再び商品としての特性を帯びる。

竜安寺の石が3つでなく、庭の壁面内に複数(15)あることで、◎二重丸のような、
内部の丸が1つだけイメージされるのから、どの3つを注目するかで、1つの三角形に
イメージが束縛されない。捉えられない。イメージからの脱出。地、場、スクリーン背景を
瞳の縁に切断させれてたものが、大きさ無限から、ランダムなもう片方の目の視野内での
三角形認識で、瞳の縁内に見えているものも、単一な対象、地ではないかも、
同じ明るさ一定、慣れた眼には同じ、地と身体が融合、一体化してしまっている母子一体幻想からの
離脱。もっとも、竜安寺の小石、白い砂利の集合スクリーンの上に、どの三角形もイメージされるに
変わりはないのだが。ともかく、地だと思ってる100円も、為替市場じゃ商品。
ランダムな博打だけが、忘れていたそれを知らせてくれる。
225名無しさん@4周年:03/07/13 04:12 ID:GFzIzfWO
裏技だな
226名無しさん@4周年:03/07/13 08:01 ID:o90yxImO
227zion-ad:03/07/13 08:10 ID:iQZV7X5v
>>226
すごい。リンクしとこ。

Welcome to Grand Illusions, the site for the enquiring mind.
With optical illusions, scientific toys, visual effects, and even a little magic.
http://www.grand-illusions.com/
228zion-ad:03/07/13 08:34 ID:iQZV7X5v
http://www.grand-illusions.com/missing.htm

5人しか見つからん。赤ちゃん入れて6人か。
229zion-ad:03/07/13 08:52 ID:iQZV7X5v
>>226 あんがとさん。
Dots before the Eyes?
http://www.grand-illusions.com/puzzle1.htm
The circle appears around the point you placed your finger.

>>159 透明な下敷きにランダムにドットを打つ。
数学的証明の本のタイトルは、見つかったら今度に。
230名無しさん@4周年:03/07/13 10:56 ID:BimvzgD/
ttp://www.mi.ics.saitama-u.ac.jp/~mtanaka/keisanki_tsuuron2/stochastic_resonance.pdf
E. Simonotto, M. Riani, C. Seife, M. Roberts,
J. Twittyand F. Moss, Phys. Rev. Lett. Vol.78, 1186-1189 (1997)
に、ノイズを含む視覚パターンを解釈する人間の脳の能力を定量的に
評価する一つの道具として確率共鳴を利用できることが示されている。
確立共鳴で説明できるってことは昔から言われてたのね。
山本教授の言ってることが少しはわかった気がした。
231名無しさん@4周年:03/07/13 11:26 ID:F6YyjfVW
ながら勉強がはかどるのと関係ありますか?
232名無しさん@4周年:03/07/13 17:27 ID:MxVlORDq
>>228
真ん中の巨大なオヤジ(1人)
杖を突いた老人と赤ん坊を抱いた女性(3人)
左上の鳥の部分に4人(正面顔1人、横顔3人)
その反対側、横顔が1人

計9人
233zion-ad:03/07/13 17:35 ID:qven1aFr
左上の鳥の部分、横顔3人がルビンの壷なの見落としてた。
234名無しさん@4周年:03/07/14 02:54 ID:5cjKUP33
>>231
おーそれも確率共鳴か。
漏れもテクノ聞きながらの方が、仕事がはかどるんだよね。

攻撃的なグルーブが、仕事に没入させてくれるっつーか
アレンジとか歌詞とかが気になる曲はダメなのもなんとなく
裏付けられてる気がする。
235なまえをいれてください
近畿人=朝鮮人
一重率日本ダントツNO1のウリ奈良
http://k_matsunaga.tripod.co.jp/routedata.html

近畿人はチョンに人種的に近い「特殊な日本人」
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/other/gakkai2.html
>現代日本人の近畿地方の人々は、他の地域の人々に較べて特殊な日本人であることが判明している
>朝鮮半島から渡来したと考えられている弥生人は、北方要素を強くもった人々であることが分かっている。現代の近畿地方に住む人々と朝鮮人とには、他の地域の人々とは比較にならないほど共通項が多い。両者は人種的に近い間柄である。