【健康】恩賜タバコ 禁煙の流れに押され1世紀の歴史に幕か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★恩賜タバコ:禁煙の流れに押され1世紀の歴史に幕か

 健康増進法の施行など禁煙の動きが広がる中で、宮内庁は天皇、皇后両陛下が感謝の品
として配布している「恩賜のたばこ」を見直すことを決めた。1世紀以上の歴史があったが、
「脱たばこ」の時流を考慮した。鉛筆やお茶など、たばこに代わる品物にも一長一短があり、
「賜物」選びに同庁は苦慮している。
 恩賜のたばこは、日本たばこ産業(JT)が同庁に納入している。純国産の葉を使用した
「1号たばこ」と呼ばれ、10本と20本入りがあり、1本ごとに菊の紋章が印刷されている。
両陛下が地方訪問などの際、警備に当たった警察官や皇居の清掃活動を行う勤労奉仕団などに
渡される。西南戦争=明治10(1877)年=の傷病兵士に皇后らが支給したことが
『明治天皇紀』に記載されている。
 天皇誕生日の記念品として同庁職員らにも配られていたが、3年前からお菓子に代わり、
たばこは主役の座から降りつつあるという。同庁によると、今年度の購入予定は約107万本で、
10年前の約170万本に比べ4割近く減っている。最近はインターネットオークションに
高値で出品されるなど、希少価値からプレミアムもついている。
 同庁はたばこに代わる賜物として、鉛筆や日本茶のティーバッグなどを候補にあげているが、
決め手がないという。羽毛田信吾・同庁次長は「たばこに代わってふさわしいものがない間は、
なくすのもどうか、悩ましい」と話している。

毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030703k0000e040098001c.html

 たばこの代わりになる、ふさわしいモノって何?
2割り込み ◆QRWNgwhAOk :03/07/03 16:52 ID:t2zLPj5M
3

3まさとのストーカー:03/07/03 16:52 ID:FLVgerpz
三三三三(っ・∀・)っ ズザーー
4名無しさん@4周年:03/07/03 16:52 ID:ix9dygAq
恩賜パイポ
5名無しさん@4周年:03/07/03 16:52 ID:rJeSqEFD
線香
6名無しさん@4周年:03/07/03 16:52 ID:OufSXnzq
3
7名無しさん@4周年:03/07/03 16:52 ID:LhIeuKtP
7
8名無しさん@4周年:03/07/03 16:53 ID:6ExexIke
恩賜CD-R
9名無しさん@4周年:03/07/03 16:53 ID:zRG0W9Ka
恩賜スキンとか。
10名無しさん@4周年:03/07/03 16:53 ID:cU6PtP8a
10だったら俺は三国人以下
11名無しさん@4周年:03/07/03 16:53 ID:pbrzm2ei
らくがんとか
12名無しさん@4周年:03/07/03 16:53 ID:biJwGyas
恩賜タバコぽい見た目のチョコがいいと思ふ。
13名無しさん@4周年:03/07/03 16:53 ID:rJeSqEFD
>>10
三国人以下
14名無しさん@4周年:03/07/03 16:53 ID:0VWuIxPV
マイバッハなど、どうだろうか?
15名無しさん@4周年:03/07/03 16:54 ID:biJwGyas
>>11
(+д+)それ嫌いー
16名無しさん@4周年:03/07/03 16:54 ID:X0Wz0Rs8
恩賜脇差しとかくれ
17名無しさん@4周年:03/07/03 16:54 ID:jZaGVDfM
タバコは成人病の温床だからな
18名無しさん@4周年:03/07/03 16:54 ID:dkZX5Rcv
現金
19 :03/07/03 16:55 ID:ZV1pOIZz



10 名前: 名無しさん@4周年 [sage] 投稿日: 03/07/03 16:53 ID:cU6PtP8a

10だったら俺は三国人以下

20名無しさん@4周年:03/07/03 16:55 ID:ZVl6eSVe
のりのみや
21名無しさん@4周年:03/07/03 16:56 ID:T8n2YOCy
喫煙者ってさ、20円程度の値上げで大騒ぎするくせに
何で半分しか吸ってない煙草を平気ですてるんかねぇ。
最後まで全部吸えば、煙草半額になったのと同じなのに。
22名無しさん@4周年:03/07/03 16:56 ID:PKXzdFh3
エンピツはいいかもね
茶だと、国によって好みも違うだろうし
23擬古牛φ ★:03/07/03 16:56 ID:???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。

【社会】皇室用り恩賜たばこ、ネットのオークションに出品→宮内庁が削除要請
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056696529/

これがオークション出品の時に立ったスレッド
24名無しさん@4周年:03/07/03 16:56 ID:6ExexIke
恩賜ヨーヨー。パカっと開いて菊の御紋が現れるやつ
25名無しさん@4周年:03/07/03 16:56 ID:ZTS+OhuE
きんつばあたりでどうだ。

いや、単に今食いたいだけなんだが。
26名無しさん@4周年:03/07/03 16:57 ID:n5taDc/Y
おんたま
27名無しさん@4周年:03/07/03 16:57 ID:WyS80Ihm
>>20
オイッツ
28名無しさん@4周年:03/07/03 16:57 ID:Hmt73OkM
恩賜ストラップキボンヌ
29名無しさん@4周年:03/07/03 16:57 ID:Z8aglV44
>>10にはぜひとも賜姓(恩賜の姓)でも下賜していただいて
日本人の一翼に加えていただく事を願う
30名無しさん@4周年:03/07/03 16:58 ID:gZ5ZXyGF
皇太子様人形
31名無しさん@4周年:03/07/03 16:58 ID:Dt7Ic87c
煙草に変わるものと言ったら、綿棒だろう。
32名無しさん@4周年:03/07/03 16:58 ID:ffI3Pj69
>>24

そ れ だ っ !
33名無しさん@4周年:03/07/03 16:58 ID:l8bUvu90
>>4

いやすぎるYO!

34名無しさん@4周年:03/07/03 16:59 ID:/g6V/6tx
恩寵マウス
35名無しさん@4周年:03/07/03 16:59 ID:5rolEkN7
む〜ん。。
36モロモロキュッ!:03/07/03 16:59 ID:1YuFERSW
37名無しさん@4周年:03/07/03 16:59 ID:mjug0QsG
お茶を激しくキボンヌ。
しかしタバコに比べて単価が高いのが難点なのかな?
ティーバッグなんて嫌だよぅ…。

>>25
きんつばじゃないけど、お土産に特製どらやきくれるんじゃなかったっけ?
勲章授与の時だったかな…。

38名無しさん@4周年:03/07/03 17:00 ID:UerUy7Jw
ネットオークションでは5000円で落札されたんだっけ?
39名無しさん@4周年:03/07/03 17:00 ID:vvSi4UDT
>>28 先に書かれた(^_^;)
40名無しさん@4周年:03/07/03 17:00 ID:KDeYh3yY
なんて読むの?「おんし」?
41名無しさん@4周年:03/07/03 17:00 ID:pbrzm2ei
>>30それ(・∀・)イイ!
ほしい。
42名無しさん@4周年:03/07/03 17:00 ID:vYD4YGT8
漏れは豆大福が(・∀・)イイ!
43名無しさん@4周年:03/07/03 17:00 ID:HMIywvn0
恩寵うまか棒
44名無しさん@4周年:03/07/03 17:00 ID:a/UOAIsU
菊紋のバッチ
45名無しさん@4周年:03/07/03 17:01 ID:2nuwxfWU
恩賜みこみこなーす
46名無しさん@4周年:03/07/03 17:01 ID:/TTnj5qJ
>>21
ニコチン中毒者になったら、わかるよ。
47名無しさん@4周年:03/07/03 17:01 ID:hTgJ8loe
>>12
オリオン製菓に頼もう。「恩賜のチョコシガレット」

オリオンは“子供菓子専門メーカー”を名乗るいさぎよい会社。
地下鉄御堂筋線梅田駅の階段上がった通路にあるディスプレイは楽しいぞ。
48名無しさん@4周年:03/07/03 17:01 ID:zhu/uS9b
緑茶でいいじゃん。
本当に高級な緑茶ならタバコより喜ぶ人が多いと思うが。
49名無しさん@4周年:03/07/03 17:01 ID:OM1LQRRb
>>28
俺もストラップ欲しいな♪
50名無しさん@4周年:03/07/03 17:01 ID:Hmt73OkM
魚沼産コシヒカリ100%の恩賜オニギリ
51名無しさん@4周年:03/07/03 17:01 ID:p+HHi5ss
小太刀
52名無しさん@4周年:03/07/03 17:01 ID:aqmEFIcs
毎日が騒ぐから
なんでもかんでも辞めなくちゃなくなる。
53名無しさん@4周年:03/07/03 17:01 ID:3+0rcQKc
「感状」だったら紙代と印刷費だけなのだが
54名無しさん@4周年:03/07/03 17:02 ID:2nuwxfWU
>44
ヽ(・*・)ノアナルー
55名無しさん@4周年:03/07/03 17:02 ID:D/Ie2qfC
恩賜ニコレットだな
どうせ既出だろうが
56名無しさん@4周年:03/07/03 17:02 ID:mjug0QsG
57名無しさん@4周年:03/07/03 17:02 ID:7aBagf1K
残る物だとありがたみ薄れるしすぐ消費しないとダメになる物じゃ記念にならんし
煙草ってのは丁度いいんだがなぁ。
58名無しさん@4周年:03/07/03 17:03 ID:0EZ2VzKW
恩賜牛丼
59名無しさん@4周年:03/07/03 17:03 ID:BVOBiwVM
恩賜ファミコン
60名無しさん@4周年:03/07/03 17:03 ID:+LEswzoM

 恩賜シャケくわえた木彫りのクマ
61名無しさん@4周年:03/07/03 17:03 ID:5rolEkN7
万年筆
62名無しさん@4周年:03/07/03 17:03 ID:ON4M0ota
>>50
米の産地が偽装されそう。
63名無しさん@4周年:03/07/03 17:04 ID:R6ho5Zi3
嫌いな人物
聖徳太子 官僚制を作った。
福沢諭吉 学歴社会を作った。
伊藤博文 大日本帝国憲法を勝手に作った。
夏目漱石 擬人化
64名無しさん@4周年:03/07/03 17:04 ID:7aBagf1K
値段的に飴玉かねぇ
65名無しさん@4周年:03/07/03 17:04 ID:+LEswzoM

 紀宮様のフィギュアby海洋堂
66名無しさん@4周年:03/07/03 17:05 ID:jiOjQYVD
天皇が使っている食塩なんてどう?
天皇の食事の食材は細心の注意を払った
味よりも安全性重視の天然素材らしいから。
67名無しさん@4周年:03/07/03 17:05 ID:Jp3Al3aQ
恩賜うまい棒
68名無しさん@4周年:03/07/03 17:05 ID:mjug0QsG
>>48
ちょっといいお茶でも100g1000円とかするよね。
20gなら200円くらいになるかな? これでたばこ一箱分。
もっといいお茶だと、ホントにティーパック一個にしかならないかも。

でもお茶キボンヌ
69名無しさん@4周年:03/07/03 17:06 ID:Z8aglV44
恩賜のお札
70名無しさん@4周年:03/07/03 17:06 ID:zhu/uS9b
>>66
安全性ならイオン交換膜を使って作った精製塩(要は食卓塩)が一番だよ。
天然塩には何が入ってるかわからん。
71名無しさん@4周年:03/07/03 17:06 ID:b373HghE
>>63
わらったw
俺も夏目は嫌いだ
72名無しさん@4周年:03/07/03 17:06 ID:l8bUvu90
>>66

出されたものは全部召し上がることが前提だったらしく
蓬餅の葉っぱも食べちゃったっていうよね。
73名無しさん@4周年:03/07/03 17:07 ID:kpzZAnDH
恩賜カコたん
恩賜マコたん



不敬だな・・・
74名無しさん@4周年:03/07/03 17:08 ID:Hmt73OkM
恩賜ティッシュ
駅とかで配ってるのと同じだが
国産パルプ100%の特製ティッシュ
75名無しさん@4周年:03/07/03 17:08 ID:H6aGL1ln
100円か500円くらいの記念コイン。
76名無しさん@4周年:03/07/03 17:08 ID:H23t+xGj
恩賜紀宮
77名無しさん@4周年:03/07/03 17:08 ID:5sBkLQ3k
恩賜★(キャップ)
78名無しさん@4周年:03/07/03 17:09 ID:mjug0QsG
恩賜ティッシュ、なんか(・∀・)イイ!!
鼻が赤くならないヤツ希望。もったいないって怒られるかな?
79名無しさん@4周年:03/07/03 17:09 ID:zhu/uS9b
鉛筆で思い出した。
去年まで研究室で隣の席だった中国人が、俺の鉛筆を勝手に使った
上に、俺がせっかくナイフで削っていたのにそいつは鉛筆削りで削り
やがったんだよ。マジむかつく。中国人士ね。
80名無しさん@4周年:03/07/03 17:09 ID:2nuwxfWU
恩賜三種の神器
81名無しさん@4周年:03/07/03 17:09 ID:fftOOGiG

恩賜ブルーギル
82名無しさん@4周年:03/07/03 17:09 ID:2nuwxfWU
>79
半島の方?
83名無しさん@4周年:03/07/03 17:10 ID:5rolEkN7
>>79
鉛筆削りで削るとなんかあるんですか?
84名無しさん@4周年:03/07/03 17:10 ID:h2yJfzXS
♪恩賜の煙草をいただいて〜
     明日は死ぬぞと決めた夜は〜♪
85名無しさん@4周年:03/07/03 17:10 ID:H23t+xGj
皇室ブロマイド
皇室絵はがき
86名無しさん@4周年:03/07/03 17:10 ID:ZVl6eSVe
皇室一泊宿泊権
87名無しさん@4周年:03/07/03 17:11 ID:Z8aglV44
恩賜の恩師
いい先生いねーんだよな
ドラマのようなのじゃなくても良いから
恩師!!!と呼べるようなのを一発希望
88名無しさん@4周年:03/07/03 17:11 ID:zhu/uS9b
>>83
あんなつるつるした削り口なんて気味悪い。
ナイフで丁寧に削った方が美しい。
89名無しさん@4周年:03/07/03 17:12 ID:H23t+xGj
どれでも好きな韓国人を一人〆れる殺人許可証
90名無しさん@4周年:03/07/03 17:12 ID:wq6PH8Ed
関係者へ
靖国神社で売ってください。俺は買う!
91名無しさん@4周年:03/07/03 17:12 ID:W38HUiN9
恩師のバラ鞭
92名無しさん@4周年:03/07/03 17:12 ID:HMIywvn0
恩寵ニコレット
93名無しさん@4周年:03/07/03 17:12 ID:5rolEkN7
>>88

…なるほど
94名無しさん@4周年:03/07/03 17:13 ID:Hmt73OkM
>>88
ナイフはもちろん肥後の守だろうな?
95名無しさん@4周年:03/07/03 17:13 ID:InGAqtl8
恩賜マリファ・(略
96名無しさん@4周年:03/07/03 17:13 ID:JtULsipS
恩賜アナル。菊の紋入れる手間が省けるぞ。
97名無しさん@4周年:03/07/03 17:13 ID:bicoPUFe
酒、お香
98名無しさん@4周年:03/07/03 17:13 ID:2nuwxfWU
アルムの恩賜
99名無しさん@4周年:03/07/03 17:14 ID:n5taDc/Y
機動戦士ガンダム恩賜
100名無しさん@4周年:03/07/03 17:14 ID:/g6V/6tx
恩寵ハンカチ
101名無しさん@4周年:03/07/03 17:15 ID:PVTr24No
恩賜・ミニ錦の御旗
102名無しさん@4周年:03/07/03 17:15 ID:zhu/uS9b
>>94
オルファのカッターナイフだけど?
103名無しさん@4周年:03/07/03 17:16 ID:Hmt73OkM
>>102
だめじゃん
104名無しさん@4周年:03/07/03 17:16 ID:GtclrB3a
>>61
万年筆の現代版てことで、

恩賜マウス

これだろ。
105名無しさん@4周年:03/07/03 17:16 ID:i1SosAmn
恩賜のペットボトル茶。
ペットボトルは再生品でな。
106名無しさん@4周年:03/07/03 17:16 ID:Iw3iB5v8
恩賜ジウム
107名無しさん@4周年:03/07/03 17:17 ID:Z4BQ1rsM
恩師のブロマイド
108名無しさん@4周年:03/07/03 17:17 ID:i1SosAmn
恩賜のUSBフラッシュメモリ。(USB2.0対応)
109名無しさん@4周年:03/07/03 17:17 ID:jiOjQYVD
>>70
じゃ、天皇の食事は味よりも安全性が重視されるから
イオン交換膜の食塩なんだろうね。
110名無しさん@4周年:03/07/03 17:18 ID:PVTr24No
恩賜・皇室トレカ
111名無しさん@4周年:03/07/03 17:18 ID:3nlGLJEe
タバコがだめなら飴や日本酒でもいいかな。
112名無しさん@4周年:03/07/03 17:17 ID:D1zObuSd
茶所出身の俺だが、昔、親父が知り合いの問屋(農家?)から
献上茶を一杯分だけ譲ってもらってきたことがあった。
すごく綺麗な色の出るお茶だったが、味は今一だった覚えがある。
でも、タバコがなくなるとお茶ぐらいなんだろうな。
ん?菊のご紋はどこに入れるのだ?
113名無しさん@4周年:03/07/03 17:18 ID:kpzZAnDH
恩賜鮮人
114名無しさん@4周年:03/07/03 17:18 ID:zhu/uS9b
>>109
ただ、天然塩に含まれている微量成分が料理を美味しくする可能性はあるけどね。
115名無しさん@4周年:03/07/03 17:19 ID:ffwXoiXM
恩賜の70年製フェンダーのベース
116名無しさん@4周年:03/07/03 17:19 ID:Iw3iB5v8
そういや今上陛下は煙草をお嫌いだとか、聞いたことがあるな。
117名無しさん@4周年:03/07/03 17:19 ID:jCGhtE6q
印籠でいいぢゃん。
118名無しさん@4周年:03/07/03 17:19 ID:mjug0QsG
しかしマジで、内親王降嫁ってのは究極の恩賜だと思う。
だからこそ簡単に嫁に行けないんだよな…。
119名無しさん@4周年:03/07/03 17:20 ID:VtShcz18
日本酒いいですねえ。
120名無しさん@4周年:03/07/03 17:20 ID:i1SosAmn
>>112
茶は水と淹れ方で味が随分と変わってくるぞ。

一般的には最初の一杯は60℃〜80℃で淹れると美味いといわれるが、
モノによっては最初から熱湯で淹れるのが美味い茶もある。

淹れ方も一緒に聞いておけばよかったかと。
121名無しさん@4周年:03/07/03 17:20 ID:R73lc2QN
娘を・・・
122名無しさん@4周年:03/07/03 17:21 ID:PVTr24No
>>119
子供用には恩賜ラムネだな
123名無しさん@4周年:03/07/03 17:21 ID:mjug0QsG
>>112
お湯が熱すぎたんじゃないか? 玉露なんかは温ぽ
124名無しさん@4周年:03/07/03 17:23 ID:jdB3IxQt
愛ちゃんのぬいぐるみ
125名無しさん@4周年:03/07/03 17:23 ID:n5taDc/Y
お茶は深蒸し、しかもぬるめで。
126名無しさん@4周年:03/07/03 17:23 ID:2nuwxfWU
恩賜のデコピン
127名無しさん@4周年:03/07/03 17:24 ID:heVrqcKW
・ちょっとした自慢の為に持ち歩けるもの
・たくさん配るのでありがたみが薄れないように消費出来るもの
・それなりに使用者が多いもの
・控えめな値段のもの
128名無しさん@4周年:03/07/03 17:24 ID:PVTr24No
>>123

       _
┌――─┴┴─――┐
│恩賜ハンマー(セルフ)|
└―――┬┬─――┘
        ││   ./   
      ゛゛'゛'゛ /    
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
129名無しさん@4周年:03/07/03 17:24 ID:ON4M0ota
お茶とか米とか、混ぜ物多くて産地のわからないものは、難しそう。
130名無しさん@4周年:03/07/03 17:24 ID:VjIG7uSN
時流に合わせて恩賜のマウスなんてどうだろう
クリックにも力が入ると思う
131名無しさん@4周年:03/07/03 17:25 ID:WIEX5/0V
恩賜の君が代CD
132名無しさん@4周年:03/07/03 17:25 ID:ii4Team8
恩賜CD-RW
133名無しさん@4周年:03/07/03 17:25 ID:5sBkLQ3k
恩賜の醤油
134名無しさん@4周年:03/07/03 17:25 ID:4/zpUnLR
恩賜の財布
135名無しさん@4周年:03/07/03 17:26 ID:jiOjQYVD
天皇の食事メニューは刑務所の食事に
デザートが1品追加されたぐらいの質素な食事らしい。
結構な金額の食費を使っているけど
それは安全性の担保のために消えて
食事の内容は質素らしい。

天皇の食べる白米は最高級のお米を使っているわけではなく、
ごく普通のお米で、一粒一粒ピンセットでつまんで
異物が混入しないように検査してより分けて炊いているらしい。
136名無しさん@4周年:03/07/03 17:26 ID:Dt7Ic87c
恩賜コンドーム
137名無しさん@4周年:03/07/03 17:26 ID:VtShcz18
飴とか?
138名無しさん@4周年:03/07/03 17:27 ID:7eHBezkf
恩賜タバコ1度だけ吸ったことあるけど、マルボロとかマイセンの方が
よかったな。味付けされていないというか、じゃりじゃりしているというか。
特攻隊が最後に吸うタバコだったみたいだね
139名無しさん@4周年:03/07/03 17:27 ID:ffwXoiXM
今一番欲しいものを恩賜スレになりますた
140名無しさん@4周年:03/07/03 17:27 ID:wMKpkyZY
恩賜ガンジャ
141名無しさん@4周年:03/07/03 17:27 ID:WIEX5/0V
タイムスリップグリコ恩賜バージョン
142名無しさん@4周年:03/07/03 17:28 ID:/g6V/6tx
たばこに似たものでは恩寵チョコレート。これも時流にはずれるが。
143名無しさん@4周年:03/07/03 17:28 ID:jiOjQYVD
>>125
深蒸し茶は色がいいけど熱でアミノ酸が壊れて味が悪い。
144名無しさん@4周年:03/07/03 17:28 ID:6ExexIke
恩賜赤毛のアンDVD-BOX全10巻
145名無しさん@4周年:03/07/03 17:29 ID:e0iCl7/4
クズ内庁は肺ガンを克服した人にも恩賜タバコを賜っちゃうわけ?
ところで天皇はタバコ吸うの?
146名無しさん@4周年:03/07/03 17:29 ID:2nuwxfWU
>135
だから長生きか・・・。
王侯貴族並みの食生活していいから、1代1代を短くして
休日を増やしてくれ。
147名無しさん@4周年:03/07/03 17:29 ID:54+gcSPw
でしぷりん
148名無しさん@4周年:03/07/03 17:30 ID:5sBkLQ3k
恩賜スケベイス
149名無しさん@4周年:03/07/03 17:30 ID:sc/OBN+T
別に煙草でいいじゃん。
いっそのこと麻にするとか。
150名無しさん@4周年:03/07/03 17:30 ID:r5u/D2OY
恩賜の銀時計
151名無しさん@4周年:03/07/03 17:30 ID:Dt7Ic87c
恩賜ブリーフ(股間にマーク入)
152名無しさん@4周年:03/07/03 17:30 ID:n5taDc/Y
恩賜5.1chサラウンドシステム
153名無しさん@4周年:03/07/03 17:30 ID:5Cx7feTM
恩賜幸せな時間
154名無しさん@4周年:03/07/03 17:31 ID:jiOjQYVD
天皇の食事メニューは刑務所の食事に
デザートが1品追加されたぐらいの質素な食事らしい。
結構な金額の食費を使っているけど
それは安全性の担保のために消えて
食事の内容は質素らしい。

天皇の食べる白米は最高級のお米を使っているわけではなく、
ごく普通のお米で、一粒一粒ピンセットでつまんで
異物が混入しないように検査してより分けて炊いているらしい。

普通のお米と言っても「御農園」で栽培した安全性最優先の不味いお米らしい。
155名無しさん@4周年:03/07/03 17:31 ID:g+pB3iU2
恩賜チョコボール。
10本入りの代わりに銀のエンジェルいり。
20本入りの代わりに金のエンジェルいり。
156名無しさん@4周年:03/07/03 17:31 ID:2LiQJOI2
>>135
>天皇の食べる白米は最高級のお米を使っているわけではなく
いや、ブランド米じゃないけど、天皇家の為だけの田でその為
だけに栽培されている米だから、ある意味では間違いなく最高級。
どっかの神社に2箇所あったハズ。
157名無しさん@4周年:03/07/03 17:31 ID:e0iCl7/4
>>134
財布とかでいいよな。菊の紋章入りの財布で決まり。
158名無しさん@4周年:03/07/03 17:31 ID:AzzUf/G6
恩賜の剣は武神の剣より使えない上に売ると評価が下がるから嫌い
159名無しさん@4周年:03/07/03 17:31 ID:2nuwxfWU
恩賜のあぶらとり紙
160名無しさん@4周年:03/07/03 17:31 ID:PvoS+SZL
大麻ではどおうか
161名無しさん@4周年 :03/07/03 17:32 ID:SpF3vWJK
陛下に感謝されるだけで満足です。
162名無しさん@4周年:03/07/03 17:32 ID:7eHBezkf
天皇の食べ物は産地が決まっている。御用牧場とか、御用農地がちゃんとある
那須とか岩手とかのあたりにあったような・・・
163名無しさん@4周年:03/07/03 17:32 ID:nCfZaCxT
賜物あぶら取り紙
164名無しさん@4周年:03/07/03 17:33 ID:VtShcz18
タバコより無難な物はなさそうだ
165名無しさん@4周年:03/07/03 17:34 ID:+LEswzoM

 恩賜気合い注入
166名無しさん@4周年:03/07/03 17:34 ID:2nuwxfWU
まだ誰も言っていないようなので・・・

恩賜のタバスコ
167名無しさん@4周年:03/07/03 17:35 ID:liMu/YUm
金が掛からんから苗字と家紋を配れ
168123:03/07/03 17:35 ID:mjug0QsG
⊂*⊃☆`Д´)
  ||ー  賜りました…>>128
169名無しさん@4周年:03/07/03 17:36 ID:A+DpZY8O
何故に煙草は「タバコ」とスペイン語読みなのか?

170名無しさん@4周年:03/07/03 17:36 ID:aqiKbaB3
あぶらとり紙いいね。
一枚一枚菊のご紋が印刷されてるの。
171名無しさん@4周年:03/07/03 17:37 ID:Lh2M08bP
もし、これがタバコでなかったとして代替品を探すとしたら、
間違いなくタバコにはならないだろうな。。。

それだけタバコってのはふさわしくない恩賜だ。
172名無しさん@4周年:03/07/03 17:37 ID:Hmt73OkM
>>146
それやると年号憶えるのが大変になるから駄目
明治・大正・昭和・平成に増えていくのはうんざり
誕生日記入欄とかがとんでもない事になりそうな予感
173名無しさん@4周年:03/07/03 17:37 ID:PeFrnv/2
皇室はこんなつまらん風潮気にせず、どっしりと構えていて欲しいのだが。
174名無しさん@4周年:03/07/03 17:38 ID:z+KBfWFm
値段的には饅頭2ヶ。
175名無しさん@4周年:03/07/03 17:38 ID:KhiK61B/
恩賜の工口本
176名無しさん@4周年:03/07/03 17:38 ID:jlYmNcBH
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

俺も欲しかったよ…ゴミ新聞め
177名無しさん@4周年:03/07/03 17:39 ID:YR3UN+/n
天皇が地方なんかに行ったとき、警備にかりだされた警察官が貰うらしい。
なかには、年寄りに1本100円で売ったりする不届き者もいるそう。
巻紙に菊の紋章が印刷されていて、味は何に似ているんだろう?よう知らん。
178名無しさん@4周年:03/07/03 17:39 ID:5sBkLQ3k
バールのようなもの
牛刀
催涙スプレー
の3点セット
179名無しさん@4周年:03/07/03 17:39 ID:U3Q2jtyz
>>83
「空の勇士」が既に書かれてしまった…(ニガワラ
恩賜の煙草いただいて 明日は死ぬぞと決めた夜は 曠野の風も腥く ぐっと睨んだ敵空に 星が瞬く 二つ三つ

時代の波には逆らえないのかな…(´・ω・`)
180名無しさん@4周年:03/07/03 17:39 ID:KFxytbtP
恩賜テレカ


イラネ…
181名無しさん@4周年:03/07/03 17:39 ID:/g6V/6tx
物である必要はないな。笑顔だけでいいよ。
182名無しさん@4周年:03/07/03 17:39 ID:A+DpZY8O
何にでも使えるように、というなら

恩賜諭吉3枚でもいいじゃないか。
183名無しさん@4周年:03/07/03 17:40 ID:plTZxFMh
恩賜大麻なんかいいと思うけどなぁ
184名無しさん@4周年:03/07/03 17:40 ID:z+KBfWFm
>>181
それは余計に手間がかかるな。
185名無しさん@4周年:03/07/03 17:41 ID:T7YijAh4
>>177
1本100円程度なら買うよ
186名無しさん@4周年:03/07/03 17:41 ID:z9aKWz3q
恩賜カッターシャツ
187名無しさん@4周年:03/07/03 17:41 ID:ON4M0ota
>>162
天皇や宮内庁が偽物を掴まされることもある。

三越の偽エルメス事件では、宮内庁を通して
ネクタイを購入した昭和天皇が被害者になった。
188名無しさん@4周年:03/07/03 17:41 ID:ykot4Ug7
おんしのイエローカード

あダメだ。希少じゃないからありがたみもプレミアも無い…
189名無しさん@4周年:03/07/03 17:42 ID:jiOjQYVD
晩年の昭和天皇は苺ジャムのサンドイッチが好きだったらしい。
プライベートのピクニックで苺ジャムのサンドイッチをあらかじめ希望し、
当日、誰もいないところでサンドイッチではなく
苺ジャムそのものを欲しがって料理番を困らせたらしい。

日常生活で苺ジャムを食べる自由が昭和天皇にはなかったんだね。
190名無しさん@4周年:03/07/03 17:42 ID:aw1weZmS
廃止になったらかなりプレミアつきそう。yahoo奥では売れないだろうが。
191名無しさん@4周年:03/07/03 17:42 ID:dr8R/TX8
恩赦空母
192名無しさん@4周年:03/07/03 17:42 ID:yHymNRye
ケータイとか
193名無しさん@4周年:03/07/03 17:42 ID:KFxytbtP
おれは陛下とツーショット写真が撮れるとかならうれしいぞ。
194名無しさん@4周年:03/07/03 17:43 ID:kviVONkh
なくせばいい。こんなものはそもそも必要ない。
民主主義国において、どうして主権者たる国民が
何者からか「賜る」なんてことが行われる必要があるのだ。

だいたい、それもタバコだ。タバコ。
国民の健康を害せよということか? ふざけるな。
195名無しさん@4周年:03/07/03 17:43 ID:zhu/uS9b
>>189
苺ジャムならご飯3杯はいけるよ。
196名無しさん@4周年:03/07/03 17:43 ID:zCQnsUvj
御用牧場製・恩賜ハーブティなんてどうよ
「雑草という名の草はない」昭和天皇
197名無しさん@4周年:03/07/03 17:43 ID:6pd0ecMw
こうして、キチガイ嫌煙家のせいで、
ひとつひとつ、文化が、歴史が、抹殺されていく・・・。

まるで中国共産党の文化大革命を見ているようだ。
198名無しさん@4周年:03/07/03 17:44 ID:z+KBfWFm
天皇皇后両陛下のヘアヌード写真集。
199名無しさん@4周年:03/07/03 17:44 ID:A+DpZY8O
忍耐棒。

耐へ難キヲ耐へ
忍ビ難キヲ忍ビ
200名無しさん@4周年:03/07/03 17:45 ID:sc/OBN+T
陛下は確か喫煙者だよね。
禁煙してるのかな。
201名無しさん@4周年:03/07/03 17:45 ID:z+KBfWFm
>>194
心配するな。
お前はもらう機会など無いから。
202名無しさん@4周年:03/07/03 17:45 ID:i6K8Lau8
>>196
いいね。御陵牧場直送の成分無調整牛乳とか。
203名無しさん@4周年:03/07/03 17:45 ID:zCQnsUvj
>>200
若い頃は吸ってたけど、やめたんじゃないかな。
皇太子も吸わないよね。
204名無しさん@4周年:03/07/03 17:46 ID:Z8aglV44
>>156
近所の百姓に献上田が見事当たって
前年の稲刈り直後から気合を入れて土作り
県知事が来て田植え
無農薬栽培+有機肥料で米を育てて
ばあさんが毎日見回りをして
草一本たりともはやさないようにする
県知事が来て稲刈りしたら
乾燥機なんて無粋なものは使わず
下げ干し+天然乾燥

あの米が天皇家の食卓に上るんじゃなかったのか?
あれなら悪い米じゃないと思うが
205名無しさん@4周年:03/07/03 17:46 ID:yEf4G302
オンチョウコンドーム
206名無しさん@4周年:03/07/03 17:46 ID:KdlgCtv+
>>197
麻薬を文化と言い張るキミってどうよ。
207名無しさん@4周年:03/07/03 17:47 ID:dr8R/TX8
>>197
じゃ、恩赦ライター

  ┌―‐─'┐  
  | し・∀・|っ◇  <ドゾー♪
  └u―u-┘
208名無しさん@4周年:03/07/03 17:47 ID:dWg06r6V
昔、吸ったことがある。なんか中国タバコに味が似てる気がした。長寿とか。

代替品は、日本人なら餅か饅頭。おれはいらないけど。
209名無しさん@4周年:03/07/03 17:47 ID:KFxytbtP
恩賜缶コーヒー(中身はジ○ージア)
210名無しさん@4周年:03/07/03 17:47 ID:VYWafNoo
喫煙中毒と嫌煙厨のやまなし意味なし落ち無し煽り
スレになっていると思ったらえらい、またーりですね。
211名無しさん@4周年:03/07/03 17:48 ID:10ywf9Q0
恩寵征露丸などはいかがか。
212名無しさん@4周年:03/07/03 17:48 ID:6eD4Jt2k
>>196
それもいいと思うけど、煙草が欲しいという人もいると思うから
選べるようにするとか。
213名無しさん@4周年:03/07/03 17:48 ID:plTZxFMh
恩賜公園
214名無しさん@4周年:03/07/03 17:49 ID:72Vxe75s
豆詰め合わせ
215名無しさん@4周年:03/07/03 17:49 ID:458EjjOV
オンチョウとオンシは意味が違うんじゃないの?
216名無しさん@4周年:03/07/03 17:49 ID:wXru0+RY
恩賜のポケットティッシュ(国産ヴァージンパルプ100%使用)
217名無しさん@4周年:03/07/03 17:49 ID:fftOOGiG

>>204
北の将軍様もそんなコメ喰ってるらしい。
218名無しさん@4周年:03/07/03 17:50 ID:ToBDBifs
言っとくが読み方は「おんし」だ
>>207それ「おんしゃ」
>>211それ「おんちょう」
219山口:03/07/03 17:51 ID:WEdE/A1t
恩寵 日の丸饅頭
220名無しさん@4周年:03/07/03 17:51 ID:jiOjQYVD
>>204
そんなに手間をかけているんなら
天皇の食べる米はうまい米なんだろうね。
安全性に万全を期すためにお金が
ほとんど消えてしまうらしいんだけど。
221味ぽんパピコ ◆qzp7.S6CBw :03/07/03 17:51 ID:B3947h86
葉巻でもダメかな(´・ω・`)

代わりに扇子なんてどうだろう。
専属料理人がつくったカレーのレトルトでも。
222名無しさん@4周年:03/07/03 17:51 ID:0I6Yqiaw
>>195
葉鍵へ(ry
223名無しさん@4周年:03/07/03 17:51 ID:EpihNe0m
日本茶でいいじゃん。駄目な理由が分からん。
224名無しさん@4周年:03/07/03 17:51 ID:6pd0ecMw
>>215
おんちょう 【恩▼寵】

(1)神や君主の愛やめぐみ。
(2)キリスト教で、人類に対する神の愛。聖寵。

おんし 【恩賜】

天皇や主君から物を賜ること。また、その物。
「―のタバコ」


あ、恩賜たばこが無くなるのなら、大辞林も刷り直さなきゃいかんな。
ああ、文化抹殺、歴史抹殺・・・この国はどうなるんだ・・・。
225名無しさん@4周年:03/07/03 17:52 ID:IWjR3r6P
恩賜たばこなんて、今すぐヤメレ。
226名無しさん@4周年:03/07/03 17:52 ID:zCQnsUvj
>>221
それいいね、
天皇の料理人として有名な秋山徳蔵のジンギスカンのタレでもいいな。
227名無しさん@4周年:03/07/03 17:52 ID:OTVwC9Gm
おおおおおおおおーんしー♪
228 :03/07/03 17:53 ID:qnY7odnK
恩赦ライターは欲しい鴨

ゴミ記者とかもらってねーかな。
229名無しさん@4周年:03/07/03 17:53 ID:dr8R/TX8
>>218
     / ̄/⌒i、
     /  /   i、
    /  /(,,゚Д゚) 多分オオンシャだゴルァ!
    / .(/ ■■O
   (;;:::(  ■■ )
     ̄ ̄~U~U ̄


     / ̄/⌒i、
     /  /   i、    サッ
    /  /(,,゚Д゚)゛ ■■
    / .(/  オンシ iつ■■
   (;;:::(      ) 彡
     ̄ ̄~U~U ̄


    γ'⌒~''ヽ|l|l
     )  )  ヾ
    ,./  /    i、 マチガッタ…ゴメソ
   (ノ ./ ■■ i、
 ■■;;:::(  ■■ )
 ■■ ̄ ̄U~U~ ̄
230名無しさん@4周年:03/07/03 17:53 ID:A+DpZY8O
恩賜四式戦

231名無しさん@4周年:03/07/03 17:53 ID:zhu/uS9b
恩賜モランボンのジャン
232名無しさん@4周年:03/07/03 17:53 ID:swE7VkDc
このスレ見てたらなぜか
紅白饅頭が食いたくなってきたぞ。
233215:03/07/03 17:54 ID:IwQSVsMh
>>224
ありがと
234名無しさん@4周年:03/07/03 17:54 ID:KFxytbtP
恩賜日本酒でもいいな。
235名無しさん@4周年:03/07/03 17:54 ID:DzJNqH11
恩賜ブルーギル
お堀から持ってくるだけ
236名無しさん@4周年:03/07/03 17:54 ID:n86EVV6E
お菓子で良いと思うけどなあ。
疲れた時に甘いものは調度いいし、イメージも悪くないだろうし。
237名無しさん@4周年:03/07/03 17:54 ID:V3n1z+hT
ハムの詰め合わせか、サラダ油のセットでいいよ
238名無しさん@4周年:03/07/03 17:54 ID:z+KBfWFm
酒は酒でダメだろうな。
239名無しさん@4周年:03/07/03 17:54 ID:CcXWeknf
茶でいいじゃん。何まよってんだか。
240名無しさん@4周年:03/07/03 17:55 ID:A+DpZY8O
恩賜ラリアット。


この。

よき日に。

ラリアットかませることを。

嬉しく思います


ドカッ
241名無しさん@4周年:03/07/03 17:56 ID:sc/OBN+T
やっぱ煙と灰になってなくなっちゃう所がいいんだよね。
煙草が駄目なら線香か?

食べ物は排泄物になっちゃうんでふさわしくないと思う。
242名無しさん@4周年:03/07/03 17:56 ID:KFxytbtP
恩賜日本茶&ヨーカン

さぞかしうまかろう・・・
243名無しさん@4周年:03/07/03 17:56 ID:jffcAEvj
タバコの替わりにしては値の張る物ばかりだから
お菓子とかが丁度良いのかもね。
244名無しさん@4周年:03/07/03 17:56 ID:rIASwqv9
プラモでいいじゃん。
御所プラモ。
245名無しさん@4周年:03/07/03 17:57 ID:DzJNqH11
今年一番に摘んだ新茶でいいわな
しかし中身は伊藤えn(ry
246名無しさん@4周年:03/07/03 17:57 ID:A+DpZY8O
冷静になって考えてみると、タバコ型チョコレートでもいいじゃねえか。
小さい頃は良く見かけたものだが最近見ないなあ
247名無しさん@4周年:03/07/03 17:57 ID:V8IN0M7T
>>20
こらこら
248名無しさん@4周年:03/07/03 17:57 ID:zhu/uS9b
>>235
あれは今の天皇陛下が若かった頃(ry
249名無しさん@4周年:03/07/03 17:57 ID:plTZxFMh
恩賜X68000
250名無しさん@4周年:03/07/03 17:57 ID:z+KBfWFm
>>239
コスト的にどうなのよ。
251名無しさん@4周年:03/07/03 17:57 ID:DzJNqH11
>>246
鉛筆型もあったな
252名無しさん@4周年:03/07/03 17:58 ID:iW4mJ6Kg
恩賜も悪よのう
253名無しさん@4周年:03/07/03 17:58 ID:A+DpZY8O
あったあった

あと傘の形のやつも
254名無しさん@4周年:03/07/03 17:58 ID:jlYmNcBH
バッチくれないか
ピンバッチ
255名無しさん@4周年:03/07/03 17:58 ID:z+KBfWFm
DVD-R1枚。
もちろん紋章付き。
256名無しさん@4周年:03/07/03 17:59 ID:rIASwqv9
>>254
将軍様に貰え
257名無しさん@4周年:03/07/03 17:59 ID:wXru0+RY
恩賜ピップエレキバン
恩賜バスクリン
恩賜バンドエイド
258名無しさん@4周年:03/07/03 18:00 ID:DzJNqH11
>>248
(・∀・)ソレダ
なるほど陛下はハゼと間違えてブルーギルをお堀に(ry
259名無しさん@4周年:03/07/03 18:00 ID:+KvxWf6b
なんか自分の欲しいものに「恩賜」付けただけのがちらほらと。
んじゃ俺も

恩賜謎の円盤UFO DVD-BOX1
260名無しさん@4周年:03/07/03 18:01 ID:IWjR3r6P
恩賜のたばこのかわりに
映像の世紀、皇室版
明治・大正・昭和・平成の皇室を写した秘蔵VTR集
特に即位の礼とか、大喪の礼とか。
261名無しさん@4周年:03/07/03 18:02 ID:5sBkLQ3k
恩賜●
262名無しさん@4周年:03/07/03 18:02 ID:VexN2T1g
恩寵MS-Office XP(登録できません)
263名無しさん@4周年:03/07/03 18:03 ID:vGSGLh9Y
恩賜バッジ、紫の台座に御紋が入ったやつ希望。
264名無しさん@4周年:03/07/03 18:03 ID:9+PC0YZs
別にタバコ廃止にしなくてもイイと思うけど。一度吸ってみたい。
265味ぽんパピコ ◆qzp7.S6CBw :03/07/03 18:03 ID:HreLg8lb
>>260
個人的にソレほすぃなぁ。市販きぼん
266名無しさん@4周年:03/07/03 18:04 ID:Z8JjNziw
タバコは吸わないけど、「恩賜の煙草」ってすでに
文化に近いものになってるんじゃないのか?
実用品かどうかとか、健康云々とか関係無いんじゃないの?
吸う吸わないに限らず、頂いたら嬉しいもんだろ。

頂きモノにケチをつける悪癖を宮内庁が率先して認めてどうするよ。
267名無しさん@4周年:03/07/03 18:04 ID:Z8aglV44
>>259
そんなで良いんなら俺も好きなもの
『恩賜女子学生スクール水着使用済み』
『恩賜ょぅιょにふんどし写真集』
268名無しさん@4周年:03/07/03 18:04 ID:plTZxFMh
恩賜カレンダー
269名無しさん@4周年:03/07/03 18:05 ID:/VWqHgPf
恩賜クーポン
10枚貯めたら春・秋の園遊会
50枚で宮中お茶会
100枚で宮中午餐会
200枚貯めたら宮中晩餐会にご招待
270名無しさん@4周年:03/07/03 18:06 ID:JaPyhoZC
恩賜天皇皇后肩たたき権
271名無しさん@4周年:03/07/03 18:06 ID:IWjR3r6P
ここは、自分がほすぃ恩賜グッズ スレになりますた。
272名無しさん@4周年:03/07/03 18:07 ID:UzS+LlYc
日本人なら米だろ
273名無しさん@4周年:03/07/03 18:07 ID:KFxytbtP
恩賜の葉巻ってあるらすぃぞ。
http://www.shojikido.com/essay/0700/essay_072000_imperial_cigar.htm
274名無しさん@4周年:03/07/03 18:07 ID:530DK+bE
恩賜貨幣

275_| ̄|●:03/07/03 18:07 ID:uZHH3Mio
恩賜線香が良いかな
大事に取っといて自分が死んだ時にそれ使ってもらえば良いんだし
でも、縁起悪いかなぁ
276名無しさん@4周年:03/07/03 18:07 ID:/g6V/6tx
たばこがいいわけないだろ。恩寵で人を肺がんにしてどうする?
277名無しさん@4周年:03/07/03 18:07 ID:av7Mvf1z
>>263
それは議員バッチじゃないかとマジレスしてみるテスト
278名無しさん@4周年:03/07/03 18:07 ID:sc/OBN+T
恩賜カップヌードル(純国産)
279名無しさん@4周年:03/07/03 18:07 ID:V8IN0M7T
>>103
http://216.239.57.104/search?q=cache:Lo777aHGww0J:www.h2.dion.ne.jp/~hiru/turezure/229.htm
+%E3%82%88%E3%81%8D%E7%B4%B0%E5%B7%A5%E3%81%AF%E3%80%81%E5%B0%91%E3%81%97%E9%88%8D%E3%81%8D%E5%88%80%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%B5&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8
280名無しさん@4周年:03/07/03 18:08 ID:VexN2T1g
>>272
もちろん一粒一粒に紋が…
281名無しさん@4周年:03/07/03 18:09 ID:Z8aglV44
よく考えたら俺たちにくれる訳じゃないんだよな
警備の警察官に下賜するものなんだよな
だとしたら一つ
『恩賜の実弾』
弾頭が銅じゃなくて金で覆っていて
薬莢に菊の紋を彫ってある
282名無しさん@4周年:03/07/03 18:09 ID:ro/H81Xn
皇太子AA入りノートとかはどうよ。
こんなの↓

┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   * ジ ャ ポ ニ カ *  ┃
┃━━━━━━━━━━━━━━┃
┃        __,,,,_         ┃
┃        /´      ̄`ヽ,     ┃
┃       / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ    .┃
┃     i  /´       リ}    ┃
┃      |   〉.   -‐   '''ー {!    ┃
┃      |   |   ‐ー  くー |     .┃
┃      ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   .┃
┃     ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     ┃
┃      ゝ i、   ` `二´' 丿    .┃
┃         r|、` '' ー--‐f´     .┃
┃     _/ | \    /|\_    .┃
┃   / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\ ┃
┃                    ┃
┃                    ┃
┃━━━━━━━━━━━━━━┃
┃               こくご  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
283名無しさん@4周年:03/07/03 18:09 ID:7hrKW2YF
恩賜ょぅι゙ょ
284名無しさん@4周年:03/07/03 18:09 ID:4EYlqnmN
恩賜皇太子殿下が自ら撮った愛子さま写真入り年賀状を
送って貰える権利
285名無しさん@4周年:03/07/03 18:10 ID:KFxytbtP
>>282
落書きはできんな(w
286名無しさん@4周年:03/07/03 18:10 ID:fftOOGiG

愛子様が18になったときにお見合いできる権利
287名無しさん@4周年:03/07/03 18:10 ID:V8IN0M7T
>>155
(・∀・)イイ!!
288名無しさん@4周年:03/07/03 18:11 ID:sc/OBN+T
>>275
別に縁起が悪いとかないと思うけどなぁ。
お世話になった人のお葬式に差し出したり。
ただ、普段持ち歩いて人に見せれるものじゃないね。

>>276
べつに1年分あげるわけじゃないんだし。
これから煙草が手に入りにくくなるなら価値も上がっていいのではないかと。
289名無しさん@4周年:03/07/03 18:11 ID:qDtgcx/F
煙草って価値が一定してるんだよね。資産にならないけど
お金に準じた価値を持つのが煙草なんだよ。お酒も近いけど
煙草の方が軽くて手軽。お茶やお菓子は煙草ほどの価値を持たないね。
でも恩賜品であれば、いかなる品でも有難い物には違いないので
お茶とお米を少しずつ詰めた物が宜しいかと。
290a ◆u2MANKOJrs :03/07/03 18:12 ID:jI58Js7M
100万本x20円=2000万の税金の無駄遣いですね
291名無しさん@4周年:03/07/03 18:13 ID:bzueMMtn
これって前あったオークション騒動のせいじゃないの?
皇室をそこらのブランド扱いに貶められるからそれ対策でしょ??
292名無しさん@4周年:03/07/03 18:14 ID:IGOKiuc3
>>281
掃除とかのボランティアなんか募集してる奴に行けば貰えるらしいぞ
293名無しさん@4周年:03/07/03 18:14 ID:530DK+bE
恩賜七輪練炭車セット

294名無しさん@4周年:03/07/03 18:15 ID:z+KBfWFm
恩賜恩師
295名無しさん@4周年:03/07/03 18:15 ID:RSAkCl6g
嫌煙馬鹿が皇室の伝統を潰した。
嫌煙馬鹿は朝鮮人。
296名無しさん@4周年:03/07/03 18:15 ID:jffcAEvj
恩賜生CD-R
297名無しさん@4周年:03/07/03 18:15 ID:av7Mvf1z
あくまでお礼としてもらうわけで恩賜目当て
ってのは不敬じゃないかと…
298名無しさん@4周年:03/07/03 18:15 ID:VexN2T1g
>>293
ほすぃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
299名無しさん@4周年:03/07/03 18:16 ID:Z/TfuIzZ
天皇(家)自らは人前で喫煙している映像を見たことがない

恩賜のタバコなんて吸って美味い煙草ではなかった
紅白饅頭かき菊のご紋型落雁の方が甘党には向いている
300名無しさん@4周年:03/07/03 18:16 ID:Ywpup6No
これ吸ったことあるけど
中身は確か普通の銘柄だったような
301名無しさん@4周年:03/07/03 18:16 ID:jffcAEvj
>295
たかだか100年の歴史を…こんなの流行り廃りの内だろ
302名無しさん@4周年:03/07/03 18:16 ID:o4T7ZZCN
>>298
イ`
303名無しさん@4周年:03/07/03 18:17 ID:6uIPkrNf
恩賜CD
曲は
1.皇太子の歌うガンパレード・マーチ
2.皇太子の歌う肉のフラメンコ
3.天皇家全員で歌うパーティー・一直線!(アンドリュー W.K.カバー)
4.皇太子の歌うヤラせろ!(アンドリュー W.K.カバー)
特典映像皇太子の歌う歌うパーティー・一直線!(アンドリュー W.K.カバーPV)
304名無しさん@4周年:03/07/03 18:17 ID:V8IN0M7T
恩賜タイムトンネルLDボックス
305名無しさん@4周年:03/07/03 18:17 ID:xdvRFudP
恩賜サクラドロップ
蛍の墓DVDとセットで
306名無しさん@4周年:03/07/03 18:18 ID:2nuwxfWU
・・・なんだ、ほんとに2ちゃんにはバカ右翼が多いんだな。はじめて実感した。
307名無しさん@4周年:03/07/03 18:18 ID:QCvDzMyQ
恩賜のコンドーム。
AIDS予防にもなって、一石二鳥。

でも、絶対既出
308名無しさん@4周年:03/07/03 18:18 ID:av7Mvf1z
じゃあ刻印の無い金塊に対抗して
菊の御紋入り金拍〜
309名無しさん@4周年:03/07/03 18:19 ID:530DK+bE
恩賜縄,木箱入り愛媛蜜柑,ぶら下がり健康機セット

310名無しさん@4周年:03/07/03 18:19 ID:x6vQ7NJM
恩賜ジッポー
311名無しさん@4周年:03/07/03 18:20 ID:/Adk0j+6
>>272,280 賛成

やはり、米にまさる物なし

一粒一粒レーザーで紋章を焼きこむ
312 ◆OabJU8b1b. :03/07/03 18:20 ID:ALJBIjvu
恩賜の一万円札

日銀が印刷して納入、片隅にそれと分かるマーク(例の)を入れる。
全体デザインかえなければ技術的にも問題なかろうし、
条件として銀行で受け付けないことにしたら
オークションか消費にまわって今のデフレにも役立つ。
313名無しさん@4周年:03/07/03 18:20 ID:z+KBfWFm
天皇、皇后両陛下の織り成す、

ク ロ ス ボ ン バ ー 。
314名無しさん@4周年:03/07/03 18:20 ID:5sBkLQ3k
>>293
恩賜USBケーブル(強度保証付き)
315名無しさん@4周年:03/07/03 18:21 ID:VexN2T1g

問題が読めてない 恩寵>>306
316名無しさん@4周年:03/07/03 18:21 ID:av7Mvf1z
ところで恩賜タバコってどのくらいの値段なわけ?
値段的には同価値のものに変えるわけでしょ?
317名無しさん@4周年:03/07/03 18:21 ID:UTZVKNJw
>>299
ヒゲの殿下は煙草を吸いながら記者会見をやってたよ。
今じゃ信じられないだろうけど。
318名無しさん@4周年:03/07/03 18:21 ID:ix9dygAq
恩賜ジャケット
319名無しさん@4周年:03/07/03 18:21 ID:530DK+bE
恩賜縄
恩賜鞭
恩賜蝋燭
恩賜手錠
恩賜電動子消し
恩賜女王様
320名無しさん@4周年:03/07/03 18:22 ID:fftOOGiG

恩賜両陛下が自宅訪問してくれる権利
321名無しさん@4周年:03/07/03 18:23 ID:/g6V/6tx
まず恩寵みやげの選定条件から見直さなきゃダメだな。これを固定してるために「難しい」を連発してたばこにこだわることになる。
322名無しさん@4周年:03/07/03 18:23 ID:6uIPkrNf
恩賜家の掃除
天皇家の皆さんが家の掃除&修繕してくれる権利
323名無しさん@4周年:03/07/03 18:24 ID:VexN2T1g
最近お歳暮とかでやってる「パンフを送って3点選んでもらう」アレ。



つまり恩寵パンフ
324名無しさん@4周年:03/07/03 18:24 ID:i7RjZXii
恩賜週刊日本の戦車(WTM特別バージョン付き)
325名無しさん@4周年:03/07/03 18:24 ID:bzueMMtn
>>319
毛色が違うが恩賜巫女が欲しいぞ。
326名無しさん@4周年:03/07/03 18:24 ID:D0SSeTqs
恩賜ケシの葉
327名無しさん@4周年:03/07/03 18:25 ID:530DK+bE
恩賜2ch秘密板

328名無しさん@4周年:03/07/03 18:25 ID:7Tq0ptjS
恩賜葉巻にすればOK
329名無しさん@4周年:03/07/03 18:26 ID:jYadEJhx
恩賜風鈴なんてどうよ?
330名無しさん@4周年:03/07/03 18:26 ID:530DK+bE
恩賜コスプレ衣装
331名無しさん@4周年:03/07/03 18:26 ID:hxcOqU04
恩賜特製スクリーンセーバー入り名刺サイズCD
君が代をバックに皇居の四季をご堪能下さい。
332名無しさん@4周年:03/07/03 18:27 ID:530DK+bE
恩賜日の丸
333名無しさん@4周年:03/07/03 18:27 ID:UTZVKNJw
■ 寛仁親王著「癌を語る」主婦の友社(1999年)、1500円
http://www.kanhokou.or.jp/kankyoh/syoseki.html

 平成3年以来、食道がんや下咽頭がんで6回の手術をおこなった三笠宮寛仁殿下の闘病記。
殿下自身の文章より、治療にあたった国立がんセンターの医師団の6人が書いた部分が多い。
本の構成としては異例だが、医師団が殿下の正直な、時には独善的な印象を与える言動・
著述に反論し、状況説明を補い、それが成功している。 

「最初の4年間は全く先生のおっしゃる通りに酒もタバコも刺激物も熱いものも全部やめて、
本当に真面目にやってきました。でも、その間に4回癌が発生しました」。考え悩んだ殿下は
「結論として、あれは駄目、これも駄目と考えるより、自然体で行くということにしました」と、
面目躍如に書き放つ。 医師側は当然、「たばこは、おやめいただきたい」(垣添氏)と忠告するが、
「一種の人生哲学みたいなものが関わってきますから、そう強くは申せません」と、たばこの
ストレス解消効果に一定の理解を示す。同時に、「たばこをやめて5〜10年経つと、癌もできなく
なる」が「2番目の癌ができたのは、やめて2年足らずですから、医学的には不思議はない」
「たばこは絶対にいけない。心筋梗塞や肺気腫の原因にもなる」(山口氏)と断じる。
334名無しさん@4周年:03/07/03 18:27 ID:530DK+bE
恩賜蓮コラ

335名無しさん@4周年:03/07/03 18:27 ID:fftOOGiG

恩賜ハゼ図鑑
336名無しさん@4周年:03/07/03 18:27 ID:mud3/UeJ
恩賜癌細胞
337名無しさん@4周年:03/07/03 18:28 ID:VexN2T1g
恩寵内蔵HDD
338名無しさん@4周年:03/07/03 18:28 ID:VexN2T1g
>>335
ふふふ
339名無しさん@4周年:03/07/03 18:28 ID:mPqMxRMF
恩賜コンドームに決まり
340名無しさん@4周年:03/07/03 18:29 ID:530DK+bE
恩賜OS
341名無しさん@4周年:03/07/03 18:29 ID:av7Mvf1z
恩賜切手とか…
恩賜絵葉書とか…
342名無しさん@4周年:03/07/03 18:29 ID:rHmKYwsE
恩賜紀宮さまと皇居内でバードウォッチングできる権利
恩賜皇太子と皇居一周ジョギングできる権利
恩賜雅子妃に家庭教師を1時間してもらえる権利
343名無しさん@4周年:03/07/03 18:31 ID:530DK+bE
恩賜精子

344名無しさん@4周年:03/07/03 18:31 ID:V3n1z+hT
恩賜公園をくれ!
345名無しさん@4周年:03/07/03 18:32 ID:5sBkLQ3k
恩賜FLASH作成権
346名無しさん@4周年:03/07/03 18:33 ID:uWS+ojAq
恩賜宮内庁公式サイトひみつのページアクセスキー
347名無しさん@4周年:03/07/03 18:34 ID:ZCPjfRlP
頑張っているベンチャー企業の商品
348名無しさん@4周年:03/07/03 18:34 ID:D0SSeTqs
皇室チャット参加権(60分)
349名無しさん@4周年:03/07/03 18:34 ID:l9gUatfA
恩賜うまい棒
350名無しさん@4周年:03/07/03 18:34 ID:kTE7w0yr
紅白の餅で決まりですがな。
351名無しさん@4周年:03/07/03 18:36 ID:AekfwJ8e
ソースにもあるけど鉛筆でいいじゃん。ねえ。
352名無しさん@4周年:03/07/03 18:37 ID:mud3/UeJ
恩賜oyster鯖
353名無しさん@4周年:03/07/03 18:38 ID:IGOKiuc3
食べ物系は腐るからなぁ・・・
タバコは吸わなくても中に入れておくだけで雰囲気でるし
354名無しさん@4周年:03/07/03 18:39 ID:8k77h3ms
恩賜モデムを開発すればいい。

 YahooBB専用の。
355名無しさん@4周年:03/07/03 18:40 ID:ix9dygAq
>>325
うぉぉぉぉぉぉ。
恩賜巫女。激しくきぼんぬ。
356名無しさん@4周年:03/07/03 18:41 ID:mZF+Vjyd
恩賜前立腺
357名無しさん@4周年:03/07/03 18:43 ID:1spB3LfO


初参賀の日に
お立ち台の上で
バンザイできる
チケットで決まり

358名無しさん@4周年:03/07/03 18:44 ID:7UFoBU1b
漏れもご奉公して下賜タバコ頂きたい。
実家の
祖父母にプレゼントするんだ
359名無しさん@4周年:03/07/03 18:45 ID:fftOOGiG

恩賜一日天皇
360名無しさん@4周年:03/07/03 18:45 ID:EpihNe0m
ニコチン中毒者どもは宮内庁に苦情を入れたらどうだい。
陛下に直訴するとか。
361名無しさん@4周年:03/07/03 18:45 ID:8k77h3ms
>>358
長生きすりゃ自動的にもらえる
362名無しさん@4周年:03/07/03 18:45 ID:ix9dygAq
吸わなくても、
おじーちゃんおばーちゃんは喜ぶと思うけどなぁ>恩賜たばこ
363名無しさん@4周年:03/07/03 18:46 ID:ix9dygAq
>>361
そうなの?
364名無しさん@4周年:03/07/03 18:47 ID:W38HUiN9
皇居(・∀・)クレ!
365名無しさん@4周年:03/07/03 18:50 ID:UzS+LlYc
>>355
確かに賢所には常時若い巫女が4,5人いて、彼女たちは「不浄」とは無縁の生活をしているはず。
何でも時代劇がかった不思議な光景だそうな。
誰か勇気のある香具師、夜這いかけてこい。
366名無しさん@4周年:03/07/03 18:54 ID:HatPk263
特別画像&お言葉入りの恩寵CD−ROM
367名無しさん@4周年:03/07/03 18:54 ID:V8IN0M7T
恩賜チベット寺院地下の秘密
368名無しさん@4周年:03/07/03 18:56 ID:FncB9DjY
>>365
萌えてしまった自分を殺したい。
369名無しさん@4周年:03/07/03 18:57 ID:Jb8+9QAV
>>367
ほらよ。
http://216.239.39.100/search?q=cache:1XNyA34s_HcJ:thebbs.jp/archaeology/1032897544.html
+%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%80%E5%AF%BA%E9%99%A2%E3%80%80%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E3%80%80%E7%A7%98%E5%AF%86&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja
370名無しさん@4周年:03/07/03 18:59 ID:Dt7Ic87c
処女の女なんか、ちょっと男の味覚えさせると
「挿れて挿れて」うるさいからイラネ
371名無しさん@4周年:03/07/03 19:14 ID:Bya44puG
恩賜直筆サイン入りテレカ
372名無しさん@4周年:03/07/03 19:16 ID:K1hrIJpL
恩賜キャラメルなんかどうよ?
森永か明治に作らせて
皇室の牧場で作られたミルク100%とか。
373名無しさん@4周年:03/07/03 19:25 ID:7eHBezkf
>>187
それと産地の決まった食べ物とは全然話が違うんだか・・・・?
374薬板:03/07/03 19:27 ID:STPIECvm
恩賜のブロン錠
恩賜のウット
恩賜のアタラックスP
恩賜のエフェドリンナガヰ錠
恩賜のハルシオン

375名無しさん@4周年:03/07/03 19:30 ID:530DK+bE
>>374
恩賜サリドマイド錠
376名無しさん@4周年:03/07/03 19:32 ID:BSDp0Hlq
恩賜スルーラック
キボン
便秘なもので
377名無しさん@4周年:03/07/03 19:33 ID:7gs5NPdt
恩賜のスクリーントーン
378森 ◆riqWqftSgc :03/07/03 19:36 ID:20dzqrFf
コンドームなんかいいですねぇ。
皇太子の顔を印刷して、『子供を作ろうにも、作れない』
との注意書き。
379名無しさん@4周年:03/07/03 19:45 ID:w/UxCcux
やっぱ女だろ?
380名無しさん@4周年:03/07/03 19:47 ID:8k77h3ms
2ちゃんねらのギャグセンスなんて、しょせんこんなものか・・・
381czar:03/07/03 19:48 ID:E5KM2iu+
恩賜スティックシュガー。
382名無しさん@4周年:03/07/03 19:48 ID:umk3KIp5
恩賜現金
383名無しさん@4周年:03/07/03 19:50 ID:9DfSur1J
おわだまさこ お だ さ    わ ま こ
かわしまきこ  わ ま こ  か し き 
384名無しさん@4周年:03/07/03 19:50 ID:uxPWHhaq
恩賜の蓮
385名無しさん@4周年:03/07/03 19:52 ID:nH0eJs5P
恩賜のコンドーム
386名無しさん@4周年:03/07/03 19:56 ID:Dqle4YFo
恩賜のチロルチョコ
387名無しさん@4周年:03/07/03 20:00 ID:liMu/YUm
恩賜サーバー
388名無しさん@4周年:03/07/03 20:00 ID:LiNoAQlG
>>387
絶対落ちない奴キボンヌ
389名無しさん@4周年:03/07/03 20:03 ID:GtclrB3a
>>267
恩賜紀宮使用済みスクール水着

ちょっと不謹慎かなあ。
390名無しさん@4周年:03/07/03 20:04 ID:zZ5wXB9K
恩賜ガムとか恩賜チョコレート辺りに落ち着くんだろうな。
391名無しさん@4周年:03/07/03 20:06 ID:GtclrB3a
恩賜宮廷ディナー券
392czar:03/07/03 20:10 ID:E5KM2iu+
恩賜ライターの石。宮内庁裏に交換所があります。
393未来世紀ねこぢる ◆BrazILVaLg :03/07/03 20:12 ID:i3GfzBre
>>1
恩賜タバコ
の写真無いのか(´・ω・`)ショボーン
394名無しさん@4周年:03/07/03 20:12 ID:u58wBwy1
恩賜もいらなきゃ、タバコもいらぬ。

わたしゃ、もすこし背がほしい
395名無しさん@4周年:03/07/03 20:13 ID:MB+wcILK
恩寵タバコがなくなっちゃうの〜、、敷島だっけ銘柄は、、
うちのじいちゃんに1本もろ〜たことがあるが、、
正月とかめでたい日に棚から出して大事そうに吸ってたな〜、、
そんなじいちゃんも死んじゃって、、
でも戦中世代のまだ健在なじいちゃん達は、無くなったら寂しいだろうな〜、、
396czar:03/07/03 20:17 ID:E5KM2iu+
397名無しさん@4周年:03/07/03 20:19 ID:MB+wcILK
勤労奉仕とかに行けばもらえるのか?>恩寵タバコ
398名無しさん@4周年:03/07/03 20:20 ID:sZzz/V51
399名無しさん@4周年:03/07/03 20:20 ID:QsBvAJiY
恩賜マリファナ
400名無しさん@4周年:03/07/03 20:21 ID:PKXzdFh3
チョコレートは良い案だね
401名無しさん@4周年:03/07/03 20:21 ID:QsBvAJiY
恩賜大麻
402名無しさん@4周年:03/07/03 20:22 ID:QsBvAJiY
恩賜コンドーム
403名無しさん@4周年:03/07/03 20:28 ID:Ka4vpFni
小瓶入り特級ブランデー
酒ダメな人も料理に使える
404名無しさん@4周年:03/07/03 20:30 ID:hqGQxuOF
既に出てると思うがこんぺいとうなんかどうかな?
あれは芸術品だぞ。
405名無しさん@4周年:03/07/03 20:33 ID:CIyKQCxy
いまもらえるのは、ご紋章いり銅鑼焼きだよ。
けっこう重くて、1個たべたらおなかいっぱいになったって。
406名無しさん@4周年:03/07/03 20:34 ID:7mDLqoId
恩賜のタバコって宮内庁で売ってるんじゃないの?
前にもらったよ、東京みやげに。
ちなみにフィルターなしのセブンスターだって。
407名無しさん@4周年:03/07/03 20:34 ID:w/UxCcux
恩賜ポケットティッシュ
408名無しさん@4周年:03/07/03 20:38 ID:Mf0zsSmn
煙草吸わないし、けむけむが嫌いだけど
そういうのは残しても良いんじゃないか?
409名無しさん@4周年:03/07/03 20:43 ID:LiNoAQlG
>>408
もはや文化のようなものだろうしな。
たかだか100年とは言え、されど100年。
消え行くのは寂しいものだ。
410名無しさん@4周年:03/07/03 20:51 ID:tm737ocT
ゲシたもう
ゲシたもう
411名無しさん@4周年:03/07/03 20:54 ID:RfwhK1r7
禁煙の風潮に押されて廃止ってのが嫌だな…。
陛下が「私は煙草を好まないので、この風習は廃止する」
とか発表されたのであれば納得するけど。
412名無しさん@4周年:03/07/03 20:57 ID:w9YLTjvE
♪恩賜の煙草、頂いて
  明日は死ぬぞと決めた夜は
   吹き来る風もなまぐさく
    ぐっと睨んだ敵空に
     星が瞬く二つ三つ
413名無しさん@4周年:03/07/03 20:58 ID:Ifx8ci8g

お茶か煙草かって選べる様にすりゃイイじゃん。
414名無しさん@4周年:03/07/03 21:03 ID:55ZMqVkQ
現金渡せや
415名無しさん@4周年:03/07/03 21:17 ID:TgNvMpR2
>>412

♪すわこそ行けの命一下
  さっと 羽ばたく 荒鷲へ
   なにを 小癪な 群雀
    腕前見よと 体当たり
     敵が 火を吐く 墜ちてゆく


禁煙ファシストに屈服してはいかーん。
416名無しさん@4周年:03/07/03 21:18 ID:Dqle4YFo
恩賜の二千円札
417名無しさん@4周年:03/07/03 21:21 ID:L40qh2gA
親が公務員だったんで、恩賜のたばこ、もらって吸った事があるけど、
辛くてマズかったよ。
418名無しさん@4周年:03/07/03 21:23 ID:goyzioUi
>>415

ファシストは喫煙者だよ

10万人も年間にタバコで死んでる
大体死者数の10%を少し超えるくらいだよ

駅で毒ガスを撒くのはオウムか喫煙者くらいだ
419名無しさん@4周年:03/07/03 21:25 ID:aLGoVNbn
酒でいいじゃん。お神酒に菊の御紋付。右翼垂涎の代物です。
420名無しさん@4周年:03/07/03 21:26 ID:KRs5/xu8
恩賜コンドームはどうでしょうか。
亀頭部分に菊の紋章があっておちんちんも嬉しそうです。
421名無しさん@4周年:03/07/03 21:26 ID:ixYuyw8X
恩賜175RのCD

いや、俺が今欲しいだけなんだけど
422名無しさん@4周年:03/07/03 21:28 ID:+kH+fVIB
煙草とか鉛筆とかティーバッグとか
消耗品じゃないといけないのだろうか。

皇居に咲いてる花の種とか喜ばれるんじゃないけ?
423名無しさん@4周年:03/07/03 21:30 ID:WEd279sM
恩賜ハイウェイカード
424蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/07/03 21:31 ID:FDtgjjfh
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 戦場で配ることも考えろよなぁ…

戦メリでたけしが吸ってたよね
軽くて小さくて運ぶのに便利
たばこの代役なんて…マジレスするとガムか?
425名無しさん@4周年:03/07/03 21:32 ID:JgbuEr8l
恩賜キムチがいいニダ。
何といっても天皇は元々ウリナ(ry
426名無しさん@4周年:03/07/03 21:34 ID:azQg5SRK

恩賜のバイブ
427名無しさん@4周年:03/07/03 21:35 ID:p1GWzh9P
>>66
またJTかよ。
428名無しさん@4周年:03/07/03 21:38 ID:Z8aglV44
>>422
枯らすと不忠者になるよ
その筋の怖い人が来るかもよ
429名無しさん@4周年:03/07/03 21:38 ID:BBXI5y7g
恩賜の噛み煙草…
意味ねぇw
430名無しさん@4周年:03/07/03 21:40 ID:EpihNe0m
>禁煙ファシストに屈服してはいかーん。

ねえねえ、ファシストって言葉の意味知ってる?
100文字以内で説明してごらん。
431名無しさん@4周年:03/07/03 21:44 ID:o/vMyXiW
恩賜のうまい棒





めんたい味
432名無しさん@4周年:03/07/03 21:47 ID:7wYtP6VQ
(゚Д゚)y─┛~~
433名無しさん@4周年:03/07/03 21:47 ID:5rolEkN7
>>411
そっちの方が効果有るな。
功労が宮内には働きかけ…無理か。
434U-名無しさん:03/07/03 21:48 ID:z5Pd+jz7
恩賜は欲しいが
恩氏はいやだ>国内サッカー板住人
435ぽちウヨ:03/07/03 21:55 ID:Hrh0H6LK
歴史の最後に、ゴラン、東チモール、イラク派遣将兵にご下賜を!
436名無しさん@4周年:03/07/03 21:59 ID:+KXOouU2
恩賜ガムか・・・・・・
ロッテ製になって嫌韓厨が騒ぎ立てそうな悪感・・・・・
437名無しさん@4周年:03/07/03 22:04 ID:mcE6D0oQ
恩賜の朝日新聞
438czar:03/07/03 22:07 ID:N+0UMvxr
恩賜エロ本
439名無しさん@4周年:03/07/03 22:10 ID:KMGgmytn
恩賜タムチンキスプレー・・・

誰かおいの水虫を何とか汁!!
440猫煎餅:03/07/03 22:12 ID:K/fHfY18
恩賜禁煙パイポにしる
441名無しさん@4周年:03/07/03 22:15 ID:VYWafNoo
>>440
イラネ!
442名無しさん@4周年:03/07/03 22:18 ID:gIOeES6Z
恩賜トレーディングカード
歴代天皇全てをきみは集めることができるか!?
443名無しさん@4周年:03/07/03 22:25 ID:+t3OTw6B
恩賜塩
444森の妖精さん:03/07/03 22:27 ID:ZEVV1W9a
恩賜ヘルス券
445名無しさん@4周年:03/07/03 22:32 ID:GmgPR5Wo
逆に聞きたい。なぜ「たばこ」がふさわしいのか。
446名無しさん@4周年:03/07/03 22:37 ID:+t3OTw6B
廃止にせよ。
元は我々の税金だろが。
447名無しさん@4周年:03/07/03 22:39 ID:jSWQodms
>>445
嗜好品でかつ、年月を経る事が出来るからかな?
感謝の気持ちが残る物では勲章になるし、だからといってすぐに腐る物も不味い。
448名無しさん@事情通:03/07/03 22:40 ID:peDmB3G/
恩賜「おしんこ」。
単なる駄洒落です。みんな気に留めないように。

恩賜「おしん」。NHK放映のオリジナルTVカセットに、付録として『皇室一家』ビデオが付属。
449名無しさん@4周年:03/07/03 22:41 ID:TWct8SZf
>>445
舶来物を下民にわけてやったというだけで、
たばこである必然性はない、に100カノッサ
450名無しさん@4周年:03/07/03 22:42 ID:jSWQodms
煙草って舶来なのか?
451名無しさん@4周年:03/07/03 22:44 ID:PeFrnv/2
>>446
お前ごときがえらそうに言えるものではない。
税金も払っていないヒッキーが何を粋がってるんだか。
452名無しさん@4周年:03/07/03 22:58 ID:eS5+jK+m
きこタンオナホール
453名無しさん@4周年:03/07/03 22:59 ID:kBpZlu8/
恩賜DVD-BOX

454名無しさん@4周年:03/07/03 23:11 ID:rmaC35qq
たばこ吸う奴らは、たばこはカコイイという勘違いから始めるものだが、
天皇家ではどうやってたばこを吸い始めるのだ?
455名無しさん@4周年:03/07/03 23:13 ID:cgwAQsyk
おんし
たまもの
456名無しさん@4周年:03/07/03 23:27 ID:jPTg1A4/
恩腸詰め
457名無しさん@4周年:03/07/03 23:30 ID:zheN30Ba
恩賜タバコは国産の葉っぱ100%だったかと。
458名無しさん@4周年:03/07/03 23:55 ID:f3PvJVVq
現金でいいだろ。
あるいは口まんこ。
459名無しさん@4周年:03/07/04 00:36 ID:00KjWtvH
3年前の恩賜の煙草があるが、まだ吸えるだろうか。
460名無しさん@4周年:03/07/04 00:40 ID:y+ua8Z7n
吸えるけどまずいと思う、乾燥が進んでたり場合によっては黴てるよ。
461名無しさん@4周年:03/07/04 00:42 ID:1wjSHRHM
俺が吸うから、俺にくれ<宮内庁。俺は警備員でも勤労奉仕団でもないけど。
462名無しさん@4周年:03/07/04 00:43 ID:TjXE9B3S
>>458
(;´Д`)ハァハァ
俺、それがいい・・・・
463名無しさん@4周年:03/07/04 00:43 ID:bfwygZDp
恩賜のモノなんてなくしちゃえばいいんじゃよ。
無理やり新しいの考える必要なんてないじゃん、
464名無しさん@4周年:03/07/04 00:43 ID:O+Offjmv
>>393
外箱は何の変哲もない白い箱だけど…
465ぱそねこ出品者φ ★:03/07/04 00:44 ID:???
なくなるとすれば 非常に残念です。
466名無しさん@4周年:03/07/04 00:45 ID:FG0VVo3F
戦前までタバコって嗜好品だったんだよ

それを庶民の娯楽=馬鹿の糞モラルにしたのが

戦後、米軍横流しタバコをパチンコの景品した朝鮮人なんだよ。

んで、パチンコマネーは、北チョンミサイル

タバコは美化を損なう必須のアイテムなっているんだよ。
467名無しさん@4周年:03/07/04 00:47 ID:AFCKBxy4
「恩賜のキムチ」はガイシュツか?
468名無しさん@4周年:03/07/04 00:51 ID:eDH64ZWn
外出かどうかは判らんけど、出自からいって
キムチは相応しいよね。 唐辛子抜きの平安朝キムチなんちゃって。
○○妃のウンコで味付けなんてね。
469名無しさん@4周年:03/07/04 00:54 ID:UBNrs3Za

恩 恵 の 「 仕 事 」 下 さ い 。

もしくは、

恩 恵 の 「 生 活 保 護 」 下 さ い 。

妻と2人の子供が飢えてます。
470名無しさん@4周年:03/07/04 00:55 ID:1wjSHRHM
>>469
もしかしたらわざとかもしれないが、

×恩恵(おんけい)
○恩賜(おんし)
471名無しさん@4周年:03/07/04 00:56 ID:l72IlB3Y
>>463
もらったら涙流して田舎で触れ回るくせに
472名無しさん@4周年:03/07/04 00:58 ID:CmmiOajb
酒にしろ
473名無しさん@4周年:03/07/04 00:58 ID:l72IlB3Y
>>470
×恩恵(おんけい)
○恩恵(ウネ)
474名無しさん@4周年:03/07/04 01:00 ID:uMYcgbZM
恩賜佳子様(*´Д`)
475名無しさん@4周年:03/07/04 01:01 ID:/uSjJOOQ
>>473
わらた
476ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :03/07/04 01:02 ID:ynVZBWc3
>1世紀以上の歴史があったが、

たかが1世紀で片腹痛い。
477名無しさん@4周年:03/07/04 01:04 ID:v8QwOv9+
そういやうちのすぐ近くの茶畑で献上茶作ってたな。俺はよくそこに犬の散歩に
行って犬のウンコ放置してました。
478名無しさん@4周年:03/07/04 01:04 ID:5srWORzX
恩賜うまい棒
恩賜ミルメーク
恩賜牛丼(レトルト)
479hage:03/07/04 01:05 ID:fMb0SMQQ
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7891/coffee/70.html

>さて、日本ではタバコが「喜ばれるモノ」である、とされるエピソード。
>禁煙団体が、長年の活動を認められ、政府・皇室から表彰されることになりました。
>で、その表彰の際に贈られたモノは・・・「恩賜のタバコ」
>
>まさにブラックユーモアですなあ・・・
480名無しさん@4周年:03/07/04 01:06 ID:sck07go0
>>476
おまえは京都人か!
481名無しさん@4周年:03/07/04 01:08 ID:KYMjQd4O
恩賜のトランプでいいじゃん。
482名無しさん@4周年:03/07/04 01:10 ID:PNwCx+qu
これやっぱ日本茶でいいと思う。
ただ、ティーバックはやめろよ。何かふぜいが無いし。

天皇に上奏(でいいの?)されるようなお茶なんてもうそりゃ(((;゚Д゚))ガクガクブルブルものだとおもうが。

鉛筆はシャーペン使い始めると、邪魔。
483ぱそねこ出品者φ ★:03/07/04 01:11 ID:???
恩賜の時計ほしいな
484477:03/07/04 01:12 ID:v8QwOv9+
>>482
いや、だから俺はその上奏とやらをされるお茶畑にほぼ毎日犬のウンチを放置
し続けたわけだが。
485名無しさん@4周年:03/07/04 01:14 ID:0YKGCr+E
___
     | ̄ーo|__
    (T ゚Д゚)y─┛~~  このスレ読んで家に菊の御紋入りが
     (| \v|)       ひと箱残っているのを思い出した。
      |  ̄ |        これ書いたら一服するか。
      ┗ ┗
486名無しさん@4周年:03/07/04 01:14 ID:Jc8BNVoW
西南戦争=明治10(1877)年=の傷病兵士に皇后らが支給したことが
『明治天皇紀』に記載されている。



何となく始めたモノが、だらだらと続いて来ただけ
487名無しさん@4周年:03/07/04 01:15 ID:+h38MWl9
恩賜の羊羹はうまかったヨ・・・
488名無しさん@4周年:03/07/04 01:16 ID:l72IlB3Y
>>486
まあ日本国憲法も似たようなもんだが
489名無しさん@4周年:03/07/04 01:17 ID:+8YaW98+
そういえばたばこ我が家にもあるな・・・
吸ったら絶対カビの味がすると思うが
490名無しさん@4周年:03/07/04 01:17 ID:3cq/T4/G
たばこを贈るってことは、早くしネってことだよな。
491名無しさん@4周年:03/07/04 01:18 ID:+h38MWl9
恩賜のタバコの味は、ランバージャックに少し似ているヨ・・・
492名無しさん@4周年:03/07/04 01:19 ID:r/t6MYBz
植物の種はどうかな。
493名無しさん@4周年:03/07/04 01:19 ID:+8YaW98+
>>492
それすごい良いアイディアに思えた!
494名無しさん@4周年:03/07/04 01:20 ID:qoJbmaet
たばこはどうでも良い。
「悩ましい」が非常に気になる
495字伏:03/07/04 01:21 ID:GSKIfQhQ
恩賜ペナント

もちろん達筆で「玉砕」とかいてあるやつ
496名無しさん@4周年:03/07/04 01:21 ID:HU7W/NGP
紀宮が描く恩賜の同人誌
497名無しさん@4周年:03/07/04 01:21 ID:ZytRYnP+
>>341の切手・絵葉書が現実的な代替品かなぁ。

日用品として普通な品物。
高価ではない。
消耗品だけど、記念にとっておくこともできる。

だとすると。
498名無しさん@4周年:03/07/04 01:21 ID:wHc5swX/
>>482
確かに、恩賜にTバックは嫌だなあ・・・
499名無しさん@4周年:03/07/04 01:21 ID:v8QwOv9+
>>492
いいねそれ。陛下から頂いた種から育った木です。って自慢できるね。
500名無しさん@4周年:03/07/04 01:22 ID:gJhOIdhM
恩賜の鼻紙の方がよっぽど使い勝手が良いな。
501「大天才様1号:03/07/04 01:22 ID:/tutGMkm
俺が頂戴する前に無くすのはやめて下さい。
502名無しさん@4周年:03/07/04 01:22 ID:PNwCx+qu
>>484
別に俺は「肥料に」糞をつかってるのなんて何とも思わないが。
ずーっと肥料と言えば人糞だったわけだし、下肥の落語なんかもあるしね
殿様にある食べ物(わすれた)は美味いと言われて、下肥をつかってるからと、部下がこたえたら、
では、その下肥とやらはさぞかし美味しいものだからくわせてくれ。と言う落語。

つーか、化学肥料もつきつめれば鳥の糞だし。
503名無しさん@4周年:03/07/04 01:23 ID:w80/Fglf
>>492
大麻の種だったら頑張って働くよ。
504名無しさん@4周年:03/07/04 01:23 ID:IlsMdJ8/
恩賜バッチ
505名無しさん@4周年:03/07/04 01:24 ID:x5q3D3xO
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味を持ったようです。

506名無しさん@4周年:03/07/04 01:24 ID:6pDflcYp
>>>498
男性にはトランクス、女性にはTバックでつか?
507名無しさん@4周年:03/07/04 01:25 ID:ew5q4g0x
漏れ猪苗代湖の御用邸跡にいったことあるんだよ。
便器があって「あーこれが天皇陛下の使った便器か」と歓喜して
便器ん中に顔突っ込んだ。

てなわけで「恩賜の便器」
508名無しさん@4周年:03/07/04 01:25 ID:ZvKUljJB
恩寵便所紙
509「大天才様1号:03/07/04 01:25 ID:/tutGMkm
公園を1平方センチメートルずつ賜るというのはどうだろうか。

これぞホントの恩賜公園
510名無しさん@4周年:03/07/04 01:26 ID:PNwCx+qu
ティーパックをティーバックとまちがえたら一気にネタスレになった、、、、、逝ってくる、、、、。
511名無しさん@4周年:03/07/04 01:26 ID:vwywXCOR
たぶんヤフオクに幾らか流れるな。相当な高値が付くだろう。
512名無しさん@4周年:03/07/04 01:27 ID:l72IlB3Y
東大主席卒業は恩賜の金時計。

海兵主席は恩賜の短剣。
513名無しさん@4周年:03/07/04 01:27 ID:08Pebvo6
竹ヤリ
514名無しさん@4周年:03/07/04 01:28 ID:rQmkUXvX
チキンラーメン
515名無しさん@4周年:03/07/04 01:28 ID:Qfpeh4n9
それじゃ、恩賜のイエローカードがいいでしょう。
516名無しさん@4周年:03/07/04 01:28 ID:CUuM5dHe
そんなにコストがかからなくて、かつ使っているうちに
消耗するのがいいんだったら、固形石鹸とかはどう?
517名無しさん@4周年:03/07/04 01:29 ID:aPc8VeAa
恩賜羊羹「君が代」 マジであった・・・ 
http://www.qdat.jp/library/tetsu0302.html#080

ここの作者はいい仕事してくれたよ
518名無しさん@4周年:03/07/04 01:29 ID:l72IlB3Y
>>508
は恩賜を「おんちょう」と読んだと思われ
519名無しさん@4周年:03/07/04 01:29 ID:7+IW/VpI
陛下ブルーギルのケジメを付けるべき
520名無しさん@4周年:03/07/04 01:30 ID:wHc5swX/
>>510
止めを刺すようで悪いが、ティーバッグ(tea bag)なわけでして・・・
521名無しさん@4周年:03/07/04 01:32 ID:08Pebvo6
恩賜精液
522字伏:03/07/04 01:33 ID:GSKIfQhQ
恩賜彼女
523名無しさん@4周年:03/07/04 01:33 ID:HU7W/NGP
そんなに人気が有るなら天ちゃん商会でも開店して恩賜グッズを売ればいい。
天皇家フォトカード(10枚2000円。全200種)はプレミアムカード(1万枚に1枚)など
マニア心をくすぐりまくり。
524名無しさん@4周年:03/07/04 01:34 ID:PNwCx+qu
>>520
Σ(゚д゚lll)ガーン
525名無しさん@4周年:03/07/04 01:34 ID:jTEn0QqV
>>2-1000
一長一短があり、「賜物」選びに同庁は苦慮している。
526名無しさん@4周年:03/07/04 01:35 ID:O+Offjmv
>>481
それなら、恩賜花札(任天堂製)はどうよ?
527名無しさん@4周年:03/07/04 01:37 ID:VmC21bf3
もう、面倒なくしちゃえよ
528名無しさん@4周年:03/07/04 01:38 ID:GSKIfQhQ
恩賜電動ドリル
529名無しさん@4周年:03/07/04 01:38 ID:08Pebvo6
恩賜皇位継承資格
530「大天才様1号:03/07/04 01:39 ID:/tutGMkm
まあ、真面目な話、恩賜の煙草だって健康に悪いという「短」がありながらも
ずっと続いてきたわけだから、対案も「短」があって構わないのでは無いで
しょうか。
531名無しさん@4周年:03/07/04 01:43 ID:jyQ6ECJZ
コンペイトウとか砂糖菓子でいいじゃん。
砂糖の固まりだったらかなり保存できる。
砂糖はもちろん国産にこだわって四国の和三盆糖か
コスト的に安くするなら沖縄産から加工。
532ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :03/07/04 01:44 ID:ynVZBWc3
一度口にしてみたかったなぁ。
533名無しさん@4周年:03/07/04 01:47 ID:f0xA7uKB
524 :名無しさん@4周年 :03/07/04 01:34 ID:PNwCx+qu
>>520
Σ(゚д゚lll)ガーン
534名無しさん@4周年:03/07/04 01:49 ID:xdyRgBpz
>>528
それがいい
535生涯初心者 ◆zPDVctO00E :03/07/04 01:50 ID:1Q8f4rAI
一日天皇陛下権

ガイシュツ?
536名無しさん@4周年:03/07/04 01:52 ID:GSKIfQhQ
恩賜ニコレット
537名無しさん@4周年:03/07/04 01:52 ID:5fVpZ/jI

ヤフーBBのモデムとか・・・
538蒼い彗星 ◆AOI/97kFww :03/07/04 01:53 ID:w5LH2pn/
お菓子とかにしたらどうかと思ったけど、
石鹸いいかもね。
539名無しさん@4周年:03/07/04 01:54 ID:5y9+IinM
>>純国産の葉を使用した

中身はわかばかエコーって事ですか?
540名無しさん@4周年:03/07/04 01:56 ID:l72IlB3Y
記念硬貨とか、記念紙幣。

両陛下の肖像いりの1000円札なんか家宝ものだぞ。
541名無しさん@4周年:03/07/04 02:08 ID:3HLXlMoE
恩賜のティッシュ
542名無しさん@4周年:03/07/04 02:13 ID:EJtQF9aK
プロマイドカード
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:26 ID:kSXix/av
「恩賜」が読めないので、他のレスから
コピペしてカキコしてる奴がいるに、1000恩賜。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 02:44 ID:Y/zCaQHC
そんなおまいらのために
恩賜国語辞典
545名無しさん@4周年:03/07/04 02:46 ID:wfa1PgPt
皇室所蔵の超貴重な文化財や資料を1日堪能できる券
546名無しさん@4周年:03/07/04 02:52 ID:Db2nSP07
270円程度で、感謝の気持ちが判るり、皇室の権威を損なわないものか。。。 「ボンタンあめ」しか思いつかないな。
547名無しさん@4周年:03/07/04 03:06 ID:lN349l+0
恩賜国債
548名無しさん@4周年:03/07/04 03:11 ID:o9Aideh1
恩賜のドラ焼き、恩賜の使い捨てカメラ、恩賜のブックカバー・・・

549名無しさん@4周年:03/07/04 03:16 ID:t3ERxTk9
恩賜ドラ焼きええなぁ・・・
表面に陛下の顔つき、バクっと食いたいハァハァ
550名無しさん@4周年:03/07/04 03:17 ID:m72DG7jq
少子化だから恩賜コンドームとかどうよ?
ってコンドームじゃますます少子化しちゃうか。
551名無しさん@4周年:03/07/04 03:19 ID:zm6O1Ne+
しかし、皇室には何事の流れにも揺れずドシッと構えていればいいのにとも思う。
552一番手頃なのは:03/07/04 03:34 ID:45q6oQOt
携帯ストラップと思われ。
553名無しさん@4周年:03/07/04 03:34 ID:T7h7IwTp
こうして考えてみるとタバコって社交という面では偉大な小道具だったんだな。
「ちょっと一服」という行為の共犯性が親密さを高める‥みたいな意味でさ。
酒やお茶ではなかなかそうはいかない。漏れはもうやめちまったけど。(´・ω・`)
554名無しさん@4周年:03/07/04 03:34 ID:mWtHwkx2
貰うと嬉しい物

タオル
洗剤
塩・砂糖
調理油
海苔
お茶(日本茶)
お茶漬けの元
マグカップ(陶器)

貰うと正直UZEEE物

バスタオル
石鹸
醤油・味噌
油を固める粉
殖える若布
インスタントコーヒー
カツオのふりかけ
皿・ティーカップ・包丁・鍋
555名無しさん@4周年:03/07/04 03:43 ID:eJkNE1oa
恩賜の和田サン
556京都・JR藤森駅前に欲しいモノ:03/07/04 04:21 ID:UDsOzJLN
恩賜コンビニ
恩賜99円ショップ
恩賜コミュニティバス

誘致の邪魔になる風致地区条例だか宅地規制の元凶?
桓武天皇陵と明治天皇桃山御陵は
キャッスルランドみたいに撤去したくないから
せめて恩賜特区設定ってことで(w
557名無しさん@4周年:03/07/04 04:29 ID:5JN6q11N
自衛隊で海外派遣された人or災害派遣された隊員の人は
貰ってたのかな?
>>恩賜の煙草

貰ったらやっぱ「よっしゃぁー!!がんばるでぇ!」
という気持ちになるのだろうか。

それとも終わった後で「ごくろうさん」ていう感じか・・・。
558 ◆eInTEL50Ug :03/07/04 04:33 ID:/PZdLRyh
恩賜のIDEケーブル
559名無しさん@4周年:03/07/04 04:42 ID:nuogALUg
恩賜の盃

で部屋の正面には「八幡大菩薩」とか掛け軸があったり。
560名無しさん@4周年:03/07/04 04:52 ID:HfheNPde
これは廃止にしなくてもいいんじゃないか?

>>557
漏れは結構うれしいけどな。
自衛隊員が敵軍の捕虜になって処刑される時に、
煙草吸うとしたらやっぱ恩賜の煙草の方がいいよね。
他にも色々人生の転換期に一本吸って気合い入れたり。
561名無しさん@4周年:03/07/04 04:57 ID:nMETy8YN
普通に饅頭じゃダメなのかね
562名無しさん@4周年:03/07/04 04:57 ID:IlsMdJ8/
気合の一本といえば滋養強壮剤。
「恩賜赤まむし」とか「恩賜皇帝液」とか
元気ハツラツ「ヒロヒトミンC」
563名無しさん@4周年:03/07/04 05:02 ID:3+v3tM5e
恩賜のキムチ
564名無しさん@4周年:03/07/04 05:03 ID:xgPlnufq
恩賜ハクビシン
565名無しさん@4周年:03/07/04 05:03 ID:PJdNGodd
恩賜タバコ(*´Д`)ハァハァ…
566名無しさん@4周年:03/07/04 05:06 ID:+h38MWl9
>>559
既に、実際にありますけど・・・
567名無しさん@4周年:03/07/04 05:08 ID:IlsMdJ8/
恩賜ヤマネ
568名無しさん@4周年:03/07/04 05:19 ID:m2PP402Q
味は、わかばやエコーなどと殆ど変わらん。
箱は立派だが、味は不味い。
569名無しさん@4周年:03/07/04 05:23 ID:Zgh/NOHG
恩賜テレカなんてどうよ?
570名無しさん@4周年:03/07/04 05:29 ID:cqSntLiE
食品は食中毒の可能性がありだめ。
かと言って、日用雑貨もだめ。
かつ、気軽なもの・・・

エンピツなんて嬉しくないしなぁ。
チッシュってのはどうでしょうか?一枚一枚に菊のご紋が入ったの。
だめか・・
571名無しさん@4周年:03/07/04 05:33 ID:WBIeSzm2
おんたま温泉卵

なんちゃって。。。
572名無しさん@4周年:03/07/04 05:34 ID:jAU8ZzM9
恩賜のベンツ
573名無しさん@4周年:03/07/04 05:35 ID:pzkFMglR
恩賜おしん饅頭
574名無しさん@4周年:03/07/04 05:35 ID:mSUk5omz
恩賜てぬぐいなんかいいなあ
575名無しさん@4周年:03/07/04 05:36 ID:yJBjQXD+
食べ物は後で、食中毒になったとか言う奴がでそうだな・・・
576名無しさん@4周年:03/07/04 05:36 ID:XuJCDPl8
恩賜女子中学生
577名無しさん@4周年:03/07/04 05:39 ID:b9vU4n7Z
官位を与えれば?
578名無しさん@4周年:03/07/04 05:39 ID:mSUk5omz
海洋堂の陛下フィギュア
579名無しさん@4周年:03/07/04 05:41 ID:jAU8ZzM9
(・∀・)ソレダ!
580名無しさん@4周年:03/07/04 05:41 ID:nMETy8YN
>>575
都こんぶみたいな乾物とか
酢の物なら大丈夫じゃないかね(´д`)
581名無しさん@4周年:03/07/04 05:42 ID:3+v3tM5e
恩賜金の脳 と銀の脳 銀の脳5個と金の脳1個を交換
582名無しさん@4周年:03/07/04 05:42 ID:TdSNsY8Z
最近は、ただのニコチン中毒患者ばっかりだが、
タバコは本来、大人の嗜好品として優雅に楽しむもの。
休日の午後、庭のテラスで移りゆく四季の彩に目をやりつつ煙をくぐらす贅沢なひと時・・・




そんな幻想に浸れる、恩賜ドラッグがいいんじゃないの。
583名無しさん@4周年:03/07/04 05:43 ID:watZ2H77
現金か商品券でいいでしょ
584名無しさん@4周年:03/07/04 05:45 ID:xDDkblXn
ミネラルドリンク
585名無しさん@4周年:03/07/04 05:46 ID:ehC9GEnl
>578
激しくプレミア付くヨカーン!
586名無しさん:03/07/04 05:47 ID:Ss021gHG
恩賜イチジク浣腸
恩賜座薬
恩賜トイレットペーパー
恩賜アナルバイブ
恩賜アナルパール
恩賜ウホッ!いい男
587名無しさん@4周年:03/07/04 05:48 ID:jAU8ZzM9
恩賜のピアス

乳首を見ると思い出す(*´Д`)ハァハァ
588名無しさん@4周年:03/07/04 05:48 ID:+nn6J2qo
589名無しさん@4周年:03/07/04 05:49 ID:CagsL8LY
愛子様の可愛いチューに汁!
590名無しさん@4周年:03/07/04 05:55 ID:TPepQejA
>>578
 ほ、ほしぃ・・・

 特に、昭和帝が戦後の御幸で、小学生に「あ、そ」といっている
シーンのが欲しい……。
591名無しさん@4周年:03/07/04 06:21 ID:nMETy8YN
>>587
乳首ピアス確定かよ(´д`)
592名無しさん@4周年:03/07/04 06:32 ID:watZ2H77
>>578
俺はこれが欲しい。誰か作ってみてくれ。
      ,..-----、--、-、
   /     _>,.;--、`ヽ,
  /      l |,i  i i ヽ
  i-、   _/.ニi二;、 /ニiヽ|
  |ヽヽヽニ-' -‐  `''''ー {!^i|
  | | | ||  ‐ー  くー | i|
  | | | || ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}.i|  
  |_ノノ ヾ、 ト‐=‐ァ' ! .i|
  ヽj_  \` `,二,' ノ_l|
    |_`-、  i ̄| l l| ̄l/
 __/ ^'、亞二i工i二ニ^_
/ ヘヘ――、  | | | ,―ヘヘ\
593名無しさん@4周年:03/07/04 06:33 ID:a3+rRcoo
>>590
それ漏れも( ゚д゚)ホスィ…
594名無しさん@4周年:03/07/04 06:51 ID:qDO+Cl47
恩賜温泉卵
595名無しさん@4周年:03/07/04 07:04 ID:mQZPA2mi
恩賜っていうけど、これもともと税金で作ったもんだろ。無駄遣い(゚听)イラネ。
596名無しさん@4周年:03/07/04 07:11 ID:1E2RGLrH
>>578 下請けの中国が色塗りを拒否する予感
597名無しさん@4周年:03/07/04 07:13 ID:l44mui6J
恩賜タバコを貰って、実際に吸う奴なんかいないだろ
598名無しさん@4周年:03/07/04 07:14 ID:m3rfnduK
>最近はインターネットオークションに
>高値で出品されるなど、希少価値からプレミアムもついている。
結構儲かるのか?
ヤフオク客を装った右翼から呼び出されて
ケシカランと脅されたりしないの?
599名無しさん@4周年:03/07/04 07:17 ID:TPepQejA
>>596
 ないない(笑
 あの国は、政治的にそういうことは言うけど、金がからめばそんなことは
気にしないから。
 そうじゃなければ、ODAなんて受け取れるはずがないでしょ。
600名無しさん@4周年:03/07/04 07:18 ID:FTib4lVM
2ちゃねらなら“恩賜うまい棒”菊の紋入りをヤオキンに作らせよう!
601名無しさん@4周年:03/07/04 07:25 ID:3euQJr94
菊の御紋いり座薬だったら実用的な
気がするな。
602名無しさん@4周年:03/07/04 07:29 ID:mQZPA2mi
>>550
恩賜コンドーム(ピンホールあり)
603名無しさん@4周年:03/07/04 07:56 ID:Jrw6Dnv3
マジレスすると
普通のまんじゅう2個ぐらいしかないんじゃないの?
茶色の温泉まんじゅうみたいなやつに金箔で菊の御紋。
絵的には悪くないと思うし、中身はすぐくっちまわないとダメと。

俺は喫煙者だけど、うるさいやつがいるならまんじゅうで十分。
恩賜は賜ること自体に意味があるんだから。
604名無しさん@4周年:03/07/04 07:57 ID:k0aoNA1T
皇居に掃除に行けば、貰えるのに・・・
605名無しさん@4周年:03/07/04 08:41 ID:IWcQQ7bL
恩賜牛肉大和煮缶詰、希望!
606名無しさん@4周年:03/07/04 08:55 ID:se0zJ85o
印籠
607名無しさん@4周年:03/07/04 09:02 ID:aM4gqfuV
>>605 鯨大和煮。
608名無しさん@4周年:03/07/04 09:04 ID:xgPlnufq
ザ・恩賜
609名無しさん@4周年:03/07/04 09:18 ID:tjdVVEqB
嫌煙厨のおいらだが、なんでもかんでも時代の流れで
廃止すりゃいいってもんじゃないだろって思うんだけど
610名無しさん@4周年:03/07/04 09:23 ID:QwK41sOq
時代の流れだしょうがない。
また、何世紀後かにタバコが大流行しても
時代の流れだしょうがない。
611名無しさん@4周年:03/07/04 09:24 ID:OBSKfWmn
>3年前からお菓子に代わり
とあるから、お菓子を主流にすれば良かろう。
612名無しさん@4周年:03/07/04 09:30 ID:1MpmAQg0
うちにも一本だけあるよ。
神棚に置いてあるはず。

時代の流れならしかたない。昔の地名とかがひらがなになったりする
のと同じだろ。
そうしたいやつが多いんだから。
613名無しさん@4周年:03/07/04 09:32 ID:tIUVAacQ
そうか。じゃあヤフオク以外に出品するかな。何故か二箱持ってる。
614名無しさん@4周年:03/07/04 09:34 ID:IgZ5T0td
エンピツ!こちらの方がアナクロだ。
さらに日本茶のティーバッグ!茶に対する冒涜だ!
タバコでいいよ。伝統というのは意味もなく続けてこそ伝統なのだ。
615名無しさん@4周年:03/07/04 09:35 ID:t9avFz67
残り少ない恩賜( ゚Д゚)y─┛~~をゲットする方法は!?
616名無しさん@4周年:03/07/04 09:36 ID:21Gq58mN
>>10
三国人以下
617名無しさん@4周年:03/07/04 09:43 ID:gvYTHYk5
上の方にでてるけど、金平糖いいな。
ちまちま食べれるし、配ってもいいし、日保ちもするし。

たばこは…やっぱり配る側が嫌なんじゃない?
毒は感謝の印にならないでしょ。
618名無しさん@4周年:03/07/04 09:44 ID:gvYTHYk5
>>615 >>604
掃除に行ってみたいけど、タバコ貰っても困るしな〜。
619名無しさん@4周年:03/07/04 09:46 ID:IgZ5T0td
では、恩賜のチューインガムとか、恩賜のニコチンパッチとか。
620名無しさん@4周年:03/07/04 09:48 ID:UC7mMPE6
何が恩賜だ、国民の税金だろ!




なーんて野暮は言わないぞ。
プレミアつくのこれ?
621名無しさん@4周年:03/07/04 09:48 ID:y2gBM23W
お香とか
皇太后様特選ブレンドとかの
622窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/07/04 09:49 ID:qsPWnldY
( ´D`)ノ<単に菊の御紋入りの品だったら議員会館の地下にある
        売店に行けば財布、ネクタイピン、電卓等たくさんあるれす。
        日本独自のものなら緑茶が良いと思うれす。
623名無しさん@4周年:03/07/04 09:55 ID:pOXjI4l8
やめる理由がわからん。
 何でだ? タバコやめーって言うんなら
  さっさとJTなんかつぶシャーいいだろ。
   国のいいかげんサに呆れるこの頃。

 国でさっさとタバコ禁止にしろよ! 頭来るぜ! 
 決まったらすぐ止めてやるからよー。 
624名無しさん@4周年:03/07/04 09:57 ID:X+rvfRf/
皇后と雅子妃の手作りクッキー、激しくきぼん。
たとえ食中毒死してもかまわん。
625名無しさん@4周年:03/07/04 09:57 ID:yQVc7Nh4
>>618
お掃除は予約制、しかも大人気なので
予約しても1年以上先まで持ち状態
さらに団体さんじゃないといだめみたい。
626名無しさん@4周年:03/07/04 09:58 ID:bjT5aFIn
別にいいんじゃねぇのタバコで
もらっても吸うやついそうもないし
627名無しさん@4周年:03/07/04 10:03 ID:H4B3gE4Y
恩賜ビンタ
628名無しさん@4周年:03/07/04 10:07 ID:LDTNTWtf
未着火たばこの匂いで激痛走る漏れみたいな輩にとっては
家においておくのも嫌・・・
629618:03/07/04 10:14 ID:gvYTHYk5
>>625
やっぱり大人気かぁ…そうだろうなぁ。
おじいちゃんおばあちゃんに混じってマターリお掃除の休日(゚д゚)ウマー
と思ったんだけど。

『勤労奉仕の申込要領』ハケーン
http://www.kunaicho.go.jp/14/d14-02.html
630名無しさん@4周年:03/07/04 10:15 ID:rq9I99FI
普通に、葉巻(シガリロ)でいいとおもう。
あとは、上でも出てた牧場ミルクのキャラメルとか。

チョコレートは溶けるし、酒は高価。
一つ200円くらいで。
631名無しさん@4周年:03/07/04 10:19 ID:gvYTHYk5
>>623
恩賜のタバコを止める前にJT潰すわけに行かないだろ。
恩賜のタバコ終了→JTと手を切る(゚д゚)ウマー

菊の御紋の形の飴も楽しそうだ。
632関連スレ:03/07/04 10:24 ID:gvYTHYk5
【社会】特攻?天皇・皇后両陛下の車に軽乗用車がUターンして突っこむ…北海道
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057280731/
633名無しさん@4周年:03/07/04 10:31 ID:gvYTHYk5
http://www.sankei.co.jp/news/030704/0704sha038.htm
 4日午前7時10分ごろ、北海道富良野市で、天皇、皇后両陛下が乗られた車に
軽自動車が接近、制止しようとした白バイが両陛下の車に接触した。
両陛下にけがはなかった。

白バイグッジョブ。・゚・(ノД`)・゚・。 。残りの恩賜のたばこ全部持ってけ。
白バイの中の人も大事ないといいな。
634名無しさん@4周年:03/07/04 10:43 ID:pq3He8pB
ウマー
635名無しさん@4周年:03/07/04 10:49 ID:9wbv7Loy
>>633
バイクの場合は「中の人」ではなく「上の人」では。
636名無しさん@4周年:03/07/04 11:09 ID:j1fzCFY4
                 -=≡ ∧_∧
                -=≡ ( ´Д`)      呼んだかい
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i   
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二) 
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ
637名無しさん@4周年:03/07/04 11:21 ID:G3mzJQva
宮内庁よ 悩むことないじゃん

たばこも 宮内庁も 天皇も みんーないらんわ

すぐやめれ

638名無しさん@4周年:03/07/04 11:23 ID:RUiS6Zc/
 喫煙や受動喫煙が原因で病気になった人の医療費は99年度の推計で約1兆3千億円。これはその年の医療費全体の4.2%を占めます。

 入院などで生じる労働力の損失、火災による物損などを総合した社会的コストは約7兆3800億円。一方、たばこ販売総額は約4兆1700億円(00年度)。

 あくまで概算ですが、たばこが社会に与えている損失の大きさがいかに大きいかがわかります。   
639名無しさん@4周年:03/07/04 11:26 ID:gvYTHYk5
コピペイラネ。たばこ終了を前提に、
> たばこの代わりになる、ふさわしいモノって何?
を考えれ。>>638
640名無しさん@4周年:03/07/04 11:34 ID:Y2pINx8Y
>>638
今さらキチガイ嫌煙厨にマジレスするのもアホらしいが、

> 喫煙や受動喫煙が原因で病気になった人の医療費
> 入院などで生じる労働力の損失

煙草は要因のひとつに過ぎず、「がんなどの疾病は単一の要因では絶対に発症しない」。
また、その論法で行けば、大半が呼吸器系疾患に限定される煙草よりも、
消化器系・循環器系・脳神経系と多岐に渡る疾患の要因となるアルコールの方が、比較にならないほど重罪となるが。

> 火災による物損などを総合した社会的コスト

火災は「火の不始末をした人間に責任がある」のであって、
意志をもたない発火原因の「モノ」に責を求めるのは異常。
ストーブが発火原因ならストーブを排斥するのか?
ガスコンロが発火原因なら、ガスコンロの販売停止を訴えるのか?
通常の使用方法を守っていれば何の問題もない「モノ」を、火元にするのは人間の不注意。
責めるべき対象を間違っているぞ。
641名無しさん@4周年:03/07/04 12:24 ID:IWcQQ7bL

恩賜座薬を自分の菊の御紋に・・・・

642名無しさん@4周年:03/07/04 12:25 ID:wtVQ6mFV
>>641
これぞ「ありがたき幸せ」だな
643名無しさん@4周年:03/07/04 12:26 ID:Y1T2XdM2
まあつまり愛煙家がよく使う言い訳に税金をたくさん納めてるんだからというのがあるが
損失の方が大きい、軽く見積もっても税収(゚д゚)ウマーとはならないってこった
644名無しさん@4周年:03/07/04 12:29 ID:wEQp39Jv
>>637
そうだよな。
宮内庁、税金を無駄遣いするな。
国民への労いは「お言葉」だけでいい。
645名無しさん@4周年:03/07/04 12:29 ID:Y2pINx8Y
>>643
頭悪そうだな。
字が読めんのか?
その「損失」とやらが、根拠のないデタラメな計算だと言ってるのに。
646名無しさん@4周年:03/07/04 13:05 ID:zcUcB+qN
JTなんだから、コーヒーでいいじゃん?菊の御紋入ったルーツなら禿CQほすぃ!
647名無しさん@4周年:03/07/04 13:07 ID:d+frzW8U
>>645
ではキミが代わりに正しい計算とやらを示して下さいな。
いろんな研究者や組織による試算を見てきたけど、
多かれ少なかれ、損害のほうが上回ってるものしか見たことないのでね。

ちなみにアメリカなんかは「財政の健全化」「医療費の削減」を旗印に
たばこ規制に突き進んでます。よほど数字に確信がないと無理な政策ですな。

> 消化器系・循環器系・脳神経系と多岐に渡る疾患の要因となるアルコールの方

「こうに違いない」という願望だけで語っていませんか?
たばこは酒よりも健康に対する悪影響が大きいというデータを提示しましょう。

http://plaza13.mbn.or.jp/~yasui_it/WHOwhr2003.htm
日本国内のたばこによる損失余命=6.15年
同じく酒による損失余命=1.61年

> 火災は「火の不始末をした人間に責任がある」のであって、
> 意志をもたない発火原因の「モノ」に責を求めるのは異常。

屋外で生活に必要もないのに火をつけるのは、たばこと花火くらいのものです。
さらに、喫煙者の多くが火を消さずにポイ捨てしていることを無視しないで下さい。

たとえそれがマナーの悪い個々の人間のせいだとしても、
たばこが火災の原因の2位を占め、しばしば山火事を起こして森林破壊の原因となり、
火をつけた人間の多くは知らずにのうのうと暮らしてるような現状は無視できません。
売春の温床になっているから出会い系サイトを規制するのと同じ理屈。
648名無しさん@4周年:03/07/04 13:09 ID:9aFWdmsv
ドラ焼きとかダメなのかなぁ・・・ 菊のご紋を焼印で押したヤツ。

・・・あ、糖尿病の人がダメか・・鬱。
649名無しさん@4周年:03/07/04 13:10 ID:7dPiXuG9
タオルとかでいいじゃんか
650名無しさん@4周年:03/07/04 13:11 ID:xAA5zu36
正直いらねーもらえないけどなww
651名無しさん@4周年:03/07/04 13:11 ID:hWRm1EfO
>>640
アメリカで銃規制に反対するやつも同じことを言う。
銃がワルイのではない、それを犯罪に使う人がワルイ!ってな。
タバコは今の時代に必要のないものだ。
652名無しさん@4周年:03/07/04 13:11 ID:gvYTHYk5
とりあえず、たばこの害については箱スレでやれや>645,647
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057054162/l50
653名無しさん@4周年:03/07/04 13:12 ID:xAA5zu36
カタログから選べるようにすればいい
654名無しさん@4周年:03/07/04 13:15 ID:Fnjh7nd5
てぬぐいがよくないか。
豆絞りの。
菊と桐とかの文様が入ってるの。
655名無しさん@4周年:03/07/04 13:17 ID:PzbhnKVP
うち、爺さんが言っていた。
戦前は、敷島と言うタバコに、菊の御紋がはいったやつだ、と。
656名無しさん@4周年:03/07/04 13:22 ID:SQNvrITJ

ヤフオクで売られるのも嫌だからね・・・。w
657名無しさん@4周年:03/07/04 13:22 ID:9aFWdmsv
>>649
あんまり残るものよりも食べ物とかの方がいいような・・・
そっちの方が希少価値が(をいをい
658名無しさん@4周年:03/07/04 13:23 ID:36TaMrck
菊の紋入りの菊
659名無しさん@4周年:03/07/04 13:23 ID:AQMc/itK
飲酒運転が原因で交通事故を起こす奴はいても、
ヘビースモーカーだからという理由で交通事故を起こす奴はまずいない。
酒を飲んで酩酊状態、何か知らんが力が入りすぎて人を殺めてしまったということあっても、
煙草を吸って前後不覚になり、不意に人を殺してしまうということはない。
酒を飲んで吐瀉物をまきちらすことはあっても、煙草ではそんなことはない。
660名無しさん@4周年:03/07/04 13:24 ID:D1IthRcE
紀子タソ等身大抱き枕ください
のりピー等身大サンドバックでもいいでつ
661名無しさん@4周年:03/07/04 13:24 ID:j1fzCFY4
殺人物質をまきちらしてますが、何か
662名無しさん@4周年:03/07/04 13:30 ID:s5Dj8H62
廃止する前に期間限定でも良いから一般販売希望。
是非とも一度吸ってみたい。
663名無しさん@4周年:03/07/04 13:31 ID:uDTVqwU9
何年か前にショットバーでトナリ同士になった人に貰った>恩賜煙草
デンマークかどっかから来てて英会話教室の先生やってるとか
向こうの王室が来日して(なんとか列車で)皇室と旅行したとき
通訳して貰ったとか聞いた
(菊マーク煙草貰ってスゴイ喜ぶ俺を見て)
「日本人にとってエンペラーはどういう存在なんだ?」とか
説明するのにエライ大変だった思い出
664名無しさん@4周年:03/07/04 13:36 ID:kwnWyNw0
今の10〜40代で、
宮内庁御用達モノがすごいと思ったり
恩賜モノとかをうれしいとか貴重とか思うやつはいるんだろうか・・・
665名無しさん@4周年:03/07/04 13:42 ID:uHT/SfnA
「菊紋入り恩賜肛門」というのは不敬でつか?
666名無しさん@4周年:03/07/04 13:44 ID:uDTVqwU9
>>664
いや結構いるよ その時2本貰ったから、
よく行ってたクラブ(踊るほうね)の店長に1本おすそ分けしたら
感激してたよ 家宝にするとか言って
客のドレッドの兄ちゃんなんかも「スゲー!」とか
667名無しさん@4周年:03/07/04 13:45 ID:xB33F2y1
紀宮様と愛子様のプロマイド
668名無しさん@4周年:03/07/04 13:46 ID:CZ+dXFcY
>>664
むしろ団塊世代よりは多いんじゃないか?
669名無しさん@4周年:03/07/04 13:49 ID:5StTebD7
>>664

「なんとか賞(やたらエラそうな賞)」
を授与される際、
首相と天皇とどっちから渡されたいか?

ってアンケートでは圧倒的に後者、というのは見たことある。(ソースなしゴメソ)
670名無しさん@4周年:03/07/04 13:50 ID:5xFTCtoV
純国産でなければならないのかな。

煙草、茶、菓子、秋篠宮家の姫様の写真あたりから選ぶとか。
671名無しさん@4周年:03/07/04 13:55 ID:0Ed9Q+9A
タバコは今の時代に必要のないものだ。
天皇家は今の時代に必要のないものだ。
672名無しさん@4周年:03/07/04 14:04 ID:l3JeQa7m
>>664
17歳右傾高校生ですが、思います
673名無しさん@4周年:03/07/04 14:22 ID:FalZEyYe
カッターナイフ
674名無しさん@4周年:03/07/04 14:24 ID:jAU8ZzM9
恩賜のストラップ
675名無しさん@4周年:03/07/04 14:25 ID:5vNCNwrA
歴代天皇フィギャー入り恩賜チョコレートはどうだ?シークレットは三種の神器だ!
日本中の食玩オタがコンプリートを目指して皇居の掃除に励むようになるぞ
そしてこの仕事を請け負った海洋堂が晴れて宮内庁御用達のガレキ屋にw
676名無しさん@4周年:03/07/04 14:27 ID:cUFAMqu9
極微フィギュアー入り恩賜の煙草
677名無しさん@4周年:03/07/04 14:30 ID:Y3vhd2L5
たばこの代わりになるもの
やっぱり 飴 でしょ
678名無しさん@4周年:03/07/04 14:32 ID:ccAwwNpi
恩賜のクーピークレヨンとか渋いんじゃねーの?
色鉛筆系。
679名無しさん@4周年:03/07/04 14:35 ID:kuklCMyl
配給券か米穀通帳で
680名無しさん@4周年:03/07/04 14:36 ID:s2j4FQJf
恩賜の国債

額面1000円くらいでも、もらった人は家宝にして売らないから、タバコより安上がりかも。
( ´D`)ノ<天皇一家の御影入り携帯ストラップ
682名無しさん@4周年:03/07/04 14:38 ID:s2j4FQJf
恩賜の懐紙
683名無しさん@4周年:03/07/04 14:39 ID:etJKdYQc
お尻の部分に菊花紋のついた眞子さまのパンティーで
684名無しさん@4周年:03/07/04 14:39 ID:8mivhPi5
タバコが駄目なら酒がいい
685名無しさん@4周年 :03/07/04 14:40 ID:+Pq04vPI
ていうか、さっさとやらないと、
どっかの連中が勝手に作りそうな気がする・・・。
686名無しさん@4周年:03/07/04 14:40 ID:kuklCMyl
好きな公務員の首を切れる券
687名無しさん@4周年:03/07/04 14:41 ID:HyhUlIhc
饅頭でいいだろ。
688名無しさん@4周年:03/07/04 14:41 ID:nh0A6+/h
またおんたまか!
689名無しさん@4周年:03/07/04 14:41 ID:HyhUlIhc
やっぱり現金がいいな。
690名無しさん@4周年:03/07/04 14:45 ID:gna3PpQ4
たばこがダメならニコレットでどう?
691664:03/07/04 14:55 ID:kwnWyNw0
>>666
>>668
>>669
>>672

そうなんですか。
漏れは、くれれば拒否せずもらうけど、
うれしいと思わないかも。
左でも右でもないけど。
(ましてや軽でつっこんだりもしないよ)
692名無しさん@4周年:03/07/04 14:59 ID:NuhlthQQ
恩賜の煙草のお味は・・・・辛め。ピリッとした感じ。
フレーバーは洋酒系。抑え目にしてある。
一番似ているのは「こいき」(煙管用刻み煙草)

単純に、百年も続いているのだから、
伝統であり文化として残しても良いんじゃないか。
693名無しさん@4周年:03/07/04 15:11 ID:o9Aideh1
食い物で腐る心配が無くて・・・・と言うと 

干菓子や駄菓子のたぐいか
694名無しさん@4周年:03/07/04 15:13 ID:ouEGYtjS
伝統なんだから別に構わないと思う
695名無しさん@4周年:03/07/04 15:15 ID:YOi3MhXc
>>693
梅干しとかどうよ?
696名無しさん@4周年:03/07/04 15:16 ID:o9Aideh1
記録によれば大正天皇が人に煙草をあげるのが好きだったらしいね

大正天皇に関しては色々と書かれているけど、人をねぎらう時に机上の煙草入れから
煙草を掴みだして人に与えるのを好まれたらしい。
697名無しさん@4周年:03/07/04 15:16 ID:D/DvSs/J
一度やめるとしてたのに、いまだに続いてた方が驚きだ
698名無しさん@4周年:03/07/04 15:23 ID:o9Aideh1
>>695
梅干しも良いんじゃないかな
菊の御紋の入ったケースに入れて・・・ 最近の減塩物だと腐ることもあるので
昔ながらの塩たっぷり使った奴
699名無しさん@4周年:03/07/04 15:26 ID:Y3vhd2L5
>>692
煙管つかったことあるの?
700名無しさん@4周年:03/07/04 15:26 ID:kiWGQPdf
廃止される前に吸ってみたいな、、入手方法おせーてくれ
701名無しさん@4周年:03/07/04 15:28 ID:QvDYJjVL
【社会】世界遺産に24カ所追加登録−モンゴルなどが初登録

パリで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第27回世界遺産委員会は、
2日に発表したアフガニスタンのバーミヤン遺跡とイラクのアシュール遺跡を含め、
計24カ所を新たに世界遺産に登録することを3日決めた。
これで世界遺産は計754カ所となり、内訳は文化遺産582、自然遺産149、自然・文化遺産23。
新たな登録の24カ所のうちモンゴル、カザフスタン、スーダン、ガンビアは初の登録。]
北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。(共同)

『北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。』【北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。】
【北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。】『北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。』
『北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。』【北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。】
【北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。】『北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。』
『北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。』【北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。】
【北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。】『北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。』
『北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。』【北朝鮮が推薦した高句麗古墳群は登録から漏れた。】
702名無しさん@4周年:03/07/04 15:32 ID:UyMF+fXu
>>696
大正天皇はタバコ好きだった、と。さすが○○だ。
703名無しさん@4周年:03/07/04 15:33 ID:lGAPGy3u
恩賜掲示板。
したらばみたいなのが宮内庁管轄下のドメインで持てる。バナーにはもちろん菊の御紋。
704名無しさん@4周年:03/07/04 15:39 ID:o9Aideh1
>>702
いや、相手は陛下へなにがしかの報告やお知らせの目的で来ているので
それをその場でねぎらいたい時、机上の煙草ぐらいしか無いという側面もあったらしい。

大正天皇は臣下を純粋にねぎらおうとしただけだと思うけど。
705名無しさん@4周年:03/07/04 15:43 ID:WD58DqzH
大正天皇は、いかにもデモクラシーの時代にふさわしい気さくな人柄で、
生涯に詠んだ歌の数も膨大にのぼった。
いわば、戦後の昭和天皇や今上陛下に通じる文化人君主だったわけ。

それが気に食わない連中は、大正天皇の病弱をいいことに暗愚の噂を流し、
昭和天皇までのワンポイント・リリーフにしてしまった。

いま思いついたのだが、皇室といえば学問ということで恩賜のノートはどうだ。
(万年筆も考えたが、気軽に配れないので)。
何か朝のラジオ体操の景品みたいだが。
706名無しさん@4周年:03/07/04 15:45 ID:gvYTHYk5
個人的には今んとこ、
・恩賜の金平糖
・恩賜のあぶらとり紙
・恩賜の日本茶(ティーバッグ不可)
を希望しております。
707名無しさん@4周年:03/07/04 15:47 ID:niz0NkG0
尊師のブロマイド
708名無しさん@4周年:03/07/04 15:47 ID:nh0A6+/h
>>706


  恩賜携帯ストラップキボンヌ。
709名無しさん@4周年:03/07/04 15:48 ID:bZYwuuY6
>>661
>殺人物質をまきちらしてますが、何か
比較的害のない排出物だよ。
排気ガスや工場の煙で病気になる人の方がはるかに多い。
710名無しさん@4周年:03/07/04 15:58 ID:UlHD8wUk
>>700
自分はガソリンスタンドで給油に来たとき貰いました
711名無しさん@4周年:03/07/04 16:23 ID:5B2cWZeY
実は恩寵の紀宮釣書も配ってるらしいが、漏れなく断られるそうだ。
712名無しさん@4周年:03/07/04 17:07 ID:gvYTHYk5
だから、内親王降嫁は究極の恩賜だってば…。
713名無しさん@4周年:03/07/04 17:12 ID:j1fzCFY4
嫁と敬語で会話しなきゃならない家庭はいやだ
714名無しさん@4周年:03/07/04 17:14 ID:fN3SAxBF
蜂須賀侯爵が明治天皇に呼ばれて、天皇が席をはずしている間に、
煙草入れに入っていたタバコをごっそり頂戴しちゃったため、天皇に
「先祖の血は争えん。」
て嫌味言われちゃった話は既出?
蜂須賀侯のご先祖は秀吉と仲良くなった山賊だしね。
715名無しさん@4周年:03/07/04 17:16 ID:6RsJuoN+
恩賜の「金のつぶ納豆」
716名無しさん@4周年:03/07/04 17:27 ID:+qIfOO8k
シガレットチョコでいいんじゃない?
717名無しさん@4周年:03/07/04 17:30 ID:PmTJiPU0
>>700
国家に対して貢献しろw
718名無しさん@4周年:03/07/04 17:31 ID:Y2pINx8Y
>>661
こういう事言ってる嫌煙厨に限って、
普段の生活で健康の事なんか気遣ってない罠。

早寝早起きを心がけ、
毎朝5時に起きてジョギングをし、
食事は雑穀米などの粗食で、
間食をせず、
コーヒーや酒やその他薬物・刺激物をいっさい摂らず、
毎日風呂でのマッサージを欠かさず、
趣味はヨガと太極拳、
病院に言った事がないのが誇りで、
健康である事が何よりの喜び、
そんな奴が言うのなら聞きもしよう。

ジャンクフードが何より好きで、普段の食事はマック、
スナックやジュースをガバガバ飲み食いし、
飲み会じゃぶっ倒れるまで酒を浴び、
深夜遅くまでPCの前にはりつき、
休日は昼過ぎまでゴーゴーと高いびき。
そんな奴が「煙草の煙は殺人物質だ!」だと?
貴様俺を笑い死にさせる気かw
719名無しさん@4周年:03/07/04 17:46 ID:ofUJOaMa
>>718
長い
720名無しさん@4周年:03/07/04 17:59 ID:Y2pINx8Y
>>719
じゃあ一言に要約。

 「まずは貴様のたるんだ腹をひっこめてから言え。」
721名無しさん@4周年:03/07/04 18:05 ID:D/DvSs/J
国体の時とか赤十字関連で行ってみると思わず手に入れられる事もあったような
722名無しさん@4周年:03/07/04 18:17 ID:1k4JbNEg
なんか和風なものをもとめてしまうなー。
723名無しさん@4周年:03/07/04 18:20 ID:gdw9LKJ+
お茶でいいんでないの?
724名無しさん@4周年:03/07/04 18:22 ID:GgFIsJZP
「恩賜のパイポ」はがいしゅつですか?
725名無しさん@4周年:03/07/04 18:30 ID:iQOlQIbA
恩賜のこぶ茶
(皇居の水田で採れた稲から作ったアラレ入り)
なんてどうだろう
726名無しさん@4周年:03/07/04 18:55 ID:jlSdAqgh
戦場のメリークリスマスで
教授演じるヨノイ大尉が美味そうに吸ってたなぁ。
727名無しさん@4周年:03/07/04 19:02 ID:HeivBkvC
そもそも天皇一族で煙草吸ってる人っているの?
728名無しさん@4周年:03/07/04 19:08 ID:QSmq+vb4
たからばこの なかには 
おんしのタバコが はいっていた

おんしのタバコを てにいれた
729名無しさん@4周年:03/07/04 19:11 ID:8GRlkkfp
>>718
アスファルトでジョギングすると膝が悪くなるよ。
730名無しさん@4周年:03/07/04 19:17 ID:84vniVeX
皇室トレーディングカードゲームだろ。

戦闘力が書いてあるンだよ、サーヤ:5、とか。

731名無しさん@4周年:03/07/04 20:56 ID:WbRxQEMq
記念に保存できるようにバッジみたいなのがいいと思う。
732井尻 ◆2bWXZoSE7M :03/07/04 21:03 ID:5i33RjtU
恩賜のガム
恩賜のキャンディー
733名無しさん@3周年:03/07/04 21:06 ID:xWjgkMt5
734名無しさん@4周年:03/07/04 21:08 ID:3PWzrgnu
喫煙者はなぜ煙草を正当化できる根拠も理屈も全く言えないの?

嫌煙家のほうが知識豊富だよね。煙草の悪い所をよく知ってるよね。

愛煙家は煙草をムリヤリ正当化するのにもう必死だな(w

どんなに騒いでも喫煙者が肩身の狭い立場になる事は保証済み(w
735名無しさん@4周年:03/07/04 21:24 ID:OYdIuev/
>>734
よしよし。分かったらたばこの害は箱スレでやりなはれ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057054162/l50
736名無しさん@4周年:03/07/04 21:33 ID:QfhTjPZW
恩賜のボールペン
737名無しさん@4周年:03/07/04 21:36 ID:UJ0ZQTCm
>>727
現天皇が学生時代1本だけ吸った
738名無しさん@4周年:03/07/04 21:37 ID:CiJeVjdH
うちにもあるよ。煙草。
白い箱に入ってて、金で紋がおされてる。
でもずっと吸ってなかったよ。父親。
仏壇においてあって、時々みせてもらった。
739 :03/07/04 21:44 ID:FH1agadN
タバコの代わりに・・・・・

銀製のスプーン・高級爪楊枝・ボールペンとシャーペンセット・爪きりとヤスリセット

ちなみに、全て菊の紋章入り、などはどうでしょうか?

宮内省の職員さんよ、提案してくれ!
740名無しさん@4周年:03/07/04 21:47 ID:SBKzM7c8
>>731
北朝鮮に行けば漏れなく貰える
741名無しさん@4周年:03/07/04 23:03 ID:wWkPbBde
紋章入りのコンドームなんてどうだ?
742名無しさん@4周年:03/07/04 23:07 ID:XG2Imap5
海苔。
743名無しさん@4周年:03/07/04 23:08 ID:qDO+Cl47
猪木みたいにびんたで済ませておこう。
744名無しさん@4周年:03/07/04 23:11 ID:fzYwpAfU
マジレスするけどいまは恩賜銅鑼焼きなんだってば。
このまえ、知り合いの先生がご進講にいってもらってきたyo!
半月型のどら焼きだったって。

タバコはちょっと前まで、宮内庁の食堂にいったらおいてあったけどね。
745名無しさん@3周年:03/07/04 23:12 ID:050ZMfmS
いっそ天皇制ごと無くしたらどう?
746名無しさん@4周年:03/07/04 23:18 ID:qDO+Cl47
>>745 どうして?
747ゆんゆんくらぶ:03/07/04 23:38 ID:XA7oWVQH

恩賜の刀はどうか?


                     ただし、鉛筆削りだが。
748sage:03/07/04 23:40 ID:fKaR1CIf
         / 〃       ヽ          
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !
       | ii!   |    ー=-' ! |《  父親殺しが!!
        |     ヽ、_   ̄,/ j            
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
          ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽ\   
      _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |  |   カチッ
     /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人 \
     |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、  \
    .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、   \
    .|  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、 、  ヽ
    .|  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、 |
    .|  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y

  大変です!!紀宮様が>>745に銃を向けておられます!!
  それにしてもガンダムの見すぎだと小一時間・・・
749名無しさん@4周年:03/07/04 23:41 ID:rCOYADIH
オンシーってお札貼られると、動きが止まるよね
750名無しさん@4周年:03/07/04 23:41 ID:Qcovwfpa
恩賜冠
冠位12階復活キボンヌ!
751名無しさん@4周年:03/07/04 23:42 ID:X/pTNViK
↓仰げば尊しでも歌っとけ
752sage:03/07/04 23:43 ID:fKaR1CIf
            __,,,,_
            /´    ̄`ヽ,
            / 〃       ヽ
        /     リ i    }
        ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
        i    リ ーー'  、ー‐'i |  
          |   リ゜ ´  (. .〉  } !  
       | ii!   |    ー=-' ! |  
        |     ヽ、_   ̄,/ j   
         | i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ
      ,、ゝ-ー'"i´ \__/  |`ー、
     / ヽ   >''" \/`-<   iヽ
      |   !    \    \/   | |
そろそろゴールデンにレギュラー番組持たない?
753名無しさん@4周年:03/07/04 23:44 ID:QvgRsKWT
少子化を憂いでると思うので

スッポンの生き血ドリンクとかいいんじゃねーの?
754名無しさん@4周年:03/07/04 23:45 ID:l72IlB3Y
皇室嫌いの奴って、自分が不当に低く評価されてるって思ってる奴が多いらしいね。
755名無しさん@4周年:03/07/04 23:49 ID:iD5kTJsa
恩賜の扇子

かつて天皇さんから扇を賜った武士だか貴族の家系が
「扇」を名乗るようになり
それがなまって
「扇(おうぎ)」→「仰木(おおぎ)」または「青木(おうぎ、あおき)」となったらしい
756可愛い奥様:03/07/04 23:50 ID:fKaR1CIf
     __,,,,_
   /´      ̄`ヽ,
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!
  |   |   ■■■■  |
  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
   ノ ヽ、   ` `二´' ノ、 
 /    ` '' ー--‐ '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
757名無しさん@4周年:03/07/05 00:04 ID:2MPedrZo
とりあえず、喫煙者には恩賜禁煙ガムを与えるのはどうだろうか。
非喫煙者には、恩賜コアラのマーチか恩賜ポテトチップス辺りでお茶を濁そう。

まあ、漏れなら恩賜純金インゴットが欲しいけどな。
758名無しさん@4周年:03/07/05 00:13 ID:Sm0DjRTo
警備にあたる警察官は仕事でやってるのに、なんで物をもらうのだ?
759名無しさん@4周年:03/07/05 00:21 ID:wz9IC1C4
以前勤めてたホテルに皇太子夫妻が宿泊されたときは、レターセットだったよ。
760名無しさん@4周年:03/07/05 01:28 ID:GQF7JJQQ
>>756
実写画像はここにあるからみてね♪
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/5453/prof.html
761名無しさん@4周年:03/07/05 02:24 ID:RM2sLo1X

 ただいま「恩寵コンドーム」の提案は11件です。
                     (このスレ内)
762名無しさん@4周年:03/07/05 04:16 ID:mtK93wO4
これ非買品?買いたいんだけど
763名無しさん@4周年:03/07/05 04:20 ID:c3fMH/z0
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35618927

ヤフオクでは2800円の値がつきました
764(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/07/05 04:20 ID:GpGZ2dDJ
>>762
この前ヤフオクに出てたよ。
765名無しさん@4周年:03/07/05 05:00 ID:H3/HL1tw

なんでも廃止だ禁止だと嫌煙機知はうるさいなぁ。

お前が貰わなきゃいいだけじゃん。

766名無しさん@4周年:03/07/05 05:27 ID:TsYQLBwT
>>762
錦糸町のタバコ屋で売ってたよ
767名無しさん@4周年:03/07/05 05:30 ID:pm8Ebxpz
768名無しさん@4周年:03/07/05 05:38 ID:bofNoBJt
恩賜スレを2chに立てていただけないでしょうか、陛下。
769名無しさん@4周年:03/07/05 05:43 ID:5fTHcCSs
吸わない人間からしても 最近の嫌煙ブーム (法制化してるからブームでは片付けられんな)
は異常な気がする。

周囲を気にする気持ちは持って欲しいが、タバコも楽しみの1つだからなあ、奪い取る権利は誰にも無いと思うよ。

他人の喜ぶ&幸せな顔見ると、こっちまでなんか暖かくならね?   
そんな余裕無い世の中なの?
タバコ吸って、至福のひとときを満喫して、幸せ〜な顔してる人見ると、
1服くらいはゆっくり満喫させてあげようって気にならねえの?

なんか吸う方も嫌う方も余裕ないんだろうなあって気がするよ。
770名無しさん@4周年:03/07/05 05:49 ID:2GktSwch
皇居を清掃して恩賜たばこを頂くオフでもやったら?
771名無しさん@4周年:03/07/05 05:54 ID:2hNDBkSa
「恩賜ニコレット」は4回出現
772名無しさん@4周年:03/07/05 07:04 ID:AjaXA8wg
>>770
タバコはやめたが、ぜひ参加したい。
773名無しさん@4周年:03/07/05 07:16 ID:8CdEkyzV
タバコ完全廃止じゃなくて量減らして、その分だけ違うものを用意すればいいのでは?
例えば、香とか茶とか・・・
774名無しさん@4周年:03/07/05 07:23 ID:+ZItwa/S
タバコの代わりに恩賜硬貨きぼんぬ。
775名無しさん@4周年:03/07/05 07:25 ID:dg9UiHL/
恩賜8×4
776名無しさん@4周年:03/07/05 07:31 ID:ukvCOh21
>>769
たしかに毒ガスをばら撒く自由を欲しいのが
テロリストとカルトと喫煙者だけど

そういう自由は許されないのです
777名無しさん@4周年:03/07/05 07:35 ID:b05Meaxi
珈琲キボンヌ
778名無しさん@4周年:03/07/05 08:26 ID:abJzNJCl
餅くばれよ餅
菊のご紋入り餅
真空パックで長持ちするし食ってうまいし
切り餅風とお供え風とセットにして配れ
日本人なら餅
779名無しさん@4周年:03/07/05 08:27 ID:AnMnndLa
恩賜コンドーム欲しい
780名無しさん@4周年:03/07/05 08:29 ID:dzoV3VbK
恩賜パスネットカード
781名無しさん@4周年:03/07/05 08:31 ID:EHTifDxi
恩賜タバコのの値段は、どうなっているの?
JTは幾らで宮内庁に売っているんでつか?
782名無しさん@4周年:03/07/05 08:35 ID:j6e/RMxs
>>779

>>136 がいしゅつ
783名無しさん@4周年:03/07/05 08:37 ID:EHTifDxi
>>779
第一、少子化問題を抱えている国なのに、コンドームではマズイだろうよ。
784名無しさん@4周年:03/07/05 08:48 ID:o5o0fsI0
恩賜水道メーター
785名無しさん@4周年:03/07/05 08:58 ID:K7J7DvKf
皇宮警察に勤めてる友人にもらったなあ。今はどこいったんだろ。
786名無しさん@4周年:03/07/05 12:03 ID:E8VyZRB4
>>783
じゃあ恩寵穴あきコンドームで
787名無しさん@4周年:03/07/05 13:25 ID:vI+S9Pz6
菊の御紋入り100円ライター
788名無しさん@4周年:03/07/05 13:29 ID:TmcxUFiX
>786 :名無しさん@4周年 :03/07/05 12:03 ID:E8VyZRB4
>>>783
>じゃあ恩寵穴あきコンドームで

恩寵バイアグラはどうかな?
789名無しさん@4周年:03/07/05 13:30 ID:TmcxUFiX
恩寵排卵誘発剤は?
790名無しさん@4周年:03/07/05 13:34 ID:zg8cvLLB
菊の紋章入り手帳が欲しいです
電車の中で見せびらかします
791名無しさん@4周年:03/07/05 13:52 ID:rxnHoipU
恩賜の煙草を頂いて、明日は死ぬぞと決めた夜は、、、
恩賜の小野文惠たんを頂きたい。
792つーか:03/07/05 13:54 ID:q5BE4dcs
なんで代わりが思いつかんのよ、ホントはおまえらがただでたばこ欲しいだけちゃうんかと(w
793名無しさん@4周年:03/07/05 13:54 ID:FEBUOeGY
記念品なんだから、鉛筆とかボールペンで十分なんじゃないか?
794名無しさん@4周年:03/07/05 14:01 ID:1zegY516
「陛下が恩賜のタバコを下された、心して吸うように」
「やったぜ、俺たち反乱軍じゃねえよな」
「俺、マールボロしか吸わないぞ」
795名無しさん@4周年:03/07/05 14:04 ID:BOOHJSo6
恩賜煙草もらったなぁ。しまい込んでどこいったかわかんなくなったが。
嫌煙厨な漏れでも、こればかりは記念になるから別にイヤだとは思わん。
歴史もあるんだし、やめるこたぁないと思うがね。
796名無しさん@4周年:03/07/05 14:15 ID:zg8cvLLB
>>皇居の清掃活動を行う勤労奉仕団などに

俺達でもなれるのか?
797名無しさん@4周年:03/07/05 14:20 ID:2Jt+4mFU
>>796
申し込めば誰でもいいらしいよ。
ただし団体でなければ行けないとか決まりはあるらしいが。
宮内庁のサイトに申し込み方があるらしい。
ジジババばかりなんで若い人は大歓迎だって。

2ちゃんで皇居を清掃するオフとかやればいいのにな。
798名無しさん@4周年:03/07/05 14:32 ID:T0Ap5L+S
恩賜キティ
数あるキティグッズの中で、まだ製作されてないジャンル!
799名無しさん@4周年:03/07/05 15:25 ID:Lku2ecb4
恩賜 蓮の種
800名無しさん@4周年:03/07/05 16:08 ID:BpMg6axt
恩賜がオンシと読むなんて知らなかったわん。
おんこうと呼んでいますた(恥

皇居清掃オフやろうよ!
夏休み中なら参加できまつ
801名無しさん@4周年:03/07/05 16:09 ID:UqO1An+9
2ちゃんねらー全板合同皇居清掃オフ会かぁ・・・
802名無しさん@4周年:03/07/05 16:09 ID:iJgwyVyT
キャラメルで良いんじゃない?
陛下の顔付きパッケージ。それか、陛下の金太郎飴。
切っても切っても陛下陛下。
803名無しさん@4周年:03/07/05 16:13 ID:MgvXMBhZ
とっくに廃止されてなかったっけ?
804名無しさん@4周年:03/07/05 16:14 ID:jWScXCAy
上野動物園は恩賜だが、おんこううえのどうぶつえんとか思ってたのか?
805名無しさん@4周年:03/07/05 16:22 ID:jDZ7hcMg
>>800

援賜女学院
806名無しさん@4周年:03/07/05 16:23 ID:fI3IG98A
>>795
歴史がありゃなんだっていいのかおまいは。
807名無しさん@4周年:03/07/05 16:55 ID:A7TrsJ/Q
恩賜銀食器
808名無しさん@4周年:03/07/05 16:56 ID:hiwO2ora
恩賜電気バケツ
809名無しさん@4周年:03/07/05 17:03 ID:NeJ3VJeo
恩賜の無洗米
810名無しさん@4周年:03/07/05 17:31 ID:fTQp10gh
恩賜ギフト券にして
受け取った人が好きなものに交換するのがいいと思う。
811名無しさん@4周年:03/07/05 17:44 ID:AkmuokpS
>705
いっそ恩賜のスタンプにして10こ貯めるとなんか貰えるとか。
皇族が直々に押してくれるの。
812名無しさん@4周年:03/07/05 19:24 ID:vI+S9Pz6
恩賜開運財布
813名無しさん@4周年:03/07/05 19:30 ID:3gFRY4Nf
恩賜の戦闘薬
814名無しさん@4周年:03/07/05 19:35 ID:9pZEjY2/
三種の神器(レプリカ)
815名無しさん@4周年:03/07/05 21:23 ID:jDZ7hcMg
恩賜のタバコの持つ重要な属性のひとつに「おすそわけ」が出来ることがある
そのへんも考慮してくれ

俺は一粒一粒紋章入りの「こしひかり」でいいと思うよ。親戚中、配れる。
その気になりゃ、ロットごとに通し番号だって焼き込めるだろ
816名無しさん@4周年:03/07/05 21:24 ID:bC/EN0uo
>>794
ヤポンスキーハッケソ
817名無しさん@4周年:03/07/05 21:34 ID:SkVF6ALX
これからは香木の時代だな。
818名無しさん@4周年:03/07/05 23:29 ID:R3QmEmiw
チョコ、ガム、飴
819名無しさん@4周年:03/07/06 00:17 ID:FM93DZz8
たかが100年だとさ!歴史が無いな!
820名無しさん@4周年:03/07/06 00:46 ID:JRXR1RqO
>>819
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。   
          ゚*・:.。
821名無しさん@4周年:03/07/06 01:06 ID:lOT6vRjR
>>819
昔はやっぱり茶器か?
822名無しさん@4周年:03/07/06 03:09 ID:HzB4xjMm
はなくそでいいよ
823名無しさん@4周年:03/07/06 03:16 ID:bKYIm1P5
タバコを広めてたのは、こいつらか!
824名無しさん@4周年:03/07/06 03:19 ID:myJro0cF
このタバコうまいのか?どの系統の香り?
825名無しさん@4周年:03/07/06 03:22 ID:NyZRwLzB
やっぱ、恩賜の時計(学習院)、恩賜の軍刀(士官学校)、恩賜の拳銃(陸軍大学)でしょ。
826名無しさん@4周年:03/07/06 03:38 ID:61uPsm5k
よく読んでないんだが、引田天功が菊門にタバコを一世紀入れて膜が破れたってのは本当か?
827名無しさん@4周年:03/07/06 03:42 ID:lz9PHcdk
だれか確実な入手方法おせーてくれよ、吸ってみたひ
828名無しさん@4周年:03/07/06 03:46 ID:yPGoaEnd
>>70
禿同。
天然塩は汚染塩と呼称してもいいくらい汚れが濃縮されている。
829名無しさん@4周年:03/07/06 03:47 ID:pEIy3+Of
ていうか当然恩賜タバコにも消費税やらタバコ税とか税金かかってんだよね?
830名無しさん@4周年:03/07/06 03:51 ID:OwlOsciE
恩賜恩師
831名無しさん@4周年:03/07/06 03:58 ID:DmifH0+G
>>494
「悩ましい」は、性的にムラムラするという意味しかないと思ってる?
気がかり、つらい、考えあぐねる、という意味もあるんだよ。
832名無しさん@4周年:03/07/06 04:01 ID:4PX5AVMu
「悩ましい」って文法的におかしくない?
なんだか違和感があるんだけど
833名無しさん@4周年:03/07/06 04:03 ID:8n8Hg5YG
>>545
それいい!!
一月くらい、いや、一年くらいがいいなぁ。
834名無しさん@4周年:03/07/06 12:31 ID:Drllfyhi
恩氏の・・・
835名無しさん@4周年:03/07/06 12:40 ID:S1f5K2VN
>>832
細川元首相が流行らせた。
自分が優柔不断なだけなのに、他人事のようにできる便利な言葉。
836名無しさん@4周年:03/07/06 15:36 ID:egl2XHm8
>811
ラジオ体操じゃないんだからw
837名無しさん@4周年:03/07/06 15:38 ID:tDFaKtAH
お茶とか、お酒とかはどーなん?

恩賜の御茶、恩賜の御酒とか。
838名無しさん@4周年:03/07/06 20:33 ID:xiBpatO7
米でいいよ。
この季節天皇が田んぼに植える奴
839名無しさん@4周年:03/07/06 20:35 ID:/Rztr9tV
「悩ましい」は全然問題ない、君らの言語経験が貧弱なだけだ。
840名無しさん@4周年:03/07/06 20:54 ID:BZQFZIS4
けど俺、「悩ましい」っていう言葉は社会人になって初めて聞いた。
26の春だった。
841名無しさん@4周年:03/07/06 21:00 ID:lOT6vRjR
サーヤの生写真
842名無しさん@4周年:03/07/06 21:18 ID:5ou9/DbE
「悩ましい」という言葉を知らない人に何て言って良いか悩ましい。
・・・てのはともかく、煙草吸わない人が恩賜煙草貰ったら困りそう。
(もともと記念品として使わない人も多いか?)
個人的には皇室御用達茶葉が欲しいです。でも貰える立場にありません。
843名無しさん@4周年:03/07/06 21:21 ID:tvlUm9Ju
>>842
漏れは嫌煙厨だが、恩賜煙草なら記念品として貰って嬉しく思う。
こういうものは時代の流れにそう必要ないんじゃないかな。

あと、「悩む」・「悩まされる」といえばいいと思われ。
「悩ましい」だと性的な意味が含まれて……
844名無しさん@4周年:03/07/06 21:22 ID:E0pXL/3t
恩賜姓と恩賜家紋、やはりこれが最強。
845名無しさん@4周年:03/07/06 23:12 ID:LJwyQ1CG
846名無しさん@4周年:03/07/06 23:26 ID:lV1l7oXp
漏れが読んだ本によれば、恩賜家紋入りワイングラス
というのも実在するらしい。
そっちの方が貰えたらうれしいな。
847名無しさん@4周年:03/07/06 23:33 ID:FM93DZz8
>>846
ワイングラスだと!!
日本酒、、、、、、マスにしる
恥知らずな 皇室だな
848名無しさん@4周年:03/07/06 23:36 ID:y/NgOait
恩賜『恩師』。

好きな母校の先生とゆっくり語り合うことが出来る権利。旧交を暖めましょう。

また、恩賜『おしんこ』。
そのものずばりです。皇室一家が丹精込めて育成した大根の古漬け一本です。
バリバリ噛みながら皇室の敬愛を深める効果が期待できます。
849名無しさん@4周年:03/07/06 23:44 ID:wAtGs0lQ
恩賜のハクビシン
850名無しさん@4周年:03/07/06 23:46 ID:OCWlRXfC
「恩賜ワイン」なら寝かせれば寝かせるほど価値が出てきて良いかもしれん。
851名無しさん@4周年:03/07/06 23:48 ID:BF6QwpXo
漏れも、「悩ましい」には何故か性的イメージが強いなぁ。
CHARのせいか?(w
それはともかく、「恩賜おしんDVD」はどうだろう。日本人の(イヤな)心。
852名無しさん@4周年:03/07/06 23:51 ID:80+H4tTp
>>814に一票
853名無しさん@4周年:03/07/06 23:53 ID:5A5i8ot3
恩賜のギコ猫ストラップ
854名無しさん@4周年:03/07/06 23:53 ID:GHYD1SAb
恩賜扇子で良いだろ
855名無しさん@4周年:03/07/07 00:00 ID:3cFcz25R
恩賜コンドーム

菊の紋章入りのコンドーム
856名無しさん@4周年:03/07/07 00:03 ID:xto9ElNe
恩賜1TBハードディスク
857名無しさん@4周年:03/07/07 00:04 ID:T9hKEpBp
恩賜煙草はたしか普通のセブンスターですた。
でも、葉っぱが沢山つまってるので(゜д゜)ウマーなのでつね。

漏れさんは恩賜午後の紅茶がイイでつ。
858名無しさん@4周年:03/07/07 00:05 ID:T9hKEpBp
恩賜キムチ・・・は嫌でつ
859名無しさん@4周年:03/07/07 00:18 ID:dABmJsvp
恩賜「おんたま」。

よくわからんけど、有名ラーメン店の買え玉が無料となる引換券。
一枚250円相当。
860名無しさん@4周年:03/07/07 00:18 ID:dABmJsvp
替え玉だった。
861名無しさん@4周年:03/07/07 00:22 ID:dABmJsvp
恩賜『お玉』。

皇室御用達の職人が丹精こめてつくりあげたしゃもじ。一日に100本
しか作ることが出来ない。これでご飯をすくいながら皇室ご一家の慈愛に感謝する。

862名無しさん@4周年:03/07/07 00:29 ID:xto9ElNe
270円程度で、感謝の気持ちが判るり、皇室の権威を損なわないもの
863名無しさん@4周年:03/07/07 00:31 ID:xto9ElNe
恩賜ビリケンストラップ
864名無しさん@4周年:03/07/07 00:32 ID:l2eCIFCa
>> たばこの代わりになる、ふさわしいモノって何?
恩賜ニコレットかな?
865名無しさん@4周年:03/07/07 00:32 ID:xto9ElNe
恩賜金運上昇風水画 原価200円程度
866名無しさん@4周年:03/07/07 00:34 ID:SRWk3p7t
あまり失敬な書き込みはやめたまえ。
867名無しさん@4周年:03/07/07 00:34 ID:jtnNAtFL
あーこれ死んだ爺ちゃんにもらったわ
まだ封開けてないんだけど賞味期限ってあるんかなー
868名無しさん@4周年:03/07/07 00:34 ID:m4uiF75H
恩賜ってなんて読むんだ?
869名無しさん@4周年:03/07/07 00:35 ID:m4uiF75H
恩賜ニコレット気盆ぬ
870名無しさん@4周年:03/07/07 00:36 ID:+XUNkCzy
>>868
おんし
上野恩師公園とか
871名無しさん@4周年:03/07/07 00:38 ID:3w4EeQyb
これ何故か家にあるよ。
真っ白な箱に賜って浮き彫りになってるタバコでしょ。
872名無しさん@4周年:03/07/07 00:38 ID:yOs8b7fL
税金で食ってるくせに恩賜もくそもねー
人に物やれる身分かよプ
ちっとは考えろうんこ
873名無しさん@4周年:03/07/07 00:39 ID:P1cmV4+2
紋所でもageろ
874名無しさん@4周年:03/07/07 00:42 ID:F+hKWvSc
今のトレンドは妹。
恩賜妹これ最強
875867:03/07/07 00:43 ID:jtnNAtFL
>>871
おーおー、それそれ
缶に入ってない?
876名無しさん@4周年:03/07/07 00:51 ID:eSKvax96
恩賜ハッカパイプ または 恩賜タバコチョコレート
877名無しさん@4周年:03/07/07 00:53 ID:JbaIBDYo
>>855
あんたに一票 













                 ワロタ
878名無しさん@4周年:03/07/07 01:01 ID:JMopUd8x
恩賜皇居の水
皇居の地下から懇々と涌き出ているという、大変ありがたい謎の水。
職人が丹精こめて作った一升瓶と風呂敷に包んでプレゼント。
(※飲めません)
879名無しさん@4周年:03/07/07 02:16 ID:xgskpEOQ
母校の運動会は、恩賜記念大運動会と言った。
お国のためにいい教育をやってるって事で、
明治天皇から500円もらった記念だそうな。
880名無しさん@4周年:03/07/07 02:49 ID:KhnOlp0M
>>879 ほほーう

恩賜の「おこめ」がいいな。
881名無しさん@4周年:03/07/07 03:31 ID:XHCIwreV
普通にご真影(プロマイド)にサインでいいのでは?
天皇が数百人分サインするのは大変かもしれないがヒマを見つけて書けば済むことだし。
タバコもらうより嬉しいと思うが?
882名無しさん@4周年:03/07/07 07:40 ID:9fKGgZbM
恩賜財団 済生会病院
883名無しさん@4周年:03/07/07 08:09 ID:GxBtA0wE
タバコくばんなよ!
884名無しさん@4周年:03/07/07 08:31 ID:v7VL8hSM
恩賜の朝鮮土産
885名無しさん@4周年:03/07/07 08:33 ID:WVa0g5cG
この間天皇が歩きタバコしてますた。
886名無しさん:03/07/07 09:14 ID:EIVWhaGo
恩賜の朝鮮人退散御札がイイ
887名無しさん@4周年:03/07/07 09:45 ID:c+Jhxp6F
恩寵の紀宮
888名無しさん@4周年:03/07/07 12:19 ID:MIJhhkHw
恩賜刺青
889名無しさん@4周年:03/07/07 14:32 ID:moxEFtSb
シガーチョコとして復活
890名無しさん@4周年:03/07/07 16:10 ID:Fn10lKlu
ビール券これ最強
891名無しさん@4周年:03/07/07 16:11 ID:zhFZi5TV
>同庁はたばこに代わる賜物として、鉛筆や日本茶のティーバッグなどを候補にあげているが、


今時鉛筆って(´・ω・`)
892名無しさん@4周年:03/07/07 18:19 ID:JbaIBDYo
天皇のふるさと特産「朝鮮人参」ってのはどう?
893名無しさん@4周年:03/07/07 18:21 ID:LSK/z4QK
恩賜のDVDホームシアターセット。
894名無しさん@4周年:03/07/07 19:23 ID:fGvRtpqD
>>891
確認してないが飛行機なんかだと微妙な気圧の変化の影響で
ボールペンや万年筆のインクの出が悪くなるからコックピットに
鉛筆と鉛筆削りが常備されているらしい。パイロットにはウケルカモ
895名無しさん@4周年:03/07/07 19:29 ID:P0H0Ha6g
「おんちのおうどん」が欲しいでつ
896名無しさん@4周年:03/07/07 19:29 ID:g1QEF+RK
恩賜のブルーギル
897名無しさん@4周年:03/07/07 19:29 ID:bPKR/iu5
>>891
マークシートに記入するときはシャーペンより鉛筆の方が良い感じだ
御門入りならセンター試験もバッチリ
898名無しさん@事情通:03/07/07 19:31 ID:OhoOJNwJ
「恩賜の鉛筆」はなんとなく情けない
皇居の砂でも詰めて渡せばいい



普通のビニール袋に
899名無しさん@4周年:03/07/07 19:41 ID:ktpwkG8m
日本酒どうよ
900名無しさん@4周年:03/07/07 19:46 ID:LSK/z4QK
>>899
どの銘柄にするかでもめそうだな…

ここは一つ、専売なので塩ってのはどうだろ?
901名無しさん@4周年:03/07/07 19:47 ID:Bvz+mStq
塩ってまだ専売か?
902名無しさん@4周年:03/07/07 19:54 ID:UB4QrQ4r
恩賜タバコでいいじゃん。貰った人だって吸うわけじゃないんだろ。
元々記念品なんて別に役に立つ物じゃなくていいじゃん。
903名無しさん@4周年:03/07/07 22:02 ID:Y1jLM4Am
>>902
じゃ、別にタバコに限る必要も無いだろ?
904名無しさん@4周年:03/07/07 22:30 ID:69dzk19i
鉛筆は既にノベルティグッズとして出してるから、それとの差別化が難しくないか?
#明治天皇の和歌を印刷したやつを記憶している
905名無しさん@4周年:03/07/07 22:44 ID:ZQSagTId
ぐぐっても、済々黌しかひっかからん>運動会
906名無しさん@4周年:03/07/07 23:44 ID:xCbAvQBC
一服どうぞ・・・
たばこを勧めるのは、人をねぎらう場合。
「ごくろうさん」の意味が込められて、
税抜き価格は1箱100円程度で、、

他に適当なモノは無い(断言)
907ぽちウヨ:03/07/07 23:48 ID:kBQYed5U
「ニュースJAPAN
 イラクに展開する自衛隊の第一次イラク復興支援隊の隊員達に、本日、恩賜の煙草が下賜されました。
 これは、イラクを訪問され、隊員たちを激励された皇太子殿下から支援隊の隊長を通じて渡されたもので、殿下はあわせて「体に注意し、苦しむイラク国民の助けになるように」
との天皇陛下のお言葉を伝達されました」
908名無しさん@4周年:03/07/07 23:52 ID:XrSk7M/w
なんのかんだと言うてもなぁ。
最後の突撃や特攻出撃んときは煙草じゃないと
カッコつきませんは。

陛下の好みで恩賜のどら焼きなんか食わされたら
死ぬ気も無くなる。
909名無しさん@4周年:03/07/08 00:32 ID:rhxPRDf+
だいたい、恩賜なんてえらそうなこと言われたかねーよ。
910名無しさん@4周年:03/07/08 01:03 ID:I3znA+SJ
911名無しさん@4周年:03/07/08 01:33 ID:oSfY1dLH
100年続いた歴史だから恩賜は煙草でいいだろう。
お菓子とかお茶よりもやっぱり様になる。
吸う吸わないはもう無関係ないんだろうし。
何よりも安くあがるからそれでいい。
912名無しさん@4周年:03/07/08 03:47 ID:0rP1wNrO
タバコのままで良い。他の物に替える費用もいらないし。
他に適当なモノは無い(断言)。
913名無しさん@4周年:03/07/08 03:56 ID:+bsExKfY
>>912
皇室2700年の歴史においては100年なぞたいしたことではありませんが?
914名無しさん@4周年:03/07/08 04:17 ID:S4Ttmhnl
東京みやげにして売りだそう。
915名無しさん@4周年:03/07/08 04:18 ID:toYwuWxk
ニコチンジャンキーのダチにいつかプレゼントしてやりたい。
916名無しさん@4周年:03/07/08 04:56 ID:Zon0He3C
恩賜リステリン
恩賜ハブラシ
菊の御紋入り恩賜ピル
(ものすごい効果がありそう。一錠飲んだら一生ナマでヤリまくっても妊娠しない。
まぐれでデキても100%女の子。で、適齢期になっても良縁なしで行き遅れてしまう)
917 :03/07/08 05:29 ID:kUB/KXNV
シガーチョコにしてもいいから残して欲しいもんだな。恩賜のちょこ
918名無しさん@4周年:03/07/08 08:16 ID:b45HU5Vv
やっぱり茶碗がいいな。
毎日使えて減らないし、飯を食うと底に菊の御紋が現れれば
ご飯を残すなんてこと畏れ多くてできません。

919名無しさん@4周年:03/07/08 08:52 ID:pTGovZ9c
記念品として、毒を送るなんて、失礼にも程があるな。
920名無しさん@4周年:03/07/08 08:58 ID:/FG0AxFJ
>>918
陶器ガラスは重いし壊れるからたくさん運ぶのが大変だな。

お箸
スプーン
あたりのほうが素敵。
921名無しさん@4周年:03/07/08 08:59 ID:Fq5wk5e/
勤労奉仕に行って肺がんのもとを貰うというのもね。
922名無しさん@4周年:03/07/08 09:10 ID:8Vp5AHkB
恩賜住宅ローン
923名無しさん@4周年:03/07/08 09:11 ID:tMTRiaJg
天ちゃんが吹いたリコーダーをあげたらいいんじゃないか?
で、貰った人は隠れて笛に口つけて喜ぶの。
924922:03/07/08 09:11 ID:8Vp5AHkB
なんとなくいいと思わない?

バックが天皇さんって
925名無しさん:03/07/08 09:12 ID:UzuP+bhr
三角コーナーか便器希望
926名無しさん@4周年:03/07/08 09:13 ID:e9V5/nYL
箸にしようぜ。
927名無しさん@4周年:03/07/08 09:14 ID:AO7mHUn+
恩寵の仕事くれ・・・・(´Д⊂
928名無しさん@4周年:03/07/08 09:19 ID:qQipzguZ
恩賜贈答品の代わりにプチ恩赦とかどうかなぁ。
免許の点数とか
929名無しさん@4周年:03/07/08 09:20 ID:WdFesQlb
今年の購入予定は107万本って

いったい誰のお金で買ってるの?
きみたち。
930名無しさん@4周年:03/07/08 09:21 ID:/FG0AxFJ
書道の墨もいいなぁ。
日本の心ということで。
軽いし、美しい。
931名無しさん@4周年:03/07/08 09:25 ID:pTGovZ9c
毎年百万本もばらまいて、希少価値?
いくらの値が付いたというのだ?
阪神優勝記念だと、五万円くらいしているけど。
932名無しさん@4周年:03/07/08 09:25 ID:/FG0AxFJ
考えたはいいが、この一庶民の要望はどこに申し出させていただけばいいのだろうw
933名無しさん@4周年:03/07/08 09:27 ID:RvSOlF0e
昔、ある人からいただいた。
白い平らな箱に10本くらい。
金色で菊の紋章。
味は・・・
棄ててしまったのが、モタイナイナ・・・
934名無しさん@4周年:03/07/08 09:29 ID:0DK07rZH
恩寵大麻とかどうだろう。
935名無しさん@4周年:03/07/08 09:31 ID:WdFesQlb
恩寵女子高生がいい
936名無しさん@4周年:03/07/08 09:32 ID:/FG0AxFJ
>>934
大人用チョコ

子供用チョコ
937名無しさん@4周年:03/07/08 09:32 ID:XBWfpeS/
宮内庁すぐやる課
938名無しさん@4周年:03/07/08 09:36 ID:Zv4h+Tqw
恩賜のタバコにも、よこに
「あなたの健康を損ねる可能性があります。
 ガンなどの内臓の病気にかかる率が上昇します。」
てなことを書いてあるのだろうか?
939名無しさん@4周年:03/07/08 10:12 ID:Nv2jlmr/

俺がこのスレを読んだわけは、
「悩ましい」でひっかかってしまう人が
どのくらいいるかを知るため。

相手に合わせて文章を書くことも必要だからな。
「今の無教養層が、どんな言葉を知らないか」を知っておきたかった。
940名無しさん@4周年:03/07/08 10:21 ID:5WtgGo/W
>>908
他人や国家の為に万歳突撃する気は毛頭無いんでw
941名無しさん@4周年:03/07/08 10:25 ID:TGw/pdat
養蚕所があるから、恩賜絹のハンカチ。

漏れはこれで、ケツを拭く。
942蜘蛛:03/07/08 10:27 ID:pbE8yfMX
一長一短があるなんていっているが、さもタバコはないみたいな
言いぐさだな。

すこし、脳味噌働かせろよ。糞宮内庁は。 言い訳じみたこと
は誰も聞きたくはない。
943goo国語辞典から:03/07/08 10:28 ID:e9V5/nYL

なやまし・い 4 【悩ましい】

(形)[文]シク なやま・し
〔動詞「悩む」の形容詞形〕
(1)感覚に性的な刺激を受けて、心が落ち着かない。
「―・い香水のかおり」
(2)気持ちがはれない。悩みが多い。
「煩悶(はんもん)多き青春の―・い日々」
(3)病気などで気分が悪い。
「君は心地もいと―・しきに/源氏(若紫)」
[派生] ――が・る(動ラ五[四])――げ(形動)――さ(名)

悩ましいが話題になることが不思議だよ・・・。
944名無しさん@4周年:03/07/08 15:25 ID:yVue12Xf
大昔だが先輩に菊の御紋章入り一本だけ貰った事が有ったよ
945ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/08 16:03 ID:wmSMxv5U
((☆(*´▽`)(´▽`*)ノ☆)) 
946名無しさん@4周年:03/07/08 16:08 ID:8+y1xbB8
1000まで達したら、ひろゆきにこのスレを天皇陛下に
奉呈してもらおう。
947ニーノ組長 ◆p9GipySMGk :03/07/08 16:27 ID:wmSMxv5U
((☆(*´▽`)(´▽`*)ノ☆)) 
948名無しさん@4周年:03/07/08 18:41 ID:RIKdRgHM
世界一のアダルト生産国だから、裏ビデオにしたら、、きっと貰う人たちも喜ぶよ
949名無しさん@4周年:03/07/08 20:32 ID:loFE7t/s
読めない…。
950名無しさん@4周年:03/07/09 00:45 ID:GMiNUE2c
紫綬褒章をうけた筒井康隆(←愛煙家)が恩賜の煙草を千代田区の路上で
吸うのだとか言ってたっけ。
役人に咎められたらこの不敬者と怒鳴り散らすのだそうな。
951名無しさん@4周年:03/07/09 00:52 ID:5DPoYDgV
>>950
そんな馬鹿は構わず連行しちゃってください>千代田区の警察の方々
952名無しさん@4周年:03/07/09 05:09 ID:MIy7lubV
恩贈
953名無しさん@4周年:03/07/09 05:26 ID:5mLSkTff
恩賜のサーバー
954名無しさん@4周年:03/07/09 06:23 ID:69x/nw1u
そういえば皇太子は非喫煙者だろ。
時代の趨勢。遅すぎるくらいだ。
955名無しさん@4周年:03/07/09 06:56 ID:U7kZ9ZyT
保守
956名無しさん@4周年
>>950
陛下からの賜りものを犯罪に使おうとはふてぇジジイだ!不敬罪で死刑。