【通信】だからWinMXはやめられない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名IT記者φ ★
http://www.impress.co.jp/info/release/pages/20030619.htm

インプレス、個人間ファイル交換の実態を記した新刊書
「だからWinMXはやめられない」を、7月2日発行。6月19日
から、計38ページにのぼる本書の一部をインターネットで
無料配布。

http://home.impress.co.jp/rd/dakaraWinMX.htm
2名無しさん@4周年:03/06/20 14:19 ID:JHXvugDl
2
3名無しさん@4周年:03/06/20 14:19 ID:7k1MXoeb
4名無しさん@4周年:03/06/20 14:19 ID:0jsarcEZ
煽ってるのか?
5名無しさん@4周年:03/06/20 14:19 ID:3ggFzDVC
MXやめました。
nyやってます。
6名無しさん@4周年:03/06/20 14:19 ID:323kFR7l
やった!ママ!2とったよ!
7名無しさん@4周年:03/06/20 14:19 ID:XdIr4Una
>>1
いずれ全部が無料配布されそうだな
8名無しさん@4周年:03/06/20 14:20 ID:vt9ZyJtU
MXはタッホイされるからイヤッ
9名無しさん@4周年:03/06/20 14:20 ID:or+c2sgQ
10だったら結婚する
10名無しさん@4周年:03/06/20 14:20 ID:BDFYnNhR
とっくにやめた人多いのに・・・。

けどシェアは80%以上だっけ?
11名無しさん@4周年:03/06/20 14:21 ID:jmlroH3R
>>5
似たようなもんだ
12名無しさん@4周年:03/06/20 14:22 ID:u6XFeq4R
似たようなのがもうたくさん出てるねえ
13名無しさん@4周年:03/06/20 14:22 ID:3uWa0uVV
今、得ろ動画DL中ですが、何か?
14名無しさん@4周年:03/06/20 14:22 ID:pJ47k3eL
nyだな
15名無しさん@4周年:03/06/20 14:23 ID:Kn/9hw0x
日本だとnyが主流?
16名無しさん@4周年:03/06/20 14:23 ID:o5viwRSW
kAZAAも止めれない
17名無しさん@4周年:03/06/20 14:23 ID:hfY4VK15
nyもやめました
ny2やります
18名無しさん@4周年:03/06/20 14:23 ID:DXpJ7qY2
@f198899b4862b895d0a7f7100f8c54375df5e113e5
@c51d68b9418cfc1c80516f96dbff8c57bdf26a4e
@c67a74568b66826cfe7e778bf565b4a9caf8b51f
@3d9e56613df53cf06958a071e8df1f606a424a644c1a
@c7b006477bb26c0eddc8d7cdc7154da7b2252460
@d4bb8b9708cd9ee81e35c0212ad7ec
@03fc91eeb30b6f96bb2263d3bf9ba0e470a502961b
@89a8fc17caae25dc5aba3fd372e3
@ffd78fb388bcffa213742a4289a1bc45634c6cbd99
@f2a2736718e75d69771bf2880ad85d4fc86d29e86a
@e6cc9544869791e01783499328daddd3
@8e2b947436a71f561941b8c9b11b
@f30456d104960f4d3205757cc274b1e6d9c68a9842
@ad48515a831d0c96a885be3544b207b8d457cbcb
@c4add099367a66505cb89b9281ac53
@f9bdd8d11f0e966cf2dae36c6918d26539509d12df
@c35b3caff53ad7384aa9ba5904c240
@33c3fba3e89e7a4e4eba114ea38e1c94f691b98fe68e
@fa33783ee2496874a2873ee4c4ecf4ddad41513e31
@4ff88bff2ecfe9c5237cd1f32b3c3ab0b48f875a9e6e455156f4f72701b1
@00ec2ab96f9a0e730bbd353055655ca85ff1224f96
@947cad1e845abdf6e44f0b6288e6aef2dc1859
@9e986a2d391cae5470ef4bac3a92e7051cb1ee
@f8e74dd4629885b3919f93a6e7067091181f278702
@a14f721f87198221abf11f181feae915b6ca58
@27449c08b88ce5c2898ecf18
@914a21238c863ff480583d4712d6
@d0b1549af3abc109a5e210742b505ed599fc246e
@2dabbcb275e60ec083888ab057ec39b629ff52c91c7a
@710894d4a87aff6c7c8be539161f6c682bc9
19名無しさん@4周年:03/06/20 14:23 ID:BDFYnNhR
できるWinMX はまだ?
20名無しさん@4周年:03/06/20 14:23 ID:3ggFzDVC
読んだが、ただの日記だな。
21名無しさん@4周年:03/06/20 14:23 ID:1qJj2Tnf
mxはIM入れないとキレる香具師とか共有がショボイとかいって落とさせてくれない香具師がいてウザイ
nyマンセー
22名無しさん@4周年:03/06/20 14:23 ID:A6D3kgTA
刑法61条【教唆】
1項 人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。

刑法62条【幇助】
1項 正犯を幇助した者は、従犯とする。
23名無しさん@4周年:03/06/20 14:24 ID:u6XFeq4R
いま内容を確認中。良ければMXで初心者用に出回るかな?
24名無しさん@4周年:03/06/20 14:25 ID:EWFRDco8
すげーつまらなさそうな文章だな。
よく知らないけどとりあえず調べて書きましたーみたいな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:26 ID:q2yvpAtr
うちはISDNで遅いから迷惑掛けそうなのでこの手のことが出来ません(´・ω・`)ショボーン
26名無しさん@4周年:03/06/20 14:26 ID:3ggFzDVC
ひとまず、作者に彼女がいるのが一番気に食わない。
27K043004.ppp.dion.ne.jp:03/06/20 14:27 ID:ri0El9F/
guest guest
28名無しさん@4周年:03/06/20 14:27 ID:+J2g2i7i
ダウソ厨の日記を本にしただけだな


http://home.impress.co.jp/info/img/だからWinMX電子立ち読み版.pdf

wwwサーバにupするファイル名に日本語使うなよw
29名無しさん@4周年:03/06/20 14:28 ID:NkC34O/Q
>>21
だからなに?お前の発言ほど意味のないものはないよ
30名無しさん@4周年:03/06/20 14:28 ID:EWFRDco8
この本の内容ではPHSでネットしてることになってますね。

ドコモの請求額15万2800円!

ここ、笑うところ?
31名無しさん@3周年:03/06/20 14:29 ID:fyfpVsca
>>18
これ何?
32名無しさん@4周年:03/06/20 14:29 ID:f2BbqA5n
こういうのを発行する馬鹿な大人がいると一安心でつね
33名無しさん@4周年:03/06/20 14:29 ID:88yQSvlK
濃度
34名無しさん@4周年:03/06/20 14:30 ID:88yQSvlK
>>32
ヽ(`Д´)ノ
35名無しさん@4周年:03/06/20 14:30 ID:7DZEe/wy
どんなに仲のいい友達であろうと

俺、MXやwinnyでファイル落としてるよ

などと口を滑らす馬鹿はいない
36名無しさん@4周年:03/06/20 14:30 ID:qrZchXHe
nyでは既に流れているわけだが。
37名無しさん@4周年:03/06/20 14:30 ID:0nTgiQYr
今時 WinMXで本を書いてどーなるだか・・・・・。
38名無しさん@4周年:03/06/20 14:31 ID:ZDhG/vdU
ありがとう勇気
39さん@4周年:03/06/20 14:32 ID:HVwxvVFT
大学ヤリコンサークルを主催し、レイプを繰り返したクズ共とそいつらに
買われていた雌豚達。

■和田真一郎(早稲田大学2文2年)
■沼崎敏行(早稲田大学3年)
■小林潤一郎(早稲田大学4年)
■小林大輔(学習院大学経済1年)
■藤村翔(日本大学3年)
■桑原耕二(かもめプロペラ)

●蜂矢真代(恵泉女子大1年)
●浅見理沙(フェリス女学院2年)
●塚原綾香(学習院1年)
●小湟祐子(学習院1年) 

この社会のゴミの社会復帰を許してはいけない。こいつらの名前を
各板にコピペして知らせてくだちい
40名無しさん@4周年:03/06/20 14:33 ID:Ogpvr2/u
ここはひどい犯罪者幇助本発行所ですね
41名無しさん@4周年:03/06/20 14:33 ID:iDRwA/cp
最初と最後の方だけ読んだけど、こいつかなりアホ
P-inなんぞでMXやってる。
42名無しさん@4周年:03/06/20 14:34 ID:0nTgiQYr
作者

津田大介
1973年生まれ。東京都出身。早稲田大学社会科学
部卒。編集プロダクション「ネオローグ」代表。
週刊誌、インターネット誌、ビジネス誌、音楽誌
などを中心に幅広いジャンルで執筆。音楽配信を
中心としたデジタルコンテンツ流通関連ニュース
を集めた情報サイト「音楽配信メモ」(http://xtc.bz/

43名無しさん@4周年:03/06/20 14:34 ID:f2BbqA5n
また早稲田か
44名無しさん@4周年:03/06/20 14:34 ID:0pqlsfHh
著者タイーホ
45名無しさん@4周年:03/06/20 14:34 ID:6Ma49EzS
音楽配信メモの人の本か。
このタイトルはどうかと思うが…
46名無しさん@4周年:03/06/20 14:34 ID:XNnS8nAA
MXなんてめんどくさいだけだよ。
多少時間かかってもnyが楽チン。
47名無しさん@4周年:03/06/20 14:34 ID:si29xbOq
立ち読み版を見てみたが、
PHSでMXやるバカがいるとは思えない。
48名無しさん@4周年:03/06/20 14:38 ID:u6XFeq4R
変な内容。ショボーン..
イラネ
49名無しさん@4周年:03/06/20 14:38 ID:5crp+qDf
今どき、著作権がどーだのグタグタ言ってんじゃネーヨ

もう21世紀だぜ、21セーキ!

これからは、全世界が共有して助け合って生きていく時代!

いいか? 最後に言っておくから、よ〜く聴けボケども

「オマエの物はオレの物! オレの物はオレの物!」

以上!
50名無しさん@4周年:03/06/20 14:38 ID:9rkoyWTp
napster末期にサーバー停止して、ニュー速にスレたったころが懐かしい。
あのころは良かった。
51名無しさん@4周年:03/06/20 14:39 ID:9swV7aCl
ぬるぽ
52名無しさん@4周年:03/06/20 14:39 ID:xKhZsTwr
@freedでやってますが?
53名無しさん@4周年:03/06/20 14:40 ID:52igD1UJ
つーか、PHSでMXやってるのは、この本の元になる「体験記」を書いてた椰子だろ。
作者じゃないよ。

音楽配信メモはよく見てるけど、こんなライター仕事もしてるのね。
54名無しさん@4周年:03/06/20 14:40 ID:IzO2O2k5
雑誌の宣伝のためにキャップ使う奴って頭おかしいだろ
55名無しさん@4周年:03/06/20 14:40 ID:0nTgiQYr
作者の逮捕まだ??
ハードディスクを調べるのまだ???

警察行くのまだ??
56名無しさん@4周年:03/06/20 14:41 ID:w1rLyhxg
こんなのMXやってる奴ならみんな感じる事、有った事、体験した事じゃん
57名無しさん@4周年:03/06/20 14:41 ID:iDRwA/cp
PHSの通話料が固定電話と同じと思ってたアホ
58名無しさん@4周年:03/06/20 14:42 ID:w1rLyhxg
>>26
彼女の存在はねつ造だよ。たぶん最後の落ちだな。
59名無しさん@4周年:03/06/20 14:42 ID:ixJLeaBi
早稲田ってすごいなあ
60名無しさん@4周年:03/06/20 14:42 ID:u6XFeq4R
でも、厨には受ける悪寒。
日記形式ってのもネット上の情報を上手く検索・活用が出来ない厨たちへの気配りなのかも。
これでまた犯罪者の感覚と現実社会一般人のそれとの違いが薄れてしまいそうで怖い
61名無しさん@4周年:03/06/20 14:42 ID:0nTgiQYr
つーか、普通に考えてPHSでMXはやらんだろうな・・・・・。

基本的な内容がクソだけど

62名無しさん@4周年:03/06/20 14:44 ID:hfY4VK15

      ∧∧
( ・∀・)つ)Д`)
        ↑
       >>51
       
63名無しさん@4周年:03/06/20 14:44 ID:0Il+Apgs
nyの方が良いよ
64名無しさん@4周年:03/06/20 14:45 ID:9rkoyWTp
P2Pでどんな話だったら読んでみたいか、考えてみた

・Napster, Kazaa, WinMX, Winny 開発者インタビュー
・鬼共有外人の1日、驚異のPCスペック
・未公開音源、未公開映画が流れるまで 〜関係者は明かす〜
65名無しさん@4周年:03/06/20 14:45 ID:Cd11brPU
いまさらMXなんつー化石ソフトの本なんか出すなよ。
66名無しさん@4周年:03/06/20 14:45 ID:dvcADk0K
>>56
それが狙いだと思うんだけどな。
67名無しさん@4周年:03/06/20 14:45 ID:gHXaT2uj
やめたが。

タバコを
68名無しさん@4周年:03/06/20 14:46 ID:cVhvLKNp
>>65
どこが化石だ
現役バリバリだ
69名無しさん@4周年:03/06/20 14:46 ID:WnYc+Pt3
215 :名無しさん@4周年 :03/06/20 14:36 ID:ExvrlIsi
>>194
MXで常にDOMの俺はタイーフォされますか?
こいつはどーなの?
70名無しさん@4周年:03/06/20 14:46 ID:0nTgiQYr
>>64
P2Pものだったら、面白いね。

71名無しさん@4周年:03/06/20 14:47 ID:FcpvzAf3
>たった1年半で「神」と呼ばれるようになった青年の実体験を追いながら

神と鬼共有が違うけど、この人は交換なしでうpしまくったのか
72名無しさん@4周年:03/06/20 14:48 ID:0nTgiQYr
WIMMXが化石だと思う人↓

73名無しさん@4周年:03/06/20 14:49 ID:hfY4VK15
>>72
( ´∀`)ノ”ハイ
74名無しさん@4周年:03/06/20 14:49 ID:Cd11brPU
>>72
WIM (・∀・)
75名無しさん@4周年:03/06/20 14:50 ID:r4JUu7Uy
通報しました
76名無しさん@4周年:03/06/20 14:52 ID:3Z3Wzmyz
知り合いがそういうのを始めたいと言われ元手のいらないnyを勧めた・・・

しかし

ところでインターネットって何?

って人だからそこから説明してみた(;´Д`)y-~~~~
77名無しさん@4周年:03/06/20 14:53 ID:BDFYnNhR
>>53
なんで作者が出てくるの?
78名無しさん@4周年:03/06/20 14:53 ID:kCTwzAId

↓↓
>>72
↑↑
79名無しさん@4周年:03/06/20 14:53 ID:w1rLyhxg
>>75
すいません、今日中に電話したら許して貰えますか?
80名無しさん@4周年:03/06/20 14:53 ID:0Il+Apgs
nyが一番
81警視庁:03/06/20 14:54 ID:ld2DWWdD
こら!タイホするぞ!
82名無しさん@4周年:03/06/20 14:54 ID:0nTgiQYr
アナル男爵の日記だったら買う。

83名無しさん@4周年:03/06/20 14:55 ID:eE2ziwK5
>>76
まずは、ブラクラ&モーターサイクル踏ませるところからだな
84名無しさん@4周年:03/06/20 14:55 ID:VRPJ+m7+
>>71
upしまくって逮捕された。
85名無しさん@4周年:03/06/20 14:55 ID:h6qlFjRn
nyマンセー
nyに移行汁!
86名無しさん@4周年:03/06/20 14:55 ID:u6XFeq4R
>>64なら読みたい
87名無しさん@4周年:03/06/20 14:56 ID:Fq5l3PdZ
よみてぇなw
88名無しさん@4周年:03/06/20 14:56 ID:j62vUl8V
でエロい?
89名無しさん@4周年:03/06/20 14:56 ID:0rz9EqFw
>>35
漏れの大学では、隠すどころか自慢している香具師ばっかりだが、何か。
教授も黙認しているが、何か。
90名無しさん@4周年:03/06/20 14:57 ID:ld2DWWdD
MXは、交渉がだるいよ。寝るまえに、NY稼動してで放置、これ一番。
91名無しさん@4周年:03/06/20 14:58 ID:f2BbqA5n
MXやってるのはヒキコモリだから時間は大丈夫らしいよ
92名無しさん@4周年:03/06/20 14:58 ID:u6XFeq4R
>>84
それなら神だ
93名無しさん@4周年:03/06/20 14:59 ID:8FHro1yo
みんなでこの本MXで共有しまくろうぜぇ〜( ´∀`)ノ
94名無しさん@4周年:03/06/20 15:00 ID:VRPJ+m7+
俺インターネットマンション住んでてルーターいじれないのよ。
port0でnyやってる人いる?できる?
95名無しさん@4周年:03/06/20 15:01 ID:5diZtR28

著作権法違反幇助?
96名無しさん@4周年:03/06/20 15:01 ID:ld2DWWdD
Winny、やっている奴で逮捕者はまだ、でてないだろう?
97名無しさん@4周年:03/06/20 15:01 ID:CxzcqIJ0
もうだめぼ
98名無しさん@4周年:03/06/20 15:03 ID:0rz9EqFw
>>94
新バージョンで、0接続は不可能になったぞ
99名無しさん@4周年:03/06/20 15:03 ID:Du2StUNp
もうぬるぽ
100名無しさん@4周年:03/06/20 15:05 ID:2ZFvQwEf
>>89
早稲田?
101名無しさん@4周年:03/06/20 15:05 ID:OtnGnZtA
自分のバイクテクを撮影してみんなで共有しようゼ
102名無しさん@4周年:03/06/20 15:05 ID:hfY4VK15
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩  
  _/し' //. V`Д´)/  
 (_フ彡        /  ←>>99
103名無しさん@4周年:03/06/20 15:05 ID:dDInA6SH
MXは簡単にシッポが出てしまうから非常にやばい。あまり長時間はできない。
winnyなら表向きはだれとデータをやりとりしてるかわからない分、シッポを出す可能性も少ない。
104名無しさん@4周年:03/06/20 15:06 ID:u/kPVjhC
 この手のアングラ本を、大手が出すもんなぁ・・・。
 アングラってほどじゃない? そりゃそうか。
105名無しさん@4周年:03/06/20 15:06 ID:micx063F
>>94 自分のところも集合住宅だけど、Port0なら接続出来るよ。相当遅くなるけど。
106名無しさん@4周年:03/06/20 15:06 ID:gHXaT2uj
WinMXヤバイ。超ヤバイ。
107名無しさん@4周年:03/06/20 15:07 ID:hfY4VK15
>>93
こういう煽り業者に対してはいいかもね。
著作権団体も見逃してくれるでしょう
108名無しさん@4周年:03/06/20 15:08 ID:hR6o7bWr
光の住民勝ち。
109 :03/06/20 15:08 ID:NTETyb06
きょうもインポテンツ
110名無しさん@4周年:03/06/20 15:10 ID:vt9ZyJtU
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
111名無しさん@4周年:03/06/20 15:10 ID:IkfajMoj
27万の請求か・・・

昔ダイヤルうpで計24マソ来た漏れは笑えない。
パソ通の時も2マソほど来たなぁ・・・
112名無しさん@4周年:03/06/20 15:11 ID:6skZRq12
従量制でこんなソフト使うなよ。
113名無しさん@4周年:03/06/20 15:12 ID:eE2ziwK5
本屋でこれ系の解説本買う香具師、よっぽどのアホなのか?
2、3日やればリアル消防ですら理解できると思うんだが……
114名無しさん@4周年:03/06/20 15:16 ID:q+zJbhes
漏れ買うかも。
こういう人の日記みたいなの読むの好きなので。
しかしこれが図書館にあったら世も末だな。w
115名無しさん@4周年:03/06/20 15:17 ID:EWFRDco8
>>114
個人日記サイトでも読んどけ。
116名無しさん@4周年:03/06/20 15:17 ID:hR6o7bWr
PDF版出るらしいな。MXに出そうだな・・・・
117名無しさん@4周年:03/06/20 15:18 ID:5diZtR28
>>114
国会図書館には、全ての刊行物が所蔵されるらしい・・・
エロ本も?
118大学への名無しさん:03/06/20 15:18 ID:LLCmInrM
nyは設定がわけわからず途中で挫折しました。
そうですか。そんなにいいんですかnyは。
またトライします。
119 ◆XQf8GIKOLg :03/06/20 15:21 ID:QRugvE92
JASRACとかはこういう本を叩けばいいのに。
120名無しさん@4周年:03/06/20 15:22 ID:IOolVjBq
>>119
著作物は叩けないジレンマ
121名無しさん@4周年:03/06/20 15:22 ID:DJ3oFd67
>118
キャッシュのほうが数倍も容量を喰います。なんかなーなソフトです。
122名無しさん@4周年:03/06/20 15:22 ID:n40P+Cnh
>>118
環境は?
123名無しさん@4周年:03/06/20 15:22 ID:tsRoCPDP
昔、携帯でネットゲーやってた時には月8万の請求書がきて
びびったなあ。
124名無しさん@4周年:03/06/20 15:23 ID:fZomudPE
システムも分からずに批判してるのも多いだろうからね
一応システムぐらいは知っておけってことだ
125名無しさん@4周年:03/06/20 15:23 ID:n40P+Cnh
>>121
キャッシュなんかがんがんすてろ。
126名無しさん@4周年:03/06/20 15:26 ID:R6Hn7uk5
winnyを使えるようになれば多少はネットワークの勉強になる。
127名無しさん@4周年:03/06/20 15:27 ID:8OMp5QwR
nyってポート設定できない初心者(できても上級者ではないが)フィルタにかけてしまうからはやらないのか。
128名無しさん@4周年:03/06/20 15:28 ID:M3YuGmyf
win98家族共有ISDN
どうやってNYをやれと?
129名無しさん@4周年:03/06/20 15:28 ID:Y8pudUla
つーかnyは98系じゃ満足に動作してくれん。
130名無しさん@4周年:03/06/20 15:28 ID:dvcADk0K
>>128
winny専用アパートを借りる。
131名無しさん@4周年:03/06/20 15:29 ID:hR6o7bWr
俺はWinMXでルーターの勉強になったけどな。
Winnyの設定はあっさりできた。

BA8000PRO(・∀・)イイ!!
132名無しさん@4周年:03/06/20 15:29 ID:904Yodxx
nyはXPの購入に貢献してるから正義
133名無しさん@4周年:03/06/20 15:31 ID:/Ngj/p9P
ポート設定出来ないやつは字が読めないのかねぇ
説明書に書いてあるだろうに、ぐぐってもわかるし
134名無しさん@4周年:03/06/20 15:32 ID:IOolVjBq
ソフトに関して言えば、正規ユーザーがヴァカをみるような事情が問題。
w@rezの対象になるのは、そういうメーカが多い。特にM$とか、@dobeとか。
シリ盗まれたらユーザの責任って、PC本体にライセンスシール貼ってどうする?
135名無しさん@4周年:03/06/20 15:33 ID:VNhL5/QJ
ポコチン系
136名無しさん@4周年:03/06/20 15:36 ID:5vuM+GZk
>>129
全然問題無いですよ。98SEでもMEでも。
137名無しさん@4周年:03/06/20 15:38 ID:IkfajMoj
>>134
OSの本体尻貼りはプリインスコ機の宿命だろうけど
アプリは・・・ねぇ
138名無しさん@4周年:03/06/20 15:41 ID:krMvmzkt
四代目のHDに交換・・・なんでこんなに壊れるんだ、ny
139名無しさん@4周年:03/06/20 15:42 ID:VRPJ+m7+
>>98
ny2ではできないのか…

>>105
できる??
でも遅いのか。MXとどっちがいいのかな?
140名無しさん@4周年:03/06/20 15:45 ID:IOolVjBq
>>137
シールだけじゃなくて、文書として明記してあることは問題だと思う。
キャッシュカードの裏に暗証番号書くようなもの。んで、人間だから
当然忘れることはある。正規ユーザなら問い合わせたら、返事くれる
とか、新しいシリを発行してくれるとか・・・ なんかそういうのあって
しかるべきだと思うんですが。会社でWindowsをもう数え切れない
ほど登録してあるけど、昔は「へー」と言わんばかりのハガキが
きただけマシ。今じゃ「へー」もない。じゃあM$製品なんか使うの
やめたら?っていうのが当然だと思うけど、仕事の関係上そういう
わけにはいかない罠。
141名無しさん@4周年:03/06/20 15:49 ID:IkfajMoj
>>140
結局はメーカー手間の問題だろうな。

金掛けて人用意してサポートが悲鳴上げるか
1パッケージ辺り数円のコストで添付文書化するかの違いだし。

ドングル化してもクラックされりゃ終わりだし、堂々巡り〜
142名無しさん@4周年:03/06/20 15:52 ID:FxmrPsvG
全部読んだ。

こいつ頭悪すぎ・・・
電話代27万って・・・

んで、千と千尋の捏造つかまされてるし。
つか、コーデックなんぞMXで落とすなよ・・・
143名無しさん@4周年:03/06/20 15:53 ID:IOolVjBq
>>141
そう。ならいっそう、薄利多売、致命的なバグ以外のサポートなし
アップデートしたら新品買え方式が素直かと。 w@rezの対象となる
ソフトは内容や保守性がチープにもかかわらず高すぎ。PhotoShopが
やられまくって、PaintShopProがあまりやられてないのは、その辺り
かと。
144 ◆C.Hou68... :03/06/20 15:55 ID:/IfGzSDn
MXなんてやったことありません。
違法なんだろ?そんなのやるやつ信じられない。
145名無しさん@4周年:03/06/20 15:55 ID:+vVXWuEX
読んだけどつまんないねコレ
146ぼるじょあX ◆OFFflgM7Cw :03/06/20 15:56 ID:+pXXHTH7
いちいち、泥棒に頭下げて乞食のようにしてまで欲しいソフトなんてないし
エロ画像も合法ゾーンでみつけるので満足できるからMXやりたいと思わない。(w
147名無しさん@4周年:03/06/20 15:56 ID:8znaCdLr
>>144

なに偽善ぶってんだよ!
このタコ!
148名無しさん@4周年:03/06/20 15:59 ID:IkfajMoj
>>143
写真屋や高額ソフトは正規を買えない貧乏人の僻みや
プロ気取りしたいイタイヤシが混じってる可能性も。

各職人で不正ソフト使ってるヤシはそんなにいないかと思うが
実際、個人レベルで写真屋使わなければいけない事が
そんなに多々発生するだろうかと・・・

あと完璧なソフト作ると買わなくなるのでワザと機能
付けなかったり無駄に付けたり。

実際イラレ5.5で十分と言う人いるしなぁ・・・
149名無しさん@4周年:03/06/20 16:03 ID:LwDyMRw6
確かにnyはすばらしいが、HDDが悲鳴あげてまつ…。
150名無しさん@4周年:03/06/20 16:04 ID:qe4ZVBzm
nyはネットつなぎ直すたびにルーターのポート番号替えなきゃいけないから
だいきらいです
151名無しさん@4周年:03/06/20 16:05 ID:EWFRDco8
>>148同人屋はアドビ使い多いね。
印刷代も必死のくせして、餓鬼が何故かソフトだけはしっかり持ってるんだよな。
そういうところは日記で「手に入れました〜」って書いてるんだけど
「買いました〜」とかは絶対書かないね。
152名無しさん@4周年:03/06/20 16:05 ID:RMJ5OXOM
このスレには47氏が潜んでおられます。
153名無しさん@4周年:03/06/20 16:06 ID:K85YZNzj
早大生集団レイプ画像ゲット!もう出回ってるとは
154名無しさん@4周年:03/06/20 16:07 ID:sFqGyUGu
>>149
いったい何のファイルが欲しいのか判らなくなってきた(つД`)
155名無しさん@4周年:03/06/20 16:09 ID:IOolVjBq

プロ気取りといえば、リンゴ+@dobe。これ最強。
デザイン屋とか、なりきり派に多い。どうでもいいけどね。

まあ実際w@rezerなんてソフト集めているだけで、実用はしてないことが
多いわけだが。mp3だって何千曲とダウソしたところでまともに聴いて
楽しむ暇もないだろ。ダウソ行為そのものを楽しんでいる、満足感を
得ているとしか思えん。著作者じゃないし、タダでやってるんだから
法律で「悪い」といっても、正直、善悪の判断はつけられない。
悪といえば、ダウソした詰め合わせをオークションに売ってるヤシとか。
あれはちょっと許せんな。錬金術。他人のふんどしで相撲を取るみたいな。
156名無しさん@4周年:03/06/20 16:09 ID:0maVCDuZ
まあ、nyやMXで割れを交換してる香具師は、
警察に捕まって人生を台無しにするというリスクを負うということを
自覚しろよということだ。
157名無しさん@4周年:03/06/20 16:09 ID:gpH5w6lw
nyで今まで欲しかったものを全て手にいれたけど
後にはむなしさしか残らなかった。ジョンレノンがおもちゃを
欲しがる息子におもちゃ屋ごと買い与えて物質文明のくだらなさを教えたのを思い出したよ。
158名無しさん@4周年:03/06/20 16:09 ID:eNMfkWgH
ネトランみたいに>>1で紹介されてる本をny、MXで無料配布希望
159名無しさん@4周年:03/06/20 16:11 ID:bumTwEPj
DCでPSOやってた頃
6万の請求が来てビビッタなぁ
160名無しさん@4周年:03/06/20 16:11 ID:8Om2yqlS
>>150

設定が間違っていると思われ。
161名無しさん@4周年:03/06/20 16:12 ID:sgynnkD5
幸せなんて何を持ってるかじゃない 何を欲しがるかだぜ
162名無しさん@4周年:03/06/20 16:12 ID:IOolVjBq
>>161
おまえ、カコイイ
163名無しさん@4周年:03/06/20 16:12 ID:f2BbqA5n
はっぴぃぇんど
164名無しさん@4周年:03/06/20 16:13 ID:IkfajMoj
>>155
言えてる。
ダウソしてもインスコどころか解凍もせず、
ヘタすりゃウィルス&トロイ入りなのも
全く気がつかないでほったらかしのヤシも
多そうだな(w

つーか、割れ売り厨の取り締まり甘すぎ。
P2Pがどうこう言う前に、実際に金が流れてる所から
ガンガン取り締まれと小一時間。
165名無しさん@4周年:03/06/20 16:13 ID:pmPngXZ/
>>116

出した本が、WinMXで共有されて、全然売れないってのがオチか。
166名無しさん@4周年:03/06/20 16:14 ID:Wjh2KNo7
インプレスと言えば水曜どうでしょう
167名無しさん@4周年:03/06/20 16:14 ID:bumTwEPj
>>166
スタパトロニクスTV
168名無しさん@4周年:03/06/20 16:16 ID:D668YJ/s
逮捕されるリスクは感じてやってるんだろ?
ならいいよ、けど逮捕されてもみっともない言い訳だけはしないようにな
169名無しさん@4周年:03/06/20 16:18 ID:7DZEe/wy
何が良いかって、恥ずかしい思いをして本屋にエロ本を買いに行かなくてすむ事だよ
170名無しさん@4周年:03/06/20 16:19 ID:eNMfkWgH
>>168
タイーホされるリスク
スーパーフリー輪姦>>>>>>>痴漢>>>>>>>>>>>>万引き>>>>>>>>>>>>>>>盗撮>>>[天地の差]>>>MX>>>WEB上で違法サイト経営>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NY
171名無しさん@4周年:03/06/20 16:19 ID:ZCcLP2XR
この前初老の夫婦が書店でWinny関係の本を物色してたぞ
172名無しさん@4周年:03/06/20 16:20 ID:IOolVjBq
違法コピーがあるから全然売れないっていうのは、著作側のいいわけに
過ぎない。面白い映画は映画館でみたいし、聴きたい音楽はCDを買う。
ライブにも行く。読みたい本は買うし。やりたいゲームも買うし。そういうもの
がほとんどないからね。全然。
173名無しさん@4周年:03/06/20 16:20 ID:ZCcLP2XR
もしかしたら
ヒキコモリの子供の為に捜してたのかもしれんか・・・
174名無しさん@4周年:03/06/20 16:21 ID:pR8IKZPP
>>170
逮捕されなければ何をしても良いのか?
175名無しさん@4周年:03/06/20 16:21 ID:s13mM8PK
PHSでよく相手が交換に応じてくれたな
176名無しさん@4周年:03/06/20 16:22 ID:sFqGyUGu
>>171
Windowsの新しいバージョンと勘違いしていたのでは?
177名無しさん@4周年:03/06/20 16:22 ID:D668YJ/s
>>172
この手の(自分を正当化したい)言い訳が一番だめだめ
開き直ってるやつのほうがマシ
178名無しさん@4周年:03/06/20 16:24 ID:0fNrwhzt
「自己責任」という言葉に負けて未だにMXには手が出せない。
ほかにこんな根性なしはいる?
179名無しさん@4周年:03/06/20 16:25 ID:eNMfkWgH
>>174
いやウチはナローバンドだからやりたくてもできないんだけど・・・(ノД`)ノ

>>176
本屋で一番良く見える位置にあれだけズラリと並べられてれば誰だって目に入ると思われます>違法ツール推薦本
180名無しさん@4周年:03/06/20 16:25 ID:IOolVjBq
>>177
言い訳ね。そうかもしれんな。んじゃ、おすすめの映画とか
音楽とか教えて。正直わからないから。
181名無しさん@4周年:03/06/20 16:27 ID:5LHFxm0+
>>177
どっちでも同じ
182名無しさん@4周年:03/06/20 16:29 ID:LIwAScOW
DLして試用するのは憲法に保障されている「知る権利」の正当な行使である
183名無しさん@4周年:03/06/20 16:30 ID:sgynnkD5
>>178 2chに書き込むのも自己責任です。
184名無しさん@4周年:03/06/20 16:30 ID:8Hl4Gqwx
nyがマターリできてよいね
まあ自分のものは屁でも出したくない奴は
MXに隔離されといて欲しいわけですが
185名無しさん@4周年:03/06/20 16:31 ID:sFqGyUGu
漏れは地方なので関東地区でしか放送されていない番組を見たいので
ny使ってファイル(σ・∀・)σゲッツ!!しています
186名無しさん@4周年:03/06/20 16:32 ID:Wjh2KNo7
>>179
何甘ったれてんだよ。偉大な先人たちはナローどころかテレホすらなかった時代から
ファイルのやり取りしてたんだぞ
187名無しさん@4周年:03/06/20 16:33 ID:IOolVjBq
>>177
聞き方が悪かったかな?レスがないけど。
んじゃ聞き方を変えますよ。CDやゲームが売れないってメーカが
いうんだけど、どうしてだと思いますか?
188名無しさん@4周年:03/06/20 16:33 ID:ZsxlkrC2
>150
本音でいってるなら 何やってもできない香具師
189名無しさん@4周年:03/06/20 16:34 ID:9ThHHclu
アスキーでもwinny本出すよね。
作者は無料でやってるのにムカツク。
こういうことする業者って大っ嫌いなんだよね。
だから読売PCに切り替えました。
190名無しさん@4周年:03/06/20 16:34 ID:0noENMal
>>1-189
通販しました!
191名無しさん@4周年:03/06/20 16:34 ID:XVn2YXXs
自分より年上に見えるヤツが違法ツール推薦本を立ち読みしてると泣けてくるな。
192名無しさん@4周年:03/06/20 16:37 ID:eE2ziwK5
>>169
だな(w
この前、池袋で制服着た厨房2人組みがCD-R持ちながらnyの話してて
「ああ、こいつらはあのエロ本の試練を受けずに済むのか」と思って複雑な気持ちになった。
193名無しさん@4周年:03/06/20 16:40 ID:4z57kiyr
>>191
自分より年下がAVに出てるのを見た時も何か泣けた。
194名無しさん@4周年:03/06/20 16:41 ID:sFqGyUGu
>>192
参考書と参考書の間にエロ本を挟んで買おうとするのだが結局一番上に
置かれ本屋のおやじににやつかれる(つД`)
195名無しさん@4周年:03/06/20 16:41 ID:sgynnkD5
エロ本の試練を乗り越えることで、子供は大人へと近づいていくのです。
196名無しさん@4周年:03/06/20 16:42 ID:YAsEvz6D
>>194
あまりにもミスマッチだからなぁ…w
197名無しさん@4周年:03/06/20 16:42 ID:9ThHHclu
○ファイル共有ソフト
脳みそに気持ちいい実践ツールマニュアル
Winny1+2
アスキームック1280円(税別)
6月21日発売

*「Winny]とは匿名性を重視して開発されたファイル共有・掲示板ソフトです。
匿名に近い状態でのファイル共有が可能です。


すっげー怪しさ全開
有志が作るサポートページで十分だろ
198名無しさん@4周年:03/06/20 16:43 ID:D668YJ/s
エロ本購入は通過儀礼でつ
ろくな大人になりませんよ!
199名無しさん@4周年:03/06/20 16:43 ID:bkrskFHG
とっとと作者を逮捕しろよ
200名無しさん@4周年:03/06/20 16:43 ID:3NI6zdHb
パソが原因で電話代に悩まされるって
なんか懐かしい……
33.6kbpsのアナログモデム使ってたんだよ
懐かしいっていってもまだ10年も経ってないんだな
201名無しさん@4周年:03/06/20 16:44 ID:IOolVjBq
>>197
そういうのがでたら、そろそろnyの終焉も間近だということだな。
俺はnyをどうやって違法にするのか、すごく興味がある。
202名無しさん@4周年:03/06/20 16:44 ID:P60YGc25
女の場合は、少女漫画がもはやエロ本の域に達しつつあるからなぁ。
それほど恥ずかしがらずに済む。
203名無しさん@4周年:03/06/20 16:44 ID:5LyLtZuQ
WindowsXPだけで得意気になってる主人公にワラタw

http://home.impress.co.jp/info/img/だからWinMX電子立ち読み版.pdf
↑をアドレスバーにコピペ
204名無しさん@4周年:03/06/20 16:45 ID:kSibAv/7
MXは釣り堀っぽくて面白いよ。
205名無しさん@4周年:03/06/20 16:46 ID:dDInA6SH
>>155
まあPhotoshopなんてあれだけの高級ソフトで多機能の割には操作が物凄く簡便だったりするから、
プロはもとよりセミプロクラスのアマチュアも飛びつくのは致し方ない。
でも本当にPhotoshopでしかできない機能を使う必要がある層は限られてくるな。
そうなってくるとほぼ1/10の価格で手に入るPhotoshop Elementsでも十分だったりするけどね。
206名無しさん@4周年:03/06/20 16:47 ID:ZCcLP2XR
こんだけ流行ると個人個人が同じファイルをハードディスクに持ってるのがアホらしくなるな
207名無しさん@4周年:03/06/20 16:47 ID:4UAJNlDG
ミニにタコ
208名無しさん@4周年:03/06/20 16:47 ID:eeSXHM8A
MXとnyの話題はラウンジ・ニュー速+では寛大に扱ってくれますね
209名無しさん@4周年:03/06/20 16:49 ID:zQ+wTetL
nyやって新品のPCが一ヶ月でHDDあぼーんしました
因果関係あるのかな
50Gも入ってたのに  泣
210名無しさん@4周年:03/06/20 16:49 ID:5LyLtZuQ
てか、この解説書みたいなのは完全に間違ってるぞ。

俺はfotosyopやWlnd0s並のアプリが百と集十本は揃ってるが、この頃は全然IMなんか来ないし。

線と千尋だけでひっきりなしにIMがくる人気者になれる訳が無い(w
211名無しさん@4周年:03/06/20 16:49 ID:eeSXHM8A
そしてヤフオクで売ると

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nontan1gojp?
adobe photoshop 7.0 win 日本語版  1000円
adobe Illustrator 10 win 日本語版   1000円

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56988079
【WindowsXP Professional】 + 【OfficeXP Professional】 + 【XP-Plus!】 セットで4000円

212名無しさん@4周年:03/06/20 16:49 ID:FxmrPsvG
あー、もう自分のPC持ってる厨房には、エロ本買う緊張感は無いのか・・・
いい本屋見つける為に、本屋めぐりとかしたなぁ。。。

買って来たらきたで、隠し場所に困ったりさ。
213名無しさん@4周年:03/06/20 16:50 ID:Wjh2KNo7
そういやし出版不況だと言われているがエロ本はすごい勢いで売上下がってそうだな。
もうネット上に氾濫してるもんなあ
214名無しさん@4周年:03/06/20 16:50 ID:L19hxFlx
>>192
俺なんかチャリで5kmくらい離れた、知らない本屋まで買いに行ったりしてた
のになあ。で、買ったあと家まで帰る途中に、「今事故ったらエロ本買ったこと
がばれる」とヒヤヒヤしてたのにな。羨ましいこった。
215名無しさん@4周年:03/06/20 16:51 ID:eNMfkWgH
2chDL板を無くせばMXは失速するよ
216名無しさん@4周年:03/06/20 16:51 ID:sFqGyUGu
>>205
Photoshop Elements買ってみたが未だに使いこなせない(つД`)
217名無しさん@4周年:03/06/20 16:51 ID:vWqR2LvV
>>210
タイムリーだな。俺もだ。120Gdだ。修復不能。
最近のHDDははずれが多くなってる。
レシートと保証書はしっかり保管せよ。
HDDとRどっちも有効活用されたし。(身も蓋もねー)
218名無しさん@4周年:03/06/20 16:52 ID:P60YGc25
エロ本の回し読みも今は昔か。
219名無しさん@4周年:03/06/20 16:52 ID:eeSXHM8A
>>215
ny掲示板に完全移行するだけ
220名無しさん@4周年:03/06/20 16:52 ID:IOolVjBq
>>205
まあ俺はPSPで充分だ。1マソ以下で買えて、あのくらい機能があれば
充分。PhotoshopはまだPCの主流がPU-400くらいのころに見たから
なんかめちゃ重たいというイメージしかない。今はPCの性能上がっている
からいいかもしれんが・・・ 特にいらん。
221名無しさん@4周年:03/06/20 16:53 ID:byPdX49X
欲しいものがないよ?
222名無しさん@4周年:03/06/20 16:54 ID:mlL4fNQq
もうmxしてる奴いないだろ?
撒き餌まいてるのか?
223名無しさん@4周年:03/06/20 16:54 ID:9GsLHMhD
レスの内容が激しく板違いだな。
・・別にかまわんが。
224名無しさん@4周年:03/06/20 16:54 ID:eE2ziwK5
>>212
ある程度買うのに慣れるてくると、処分するのがまた一苦労(w
225名無しさん@4周年:03/06/20 16:55 ID:5LyLtZuQ
このストーリーは、WinMXに15万円使ってしまった哀れな主人公の悲しい物語。
226名無しさん@4周年:03/06/20 16:56 ID:DdI4+VmR
>>1の作者才能無いよ。
227名無しさん@4周年:03/06/20 16:56 ID:ZCcLP2XR
Linuxユーザーだから割れには興味なかったが
動画やら音楽が簡単に手にはいるのはいいよ。
228名無しさん@4周年:03/06/20 16:56 ID:XNnS8nAA
そういえば、Winny2って安定してるの?
229名無しさん@4周年:03/06/20 16:56 ID:5LyLtZuQ
>>225
あ、次ページ読んでみたら

27万のミス
230名無しさん@4周年:03/06/20 16:57 ID:FxmrPsvG
>>224
オレは本屋の紙袋に入れて、コンビニのゴミ箱に捨ててたなぁ(w
231名無しさん@4周年:03/06/20 16:57 ID:5LyLtZuQ
>>228
現時点では糞。

てか、未完成。
232名無しさん@4周年:03/06/20 16:57 ID:eeSXHM8A
MXしてる奴がいないとnyに新作が一切回ってこなくなるので
そこそこやっててもらわんと困るんだよ
233名無しさん@4周年:03/06/20 16:58 ID:DNaku+C8
>>186
その当時にはCD-ROM3枚組みとかDVD-ROMのゲームとかは存在しなかったわけで。
片面2層9.2GBの某エロゲには、Bフレッツでもさすがに辟易した。
234名無しさん@4周年:03/06/20 16:58 ID:YAsEvz6D
MXとNYが危ないような…
235名無しさん@4周年:03/06/20 16:58 ID:ZCcLP2XR
Winny2の掲示板が使われてるの見たことないな。
P2PでBBSってオモロイとおもうんだが即時性がないとだめなんかな
236名無しさん@4周年:03/06/20 16:58 ID:/71gpy9B
iptablesの設定がうざいのでやめたなー。
237名無しさん@4周年:03/06/20 16:59 ID:5LyLtZuQ
>>226
ホントだな。ストーリーがありきたりすぎてつまんな杉
238名無しさん@4周年:03/06/20 16:59 ID:mbdZLpn8
学校であんまり喋ったこと無い奴と、偶然同じエロ本屋で会った。
そいつの手にはなんか野外露出物、俺の手にはカルテ通信。
一瞬で仲良しになったよ( ´ー`)y−~~
239名無しさん@4周年:03/06/20 17:00 ID:/71gpy9B
>>233
そんなエロゲがあるのか・・・
タイトルかヒントきぼん。
240名無しさん@4周年:03/06/20 17:00 ID:IOolVjBq
>>223
そうだな。まあ、P2Pソフトが地上にでてきて、法的に問いただされる
時がきているのは確か。それは構わん。しかし、そうなら著作側の
いいかげんな商売もほどほどにしてほしいと。ハード面にはPL法など
厳しいことが多いが、ソフト面はメーカが責任回避しすぎ。
ということを俺は思うだけ。
241名無しさん@4周年:03/06/20 17:01 ID:sFqGyUGu
nyで新作の映画とかDixvのコーディックとか騙されて何度ウイルスを
掴まされた事か(つД`)
242名無しさん@4周年:03/06/20 17:02 ID:PV+Vkc+N
いいのか? こんな超初心者の文章載せてw
243名無しさん@4周年:03/06/20 17:03 ID:JPo872mU
nyの検索履歴晒す輩はいませんか
244名無しさん@4周年:03/06/20 17:05 ID:5LyLtZuQ

新刊書「だからWinMXはやめられない」
津田大介 編著 (本体1,580円+税/256頁)

どうせ、ただ創作した体験談を載せただけだろうが。出版社儲かってんな

nyやMXに、こんな有名になって欲しくない。
世間に広まる程ユーザーが増えても、それだけ寿命が縮まる筈。
245名無しさん@4周年:03/06/20 17:05 ID:eE2ziwK5
MXやってた時、1テラ超えてる人を時々見かけたけど、
そういう人が急に冷めた時の反応を生で見てみたい。  
246名無しさん@4周年:03/06/20 17:07 ID:YAsEvz6D
>>243
------------
247名無しさん@4周年:03/06/20 17:08 ID:eeSXHM8A
pdf読んでみたけどこいつは寒い・・・・・

中学生の作文みたいだ
248名無しさん@4周年:03/06/20 17:09 ID:Z+8JT5P8
エロドウガーのアニメ化のほうが先。
249名無しさん@4周年:03/06/20 17:09 ID:7uad3USF
nyの某クラスタには、
250GBのHDDを8個使って、
総容量2TBの神がいるそうでつ。
250名無しさん@4周年:03/06/20 17:11 ID:4FQKljUl
でも、MXってメジャーな映画とか落とすのには向いてるね。
交換なんかしなくても誰かが落とさせてくれるよ。
251名無しさん@4周年:03/06/20 17:12 ID:5LyLtZuQ
>>249
デフラグに 一ヶ月掛かりそうだなw
252名無しさん@4周年:03/06/20 17:13 ID:dH2vgRQ3
>>161
今日の名言
253 :03/06/20 17:21 ID:AfXzwtE8
久本雅美の創価勧誘ビデオ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1041507056/

(VIDEO)すばらしき わが人生 Part2 島田歌穂・久本雅美・沢たまきが語る信仰の歓び.avi
d116e5c2107d56cdd4db203419570ed2

(VIDEO)Future-無限の未来へ-久本雅美・彦摩呂・CHIKA.avi 211,515,392
4f31ca5a10d75260f0be39c3cdf4bfa4

(VIDEO)Future2 久本雅美・彦摩呂・他.avi
cf7325ae302a88e561ae6f73c62d22e5

(VIDEO)新しき世界宗教を求めて-イタリアの青年たち.avi
01d8ca99d785d35a7e23fb8989c68f29

(VIDEO)アンデスを越えて 対話シリーズ2 ペルーの創価家族たち.avi
64995870c5e2b55a7a935a3537d2d1c9
254名無しさん@4周年:03/06/20 17:26 ID:7uad3USF
>>251
ストライピングで8個のHDDを1個に見せかけているそうなのですが、
よく考えたら、2TBといえばNTFSの最大サイズではなかろうか?
255名無しさん@4周年:03/06/20 17:28 ID:LpAN+cqz
最大ですね。
俺はせいぜい200G
256名無しさん@4周年:03/06/20 17:32 ID:PGdH7LF9
俺は40G
257名無しさん@4周年:03/06/20 17:33 ID:8Om2yqlS
P4 2.6C 180GB(Cドライブ)

P3 733 80G+80G+120G
(Winny専用)

回線:Bフレッツ



俺は廃人だな・・
258名無しさん@4周年:03/06/20 17:33 ID:5LyLtZuQ
>>254
RAID?

>>256
俺もだー

でも今夏に80Gを増設予定
259名無しさん@4周年:03/06/20 17:33 ID:0AyBBBVf
漏れ120g*4。
もうツマンネ、と思いつつ惰性で
260名無しさん@4周年:03/06/20 17:35 ID:sFqGyUGu
漏れは50Gしかないのでキャッシュを消しては細々と使っています
261名無しさん@4周年:03/06/20 17:35 ID:/aOr0Lsh
寺レベルにもなるとデフラグやらディスクチェックやら大変そうだな・・・
UPS付けてる?
262名無しさん@4周年:03/06/20 17:38 ID:crHbdmu7
http://xtc.bz/

音楽配信メモというサイトを拝見したが、この人はすごいな。
ネタかと思ったが本当に中学生みたいな文章だね。



263名無しさん@4周年:03/06/20 17:39 ID:7uad3USF
>>258
多分そうだと思う。
264名無しさん@4周年:03/06/20 17:40 ID:5EgzfOCx
全員通報しますた
265名無しさん@4周年:03/06/20 17:46 ID:hCMTd0x5
>172.180.187

厨 房
266名無しさん@4周年:03/06/20 17:47 ID:LpAN+cqz
Winnyは残念ながら自作ポエムか自作映画くらいしか流れてませんよ
267名無しさん@4周年:03/06/20 17:53 ID:IOolVjBq
>>265
はぁ?抜粋して、さらに俺の言わんとしていることの意味を
はきちがえているヤシに厨房呼ばわりされる覚えはない。
P2Pは、よろしくないといっているのだが?つーか反論に
なってないわけだが?
268名無しさん@4周年:03/06/20 17:58 ID:bbVa+xzZ
>>267
おれはおまいに賛成だぞ。
本当に聴きたい音楽なら買うし。
つーか、nyなどで出回ってるMP3は音質悪すぎて、
とても聴ける代物じゃないと思うよ。
最低256Kbpsは欲しい。
269名無しさん@4周年:03/06/20 18:07 ID:/izkwtVs
著者をさっさと逮捕しろ

つーかソフトバンク氏ね
270名無しさん@4周年:03/06/20 18:08 ID:8Om2yqlS
インプレスだろ
271名無しさん@4周年:03/06/20 18:09 ID:gXScYKWF
>268
>つーか、nyなどで出回ってるMP3は音質悪すぎて、
>とても聴ける代物じゃないと思うよ。
>最低256Kbpsは欲しい。

ny使用者と告白してる訳か。
272名無しさん@4周年:03/06/20 18:10 ID:ufObZUAb
こういう記事をかく奴は広める目的で書いてるとしか思えない。
273名無しさん@4周年:03/06/20 18:13 ID:8Om2yqlS
nyの成年コミックなどで、気に入った作者いたら、実際に買っていることが多い。
成年漫画は立ち読みできない本屋が多いし。
274名無しさん@4周年:03/06/20 18:13 ID:XjnuFLlk
>>268
nyなどで出まわってるmp3は、曲の全体イメージを掴むための試聴用だな。
ホントに聴きたい音楽なら、CD買って聴いてるし。
275名無しさん@4周年:03/06/20 18:14 ID:0noENMal
>>268
音楽なんて全部、ゲームやってるときのBGM程度の価値しかないし
他の作業と同時進行が基本だからな
276名無しさん@4周年:03/06/20 18:14 ID:DoBMdzum
お試し版ちょこっと読んだけど、モロ創りだよ。
277名無しさん@4周年:03/06/20 18:18 ID:8Om2yqlS
童貞はキモイというAAの元ソースはにったじゅん氏の成年漫画。
winnyで検索してみたら、気に入ったので、購入した。
278名無しさん@4周年:03/06/20 18:25 ID:34mUu/x3
nyならわかるんだが、MXやってるヤツってまだいるの?
タイーホされた人もいるのに。
279名無しさん@4周年:03/06/20 18:27 ID:Ndhz5d5g
>>278
小鯖ならいるんじゃない?
3.3でもせとかうpしてるやつの気がしれん
捕まえてくれといっているようなもの
280名無しさん@4周年:03/06/20 18:27 ID:hR6o7bWr
こういう本は最低だな。
煽って売って印税を稼ごうと。
この作者も最低だが、出版社も最低だ。
まぁ、ネットランナーを筆頭にこの手の雑誌が急増してるがな。
奴らはな、要らないことを煽っておいて出版の自由が云々とブーブー言う連中だからな。
281名無しさん@4周年:03/06/20 18:29 ID:LPgZjix5
音質厨ウザー
どんなシステムで聞いてんだか・・・

CD買うからって免罪符にはならねーんだから、
さっさとピュアオーディオ板へ(・∀・)カエレ!!
282名無しさん@4周年:03/06/20 18:33 ID:h6qlFjRn
>>281
顔文字板に(・∀・)カエレ!!
283名無しさん@4周年:03/06/20 18:35 ID:XsqrCS8r
>>278

国内(日本人)のみに限れば、nyとMXのノード数はほぼ同じまで
並んだらしい。ただしこの元となる調査はあまり信用できない。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055957066/194
284名無しさん@4周年:03/06/20 18:35 ID:bbVa+xzZ
>>281
そんな板、聴いた事もないや。
消防UZEE!!!!
285名無しさん@4周年:03/06/20 18:36 ID:s6EgWGNd
HP公開の記事読んだ。
落ちがあっておもしろかった。(w
286名無しさん@4周年:03/06/20 18:37 ID:FSkhJz4X
>>278>>279
( ´,_ゝ`)ぷっ
287名無しさん@4周年:03/06/20 18:37 ID:EWFRDco8
音質厨って文句あるなら最初からmp3で聞くなって感じだよな。
288名無しさん@4周年:03/06/20 18:38 ID:EWFRDco8
>>285
ゴメン、俺、オチに気が付かなかったよ(´・ω・`)
289名無しさん@4周年:03/06/20 18:42 ID:nWLbWne+
お前の使い方で本当に写真屋が必要か?
と問いたい。
廉価な代替品はいくらでもあるだろうに。
290名無しさん@4周年:03/06/20 18:51 ID:EWFRDco8
>>289
同人屋の9割は必要ないだろうね。
291名無しさん@4周年:03/06/20 18:54 ID:5LyLtZuQ
てか、128KのMP3とCDの音質を5万円程度の機材で聞き分けられる奴居るのか?

勿論、

 J - P O P か ロ ッ ク で。
292名無しさん@4周年:03/06/20 18:54 ID:H2xQuTJ5
乙武と
乙葉の

違いがわかりません
293名無しさん@4周年:03/06/20 18:55 ID:eNMfkWgH
294名無しさん@4周年:03/06/20 18:56 ID:l1XFkHKR
音楽CDはbin+cueで流そうよ
295名無しさん@4周年:03/06/20 18:57 ID:Ndhz5d5g
>>294
ape+cueだろ
296名無しさん@4周年:03/06/20 18:59 ID:dXptdqrg
で、どうやって解決すんだろうな。
このままいくとソフト屋無くなりそうだが。
297名無しさん@4周年:03/06/20 18:59 ID:yJJ53ad4
おれなんか5Gしかないぞーnyのドライブは!
それでもお役にたてるならイイヤ
298名無しさん@4周年:03/06/20 18:59 ID:5LyLtZuQ
299名無しさん@4周年:03/06/20 19:00 ID:IdH8TsuH

nyやmxユーザーがCD-R HDDを買いまくるから業界の景気低下には
つながらないとか言ってる糞野郎どもがいるがCD-R HDDをいくら
大量に買ったところで結局生産国の台湾や韓国に金が流れるだけだろ
300名無しさん@4周年:03/06/20 19:01 ID:IY19fcwv
>>291
曲によるけど結構わかるよ
192kくらいだと難しいけど

ていうか、mp3やめてoggにしよう
容量に余裕があればflacか猿音楽が(・∀・)イイ!!
301名無しさん@4周年:03/06/20 19:02 ID:5LyLtZuQ

PCの標準的なサウンドボードで聞き流すなら、128kでも吸出しWavでも同じ。

問題なのは、ビットレートではなく
粗悪なエンコード品質、環境によって音が篭ったりプチプチノイズが入ってる事。
302名無しさん@4周年:03/06/20 19:02 ID:H2xQuTJ5
>>299
かりにメディアが国産だったとしても、日本が誇る知的所有権ビジネスへの痛烈な打撃は避けられない。
303名無しさん@4周年:03/06/20 19:02 ID:mPU73Esa
漏れのティムポも共有してください。
304名無しさん@4周年:03/06/20 19:03 ID:My7kRr98
マジで>1の作者はPHSでやってたのか?
バカすぎる。
305名無しさん@4周年:03/06/20 19:03 ID:bbVa+xzZ
>>291
5万は安いなあ。

まあ、システムを揃えられないんだったら、
少し高いヘッドホンで聴いてみたら分かる。

128Kbpsくらいなら、マジで音が違う。
306名無しさん@4周年:03/06/20 19:04 ID:8w6lB7p6
>>299 国産以外のメディアなんて使い物にならん
307名無しさん@4周年:03/06/20 19:05 ID:LwYkELO0
JPOPやロックで使われるかは知らんけど、
ギロやラチェットは誰でも聞き分けられる罠
308名無しさん@4周年:03/06/20 19:05 ID:xqR71add
つーか、ここ最近回線が太くなったからmp3では無くて
AUDICDイメージが流れているのも珍しくないけど。

この本の作者の文章はクソだし、内容もつまんねーー。
309名無しさん@4周年:03/06/20 19:06 ID:fhjhPBzv
発売前のものが流れるのが不思議でしょうがないんだが。
310名無しさん@4周年:03/06/20 19:06 ID:0L9SVIDu

ぴあtoぴあ川柳

エムエクース 消えるどころか 大盛況 音楽→映像→そして割れ物
311名無しさん@4周年:03/06/20 19:06 ID:8w6lB7p6
ウィンドウズをみんなで割れてMSに制裁を与えよう
312名無しさん@4周年:03/06/20 19:07 ID:CUIKNn2D
>>310

お前はあほだろ
313名無しさん@4周年:03/06/20 19:09 ID:XsqrCS8r
>>310
字余り(・A・)イクナイ
314名無しさん@4周年:03/06/20 19:10 ID:UxYOu61N
MXは良くない。やってるヤツが犯罪意識低すぎ。もっともっと逮捕するべし。
月1000人逮捕必要。音楽業界はこのせいでもうガタガタ。視聴だとかな
んとか都合の良いこと言ってるけど犯罪は犯罪。犯罪者は裁かれるべき。
さてと、Winnyやるかな。
315名無しさん@4周年:03/06/20 19:14 ID:xqR71add
作者のHPを見てきたけど、お勧めが有名なイギリスバンド等の中学生並の
チョイスでバカ丸出しだし。(メジャーなバンドなんて進めるなよ)

ダメだろ・・・コイツ・・・

316名無しさん@4周年:03/06/20 19:15 ID:EWFRDco8
ESA-CODECでググってみた。
見つかったのはわずか23件。
2ちゃんのスレもすぐに削除依頼出されてた。
どうやらこの本の著者はスレを立てた香具師の模様?
317名無しさん@4周年:03/06/20 19:16 ID:l1XFkHKR
俺はやらないけどお前らはいっぱいやれ。 糞なJASRACのやろうをぶっつぶせ
318名無しさん@4周年:03/06/20 19:16 ID:8goHg7Ay

MXやってる奴のその情熱がうらやましいよ。

欲しいという欲求が無い漏れには・・・
319名無しさん@4周年:03/06/20 19:18 ID:sgynnkD5
>>315 マイナーなバンドでないとかっこよくないと思ってる厨。
320名無しさん@4周年:03/06/20 19:21 ID:6Fu2jAod
俺が間違ってるんじゃない!
著作権が間違ってるんだぁぁぁぁ!!







などと↓こいつが言ってました。
321名無しさん@4周年:03/06/20 19:21 ID:bbVa+xzZ
なんでやねん
322名無しさん@4周年:03/06/20 19:23 ID:RBEVDrrZ
MXでいちいち交換なんてかったるい事よくやってられるね。
NYでキーワード指定して放置した方が圧倒的に楽なのに。
323名無しさん@4周年:03/06/20 19:24 ID:bbVa+xzZ
ファイル交換やってる香具師、怖くないのか?
324318:03/06/20 19:26 ID:xqR71add
>>319
つーか、音楽を伝えるなら人にもっと無名だけど才能のある人たちを
紹介するべきだと思うけど?それが伝える側の使命だし。
そうゆうセンスの無い連中は音楽ライターなんてしない方が良いと思うけど?
有名人を万歳しているようじゃ、ただのプロモーターだよ。

だから、コイツはゴミだと思う。

世界にはいい音楽があるだし。
ttp://www.susstones.com/mp3/polara_jetpack_radio_mix.mp3
325 :03/06/20 19:29 ID:AfXzwtE8
>>322
( ´,_ゝ`)プッ
326名無しさん@4周年:03/06/20 19:33 ID:5LyLtZuQ
>>325
( ´,_ゝ`)プッ
しか言えないんですね。

理由を述べてくれないと。
327名無しさん@4周年:03/06/20 19:39 ID:rVPG/5q3
>>323
集団心理と、ネットが醸し出す非現実感が後押ししてる。
罪悪感など微塵も無いかと。
328名無しさん@4周年:03/06/20 19:41 ID:hRB7MLYH
nyとny2はどっちが多数派になってるの?
ny2は糞重いし、できればnyで突っ走りたいべ
329名無しさん@4周年:03/06/20 19:41 ID:5LyLtZuQ
>>323
Winnyやってても、捕まる可能性はメチャメチャ低い

MXはしらんけど
330名無しさん@4周年:03/06/20 19:42 ID:DueGMVTQ
お前ら、アメリカじゃすごい法案がでてるぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030620-00000005-cnet-sci
331名無しさん@4周年:03/06/20 19:42 ID:yJ87n6Zv
MXはDOMやってる分には捕まる可能性ゼロ
332名無しさん@4周年:03/06/20 19:42 ID:eeSXHM8A
>>328
ny2はまだまだ試作品 まだまだnyが圧倒的
333名無しさん@4周年:03/06/20 19:42 ID:wo3bARg7
>>326
設定が楽&とくに知識が要らない。
334名無しさん@4周年:03/06/20 19:45 ID:RBEVDrrZ
>>333
NYの設定にかかる時間とMXで交換相手を見つけるのにかかる時間、
いったいどっちの方が少なくて済むんだろう。
335名無しさん@4周年:03/06/20 19:46 ID:QhLWfXnj
毎度「2chのパワーを見たか!」とほざいてる厨房のみんなへ
今こそ君達の"パワー"を正の方向へ向ける時が来ました。
私たちは[100万人のキャンドルナイト]を呼びかけます。
2003年の夏至の日、6月22日夜、8時から10時の2時間、みんなでいっせいに電気をけしましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
100万人のキャンドルナイト。
http://www.candle-night.org/
現在の参加状況
http://www.candle-night.org/scape/scape.html
336名無しさん@4周年:03/06/20 19:47 ID:Cl0o6Iiv
音楽の場合はそのCDを持ってる友達を探す>>334
337名無しさん@4周年:03/06/20 19:47 ID:RT28egUc
買おうっと。
338326:03/06/20 19:47 ID:5LyLtZuQ
>>333を読んで真っ先に思った事を>>334が述べてくれてた。

>>334以外にも、nyを優先する理由はいくらでもある。
洋楽やレアファイルをお求めですか?

339名無しさん@4周年:03/06/20 19:48 ID:dISr17Q8
>>318
気の毒だ・・・。漏れもあまりないな・・・。でもでも新作ビデオが
まわったときだけ使ってるよ。それだけでも十分じゃないか?
340名無しさん@4周年:03/06/20 19:48 ID:RBEVDrrZ
>>335
電気を止められてろうそくを使ったら火事になって焼け死んだ母子家庭があったなぁ。
341名無しさん@4周年:03/06/20 19:49 ID:ddkFBb2B
おまいら洋物のエロ動画集めるのに一番向いてるP2Pソフトを教えなさい。
おながいします。
342名無しさん@4周年:03/06/20 19:49 ID:wo3bARg7
>>334
俺は、寝る前や仕事に行く前に欲しいファイルを検索して、
そのあと自動検索や自動キューを設定して放置してるから気にしてない
343名無しさん@4周年:03/06/20 19:49 ID:D0wSfTEx
これ読んで気になってきた。
明日、秋葉でMX買ってきます。
344名無しさん@4周年:03/06/20 19:51 ID:DueGMVTQ
>>340
そうだな。火災続発の予感。
345名無しさん@4周年:03/06/20 19:53 ID:5LyLtZuQ
>>343
フリーウェアを買うとは、なかなかサービス精神旺盛な方ですね(汗
346名無しさん@4周年:03/06/20 19:53 ID:X6q0afEG
>>343
347名無しさん@4周年:03/06/20 19:53 ID:wo3bARg7
>>345-346
ネタだろ・・・・
348名無しさん@4周年:03/06/20 19:54 ID:h66PizcB
でもnyは高いからなぁ後払い制だとつい・・・。
349名無しさん@4周年:03/06/20 19:56 ID:X6q0afEG
>>347
釣られちゃった…
350名無しさん@4周年:03/06/20 19:56 ID:HQYPsuzJ
MSNメッセンジャーのお披露目版かなりファイル共有が遣り易くなっているらしいけど、
JASRACとACCSはマイクロソフトに何も文句言わないのか?
351名無しさん@4周年:03/06/20 19:56 ID:vWqR2LvV
>>338
例えば音楽アプリだとレアファイルごときじゃない。
比率的にMXが10ならnyは3程度。
他のジャンルでもこんな感じなのがあるんじゃない?
352名無しさん@4周年:03/06/20 19:57 ID:eNMfkWgH
NYは1.5mDSLでもできる
MXは無理
353臆病者:03/06/20 19:57 ID:Ff6Ow6Dn
NYは全員逮捕の可能性があるから怖くてやれん。
MXで盗撮動画モザイクエロ動画共有が限界。
354名無しさん@4周年:03/06/20 19:59 ID:19WRvj0i
nyは音楽が少ない、得ろ関係ばかりでうんざり。
女の私には得ろいらないから、めんどうでもやっぱMX。
355名無しさん@4周年:03/06/20 19:59 ID:eeSXHM8A
MXってずーと画面見てて持ち逃げ警戒とかしてるんでしょ
あほすぎ
356名無しさん@4周年:03/06/20 20:00 ID:MTwFaBWc
 この「PCE Environment」は、米ロサンゼルスのPersonal Computing Environment(PCE)が開発したもの。
座席、ディスプレイ、キーボード、マウスをすべて組み込んだ作業ステーション。

だと。

http://www.zdnet.co.jp/news/0306/20/xedj_cebit.html
http://www.mypce.com/
357名無しさん@4周年:03/06/20 20:02 ID:wo3bARg7
>>354
新宿2丁目の人?
358名無しさん@4周年:03/06/20 20:02 ID:rVPG/5q3
MXってノード情報をサーバーに集めてるよな?
そのサーバーを潰したらいいんじゃないか?
359名無しさん@4周年:03/06/20 20:03 ID:mfaasP/J
>>354
奥さん奥さん、
nyには最近、女性向けエロゲーの本体やCGが、流れてますよ。
まだ数は少ないですが。
360名無しさん@4周年:03/06/20 20:05 ID:8j+h974E
MXって警察が囮捜査とかできそうだね。まっ日本じゃやらないだろうが。
361名無しさん@4周年:03/06/20 20:05 ID:7VzRNI8r
小鯖かなんかで、もう集めるのとか辞めて友達とかから(光)
映画だのたまに落とすのが楽でいいな。
362名無しさん@4周年:03/06/20 20:06 ID:5LyLtZuQ
>>358
子鯖の場合はできるが、普通はP2Pだから無理。

一番の対策法は、やっぱプロバイダーでの規制だろう。
363名無しさん@4周年:03/06/20 20:07 ID:eNMfkWgH
>>359
ホモが好きな女なんてレディコミ買いまくってる豚女かキモイ同人女だけでしょ・・・
364名無しさん@4周年:03/06/20 20:07 ID:rVPG/5q3
>>360
既にやっているとはもっぱらの噂だが。
365名無しさん@4周年:03/06/20 20:08 ID:5LyLtZuQ
MXは匿名性が無に等しいからな。

366名無しさん@4周年:03/06/20 20:10 ID:Ff6Ow6Dn
だからDomでエロ動画集められて逮捕されないのばどっち?
367名無しさん@4周年:03/06/20 20:11 ID:rVPG/5q3
>>362
ん〜 そなの?
転送はP2Pでも検索なんかはどっかの鯖をつかってると思ってた。
まあそれでMXが無くなってもnyに人が移るだけの話か。
368名無しさん@4周年:03/06/20 20:11 ID:jpvuVq2T
>>359
>エロゲーの本体 ←厨臭くてワラタw
369名無しさん@4周年:03/06/20 20:11 ID:59t9X/To
アタシも得ろ動画やアニメ共有してるひとは気持ち悪くて蹴っちゃう。
洋楽だけでいいから和鯖にもつながない。
370名無しさん@4周年:03/06/20 20:12 ID:8j+h974E
安全性はnyだろう。ていうかそのためにできたのだし。
371名無しさん@4周年:03/06/20 20:14 ID:PThmnJpB
nyのおかげでHD増設しました。
でもまたすぐいっぱいになったけどね。
372名無しさん@4周年:03/06/20 20:14 ID:5LyLtZuQ
>>369
エロ・アニメ共有をその都度虫篭に入れてたらIM入れる暇も無い。

>>367
>転送はP2Pでも検索なんかはどっかの鯖をつかってると思ってた。
それが、「親接続」。
373名無しさん@4周年:03/06/20 20:14 ID:g/kg+sJA
P2Pに厳しいプロバイダーてあるの?
374名無しさん@4周年:03/06/20 20:15 ID:8z9aizEG
しかし、mxもある程度やったらあきるよね。
よく5Tとかなるまで飽きずにあつめるよな・・・。
375名無しさん@4周年:03/06/20 20:16 ID:yJJ53ad4
すごい厨房誌だな
ネットランナーと良い勝負
376名無しさん@4周年:03/06/20 20:17 ID:5LyLtZuQ
>>374
飽きるというか、本来は楽しむ為に使うものじゃないし。w
377名無しさん@4周年:03/06/20 20:17 ID:EWFRDco8
>>375
ネトランよりも役に立たないけどな。
378名無しさん@4周年:03/06/20 20:18 ID:PThmnJpB
アスキーはnyの本、出すらしいね。
379名無しさん@4周年:03/06/20 20:18 ID:IFupCjme
コーデックなんてffdshow入れれば全部見れる
何もMXから落とすこともないんじゃないかよw
ウィルスの可能性だってあるし
これは絶対ネタに違いない!
これ被害総額5000円(タクティクスオウガ)でも逮捕されるんだろうなぁ・・。
うざい奴(2ちゃんねらー)だったりすると、率先的に。
381名無しさん@4周年:03/06/20 20:19 ID:xrVUMz0h
最近気づいたんだが、
WinnyってWinMXの次だからWin「ny」なんだな。
・・・実はこれってもしかして常識?
(´・ω・`)ショボンヌ
382名無しさん@4周年:03/06/20 20:19 ID:5LyLtZuQ
コーデックはわざわざ共有から落とすものじゃないな。

しかし、Nimo codecpackを知るまでには苦労した
383名無しさん@4周年:03/06/20 20:20 ID:RMJ5OXOM
winnyの一個前を逝くのがWinMXです。
384名無しさん@4周年:03/06/20 20:20 ID:8GfQuBFB
ロリやアプリ以外なら捕まる可能性は低いんじゃないのかな
CDやらゲームやらビデオやらのファイルを違法に交換している人達を一々取り締まるのは面倒だし
そして何より企業側にコストが掛かる
だから、企業側が対策するとしたら、mxやnyそのものを法律で規制するようにうったえたり
するだろうと思うんだが
385和田サンの野望2004:03/06/20 20:20 ID:EKeTEvnN
>>381
MXでズリネタ探すヤシが多いから「ニー」だと思う
>>380
マスコミから「こいつうざい、微罪でもなんでもいいから捕まえろ」と、警察に圧力があったりすると尚更優先的に・・・。
387名無しさん@4周年:03/06/20 20:21 ID:KtzQHH34
以下の情報を含む、計5本の情報を5000円で売ります。
欲しい方はメールで。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37997811
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536


情報はこの他に、オークション関係3本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも5000円の値打ちはあると思います。

入金先はジャパンネットバンク 郵便局 。確認出来次第メールします。
                   
388名無しさん@4周年:03/06/20 20:21 ID:zrSbI15H
日本で始まる会社はろくなもんじゃない
インターネットで企業倫理を説く一方で内部告発者を過労死させる。
もはやギャグとしか思えない愚行を展開する無能社長ととりまき社畜。
腐りきった蛆虫集団=日本ロジテムグループをお好きな板でなじって下さい。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
389名無しさん@4周年:03/06/20 20:21 ID:ZnQckeA+
>>161
今度さり気なくそのセリフ使ってみます。
390名無しさん@4周年:03/06/20 20:21 ID:5LyLtZuQ
>>387
詐欺
391和田サンの野望2004:03/06/20 20:21 ID:EKeTEvnN
>>374
あくまでも手段だからねw
392名無しさん@4周年:03/06/20 20:22 ID:aE9MoG0R
WinMXって98系なんでしょうか?
バージョンとか調べたけどでてませんでした。
393名無しさん@4周年:03/06/20 20:22 ID:8j+h974E
>>369
Kazaa Lite
394名無しさん@4周年:03/06/20 20:23 ID:GzVxrIfi
320 :名無しさん@4周年 :03/06/20 19:21 ID:6Fu2jAod
俺が間違ってるんじゃない!
著作権が間違ってるんだぁぁぁぁ!!







などと↓こいつが言ってました。


321 :名無しさん@4周年 :03/06/20 19:21 ID:bbVa+xzZ
なんでやねん
395名無しさん@4周年:03/06/20 20:24 ID:w0XYKFAN
最近、とりあえず、120G×2に増設しますた。
396名無しさん@4周年:03/06/20 20:26 ID:kSmwmvF3
MXで彼女は落とせますか? (´・ω・`)
397和田サンの野望2004:03/06/20 20:27 ID:EKeTEvnN
>>396
無修正なら落とせます
398名無しさん@4周年:03/06/20 20:27 ID:5LyLtZuQ
HDD欲しい…光回線も欲しい…
399名無しさん@4周年:03/06/20 20:27 ID:GS8tjBMZ
別にMXやnyでなくても何でもすぐに手にはいるしな
400名無しさん@4周年:03/06/20 20:27 ID:ZnQckeA+
落とせる時代が来るといいね
401名無しさん@4周年:03/06/20 20:27 ID:/EwgEUVF
ファイル共有で音楽聞きまくった香具師の中から
将来凄いアーティストが出てくるのを期待する

アーティストでも割れ使ってるの公言してるのもいるしな
402名無しさん@4周年:03/06/20 20:27 ID:jmlroH3R
ヤフオクじゃ未だにMXで手に入れた動画売ってる香具師いっぱい居るな
403名無しさん@4周年:03/06/20 20:29 ID:p2LIAq9X
404名無しさん@4周年:03/06/20 20:29 ID:YdzHc6Av
Winnyでハードも落とせたらいいのに
405名無しさん@4周年:03/06/20 20:30 ID:PThmnJpB
正直、光の時代が来たらHDの容量が持たんような気がする。
今ですらいっぱいいっぱいなのに。
406名無しさん@4周年:03/06/20 20:31 ID:2l5JcezD
MX始めたばっかりなのに最初から全ファイル検索や相手のIDのファイル検索するなんて…
ほどなくセンスいいな。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  流石だよな、俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
407名無しさん@4周年:03/06/20 20:31 ID:kw7tm1zm
>>403
ビクーリ
408名無しさん@4周年:03/06/20 20:32 ID:5LyLtZuQ
>>404
もしそんな事が出来たら世界は滅亡だなw
409名無しさん@4周年:03/06/20 20:32 ID:GzVxrIfi
>>402
ウルトラセブン第12話の入ったCD-Rを1枚¥5,000で売っている奴いたな
410名無しさん@4周年:03/06/20 20:33 ID:ZnQckeA+
Aphex Twinは違法コピーを肯定して、
Underworldは断固否定。正確が見え隠れ。
411名無しさん@4周年:03/06/20 20:33 ID:5LyLtZuQ
>>402
オークション板住人がせっせと通報してくれてる
412名無しさん@4周年:03/06/20 20:33 ID:8w6lB7p6
もうHDDがもたないよ。RAID5の250G5台構成だけど週末はDVD焼きで終わる・・・
413名無しさん@4周年:03/06/20 20:34 ID:RlvIs5VM
「MXで彼女ができました!」ってヤシはいないのか?
414名無しさん@4周年:03/06/20 20:34 ID:UfrMzVtI
巷ではMXに流行ってほしい、nyの「隠れ蓑」として・・・
415名無しさん@4周年:03/06/20 20:34 ID:/EwgEUVF
MXで落としたエロ動画を細切れにして配布してるサイトは
問題無いのか?

お世話になってるからどうでもいいけど
416名無しさん@4周年:03/06/20 20:35 ID:5VmqdSZZ
>>94
何それ?
それって勝手にインターネット共有されてるの?

管理人さんに頼んでポート開けてもらったら?(w
417名無しさん@4周年:03/06/20 20:35 ID:jmlroH3R
>>411
それでもヤフーは全然対応しないからなぁ たまーに対応する
アダルトカテゴリなんて無法地帯だよ
418名無しさん@4周年:03/06/20 20:36 ID:rVPG/5q3
>>405
次世代のファイル交換ソフトは、
すべての共有ファイルを自分のHDDの中身のように扱える(と予想)

K察は早く何とかしないとまずい事になるよ。
419名無しさん@4周年:03/06/20 20:36 ID:/EwgEUVF
>>410
ピカチュウRemixはAphexであって欲しかったな・・・
420名無しさん@4周年:03/06/20 20:36 ID:r4JUu7Uy
mxはもっと取締りを厳しくしてもいいと思う。










nyは放置の方向でお願いします。
421名無しさん@4周年:03/06/20 20:37 ID:eE2ziwK5
>>413
かつてDL板で「2ゲットしたら彼女に告白」っていう内容の名スレがあったぞ。
MXはあまり関係無いが(w
422名無しさん@4周年:03/06/20 20:39 ID:S4nSAhOC
>>421
FLASHにもなったよねそれ。
423名無しさん@4周年:03/06/20 20:41 ID:/EwgEUVF
>>418
すでに光同士だとそんな感覚なんじゃないか?
424名無しさん@4周年:03/06/20 20:41 ID:RPOIqqPA
とりあえず、こんな糞本は全てスキャンしてMXに
流していいんだね。

俺は興味ないからやらんけど。まさか文句言わんよな。
425名無しさん@4周年:03/06/20 20:41 ID:jmlroH3R
この間NHKでnyでマトリックスリローデットが手に入ると宣伝していたからなw
またユーザーが増えたんじゃないのかな?
426名無しさん@4周年:03/06/20 20:41 ID:2l5JcezD
「CODECごちゃまぜスペシャル」
427名無しさん@4周年:03/06/20 20:42 ID:9yKyRbDY
MXって始めるの簡単?
428名無しさん@4周年:03/06/20 20:42 ID:eWmOdqF2
共有ソフトの取り締まりをもっと厳しくしてもいいと思う。








ウェブ割れは放置の方向でお願いします。
429名無しさん@4周年:03/06/20 20:43 ID:o20MrnXC
430名無しさん@4周年:03/06/20 20:43 ID:p2LIAq9X
煽ってる雑誌やら本やらに圧力を掛けるべきなんだよ。
ACCSは出版社に対して何か働きかけとかしてないのか?
431名無しさん@4周年:03/06/20 20:43 ID:10V7uwjO
世の中がマカーだらけになれば解決します!
街頭で無料配布してくれ
432名無しさん@4周年:03/06/20 20:45 ID:q+zJbhes
>>413
彼女出来たけど
彼女もMXユーザーでした(;´Д`)・・・・・
433名無しさん@4周年:03/06/20 20:45 ID:/EwgEUVF
マカーにも共有ソフトはあるし共有の内容も充実してきてる
434名無しさん@4周年:03/06/20 20:46 ID:mfaasP/J
>>430
ACCSやカスラックは、抑制・阻止する方向へ煽るのに出版社を利用しているので、
そっち方面には手打ちができています。圧力などかけるわけがない罠。
435名無しさん@4周年:03/06/20 20:48 ID:wo3bARg7
>>431
マック(゚听)イラネ
436名無しさん@4周年:03/06/20 20:48 ID:2l5JcezD
ESA-CODECマダー チソチソ
437名無しさん@4周年:03/06/20 20:48 ID:eE2ziwK5
>>429
あー、懐かしいなぁ。
スレタイ見ただけで糞スレって分かるのに、やけに伸びてたからチラッと覗いてみたら……
438名無しさん@4周年:03/06/20 20:48 ID:jmlroH3R
>>427
正直、MXは初心者にはきついと思うぞ。2年ぐらい前はともかくいまはnyで
共有を磨いてMX2.6の子鯖にチャレンジという道が一番だと思う。まぁそのまま
nyに残る人がほとんどだと思うけど
439名無しさん@4周年:03/06/20 20:49 ID:eWmOdqF2
MXもnyも、初心者に対する敷居が低いのが問題だ。
昔のウェブ割れみたいに、うpするにもダウソするにも技術が必要で、
かつ初心者に冷たく、そして「自分たちは犯罪行為を行っている」という
強い意識を持った割れ業界なら、世間の目を逃れて末永く存続できるのに。
440名無しさん@4周年:03/06/20 20:50 ID:Ff6Ow6Dn
俺なんか3年で外付けHDD120G×16台、160G×10台超えますた。
もう廃人になりそうです。
441名無しさん@4周年:03/06/20 20:50 ID:B0P4zkSL
>>205
Photoshop4ぐらいの時代にはアレしか選択肢無かったから10万だして
買ったけど未だにPhotoShop4で間に合ってるな。Pentium 166ぐらいのマシンを
想定しているから今のマシンで使うとサクサクだし。

>>291
8年ぐらい前のMDとCDだと如実に差がわかったが、今のmp3とCDだとあまり
差がわからん。mp3にしておくとCD探す手間が省けるから便利なのだよな。

音楽ものでわざわざMXなんか使うのは廃盤などで入手不能なものぐらいだな。
昔は年100枚近く買ってたけどCCCDなんかで買うのもアホらしくなって、
そもそも10年以上前のCDばかり聞いているから最近全然CD買ってないな。
442名無しさん@4周年:03/06/20 20:51 ID:/EwgEUVF
>>440
写真あったらうpよろw
443名無しさん@4周年:03/06/20 20:51 ID:jmlroH3R
>>440
それいくら掛かった?100万円近く掛かってないか?
444名無しさん@4周年:03/06/20 20:51 ID:P60YGc25
>>439
「うpおつかれさまです
ありがたくいただきます。」
以下延々とコピペ
445名無しさん@4周年:03/06/20 20:52 ID:2l5JcezD
おまいら立ち読み版よみましたか?
本の内容ピントずれ過ぎでおもしろいんですけど。
446名無しさん@4周年:03/06/20 20:54 ID:eWmOdqF2
>>444
オープンサイトは駄目だよ。MX以下。
クローズドサイトの連合体。これ最強。
447名無しさん@4周年:03/06/20 20:54 ID:/EwgEUVF
>>441
自分でエンコしたmp3だといくら高ビットレートでも
満足できないけどね、元ソースと比べたら

便利さ、扱い易さではmp3の圧勝
448名無しさん@4周年:03/06/20 20:54 ID:+GS3jJ8/
>>441
漏れは5.5が最高傑作だと思ってるよ。
それ以降はもうイラネ。
友人にアカデミックで買ってもらったけど、これも犯罪なの?
449名無しさん@4周年:03/06/20 20:54 ID:rVPG/5q3
>>440
>もう廃人になりそうです。
すd(ry
450名無しさん@4周年:03/06/20 20:55 ID:Ndhz5d5g
>>440
( ゚Д゚)ポカーン
451名無しさん@4周年:03/06/20 20:56 ID:aNrCN7h/
CMYKに対応してて尚且つEPS保存できるとなると、やはり選択肢はフォトショしかないわけで
452雷息子:03/06/20 20:57 ID:1m86DdIo
>>373
> P2Pに厳しいプロバイダーてあるの?

ぷらら、Asahi・・・・その他は?。
453名無しさん@4周年:03/06/20 20:57 ID:HQYPsuzJ
テラまで逝っちゃうとWindowsで管理するのも大変そうだな
454名無しさん@4周年:03/06/20 21:02 ID:ktVyR+iA
【20%OFF】『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 コレクターズ・エディション』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006LA8C/8443-22
【15%OFF】『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 スペシャル・エクステンデッド・エディション』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A02EP/8443-22
455名無しさん@4周年:03/06/20 21:03 ID:rVPG/5q3
120×16+160×10=3520
3.5TBかよ。もはや小宇宙だなw
4565Tの神:03/06/20 21:04 ID:uVdNNpVO
>>455
まだまだだね・・・・・
457名無しさん@4周年:03/06/20 21:04 ID:Cm+qOfUx
nyやるやつは外付けHDD買ってきてキャッシュ専用にしろよ。
458名無しさん@4周年:03/06/20 21:04 ID:EWFRDco8
CMYKを必要としてるやつがそんなにいないわけで。
プロならちゃんと買いなさい。
同人やってるガキが「CYMK無いElementsなんて使えねー」って言ったところで、
割れ物使う理由にならんし、それ以前に、
お前の絵はそんなに色に気を使うほどの出来栄えか?ってモノだし。
459名無しさん@4周年:03/06/20 21:04 ID:/EwgEUVF
>>455
1年後には糞共有ですw
460 :03/06/20 21:05 ID:jcxPDCFP
3520Gかよ ここまで来るとあほだな
461名無しさん@4周年:03/06/20 21:06 ID:p2LIAq9X
>>440
共有内容を教えてくだせぇ
462名無しさん@4周年:03/06/20 21:06 ID:BIla/EJi
>>457
キャッシュですぐにいっぱいになるね。
既に何回か全削除をしてるよ。
463雷息子:03/06/20 21:06 ID:1m86DdIo
寒チョンの160GBをFaithで14980円で買って、PCにつけたら137GBとしか
認識しなかった。なんじゃこりゃーーー!、と思ってWin-Faq見たら、
レジストリいじって、解決しますた。マル
464名無しさん@4周年:03/06/20 21:09 ID:TQKiQ55L
正直、WinnyとMXどっちがいいと思う?使い勝手とかさあ。
465名無しさん@4周年:03/06/20 21:11 ID:/EwgEUVF

ファイル共有やってない人も間接的に恩恵受けてるよな・・・
回線速くなったり、HDDや各メディアが安くなったり
466 :03/06/20 21:11 ID:jcxPDCFP
Winnyは何か嫌い
467名無しさん@4周年:03/06/20 21:12 ID:jmlroH3R
日本最大級動画鯖godsloopなんて今3300ユーザで640000GBバイト共有されているぞ
単純に割り算しても一人平均193GB以上・・・
鯖の維持費に月8万かかってるって言うしな
468名無しさん@4周年:03/06/20 21:13 ID:RzqbYZdh
MXは速度差とか制限とかダルイしウザイ
並ぶのも免土井氏 大体そんなに落とすような物無い
NYで十分
469名無しさん@4周年:03/06/20 21:13 ID:ijSNECWq
今のMX2.6はほとんどFTPと同じ。
供給元に当たる連中は非公開に潜ってて
出てこない。

nyの方が楽で良いけど、ファイルの質は低い。
470名無しさん@4周年:03/06/20 21:20 ID:9ThHHclu
CMYKをYMCKとか言っちゃう馬鹿いるよね。
471名無しさん@4周年:03/06/20 21:22 ID:rVPG/5q3
nyって仕組みが美しいよな。だから好きだ。
472名無しさん@4周年:03/06/20 21:23 ID:HQYPsuzJ
Cyan
Magenta
Yellow
blacK

何で黒だけ頭文字でないの?
473名無しさん@4周年:03/06/20 21:23 ID:kSmwmvF3
>>470
印刷業界ではYMCKは基本。
薄い色から刷っていく。
474名無しさん@4周年:03/06/20 21:24 ID:EWFRDco8
>>470
まあバカはお前だけどな。
印刷業界ではYMCKと表記することが多いそうだ。

>>472
Blueと勘違いしてしまうから。
475名無しさん@4周年:03/06/20 21:24 ID:VhwODgFI
最近これは、というファイルにめぐりあった人います?
もちえろで。
476名無しさん@4周年:03/06/20 21:26 ID:9ThHHclu
>>473
釣りしてるのに真面目なレス付くと困るな・・
でも薄い色からってことね。サンクス
477名無しさん@4周年:03/06/20 21:27 ID:OQNoN93p
>>475
大工のゲンさんアナルで絶頂
478名無しさん@4周年:03/06/20 21:27 ID:7vVXAHEB
(p.28)
おや? もしかしてこれが『2ちゃんねる』か!
噂では聞いていたけど、実際にアクセスするのははじめてだ。

ウソつけ!
479名無しさん@4周年:03/06/20 21:28 ID:jLKVkNNE
470 :名無しさん@4周年 :03/06/20 21:20 ID:9ThHHclu
CMYKをYMCKとか言っちゃう馬鹿いるよね。
476 :名無しさん@4周年 :03/06/20 21:26 ID:9ThHHclu
釣りしてるのに真面目なレス付くと困るな・・
480名無しさん@4周年:03/06/20 21:29 ID:YgOCNOmt
ロシア峰不二子
481名無しさん@4周年:03/06/20 21:30 ID:gkRYaEEV
くだらね。
482名無しさん@4周年:03/06/20 21:34 ID:RTVPPoeI
ていうかmxはIPアドレスわかるんだろ?
なぜ逮捕者が出ないんだ?
483名無しさん@4周年:03/06/20 21:35 ID:sKvD4IAh
>>482
でてる。
もうだめぽ
484名無しさん@4周年:03/06/20 21:36 ID:wOUxIxZ3
MXっていうメール交換コマンドがある
作者も交換という意識でWinMXと名前をつけたんだろうね
共有とは違うね
485名無しさん@4周年:03/06/20 21:36 ID:/EwgEUVF
>>482
仮に大量に逮捕したら困る人達もいる訳で・・・
486名無しさん@4周年:03/06/20 21:38 ID:p2LIAq9X
生かさず殺さず
487名無しさん@4周年:03/06/20 21:38 ID:9clCHxRZ
おれなんかHD友人に貸してるもん
120G*3も。
488名無しさん@4周年:03/06/20 21:39 ID:8MlyeNJF
185万人タイホ祭りまだぁ〜
489名無しさん@4周年:03/06/20 21:40 ID:YLtNjELI
せいぜいnyの囮になってください(w
490名無しさん@4周年:03/06/20 21:40 ID:iCwInyfI
56kでもアドビーのアプリがサクサク落とせる時代があったんだよな…
491名無しさん@4周年:03/06/20 21:41 ID:eE2ziwK5
拡張子とか分からずにやってる香具師、今でもいるのかな?
エロゲ落とした後に、「ccdって何ですか?」って聞かれた時は驚いたよ。
492名無しさん@4周年:03/06/20 21:42 ID:TXRDiyWJ
つーか逮捕した香具師が警察官だったら面目丸つぶれなわけで。
それだけファイル共有は世間に浸透している。
493名無しさん@4周年:03/06/20 21:43 ID:uVdNNpVO
>>491
コピーコントロールレーザーディスクの略です。
494名無しさん@4周年:03/06/20 21:43 ID:U/32xx0d
いっぺんにタイーフォしたら警察も手が回らないだろ。
他の取り締まりにも影響が出るだろうしな。
チマチマやっている分には平気じゃないの?
495名無しさん@4周年:03/06/20 21:43 ID:jmlroH3R
2.6にWPNPがあった頃が一番面白かったな。
Documents and Settingsで検索すると実名(ユーザ名)晒している奴がいっぱい居て
IM送って遊んでたw 
496名無しさん@4周年:03/06/20 21:43 ID:MfJKEqra
>>484
shareって書いてあるから共有じゃないのか?
497名無しさん@4周年:03/06/20 21:44 ID:4JBDSTdf
>>491
デーモンツールってやつ使うんだっけ?
498名無しさん@4周年:03/06/20 21:46 ID:/EwgEUVF
>>495
3,3だとDSCXXX〜ってデジカメの写真共有しちゃってる奴がいまだにいますが・・・

落とそうとしたら慌てて切ってたw
499名無しさん@4周年:03/06/20 21:46 ID:+6Inmms0
>>497
よくわかってるじゃないか。
500名無しさん@4周年:03/06/20 21:48 ID:ZrhMZM7E
500
501名無しさん@4周年:03/06/20 21:49 ID:6GoT41te
なんだあ?今はPS2もパソコンで出来るんかいな。
別にしようとは思わんが、技術は進んでるな・・
502名無しさん@4周年:03/06/20 21:50 ID:eE2ziwK5
>>495
「○○だろ?オレだよ、オレ」みたいなIM送って反応楽しみにしてたな。
503名無しさん@4周年:03/06/20 21:52 ID:jmlroH3R
>>502
俺はロリやアプリを共有している奴に「警察ですが云々」って送ってた。
ちょっとやりすぎたかもなぁ
504名無しさん@4周年:03/06/20 21:57 ID:iQUFNTwr
>>503
お前か・・・
505名無しさん@4周年:03/06/20 21:58 ID:9clCHxRZ
>>503
テンポってる
506名無しさん@4周年:03/06/20 21:59 ID:/EwgEUVF
英語の長文警告IM来たときはちょっとビビッたけど
あれRIAAだったのかな?
507名無しさん@4周年:03/06/20 22:01 ID:UJFFrRlL
>>502
俺もよくやったな、今すぐ転送しろとか送ってた
508名無しさん@4周年:03/06/20 22:01 ID:eWCMtCq5
>>503
キサマ!!


思わず消しちまったじゃないか!
雨の日も、風の日もせっせと集めた炉利物が・・・
509名無しさん@4周年:03/06/20 22:02 ID:p2LIAq9X
一家4人分と思しきDocuments and Settingsが共有に入ってる香具師がいたよ・・・。
一家そろってMXかオメデテーナ、とIM入れたら無視された。
510名無しさん@4周年:03/06/20 22:03 ID:UJFFrRlL
>>509
GJ!
511名無しさん@4周年:03/06/20 22:06 ID:6GoT41te
実際出回ってるファイルは、ニセ物が多いしな。
512名無しさん@4周年:03/06/20 22:06 ID:QY+AvzC8
>>1
これ読むには、何のアプリがいるの?
513名無しさん@4周年:03/06/20 22:08 ID:eWCMtCq5
>>1

しかし、こいつマヌケだな。
514名無しさん@4周年:03/06/20 22:11 ID:q+zJbhes
どうやったらDocuments and Settingsを共有する気になるのかと・・・。
普通は専用フォルダ作るだろ・・。
515名無しさん@4周年:03/06/20 22:13 ID:jmlroH3R
>>514
2.6のデフォルトだから
516名無しさん@4周年:03/06/20 22:14 ID:2PLgPmln
昔のweb割れは捕まっちゃあ数ヶ月下火になり…の連続でスリリングだったけど
最近は売る奴がときどき捕まるだけでnyはともかくMXまで放置状態。
雑誌もムックも出てるしこんな何でも苦もなく手に入る天国が長く続くと逆に不安になるな。
517名無しさん@4周年:03/06/20 22:16 ID:4a3OevAV
mxでタイーホされる確立と、交通事故にあう確立と、DQNに絡まれて刺される確立と
どれが一番高いでつか?
518名無しさん@4周年:03/06/20 22:17 ID:35cmwMFU
第八章 罰則
第百十九条

 次の各号のいずれかに該当する者は、
 三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。

  一 著作者人格権、著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者
   (第三十条第一項(第百二条第一項において準用する場合を含
   む。)に定める私的使用の目的をもつて自ら著作物若しくは実
   演等の複製を行つた者又は第百十三条第三項の規定により著作
   者人格権、著作権若しくは著作隣接権(同条第四項の規定によ
   り著作隣接権とみなされる権利を含む。第百二十条の二第三号
   において同じ。)を侵害する行為とみなされる行為を行つた者
   を除く。)
519名無しさん@4周年:03/06/20 22:20 ID:4JBDSTdf
>>518
民事の方が怖い罠
520名無しさん@4周年:03/06/20 22:29 ID:KvJrIoi+
      ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `从ハ~ ワノ / < 今日も元気にWindy!
     ⊂ニ \>< /   \_____________
      /   ⌒) 
     /__ し 
     し 
521名無しさん@4周年:03/06/20 22:35 ID:3o3CCabv
>>520
君はWindy Lady〜♪
522名無しさん@4周年:03/06/20 22:42 ID:HrX+rRAH
.                       ┌─┐
.                       | さ |
.                       | く. |
.                       |ら...|
.                       | た. |
.                       | ん. |
.                       | だ. |
.      ホエ〜    ホエ〜   ハニャ〜ン.|よ .|
       _     _     _   | !!.|
     /ノへゝ /ノへ  /ノへゝ.└─┤ ∩∩
    │( ´ー`)│( ´ー`)  │( ´ー`)ノ  │ ( ´ー`) <サクラタン
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│(o.ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
523161:03/06/20 23:03 ID:sgynnkD5
松本隆ってやっぱり偉大だな。
524名無しさん@4周年:03/06/20 23:04 ID:vB1UUlqJ
偉大だよ。
はっぴぃぇんどは。
525名無しさん@4周年:03/06/20 23:17 ID:gtxa5+q3
>>233
その頃主流だったメディアを知ってるかい?
526名無しさん@4周年:03/06/20 23:18 ID:0ZHkAGZH
ageてみる
527ああ:03/06/20 23:19 ID:CDpDQwX6
1〜524( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
528名無しさん@4周年:03/06/20 23:19 ID:bbVa+xzZ

>>525
JAZZじゃないかい?
529名無しさん@4周年:03/06/20 23:20 ID:HrX+rRAH
       ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      .i'                       ::"i,
       i'         ●             .::::::|
       .i'                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    ●...::::::::|
       '、            |  `"~'/      ::::::::ノ
        \           l,    /     .:::::::/   527を通報しますた 
         `/(          i.,_,/     ...:::::ノ'
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
530名無しさん@4周年:03/06/20 23:21 ID:bbVa+xzZ
>>516
つーかさ、何十万人もやっちゃってる状況じゃ、捕まえようにも捕まえられんと思うよ。
警官もうんざりだろうよ。
531名無しさん@4周年:03/06/20 23:25 ID:/EwgEUVF
全ての交通違反を取り締まったら・・・ってのに通じるな
自動車業界が黙ってないでしょう
532名無しさん@4周年:03/06/20 23:26 ID:DhxTP7dV
>>530
警察が逮捕できるのは最大で何万人ぐらい逮捕できるの?
533名無しさん@4周年:03/06/20 23:26 ID:r3rOFp8K
>>530
そりゃ、見せしめに定期的に何人か逮捕やろ。
534名無しさん@4周年:03/06/20 23:26 ID:vYFQ1hDp
ウザイな。
スキャンしてmxに放流したれ


とか書き込んだら犯罪教唆にあたるんでしょうか。
535名無しさん@4周年:03/06/20 23:27 ID:Re6ei+8f
536名無しさん@4周年:03/06/20 23:34 ID:bbVa+xzZ
>>535
わあ!
ワロタ
537名無しさん@4周年:03/06/20 23:35 ID:UylG6ofq
ぐわし!!
538名無しさん@4周年:03/06/20 23:38 ID:bbVa+xzZ
真剣な悩みなんだけど、
おれの大学の香具師らは学内LAN使って
MXやnyを使って割れを落としまくってるんだわ。
警察に通報するべきなのかなあ・・・・?
539名無しさん@4周年:03/06/20 23:44 ID:j7cVTeYL
>>538
通報しろ。
そうしたら。祭りになるぞ。
540名無しさん@4周年:03/06/20 23:46 ID:j7cVTeYL
句読点を間違えた。
そうしたら。→そうしたら、
541名無しさん@4周年:03/06/20 23:46 ID:h6DE7DHu
2×4しました。
542名無しさん@4周年:03/06/20 23:47 ID:oQFdDwLr
公開されてるの読んだけどさ
・・・ネットで読める部分はESAだろw 面白すぎ。
初心者でもこんなDQNは珍しいと思うが。

今はPC買えばネットとか色々最初から出来るから仕方ないのかな。
俺は初めてPC買った時は本体だけで金なくなり
一ヶ月間ずっとWindows3.1で遊んでたもんだが。 おかげで基本知識は覚えられたw
で、金出来たらエロゲー買いに走った。
次に洋ゲー買ってモデムも買ってみた。

東京BBSにいくら金使ったのかの・・・Q2は痛かった。
543名無しさん@4周年:03/06/20 23:47 ID:vB1UUlqJ
>>541
もまえは8x4しとけ…









…一応つっこんでみる
544名無しさん@4周年:03/06/20 23:53 ID:6J3MBQoj
これ、津田自身の体験ではないことになってるけど
元になる「体験記」なんて書いた人いないだろ?
津田の体験をもとに一部創作を加えた小説でそ?
545名無しさん@4周年:03/06/20 23:55 ID:2t+i51ph
>>544
違います。実在のモデルがきちんといます。
546名無しさん@4周年:03/06/20 23:56 ID:dDhGqAvd
著作権侵害して何が悪いんだ!!!
俺はMX続けるぞ!!!







と↓こいつが言ってました。
547名無しさん@4周年:03/06/20 23:57 ID:vB1UUlqJ
 │↑
 └┘
548546:03/06/20 23:57 ID:dDhGqAvd
_| ̄|○
549名無しさん@4周年:03/06/20 23:58 ID:B0P4zkSL
>>525
カセットテープ
550名無しさん@4周年:03/06/20 23:58 ID:QiiJbUXO
AGが復活して欲しい
551名無しさん@4周年:03/06/21 00:02 ID:gDEmusns
>>545
実在のモデルなんて、日本中いたるところにいるだろ(w
それに多少の創作を加えれば出来上がり。
仮に津田某の知り合いがモデルだとしても
津田某もほぼ間違いなくMXジャンキー。
552名無しさん@4周年:03/06/21 00:07 ID:hsfLj7ns
おまえら!
ヤフオクでMXを売る香具師ハケーン!

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27594401

おまえら何か質問してやって下さい。

553名無しさん@4周年:03/06/21 00:11 ID:az84ZR8K
とりあえず、作者捕まらないかな?
そしたら神なんだけどな・・・・

ACCSの関係者が見てたら、この著者のPCのハードディスクを調べれば
Mp3やWAREZ出てくると思うので、捕まえてくれないかな?

だってWINMXって事で連中をかなり誘ってるし(w
554名無しさん@4周年:03/06/21 00:11 ID:funZBRYQ
津田大尉は死にましたよ?
555名無しさん@4周年:03/06/21 00:16 ID:g9yAITQP
>>554
ジパング?
556名無しさん@4周年:03/06/21 00:17 ID:wBKDmkog
>>550
ドウイ
あれでスパイウェアなかったら完璧だったね
パクリでいいから誰か作らないかな?
557名無しさん@4周年:03/06/21 00:18 ID:gDEmusns
>>552
普通に本屋で売ってるような情報を売っても問題ないのでは?
558名無しさん@4周年:03/06/21 00:21 ID:CXwCkQYa
559名無しさん@4周年:03/06/21 00:43 ID:wBKDmkog
>>558
む、ブラジル産P2Pですか・・・
download.comのトップ30くらいに入ってきたら使ってみます
560名無しさん@4周年:03/06/21 00:44 ID:P0tX4CDG
メモリ大森
561名無しさん@4周年:03/06/21 00:49 ID:gXYD2KHZ
見ないけど集めるのが目的ってやつじゃないと鬼共有になれないような。
普通1Tも拾ったら、欲しいもんなくなってやめるような気がする。
562名無しさん@4周年:03/06/21 01:00 ID:mN/oBYxs
俺のオナニー動画は結構人気あるね
563名無しさん@4周年:03/06/21 01:01 ID:luOF9Ifb
ぬるぽ
564名無しさん@4周年:03/06/21 01:04 ID:g3Cnd+nK
>>35
……うちの掲示板に堂々と書いていったヤシがいましたが……。
初心者さん?(´д`;;
565名無しさん@4周年:03/06/21 01:07 ID:az84ZR8K
この本の大先生でもあられる著者が皆様に一言↓
566なつくん:03/06/21 01:08 ID:1Fnl+nFg
ウンコー
567名無しさん@4周年:03/06/21 01:10 ID:MN6oyjFH
今ごろMXですか?
さすimpress
568名無しさん@4周年:03/06/21 01:11 ID:Sx2zgB0x
 \ │ /                              稚内
  / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             札幌旭川
─( ゚ ∀ ゚ )< にっぽんにっぽん〜!            函館十勝根室
  \_/   \_________
 / │ \                             青森
                                  秋田岩手
                                  山形宮城
                                  新潟福島
                                富山群馬栃木
               島根鳥取兵京都福井石川長山( ゚ ∀ ゚ )茨城
      長佐福岡 山口広島岡山庫大奈滋賀岐阜野梨東京千葉
      崎賀熊大分          阪良三重愛知静岡神奈川
         本宮崎  愛媛香川  和歌山
         鹿児島  高知徳島

沖縄                       ∩ ∧ ∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ ∩     \( ゚∀゚)< みんなみんなみんな!
 だいすき〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/     |    / \__________
 ________/ |    〈      |   |
               / /\_」      / /\」
                ̄         / /
569名無しさん@4周年:03/06/21 01:25 ID:00qUh0JF
>>568
竹島と北方領土と淡路島が見あたりませぬ。
570名無しさん@4周年:03/06/21 01:39 ID:/pftRwHy
>538
MXやnyでデフォで使われているportを閉じるよう担当部署に進言してみては?
571名無しさん@4周年:03/06/21 02:29 ID:00qUh0JF
>>570
マジレスさんくす。

いろいろな事を考えたけど、やっぱ警察に言うのはやめとく。
いろいろなものを失いそうな気がするから。
572名無しさん@4周年:03/06/21 02:45 ID:WzbOxV2l
nyのデフォルトポートとやらを教えて欲しいんだが
573名無しさん@4周年:03/06/21 02:52 ID:nfI1zMmM
インプレスは儲けようと、何でも手を出すよな。
社会問題が大きくなりそうなネタにはすぐに飛び付く。
574名無しさん@4周年:03/06/21 02:53 ID:V25IpLXR
インプレスもソフトバンクに毒され過ぎなんだよ
575名無しさん@4周年:03/06/21 02:53 ID:lWiftCRm
  ,,_,, -‐─-- 、,,     /:::::::::::::;// l:l l:::r;::::::::::::::::`ヽ;:::::::::::ヽ
/        `、   ,':::::::::::/::::/ ヽ ';:i ';::;:::::::::::::::::lヽ;::::::::::`,
              /:::::::::;/:::::::/     ';:i '; ヽ;:::::i ;::::ll:::ヽ;::::::::',
   レ ヽ         i::::::::/::::::::::l_,-''"´   \ヽヽ;::::l'';::::l::::::ヽ::::::::i
   -|┐ヽ ─┬─ l::::::::l:::::::::::i´  __,,__、    ,.._,,',,_l ヽ;::::::::::';:::::::l
   ,/ |  .__|__ l::::::::l:::::::::::i ,‐'し':::i`    "´し':::i`', 'i_:::::::::';::::::l  
   -|┐ヾ      |:::::::i';:::::::r'|. i l:::::::::|      l::::::::l i. i l::::::::i'l::::::|  
    / |       .  |::::::l::'、:::::| ',  `'''゙゙"´     `゙゙''"´  l l:::r/::l::::::|
   __ l l  ツ  |:::::::'、:ヽ;:'、 ',::::::::::::...     ..:::::::::::,' ,ノ//::l:::::::i
.あ   /      i;:::::::::::::::ヽ,''''、    ,‐'''''''''‐,   ノ'"//:::ノ::::;ノ
.:    ヽ.   ニlニ  `ヽ,_:::::::::::ヽ,`'-、,. '、,_  _,ノ_,,-'´/,;;'´:::;_‐'
.あ  ._l_  ノ      `''‐-、:::::`''-,,,'i'--二-‐i',,-'´,,ノ_,_‐'´
 ぁ   (|  l ┼  __-‐'''''"´:`'''-,--、'‐、 /゙゙゙,,,,‐'',>'´:: ̄`'‐,,,_
、 ぁ  /  |, (_)ヽf──‐i::::::::::::::::::::ヽ,ニ=>‐‐''フ,/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
ヽ  -|┐ヽ    /.|.スキン .|:::::::::::::::_,,‐'::::::::<;:::::/:::::`''-、:::::::::::::::::::::::::::ヽ,
 ヽ、_ / |.     /::::| r‐,r‐r‐_:::::::f´::::::::::,,..-'゙i゙゙i-、;::::::::::ヽ;:::ヽ;:::::::::::::::::::ヽ
   `''ー─‐‐/::::::fi´ || | l i,:::::ヽ:::,-'´‐'´:l |:::::゙iヽ;::::ノ:::::::::ヽ;:::::::::::::::::ヽ
        /:::::::::|. || | | l;::::::`''''l:::::::::l   l:::::::゙''i''´::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ,
これ何のゲームのキャラですか?
576名無しさん@4周年:03/06/21 02:55 ID:ASx8oFG6
Winnyの不正コピーでTVCMが成り立たなくなる理由
http://japan.cnet.com/news/pers/story/0,2000047682,20055361,00.htm
577名無しさん@4周年:03/06/21 02:57 ID:qQ4a3hwS
そりゃやめられねぇよ
578名無しさん@4周年:03/06/21 03:01 ID:0zuCIS7+
>>576
何か間抜けだな。
ビデオを録画して暇なときにまとめてみる人間は10年前からいただろうし
それをnyと結びつけて「nyイクナイ!」に結び付けようとしてるように取れるな。
579名無しさん@4周年:03/06/21 03:03 ID:u+ulhjjC
警察がMXやってる奴の情報をMXで落としていたらポリスアカデミーだな
580名無しさん@4周年:03/06/21 03:08 ID:yI8h/7Rk
>>576
WinnyやMXでTVCM集めていますが、それが何か?
581名無しさん@4周年:03/06/21 03:11 ID:dXQzj9Yp
>>580
CM付きのドラマ流すから、編集してCMだけ抜いてくれ。
582なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/06/21 03:13 ID:k2VxeGrJ
( ´∀`)ノ JRAの過去のCM、またみたいんだがなあ。
       特にキムタクの2年目とか、もっくんと鶴田真由のときのとか。
583なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :03/06/21 03:15 ID:k2VxeGrJ
>>578
あと、ふと、種ガンダムを録画してまだみてないやつが、
そろそろ1クール分ぐらいになりそうになってることを思い出した。
そろそろみるか・・・。
584名無しさん@4周年:03/06/21 03:19 ID:sUG4n0GF
おれは昔のJ-Phoneの永瀬正敏と香港女優のキャシー・チャウ?
が共演してたCMが見たい。確かブレードランナーに出てくるような
廃墟的な部屋で、BGMにエーデルワイスが流れて
最後ワインのボトルが机に転がって中身が床にポタポタ垂れて
終わりだった。
585名無しさん@4周年:03/06/21 03:21 ID:E/6DQN2/
586名無しさん@4周年:03/06/21 03:22 ID:E/6DQN2/
すげえID
587名無しさん@4周年:03/06/21 03:23 ID:ebYRj/ja
>>552
お前がしろよ
588名無しさん@4周年:03/06/21 03:24 ID:ebYRj/ja
DQNだって
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
589名無しさん@4周年:03/06/21 03:24 ID:jjDvmMOo
>>576
テレビCMが無価値になる前に
他のコンテンツ産業が間違いなく絶滅するだろ

つまり、そんな事態にはならんよな
590名無しさん@4周年:03/06/21 03:28 ID:E/6DQN2/
うおおお!
591名無しさん@4周年:03/06/21 03:35 ID:pYWlBWcu
>>590
DQNネ申!
592名無しさん@4周年:03/06/21 03:36 ID:E/6DQN2/
これって偶然ですか?
593名無しさん@4周年:03/06/21 03:38 ID:CpJI/frc
大学2年の中くらいから「俺は大学卒業したらソフトを作る側に回るんだな・・・」
と思って足洗いますた。
594名無しさん@4周年:03/06/21 03:40 ID:CpJI/frc
>>592
必然の方がいいのか?
595名無しさん@4周年:03/06/21 03:41 ID:E/6DQN2/
いや、なんかいらんことしたからIDがこんなんでたんかな?っておもて
596名無しさん@4周年:03/06/21 03:42 ID:gkXiM0Ff
>>590
DQNは(・∀・)カエレ!!
597名無しさん@4周年:03/06/21 03:49 ID:sUG4n0GF
東映アニメーションさんが見ていますよ
598名無しさん@4周年:03/06/21 05:43 ID:gDEmusns
>>582
持ってるよ
599名無しさん@4周年:03/06/21 05:45 ID:VtZni3+t
1580円って高い
せめて1000円にしろ
600名無しさん@事情通:03/06/21 05:48 ID:sQ7ZShUI
601雷息子:03/06/21 05:49 ID:oN4ymeyx
>>553
> とりあえず、作者捕まらないかな?
> そしたら神なんだけどな・・・・

それではほとんどのノンフィクションが成り立たないのでは。
602名無しさん@4周年:03/06/21 05:53 ID:LBusIvUs
そう言う意味じゃ無いと思われ
603名無しさん@4周年:03/06/21 05:55 ID:0zuCIS7+
とりあえずエロは黙認してくれ。
どうせ9割がたエロビデオのコピーばっかなんだから。
604名無しさん@4周年:03/06/21 05:55 ID:ViKR+Tn8
>>1
正味つまんね
時期が結構最近だし
605名無しさん@4周年:03/06/21 05:55 ID:79UT+ti2
>>595
このDQNめ!
悪さばっかするんじゃない
606名無しさん@4周年:03/06/21 06:19 ID:lrotKsp4
Documents and Settings検索ででなんか面白いIMのセリフない?
607名無しさん@4周年:03/06/21 06:22 ID:IfoSvtX/
皆も不特定多数とのファイル交換をやりませんか?

って誘ってる様なもんだな、マジで意味分からんよ。
608名無しさん@4周年:03/06/21 06:27 ID:AKGKuy13
ソフトバンクじゃあるまいし
609名無しさん@4周年:03/06/21 06:28 ID:mAX0Alps
>552
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57079223

買っているバカが何人もいる・・
610名無しさん@4周年:03/06/21 06:35 ID:lrotKsp4
500円をこつこつ稼いでるな
バイトしたほうが早くね?
611名無しさん@4周年:03/06/21 06:39 ID:2X0RJfiL
この前のNHKで監視する方のレベルが実はあんまり高くないのが
あきらかになってしまったからなあ。
それでもMXくらいはは個人名を特定できようが・・・。
612名無しさん@4周年:03/06/21 07:04 ID:iMDmgCl3
613名無しさん@4周年:03/06/21 08:32 ID:CW0WXW3+
なんか2.6と3.31WPNをごっちゃにしてるひと多いっすね( ´_ゝ`)
614名無しさん@4周年:03/06/21 08:44 ID:Db9NWtZ4
MX=交換
ny=共有

って意味でしょ。
615名無しさん@4周年:03/06/21 08:44 ID:Cfmc0ViC
あんまり悪いことするなよ
616名無しさん@4周年:03/06/21 08:46 ID:AorUz0GZ
これ書いてるヤシ2ちゃんねらだったのかw
617名無しさん@4周年:03/06/21 09:03 ID:ocnA9pCi

NHKがやたらと「ny」叩きしてるみたいだが、大問題な「MX」を先に叩けよヴォケ!

618名無しさん@4周年:03/06/21 09:05 ID:zxRIiKh7
>>617
切り崩し、各個撃破という戦術だろ?
619名無しさん@4周年:03/06/21 09:06 ID:WN+Tl1gW
ジジババには難しすぎる(それなりの用語が使われているから)
若者にはアホらしすぎる

だめだな、こりゃ
620名無しさん@4周年:03/06/21 09:09 ID:2X0RJfiL
>>617
あれってnyの推進なんじゃないの?
僕の友人にあれでnyを始めたやつがいるよ。
僕に頼んできたやつもいるし。
621名無しさん@4周年:03/06/21 09:13 ID:y36ozHam

For Winny Users
622名無しさん@4周年:03/06/21 09:15 ID:eCivschK
MXだと共有しないとDLできないのでやりません。
623 :03/06/21 09:33 ID:+EscLtD+
>>508
>雨の日も、風の日もせっせと集めた炉利物が・・・

 天気は関係なかろうvv
624名無しさん@4周年:03/06/21 09:35 ID:DDBPiJ+F
nyはMXでファイルを交換してくれる人がいないと成り立ちません。
MXは普通に商品を買ってくれる人がいないと成り立ちません。

みんなちゃんと買いましょう(藁
625名無しさん@4周年:03/06/21 09:43 ID:sUG4n0GF
>>624
おまえエロゲヲタだろ?
キモ
626名無しさん@4周年:03/06/21 10:07 ID:K8hHA/Uc
nyで共有増やして、手に入れづらいファイルはMXで確実に交換。
これ最強。
627名無しさん@4周年:03/06/21 10:08 ID:Z/glNnF1
第八章 罰則
第百十九条

 次の各号のいずれかに該当する者は、
 三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。

  一 著作者人格権、著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者
   (第三十条第一項(第百二条第一項において準用する場合を含
   む。)に定める私的使用の目的をもつて自ら著作物若しくは実
   演等の複製を行つた者又は第百十三条第三項の規定により著作
   者人格権、著作権若しくは著作隣接権(同条第四項の規定によ
   り著作隣接権とみなされる権利を含む。第百二十条の二第三号
   において同じ。)を侵害する行為とみなされる行為を行つた者
   を除く。)
628雷息子:03/06/21 10:22 ID:oN4ymeyx
誰か「五木寛之の百寺巡礼」をエンコして流してください。
よろしくおながいします。
629名無しさん@4周年:03/06/21 10:25 ID:gccONur3
( ´,_ゝ`)プッ 今時MXかよ
630名無しさん@4周年:03/06/21 10:27 ID:Vrnr1XMU
FLASH MXとは違うの?
631名無しさん@4周年:03/06/21 10:28 ID:hChDhjRg
著作権の問題は常に意識はしてはいますがぁ、
これだけ人が多くやってるとなるとぉ、
アタマではわかっているけど
気にはしないというレベルじゃないでしょうか。
632名無しさん@4周年:03/06/21 10:35 ID:oxCO2mWi
赤信号(だかどうだかしらんが。)みんなで渡れば怖くない
633名無しさん@4周年:03/06/21 10:35 ID:9ikZQyo2
コレどう見ても作者の体験談だな。
作者は逮捕されてもおかしくないと思うが。
634名無しさん@4周年:03/06/21 10:37 ID:K8hHA/Uc
>>633
まぁ、タイーホするには証拠がなきゃな
635名無しさん@4周年:03/06/21 10:37 ID:EBw29fBq
        . :..      . .:
     .. :.   :.    .:  .: : :. ... .:.. .    :
     :     :   . : ,:: -──‐- ::、:.... :
      :.      ::, ‐'´         `'‐、:..: .   . .
       .:  :/                  \::  :
   . : : .  . :, '         ,.ィ、、        ヽ:..:    
  ::    :./          ,/ / { ヽ. 、     ヽ!:.
  :.    : i        ,イ/ ./  ヽ ヽ\  ヽ.l::.
    : .  ::i       ,ノノ     `  ) \ヽ !|: :
     . ::|         l|二ニ=ーッ'' ゝ-=ニ/ヽ}リ:.   おめーら、
     : :!     |  || 、ヽノ    、 ソ ,/|シ'´ : . MXやnyばっかやってんじゃねーぞ。
    . : ::ヽ!   l  l.ゝ  ̄     , ̄ { |'´  . :. 仕事しろ。
  .. .:    ::\ヽ. l   |      r==、    ノ !:. . :.   クズ。
. :        ::`‐ゝ.l   !、   `ー_'  ./|l |:      
 .:       :: , ィ'"´ ̄ ̄`~`''‐、-‐ '´. :: | |::. : .
 : :    : / /            \: .   :|.|:   :.
  ::   :: , '   !              ヽ:  :|!|: .   : .
  :  : /    |              ヽ: : !|:    : .
   :: /    ヽ  -─‐==      ヽ:: !.:  . :
636名無しさん@4周年:03/06/21 10:38 ID:Z/glNnF1
2chの順法精神はチョン並らしいな
637名無しさん@4周年:03/06/21 10:39 ID:MqVHpUyA
2チョンネル
638名無しさん@4周年:03/06/21 10:57 ID:LBusIvUs
nyはこの板発祥でもある
639名無しさん@4周年:03/06/21 11:17 ID:CNoQOpp2
      ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `从ハ~ ワノ / < 今日も元気にWindy!
     ⊂ニ \>< /   \_____________
      /   ⌒) 
     /__ し 
     し   
640名無しさん@4周年:03/06/21 11:18 ID:/rNWb0ml
      ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `从ハ~ ワノ / < 今日も元気にカローラIIWindy!
     ⊂ニ \>< /   \_____________
      /   ⌒) 
     /__ し 
     し   
641名無しさん@4周年:03/06/21 12:05 ID:mN/oBYxs
    ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `从ハ~ ワノ / < 星野金属工業をよろしくな!
     ⊂ニ \>< /   \_____________
      /   ⌒) 
     /__ し 
     し   
642名無しさん:03/06/21 12:26 ID:m98TP7gf
漏れもjphoneの昔のCM見たい。あれはかっこよかった。
643名無しさん@4周年:03/06/21 12:42 ID:Oyn5oSoC
nyのおかげで悪の世界mxから足を洗うことができますた。
47氏に感謝!!
644名無しさん@4周年:03/06/21 12:48 ID:dXQzj9Yp
>>624
動画と音楽は流出物が発売前に溢れてるから
必ずしも買ったのばかりが流通してる訳でもない。

てか、ゲームもそうか?
645名無しさん@4周年:03/06/21 12:52 ID:LBusIvUs
洋楽とか2ヶ月前にあるからな〜
リリース後は入り乱れてどっちかわからなくなる

それを狙ってわざと流してるとしか思えん
646名無しさん@4周年:03/06/21 12:53 ID:Lc9m/d01
映画会社とかが偽者のファイルを大量に流せばちょっとは対策になるべ
647名無しさん@4周年:03/06/21 12:54 ID:pj0uunKl
キャッシュ空っぽにしちゃった。
ダウソしてた人ごめん。
648名無しさん@4周年:03/06/21 13:17 ID:mN/oBYxs
    ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `从ハ~ ワノ / < HD増設しろよ、ボケ
     ⊂ニ \>< /   \_____________
      /   ⌒) 
     /__ し 
     し   
649名無しさん@4周年:03/06/21 13:20 ID:a4aCnDcq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
650名無しさん@4周年:03/06/21 13:30 ID:Y4G9oj4R
http://salad.2ch.net/download/kako/988/988259595.html

このスレの23から読むヨロシ。懐かしいねー。
651名無しさん@4周年:03/06/21 16:27 ID:vZhB/amy
>>650
今読み返すとオチが笑えん・・・((((;゚д゚))))
652名無しさん@4周年:03/06/21 16:30 ID:mKv7IIZz
>>561
新製品が流れてくる以上止められないって奴は多そうだがな。
特にエロ漫画オタ系とか。新刊のたんびに立ち上げ物色
653名無しさん@4周年:03/06/21 16:33 ID:tGo/AJVT
>>650
全部読んでないけどナローバンド時代のカキコだろうな。
ちゃんと推敲してるよ。わはは
654名無しさん@4周年:03/06/21 16:48 ID:kO+vJ6VI
とりあえず先にネトランをとっ捕まえろ。
655名無しさん@4周年:03/06/21 16:55 ID:u6sSPaxO
Winnyのような匿名性の高いファイル交換ソフトの出現は、映画やゲームなどの
コンテンツの流通を根こそぎ変えるほどの出来事だ。コンテンツ事業者がWinnyを
活用しようと思えば無限の可能性があるが、不正コピーを防止し、確実に課金できる
セキュリティ技術がない以上、販促やマーケティングに利用することはできても、
コンテンツ本体の流通に使うのは現状では難しい。

 一方、Winnyに限らず、多くのファイル交換ソフトを使い、コンテンツの違法
コピーを流通させる行為が横行している。しかも、Winnyが出てきて匿名性が高まり、
ファイル交換の足取りがつかめなくなってしまうことは、違法コピーの流通を
完全犯罪化できることにつながる。もともとコピーを販売することで利益を得ている
コンテンツ事業者にとって、不正コピーが広く流通してしまうのは深刻な問題だ。

 ユーザーの意識改革を促す努力は続けるとしても、一方では、もう始まって
しまったファイル交換ネットワークを前提として検討を始めるべきだろう。
ここでは、コンテンツ事業者の視点から、増えつつある違法コピーの流通が
どのような状況を生み出しているのか検討してみたい。
(中略)
 結局、技術的に完全に不正コピーを防ぐことは難しい。本音を言えば、随分と難しい
時代になってしまったと思う。このような時代に、私たちがコンテンツによる収益を最
大化するためには、基礎的なところから再度考え直す必要があると思う。ユーザーに
「買った方が得だよ」と言わせるためには、まずコンテンツの価格体系と支払い方法
を見直す。同時に、買ってもらったユーザーへのケアと付加価値を高める。これしか
ないのではないかと思っている。
(長文につき略。詳細はリンク先を)
http://japan.cnet.com/news/pers/story/0,2000047682,20055361,00.htm
656名無しさん@4周年:03/06/21 17:02 ID:hh0Vhfhn
657名無しさん@4周年:03/06/21 17:26 ID:EFbFJKAI
                                  稚内
                                札幌旭川網走
                               函館十勝根室
                      
                               アニータ
                              秋田覆面
                              山形宮城
                              新潟福島
                           田中群馬栃木
           島根鳥取37島津福井石川透長山(・∀・)茨城
  長干.2 山口広島岡山鉄韓国奈滋賀岐阜明梨軍国千葉
  崎拓熊大分            良三重愛知静岡神奈川
     本宮崎    愛媛香川   和歌山
     鹿児島    高知徳島

 

ゆい
658名無しさん@4周年:03/06/21 17:31 ID:P/Lb7Amt

















                                なんばーわんヌ
659名無しさん@4周年:03/06/21 17:34 ID:fsbs+BAG
47氏の構想。
ウィニーで多量の著作物が侵害される。
そこで、企業に何10億単位で、それを回避するためのソフトを売る。
ウハウハ人生の支配者
660名無しさん@4周年:03/06/21 17:36 ID:Hd+S5kgw
MXにしろNYにしろどちらもフリー。
何故こんなに素晴らすぃソフトがタダ(正確には作者に感謝するだけ)で
使えるのだろう?
一体開発者は誰なのだろう?
是非感謝状の1つも貰ってもらいたいものだ。
661名無しさん@4周年:03/06/21 17:36 ID:1HZg0hJx
>>660
100万円すら拒否したのに紙切れなんてイラネだろ
662名無しさん@4周年:03/06/21 17:39 ID:L2qg/lPb
MXは2.6が使えなくなって止めた
ウィニーは設定がややこしくて止めた
663名無しさん@4周年:03/06/21 17:40 ID:oCqUOxoE
nyはアプリが少なくて。
どどねとなんか20万もするんだから
きっと共有費込みのはずだから共有してもOKなのにね。
664名無しさん@4周年:03/06/21 18:28 ID:LBusIvUs
>>650
やっと読み終わった・・・面白かったです
665名無しさん@4周年:03/06/21 18:40 ID:ibACxKhM
インターネットは合法情報だけでもコンテンツが多すぎて見る時間がない
666名無しさん@4周年:03/06/21 18:51 ID:funZBRYQ
>>650
読み害があったよ 、なんだかんだ言って
最後の後ろから10行前の通りになっちょるね
667名無しさん@4周年:03/06/21 18:56 ID:bqBsa6Q7
100万円でネトランに豪快に釣られて
住所氏名晒される47氏ってのもなあ(^^;
668名無しさん@4周年:03/06/21 19:05 ID:3aSwWkej
>>667
え、一部ソースコード渡しただけじゃないの?
669名無しさん@4周年:03/06/21 19:11 ID:u6sSPaxO
>>661
100万円ごときに動かされる人じゃないって事だ
670名無しさん@4周年:03/06/21 19:19 ID:u4Q9XDeN
100万ごときで済むほど業界に与えた損害は小さくないということでもある。
671名無しさん@4周年:03/06/21 21:15 ID:0P2dWXoo
      ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `从ハ~ ワノ / < 今日も元気にWindy!
     ⊂ニ \>< /   \_____________
      /   ⌒) 
     /__ し 
     し   
672名無しさん@4周年:03/06/21 21:21 ID:IMOfh/+2
Winnyの作者を名乗って1M円をもらいにいく強者はおらんの?
673名無しさん@4周年:03/06/21 21:21 ID:7QxT9Bju

 人類みな兄弟。
 みんなで分かち合って、このひどい荒波を
 乗り越えようとがんばってるのにねぇ、、、、
674名無しさん@4周年:03/06/21 21:27 ID:BsGPZ4vb
インプレスの宣伝か?

ご苦労さんだな
675名無しさん@4周年:03/06/21 22:29 ID:funZBRYQ
お望みどうり発売日にnyとMXで流れるんだろ
676名無しさん@4周年:03/06/21 22:56 ID:OwrzLBNF
      ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `从ハ~ ワノ / < Windyを待ってる奴!永久に出ないから諦めろよ
     ⊂ニ \>< /   \_____________
      /   ⌒) 
     /__ し 
     し   
677名無しさん@4周年:03/06/21 23:31 ID:hpue38bk
昼寝
678名無しさん@4周年:03/06/21 23:34 ID:WVGh6CUK
Windows MX か。
XPが終わるのも早かったな。
679名無しさん@4周年:03/06/21 23:35 ID:IGlFCY+u
今警察が入ってるらしくてみんな引いてますね
680名無しさん@4周年:03/06/21 23:44 ID:0qUlgNpd
俺の知り合い曰く
「金だしてアプリ手に入れンの?馬鹿じゃねーの?」
だそうだ。

そいつが余りにも馬鹿そうにいうので俺はソフトはちゃんと買うようにしてるぞ。
681名無しさん@4周年:03/06/21 23:45 ID:SK0ZkD1L
インターネットって合法情報だけでも膨大に
素晴らしい。

ひとついえること、テレビ番組つまらなくなったな〜、
これは、言語の垣根をこえて、海外でも同じだと思う。
というより、ネットの登場によって、こっちの感覚が肥えたっぽい。

でも、活字(書籍)の娯楽は変わらない。
なんか、膨大なネット情報の海で泳いだあとに
紙にふれるとホッとするときがある。
そういう意味では、紙PAPERってのはスゴイ。
使い捨てではない紙のことだが。

日本語だと神と同音だしね、笑
682名無しさん@4周年:03/06/22 00:42 ID:k/CovOcu
だからWinMXはやめられない?
MXをやめるなんて簡単だろう。nyに移行しる。
683名無しさん@4周年:03/06/22 01:31 ID:1RePsyNn
少しはFrontcodeに感謝しろよ。
684名無しさんの野望:03/06/22 01:39 ID:wRMIUeEj
おまえら電気代気にしてるか?
HDDは増設増設、電源はつけっぱなし。
685名無しさん@4周年:03/06/22 02:14 ID:nhI6OCFy
非公開鯖の細々とした馴れ合いな空気に慣れてしまって
nyに移行できないままもう1年が過ぎたなぁ。。。

ここんとこダウソ板にすら逝ってねぇや
せっかくなんで覗いてみるかな。
686名無しさん@4周年:03/06/22 06:49 ID:1RePsyNn
関係ないけどニュー速の

【IT】なんたらかんたら2002/06/30 その2★

なんてタイトルばかり見てるとMXのファイル名みたいだ。
687名無しさん@4周年:03/06/22 06:50 ID:EeV2Gn1b
とうとうウチの妹のAVまで出回りやがった
688名無しさん@4周年:03/06/22 06:53 ID:Ei6WF0B3
>>687
神!
689名無しさん@4周年:03/06/22 07:42 ID:KU/GV7DF
>>681
同意
テレビは馬鹿の寄り合い所
690名無しさん@4周年:03/06/22 08:44 ID:XCOqZbjM
1 名前:番組の途中ですが名無しです。 投稿日:03/06/22 00:08 ID:XiAXxLfQ
噂なのですが

現在、警察(警視庁?)が日本の主要ISPと協力して、データ転送量が
異常なほど多いユーザー、サーバーの情報をしらべているとの事です。

捜査は19日〜24日まで続く模様。

違法なファイル交換や音源を公開しているすべてのユーザーに
対してなんらかのアクションを起こす模様?

あくまで噂なので 信じる方は24日までおとなしくしておきましょう


私以外にこの噂に近い確実な情報を持っている方はどしどし提供して
みてくださーい。

現在、警察が違法ファイル交換ユーザー情報を大規模に捜査中?
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1056208101/
691名無しさん@4周年:03/06/22 08:48 ID:KPCmfD9j
MXだと全然落ちてこないよね、だからやめた
ういにぃとかいうのやろうとおもったけど
ルータの設定とか面倒になってやめた
692名無しさん@4周年:03/06/22 11:45 ID:Z5SrTXld
>690
(((;´Д`)))ザクグフゲルググ
693名無しさん@4周年:03/06/22 12:09 ID:+tr/EWEa
音楽ファイルは一般には「小物」扱いされているので
開放したところで、転送量が異常に多いということにはならない。
694名無しさん@4周年:03/06/22 12:39 ID:5VPWbxsD
>>691
糞共有だから相手にされてないだけ(プ
695名無しさん@4周年:03/06/22 12:43 ID:koxiLLw2
>>1-694 >>696-1001
         ♪___
        ♪ ヽ=@=ノ¶  タイーホ
         ヽ( ・∀・)ノ   タイーホ   
             (  へ)    タイーホ
              く   
696名無しさん@4周年:03/06/22 12:57 ID:8Pme5F1a
タッホイ タッホイ
697名無しさん@4周年:03/06/22 13:02 ID:dFccZyib
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56988079
ピンポーン

「警察でーす」

( ゚д゚)ポカーン

( ゚д゚)・・・・。

( ;゚д゚)・・・・。

(( ;゚Д゚))ブルブル

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
698名無しさん@4周年:03/06/22 13:03 ID:/olk9fCd
第八章 罰則
第百十九条

 次の各号のいずれかに該当する者は、
 三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。

  一 著作者人格権、著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者
   (第三十条第一項(第百二条第一項において準用する場合を含
   む。)に定める私的使用の目的をもつて自ら著作物若しくは実
   演等の複製を行つた者又は第百十三条第三項の規定により著作
   者人格権、著作権若しくは著作隣接権(同条第四項の規定によ
   り著作隣接権とみなされる権利を含む。第百二十条の二第三号
   において同じ。)を侵害する行為とみなされる行為を行つた者
   を除く。)
699名無しさん@4周年:03/06/22 14:04 ID:UhcnnXmf
>MXやめました。
>nyやってます。

ワロタ、進歩ねぇ〜(俺もnnyだが
700名無しさん@4周年:03/06/22 14:18 ID:zbCy+aV4





http://www.p2p-media.com/file-sharing/software.html
今時MXやnyで馬鹿騒ぎしてるお前等もそうとうアホだな。
ここにある100を超えるソフトを全部インストして起動させてみろ。
話はそれからだ。




701名無しさん@4周年:03/06/22 17:16 ID:3a1OJZ4Q
うあーぁ、音楽配信メモの管理人さんやっちゃいましたね。
欲に目がくらんでこんな本出しちゃいましたか。
702名無しさん@4周年:03/06/22 17:16 ID:YVlNWYna
ザクやグフの1行か2行のAAってどこかない?
703名無しさん@4周年:03/06/22 17:19 ID:zUyFxs2V
>>700
主な物は10個くらいじゃないか?
そこもう終了したのも載せてるし
704(-_-) ◆vWQM9TGaEc :03/06/22 17:21 ID:DDhhjauV
705名無しさん@4周年:03/06/22 17:22 ID:kca2V+/1
この著者みたいに、調子にのったヤシが騒ぎ出すと、
あっという間に規制されちゃうだろうな。
706名無しさん@4周年:03/06/22 17:30 ID:zq0zFPEZ
こういう本に金出してたら本末転倒もいいところ。
707名無しさん@4周年:03/06/22 17:33 ID:3a1OJZ4Q

音楽配信メモを好きで読んでた時期があったけれど、こんな本出しちゃうなんて。
音楽業界観察者って感じで結構マメにテキスト作ってたのに、
よりによってWinMXの本を出しちゃうなんて、なんか幻滅だなぁ。
708名無しさん@4周年:03/06/22 17:42 ID:+tr/EWEa
そんなこと程度で幻滅してるほうがアフォ
709名無しさん@4周年:03/06/22 17:44 ID:Tt4d2P2Q
ヤフオクでアプリを検索したら
犯罪者がたくさんいました。
平気なのかな?
710名無しさん@4周年:03/06/22 17:45 ID:zUyFxs2V
音楽配信メモ、を知らんけど
この著者も音楽業界に幻滅して書いたのでは?
711名無しさん@4周年:03/06/22 17:46 ID:p7YcNB08
ようはタダ同然でやるサイトより金儲けのが大事ってこった
712名無しさん@4周年:03/06/22 18:13 ID:wiFEOCzc
ボリュームライセンス版 ってかなりやすいけど合法?
合法なら買うんだけど
713名無しさん@4周年:03/06/22 18:19 ID:DV/Zu89t
百冊予約すると、もれなく2割引です
714名無しさん@4周年:03/06/22 18:52 ID:O+UwPLQk
ここは貧乏人と、PCヲタク、呂利と、童貞と、自称良識ある人のの巣クツですか?
715名無しさん@4周年:03/06/22 19:20 ID:Px+N3SX9
刑法で犯罪を教唆した者は犯罪と同刑とあるけど
インプレス、ソフトバンク、宝島社などMXの解説本を出しているところを
摘発すればいい見せしめになると思うんだが。
716名無しさん@4周年:03/06/22 19:22 ID:qC1YHFgQ
人と交渉とかするのがめんどい俺にはMXはむいてないな
717名無しさん@4周年:03/06/22 19:22 ID:NkO2tKyL
アスキーNY本、作ってるよね?
718名無しさん@4周年:03/06/22 19:24 ID:zUyFxs2V
どこのプロバイダーだっけ?
勧誘のビラでMX推奨してたのは
719名無しさん@4周年:03/06/22 19:26 ID:bHq1kRN+
>>718
J-COM?
720名無しさん@4周年:03/06/22 19:27 ID:qd0jj6t1
>>718
J-COM
721名無しさん@4周年:03/06/22 19:29 ID:ZwiDs8bW
共産主義者は使用OK?
722名無しさん@4周年:03/06/22 19:30 ID:rCX87/Ky
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は22日、「ファイル共有ソフト=Winny」を使い、
著作権者に無断でビジネスソフトなどを不特定多数のインターネットユーザーに送信し得る状態に
置いたとして、京都府警ハイテク犯罪対策室が大阪府と埼玉県の男性2人を

著作権侵害(公衆送信権の侵害)の疑いで家宅捜査し、同日逮捕したことを発表した。

逮捕された男性は、大阪府の会社員(29歳)と埼玉県さいたま市の大学生(20歳)の2名。
それぞれファイル共有ソフト「Winny」をインストールした自宅のパソコンを使って、
ビジネスソフトのシリアルナンバーなどを他のユーザーがダウンロードできる状態にしていた。
特に埼玉県の大学生の場合は、シリアルナンバーのほか、家庭用ゲーム機のROMや、
マイクロソフトの「Microsoft Visual C++ for Windows」などACCS会員企業のソフト約50タイトル
(総額250万円相当)を含む約1100のファイルをアップロードしていたという。
この件に関して京都府警は「捜査方法は明らかに出来ない」としている。
723名無しさん@4周年:03/06/22 19:31 ID:zUyFxs2V
>>719-720
サンクス、多分それだ
随分前にダウソで見たけどワロタよ

でもMX推奨する分には法的には問題無いよーな・・・
724名無しさん@4周年:03/06/22 19:37 ID:p4UEy3yX
725名無しさん@4周年:03/06/22 19:47 ID:zq0zFPEZ
>>722
ここはMXスレです。
元の記事のとおりに戻してください。
726名無しさん@4周年:03/06/22 20:23 ID:0a7MtZMe
727名無しさん@4周年:03/06/22 21:32 ID:eE+cONqc

ほんとにチェックしてんの?
というか、どうやって?
考えられる方法ってどんなものよ?
728名無しさん@4周年:03/06/22 21:42 ID:tYm4Djdh
>>727
生きていくのにリスクは必然。
あらゆるリスクから逃げ回っているだけでは、ロクな人生にならん。
nyに関しては、まだ逮捕者も出ていないんだよ。
一斉に逮捕なんていっているが、そんなのケーサツの人員等から
無理だってことくらい分かれやな。
犠牲者がでてから対応しても手遅れではないと思う。
また、転送量から犯人を特定などという話も、nyで合法的なファイル
も流れている以上、令状は取れないだろう。
729名無しさん@4周年:03/06/22 21:47 ID:eE+cONqc

>>728

言いたいことは理解した。

しかし質問の答えになってない。

「考えられる方法は?」と話題を振っただけだ。
730名無しさん@4周年:03/06/22 21:49 ID:5VPWbxsD
実際に共有してる奴が警察に踏み込まれて、HDDの中を見られたらアウトかも知れないが、
確かな証拠もないのに礼状取るのは難しいんじゃないかな?
まぁビビってんなら、リスクも背負わずに美味しい思いだけしようなんて、甘い考えは捨てた方が良いぞ。
731名無しさん@4周年:03/06/22 22:09 ID:+tr/EWEa
転送量から判ることは、転送量だけであって
転送している中身までは絶対にわからない。

検索を使えばファイル名がわかるが、
わかるのはファイル名だけであって
ファイルの中身まではわからない。

・著作権法違反は親告罪である(原告の訴えなしに警察が単独で動くことができない)
※わいせつ画像などは著作権法とは関係ないので警察が単独で動ける
・HDDを押収でもしない限り、 違法ファイルを公開した証拠にならない。
・あまりに利用者が多く全てを取り締まることが物理的に不可能。

以上の3点によって、利用者は守られているわけだ。
実際に著作権法違反で捜査礼状を取るためには

原告が告発する
⇒実際にダウンロードして違法ファイルの存在を確認
⇒捜査令状を取り付け家宅捜索

という流れ。

つまり、よほどのことがない限り逮捕は不可能ってこと。
実際に逮捕された人は、特に悪質だったということではなく
誰もがダウンロード可能な状況にしていたのが悪いわけで
UP0パッチを当てるなどして、アップロードする相手を選べば問題ない。
732名無しさん@4周年:03/06/22 22:11 ID:+tr/EWEa
ちなみにNHKで放送してた様子では
ACCSの追跡調査というのは、単にMXで検索してただけ。
たぶん、ACCS自身も捏造ファイルを共有するなどして
交換交渉をしてるのだろう。
733名無しさん@4周年:03/06/22 22:24 ID:STjtTNzO
photoshopは業務用ソフトだ。高くてあたりまえ。
paintshopproと価格比較してる時点で厨房。
機能を比べたことあるのか?
有名だから割れてみただけだろ。

考えてみろよ。輪レザーひとり数百万円、いや億単位での被害、
そんな窃盗犯が万人単位、鬼のようにいるんだぜ? この国は。
いったいどんな国でそんな犯罪者天国になるってんだ。半島もまっつあおだ。
日本は滅ぶね。おまえらのせいで。
734名無しさん@4周年:03/06/22 22:34 ID:CHrt6B0j
煽り偏差値18ですね
735名無しさん@4周年:03/06/22 22:38 ID:+tr/EWEa
PC業界、特にソフトウェア業界の歴史は
コピー業界との戦いの歴史、といっても過言じゃない。
昔は正規品を持ってる香具師のほうが圧倒的に珍しかった。
なのに、日本は潰れてない。
736名無しさん@4周年:03/06/22 22:45 ID:5VPWbxsD
というか、>>733の脈絡のない唐突な話題の振り方にワラタ。
言いたいことは分からんでもないが、誰に対するレスだよ。w
まぁ、正規ユーザーの俺に対してではないことだけは確かだがな。w
737名無しさん@4周年:03/06/22 22:49 ID:MpqinloT
GIMP使えよ(ボソ
738名無しさん@4周年:03/06/22 22:52 ID:djzGGdBw
昔はわざとプロテクト無しでシェア拡大していったメーカーもあった
739名無しさん@4周年:03/06/22 22:56 ID:/olk9fCd
第八章 罰則
第百十九条

 次の各号のいずれかに該当する者は、
 三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。

  一 著作者人格権、著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者
   (第三十条第一項(第百二条第一項において準用する場合を含
   む。)に定める私的使用の目的をもつて自ら著作物若しくは実
   演等の複製を行つた者又は第百十三条第三項の規定により著作
   者人格権、著作権若しくは著作隣接権(同条第四項の規定によ
   り著作隣接権とみなされる権利を含む。第百二十条の二第三号
   において同じ。)を侵害する行為とみなされる行為を行つた者
   を除く。)
740名無しさん@4周年:03/06/22 22:56 ID:/f81cq/A
こんな糞本で便乗商法してるほうが悪質だなwwwwwwww
741名無しさん@4周年:03/06/22 23:04 ID:5arbfU5l
>>738
ジャストなシステムとかでつな(´д`)
742名無しさん@4周年:03/06/22 23:21 ID:+tr/EWEa
第19条【思想及び良心の自由】

 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。

第20条【信教の自由、国の宗教活動の禁止】

1.信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。
2.何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
3.国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

第21条【集会・結社・表現の自由、検閲の禁止、通信の秘密】

1.集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
2.検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
743名無しさん@4周年:03/06/22 23:31 ID:tYm4Djdh
多くの一般人にとって自分のやっている行為が法律違反かどうかより、
タイーホされるかどうかが問題。
744名無しさん@4周年:03/06/22 23:47 ID:+tr/EWEa
逮捕されないってば
745名無しさん@4周年:03/06/22 23:51 ID:cY9G1iff
>>743
うん、微妙な違いだけどその認識は大切だ。
746名無しさん@4周年:03/06/23 00:15 ID:Yghok9Df
試しにMXつないでQ入れてみたら、いきなり下記のIMが来た。

20日〜24日の間、全国のプロバイダでMX等のチェックをやっています。
知らないのか?捕まりたくなかったら、この間は自粛すべし。
このIMを他に回覧してください。IM拒否してるのは馬鹿。
やけにMXの人数少ないだろ。ウソだと思ったら2chを見ろ。

ID見るの忘れた。
747名無しさん@4周年:03/06/23 00:15 ID:5GP/aEZD
駐禁違反と同じように思っている香具師が多いなあ
748名無しさん@4周年:03/06/23 00:16 ID:/KCqCFPt
>>746
ニュー速に同じ内容のスレがたってたな。
激しくデマくさい
749名無しさん@4周年:03/06/23 00:17 ID:8fVzawCQ
【自慰】だからオナーニはやめられない

漏れ、個人的オナーニの実態を記した新刊書
「だからオナーニはやめられまへん」を発行
750名無しさん@4周年:03/06/23 00:48 ID:adFbaNxM
>>746
んで、実際に普段より人数は少ないの?

nyの方もどうよ
751名無しさん@4周年:03/06/23 00:49 ID:8QOzM44F
nyは少し少ないかなあ、気のせいかもしれんが
752名無しさん@4周年:03/06/23 00:49 ID:Yghok9Df

>>750

どうやって数えるんだ?(笑
753名無しさん@4周年:03/06/23 00:50 ID:OKtatwju
nyで至上初の逮捕者が出るかもってあるスレで聞いたんですが本当でつか?
754ななし:03/06/23 00:51 ID:IpsFH856
MXつかいまくろう!
755上場廃止希望ランキング:03/06/23 00:53 ID:ZirBF+Pr
上場廃止ランキングができました。

http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/index.cgi

現在、株価が乱高下して投資家の反感を買ってしまったソフトバンクと
言葉巧みに全財産巻き上げ、詐欺行為で有名なグローバリーが接戦になっています。
実際のところ、グローバリーと取引するとかなりの高確率でこのようになるようです。
http://www.max.hi-ho.ne.jp/sakimono/
実際に恐喝まがいの集金に困り果てた人が仕方なくグローバリーの社員を
殺してしまう事件も発生しています。

でも、グローバリーにはコメントがたくさんあるのにソフトバンクはほとんどない。
コメントで事実を暴露されて困った会社はランキング管理者に圧力をかけてる模様。
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8745
是非、皆さんの参加をお待ちしています。

亡くなった方のご冥福をお祈りするとともに、再発防止の為にこの書き込みを
あちこちにコピーをお願いします。  
756名無しさん@4周年:03/06/23 00:54 ID:5Eui0wNw
そもそも転送量だけで疑われたら、Webカメラ設置してたりネットラジオ配信してる奴とか、
ダウソ側も音楽や動画のストリーミング配信利用してる奴は全員疑われることになる…
757名無しさん@4周年:03/06/23 00:55 ID:4bznlTtY
>>756
そうだよだからなに?悪いことしてるやつだけがつかまるんだからべつにいいだろう
758名無しさん@4周年:03/06/23 00:57 ID:8QOzM44F
>>752
キーの数
759名無しさん@4周年:03/06/23 01:03 ID:adFbaNxM
知らないヤシ多いと思うんだけどなぁー
自分も昨日バンバンnyしてたし。


まぁデマかもしれないけど
760名無しさん@4周年:03/06/23 01:13 ID:0hAPF8+i
編集者の通信記録解析して囮かけて見せしめタイーホしてしまえ
761名無しさん@4周年:03/06/23 01:14 ID:lhrPzZ6O
最近はny一本。
仕事があるのでwinMXに構っている暇はないし、どうせMXで新作を拾っても
交換せずに開放するだけ。(気が弱い?ので交換できない
おかげで糞共有から逃れられない運命。

nyは気楽だね。
762名無しさん@4周年:03/06/23 01:29 ID:eYN6T6re
>>757
悪いことしてても捕まりません。

>>759
100%デマ
763名無しさん@4周年:03/06/23 01:34 ID:JFpFBj6t
winnyってやり方がわからん
winMXは簡単
764名無しさん@4周年:03/06/23 01:43 ID:lhrPzZ6O
>>763
やってみりゃあ簡単杉。
設定して放置が基本で、知らぬ間にHDDがパンパンという困ったソフトウエア。
まあ、不要物は後でまとめて廃棄するが。
765名無しさん@4周年:03/06/23 01:53 ID:lyz8aogx
nyはMXでやってることを自動でやってくれてるだけでMXだと手動でやらにゃならん。
対人と対ソフトどっちが楽かだけの違いだな。

nyもMXも何も無しで落とせるわけじゃなし。特にMXはな。
766ぽぽん@激しく故障中 ◆PAPOPONhPs :03/06/23 01:54 ID:QwyOGTmM
まめ+R@m大量にゲットしてホクホクです。
767名無しさん@4周年:03/06/23 01:57 ID:HbwgYrih
裏ビデオって堂々と著作物っていえるの?
768名無しさん@4周年:03/06/23 02:51 ID:Z39kjnmw
>>763
一度nyを使うともうMXはやる気がなくなるよ。
効率は圧倒的にnyがよい。
ただし、HDの容量が必要。
769名無しさん@4周年:03/06/23 02:52 ID:HQxCuHa6
>>738
確か台湾のソフトウェア企業が今中国で似た戦略取ってるね
770名無しさん@4周年:03/06/23 02:55 ID:aQgqo4Sv
>>769
過去最強の無料ソフトはDOS。
771名無しさん@4周年:03/06/23 02:58 ID:lqLJaqzW
               /ヾ   
                ゝイノ  
              / /    
       n_     ./ /  
      (  ヨ    / /   
       | `|.     /⊂//  
       | |.    /⊂//   
      / ノ ̄ `/  /    
    / / イ  O○ヽ    やめらんないぜ!
   ( `ノ )/(/|  |'^ \ \  
   (、Д , < .!|  |   \ \ 
    ((,、)从 !|  )    |  )   
   ヽ__,.__ _ / /     / / 
       / /      ∪ 
       ∪
772名無しさん@4周年:03/06/23 03:01 ID:0ILmAH4Z
>>770
規模考えたらIEのような
773名無しさん@4周年:03/06/23 03:06 ID:sFW9Tnej
MXでちまちまIM送って、好感してくださ〜いなんてやってないっての
音楽だけDOMって、ほかはnyから。
774名無しさん@4周年:03/06/23 03:08 ID:Q2HM4IKn
まぁ、新作やレアはMXの方が効率がいい。
ファイルも炊けない香具師はnyでやっとれ。
775名無しさん@4周年:03/06/23 03:11 ID:hmiA8vRB
nyやらMxで「タモリ3」って出まわってますか?
776名無しさん@4周年:03/06/23 03:12 ID:FG4+o0O0
>>775
クラスタどこですか?
777名無しさん@4周年:03/06/23 03:13 ID:eldw0J0L
簡単になりすぎてる現状は

おおっぴらに検挙してニュース沙汰になると
かえって知る人が増えて違法者が増え
著作者の損害になる
→だから見せしめ程度にしか検挙しない

って以前の論理が通用しなくなってるよね。
案外きたりするのかな、なんて思ったり。
778名無しさん@4周年:03/06/23 03:13 ID:Q2HM4IKn
>>775
土曜日あたりから見かけているが
779名無しさん@4周年:03/06/23 03:18 ID:hmiA8vRB
>>778
手を染めるべきかな…
780名無しさん@4周年:03/06/23 03:21 ID:Q2HM4IKn
>>779
nyの人が○○は出回ってますか?に対してのネタなんで本気にしなさんな(w
781名無しさん@4周年:03/06/23 03:23 ID:BIuhPpfr
MXはなぜか破綻している。いくら待っても流れてこないよ。
782名無しさん@4周年:03/06/23 03:28 ID:hmiA8vRB
>>780
nyの中の人は陰湿だな。
783名無しさん@4周年:03/06/23 03:55 ID:eYN6T6re
>>764
昭和生まれの俺は、捨てられないタチでね・・・
もったいない病なんですよ。

>>767
いちおうは創作物だから著作権はあるよ。
でも日本じゃ売ること自体が違法だから
親告罪である著作権法違反で訴えられる可能性は完全に0%
ただし、いわゆる裏流出物(表が存在する)や
海外で合法的に売られてるものについてはその限りに非ず

>>774
禿同
nyにあるのは、すでに持ってるようなものしかない。
784名無しさん@4周年:03/06/23 05:02 ID:tDsUvQDn
おいおい、今起きたらnyがエラーで停止してたよ。
785名無しさん@4周年:03/06/23 05:11 ID:1FHE83jj
やっていながら言うのもなんだが
10人くらい一気に逮捕すればMXに関しては廃れると思うよ>警察の人



786名無しさん@4周年:03/06/23 05:18 ID:F1kCmFZN
HDDとDVD-何とかの需要が〜
787名無しさん@4周年:03/06/23 05:22 ID:TCHX4guq
なんじゃこのつまらん日記は・・・
788名無しさん@4周年:03/06/23 05:51 ID:0mgNluFj
>>785
無駄だと思うよ。

現実世界だって毎日泥棒や、スリや万引きは捕まってるけど
一向に減らないし。
789名無しさん@4周年:03/06/23 05:59 ID:k8/3WaxC
P25 4行目
(←いいかげん映画館に行けよ)
とか
P28 8行目の「あばれはっちゃく」のフレーズのパクリ
とか、ギャグ(?)がイチイチ寒いんですけど……。
内容がどうこうっていうより、文章がヘタだよね。
あんまり、小説とか読んでなさそう。
790名無しさん@4周年:03/06/23 06:01 ID:iTa+SfWy
犯罪を犯す奴はいつだってそこにリアルはない
791名無しさん@4周年:03/06/23 06:11 ID:1FHE83jj
>>788
だから「MXに関しては」って言ったじゃん
和物はny、洋物はKaZaaなどに移行するだけ
792名無しさん@4周年:03/06/23 06:31 ID:2E59Os6Q
>>791
KaZaaは匿名性高いの?
793名無しさん@4周年:03/06/23 06:43 ID:5Eui0wNw
794雷息子:03/06/23 07:24 ID:Ic1h73/t
ny-b4

キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━(゚∀゚)━(゚∀゚)━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━(゚∀゚)━━━(゚∀゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
795名無しさん@4周年:03/06/23 07:29 ID:qwFH1PVu
この本 MXでもう流れてるのかな?
買うなんて馬鹿らしいからはやくだれかUPしてくれ
796名無しさん@4周年:03/06/23 07:46 ID:SyfexAAv
漏れも、MXからnyに移行した。
気軽に落とせるからいいよね。
MXはいちいち、交換交渉とかとにかく疲れる・・
2.6はよかったと思うけどね。
正直、MXでモニターしてますなんて名乗る奴は馬鹿。
798名無しさん@4周年:03/06/23 08:01 ID:CbBgr4Xc
↑お前ら全員通報しますた。
↓お前も通報しますた。
799名無しさん@4周年:03/06/23 11:07 ID:YFxvmtHg
↓↑
→↑
800名無しさん@4周年:03/06/23 11:28 ID:eYN6T6re
通報?
すれば?
801名無しさん@4周年:03/06/23 11:34 ID:AnlOAXES
でもnyって基本的にオタク向けの共有ばかり。
全国全世界に普及しないと使い物にならないな。
802名無しさん@4周年:03/06/23 11:43 ID:1wOXMf4U
》797なんで?
803名無しさん@4周年:03/06/23 11:47 ID:pmhtik2a
Yahoo!BBの新サービスが祭になってるぞ!!
http://live5.2ch.net/festival/read/1056331748.html
804名無しさん@4周年:03/06/23 11:49 ID:/okgPxHd
とりあえず、mxの共有ファイルに入れただけで違法
805名無しさん@4周年:03/06/23 11:51 ID:evht5Q5Y
「ny入れてるだけで送信可能状態」って判断になったら凄いなー
806名無しさん@4周年:03/06/23 11:54 ID:4wfhGz05
>>803
光だから関係ねぇや。
807?A`?|?n?3?n:03/06/23 11:55 ID:pmhtik2a
BBのADSLは光よりコスト効率が良いぞ!!>>806
808名無しさん@4周年:03/06/23 11:58 ID:YFxvmtHg
…YBBユーザーの中の人ってこんなのばっかなんだろうなぁ。
そうでもなきゃあんな売り女使わないか。
809?A`?|?n?3?n:03/06/23 12:03 ID:pmhtik2a
 ソフトバンクは7月にもADSL(非対称デジタル加入者線)サービス「ヤフーBB」で、
通信速度が従来の倍以上のサービスを始める。新型モデムにより、最大毎秒26メガ
(メガは100万)ビットの高速インターネット接続とIP(インターネットプロトコル)電話、
無線構内情報通信網(LAN)ができる。価格も業界最低水準を維持し、シェア拡大を狙う。
 業界各社も7月以降、主力の12メガビットのサービスの通信速度をほぼ倍増するが、
26メガビットのサービスはADSL大手のアッカ・ネットワークス(東京・千代田)と並び
     最           速
となる。実際の通信速度は電話交換局からの距離が遠いほど遅くなるが、映像コンテンツ(情報の内容)
を見る際などに従来より快適さが大幅に増すという。 (07:00)
810名無しさん@4周年:03/06/23 12:04 ID:4wfhGz05
>>807
リーマソ実家通いのダメリーマソだから多少のコストはきにしねぇや
811名無しさん@4周年:03/06/23 12:05 ID:r6OpNTRV
あまり利用者が多いと逮捕できないだろ。法律の方を変える必要があるな。
812名無しさん@4周年:03/06/23 12:13 ID:Zv9sXjig
YBBは快適ですよ♪
813名無しさん@4周年:03/06/23 12:16 ID:4wfhGz05
ヘビーユーザーの漏れがいうのもなんだが、
プロバを取り締まった方がはやいんじゃないの。
犯罪者の温床になってるってことで罰則を強化すればいい。
さすれば違反者は即退会って運びになる。
814名無しさん@4周年:03/06/23 12:19 ID:BfttwPK7
>>813
基準づくりが難しいでしょ。
ポートふさぐだけじゃだめだし、これから”合法な”でかいファイルの
やりとりも増えるだろうし。
815名無しさん@4周年:03/06/23 12:23 ID:HlwDyyJR
結局やってることは万引きとかわんないんだっての。
罪の意識が低いのだ。実際にリアル店舗で万引きするのと較べてさ。
816名無しさん@4周年:03/06/23 12:24 ID:HW/VgS7C
>>809
もうyahoo止めるし。光にしたほうが
817名無しさん@4周年:03/06/23 12:27 ID:YFxvmtHg
送りつけ商法で経産省から警告だとか2ch規制騒動だとか個人情報売りとばしだとか、
ニュー速+覗いててYBB使ってる人間って実在するのかねぇ?
818名無しさん@4周年:03/06/23 12:58 ID:eXyoZdZd
考えてみるとP2Pで集めた物ってP2Pソフトがなかったら絶対見てないようなもんばっか
見てみたい気もするが金払わなきゃいかんならいらんって言うような
819名無しさん@4周年:03/06/23 13:01 ID:uRf5wm25
>>815

違う、WinMXやWinnyは図書館のようなもんだ

有料なら絶対に買わないし
万引きもしないようなもんばっか集めてる。
820名無しさん@4周年:03/06/23 13:37 ID:YFxvmtHg
>>819
芸人本とか3D写真集みたいな感じか。
821名無しさん@4周年:03/06/23 13:49 ID:hIybfcDi
少なくとも、カネを払って見る(聞く・遊ぶ)までもないと思っていたものを、
試してみるのには役立っているな。
勿論、それで気に入ればカネ出して買うわけで(絶対カネ出さん奴もいるだろうが)。
822名無しさん@4周年:03/06/23 15:56 ID:eXyoZdZd
823名無しさん@4周年:03/06/23 21:59 ID:/Mk71obj
漏れはM$のソフトは堂々とnyで調達してる。
特にOSとか。念入りにチェックした上でね。

Win98でまともにファイルを削除したり移動・コピーする機能がないと知って
マジ切れしてからそうするようになった。こんな基本的なシェル機能も満足に
装備してないOSってなんだよ。。
824名無しさん@4周年:03/06/23 22:00 ID:hQuaMBR0
あ、あの曲どんなだっけ?って時に便利
825名無しさん@4周年:03/06/23 22:02 ID:hQuaMBR0
>>823
>Win98でまともにファイルを削除したり移動・コピーする機能がないと知って
>マジ切れしてからそうするようになった。
 ~~~~~~~~~~~~~~
(´く_` )っぷ
826名無しさん@4周年