【社会】★息子が死亡したのは警察の責任---「署員の起訴を」 パトカーから逃げた大学生死亡で、両親が署名活動★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギコhiro(,,゜Д゜)φ ★
・高崎市で01年11月、職務質問から逃げ覆面パトカーに追跡された大学生が車に
 はねられ死亡した事故で、大学生の両親は11日、職質や追跡をした高崎署員(当時)
 2人の業務上過失致死容疑について、不起訴処分を改めて起訴するよう前橋地検に
 求める署名活動を始めた。この日は高崎駅周辺で約5時間行い、260人の署名を集めた。

 同地検は昨年3月、2人を不起訴処分にしたが、昨年10月に前橋検察審査会の不起訴
 不当の議決を受け、再捜査をしている。大学生の母は「署名を要請したほとんどの人が
 協力的で、勇気付けられた。真相究明を求める市民の声を検察に届けたい」と話した。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030612-00000006-mai-l10

※パート3:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055487211/l50
※パート2:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055436454/
※パート1:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055413853/
※元ニュース
★息子が死亡したのは警察の責任---遺族が県に対して賠償請求訴訟を提訴
・繁華街をパトロールしていた交番勤務の私服警察官2名が無灯火状態で走る2台の
 自転車を発見し、職務質問をしようと「おい、兄ちゃん止まれ」と呼びかけたところ、
 自転車の少年は二手に別れて全速力で逃走を開始した。このため、最初に声を掛けた
 警察官が無線で緊急手配を要請。現場近くにいた覆面パトカーがうち1人を発見し、
 追跡を始めたところ、この少年が幹線道路に飛び出してクルマ2台にはねられて死亡した。(一部略)
 http://www3.autoascii.jp/issue/2002/0312/article15616_1.html
★群馬・高崎のパトカー追跡事故 3警官、書類送検
・刑事2課の巡査長は、事故を見ていながら目撃を否定する報告書を作成した虚偽有印
 公文書作成・同行使容疑でも書類送検した。(一部略)
 http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/police/200202/15-1.html
★「おい、兄ちゃん」と声を掛けるのは警察官? それとも暴力団員?
 http://www3.autoascii.jp/issue/2002/0214/article14967_1.html
2名無し薬学君 ◆kusURIcQHU :03/06/14 11:17 ID:TG4HTmuN
(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル
3名無しさん@4周年:03/06/14 11:17 ID:axGscMpC
華麗に3ゲット
4名無しさん@4周年:03/06/14 11:18 ID:ewY+cqZh
5だったら匿名希望で署名する
5名無しさん@4周年:03/06/14 11:18 ID:lJgx78C7
誰だよ署名してるDQNは
6名無しさん@4周年:03/06/14 11:19 ID:1ubiZopC
署名している人間の90%が内容を理解せずに名前を書いているという事実
7名無しさん@4周年:03/06/14 11:22 ID:fCpLynLd
馬鹿ばっかりいるからこんな事がおこるんだよ
8名無しさん@4周年:03/06/14 11:23 ID:591cvojQ
「おい、2ちゃん」じゃなかったのか?
つーか4周目まで突入するネタじゃないような気もするが

どうこじつけたって親のDQN確定で終わりだろ?
これ以上晒すのヤメレ
9名無しさん@4周年:03/06/14 11:24 ID:6BO3uRVi
DQN親スレぱぴこ










ぱぴこ
10名無しさん@4周年:03/06/14 11:29 ID:BxWFkQF2
>>その後の調べで、最初に職務質問しようとした警察官が、
>>この少年らに対して「おい、兄ちゃん」と呼びかけたことから、
>>少年が警察官を暴力団員と誤認して逃走を始めたことや、
>>追跡したパトカーがサイレンを鳴らしていなかったことなどが次々と発覚。
>>また、事故を目撃したはずの警察官が「見ていない」と報告し、
>>さらに必要な救護活動も怠ったなど、警察側の不手際が目立つ形となった

>>このため県警では、こうした不手際が重なったことが事故を招いた原因のひとつとして、関係者の送検を決めたという。
11名無しさん@4周年:03/06/14 11:29 ID:BxWFkQF2
・まず最初に職務質問の際、私服警官であるにも関わらず、
 自分の身分を明かさず「オイ、兄ちゃん!」と深夜に少年に声をかけた。
 少年はその人物を警察と認識できず、怖くなって逃げ出した。

・驚いて逃げた少年に対し、覆面パトカーが規則を破りサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡、
 勿論少年は警察に追われていると認識できなかった。

・警官は車に轢かれた少年の救護活動をせず、少年を見殺し、事後処理もせずに帰宅後就寝。

・翌日虚偽の報告書を作成
  最初に警官であることを告げた。
  追跡の覆面パトカーはサイレン、赤色灯をつけていた。
  少年が轢かれた現場は見ていない。
勿論全ての嘘はその後の捜査で全てバレた・・・
12名無しさん@3周年:03/06/14 11:31 ID:7+N4Jdc7


>>1
糞スレ立てるな糞記者
お前なんか記者辞めてさっさと首つれ



13名無しさん@4周年:03/06/14 11:35 ID:VrVupw8v
まだやんのかよ!
14名無しさん@4周年:03/06/14 11:36 ID:BxWFkQF2
かなり重要な事件だと思われるが?

警察の悪体質の露呈、
目の前で少年が轢かれたのにもかかわらず、救護活動を行わない警官、
虚偽報告書を作成する犯罪警察官・・・
15四流大学生 ◆UVzvzzkPZA :03/06/14 11:37 ID:/MADWXS8
ああ、これか。
夜、私服の人に「オイ、兄ちゃん!」とか声かけられたらGだと思うぞ。
16名無しさん@4周年:03/06/14 11:39 ID:P2BIu5ZW
郵便ポストが赤いのも、電信柱が高いのも
みんなあなた、警察の責任よってなもんね。
17名無しさん@4周年:03/06/14 11:40 ID:0UwGLO3Y
スレタイ長杉
18名無しさん@4周年:03/06/14 11:42 ID:MFwfaWfa

ギコhiro(,,゜Д゜)φ ★

この馬鹿記者が!
過去スレ読んでねえのか!
今すぐ削除依頼出してこいや!ぼけ!
19この一言で終了。:03/06/14 11:54 ID:BgS2rt6e

風 が 吹 い た ら 桶 屋 が も う か り ま す な !

20名無しさん@4周年:03/06/14 11:58 ID:Cxyvyc5g
逃げたのと車に撥ねられたのは別問題。どんくさかっただけ。
21名無しさん@4周年:03/06/14 12:06 ID:vQ3xSTv9
だから警察を名乗る前に、このチキンが友達も置き去りにして逃げ出して自爆した話だよ。
街中で友達見つけていきなり横から「俺だ、山田太郎だ」、なんて言うやついるか?
「おう、田吾作」とか呼びかけて、止まらせてからいろいろ始まるわな。
これだけこのDQNが叩かれてても、事後の警察を擁護してる意見なんかほとんど見ねえぞ。
警察にも落ち度はあるが、DQNの自爆の責任まで取らせて2億超える税金ふんだくろうっていうから
ヒンシュクかってるだけだ。
警察も悪いとこあるよ。まあ、支払いは38円ぐらいだな。
22名無しさん@4周年:03/06/14 12:07 ID:AtEsQlYy
「警察から逃げた」とか言ってる奴まだいんのかな。居たらいたすぎ。
23名無しさん@4周年:03/06/14 12:14 ID:AtEsQlYy
警官は救護措置を怠って現場から立ち去り、虚偽の報告書を書いてる。
煽るような、無理な追い方をしたと考える方が自然。
24名無しさん@4周年:03/06/14 12:36 ID:fQT1CvA2
死亡と追いかけたことの因果関係あるだろ。
25名無しさん@4周年:03/06/14 14:09 ID:PuIrs77u
パチョンコと風俗マネーでブクブク肥った警察組織は死ね
26名無しさん@4周年:03/06/14 14:11 ID:hLUKYLAC
>この少年が幹線道路に飛び出してクルマ2台にはねられて死亡した。

バカ。大学生のやることか。自業自得。

27名無しさん@4周年:03/06/14 14:13 ID:nwi+hQcO
警察はヤーコが公務に就いてるくらいのもん
28名無しさん@4周年:03/06/14 14:14 ID:4bEoAicK
取り敢えず逃げる前に警察呼べよ
29名無しさん@4周年:03/06/14 14:35 ID:4gm7yg1Z
スレタイだけだと警察から逃げたのだから仕方ないじゃんと思ったが
警察がDQNかもね
30名無しさん@4周年:03/06/14 14:39 ID:K8SyFKTb
このスレタイじゃ親がDQNだと言ってるようなもんじゃん。
ちゃんと警察の悪辣ぶりが明確になるスレタイにしろ>>1
31名無しさん@4周年:03/06/14 14:40 ID:gTL592/w
>>30
黙れ親!
32ウルトラさんアグル☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/06/14 14:43 ID:fYV8eEHc
どっちもどっち

どっちもクズで このスレ終了

33名無しさん@4周年:03/06/14 14:46 ID:hbKgX9kB
覆面パトだしな。「おいにーちゃん」と呼びかけられたら
むしろ警察官だと思うヤツのほうがめったにいねえだろ。
34名無しさん@4周年:03/06/14 14:46 ID:tlcp/Rg7
その2人の景観はやーさんルックなのか?
だったらわしも逃げるよ。
そして追ってきた車はクラウン系なのか?
最近はかわいいパト多いけど。
だったら完璧逃げるね俺でも。
ひかれはせんだろうけどひいたやつ
かわいそうね・・
35名無しさん@4周年:03/06/14 14:50 ID:kTXBMhxn
>>32
同意。
36名無しさん@4周年:03/06/14 14:51 ID:Ehi17uS9
逃げるのはいいが、何も幹線道路に飛び出さないでも・・・。
この大学生、ビビりすぎ&パニくりすぎ。
よって、親とこの大学生がDQN!
37名無しさん@4周年:03/06/14 14:51 ID:7+eIhjNp
親も馬鹿なら子供も馬鹿、なんでも署名さえ集めりゃいいと思ってる
低能家族だな。どうせ息子が全力疾走したチャリで人轢いて、怪我させても
「息子が人を怪我させてしまったのは、警察の責任です」とか言うんだろな
この手の人間、もううんざりだよ。
38名無しさん@4周年:03/06/14 14:53 ID:WpcS0Xsc
>>26
マトリックスとかハリウッド映画に汚染されてるからね。

ホントに道路に飛び出したら100%中央分離帯にすらたどりつけない。

映画だと車の方がよけて車同士でつぶかるけど実社会では車はよけない。
39名無しさん@4周年:03/06/14 14:54 ID:AIUE7GbS
俺もスクーターで時速45km出して走ってたら
警察に1km近く追いかけられたことがある
それ以外にもまじで何もしてないのに白バイに1km近く追われたこともあるなあ
逃げる時トラックに轢かれそうになったよ、もちろんどちらも逃げきったね
つかまったら最後、いくらでも難癖付けられてキップ切られると思ったからな
それに人間、何もしてないのに追いかけられると、本能で逃げてしまうものだね
時に警察はまじで意味不明な行動をとるよなあ、こんなことしてないで警察はパチ屋
を取り締まれよ。癒着してんのみえみえなんだよ、派出所の近くにはなぜか必ず
パチ屋があるしよぉ(あ、これは関係無いか、、)
40名無しさん@4周年:03/06/14 14:55 ID:sTP99GuF
お い 、 兄 ち ゃ ん
41名無しさん@4周年:03/06/14 14:55 ID:hbKgX9kB
いまだにこの事件をDQNが逃げて死んだだけ と勘違いしてるヤツはちゃんと前スレから
読んで事件の内容を理解しろyo
DQNだったのは警官のほう。しかも隠蔽しようとしたんだyo

>>その後の調べで、最初に職務質問しようとした警察官が、
>>この少年らに対して「おい、兄ちゃん」と呼びかけたことから、
>>少年が警察官を暴力団員と誤認して逃走を始めたことや、
>>追跡したパトカーがサイレンを鳴らしていなかったことなどが次々と発覚。
>>また、事故を目撃したはずの警察官が「見ていない」と報告し、
>>さらに必要な救護活動も怠ったなど、警察側の不手際が目立つ形となった
>>このため県警では、こうした不手際が重なったことが事故を招いた原因のひとつとして、関係者の送検を決めたという。
42名無しさん@4周年:03/06/14 14:59 ID:QIB8idGi
DQNが勝手に死んだにせよ、DQNがDQNのせいで死んだにせよ、
「DQNが死んだだけ」という事実に変わりはないからなぁ。
43名無しさん@4周年:03/06/14 14:59 ID:17cqQ4cK
>>少年が警察官を暴力団員と誤認して逃走を始めたことや

死人に口なし。妄想はほどほどに。
44名無しさん@4周年:03/06/14 15:00 ID:Ehi17uS9
警官の呼びとめ方や事故後の対応にいささか問題はあったが、
死んだ原因は無灯火でトンズラこいて1人で幹線道路に飛び出したこと。
警察にも問題はあるが、死んだのは警察のせいではない。
やはりこの大学生がDQNだな。
45名無しさん@3周年:03/06/14 15:07 ID:YyUzJCPV
逃げて死んだカスのことなど責任負えんわな。
親バカもほどほどにしないとね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 15:08 ID:IljBUQoW
スレタイが長くなりましたな・・・(´・ω・`)
47名無しさん@4周年:03/06/14 15:10 ID:9lAhA4jM
DQNである以上、それくらいのリスクがあって当然。
DQNでありながら社会に守られたいなどというのは虫が良すぎる。
48名無しさん@4周年:03/06/14 15:10 ID:OuUHE0gv
もう立てなくていいよ・・・
さっきから話ループしてるだけだし。
49マヂレス:03/06/14 15:12 ID:Al752z1A
緊急事態発生!
もうずっとDQN親大杉!
おまえら緊急事態です!
50名無しさん@4周年:03/06/14 15:12 ID:QIB8idGi
相手がDQNの警察であるのをいいことに、100%被害者ヅラして
署名活動なんかしたって、一般人の見解は

 「 D Q N が 逃 げ て 死 ん だ だ け 」
51名無しさん@4周年:03/06/14 15:15 ID:Al752z1A
川崎の万引き本屋事件を思い出すねぇ。
52名無しさん@4周年:03/06/14 15:17 ID:ThyIuYN0
ホントにDQN警察は小さな子供にと思ったら大学生かよ
◆ 6/22の〆切を目前に、首位の井川を追撃中。まだ間に合うぞ!◆
首位との票差は一進一退の様相。連日苦しい戦いが続いています。
このまま一気に追いつき、逆転するために、皆さんの力を貸してください!
【中間集計】http://allstar.sanyo.co.jp/result/index.html(平日14時更新)
【投票数推移】http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054981406/675
【投票方法】http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/hazimete.html
【伊集院光のコラム】http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/fsp052305.htm
【関連記事】
 http://zip.2chan.net/1/src/1055204772690.jpg
 http://zip.2chan.net/1/src/1055475387731.jpg
◆プロ野球板 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055423739/l50

54名無しさん@4周年:03/06/14 15:18 ID:AIUE7GbS
あー、そーいえば俺が逃げた時も
サイレン鳴らしてスピーカーで何やら叫んでたなあ
だんだんやくざみたいな口のききかたになったのが面白かったなあ
55名無しさん@4周年:03/06/14 15:20 ID:XFefBbIx
偉そうに言っちゃってさ おまえらも遺族だったら同じ事するんだろな。
警察の傲慢な職質が原因になったのは紛れもない事実
しかもその責任を闇に葬り嘘の報告をした警察は処分されて当然
56名無しさん@4周年:03/06/14 15:24 ID:hLUKYLAC
>>55
大学生にもなって無灯火チャリで幹線道路に飛び出すようなバカは身内にいません。
57名無しさん@4周年:03/06/14 15:26 ID:fBTIylxL
私服警官の職務質問の際には、警察手帳の提示を義務づけろ。
声をかけるときには提示した状態でな。
それと言葉遣いも規制しないと駄目なんじゃないか?
明文化しないと、DQNな物言いが直らないように思う。
警察の職務質問が変わるくらいまで、話を大きくしてくれ>両親

ところで、虚偽有印公文書作成・同行使は起訴されたの?
58名無しさん@4周年:03/06/14 15:28 ID:089R1Tkk
>>55
そりゃ金欲しいもん。
59名無しさん@4周年:03/06/14 15:31 ID:U4dG3J3L
やましいことが無ければ逃げないな。
親はただ単に息子の死の責任を誰かに押し付けたいだけ。
これで警察批判している理由は何?
異常者としか思えん。
ごくふつーの職質をしただけだ。
当たり前すぎて何も言えないぜ。
60名無しさん@4周年:03/06/14 15:31 ID:9lAhA4jM
生命保険と損害賠償金でこの両親は潤うわけだし
このDQNも唯一の親孝行ができたってわけだから
結果的にはいいんじゃないかな?
61名無しさん@4周年:03/06/14 15:34 ID:TIbAJ3yv
56は余程完璧な人間なんだろうね
思い上がりでなければいいけど。
無灯火だからって
それが正義や法律の基準になるのかよ。
道路に飛び出すほどの恐怖があったんだろうよ。この警官に対してよ。
おまえは経験してもいないのに現状と結果しか見れない愚か者だ
62名無しさん@4周年:03/06/14 15:35 ID:bw8embBn
>>61
縦読みじゃないのか
63名無しさん@4周年:03/06/14 15:37 ID:gCaIpIw8
俺も、警察に職質されたことがあるけど、
こっちが普通にしてたら、3,4分で終わったよ。
逃げるやつがおかしいよ。
64名無しさん@4周年:03/06/14 15:42 ID:j3SQaoCq
かわいそうだな


























車の運転手
65名無しさん@4周年:03/06/14 15:42 ID:IJHGfjGe
逃げる奴がおかしい
なんて低レベルな発言してるやつがいるが
この状況で 相手がヤクザに見えたから逃げた
と相手が警察だから逃げた
とでは激しく観点が違うわけだが。
おまえらはヤクザに
「コラにーちゃん」
て言われて素直に
「なんですか?」て寄っていくのかよ
66名無しさん@4周年:03/06/14 15:45 ID:QIB8idGi
>>57
そのかわり、逃げたら即発砲な。
67名無しさん@4周年:03/06/14 15:45 ID:kCgox8XW
ひとこと言いたい
「逃げる奴がおかしい」
68名無しさん@4周年:03/06/14 15:46 ID:tQSsAG1v
むしろ、轢いちまった運転手が真の被害者
69名無しさん@4周年:03/06/14 15:49 ID:CPGqotj+
何より車で轢いてしまった人に一番同情するよ。
事実自分に責任は無いとはいえ人一人轢き殺してしまったわけだからね。
俺だったらトラウマになっちゃうよ。
7069:03/06/14 15:50 ID:CPGqotj+
被った。。
71名無しさん@4周年:03/06/14 15:57 ID:eBdyAAmx
>>65
逃げてもいいが、勝手に警官をヤクザと間違えておいて、勝手に死んで、
その責任を警察に被せ、あまつさえ賠償金を請求するなどは、人間としては軽蔑すべき行為。
72名無しさん@4周年:03/06/14 15:58 ID:6MhO8ySa
警察だと明らかにわかる制服で言ったのならわかるが、これはそうじゃないからな。
しかも無灯火が問題になると言うことはこれ夜だろ?

俺でもまず逃げるな、、、これは。
73名無しさん@4周年:03/06/14 15:59 ID:6MhO8ySa
>>71
、、、、私服警察官だよ。声かけたのは。
つまり、警察だと識別できるわけがない。
74名無しさん@4周年:03/06/14 15:59 ID:j4d3g6fP
警察では捜査に不手際があったことを認めて関係者の処分を行ったが、
遺族側に関しては事件当初、それとは逆の「問題が無かったと考える」
と報告を行っていた。また、死亡した大学生と当時一緒にいた友人
(警察が言うところの“自転車に乗っていたもう一人の少年”)が
「声をかけた二人はヤクザにしか見えなかった」と証言。
警察官らしくない服装であり、暴力団関係者と間違えられやすい状況
であったことを強調している。

このため「警官であることを明らかにせず、どう喝のような声をかけた
ことで息子が恐怖感を感じ、現場から離れたい一心で逃げたことが事故
につながった」として、死亡した大学生の遺族は警察を管理する県を相
手にした訴訟を行うことになったという
75名無しさん@4周年:03/06/14 16:01 ID:YbKOW48S
>>71
私服警官が「おい兄ちゃん」なんて言葉を使った時点で
弁解の余地無し。
76名無しさん@4周年:03/06/14 16:02 ID:erzfGbF0
>>73
あくまでも声かけただけ。
で、逃げるのも勝手。
勝手に事故るのも勝手。

けど告訴までするのはキチガイ。
77名無しさん@4周年:03/06/14 16:05 ID:q1ELcyU0
・まず最初に職務質問の際、私服警官であるにも関わらず、
 自分の身分を明かさず「オイ、兄ちゃん!」と深夜に少年に声をかけた。
 少年はその人物を警察と認識できず、怖くなって逃げ出した。

・驚いて逃げた少年に対し、覆面パトカーが規則を破りサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡、
 勿論少年は警察に追われていると認識できなかった。

・警官は車に轢かれた少年の救護活動をせず、少年を見殺し、事後処理もせずに帰宅後就寝。

・翌日虚偽の報告書を作成
  私は見ていません。
  最初に警官であることを告げた。
  追跡の覆面パトカーはサイレン、赤色灯をつけていた。
など各々虚偽報告書を作成、勿論全ての嘘はその後の捜査で全てバレた・・・
78名無しさん@4周年:03/06/14 16:05 ID:6MhO8ySa
>>76
夜に「おい兄ちゃん」と言うオッサンが、いきなり追いかけて来たら誰でも逃げる。
それこそ死に物狂いでな。
つまり、夜に私服で「おい兄ちゃん」なんて声かけるのと、
まわりが見えないほど死に物狂いで逃げるのとは因果関係がある

んで、それが「警察としての職務」としておこなわれたのなら、
「職務のやらせ方が明らかに悪い」でしょうが。
7976:03/06/14 16:05 ID:erzfGbF0
つまりどっちもどっち、と。
80名無しさん@4周年:03/06/14 16:06 ID:dcxoSKhP
幹線道路に飛び出してきた大学生を轢いてしまったドライバーが真の被害者です。
彼らには何の罪もないのに人を轢いてしまったという事実だけが残るのです。

彼らの受けたショックはいかばかりでしょうか?
ドライバーは大学生の両親に対して慰謝料を請求すべきだと思います。
81名無しさん@4周年:03/06/14 16:07 ID:6MhO8ySa
>>79
大学生にどこに落度があるのか述べよ。
夜に私服で身分も名乗らず「おい兄ちゃん」なんて言う奴に声かけられて、
その後車でおわれるまでされる程の緊急事態で
82名無しさん@4周年:03/06/14 16:08 ID:tQSsAG1v
遺族の両親の要求が1円だったら、2ちゃんねらーも応援したのにな。
法外な要求するから、銭ゲバ扱いされる。
83名無しさん@4周年:03/06/14 16:08 ID:hLUKYLAC
チャリのライトを点けとけば何事もなかった。
8480:03/06/14 16:09 ID:dcxoSKhP
被ってる・・・しかも遅い
85名無しさん@4周年:03/06/14 16:09 ID:26QRxVU8
大学生にもなって状況判断かえりみず飛び出して車にハネられあぼ〜んなんて
駄目としか言いようが無いが、
警察側の追跡にあたっての手落ちもまたどうしようもないレベルだな。

大学生が死んだのは大学生の責任だが、
追跡にあたっての手順についての手落ちを追求するならよかろうと思う。
86名無しさん@4周年:03/06/14 16:09 ID:q1ELcyU0
>>76
つまり少年が事故に至る要因を作ったのは警官です。

しかも目の前で少年が轢かれたにも関わらず救護活動を怠り
助かったかもしれない少年を見殺し。

十二分に訴えるに値します。
8776:03/06/14 16:09 ID:erzfGbF0
>>81
どこが緊急事態だ・・。
普通に対応すりゃ済む話だろ。

財布落として声かけられても逃げるのかキミは。
そんでキミが事故ったらサイフ拾って声かけてくれた人が悪いのか。
88名無しさん@4周年:03/06/14 16:10 ID:1k5nmCQv
逃げるのは勝手ってのはおかしいだろ
逃げざるを得ない状況を作ったのは誰よ?
出来の悪い態度で声かけた公務員じゃないのか
8976:03/06/14 16:10 ID:erzfGbF0
そのあと車でおいかけまわすのはやりすぎだと思うがね。
ま、どっちもどっち。

小学生じゃあるまいし事故るなよ。
90名無しさん@4周年:03/06/14 16:10 ID:6MhO8ySa
>>85
、、、、、、がらの悪いオッサンに車で追っかけられたら状況判断なんてできない。
その面で大学生に責任は無いだろ。
91名無しさん@4周年:03/06/14 16:11 ID:VC9e2VT/
これは警察が完全に悪いだろ

正体不明のオヤジ二人組から声を掛けられたら漏れでも逃げるかもしれん
9276:03/06/14 16:12 ID:erzfGbF0
俺も逃げるなぁ、多分。
93名無しさん@4周年:03/06/14 16:12 ID:QIB8idGi
ヤクザまがいの人間に声かけられたとして、いきなり逃げるのが普通なのか?
それも、車が走ってる道路に無謀にも飛び出すような逃げ方だったんだろ?
別に声かけられたからってホイホイ近寄って行けとは言わんが、「何ですか?」と
聞くくらいの普通の応対をした方が無難じゃないか?
ヤクザ相手にいきなり逃げたりしたら「なに逃げとんじゃいワレェ」てなことになって
かえって事態が悪化すると思うが。
94名無しさん@4周年:03/06/14 16:12 ID:dcxoSKhP
そもそもライトを点けないという法令無視が原因なんだけどな・・・
ライトを点けていれば声かけられることもなかったわけだし・・・

幹線道路に出たときの道路に一時停止の標識があれば、
一時停止違反は追加されるのか?
95名無しさん@4周年:03/06/14 16:12 ID:q1ELcyU0
>>82
額は裁判官が決める事。

それに事件の発端から事故後に至るまで警察にはかなりの部分で過失があります。

大卒の生涯給料は3億円弱、その大部分を払う必要性も当然あると思われるので、
別にそんなに高いとは言えないと思いますが
96名無しさん@4周年:03/06/14 16:13 ID:DMO85xcW
常識的に判断すればこの大学生はなんかやましいとこがあったから逃げたと思うよな。
ヤクザと思う→道路に飛び出してまで逃げる という発想に至る理由がわからん。
そこまで高崎は治安悪いのか(w
警官も警官だな。せめて赤色灯つけて追跡しろよ。
死んだのは大学生のせいかも知れんが、警官が100%おとがめなしってのは納得いかん。
交通事故風にいえば、責任は大学生7:3警察官 くらいはあるだろ。
97名無しさん@4周年:03/06/14 16:13 ID:6MhO8ySa
>>87
相手ががらが悪そうなら逃げる。
んで、財布を拾う人間がなにも言わず追っかけて来たらなおさら。

財布汚としたよと理由をハッキリ言えばそりゃ逃げないが、
今回のは「警察で無灯火だから」と言う理由を言ってるようには見えない。

98名無しさん@4周年:03/06/14 16:13 ID:G3wt1gnG
深夜、無灯火で徘徊してたんだろう?
99名無しさん@4周年:03/06/14 16:14 ID:1iB90c/l
>>93
俊敏なヤツなら逃げるだろう。
もれなんかドンくさいから夜中にコンビニに行ってるだけなのに
何回職質されたことやら・・・
100名無しさん@4周年:03/06/14 16:14 ID:hLUKYLAC
用件を確認しないでいきなり逃げたりしないだろ、普通。
10176:03/06/14 16:14 ID:erzfGbF0
>>95
ぼりすぎ。
せいぜい1億だろ。
102名無しさん@4周年:03/06/14 16:15 ID:xwOXkzwq
なんだ、詳細聞くまではドキュンが警察から勝手に逃げて
自爆したと思っていたが、全く警察という事を告げずに
一方的に追跡というプレッシャーかけたんだな。
俺でも夜中に変な車や人に追っかけられたら逃げ出すかも
しれん。
っていうか最近のパチョンコとの利権や善良市民だけを
標的にする交通取り締まりとか、日本の警察の正義のずれ方に
疑問感じてたんだよな。
世界一優秀な警察っていう評価が続いてきた事で警察に対して
無批判になってる。
実際、日本の治安が良かったのは警察が優秀だったんじゃなくて
島国という地理的条件と、向こう三軒両隣みたいな地域の結束が
強かっただけなんだよな。
犯罪が外国人が流入してきて外国レベルになったら、
単に日本の警察はヘタレだって事が露呈してしまったもんな。

典型的な強きを助け弱きをくじく組織だ。
103名無しさん@4周年:03/06/14 16:15 ID:R/1n827h
>>95
最近はそんなに出ない。終身雇用が壊れてる上に、社会情勢が加味される。
生涯賃金2億数千万っていつの話ですか。
まあでも裁判で勝てば一人あたり7〜8千万はくだらんでしょうね。
やる価値は十分あるかも>裁判を
104名無しさん@4周年:03/06/14 16:15 ID:G3wt1gnG
こえかけた警官の風貌は?
105名無しさん@4周年:03/06/14 16:15 ID:VC9e2VT/
虚偽の報告書を作成してる点は十分起訴に値すると思う
106名無しさん@4周年:03/06/14 16:16 ID:QIB8idGi
>>99
俊敏な奴なら飛び出して車に引かれたりしないと思う。
107名無しさん@4周年:03/06/14 16:16 ID:RWeUFwYa
最初にスレタイ見た限りでは、
またDQNな親がキチガイなことをやり始めただけかと思ったが
路上で怪しい人間に声をかけられたら逃げるのは間違っていない。
もっと言えば、外を歩く時は四方を常に警戒しておくべきだろう。

というのは経験上出た答え。
昔の自分も、まさか世の中に人に何気なく声をかけて
人から金を巻き上げる人間がいるなんて思ってもいなかった。
108名無しさん@4周年:03/06/14 16:16 ID:q1ELcyU0
>>96
その後の捜査で少年は何ら犯罪に関与していない事が明らかになっています。

過失が大学生7:3警察官とはどういうことでしょうか?
>>その後の調べで、最初に職務質問しようとした警察官が、
>>この少年らに対して「おい、兄ちゃん」と呼びかけたことから、
>>少年が警察官を暴力団員と誤認して逃走を始めたことや、
>>追跡したパトカーがサイレンを鳴らしていなかったことなどが次々と発覚。
>>また、事故を目撃したはずの警察官が「見ていない」と報告し、
>>さらに必要な救護活動も怠ったなど、警察側の不手際が目立つ形となった

>>このため県警では、こうした不手際が重なったことが事故を招いた原因のひとつとして、関係者の送検を決めたという。

109名無しさん@4周年:03/06/14 16:16 ID:wbuNSafJ
>>81
ふつうに逃げたくなるシチュエーションだな。
だが幹線道路に飛び出すのはどうかと。
110名無しさん@4周年:03/06/14 16:17 ID:k0Y1GNPW
西村ひろゆきって署名してきたよ!
111名無しさん@4周年:03/06/14 16:17 ID:G3wt1gnG
>>102
どこに住んでるんだよ?
未だに日本は治安にいいよ。

夜中に女があるいてるだぞ
112名無しさん@4周年:03/06/14 16:17 ID:3WfardYZ
漏れは警察に追われても逃げないね、絶対。
つーか逃げ切れないのが分かりきってるし。
下手に逃げて警察に迷惑をかけて面倒なことになる方が
正直言って嫌だしね。
素直に警察に協力するが吉。
11376:03/06/14 16:18 ID:erzfGbF0
>>97
まぁ、がら悪そうなやつなら俺も逃げるけどな。
けどそれで事故ったとしても相手が悪いとはいわんだろうけど。

今回のは警察も対応悪いからやっぱりどっちもどっちだろ。
いきなり逃げた大学生も悪い。無灯火だし。
無灯火は危ないよ。
114名無しさん@4周年:03/06/14 16:19 ID:6MhO8ySa
>>112
だから、私服警官で、身分も名乗ってなかった上に「おい兄ちゃん」なんだって、、、。
115名無しさん@4周年:03/06/14 16:19 ID:q1ELcyU0
>>100
強面の二人組みに「オイ、兄ちゃん!」と言われて素直に何の用件か聞きますか?

誰が警察だと思うのか・・・
116名無しさん@4周年:03/06/14 16:19 ID:VC9e2VT/
>>112
そりゃ警察と判ってたらな、殆どの香具師はそうするだろう
117名無しさん@4周年:03/06/14 16:20 ID:pV5exEnG
>>112
今回の場合、サツに追われているって自覚は無かったみたいよ。
ヤクザと思ったらしい。だからその意見は的外れ。
つか、ログ嫁
118名無しさん@4周年:03/06/14 16:21 ID:bgzLaOrr
>>108
職質に至る理由が無灯火による法規違反。
これは死んだ側のマイナス。
んで状況判断せずに道路に突っ込むのも死んだ側の判断能力欠如でマイナス。
ランプつけない虚偽報告他は警察側のマイナス。

大学生が死んだ事に対する大学生側と警察側の過失応分 7:3
それ以外で警察側が罪に問われる可能性 100%

が妥当と思われ。
どっちにしても、大学生が死んだ事に対する責任をさっぴいても、
何も警察側に目立ったおとがめが無いのはおかしい。
この家族は争点を誤ってるな。
119112:03/06/14 16:21 ID:3WfardYZ
あ、私服警官なのかー・・・。
うーむ、この場合はそいつの人相と声のトーンで判断せにゃならんな。。
120名無しさん@4周年:03/06/14 16:22 ID:6MhO8ySa
>>113
ちなみにこの私服警官は目の前で大学生が轢かれたのに放置すると言う
更に2翻+、虚偽の報告をすると言う更にもう2翻ぐらいのことしてます。

つーか、無灯火が死に値する程の責任を負うことだと思えないが。
121名無しさん@4周年:03/06/14 16:22 ID:wbuNSafJ
人気者だな、112w
122名無しさん@4周年:03/06/14 16:22 ID:591cvojQ
いまだに大学生に責任が無いとほざいてる阿保どもへ

100歩譲って警察の態度が気に食わない事は認めてやるが

それを間引いてもだ
勘違いして死んだヴァカの不注意なんだよ
これ以上難癖付けたところでお前等のDQNが認定されるだけだ

や め と け よ
123名無しさん@4周年:03/06/14 16:22 ID:hLUKYLAC
>>115
聞くよ。だって逃げ切れなかったら「何で逃げたんじゃコラァ」ってなるじゃん。
だからとりあえず聞く。それから判断する。
124名無しさん@4周年:03/06/14 16:22 ID:CVeh0yaz
マジな話
逃げ慣れてないと、いざという時逃げ出せないよ
普通の人は???って状態になる
125名無しさん@4周年:03/06/14 16:23 ID:QIB8idGi
>>111
>夜中に女があるいてるだぞ

お前こそ、どこに住んでるんだよ(w
126名無しさん@4周年:03/06/14 16:23 ID:dcxoSKhP
無灯火だからよけい怖くなったんだろうな
127名無しさん@4周年:03/06/14 16:23 ID:1ZiPbFSM
普通覆面って赤色灯つけて追いかけるもんなんだが
もし事故ってたりすればどうするつもりなんだ
飛び出し大学生もなんだが、この警官もそうとうDQNだな
128名無しさん@4周年:03/06/14 16:23 ID:pV5exEnG
ま、警察に落ち度が有るのは確かだと思うけど、
この大学生とその親には同情しないな。
129名無しさん@4周年:03/06/14 16:24 ID:q1ELcyU0
今回の事件で警察の体質自体が問題だと思われます。

職務質問の行い方、
覆面パトカーによる追跡方法、
虚偽報告書の横行、
その他の事件も実は警官の不手際もあるのではないかと思います。
13076:03/06/14 16:24 ID:erzfGbF0
いつでも逃げれる体勢でとりあえず話を聞く。
(こっちは自転車だし路地にはいりこめば逃げれる)
が正しい。

まぁ俺なら一目散に逃げるだろうが。
131名無しさん@4周年:03/06/14 16:25 ID:bAbmvRHH
わき目もふらず逃げ出して道路に飛び出して死んだのは大学生の責任だよね?
逃げ方がヘタなのは大学生の責任だよね?
いつだったかの本屋万引き厨も踏切に突っ込んで自爆するし、
最近の学生はアフォばっかですか?
132名無しさん@4周年:03/06/14 16:25 ID:vAXHfLDV
スレタイからだと少年が悪いかと思ってしまうな。
もう少し考えろや!
スレ読んだら詳しいこと分かりました。みなさん乙
133名無しさん@4周年:03/06/14 16:25 ID:pV5exEnG
>>129
そりゃそうだが、署名まで集める親もどうかと思うぞ。
亡くなった息子もさぞかし恥ずかしいだろうよ。
134名無しさん@4周年:03/06/14 16:25 ID:6MhO8ySa
>>122
普通こんな情况ヤクザが襲って来たと勘違いしてもおかしくない
「緊急事態と類推させる程のことをされた」と言うことで
「飛びこんだこと」事態は大学生に落度はほぼ無いと思う。

問題となるのは無灯火だけ。
135名無しさん@4周年:03/06/14 16:26 ID:hLUKYLAC
>自転車の少年は二手に別れて全速力で逃走を開始した。

無灯火のチャリで全速力は危険すぎる。
136名無しさん@4周年:03/06/14 16:26 ID:6MhO8ySa
>>133
警察がもし適当にごまかそうとするなら俺でもするかもなぁ。親なら。
137名無しさん@4周年:03/06/14 16:27 ID:vAXHfLDV
>>133
じゃあどうすればいいわけ?
泣き寝入り?
138名無しさん@4周年:03/06/14 16:27 ID:q1ELcyU0
>>122
>>その後の調べで、最初に職務質問しようとした警察官が、
>>この少年らに対して「おい、兄ちゃん」と呼びかけたことから、
>>少年が警察官を暴力団員と誤認して逃走を始めたことや、
>>追跡したパトカーがサイレンを鳴らしていなかったことなどが次々と発覚。
>>また、事故を目撃したはずの警察官が「見ていない」と報告し、
>>さらに必要な救護活動も怠ったなど、警察側の不手際が目立つ形となった

>>このため県警では、こうした不手際が重なったことが事故を招いた原因のひとつとして、関係者の送検を決めたという。

態度が気にくわないだけで済まされる事ですか?
139名無しさん@4周年:03/06/14 16:27 ID:vgDLbLnH
ヤクザって通行人を襲うもんなのか。知らなかった。
140名無しさん@4周年:03/06/14 16:28 ID:T21OUnli
繁華街で私服のオッサンに”おい兄ちゃん止まれ”と声かけられたら
そりゃ逃げる罠
この物騒な時代に警官かどうかわからんのに従うバカはいないだろう
私服警官なんて一般人にはそこらのオッサンと変わらん
141名無しさん@4周年:03/06/14 16:28 ID:/P+Zvdgi
警察に呼ばれたら止まる。これ常識。
なんだが、これはちょっと止まりたくないかもしれん。
おまわりさんは、自分が警察であることを示せ。
142名無しさん@4周年:03/06/14 16:28 ID:pV5exEnG
原因は自分の子供の不始末じゃん。
143名無しさん@4周年:03/06/14 16:28 ID:QIB8idGi
まあアレだな。
殺人事件で重要な証拠品の取り扱いに不備があったことが理由で
被告人が無罪になることがあるのと同様、マヌケな警察官の不手際
が理由で、単なるDQN大学生のDQNな行動が棚上げにされて
被害者として扱われてるわけだ。
144名無しさん@4周年:03/06/14 16:29 ID:q1ELcyU0
>>131
万引き少年の列車飛び込み事件とは根本的に違います。
145名無しさん@4周年:03/06/14 16:29 ID:tQSsAG1v
数年前だけど、友人の家がある千葉行って驚いたけどな。
夜道が、本当に真っ暗で。
駅の明かりが少し届くだけ。前はほとんど見えない。
千葉駅から1キロくらいしか離れてないところなのに。

さらに驚いたのは、若い姉ちゃんが前からやってきたことだった。
よく1人で暗いところ、歩けるよ。
ホント、驚きました。
146名無しさん@4周年:03/06/14 16:29 ID:591cvojQ
>>134
俺は例えヤクザに声をかけられても逃げないね
相手が本気でド素人が逃げきれると思ってるのか?

頼むから消えてくれ
何なら同じ状況で追いまわしてやろうか?w
147名無しさん@4周年:03/06/14 16:29 ID:6MhO8ySa
>>139
俺絡まれたことあるぞ。
正月に神社の駐車場でな。
幸い何事もなく逃げれたが。

もう二度とあの神社にはいかねー。和歌山の新宮市の超有名神社だ。
14876:03/06/14 16:30 ID:erzfGbF0
どっちもDQNということでよろしいでしょうか。
149名無しさん@4周年:03/06/14 16:30 ID:fTqJge5j
>139
相手がなんだろうが、
夜に「おい、兄ちゃん」なんて言葉を使ってくるヤツがいたら、
危険人物だと判断するだろう。
150名無しさん@4周年:03/06/14 16:31 ID:hLUKYLAC
>>148
うん。
151名無しさん@4周年:03/06/14 16:31 ID:wbuNSafJ
>>146
おいおいそうムキになるなよ。
この状況じゃだれでも逃げるって。
152名無しさん@4周年:03/06/14 16:31 ID:591cvojQ
>>138
相当粘着だなぁ?
どこの信者だ?

オマエラみたいに逃げまわらないって言ってるんだよ

それで良く恥ずかしくも無く生きてるな
153名無しさん@4周年:03/06/14 16:32 ID:q1ELcyU0
>>143
単なるDQN大学生?

無灯火で自転車に乗る事は確かによい事ではないですが、
そこまでDQN扱いされる必要性がありますか?

事件の内容を知れば知るほど少年と親に同情します。
154名無しさん@4周年:03/06/14 16:32 ID:DA5Ke+v5
なんでこの大学生は歩道もしくは路側帯を走って逃げるという事をせずに
車道に飛び出したんだろう
車におっかけられて気が動転してた事を加味しても、ちょっとなあ・・・
155名無しさん@4周年:03/06/14 16:32 ID:O7cXA2VR
>146
お前も消えな
156名無しさん@4周年:03/06/14 16:33 ID:EI8T7dBc
>>145
まあ、日本は暗い夜道を女性が1人で歩いても何も起こらない国だって言われてたんだよ。
20年くらい前まではね。
糞餓鬼DQNと外国人犯罪者のために治安悪化してしまったのよ。
157名無しさん@4周年:03/06/14 16:33 ID:dcxoSKhP
>二手に別れて全速力で逃走を開始した
冷静な判断ですね。
158名無しさん@4周年:03/06/14 16:33 ID:hLUKYLAC
>>151
逃げないって。1人ならともかく。男が二人でいて、いきなり逃げるか。
159名無しさん@4周年:03/06/14 16:33 ID:591cvojQ
>>151
しつこいな
俺はなぁ

に げ な い の !

OK?
160名無しさん@4周年:03/06/14 16:34 ID:1iB90c/l
警察信者が粘着してんだろう。
漏れは別にアンチ警察ではないが、ヤクザ風の男に声
かけられたら怖いし、人にも寄るが半分ぐらいの確率
で逃げるだろうね。
161名無しさん@4周年:03/06/14 16:34 ID:ymBOg20l
DQNで嘘つきの警察官に職質されたりヤクザに絡まれるのが嫌なら、
大学生の分際で深夜の繁華街なんかうろつくな


でよろしい?
162名無しさん@4周年:03/06/14 16:34 ID:1hqSs67Q
警察の権力乱用だろ
163名無しさん@4周年:03/06/14 16:34 ID:LR+y+DCm
つーかおまえら!

警察なんてこんなもんだろ?
屑の集まり。
164名無しさん@4周年:03/06/14 16:35 ID:5PpMepCM
・まず最初に職務質問の際、私服警官であるにも関わらず、
 自分の身分を明かさず「オイ、兄ちゃん!」と深夜に少年に声をかけた。
 少年はその人物を警察と認識できず、怖くなって逃げ出した。

・驚いて逃げた少年に対し、覆面パトカーが規則を破りサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡、
 勿論少年は警察に追われていると認識できなかった。

・警官は車に轢かれた少年の救護活動をせず、少年を見殺し、事後処理もせずに帰宅後就寝。

・翌日虚偽の報告書を作成
  私は見ていません。
  最初に警官であることを告げた。
  追跡の覆面パトカーはサイレン、赤色灯をつけていた。
など各々虚偽報告書を作成、勿論全ての嘘はその後の捜査で全てバレた・・・

内容を確認せずにカキコする奴がいるから再度状況説明。
165名無しさん@4周年:03/06/14 16:35 ID:ilNCGwX+
DQN親扱いされようが、金の亡者と言われようが
合法的に数億手に入るなら、俺なら何でもします。
自分でも露骨おかしいと思っていても
合法的に数億手に入るなら、妄言吐きながら署名活動します。

問題は敗訴したときだな。
金もらえない上にDQN呼ばわり。
これは悲惨だ。
166名無しさん@4周年:03/06/14 16:35 ID:QIB8idGi
>>151
俺は逃げないと思うがなぁ。
もちろん勇気があるとかそんな話じゃなく、いきなり逃げる方が
かえって危険だと思うからにすぎないが。
いきなり撃ってきたとか、なにか明らかに危害を加えるということを
示す言動があればまた別だが、「おい兄ちゃん」だけではなぁ。
167名無しさん@4周年:03/06/14 16:35 ID:vAXHfLDV
つか、間接的でも何でも警官に責任があったわけだろ?
んじゃ訴えてもおかしくないんじゃね?
168名無しさん@4周年:03/06/14 16:35 ID:wbuNSafJ
>>158-159
警官は柔道や剣道やってるしガタイいいからなぁ
おれは体力ぜんぜん自信ないから逃げるよ。
169名無しさん@4周年:03/06/14 16:36 ID:vn0DGtXa

 幹線道路に飛び出しちゃ駄目だろw

 もう一人は無事なんだし。
170名無しさん@4周年:03/06/14 16:36 ID:HpiV0sCw
>>161
それが正しい
最近の学生は調子乗りすぎ
171名無しさん@4周年:03/06/14 16:36 ID:IgzFEOqS
>>158
かたっぽが逃げたら、つられて逃げるかも
172名無しさん@4周年:03/06/14 16:36 ID:QIB8idGi
>>153
無灯火だけで「DQN大学生」と断じているわけではありませんよ。
173名無しさん@4周年:03/06/14 16:36 ID:vAXHfLDV
「俺なら逃げる」
「俺は逃げない」
って、意味ないよ。この少年は結局逃げたんだろ?
174名無しさん@4周年:03/06/14 16:36 ID:q1ELcyU0
>>161
事件時間は夜の9時、
車どおりはそこそこあるがごく普通の通りで
繁華街ではない。
175名無しさん@4周年:03/06/14 16:37 ID:xwOXkzwq
当然事件の要因を作ったのは警察なのは認める。
でも、事件の原因はやはり大学生の安全確認の怠り。
追われていようと身の危険だろうと自分で自爆していては
しかたない。
ま、過失割合でいえば警察2 本人8くらいだろうな。
大学生の死の賠償額が3000万位だとしたらその2割位は
払ってもいいんじゃないかな。
176名無しさん@4周年:03/06/14 16:37 ID:pV5exEnG
逃げる心情もわからんではないが、車に轢かれるのはDQNだろ。
このアフォ親は、その運転手の心情を考えた事とかあんのか?
177名無しさん@4周年:03/06/14 16:37 ID:591cvojQ
>>164
何度読んでも だ
警察に落ち度があっても だ

拳銃を向けられたのとは訳が違う

よって逃げたアフォが悪い
178名無しさん@4周年:03/06/14 16:38 ID:s8Wlz2yk
やましいことがあったから逃げたのでしょうなぁ
179名無しさん@4周年:03/06/14 16:38 ID:wbuNSafJ
>>173
詳しい状況わかんないんだから主観でしか言えないだろ。
あんたの言ってることだって主観でしかない
180名無しさん@4周年:03/06/14 16:38 ID:QIB8idGi
>>168
>おれは体力ぜんぜん自信ないから逃げるよ。

体力に自信ないなら逃げない方が無難だと思うが。
しかもチャリで。
181名無しさん@4周年:03/06/14 16:38 ID:vAXHfLDV
>>177
警察に落ち度があれば払わなきゃだめじゃん。
182名無しさん@4周年:03/06/14 16:39 ID:qgmBoHfc
そもそも未成年(この大学生当事19歳)が夜の繁華街うろついてたら
ヤクザにも絡まれるし職質も受けるわな(w
親も自分の教育の悪さを棚にあげて勝手だな
警察も勝手だが。
183名無しさん@4周年:03/06/14 16:39 ID:pV5exEnG
漏れ的には、このアフォ親が賠償金を手に入れて、
運転手に慰謝料として払ったら喝采するね。
184名無しさん@4周年:03/06/14 16:39 ID:EI8T7dBc

   無 灯 火 は 白 痴 で す。
185名無しさん@4周年:03/06/14 16:39 ID:T21OUnli
この私服が道を尋ねるような感じで「あのーちょっとすみませんが」と
普通に声を掛けていたらこんなことにはならなかったんじゃ?
186名無しさん@4周年:03/06/14 16:39 ID:5PpMepCM
>>177
君が勇ましいのは分かった、だが、皆が皆そうでない事が分からない程度の頭なのだね。
187名無しさん@4周年:03/06/14 16:39 ID:6MhO8ySa
>>177
あんた、拳銃以外にはなぐられたり鉄パイプでボコられたりしても
ダメージの無い頑強な人間なんですか。
すごいねー。ばかだけど。
188名無しさん@4周年:03/06/14 16:39 ID:vn0DGtXa

この学生なんかやばい事でもしてたんじゃ?
普通そこまで逃げないだろ。
189名無しさん@4周年:03/06/14 16:39 ID:wbuNSafJ
>>180
チャリで車をまくのはそんなに難しくないぞ。
190名無しさん@4周年:03/06/14 16:40 ID:fTqJge5j
>177
今の日本だと逃げなかった為に死ぬ場合もある。
そのときは、なんで逃げないんだアフォと俺は罵るけどね。
191名無しさん@4周年:03/06/14 16:40 ID:q1ELcyU0
>>167
その通りです。
警察にどの程度過失があるかは裁判所の判断によりますが、
確実に警官には過失がある以上、訴えるのが普通です。

それともアンチの方々は自分の息子が同じ状況でも泣き寝入りですか?
192名無しさん@4周年:03/06/14 16:40 ID:vAXHfLDV
>>179
つうか、おまえらが逃げるか逃げないかを論じて何の意味があるの?
ってこと。この少年が何で逃げたかを考えるってのなら分かるけど。
193名無しさん@4周年:03/06/14 16:40 ID:WBMOoNUY
この事件の一番の被害者は、大学生をはねたドライバーです。
車の傷を直すのに保険だって使わなければならないだろうし、いい迷惑ですよね。
とにかく自転車はおとなしく歩道を走っていただきたい。
194名無しさん@4周年:03/06/14 16:41 ID:T21OUnli
>>188
高崎の繁華街がどんなかは知らないけど
新宿とか池袋とか渋谷で同じ目にあったら
誰でも逃げると思うぞ
195名無しさん@4周年:03/06/14 16:41 ID:s8Wlz2yk
チャリが盗まれた物だったら面白かったのに・・・・
196名無しさん@4周年:03/06/14 16:41 ID:QIB8idGi
>>189
場所によるし、この学生はそれができなかったらしいけどね。
197名無しさん@4周年:03/06/14 16:41 ID:ilNCGwX+
それにしても何で逃げたんだろ
もし仮に本物のヤクザだったとして
「おい兄ちゃん」って声かけられただけで逃げたら
それこそ、ヤクザの怒りを誘発すると思うのだが・・・。

ヤクザだって、不慣れな土地に来たら
地元民に道聞くこともあるだろうし
用件がわかってから逃げても遅くないと思うんだけどなぁ。

声がして振り向いてみたら、ヤクザ風の男が
ナイフ片手に「金出せやゴルァ」って言ってたら
俺でも逃げるけど。
198名無しさん@4周年:03/06/14 16:42 ID:xaZaIh8h
>>188
未成年だから深夜徘徊だけで補導の対象になるし、
酒の少しもひっかけてたかもね

まあ警察が対応をきっちりしとけば良かったんだが。
サイレンならしゃーこの大学生も止まったかも知れんのだし。
199名無しさん@4周年:03/06/14 16:42 ID:+EpYFCbd
深夜0時すぎの話かと思いきや午後9時かよ。
この大学生、状況判断と対処の仕方がおかしい。
200名無しさん@4周年:03/06/14 16:42 ID:wbuNSafJ
>>192
まあそうだな。
ただどうしても、逃げる必要性が状況に左右されてしまうからなぁ
201群馬県人:03/06/14 16:42 ID:IgzFEOqS
群馬では「おい、兄ちゃん」は立派な挨拶です
202名無しさん@4周年:03/06/14 16:42 ID:pV5exEnG
>>191
>>1にあるが、検察は再捜査している。それは別に親の署名に
よるものではなく、前橋検察審査会の不起訴不当の議決を
受けてのもの。
よって親の署名集めは恥の上塗り。
ドライバーに謝罪しる!
203名無しさん@4周年:03/06/14 16:42 ID:vNkYcAy3
893が普通に歩いてる人間に向かって、あたりかまわず声をかけてくると信じ込んでる馬鹿が大量にいらっしゃるようで・・・
204名無しさん@4周年:03/06/14 16:43 ID:V5M4DtNA
>>193
ドライバーは業務上過失致死だろうけど、
その刑事責任と民事の過失割合に興味があるのだが。
205名無しさん@4周年:03/06/14 16:43 ID:q1ELcyU0
>>188
少年は友達と遊んでいて、その帰りに起こった出来事です。
勿論何ら犯罪は犯していません。

私たちにも十分ありえる話だと思いますが。
206名無しさん@4周年:03/06/14 16:43 ID:vn0DGtXa
>>194
逃げるのはわかる。で、幹線道路に飛び出すのか?
しかも2台にはねられるくらいの交通量だぞ??


207名無しさん@4周年:03/06/14 16:43 ID:6MhO8ySa
>>197
逃げて、更にその後赤色灯つけずに車で追っかけて来た。
ちなみに、車は時に走る凶器と言われることもある。理由はわかるよね。
208名無しさん@4周年:03/06/14 16:43 ID:SEk0YtX6
>>194
僕は賢いから池袋や新宿や渋谷なんて深夜うろつきませんです、はい。
209名無しさん@4周年:03/06/14 16:43 ID:591cvojQ
判ったよ
逃げ回りたい奴もいるんだよな?
認めてやるからさ

電気も無い田舎で
お天道様が出てる間だけ街をうろつきなさい
そうすりゃすべて解決だ
210名無しさん@4周年:03/06/14 16:44 ID:hLUKYLAC
群馬の893はいきなり通行人を襲うの?
211名無しさん@4周年:03/06/14 16:44 ID:HADps9wa
>>205
無灯火は?
212名無しさん@4周年:03/06/14 16:45 ID:fTqJge5j
>203
この場合、やくざ風の人間がじっさいに「おい、兄ちゃん」と声をかけてきたのですが?
213名無しさん@4周年:03/06/14 16:46 ID:q1ELcyU0
>>198
未成年とは言え、夜の9時で補導対象ですか?

それと少年は酒は飲んでいませんでした。
214群馬県人:03/06/14 16:46 ID:IgzFEOqS
やくざ風って何?
215名無しさん@4周年:03/06/14 16:46 ID:5PpMepCM
>>209
わかればよろしい、こんごはきをつけようね。
あと、しらないひとにこえをかけられてもついていっちゃだめだよ?
216名無しさん@4周年:03/06/14 16:46 ID:9fEB+Sh+
>>204
多分過失致死障害で、不起訴処分
責任割合だけど、自動車の場合、どういう事故だろうが
「自分が停車しているところに突っ込まれ」でもせん限り、
10:0の割合って必ず無い。
多分9:1か8:2はくらってる。
車の修理代は当然自分で出さなきゃいかんし、
一応葬式くらいには顔ださにゃいかんし、
一番の被害者はこのドライバーというのは激しく同意。
217名無しさん@4周年:03/06/14 16:46 ID:uUPAN0Oa
死んでしまったものはしょうがない。
最大限利用しないとね。
218あぼーん:03/06/14 16:46 ID:bQNTBwyt
219名無しさん@4周年:03/06/14 16:47 ID:QIB8idGi
>>203
道聞かれたことならあるよ。
ガラは悪いが、気のいいオッサンだった。
220名無しさん@4周年:03/06/14 16:47 ID:WBMOoNUY
自転車のライトをつけて走っているとカツアゲに遭いますよ。
22176:03/06/14 16:47 ID:erzfGbF0
真の被害者はドライバー(TωT、
222名無しさん@4周年:03/06/14 16:47 ID:vNkYcAy3
>>212
>やくざ風の人間がじっさいに「おい、兄ちゃん」と声をかけてきたのですが?

君は目撃者?それとも2手に分かれて逃げ切った道交法違反(無灯火運転)者?
223名無しさん@4周年:03/06/14 16:47 ID:Y3tTNtbI
確か変態教師から逃げようとして路上に落ちたDQN少女ん時
ドライバーって自殺したんだっけ?
哀れな・・・・。
22476:03/06/14 16:48 ID:erzfGbF0
>>220
どこの国ですか。
225名無しさん@4周年:03/06/14 16:48 ID:RWeUFwYa
>>203
実際に組に入ってるヤクザじゃなくても
30過ぎたチンピラとかDQNとかなんていくらでもいると思うが。
226名無しさん@4周年:03/06/14 16:48 ID:6MhO8ySa
>>203
俺は、ヤクザに絡まれたことがあるぞ。さっきもいったが。

今年の正月に某有名神社に昼ごろ参拝に行って
そこから車を出そうとしたとき神社の駐車場入口から猛スピードででてくる
ベンベが入って来た。
駐車場入るのに列んで来るのを全部無視して。

で、俺の車のほんの後について退けとかさんざん行って来た。
窓のすぐ横にたっていろいろグタクタ言って気負った。
幸い窓もドアロックもきちんとしてあったけど。
ただ、ヘタに動かすと車を充てて賠償とか言われるよな。だから退かなかった。
まあ、最終的には駐車場の案内人の誘導ででられたが。

ヤ ク ザ が 一 般 人 を 襲 わ な い っ て ど こ の世 界 の 話 で す か ?
227名無しさん@4周年:03/06/14 16:48 ID:fhCvI6lq
職質されて逃げたんだからなんかやましい事があったんだろ。逃げながら持ってたハッパとか捨ててんじゃん?
228名無しさん@4周年:03/06/14 16:48 ID:QIB8idGi
>>224
大阪民国じゃないかな。
229名無しさん@4周年:03/06/14 16:48 ID:pbEOCmjP
逃げるか?逃げないか?というのが問題じゃなくて、この大学生が
無灯火で幹線道路に飛び出したのが問題だろ。小学生ならまだわかるが
大学生だろ?アホか。
230名無しさん@4周年:03/06/14 16:49 ID:q1ELcyU0
>>211
唯一の過失です。
しかしこれが事件の直接的要因にはなりません。

あくまで強面の私服警官に「オイ、兄ちゃん!」と言われた事により、
少年は身の危険を感じ必死に逃げたために起こりました。
231名無しさん@4周年:03/06/14 16:49 ID:591cvojQ
つーかさ
結局はどうやって相手の過失を認めさせて

金をぶん取るかだろ?
そう言うテーマで話を進めてくれよ
232名無しさん@4周年:03/06/14 16:50 ID:fqO/Sf2L
確か歩道橋から自殺しようとして落ちたオヤジを跳ねたドライバーの場合でも、
0:10にはならなかったと聞いた。
どんなに注意しててもこの世にDQNある限り災難に遭う可能性はあるのね。
上乗せはケチらず入りましょう。
233名無しさん@4周年:03/06/14 16:50 ID:wbuNSafJ
>>229
だから、その原因がどこにあるのかってはなしだろ?
過去ログ嫁
234名無しさん@4周年:03/06/14 16:50 ID:xwOXkzwq
追われたからってパニックになって安全確認怠った
この大学生が一番悪いのは間違いない。
もし、彼が車に乗っていて、覆面パトをドキュソから追いかけられてると
勘違いして逃走し、安全確認怠って通行人を跳ねたら
この親は追っかけた警察が悪い!って息子を擁護したのだろうか。
まあするんだろうが、そんな言い訳は通用しない。
っていうかドキュソに追われるなんて事はドライバー歴長くなると
何時かは経験する事になるかもしれないから気をつけろ。
俺は2回くらい追いかけ回された。 俺の友達も
もたもた走ってる車にクラクション鳴らしたらその後5km位追跡されたそうだ。
俺もそいつも必死で逃げた。相手は信号無視までしておっかけて
来た。 峠道なんで交番もないし、延々と逃げるしかなかった。
今考えたらあれで人跳ねたらシャレになってないなと思った。
235名無しさん@4周年:03/06/14 16:51 ID:pV5exEnG
>>229
そういう簡単な事がわからない香具師がいるから、
このスレがまだ伸びてるんだよ(w
236名無しさん@4周年:03/06/14 16:51 ID:idfxgUXf
>>232
それは悲惨すぎる・・・・・・・
237名無しさん@4周年:03/06/14 16:51 ID:q1ELcyU0
>>229
少年が逃げ出すに値する理由を警官が作った事が問題です。
>>その後の調べで、最初に職務質問しようとした警察官が、
>>この少年らに対して「おい、兄ちゃん」と呼びかけたことから、
>>少年が警察官を暴力団員と誤認して逃走を始めたことや、
>>追跡したパトカーがサイレンを鳴らしていなかったことなどが次々と発覚。
>>また、事故を目撃したはずの警察官が「見ていない」と報告し、
>>さらに必要な救護活動も怠ったなど、警察側の不手際が目立つ形となった

>>このため県警では、こうした不手際が重なったことが事故を招いた原因のひとつとして、関係者の送検を決めたという。
238名無しさん@4周年:03/06/14 16:51 ID:vNkYcAy3
>>226
>ヤ ク ザ が 一 般 人 を 襲 わ な い っ て ど こ の世 界 の 話 で す か ?

893が見境なく一般人を襲ってる映像(ヤラセ一切なし)でも公開してみ?
ちょっとは考えてやる
239名無しさん@4周年:03/06/14 16:52 ID:591cvojQ
>>233
責任なんて学生に決まってるじゃねーか
まだ蒸し返すか?
240名無しさん@4周年:03/06/14 16:52 ID:pbEOCmjP
>>233
>>235
読んでるよ。その上で言っているの。
241名無しさん@4周年:03/06/14 16:52 ID:KsyJurmi
警察に職務質問されれば、とりあえずは受けるべきではないでしょうか。
その際は警察手帳の提示を求め、相手の名前も覚えておく。
それをなぜこの群馬大学の学生はできなかったのでしょう。
242名無しさん@4周年:03/06/14 16:53 ID:HADps9wa
>>230
直接的原因が有れば教えて欲しい
243名無しさん@4周年:03/06/14 16:53 ID:WQhECFIF
>>203
おめでたい香具師だな。きみわ。
244名無しさん@4周年:03/06/14 16:53 ID:pV5exEnG
>>240
原因は「無灯火」
ハイ、おしまい。
245名無しさん@4周年:03/06/14 16:53 ID:xwOXkzwq
>>230
安全確認怠った大学生が原因だろ。
無灯火も、警察の追跡も要因でしかない。
逃げるためには他人と自分の安全をないがしろにしてもいいなんて
本末転倒だ。

道路を安全確認もしないで突っ込むのとコワモテの人の車?に追跡
される危険性、どちらが自身にとって危険度が高いか?その位
判別しろ。
246名無しさん@4周年:03/06/14 16:53 ID:pbEOCmjP
>>237
だから読んでいるって。その上でアホかっていっているんだよ。
247名無しさん@4周年:03/06/14 16:53 ID:1iB90c/l
>>232
あんまりだ
248名無しさん@4周年:03/06/14 16:53 ID:H44rdzqS
>>234
似たようなエピソードだが、7年ほど前の話。
うちの姉貴と姉貴の旦那が付き合ってた頃、
自動車で走行中にバイクの族数人にからまれ、
しつこく後ろから追い回され、
スピード出して逃げる途中でオービスにかかった。
その後どんなに警察に説明しても罰金取られたよ。
警察って身内相手にゃ柔軟なくせに、糞もいいとこだな。
249名無しさん@4周年:03/06/14 16:54 ID:WBMOoNUY
>>232

都市伝説。ドライバーの責任は0。
250名無しさん@4周年:03/06/14 16:54 ID:6MhO8ySa
>>234
緊急時には責任は問われない。

だいたい、車対車と、車対自転車(車が撥ねたら一発であの世行き)
と同列にあつかうなよ。

後、それ以前に、後から暴走して車がいたら左にちょっとよって先行かすのは基本でしょ。
251名無しさん@4周年:03/06/14 16:54 ID:QIB8idGi
まあ逃げるのは勝手だが、あくまで自己責任で逃げようね。
無謀な逃げ方して死んでも、それは自分の責任。
252名無しさん@4周年:03/06/14 16:54 ID:AtEsQlYy
適正な追跡をしていたのなら、
救護措置を怠って現場から立ち去ったり、虚偽の報告をしたりするだろうか。
253名無しさん@4周年:03/06/14 16:54 ID:Cbr4175Q
>238
かつあげ、通り魔、誘拐、DQN、やくざに準じるヤシが毎日のように誰かを襲ってます。
254名無しさん@4周年:03/06/14 16:55 ID:q1ELcyU0
>>234
あなたは身の危険が迫っている時に全ての交通法規を守り冷静に逃げますか?

全ての一時停止を守り左右を確認ですか?
人間は必死になった時、どのような行動を起こすかわからないものです。

少年がどれほど怖い思いをしたことか・・・
少年や親、その他の友人の思いを汲み取るととてもそんな意見はいえませんが・・・
255名無しさん@4周年:03/06/14 16:55 ID:KgQec6ea
何で「おい、にーちゃん」といわれただけで逃げるかな
そこがそもそもわからん

びびりなDQN大学生がびびってぱにっく起こしてして自爆
んでDQNな親が賠償金せしめようとがんばって活動してると・・・
はっきり言ってくそな事件やね
256名無しさん@4周年:03/06/14 16:55 ID:WBMOoNUY
>>234

こういう時、喧嘩の弱い人って損ですよね。
257名無しさん@4周年:03/06/14 16:55 ID:Ci6C5bKm
.  _, ._
<丶`∀´>y─┛~~ フッ 警察擁護派は明らかにチョン ニダ
258名無しさん@4周年:03/06/14 16:56 ID:YUcdMnCk
自転車ゴトキ追いかけてんじゃねーよ。珍走捕まえろよ
馬鹿警察
259名無しさん@4周年:03/06/14 16:56 ID:6MhO8ySa
>>238
襲えるチャンスがあれば襲う。

俺かてベンベに傷付けて賠償だとかの危険に晒されたのだし。
ヤクザ相手だから保険通りの支払なんてできるかどうか。

正月にそうやって襲われかけたのはまぎれもない事実。
260名無しさん@4周年:03/06/14 16:56 ID:vNkYcAy3
>>253
だから映像出せって
それとも、893コントの見すぎか?w
261名無しさん@4周年:03/06/14 16:56 ID:0XIMnVha
>>251
あまり事件の内容を把握せずに書き込んでいるだろ
262オレは申年:03/06/14 16:57 ID:5CqpzENU
署名の260人って有効なのか?仕方ない、オレが香典で10円あげるから、許してくれ。
263名無しさん@4周年:03/06/14 16:57 ID:591cvojQ
ヤクザのおっさんと仲良くなった事があったが俺には良くしてくれた
警察関係に知り合いができたが馬鹿や態度の悪い奴はいたが
身の危険を感じる事も無かった

最近の礼儀・作法・秩序・配慮が無いクソガキの方が怖い
264名無しさん@4周年:03/06/14 16:57 ID:NbXPVQ75
なんで逃げたの?
ひょっとして無灯火以外にやばいことしてたんぢゃん?
265名無しさん@4周年:03/06/14 16:57 ID:uUPAN0Oa
こういう場合、学生宅の家宅捜索とかは出来ないのかね?
もしかしたら
266名無しさん@4周年:03/06/14 16:57 ID:YUcdMnCk
>>260
水面下でやってる事だし
267名無しさん@4周年:03/06/14 16:57 ID:xwOXkzwq
>>250
車対車と、車対自転車

こういう認識がそもそも間違ってる。 
268名無しさん@4周年:03/06/14 16:57 ID:QIB8idGi
>>254
>あなたは身の危険が迫っている時に全ての交通法規を守り冷静に逃げますか?

この事件の場合、身の危険が迫ってたんですか?
この点は、学生の単なる判断ミスでしょ。
269名無しさん@4周年:03/06/14 16:57 ID:pV5exEnG
ID:vNkYcAy3さんは本職さんでつか?
270名無しさん@4周年:03/06/14 16:57 ID:pbEOCmjP
>>255
まあ逃げるのはわかるんだよな。だけど幹線道路につっこむってのが
わからんわ。
271名無しさん@4周年:03/06/14 16:57 ID:KgQec6ea
>253
それ在日のチンピラじゃ・・・
272名無しさん@4周年:03/06/14 16:58 ID:wbuNSafJ
>>263
ああ、やっぱりw
273名無しさん@4周年:03/06/14 16:59 ID:HADps9wa
>>254
その冷静さを欠いた責任を税金で払わされても・・・
274名無しさん@4周年:03/06/14 16:59 ID:Cbr4175Q
>260
おまい、新聞よまないの?
それとも、ああいう事件をおこすヤツはやくざとは違う階層の人間だっていう理屈?
275名無しさん@4周年:03/06/14 16:59 ID:xwOXkzwq
>>254
ああ、守らないで逃げたよ。 最低限の安全は確保したけど。
赤信号をノンストップで突っ切るなんて自殺行為だから
一応徐行していけると思ったら無視した。
普通の信号の無い十字路と同じ行動にした。

でも、それで人を跳ねて自分が刑に問われるのは仕方ないと
思うよ。跳ねられた人間は俺が追われてる追われてないなんて
関係ないんだし。
俺は恐かったんだよ!って言おうが跳ねられた人に何の関係がある?
跳ねた自分が悪いんだよ。

276名無しさん@4周年:03/06/14 16:59 ID:noKMfa2a
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dempa.2ch.net/prj/page/ybb/gazou_tousatu.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]     
277名無しさん@4周年:03/06/14 17:00 ID:591cvojQ
何がやっぱりなんだ?
278名無しさん@4周年:03/06/14 17:00 ID:5PpMepCM
・まず最初に職務質問の際、私服警官であるにも関わらず、
 自分の身分を明かさず「オイ、兄ちゃん!」と深夜に少年に声をかけた。
 少年はその人物を警察と認識できず、怖くなって逃げ出した。

・驚いて逃げた少年に対し、覆面パトカーが規則を破りサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡、
 勿論少年は警察に追われていると認識できなかった。

・警官は車に轢かれた少年の救護活動をせず、少年を見殺し、事後処理もせずに帰宅後就寝。

・翌日虚偽の報告書を作成
  私は見ていません。
  最初に警官であることを告げた。
  追跡の覆面パトカーはサイレン、赤色灯をつけていた。
など各々虚偽報告書を作成、勿論全ての嘘はその後の捜査で全てバレた・・・

内容を確認せずにカキコする奴がいるから定時状況説明。

279 :03/06/14 17:00 ID:ytodaQpV
まあ葬式代で200万くらいあげといたら。
280名無しさん@4周年:03/06/14 17:00 ID:qUwzfRSL
そーいや、例の警察官24時かなんかで、
職質しようとして逃げた麻薬のバイヤーかなんかを、私服警官が追っかけるシーンでも、
おい、ちょっと待て としか言ってなかったな。
「ちょっと待て、警察だ」なんか言わないのがデフォルトなんじゃないの?
私服警官って一見して警察だってバレちゃ駄目だから私服なんでしょ?

俺が問題にすべきは、その後おっかけた時の無サイレン覆面だと思うんだが。
これこそ最大の問題でしょ。
281名無しさん@4周年:03/06/14 17:00 ID:AtEsQlYy
友人が使った「暴力団員」という言葉は、
恐い人の代名詞として使っただけで、
893そのものを指してるわけじゃないと思う。
282名無しさん@4周年:03/06/14 17:00 ID:ilNCGwX+
凶器を振りかざしていたとかならともかく
「おい兄ちゃん」と声かけられただけで逃げてたら
それこそ相手の怒りを買う思うのだが。

むしろ、警察だと認識していて
なんかやましいことがあったから逃げた
と考えた方が自然。

まぁこの私服警官も、dだDQNだが。
283名無しさん@4周年:03/06/14 17:00 ID:vNkYcAy3
>>269
何の"本職"かさっぱりわからないのだが
284名無しさん@4周年:03/06/14 17:01 ID:tQSsAG1v
問題の端緒は大学生の無灯火であり、警察官はその件につき声をかけた。
それを勘違いして無灯火で幹線道路に飛び出して車に轢かれた大学生は阿呆。
一番の被害者は車の運転手。

ただ、轢かれた大学生を放置した警察官は職務怠慢。
救護義務があっただろう。
285名無しさん@4周年:03/06/14 17:01 ID:RWeUFwYa
>>238
>893が見境なく一般人を襲ってる映像(ヤラセ一切なし)でも公開してみ?
>>260
>だから映像出せって
>それとも、893コントの見すぎか?w

自分がかなり頭の悪い人間だという事を自覚しろ。
286名無しさん@4周年:03/06/14 17:01 ID:6MhO8ySa
>>260
映像なんて取ってないからそれはだせないが。
今年の一月一日、11時頃和歌山新宮市の超有名神社だ。これをされたのは。

つーか、元旦にこれだなんてほんまに今思いだしても腹立つ、、、、。
287名無しさん@4周年:03/06/14 17:01 ID:q1ELcyU0
・驚いて逃げた少年に対し、覆面パトカーが法律で決められた規則を破りサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡、
 勿論少年は警察に追われていると認識できなかったので、逃げ続けた。

・警官は車に轢かれた少年の救護活動をせず、少年を見殺し、事後処理もせずに帰宅後就寝。

・翌日虚偽の報告書を作成
  ・私は見ていません。
  ・最初に警官であることを告げた。
  ・追跡の覆面パトカーはサイレン、赤色灯をつけていた。
など各々虚偽報告書を作成、勿論全ての嘘はその後の捜査で全てバレた・・・
288名無しさん@4周年:03/06/14 17:01 ID:s8Wlz2yk
>>254
人を引いたドライバーがどれほど怖い思いをしたことか・・・

289名無しさん@4周年:03/06/14 17:02 ID:xwOXkzwq
>>256
ケンカが強いと過信して降りていって殺される、殺しちゃうなんて
事が多いからね。
ケンカが強いなんて事はむしろ自分の命を縮めるよ。
タイマン勝負なんて限らないし、相手はエモノ持ってるかもしれないし。
一対一ならまけねえのに!ってあの世送りにされてから
後悔したくないし。
生兵法はけがのもと。 臆病者の方が長生きできる。
290名無しさん@4周年:03/06/14 17:02 ID:vNkYcAy3
>>285
うるさいよ
一個人の意見にそこまで突っかかる神経が分かりません
291名無しさん@4周年:03/06/14 17:02 ID:pbEOCmjP
>>284
まっ、それが結論だろうな。
292名無しさん@4周年:03/06/14 17:03 ID:xwOXkzwq
>>270
甲州街道や環状七号とかに自転車で突っ込むんだろ?
それって自殺行為と同義だと思う(w
この青年は逃げたかったんじゃなくて自殺したかったんじゃないか?(w
293名無しさん@4周年:03/06/14 17:04 ID:Cbr4175Q
>290
だって、おまいが言ってること無茶苦茶だもん。
やくざだろうが、なんだろうが、一方的に襲ってくる人種はいるだろう?
294名無しさん@4周年:03/06/14 17:04 ID:WBMOoNUY
>>289

でもいくら長生きしたって臆病者の人生じゃ惨めじゃないですか?
295名無しさん@4周年:03/06/14 17:04 ID:pbEOCmjP
>>284
ただ逃げたこと自体には理由はあったと思うけどね。
今明らかになっている程度のことで、無灯火で幹線道路につっこむ
ってのが救いようのない程アホ。
296名無しさん@4周年:03/06/14 17:04 ID:9PMDvFNa
>>280
だな。
もし大学生がヤクザだと思ってた場合、
「ヤクザが車で追いかけてきた!」と思ったかもしれんし、
それなら「車に負けない速度で逃げる!」という判断に結びついて、
大学生に無茶な暴走をした可能性があるんだから。
もしパトカーがサイレンをけたたましく鳴らしながら
追跡したら、「あ、ヤクザじゃなくて警察か」と思い、
多分止まってただろう。過去ログによると、この大学生、
別にやましい事なかったんだろ?(無灯火以外)
ちょっと叱られる程度ですむ問題だという事くらいわかるはず。

それでも逃げればしょうがないが(w
297名無しさん@4周年:03/06/14 17:05 ID:9W9YppvM
大学生二人が自転車に無灯火で乗っていた
 (一人は徒歩だったと言う新聞報道があったらしい。ソース希望)

私服警官が声を掛ける。
 (オイ、兄ちゃん止まれ)

死亡した大学生が、声を掛けて来た人物が警察官だと認識出来たかどうかは不明。
 (友人の方は警察官だと認識できなかったと証言)

大学生、二手に分かれて逃走。

声を掛けた私服警官、無線で緊急手配を要請。※

覆面パトカーが1人を発見し、追跡を始める。※
 (サイレン等、警察であるという事を認識させるような行動は無かった)

死亡した大学生が自分が追跡されていると認識していたかは不明。

大学生、幹線道路に飛び出し車に轢かれる。

追跡をしていた覆面パトカー、事故を目撃したにも関わらず必要な救護活動も行わないまま立ち去る。※

 事件後に虚偽の報告書を書くなど、警察側の証言(※が付いてる箇所)は信憑性に難あり。


ソースから覗える事実を纏めてみた。
どっちが悪かろうが興味は無いが、やるならもちっとマトモな議論をしてくれ。
298名無しさん@4周年:03/06/14 17:05 ID:9M2I5hib
>>284

が正しい。
が、この訴えた親っての、かなーりドキュソだね。
対応した警察側の担当者がかなり横暴な奴だった
可能性大。怒りはそれが原因なんだろうな。息子の死ではなく。
299名無しさん@4周年:03/06/14 17:05 ID:591cvojQ
>>290
俺もさんざん突っかかられてます
ここじゃ覚悟しないとね
死んだ大学生みたいになっちゃうよん
300名無しさん@4周年:03/06/14 17:06 ID:xwOXkzwq
>>294
勇敢だろうが死んだら終わり。 
別にケンカで弱くても惨めじゃない生き方なんて幾らでもあるが?
っていうかケンカ強いなんて自慢してるヤツラは大抵社会的に
惨めな人生歩んでるよな(w
301名無しさん@4周年:03/06/14 17:06 ID:q1ELcyU0
>>280
厳密に言えばそれも規則違反かも知れませんが、
それぞれ状況が違います。

テレビが同行していて警官が職務質問をするような際は
ある程度捜査が行われ犯罪に関与している可能性がある人物に声をかけるのですから、
ほとんど職務質問と言うよりは逮捕に近い状況です。

相手の犯罪者も追ってくる人物が警官であることはほぼ認識できるでしょう。
302名無しさん@4周年:03/06/14 17:08 ID:gl8CNP9L
こんな惨めな死にかたされたらに警察訴えたくもなるよ。
親子そろってDQNだと思うが、やはりそれなりに保障はしてやって欲しいよな。
303名無しさん@4周年:03/06/14 17:09 ID:Cbr4175Q
>昨年10月に前橋検察審査会の不起訴不当の議決を受け、再捜査をしている

してるだけで、起訴するかどうかはまだ不確定ってこと?
ほとぼりがさめたころに、やっぱり不起訴という結果が出される可能性があるなら、
俺もこの親のように騒ぎを大きくして熱を冷まさないようにするね。
304名無しさん@4周年:03/06/14 17:09 ID:WBMOoNUY
>>300

本当に喧嘩の強い人はやたらと喧嘩しないものです。
「喧嘩しない」のと「逃げる」のは違うのですよ。
305名無しさん@4周年:03/06/14 17:09 ID:0StC6oQx
DQNを擁護するとはめずらしいスレですねw
306名無しさん@4周年:03/06/14 17:10 ID:xwOXkzwq
>>302
一応税金なんだからドキュンに意味もなく補償はする必要
無いんじゃ? まあほんとに葬式代200万位がいいとこだと
思います。
全国区で恥晒して裁判まで起こして200万しかとれなきゃ
全く割りあわないでしょうけど両親の警察に一矢報いたって
いう事で溜飲がさがるなら200万位はいいんじゃないかと。
307名無しさん@4周年:03/06/14 17:10 ID:q1ELcyU0
>>298
よく事件の内容を把握した上での考えですか?

かなりの割合で警察に過失がある以上、
親が訴えるのは当然だと思いますが?
308名無しさん@4周年:03/06/14 17:10 ID:591cvojQ
>>301
内偵してる最中に容疑者っぽいのが目の前に現れたら
同じ行為をするだろ?

ましてや二手に別れたなら
「ここに追っ手がいます!」と知らせる真似はしないだろ?

警察の落ち度はだな
内偵してる最中の案件を、一般人にまで悟られかけたって事だろ?
309名無しさん@4周年:03/06/14 17:10 ID:esuLePpc
この事件

1.警察官が、己の身分を言うのを怠った。
警察官が警察の制服を着ていたら、「おい、ニイチャン」と声かけても相手は警察官だとわかる。
が、今回は私服だった。その状態で「警察官だが・・・」などと先に言っても相手が信用するかどうかは疑問。
私服警察官で、警察手帳を持っているのであれば、それを提示しながら声をかけるべきだった。
それをしないのであれば、「おい、君」などと、警察官かなとおもわせるような口ぶりにすべき。

2.覆面パトがサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡したため、少年は警察に追われていると認識できなかった。
  明らかに警察のミス。これはいいわけのしようが無い。  

3.少年は無灯火で、自ら幹線道路につっこんだ。
  あきらかにこの少年が悪い。パニックになったからなどという理由は考慮できん。

4.パニックにしたのは警察
  そのとおり。警察に非があるのは明らか。繁華街で、私服の人に「おい、兄ちゃん」などと声をかけられ、 
  逃げたら車に追われたとなればそりゃビビるさ。


5.虚偽の報告書と救護活動も怠ったこと
  ここがもっとも悪い。警察官は自分に非があろうと無かろうと、事実をしっかり報告すべきだった。


で、総合的にみて、死んだ直接の要因は大学生にあるが、その要因を発生させる背景には警察のミスがあった。
よって、当事者である警察官は謝罪をし、ある程度の金を支払うべきだと思われる。
310名無しさん@4周年:03/06/14 17:11 ID:6MhO8ySa
>>298
親は当前のことだと思うが。
そんな警察なら警察だと明らかにわかるようにするべきだろう。
論点はそれ一つ。

ヤクザが襲って来たと十分に思わせるようなことして、
つっこんで、更にそれを放置したら怨むの当前。
311名無しさん@4周年:03/06/14 17:11 ID:5PpMepCM
>>297
>死亡した大学生と当時一緒にいた友人(警察が言うところの“自転車に乗っていたもう一人の少年”)が「声をかけた二人はヤクザにしか見えなかった」と証言。警察官らしくない服装であり、暴力団関係者と間違えられやすい状況であったことを強調している。

完全にヤクザだと思っていて、警察であるなどとは微塵も思っていなかったようだね。
312名無しさん@4周年:03/06/14 17:12 ID:591cvojQ
>>307
把握しても なお だ!
313名無しさん@4周年:03/06/14 17:12 ID:zojn9jG3
アホゥ・・・
314名無しさん@4周年:03/06/14 17:12 ID:xwOXkzwq
>>304
はぁ?その場に留まればケンカ、もしくは暴力に晒される
可能性が高いのに? 
逃げるが勝ち、君子危うきに近寄らずだろ?
まあ、屁理屈こねてでも臆病者と笑いたいのかもしれんが
暴力で向かってくるものに暴力で対抗した時点で同レベルまで
堕ちてしまうって事に気がつけよ。 世間では単なるドキュン同士の
ケンカとしか見て貰えないからな。
315名無しさん@4周年:03/06/14 17:13 ID:6MhO8ySa
>>308
なんか内偵が必要な程の重大事件があったのか?高崎市に。
316名無しさん@4周年:03/06/14 17:13 ID:q1ELcyU0
>>306
意味もなく補償?

あなたの息子がこんな死に方をしても200万で納得できますか?
317名無しさん@4周年:03/06/14 17:13 ID:9M2I5hib
298でつ。

ごめんなさい。
>>311のご意見で反省しました。
ヤクザにしか見えないなら逃げて当然。
そりゃー警察が悪い。
318名無しさん@4周年:03/06/14 17:14 ID:tQSsAG1v
警察官に見える見えないなんてのは個々人の主観によるものだ。
大体、声かけて覆面パトカーで追っかけたからって、
幹線道路に飛び出して轢死するなんて、予見できないだろうに。
319名無しさん@4周年:03/06/14 17:14 ID:QIB8idGi
>>307
まあ裁判やってる以上、自分の可愛い息子に都合の悪い点には
わざわざ触れたりしないってのは当然だよね(w
320名無しさん@4周年:03/06/14 17:14 ID:KgQec6ea
>316
親必死だな

まったく意味無いだろ・・・
321名無しさん@4周年:03/06/14 17:15 ID:AIUE7GbS
俺の経験から言うと警察から逃げれる可能性はずばり100%
警察も回りが危険が及ぶ状況になるとそれ以上追ってこないよ
まあ、何もしてないのに追う警察の方が悪いし
違法だろうがなんだろうか知ったことかよ
俺は自由に行動する権利を行使したまでだ
犯罪やって逃げたわけじゃないしな
たぶんスクーターで時速30km以上出したとか
警察の暇潰しだったんだろうな、追われた理由
ほんと日本の警察ってのはさ、善良なドライバーを
捕まえて平気でキップ切るよね
あとで5千円とか2万円払うことになるわけだから
ひったくりやかつあげと同じゃない?神出鬼没だしさ(ry
善良な市民をカモにしてないで、早く違法パチ屋取り締まれよ
322名無しさん@4周年:03/06/14 17:15 ID:dRF5eRPu
>312
あなたはこの親が訴えない場合、警察の落ち度は誰がどのように責任をとると考えているのですか?
一度、不起訴になり。
現状でも捜査してるだけで、起訴されない可能性があるのですが?
323名無しさん@4周年:03/06/14 17:15 ID:591cvojQ
>>315
記事になってる事件だけが発生した事件だと思うなよw
324名無しさん@4周年:03/06/14 17:16 ID:0StC6oQx
>>318
はげどー
そんなことまで考慮しなきゃいけないんなら
私服警官、いや、職質自体廃止しなきゃならない。
325名無しさん@4周年:03/06/14 17:16 ID:xwOXkzwq
>>316
納得なんてドキュンの逆ギレに対しては幾ら払っても
納得なんてあり得ないね。
納得出来ないで命を落としていく連中なんて世の中にゴマンと
いるんだ。
もっと不条理な死に方、殺され方してでもな。
その中からみたらまだ自分らに過失が大きくある分だけ
この大学生とその遺族は救いがあるってもんだね。

何の罪もない人が通り魔に刺し殺されるとか、強盗に
嬲られたあげくに殺されたなんてのから見たらまだまだ
納得できる死に方だよ。
まあ、確認しないで飛び出したうちのこが悪いんですよ・・・ってね。
326名無しさん@4周年:03/06/14 17:16 ID:6MhO8ySa
>>318
人を追っかけるのは落し物拾ったか、警察か、自分を襲う人間か以外に無い。
んで、前者二つなら、そうとわかるようにしてる。

そうとわからないようにすれば自分を襲う人間以外に類推できない。
327名無しさん@4周年:03/06/14 17:17 ID:QIB8idGi
>>310
>ヤクザが襲って来たと十分に思わせるようなことして、

かなり妄想入ってるな。
「ヤクザと思った」というのも少年たちの思い込みに過ぎないのに、「襲ってきた」?
328名無しさん@4周年:03/06/14 17:17 ID:WBMOoNUY
>>314

ですから相手が暴力を振るってきても、喧嘩が強ければ「逃げる」や
「反撃」だけでなく、「防御」という選択ができるんです。
329名無しさん@4周年:03/06/14 17:17 ID:6MhO8ySa
>>324
職務質問は俺もうけたことあるけど、警察だと明らかにわかったけど?
330名無しさん@4周年:03/06/14 17:17 ID:Xyb5MNrS
ロクな人間に育たなかったのは
美味しいコンビニ弁当を作れなかったメーカーのせいだ。
331名無しさん@4周年:03/06/14 17:18 ID:IgzFEOqS
332名無しさん@4周年:03/06/14 17:18 ID:xwOXkzwq
>>326
追跡が悪意むき出しだったのか?
単に追跡と、殺意むき出しの追跡ってのもあると思うが。
後ろで蛇行しながらクラクションならしまくりで怒号かけまくり
でエモノブン回してるとかなら同情してやってもいいな(w

333名無しさん@4周年:03/06/14 17:19 ID:6MhO8ySa
>>327
そう思わせる情况はあるでしょう。自分の身分を述べない、
追うさいにも赤色灯をつけてない。
334名無しさん@4周年:03/06/14 17:19 ID:pbEOCmjP
自殺まがいに幹線道路に飛び出すやつだから、警察をやくざと勘違いした
その判断能力にも非常に疑問がもたれる。
335名無しさん@4周年:03/06/14 17:19 ID:q1ELcyU0
>>309
結論にもう一つ付け加えなければいけないのは
警官が救護活動を怠った事、
少年の怪我の具合はわからないが即死ではなかったので
早急な手配を行えば少年は助かったかも。

事故を起こしたのは少年の判断ミスかもしれないが、
命を奪ったのはある意味、救護活動を行わなかったこの警官かもしれない。

よって警察は遺族に補償せねばなるまい。
336名無しさん@4周年:03/06/14 17:19 ID:xwOXkzwq
>>328
ほう?どうやって防御するのか、逃げるより有効に防御できるのか
教えてくれよ。
ボクは合気道の達人ですが・・・とかですか?(w

337名無しさん@4周年:03/06/14 17:20 ID:QIB8idGi
>>328
一対一で、ルールに則った試合してるわけじゃなかろう。
相手に面と向かってるときに後ろから仲間に殴られたんじゃあ
防御のしようもない。
338名無しさん@4周年:03/06/14 17:20 ID:OuUHE0gv
なんか妄想が入ってきてるな
339名無しさん@4周年:03/06/14 17:20 ID:0StC6oQx
>>329
君は理解できてもこうやって理解できない阿呆もいるわけだから、
こんな事までいちいち考慮するくらいなら、職質なんて廃止しちまえってこと。
340名無しさん@4周年:03/06/14 17:21 ID:xwOXkzwq
>>337
まあまあ、マンガの読み過ぎかなんかで脳内ケンカで
物事語ってる厨っぽいから何逝ってもしかたないよ(w
341名無しさん@4周年:03/06/14 17:21 ID:QIB8idGi
>>333
「襲ってきた」と断定する根拠としては、不十分極まりないな。
342名無しさん@4周年:03/06/14 17:21 ID:WIWdasJ1
K察はこのバカ親に追跡にかかったパトカーの燃料費を請求しる!
343名無しさん@4周年:03/06/14 17:22 ID:6MhO8ySa
>>332
自転車を車で追うなんてのは、
刃物を持った人間が追っかけて来るのと「危険性では」同じだが。

だから、警察の職務質問なら、「警察とわかるようにせい」と言うことよ。
少なくとも、俺が受けた職務質問はみな警察だと明らかにわかったぞ。
344名無しさん@4周年:03/06/14 17:22 ID:591cvojQ
>>328
俺は喧嘩が弱いが逃げないよ
逃げたら相手はヒートアップするんだよ

その程度の事、大学まで行っても判らなかったなら
生きていたらどんな迷惑をかけていたのか予想できそうだ
345名無しさん@4周年:03/06/14 17:22 ID:xwOXkzwq
大体攻撃せずに防御しきれるなんて、相手の技量を数回り
上回っていなきゃ出来ない芸当ですぜ(w

相手が複数やエモノ持ちだったらまず出来ないな(w
346名無しさん@4周年:03/06/14 17:22 ID:q1ELcyU0
>>327
どんなに冷静に判断してもそれが警察とは思えません。

車に乗った強面の二人組みに「オイ、兄ちゃん!」と言われたら
逃げるのが正しい判断では?
347名無しさん@4周年:03/06/14 17:23 ID:KgQec6ea
>346
正しくないだろ・・・
348名無しさん@4周年:03/06/14 17:23 ID:6MhO8ySa
>>341
人なんて車で撥ねられたら運が悪ければ死にますが。
349名無しさん@4周年:03/06/14 17:23 ID:0StC6oQx
>>343
そんなにしょっちゅう職質受けてるあなたは何者?
そんなに挙動不審なのか?
350名無しさん@4周年:03/06/14 17:24 ID:591cvojQ
>>346
間違ってる

根本的に
351名無しさん@4周年:03/06/14 17:24 ID:IgzFEOqS
>>346
友人A君
352名無しさん@4周年:03/06/14 17:24 ID:HlcpGiL3
>334
そもそも私服警官+覆面パトって、警官だと分からないようにしてるんじゃないの?
夜に「おい、兄ちゃん」と声をかけてくる男。
警官じゃなかったら、次の候補はDQN犯罪者だよな。
353名無しさん@4周年:03/06/14 17:24 ID:HADps9wa
喧嘩の仕方は
格闘板にでも行って論議してくれ
354名無しさん@4周年:03/06/14 17:25 ID:q1ELcyU0
>>341
少年が逃げ出した後、この警官が黙ってみていたとも思えませんが・・・
恐らく少しは追跡したのでは?

しかももう一台の覆面パトカーはしっかりと追跡しているのだし。

少年たちにしてみれば襲ってきたと思うでしょう。
355名無しさん@4周年:03/06/14 17:25 ID:xwOXkzwq
>>344
おまえ犬かなんかと勘違いしてるんじゃないの?(w
犬とかは確かに逃げると余計おそってくるけどな。

大抵刺す刺されるような傷害事件って売り言葉に買い言葉で
ヒートアップしてカっとなって相手を殺めちゃうんだけど?

その程度の事、大学まで行っても判らなかったなら
生きていたらどんな迷惑をかけていたのか予想できそうだ
356名無しさん@4周年:03/06/14 17:25 ID:LTCi537p
2ちゃんでこの糞親に署員の起訴するなっていう署名集めれば(・∀・)イイ!!
260人分なんてものの数十分で集まる(w
357名無しさん@4周年:03/06/14 17:26 ID:BFl/hCSo
関東地方の警官は、一度全員解雇して、採用しなおして欲しい。
今の警官と比べれば、無職の2ちゃんねらーを再雇用した方がマシ。
358名無しさん@4周年:03/06/14 17:27 ID:WBMOoNUY
>>336

貴方の意見だと「やばそうだと逃げるが勝ち」でしょ?それでこの事件の
被害者はどうなりました?
もし喧嘩が強くて自分に自信があり、その場に踏みとどまっていたらどう
でしょう?逃げるだけが正解ではない良い見本じゃないですか。
359名無しさん@4周年:03/06/14 17:27 ID:q1ELcyU0
>>350
その場に留まっている方が被害にあう可能性は高いと思われますが?
360名無しさん@4周年:03/06/14 17:27 ID:M/ZdnPT8
いい加減に遺族はコノ板の存在に気付いているだろうね。自分の愚かさに気付いたか?
361名無しさん@4周年:03/06/14 17:27 ID:5PpMepCM
>>356
逆の署名も集まると思うよ。
それに社会的な注目度が高くなれば、最終的に人が死んでる分だけ
親に同情する方向に動く可能性の方が高いし。
362名無しさん@4周年:03/06/14 17:27 ID:591cvojQ
>>355
おまえの理論なら だ
逃げる必要なんてさらさらない

理論破綻に気付けよ
363名無しさん@4周年:03/06/14 17:27 ID:6MhO8ySa
>>349
学生のときに朝の自転車で新聞配達してたときに、「何してるの?」「新聞配達です」
ってのを何度か。
他にも受けた記憶があるが、ちょっと思いだせないが
「おい兄ちゃん」なんてのじゃなかったし、パトカーで声かけられたし。
364名無しさん@4周年:03/06/14 17:28 ID:KgQec6ea
>359
やっぱ君、根本が間違ってる
365名無しさん@4周年:03/06/14 17:28 ID:0FSmQdYt
おまいら、いいかげんID:q1ELcyU0の相手するの止めろや。

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3Aq1ELcyU0

ずっとこのスレに粘着して、警察たたきしてるあほだぞ。
ちなみにこのスレの継続依頼したのもこいつ。
こいつの発言はほとんどコピペだしな。
366名無しさん@4周年:03/06/14 17:28 ID:7vTdXvbC
この私服はマル暴どうかわからんが、マル暴の人はヤクザとかわらんよ。
367名無しさん@4周年:03/06/14 17:29 ID:9lAhA4jM
>>302 壊れた自転車分くらいは補償してあげなきゃね
368名無しさん@4周年:03/06/14 17:29 ID:HADps9wa
>>357
悪い事は言わん
それだけは辞めとけw
369名無しさん@4周年:03/06/14 17:29 ID:q1ELcyU0
・まず最初に私服警官が職務質問の際、身分証明を行うと言う義務を果たさず、
 「オイ、兄ちゃん!」と少年に声をかけた。当然こんなものを職務質問とは言えません。
 少年はその人物を警察と認識できず、夜であることもあり、怖くなって逃げ出した。

・驚いて逃げた少年に対し、覆面パトカーが法律で決められた規則を破りサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡、
 勿論少年は警察に追われていると認識できなかったので、逃げ続けた。

・警官は車に轢かれた少年の救護活動をせず、少年を見殺し、事後処理もせずに帰宅後就寝。

・翌日虚偽の報告書を作成
  ・私は見ていません。
  ・最初に警官であることを告げた。
  ・追跡の覆面パトカーはサイレン、赤色灯をつけていた。
など各々虚偽報告書を作成、勿論全ての嘘はその後の捜査で全てバレた・・・
370名無しさん@4周年:03/06/14 17:29 ID:ooxFUmjm
おまいら、
仮に逃げなかったヤツが被害にあう事件がスレにあがったら、
今度は、なんで逃げないんだバカと蔑むだろう?
俺はそうする。
371名無しさん@4周年:03/06/14 17:29 ID:591cvojQ
>>361
同情はするよ
賛同はしないだけだ
372名無しさん@4周年:03/06/14 17:30 ID:pbEOCmjP
>>352
その場の具体的事情でわかった可能性もあるんじゃない?
「何ですか?」って聞くとかさ。その位聞いてからでも逃げだせるだろ。
正直こいつらはそういう判断をちゃんとしていたかあやしい。反射的に
何の考えもなしに行動するタイプなんだろうな。
373名無しさん@4周年:03/06/14 17:31 ID:QIB8idGi
>>346
「オイ、兄ちゃん!」では何の用件なのか判断不能。
道をたずねたいだけかもしれんし、通るのに邪魔だからどけ、というだけのことかもしれない。
ていうか、襲われる覚えがないのなら、明らかにその可能性が高い。
(もちろん、可能性としては何の理由もなく襲われることもあるということを否定するわけではないが)
それをいきなり逃げたら、相手を不要に刺激する危険性すらある。ヤクザだと思ったのならなおさら。

逃げるという行為を全否定はしないが、「正しい判断」はまず冷静に用件をたずねることだったと
思うし、この場合逃げたことが行き着くところまで行って事故死という結末に至ったのだから
「正しい判断」とは到底言えない。
374名無しさん@4周年:03/06/14 17:32 ID:3lLF3xTx
無灯火嫌いなので同情できない。
375名無しさん@4周年:03/06/14 17:32 ID:xwOXkzwq
>>362
もっとわかりやすく論理破綻を解説プリーズ
376名無しさん@4周年:03/06/14 17:32 ID:591cvojQ
>>373
大正解!
これがノーマルな思考回路ってもんだ
377名無しさん@4周年:03/06/14 17:33 ID:cz6StXen
>>372
>「何ですか?」って聞くとかさ。

オレ、もと犯罪者だけど。
声かけて、そうやって立ち止まってくれるのが一番ありがたいよ。
さっと、仲間で囲んでやりたいほうだいだし・・・。
378名無しさん@4周年:03/06/14 17:33 ID:q1ELcyU0
>>365
警察たたきをしているわけではありません。

大多数の警官は善良であると信じています。

しかしこの警官は明らかに過失を犯しており、
糾弾されるに値する人物だと感じているからです。

しかも親の気持ちを察すればアンチからDQN扱いされている事が許せません。
379名無しさん@4周年:03/06/14 17:33 ID:pbEOCmjP
>>352
ただその場の具体的事情によってはいきなり逃げ出すのも理解は
できんこともない。
しかし、無灯火で幹線道路につっこむのは自分が命を狙われているっている
確実な根拠があったのでもないかぎり全く理解ができん。
380名無しさん@4周年:03/06/14 17:34 ID:HADps9wa
>>370
幹線道路に突っ込むの?w
381名無しさん@4周年:03/06/14 17:34 ID:6MhO8ySa
>>376
赤色灯をつけずに追いかけたのは大問題だし、それが事故の原因だが。
被害者は相手を警察だと認識して無い可能性が高いと言うのが大問題なんだから。
382名無しさん@4周年:03/06/14 17:34 ID:OuUHE0gv
警察は無灯火の奴に声を掛けた時逃げられるなんて思わなかったんだろ。
ヤクザと勘違いしたとは言うが、実際、こんなマヌケな事件今までにあったか?
過去にこういう事件はないし、普通逃げないと思ったから警官は普通に声を掛けたんだろ。
まあ、今回の件で職務質問の時の声の掛け方に配慮してくれるんじゃないの?
383名無しさん@4周年:03/06/14 17:34 ID:ats3pS8/
>>369 警察叩きたい香具師は学生が無灯火だった事実を隠そうと必死なんですか?
384名無しさん@4周年:03/06/14 17:35 ID:591cvojQ
>>375
メシ食ってくるから、その前に国語を勉強しておいてね
385名無しさん@4周年:03/06/14 17:35 ID:s8Wlz2yk
無灯火でメール打ってる奴時々いるよな。
386名無しさん@4周年:03/06/14 17:35 ID:v8YuQEzG
ソース読むと両親は民事で2億数千万の訴訟してるね。

で、今回事件として送検したけど不起訴だった・・・と。

で、それじゃあ民事の結果に影響するので「不当だ!」
と騒いで署名活動してる・・・と。
 
 
こんな感じか?
387名無しさん@4周年:03/06/14 17:36 ID:lTydMuQQ
>>380
幹線道路に突っ込んで2台の車にはねられたんでしょ?w
388名無しさん@4周年:03/06/14 17:36 ID:9QSvvHE0
高崎市で大学生ってことはうちの大学かな?
こんど先輩に訊いてみよう
389名無しさん@4周年:03/06/14 17:36 ID:T21OUnli
>>373
その私服公務員は一般人が逃げ出したくなるような面や
ヤバイ雰囲気をしてたんだろ
390名無しさん@4周年:03/06/14 17:37 ID:eVX4bsgl
なんかこの両親を起訴した方がよさげ
391名無しさん@4周年:03/06/14 17:37 ID:QIB8idGi
>>377
そういう奴の場合、「おい、兄ちゃん!」なんて言わず、
逆に「ちょっとすいませんが・・・」と声をかけるだろうね。
392名無しさん@4周年:03/06/14 17:37 ID:b1hJYKrK
>372
ここ5〜6年くらい、大学生狙いのカツアゲ流行ってるしね。
漏れだったら、「オイ、兄ちゃん!」だけでも逃げるかも。
無灯火はやらないと思うけど。
393名無しさん@4周年:03/06/14 17:37 ID:pbEOCmjP
>>377
だから具体的事情によるって。
そもそも襲うことを前提なら「おい兄ちゃんなんて」
声なんかかけないんじゃないか?声かけるとしても
逃げ道を塞いでからするとか。
394名無しさん@4周年:03/06/14 17:38 ID:OuUHE0gv
自分の憶測を脳内で真実に書き換えて判断するのはやめてくれ
395名無しさん@4周年:03/06/14 17:38 ID:tQSsAG1v
声を掛けたことと追跡したことが、死因の轢死と因果関係があるかどうか甚だ疑問。
普通に考えて、無灯火で幹線道路に飛び出すなんてことは全く予見できない。
ただ、警察の方も轢かれた後に救護義務を怠った責任は免れない。
この点で両親はいくらか貰えるだろう。
396名無しさん@4周年:03/06/14 17:39 ID:HsFBGm9T
このカス両親を訴える署名は何処で行ってますか?
397名無しさん@4周年:03/06/14 17:39 ID:5Kp0QBEd
DQNだな・・・
398名無しさん@4周年:03/06/14 17:39 ID:q1ELcyU0
結局アンチの方々は警察の方を支持するのですか?

警察はすでに不手際を認めており、
警官の一人は責任を認め辞職しています。

それほどこの警官を支持するのなら
復職してくれという運動でもしますか?
399名無しさん@4周年:03/06/14 17:40 ID:OuUHE0gv
どちらにもそれなりに非がある。
どちらかが100%悪いと考えてちゃ結論は出ないぜ。
400名無しさん@4周年:03/06/14 17:41 ID:ivuqy/Ra
ま そうだけど
警察官の悪徳面もなんとか努力させたほうが良いと思うぞ。
警察かヤクザか区別つきにくい奴多すぎ。
401名無しさん@4周年:03/06/14 17:41 ID:QIB8idGi
>>398
別に警察の非を一切認めない、なんて奴はいないだろ。

学生が100%被害者だと言わんばかりの親の主張には賛同しかねる、
というだけのことで、警察を支持してるわけでもない。
402名無しさん@3周年:03/06/14 17:41 ID:0YUZvEF/
人のせいにすんな
403名無しさん@4周年:03/06/14 17:42 ID:pbEOCmjP
>>398
>結局アンチの方々は警察の方を支持するのですか?
支持ってw 俺は警察にももちろん不手際があったが、死の結果に
責任をとらなければいけない程のものはなかったと考えるね。
404名無しさん@4周年:03/06/14 17:42 ID:HADps9wa
>>398
こんな事に税金払いたくないし
405名無しさん@4周年:03/06/14 17:43 ID:q1ELcyU0
>>395
>>このため県警では、こうした不手際が重なったことが事故を招いた原因のひとつとして、関係者の送検を決めたという。

警察も因果関係を認めています。
406名無しさん@4周年:03/06/14 17:43 ID:lTydMuQQ
> 幹線道路に飛び出してクルマ2台にはねられて

これがどうにもわからんのよ。いったいどーゆーこと?
フツーじゃないよ。
407名無しさん@4周年:03/06/14 17:43 ID:pbEOCmjP
>>400
その位でなければやくざと渡り合えないって面もあるからな〜
408名無しさん@4周年:03/06/14 17:43 ID:6MhO8ySa
>>395
警察だと知らせない状態で追う→必死で逃げる→必死だからまわりが見えない。
だから、職務質問あるいは追跡の最中に警察だとわかるようにすれば
何も問題が起きなかった。

ふと思ったのだが、、、、、、。
赤色灯つけずに追跡してたんだよね。この警察官。
横の道から何か飛びでて来たらどうするつもりなんだろう。
赤色灯つけてれば横から入って来る人間もそれはわかるだろうから問題ないが。
409名無しさん@4周年:03/06/14 17:43 ID:tRc6VQt3
他国のように犯人、容疑者、不審者をパトカーで追うことを禁止しよう。
410名無しさん@4周年:03/06/14 17:43 ID:OuUHE0gv
俺は警察を支持しているが警察だから支持しているという訳じゃない。
この事件の大体の全貌を見てどちらにどれだけ非があるか判断してるだけ。
警察とか関係ないんだよ。
411名無しさん@4周年:03/06/14 17:44 ID:HADps9wa
>>408
止まろうとします
412名無しさん@4周年:03/06/14 17:44 ID:AIUE7GbS
いきなりこんなやつらに
「おい兄ちゃん」なんて言われたら
普通に(゚Д゚)ハァ?ってなるよな
例え覆面の警官だと解っても(ry
413名無しさん@4周年:03/06/14 17:45 ID:6MhO8ySa
>>409
パトカーじゃなかったんだってば。
414名無しさん@4周年:03/06/14 17:45 ID:5PpMepCM
・まず最初に職務質問の際、私服警官であるにも関わらず、 自分の身分を明かさず
 「オイ、兄ちゃん!」と深夜に少年に声をかけた。
 死亡した大学生と当時一緒にいた友人(警察が言うところの“自転車に乗っていたもう一人の
 少年”)が「声をかけた二人はヤクザにしか見えなかった」と証言。
 警察官らしくない服装であり、暴力団関係者と間違えられやすい状況であったことを強調している。

・驚いて逃げた少年に対し、覆面パトカーが規則を破りサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡、
 勿論少年は警察に追われていると認識できなかった。

・警官は車に轢かれた少年の救護活動をせず、少年を見殺し、事後処理もせずに帰宅後就寝。

・翌日虚偽の報告書を作成
  私は見ていません。
  最初に警官であることを告げた。
  追跡の覆面パトカーはサイレン、赤色灯をつけていた。

など各々虚偽報告書を作成、勿論全ての嘘はその後の捜査で全てバレた・・・

後ろの2件に関しては許し難い行為である事は間違い無い。。
最低限、この警察官達には相応の処分を受けさせるべきであると思う。
415名無しさん@4周年:03/06/14 17:45 ID:OuUHE0gv
今回亡くなった学生が女だったら遺族は有利になっていたね。
416名無しさん@4周年:03/06/14 17:45 ID:0FSmQdYt
ID:q1ELcyU0よ、

>しかしこの警官は明らかに過失を犯しており、
>糾弾されるに値する人物だと感じているからです。
>しかも親の気持ちを察すればアンチからDQN扱いされている事が許せません。

過去のスレで散々お前の主張は退けられてる。
最近過去スレの落ちが早くて参照できないのをいいことに
何回も何回も詰まらん自己主張をするな。
ついでに、もうスレ継続依頼もするなよ。
417名無しさん@4周年:03/06/14 17:45 ID:qLXwaLKK
ID:q1ELcyU0=死んだ大学生の家族
418名無しさん@4周年:03/06/14 17:46 ID:TtqaIQ7/
>>406
飲酒運転を咎められると思って必死で逃げたんじゃなかった?
419名無しさん@4周年:03/06/14 17:46 ID:6nFHpbR7
これ初めて知ったけど
このスレ煽りばっかでわけわかんねーや

ここに限った話じゃないけど
420名無しさん@4周年:03/06/14 17:46 ID:pbEOCmjP
>>408
>必死だからまわりが見えない。
必死すぎ…… はっきりいってこいつらなら赤色灯つけていても必死に逃げて
同じように死んだんじゃないか?
421名無しさん@4周年:03/06/14 17:47 ID:vn0DGtXa
>>420
だよな
422名無しさん@4周年:03/06/14 17:47 ID:qLXwaLKK
>>414
そうそう。虚偽の報告をしたことは、処罰されてしかるべきことだ。

しかし、勝手に勘違いして自爆した大学生の行動に責任を持てと言うのは余りにも暴論だ。
423名無しさん@4周年:03/06/14 17:47 ID:6MhO8ySa
>>41
前半部について言ってるのか後半部について言ってるのか知らんが、
前半部ならば、変な奴が追って来た!逃げねばと思うだろうし、
後半部なら、追跡って対象相手に警察も必死だから一般の安全確認もできないから、
なんか飛びでて来たらそれを認識できずあっさり轢くとおもうのだが。
424名無しさん@4周年:03/06/14 17:48 ID:s8Wlz2yk
>>420
なおさら逃げると思う。
誰だって警察のやっかいにはなりたくないもん
425名無しさん@4周年:03/06/14 17:48 ID:ygwk7S/b
これから 何か犯罪を
しようと 出かけてて
声掛けられて
逃げた
に しましょう。
426名無しさん@4周年:03/06/14 17:48 ID:6MhO8ySa
>>420
普通分け和からん人間に追われたら誰でも逃げる。
赤色つけたら、音でわかる。
427名無しさん@4周年:03/06/14 17:48 ID:SrQNM6Ui
まあゴミが二つなくなったってことで
428名無しさん@4周年:03/06/14 17:48 ID:DqQg/QSr
処分なんかどうでもいい。

賠償・補償したかどうかって問題だ。

まあ俺だったら、在日ヤクザだと思って逃げるがね。
429憂国の騎士:03/06/14 17:49 ID:obD+r7RO
幹線道路に自分から飛び込んだのなら自殺でしょう。
大学生にもなって、危険行為かどうかわからないなんておかしいです。
それとも、無灯火だから前が見えなかったのでしょうか?
430名無しさん@4周年:03/06/14 17:50 ID:qLXwaLKK
>>424
>なおさら逃げると思う。
>誰だって警察のやっかいにはなりたくないもん

これで車に轢かれたんなら、見事なまでの自業自得。
431名無しさん@4周年:03/06/14 17:50 ID:q1ELcyU0
>>416
あなたこそ過去スレ読んだほうが良いのでは?
警官に過失がないとでも?
432名無しさん@4周年:03/06/14 17:50 ID:lTydMuQQ
>>428
で、幹線道路に飛び出して車にはねられるの?
433名無しさん@4周年:03/06/14 17:50 ID:OuUHE0gv
親の気持ちを察すれば誰だって遺族側を支持したくなるかもしれないけど
他人側から見たら警察の非はあるが轢かれた学生にも非はあるんじゃない?
434名無しさん@4周年:03/06/14 17:50 ID:HADps9wa
>>423
後半です
追跡する時も普通安全は確認します
435名無しさん@4周年:03/06/14 17:50 ID:v8YuQEzG
>>414
ソース読めばわかるけど下の2件については書類送検もされてるし
警察内で処分もされてる(重い軽いは別として)

今回話題になってるのは声をかけた2人の警官の業務過失致死
についてで、これはすでに不起訴になってて両親が不服として
署名活動をしている。
 
 
このスレでこっちゃまぜにして警官叩いてる盲目が居るので
注意すべし。
436名無しさん@4周年:03/06/14 17:50 ID:6MhO8ySa
>>418
自転車だよ。ソースはどこ?
437名無しさん@4周年:03/06/14 17:50 ID:q1ELcyU0
>>その後の調べで、最初に職務質問しようとした警察官が、
>>この少年らに対して「おい、兄ちゃん」と呼びかけたことから、
>>少年が警察官を暴力団員と誤認して逃走を始めたことや、
>>追跡したパトカーがサイレンを鳴らしていなかったことなどが次々と発覚。
>>また、事故を目撃したはずの警察官が「見ていない」と報告し、
>>さらに必要な救護活動も怠ったなど、警察側の不手際が目立つ形となった

>>このため県警では、こうした不手際が重なったことが事故を招いた原因のひとつとして、関係者の送検を決めたという。
438名無しさん@4周年:03/06/14 17:51 ID:76EgxIra
助けを求めるというより人知れず追っ手を「捲く」行動パターンだよな。
439名無しさん@4周年:03/06/14 17:51 ID:vn0DGtXa
ここで「誰でも逃げる」って書いてる奴
頼むから交通量の多い幹線道路に突っ込まないでくれよw
こんな馬鹿なことする奴がこんなに多いとは思わなかったよw
440名無しさん@4周年:03/06/14 17:51 ID:pELYcdhX
もし覆面パトカーが赤色灯つけて追いかけていたとしても
間違いなく大学生は必死に逃げていただろうな。
心にやましいことがあれば。
結果は同じ。
441名無しさん@4周年:03/06/14 17:51 ID:9lAhA4jM
>>428 だから、する必要がないだろ?
442名無しさん@4周年:03/06/14 17:52 ID:vn0DGtXa
>>436
自転車も飲酒運転しちゃいけませんが?

443名無しさん@4周年:03/06/14 17:52 ID:0FSmQdYt
>>431
あきれてものがいえんわ。
444名無しさん@4周年:03/06/14 17:52 ID:6MhO8ySa
>>434
だから、注意は完全に前の犯人に行ってるのだろ?
むしろ、おわなならん時にいちいち止まるほうが俺は嫌だが。

赤色灯つけてたら、音でもわかるから、まわりのほうが退く。
だが、今回は赤色灯つけてない、まわりは猛スピードで
走る車があるから注意しないとならないと言うのがわからないと。
445名無しさん@4周年:03/06/14 17:53 ID:tQSsAG1v
虚偽の報告と救護義務を怠ったことが警察の不手際の大なるものであって、
声掛けたことと、追っかけたことは別に叩かれることではない。
446名無しさん@4周年:03/06/14 17:53 ID:q1ELcyU0
>>435
>>このため県警では、こうした不手際が重なったことが事故を招いた原因のひとつとして、関係者の送検を決めたという。

警察も再捜査をした結果、再送検を決定しました。
447名無しさん@事情通:03/06/14 17:53 ID:tqm8Lpky
ドキュソな親が多いな。
448名無しさん@4周年:03/06/14 17:54 ID:QIB8idGi
>>437
>このため県警では、こうした不手際が重なったことが事故を招いた原因のひとつとして、関係者の送検を決めたという。

「原因のひとつ」ってのがポイント。
よーするに、その他は自業自得ってこった。
449名無しさん@4周年:03/06/14 17:54 ID:6MhO8ySa
>>442
警察が検挙したと言う話を聞かなかったのだが、
そもそも、飲酒運転をしててつかまえようとしたののソースはどこかと。
450名無しさん@4周年:03/06/14 17:54 ID:tmwJTx4x
>>426
赤色灯とサイレンは別物だな。
451名無しさん@4周年:03/06/14 17:54 ID:pbEOCmjP
>>439
まあ、自分がどっかのスパイかなんかで捕まったら確実に命を奪われるって
のなら一か八かでつっこむかもしれないけどね〜
452名無しさん@4周年:03/06/14 17:55 ID:DqQg/QSr
学生には非は無いね。

幹線道路で轢かれたのは結果論。
実際にヤクザに車で追われたら、この程度の事故を誘発し得る。

しかも救護措置しなかったんだろ?
バッジつけたヤクザだと証明されたわけだ。
453名無しさん@4周年:03/06/14 17:55 ID:vn0DGtXa
>>449
じゃ「自転車だよ」は不要だな。
おれはその点を書いただけ
454名無しさん@4周年:03/06/14 17:55 ID:lnnvvfSx
息子が死亡した責任→親の育て方が悪かったんだろうな。

何で職質ぐらいで逃げるんだよw
455名無しさん@4周年:03/06/14 17:55 ID:6MhO8ySa
>>450
追跡時にはサイレンもならさないか?
456名無しさん@3周年:03/06/14 17:55 ID:ORVJYlzP
高崎市ってヤバイよな、実際
457名無しさん@4周年:03/06/14 17:56 ID:qLXwaLKK
>>452
>学生には非は無いね。
勝手に勘違いしたのも、幹線道路に自分から突っ込んで行ったのも、完全なる自業自得ですが。
458名無しさん@4周年:03/06/14 17:56 ID:q1ELcyU0
>>445
・職務質問をする際はまず自らの身分を証明せねばなりません。

・追跡の際は赤色灯をつけねばなりません。
 特にこの場合は覆面パトカーですから。
459名無しさん@4周年:03/06/14 17:56 ID:6MhO8ySa
>>454
だから、職務質問と思えない聞き方の上に、
警察だとわかるようなことなにもしてなかったのだってば

460名無しさん@4周年:03/06/14 17:56 ID:wBYS76V0
「警察です、とまってください」
この尊い人柱のおかげで、警官も次から相手を見て呼びかけを変えるだろう。
そのぶんだけでも、オレは手を合わせておく。

あとは、双方の過失が相殺されて適当な賠償額が算出されるだろう。
461名無しさん@4周年:03/06/14 17:56 ID:OuUHE0gv
どっちも悪いだろ。事件後の処置は警察は悪い。
だけど、学生が勘違いして轢かれたと言うのは全て警察のせいではないだろ。
その学生が逃げたのは勝手だが、轢かれたのは自己責任だ。
462名無しさん@4周年:03/06/14 17:57 ID:lTydMuQQ
幹線道路のなかの人もたいへんだな
463名無しさん@4周年:03/06/14 17:57 ID:tmwJTx4x
>>455
本件とは関係がないが、別に鳴らさない事も有る。

ちなみに夜中の住宅街とかだったら鳴らさないかもね、相手自転車だし。
464名無しさん@4周年:03/06/14 17:58 ID:qLXwaLKK
>>459
そういってるのは、死んだ大学生の友人”だけ”。

警察は、虚偽の報告をしたことと救命行動を取らなかったことのみを罰すればよい。
465名無しさん@4周年:03/06/14 17:58 ID:6MhO8ySa
>>460
そうだよなぁ。一言そういえば救われたと思う、、、、、、。
466名無しさん@4周年:03/06/14 17:58 ID:HADps9wa
>>444
>>だから、注意は完全に前の犯人に行ってるのだろ?

それなら車は真っ直ぐ走る事も出来ないのでは?
467名無しさん@4周年:03/06/14 17:58 ID:bd9k1hLm
轢かれる前に警察であるということを
知らせれば無問題だった
468名無しさん@4周年:03/06/14 17:58 ID:OuUHE0gv
>>460が正しい。
そうなってくれると嬉しい。
469名無しさん@4周年:03/06/14 17:58 ID:q1ELcyU0
>>457
身分証明をせず、勘違いをさせた警官にも非があります。

赤色灯をつけず追跡したので、少年は逃げ続けたわけで、
追い込んだ責任も警察にある。
470名無しさん@4周年:03/06/14 17:58 ID:8lPY8PKd
どーでもいいや。
471名無しさん@4周年:03/06/14 17:59 ID:z2BoxGnx
>>459
そんなことより、幹線道路に自ら飛び出したことについては?
472名無しさん@4周年:03/06/14 17:59 ID:GE+ZRm7i
やましいことがあっても普通逃げないだろ
しかも人の多い繁華街でやくざが凹ったりかつあげなんてしねーよ
よってDQN大学生の親はかね目当ての訴訟
473名無しさん@4周年:03/06/14 17:59 ID:pbEOCmjP
>>465
いや〜こいつらの場合同じような行動をとったんじゃないの?
474名無しさん@4周年:03/06/14 17:59 ID:6MhO8ySa
>>464
あのー警察が警察だとわかるようなことを言ったと言うことの検討に
身内だからと言ったら、
警察側の言うことも信用ならないと言うことになりますが。
475名無しさん@4周年:03/06/14 18:00 ID:OuUHE0gv
学生に非はないなんて言ってる奴がいたのか・・・
476名無しさん@4周年:03/06/14 18:00 ID:WBMOoNUY
>>460

じゃあこれからカツアゲで呼び止めるのは「警察です、とまってください」が
もっとも効果的ですね。
477名無しさん@4周年:03/06/14 18:00 ID:sCiDUom7
俺も歩いててヤクザ風のおっちゃん2人組に「おい、兄ちゃん」って
声かけられたことある。そりゃびびったよ。なにかしちまったかなって。
で、「○○って店このあたりにあるか?」って聞かれただけだったけど。

なんで逃げたんだ?こいつは。
478名無しさん@4周年:03/06/14 18:00 ID:qLXwaLKK
>>469
にも?警察にも?つまり大学生にも?

つまり、学生に非はないと言っていたID:DqQg/QSrは間違っているということですねぇ!
479名無しさん@4周年:03/06/14 18:00 ID:q1ELcyU0
>>464
>>そういってるのは、死んだ大学生の友人”だけ”。

当初は警察はそう言っていたがその後の捜査で友人の証言が正しい事を認めた。
480名無しさん@4周年:03/06/14 18:01 ID:QNf0BD98
警察を見て静止しなかったということは
法治国家への反逆、即射殺でいい
警察には一般市民が暴走の犠牲になるのを守る義務がある

警察に不祥事がおおいだとか、そんなことは関係ない
警察に従わないということは、そんなに甘いものではない
481名無しさん@4周年:03/06/14 18:01 ID:6MhO8ySa
>>473
なんで?結局何も悪い子としてないのに。
482名無しさん@4周年:03/06/14 18:01 ID:tmwJTx4x
>>458
学生は、身分を証明する前に逃げてしまった訳で、その点では警察官に非はないな。

警察官である事を証明するのは、パトカーでも制服でもサイレンでもなく、警察手帳
なので、「捕まりそうになった場合に警察手帳見せられる前だったら、逃げても問題無い」
と言う訳ではないからね。
483名無しさん@4周年:03/06/14 18:01 ID:qLXwaLKK
>>479
救命行動しなかった負い目があるからだろ。
そこは叩かれて当然だと言っておる。
484resu :03/06/14 18:01 ID:CeNRxG//
で、自転車は盗難だったのか?
485名無しさん@4周年:03/06/14 18:02 ID:6MhO8ySa
>>480
だから、警察だとわかるようなことは何一つやってなかったの。この警官は。
486名無しさん@4周年:03/06/14 18:02 ID:F2X0oBaM
この親は育て方を間違ったクソガキが死んで
脳乱してるだけと思われ。
まともに相手にしてやるのは可哀想。
487名無しさん@4周年:03/06/14 18:02 ID:HADps9wa
ID:q1ELcyU0
>>457
身分証明をせず、勘違いをさせた警官にも非があります。

赤色灯をつけず追跡したので、少年は逃げ続けたわけで、
追い込んだ責任も警察にある。

結論出てるじゃないですか

喧嘩両成敗
488名無しさん@4周年:03/06/14 18:03 ID:6MhO8ySa
>>482
職務質問をするときに身分を証明するのが求められるのは警官側でしょ?
489名無しさん@4周年:03/06/14 18:03 ID:ErzXiIzZ
私服警官には交番のお巡りさんと違ってにじみでるあたたかさがないのですよ!
490名無しさん@4周年:03/06/14 18:03 ID:0FSmQdYt
>当初は警察はそう言っていたがその後の捜査で友人の証言が
>正しい事を認めた。

何がいいたいんですか?意味不明。
それとそのソースは?
又当日の新聞か?(わら
491名無しさん@4周年:03/06/14 18:03 ID:qLXwaLKK
>>485
する前に逃げたバカが一匹いたのです。

ところで、この事件を利用して私服刑事自体を規制しようと言う流れにならないことを祈る。
外国人指紋登録廃止のように、目先に捉われて大きな物を失うことになる。
492名無しさん@4周年:03/06/14 18:04 ID:v8YuQEzG
>>469
赤色灯をつけず追跡したのは警察の過失の可能性があるが
ではこの学生は仮に逃げている途中で警官と気づいたら
逃げるのをやめるのか?

何で気づかないのは逃げ続けて追い込んだなんて言い切れるの?
493名無しさん@4周年:03/06/14 18:04 ID:ftD57+Ic
>>469さん的には

身分証明をせず、勘違いをさせた”警官じゃなかったら”人にも非がありますか?
494名無しさん@4周年:03/06/14 18:04 ID:tmwJTx4x
>>459
歩行者相手ならまだしも、車から自転車に声かけるのに「おい、お前」と声かけるのが
最初だろうな。その相手をいきなり「ヤクザ」と思うかどうかはまた別のお話。
495名無しさん@4周年:03/06/14 18:04 ID:DqQg/QSr
職質の要件は
1.警察手帳を見せながら、身分と名前を明らかにする。
2.丁寧な言葉で質問する。
と決まっている。

これが守らなかったのなら、絶対に職質ではない。
パトカー(覆面ならサイレンつけていたり)に乗っていたり、
制服を着ていたのであっても違反。

おい兄ちゃん!といわれ、更に覆面でサイレン鳴らさずに追われたら、
やはり警察に100%の責任がある。

そもそも民事では解決済みではないのか?
496名無しさん@4周年:03/06/14 18:04 ID:qLXwaLKK

>>488
では、職質されそうになったら、身分証明する前に逃げちゃえばオッケーって事ですね♪
497名無しさん@4周年:03/06/14 18:04 ID:QNf0BD98

逃げたのは誰ですか?

車にぶつかっていったのは誰ですか?
498名無しさん@4周年:03/06/14 18:05 ID:qLXwaLKK
ID:DqQg/QSr←基地外認定いたします。
499名無しさん@4周年:03/06/14 18:06 ID:GE+ZRm7i
つーか、逃げたら逮捕要件満たすんだから大学生が悪いだろ
自業自得
500名無しさん@4周年:03/06/14 18:06 ID:q1ELcyU0
>>490
1のソースを読んでください。

当初警察は虚偽の報告書を作成、その後の捜査で今回の事件が明るみに出ました。
501名無しさん@4周年:03/06/14 18:07 ID:OuUHE0gv
車に轢かれるって違法行為だっけ?
状況によっては轢かれた側が悪いという判決もあんのかな?
502477:03/06/14 18:07 ID:sCiDUom7
俺に声をかけてきたのが本職さんか見かけだけか警察だったかは
もはやわからんが、相手がヤクザだった場合、逃げる方がむしろ
危険(逃げ切れなかった場合)なような気がするのだが。
503名無しさん@4周年:03/06/14 18:07 ID:ftD57+Ic
>>487

車に轢かれるほどの逃げ方って、どんなん?警察にアリ?
504名無しさん@4周年:03/06/14 18:07 ID:z2BoxGnx
>>497
焦点はそこなのに、ここで警察が〜と言ってる香具師って激しくなあ?
505名無しさん@4周年:03/06/14 18:08 ID:pbEOCmjP
>>481
ん?一応無灯火だったんだろ?
んで、こいつらどうもおびえたリスみたいに反射的に行動するやつっぽいから
「警察だ」って言ってもそのことを理解せず、単に夜道で強面の人に声をかけら
れたっていうその事実だけで逃げるか、それとも自分が何かわるいことをしたっ
て勝手に勘違いして逃げるんじゃないかな?ってこと。
506名無しさん@4周年:03/06/14 18:08 ID:qLXwaLKK
>>500
>刑事2課の巡査長は、事故を見ていながら目撃を否定する報告書を作成

勝手に脳内妄想で話を進めるなよ、基地外。
507名無しさん@4周年:03/06/14 18:08 ID:6MhO8ySa
>>491
んで、そこが過失だと言ってるのよ。

赤色灯をつけない、質問も「追い兄ちゃん」とこれまた警察だとわかる方法でない
「警官と気づいたら」と言う前提が崩れてるから問題だと思うの。

追われたほうが「警察だとわかっていて」と言うのなら俺は大学生が悪いと思う。
508名無しさん@4周年:03/06/14 18:08 ID:0FSmQdYt
>>495
>職質の要件は
職質前の一言で逃げてますな。(わら

>覆面でサイレン鳴らさずに追われたら、
何故覆面だとわかった?
警察だと気づかなかったのに?
それ以前に、死んだ奴がどう考えたのか、
死体にでも聞いたのか?(わら
509名無しさん@4周年:03/06/14 18:08 ID:KbPLSRFK
覆面パトは全部あぼーんしる!
510名無しさん@4周年:03/06/14 18:08 ID:DqQg/QSr
さらに、逃走を制止させるための要件は
1.警官である事の外観を要する
2.パトカーで制止する場合は、サイレンを鳴らす

つまり、パトカーのサイレンを鳴らさなければ、
逃走を制止したことにならないのです。
511名無しさん@4周年:03/06/14 18:09 ID:QIB8idGi
>>502
俺もここで散々そう言ってるんだけど、「逃げるのが当然」って奴が意外に多いので驚いた。
512名無しさん@4周年:03/06/14 18:09 ID:q1ELcyU0
>>492
何にせよ赤色灯をつけなかったのは法律違反です。

少年は「やくざ」に追われていると思っていたのですから
パトカーがいれば助けを求めた可能性が高いのでは?

どういう結果になったかはわかりませんが、
警官が規則を守っていれば間違いなく違う結果になったでしょう。
513名無しさん@4周年:03/06/14 18:09 ID:tmwJTx4x
>>488
それでも、身分証明する機会も与えずに逃げてしまう場合は、追いかける以外に方法はないな。
514名無しさん@4周年:03/06/14 18:09 ID:6MhO8ySa
>>496
赤色つけて追われた、その前提は崩れるし、
その状況下では大学生が悪いと俺も思うが。今回のケースはそうでない。
515名無しさん@4周年:03/06/14 18:09 ID:qLXwaLKK
>>509
その通り!
犯罪はますますし易くなり、治安はますます悪くなるだろう。
近視眼的発想バンザイ!
516名無しさん@4周年:03/06/14 18:10 ID:OuUHE0gv
この学生に同情はするが決して援護にまわらないな、俺は
517名無しさん@4周年:03/06/14 18:10 ID:lTydMuQQ
>>511
それも驚きだが、幹線道路に突っ込むのが当然という考え方にも
驚かされる。
518名無しさん@4周年:03/06/14 18:11 ID:tmwJTx4x
>>495
移動中の自転車相手に、手帳見せながら近づく方法は?

漏れなら、窓から何か出して追いかけてきたら、確かに逃げる(藁
519名無しさん@4周年:03/06/14 18:11 ID:6MhO8ySa
>>508
覆面だとわかってたのか?
覆面でサイレン追わずに追われたらと言うのでわからんのだったら、
「さっき追い兄ちゃんとがら悪く声かけて来た極普通の車」に追われたらと読んで。
520名無しさん@4周年:03/06/14 18:11 ID:pbEOCmjP
>>507
過失って言っても何に対するものかが重要で、逃げ出した事に対する
過失ならわかるが、自殺まがいに幹線道路につっこんだことに対する
過失だとは到底思われん。
521名無しさん@4周年:03/06/14 18:11 ID:q1ELcyU0
>>513
追いかける方法に問題があります。
覆面パトカーで赤色灯なし、
もしついていれば少年は「やくざ」に追われていると思っているのですから、
助けを求めていた可能性も
522名無しさん@4周年:03/06/14 18:11 ID:LKhtXfKb
アホな親
この親にして この子ありか。
一番の被害者は轢いてしまつたドライバー
523名無しさん@4周年:03/06/14 18:12 ID:YR8XDLfw
きちんと職質していてもこの学生は逃走していただろうと思えてしょうがないので、不起訴は妥当だと思います
524名無しさん@4周年:03/06/14 18:12 ID:qLXwaLKK
>>512
だから、規則を相手が守る前に逃げればオッケー♪ってことになるんだね?
525名無しさん@4周年:03/06/14 18:12 ID:6MhO8ySa
>>513
赤色灯とサイレン
526名無しさん@4周年:03/06/14 18:12 ID:v8YuQEzG
>>512
過失があったから書類送検してそれで不起訴処分って結果が出たんだけど?
527名無しさん@4周年:03/06/14 18:12 ID:qLXwaLKK
死んだ大学生の家族が必死です。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3Aq1ELcyU0
528名無しさん@4周年:03/06/14 18:12 ID:OuUHE0gv
今回の事件で警察は、覆面パトカーや私服警官の欠点を見直して、
警察に少しでも変化があればいいんじゃない?
「もう二度とこんな事件は起こさないようにry」みたいに。
529名無しさん@4周年:03/06/14 18:12 ID:ftD57+Ic
>>495基地が遺訓

頭堅すぎ、と言うのも在るし、勝手な法解釈するなっ!!背景状況違い杉!!

どんな時でも、なにが難でも、最初に身分証明ありき、ってわけ在る訳ねえよ!
530名無しさん@4周年:03/06/14 18:12 ID:z2BoxGnx
>>522 一番の被害者は轢いてしまつたドライバー
激しくやりきれん Byドライバーの一人。
531名無しさん@4周年:03/06/14 18:13 ID:VrVupw8v
ていうかこの両親とその仲間たちは
大学生が自爆して他人まで危険に巻き込んだ過失は無視なんですか?
532名無しさん@4周年:03/06/14 18:13 ID:QIB8idGi
>>512
どういう結果になったかはわからんけど、
少年が無灯火でなければ警官に声をかけられる可能性は少なかったろうし、
「おい、兄ちゃん」と呼びかけられただけでいきなり逃げ出すような不審な
行動を取らなければ追われることもなかっただろうし、
追われてもこれまたいきなり幹線道路に飛び出すようなことをしなければ
無駄に死ぬこともなかっただろう。
533名無しさん@4周年:03/06/14 18:13 ID:q1ELcyU0
・まず最初に私服警官が職務質問の際、身分証明を行うと言う義務を果たさず、
 「オイ、兄ちゃん!」と少年に声をかけた。当然こんなものは職務質問とは言えません。
 少年はその人物を警察と認識できず、夜であることもあり、怖くなって逃げ出した。

・驚いて逃げた少年に対し、覆面パトカーが法律で決められた規則を破りサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡、
 勿論少年は警察に追われていると認識できなかったので、逃げ続けた。

・警官は車に轢かれた少年の救護活動をせず、少年を見殺し、事後処理もせずに帰宅後就寝。

・翌日虚偽の報告書を作成
  ・私は見ていません。
  ・最初に警官であることを告げた。
  ・追跡の覆面パトカーはサイレン、赤色灯をつけていた。
など各々虚偽報告書を作成、勿論全ての嘘はその後の捜査で全てバレた・・・
534名無しさん@4周年:03/06/14 18:14 ID:N0zkjwhV
>511
だって、逃げずに死んだりしたら2ちゃんで笑われるもん。

535名無しさん@4周年:03/06/14 18:14 ID:qLXwaLKK
>>531
そうそう。車の修理代出してやれよって感じ。
保険料も間違いなくあがっているシナ。
536名無しさん@4周年:03/06/14 18:14 ID:OuUHE0gv
この事件の時、警察は普通の処置だったんじゃないの?
事件の後の処置は置いといて。
537名無しさん@4周年:03/06/14 18:14 ID:0FSmQdYt
>>500
そうやってごまかすのがお前の常套手段だな。
全然関係ないよ、>>1の話は。

人の指摘にはちゃんと文章書いて答えな。

>>507
>赤色灯をつけない、質問も「追い兄ちゃん」とこれまた警察だとわかる方法でない
やくざだと思って逃げたんだろ?
何で警官かどうかが関係あるんだ?
ましてや、追跡してきたのが覆面かどうかなんてそれこそ論外。
それから、追跡で赤色灯やサイレンが必要と言ったって、
法廷速度を守ってる限りは必要ないよ。
法廷速度を守っていたかどうかのソースがないのが問題だけどね。
538名無しさん@4周年:03/06/14 18:15 ID:tmwJTx4x
>>525
赤色灯とサイレンは、警察官の身分証明にはなりませんよ。
539名無しさん@4周年:03/06/14 18:15 ID:q1ELcyU0
>>526
よく捜査していなかった為。

その後の捜査で再起訴が決定しています。
>>このため県警では、こうした不手際が重なったことが事故を招いた原因のひとつとして、関係者の送検を決めたという。
540名無しさん@4周年:03/06/14 18:15 ID:6MhO8ySa
>>520
逃げだしたことに対する損害ならわかるのに、
それで撥ねられたことに対する過失がわからないのか、、、、、。

まあ、幹線道路以外に逃道があればいくらか割合が減る。
と言うのなら理解ができる。

ただし、あくまで仮定の話として、幹線道路しか逃げられなかった。と言うのなら
割合は減らないと言うのではわかる?
541名無しさん@4周年:03/06/14 18:16 ID:pbEOCmjP
まあ、こいつらが小学生なら俺もどちらかというと擁護にまわるんだがな。
大学生だしね。
542名無しさん@4周年:03/06/14 18:16 ID:0FSmQdYt
>>533
またやってるよ、コピペ。
しかも内容は滅茶苦茶。
都合が悪くなるといつもそれだなお前。(けら

543名無しさん@4周年:03/06/14 18:16 ID:tmwJTx4x
>>533
> 「オイ、兄ちゃん!」と少年に声をかけた。当然こんなものは職務質問とは言えません。
まずはじめに、まだ職質に入ってないしな(藁
544名無しさん@4周年:03/06/14 18:17 ID:QIB8idGi
>>521
この少年たちは、その覆面パトがヤクザだと思ってたんでしょ?
覆面パトであることに気づいたら、その「追っているヤクザ」ってのはどこに?(w
545名無しさん@4周年:03/06/14 18:17 ID:2D2MgEtO
この私服警官が清原のような風貌だったら、俺も逃げただろう。
清原自身でも逃げただろう。
546名無しさん@3周年:03/06/14 18:17 ID:ZviqRPUR
ところで「逃げずにその場に残っていた友人」の立場はどうなるんだ?
547名無しさん@4周年:03/06/14 18:17 ID:nwsbCa8+





       5000万がほしいとおっしゃってます








548名無しさん@4周年:03/06/14 18:17 ID:q1ELcyU0
>>537
法律で追跡中は赤色灯の点滅を義務づけています。
549名無しさん@4周年:03/06/14 18:17 ID:qLXwaLKK
550名無しさん@4周年:03/06/14 18:18 ID:pbEOCmjP
>>540
>ただし、あくまで仮定の話として、幹線道路しか逃げられなかった。と言うのなら
>割合は減らないと言うのではわかる?
常識的判断としてそこまで必死に逃げる理由が全くわかりません。
こいつらがどっかのスパイで命を狙われているってのならわかりますが。
551名無しさん@4周年:03/06/14 18:18 ID:VrVupw8v
>>535
実際、そんなことされたらたまらんよな
無灯火のチャリが交差点から突然特攻かけたら普通に跳ねちまうって
そんなんでも過失責任は一応取らなきゃならん訳だし・・・
552名無しさん@4周年:03/06/14 18:18 ID:lTydMuQQ
>>541
まあ、それにつきるよね。
相手が何であれ幹線道路に突っ込むのだけが理解できない。
553 :03/06/14 18:18 ID:kKKrnXdH
人に呼ばれたらまず返事

礼儀を教わらなかったんだろね。。
「はい?なんでしょうか?」の一言いってりゃ助かったものの・・・

バカな親からはバカな子しか育たない を絵に描いたような事件。。
554名無しさん@4周年:03/06/14 18:18 ID:KJ2FkNFs
川崎万引きあぼん事件は傑作。
555名無しさん@4周年:03/06/14 18:19 ID:tmwJTx4x
>>544
疑心暗鬼のときは、「ヤクザが赤色灯つけて追いかけてきた」と思うかも知れないぞ。

556名無しさん@4周年:03/06/14 18:19 ID:q1ELcyU0
>>546
二人とも逃げています。
557名無しさん@4周年:03/06/14 18:19 ID:P714Pvt4
蛙の子は蛙
558名無しさん@4周年:03/06/14 18:19 ID:v8YuQEzG
>>539
だからソースを時系列ごとに読んでね、アホ。

>>このため県警では、こうした不手際が重なったことが事故を招いた原因のひとつとして、
関係者の送検を決めたという

それは2002年2月14日の記事ですね。で、今年の6月の記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030612-00000006-mai-l10
>職質や追跡をした高崎署員(当時)2人の業務上過失致死容疑について、
>不起訴処分を改めて起訴するよう前橋地検に求める署名活動を始めた。

業務上過失については不起訴済みだよ。

で、何か?
559名無しさん@4周年:03/06/14 18:20 ID:OuUHE0gv
>>554
あの事件で店を責めるヴァカがいた事実も傑作。
560名無しさん@4周年:03/06/14 18:20 ID:0FSmQdYt
>>548
そうやって答えられそうなところだけ答えるんだな。(わら
俺はそれ以外に色々書いてるが、それについてのレスをしてくれ。
561名無しさん@4周年:03/06/14 18:20 ID:pbEOCmjP
>>550
補足すると、仮に逃げ出したとしても幹線道路しか逃げる場所がなければ
その場でとまるってことね。>必死でない場合
幹線道路につっこむなんて自殺と同義だから。
562ら ◆MykvOxHJ4A :03/06/14 18:20 ID:UW7eoLHo
「署名を要請したほとんどの人が協力的で、勇気付けられた

上からイヤイヤって人もいるということか?
563名無しさん@4周年:03/06/14 18:20 ID:6MhO8ySa
>>537-538
だから、警察だとわからない、わからせないまま追ったのが問題だと言ってるでしょうが。

それに、赤色灯をつけなかった不手際は警察も認めてる。
564名無しさん@4周年:03/06/14 18:21 ID:eEP/G/kn
ザコだから惨めったらしく轢かれた。
ただそれだけのことだ。。。
565名無しさん@4周年:03/06/14 18:21 ID:b+ju3zse
署名なんてもんは事件の内容なんて良くわかんなくても、名前だけ
書こうと思えば誰でもかける。これほどいい加減な民意はないと思う
んだが、どうよ?
566名無しさん@4周年:03/06/14 18:21 ID:v8ijmkXr
>>549
ワロタ。
567名無しさん@4周年:03/06/14 18:21 ID:q1ELcyU0
>>553
警官が職務質問をする際に「オイ、兄ちゃん!」
と言うのは礼儀を尽くしているのでしょうか?
568名無しさん@4周年:03/06/14 18:22 ID:/xVOPWWo
>>567
「オイ!コラ!」よりマシ
569名無しさん@4周年:03/06/14 18:22 ID:yQzwbnZQ
無駄死にだな。
570名無しさん@4周年:03/06/14 18:22 ID:OuUHE0gv
群馬ってどんな所だ?
571名無しさん@4周年:03/06/14 18:22 ID:qLXwaLKK
>>563
本人が理解する時間を取らなかった。
572名無しさん@4周年:03/06/14 18:22 ID:gDFMbA73
つまりこのガキは在日で、外国人登録表を不携帯だったから逃げたんじゃない?
573名無しさん@4周年:03/06/14 18:23 ID:/xVOPWWo
>>565
署名してる奴の大半はサクラですから
574名無しさん@4周年:03/06/14 18:23 ID:v8YuQEzG
>>567
礼儀と過失は別です。感情論で語らないように。
575名無しさん@4周年:03/06/14 18:23 ID:ftD57+Ic
親に罪はないの?
576オレは申年:03/06/14 18:23 ID:5CqpzENU
しかし、このスレ続くよね。誰か「警察擁護およびハネた運転手への保障を」の署名を募ってくんない?261名は集まると思ふ。
577名無しさん@4周年:03/06/14 18:23 ID:v8ijmkXr
578名無しさん@4周年:03/06/14 18:23 ID:tmwJTx4x
>>563
そのくらいの距離、どのくらいの時間追いかけていたの?
もちろん、緊急手配されて発見した覆面パトカーね。
579名無しさん@4周年:03/06/14 18:24 ID:6MhO8ySa
>>550
だーかーら、ヤクザに追われていたと思った、と友人が話してるでしょ。

警察が警察であると云う事を示したならば、それが誤りだったから話しはわかるが、
そういう「警察だとわからせる行為を一切してない」まま追いかけたのが問題だと云う事よ。

普通の車が突然前の奴を追っかけ回して、
追っかけ回された奴が他の車につっこんだら、
その普通の車の運転手が悪いと云う事になるだろ?
580名無しさん@4周年:03/06/14 18:25 ID:j++vzV+x
職質されても、万引きが見つかっても、走って逃げれば大丈夫と..._〆(゚▽゚*)
やっぱ体力って大事だね。
581名無しさん@4周年:03/06/14 18:26 ID:6MhO8ySa
>>571
でも、追跡の義務である赤色灯をつけると云う事をやっていない。
赤色灯をつけた上でアボンしたならば、俺は大学生が悪いと思うが、今回はそうでない。
582名無しさん@4周年:03/06/14 18:26 ID:q1ELcyU0
結局アンチの方々の論点は何ですか?

警察の不起訴が正しくこの警官が正当に職務をこなしたので、
少年の親が訴えるのはおかしいと?
583名無しさん@4周年:03/06/14 18:26 ID:z2BoxGnx
>>MhO8ySa
とりあえずモマエも「オイ、兄ちゃん!」と声をかけられたら逃げることだけは分かった。
584名無しさん@4周年:03/06/14 18:27 ID:tQSsAG1v
幹線道路に飛び込むようなマネは普通しないだろ。
実際、片割れはそんなことしなかったわけだし。
585名無しさん@4周年:03/06/14 18:27 ID:tmwJTx4x
>>579
2手に分かれて逃げていく手際見てると、警察から逃げる暴走族を思い出すな。
586名無しさん@4周年:03/06/14 18:27 ID:pbEOCmjP
>>579
だから、「やくざに追われていたと思っていた」としてもですよ。当然。
幹線道路には絶対につっこみませんって。

587名無しさん@4周年:03/06/14 18:27 ID:/xVOPWWo
>>579
>だーかーら、ヤクザに追われていたと思った、と友人が話してるでしょ。

道交法違反の人間に証言されても
588名無しさん@4周年:03/06/14 18:28 ID:gDFMbA73
夜遊びしてるDQNが死んだってだけで何をこんなに騒いでるんだか
589名無しさん@4周年:03/06/14 18:28 ID:VrVupw8v
19歳にもなって人から声をかけられると
いきなり全速離脱するなんて小動物並みの心臓だな
590名無しさん@4周年:03/06/14 18:28 ID:z2BoxGnx
>>582
幹線道路に飛び出し。という行為ね。
591名無しさん@4周年:03/06/14 18:29 ID:HADps9wa
車と自転車
592名無しさん@4周年:03/06/14 18:29 ID:q1ELcyU0
アンチの論点は道路に飛び出た少年が悪いと?

勿論結果的に車にはねられる事になったわけだし、
正しい判断ではなかったでしょう。
それは私も認めます。

しかし、そう追い込んだのは警官です。
正しく職務を遂行していればこういう結果にはならなかったでしょう。

593名無しさん@4周年:03/06/14 18:29 ID:6MhO8ySa
>>586
>>540

>>587
法律違反なら警察も追跡のときに赤色灯標示をしなかったと言うのやってるでしょうが。
594名無しさん@4周年:03/06/14 18:30 ID:8Mx+LVw1
いつから日本は「おい、兄ちゃん」と声をかけられただけで、
逃げなきゃならん国になったんだ?
595名無しさん@4周年:03/06/14 18:30 ID:GE+ZRm7i
>>592
あんちはおまえ
男だったら逃げたらあかん
596名無しさん@4周年:03/06/14 18:30 ID:76EgxIra
職質しようとしたら逃げ出したんでしょ?
597名無しさん@4周年:03/06/14 18:30 ID:QIB8idGi
>>579
意地悪な言い方をすれば、友人はそう言い張ってれば責任転換できるわな。
警察と知ってて逃げました、なんて言おうものなら
「あんなみたいな悪い友人とつき合ってたせいで、うちの子は!」
とか言われかねない。
598名無しさん@4周年:03/06/14 18:31 ID:tmwJTx4x
>>592
正しい職務質問とは?
599名無しさん@4周年:03/06/14 18:31 ID:v8YuQEzG
>>582
分が悪くなると又これだ(w

警察にも落ち度があった、でもそれが業務上過失致死との
直接の原因では無かったから不起訴になった。

何でかはこのスレを見ればわかる。 
 
で諦めきれない両親の気持ちに同情しつつ「必死だな(w」とも思ってるだけ。 
 
ついでにお前も必死だな(w

600名無しさん@4周年:03/06/14 18:31 ID:VrVupw8v
>>592
というか誰もこのスレでは警官を擁護なんかしてないが?
601名無しさん@4周年:03/06/14 18:31 ID:HADps9wa
ヤベッ!
警察だ逃げろ!!







ドカーン
602名無しさん@4周年:03/06/14 18:31 ID:CwQMf2qx
私服警官で覆面パトカーなのに赤色等を点けなかった→警察の落ち度

夜の9時に普通の道路で「おい兄ちゃん」と声をかけられただけで
いきなり二手に分かれて全速力で逃げ出した→被害者の落ち度

自分達の不都合を隠蔽しようとした→警察の落ち度

幹線道路に飛び出して轢かれた→大学生の落ち度

ってことでしょ?結局。
どちらかと言えば大学生がわに非があるけど不起訴処分は納得いかない罠。
603名無しさん@4周年:03/06/14 18:31 ID:0FSmQdYt
>>563
>だから、警察だとわからない、わからせないまま追ったのが問題だと言ってるでしょうが。

ぷぷ、何回も同じ事いってだいじょうぶか?
大学生はやくざだと思ったんだろ?
で、一言声かけられただけで、
全速力でチャリこいで逃げたんだろ?
しかもご丁寧に二手に分かれて。
どうやって本人に知らせるの?
それと現場の警官は、自分がやくざと間違えられたってわかるのか?ほんの一瞬で。

お前の脳内を書いてやるとだな、

警官「おい、にいチャン」
大学生(やべ、やくざだ!逃げろ)ダッシュ!
警官「え?なんでにげる?そうか!俺はやくざとまちがわれちゃたんだあ!
   おーい!にげるにいちゃああん!俺は警官だぞーーーーーーー!」
んで、追跡中
最初の警官「俺のこと、やくざと間違えて逃げてるおにいちゃんを保護してくれ」
覆面「了解!おーい!そこのチャリのおにいちゃああん!我々は警察です!
   さっきの人も強面だけど警察何だよおおおおお!あぶないからとまりなさああい!」

大学生「ち!警官なら警官らしくしろよな!いらん汗かいたじゃねえかよ!」

604名無しさん@4周年:03/06/14 18:31 ID:F7kYuAnV
無灯火の自転車に乗っていたのではなくて、
単に押して歩いていたってのは本当なの?
605名無しさん@4周年:03/06/14 18:31 ID:q1ELcyU0
・まず最初に私服警官が職務質問の際、身分証明を行うと言う義務を果たさず、
 「オイ、兄ちゃん!」と少年に声をかけた。当然こんなものは職務質問とは言えません。
 少年はその人物を警察と認識できず、夜であることもあり、怖くなって逃げ出した。

・驚いて逃げた少年に対し、覆面パトカーが法律で決められた規則を破りサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡、
 勿論少年は警察に追われていると認識できなかったので、逃げ続けた。

・警官は車に轢かれた少年の救護活動をせず、少年を見殺し、事後処理もせずに帰宅後就寝。

・翌日虚偽の報告書を作成
  ・私は見ていません。
  ・最初に警官であることを告げた。
  ・追跡の覆面パトカーはサイレン、赤色灯をつけていた。
など各々虚偽報告書を作成、勿論全ての嘘はその後の捜査で全てバレた・・・
606名無しさん@4周年:03/06/14 18:32 ID:z2BoxGnx
>>592
追い込むって・・・どういう追い込みかたしたら幹線道路に飛び出しになるんだ?
607名無しさん@4周年:03/06/14 18:32 ID:1xXnwPpf
古本屋万引きと同じ論理じゃねーの?
608名無しさん@4周年:03/06/14 18:32 ID:PKIMIZYf
既出だろうけど…


自 業 自 得 で す ね

笑える
609名無しさん@4周年:03/06/14 18:32 ID:OuUHE0gv
>>592
学生が全て悪いなんて俺は思わない。
これはどっちもどっちだろ。
こんな議論、本当はとっくに終了していいはずなんだよ。
610名無しさん@4周年:03/06/14 18:32 ID:ftD57+Ic
>>592

追い込まれたと思ったら、なんでもしていいのかな?
611名無しさん@4周年:03/06/14 18:32 ID:tmwJTx4x
>>593
「赤色灯」の標示は場合によっては免除されるべき、道路交通法違反してない訳だし。

この覆面パトカーは、相手が「警察だと知って逃げている」と思っているのだから
赤色灯をつけずに追跡も問題なし。
612名無しさん@4周年:03/06/14 18:33 ID:6MhO8ySa
>>597
yahooのニュースでは警察、友人以外にも目撃者がいますが。
613名無しさん@4周年:03/06/14 18:33 ID:/xVOPWWo
誰も典範に則って物事なんかしませんよ
基本は典範においても、ほとんどは臨機応変に対応する



典範に則って物事を進めたら、犯人逮捕も消火活動も儲けるための経済活動もできやしない
614名無しさん@4周年:03/06/14 18:33 ID:KbPLSRFK
>>608
逝ってよし
今後この語句は使用禁止
615名無しさん@4周年:03/06/14 18:34 ID:VrVupw8v
>>612
893に見えたと証言しているのは友人じゃないの?
616名無しさん@4周年:03/06/14 18:34 ID:q1ELcyU0
>>598
職務質問をする際はまず自らの身分証明をせねばなりません。
617名無しさん@4周年:03/06/14 18:34 ID:/xVOPWWo
>>612
>yahooのニュース

yahooが独自取材したわけでもなかろう
618名無しさん@4周年:03/06/14 18:34 ID:qLXwaLKK
>>603
というか、ヤクザと間違えたから逃げたなんてその時にはわからないわな。
やましいことがあるから逃げたと判断すると思う。それが正常。
619名無しさん@4周年:03/06/14 18:34 ID:QIB8idGi
>>592
>しかし、そう追い込んだのは警官です。
>正しく職務を遂行していればこういう結果にはならなかったでしょう。

あぁ、警官が正しく職務を遂行してればこういう結果にはならなかったかもしれんし、
親がこんなバカな子だと気づいて外に出さなければこんなことにはならなかったし、
そんなところに幹線道路なんか作らなければこんなことにはならなかっただろうね。
620名無しさん@4周年:03/06/14 18:35 ID:0FSmQdYt
>>612
そのソースきぼん!
是非持ってきてくれ。
621名無しさん@4周年:03/06/14 18:35 ID:6MhO8ySa
>>603
赤色灯つけて追えばわかる。それをやっても逃げたのなら問題だが、
「赤色灯はついてなかったの」

大学生にしてみればさっきがら悪く声をかけて来た
普通の車が突然追って来たようにしか見えないの
622名無しさん@4周年:03/06/14 18:35 ID:MvykMf1K
>>603
なんか智将っぽい
623名無しさん@4周年:03/06/14 18:36 ID:OuUHE0gv
>>619
運命の悪戯ってとこ?
624名無しさん@4周年:03/06/14 18:36 ID:L3al16M8
典型的な

親がDQNなら子もDQNっていうニュースじゃないですか!!!!!!!
625名無しさん@4周年:03/06/14 18:36 ID:q1ELcyU0
>>613
だからこそこのような事件が起こったのです。

警官の判断ミスです。
626名無しさん@4周年:03/06/14 18:36 ID:tmwJTx4x
>>602
いきなり逃げたために、声をかけた警察官は、相手が警察官を見て逃げたと認識→報告

報告を受けた覆面パトカーは、「警察から逃げる逃亡者」を追うために、赤色灯をつけずに追跡

やっぱり、大学生がいきなり逃げた事が事の発端。


隠蔽、救助放棄に関しては、落ち度として処分されているのでは?
627名無しさん@4周年:03/06/14 18:36 ID:ftD57+Ic
警察に賠償もとめるまでの過失があるって、いうのがなあ?
628名無しさん@4周年:03/06/14 18:37 ID:6MhO8ySa
>>620
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030612-00000006-mai-l10
>>1にもあるソースだぞ、、、、、。

「遺族側は(略)追跡を目撃した会社員などの証人請求をした」と。
629名無しさん@4周年:03/06/14 18:37 ID:uUPAN0Oa
親の気持ちを察するに・・・

「謝罪と賠償」を
630名無しさん@4周年:03/06/14 18:38 ID:pbEOCmjP
>>593
何がいいたいのかよくわからん。警官だとわからない方法での職質
追跡はこいつらが幹線道路につっこんだことに対する原因ではない、
少なくとも業務上過失致傷という形で責任をとらなければいけない程の
ものではないってこと。要するに幹線道路につっこんだこいつらがアホなだけ。
もちろんこの場合はってことだけどね。追ってくる側が銃でも乱射して追ってくる
ならそれは幹線道路にでもつっこむわ。

最初に逃げ出したこと自体については別ににこれらが原因としてみてもいいがね。
631名無しさん@4周年:03/06/14 18:38 ID:/xVOPWWo
>>628
だから、それはyahooの独自取材じゃないでしょ
他所のサイトから許可もらって転載してるだけ
632名無しさん@4周年:03/06/14 18:38 ID:HADps9wa
>>625
警官も判断ミス
Dqnも判断ミス

終了
633名無しさん@4周年:03/06/14 18:38 ID:QIB8idGi
>>612
その目撃者は、少年の心が読めたのか?
警察と知ってて逃げたか、ヤクザと勘違いして逃げたか、目撃者は知りようがないと思うが。
それとも、「ヤベッ、ヤー公だぜ、逃げろ!」とか言ってるのを聞いてたの?
634名無しさん@4周年:03/06/14 18:38 ID:0FSmQdYt
>大学生にしてみればさっきがら悪く声をかけて来た
>普通の車が突然追って来たようにしか見えないの

追っかけたの別の車なんだけどね。
つーか、追跡の仕方のソースがないので、
追い込んだかどうかも不明。
635 :03/06/14 18:38 ID:fSYh1ZO4
虚偽報告と救護を怠った時点で、
この警察官がDQNなのは間違いないじゃん
636名無しさん@4周年:03/06/14 18:38 ID:PKIMIZYf





    い や ー 、 笑 え る 程 の 自 業 自 得 で す ね    


                      激藁  



637名無しさん@4周年:03/06/14 18:38 ID:6MhO8ySa
>>626
確かにそれはことの発端だが、
警官側が赤色灯つけて、警官が追ってると言うのわかるようにする。
追跡の義務行為をすれば、避けられたことでしょうに、、、、。
638名無しさん@4周年:03/06/14 18:39 ID:tmwJTx4x
>>616
その前に逃げたんでしょ(藁

しかも、まだ職務質問は始まっていないし。
少なくとも「身分を証明する段階」ではないな。
639名無しさん@4周年:03/06/14 18:39 ID:dgjHRRNn
問題の根幹は
「おい、兄ちゃん」
にあると思われるわけだが、
「おい、兄ちゃん」が悪いのか?
って話なわけで。
これが、悪いとなると
「おい、兄ちゃん」というだけで、罪になる。
640名無しさん@4周年:03/06/14 18:39 ID:2D2MgEtO
          {               |
           !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ    }
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""' ,、 !      <  俺なら、ヤツらも逃げなかっただろう。
           ヽト     ""   、  /        \________________
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
641名無しさん@4周年:03/06/14 18:39 ID:v8YuQEzG
>>629
http://www3.autoascii.jp/issue/2002/0312/article15616_1.html
>群馬県警・高崎警察署員の適切でない職務質問が原因で事故を起こして死亡したとして、
>当時19歳だった男子大学生の両親ら遺族4人が、警察を管理する群馬県を相手取り、
>総額2億4600万円を求める民事訴訟を11日、前橋地裁に起こした。

民事ではしっかりやってるよ。

で、今回の不起訴処分は今後の分がわるくなるから又騒いでる・・と。

642名無しさん@4周年:03/06/14 18:40 ID:IziYhfWa
親は韓国に勉強ない行くべきだ。
643名無しさん@4周年:03/06/14 18:40 ID:tmwJTx4x
>>621
何度も言うが、「赤色灯」は警察官の身分証明にはなり得ない。
644名無しさん@4周年:03/06/14 18:40 ID:q1ELcyU0
>>630
事故後の救護活動を警官は怠っています。

つまり業務上過失致死です。
645名無しさん@4周年:03/06/14 18:40 ID:CwQMf2qx
>>626
でも内部処分の内容は(されていても)発表されないわ、
息子を殺した、と思ってる奴らが不起訴処分になるわではちょっと納得がいかんわな。
親としては自分で勝手にしんだ、って事よりも誰かに殺された、って考えた方が気分的に楽だし。
646名無しさん@4周年:03/06/14 18:41 ID:mUQ4XldM
>>642
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
647名無しさん@3周年:03/06/14 18:41 ID:ZviqRPUR
あと、気になるのは「乗っていた自転車」は誰のものだったのか、だな。
窃チャリだったら逃げた理由に正当性がなくなる罠。(しかし発表されないから本人のものか?)
どっちにしろ、普通は893に声を掛けられたら逃げるどころか「その場に固まる」と思うが、どうよ。
648名無しさん@4周年:03/06/14 18:41 ID:tX9h++nq
アフィリエイトスタッフ募集</a>
<a href="http://www.coregroove.com/staff/af.php3?type=m_s&id= 013060">
649名無しさん@4周年:03/06/14 18:41 ID:OuUHE0gv
>>644
即死じゃなかったの?
大体そういうのって、轢いたドライバーや目撃者がやる事じゃ?
650名無しさん@4周年:03/06/14 18:42 ID:w3LKi4/i
大学生が自転車無点灯で走ったり警官を893と間違えるのはよくあること


警  察  は  配  慮  し  て  く  れ  な  い  と
651名無しさん@4周年:03/06/14 18:42 ID:QIB8idGi
>>637
その前に、いきなり逃げ出さなければ
 「兄ちゃん、無灯火だよ」「あっ、すいませ〜ん」
で済む話なのだが。
652名無しさん@4周年:03/06/14 18:42 ID:F+b7eX1t
職質ったっていつもの自分の成績稼ぎのためにチャリドロ捕まえようとして
やってたんでしょ?
凶悪事件なんかの捜査と違って。
そこまでムキになって追っかける必要があったのかね。
職質だといえば何しても良いと思ってる警官の態度もむかつくな。

事件の後の放置と隠蔽も言語道断だし。
何らかの処分は当然されるべきでしょう。
653名無しさん@4周年:03/06/14 18:42 ID:/xVOPWWo
>>647
逃げたら893は余計キレまくると思うんだけどねぇ
固まっても拉致され殴られるだけだと思うが
654名無しさん@4周年:03/06/14 18:43 ID:XQY7RrwP
被害者遺族にも一抹の同情をよせてしまう俺は
このスレ的にDQNなのか?
655名無しさん@4周年:03/06/14 18:43 ID:tmwJTx4x
>>637
少なくとも、覆面パトカー、相手が「警察から逃げている」と言う認識なので
警察である事を隠して追跡するのが普通。

そんな議論を許すなら、大学生側に「ヤクザから逃げていると云う意思表明」をする
必要があったのではないか、と言う意見を言いたくなるな。
656名無しさん@4周年:03/06/14 18:43 ID:VrVupw8v
>>645
そんな理由で2億4600万円の税金をむしり取られるのはかなわんな
ま、この手の裁判は増えつつあるし日本もアメリカっぽくなってきたなぁ
657名無しさん@4周年:03/06/14 18:43 ID:6MhO8ySa
>>630
だから、何度も言ったでしょう。
なんだか良くわからない車が行きなり追っかけて来たの。
赤色灯がついてない状態では。

>>631
ソースはどこかと聞いたはずでしょ?

>>633
赤色灯をつけずに追いかけたと言うのを証言したのでしょうに。

>>634
始めの職務質問に車はでてこない。そのとしばらく立って突然
「赤色灯なしの覆面パトカー=極々普通の車」
がいきなり追いかけて来たの。
658名無しさん@4周年:03/06/14 18:43 ID:pbEOCmjP
>>644
>事故後の救護活動を警官は怠っています。
>つまり業務上過失致死です。
それをいうなら保護責任者遺棄致死だろ。
659名無しさん@4周年:03/06/14 18:44 ID:q1ELcyU0
>>644
警官は目撃者であり、公務中であるため救護活動を行う義務があります。
660名無しさん@4周年:03/06/14 18:44 ID:/xVOPWWo
逃げるんだったら裏道裏道へと逃げろ、と
地元民だろ
661名無しさん@4周年:03/06/14 18:44 ID:z2BoxGnx
>>652
デフォルトで質問した香具師が一言かけただけでいきなり逃げたら警察は追いかけます。
662hahaha:03/06/14 18:44 ID:TsfzIErX
なんか、無灯火以外にやましい事やっていた帰り道じゃ無かったの?
663名無しさん@4周年:03/06/14 18:44 ID:DO7+MLUy
>>652
もう処分は受けてる
664名無しさん@4周年:03/06/14 18:44 ID:qLXwaLKK
>>652
こういう、片方を一方的に悪と決め付けて発言する人間、いるよね。
665名無しさん@4周年:03/06/14 18:44 ID:/xVOPWWo
>>657
ループ
666名無しさん@4周年:03/06/14 18:45 ID:QIB8idGi
>>653
>固まっても拉致され殴られるだけだと思うが

普通は理由がなきゃそんなことはせんよ。
そして、「声をかけただけでいきなり逃げた」ってのは
ヤクザ的にはその「理由」になり得る行為なわけだが。
667名無しさん@4周年:03/06/14 18:45 ID:6MhO8ySa
>>643
「追っているのが警察官」だと認識させる行為で、追跡時の義務。
それが無かったら極々普通の車としか見えない。
668名無しさん@4周年:03/06/14 18:45 ID:ftD57+Ic
>>639

やくざみたいな格好も罪になっちゃうかもねww
(勝手に加えました。)
669名無しさん@4周年:03/06/14 18:45 ID:OuUHE0gv
>>652
ムキになって追いかけてるんならサイレン鳴らしているだろようよ。
それと、警察がかかわる事で始めから警察叩き?
もう少し事件の全貌見たら?
670名無しさん@4周年:03/06/14 18:45 ID:5PpMepCM
>>626
隠蔽は落ち度ではなく犯罪です。

ですのでこの点についてはきっちり責任を取らせましょう。
671名無しさん@4周年:03/06/14 18:45 ID:dgjHRRNn
DQNが死んでも
警察はちゃんと対応をしなければならないのでしょうか?

私は、しなくてもいいと思います。
なぜなら、死んでもいい香具師のために
警察の方に働いてもらうのは、大変だからです。

以上
672名無しさん@4周年:03/06/14 18:46 ID:/xVOPWWo
>>666
そういうもんかね
過去レス見てたら、「893は見境なく市民を殴る」ってなレスあったもんだから
673名無しさん@4周年:03/06/14 18:46 ID:pbEOCmjP
>>657
だから〜w 俺だけでなくみんなも言っていることだが、なんだかよく
わからない車が追ってきたとしても、幹線道路にはつっこまないってw
つっこんだのはアホとしかいいようがない。
674名無しさん@4周年:03/06/14 18:46 ID:0FSmQdYt
>「遺族側は(略)追跡を目撃した会社員などの証人請求をした」と。

追跡の目撃?どの辺りから?
職質の目撃ではないんだな?
じゃあ、関係ないじゃん。

675名無しさん@4周年:03/06/14 18:46 ID:HADps9wa
赤色灯に拘るスレ此処ですか?
676名無しさん@4周年:03/06/14 18:46 ID:CwQMf2qx
普通の車、赤色灯無し、最初の職質には車が出てこなかった。
・・・・・・・・・なんで「追われてる!!」って感じたのだろう?
677名無しさん@4周年:03/06/14 18:47 ID:q1ELcyU0
>>655
追跡中は赤色灯の点灯は法律で決まっている義務です。
どのような理由であろうとも。

結果的にこのような結果になったわけだし。
678名無しさん@4周年:03/06/14 18:47 ID:fyLSol5s
なんか警察が絡んでるだけで、いきなり人権派になってる香具師がいるな。
DQN大学生とその親はどうしようもないよ。
679名無しさん@4周年:03/06/14 18:47 ID:OuUHE0gv
今までこういう事件なかったから、警察も予想外だったんだろ。
680オレは申年:03/06/14 18:47 ID:5CqpzENU
イタコにアフォ学生を呼んでもらって心境を聞きたい。
681名無しさん@4周年:03/06/14 18:47 ID:F2X0oBaM
まともな躾をせず、警察に迷惑をかけるようなクソガキに育てた
自分達、親の責任をどう考えてるのだろう・・
682名無しさん@4周年:03/06/14 18:48 ID:mUQ4XldM
どうして、逃げたんだ、こいつも。。。
683名無しさん@4周年:03/06/14 18:48 ID:QIB8idGi
>>657
>赤色灯をつけずに追いかけたと言うのを証言したのでしょうに。

俺が問題にしていたのは「警察だと知っていたのか、ヤクザだと思っていたのか」という点であって、
「赤色灯をつけていたかどうか」ではない。

「警察は実は赤色灯を付けていたかもしれない」なんて主張してる奴は、このスレにはいない。
684名無しさん@4周年:03/06/14 18:49 ID:0FSmQdYt
>>657
>が「いきなり追いかけて来た」の。

おまえの脳内だな。
そのソースは?(けら
685名無しさん@4周年:03/06/14 18:49 ID:6MhO8ySa
>>655
ヤクザから逃げてるとヤクザに言えばヤクザは助けてくれるのかね。

で、なんで警察から逃げてると言う認識のときに
猛スピードで逃げる自転車を追い、幹線道路につっこむ程の追跡を
「赤色灯なしの覆面パトカー、見た目は極々普通の車」でやるのかね、、、、。
相手が警察から逃げてるとの認識ならば、隠す必要ないでしょ。

高速でも覆面パトカーは「つかまえる必要がある」と認識したら赤色灯とサイレンをつけてから追うでしょうに。
686名無しさん@4周年:03/06/14 18:49 ID:/xVOPWWo
逃げたらアカン


by草魂
687名無しさん@4周年:03/06/14 18:50 ID:R4guRq4n
>662
二手に分かれて逃げるというのも、なんだか手馴れてる感じがするよ
そのときたまたま二手に分かれただけなのかもしれないけど
688名無しさん@4周年:03/06/14 18:50 ID:/xVOPWWo
>>685
>「赤色灯なしの覆面パトカー、見た目は極々普通の車」でやるのかね、、、、。

一番近場にいたからだろ?
689名無しさん@4周年:03/06/14 18:50 ID:OuUHE0gv
ループしまくり
690名無しさん@4周年:03/06/14 18:51 ID:vn0DGtXa
>>685
>幹線道路につっこむ程の追跡

どんな追跡だ? 自動車より自転車のほうが小回り効くってしってますか?
691名無しさん@4周年:03/06/14 18:51 ID:aCS9Xe3F
まだ続いてたのか このスレ
692名無しさん@4周年:03/06/14 18:51 ID:z2BoxGnx
>>687
それに加えて、一言で逃げる行動がもう・・・・
693名無しさん@4周年:03/06/14 18:51 ID:TL+M/l8D
2chでレスしている人間の90%が1を理解せずにレスを書いているという事実
694名無しさん@4周年:03/06/14 18:52 ID:DO7+MLUy
普通に道で声かけてきただけの893が
わざわざ車に乗ってまで追いかけてくると思うか?

なんか893に追われる覚えでもあるんか?
695名無しさん@4周年:03/06/14 18:52 ID:/xVOPWWo
結論


大勲位の故郷なんてこんなもん
696名無しさん@4周年:03/06/14 18:52 ID:6MhO8ySa
>>683
で、ヤクザと思ってた。また、ヤクザとまちがわれてもおかしくないことをしてた。
だから、それから逃げた。だからそれが過失だと言ったのだが。
697名無しさん@4周年:03/06/14 18:52 ID:OuUHE0gv
>>693
お前だけ
698名無しさん@4周年:03/06/14 18:53 ID:+a7LkX8O
美少女ならともかく野郎なんかどうでもいいだろ!とくによしきみたいな奴は・・・
699名無しさん@4周年:03/06/14 18:54 ID:6MhO8ySa
>>684
これまた>>1のソースだって。
http://www3.autoascii.jp/issue/2002/0312/article15616_1.html
「発見し、追跡」と言うのは追われるほうからしたら「行きなり追いかけて来た」と言うことでしょう。

>>688
だから、「ヤクザだと思って逃げた」のだったら、追跡の義務の赤色灯を
つけてれば、問題なかったのでしょうに。
700名無しさん@4周年:03/06/14 18:54 ID:HADps9wa
あまりコアな人が居ると
一般の人は引いてしまう訳だが




ってそれが狙いかw
701名無しさん@4周年:03/06/14 18:55 ID:sUvlIukn
でも私服警官が職質するときに「おい、兄ちゃん止まれ」はいかんよなあ。
どうせろくな外見してないんだし。
702名無しさん@4周年:03/06/14 18:55 ID:CwQMf2qx
事件の経緯を順を追って見てみると、

私服警官2人が無灯火の自転車を見つけたので「おい兄ちゃん」と声をかけた
           ↓
声をかけられた側は893だと勘違いし二手に分かれて全速力で逃げた
           ↓
私服警官は警察に報告し、覆面パトカーを出動させて行方を追った
           ↓
追われている途中に幹線道路に飛び出して轢かれて死亡


1番の問題は覆面パトカーが出てきた時点で大学生が何故「追われてる!」
と考えたか、だ。最初は車じゃなかったって言うし。
703名無しさん@4周年:03/06/14 18:55 ID:0FSmQdYt
つーか、ここまでくると、

ID:q1ELcyU0
ID:6MhO8ySa

の目的と、素性が気になる。
まあ、ID:6MhO8ySaは面白がってる釣り師だろうけど、
ID:q1ELcyU0はスレ継続依頼までだして、
この話題を話しようとしてるのに、

人の話を聞かない。突っ込みはスルーする。コピペばっかり。

で、いったい何がしたいんだ?
一連のレスから匂う感じは、遺族か関係者って感じなんだが。
特に、頑なな所なんか、このての被害者っぽいな。
704名無しさん@4周年:03/06/14 18:55 ID:rjub4k7j
議論の余地も無いと思うが、
大学生には寿命が来ていたって事でいいだろう。

なんにしろこう言う事件の引きづりかたは歓迎だ。
市民に愛されるなんて無理な事を警察側が理解してくれるからな。
警察が批判を恐れずガンガンやれる体質がこれからは必要になる。
705名無しさん@4周年:03/06/14 18:55 ID:4xfoXqGc
悪いことをしてなきゃ逃げなければ良い。
706名無しさん@4周年:03/06/14 18:56 ID:v8ijmkXr
ま、結局金が欲しいのです。
チョソと同じ。
「ロス毛に強制労働させられたニダ」と言いつつ、
なぜか日本政府を訴えて金を取ろうとする。

理由なく逃げたのは自分の馬鹿息子、事故ッたのは
第三者。なぜか警察を訴える。

結局、金取りやすいところを狙ってるとしか思えん。
707名無しさん@4周年:03/06/14 18:56 ID:Vdxw637G
警察必死だな(w
3人を懲戒解雇にして、上司を降格して
責任者を厳重に処罰すりゃいいものを
また適当なこといってごまかそうとした
んだろ(w
そもそも轢かれた人間を見捨てて逃げ
てしまいにゃ嘘の報告書書くような奴を
警官にするな!マジウザイ!
708名無しさん@4周年:03/06/14 18:56 ID:tmwJTx4x
>>677
警察から、逃げている相手に赤色灯なしは当然。

結果の原因は「幹線道路に飛び出した事」これ一点。
ヤクザから逃げる場合でも、幹線道路に飛び出すのはただの自殺行為。
709名無しさん@4周年:03/06/14 18:57 ID:v8ijmkXr
>>704
その通り。
710名無しさん@4周年:03/06/14 18:57 ID:6MhO8ySa
>>702
私服警官2人が無灯火の自転車を見つけたので「おい兄ちゃん」と声をかけた
           ↓
声をかけられた側は893だと勘違いし二手に分かれて全速力で逃げた
           ↓
私服警官は警察に報告し、覆面パトカーを出動させて行方を追った

赤色灯をつけていない。極々普通の車にしか見えない。と言うのが一番大事。


           ↓
追われている途中に幹線道路に飛び出して轢かれて死亡

711名無しさん@4周年:03/06/14 18:57 ID:VrVupw8v
>>703
1での登場人物の友人その1じゃないの
712名無しさん@4周年:03/06/14 18:57 ID:/xVOPWWo
まあ、なぜ追ってきた覆面パトカー(893の車と思ってたようだが)を認識できたのか
713名無しさん@4周年:03/06/14 18:58 ID:6MhO8ySa
>>708
、、、、、高速の覆面パトカーは「追うときは」きちんと赤色灯とサイレンをならしますが、、、。
714名無しさん@4周年:03/06/14 18:58 ID:CwQMf2qx
>>710
>赤色灯をつけていない。極々普通の車にしか見えない。と言うのが一番大事。
ごくごく普通の車に「追われてる!!」と考えて幹線道路にいきなり飛び出すの?
715名無しさん@4周年:03/06/14 18:58 ID:OuUHE0gv
893と勘違いして当然って書き込みあるけどさ、
警察は当然そんな学生の心情知るわけないじゃん。
716名無しさん@4周年:03/06/14 18:58 ID:pbEOCmjP
とりあえずこの親が自分の子供には一点の非もないと思っているのかは
気になる。
まあさすがにそんなことはないだろうな。というかそう信じたい。
717名無しさん@4周年:03/06/14 18:58 ID:uPgT5XSK
警察ムカつくけど
警察の言うことはとりあえず聞いとく方が利口だと思う。

少なくとも、自分に非がなければ
逃げようなんて思わない。
718名無しさん@4周年:03/06/14 18:59 ID:QIB8idGi
>>696
>で、ヤクザと思ってた。

それは友人一人が主張しているに過ぎない、と言ってるのだが。
それに対してキミは「目撃者がいる」とか言い出してきたわけだが。
719名無しさん@4周年:03/06/14 18:59 ID:v8ijmkXr
>>703
つーか、ここまでくると、

ID:q1ELcyU0
ID:6MhO8ySa

の目的と、素性が気になる。
まあ、ID:6MhO8ySaは面白がってる釣り師だろうけど、
ID:q1ELcyU0はスレ継続依頼までだして、
この話題を話しようとしてるのに、

人の話を聞かない。突っ込みはスルーする。コピペばっかり。

で、いったい何がしたいんだ?
一連のレスから匂う感じは、遺族か関係者って感じなんだが。
特に、頑なな所なんか、このての被害者っぽいな。

いい読みだな。俺もそう思う。
720名無しさん@4周年:03/06/14 18:59 ID:6MhO8ySa
>>714
必死で逃げて、必死で追われてる中でな。>>540
721名無しさん@4周年:03/06/14 19:00 ID:q1ELcyU0
>>その後の調べで、最初に職務質問しようとした警察官が、
>>この少年らに対して「おい、兄ちゃん」と呼びかけたことから、
>>少年が警察官を暴力団員と誤認して逃走を始めたことや、
>>追跡したパトカーがサイレンを鳴らしていなかったことなどが次々と発覚。
>>また、事故を目撃したはずの警察官が「見ていない」と報告し、
>>さらに必要な救護活動も怠ったなど、警察側の不手際が目立つ形となった

>>このため県警では、こうした不手際が重なったことが事故を招いた原因のひとつとして、関係者の送検を決めたという。
722名無しさん@4周年:03/06/14 19:00 ID:0pkib9eN
>>702
お前は柄の悪いおっさんに絡まれたことないのか?

俺がバイクに乗ってた時飛び出してきた酔っぱらった柄の悪いおっさんに
「気を付けろ!」って怒鳴ったら、後から車で追っかけてきたぞ。
全速で逃げ切ったけど。
723名無しさん@4周年:03/06/14 19:00 ID:q1ELcyU0
・まず最初に私服警官が職務質問の際、身分証明を行うと言う義務を果たさず、
 「オイ、兄ちゃん!」と少年に声をかけた。当然こんなものは職務質問とは言えません。
 少年はその人物を警察と認識できず、夜であることもあり、怖くなって逃げ出した。

・驚いて逃げた少年に対し、覆面パトカーが法律で決められた規則を破りサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡、
 勿論少年は警察に追われていると認識できなかったので、逃げ続けた。

・警官は車に轢かれた少年の救護活動をせず、少年を見殺し、事後処理もせずに帰宅後就寝。

・翌日虚偽の報告書を作成
  ・私は見ていません。
  ・最初に警官であることを告げた。
  ・追跡の覆面パトカーはサイレン、赤色灯をつけていた。
など各々虚偽報告書を作成、勿論全ての嘘はその後の捜査で全てバレた・・・
724名無しさん@4周年:03/06/14 19:00 ID:VrVupw8v
>>716
総額2億4600万円の賠償を要求してる時点でそれはないような気が・・・
725名無しさん@4周年:03/06/14 19:00 ID:tmwJTx4x
>>685
相手が車の場合、交通放棄に違反して追いかける必要があるため
「赤色灯」は灯火します。

警察から逃げている相手を追いかけてるんだよ?
警察と言う事を隠して追いかけるのが普通。
警察から逃げる香具師は「警察でーす」と遠くから近づいてきたら当然逃げる(暴走族など)
場合によっては、警察である事を隠しての追跡も必要。もちろん、職質前には身分を証明
すべきなのは、言うまでもない当然。
726名無しさん@4周年:03/06/14 19:00 ID:rjub4k7j
卑しい人間だと思うよ?この遺族とその関係者は。
727名無しさん@4周年:03/06/14 19:01 ID:DO7+MLUy
>>717
だから今回の場合は初見で警察とはわからなかったんだろ。
1ぐらい読めよ
728名無しさん@4周年:03/06/14 19:01 ID:6MhO8ySa
>>717
だからさ、なんかこれみんなしてスルーするのだが、
「被害者に警察だとわかるようなことを、何一つもしていない」と言うことだよ。
前提が違うの

>>718
赤色灯をつけずに自転車を追い回す車を目撃したと言う目撃者な。
729名無しさん@4周年:03/06/14 19:01 ID:CwQMf2qx
>>720
最初の職質では車は無かった。
で、全速力で逃げた。
その後車が出てきたとしてなんでそれが「さっきの893の車だ!!追われてる!!逃げなきゃ!!」
って考えに至るわけ?
しかも何の変哲も無い普通の車だったんでしょ?
730名無しさん@4周年:03/06/14 19:01 ID:OuUHE0gv
>>721
何が言いたい?
そんなの周知の事実だろう。
今更コピペするなよ。
731名無しさん@4周年:03/06/14 19:01 ID:qLXwaLKK
どう考えても、この大学生には

    8 9 3 に 追 わ れ る 心 当 た り が あ っ た

としか思えないんだが。
大体、その場で刑事が車に乗って追っかけてきたならともかく、なんで893をまいたあとに
やってきた覆面パトカーから逃げようとするの?
マジで意味ふみの行動なんだが。
732名無しさん@4周年:03/06/14 19:02 ID:pbEOCmjP
>>722
それでも車が始終通っている幹線道路につっこもうとは思わんだろ。
733名無しさん@4周年:03/06/14 19:02 ID:HADps9wa
いい加減
このスレ脳内アボンします

では ごきげんよう
734名無しさん@4周年:03/06/14 19:03 ID:0FSmQdYt
>>713
「追うときは」
通常走行時は必要ありません。
で、高速道路で負う時とは、法廷速度をオーバーして取り締まる時でしょ。
ところで、追跡していた覆面は、法廷速度をオーバーしてたの?
そのソースをきぼん!
735名無しさん@4周年:03/06/14 19:03 ID:Vdxw637G
この3人の警官の内まだ二人は警察に残って
るんだってね。 よくもまあ臆面もなく警官な
んかやってられるよな…

轢かれた人間見捨てて逃げ出した奴らだぜ…
そのうえ嘘の報告書まで書いてさ・・・俺なら辞表出すね
736名無しさんG13周年:03/06/14 19:03 ID:OGPkTI8t
糞ポリ公の味方をしている奴らは拉致はされる方が悪いとかポアで逝けるのは
幸せとかいってるようなやつらか(笑)
737名無しさん@4周年:03/06/14 19:03 ID:tmwJTx4x
>>699
「ヤクザから逃げている」と意思表示をしていれば、覆面パトカーも赤色灯点火で
追いかけただろうけどね。

ちなみに、どの程度追跡したのか教えてくれないか?

発見後、赤色灯を灯火する準備に入ってる時に幹線道路に突っ込んだ可能性もあるでな。
738名無しさん@4周年:03/06/14 19:03 ID:FtIV0qNA
まあ、氏んでよかったと
739名無しさん@4周年:03/06/14 19:03 ID:CwQMf2qx
>>722
しょっちゅう絡まれてますが、何か?
私、人の顔を凝視する癖があるので「何ガンつけてんだ!?」ってのは日常茶飯事です。
740名無しさん@4周年:03/06/14 19:03 ID:/xVOPWWo
なぜ追ってきた覆面パトカー(893の車と思ってたようだが)を「覆面パトカー」(893の車)と認識できたのか
「赤色灯をつけていない。極々普通の車にしか見えない」のならば、逃げる必要もなくやりすごせばよかった
追ってきた車が濃い青の外車とか、外見の特徴でもあったのか
741名無しさん@4周年:03/06/14 19:03 ID:6MhO8ySa
>>725
「あんたが言うのなら」警察は相手は警察から逃げてると思っていたと言うことでしょ。
で、そのもと警察から必死で追っかけるさなかなんで警察であることを隠すの?

742名無しさん@4周年:03/06/14 19:04 ID:pbEOCmjP
>>731
>8 9 3 に 追 わ れ る 心 当 た り が あ っ た
それも自殺と同義な幹線道路につっこみをしてまで逃げなければいけない
心当たりな。
743名無しさん@4周年:03/06/14 19:04 ID:OuUHE0gv
後先考えず逃げるのは勝手だが車にぶつかるのは自己責任だろ。
744名無しさん@4周年:03/06/14 19:04 ID:v8ijmkXr
>>724
え、そうなの?
2億以上も?
そんなに価値ある人間なんですか?
745名無しさん@4周年:03/06/14 19:04 ID:QIB8idGi
>>728

>>683を嫁。
746名無しさん@4周年:03/06/14 19:04 ID:FFNLQQ2g
轢かれた大学生みたいな社会のゴミ
なんかいくら見捨てても心は痛まないわけだが
747名無しさん@4周年:03/06/14 19:04 ID:TL+M/l8D
何で虚偽の報告をしたんですか?
748名無しさん@4周年:03/06/14 19:04 ID:/xVOPWWo
>>722
そういう時は一戦交えろよ
749名無しさん@4周年:03/06/14 19:04 ID:591cvojQ
ID:q1ELcyU0は何が目的ですか?
こんな所でエネルギー使っても何も得られませんよ?
目的を達成したいなら、もっと効率の良い手段を考えた方が良いと思われますが
750名無しさん@4周年:03/06/14 19:05 ID:z2BoxGnx
>>736
ちがうだろう。DQN大学生のあほな行動と親の請求2億もろもろを叩いてる。
べつにポリを味方する以前の話だよ。
751名無しさん@4周年:03/06/14 19:06 ID:VrVupw8v
少なくともこの両親は事故の当事者である2人のドライバーから
相当額の損害賠償は受けただろうし
単純に過失責任を問うだけなら警察官個人を訴えればいい
なのに県や警察を訴える時点で金の取りやすいところから取ってやる
という意思があるような気がする
752名無しさん@4周年:03/06/14 19:06 ID:OuUHE0gv
警察の味方してる訳じゃないんだけどな
753名無しさん@4周年:03/06/14 19:06 ID:0FSmQdYt
>>729
>だからさ、なんかこれみんなしてスルーするのだが、
>「被害者に警察だとわかるようなことを、何一つもしていない」と言うことだよ。
>前提が違うの

だからさ、お前ともう一人がずっとスルーしてることなんだが、
「おい、にいちゃん」で、ダッシュ!
で、どうやって身分を空かせといいうのか?
754名無しさん@4周年:03/06/14 19:06 ID:qLXwaLKK
どう考えても、この大学生には

    8 9 3 に 追 わ れ る 心 当 た り が あ っ た

としか思えないんだが。 幹線道路に飛び出すほど必死に逃げる心当たりが。
755名無しさん@4周年:03/06/14 19:06 ID:CwQMf2qx
でもこの事件って、まぁ裁判官の裁量にも寄るだろうけど
過失相殺で賠償金0の可能性が高い訴えだと思う。
756名無しさん@4周年:03/06/14 19:07 ID:sB7So7ic
お兄ちゃん・・・・
757名無しさん@4周年:03/06/14 19:07 ID:OuUHE0gv
>>751
大阪の小学児童殺傷事件みたいにね。
758名無しさん@4周年:03/06/14 19:07 ID:rjub4k7j
親から推察するに大学生もろくな人間ではなかったんじゃないか?
もう一人も逝っちまえば良かったのに。
759名無しさん@4周年:03/06/14 19:07 ID:6MhO8ySa
>>729
必死で逃げるのを追い回したんですが。
これも>>1にかいてある。

>>731
直前に「おいに〜ちゃん」とがら悪く声かけて来た人間にあって、おわれたのですが。

>>734
だから、追跡の義務なんだってば。

>>737
つり?
ヤクザから逃げてるとヤクザ本人に言えば、ヤクザは簡便してくれるとでも?
760名無しさん@4周年:03/06/14 19:07 ID:tQSsAG1v
>>751
国賠だと取りやすいからねえ。
761722:03/06/14 19:07 ID:0pkib9eN
>>732
むしろ、スピードの出せる幹線道路に逃げ込んで助かったわけだが。

いやあ、でも自分が実際ヤクザ?に追われてるかと思うとぞっとするぜ。
いきなり並んで来たときは殺されるかと思った。
762名無しさん@4周年:03/06/14 19:08 ID:0FSmQdYt
>>728
>赤色灯をつけずに自転車を追い回す車を目撃したと言う目撃者な。

ソースは?
「自転車を追いまわす」という具体的な証言のソースをだせ。
763名無しさん@4周年:03/06/14 19:08 ID:tmwJTx4x
>>713
高速で、違反車を追跡する場合、警察の覆面パトカーも交通違反を犯さねばならず
「赤色灯」を灯火していない場合は、違反行為となり「違反捜査」となります。

交通ルールは、交通の円滑と安全などの為に存在しますから、いかに警察車両
と言えども、違反は許されません、許されるのは緊急車両の場合のみ。

緊急車両とは、赤色灯をつけてサイレン鳴らしながら移動する車です。

高速道路での追跡との違い、理解できましたか?
764名無しさん@4周年:03/06/14 19:08 ID:OuUHE0gv
>>761
君の体験談に誰も興味を持っていませんよ?
765名無しさん@4周年:03/06/14 19:09 ID:/xVOPWWo
赤色灯なしで追ってきた車が"893の車"(覆面)という認識はどこから来たのかと
766名無しさん@4周年:03/06/14 19:09 ID:qLXwaLKK
どう考えても、この大学生には

    8 9 3 に 追 わ れ る 心 当 た り が あ っ た

としか思えないんだが。 幹線道路に突っ込むくらい必死で逃げる心当たりが。
767名無しさん@4周年:03/06/14 19:09 ID:6MhO8ySa
>>745
で、被害者はヤクザだと思って逃げたと俺は述べている。
そちらは被害者はヤクザだと思ってにげないと述べるべきなのだが、
それの根拠は何一つ述べてない。
768名無しさん@4周年:03/06/14 19:09 ID:pbEOCmjP
>>761
いやそれはあなたがバイクで幹線道路に合流しただけでしょw
769名無しさん@4周年:03/06/14 19:09 ID:v8ijmkXr
きっとあれだよ、このDQNは、
渋谷で女子中学生のパンティを買って帰る途中だったんだよ。
ズボンのポケットには、それが入ってたのさ。
それがばれるのが恐くて逃げたのさ。

770名無しさん@4周年:03/06/14 19:10 ID:6MhO8ySa
>>753
「赤色灯をつけた車でおえば」警察だと十分類推できるが、
それをしてないと何度も何度も述べたでしょ?
771名無しさん@4周年:03/06/14 19:10 ID:591cvojQ
今回の件で陪審員制には現段階では移行すべきではないと良く判ったよ
772名無しさん@4周年:03/06/14 19:10 ID:TTUyuZhh
パトカーに追われて逃げた場合は逃げた方が一方的に悪いが、
この場合、相手はただの不信人物だからな、最近のいろんな現状を知っている奴なら
逃げなきゃアホだわな。
773名無しさん@4周年:03/06/14 19:10 ID:/xVOPWWo
だから、赤色灯なしで追ってきた車が"893の車"(覆面)という認識はどこから来たのかと
誰も触れてないけど
774名無しさん@4周年:03/06/14 19:10 ID:OuUHE0gv
「赤色灯」を灯火していないと違法なの?
知らないからソースキボン。
775名無しさん@4周年:03/06/14 19:10 ID:TL+M/l8D
>>764
732に対するレスなだけじゃ・・・

>>764
君の意見に誰も興味を持っていませんよ?

なんていきなり言われてもハァ?って感じでしょ?
776名無しさん@4周年:03/06/14 19:10 ID:+m5/pxuv
警察支持派は チョンと同じ臭いがする。半島に帰れ。
777名無しさん@4周年:03/06/14 19:10 ID:qLXwaLKK
>>765
そこなんだよな。
大体、歩きの893だと思ったとして、どうしてその後にやってきた車が同じ893だと思うのか。


 追 わ れ る に 足 る 心 当 た り が あ れ ば 別 だ が な !


778名無しさん@4周年:03/06/14 19:11 ID:0FSmQdYt
>>759
全部お前の脳内だ。(わら

いいかげん妄想膨らますのやめたら?
779名無しさん@4周年:03/06/14 19:11 ID:Lw5DFqcx
正直DQNも警察もどっちの方にもつくきしない。
780名無しさん@4周年:03/06/14 19:12 ID:6MhO8ySa
>>762
追跡って、「追い回す」ってことでしょ、、、、、。
781名無しさん@4周年:03/06/14 19:12 ID:tmwJTx4x
>>728
スルーも何も、最初の警察官は「警察だと知らす前に逃げられた」

覆面は「警察から逃げている相手という認識をもって追いかけた。」

のであって、警察のとった態度は仕方ないと思う。
大学生は、警察に対して「ヤクザから逃げている」と云う意思表示を
していないのだから、やはり大学生の行動に問題あり。
782名無しさん@4周年:03/06/14 19:12 ID:CwQMf2qx
>>759
どのように追跡してどのように追い掛け回したのかのソースがないとこれ以上の議論は無意味。
あなたは必死に逃げたのを執拗に追い掛け回した、と言うがその証拠はどこにも無い。
それに覆面パトカーで追いまわした、って言うけど>>1のソースを見ると
職質した人と覆面パトカーの人は別人のように思える。
それなのに何故に「追われてる!!」と考えたかがわからない。
783名無しさん@4周年:03/06/14 19:13 ID:ftD57+Ic
やっぱり1番の問題は、

アフォを轢いたドライバーをどうやって無罪にするかと思うんだけど

どうかなあ?
こういうafo轢き殺してもでも、ドライバーに責任いくんでしょ 

2本の法律どうにかならないのかな

784名無しさん@4周年:03/06/14 19:13 ID:6lst4Bxo
>>1
またスレタイが糞だな。
おかげで内容を理解できない馬鹿が多いではないか!
785名無しさん@4周年:03/06/14 19:13 ID:r3vEwA91
786名無しさん@4周年:03/06/14 19:13 ID:XWT07b88
>>764
> ID:OuUHE0gv
>君の体験談に誰も興味を持っていませんよ?

お前のくだらない一行レスにモナーW
787名無しさん@4周年:03/06/14 19:13 ID:Vdxw637G
>だから、赤色灯なしで追ってきた車が"893の車"(覆面)という認識はどこから来たのかと
>誰も触れてないけど

↑だれこれ書いたの?
読解力ないにもほどがあるよ(w・・・ゆとり教育の弊害がまたここにも…鬱

いかつい、私服警官を見てヤクザと思い、そのすぐあと車に追い掛け回され
れば誰だってそうおもうだろ・・・マンガしか読まないから想像力がなくなるんだよ…
活字読め活字。

788名無しさん@4周年:03/06/14 19:13 ID:xlltsbqq
>>761
幹線道路を走るのと横断するのでは話が違う罠
789名無しさん@4周年:03/06/14 19:13 ID:0FSmQdYt
>>770
おまえ、前提ってわかってる?(わら
790名無しさん@4周年:03/06/14 19:13 ID:591cvojQ
>>776
DQN支持派は、パナウェーブと同じ臭いがする。国外に去れ。
791名無しさん@4周年:03/06/14 19:14 ID:rjub4k7j
>>776
警察支持って言うか無灯火自転車に轢かれそうになったことが
あるんだよね。俺の犬が。
あいつ等は人に迷惑を掛ける前に死ぬべきなんだよ。
なんで突然「チョン」がでてくるんだ?
なにか変だよ君は。
792名無しさん@4周年:03/06/14 19:14 ID:dyyOc+VF
つーかマイクかなんかで警察は止めようとしたはずだろ
何でヤクザと勘違いするのだ
793名無しさん@4周年:03/06/14 19:15 ID:ZebpyXov
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3965/
5つの他スレか掲示板に貼ってください
794名無しさん@4周年:03/06/14 19:15 ID:Vdxw637G
>つーかマイクかなんかで警察は止めようとしたはずだろ
お前の妄想だよそれ・・・現実と虚構の区別もつかなくなったか(w
ソース出せよソース(w
795名無しさん@4周年:03/06/14 19:16 ID:/xVOPWWo
>>787
>そのすぐあと車に追い掛け回され

だから、どこからそういう「追われてる」という認識が来たのかと
覆面パトの車種が893が使ってるようなものだったのか?
796依頼XXXさん@ギコhiro(,,゜Д゜)φ ★:03/06/14 19:16 ID:???
>>784
次スレのネーミングは>>784 君がやってくれ
そして継続依頼スレに書いておいてくれ
797名無しさん@4周年:03/06/14 19:16 ID:0FSmQdYt
>いかつい、私服警官を見てヤクザと思い、そのすぐあと車に追い掛け回され
>れば誰だってそうおもうだろ・・・マンガしか読まないから想像力がなくなるんだよ…
>活字読め活字。

普通は思わんぞ。
おまえ、やましい事してるのか?(けら
798自分の体験ですが:03/06/14 19:16 ID:jdf9sIav
夜11時頃、近所の中学校近くで、周りは公民館と肥くさい畑
しかなく、何かあって叫んでも誰も助けにこなさそうな裏道で
警官(制服は着てました)に呼び止められたことがありました。
無灯火であること以外はやましいことは無かったけれど、万一
ニセ警官だったらやばいと思ってそのまま無視して必死に逃げた
ことはあります。当方、女ですので。

聞くところでは、盗難自転車の取り締まりでよくやってるらしく、
(盗難のは夜無灯火で走っていることが多いらしいので)また
その警察官は普通の口調で、全然ヤクザぽくなんかなかったけれど、
予備知識なくいきなり裏道で「止まって降りてください」なんて
言われたから、そりゃもうびびりました。怖かったです。

でも、高崎の事件について言うなら、パトに追いかけられたのなら、
ホンモノの警察だって分かるから、何もやましいことがなければ
大丈夫だって思うはずだし、幹線道路に出れば(ニセ警官だとしても)
往来のあるところなら助けも呼べるし、一応止まってもよかったのに。
そうまでして逃げた大学生の心理はよくわかりませんね。
相当ヤマしい何かをしてたDQNだったのかなと勘ぐってしまいます。
799名無しさん@4周年:03/06/14 19:16 ID:z2BoxGnx
>>783
3本の法律にすれば幸せになれまつ。
800名無しさん@4周年:03/06/14 19:16 ID:QIB8idGi
>>767
そもそも友人ひとりの証言しか根拠がない「ヤクザと思って逃げた」というのは
どの程度信頼できるのか、と指摘しているだけのこと。

そこでキミが「目撃者がいる」と言うものだから、どんなに素晴らしい目撃者の
証言があるのかと期待しただけだ。
「赤色灯をつけていなかった」というだけの証言なら、不要。知ってる。
801名無しさん@4周年:03/06/14 19:17 ID:6MhO8ySa
>>773
直前にヤクザとしか思えない奴に絡まれそうになって逃げた。
その後追跡=自分達を追い回す車におわれた。

>>774
軽く調べてみたからまだわからんが、少なくとも赤色灯とサイレンはどの記事でも
やっていたとのっていた。で、これをみれば
http://remark-web.hp.infoseek.co.jp/another-6-1.html
どうも、このパトカー始めっから赤色灯つんでなかったっぽいんだが。
802名無しさん@4周年:03/06/14 19:17 ID:591cvojQ
>>796
その前に継続する必要ないだろ?
803名無しさん@4周年:03/06/14 19:17 ID:tmwJTx4x
>>759
警察なら、警察である事を知らせてくれるだろうな。
つまり、その意思表示がなかったからこそ、警察は自分を警察だと認識して
逃げていると云う風に解釈したのだろう。
804名無しさん@4周年:03/06/14 19:17 ID:qLXwaLKK
>>787
そう?
歩きの893から逃げたんなら、そいつを撒いた時点で逃げ切ったと判断するのが一般的なんだがな。
その893が車に乗っていたならともかく。

だいたい、893もいちいちそこまで執拗に追いかけてくるものか。
理由がなければな。
この大学生には心当りがあったんだろ。
805名無しさん@4周年:03/06/14 19:17 ID:v8ijmkXr
>>751
マジレス。

公務員の不法行為に係る賠償に関しては、該当公務員本人を訴追できないんだよ。
これは法律で決まってる。

あくまで所属組織を訴追するしかないのさ。
806名無しさん@4周年:03/06/14 19:17 ID:DO7+MLUy
>>787
>そのすぐあと車に追い掛け回されれば誰だってそうおもうだろ・・・

おもわねーよ。
そこまで必死に追われるような覚えないから
807722:03/06/14 19:18 ID:Qw8IhyZp
もちろん幹線道路合流云々は冗談で、自転車で飛び込むのはDQNだと
思うけどな。

やっぱ怖そうなおっさんに追っかけられたら逃げるって事よ。
戦えるわけないじゃん、実際。
808名無しさん@4周年:03/06/14 19:18 ID:R4guRq4n
>799
ソレダ
809名無しさん@4周年:03/06/14 19:18 ID:0FSmQdYt
>>796
馬鹿記者の登場か!
どの面下げてここに来たんだ?
おまえ、スレの1〜3まで全部読んでから
そういうこといえや!
810名無しさん@4周年:03/06/14 19:18 ID:Vdxw637G
>だから、どこからそういう「追われてる」という認識が来たのかと
>覆面パトの車種が893が使ってるようなものだったのか?
おまえジャンプしか読んでないだろ
漫画でもいいからもっと沢山読んで想像力を働かせようね(w
811名無しさん@4周年:03/06/14 19:19 ID:tmwJTx4x
>>770
だから、覆面はどの程度の距離、どの程度の時間追跡したのかと何度も(ry
812名無しさん@4周年:03/06/14 19:19 ID:v8ijmkXr
ってか、何でこのスレこんなに続くんだ?

たいした話題ではないと思うのだが。
813名無しさん@4周年:03/06/14 19:19 ID:OuUHE0gv
>>801
サイレンを積んでないいうことは、これは警察の不祥事?
なんか一気に冷めた。
814名無しさん@4周年:03/06/14 19:19 ID:qLXwaLKK
>>810
どうもここらへんが核心らしいな。
擁護派も必死になってきた。
815名無しさん@4周年:03/06/14 19:20 ID:/xVOPWWo
Vdxw637Gは追われるような事をしてきたんだな
816名無しさん@4周年:03/06/14 19:20 ID:TL+M/l8D
ところで何で虚偽の報告をしたんですか?
817凶徒人:03/06/14 19:20 ID:4VScAlKc
>>798
女の夜道での1人は誰でも普通に逃げる事を考えるみたい
普通に後ろを歩いているだけで逃げる女もいるし
このスレでの参考にはならん
818名無しさん@4周年:03/06/14 19:20 ID:Vdxw637G
>だいたい、893もいちいちそこまで執拗に追いかけてくるものか。
>理由がなければな。
今日日、なんの理由もなく拉致られてリンチの末に殺される時代に
何を言ってんだよ…
819名無しさん@4周年:03/06/14 19:20 ID:tmwJTx4x
>>787
まて、亡くなった大学生が、追跡してくる車を「やくざ」と認識していたと言うソースは
何処にもないぞ。
820名無しさん@4周年:03/06/14 19:21 ID:28ODNJuW
>>792
私服警官でわ?
821名無しさん@4周年:03/06/14 19:21 ID:/xVOPWWo
名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:03/06/14 11:53 ID:Vdxw637G
3
hs
adue
vdfr
822名無しさん@4周年:03/06/14 19:22 ID:6MhO8ySa
>>798
おったのはパトカーじゃなくて、赤色灯のついていない覆面パトカー。見た目は完璧そこいらの車。

>>800
で、赤色灯のついていない車が突然追って来たら、普通逃げないかと。
823名無しさん@4周年:03/06/14 19:22 ID:OuUHE0gv
>>819
本人が死んだから、それは誰にも分からない。
824名無しさん@4周年:03/06/14 19:22 ID:r3vEwA91


高崎署、前橋署は優秀


伊勢崎署は最下層
825名無しさん@4周年:03/06/14 19:22 ID:VxR3egoT
誰に追われようと大学生の自爆だ。
ヤクザに追われようとな。
警察と思ったか、思わなかったかなんてのは事故と関係ない。
826名無しさん@4周年:03/06/14 19:22 ID:DO7+MLUy
>>798
「本当に警察ですか?」といえばすぐ警察手帳見せてくれるよ。
オレのときは不審な顔しただけですぐに見せてくれたからなにか義務があるはず。
827名無しさん@4周年:03/06/14 19:22 ID:CwQMf2qx
赤色灯云々について。
あの日追いかけていたパトカーは、
同市問屋町周辺で多発する「窃盗犯の予防・検挙」のため、
赤色灯を積んでいない覆面パトカーに乗ってたそうだ。
点灯させたくてもできなかったらしいぞ。
828名無しさん@4周年:03/06/14 19:22 ID:591cvojQ
>>801
いまどきの覆面でサイレンが積まれてないなんて有り得ない
829名無しさん@4周年:03/06/14 19:22 ID:QIB8idGi
>>795
「おい兄ちゃん」と声をかけられたらヤクザに襲われるのだと思い込み、
車がこっちに向かってきたらそれはヤクザが自分を追い回していると
勘違いする小心な少年だったのだよ。
そのくせ、ビュンビュン車が走ってる道路に飛び出す危険は厭わない
チャレンジャー。よくそれまで生きていられたものだ。
830名無しさん@4周年:03/06/14 19:22 ID:qLXwaLKK
>>818
893はプロ。
DQNのように、金にもならんのにそこまでこだわらん。
理由があれば、その執拗さは巷のDQNの比較にならんけどね。
831名無しさん@4周年:03/06/14 19:23 ID:28ODNJuW
大学生は、追う警察官=警察官を装ったヤクザと被害妄想だったりして
832名無しさん@4周年:03/06/14 19:23 ID:6MhO8ySa
>>803
だから、それをしなかったの。赤色灯なし、サイレンもなしと。
833名無しさん@4周年:03/06/14 19:23 ID:0FSmQdYt
>>822
>突然追って来たら、

だから、そのソースは?
又脳内だな。(わら
834名無しさん@4周年:03/06/14 19:23 ID:APGVT9bZ
・まず最初に私服警官が職務質問の際、身分証明を行うという法律で決められた義務を怠り、
 「オイ、兄ちゃん!」と少年に声をかけた。当然こんなものは職務質問とは言えません。
 少年はその人物を警察と認識できず、夜であることもあり、怖くなって逃げ出した。

・驚いて逃げた少年に対し、覆面パトカーが法律で決められた規則を破りサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡、
 勿論少年は警察に追われていると認識できなかったので、逃げ続けた。(しかも赤色灯を積んでいなかったらしい。)

・警官は車に轢かれた少年の救護活動をせず、少年を見殺し、事後処理もせずに帰宅後就寝。

・翌日虚偽の報告書を作成
  ・私は見ていません。
  ・最初に警官であることを告げた。
  ・追跡の覆面パトカーはサイレン、赤色灯をつけていた。
など各々虚偽報告書を作成、勿論全ての嘘はその後の捜査で全てバレた・・・
835名無しさん@4周年:03/06/14 19:23 ID:QIB8idGi
827 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2003/06/14(土) 19:22 ID:CwQMf2qx
赤色灯云々について。
あの日追いかけていたパトカーは、
同市問屋町周辺で多発する「窃盗犯の予防・検挙」のため、
赤色灯を積んでいない覆面パトカーに乗ってたそうだ。
点灯させたくてもできなかったらしいぞ。


828 名前:名無しさん@4周年 投稿日:2003/06/14(土) 19:22 ID:591cvojQ
>>801
いまどきの覆面でサイレンが積まれてないなんて有り得ない



どっちだよ。
836名無しさん@4周年:03/06/14 19:23 ID:tmwJTx4x
>>787
すぐって言うのは、この場合どのくらいの時間かな?
少なくとも、無線での報告と、各パトカーへの指示、確認・発見までの時間は空いている筈だが・・・
837名無しさん@4周年:03/06/14 19:24 ID:qLXwaLKK
>>834
ID変えたんですね!
838名無しさん@4周年:03/06/14 19:24 ID:KFhDEsg8
追われたから轢かれたんじゃなくて
無灯火チャリで飛び出したから轢かれたんですね
839名無しさん@4周年:03/06/14 19:24 ID:tmwJTx4x
>>810
キミが「ジャンプ」しか読んで居ないために、無茶な妄想にふけっているものと思われる。
840名無しさん@4周年:03/06/14 19:25 ID:dyyOc+VF
ヤクザと勘違いしてとしてもそれはそれで
ヤクザに絡まれるような過去があったと言うことのような気がするけどな
と言うか声かけられた=ヤクザ

まともなガキではあるまい
841名無しさん@4周年:03/06/14 19:25 ID:6MhO8ySa
>>828
通常ありえないのだが、このパトカーはそうだったの。
高崎市で、なおかつ11月だから明らかにこの事件だ。
842名無しさん@4周年:03/06/14 19:25 ID:0FSmQdYt
>>824
飯でも食ってきたのか?

つーか、散々いわれてるだろ?
コピペやめろって。
人のいってる事聞けないのか?
843名無しさん@4周年:03/06/14 19:26 ID:Vdxw637G
>830
随分ヤクザに詳しいな(w どうせ漫画で得た知識だろ(w
漫画は嘘だらけだからな、真に受けるなよ。
844名無しさん@4周年:03/06/14 19:26 ID:dyyOc+VF
事件は会議室で起きているんじゃない。現場で起きているんだ!!
845名無しさん@4周年:03/06/14 19:26 ID:591cvojQ
>>841
構造上有り得ないって言ってるのだが?
君は基地外なんでしか?
846名無しさん@4周年:03/06/14 19:27 ID:q+HlO25k
教訓:阿呆は無意識に自殺してしまう

847名無しさん@4周年:03/06/14 19:27 ID:i7UxvabE
ぜんぶ死んだ跡に遺族が自分達に都合がいいように想像して作ったハナシじゃないの?
同情する気にはなれないな
こんなことまで警察が責められたら、今後の日本の治安を守る警察が及び腰になって我々の安全まで脅かされる。
迷惑なヤツラだ。署名するやつらも同罪
848名無しさん@4周年:03/06/14 19:27 ID:DO7+MLUy
覆面とは言え道路しか走れないだろ?

なんで「普通に走ってる車」と「自分を追いかけてきてる車」の区別がつくんだ?
849名無しさん@4周年:03/06/14 19:27 ID:tmwJTx4x
>>827
はっきり言って、私服警官が犯人追跡して悪い訳ではないから
無灯火のパトも追跡しても悪くはないな。
850名無しさん@4周年:03/06/14 19:28 ID:6MhO8ySa
>>841
んじゃ、>>801の朝日新聞の記事は何よ。
県警自身が赤色灯をおろしていたと認めているんだが。
851名無しさん@4周年:03/06/14 19:28 ID:TL+M/l8D
それにしても何で警察は虚偽の報告をしたんですか?
852名無しさん@4周年:03/06/14 19:28 ID:tmwJTx4x
>>832
大学生が「自分はヤクザから逃げている」と云う意思表示をしてないからだな。
853名無しさん@4周年:03/06/14 19:28 ID:QIB8idGi
>>818
>今日日、なんの理由もなく拉致られてリンチの末に殺される時代に
>何を言ってんだよ…

それはそうだが、そんなこと言い出したら「おい、兄ちゃん」というのは
「ガラの悪い呼びかけだから、ヤクザと間違えても仕方ない」なんて
意見は無意味になる。
むしろ、最初からそういう犯罪が目的の奴ほど、道をたずねる風な
丁寧な口の利き方をして油断させることが多い。
854名無しさん@4周年:03/06/14 19:28 ID:CwQMf2qx
そのパトカーの実物を見ればはっきりするんじゃない?
記事が嘘を言ってるか、あなたが嘘を言ってるかが。
構造上ありえないって言われてもなぁ。
855名無しさん@4周年:03/06/14 19:28 ID:/xVOPWWo
>>850
所詮アカヒですし
856名無しさん@4周年:03/06/14 19:28 ID:6MhO8ySa
857名無しさん@4周年:03/06/14 19:29 ID:zp77Ttc1
確かに道路に飛び出したのは少年だが
893に追われていると思い込み、必死に逃げた少年をDQN扱いするのはちょっと・・・

どう考えても警察の対応には納得できないでしょ?
救護活動を怠り少年を見殺しって・・・

警官以前に人間のクズ!
858名無しさん@4周年:03/06/14 19:29 ID:QIB8idGi
>>822
>で、赤色灯のついていない車が突然追って来たら、普通逃げないかと。

逆。逃げたから不審者と思い、追った。
859名無しさん@4周年:03/06/14 19:30 ID:dyyOc+VF
どっちみち警察が警告の意思表示しなかったとは思えない
窃盗警戒の特別期間だろうが何だろうが
意思表示する道具がなければ捕まえられない
860名無しさん@4周年:03/06/14 19:30 ID:qLXwaLKK
擁護派が次々とIDを変えている中、同じIDを貫くID:6MhO8ySaの姿勢だけは見習いたいものである。
861名無しさん@4周年:03/06/14 19:30 ID:tmwJTx4x
>>857
>救護活動を怠り少年を見殺しって・・・
この点に関して、警察官を擁護している人間が存在するか?
862名無しさん@4周年:03/06/14 19:31 ID:Vdxw637G
>853
それが今回の事と何か関係あるのか?
>むしろ、最初からそういう犯罪が目的の奴ほど、道をたずねる風な
>丁寧な口の利き方をして油断させることが多い。
だからどうした?そういう犯罪者「も」いるってだけだろ?それがどうした。
具体的にどの程度いるんだよ(w
863名無しさん@4周年:03/06/14 19:31 ID:0FSmQdYt
>893に追われていると思い込み、必死に逃げた少年をDQN扱いするのはちょっと・・・

DQNというかどうかは別にしても、
幹線道路に突撃する判断力は褒められないな。
まあ、びびりなまぬけってとこだろ。
864名無しさん@4周年:03/06/14 19:31 ID:VrVupw8v
>>861
DQN擁護派はこの点を突かれるとスルーでつ
865名無しさん@4周年:03/06/14 19:32 ID:7PINDXjy
だから、結局、大学生の死亡について警察官に直接の責任はない。

しかし、職務質問や犯人追跡の仕方には考慮すべき点がある、ッテ事だろ?



業務上過失致死では不起訴で、職務質問のマニュアルを改訂して、虚偽の
報告をした警官を懲戒処分にすればいいんでないの?
866名無しさん@4周年:03/06/14 19:32 ID:0FSmQdYt
つーか、とっととこのスレ消化して
この話題終わらせようぜ。
867名無しさん@4周年:03/06/14 19:33 ID:QIB8idGi
>>853
>893に追われていると思い込み、必死に逃げた少年をDQN扱いするのはちょっと・・・

そう「思い込み」、「必死に」逃げたからこそ、DQNと言われてるわけだが。

ホラー映画観た帰りの5歳の子供じゃあないんだぜ?
人通りもある道で声かけられただけでいきなりそこまで必死に逃げ出すって
大学生としてどうよ。
868名無しさん@4周年:03/06/14 19:33 ID:tmwJTx4x
>>864
まあDQN擁護派は、とにかく警察官批判したいだけだろ(藁
869名無しさん@4周年:03/06/14 19:33 ID:pbEOCmjP
>>865
それが妥当な結論だね。
870名無しさん@4周年:03/06/14 19:34 ID:dyyOc+VF
大人に声かけられた途端ヤクザと思う少年

俺にはヤクザとトラブルあったとしかおもえんな
871名無しさん@4周年:03/06/14 19:34 ID:qLXwaLKK
>>862
突然拉致して殺すような893が具体的にどの程度いるんだよ(w
872名無しさん@4周年:03/06/14 19:34 ID:0FSmQdYt
>>862
>だからどうした?そういう犯罪者「も」いるってだけだろ?それがどうした。
>具体的にどの程度いるんだよ(w

お前がそれを言ったら、見もふたもなんだが。(けら
873名無しさん@4周年:03/06/14 19:34 ID:KFhDEsg8
救護活動を怠ったって
どういう状況で立証されてるんですか?
救急車を呼ばなかったとかですか?
874名無しさん@4周年:03/06/14 19:34 ID:FFNLQQ2g
救護活動が義務付けられてるのは跳ねた車のドライバー
それに警官が行ったところでどうなるんだ?
励ましの言葉でもかけてやるのか?

ドライバーが病院に運ぶなり、救急車呼ぶなりすれば十分だろう
875名無しさん@4周年:03/06/14 19:34 ID:xlltsbqq
>>861
そいつは辞職しますた
876名無しさん@4周年:03/06/14 19:34 ID:VxR3egoT
>>866
議論が噛み合ってない上にループしてるしね。
877名無しさん@4周年:03/06/14 19:35 ID:cY9h0opo
この親にしてこの子ありだな。
878名無しさん@4周年:03/06/14 19:35 ID:6MhO8ySa
>>865
犯人追跡の仕方に問題あるから死んだんでしょうに、、、、、。
「警官だとわからない追跡」だったんだってば。
警官だと言う情報を類推できるものを何一つ呈示しなかったのだから、、、。

ちなみにこの警官自体は一人は自首退色してます。
879名無しさん@4周年:03/06/14 19:35 ID:0FSmQdYt
>>873
ばかやろう!
ソースよめ!

この点は警察が悪い。
880名無しさん@4周年:03/06/14 19:35 ID:CwQMf2qx
とりあえず被害者の友人になんでいきなり示し合わせたように二手に分かれて逃げたのかを聞いてみたい。
881名無しさん@4周年:03/06/14 19:36 ID:tmwJTx4x
>>878
氏んだのは間違いなく、幹線道路に突っ込んだから。
882名無しさん@4周年:03/06/14 19:36 ID:0FSmQdYt
>犯人追跡の仕方に問題あるから死んだんでしょうに、、、、、。

それがお前の脳内なんだってっば。
883名無しさん@4周年:03/06/14 19:36 ID:DO7+MLUy
救護活動を怠ったならたしかに業務上過失致死が成り立つのではないだろうか・・。
884名無しさん@4周年:03/06/14 19:36 ID:QIB8idGi
>>862
お前が言ってるのも、リンチされて殺されること「も」ある、ってだけだろ。
具体的にどの程度いるんだよ(w
885名無しさん@4周年:03/06/14 19:37 ID:/xVOPWWo
>>878
だから、なぜ「追跡」と認識できたのかと
886名無しさん@4周年:03/06/14 19:37 ID:KFhDEsg8
>>879
どこ?
887名無しさん@4周年:03/06/14 19:37 ID:dyyOc+VF
>>878
その前に声かけられて自分が潔白なら普通に対応して話せ
888 :03/06/14 19:37 ID:a5oYVSwG
前に暴力団に絡まれたことがあったんだろ。
889名無しさん@4周年:03/06/14 19:37 ID:qLXwaLKK
>>885
893に追われる心当りがあるから。
890名無しさん@4周年:03/06/14 19:38 ID:2kAHbyB/
>>867
俺なら確実に逃げる。
臆病だと言われようが逃げる。
相手は車で自分はチャリ、逃げ切れる可能性は高い。
ただ一時停止とか遵守するはずもなく、
轢かれる可能性はいくらか存在する罠
891名無しさん@4周年:03/06/14 19:38 ID:pbEOCmjP
>>883
保護責任者遺棄致死でしょ。
892名無しさん@4周年:03/06/14 19:39 ID:HBzPUxgy
最近のパトは追跡中は、かならず

「あぶないから停止させなさい♪」

と優しく恫喝するよう指導されていますね。
893名無しさん@4周年:03/06/14 19:39 ID:vn0DGtXa
>>890
自転車乗るな。ってか外に出るなよ。迷惑だ。
894名無しさん@4周年:03/06/14 19:39 ID:tmwJTx4x
>>883
そもそもドライバーや事故発見者は、救急車呼ばなかったのか?

救急車が来ていたとすれば、警察官に何ができる?

もちろん、交通整理などの行為を怠ったとは言えるし、だからこそ責任を認めて
退職したのだろうが、それと業務上過失致死は別問題だろうな。
895名無しさん@4周年:03/06/14 19:39 ID:VrVupw8v
>>890
氏んだらせっかく逃げた意味がなくなりますが
896名無しさん@4周年:03/06/14 19:39 ID:DO7+MLUy
>>883
自己レスだが、救護したなら助かってた可能性がある場合だな。
897名無しさん@4周年:03/06/14 19:39 ID:6MhO8ySa
>>881-882
あのな、俺は警官が追ったことによって自爆したのなら被害者が悪いと思うよ。
だがな、被害者は警官だと思ってなかった可能性が高い。
警官も警官だと言う情報を何一つ明示してない。

幹線道路につっこんだこと自体は過失の低減要員であれ、
責任が全然無いと言う理由にはならない。
898名無しさん@4周年:03/06/14 19:39 ID:9QSvvHE0
893に追われる、それも幹線道路にまで出て逃げる理由があって
逃げてたんだとしてもそりゃあ警察が悪いんでないの?
899名無しさん@4周年:03/06/14 19:40 ID:qLXwaLKK
>>890
最初に遭遇した893(私服警官)は歩きだった。
そいつを撒いた後、車で追っかけてくると思う?

俺は思わん。
900名無しさん@4周年:03/06/14 19:40 ID:tmwJTx4x
>>890
それはただのDQNカミングアウト(藁
901名無しさん@4周年:03/06/14 19:40 ID:QDiyjPhR
この両親はDQN決定。
しかし警官の口のききかたも腹が立つほどなっちゃいない。

これで終わりだろ?
902名無しさん@4周年:03/06/14 19:41 ID:VxR3egoT
>>898
さすがに言いがかりですよ。
903名無しさん@4周年:03/06/14 19:41 ID:KFhDEsg8
>>879
どこ?
904名無しさん@4周年:03/06/14 19:41 ID:dyyOc+VF
>>901
警察って相手によって話し方あわせるよ
見かけがDQNだと砕けた感じ
まともだと堅い感じ
905名無しさん@4周年:03/06/14 19:41 ID:DO7+MLUy
>>894
警察官なら救急車がくるまでにできる応急手当の知識はあったのでは?一般人よりかは
906名無しさん@4周年:03/06/14 19:41 ID:w/7DoliP
んー、正直これは警察も悪いと思うな。
無灯火で走ってるって事はそれなりに暗いわけだし、そんな中で『おい兄ちゃん』とか言われたら気の弱いやつはビビるよw
以前に似たような事があった香具師ならヤクザかと勘違いして逃げるのもしょうがないと思う。

俺の親父は交通課だけど、違反者対応マニュアルとかいうのもあるし。
実際、警察の中には893とかいるしなぁ・・・。

だからって金を取ろうとしてる親はDQN バカジャネーノ?とか思うわけですが・・・だらだらした文スマソ
907名無しさん@4周年:03/06/14 19:42 ID:n0rATijj
私服警官から逃げて応援の覆面に追跡されたんだろう?

この少年はそれがパトカーとは気づかなかった。
     ↓
何から逃げようとしたんだ?
908名無しさん@4周年:03/06/14 19:42 ID:xMuzIRJc
>>894
いずれ誰かが呼んだんだろうが少なくとも警官が呼んだのではないらしい。
まず最初に呼ぶべきだろ・・・

責任逃れのため、すぐ帰ったんだから何もしなかったんだろうね。
「私は見ていません。」なんてほざいているぐらいだから・・・
909名無しさん@4周年:03/06/14 19:43 ID:tmwJTx4x
>>905
現在ドライバーには、応急手当の知識を持つ事が義務付けられています。
910名無しさん@4周年:03/06/14 19:43 ID:7PINDXjy
>>878
だから、その時までの認識では、悲しい事ながら大学生の死を予見できなかったって事でしょうが?
この事件を先例として、私服警官の職務質問と容疑者追跡のやり方を検討
すればいいこと。

その後で同様な事件が起こった場合に初めて警官の責任性を問いなさいよ。
911名無しさん@4周年:03/06/14 19:44 ID:CwQMf2qx
追跡死亡事故で書類送検
一線の警察官に動揺「職質で責任問われては」
地検の判断に注目 


>しかし、現場の警察官からぱ動揺が伝わってくる。
>「初めから警察だと明示しては犯人に逃げられる」「あのやり方で本当に業務上過失致死になってしまうのか…」という声。
>「職務質問から逃げる者を追いかけて責任を問われては、だれも職務質間をしなくなる」といった声は、
>県警内に少なくない。


http://remark-web.hp.infoseek.co.jp/another-5.html
912名無しさん@4周年:03/06/14 19:44 ID:dyyOc+VF
>>908
どこまで追跡したかによるだろ
逃げたガキが振り切ったのにずっと逃げて勝手に突っ込んだのなら分からない罠
第一最初に呼ぶべきなのは轢いた奴
913名無しさん@4周年:03/06/14 19:44 ID:0FSmQdYt
>>897
>あのな、俺は警官が追ったことによって自爆したのなら被害者が悪いと思うよ。
>だがな、被害者は警官だと思ってなかった可能性が高い。
>警官も警官だと言う情報を何一つ明示してない。

意味がつながってないんだが・・1行目と2行目以降が。
914名無しさん@4周年:03/06/14 19:45 ID:DO7+MLUy
>>909
なるほど。
はねたのは警官じゃないんだからはねた運転手が責任を負うべきだな
915名無しさん@4周年:03/06/14 19:45 ID:tmwJTx4x
>>908
呼ぶ義務が有るのは「事故の当事者」
もちろん倫理的には、警察漢にはキチンとそういう対応して欲しいが、業務上過失致死には当たらないと言うだけ。
916名無しさん@4周年:03/06/14 19:46 ID:VxR3egoT
>>911
両親の馬鹿な訴えのせいで早くも悪影響が・・・
917名無しさん@4周年:03/06/14 19:46 ID:vn0DGtXa

 まぁ追跡した車が自分以外の歩行者を撥ねながら来たら
 俺でも幹線道路に突っ込んだかもなw

918名無しさん@4周年:03/06/14 19:47 ID:dyyOc+VF
青島!!確保だーーーーーーーーー!!!!
919名無しさん@4周年:03/06/14 19:47 ID:tmwJTx4x
>>914
もちろん、事故を見て何もしない香具師(警察に関わらず)はDQN。
920名無しさん@4周年:03/06/14 19:47 ID:qLXwaLKK
>>916
いや、これに関しては、真っ先に警察手帳見せるように義務付ければ済む話。
まったく、死んでからも迷惑なDQNではあるがな。警察が動きづらくなったら誰が喜ぶのか、考えて欲しいもんだ。
921名無しさん@4周年:03/06/14 19:48 ID:QDiyjPhR
>>904
そうかね?
中にはほんとうにどうしようもない警官もいるよ。
検問で、まるで俺が飲酒運転してるかのように決めつけて、「正直に吐け!酒飲んでんだろう!?」
って言いやがった警官に、「あなたの所属と名前を教えてください」って言ったら、
「俺が!?なんでだよ!ふざけんじゃねーよ!」と怒鳴られた。
結局、袋に息入れる検査でなんの反応も出なかったら、「ほら、後がつかえてるからさっさと行けよ」
と言われた。
その後、家に帰ってから警察署に電話して、そいつについての苦情を巻くし立ててやった。
未だにあの警官飼ってるってことはねーだろうな?>所沢警察署
922名無しさん@4周年:03/06/14 19:49 ID:6MhO8ySa
>>913
追跡時に警官だとわかるようにして追う→被害者が全面的に悪い。
「職務質問に逃げたこと」自体を理由にして追う→被害者が全面的に悪い

すでに相手が逃げ始めてる追跡時に警官だとわからないようにして追う→
警察に責任がある。

まあ、次からこういうことが起きないようにしてくれればいいのは同意なんだがね。
923名無しさん@4周年:03/06/14 19:50 ID:0FSmQdYt
>>916
警察「警察ですが・・・」
普通の人:「なんですか?」
犯罪者 :ダッシュ!!
ビビリー:ダッシュ!あぽーん!

で、遺族:「うちの可愛い子供に警察が何のようなんですか!そんなこというから内の子供は・・・以下略」

いおうがいうまいが、今回の大学生のような奴には一緒だな。
でも、犯罪者を取り締まるのに不都合が出るのはどうも・・・

 
924名無しさん@4周年:03/06/14 19:50 ID:eAvRk5uw
・まず最初に私服警官が職務質問の際、まず自分が警官である事を告げず、
 「オイ、兄ちゃん!」と少年に声をかけた。当然こんなものは職務質問とは言えません。
 少年はその人物を警察と認識できず、夜であることもあり、怖くなって逃げ出した。

・驚いて逃げた少年に対し、覆面パトカーが法律で決められた規則を破りサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡、
 勿論少年は警察に追われていると認識できなかったので、逃げ続けた。(しかも赤色灯を積んでいなかったらしい。)

・警官は車に轢かれた少年の救護活動をせず、少年を見殺し、事後処理もせずに帰宅後就寝。

・翌日虚偽の報告書を作成
  ・私は見ていません。
  ・最初に警官であることを告げた。
  ・追跡の覆面パトカーはサイレン、赤色灯をつけていた。
など各々虚偽報告書を作成、勿論全ての嘘はその後の捜査で全てバレた・・・
925名無しさん@4周年:03/06/14 19:50 ID:tmwJTx4x
>>920
はっきり言って、声をかけた後大学生が立ち止まっていたら、真っ先に「警察手帳」
見せたと思うぞ、問題は見せる暇もなく全速力で逃げ出したと言う事。
926名無しさん@3周年:03/06/14 19:50 ID:ZviqRPUR
思うんだが、いくら何でも「おい、兄ちゃん」という言い方はしないんじゃないか?
つーか、犯罪性が明白でない以上は普通はもっとやわらかい言い方をするか、もししても
ドスを効かせるような発声はせんだろ。
927名無しさん@4周年:03/06/14 19:51 ID:qLXwaLKK
>>922
逃げてるときにわからないようにして追うって・・・。
相手は逃げてる時点で何言ったって聞かないよ。意味不明。
928名無しさん@4周年:03/06/14 19:51 ID:z89hNIjX
おーいお兄ちゃ〜ん
929名無しさん@4周年:03/06/14 19:52 ID:0FSmQdYt
>>924
おーい、どうした?コピペだけか?(けら
930名無しさん@4周年:03/06/14 19:52 ID:vn0DGtXa
>>926
検問とか受けたこと無い? 地域によっては普通だよ。
931名無しさん@4周年:03/06/14 19:53 ID:tmwJTx4x
>>922
>すでに相手が逃げ始めてる追跡時に警官だとわからないようにして追う→
>警察に責任がある。

ないよ(藁

逃げてる相手に責任がある。しかも、幹線道路に飛び出さなければ、捕まえる前に警察だと
意思表示した可能性もないとは言えない。私服警官だって「警察だとまれ!」とは言っただろうしね。
932名無しさん@4周年:03/06/14 19:53 ID:/xVOPWWo
>勿論少年は警察に追われていると認識できなかったので、逃げ続けた。

だから、認識できなかったら逃げる必要もないわけで(現場の幹線道路がどういうところなのかは地元民じゃないので知らないけど)
そもそも、どの瞬間で覆面パトカー(893)と分かったのやら
死んだ人間には聞けないが
933名無しさん@4周年:03/06/14 19:53 ID:0FSmQdYt
>逃げてるときにわからないようにして追うって・・・。

これは覆面による追跡のことを言ってるんじゃないのか?
934名無しさん@4周年:03/06/14 19:53 ID:CwQMf2qx
>>921
俺の場合はいきなり近寄ってきて、
「これからどちらに行かれますか?」と聞かれて
「え?どちらって、家に帰るだけですが・・・」と答えたらいきなり
「失礼ですが、あなたナニ人ですか?」と聞かれた事がある。
「日本人だが、何か?」ってちょいキレ気味に言ったら
「そうですよね〜」って笑ってたが。
935名無しさん@4周年:03/06/14 19:53 ID:6MhO8ySa
>>927
だから、今回の場合赤色灯をつけて、サイレンならしてたら、明らかに問題ないと。
しかし、そうでない以上ヤクザが追って来たと思われても仕方ない。

んで、今回のケースでは赤色灯じたいつんでなかった。

936名無しさん@4周年:03/06/14 19:54 ID:tmwJTx4x
>>926
「オイ、兄ちゃん!」の言い方にドスが聞いていたと言うのは、何処で得た情報ですか?

漏れには逆に、ちょっと親しみの有る言葉にも思えるが。
937名無しさん@4周年:03/06/14 19:54 ID:w/7DoliP
>>921 おまえら警察の100%がマジメな香具師だと思ってないか?
今は無くなったけど昔は偉い人の息子は名前だけで入れたらしいし、不景気だから公務員になった香具師もいる。
なかには小指の無い人だっているんだし。。。

俺なんか朝っぱらから警察から間違い電話かかってきて隣の県まで出頭させられたし(´Д`;)
某・警察の副所長がろくな確認もせずに交通事故の犯人と間違い電話しやがって。こちとら17だっつーの。死ねよ。
938名無しさん@4周年:03/06/14 19:54 ID:/xVOPWWo
>>926
>ドスを効かせるような発声はせんだろ。

普段からそういう声の人に失礼だな・・・
939名無しさん@4周年:03/06/14 19:54 ID:0FSmQdYt
>「失礼ですが、あなたナニ人ですか?」と聞かれた事がある。

顔が濃いんですか?
日焼けで真っ黒とか?
940名無しさん@4周年:03/06/14 19:55 ID:qLXwaLKK
>>935
>んで、今回のケースでは赤色灯じたいつんでなかった。

お前の頼りの綱はここだけのようだなあ。何十回書いたら気が済むんだよ。池沼か、君は。
941名無しさん@4周年:03/06/14 19:55 ID:CwQMf2qx
>>935
で、何でいきなり「追われてる!!」って感じたことに対する答えは?
歩いていた奴に「おい兄ちゃん」と声をかけられて逃げて、
その後ごくごく普通の車で、しかも別人だったわけでしょ?
942名無しさん@4周年:03/06/14 19:56 ID:6MhO8ySa
>>940
自分を追跡する車がヤクザか警官か見分けるのはそれしかないでしょ、、、、。


943名無しさん@4周年:03/06/14 19:56 ID:eAvRk5uw
>>932
覆面パトカーは赤色灯を積んでいなかったらしく、
マイクで「警察だ」とか何も言わなかったらしいよ。

当然死ぬまでパトカーだとわからなかったんでは?
944名無しさん@4周年:03/06/14 19:56 ID:mXD6KrCe
君には沈黙を守る権利があり、すべての発言は君に不利に働く可能性がある...

とまず、権利を読み上げるべきだな。
仕事で「おい、兄ちゃん」はまずいだろ。
945名無しさん@4周年:03/06/14 19:56 ID:tmwJTx4x
>>935
で、どの程度追いかけたのか?

警察は、意思表示する準備している間に勝手に突っ込んだのかも知れないよ。
946名無しさん@4周年:03/06/14 19:57 ID:vn0DGtXa

なんかさぁ・・・ 身分証明求められたらやばい奴がスレに紛れ込んでないか?w

そうとしか思えない。
誰も警官は無実だとは言ってないし。
947名無しさん@4周年:03/06/14 19:57 ID:dyyOc+VF
逃げられたら追うのは原始時代からの習性です
948名無しさん@4周年:03/06/14 19:57 ID:CwQMf2qx
>>939
普通の人よりちょい黒いくらい。
でもグラサンかけると中国マフィアに見えると友人に良く言われる。
949名無しさん@4周年:03/06/14 19:57 ID:vn0DGtXa
>>948
あ、俺も…w
950名無しさん@4周年:03/06/14 19:57 ID:/xVOPWWo
>>942
>自分を追跡する車がヤクザか警官か見分けるのはそれしかないでしょ、、、、。

だ、か、ら
追跡してるのが"ヤクザ"か警官かって、どうやって見分けるよ
951名無しさん@4周年:03/06/14 19:58 ID:ec2QCF9U
珍走団に追われてて、同じような事故起きて死んでも、追われて事故った奴が
ドジってことになるのかなぁ〜
952名無しさん@4周年:03/06/14 19:58 ID:0FSmQdYt
>>942
>ヤクザか警官か

何故そこで疑問をもたん?
どうして、見たこともない車を
そうやって判断しようとするのか。
953名無しさん@3周年:03/06/14 19:58 ID:ZviqRPUR
>>937
あのな、公務員には「五指が欠損した人」はなれんよ。ましてや拳銃を所持する警察官は
尚更だ。(銃を握れんだろ。)
954名無しさん@4周年:03/06/14 19:58 ID:qLXwaLKK
>>944
一言目にそれを言うの?
まず呼び止めてからだろ?その時点で逃げた人間に何が言えるんだよ。
955名無しさん@4周年:03/06/14 19:58 ID:/xVOPWWo
>>943
「らしいよ」と言った時点で信憑性が皆無になるねぇ
956名無しさん@4周年:03/06/14 19:58 ID:QDiyjPhR
>>934
失礼だとわかっていて「失礼ですが・・・」と言って失礼な職務質問をするとは、なんて失礼な警官なんだ!(w
957名無しさん@4周年:03/06/14 19:58 ID:tmwJTx4x
>>942
赤色灯は、警察としての証明にならないぞ。
958名無しさん@4周年:03/06/14 20:00 ID:ZDlu2U+t
>>945
死ぬまでです。

急発進、急停車を繰り返したと言うのだから結構長い区間追いかけたのかな?
959名無しさん@4周年:03/06/14 20:00 ID:0FSmQdYt
>>948
おれといっしょや!
俺以前トロピカルな上着着てたら、
マレーシア人と間違えられたよ。
ついでに言うと、知らない人にはやくざに見えるといわれてるし、

俺は絶対私服警官にはなれんな。
960名無しさん@4周年:03/06/14 20:00 ID:591cvojQ
新聞記事は誤認した事実を修正せず記事にする事は稀ではない。

現在の覆面車両は赤灯が構造上備わっている

以上!
961名無しさん@4周年:03/06/14 20:01 ID:3RlB+hE+
無灯火が悪い
警官はシャイニングウィザードをかますべきだ
962名無しさん@4周年:03/06/14 20:01 ID:dyyOc+VF
>>959
対暴か内偵に使える
963名無しさん@4周年:03/06/14 20:01 ID:tmwJTx4x
>>951
後ろから一台車が付いて来てるだけで、追われたと感じて、
幹線道路に飛び出したのなら、追われたと感じて事故った奴は
間違いなくドジであり、自業自得。
964名無しさん@4周年:03/06/14 20:01 ID:ZDlu2U+t
>>952
やくざか何かは知らんが、急発進、急停車を繰り返しながら追ってくる車は
非常に怖いが・・・
965名無しさん@4周年:03/06/14 20:01 ID:0FSmQdYt
>急発進、急停車を繰り返したと言うのだから結構長い区間追いかけたのかな?

そのソースは?
初めて聞く話だな、4つのスレ見てるけど。
966名無しさん@4周年:03/06/14 20:03 ID:0FSmQdYt
>>962
仲間がいて嬉しいよ、このスレ唯一の収穫だ。(わら
967名無しさん@4周年:03/06/14 20:03 ID:dKgvP5JH
死ぬほど必死になって逃げたんなら、よほど後ろめたいことがあったんでしょ

自業自得
968名無しさん@4周年:03/06/14 20:04 ID:dyyOc+VF
ちょっと話しかけただけで逃げるんだから警察が追うのは職務
969名無しさん@4周年:03/06/14 20:05 ID:CwQMf2qx
月刊ラジオライフ2003年2月号

●警察特集『もっともっと知りたい パトカー巡礼!』
大井松田吾郎presents「パトカーSpecial」/激写!「JZS175改クラウン」「セドリック覆面仕様」他/
師匠はここに注目した!「捜査用車の素敵な見分け方」/
パトカー&白バイ大辞典 黒白・覆面の種類分けから装備品までパトカーのすべてが分かる

大学生は此れを読んでたりして。
970名無しさん@4周年:03/06/14 20:05 ID:ZDlu2U+t
>>965

http://remark-web.hp.infoseek.co.jp/another-5.html
明らかに自分を追ってきていると認識できるはず

夜にこんなことされたら誰だって逃げるが・・・
971名無しさん@4周年:03/06/14 20:05 ID:QDiyjPhR
そう言えば、秩父の299号線で、うねうね蛇行しながら走ってる白バイがいたな。
俺が後ろ走ってるのに気づいてなかったみたいだったけど。
機動隊も鬱憤ばらしに人目につかない所であんなことしてんだな〜って、思った。

いや、まったく関係無い話しだが。
972名無しさん@4周年:03/06/14 20:06 ID:0FSmQdYt
>>964
ID:ZDlu2U+tよ、ソースを教えれ。
973名無しさん@4周年:03/06/14 20:08 ID:iMQlcS1b
この大学生は以前になにかやったんだろ。
たとえばガラの悪いやつと喧嘩とか高級車に当て逃げだとかね。

それで「おい、兄ちゃん」と声をかけられ、大学生はあの事でヤクザが来たと思い逃げた…
逃げた直後、疑惑の車はすぐに発進させたので大学生は追ってきたと判断しヤクザだと確信。
そして追われる危機感から正常な判断ができず幹線道路に突入…
974名無しさん@4周年:03/06/14 20:08 ID:hts++qdN
・まず最初に私服警官が職務質問の際、まず自分が警官である事を告げず、
 「オイ、兄ちゃん!」と少年に声をかけた。当然こんなものは職務質問とは言えません。
 少年はその人物を警察と認識できず、夜であることもあり、怖くなって逃げ出した。

・驚いて逃げた少年に対し、覆面パトカーが法律で決められた規則を破りサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡、
 勿論少年は警察に追われていると認識できなかったので、逃げ続けた。(しかも赤色灯を積んでいなかったらしい。)

・警官は車に轢かれた少年の救護活動をせず、少年を見殺し、事後処理もせずに帰宅後就寝。

・翌日虚偽の報告書を作成
  ・私は見ていません。
  ・最初に警官であることを告げた。
  ・追跡の覆面パトカーはサイレン、赤色灯をつけていた。
など各々虚偽報告書を作成、勿論全ての嘘はその後の捜査で全てバレた・・・
975名無しさん@4周年:03/06/14 20:09 ID:HkFgbwjQ
警察がますます怠慢になる罠。

警察官「指名手配犯人見つけたけど逃げられちゃいました、テヘ」
976名無しさん@4周年:03/06/14 20:11 ID:0FSmQdYt
>>970
なるほど、
でも、残念ながら信じられん。
だって、元記事載ってないもんそのHP。

ところでさ、
http://remark-web.hp.infoseek.co.jp/another-1.html
やっぱりお前関係者だったのね。(わら
977名無しさん@3周年:03/06/14 20:11 ID:ZviqRPUR
>>974
だから普通はヤクザに声を掛けられたら「その場に固まって」しまって
「は、はい、なんですか?」と答えるのが精一杯だと思うが。
978名無しさん@4周年:03/06/14 20:11 ID:QDiyjPhR
だからさー、どーしょもねー警官も中にはいるんだよ。
そういう奴らはとっととクビにすれば良いだけの話しじゃん。
979名無しさん@4周年:03/06/14 20:11 ID:tmwJTx4x
ところで、その急停車・急発進続ける車を見て、警察に通報した奴は居ないのか?
980名無しさん@4周年:03/06/14 20:12 ID:/xVOPWWo
>>977
コピペはスルー
981名無しさん@4周年:03/06/14 20:12 ID:JwSf3Mpv
この事件は100%とは言えないがかなりの部分で警官に過失があるのは明らか。

ここで色々と議論しても結論はでないだろうが、
裁判での決着は恐らく警官の過失を認めるだろうね・・・

まぁこういうクズは警官になってはいかんって事だね。
982名無しさん@4周年:03/06/14 20:12 ID:VxR3egoT
 しかし、現場の警察官からぱ動揺が伝わってくる。
「初めから警察だと明示しては犯人に逃げられる」
「あのやり方で本当に業務上過失致死になってしまうのか…」という声。
「職務質問から逃げる者を追いかけて責任を問われては、だれも職務質間をしなくなる」
といった声は、県警内に少なくない。


↑最初に声をかけてから身分を明かすという手順でいいと思う。
アホな前例にならないといいが。
983名無しさん@4周年:03/06/14 20:12 ID:KbPLSRFK
1000
984名無しさん@4周年:03/06/14 20:13 ID:fqtt/Skj
職質かけた警官の顔って出たの?
985名無しさん@4周年:03/06/14 20:13 ID:591cvojQ
>>974
>・驚いて逃げた少年に対し、覆面パトカーが法律で決められた規則を破りサイレン、赤色灯をつけず少年を追跡、
 勿論少年は警察に追われていると認識できなかったので、逃げ続けた。(しかも赤色灯を積んでいなかったらしい。)

推測が混じりすぎている
扇動の色が濃い

>・警官は車に轢かれた少年の救護活動をせず、少年を見殺し、事後処理もせずに帰宅後就寝。
救護活動は事故当事者の運転手が119番通報をしたのを確認できれば問題が無いと思える。

事実根拠が推測ばかりで話にならない
986名無しさん@4周年:03/06/14 20:13 ID:qLXwaLKK
>>976
スレも終わりに近づき、工作員の存在が判明いたしましたなw
987名無しさん@4周年:03/06/14 20:14 ID:dyyOc+VF
だから命がけで必死に逃げた理由は何だよ
988名無しさん@4周年:03/06/14 20:14 ID:0FSmQdYt
ZDlu2U+tは、被害者の関係者の模様です。


989名無しさん@4周年:03/06/14 20:14 ID:iCWTFQf8
>>982
同意。

何故普通に声を掛けなかったんだろうね。
990名無しさん@4周年:03/06/14 20:14 ID:CwQMf2qx
お仲間を2人も発見できたので、満足ですw
991名無しさん@4周年:03/06/14 20:15 ID:KbPLSRFK
>>987=チョソの工作員
1000だ!
992名無しさん@4周年:03/06/14 20:15 ID:/xVOPWWo
結論

追ってきた車が893(覆面)と認識できた証拠はない
993名無しさん@4周年:03/06/14 20:15 ID:tmwJTx4x
>>989
極めて普通に声をかけていると思うよ。
994名無しさん@4周年:03/06/14 20:15 ID:0FSmQdYt
>>986
これがわかっただけでも収穫あったな。
995名無しさん@4周年:03/06/14 20:15 ID:VxR3egoT
声をかけられただけで逃げ出すチキンハートの自爆事故を
警察の責任にするのはやめて下さい。
9961000:03/06/14 20:15 ID:qLXwaLKK
1000を今日こそは取れるような気がする。
次スレはいりません。
997名無しさん@4周年:03/06/14 20:15 ID:dKgvP5JH
じゃ余裕で1000
998名無しさん@4周年:03/06/14 20:16 ID:cpKxKjm2
1000
999名無しさん@4周年:03/06/14 20:16 ID:vn0DGtXa
1000
1000名無しさん@4周年:03/06/14 20:16 ID:/xVOPWWo
まあ、発端は無灯火運転
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。