【IT】「505i」はFOMAへの架け橋? 「パケ死」の恐怖がすぐそこに

このエントリーをはてなブックマークに追加
532あう使い
3Gシェア1位のAUや世界のボーダは良心的なキャリアだけど、凹モはヲタとともに腹が立つね。

だから、明日の正午にでも凹モが国民から搾り取ってのうのうと建てた代
々木ビルを立川とともに爆破するぜ!!

ボッタクリ企業のドコモめ、覚悟しろyo!

533名無しさん@4周年:03/06/13 14:16 ID:Ot2kjp2X
>>532
通報しますた
534名無しさん@4周年:03/06/13 14:17 ID:9Ui2DIjc
>>532
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!! 
535名無しさん@4周年:03/06/13 14:17 ID:KwBDIU5T
>>1
携帯止めて2年、多少不便さも残るが絶対に必要な事もないと自覚。

いや、使いもせんのに基本料金の名で徴収されるのが我慢できなくて・・・
536名無しさん@4周年:03/06/13 14:17 ID:sNky/tGi
>>532
あちこちにコピペしてると、本当に逮捕されるぞ>偽あう使い。
537名無しさん@4周年:03/06/13 14:17 ID:z4L4dBur
538名無しさん@4周年:03/06/13 14:17 ID:zXpUsDnJ
味ぽんって何??
539(●目●):03/06/13 14:18 ID:7dcITvbz
あわわ、マルチ予告
540名無しさん@4周年:03/06/13 14:19 ID:VFK5XA3e
>>538

DDIポケットなら年内「パケ代」無料!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html

月額3000円以下でWEBもメールも「パケ代無料」なブラウザフォンが持てます。
もちろん「2ちゃんねる」のどの板にも書き込めるよ。

AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrcphs.jp/j300v/index.html
541名無しさん@4周年:03/06/13 14:19 ID:z4L4dBur
>>538
「エア エッジ フォン」の略。
542名無しさん@4周年:03/06/13 14:19 ID:cWMm3Ksw
しかしまーなんですねードコモのお偉いさんってのーてんきでつねー
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_denoki.html
543名無しさん@4周年:03/06/13 14:21 ID:1g5p5YhZ
帰省する度にドコモの50xを自慢してたあいつ
503を最後に会ってない
元気してるかな
544名無しさん@4周年:03/06/13 14:25 ID:zXpUsDnJ
>>541
ありがとー
あう使ってるけど、あうより安くなるかな?
2chはPCで見る。
545名無しさん@4周年:03/06/13 14:27 ID:X7Jw0Io9
ドコモのパケット代騙し取りの新技法!

505iシリーズが広告を変える〜ディーツー、藤田氏
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_d2.html
546名無しさん@4周年:03/06/13 14:28 ID:lsaxbsle
547名無しさん@4周年:03/06/13 14:30 ID:+vHR5C66
>>545
パケット代のことは一切書いてない

すげー商法だな、おい
548名無しさん@4周年:03/06/13 14:32 ID:X7Jw0Io9
>>547 だろ。 あこぎな商売するよな。 さすがドコモ
549名無しさん@4周年:03/06/13 14:33 ID:dbXoysFR
>>519
エリア気にしないなら味ポン繋ぎ放題

エリア心配ならN2701(使いづらいがアホマとムーバの切替えできる)
550名無しさん@4周年:03/06/13 14:34 ID:IREIfYXC
しかし馬鹿みてぇに電車内でずっと携帯いじってる奴ってアタマおかしいのかな
551名無しさん@4周年:03/06/13 14:37 ID:X7Jw0Io9
>>549 使い辛いケータイは屑! 知ってる?
552名無しさん@4周年:03/06/13 14:38 ID:iSa6gdK3
>>540
おお、年末まで延期されたんだ。
知らんかったよ。サンクス
553名無しさん@4周年:03/06/13 14:40 ID:Sc45L1Xx
自販機でパケ使ってわざわざ手間掛けてジュースを買ったり
お次はパケ大量に使ってCM見るですか
ふあー
554名無しさん@4周年:03/06/13 14:42 ID:PhtBwLEa
AirH”PHONE+エクリシム+GBA

これ最強
555名無しさん@4周年:03/06/13 14:44 ID:jACAdp4O
使わなくてもとられる基本料金とやらは、
「携帯ゼロ円」の看板を維持するために
使われているらしい。
556名無しさん@4周年:03/06/13 14:44 ID:LF43RW0g
>532
警察に出頭してください!(><)
557名無しさん@4周年:03/06/13 14:46 ID:uM4LoPAj
Jポンを先月泣く泣く解約したのだが、
Javaアプリいっぱい蓄えていたから、
仕事でドキュモ使いながら、暇なときはJポンでゲームしてるよ。
558名無しさん@4周年:03/06/13 14:48 ID:PhtBwLEa
パケ代で何万ってドコモユーザーは、味ぽん「も」使ってみたら?
勝手サイト分全部味ぽんに回せばずいぶんパケ代節約になると思うが。
559名無しさん@4周年:03/06/13 14:50 ID:D6lkCkIb
D!!


「パカパカ」を作って下さい。
560名無しさん@4周年:03/06/13 14:53 ID:D6lkCkIb
>>558
あ、なんかすごく「コロンブスの卵」。
561名無しさん@4周年:03/06/13 14:54 ID:H78Iss3M
>>558
味ぽんは 端末が糞
通信中 着信出来ない
562名無しさん@4周年:03/06/13 14:55 ID:BedS6gUr
貴美達がこんなに叫んでも味ポンの契約者数は減って逝く… 風船の灯火
563名無しさん@4周年:03/06/13 14:55 ID:H78Iss3M
12月31日 解約予定 味ぽん
564名無しさん@4周年:03/06/13 14:59 ID:1IZx/lfk
俺のauの無料分毎月余っちまう。
かといってPCからau経由でネット見ると
遅いわ、ぐぐるだけで何百円とか使いもんにならんし。
友達が一人だけしかいないのが、やはり問題なのか。
このドコモので俺の場合ちょうどいいかも。
565名無しさん@4周年:03/06/13 15:00 ID:bjJSIWvI
【ぼったくりドコモ】1ゲーム860円、1曲1ページ48円

あまりに高額なパケット料金

「ダウンロード1回の目安は約560円です」と、名作ゲームをiアプリDXで提供しているナムコのページには記載されている。
コンテンツ代金と合わせて、約860円が1ゲームに必要な計算になる。

着信メロディも従来の倍だ。──最大で1曲48円に達している。

“Webを見るだけで、ダウンロードしないなら大丈夫”とも言い切れない。画像のファイルサイズが拡大しているからだ。
液晶がQVGA化されるに伴い、コンテンツプロバイダは505i向けに画像を書き直している場合が多い。
美しい液晶表示と引き替えに、ユーザーは従来の倍の代金を支払わねばならない。こちらも1ページ最大48円だ。

 iモードページを3ページも見たら、缶コーヒーや新聞が買えるだけのパケット料金が取られる──。
505iがもたらしたのは、こうした世界でもある。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_bridge.html



566名無しさん@4周年:03/06/13 15:03 ID:sNky/tGi
>>564
EV-DOまで待てなければ解約すれば?
567名無しさん@4周年:03/06/13 15:05 ID:4711BRop
この前までp209i使ってたんやけど
壊れて(電波が入らなくなった)ドコモショップ持っていったら
一年以上経ってたら修理無理なんですよ〜とか言われた
愛着あるんやから修理せえよヽ(`Д´)ノ
機種変更3000取られたっちゅうねん
568567:03/06/13 15:06 ID:4711BRop
訂正3000→3000円ね

どうでもいいけど
569名無しさん@4周年:03/06/13 15:32 ID:PH+De7JJ
ネットは基本的にAirH”128
携帯はFOMAのN2051使ってるけど、結構電池持ち良いよ!
AirH”は結構電波来てない地域あるから、そんときはFOMAで繋ぐ
電話はD503is→D2101V→N2051と来てるけどずっと三菱を使ってから
他メーカーとの電池容量の比較してなかったけど、全然Nは持つわ!ビクーリ
仕事でも使うんで、プランの最安にしてるから、大体枠で収まる
505i興味なし⇒どうせすぐ505is出るんでしょ?
あ!N2051もわずか4ヶ月で新機種出たか?テヘッ!
570名無しさん@4周年:03/06/13 15:35 ID:otLi9+AK
俺、アイモドやめたし
571名無しさん@4周年:03/06/13 15:39 ID:kERqrMgo
なんでiモード用ページ3ページみただけで100何円もかかんの?
余計な情報付け加えられまくりなの?
572名無しさん@4周年:03/06/13 15:40 ID:aOkRuY65
ドコモで死にそうでつ
573名無しさん@4周年:03/06/13 15:42 ID:otLi9+AK
解約してツーカにしる!
574名無しさん@4周年:03/06/13 15:44 ID:LBcvtTio
2ちゃんで時々、祭りと称して大勢で吉野屋いったり
海岸掃除したりしてるでしょ。

同じノリで、2ちゃん勢でドコモ→他会社へ乗り換え、って祭をやったら、
インパクトあるかな?

「ほんとは乗り換えたいんだけど番号変えたくないし」って
思ってる「潜在的ドコモ解約希望者」って結構いると思うから、
そういった方々の背中を押す意味もかねて、みんなで一斉に。

そしたら、おいらはAUにしようかなー。
575名無しさん@4周年:03/06/13 15:44 ID:otLi9+AK
>>574
乗った!
576名無しさん@4周年:03/06/13 15:51 ID:DMSrtj4b
>>574
いいよー
おいはauのA5402Sにしたいから
今月20日以降でおながい。
577名無しさん@4周年:03/06/13 15:56 ID:ftlPDBzT
携帯関連スレ立つと必ず厨くさいカキコばかりになるな。
578名無しさん@4周年:03/06/13 15:57 ID:otLi9+AK
>>577
あんたのようなのもね
579名無しさん@4周年:03/06/13 16:00 ID:tswt+eJp
パッケト換算がもう古い。
つなぎ放題が基本。
580名無しさん@4周年:03/06/13 16:02 ID:LBcvtTio
まー、でもさ、ドコモなんて、「厨」な人たちから
金巻き上げて会社が成り立ってだよ?

んでもって、とことん「厨」な人たちを舐めたことしてるでしょ。
「パケ代がかさむような505シリーズを売りつける」
「迷惑メール出す側からも受ける側からも、お金を取る」
「あーだこーだ言いながらナンバーポータビリティに反対する」

厨房から金取ってるのに、厨房のことぜんぜん考えてない。
だったら、厨房らしい方法で、ギャフンと言わせないとさ。
581名無しさん@4周年:03/06/13 16:05 ID:BNHVjO4Z
>>579が当然だが良い事言った
582名無しさん@4周年:03/06/13 16:06 ID:N3jr7XW+
つーかi-modeの契約者数ってそんなに多いんだ……
i-mode未加入の俺には505は魅力的。
メガピクセルの写真が撮れて、余分な通信料も取られない。
583名無しさん@4周年:03/06/13 16:06 ID:hGJWzlb2
ほんとだよ。パケット換算なんていつまで続けるつもりだ?
584名無しさん@4周年:03/06/13 16:07 ID:ftlPDBzT
>>580
たかが携帯ごときにそこまで熱くなれるのが分からん。
嫌なら解約すればいいだけ。
585名無しさん@4周年:03/06/13 16:08 ID:7eoSkpJc
>従来の2倍近いパケット料金請求を突きつけられたユーザーの選択肢は2つだ。
>505iの豊かで面白いコンテンツの利用をやめるか、それともFOMAに移行するか、である。

クソドコモをやめて他社にするという選択肢が抜けているだろ!
586名無しさん@4周年:03/06/13 16:08 ID:F0dMN/QZ
電々公社のやることはせこい。
587名無しさん@4周年:03/06/13 16:08 ID:otLi9+AK
│∀・)クスクス
588名無しさん@4周年:03/06/13 16:09 ID:8SttNt7X
おれは、携帯をもってないww

携帯なんて、所詮、非生産的なことにしか使わんだろ。
どんどん、DQNから金を巻き上げて、アホ中・高生を
駆逐するのはよいことだ。
589名無しさん@4周年:03/06/13 16:11 ID:TuFiMFxE
>>588
俺も携帯持ってない
大学で持ってない奴俺以外観たことないよ

2ちゃんやりたい放題だったらいいけど
590名無しさん@4周年:03/06/13 16:11 ID:hGJWzlb2
>>588
なんの仕事してるの?
591名無しさん@4周年:03/06/13 16:13 ID:xJcfsBGX
味ぽん併用したらいいんじゃねーの?
田舎モンはしかたねーが
592名無しさん@4周年:03/06/13 16:14 ID:LBcvtTio
今の日本の現状みたら、「たかが携帯」なんて言えないと思うけどな。
パソコンなんかより、ずっと親近感があって便利なツールになってると
思うよ。携帯無かったらちょっとした連絡取るのも不便でしょ?

さんざんコマーシャルやなんやらで人々を(携帯電話がなきゃ生活
が成り立たないよ、みたいな感じで)煽っておいて、契約させて、
ガッポガッポ設けてるドコモ。そんでもって、「ん?料金高い?
我慢しなよ」とでも言うような態度をとり続けてる会社でしょ。

むかつかない?
利用者側も賢くなって、少しでもイニシアチブ握る努力しないと、
いつまでたっても馬鹿見続けると思う。(で、欲しくもないデカくて
邪魔な携帯電話とか、繋がらないFOMAみたいのばかり、売りつけられる)
593名無しさん@4周年:03/06/13 16:15 ID:8SttNt7X
>>590
実験して、論文かくしごと
594名無しさん@4周年:03/06/13 16:15 ID:7eoSkpJc
だからドコモ以外のキャリアを使えばいいでしょ
595名無しさん@4周年:03/06/13 16:16 ID:Fui2sdWD
ボロアパートに住みながらパケ代月3万円越え
コミニュケーション中毒に冒された
哀れなさびしんぼう達

i-mode不況はさらに続く
596名無しさん@4周年:03/06/13 16:16 ID:F0dMN/QZ
俺は携帯持ってないけど、PHS持ってる。
PHS
料金安い。地下でも通じる。東京では埼京。
携帯
料金高い。地下通じない。東京では最低。

なんで、携帯なんか持つの?
これからの時代はPHSヨ。
597名無しさん@4周年:03/06/13 16:18 ID:hGJWzlb2
>>593
じゃあ携帯いらんね。
598大覚アキラ:03/06/13 16:18 ID:QI+udSKN
>>595
家賃より高いパケ代。

D  Q  N
599名無しさん@4周年:03/06/13 16:19 ID:tSot41w6
本物のIP携帯はいつ始まるの?
600名無しさん@4周年:03/06/13 16:20 ID:7eoSkpJc
カネがないので、あそびはゴム代くらいのH。
601名無しさん@4周年:03/06/13 16:20 ID:srCjTq5c
早足で歩きながら電話
602名無しさん@4周年:03/06/13 16:21 ID:CFiLSMaT
弟としかメールのやり取りしてない(・ω・`)
603大覚アキラ:03/06/13 16:21 ID:QI+udSKN
>>593
あぁプロ学生さんね。
604名無しさん@4周年:03/06/13 16:24 ID:4r6+d6oZ
>>221
料金サイトを見るためにパケ代がかかる罠。
605P221119000198.ppp.prin.ne.jp:03/06/13 16:25 ID:7136sfmX
味ぽんからカキコ


年末までパケ代無料なので、2ちゃん放題です。
料金気にせず、いい暇潰しになりますな〜。
606名無しさん@4周年:03/06/13 16:27 ID:TuFiMFxE
>>596
そうだよね
一時期はPHSの方が人気だったのに
607名無しさん@4周年:03/06/13 16:30 ID:b4EKan2E
>>596
俺はH"に乗り換えてもう4年目だが確かに電話機としては不満は無い。
しかし、機種としては時代遅れな感はいなめない。
といっても携帯電話の音質には戻れないので
松下端末でアプリとブラウザ付きが出たらすぐに乗り換えたい。
608名無しさん@4周年:03/06/13 16:30 ID:z4L4dBur
通称が「ピッチ」なのがマズーだったかも。
いや、ゴロがなんとなくね。(w
609名無しさん@4周年:03/06/13 16:31 ID:eWj0rMVT
加藤あいがCMで「びっくりした?」と言っているのは、
パケット代のことなのか…。

610名無しさん@4周年:03/06/13 16:32 ID:7136sfmX
ピッチ=ドコモPHS
611名無しさん@4周年:03/06/13 16:34 ID:xJcfsBGX
>>610
カステルもピッチ
612名無しさん@4周年:03/06/13 16:35 ID:7136sfmX
>>609
たぶん正解!
613名無しさん@4周年:03/06/13 16:37 ID:FeS3WgWF
>>574は、犯罪を犯している可能性があるな。
614名無しさん@4周年:03/06/13 16:37 ID:z4L4dBur
>>609
やっぱりダメじゃん!ドコモの料金♪
615名無しさん@4周年:03/06/13 16:38 ID:FeS3WgWF
>>604
> 料金サイトを見るためにパケ代がかかる罠。

いつから料金サイト見るとお金を取るようになったの?
風雲パケ死城
617名無しさん@4周年:03/06/13 16:40 ID:FeS3WgWF
>>609

東海では上戸彩が「すっごいのが出たよ」って言ってるけど、パケ代かな。

http://www.docomo-tokai.co.jp/2003/normal_hp/sinchaku/cm.html




けどね、いままでと同じ使い方してりゃ、パケ代かわらないって・・・。
618名無しさん@4周年:03/06/13 16:40 ID:7eoSkpJc

キャリアかえて電番変わったけど、かえってウザイヤシ切れたから正解だった。
619名無しさん@4周年:03/06/13 16:41 ID:FeS3WgWF
それって、>>618が、ウザいヤツなんだと思うよ。
620 :03/06/13 16:42 ID:ITbUyiXl
相変わらずZDNetの記事は翻訳くさい。
621名無しさん@4周年:03/06/13 16:42 ID:NjmZ1MhH
東風荘にはまってパケ代7万使った女がいたが。
パケ死に寸前の奴にパソコン勧めても、絶対いやがるんだよな。
622名無しさん@4周年:03/06/13 16:43 ID:IwWQRRgF
本当にやらなっい♪
DoCoMoの料金
623名無しさん@4周年:03/06/13 16:45 ID:FeS3WgWF

昔インターネットってめちゃくちゃ金かかっていたよね。

624名無しさん@4周年:03/06/13 16:46 ID:PuEV7cmo
パケ代かさむって505i対応サイトだけだろ。
625名無しさん@4周年:03/06/13 16:47 ID:z4L4dBur
>>623
「常時接続」なんて言葉が、ほとんど知られてなかったころな。
626名無しさん@4周年:03/06/13 16:48 ID:azU2Whyi
味ぽんに興味出て来た。年末までパケ代無料ってのは
理解出来たけど、月3000円ってのはどのプランなんでしょ?
アフォですんません。
627名無しさん@4周年:03/06/13 16:48 ID:fiYC4maJ
>>567
それウソだよ。中居の携帯も修理できてるしさ。
窓口的に面倒くさいからだと思う
628名無しさん@4周年:03/06/13 16:50 ID:W1g410MT
>>1
>従来の2倍近いパケット料金請求
通信速度は倍でも同じ転送量なら、料金は同じだと思うが。
629名無しさん@4周年:03/06/13 16:50 ID:7136sfmX
>>626
標準コース+メール放題
630名無しさん@4周年:03/06/13 16:51 ID:FeS3WgWF
>>628
記事がおかしいんだって。

iアプリとFlashの量は増えたけどね。
631名無しさん@4周年:03/06/13 16:51 ID:1xLszPiH
505iシリーズが広告を変える〜ディーツー、藤田氏
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/12/n_d2.html

金払って広告見るのかよ普通逆だろ
632名無しさん@4周年:03/06/13 16:51 ID:srCjTq5c
いかにもオタクぽいから自分で直せということだと思う
633名無しさん@4周年:03/06/13 16:52 ID:mwJQCji7
>>569
漏れもN2051。で、そこから書き込んでるよ。
FOMA端末3台持ってるけど、T2101Vみたく古い型の電池は2日もたないね。
634名無しさん@4周年:03/06/13 16:53 ID:BaMUFatZ
>>631
すべての金はDocomoに通ずる
635名無しさん@4周年:03/06/13 16:58 ID:FeS3WgWF
>>629
どこをみると3000円なんてあるの?

http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/data/whole.html
636名無しさん@4周年:03/06/13 17:04 ID:LJKZRFH3
>>635
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/charge/phone/standard.html
\2,295(年割) + \500(メール放題) = \2,795 + \140(消費税) = \2,935
637名無しさん@4周年:03/06/13 17:08 ID:azU2Whyi
>>636
635じゃないけど、サンクス!!
データ通信向けプランばっか見てたよ。
とりあえず、標準プランで年末までパケット無料ってことだね。
イイ(・∀・)
638名無しさん@4周年:03/06/13 17:10 ID:FeS3WgWF
>>636
これで、ブラウズは定額になるの? メールだけ定額じゃないよね?
639名無しさん@4周年:03/06/13 17:15 ID:FeS3WgWF
>>636
んー どうみても通信料発生するじゃん。
640名無しさん@4周年:03/06/13 17:17 ID:LJKZRFH3
>>637
メール放題つければね。
メール放題つけれるプランで一番安いのが標準コースって事。

>>638
今年末までのお試し期間で味ぽん単体でのブラウズも定額
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html
注)PCに接続してのブラウズの場合↑は適用されない
641名無しさん@4周年:03/06/13 17:17 ID:6MgvrBJU
DQN度
あう>>>>>>>>>>>>>>>DoCoMo>>J-PHONE
642名無しさん@4周年:03/06/13 17:17 ID:D8BcxMjN
ていうか携帯でネットとかしてるやつの金銭感覚がおかしいよ
時々テレビでやってるけどさ
毎月メールだけで3万
ネットとか画像送って7万とか使ってるやつはアホとしか思えん

そういうユーザーがいるからドコモはぼろもうけなんだろうな
俺なんか携帯では彼女としかメールしないし
ノート+AirH"だから安上がりでイイ
643名無しさん@4周年:03/06/13 17:20 ID:dzeT3hyR
>>639
「通話」すれば確かに課金されるけどね。
味ポン単体のWEBとメールは月額500円で定額。
644名無しさん@4周年:03/06/13 17:20 ID:53HVNPNS
>>638

メール放題に入っていれば年末まで「お試しキャンペーン」が適応されて、
パケ代が無料になる。

ちなみに、このカキコは味ぽんからです。
俺はパックS+メール放題。

長期割引と複数回線割引(妹もエッジ)で、
月2500円で2ちゃん放題中です。
645名無しさん@4周年:03/06/13 17:20 ID:FeS3WgWF
>>640
なんだ・・・。意味ないじゃん。
646名無しさん@4周年:03/06/13 17:21 ID:FeS3WgWF
>>642
>>1の記事を書いたヤツに言えば?
647名無しさん@4周年:03/06/13 17:24 ID:KG5w6ORL
D505iユーザーです。
ドコモから他のキャリアに乗り換えたかったけど、やっぱり番号変わるのがね・・・

友達のいないオマイラがうらやましいよ。 いつ番号変えたって関係ないんだからさ・・・
648名無しさん@4周年:03/06/13 17:25 ID:hPo96JrZ
>>645
頭悪そーだな
◆ 6/22の〆切を目前に、首位の井川を追撃中。まだ間に合うぞ!◆
首位との票差は一進一退の様相。連日苦しい戦いが続いています。
このまま一気に追いつき、逆転するために、皆さんの力を貸してください!
【中間集計】http://allstar.sanyo.co.jp/result/index.html(平日14時更新)
【投票数推移】http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1054981406/675
【投票方法】http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9253/hazimete.html
【伊集院光のコラム】http://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/fsp052305.htm
【関連記事】
 http://zip.2chan.net/1/src/1055204772690.jpg
 http://zip.2chan.net/1/src/1055475387731.jpg
◆プロ野球板 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055490267/l50
650名無しさん@4周年:03/06/13 17:26 ID:FeS3WgWF
>>648
なんで? 今年いっぱいだけインターネット定額するためいちいち契約するほうがどうかと思うが?
651名無しさん@4周年:03/06/13 17:27 ID:z7BQnwO8
ドキュモの携帯から2ちゃんやりすぎて請求8万来た女知ってる
652名無しさん@4周年:03/06/13 17:28 ID:/0QNZV2k
IntelがPen4売るためにPen3の価格を維持したのと似てるな。
653名無しさん@4周年:03/06/13 17:30 ID:6kCpmWW+
>>648
お前頭悪いな
654名無しさん@4周年:03/06/13 17:31 ID:7eoSkpJc
>>647

どうみたって、NTTドコモの社員としか思えん…
655626:03/06/13 17:33 ID:azU2Whyi
>>640
サンクス!(・∀・)

年内だけでもwebし放題いいかも。
656名無しさん@4周年:03/06/13 17:34 ID:BTYfIIi+
>654
一般的意見だと思う
657名無しさん@4周年:03/06/13 17:35 ID:sNky/tGi
>>647
>友達のいないオマイラがうらやましいよ。 いつ番号変えたって関係ないんだからさ・・・
相手にとってはどうでもいい事と少しは気づけよ。(w
658名無しさん@4周年:03/06/13 17:37 ID:WSkfMJyg
>>654 ってことは、ドコモの社員は品が無いことになるな・・・
659名無しさん@4周年:03/06/13 17:37 ID:XO1ER7ZF
(´∀`)ニヤニヤ
505みたいな携帯付きカメラなんか魅力感じませんが
つうかFOMAで快適2チャンライフ…
一度使ったらやめられませんなぁ
660名無しさん@4周年:03/06/13 17:37 ID:k4GtlFvY
>>647 なにも最初に発売されたおもちゃを買うこと無いだろうに・・・もうちょっと待って考えれよ
661名無しさん@4周年:03/06/13 17:37 ID:FeS3WgWF
まぁ携帯だけでしかつながっていない友達ってのも悲しいけどね。

662名無しさん@4周年:03/06/13 17:39 ID:dzeT3hyR
当初6月末までだったお試し期間が年内一杯に延長されたじゃん?
来年になってもなし崩し的に放題は続くような気がするんだが。
他の味ポンユーザの人、どう思う?

663英雄ですが何か?:03/06/13 17:40 ID:7koF4wr2

パケ割:基本1200円・無料パケ1200円・パケット単価0.1円
ミドルパック:基本2400円・無料パケ10000円・超えた分は70%OFF
スーパーパック:基本8500円・無料パケ45000円・超えた分は80%OFF
664名無しさん@4周年:03/06/13 17:41 ID:BaMUFatZ
俺は3月末でドコモからauに替えたが、その後
ドコモでスパム激増してるらしいな。
auもCメのスパム来るが、週に1、2通。
金とられないし。
ドコモは最近、日に5から10通来てると聞いた。
ドコモ丸儲け。
665ぱらのいあ☆:03/06/13 17:41 ID:uORVuIzM
ドキュモっていいよ!!今変えたら損!だって来月からパケ代三分の一プラン発足だってよ!?(現代から抜粋)
666名無しさん@4周年:03/06/13 17:44 ID:wCHoQjHi
ドコモ+味ポン使いでした。
でも味ポンだと自宅の特定の場所でしか電波が入らないことが発覚 。・゚・(ノД`)・゚・。
数ヶ月で味ポンは解約してしまいました。
iモードはかったるいので、乗換案内と天気予報ぐらいしかみないし、
メールも1日数通程度だから、パケ代なんて1000円程度。
505でパケ代があがってしまうのなら、機種変もしたくないし、
したとしても益々コンテンツを見なくなりそう。

ところでドコモの前はJだったけど、友達の8割がドコモなので、ドコモに替えた方が安くなった。
auだけは使ったことないんだよなぁ。
使ってみたいんだけど、掛ける相手がドコモばかりだから通話料が嵩みそう。
仕事で使っている人が多いから、キャリアを替えることはなさそうだし・・・
仕事で使っていなければ他社に替えたいよ!という友達も多い。
こっちだって友達連中が替えればすぐにでも替えたいんだけどさ。
667名無しさん@4周年:03/06/13 17:44 ID:6MgvrBJU
>>662=あうヲタ
668名無しさん@4周年:03/06/13 17:45 ID:NjmZ1MhH
>>665
キックバックが減るからコンテンツが貧弱になるんじゃないか?
auみたいに。
669662:03/06/13 17:47 ID:dzeT3hyR
>>667
H"使いですが何か?(´-`)。o0○
670ヽ(  ̄∀ ̄)ノ ◆SEED/jTl1k :03/06/13 17:48 ID:IKuxLhVJ
SO505i(σ・∀・)σゲッツして1ヶ月で解約すれば(゚д゚)ウマー
671名無しさん@4周年:03/06/13 17:57 ID:0lnDRwg+
↑半ズボン
672名無しさん@4周年:03/06/13 17:59 ID:wVEsFloU
>>628
これは?

> 従来の約2倍にリッチになったコンテンツ
673名無しさん@4周年:03/06/13 18:00 ID:YDy1He9c
携帯電話のコンテンツが豊かで楽しいなんて言ってる奴はヤンキーだろ。
普通の奴はもうとっくに飽きてる。
出会い系?そんなにエイズになりたいんですか?(藁
674名無しさん@4周年:03/06/13 18:01 ID:QLpXCTnb
心配になって、パケ代確認したら5800円だって。
んなわけねーだろ
ゲーム3つと着メロ10曲とiショット10通くらいと…
計算まちがってねーか、ヲイ
675名無しさん@4周年:03/06/13 18:03 ID:YDy1He9c
>>666
一日数通のメールで月1000円?
高すぎだろw
676名無しさん@4周年:03/06/13 18:06 ID:V4CLOtHV
ドコモの悪口言っている香具師は嘘吐きばかりだな
677名無しさん@4周年:03/06/13 18:13 ID:k2aXwqbj
ある程度の加入者がいれば、新規契約が少ないほうが
経営は安定する。解約率さえ低くできれば
携帯電話本体には1台あたり5万円くらいのコストがかかるので、
ツーカーやDポは無理な拡大路線に走ろうとはしない
現にこの2社は黒字化に成功している
678名無しさん@4周年:03/06/13 18:13 ID:azU2Whyi
味ぽんで2ちゃんのスレ立てできまつか?
679名無しさん@4周年:03/06/13 18:22 ID:JEHEuWaG
素直にEV-DOやHSDPAを待ちなさいって。
680名無しさん@4周年:03/06/13 18:22 ID:LXL7Xm40
>>675
666はメールのみで1000円だとは書いてないようだが?
681名無しさん@4周年:03/06/13 18:30 ID:wzR4K17d
携帯の出会いサイトとかやってる人たちキモいんですけど‥
682名無しさん@4周年:03/06/13 18:37 ID:RPmb58GX
502iで十分
683名無しさん@4周年:03/06/13 18:37 ID:pv3TLRjT
>>657
彼は友達(と本人だけが思ってる)に必要とされてる、と思いたいんだよ
684名無しさん@4周年:03/06/13 18:39 ID:lsaxbsle
おいらはムバとフマどっちも併用でつ。さらにエジのネ25をシグマリ2に挿してパチンコ珍道中
685名無しさん@4周年:03/06/13 18:40 ID:PhtBwLEa
>>666
>数ヶ月で味ポンは解約してしまいました。

・・・いや、4月1日に発売されたばかりなんだが(w
まだ満三ヶ月もたってねーよ。
686名無しさん@4周年:03/06/13 18:41 ID:6dav0gVv
>>684
日本語しゃべれ
687名無しさん@4周年:03/06/13 18:41 ID:wCHoQjHi
もし2ちゃんが携帯のみのコンテンツだったら、
見にくいし、面倒だし、こんなもの絶対に見ない。
PCだから見るんだ。
だから携帯は電話だけできればそれでよい。

688名無しさん@4周年:03/06/13 18:43 ID:fWpR37WB
FOMAって電波立っててもメール送信に失敗することがおおいってほんとなの?
689名無しさん@4周年:03/06/13 18:45 ID:7eoSkpJc
>>688

本当。受信もよく失敗する
690名無しさん@4周年:03/06/13 18:45 ID:4vKIvPma
最近、ドコモを解約した。1年使った。

おれの町では150mあるドコモのビルの建築がすすんでいる。

おれの払ったカネがそのビルに吸い取られているような感じでイヤだから解約した。
691名無しさん@4周年:03/06/13 18:45 ID:PhtBwLEa
味ぽんは2ch定額&メール放題端末

ぐらいに割り切って使えば無問題
692名無しさん@4周年:03/06/13 18:46 ID:p/ktCPt5
電話着信も結構失敗するな
693名無しさん@4周年:03/06/13 18:47 ID:fWpR37WB
だめじゃん
694名無しさん@4周年:03/06/13 18:49 ID:Mgsttpi+
>>685
今のじゃなくてその前のエッジ。
「味ポン」の使い方を間違えてるんですね。スマソ失礼しました。
今みたいにお安いプランがあっても電波入らないんじゃ使えない。
2階の廊下でしか電波が入らなかったんですよ。いくらなんでも廊下でネットするのは嫌だ。
695名無しさん@4周年:03/06/13 18:52 ID:FeS3WgWF
>>668
コンテンツはドコモが作っているわけではない。
696名無しさん@4周年:03/06/13 18:54 ID:lMKBrWvK
ドコモ信者はそれでもいいんじゃないですか、いわば殉教者みたいなモンで。
697名無しさん@4周年:03/06/13 18:54 ID:FeS3WgWF
>>690
んじゃ、コンビニにもスーパーにも行けないし、公共機関も使えないし、なにもできないね。
698名無しさん@4周年:03/06/13 18:55 ID:FeS3WgWF
>>696
実際にパケ代が高くなったら考えるって程度でしょ。
699名無しさん@4周年:03/06/13 18:56 ID:1YYktDj8
今更だが、パケ死がハゲ死に見えた。
一瞬ストレスで毛が抜けて死ぬ事かと思った。
700名無しさん@4周年:03/06/13 18:58 ID:USUfNZ9V
ttp://idocdma2000.hp.infoseek.co.jp/cdmaOne.mpg

IDO=現au

auの方が通話品質は圧倒的にいいよ(場所にもよるけど)
701wacc1s4.ezweb.ne.jp:03/06/13 18:59 ID:kKT8S/WL
あうから火気庫♥
702名無しさん@4周年:03/06/13 19:01 ID:WLIfSvq0
>>690
ビルじゃなくて海外に寄付してる方にカネがまわってんじゃねぇの?
703名無しさん@4周年:03/06/13 19:01 ID:ZzyPOhDM
北海道の場合だけなのかましれないが、あうのシステムに富士通がからんでるから絶対に使いたくない。
704名無しさん@4周年:03/06/13 19:03 ID:zQHHDGum
友人がFOMAにかえたけど、電波は入らないわ(エリアの関係からこれは仕方ないとして)
アンテナ立っているのに電話しても「電波が〜」のアナウンスが流れるわ、(真横で実験)
そのアンテナ立っているのに電話が掛からない状態だと、一度電源を落とさなければ
復活しないわで、全然使えません。
705名無しさん@4周年:03/06/13 19:03 ID:09szBcu/
みんな金持ちなんだね。
不況だなんて大嘘ですな。
706名無しさん@4周年:03/06/13 19:04 ID:k2aXwqbj
>703
全国的に富士通ですが、何か?
707名無しさん@4周年:03/06/13 19:05 ID:iSa6gdK3
>>694
別に味ぽんを激しく薦めるなんていう気はないのだが、
そういう場合って拡張アンテナ?みたいなの貸してくれるんじゃなかったっけかな。
機器の名前忘れたけど。
708名無しさん@4周年:03/06/13 19:05 ID:mHta8/0T
>>702
2兆円ほど海外投資して失敗
imodeは全く広まらず・・・
709名無しさん@4周年:03/06/13 19:06 ID:lVKijX9n
電磁波はすごいぞ。
710名無しさん@4周年:03/06/13 19:08 ID:n+L4UFJw
auの学割を使えば月に2300円しか取られません
au最高
711名無しさん@4周年:03/06/13 19:08 ID:3GPxh6MW
>>694
116に電話して「ポケットリピーター」借りてください。

そしたら家中でバリ5になるでしょう。
712名無しさん@4周年:03/06/13 19:10 ID:mfZE5GQ9
なんでアンチドコモが多いの?
713名無しさん@4周年:03/06/13 19:10 ID:g+vZw3m2
「パケ死」か。ハゲ死にみえたよ。また孫かとおもた
714名無しさん@4周年:03/06/13 19:11 ID:k2aXwqbj
>>712
このスレでも読んで考えれば
715名無しさん@4周年:03/06/13 19:13 ID:k2aXwqbj
本音で携帯。
・各キャリア総合評価など
ttp://asdnof.hp.infoseek.co.jp/
716名無しさん@4周年:03/06/13 19:13 ID:fWpR37WB
FOMAは2051シリーズあたりから着信率そのた諸々改善されたんじゃないの???
717名無しさん@4周年:03/06/13 19:16 ID:7eoSkpJc
>>704

その通り。私も同じで困っています。まだ解約していませんが
718名無しさん@4周年:03/06/13 19:16 ID:UNOiuByW
>>712
アンチっつーわけでもないが、
漏れは通話品質が悪く感じたので、auに替えたクチ。
主な使用地域の23区だとほぼ綺麗。
719名無しさん@4周年:03/06/13 19:16 ID:Mfu99SrR
>>716
むしろ悪化したという意見が多い(待ちうけ時間向上の犠牲に・・・)
そんなかで着信率がよいのはP端末ぐらいらしい。
720名無しさん@4周年:03/06/13 19:17 ID:fWpR37WB
>>719
そーなの?なんかなぁ。
これは時間とともに解決されるものなのかな?
721名無しさん@4周年:03/06/13 19:19 ID:Mfu99SrR
>>720
個人的にはW-CDMAはかなり無理しているシステムだから(非同期CDMAや2GHz帯使用など)
かなり難しいんじゃないかと思う。
はっきりいって今のPDC並までエリアを広げるのに、数年では不可能に近いのかもしれない。
722名無しさん@4周年:03/06/13 19:19 ID:k2aXwqbj
>>716
日経トレンディにFOMAの記事が載ってたけど。それによると、
「市街地でのテストの結果、ムーバでは9割方電話が通じるところで
フォーマは7割程度」
とかなんとか書いてあった。
723名無しさん@4周年:03/06/13 19:21 ID:fWpR37WB
ドコモはどうするつもりなのかな?
724名無しさん@4周年:03/06/13 19:21 ID:Mfu99SrR
>>722
それはあくまで都市部での調査結果だから郊外まで調査対象を広げると
ぼろぼろになると思う。(記事にもそう指摘してあったが)
とくに屋内では。
725P221119000100.ppp.prin.ne.jp:03/06/13 19:23 ID:uXZJ7YoE
パケ氏なんて、エジホンには通用せず
726名無しさん@4周年:03/06/13 19:24 ID:7eoSkpJc
私の予想--

FOMAのエリアをAU並みに広げるのにもたついている間に
ドコモの成績が落ちて結局達成できなくなる。
取引関係でいやいやFOMAを買わされたクライアント怒るも、もはやドコモはなし。
727名無しさん@4周年:03/06/13 19:27 ID:k2aXwqbj
505=パケ死の宣告。FOMAを使えば助かります。
でもFOMAはまだ副作用があります。ご注意ください
728名無しさん@4周年:03/06/13 19:35 ID:EiOJviHz
504使ってるけど、
買い換えるなら503にする。
だって、504、厚すぎるもん!
729名無しさん@4周年:03/06/13 19:39 ID:cGUhGK/N
どいつもこいつもドコモマンセーなのがマジ理解不能
730名無しさん@4周年:03/06/13 19:39 ID:ZTbsjT9W
味ぽんマンセー
ウェブ中に受信できたらな!
731名無しさん@4周年:03/06/13 19:39 ID:6MgvrBJU
>>728
P買え
732名無しさん@4周年:03/06/13 19:40 ID:3ZLg7l4t
昔、パケ代が10マソ逝って氏にかけたチャット仲間がいたなw
733名無しさん@4周年:03/06/13 19:43 ID:azU2Whyi
未だに3〜4万パケ代お布施してるヤシいるよね。
素直にPC買えばいいのに・・・。
734名無しさん@4周年:03/06/13 19:43 ID:NjKZYVRY
ドコモと層化は似たようなもんなんだろうな
お布施を始めるとやめられなくなる…
735名無しさん@4周年:03/06/13 19:43 ID:BaMUFatZ
まあ、社長がmovaであと10年は戦えるとか言ってるわけだから、
内部的にはFOMA見限って4Gで巻き返し狙ってると見ていいわけだが。
736名無しさん@4周年:03/06/13 19:44 ID:NjKZYVRY
3Gにかけてるぼったくりもといボーダフォンは…
737名無しさん@4周年:03/06/13 19:45 ID:FeS3WgWF
>>712
買えないからじゃない?
738名無しさん@4周年:03/06/13 19:47 ID:rBEomBQ4
儲かるわけだな
739名無しさん@4周年:03/06/13 19:48 ID:cGUhGK/N
バカ信者で大儲けw
740名無しさん@4周年:03/06/13 19:48 ID:6MgvrBJU
>>712
2chはあうヲタが多いから
741名無しさん@4周年:03/06/13 19:48 ID:FeS3WgWF
ってか auだって、DOCOMOだって、ボーダフォンだって儲かってるでしょ?

742名無しさん@4周年:03/06/13 19:50 ID:hvjboBHc
部屋が全社圏外になる俺はどうしたらいいのだろう。
午後8時〜朝7時まで非常に困るのですが。
743名無しさん@4周年:03/06/13 19:51 ID:KF8viQer
経産省では「FOMAは電磁波がものすごい」
という事実を知っていながら、
色々な理由により、隠しているとのこと。
744名無しさん@4周年:03/06/13 19:51 ID:k2aXwqbj
>>742
内線さえあればモウマンタイ
745名無しさん@4周年:03/06/13 19:52 ID:bkUKXeFv
>>742
ピッチにして室内アンテナ入れて貰え
746名無しさん@4周年:03/06/13 19:52 ID:GfO2bshs
iモードなんて会社の電話じゃなきゃ絶対やんないよ
従量課金なんて恐ろしくて恐ろしくて
っつーかiモードでWebブラウジングもどきのことやるなら
ノーパソを@Freedとかで外に持ち出すのがいいんじゃないの?
747名無しさん@4周年:03/06/13 19:53 ID:k2aXwqbj
>>743
PDCのほうが電磁波すごいって。だってコンポに雑音入るよ
748名無しさん@4周年:03/06/13 19:53 ID:O50AsAZP
>>742
着信転送で自宅の固定番号を登録すればよろし。
圏外の場合でも転送してくれる。
749名無しさん@4周年:03/06/13 19:55 ID:xbygFyt8
戦略的にはちょっとギャンブルだよな。
確かに現状としてFOMAに移行させるにはこれしかないとはいえ、
意図的にコンテンツをリッチにしてパケ死させるってのは
多くの客をFOMAと同じくパケ代が安く、さらに、近くEV-DOが
控えているauに客を喰われる可能性がある。
PDCとCDMAの両立は大変だってKDDIの中の人も言ってたし、
なんだかんだ言ってDoCoMoもそろそろ必死になってきたんだね。

にしても相変わらずやることが傲慢ね、夏野たん&立川たん。
750名無しさん@4周年:03/06/13 19:55 ID:p6L6FqAV
203使ってる俺は勝ち組ですか? 負け組ですか?
751名無しさん@4周年:03/06/13 19:56 ID:xbygFyt8
>>750
断然勝ち組み
752名無しさん@4周年:03/06/13 19:57 ID:GfO2bshs
あとさSO505とかって130漫画ソの写真撮れるが
それを通信で送るととんでもないパケ料がきそうだな
1枚いくらくらいかかるんだろ
753742:03/06/13 19:58 ID:hvjboBHc
アドバイスサンクス
754名無しさん@4周年:03/06/13 19:58 ID:k2aXwqbj
>752
そんなデカイのは送れない
755名無しさん@4周年:03/06/13 20:03 ID:ZTbsjT9W
>>750-751 君たち喜び組
756名無しさん@4周年:03/06/13 20:04 ID:FeS3WgWF
>>747
コードレス電話でも入るだろう。
757名無しさん@4周年:03/06/13 20:04 ID:FeS3WgWF
>>752
メモリカードでパソコンに移動
758名無しさん@4周年:03/06/13 20:07 ID:k2aXwqbj
>>756
3GとかPHSなら入らない
759名無しさん@4周年:03/06/13 20:19 ID:5V/4rMni
>>758
周波数の問題なだけじゃん。
760名無しさん@4周年:03/06/13 20:27 ID:k2aXwqbj
761名無しさん@4周年:03/06/13 20:35 ID:+Tsfo4jz
「ハゲ死の恐怖」と読んだおれはもうやばいのか? (´・ω・`)ショボーン
762名無しさん@4周年:03/06/13 20:45 ID:GbfHuNi/
なんでみんなPHSにしないのかなぁ。
H"Phoneなんてweb見られて、しかも今なら年内パケ代タダだよ。
763名無しさん@4周年:03/06/13 20:45 ID:2O8ZCc6Z
>>761
ワラタYBBかw
764そろそろ変えようと思ってたんだが:03/06/13 20:47 ID:9pmH4dGH
ミ,,゚Д゚彡y━~~ つまり505iなんか買わずに、片落ちを安く買うか、FOMAの新機種出るのを待てという事か?
765名無しさん@4周年:03/06/13 20:53 ID:hXES2/Ic
ドキュモって、画像を添付ファイルで受け取れないのが痛い
766名無しさん@4周年:03/06/13 20:55 ID:4p4Px4yG
電話の子機を使ってる俺は勝ち組ですか? 負け組ですか?
767名無しさん@4周年:03/06/13 20:56 ID:48e+pbCU
FOMAのメール。実はこっそり値上げ。
768名無しさん@4周年:03/06/13 21:04 ID:xbygFyt8
>>766
圏外
769加藤あい:03/06/13 21:18 ID:j+oNQWbO
ねっ、びっくりした?
770ていうか ◆DT16H8/cmo :03/06/13 21:19 ID:SP5hFjcS

× 従来の2倍近いパケット料金請求を突きつけられたユーザーの選択肢は2つだ。
   505iの豊かで面白いコンテンツの利用をやめるか、それともFOMAに移行するか、である。

○ ドコモ解約
771友香:03/06/13 21:20 ID:tMYrJns3
みんなーとりあえずここで一息つこうよ☆
http://www.freepe.com/ii.cgi?yon1111
772名無しさん@4周年:03/06/13 21:24 ID:EURmLo9Z
携帯コンテンツに面白いものなどない。
773名無しさん@4周年:03/06/13 21:39 ID:oMNkuOBW
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      >>532










                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__
774名無しさん@4周年:03/06/13 22:19 ID:B/RNamLM
ほとんどの人間にとって解約って選択肢はないだろ
番号変わるのは絶対イヤだ
775名無しさん@4周年:03/06/13 22:23 ID:0EFZKExP
みかかに貢ぐアフォは芯でくだされ。
776名無しさん@4周年:03/06/13 22:25 ID:f5f4+obV
つーことはパケッと代でドコモは脂肪する可能性があるってことか!?
正直たかすぎるんだよ!ほんのちょっと2時間くらい2ちゃんで携帯で実況しただけで
2万って・・・バカヤロウ!!!!
777名無しさん@4周年:03/06/13 22:26 ID:gB39d9VR
F ふっくら
O おまんちょ
M ムチムチ
A あはーん
778名無しさん@4周年:03/06/13 22:31 ID:L5BsoFNT
>505iの豊かで面白いコンテンツの利用をやめるか
>それともFOMAに移行するか、である。
プリペイド携帯に換えたら?
779名無しさん@4周年:03/06/13 22:33 ID:VJdf1pLU
>>775
そのアフォのおかげでカラブラやシグ2をエアエッジで使えるからいいんだよ
でもeggyとシグ3使えないからやっぱり氏ね
780名無しさん@4周年:03/06/13 22:34 ID:tTLvw74w
>>776
imona使えよ…

781名無しさん@4周年:03/06/13 22:35 ID:6lgaL7hq
携帯ヲタは目を覚ますべきだよ
782名無しさん@4周年:03/06/13 22:35 ID:WUwt6fJv
783あうヲタ:03/06/13 22:39 ID:o+TZzZaU
auのミドルパック・スーパーパックについて

ミドルパック:2400円/月
無料通信料=10000円≒5MB

スーパーパック:8500円/月
無料通信料=45000円≒21MB

無料通信料超過分を(1レス=1000レス=200KB)で計算すると

ミドルパック:約130円
スーパーパック:約85円
784あうヲタ:03/06/13 22:40 ID:o+TZzZaU
>>783
誤:(1レス=1000レス=200KB)
正:(1スレ=1000レス=200KB)
785名無しさん@4周年:03/06/13 22:44 ID:3ZLg7l4t
>>774
何で??番号変わるくらいいいじゃん。
お知らせメールマンドクサイケド、
786名無しさん@4周年:03/06/13 22:44 ID:9UAB8WP1
この前失業して半ヒッキーになったので
イージーウェブ使わなくなった。
787名無しさん@4周年:03/06/13 22:46 ID:/WsTL9lg
ねー今携帯買うならなにがお勧めなの?
いっぱい機種ありすぎてわかんないよ
かんたんなメールができて月々安ければそれでいいんだけど
788名無しさん@4周年:03/06/13 22:48 ID:H78Iss3M
>>787
ツーカー
789名無しさん@4周年:03/06/13 22:49 ID:vopG7u6C
DDIポケットなら年内「パケ代」無料!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html

月額3000円以下でWEBもメールも「パケ代無料」なブラウザフォンが持てます。
もちろん「2ちゃんねる」のどの板にも書き込めるよ。

AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrcphs.jp/j300v/index.html

790名無しさん@4周年:03/06/13 22:55 ID:q9n0jDq6
>>1の記事と併せて
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/10/n_natuno.html
こちらもお楽しみください

しかしここらの記事ってユーザーは搾取の道具とでも思わないと書けないよなぁ…
791名無しさん@4周年:03/06/13 22:56 ID:e5afpRfC
>AirH"PHONE
早く京セラの端末出ないかな。
CS-P2並に感度が良かったら乗り換える。

792名無しさん@4周年:03/06/13 22:57 ID:q9n0jDq6
793名無しさん@4周年:03/06/13 22:58 ID:QiO5rTo6
既出だろうが、CMで加藤あいが「びっくりした?」って言ってるのは、
「請求書を見て」って意味だったのか。
794名無しさん@4周年:03/06/13 22:58 ID:y39uwT65
味ぽんって
市販のUSBケーブルでパソコンにつないでAir H"モデムとして
利用する他に、味ぽん単体でAir-H"できるんだよね?

つまり「つなぎ放題コース(32kパケット方式)」入っておけば
24時間365日定額で2ちゃんやり放題と考えてよろしいか?
795名無しさん@4周年:03/06/13 22:59 ID:QiO5rTo6
>>794
機器代を買うのを高いと思わなければ、そう考えてよいのでは。
796名無しさん@4周年:03/06/13 23:00 ID:e5afpRfC
>>794
左様。
つか、電池が持たないだろ。
797名無しさん@4周年:03/06/13 23:01 ID:5Umi2UuJ
番号変わるのなんかどーでもいいけど、
長期割引きなくなるのがイヤ。
798藤村:03/06/13 23:01 ID:ns7tGOeI
山崎渉には、身元が判明した暁には、パケ代10万円は返してもらうぜ。
799名無しさん@4周年:03/06/13 23:02 ID:vopG7u6C
>>794
電池が持つ限りね。

今年いっぱいなら「つなぎ放題コース」じゃなくて
「メール放題(月500円)」に入ってるだけで、
味ぽん単体でのWEBがつなぎ放題になる。
800名無しさん@4周年:03/06/13 23:02 ID:2LXziLP7
そろそろドコモから他メーカーへの買い替えを検討したがいいかな
801791:03/06/13 23:03 ID:e5afpRfC
×CS-P2
○PS-C2
802 ◆wa7qDGa.4o :03/06/13 23:04 ID:dOYH9P37
>>796 >>799
こんなのもあるですよ、よろしくです。
http://hot.newsplus.jp/a/

快適すぎです。個人的にはですがw
803名無しさん@4周年:03/06/13 23:04 ID:2Xzqp7lk
まぁパケ死に気づいてない香具師の大半は、自分が死んでることにも気づいてないんだけどな。
804名無しさん@4周年:03/06/13 23:06 ID:e5afpRfC
>>800
【ドコモ】ドコモからauに乗り換え検討その16【au】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054828559/
805名無しさん@4周年:03/06/13 23:06 ID:2X0nEGMR
FOMAに乗り換えますた
806名無しさん@4周年:03/06/13 23:11 ID:G1Tefvyp
>>797
5年でたった15%しかないじゃん。
Jなら2年で15%
auなら2年で16%以上割り引くぞ。
807名無しさん@4周年:03/06/13 23:19 ID:ZAz82cpQ
504より前の機種の待ちうけ画像が大体120×110ドットくらいなんだけど、
それをQVGA機(つまり、505)でみると画面の半分くらいしかならない。高解像度なので。
だから、QVGA機でみて画面いっぱいの待ちうけ画像があるとすると、
その画像は大体230×340ドットくらいのサイズになる。
ものにもよるけど、ファイルサイズとしては平均して14KBくらいなはず。
14キロバイト = 14336バイト
パケ代が128バイトで0.3円だから、
14336÷128×0.3 =33.6円也
4枚画像を落とすと缶ジュースが買えるわけだ。
808名無しさん@4周年:03/06/13 23:23 ID:5JMv5fhi
都市部でドコモ使ってるとアフォみたいでカコワルイよね。

auの首都圏の人口カバー率って何パーセントくらい?
ここで通話可能エリアみたらほとんど大丈夫そうだけど。
http://www.au.kddi.com/service_area/kanto/index.html
809808:03/06/13 23:26 ID:5JMv5fhi
ぐぐったら見つかった。スマソ。
auはそろそろ全国で人口カバー率90%超えるみたい。しかも第3世代のカバー率で。
もうドコモのPDCとほとんど変わらないレベルやね。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/28/n_au3g.html
810名無しさん@4周年:03/06/13 23:30 ID:0w4Dd+GB
>>797
ドコモの5年目よりあうの2年目のほうが割引率は高い。
811名無しさん@4周年:03/06/13 23:34 ID:+08TzXlt
こういう子供だましみたいな商売って
最悪ですね。

使うほうも使うほうなのだが。

812名無しさん@4周年:03/06/14 00:11 ID:N7RDcnPe
>>793
間違いないでしょう(w
813名無しさん@4周年:03/06/14 00:19 ID:KD8hXcsg
ドコモが悪いっていう意見が多数あるけれど、
高飛車なドコモを使うヤシが多いから会社も足元を見るのはあたりまえ。
競争原理ですから。

投票行動を変えないで政治が悪いっていってるのと同じ。
814名無しさん@4周年:03/06/14 00:23 ID:XwvYMizM
携帯電話をポッキンすればすっきりするよ
815名無しさん@4周年:03/06/14 00:24 ID:Ld4YIjve
つかオレのFOMAポッケに入れただけで圏外になることもしばしば・・・
23区内なんですが・・・
816名無しさん@4周年:03/06/14 00:33 ID:E3YHrcRv
>>815
23区内なら余計つながりにくいよ<FOMA
特にビル街。

周波数が高いからPHSみたいに基地局いっぱい立てないとだめだろうね。
817 :03/06/14 00:34 ID:l0jLdS27
ねぇねぇチョッと聞くんだけどもし今のケータイからFOMAに乗り換えるとして
番号は継続できるのかな?
つまりPDCからFOMAに機種変更できるか?ってこと
今度505に機種変更しようと思ったんだけどどうもやたらパケ代が高いみたいなので
いっそFOMAにしたほうが良いかなっと思ったんだけど。
ダメかな?
818名無しさん@4周年:03/06/14 00:35 ID:E3YHrcRv
DDIポケットなら年内「パケ代」無料!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html

月額3000円以下でWEBもメールも「パケ代無料」なブラウザフォンが持てます。
もちろん「2ちゃんねる」のどの板にも書き込めるよ。

AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrcphs.jp/j300v/index.html
819名無しさん@4周年:03/06/14 00:39 ID:/sjAuqri
>>817
電話番号もメールアドレスも変わらないよ
820名無しさん@4周年:03/06/14 00:42 ID:1IjoD9Yc
4月に換えたときは、キャンペーンで「今なら番号そのまま」やってた九州。
キャンペーンでないなら番号変わるのかも。
821名無しさん@4周年:03/06/14 00:42 ID:bKZxZzKG

携帯なんて通話とメールと2chができれば充分
822名無しさん@4周年:03/06/14 00:45 ID:AuYy5coB
つうかFOMAを505として販売すりゃ良いだろw
アウはデジタル辞めて強引にCDMAにしたぞ。
823名無しさん@4周年:03/06/14 00:51 ID:CTNsvGtB
携帯解約した。
よくよく考えると俺には必要なかった。
824名無しさん@4周年:03/06/14 00:53 ID:qy5itYPa
てか・・・ドコモさいてー
ユーザをばかにしてんな。
実際バカが多いが。
825名無しさん@4周年:03/06/14 00:59 ID:yZd0O2Gy
そもそも携帯ごときでウェブサイト見たりする馬鹿がいるからこんな目に遭うんだろう
馬鹿じゃねえの?
826名無しさん@4周年:03/06/14 01:03 ID:L/KIILHs
だからauにしとけばいいのに
827名無しさん@4周年:03/06/14 01:06 ID:KD8hXcsg
>>826

別にAUでなくてもいいけれど、ドコモでさえなければ、ボーダフォンでも。
828 :03/06/14 01:10 ID:l0jLdS27
>>819
ありがd
829名無しさん@4周年:03/06/14 01:15 ID:RK6xlFkM
パケットうんぬんをよく理解してないドキュンが買うので問題ありません。
学生は大人しくauにでもしときましょう。Jフォン(ぼーだふぉん?)でもいいか。
サラリーマンはiモードなんて全くいらんだろ。スケジュール管理くらいか。
830名無しさん@4周年:03/06/14 01:20 ID:i3sG5YXf
パケ代はJもDと同じじゃなかったっけ?
あうはパケ割あっていいねえ。
831名無しさん@4周年:03/06/14 01:28 ID:b5PQquEt
>809
cdmaOneのエリアで使えるから実際のカバー率はもっと高い
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html
832名無しさん@4周年:03/06/14 01:29 ID:b5PQquEt
>813
なるほどね。
833名無しさん@4周年:03/06/14 01:32 ID:llCAWZGI
携帯はNTTじゃないと繋がるかどうかわからないから不安、なんてのは
5年前の話で、今じゃどのキャリアでも大して変わらん。
834名無しさん@4周年:03/06/14 01:36 ID:KD8hXcsg
>>833
>携帯はNTTじゃないと繋がるかどうかわからないから不安、なんてのは
>5年前の話で、今じゃどのキャリアでも大して変わらん

むしろFOMAなら狭くなるね。505ならパケ代あがるし。こりゃ、どこもやめろっていってるようなもんじゃ(ry
835名無しさん@4周年:03/06/14 01:57 ID:yLFKJIJE
auならば、第3世代のCdmaOne2000方式は第2世代のCdmaOneと互換性があるので、
どちらのエリアでも通話ができる。

一方、ドコモのFOMA方式は従来の方式と互換性が全く無いので、
今のところ、FOMAの通話エリアはかなーり狭い罠。
836名無しさん@4周年:03/06/14 02:09 ID:1LSTKhek
ドコモは着信専用にして、メールとコンテンツ専用に
AirH'' PHONE買いました。。。。
つーか、メールとコンテンツをどれだけ見ても定額って、
こんなに快適な世界だとは思っていなかった。。。
パケ代気にしなくて(・∀・)イイ!
837名無しさん@4周年:03/06/14 02:17 ID:4QGi12dZ
日本もこうなればどこも止めるのにな
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1055178747/
838名無しさん@4周年:03/06/14 02:35 ID:Xhp51DBV
なんか話が堂々巡りで飽きてきた。他逝くわ
839名無しさん@4周年:03/06/14 02:44 ID:s4uOkI/T
メールと着メロとカメラしか使わないやつがほとんどだから、そこまで増えないよ。
つーかそんなパケ死ってなんだよ・・・??そんな言葉流行ってんのカヨ。
840名無しさん@4周年:03/06/14 03:02 ID:qqhQTtvZ
スマソ、漏れ2ちゃんの某スレヲチのために日に何回も携帯でウェブ接続してる・・。
一応ドキュモじゃないのがせめてもの抵抗?だが。
841名無しさん@4周年:03/06/14 03:12 ID:+Esxnadj
好きで505を選ぶのなら、それはそれで自由だし、誰も止めない。

問題は「みんな使ってるから」とかいって、カタログも読まずに買う馬鹿がいる事だと思う。
842名無しさん@4周年:03/06/14 03:13 ID:+Esxnadj
ZDnet「FOMAって使えるの?」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/11/n_fomanikki.html

>1つだけ気になることが。どうも、屋内での電波状況がよろしくないのだ。
>特にiモード。主に都内・新宿区内で使用していたが、アンテナが3本立っている状態なのにもかかわらず
>5〜6回に1度は「iモード接続に失敗しました」というダイアログが出てくる。
843名無しさん@4周年:03/06/14 03:24 ID:NODGhxsi
コンテンツの開発費は変わってないから
どこもヒトリ儲けの構図━━(・▽・)━━!!
844名無しさん@4周年:03/06/14 04:12 ID:9yiclGj9
番号変わらずにキャリア変更ってそのうち可能になるのかな?それとも絶対に無理なの
845名無しさん@4周年:03/06/14 04:13 ID:tfQG3xn5
>>841
正解!
846名無しさん@4周年:03/06/14 04:34 ID:cRaZUuqy
公式サイトってさぁ、パケ代の一部バックしてもらってるのかな?

なぜいちいち画面を切り替えるんだってところあるじゃん
847名無しさん@4周年:03/06/14 04:35 ID:6XJSPTci
FOMA、電池のもちがよければなかなかいいよ。
848名無しさん@4周年:03/06/14 04:47 ID:wEeJHBp+
>844
ドコモが反対しているからいつ実現するかわからない。
ナンバーポータビリティが実現したら、多くのドコモユーザーが
Air H''、auに流れるのわかってるからなぁ。


番号ポータビリティは不要(ドコモ社長)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054770513/
849名無しさん@4周年:03/06/14 04:52 ID:PTnnOyQu
J-T08ユーザーだけど、画像は東芝ソフトを使って
PCからケーブル転送してるよ(パケ代タダ)
あとは、写真確認にはQVGA画面はやはり欲しい。

 ネット上から画面を出さなければQVGA機はかなり使えるよ。
850名無しさん@4周年:03/06/14 04:56 ID:ZXpFvY/N
いまどきDoCoMoにする理由があるとしたら、
山で遭難したときの用心、くらいのもんだろ。

FOMAに至っては存在価値すら見出せない。
851名無しさん@4周年:03/06/14 05:06 ID:Porblu6t
で、結局、どこのキャリアがええの?
503からずーと変えてないわ。 
J−PHONEってどないですか?
852名無しさん@4周年:03/06/14 05:08 ID:MbAO+KFA
auはまだまだスポット的な圏外が多くて、車で移動する人間には使いにくいんだよね。
雑音や通話切断も多いし。

ドコモでパケ代が高いという奴は、FOMAを買って、デュアルネットワークサービスを使うのが一番良いと思う。
番号もメアドも変わらないし、パケ代もPHSの使い放題を除けば一番安い。
853名無しさん@4周年:03/06/14 05:14 ID:muHxq0lq
>>852
DoCoMoからauの携帯にかけた時のあの「プップップっ」
て音が嫌で嫌で仕方ない。CDMAに変換してる音だと聞いたが
どうにかならんもんか。

854名無しさん@4周年:03/06/14 05:26 ID:5zxuLpcx
>>852
DoCoMoマンセーだな。

>>853
ならん
TDMAの設備を流用してるからとか、と、携帯板で見たことある

おまいら、もっとアステルを愛せよ!!

855名無しさん@4周年:03/06/14 05:28 ID:HpK/aO/x
AirH゛フォンがあるんだから、そっち行けってことだな。
KDDI最強!
856名無しさん@4周年:03/06/14 05:33 ID:MbAO+KFA
AirH゛フォン持ってるけど、正直おすすめしがたい物がある。
857名無しさん@4周年:03/06/14 05:35 ID:0qVxsGpE
ドコモからあうにしたんだけどあうはメール送るのに時間かかりすぎでムカつく
後、出会い系のスパムメール多すぎ
都内だから圏外とかはあんまりないからいいけどね。安いし
858名無しさん@4周年:03/06/14 05:37 ID:EZnyi/VW
>>851
よく調べて納得してから選ばないと痛い目に遭うキャリア。
・J-PHONEという名前は無くなる
・メールは「高い」
事には納得してね

>>852
なんつーか、ドコモが好きで、他社を使ったこともないくせに
ドコモに都合のいいこと言ってた時の俺みたい

>>853
FOMAにかけた時もプップップッと・・・ なんとかならないのはわかってるけど
確かにどうにかして欲しいよね。

>>855
いい端末がそろってきたら本当にAirH"PHONEかもだねー
859吉岡美穂の裸でエプロンひいひい:03/06/14 05:37 ID:qSGk+ItA
>>856
根拠は?
860名無しさん@4周年:03/06/14 05:45 ID:MbAO+KFA
>>858
端末の機能が低すぎます。
携帯電話でひたすら一日中2ちゃん見ているような人でないと…
メール打つのにも難儀するような漢字変換とか、低レベルな液晶とか…
あと、電池の保ちも悪いですね。 フルに朝から使ってると、夕方には
電池が無くなりますが、非常用充電器がありませんし、本体付属の充電器も
充電しながら使うというのは事実上不可能です。
861名無しさん@4周年:03/06/14 05:46 ID:MbAO+KFA
まちがえた
>>859ですね。
862名無しさん@4周年:03/06/14 05:46 ID:57ec+WRO
電話番号代として、その番号を持ってるキャリアに番号使用料払う事になるんじゃないのか?
auは、たしか電話番号を選べるだろ。そうすると、auで良い番号を取って、Docomoに乗り換えとかで、
逆に墓穴を掘るんじゃないのか?
863名無しさん@4周年:03/06/14 05:46 ID:HpK/aO/x
液晶か・・・シャープが作ってくれねえかなあ・・・えあえっぢふぉん
864名無しさん@4周年:03/06/14 06:24 ID:+CB6VSps
>>863
まあ無理だ罠
865名無しさん@4周年:03/06/14 07:41 ID:5rFzOfwM
>>848
どの企業も反対しているが?
866 :03/06/14 07:56 ID:ShwY7sNy
みんな金持ちだな〜、漏れはプリ毛〜一筋。

毎月1000円程度で済んでいる。
867名無しさん@4周年:03/06/14 08:06 ID:NZZ2DQNj
田舎者に選択肢はない・・・。
868名無しさん@4周年:03/06/14 08:39 ID:N7RDcnPe
>>852
はいはい、思う存分ドキュモに貢いでくださいね
869名無しさん@4周年:03/06/14 08:58 ID:uzEfdnC4
PHS使えよ。
870名無しさん@4周年:03/06/14 09:01 ID:THN/Bi4r
【ドコモ】1ゲーム860円、1曲1ページ48円 高すぎるパケット代
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1055509879/l50
871:03/06/14 09:04 ID:6zpIluqy
あう が一番!!
872名無しさん@4周年:03/06/14 09:10 ID:1S3FyoHS
なんと屁理屈をこねようとも、一般人の認識は不変である

i-mode=最先端>>>J-sky>>ez>>>>Air-H"Phone=子供の玩具
873名無しさん@4周年:03/06/14 09:17 ID:yRPHGuv2
この世に不変なものなどない、と哲学してみる。
874名無しさん@4周年:03/06/14 09:18 ID:9/wTnI+c
>>847
【ドコモPDCからFOMAに変えて良くなかったこと】
@端末がデカい
A一般的に見て端末がダサい
B未対応公式アプリばっかり
C未対応公式サイトばっかり
D電池一日しか持たない (使わなければ2日持つ)
Eエリア狭すぎ
F電波が不安定
G建物内が圏外 (パンフレットに載ってる有名な建物は圏内)
H地下鉄が圏外
I短文メールのパケット量が、PDCの約2倍かかる
Jメール送信ミス連発
K移動中は接続不良連発
L突然電源が落ちる
M現方式のFOMAは古い規格のW-CDMAのみ
Nメールリトライが1〜3時間後 (auは常時リトライ)
O嘘のバリ3表示がある
P端末不具合がよく発表されている
QMOVAモードでは、メールを自動受信できない
R基本料が高い
875名無しさん@4周年:03/06/14 10:19 ID:YoXq02rK
ヒッキーって携帯つかうのか?
876名無しさん@4周年:03/06/14 10:20 ID:ANzHUvPk
メガピクセルカメラ搭載、FLASH導入のニュースが流れた時点で
誰もがパケ代高くなるだろうなと感じてたはず
それを現行の料金体制で半ば強行的に発売したのはドコモの責任
877名無しさん@4周年:03/06/14 10:23 ID:UZgY3NrP
>>876
陰に隠れてるがJフォンもSH53でメールやアプリの最大容量を2.5倍に拡大しているが
パケ代はそのまま、いやドコモより割高な料金(一切割引無し)なのだ。

まさにぼったくりフォンの称号にふさわしい(w
878名無しさん@4周年:03/06/14 10:44 ID:LMUeMgq1
味ぽんいいよ〜!
ドキュモに2万円かかってたけど味ぽん「併用」にしたら合計8千円になりますた。
しかも2ちゃん見放題!空き時間の殆どを味ぽんとすごしてるよ・・・
多少使いにくくても、布団の中ででも2ちゃんできるんだから我慢しる!
879名無しさん@4周年:03/06/14 11:49 ID:IoGz8znp

巨人ファン≒ドコモファン
880名無しさん@4周年:03/06/14 12:38 ID:E3YHrcRv
DDIポケットなら年内「パケ代」無料!
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/030603.html

月額3000円以下でWEBもメールも「パケ代無料」なブラウザフォンが持てます。
もちろん「2ちゃんねる」のどの板にも書き込めるよ。

AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrcphs.jp/j300v/index.html
881名無しさん@4周年:03/06/14 12:41 ID:pw6joZQK
年末あたりにはDぽからjava搭載端末が出るらしいな。
そうなったらFOMAはマジで爆死だろ(w

長年Dぽを信じてきて本当にヨカタ。笑いが止まりません。
882名無しさん@4周年:03/06/14 12:48 ID:2V0Okz4g
メガピクセルカメラ、外部メモリカード、QVGA液晶、iアプリDX……。
意味がわからん、、
883名無しさん@4周年:03/06/14 12:49 ID:KKnEcxEE
>>881 Dポは秋にアプリ搭載機種出すらしいね。
884名無しさん@4周年:03/06/14 12:50 ID:stti98Io
ドコモは自傷プレイがお好き(・∀・)
885名無しさん@4周年:03/06/14 12:55 ID:oqYK15Ic
>>854

TDMAとか全然関係なし
CDMA方式だと当たり前

W-CDMAのFOMAでも当然のごとくあるよ
886名無しさん@4周年:03/06/14 12:56 ID:30Qr/tbN
>>877
Jの5xシリーズは主流シリーズになってないからしかたがない
887名無しさん@4周年:03/06/14 13:00 ID:0ByBTPTX
888名無しさん@4周年:03/06/14 13:02 ID:IqB7eqme
>>883
マジすか!?今カード型のエアーH"なんだが、それが出たらそれもそくゲットだな。
889名無しさん@4周年:03/06/14 13:04 ID:34f7r3Gd
「プログラムの動作に必要な基本データは約230Kバイトあり、ダウンロード1回の目安は約560円です」と、
名作ゲームをiアプリDXで提供しているナムコのページには記載されている。コンテンツ代金と合わせて、
約860円が1ゲームに必要な計算になる。

 着信メロディも従来の倍だ。容量制限が10Kバイトから20Kバイトに拡大したことで、音質や曲の長さは
格段に向上した。その代わり、パケット料金も倍──最大で1曲48円に達している。

 “Webを見るだけで、ダウンロードしないなら大丈夫”とも言い切れない。画像のファイルサイズが拡大し
ているからだ。液晶がQVGA化されるに伴い、コンテンツプロバイダは505i向けに画像を書き直している
場合が多い。美しい液晶表示と引き替えに、ユーザーは従来の倍の代金を支払わねばならない。こちら
も1ページ最大48円だ。

 iモードページを3ページも見たら、缶コーヒーや新聞が買えるだけのパケット料金が取られる──。
505iがもたらしたのは、こうした世界でもある。
890名無しさん@4周年:03/06/14 13:05 ID:Wnu2BWYL
503isが壊れて、メールも電話も出来なくなったから
これを機に505iに変えようっと。
891名無しさん@4周年:03/06/14 13:06 ID:PqMaO+QF
あえて今504iSにするのが通
892名無しさん@4周年:03/06/14 13:08 ID:J/KAZYT+
>>891
505が出たから今安いみたいね>504is

味ぽんに激しく惹かれるんだが、
月額3000以内で2ch見放題として
初期費用(端末価格等)はどんなもんだろ
893名無しさん@4周年:03/06/14 13:12 ID:ntjrgn9/
800Mhz帯の電波には限りがあるので、値下げしてしまうと帯域潰してしまって
本当に必要なときに電話できなくなるので値下げできないと聞いたが
894名無しさん@4周年:03/06/14 13:13 ID:1LSTKhek
>>880
>>881
うお、まじかー!?
味ぽんスレ、斜め読みしててぜんぜんきがつかナカータヨ!
オモチャとしてFOMA買おうかとも思ってるんだけど、必要なさそうだな。。。
895名無しさん@4周年:03/06/14 13:13 ID:E3YHrcRv
>>892
新規だと端末代は安いとこでは「無料」の場合もある。

相場は背面液晶なしが7800円、ありが9800円。
その他事務手数料として2700円がかかります。
896名無しさん@4周年:03/06/14 13:14 ID:1LSTKhek
>>892
今は端末も激安のはずだから、
ダメポもとで買ってみて、気に入らなかったら即解約でもいいんじゃない?
でも、2ちゃん見放題ってのは、正直(・∀・)イイ!よ。
897名無しさん@4周年:03/06/14 13:16 ID:udb0xYWo
味ぽんはお試し期間終わったら解約続出間違いなし。
いまの携帯電話使ってて、パケ代がどうのこうの言っている層では
正直、安価で定額というメリット(お試し期間中のみ)しか無い。
俺も年内一杯使って解約の予定。
898名無しさん@4周年:03/06/14 13:18 ID:E3YHrcRv
>>897
お試し期間はさらに延長される予定だから大丈夫だよ。

それに秋以降にはもっとすごい端末が出るから。
899名無しさん@4周年:03/06/14 13:21 ID:h+YBZGnW
味ぽんショップが遠くて、修理や解約するとき面倒だから、安くても、味ぽんを使わないんだよな。
キャリアショップは近い方が何かと便利だし。
900名無しさん@4周年:03/06/14 13:21 ID:FyRHYUzD
今の若者のお金が携帯代で消えていくのはもったいない。
携帯もこれだけ普及したんだから月3000円位で使い放題に
ならないかねー。
901名無しさん@4周年:03/06/14 13:24 ID:VNhig7Pi
普及したから変える必要ない。
902名無しさん@4周年:03/06/14 13:25 ID:J/KAZYT+
>>895-896
なるほど詳しい説明サンクス。

買っちゃおうかなあ・・。
布団の中で2ch見る習慣ができてから
パケ代がかさむんだよね。
903名無しさん@4周年:03/06/14 13:26 ID:udb0xYWo
お試し期間がどれだけ延長されるか知らないけど、
今の3200円でパケット使い放題ってのは
実際の所赤字では? 結局メールと通話はドコモのまんまだし…
904名無しさん@4周年:03/06/14 13:26 ID:xfXfK5BK
>>898
おいおい、そんな事言うと僕ちゃん期待しちゃうよ。ヾ(=^▽^=)ノ(はぁと

905名無しさん@4周年:03/06/14 13:27 ID:AIUE7GbS
電話は用事のあるときしかかけないのが俺流だ
まあ、友達なんていないから用事なんて1つもないけどな
よって請求書は限りなく0に近いのだ
俺なんで携帯持ってんだろうか…
906名無しさん@4周年:03/06/14 13:31 ID:6y8wmwI5
>>903
電話機単体でのネットの転送量なんて大した事ありません。
この前の決算でもauの3倍の利益率でした。
PHSというシステム自体、一度引いてしまえばコストがあまりかからないみたいですね。

ちなみに、パソコンとつなげて使い放題の「つなぎ放題コース」は月額約5000円です。
なので電話機単体だけのつなぎ放題なら3000円が妥当でしょうね。
907名無しさん@4周年:03/06/14 13:38 ID:CuS6LXvi
PHSの定額って、
電車での移動時も繋がるの?
908名無しさん@4周年:03/06/14 13:39 ID:udb0xYWo
布団の中で2ちゃんねるするならノートパソコン買ったほうがイイよ
909名無しさん@4周年:03/06/14 13:40 ID:KKnEcxEE
>>907 バッチリです。
910名無しさん@4周年:03/06/14 13:41 ID:6y8wmwI5
>>907
つながりますよ。
漏れはいつも通学中の電車のなかで2ちゃん放題をエンジョイしています。
通話は80km/hくらいまで、パケット通信は200km/hくらいまで大丈夫です。

ドコモのPHSとは大きく違いますよ。
911名無しさん@4周年:03/06/14 13:44 ID:dAGs96Uv
ドコモのカタログみて驚いた。
デフォルトでiモード付き。
しかもカメラなしのほうが種類少ないし...
912名無しさん@4周年:03/06/14 13:51 ID:1LSTKhek
漏れもAirH''-PHONEで2ちゃん見るときは、
通勤電車の中のヒマな時間だけだな。
満足なレベルで見てるけど。
まぁ確かに、初回ネゴシエーションは遅いなぁと思うけど。
それでも定額マジックからは逃れられない罠(;´Д`)
913名無しさん@4周年:03/06/14 13:53 ID:IKVdp2Mo
>>844
極端な話、普通の電話で市外局番無しにして、どこ引っ越しても
同じ番号使える様に汁、と言っているのと同じなので、交換機回り
の性能が一桁上がったら現実的な線で可能になる可能性がない
でもない。
理論だけなら今でも可能だと思うけど、現実的ではないかと。
914名無しさん@4周年:03/06/14 13:54 ID:y3HNkbvh
あじぽん最高!
915名無しさん@4周年:03/06/14 13:55 ID:RULDNoLr
>>868
携帯持ってないの?
916名無しさん@4周年:03/06/14 13:56 ID:RULDNoLr
>>878
ドコモに2万も使ってる時点で異常
917名無しさん@4周年:03/06/14 13:56 ID:y3HNkbvh
あじぽん
918名無しさん@4周年:03/06/14 13:58 ID:RULDNoLr
>>911
Tu-Ka 以外はみんなそうじゃん。
919名無しさん@4周年:03/06/14 14:02 ID:udb0xYWo
車で使うのには向いてないのかなぁ、
自動車だと路地を徐行してるだけでも
モシモーシって大声で何度も連呼するハメになるよ。
味ぽん一台だけでは正直使い物にならない…
通話料もそんなに安いわけではないし。
920名無しさん@4周年:03/06/14 14:06 ID:21ZJQGRj
auに変えて同じ程度の使い方するなら安くなる。パケ割とか付けるとね。
が、ムービーや着うた使うとベラボーにパケ代かかるから結局高くなる。
同じ品質のサービスをDやJでやったらそれこそ死ぬかもしれんがなぁ
921名無しさん@4周年:03/06/14 14:18 ID:NDKVZSyS
パケ死がいやな人は、ケータイで2chやらなきゃいいと思うのは俺だけ?
922P221119001168.ppp.prin.ne.jp:03/06/14 14:18 ID:Kikxp9bF
味ぽんから記念カキコ。
時速90kmで走行中の電車のなかから。
923名無しさん@4周年:03/06/14 14:22 ID:RULDNoLr
>>921
そこまでして2ch見てるって、もうヤバイんじゃないかな。
924名無しさん@4周年:03/06/14 14:41 ID:cRaZUuqy
>>913
固定電話の市外局番を変えるのはつらいけど、実際携帯電話の何桁目がどうとかで
そのキャリアや地域を考えてるやつなんてほとんどいないでしょ?

案外実は簡単に出来るんじゃないの?どこのキャリアでも利用中の電話番号に請求
するだけでしょ?それがxxxx-xxxxであろうが、oooo-ooooでも関係ないでしょ?
結局自分のところの交換局にはいるんだから

925名無しさん@4周年:03/06/14 14:42 ID:udb0xYWo
携帯2ちゃんねるは最強の暇つぶしツール
926名無しさん@4周年:03/06/14 14:43 ID:mqn+99jK
>>1
つまるところ、残された選択肢はPHSしかないということか。
927名無しさん@4周年:03/06/14 14:49 ID:udb0xYWo
FOMAに買い換えてって事でしょ
928名無しさん@4周年:03/06/14 14:50 ID:pEPC7UuH
Jの死角ってなんですか?
929名無しさん@4周年:03/06/14 14:59 ID:udb0xYWo
どの死角? よりどりみどりですよ。
930名無しさん@4周年:03/06/14 15:00 ID:FNa7lUDC
iモードで2ch(それも、仕事の昼休みのタバコを吸う間のみ)してたら
パケ代だけで39000円も取られました。ドコモ死ね!!
931名無しさん@4周年:03/06/14 15:18 ID:FpJvEDxO
一年中昼休みだね
932名無しさん@4周年:03/06/14 15:32 ID:RmbOYcDB
>930
ダサいにも程がある
933名無しさん@4周年:03/06/14 15:34 ID:6on+LHuh
俺は初めてiモードなる物が出たときにうれしがって
やってたら2万位請求が来てそれから一切を辞めた。
メールも辞めた。
934名無しさん@4周年:03/06/14 16:03 ID:W07HBE++
>>930
パケ代だけで3万オーバーの人は、超過分が3分の2に割引されてんだぜ。
だからあんたは本当は43500円くらいのとこをそれだけで済んでるんだよ。
ドコモに感謝しな!

書いてて妙な気分になってきたauユーザーの俺
auやFOMAならパケットパックあるでよ。FOMAはよく知らないが
auのスーパーパックならあなたは8500円でまだ使えるね。
935名無しさん@4周年:03/06/14 16:12 ID:N00YXwr1
「ハゲ死」?
936名無しさん@4周年:03/06/14 16:15 ID:Lf7CtaFf
この505iって今までドコモのアコギさに気がつかなかったユーザーを一斉に覚醒させる
起爆剤になるかもしれんな。
937名無しさん@4周年:03/06/14 16:24 ID:ReyvdnpH
フォマでnyしたらどうなりまつか?
938名無しさん@4周年:03/06/14 16:26 ID:k0Y1GNPW
俺の携帯はアステル……ってPHSじゃん!
939名無しさん@4周年:03/06/14 16:38 ID:2J2t6Q07
別にドコモがどーなろうが知ったこっちゃないしどーでもいいが
他のキャリアオタ連中の粘着ぶりには呆れるというかある意味感心する。
2chでは特にその傾向が強いが。
携帯ごときにそこまで熱くなるぐらいならもっと他の事に熱くなればいいのに。
940名無しさん@4周年:03/06/14 16:40 ID:KD8hXcsg
>>936

ドコモとしてはF0MAに誘導するつもりで505iを投入したのだろうが、
ほかのキャリアに流れて行ってあわてた後はもうだめぽ
941名無しさん@4周年:03/06/14 16:42 ID:qyAG+myA
パソ通時代の悪夢再び
942名無しさん@4周年:03/06/14 16:44 ID:vyN/xclV
携帯から余裕の1000ゲト
943名無しさん@4周年:03/06/14 16:44 ID:Lf7CtaFf
現あうユーザーとしては、あまり人が流れてきて人大杉になってつながんなくなっちゃったら嫌だな、
って心配してるんだがCDMAなら大丈夫なのかな?
944名無しさん@4周年:03/06/14 16:48 ID:ArA9yyu3
AU通話の音質がいい。
Jはいまいち、なんでだろ?
945名無しさん@4周年:03/06/14 16:48 ID:x1S7iZIk
アンチドコモのレス見てるとどうもauユーザーが多いみたいですけど、2chはauユーザーが多いんですかね??
946名無しさん@4周年:03/06/14 16:52 ID:dXaRSK0W
初心者なこと聞かせて下さい。
H″って2ch出来るの?
買ったばかりでまだ機能全部使って無いんだけど、
「コンテンツサービス」ていうのしか無いような。
947名無しさん@4周年:03/06/14 16:52 ID:W07HBE++
>>944
通信方式の違いでしょ。
auやFOMAはPHSほど良いわけじゃないけど、
当たり前に普通に聞こえるって感じ。
ドコモやJは・・・
948名無しさん@4周年:03/06/14 17:05 ID:bipCLkq4
俺は最近エリアの都合でH"からauに変えたけど
auでもマシンボイス感は否めない
やっぱり通話音質はピッチが全然(・∀・)イイ!!
949名無しさん@4周年:03/06/14 17:20 ID:9qDcXHCj
接続料ヤメレ
950名無しさん@4周年:03/06/14 17:28 ID:BaNb83re
>>946
オイオイ、端末は何を買ったんだ?
まさかパナとかサンヨー機じゃないだろうな?
951名無しさん@4周年:03/06/14 17:38 ID:6hBiZIu+
味ポンって何ですか?
教えて下さい。
952名無しさん@4周年:03/06/14 17:40 ID:ZCCdKKLP
Docomo au 味ポンでググれ
953名無しさん@4周年:03/06/14 17:43 ID:vrOXbSRM
>>951
ポン酢
954名無しさん@4周年:03/06/14 17:43 ID:ONyAMIL/
味ぽん←AirH"Phonを10回言ってみそ。なるべくけだるく
955946:03/06/14 17:43 ID:gS2qcfhZ
>>950
京セラです。
956名無しさん@4周年:03/06/14 17:47 ID:ONyAMIL/
味ぽんは今日現在日本無線のJ3001/2V だけだもんなぁ
957名無しさん@4周年:03/06/14 17:49 ID:1kg+Ce/N
携帯使ってNETだなんて、アホですよアホ
958名無しさん@4周年:03/06/14 17:51 ID:1cy0spGI
211iなんで関係ないや
959951:03/06/14 17:51 ID:6hBiZIu+
皆さん即レス感謝します。
また、判らないときは質問しますので宜しくお願いします。
960名無しさん@4周年:03/06/14 17:52 ID:Nj527Qmm
パケット代高杉なのは間違いない
961名無しさん@4周年:03/06/14 17:53 ID:MHAug3kG
何で携帯の性能画素で計るんだよ。
962名無しさん@4周年:03/06/14 17:54 ID:KbPLSRFK
>>957
そんなあなたはケータイからカキコ
963950:03/06/14 17:59 ID:BaNb83re
>>946
そりゃまた最悪な・・・。
えーと、大変言いにくいのですが残念ながら
その京セラの端末では2chは出来ません。
今現在パケット量定額で2ch出来るのはJRC(日本無線)機のみです。
詳しくは
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055326345/
H" / AirH"PHONE by DDIポケット Ver.25 で
誘導されたと言って親切な人に聞いて下さい。
964名無しさん@4周年:03/06/14 18:00 ID:ItuUD97t
誰か教えてくれ
504の30万画素の画像と
505の100万画素の画像をそれぞれメール送信した際の
パケ代を 単純に3.3倍くらい違うと思うがいくら?
FOMAで同じ 画像送るとそんなにパケ代安いの?
965名無しさん@4周年:03/06/14 18:18 ID:gGpHCM/V
安易なヤシを味ぽんの世界に呼びたくはないな。正直いって。
漏れたちの聖域を糞凹もユーザに汚されたくない。

…その位素晴らしい世界だってことだがな。
966名無しさん@4周年:03/06/14 18:30 ID:M2zMkKYn
auのパケット代の基礎知識
http://www.au.kddi.com/ezweb/ryokin_course/kanto_chubu.html

パケット割でパケ代が大幅に安くなります
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/waribiki/packetwari.html

さらに使う人には、ミドルパックorスーパーパック
http://www.au.kddi.com/data/ryokin/index.html
967名無しさん@4周年:03/06/14 18:30 ID:tG09CyPs
日本ももっとシムカードのようなものを普及して欲しいなと思う。
968名無しさん@4周年:03/06/14 18:51 ID:+klsiLfc
>>965
地上の楽園(北)じゃん。
969名無しさん@4周年:03/06/14 18:52 ID:/XiEwIU8
漏れのNTT東の友人も携帯はJフォンだしなー
970名無しさん@4周年:03/06/14 19:23 ID:ArA9yyu3
Jフォンが勝ち組みだと思ってたけど、失速してきたよね。
三つ巴が続くのかな?
971名無しさん@4周年:03/06/14 19:26 ID:wULk4WZv
しポソが勝ち組?
何の?
972名無しさん@4周年:03/06/14 19:31 ID:Diu7zntv
>>971
ブラウザのもっさり度
973名無しさん@4周年:03/06/14 19:36 ID:avCht8FI
>>971
イメージ戦略かな
974名無しさん@4周年:03/06/14 21:09 ID:KbPLSRFK
1000
975名無しさん@4周年:03/06/14 21:18 ID:n0TQedUW
現在でもパケ氏状態なのに・・・・・買い換えるのが怖いよー


ちなみに503is・・・・・・
976名無しさん@4周年:03/06/14 21:20 ID:ME1PyUS6
このスレの結論としては
Jフォンは勝組みってこと?
977なべぞう ◆NABEZOU4jA :03/06/14 21:21 ID:JxkWhaej
ドコモでなくて良かった。
つくづく思う。
978名無しさん@4周年:03/06/14 21:31 ID:zlvgyvIy
ドコモはパケ代10分の1にしる!!
979名無しさん@4周年:03/06/14 21:38 ID:v0ZsjP9o
Vodaは時期Tu-kaでそ?
なら勝ち組だね。
980名無しさん@4周年:03/06/14 21:42 ID:L/l7Dljq
1000?
981名無しさん@4周年:03/06/14 21:43 ID:hVkoOuDk
1000!
982名無しさん@4周年:03/06/14 21:43 ID:pEPC7UuH
983名無しさん@4周年:03/06/14 21:43 ID:NiUoqXBr
千摺り
984名無しさん@4周年:03/06/14 21:44 ID:VPHwGHQm
988くらいかな?
985名無しさん@4周年:03/06/14 21:45 ID:VPHwGHQm
ぜんぜんじゃん(w
986名無しさん@4周年:03/06/14 21:46 ID:ep/QywTS
987
987名無しさん@4周年:03/06/14 21:46 ID:FaVqzwFa
まーだだよ
988名無しさん@4周年:03/06/14 21:47 ID:eRaVY+z0
2get
989名無しさん@4周年:03/06/14 21:47 ID:ME1PyUS6
1000はCMのあと
990名無しさん@4周年:03/06/14 21:47 ID:VPHwGHQm
CMあけ
991名無しさん@4周年:03/06/14 21:48 ID:B6DcCUjI
991げろっと。
992名無しさん@4周年:03/06/14 21:48 ID:v0ZsjP9o
どーせまた1000は取れない
993名無しさん@4周年:03/06/14 21:48 ID:6VXBHPFh
1000〜
994名無しさん@4周年:03/06/14 21:48 ID:kxAKU4B5
1000ずり
995名無しさん@4周年:03/06/14 21:49 ID:VPHwGHQm
長瀬愛引退したの?
996名無しさん@4周年:03/06/14 21:49 ID:ME1PyUS6
>>990
IDがGHQ
997名無しさん@4周年:03/06/14 21:49 ID:VMdX2wq5
一ページ1000パケット
998名無しさん@4周年:03/06/14 21:49 ID:nyW3vh0e
999名無しさん@4周年:03/06/14 21:49 ID:eRaVY+z0


マッタリした線鳥合戦だな・・・

1000名無しさん@4周年:03/06/14 21:49 ID:B6DcCUjI
謹んで1000げろっと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。