【鉄道】東京の地下鉄路線図「見づらく不便」・混同する人多し=東大[030608] Part2
2 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:44 ID:N7J4tg2Y
イラネー
3 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:44 ID:JXDhHHoj
2ならいい
4 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:44 ID:y0XPpedX
4
5 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:45 ID:jl3dTbN1
残念賞ならいらない
6 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:45 ID:aay5knAu
結局何を使おうが誰かが不自由をするといことだろクダラン。
7 :
◆C.Hou68... :03/06/09 13:45 ID:RyrSm00e
>>前スレ1000
うまい終わり方だった!
8 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:45 ID:HAqi/YeM
前スレ
>>326 >金色や銀色がのこてんぞ
超亀レスだが、
有楽町線=金色(黄土色ではない)
日比谷線=銀色(グレーではない)
なのだ。
全スレ1000、ナイス!
ホントに次スレ立ってた
11 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:46 ID:+CyxuQrn
前スレ1000、上手いな〜。
東西線話ですが。
江戸川だか中川だかを渡るときに、台風の風に煽られて脱線したんだっけ?
まさか落っこちなかったよね?(((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル>前990
前すれ1000 座布団1000枚
13 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:47 ID:sL5Pq2jI
こんなことより、色使いをどうしたら誰にでも見やすく便利になるかを考えた方がよっぽど有用
14 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:47 ID:If6C6O/c
おやおや、、、阿藤さん、新スレいっちゃうんですか?
15 :
ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/06/09 13:48 ID:uYv8yYjv
16 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:48 ID:cmHlYnv+
>>13それを考えるのが有用だということが立証されたわけだ。
>>15 Σ(゚ロ゚ノ)ノ
これって葛西橋?
10年間東西線使ってたけど、そんな事故初めて聞いたよ・・・
>>8 日比谷線はシルバーだったんだ・・・
そういや、日比谷線も脱線事故起こしてたなぁ・・・・
20 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:51 ID:R7QYVhtw
21 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:51 ID:zFsjdc3j
>>13 重要なのは色ではないと考える。
入り組んで判別しにくい→色分け、となっているわけだから。
22 :
:03/06/09 13:51 ID:41pfg7nB
で、またプロ障害者の出番ですか??
つーか、漏れみたいに一年に3,4回上京するだけの地方人には、
色分けしてあろうが無かろうが、もうなにがなにやら…
23 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:51 ID:+CyxuQrn
>>24 聞いた事ない・・・・(´・ω・`)
中央線の事故なら、100回ぐらい聞いたけど。
27 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:53 ID:J7tPCaQd
29 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:54 ID:8H+oaEZB
前スレでガイシュツだとは思うが
ロンドンの地下鉄マップに馴れてしまった身には色覚障害者じゃなくとも
東京の地下鉄路線図は確かに判りづらい
それにJR路線図まで加わったらワケワカメ状態だ
もうちっとデフォルメしてスッキリしたデザインにできないもんかね?
30 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:55 ID:xxncXSsT
>>27 ヘタにデフォルメして歪めないほうが分かりやすいね
31 :
ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/06/09 13:55 ID:uYv8yYjv
32 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:56 ID:o54yGXXi
33 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:57 ID:+CyxuQrn
ロンドンの地下鉄マップは現地で買ったやつを持ってるが、路線が
少ないだけで、別に見やすいとは思わんぞ。
35 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:58 ID:HAqi/YeM
>>18 金色と銀色を表現するには特別なインクが必要で
4色プロセスカラー(CMYK)での表現ができないため、
コスト削減のために黄土色とグレーで代用してあるのです。
だから、金色と黄土色、銀色とグレーは共存できましぇん。
36 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:58 ID:zFsjdc3j
1-地図デザインの再検討
路線区分以前に地図のデザインを視認性に優れ整理されたデザインに
できないか検討する。例)簡略化された距離と位置の関係を再統合する
2-地図を掲示する媒体の検討
地図を閲覧する形態(車内掲示や携帯マップ)の再検討
例)インタラクティブな操作はできないか検討する
37 :
名無しさん@3周年:03/06/09 13:59 ID:J7tPCaQd
39 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:00 ID:xxncXSsT
40 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:01 ID:zFsjdc3j
3-他の都市はどうしているのかを情報収集
>>36 あとは、駅の乗り換えをもっと分かりやすくすることだね。
駅の各線ごとの路線図は1直線だから、
どっちがどっちの方角なのか分かりにくいぽ。
>>37 電話番号も7桁、(・∀・)イイ!
43 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:02 ID:+CyxuQrn
>>37 カコ(・∀・)イイ!! 西葛西がない(w
44 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:03 ID:HAqi/YeM
>>37 漏れが上京したときには
半蔵門線もなかった。
>>38 駅名もすごいなぁ・・・ってか、本当にそんな地名なのか?
46 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:04 ID:zFsjdc3j
>>41 インタラクティブな操作が可能であれば、それも解決できるが
コストや利用の形態の面で制約が多いかもしれない。
紙媒体でインタラクティブにできれば理想。
47 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:04 ID:eH4QAxyy
江戸開府400周年記念の地図で江戸時代の地図に
地下鉄路線図が重なってるのがあるんだけど見てみ
おもしろいから。
時代劇見ながら眺めるとちょっと東京の味方変わるよ
>>38 おそらく、ただのトンネルと化しているんだろうなあ
49 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:04 ID:17arW4kR
ロンドンから帰ってくると、たしかに駅表示は見づらい、
地下鉄マップはあまり変わらないような気もするが・・
駅にあるでっかい、地図看板は見やすい。
乗り換えや出口の誘導表示は、外国の方が見やすい。
看板の作りはやけに立派ですが・・コスト高そう
50 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:05 ID:xxncXSsT
51 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:05 ID:ki8qKXwD
地下鉄造り過ぎ。まるで迷路。
52 :
ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/06/09 14:05 ID:uYv8yYjv
>>37 わずか25年で・・・・人間て凄い。
>>38 この電車は〜光復発 楽園行き〜 地下鉄革新線でございます・・。
途中、戦勝、光明、新潟港には止まりませんのでご注意ください。
>>51 ワクワクしないか?
しないなら田舎に(・∀・)カエレ。
>>49 確かに、駅周辺図のマップはイイね。
方向音痴の漏れには助かる。
55 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:06 ID:d1ILKIcr
56 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:06 ID:xxncXSsT
>>47 井伊邸前
紀州徳川家江戸屋敷前
って、なるんだろうか?
>>50 まあ、そうだろうなぁ・・・赤い星町とかあこがれるけど。
>>52 新潟港手前で、折返し運転ね( ´ー`)
58 :
ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/06/09 14:08 ID:uYv8yYjv
>>37,43
南行徳も当然妙典もない・・・。
この当時は確か快速って西船橋出ると東陽町まで止まらないんだよね。
59 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:08 ID:zFsjdc3j
4-全ての路線を同一平面で扱うのを中止する
文字通り別の表にしてしまい他の路線への乗り換え表示を再検討
するか、何らかの形で「立体化」してしまう方法が考えられる。
60 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:09 ID:8H+oaEZB
>>49 歴史が違うからかなあ
道路行政にしても鉄道にしても交通関連はぐちゃぐちゃだ
61 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:11 ID:eH4QAxyy
>>55 俺は神田の駅前の本屋で買ったけど。
ちゃんと品揃えのいい本屋なら売ってると思う。
1000円だよ
62 :
ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/06/09 14:11 ID:uYv8yYjv
今の路線図(駅とかで配ってる奴)
良く見ると、乗換駅の書かれ方で、その駅で乗り換えるとき
どの辺にのればいいか判るって知ってた??
63 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:11 ID:xxncXSsT
そういえば最近でた本で、
地下鉄のトンネルは戦前に軍用に掘ってあったやつを転用したもの
とか言ってるのがあったけど、そうなの?
64 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:11 ID:N7J4tg2Y
つーか駅すぱーとがあるじゃん
>>61 三省堂とか、八重洲ブックセンターでも、地図みたいなの売ってるね。
66 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:16 ID:+CyxuQrn
>37
これが一番好きだな。
「線路」に的絞ってて。
>>37のと、
>>20のロンドンの路線図とを見比べてみても、
なぜかロンドンの方が、エレガントな色使いに見えるからふしぎぽ。
まあ、中途半端に色だけ変えるよりも、
なんかエレクトロニクスを感じさせるような解決策を講じてほしいね。
69 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:19 ID:IFTEOOmU
漏れが東京にきたときは、山手線はまだ環状線が完成してなくて
地下鉄も銀座線しかなかった。
「秋葉原」は「あきはばら」じゃなくて「あきばがはら」と読んでいた。
72 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:24 ID:IFTEOOmU
>>70 おおよそ推定できるはずだが。
中学・高校の通学に使ったのは丸ノ内線、東西線、有楽町線なんかだな。
73 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:25 ID:azJfJqul
>>20 大阪の地下鉄の色って何か意味があったりしたよな。
74 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:26 ID:0PDR+kMi
結論としては路線図を見せない作らないと言うことだな。
全て勘。
>>71 え?
山手線環状運転開始って1925年……。
76 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:26 ID:+CyxuQrn
みんなまとめて地下鉄博物館に逝け。そういやリニューアルオープンしたね。
あそこって楽しいの?
>71
ぽぽんさんは今100ちょうどくらい?
78 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:32 ID:IFTEOOmU
>>71 あんたこそいくつよ?
丸ノ内線は昭和31年に池袋・東京間が開通だから、
それ以前から上京しているわけ?
79 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:34 ID:J7tPCaQd
>>76 だいぶ昔に行った事があるが、運転を体験できたりして楽しかったなぁ。
最近のはシラン。
ところでおまいら、ぽぽんに釣られるなw
ハングル表記が足りない、とか言い出してたらどうしようかと思った。
81 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:38 ID:i9ZVf9tX
僕は父親に連れられて開業初日に浅草、銀座間乗ったなぁ
ごめんなさい嘘です。
83 :
えんらく ( ´D`)ノ:03/06/09 14:40 ID:s4Ul140K
>>17 東陽町の脱線事故の記事見つけられなかったよ、スマン
漏れが東京来た時には、まだリニアしか通ってなかったなぁ・・・( ´ー`)
俺が上京した時にはまだ侍が
漏れが上京したときはまだ首都じゃ(ry
89 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:42 ID:IFTEOOmU
儂も父に連れられて汐留から桜木町まで乗ったものじゃよ。
当時は地下鉄など考えもつかなかったな。
90 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:46 ID:oBrkhrSa
100歳児がイパーイ居るスレはここかのう
91 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:48 ID:326mOBea
僕が上京したとは宇都宮線が東京直通してたよ
92 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:50 ID:MKzgEFEb
僕が上京したときはまだ日本鉄道だったよ
93 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:51 ID:ki8qKXwD
漏れが上京したときはまだ江戸だった。
都会に住めば、誰でもセンスが身につくのかい!?
96 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:53 ID:1bidK6KM
調査した東大の人たちが、上京したてで、
単に東京の地理に不慣れなだけじゃないの?
97 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:54 ID:IFTEOOmU
最近2ちゃんねるちゅうもんができたので、
年寄の儂も退屈せんですんでおる。
儂の回りのもんは皆死んでしもうたでな。
98 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:54 ID:2OA2H/L8
>>93 それもう「上京」とは言わないのでは・・・
99 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:54 ID:E5XgUbEf
上京して初めて「駅すぱあと」を使った時は感動したな。何しろ新橋⇔横浜の陸蒸気が
一発で分かったもんな。大川(隅田川)の船宿とかも掲載されてたし。
今はネットの「駅前探検倶楽部」というところを良く使ってるけど、他に都心〜関東周辺での
地下鉄や乗り換え調べるのにおすすめのサイトある?
>>98 全然関係ないけど
I live in Tokyo.
を過去形に直しなさいって問題で
I lived in Edo.
って書いたら×もらった。さらに「ふざけるな」のコメント付きで10点引かれた。
101 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:56 ID:TcAkRloy
都民としては、どこが分からないのかが、理解できません。
102 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:57 ID:eH4QAxyy
俺が上京したときは初めて甲子園の全国中学校野球大会が
NHKで初めて全国放送されたんだよなぁ、その年の暮れだった
なぁ、初めての地下鉄が開通したのは。
大正天皇の崩御とか銀行の取り付け騒ぎとかいろいろあったな。
あそうそう、そういえばなんとかいう雑誌にオギノ式避妊なんて
のが出て物議をかもしたなぁ
103 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:57 ID:2zMMf2q9
香ばしいネタスレになってまいりますた
そこはI live in Edeだからこそ、可愛げがあるのであって
>>100
105 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:58 ID:9StZajzw
地下鉄って3つくらい乗りついでも
別に窓の景色は変わらないから移動感がない
だからあまり疲れない。JRとか乗ると一気に疲れるもんね。
複雑な路線図みてもワクワクしちゃうよ
地下鉄サイコー
106 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:59 ID:TuDBNyXb
> 東大など色覚障害者ら調査
やっぱり東大は色覚障害もってたのか
107 :
名無しさん@3周年:03/06/09 14:59 ID:IFTEOOmU
くたばり損ないの100歳児どもがおるスレはここかのう。
>>105 座れたらな。
ずっと立ってるとしんどくなる
109 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:00 ID:2zMMf2q9
儂が上京したときは、新撰組が襲ってきて切られたYO!
わしが上京したときは振袖火事っちゅってそりゃあ恐ろしい大火があったもんさ。
111 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:02 ID:9StZajzw
>>108 まぁたしかに立ってると目のやり所がないから辛いかも
でも、本とか持ってるとかなり時間をわすれて集中できるよ
明るさも一定だし。
112 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:09 ID:0/6a4jVS
儂は佃島の埋め立てに従事しておった。
クズレスがスレを殺す
114 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:12 ID:piTqTau3
>>105 モレは逆だな。
移動感がある方がまだ救われる
移動感がないと、無駄な時間すごしてるような気がして余計欝に感じるよ。
117 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:17 ID:B/eXigrK
路線図を見にくくしているのは漢字カタカナひらがな混じりの表記だろ。
日本人はローマ字が読めるので、日本語表記はいらないだろ。
ローマ字とハングルだけにすればすっきりと見やすくなる。
118 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:25 ID:UyCnEeod
>>117 ハングル(゚听)イラネ
植民地の連中は宗主国の言語を勉強しろや
120 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:33 ID:kZe6BbB8
韓国の地下鉄でも、路線図に書いてある駅名はハングルのみで読めないぞ。
ホームや改札の停車駅の各駅名はローマ字と併記だが。
121 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:34 ID:kZe6BbB8
韓国人は漢字読めますと韓国クラブの姉ちゃんが言ってたが・・・・。
北朝鮮人は識字率が低そうだが
>>120 漏れは、単なる図形として、必死に地図と照合しますた。
なつかすぃ・・・(*´∀`)
日本も、電車の中にある地図には、
ローマ字ふってないのもあるね。
123 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:39 ID:zLSLy9KR
>>20 >>27 結局無理矢理に営団が東西線を一直線、都営が大江戸線を円形にしてるのが
地理間隔をおかしくしてる元凶なんだよね
>>108 そんなあなたに大江戸線
124 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:40 ID:zLSLy9KR
× 地理間隔
○ 地理感覚
125 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:44 ID:If6C6O/c
おれが上京したときには都鳥しかいなかったし。
126 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:47 ID:E5XgUbEf
まて、上京=東京(江戸)に出る、の流れになっているが「京」=「都」なんだから
ネタは明治以降に限定すべきだろう。
その意味では
>>109が正しく、
>>110とか
>>112はおかしい。それならわしも
「あの頃は丁度関東ローム層が出来る頃で」とか言っちゃうぞ。
127 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:49 ID:DZojnUfC
見づらいよほんとに(ia
128 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:50 ID:UMIsEJua
129 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:50 ID:k35v43Vm
この色覚障害者たちのドキュメントを見て思ったのが、
たしかに主張は分かるけど、
色覚障害者が見えやすい路線図というのが、
くすんだような色ばかり使っていて、
多彩な色の組み合わせを失うのが嫌だなあと。
>>126 別にいいじゃん。ネタスレ(!?)にそんなこだわり持ち込まなくても。
Part 2が立ってる・・・恐るべし鉄ヲタ。
ロンドンも東京も似たり寄ったりだよ。印刷が悪いと(小さなマップとか
カルネ=回数券を買うとくれる入れものとか)、ロンドンの路線図も
とてもわかりづらい。けど、東京のはやっぱりちょっと垢抜けないな。
>>20 もっとすっきりさせたほうがよさそうだ。誰かに頼めよ。
運賃が安くて故障が少ない(というかほぼ皆無)点では、東京最強。
>>131 あと、電車が時間通りに来るってところね(´。` )
>>130 うむ、趣味の違いだな。ネタだからこそ些細なこだわりを大事にしたい漏れであった。
神は細部に宿るってやつだ。そういう意味で
>>125みたいなのは好きだ。
134 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:56 ID:33yU6fiW
○○円で買うっていうのも、めんどくせー。タッチパネルになって
きたんだから、当駅から目的駅で選択する方法もとれるだろうに。
できることなら、切符に経路(乗り換え駅)を印字してもらったほうが
いいだろうな。自分の買う番になってから、路線図見上げているヤシ
多すぎ
追加して言うと、路線図は、必ずしも駅間の相対的な距離を再現する必要なし。
デザイン的にすっきり見やすければいい。ロンドンのもパリのもそうしてあるはず。
東京のはその点に配慮してあるのかどうか? なんかごちゃごちゃして見にくい。
>>131 でもロンドンのZone制はすごく便利だと思うなあ
特に回数券なんかはあっちの方が使い勝手が良いよ
137 :
名無しさん@3周年:03/06/09 15:59 ID:W/mwcBtg
いまのままで十分
ーーーーーーーー糸冬ーーーーーーーーーーーーー
138 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:03 ID:dEhRAN4A
>>131 垢抜けないかどうかは、慣れにもよるんじゃないかな?
俺の知り合いの英国人(ロンドンっ子じゃなくてエジンバラっ子)は、
東京の路線図(営団)を見てロンドンのよりCOOLだって言ってたぞ。
目新しいほうがカコヨク見えるんじゃないか?
139 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:03 ID:j/5dEKzu
140 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:07 ID:+abu3Cci
地下鉄にも乗れねえ田舎者は東京に来るな。
141 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:07 ID:3vv7AouX
>>134 金額ボタンを押す方式のほうが何倍も早いでしょ?
券売機の前で目的地の駅を探してたら券売機が大渋滞するじゃん。
143 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:10 ID:9KSlUFgf
そのうち携帯で乗れるようになるよ
>>136 チューブの公式サイト知ってる?
http://www.thetube.com/ それにしても高いよね。Zone1が£1.60。ほぼ\320だ。
カルネを買うと、10枚で£11.50(Zone1内のみ片道1枚使える)。
£1.15か。\230ってところか?
>>138 うん、いま東京地下鉄の路線図の英語版を出してきて眺めた。
これは線が細くて、すっきりしている。ロンドンのよりカッコいいよ(笑
デザインした会社が違うようだ。
145 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:13 ID:33yU6fiW
>>139 >>141 路線図がわかりづらいってことに対しての意見でございます。
切符を買うという面から考えると確かに、もっとまんどくせーかもね。
んじゃ、最近PCとかでもある経路検索のようなものを駅に2、3台
おけばいいかな?それもいじれない人間は素直に駅員に聞けと。
146 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:14 ID:oD4Ep7Gb
おまいらの生まれる前の話だが、昔は日比谷線なんかは丸ノ内線の赤い車両が平気で走ってた。
今日もこれから中目黒に行くんだど
普段は
初台→新宿→渋谷→中目黒
のルートなんだけど
西新宿5丁目→六本木→中目黒
のオール地下で行くよ
>>144 でもロンドンのってバスも共通じゃないっけ?
高いけど便利、便利だけど高い・・・
ま、Zone制とまで言わないけどせめてリターンチケットくらい
売って欲しいなあ
帰りの切符買うのめんどい
149 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:17 ID:bTny9WC2
連絡駅ではないが距離が近く乗換えが便利な駅
・有楽町線 新富町⇔日比谷線 築地
・日比谷線 人形町⇔半蔵門線 水天宮前
・千代田線 二重橋前⇔東京駅京葉線ホーム
他にもあったらキボン
150 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:18 ID:K75jULr8
日本展示学会が開かれてる高知の方がひどい。
公共交通の路線図そのものが無かったりするからな。
東京の地下鉄はじっくり読めばわかるだろ
>>148 それはトラベルカード(だっけ?)じゃないの? 回数券は地下鉄のみだよ。
自分はバスは使わないので、カルネ(っつーか、「カーネイ」(w だな)のみ。
東京では、パスネット買えばいいじゃない。有効期限もないし。私鉄でも
使えるし。ロンドンにはあんなハイテク改札機はない。
155 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:23 ID:MdkBwRFb
156 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:23 ID:MXlFUMuI
>>145 大阪の地下鉄駅に置いてある端末は、使えない!
157 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:23 ID:oD4Ep7Gb
>>149 銀座線 京橋駅⇔有楽町線 銀座一丁目駅
とりあえず、おのぼりさんは本屋で全国鉄道路線図を買うことを
オススメ
159 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:25 ID:gorZRoEX
>>154 >ロンドンにはあんなハイテク改札機はない。
禿同!
大体、ロンドンの自動改札ってすっごく我が儘!
表裏だけじゃなく向きまでちゃんとしないと切符を受け付けない!
ただ切符の大きさがデカイだけ
日本のは裏表も方向も関係なく入れればちゃんと受け付ける
日本は優秀だ〜
160 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:25 ID:aOLGT9tH
というか営団と都営は統合しろ
161 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:25 ID:gorZRoEX
>>155 だって、切符使うのって年に数回だけなんだもん
162 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:26 ID:hs0saj0j
>>145 路線図みて切符を変えない層と、
ガイド用のマシンを使えない層はかなりラップしそう......
163 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:26 ID:33yU6fiW
>>156 みたことないです。
まあ、とりあえず、田舎もんや色盲にわかるようにするんなら
動物でも書いておけ。サルにのって、犬にのって、カニだ。
っていえば、わかるだろう。関係ないけど「色盲」って辞書変換だめかよ。
また差別用語か。
164 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:29 ID:oD4Ep7Gb
>>149 近いようでめんどくさい駅
日比谷線 六本木駅⇔南北線 麻布十番駅
特注
南北線 六本木一丁目駅⇔日比谷線 六本木駅⇔千代田線 赤坂駅⇔銀座線 赤坂見付駅
165 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:29 ID:HrshM/OB
>>161 年に数回の行為がちょっとくらい面倒でも全然OKじゃん!
166 :
ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/06/09 16:31 ID:uYv8yYjv
券売機の横に窓口を作って、
ナイスバディなんだけど幼い顔でめがねをかけて、胸を強調する制服を着てて
気の弱そうな顔をしてて、ちょっと怒られると涙目になっちゃったりして、ちょっと
おっちょこちょいなんだけど、笑顔が素敵な女の子を配置しよう。
そしてそのこに聞けば完璧な乗り換えケースを教えてもらえると。
167 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:31 ID:eFr22/M6
パスネットが2枚やら定期やらと一緒に使えるのは
かなり素晴らしい。
よく落としちゃうから1000円を使うようにしてるから
端数が余って困ってたので。
IOカードも見習え!
168 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:34 ID:KFDj6szF
169 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:34 ID:8WZb3BUs
路線図うんぬんより早く24時間営業しろよ。
>>166 丸文字で紙に正解を書いてくれる、ってのはどうだ?
>>167 あ、そうか!あれ2枚入れられるんだな。忘れてたよ。いつも端数は券売機に
入れて切符にしてた・・・
>>170 しかも微妙に間違ってるといい味を出すね。
漏れは地方人だが、東京地下鉄路線図は見づらいというわけじゃない。
路線が多すぎて、もうあれが路線図の限界だと思うw
でもわかりにくいのって、東京だけじゃないと思うんですが。
大阪も結構わかりにくいし、
海外なら、フランスだって結構わかりにくかったぞよ。
173 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:50 ID:eFr22/M6
>168
スイカは残金がわからん。
175 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:51 ID:rPnZ7spe
>>172 お・・・大阪の地下鉄路線がわかりにくいだと??
それはちょっとスゴイかも・・・w
176 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:53 ID:xD+XBdZv
日本のもロンドンのも一つの駅を探そうとすると
結構見づらい
177 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:54 ID:5VCkGsdc
携帯で路線検索できるこの時代に路線図が見難いっていうのもな・・・
178 :
名無しさん@3周年:03/06/09 16:55 ID:bTny9WC2
都営と営団の合併は望ましいけど、営団線の運賃値上げが伴う合併は
俺にとっては受け入れがたい。
連絡運賃収入の消滅に加え、都営の赤字分を補填するためには現状の
営団運賃を維持するのは難しいのではないだろうか。
>>175 そんな漏れは大阪人です。
東京出張のときは、ちょっとビクビクw
とりあえず、今のところは、東京でもパリでもロンドンでも
乗り換えは間違えなかったのだが…。
あ、フランスでは地下鉄駅の入り口がみつからないと、延々探したことはあるけど。
(それも結局見つからなかった(汗)
…根本的に地図とか路線図が苦手なのかもしれないw
180 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:16 ID:w9KS+Qro
じーっと見ればなんとなくわかるんだが、
浅草線と営団有楽町線の色とかはかなりつらい。
小さな地図だと、新宿線、営団丸の内線、営団銀座線も加わった5の判別が困難。
なんとかしてくれ。
181 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:19 ID:seZZ+SQ8
なんでハングルなんて見なきゃいけないんだよ。
日本語と英語で十分だろ。
182 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:20 ID:eTg0Syz0
183 :
はて?:03/06/09 17:21 ID:W/mdqwdE
>>146 パンタグラフのある日比谷線の車両と、
パンタグラフのない丸の内線の車両が、
一緒に走れるものなのかと非常に疑問。
184 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:22 ID:oD4Ep7Gb
あの路線図は広告です。
おまいらだってちゃんとした内容だったら宣伝できるんだよ。
186 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:28 ID:seZZ+SQ8
でも改札に入れ損なって後ろの人に迷惑をかけることがないのは良い。
187 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:33 ID:IFTEOOmU
>>183 日比谷線の架線が上に行ったのは東急との乗り入れのためだろ
189 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:35 ID:oD4Ep7Gb
>>183 昭和40年代初めのころの話です。
日比谷線と丸ノ内線のマダラの赤銀の車両が走ってたこともあったぞ。
電車の構造がどうとかは知らんが事実は事実だよ。
190 :
187:03/06/09 17:36 ID:IFTEOOmU
丸ノ内線などとJRの話ね。
191 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:43 ID:9KSlUFgf
昔の地下鉄って電気が一瞬消えたよね
>>191 銀座線とか消えたような記憶があるな。
あれは昭和50年代だったと思うが。
193 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:44 ID:YB+U4Bfe
>>191 駅に着く前にね
子供の頃はあれが怖くてね
でもその内おもしろがってたな
銀座線の車両が一番最後だったのかな?
194 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:45 ID:oD4Ep7Gb
195 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:46 ID:aOLGT9tH
196 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:47 ID:d+9+SIxd
>>146 うそつけ。
俺は東京は飯田橋の生まれだが、みたことないぞ。
東西線に日比谷線の電車なら見たことあるが。
197 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:48 ID:d+9+SIxd
199 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:49 ID:17arW4kR
引きこもり脳内鉄ヲタVS海外物見遊山対決が楽しいね
200 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:50 ID:IFTEOOmU
201 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:50 ID:oD4Ep7Gb
>>196 うそつけって、言ったとこで事実は事実だよ。
なんだったら営団地下鉄に聞いてみな。
202 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:51 ID:9KSlUFgf
電気が消えるポイントがあって、前のほうから順々に消えていくんで
すごく子供心に面白かったよ。
>>200 丸の内線と銀座線は規格が一緒のような。
路面電車とほとんど変わらない規格だが・・・
204 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:54 ID:YB+U4Bfe
205 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:56 ID:j/5dEKzu
>>203 丸ノ内線の電車の方が多少大きいです
そのため銀座線に入線できません
206 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:56 ID:jO0YvRF0
>>163 メキシコシティーの駅名は、文盲でもわかるように、噴水とか花のアイコンになってるしねぇ。
207 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:57 ID:izUxm0a1
>>191 いや、日比谷線の六本木のあのあたりを都電が走っていたころを覚えてるくらいの年。
208 :
名無しさん@3周年:03/06/09 17:59 ID:YB+U4Bfe
>>207 (゚д゚)ヘェ
玉電の花電車は知ってる?
209 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:00 ID:IFTEOOmU
>>203 そう。丸の内線や銀座線はいわゆる広軌(国際標準軌)で、新幹線も同じ幅。
あと、JRの在来線と同じ狭軌があって、その中間に都営新宿線のような
ややこしいのがある。
>>205 逆は大丈夫そうだよね。
ってか600Vでよく走るねあの電車も。
211 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:00 ID:oD4Ep7Gb
>>205 日比谷線に丸ノ内線がの話です。
煽りじゃないぞ。
一番いいのは鉄道に聞いてみな。答えをくれるはずだから。
212 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:00 ID:ApSStA9P
まず、ハングルをなくせ。
>>209 新宿線はあれは京王線のせいだと思う(;´Д`)
214 :
ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/06/09 18:04 ID:uYv8yYjv
215 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:05 ID:j/5dEKzu
>>213 京王がああなったのは市電のせい
堂堂巡りだったりする
216 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:06 ID:X5VBm7n0
ハングル文字は必要ないねー。デザイン的にもあまり良くない。
英語で併記してあれば基本的に十分でしょう。
うん、ハングル(゚听)イラネ
218 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:11 ID:OAVo23Y+
路線図ではないが、停車駅が斜めに表示されている案内図は、デザイン的にはいいかもしれないが、微妙にずれて見にくいのですが。
219 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:12 ID:ZFXvNJOv
自国語+国際公用語の英語の二つだけで良いでしょ
220 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:15 ID:iwL73TSZ
東京の地下鉄は、外人が多いのに車内アナウンスに英語がない路線が多いのが不思議だ。名古屋、京都でもあるのに‥。
221 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:16 ID:IFTEOOmU
ハングルはいらないというのはほぼ共通認識のようだ。
やはり日本語と英語で十分だろう。
222 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:17 ID:XtvzbxWl
地下鉄を「チカテツ」と読むのは日本語だけです。
世界標準では「チハチョル」と読みます。
日本はもっと国際的になるべきです。
223 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:18 ID:qsfJyejJ
>>220 そのくらいの日本語も分からんような外人は来るなってことだね
224 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:19 ID:1FL8CGLW
だいたい地下鉄路線を色で認識してる奴なんて
どれくらいいるんだよ。
225 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:20 ID:UDeXN8mq
多様な人が集まるのが都会。
彼らと適切な距離を取りながら上手に暮らすのが都会人。
無駄に排他的なのは精神的田舎者の特徴だね(プ
226 :
西銀座:03/06/09 18:21 ID:9KSlUFgf
♪メトロを降りて〜階段のぼりゃ〜
227 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:22 ID:7Q4CUvgq
そもそも大江戸線って丸くないよな
228 :
ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/06/09 18:23 ID:uYv8yYjv
大江戸線てリニアモーターカーなんだよね。
うるさいけど。
229 :
St.Nicholas:03/06/09 18:24 ID:H6JIMr+E
>>219 但し、国際公用語は隣国ではハングルのことのようです。
>>222 から、そう教わりました。
230 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:28 ID:xki5XayG
はじめて見ればどこのも飲み込めなくて当たり前じゃ・・?
自分も京阪電車とかミラノの地下鉄とか わけわかんなかったもん。
231 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:36 ID:Zjmc9ENM
>>221 久々に小田急に乗ったら、ハングル文字も併記されていた。
日本語と英語で十分なのに。
232 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:40 ID:U2GAbkuB
昔、丸ノ内線銀座駅は「西銀座駅」と言ってたね。
233 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:43 ID:j/5dEKzu
>>231 全駅でやるんだってさ 創価学会汚染が激しいですね
234 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:44 ID:bw/4ubhf
東京の地下鉄はハングルが書いてあるの?
東ソウルに名前変えたら?
235 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:45 ID:q/Bf2kE+
>>214 それは巣鴨や吉原で見られる花電車だろーが(w
236 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:45 ID:qffPrncD
237 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:47 ID:4sB4+Jw7
ハングル文字は必要ないねー。デザイン的にもあまり良くない。
238 :
名無しさん@3周年:03/06/09 18:48 ID:4sB4+Jw7
ハングル文字は必要ないねー。デザイン的にもあまり好ましくない。
>>228 リニアって言ってもレールと車輪付いてるからね。
240 :
名無しさん@3周年:03/06/09 19:04 ID:pvDALFTG
まあ今年の夏には電力不足で全線運行停止になるんだが。
241 :
名無しさん@3周年:03/06/09 19:04 ID:r66qArfn
交通局はダサい
242 :
名無しさん@3周年:03/06/09 19:09 ID:+Bv+NHqO
イカすじゃないか
まじでハングル汚染だな。電柱は埋める必要は無いがハングルは地中深く埋めて欲しい。
それなら公共事業でもいいや。
244 :
名無しさん@3周年:03/06/09 19:19 ID:Ri6Pn1RN
まあ仕方ないよな。
あんたらの為に作った訳じゃないからさ。
245 :
名無しさん@3周年:03/06/09 19:24 ID:spRsYKPj
ネタ元が京都ということで、ある意味意趣返し?
246 :
名無しさん@3周年:03/06/09 19:50 ID:855SxF9+
こういうのどうだろう。
券売機が今ディスプレイ式になってるが、
それで行先名を入力できるようにして、
料金を十円か二十円足したら、その行先までに関る乗換駅名も
切符に表示されるようにする。
もちろんJRでの特急券のようなでかい切符での販売となる。
バックのロールは同じなんだから、ソフト面での対応だけで行けそうな気がするけど。
247 :
名無しさん@3周年:03/06/09 19:52 ID:855SxF9+
ってはげしく外出か、、、、、。
行先わかってる人は今まで通りさっと買うわけだから、対して混まないと思うんだが、、。
248 :
名無しさん@3周年:03/06/09 19:56 ID:855SxF9+
あ、
>>134と微妙に違うのは、今までの売り方と、行先別購入を併用できるようにすると。
でも、選択肢が増えると買えってややこしいかな、、、?
じじぃ、ばばぁとばかには操作できないから、余計混むんでは?
今日もばかな女がATM占領しててすげーむかついた。
250 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:03 ID:855SxF9+
>>249 じゃ、それを一台だけにして、扱いが弱い奴はその券売機のみに列ばせるようにすると言うのはどう?
むしろ、機械に弱い奴を一台に隔離できていいのでは。
東京地下鉄で一つの駅に券売機一台なんて無いと思うし。
>>249 不特定多数が触れる機器を作るときのルール
・操作のステップ数を最小限に押さえる
・選択肢を最小限に押さえる
最終的に、券売機前の滞在時間を減らして効率化するのです
そのためのパスネットなんだが
252 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:16 ID:apSjO5Zg
ハングルでの案内はいらないだろ。だいたいハングル如きマイナー言語で
案内をだしていたら他の言語からクレームが来るぞ、もっとほかに使用人口
が多い言語はいくらでもあるんだから、まずは秋田弁・博多弁での案内からだな。
253 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:23 ID:855SxF9+
>>251 だから、経路案内をサービスとしてつけたらどうかと。
タッチパネルも高速道路の経路選択、所要時間図みたいに、
図からクリックできるようにすれば、ステップ数も一回増えるだけのような気がする。
254 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:24 ID:855SxF9+
あ、いや、基点の駅が決まってるんだから、クリック一回、
仮に広域の選択もいれるとしても2回だけだと思う、、、。
255 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:27 ID:t11s9/b2
ハングルなんぞ不要。
見苦しいったらもう
256 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:30 ID:9KSlUFgf
ハングルは脳内あぼーんに登録しました
257 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:41 ID:t11s9/b2
>>253 でもな〜、ATMでもロクに使えない奴(年寄り、女)いるのに、
そんな高級(wな機械が使えるとは思えん(ww
258 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:44 ID:flDko2Zw
ていうか・・・慣れろ
それまでは多少の失敗はつきもの、いい経験したと思え。
259 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:47 ID:QeeVDnyh
260 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:48 ID:wtyFuhJ7
ハングル表記は不要なのだ
261 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:48 ID:855SxF9+
>>257 タッチパネルで「地図上の」目的の駅を押すだけならば、むしろ今より使いやすいと思う。
まあ、今の券売機はみんな慣れてると言うのもあるんでしょうが。
262 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:48 ID:mcpAOlc0
外国語表記いらねぇよ。
世界中の駅に日本語の表記があるのならそうすべきだがね。
特にハングルはいらねぇよ。
263 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:51 ID:BfNRgW1B
病院などで使っている色覚検査表は「蓮乳」を連想させて気持ち悪いから、
地下鉄路線図を検査表として使え!
264 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:54 ID:XtvzbxWl
265 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:56 ID:flDko2Zw
パスネット使えよ
266 :
名無しさん@3周年:03/06/09 20:57 ID:QeeVDnyh
普段、通勤・通学などで地下鉄などを使っていても、
他の路線は知らないことが多いので、
東京に何年住んでいても路線図が読めないヒトも多い。
東京に来たばかりのヒトが読めなくて当たり前。
JR東日本の東京近郊路線図のほうがよっぽど分かりづらいが・・・
267 :
佐野元春:03/06/09 21:00 ID:t11s9/b2
♪行きたい〜場所に印をつけたら
すぐに出かけるぜ〜♪
という曲を思い出した。(w
まぁ、いいたいことは良く分かるのだが、
>>251>>261 そもそも、タッチパネルのボタンの大きさはあまり小さくはできない
パソコンのキーボード並みのサイズでも小さい
地下鉄マップをそのままタッチパネルにするとかなり大きく、
かといって縮小地図→地域選択→拡大だと手数が増えるし、分かりにくさ増大
馴らされてるってこともあるけど、
並ぶ前に路線図や駅リストで値段を確認して券売機に向かえ、というのが楽かな
これが出来ない人種には、券売機がどれだけ親切設計になっても券売機の前でまごつく
ただし、こういうのは別
http://www.laplace-lab.org/docs/report056.html 電車に乗る・切符を買うときにまず頭にあるのは目的地で、その次に経路だから、
経路選択→目的地選択というのはロジックに反することなんだ
一番いいのは、目的地別に券売機を並べることだよ
269 :
名無しさん@3周年:03/06/09 21:19 ID:hDUqvpPr
地下鉄「だけ」乗る事は少ないので、地図で選ぶの面倒
270 :
名無しさん@3周年:03/06/09 21:32 ID:myKA+PRH
都営と営団の区別が付かないのですが、何か?
271 :
名無しさん@3周年:03/06/09 21:33 ID:C/6zBX6c
都営=なんだかどんくさい、少しはずしてる
営団=東京の地下鉄
272 :
名無しさん@3周年:03/06/09 21:36 ID:t11s9/b2
273 :
名無しさん@3周年:03/06/09 21:39 ID:4ETqgtK8
面倒なら一番安い切符(回数券)買って乗り越し精算でもいいんだけど
そういう発想の奴も多いのか、一台しかない精算機の前には
たいてい10人くらいの列ができてるな
274 :
名無しさん@3周年:03/06/09 21:52 ID:1tNy8YsE
なんだ4色問題も知らないのか。
どんなに入り組んだ路線でも4色で塗り分けられるんだぞ。
赤、青、黄、黒で良いじゃん。
というオレは赤緑色弱だから全然わかんないっす。
銀座線だから銀座通るはずとか・・、で判断してます。
275 :
名無しさん@3周年:03/06/09 21:55 ID:azJfJqul
276 :
名無しさん@3周年:03/06/09 21:56 ID:Yk97ZlNi
新宿から池袋へは、丸ノ内線が便利です。
277 :
274:03/06/09 21:57 ID:1tNy8YsE
そういえば、オレの携帯の充電ランプは説明書によると、充電中(赤)、
充電終了(緑)なんだが、全然わかんねぇぞ!
ここがアメリカだったら、障害者差別により不便な生活を強いられ、
精神的苦痛を受けた、ということで莫大な慰謝料を取るところだがw
>>274 それは「地図」
面を塗る時のハナシ
路線図は線
279 :
名無しさん@3周年:03/06/09 21:58 ID:vhCJsqJY
280 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:02 ID:1tNy8YsE
色弱って頭の弱いことを言うのか?
282 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:07 ID:zLSLy9KR
>>273 東急線内から乗って営団の駅で精算すると
・渋谷経由半蔵門線
・中目黒経由日比谷線
・目黒経由南北線
と3種類出て結局迷うという罠
283 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:08 ID:Jmjc14GN
超わかりやすいよ。
わかりにくい奴は一本一本暗記しる!
284 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:10 ID:7t9AjCcf
理論派の方のために。
オラには難しかったけど。
「誰のためのデザイン?―認知科学者のデザイン原論」
[原書名:THE PSYCHOLOGY OF EVERYDAY THINGS〈Norman, Donald A.〉 ]
著者 ノーマン,ドナルド・A
>>276 上京した田舎モノが田舎モノを馬鹿にしようと・・・
286 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:13 ID:Jojb3vdt
もういいよ
わかんないから地下鉄乗らない
色覚障害者が色を頼りに見分けるなよ・・・
といってもあの地図上って路線名書いてないっけ?
おもいだせんね
>>276 時間があるなら、ゆっくり坐って本を読んでいくには便利かもな。
289 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:15 ID:7t9AjCcf
教えて君でスマソです。
>>282 >東急線内から乗って営団の駅で精算すると
この逆で、
営団から乗り越しで東急線の駅にて乗り越し清算しようとすると
「不足金額 〜円」と出てきて、
それからゆっくりと財布出して金を入れようとする10秒?くらいの間に
突然ピーッピーッと鳴って清算券が出てくることが何度かあるんだけど
あれは何?
290 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:16 ID:8rfMRlFp
東京−池袋は丸ノ内線の方が便利だと上京10年目で気付いた漏れ
>>288 「坐る」と書いたら、IDがSitになっていた・・・
丸の内線がいちばん縁が深いせいもあって、親しみがある。
それだけでなく、荻窪から池袋まで(1時間以上かかる?)乗ってみると、
東京のいろんな顔が見えて面白いよ。沿線の多様さでは随一の路線だ。
292 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:20 ID:1tNy8YsE
293 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:22 ID:E0o7vG+M
ほんと見分けにくいし
その色が何線かがすぐ分からないのは
おれだけではないはずだ
>>292 いや〜むずかしい、自分が使ってたところ意外は案外怪しいなw
なんか線増えてるし。そーいや明治通りでも工事してたな
295 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:28 ID:bc56q5n9
296 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:32 ID:1tNy8YsE
改めてみると、有楽町線、銀座線、新宿線は色的に全然わからん・・。
前述のように、有楽町通ってるから有楽町線と判断するしかないっす。
297 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:34 ID:45Ta2G/Y
路線を5本くらいにすれば問題ない
298 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:35 ID:d72lpSpi
そうか、端を連結させて一筆書きにすれば路線を区別する必要はなくなるな
299 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:36 ID:1tNy8YsE
300 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:38 ID:Jq/n1sxw
つーか、都内ぐらい各駅に路線検索端末置けよ。
新宿もちゃんと見やすい地図描け。
全部東京行きの地下鉄に・・・
302 :
煤 ◆z51....... :03/06/09 22:38 ID:KK6TrBAu
303 :
名無しさん@3周年:03/06/09 22:47 ID:1tNy8YsE
>>298のパクリ
蚊取り線香のように渦巻き状にする。
304 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:05 ID:apSjO5Zg
誰かテキストベースでこんな乗り換え案内を作成汁!
銀 座線 浅草 田原町 稲荷町 (上野)・・・
日比谷線 (北千住)南千住 三ノ輪 入谷(上野)・・・
千代田線 綾瀬(北千住)・・・
:
:
:
今の色別の路線案内でも十分判るけどね。正直色のネタに詰まっているよな。
南北線の色の名前はなんだろね。緑系の色なのはわかるけど色の名前は出てこない。
305 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:08 ID:VylFPzeQ
306 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:13 ID:1ySMPWlq
都営三田線ってなんであんな中途半端なところで
終わってるんだろうか(西高島平)
もっと延伸しる。
307 :
蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/06/09 23:15 ID:Ih2mu0cW
∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ 皇居の下にも秘密の地下鉄があるらしい
308 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:15 ID:bc56q5n9
西馬込で止まってる都営浅草線を何とかしてくれ。
309 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:16 ID:rMeKowWq
うるせえ、文句言うんじゃねえ
310 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:21 ID:8SVNw67B
311 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:26 ID:Jmjc14GN
312 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:28 ID:Jmjc14GN
しかも乗換えがなぜに泉岳寺w
>>310 鉄っちゃんじゃないけど、ちょっと欲しくなってきた。
314 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:37 ID:bc56q5n9
>>311 知ってた?
京浜急行の始発駅は品川じゃなくて泉岳寺なんだよ。
315 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:39 ID:1tNy8YsE
316 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:40 ID:DpQYX4Px
俺が上京した頃は山手線はのの字運転をしていて...
赤緑色弱だけど全然問題ないな。
わからないとか言ってるのはやっぱりただの田舎もの?
318 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:41 ID:WgAvWnOa
三田線を4分ペースにしてくれ。
色じゃなくて、模様で分ければいいのじゃ
住むなら山の手に決まってるのさ
銭があればね
321 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:51 ID:ieNcENec
地下鉄は窓越しに他人と目が合うのが嫌だ。
夜は地下鉄以外の鉄道も車内の窓にお互いの顔が映って、
目線が合うと、非常に気まずい・・・。
322 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:52 ID:1tNy8YsE
>>321 ひきこもり、オタクの典型的症状と思われ。
323 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:52 ID:U+c3ChRG
これ、今朝のNHKニュースでもやってたぞ。
映像だとどんな色に見えるのかがよく分かる。
で、ちゃんと代替案もあって、千代田線が深緑になったり、
各線に番号割り振ったりしてた。
何で新聞は代替案まで報道してないんだ?
324 :
321:03/06/09 23:54 ID:ieNcENec
俺はお前と違って、地位も金もある程度ある。
あと、お前と同じように借金もある。
お前と違って、彼女もいる。
326 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:57 ID:0ASrU1iU
路線が有り過ぎて地図が複雑なのは仕方ないだろ。
>295
だれかこのサイトを作った人に
「和光市の次は森林公園じゃないよ」と教えてあげてくれ。
328 :
名無しさん@3周年:03/06/09 23:59 ID:Jmjc14GN
329 :
名無しさん@3周年:03/06/10 00:06 ID:I6+s7GGM
主な行き先が秋葉原な人は上野で降りて、山手線をぐるぐる。
去年の研修で逝った折れの事ですが。
330 :
名無しさん@3周年:03/06/10 00:12 ID:aXJVUju/
東京に行ったことはあるか? 摩天楼の並ぶ都心を歩くと、さすが日本の首都だと思うぜ。
東京の都心をぐるっと取り囲む、山手線っていう鉄道があってな。
池袋とか新宿とか渋谷とか、都心の繁華街を結んでるんだけど、これがいつ乗っても混んでるんだ。
よくみんなあんなラッシュに耐えてるよな。感心するぜ、マジで。
そして、山手線の内側には、都心全域に網の目のように張り巡らされている地下鉄があるんだ。
全部で12路線もあってな。便利だけど乗換えとかが結構ややこしいんだな。
ところで、その地下鉄の中に、都営三田線っていう路線があるんだ。
正式名称を東京6号線っていってな、去年の秋、三田から目黒まで延長されて、
東急目黒線と相互直通運転するようになったんだ。
直通電車に乗れば神奈川県の武蔵小杉まで行ける。
将来的にはもっと先まで乗り入れるらしいぜ。便利になるよな。
331 :
名無しさん@3周年:03/06/10 00:12 ID:EumBGOQP
だから切符の買い方が分りにくいとか、精算機が
分りにくいとかいう奴はパスネット使えよ。
332 :
名無しさん@3周年:03/06/10 00:12 ID:aXJVUju/
さて、例えば東京駅からこの都営三田線に乗るとしよう。
営団丸ノ内線で池袋方面に一駅の大手町で乗り換えるのが一番分かりやすいけど、
大手町なんて大して遠くもないから一駅くらい歩いてもいいだろう。運賃ももったいないしな。
目黒方面に行きたいとき、運良く武蔵小杉行きが来ればいいんだけど、
半分は途中の白金高輪で折り返しちまって、それより先に行きたかったら
隣のホームの営団南北線の電車に乗り換えないといけない。
ちょっと面倒くさいな。だからここでは逆方向の電車に乗ることにしよう。
333 :
名無しさん@3周年:03/06/10 00:13 ID:aXJVUju/
大手町の次は神保町だ。書店街で有名だな。
都営新宿線と営団半蔵門線に乗り換えられる。その次は水道橋。
中央線に乗り換えられる。次の春日はつい最近までなんでもないただの駅だったけど、
去年の12月に都営大江戸線が開通したおかげで、後楽園の丸ノ内線と南北線に
乗り換えられるようになった。もちろん大江戸線にも乗り換えられる。
春日の次は白山、千石と続いて、巣鴨に着く。ここからは山手線の外側だ。
巣鴨の次、西巣鴨は都電荒川線の新庚申塚、その次の新板橋は
埼京線の板橋や東武東上線の下板橋にそれほど遠くない。結構便利だぜ。
まあ、JRも私鉄も、都心から伸びる鉄道はほとんどみんな放射状になっているから、
板橋区役所前、板橋本町、本蓮沼と進んでいくうちに他の鉄道からは離れていくけどな。
志村坂上を過ぎるとすぐに地上に出て、志村三丁目からは終点まで高架線だ。
はっきりいって、これじゃあもう地下鉄じゃないよな。
蓮根の次の西台の横には三田線の車庫があって、ここから出てきた電車は
次の高島平から発車する。終点の西高島平まではあと二駅だけど、
その一つ手前の新高島平で降りておこう。
334 :
名無しさん@3周年:03/06/10 00:14 ID:vcMEVssZ
新高島平の改札口を出てすぐ左に昇り階段がある。
これを昇ると歩道橋に上がれる。間違えて駅の外に出ちまっても、
左の「高島平3・4丁目方面」に出てすぐ左にあるから、そっちから行けばいい。
歩道橋を渡って、左側に下りる。下りてから駅や道路から離れる向きに進むと、
すぐ高い建物に突き当たると思う。そうしたら左へ進む。
そのまましばらく行くと右側の建物が途切れて、次の建物が見えてくる。
たぶん壁には3−11−1っていう標示があるはずだ。
その建物の、こっち側から3分の1くらいのところにエレベーターホールがある。
エレベーターは3台あるけど、行ける階が違うから、右の9号機じゃなくて左の7号機か
真ん中の8号機に乗ろう。そのエレベーターでは8階から14階に行けるはずだ。
とりあえず14階まで上がろう。ちょっと遅いエレベーターだけどまあ我慢してくれ。
335 :
名無しさん@3周年:03/06/10 00:14 ID:vcMEVssZ
そして14階から廊下に出るんだけど、もし三田線の車窓から
この高島平団地をよく観察していたなら、あることに気がつくはずだ。
そう、この建物だけ、廊下の外壁に鉄格子がついていないんだ。
だから下界の風景が何にも邪魔されないで、よく見える。
結構な眺めだからよく目に焼き付けておくといい。
そう、顔を出して、体を十分に乗り出して。 そしてそのまま飛び降りて氏ね。
336 :
名無しさん@3周年:03/06/10 00:15 ID:EumBGOQP
誰も読まない長文を平気で羅列する鉄ヲタは
一回地下鉄に轢かれて氏ねよ
337 :
名無しさん@3周年:03/06/10 00:18 ID:UhraRJsk
いや、俺は東京に住んでるのに楽しんで読めた。
古いコピペだよ
339 :
名無しさん@3周年:03/06/10 00:21 ID:9onSJ9bP
某国では地下鉄の駅にすべて番号がついている。
土地勘がない旅行者にとって正直言って便利だった。
たとえば、地下鉄乗りながらホームにかいてある地下鉄駅名の
数字が増えるか減るかで乗っている方向が間違っているかどうか
わかるし、一桁目の数字で路線もわかる。
いいシステムだと思ったよ(そのとき燃えなかったからかも)。
ということで、東京の地下鉄の駅にも番号付けてほしい。
乗りなれていない人には便利になると思うぞ。
340 :
名無しさん@3周年:03/06/10 00:40 ID:EZb30QyE
燃えなければなw
大多数の健常者が、普通に使えれば、それでよい。
330 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/06/10(火) 00:12 ID:aXJVUju/
東京に行ったことはあるか? 摩天楼の並ぶ都心を歩くと、さすが日本の首都だと思うぜ。
こいつ、ニューヨークや上海に行った事も無いのか?
>342
都市の面積としては東京は世界でも最高峰だぞ
あれだけビル群が延々と続く都市はそうそう無い
344 :
名無しさん@3周年:03/06/10 00:49 ID:UhraRJsk
>>342 この手の文を書く人は、たいていのメジャーな所は行き尽くしてると思うよ。
345 :
ぷかう ◆bmU75cGOFo :03/06/10 00:49 ID:ZX/n9i1d
地図にしたときに見やすくなるよう路線を引いたわけではあるまい?(笑)>地下鉄
だったら見づらくてもしょうがねーよな、と思うのは俺だけか?
346 :
コピペ:03/06/10 00:52 ID:gBc9gKPf
神保町駅の若造、おまえ人がもの尋ねてるのに、顎しゃくって指し示す
なんてなにごとだ。いったい何歳になったんだ。無礼にもほどがあるぞ!どうせ高卒かな?態度に注意しろ。
それにひきかえ淡路町の叔父さん。あなたは、人がもの尋ねたらわざわざ窓口から出てきて手伝ってくれたな。
あんた年配なのに丁寧で人間できてるよ。
おい、神保町のおまえ、淡路町の駅員見習えよ。あと、謝罪しろ。わかったか?
347 :
名無しさん@3周年:03/06/10 01:06 ID:BsWbdw1/
ロンドンのチューブは路線図なくても乗り換えに迷うことは無い
348 :
名無しさん@3周年:03/06/10 01:07 ID:T/7Tu67E
>>343 マンハッタンは西新宿なみのビルがもっとずっと続いてますよ。
ただねぇ、本当の都会は綺麗なんですよ。
パリとかプラハとかウィーンとか。
ロンドンやニューヨークや東京なんてゴミ溜めですよ。
349 :
名無しさん@3周年:03/06/10 01:12 ID:C6u7RbJm
>>349 望遠レンズ使用の写真だから。市内からアルシェまではかなり離れている。
それよりモンパルナスタワーの方が違和感あり。
>>349 バックの高層ビル群はパリ市内じゃないよ。郊外のデファンス。
353 :
261:03/06/10 02:05 ID:nRlBiVY6
遅レスであれだが
>>268 えっと、目的は「経路がわかるようにする」ってことなんで。
地域選択→拡大の形のインターフェイスはそれほど少ないわけでもないと思うので、
完璧な機械音痴はともかく、経路がつかみづらい程度の人間にとっては便利だと思う。
東京外から上がってきた人間とかね。
と言っても、ソフトウェアで判定するのはいうほど難しくない部類だと思うので
駅に端末一台買っておいておいておいたら済む話でもあるかなーと
言う気もちょっとしてきた。
354 :
名無しさん@3周年:03/06/10 02:06 ID:vfxYr8aa
色盲は東京から出て行け!! 色情魔は東京から出て行け!!
色盲は東京から出て行け!! 色情魔は東京から出て行け!!
色盲は東京から出て行け!! 色情魔は東京から出て行け!!
色盲は東京から出て行け!! 色情魔は東京から出て行け!!
>>354 障害者を都市から追い出す国といえば・・・
356 :
sage:03/06/10 02:51 ID:AWPoT32N
マップ云々話す以前にここ半年くらい汽車乗ってない…
去年の秋は自動改札であたふたしてしまったよ。
そんな漏れは沖縄県民。
でも今度モノレール出来るよ、今更だけど。
357 :
356:03/06/10 02:54 ID:AWPoT32N
寝ぼけて名前をさげてしまった。
1回死んでくる。
結局、路線の色帯に
路線番号の地紋をつけることで解決、
でいいですか?
たとえば浅草線なら
――――――――――――――――――
1・・1・・1・・1・・1・・1・・
――――――――――――――――――
東西線なら
――――――――――――――――――
5・・5・・5・・5・・5・・5・・
――――――――――――――――――
ということで。
359 :
森の妖精さん:03/06/10 03:27 ID:cXUc72lm
360 :
65537 ◆65537Uerf. :03/06/10 03:28 ID:QxZjV+5F
そりゃそうだろう。
支援団体が見やすいやつを作ってあげればいいだけなんじゃないの?
361 :
名無しさん@3周年:03/06/10 03:42 ID:LfPJOnfN
362 :
名無しさん@3周年:03/06/10 03:46 ID:mjUIYV92
これで、色弱者専用の路線図作ると
差別だ!とかになるんでしょ?
363 :
名無しさん@3周年:03/06/10 04:44 ID:SaCdpKal
営団と都営 合併して下さい。ゆりかもめと臨海線もつけてもいいから。
丸の内線
――――――――――――――――――
・・・(゚∀゚)・・・(゚∀゚)・・・(゚∀゚)・・・(゚∀゚)・・・(゚∀゚)・・・
――――――――――――――――――
東西線
――――――――――――――――――
・・・(´・ω・`)・・・(´・ω・`)・・・(´・ω・`)・・・
――――――――――――――――――
365 :
名無しさん@3周年:03/06/10 05:25 ID:j1L2tbN/
そう言えば、東京の地下鉄って元々番号が振ってあったような気がする。
都営なんていつまでも「1号線」「6号線」って案内板に書いてあったし・・・
何で使わなくなったんだろ?
366 :
名無しさん@3周年:03/06/10 05:33 ID:4WcTF9Oc
大江戸線は何回エスカレーターを上らせるんだ!?
東京の地下鉄路線図は見たことないけど、実線だけなのですか?
丸い点線とか、複数の長さの破線とか使ってるのだろうか。
点線だと工事中と間違えられるかも
370 :
名無しさん@3周年:03/06/10 07:06 ID:iLogEOns
>364
旧丸の内線ってこんなデザインじゃなかったっけ
――――――――――――――――――
(゚∀゚)(゚A゚)(゚∀゚)(゚A゚)(゚∀゚)(゚A゚)(゚∀゚)(゚A゚)(゚∀゚)
――――――――――――――――――
>>371 (・∀・)イイ!!
特徴をよくつかんでるね
373 :
名無しさん@3周年:03/06/10 13:39 ID:d7qaDEeb
374 :
名無しさん@3周年:03/06/10 19:59 ID:jRFlq4lg
>>363 りんかい線は、JRと一緒で。。。。
埼京線りんかい線直通蘇我行きでw
りんかい線
――――――――――――――――――
・・・(;´)Д(`)・・・(;´)Д(`)・・・(;´)Д(`)・・・
――――――――――――――――――
376 :
名無しさん@3周年:03/06/11 01:58 ID:xn8Kg3P7
どうでもいいが、ドアに尻尾挟まれて涙チョチョ切れてる
ネコにゃんのステッカーが気になってしょうがないのは
漏れだけですか?
377 :
名無しさん@3周年:03/06/11 02:08 ID:Leev9fN0
こういうものこそ、ボランティア団体が適した地図を作って、
配布すればいい。
実はボランティア団体にもアイデアがないから、鉄道会社に
押し付けてるだけ。
378 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :
大江戸線は狭い。