東京駅と立合川のボラのつながりが出てこなくてあれ、って思ったんだが俺が見落とした?
933 :
名無しでGO!:04/02/28 21:57 ID:frBG0U9J
>>932サン
立会川のボラの件はちゃんと紹介されてたよ。
それが
>>931サンの書いてることとも関係してるんだけどね。
934 :
932:04/02/28 22:12 ID:LqBX8J7Y
>>933さん
サンクス。やっぱり見落としか。
総武・横須賀線の地下線に湧き出る地下水を立会川に流したらボラが寄ってきたって話だよね。
たしか東京都か品川区の立合川の水質改善事業だったような。
>2月28日放送の『ビートたけしのこんなはずでは』(テレビ朝日系列/土曜夜 8時〜9時)のなかで、
>『帝都東京・隠された地下網の秘密』シリーズが取り上げられます。
>この日の放送は東京の地下がメインテーマになるようです。お楽しみに。
あのー、罰金先生、どこら辺に聖書が取り上げられてまスた?
逆に聖書の罰金先生の説を否定したところはありまスたけど…
と書いてて今気づいたんでスが、メインテーマになる「ようです」ってありまスね。
自著が取り上げられる番組のメインテーマを正確には知らなかったのでスか?
936 :
名無しでGO!:04/02/29 01:29 ID:lDwCVgA6
ひえー。たけしの番組見るの忘れたーT-T
聖書が否定されてたんすか?
んんーーー、そんなの地下の秘密を隠そうとする、国家の陰謀に間違いないっすよ!
937 :
名無しでGO!:04/02/29 02:28 ID:BGoImsrA
テレ朝スタッフ「実は、こういう番組でバッキさんの本を参考に番組を作りたいと思っておりまして」
(参考にするだけで、内容はこっちでやるもんね)
バッキ「ぜひ、取り上げてください」
(お、やった、個人では調べられなかったところを調べてくれるかな?)
テレ朝「そうさせていただきます」
(さあてと、2Chの情報を元に構成するか…)
バッキ「OBとして応援してますよ」
(会社は、許してくれてたんだ)
テレ朝「ありがとうございます」
(そうだよ、こいつバカな事やって懲戒されたんだよ)
とこのような会話がされたかと…
938 :
619:04/02/29 03:20 ID:jF6V5Xlj
>『帝都東京・隠された地下網の秘密』シリーズが取り上げられます。
首になって良かったんじゃないかな?
元の職場でも「番組基準」すら理解できてなかったみたいだから。
もし残ってたら、取材か番組中で社長が首になるくらいの事故起こしかね
なかったろうからね。
他人の著述、すなわち知的財産を引用と称して改竄する、悪質極まりない
空想虚言のもたらしたもの、換言すれば、自己を疎外した者に対して報復
しようとする欲望の極度の発現の結果であり、多数の著述の文意の本質を
空しくし、自己の主張にのみ合致する部分について、他者の成果物として
の価値の部分を奪おうとした盗用の動機・目的はあまりにも浅ましく愚か
しい限りというほかなく、極限ともいうべき非難に値する。
様な物なんか危なっかしくて使えないって事も理解出来てなかったんだね。
939 :
名無しでGO!:04/02/29 03:29 ID:MegFtloI
あげ
940 :
619:04/02/29 21:37 ID:dIIG2ePv
読み落としがある様なので、教えて頂けたら嬉しいんですが。
新約巻末の、【参考文献一覧】の「地図」の中に
森林太郎『東京方眼図』春陽堂 一九〇九
とあるんですが、本文の何処にこの件書いて有るんでしょうか?
これご覧頂いたら判る様に「鴎外」なんですね。
あの権威好きが、これに飛びつかないはずが無いんで。
私の読み落しではないかと?一応再度流し読みをしましたが、判らないんでお尋ねする次第。
宜しくご教示下さい。
941 :
保線age:04/03/02 22:04 ID:W6u3HzsA
>>940 新約の地図だけざっと見たけど『東京方眼図』というのは見当たりませんでスた。
秋葉語の引用は日本語の引用と意味が違うようなので
秋葉語でいうところの引用の有無までは分かりませんが(w
で、ちょっと鉄分入った小ネタをひとつ。
某所で改修前の京成上野駅の写真を見かけまスた。
罰金先生、京成の地下線から枝状に旧軍のトンネルがあったなどと言い、
あげくにこの地下線が罰金先生の大好きな国会議事堂まで続いているなどと言っておりまスが、
どう見てもここで終端としか見えませんでスた。
昔の三田線三田駅みたいに終点のはずがその先にトンネルが続いているなら
なにかを想像しても不思議ではないと思いまスが、
あの状態から何処をどう見ればこのトンネルが国会議事堂まで続いていると想像できるのでスかね。
あ、想像じゃなくて妄想か(w
>>941 浅間神社の人穴が富士山まで続いておったそうな
「かながわの民話」
943 :
名無しでGO!:04/03/03 23:24 ID:EpJaLs20
バッキセンセは、今回のたけしの番組に不満なご様子。
>>それにしても、何から何まで当局のいうことの垂れ流しで、報道機関としてどこかで踏みとどまってほしかった気がします。
やっぱ、この国は陰謀に満ち満ちているのです。
>>テレビ朝日を退社して依頼、私の企画が放送された番組は、「TVスクープ」「モーニングショー」「ニュースステーション」
「私の企画」というのは例のタイーホのことでつか?
945 :
619:04/03/04 00:46 ID:n6fXFQ02
>テレビ朝日を退社して依頼、・・・「依願退職」だったの?てっきり「諭旨」か「懲戒解雇」だと思っていたが。
>私の企画が放送された番組は、・・・「スイスペ!」、・・・
ヤッパリ、去年の11月26日のこれ
>>575 は秋葉さんの企画だったのかぁ。
どうりで底が浅かった。
ならばあの時の疑問、説明してくれないかなぁ。
透視って言うのは、未来の事実を、今ここに有る様に見る能力だよね。
それなら、二人の透視者が見通す、未来の地震の発生時期は同じ時になるはずなのに、
何で、一人が2006年発生で、もう一人が2013年発生なんだい?
いまだに解らないんですが。クレボイヤンスって占いなんですか?
>>941 さん、ご確認有り難うございます。
書題は一般には「森林太郎立案 東京方眼図」と言うんですけどね。
秋葉氏に拠れば、民間が地図を出版する事は禁じられていたらしいんですが、
流石に陸軍軍医総監 中将モリリン太郎殿って事なんでしょうか?
幾ら探しても、地図の作成を禁じる法文が見当たらない。
測量図、測地図が、統一性の必要から官製ってのは当たり前の理屈だと思うんだけど。
「国民」とか、「住民」と言う不思議な言葉を使う人には解らないんだろうなぁ。
>「本の表紙を画面に映します」
>東京の地下について取り上げたいからと話があって、プロデューサーがそのように約束して、
>それでも、約束が守られないというのは、何かよほどのことがあったのでしょう。
そりゃあ、よほどのことがあったんでしょうね。
こんな嘘・捏造・妄想・決め付け・盗作・改竄・・・等々満載でまともな部分なんて有ったか?
な本を取り上げたら報道の倫理を大きく逸脱することになりまスからね。詳細は過去ログ・過去レスに譲るけど。
最初はこんなクズ本だとは夢にも思わなかったのでしょう。大手出版社からハードカバーで発行され、
続編もでた本が、全ページといっていいくらい真実に反することや妄想ばかり
書き散らしている本だとは思わないでしょうから。
罰金先生、妄想はあんたの脳内だけに留めておきなさいよ。
でなければ、司直の手が伸びる羽目になりかねませんよ。
947 :
名無しでGO!:04/03/05 14:34 ID:BVGzPU1e
ところで、part2の書評とかはあちこちにでてるの?
あれほど見栄っ張りのバッキ先生のHPにもupされてないんだけど、さすがにpart2はみんな無視?
948 :
名無しでGO!:04/03/05 14:42 ID:BVGzPU1e
>私の企画が放送された番組は、(中略)そして今回の「ビートたけしのこんなはずでは」と、
>(中略)
>今回の件については、結局、当初の企画通りの番組にはならなかったということでしょうが、
ご自身の「企画が放送された番組」が「当初の企画どおりにならなかった」
矛盾している気がするのは気のせい?
しかも
>この日の放送は東京の地下がメインテーマになるようです。
自分が企画した番組のメインテーマを知らなかった?
「こんなはずでは」という番組なんだから、こっちの希望通りの番組にならなくても我慢汁!
951 :
619:04/03/07 15:16 ID:gBqH99Ep
>>947 秋葉氏の作法。に乗れば、とんでも無い事になると、知ったから、怖くて手が出せ無くなったんだろうね。
勿論、国家機密漏洩幇助で書評者の許にMIBが遣って来て、記憶が消されるからではなく、例えば、
新約120頁の「東京輜輯地図」の「郵便集配線路」の省略の注釈に付いて、
「まさか集配の道順は線路とは呼ばないだろうし、そんな線路が地上に敷設されたと言う記録はない。」
などと、この注釈が如何にも地下線路に付いての証拠の様に書く作法。
実は日本中の郵便局に、「郵便集配線路」地図が有ったこと位、山程ある逓信関係の古書を牽けば自明なのだが。
思い込みや、引用と称する資料の改竄や盗用で証拠をでっち上げるこの作法。
ことほど、リニアに受け取った(見付けて来た)情報をリニアに書き付けて、裏取りなど欠片もしない、取材法。
ある意味こんな危険な作法を知った、評者達が為し得る書評は「アイデアは秀逸だが、ノンフィクションたり得ない。」しかないだろうね。
>>942サン
>浅間神社の人穴が富士山まで続いておったそうな
こんな話、江ノ島の岩屋洞窟にもなかったっけ?
953 :
749:04/03/08 13:33 ID:i/vsMY88
>>951 「郵便集配線路」の下りは大爆笑でしたね。
さすがバッキ、期待の斜め上を行きますね。
これ、専門書じゃなくても、郵便の歴史を解説した本なら
普通に載ってるんですがね。(例:「ぼくらの郵便文化史」)
だいたい鉄道線路が全国に敷設されるずっと以前に作られた
用語なのにナア。
954 :
619:04/03/08 23:14 ID:5CuSjh7R
>>953 昨年放映のテレビ東京「開運なんでも鑑定団」の「コイン・切手鑑定大会」にも地方の「集配線路図」出品されていた様な。
「郵便集配路線」が地下か地上かって、どうやって区別するんでしょう。
その説明がつかないと、そのまま「集配線路図」に基づくと、日本全国トンネルだらけになっちゃいますよ。
しかし、秋葉氏も「地図」について取上げたいとか、ほざいて居られましたが、「地図」って区分、区別のシステムなんですよね。
だとしたら、こんな区別の無い思惟で論じられた日には、地図システムそのものが崩壊しかねませんが。
955 :
名無しでGO!:04/03/09 18:48 ID:8VfE+tAK
バッキ氏の手にかかれば、電気や電話の線路も鉄道にされてしまうのでは? (w
956 :
名無しでGO! :04/03/11 01:51 ID:eyIVuHiv
新薬かってしもた。あ〜、買ってしもた。あ〜、しもた。無駄銭つこた。
ところで罰金は、垢やよね。だから正負や権力が嫌いなの。出もそうだしね。
957 :
名無し:04/03/11 02:08 ID:bhqw/jML
靖国のパンフの案内図に有楽町線と半蔵門線が載ってない!
某駅前のタクシー乗り場の隣に小さいプレハブ小屋らしきもの。
近づいてみると入り口に
「多目的トイレ」
の文字。
ん?以前、新宿駅の「多目的トイレ」はその上の地下道を支えていると言っていた御仁がいましたな。
しかし、某駅の多目的トイレの上にはただの空間が広がるのみ。地下道など影も形も無い。
もしや、馬鹿には見えない地下道があの上にあったのか?
959 :
名無しでGO!:04/03/14 18:47 ID:SJndBnW7
■駅のこと
Q. 地下鉄の中で、一番地下にあるのはどの駅ですか?
A. 千代田線の国会議事堂前駅は、地面の下に6階建てのビルがあるような構造になっています。地面から地下鉄の走るレールまでの深さは37.9メートルもあり、営団地下鉄の中で一番深い駅です。
営団地下鉄ホームページより
>B29の空襲下に行われた「敵前築城」の迫力をお楽しみください。
>戦前の東京の国際空港予定地は、月島、築地、皇居前広場、羽田、夢の島などを転々としていて、
>それぞれ初めは極秘のうちに計画が進められていました。
>当然のことながら、そこに到る地下ルートもです。この話の続きは年末の続編で。
どっちも続編に載せるといいながら載ってないですぇ。
(´-`).。o(折れの心の言葉)
今回の件については、結局、当初の企画通りの書籍にはならなかったということでしょうが、
それにしても、何から何まで罰金のいうことの垂れ流しで、
出版業界としてどこかで踏みとどまってほしかった気がします。
「こんなはずでは」
ということで、ご存知のとおり、続編では紹介されませんでした。
961 :
名無しでGO!:04/03/18 09:08 ID:XMdEapbL
今夜のニュースプラスワン
カメラは見た・・・東京の地下施設、銀座の真下に鍾乳洞?40年間
眠り続ける幻の商店街&深さ35メートル新宿の地底を走る極秘の巨
大トンネル&公園下に謎の地下宮殿
だそうです。ばっき先生もごらんになるのでしょうか?
962 :
名無しでGO!:04/03/18 18:16 ID:dpcHeWtR
ええっと、みなさん、突然ですけど「梯仙国」って
キーワードでググってみてください。
中国のページが多いですが、日本語でもひとつふたつ
引っかかるはずです。
ごらんになれば判るように、つまり、昔の中国には、
地底に仙人国があって、井戸を掘ったらたどり着いて
しまった、という伝説というか、民話があったわけです。
江戸の町人はけっこう教養があったので、漢文を読んで、
江戸の話に翻案したと考えるほうが自然ですね。
江戸幕府の秘密の地下都市と考えるよりは、ずうっと
説得力があると思うんですけど。
どうでしょうか。
963 :
名無しでGO!:04/03/18 21:05 ID:CFJIn7+g
ニュースプラスワン、録画して先ほど見ました。
高圧電線の洞道が興味深かった。
扉の向こうに何を隠してたんだろう。
バッキ先生のHPでは何も触れられていませんね。
自転車こいで発電してるに決まってるdaro。
>>961 >>銀座の真下に鍾乳洞?
残念ながらニュースプラスワンは見なかったんだけど、これ本当だった?
コレだけ気になる。本当なら見てみたいけど、一般人は入れない?
961ではないですが
銀座の鍾乳洞、使われていない地下商店街予定地に鍾乳石ができている、というだけの話。
今は都が倉庫に使っていて、一般人は入れないらしいです。
全然大した話じゃない。
968 :
966:04/03/20 14:41 ID:/dNJDWgd
>>967 サンクス。やっぱり誇大広告か。
放置されていた頃の成田空港駅を見て、時の運輸大臣が天井から落ちる水滴を見て
「国民の涙が流れている」
と言ったっという話を聞いた事ががあるけど、あそこもあのまま放置されていたら
鍾乳石ができたかな。
>>968 その運輸大臣、今は東京都知事になって国際便を羽田空港に戻せとぬかしている
成田空港にバスしかなかったら、とっくの昔に実現していたかもしれんのに
>>『写真と地図で読む!帝都東京・地下の謎』
バッキ氏、やる気満々です。
971 :
名無しでGO!:04/03/22 00:20 ID:TrwvOPM+
>バッキ氏、やる気満々です。
おっ、今度は懐かしの横山まさみち路線か?
オットセイとか赤貝は出てくるのか?
972 :
名無しでGO!:04/03/22 01:32 ID:aV55axr6
市ヶ谷で南北線と有楽町線がつながっているように他にもなにか他線との連絡してるとこって他にありますか?
973 :
619:04/03/22 03:15 ID:Q88hPXTr
>>972 旧約111頁に有る様に、有楽町線と千代田線の連絡線が、桜田門駅の先にあります。
当然銀座線と丸ノ内線には赤坂見附に銀座線から一方通行の連絡線が。
大江戸線と、浅草線にも、大門、新橋間と汐留の手前に。かな?
ところで、返事があるかどうか、
いい加減なメアド宛に送りましたんで、着いてるかどうかも解りませんが、このスレも、もうすぐ1000なので、
区切りとして「洋泉社」宛に「引用」についての見解を問いました。
もちろん、HNで、ですので回答の責任も何も先方には無いのですが、まぁ、個人的な区切りとして。
返事が無くとも、社会的な対応は出来る訳ですからその事も書きました。
文春との差、返事も対応も無いならそれも一興、楽しみです。
>>972 聖書に載ってるじゃん。
銀座線と浅草線、浅草線と大江戸線が新橋で、とか
銀座線と浅草線が浅草で、とか。
線路の幅が同じところはみんな繋がっているんだよ。戦前からね。
常識じゃなかったの?
975 :
名無しでGO!:04/03/22 21:38 ID:HQ5qD1RH
幅は同じでも浅草は銀座・大江戸と集電方式は違うのだが。
977 :
974:04/03/22 23:22 ID:jSyndIQC
バッキ先生に餌を与えたくないからネタのつもりでわざといい加減なこと書いたんだけど・・・
駆動方式:銀座線=浅草線≠大江戸線
集電方式:銀座線≠浅草線=大江戸線
978 :
名無しでGO!:04/03/23 07:21 ID:Tvcg9xP4
技術音痴のバッキ大先生に集電方式だの駆動方式だの説明してもさっぱりわからんだろうね。
もっともその一方で、トンネルの壁の色で建設年代がピタリとわかるという天才的側面もあるのだが・・・・。
980 :
名無しでGO!:04/03/23 12:32 ID:o25PIH0t
↑バッキ先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
981 :
名無しでGO!:
>979
抜気降臨 !!!!! 北━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!