中日新聞 (
http://www.chunichi.co.jp/)
河合楽器製作所は、鍵盤の重さをレバー操作で簡単に設定でき、弾く人に合わせてタッチを
変えられる世界初のアップライトピアノ「ヴァリタッチVT−132」=写真上=を開発、六月二十五
日に発売する。グランドピアノへの応用も検討する。
八十八鍵の鍵盤の拍子木の上におもりを付けた「ウェイトレバー」を鍵盤の左端に設置し、レバー
を前に引くと重く、後ろに下げると軽くなるよう負荷を変化できる「VTC機構」を開発。通常五十
グラム台前半の鍵盤の負荷を、四十グラム台から八十グラム台まで変えられる。同社はこの機構
の特許を出願している。
指の力の弱い幼少期には軽い鍵盤タッチにし、成長に従って重くするなどの無理ない練習や、
弾く人ごとに好きなタッチでの演奏ができるようになる。価格は七十八万円で、初年度販売目標
は国内で五百台。舞阪町の舞阪工場で生産、七月から海外でも販売する。
開発した石田宗雄ピアノ事業本部技術部・購買部部長は「厳しい業界環境の中、付加価値の
ある商品をと考えた。欧米のディーラーの反応も良く、グランドピアノへの搭載も考えている」と話している。
http://www.chunichi.co.jp/00/siz/20030529/lcl_____siz_____004.shtml
f00
3 :
名無しさん@3周年:03/05/30 00:56 ID:D+N9oKwH
たぶん3
きっと3
4 :
名無しさん@3周年:03/05/30 00:56 ID:x4jup+5y
あなたが好きです
はわわ
6 :
名無しさん@3周年:03/05/30 00:57 ID:SVzXrDTj
舞阪町って隣町だ
ほ〜
8 :
名無しさん@3周年:03/05/30 00:59 ID:sy3ZMvtY
8−
9 :
勘弁してくれ:03/05/30 00:59 ID:2rdHn+XC
意外にこういうのでてなかったのね
ちょとびっくり
10 :
名無しさん@3周年:03/05/30 00:59 ID:+1h/gSNk
あまやかすな、ゆとり教育の弊害だな
11 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:00 ID:H14BS19f
日本がんがれ
12 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:00 ID:zTTb79AE
盲点だったな、こういうの。
調律師にハンマー重くしてもらえ
14 :
◆GacHaPR1Us :03/05/30 01:00 ID:InkGrHLy
これなら足の指でも弾けるね
16 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:01 ID:R5hx59F0
11とるぞ!
17 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:02 ID:R5hx59F0
ゲッ!
18 :
北海道愚民:03/05/30 01:02 ID:EUzsK3h5
誰でもいい、巧いヤシ、オレの前でハンガリアン・ラプソディを生演奏してくれ
19 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:02 ID:kPhMrizL
うちの40年前のピアノはタッチが重過ぎる。
上達しなかったのはきっとそのせい。
最近は音楽雑誌の楽器通販の様子とかパンフとか見てないから
何がなんだか・・・
昔高2のときVS880を買って1週間後に同値段でvs1680がでた時は
世界中が敵に思えた
21 :
CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/05/30 01:04 ID:CkVcz8pr
ピアニストの指力は羅刹も真っ青。
22 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:06 ID:8h5wzFrS
ピアニストに手コキされたい
23 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:06 ID:zTTb79AE
ヤマハのDX7
24 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:07 ID:zNs4xgF8
タッチって全体一括の設定でいいのか?
鍵盤の内側に薄い紙を入れて奏者の好みに合わせるとか聞いたけど。
25 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:08 ID:R1QQOAzp
>>24 jふぉあI Love The Monkey Headふぃあふあああ!!!
26 :
◆Pi.Chimee. :03/05/30 01:09 ID:KYHOrwWf
>>20 おなじく当時、HDD540M+エフェクトボードつけて16万くらいでローン組んだ記憶が。
支払い最中に、出る出る新機種w
意外な人がピアノとか弾けたりすると胸がキュンとなる
28 :
シトラス ◆d0TCUoE/5Q :03/05/30 01:10 ID:+JB3vYzE
29 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:11 ID:sKfOc4HG
大リーガー養成ピアノとか言ったら爺とか言う?
30 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:12 ID:OI01LdR7
キーごとに重さがガチャガチャにならないことを祈る。
てか、一々タッチを変えたいと思う香具師はいるんだろうか?
これ、すごすぎ。
買い。
そういや、表参道のカワイで池辺晋一郎に会った(w
>>26 同志よ・・・
オイラも何だかんだで20万飛びまスた
因みにシンセのEOSっていまどんなのがでてるん?
MC505の上位機種とかってどのくらいまでいってるん?
34 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:15 ID:2iVR1IwE
ピアノの調律はコストかかるよなー。
真剣に道を目指すか、金持ちの道楽かでなければとても持てん。
35 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:16 ID:LO/T1XzH
近藤正臣が足で弾くにはいいかもしれませんね
36 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:17 ID:M201PEXK
しらぬは社員ばかりなり
37 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:19 ID:OI01LdR7
>>34 アップライトでちゃらちゃら弾きなら、年1回、1万円程度でもメンテ可かも。
38 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:20 ID:bgyryopk
ピアニストにタッチ自由の方がイイ
39 :
◆Pi.Chimee. :03/05/30 01:22 ID:KYHOrwWf
40 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:24 ID:8wa+7JCY
鍵盤と音階がランダムにずれるピアノはどうか。
43 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:45 ID:qNH2ourn
あれ? KORGが1995年に発売した「i1」ってシンセに
すでに付いてなかったっけ? ウェイトコントロール。
44 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:48 ID:ocoM/k8s
なんだよこの軟弱極まりない発想のピアノは。
楽器のほうは幼少期がどーの配慮しなくていいんだよ。
曲のほうで十分に調整できてんだからさ。
今まで出てなかったのか・・・?
でも重いほうがらしくていいような希ガス。
>>33 上位かどうかわかんないけど、MC-308ってのが出たような。
エレクトロな友人が買ってたよ(´・ω・`)
↑
糞ヤマハの社員必死だな(w
47 :
名無しさん@3周年:03/05/30 01:52 ID:OI01LdR7
>>44 中田義直は幅の狭い特製鍵盤を使ってたらしい。
カワイはそもそも鍵盤重めだから、子供にはつらいかも。
一説に、Steinwayのタッチを真似たとも言うが。
48 :
46:03/05/30 01:54 ID:ef1EvJ8B
書くタイミングが遅かったな・・
子供の頃は男がピアノ習ってるなんて恥ずかしくて隠してたけど、大人になった今は18年間やめずに
習いつづけてきて良かったと思ってる。
51 :
桂春団地:03/05/30 01:59 ID:gaE4salE
トノマのためにも、鍵盤を細くできませんか?
52 :
いいじゃん♪CASIOの光る鍵盤ピアノで:03/05/30 01:59 ID:5bCBfC45
指が小さくて短い日本人サイズの鍵盤があってもいいと思うのだが?
何で無理して外人サイズの鍵盤使わなければならないのだろうか?
もうプロのピアニストは廃業だな
54 :
いいじゃん♪CASIOの光る鍵盤ピアノで:03/05/30 02:00 ID:5bCBfC45
まるで、日本人が外人用のビッグサイズのシャツやコンドームを
無理やり着用しているようなものだ
55 :
名無しさん@3周年:03/05/30 02:04 ID:OI01LdR7
10度なんて平気ででてくるし。
抑えられなくて手の水かきを切って指が広がるようにする香具師もいるらしい、、、
56 :
名無しさん@3周年:03/05/30 02:06 ID:OVVEhxKM
これは電子ピアノので導入すべきだ。
57 :
名無しさん@3周年:03/05/30 02:09 ID:CKZ4SUYx
キーボードでいいじゃん
58 :
名無しさん@3周年:03/05/30 02:12 ID:upd9ZOrp
>>49 高校の同級生に、辞めるなよって説得したことあるよ
絶対将来かこいいからって
59 :
名無しさん@3周年:03/05/30 02:14 ID:qlNQGzGq
工夫だな
60 :
名無しさん@3周年:03/05/30 02:26 ID:B08hEoVx
柔道一直線の例の技やるにはめいっぱい重くする必要があるな
キーボードがある時代に、なんでワザワザ古代の木製ピアノを買う必要があるのだろうか・・・。
アホかと。
62 :
名無しさん@3周年:03/05/30 02:31 ID:001rihQh
>>61 おまいの頭も相当古代だな
そもそもなんで楽器が木で覆われてるか全くわかってないみたい
63 :
「大天才様1号:03/05/30 02:39 ID:U1G3tDa+
タッチ云々よりも、鍵盤を日本人の手に合わせて小さくすべきだ。
64 :
名無しさん@3周年:03/05/30 02:39 ID:OpSTvoBg
この鍵盤でローズとか出してくれねーかな?
65 :
名無しさん@3周年:03/05/30 02:51 ID:NU4ZJLYh
>>63 小学校のとき一生懸命鍵盤に添わせて指伸ばしたもんだが、
ぜんぜん伸びないし、悲しかった
ピアニストからすると、軽いキーボードは非常に弾きづらいらしい。
67 :
名無しさん@3周年:03/05/30 02:58 ID:OpSTvoBg
>>66 ローランドのキーボードだと、
いくら加減してもベロ128になっちゃいます。
まぁ設定を変えれば多少はマシになりますが・・・
まあ、日本人の家庭なら電子ピアノにしてもらったほうが。
どんな隣人がいるかわからんご時世だから。
>>49 いいねえ。俺なんかずっとエレクトーンだけだったから。
大人の男が弾くには恥ずいし、大抵の曲は音色・リズムデータ入れたディスク必要だし、
どんどん新機種が出て古いデータ使えなくなるし、そもそもどこにも置いてないし、
目の前にピアノやキーボードがあっても鍵盤1本じゃろくなパフォーマンスもできんし。
ぶっちゃけ15年分のスキルがほぼ全滅。そりゃDTMとかするにゃ役に立ったけどさあ。
今頃になってピアノ弾いたりドラム叩いたりギター弾いたりしてるよ。
やっぱ楽器は本物に限るね(毒)
ことしいってみよう
70 :
名無しさん@3周年:03/05/30 20:11 ID:6lMnzJg3
まちがえた
71 :
名無しさん@3周年:03/05/31 09:24 ID:QHnwGVsk
子供の時は鍵盤自体も小さくしないと
>>61 キーボードが木製ピアノの替わりになると思ってるバカ発見
>>61 分かってないことを平気で語る思い上がりに呆れたよ。
何様のつもりだ。
74 :
名無しさん@3周年:03/05/31 09:48 ID:/rSAzR7T
アパートで本物のピアノ置けないから、電子ピアノでばかり練習していたんだよ。
それで、たまに本物弾くと、鍵盤が重いのなんのって・・・。
特にトリルができなくなっていたのは辛かった。
77 :
名無しさん@3周年:03/05/31 09:55 ID:H08zlG5a
カシオのピカピカトーンって今でも売ってる?
78 :
名無しさん@3周年:03/05/31 10:10 ID:K6M9xZ9O
>>1 >通常五十グラム台前半の鍵盤の負荷を、四十グラム台から八十グラム台まで変えられる。
>指の力の弱い幼少期には軽い鍵盤タッチにし、成長に従って重くするなどの無理ない練習
軽くするメリットはわかるが、重くするのは養成ギブスの理屈け?
79 :
名無しさん@3周年:03/05/31 10:32 ID:9JoR2JJe
幼児向けなら良いかもしれんけど、どうせ会場のピアノ使うんだから
共通の方が良いんじゃないの?
タッチが普段と違うと気持ち悪いよ、どれくらいかって言えば
他人の使用済みパンツ履くくらい
電子ピアノでもわざと重くしてあるのもあるからね。ヤマハのグラビノーバとか。
MIDIの打ち込みとかやる人には向かないけど、
>>75みたいな人にはいいんじゃないかな。
81 :
名無しさん@3周年:03/05/31 10:45 ID:R/CWORrO
鍵盤が重くないと弾けないフレーズってあるよね。
単に漏れがヘタなだけ?
82 :
名無しさん@3周年:03/05/31 10:45 ID:cCcUjr8T
とりあえず(゚听)イラネだろ?
強制ピアノの森?
そうか、これからはピアノで指の力が鍛えられるのか
85 :
名無しさん@3周年:03/05/31 10:56 ID:cCcUjr8T
ピアノの鍵盤の重さに会わせて、自由に負荷を変えられる指を俺は発明した。特許出願中。
86 :
名無しさん@3周年:03/05/31 10:58 ID:rYT6kZCD
YAMAHAのクラビノーバはタッチがいいよ!
87 :
名無しさん@3周年:03/05/31 11:00 ID:6fCABRHw
カウンターウェイト負荷を可変化したついでに
鍵盤のストロークも個人の技量に合わせて微調整できれば・・・
88 :
名無しさん@3周年:03/05/31 11:02 ID:wb+83kwx
楽器職人がんばれ
89 :
名無しさん@3周年:03/05/31 11:03 ID:xGpXeuy/
付加価値をつけないと売れないから必死なんだよ。
そういう漏れは、カワイのサイレントピアノだけどね。
90 :
名無しさん@3周年:03/05/31 11:04 ID:xGpXeuy/
91 :
名無しさん@3周年:03/05/31 11:07 ID:fmtrg40j
10年後主流になってたら買ってやってもいいよ。
10年残る技術か?
92 :
名無しさん@3周年:03/05/31 11:08 ID:xGpXeuy/
でもね、楽器に限らず、体の大きさに合わせて、相対的に一定の尺度で
ある方がいいんじゃないかと思うんだけど。
バイオリンなんかは、子供用の小さいのがあるわけだし。
鍵盤の大きさも重さもそうだと思う。少なくとも、子供じゃ1オクターブ
届かないわけだから、そういう楽曲が物理的に演奏できない。
93 :
名無しさん@3周年:03/05/31 11:14 ID:4GPlx8ru
ヤマハエンジン搭載のピアノはまだ?
94 :
名無しさん@3周年:03/05/31 11:23 ID:cCcUjr8T
鍵盤がある時点で、まだまだな楽器ヽ(´ー`)ノ。
95 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/05/31 11:29 ID:7XZHEVi2
音楽も楽器を神経接続出来るようになれば飛躍的に進歩したけど、まだまだみたいね。
96 :
名無しさん@3周年:03/05/31 11:39 ID:iAYIq5mt
パソコンのキーボードにもこの機能が欲しい。(高そう)
97 :
名無しさん@3周年:03/05/31 11:40 ID:b/s9SCgp
>>43 うん、私KORGのI1持ってる。 ウェイトコントロールに惹かれて発売後すぐ
かっちゃった。 この記事で世界初ってのはアップライトピアノではってことなのかなぁ。
I1のは重さいっぱいに上げても、アコピアノの重さにはぜんぜん届かないけどJAZZ弾くとき
は重くして、キーボード担当の練習するときは軽くしてっていろいろ使えて今でも愛してるよ すりすり。
98 :
・∀・:03/05/31 11:45 ID:aqzZ2k0x
カワイもがんばってるな
シンセをまた出せ
99 :
名無しさん@3周年:03/05/31 11:46 ID:07EbE1ue
タッチタッチココニタッチ
100 :
名無しさん@3周年:03/05/31 11:48 ID:j6UqB7Ts
ピアノには必要ない機能だけど、シンセには絶対必要な機能だな。
101 :
名無しさん@3周年:03/05/31 11:52 ID:96RYKJ+H
電子ピアノで練習してると、普通のピアノ使った時重い。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
( ) \________________
| | |
(__)_) 山崎モナー
103 :
名無しさん@3周年:03/05/31 17:44 ID:xGpXeuy/
これを電動で実現できたらいいかも。
もう、こまかいことで世界初なんていうのやめれ。
105 :
名無しさん@3周年:03/05/31 18:49 ID:57h02aUW
力をこめる抑揚が必要な場合に軽すぎても困る。
キーボード派には理解できないかもしれないが
グラピっていうのは中華鍋を振り回すようなもんで
ピアニストはチャーハンの名手みたいなもんだ。
ところでコレ
軽いのが嫌なら重くもできるんだろ?
108 :
名無しさん@3周年:03/06/01 02:03 ID:CfkvdmDv
>>105 生ピアノのタッチに慣れると、たまにシンセ弾いた時はウキキーーッとなる。
軽すぎてイヤだ。
109 :
名無しさん@3周年:03/06/01 02:10 ID:Xzl/M6QQ
漏れ、P80持ってるけど、正直、本物のピアノのが大抵の場合軽い。
110 :
名無しさん@3周年:03/06/01 02:24 ID:uYDVdOWK
ピアノ弾く時もピアノによって軽かったり重かったりする。
軽すぎると音が大きすぎてやっぱダメだなぁ。
昔ピアノ習ってたころ、自宅にピアノが無かったので、「これで練習しなさい」と
「紙鍵盤」(正式名称は知らない)を先生から渡されました。
貧乏臭くて涙が出ました。( ´Д⊂ヽ
今でも使われているのかなあ。
112 :
名無しさん@3周年:03/06/01 06:23 ID:sQnxWZWU
113 :
:03/06/01 06:25 ID:H4D06ddx
ピアノの先生に自由にタッチできますか?
これはいい機械だな、タッチの違いって結構気になるんだよなぁ
次はうちの先生がほしいと言っている
「間違ったタッチや指使いで弾くと音が出ないピアノ」
をつくってくれ
>>111 小学校の音楽の教科書にもついていたような気がする。
どこかからクレームでも入ったのかね
カレーが辛い!シャワーが熱い!鍵盤が軽すぎる!!
鍵盤に触れるだけで音の出るキーボードキボン・・・。