【歴史】弥生時代が500年早まる? 学界に衝撃、教科書書き換えも
1 :
快速特派員φ ★:
2 :
名無しさん@3周年:03/05/20 05:46 ID:Ji5tTbWI
2
3 :
名無しさん@3周年:03/05/20 05:46 ID:aLpZg7DH
えー!びっくり
4 :
名無しさん@3周年:03/05/20 05:46 ID:ymJ19cM8
をいをい
重複スレ立てるな。
ものの毛〜たちだ毛〜♪
>>1 関連スレと重複スレの違いが理解できない馬鹿。
真偽は別にして、
チョソが捏造だと騒ぎそう。
ところでなんで北チョソも含めて共同研究する必要があるの?
ってーか、北に研究者いるのか??
9 :
名無しさん@3周年:03/05/20 08:57 ID:+pq/Fff1
おまいら歴史に興味ないのかよ!!
おづらはまた痛い事言ってるな、今。
10 :
名無しさん@3周年:03/05/20 08:58 ID:pbcQuFR+
オヅラのようなゲーハーの言う事はほっときなさい。
11 :
名無しさん@3周年:03/05/20 08:59 ID:o4Bsv5Ly
>>7 節度というものを知らなかったのでクビになった馬鹿
又ゴッドハンドか?
14 :
名無しさん@3周年:03/05/20 08:59 ID:BpQqQkRi
どうでもいいけど強制連行→徴兵、南京大虐殺→プゲラって早く書き換えろや
15 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:00 ID:QUfT+7dl
16 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:01 ID:xgxWhBZw
稲作が朝鮮半島経由で・・・?
新説?
17 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:02 ID:jzL3iWl4
ヅラで自らを偽っている者の言うことなど信用できない。
18 :
名無しさん@事情通:03/05/20 09:04 ID:qQFdg4as
当然の結果だと言っても良いね。
これで、中国の歴史も少し変わってくるとは思うけど。
縄文時代、陸作による稲作は約5000年前の物が見つかっている。
縄文時代さえ、大陸との交流があったのに、
水作による稲作の年代が、今まで遅すぎたくらいだ。
この発見でも、弥生人の多くが春秋時代の流民だと言うことには変わりはないけど、
周代の中国長江流域に住んでいた人たちが交流、
または戦乱の中で移り住んだと考えれば、何も問題がない。
弥生人は、漢民族ではない、長江流域の文化を持った人々なのである。
19 :
名無しさん@事情通:03/05/20 09:04 ID:qQFdg4as
しかし、おづらのような奴はあほだな。
20 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:05 ID:y+hVQZoK
実際今の中・工房だと
縄文・弥生時代なんて言っても何の事やらさっぱりわからん奴の方が多数派。
21 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:06 ID:xgxWhBZw
まさか・・・w
この灰を使った測定の信憑性はいかほど?
俺あんまり詳しくないからわからんことも多いわけだが。
23 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:07 ID:GywoKLtZ
おづら何言ってたの?
24 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:08 ID:xgxWhBZw
シベリア系日本人としては弥生時代が何時始まったかは
重要。
25 :
名無しさん@事情通:03/05/20 09:09 ID:qQFdg4as
>22
100年くらいの誤差があるらしい。
世界の考古学では、この方法で年代を判定しているよ。>インカとか
特に、文献に出てこない遺跡や遺物は、この判定が重要視されています。
今後は、中国の方の年代測定の直しなんかが始まるのではないか。
26 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:10 ID:nFyU/FUo
27 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:11 ID:nFyU/FUo
28 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:12 ID:nFyU/FUo
それはさておき、俺のIDカコイイ
嫌韓コピペキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>宮地館長は「中国や韓国、できれば北朝鮮を含めた国際的な共同研究が
>>欠かせない。専門家の自由な意見と批判を聞きたい」と強調した。
専門家の意見を聞くことは、もっともな事だし、
このさい、中国も良いだろう。
でも、半万年の歴史をもつ、かの国はちょっとマズイかも。
30 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:13 ID:ho/kvcZS
関連じゃなくて、重複スレだろ。
削除しろ>1.
31 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:13 ID:pbcQuFR+
>>26 こういうのがプロパガンダってやつですか?自己洗脳?
そういえば、マヤの前の文明やエジプト文明のおおもとは一万5000年前のもの
なんていう「神々の指紋」なんてのがあったけど、どなった?
32 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:18 ID:yLEoCAHc
33 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:18 ID:xR5QSLN+
>>23 そんな昔のこと僕にはどうでもいい〜とかなんとか言っていたが
34 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:28 ID:xgxWhBZw
日本の歴史は1万年?
35 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:29 ID:E9HCRWd4
書き換えた後にゴッドハンドですた宣言が来るね
36 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:30 ID:GYV9l306
↓ゴッドハンド
37 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:32 ID:Jb7p6XE2
俺様
38 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:32 ID:+tmdF5zZ
快速特派員φ ★は
宮地館長は「中国や韓国、できれば北朝鮮を含めた国際的な共同研究が
欠かせない。専門家の自由な意見と批判を聞きたい」と強調した。
この部分で嫌韓厨を吊りたくてこのスレ立てたんだろうw
39 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:36 ID:8sVRShSn
ウリナラは半万年
日本は3000年
40 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:37 ID:xgxWhBZw
韓国や北朝の専門家って、ナショナリズムの専門家
でしか無いじゃん。
41 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:40 ID:dGWSv97p
弥生人が日記をつけなかったから 迷惑してるんだよ。
おまいらも 日記をつけなよ。
42 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:42 ID:00MjXh9O
特だね見た
おぐらってばかなんだな
◆どこまで信じられるか当惑
金関恕大阪府立弥生文化博物館長の話 「日本の中だけ考えれば古くなっても
構わないが、中国や韓国にも影響を与えるだけに、どこまで信じられるか当惑
している。考古学的には年代を決める手掛かりがない時期のことで、年代の
はっきりした中国の資料を測定し、信頼性を示してほしい。
さっそくケチをつけてますな。
44 :
:03/05/20 09:43 ID:S6ARLfxl
はぁ?考古学?
また捏造だろ。
7 名前:●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo 投稿日:03/05/20 (火) 07:59 ID:4jWZXB3k
>>1 関連スレと重複スレの違いが理解できない馬鹿。
46 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:44 ID:YG5Zjtwa
10年後には神の手の仕業ということがばれるのか..
47 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:46 ID:xgxWhBZw
中国の歴史そのものの信頼性がねぇ・・
どうも今の時代と、発表の方向性が気になる。
弥生時代の開始は500年早かった! → 大陸よりも早かった!
→ お前らに教えてもらったもんじゃ無いもんねー、日本偉い!
→ 日本マンセー! 神の国 の方向に走るんじゃないかと、、、
49 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:47 ID:R9gk2k8N
>>34 サンフランシスコ講和条約からたかだか数十年の歴史じゃい!
日本は若い国じゃぞい。
50 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:48 ID:209eFXZi
カムナビでつか?
52 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:52 ID:c7V9EEuh
おもしろいね。
研究者の意見・批判どんどんください!って言ってた。
でもこれって弥生時代とかぶるってる部分どうなるんだろう。
弥生時代も前にスライドされるわけ?
53 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:52 ID:qd9gTzZN
>>48 むちゃくちゃだな。
今まで朝鮮半島から稲作が伝わったことになってたのが。
日本列島と半島、ほぼ同時に大陸(?)から稲作が伝わったのでは?という話。
54 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:53 ID:R9gk2k8N
>>48 どうあがいても、中国より早いってのはない。
ただし、中国での鉄器量産の状況とは符合するかも。
縄文時代にも鉄の鏃は日本に輸入されていた。
神話もどう解釈されるか楽しみだよね。
56 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:54 ID:00MjXh9O
正直、3世紀まで縄文生活で
そこから400年で大化の改新ってのに疑問感じてたんでこっちのがしっくりくるわ
58 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:55 ID:VmKa42Gf
>>48 あほ。
大陸よりも早かったとどこも言ってないよ。捏造するな!
59 :
広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :03/05/20 09:56 ID:2CLtZk6p
宮地館長は「中国や韓国、できれば北朝鮮を含めた国際的な共同研究が
欠かせない。専門家の自由な意見と批判を聞きたい」と強調した。
この人、有名な新しい歴史教科書潰しの尖兵なだけに
ちょっと如何わしい発言に聞こえるw
60 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:57 ID:Qj0C9B3A
昨日NHKでこのニュースを流してる時に朝鮮を連呼してて嫌な気分になった。
61 :
名無しさん@3周年:03/05/20 09:59 ID:ODvg35Dl
パナウェーブがこのニュースをネタにまた電波発言に1000ニビル
違った、弥生は紀元前だった
63 :
:03/05/20 09:59 ID:S6ARLfxl
>>41 > 弥生人が日記をつけなかったから 迷惑してるんだよ。
> おまいらも 日記をつけなよ。
漏れの日記は、2ちゃんねるです。
64 :
気になるのは自由だが:03/05/20 09:59 ID:5fZI3Gkp
>>48 日本じゃ誰も日本の歴史は一万一千年だとは言わないよ(笑)。
おまいは何を必死になってるんだ?気味の悪い奴だな。
日本が相当嫌いみたいだね?
>今まで朝鮮半島から稲作が伝わったことになってたのが。
なんで?
稲って南方原産でしょ。中国も北の方は小麦なんかの穀物中心じゃん、餃子とか。
今で言えば・・・->中国北部->中国東北部->半島の寒いとこを越えて来たより、
・・・->中国南部->日本の方が理屈に合うと思うけどな。
66 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:01 ID:VzzglrnT
日本の学者は、この電波野郎・・ と思っていても言えない。
67 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:02 ID:xgxWhBZw
朝鮮半島の稲作はずーと後になってはじまってたような。
68 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:02 ID:lNFhEliI
なんかどうでもいいじゃん。
69 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:03 ID:nsPwzM+q
日本は歴史のねつ造が好きだねえ。
少しは韓国を見習わないと、世界から嘲笑されるスH。
70 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:04 ID:CV5lM59X
弥生人 vs 朝鮮人
今日的なバトルだね。
71 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:05 ID:mYU1Gvc9
よーし、こっちを本スレにしちゃうぞ〜
72 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:05 ID:VmKa42Gf
>>69 韓国の歴史学は「日帝時代」に日本がもちこんだもの。
73 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:07 ID:xgxWhBZw
韓国には学問としての歴史学会は無いよw
74 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:08 ID:2xKlbObW
>>67 そんなことはないぞ。だいたい日本と同じ頃だ。<BC1000頃
岡山の朝寝鼻遺跡だったかでプラントオパールがでているように
慶南地方の大也里遺跡でもC14で4500〜3000B.P.のプラントオパールが
でてる。
75 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:08 ID:y6Z+X6LI
稲作は今まで朝鮮半島経由で持ち込まれた説が有力だった、ゆえに
「日本文化はウリナラから始まったニダ」と言われていたが、
今回の発見で南方つまり中国大陸から沖縄を経由して直接日本に
伝えられた事が有力。
76 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:09 ID:nsPwzM+q
「世界史」という概念を世界で初めて作ったのは韓国の学者です。
77 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:09 ID:K2JO3Lu1
今年は、皇紀2663年
任那は、絶対大和朝廷の領土だったに違いない。
78 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:10 ID:xgxWhBZw
当時の朝鮮半島の南部の住人は日本人でしょ。
日本→半島でも不思議は無い罠
79 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:10 ID:00MjXh9O
80 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:10 ID:wW4cak5h
でもさすがに、慎重に議論しようとする姿勢は、日本の学者って感じだ
81 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:11 ID:jur3FIy2
両班様のお通りニダ
__ _______/
V
ころころ〜
/''⌒ヽ
ノ7ヽ`∀´> <教えに来てやったニダ
∧_∧ ('''-o 》》o ∧_∧
<ヽ`∀´> [===L||:|」 <ヽ`∀´> 道を空けるニダ
〜 (つエニニニニニニニニOエ )エ
, ヽ Y || , ヽ Y
レ'〈_フ ◎ レ'〈_フ
82 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:11 ID:wW4cak5h
>>75 >稲作は今まで朝鮮半島経由で持ち込まれた説が有力だった
これほんとかよ
あんまり聞いたことないなあ
稲ってそもそも南部のものでしょ
83 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:12 ID:nsPwzM+q
>>80 国立大の独立法人化で、文系はピンチだからね。
なんとか目立つトピックが欲しいのよ。
ただそれだけ。
84 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:13 ID:2xKlbObW
>>82 日本史の教科書の記述はだいたいこのような記述なのだな。
85 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:13 ID:6sjMpbQ4
C14の年代測定法の信頼性を未だに疑っている考古学者は化石
86 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:14 ID:lNFhEliI
おぐらって誰
87 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:14 ID:CV5lM59X
88 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:15 ID:2xKlbObW
>>85 化石にはとっとと引退してもらいたいが、いまだに
「土器型式マンセー」「C14なんか使うな!」という若手も
多数いるのが痛い。
89 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:15 ID:cPdgkYt+
また歴史の証拠捏造か。エホバの商人と変わらんな。
90 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:15 ID:/du/omeQ
>>86 今日のとくだねを見ていた香具師には判る。
91 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:15 ID:wfHPcBBa
縄文・弥生の区切りはいらんような気もする
何かいい呼び方はないかねぇ
92 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:16 ID:CdhhylkN
まぁ、歴史なんて半分はフィクションだ
そんな事も分からんのか? オマイラは(プ
93 :
広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :03/05/20 10:20 ID:2CLtZk6p
「新しい歴史教科書」潰しに奔走した宮路正人氏の
「中国や韓国、できれば北朝鮮を含めた国際的な共同研究が
欠かせない。専門家の自由な意見と批判を聞きたい」
という発言を侮日新聞が載せた事がこのスレのキモだな。
学者としては悪くないんだけどね。。
94 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:23 ID:xgxWhBZw
>91
でも縄文人と弥生人の区別がある。
人種的に別だもん。
95 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:24 ID:nsPwzM+q
>>92 織田信長は戦後に日本国民のアイデンティティーを守るために
GHQが創り上げた架空の人物だったのに、今だに歴史の教科書に載ってるしな。
96 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:25 ID:R9gk2k8N
97 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:26 ID:ODvg35Dl
信じられないかもしれませんが
稲作を日本に伝えたのは金星j(ry
98 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:27 ID:6sjMpbQ4
99 :
:03/05/20 10:29 ID:3rE0VWd4
稲作は今まで朝鮮半島経由で持ち込まれた説が有力だった、ゆえに
「日本文化はウリナラから始まったニダ」と言われていたが、
今回の発見で南方つまり中国大陸から沖縄を経由して直接日本に
伝えられた事が有力。
100 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:29 ID:wfHPcBBa
>94
仮にそうだとしても人種の移動≠文化の伝播であるから
分けずに一つの流れとしてみたほうがいいんじゃないかと
101 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:32 ID:nsPwzM+q
>>98 まさか釣られる奴がいるとは...
深刻だな、ゆとり教育。
103 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:34 ID:6sjMpbQ4
>>100 そのほうがすっきりするね。
とにかく東が稲作文化を何百年も拒んでいたということだろ。
104 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:34 ID:xgxWhBZw
97に釣られるよりはましかも。
105 :
名無しさん:03/05/20 10:35 ID:jo/OBWrx
106 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:36 ID:6sjMpbQ4
107 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:39 ID:R9gk2k8N
>>95 それだったら比叡山は何百年も信長を呪ったりはしません。
第六天魔王
>>101 信長は架空の人物だよ。
モデルとなった人はいるけど
109 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:40 ID:MSHsVz64
>>103 東北地方では縄文時代から稲作やってた。
昔は縄文、弥生って言わずにアイヌ式土器、弥生式土器なんて
いってたんだな。まさに時代の差ではなく、民族の差だと考え
ていた。それが同じ場所の違う地層から縄文式土器と弥生式土
器が出土したことで、民族ではなく次代の違いだってことが明
らかになったのだが、この説がまた覆される可能性が皆無では
ないよな。面白い。
110 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:41 ID:IiYIMwTX
日本史ってまともな学問じゃないから、デタラメが多すぎ。
旧石器時代の開始が日本だけ異常に早い問題もインチキだったが、
稲作の開始が不自然に遅い問題も、ずっと昔から疑問視されていた。
神の手の人は元気してる?
112 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:44 ID:eAQ+bdPB
>>100 弥生人と縄文人の出自はことなると考えられているわけでしょ?
縄文人は南アジアから 弥生人はもっと北のアジアから。
形態も文化も違うし、日本犬だって弥生と縄文にはいってきたのでは
ストップに差がでているともいわれている。
流入によって文化にも差がでたとしたらわけてもおかしくないかと
>>109 日本海側まわって東北いったべ、稲作。
まあ、途中山ばっかだから稲作が普及せずまわってったぽいが…。
拒む拒まないの話じゃねえだろ。
>>110 「昔の事は史料がなくわからないが、最近の事は史料がありすぎてわからない」
by魯迅
まあ、厳密に突き詰めてくとわからんことだらけになる学問。
114 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:46 ID:POgY7r9v
こんなことしたら、こんどは半島も歴史が500年早まる悪寒
炭素14だけの測定結果でけでは信頼できないんだよ・・・
他の測定結果を考慮していろいろ考えないとな。
なんだかこのニュースには笑ってしまうよ、
測定機器買う予算欲しいのかな?
116 :
:03/05/20 10:46 ID:D+xMFl28
日本は神の国だから不思議じゃなねえよ。
117 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:46 ID:CdhhylkN
>>110 右も左も分からん子供に
文部省が推薦した教科書を
無能な教師が、何も考えなしに教える
コレ日本の現状
118 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:47 ID:dxY85HPu
119 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:47 ID:Pd8VLQPB
まあ俺の手はシャイニングなわけだが
120 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:48 ID:Q0qZSDyf
その頃は海の底ですた
121 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:49 ID:KK3Nd0gz
日本史の教師はよほど優秀じゃないといかんよね。
在野の研究者くらいの度量のある人間を採用しる!
122 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:50 ID:wW4cak5h
>>110よりは学者の意見のほうが信憑性あると思うな
ためしに、疑問点を学者に意見してみたら?
即効で論破されると思うぞw
123 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:50 ID:Pd8VLQPB
>>114 なんつったって9000年だし、まだ余裕だろw
124 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:51 ID:sNg7pWUX
┌──┐
│ ● │
├──┘
│ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│( ´∀`)< 稲は日本原産!
│( ) | 稲を発明したのは日本人だゴルァ!
│| | | \_______
│(__)_)
125 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:51 ID:nOQ73MuH
↓ゴットハンド登場
>>114 平均身長も
日本が一時的に追い越した後、伸びたよ
127 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:52 ID:xgxWhBZw
そのころって、大陸は日本列島に地続きだったんじゃないの?
>>121 漏れの高校時代の日本史教師は
日教組上がりのおじいちゃんで、何故か黒板を縦書きで使用してた。
129 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:52 ID:jQ7g70Qr
また神の手ですか
日本てほんと島国だよね。
>>115はかなり重要なことを言っている。
炭素測定はまだどこまで信頼できるか問題もありそう。
>112
出自の異なる人種が一定の時期に大量に押し寄せたのなら
はっきりとした差も出てわかりやすいのだけど
そうではないし、まだよくわからない点のほうが多いでしょ
弥生人、渡来人、帰化人を混同している人が多いことも考えると
縄文、弥生で分ける必要もないと思われる
>>110 日本史は学説が出ると、右翼からイチャモン付けられる。
134 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:56 ID:IiYIMwTX
>>112 稲作開始時期の問題では、中学校時代に社会科教師を論破しました。
で、どこからどこまでがチョンの偽造なんだ?
137 :
名無しさん@3周年:03/05/20 10:59 ID:7RUvf7gd
韓国って、海軍が歴史的なもの引き上げて
15分で国宝認定受けて、捏造ってばれたのってホント?
>>131 弥生時代の事になると
普段はおとなしい教授も声を荒げて議論してた。
若手の研究者は科学測定に信頼を置いても
やっぱ年寄りの頭ガチガチには受け入れられてないよ。
有無を言わせないように科学的な測定法も何通りか
示した方が信頼度が高い。今回は炭素14だけでイマイチ。
地質学、物理学、植物学・・そしてもちろん考古学者も
いろんな分野の研究者が集まって議論するのが面白いんだよ。
139 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:01 ID:Pd8VLQPB
>>137 韓国ネタウザイと言いたいが確実に無関係じゃない。
140 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 11:01 ID:f+RnBtRt
これって、最古の土器の年代を訂正されただけなのか、
全国的に弥生遺跡の年代測定が訂正されていくのか…
弥生前期の遺跡の年代が、軒並み古くなるような気がするねぇ。
141 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:03 ID:tA5MgFz6
やっとまともになってきたな、日本の考古学会も。だが、肝心な
ところがまだおかしい。
稲作も鉄器も日本が独自に手に入れた
ものだ。
自虐史観から抜けられないと、そんなことも分からない。
142 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:03 ID:7RUvf7gd
143 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:04 ID:VmKa42Gf
年寄り学者は永久に否定しつづけるだろう。
144 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 11:09 ID:f+RnBtRt
しかし、何故BC500〜750年の間は、炭素同位法が使えないんだ?
炭素が減らない時期って…
でもこれから、骨やら貝塚やら、炭化した穀物やら、
色んなもんの測定し直しで大忙しだな。
145 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:09 ID:K2JO3Lu1
NHK教育 今嘘を教えてる
146 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:10 ID:xgxWhBZw
結局
歴史=文学でしょ。
147 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 11:11 ID:f+RnBtRt
>>146 激しく無知晒すなやw
漏前は歴史小説しか読まないのかwww
148 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:13 ID:xgxWhBZw
>147
歴史=科学 って確信もてるの?君は?
149 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:13 ID:POgY7r9v
NHK教育ではまさにイネかw
151 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:14 ID:BfUa05oi
152 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 11:14 ID:f+RnBtRt
>>148 歴史=科学の等式が成り立つかは疑問だが、
少なくとも文学ではない。
153 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:15 ID:OKmydUOU
154 :
:03/05/20 11:16 ID:t7vz1QGY
>>146 あの国では歴史=妄想・願望だけどな。
歴史建て直し運動とか始めちゃう国だから。ww
必死で、アイデンティティーを保とうとしてるようだ。ww
155 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:18 ID:h4dDhu43
156 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:19 ID:Tmae6dHV
きわめて不思議なのは
これまでの弥生時代の遺物についてC14での年代測定をやっていないのか
やっていたとしたら、紀元前4世紀から紀元前9世紀の間の年代は出なかったのか
ということだ。
その土器は中身を含めて朝鮮から伝わった物である。終わり。
158 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:19 ID:L+qO6p4k
米はどこから来たの?
http://www.komenet.or.jp/_qa/kome_rekishi.html 米の伝道の説として今まで有力だったのが「間接渡来説」。
大陸→半島南部→日本
これは半島南部で見つかってた米の年代が日本で見つかってたのより古いといわれてたから。
しかし、これが同年代だったと「直接渡来説」が有力になる。
長江流域から海に出て半島南部と九州に同時期に伝えられたというもの。
また「南周り説」も否定は出来ない。
個人的には「直接渡来説」「南周り説」の2パターンの複合だと思う。
「北周り説」は寒冷地区を通っての稲の伝播はありえないと思うので却下。
159 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:20 ID:Bdw7r6Lv
歴史なんて未定義なオープンコンセプトだから
文学とか言われても仕方ないね
160 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:20 ID:aPN8ku8j
オヅラはどんなこと言ってたの?
161 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:21 ID:sNg7pWUX
162 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 11:21 ID:f+RnBtRt
>>156 >>1のリンク嫁よ。
BC500-750の間は、炭素が減少しない時期で、
炭素同位法が使えないらしいんだよ。
それが、測定器の性能があがったため、
今回、測定してみたんだろ。
163 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:22 ID:yKsjuZEc
>>160 「どーでもいい」と宣っておられました。
164 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:24 ID:R9gk2k8N
>>159 最近は考古学も科学になってきたよ。
遺伝子や同位体を駆使して断片的な情報を解析する。
直感は大事だが、決め手は物証の発掘だよ。
未だに縄文=南方系、弥生=北方系を信じているやつがいるとはナ
縄文人は北東アジア(シベリア)で弥生(文化)人は中国江南のあたりで
北九州に渡来したもの
日本歴史研究会ってのが出してる「日本歴史」って雑誌は「新しい歴史教科書に
採択反対」とか「2.11建国記念の日を考えるシンポジウム」とかなかなかに左っぽい
166 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:25 ID:CUMrRcdb
日本はあと3年で終わるのに、悠長なこった
167 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 11:25 ID:f+RnBtRt
>>159 歴史学に触れたことがあるのかと小一時間…
これで歴史が科学の前に敗北したね。
あったかどうかもわからん昔のこと勉強して何になる?
そんな暇あったら有機化合物の性質の一つでも暗記しろや。
文系氏ね
169 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:25 ID:Bdw7r6Lv
>>158 あのね(w
紀元前10世紀に朝鮮半島で稲作が行われていたのは学術的事実だよ。
直接渡来と北回りの融合でないのかね。
171 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 11:27 ID:f+RnBtRt
>>165 それよりも、歴研の方が極左。
会員に、一般の高校教師が多数紛れ込んでいるからね。
172 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 11:30 ID:f+RnBtRt
>>168 お決まりのように、文系たたきの理系キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
現在の自分のアイデンティティーを、
歴史を振り返ることによって確認すると言うのは、
人間としてとても自然な行為。
現在だけで生きている、単細胞な理系ちゃんには分かんないだろうけどねぇ。
173 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:31 ID:Tmae6dHV
文字資料によるものが歴史
というのが「歴史」という漢字の字面から判断した定義
174 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:32 ID:Bdw7r6Lv
まあ、なんだ、歴史好きな人は国民が欲しがっている「歴史」を
いつでも引き出せるようにしておけってこった
175 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:34 ID:xgxWhBZw
>172
> 現在の自分のアイデンティティーを、
> 歴史を振り返ることによって確認すると言うのは、
> 人間としてとても自然な行為。
非常に文学的行為ですな。
176 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:37 ID:JIRgUzaa
考古学の世界で数百年単位のズレってでかいの?
素人目には大した差はないと思うんだが。
弥生時代なんて世界の大勢には影響ないよ(w
178 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:38 ID:i6qjVwYd
中学・高校では古代史は本当に確実な事だけを教えるようにした方が
いいのではないだろうか。
思い切って近・現代史に比重を置くように学習指導要領を改正すべきだと思うのだが。
おそらくこのあたりでさえ、タブー化されている闇の部分が相当あるのだろうが。
時々思うのだけど、歴史学って用語の使い方、時代区分などに統一性が欠けていて
非常によくないと思う。ある種の不信感を増幅させるし混乱する。
また、歴史の研究者の文章は明快さに欠けるきらいがありとても読みにくい。
勿論全部ではないですが。
おたく指向というか年号や煩瑣な用語を山ほど詰め込まれるのも実に馬鹿馬鹿しい。
わざと歴史嫌いを増やそうとしてるように思えなくも無い。
新島弥生時代は1992年で不動
180 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:39 ID:JIRgUzaa
>>177 俺らは日本人だし今回のニュースは日本での話しなんだが?
181 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:40 ID:Tmae6dHV
2000年前の出来事に対する500年のずれはさすがにでかいだろ。
2万年前に対する500年なら立派なものでしょう。
182 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:41 ID:8UlWGXXr
国の成立時期が早まるのだよ。
183 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:42 ID:JIRgUzaa
>>178 教科書は歴史資料の羅列、解釈は最新情報をプリントで配る。
公民や倫理の授業もあるんだし歴史の授業は歴史学者の
真似事をやってもいいんじゃない?こっちのほうが面白そうだし。
>>172 語学関連で文系叩きをする理系をよく見かけるが、そんなに何ヶ国語も出来る理系なんてものは存在するのだろうか?
大体が、日本語と英語、あとおまけで1ヶ国語くらいちょこっと出来ますよ、ってもんじゃないか?
186 :
:03/05/20 11:43 ID:w/WCsVII
鉄器は日本から大陸へ渡った事になるな
187 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:43 ID:R1xZ1ihq
>>172 >現在の自分のアイデンティティーを、
>歴史を振り返ることによって確認すると言うのは、
>人間としてとても自然な行為。
俺様があえてつっこむ必要はないだろう。
誰かつっこんでやってくれ。
188 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:43 ID:JIRgUzaa
>>181 あ、納得しますた。
ただ個人的に飛鳥に入る前の分が歴史と考古
学のどちらの範疇に入るのかよくわからないの。
189 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:44 ID:ehfLQKge
このスレで必死になって否定してる奴らはやっぱり・・・。
190 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:44 ID:ehfLQKge
191 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:45 ID:7kKMdHHL
半島の米は不味いしな。日本から朝鮮に伝わったのが自然な流れ。
192 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 11:45 ID:f+RnBtRt
>>175 それを文学的と位置付ける意味がわかんないんだけど…
193 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:45 ID:JIRgUzaa
194 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:45 ID:nxJu13J7
歴史の授業は、記憶力のテスト。
>>187 そんなにアブノーマルな事書いてないと思うが?
196 :
>>170:03/05/20 11:45 ID:9KYI70cY
>>紀元前10世紀に朝鮮半島で稲作が行われていたのは学術的事実だよ。
158ではないのですがこれは水稲ですか?陸稲ですか?今回の話題は水稲に
関してなので、お教えいただけますとありがたいのですが。
197 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:45 ID:xgxWhBZw
>190
隣の国に当てはめろ。
>>189 歴史屋さんの新説にいい加減、飽きてきた人ですな
199 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:46 ID:i6qjVwYd
>>183 まあ、そういう考え方もできますね。
>>185 古文自体がある種外国語みたいなもんですからね。
中国の文献には否応無しにあたることになるだろうし。
200 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:46 ID:Z5XHBsx5
文系は、反日勢力による言論弾圧が激しいから表舞台ではあんまり、言いたいことを言えないんだよ。
それで無能に見えるだけさ。
>>18 >この発見でも、弥生人の多くが春秋時代の流民だと言うことには変わりはないけど、
>周代の中国長江流域に住んでいた人たちが交流、
>または戦乱の中で移り住んだと考えれば、何も問題がない。
中国地方かどこかの遺跡で遺体が皆西向きになってるのがあった。
望郷の思いを反映したんだろうね。
202 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:48 ID:ehfLQKge
>>197 彼らはアイデンティティーがぐらつきがちだから、捏造に必死なんでしょ?
やっぱり
>>172の言う通り、人間はアイデンティティーを必要とするんだなあ、と。
203 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:48 ID:ehfLQKge
204 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:48 ID:JIRgUzaa
>>197 隣の国は歴史たどるだけじゃなくてもっと
クリエイティブにやっていたような気がする。
205 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:48 ID:Z5XHBsx5
>>200 本当はみんな知ってるんだ。
どうすればいいのかも大体知ってる。
でも、表立って言うことは出来ないんだよ。
206 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:49 ID:L+qO6p4k
>>196 158だが水稲です。ですから今までの学説では間接渡来説が有力。
今回の学説が事実として主流になれば直接渡来説が有力になってくるでしょう。
北周りは中国東北部経由しないといかんからやはり無理と思うのだが・・・
208 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:49 ID:ehfLQKge
>>206 証拠とかではなく、感情で認められない人たちがいるので。
209 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:50 ID:xgxWhBZw
歴史はダイナミックですな。
210 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 11:51 ID:f+RnBtRt
>>202 だからって、アイデンティティー創造し出したら、
末期的なんだけどなw
あっ(以下ry)
ハアハア・・や、弥生たん・・・(;´Д`)ハアハアハア・・・
>>206 中国の一万年前の水田の跡って本当だったんですか?
たしか長江の方だったと思いますが。
黄河文明以前、または並行しての長江文明って歴史の授業でやらないのはなんでだろう?
213 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:51 ID:F9Bq5WYG
214 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:53 ID:fRiRkMjw
日本書紀も案外正しい部分も多いのかもなぁ
216 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:54 ID:/KZjokP/
>208
ようするに、言ったもん勝ちってことだろ(藁
217 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:54 ID:nsPwzM+q
11:50 ソウル近郊でビッグバンの痕跡発見。宇宙の起源が解明か。
>>213 遺骨がみんな、ズラっと西向いてて壮観だった。
NHK見ながら手を合わせてしまったよ。(ワラ
219 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:55 ID:t4cB4RI0
歴史は解釈ごっこに意義がある。
220 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:55 ID:JIRgUzaa
221 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:55 ID:/lH/L0eE
<ヽ`∀´> <倭奴がどう足掻こうとも半万年には敵わないニダ
222 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:55 ID:K2JO3Lu1
皇紀2663年は、正確な暦だ。
223 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:56 ID:Tmae6dHV
古代米の遺伝子が検出できたらいろいろわかるだろうねー
今は禾(のぎ:籾の先っちょ)の形状とか
検出しやすい結晶化した物質とかで
種類を判断しようとしているみたいだけど。
224 :
196:03/05/20 11:56 ID:9KYI70cY
>>206 ありがとうございました。Oryza sativaは熱帯、温帯japonicaにしろ
温暖な地方由来なものですから満州経由は確かに無理がありますね。しかし、
縄文海進があった時期とこの話題の時期は関連しているのでしょうか?今より
温暖な気候で稲作可能な温度条件が整えば満州経由の可能性を完全には否定で
きないとも思えます。考古学には疎いので申し訳ありません。
どうせ日本は明治維新まで、ほとんど外国の真似だったんだろ。
そんな昔のこと、今更どうでもいいじゃない。
226 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:57 ID:ehfLQKge
227 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:57 ID:Z5XHBsx5
>>222 おそらくあと10年もしないうちに、真実が明らかになるだろう。
一般には公開されないのかもしれないが。
228 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:57 ID:JIRgUzaa
ちょっと質問です。
本当の意味での日本史はどこから始まるの?
・ミカドをたどれる限界
・中国から独立した時から
・帝が「天皇」を名乗った時から
229 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:58 ID:iFxNo8Y1
過去のことなんてどうでもいいよ。
戻ってこないから。
230 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 11:58 ID:f+RnBtRt
>>225 お前は国風文化を知らないのかと小一時間…
>>225 相互影響によって発達しない文化など存在しない。
どこがどう影響するか調べる事に意味がある。
>>212 俺は単なる歴史好きなんで詳しいことわかんない。
長江下流域ではBC5000から水田で稲取ってたらしいね。
1万年前といういのは??
長江文明はまだ研究中なんでしょ。
233 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:59 ID:Btgk1I8k
234 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:59 ID:Z5XHBsx5
>>227 中国はおろか、アメリカまで激怒するかもしれないからね。
235 :
名無しさん@3周年:03/05/20 11:59 ID:fRiRkMjw
スメラミコト万歳!
237 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:00 ID:f+RnBtRt
>>231 真似と影響は違う。
影響とは、他国の文化に、独自の要素を加味して、
自分達の利用しやすいものに変えていくことさ。
238 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:00 ID:xgxWhBZw
>228
隣の国では、人類学の範疇まで歴史だがw
239 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:00 ID:ehfLQKge
>>234 なんでアメリカが?
アメリカにとってはここらへんの歴史は全然関係ないじゃん。
240 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:01 ID:JIRgUzaa
>>236 例えばあらゆる文化を自国発祥にする
ための裏業を駆使すればウリ・・じゃ
なくてオリジナル100%を実現できます。
241 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:02 ID:f+RnBtRt
>>228 日本史と日本史学で別もんなんだが、
日本史学の始まりは、文字史料や記述史料で日本を語れるようになった時。
日本史の始まりは、考古史料等も含めて日本を語れるようになった時。
242 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:04 ID:JIRgUzaa
>>238 ある〜日♪(ある〜日♪)
半島〜で♪(檀君〜が♪)
熊さん〜に♪(熊さん〜に♪)
出〜会〜った♪(出〜会〜った♪)
>>237 釣れた、釣れた
という事にしといて下さいm(..)m
244 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:04 ID:xgxWhBZw
文字による記録が無けりゃ歴史とは言えんとさ。>228
245 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:04 ID:vk4/oSX3
IDまでUzaaい
246 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:04 ID:JIRgUzaa
>>241 ありがとうございました。
その辺がごっちゃになってました。
つーか、その頃、日本なんてなかったわけだし。
248 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:05 ID:ehfLQKge
249 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:06 ID:xgxWhBZw
>248
伝説な。
250 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:08 ID:f+RnBtRt
>>247 確かに、現在的な範囲での日本は無かったんだけどね。
あくまでも、現在の日本に繋がる破片が登場したって言うレベルの話だけど。
中世あたりでも東シナ海なんかでの人々のアイデンティティーて、
独特のもんがあるだろうし、
沖縄に至っては、明治になってからだからねぇ。
251 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:08 ID:ehfLQKge
252 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:09 ID:xgxWhBZw
>247
日本人はいたんだよ。
>>232 一万年前の稲作(たしか水田跡)についての記事を見かけたもんですから。
ただ、恐竜が進化して鳥になったというデマを中国やらかしてるんで
どこまで信じていいのかわからないです。(ワラ
途中経過くらい学校で教えて欲しい。
オルメクとか中南米の文明も歴史の授業では触れてくれないのはチョト淋しい。
ちなみに、竜(Chinese dragon)の起源は長江文明だそうな。
254 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:10 ID:F9Bq5WYG
>>247 それを言ったら地中海地方やヨーロッパの歴史なんて最近だな
255 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:10 ID:f+RnBtRt
>>252 日本列島に我々の祖先はいたんだけど、
その時多分、「日本」っていう概念が無いんだよ。
それを日本人と呼ぶかどうかは、各種説が在るところなんだよね…
256 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:11 ID:xgxWhBZw
>253
あれはデマだったのか?
特集見ると十分科学的証拠に基づいているように
見えたが。
257 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:11 ID:wW4cak5h
227 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/05/20 11:57 ID:Z5XHBsx5
>>222 おそらくあと10年もしないうちに、真実が明らかになるだろう。
一般には公開されないのかもしれないが。
234 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/05/20 11:59 ID:Z5XHBsx5
>>227 中国はおろか、アメリカまで激怒するかもしれないからね。
258 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:12 ID:/lH/L0eE
<ヾ`∀´> <南朝鮮の半万年は妄言ニダ。ウリ共和国には(コンクリの)檀君陵があるニダ
259 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:12 ID:ST7n6Doq
こういうの聞くとなんか昂揚する俺は史学専攻にでも路線を変えたほうが良いんだろうか。
歴史が…特に古墳以前が好きなんだよなあ。
好きなだけで知識は人並み+α程度しかないが。
>>253 恐竜→鳥は完全デマか?
考察の余地はあるよ思うが。
261 :
196:03/05/20 12:12 ID:9KYI70cY
>>253 ただ、恐竜が進化して鳥になったというデマを中国やらかしてるんで
捏造のことを言われているとは思うのですが、恐竜の一部から鳥類が出現し
たと言う説はデマではないと思います。
262 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:12 ID:YP5oXaBC
日本人はムー大陸から来たんだろ?
263 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:13 ID:Z5XHBsx5
>>259 食えないらしいよ。
止めておいた方がいい。
264 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:13 ID:f+RnBtRt
265 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:13 ID:fRiRkMjw
鳥は宇宙からきたんじゃないのか?
266 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:13 ID:xgxWhBZw
>262
そういう説はあるけどねぇ〜
267 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:14 ID:Tmae6dHV
先史時代
268 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:14 ID:f+RnBtRt
>>266 そう言えば、沖縄の海底遺跡はどうなったんだ?
あれこそ、ムーの子孫っぽいんだが。
270 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:15 ID:Z5XHBsx5
>>262 何を言う?
日本人はユダヤ十二支族の末裔なんだぞ。
271 :
名無しさん:03/05/20 12:16 ID:pZBwc/+Q
え〜今さらそんなに衝撃的かなあ?
稲のDNAか何かを調べている静岡大の教授が、
日本にあって半島に無い米を発見してるし。。。
長江文明の担い手の一部が、船で日本に移民(避難?)して
来て伝えたと考えるのが、これら2つの科学鑑定の結果と
一致する自然な考え方では?
273 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:16 ID:xgxWhBZw
だいたいムーが存在した証拠があんのかw
274 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:16 ID:fRiRkMjw
ムー大陸博物館で勉強しる!
>>263 このご時世、ちゃんと食えて人並みに扱われる職はそうざらにないだろ。
まあ、確かに食えない学問であるのは確かだが。
まあ、お前らの祖先は本当にその頃から日本に住んでいたと確信できるのか訊いてみたい気がする。
277 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:17 ID:ehfLQKge
>>268 なんであれをきちんと調べないのかね?
沖縄の人間にアイデンティティー持たれちゃ困るって事?
「ムー文明を否定している学者が…」(笑)
279 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:17 ID:Z5XHBsx5
ノアの方舟は、氷河期の終わりに起こった大洪水。
氷河期の終わりに、東南アジアにあった大陸が水没して、そこの民が日本の島に逃げてきたらしい。
280 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:18 ID:xgxWhBZw
>276
あたりまえだろ。
281 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:18 ID:/KZjokP/
とりあえず、なんだ。
縄文とか弥生という言い方止めレ。
>>275 日本語変やね
>まあ、確かに食えない学問であるのは確かだが。
→ まあ、食えない学問であるのは確かだが。
>>276 で、その頃から連綿と血筋が繋がってないと問題でもあるのか?
>>271 私が中学校で習った授業では、朝鮮半島経由ということになってました。
長江文明と日本のかかわりはものすごく気になりますね。
天皇家は古代中国王家の末裔だったみたいな。
284 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:19 ID:xRP/IAfA
年表見て同時代に中国では既に大都市と官僚機構が
あったんだねとつくづく思った。
285 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:19 ID:f+RnBtRt
286 :
196:03/05/20 12:20 ID:9KYI70cY
>>269 中国で恐竜と鳥類の中間的な形態の化石を捏造した事件は確かにありま
したが、それだけが鳥類が恐竜から進化したという説の根拠ではありません。
捏造が一つ見つかれば、その説が全てひっくり返されるというのは如何なもの
でしょうか?
287 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:20 ID:F9Bq5WYG
>>279 氷河期といえば東シナ海の部分が陸地で日本と大陸が直接(半島経由しないで)
つながっていたけど、その部分には人はいなかったのかな?
平坦で肥沃な土地だと思うけど
288 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:21 ID:yKsjuZEc
289 :
鳥坂:03/05/20 12:21 ID:BfpG6IL2
昆虫の進化は進化の木からはずれてるよなぁ〜と思いつつスレ違いさげ
290 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:22 ID:3sXlLRus
ゴッドハンド復活か?
291 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:23 ID:Z5XHBsx5
>>287 地図で東南アジアを眺めてみると、氷河期時代には大陸だったという説が納得できる。
292 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:23 ID:/6XOqwAG
293 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:24 ID:2zBNHWyw
正直こんなのすぐ覆るよ
294 :
196:03/05/20 12:26 ID:9KYI70cY
>>287 日本海と東シナ海が巨大な湖で琉球諸島は陸橋でしたが、いくつ
かの分断点があり太平洋とつながっていたので、こちら側では大陸と
直接はつながっていなかったと記憶しています。
>>286 デマには違いないと思うんだけど?
まあ、今度、新しい証拠が出てくれば話は変わってくるけどね。
>>285 沖縄近辺でも遺跡見つかってるんで
おそらくなんらかの文明はあったと思います。
296 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:26 ID:Z5XHBsx5
>>289 人間の祖先は火星から移住してきたんだよ。
最近火星に海があったことが明らかになってきてるだろう?
明日、日本史の中間テストですよ。
範囲が、ちょうど縄文〜弥生ですよ。
298 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:27 ID:f+RnBtRt
>>292 日本人で無いと思われw
文部省の検定を通るわきゃない。そんな捏造。
天皇家は豪族の中で特別な存在っていうのが日本での通説のはずだが。
(武力が強力なのか、宗教的権威があったのか、両方なのかは知らないが)
まあ、その頃、技術だけが渡来したというのは無理があるってのは確か。
300 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:28 ID:Z5XHBsx5
ところで氷河期にはクロマニヨン人ってすでにいたんだろうか?
>>287 ナウマン象が渡って来てるし。
それを追って人間も来たことでしょう。
古代の生物ってなんかロマンがありますね。
302 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:29 ID:tIsW2jfW
どうしても、こういう話題を見ると遺跡捏造を連想してしまう……
あのクソバカが与えたダメージは計り知れない
303 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:29 ID:xgxWhBZw
>283
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
304 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:29 ID:Z5XHBsx5
>>298 その昔、卑弥呼の邪馬台国と天皇家の王国との間で戦争が起こったって話は本当?
それで天皇家の王国が勝ったんで、日本は天皇家が征服して治めるようになったって。
305 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:30 ID:f+RnBtRt
>>295 海底遺跡の調査方法って、世界的にも有効な手段が無いのかもね。
海底面に出ている部分は兎も角、砂に埋もれている部分とか、
どうやって発掘するんだろうなぁ。
でも、沖縄のあの遺跡群は非常に興味あるな。
海に沈んだ大文明の末裔が沖縄人だったら、格好良いなぁ。
306 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:30 ID:Z5XHBsx5
邪馬台国はどのようにして滅びていったのかな?
307 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:30 ID:F9Bq5WYG
>>294 結構形は変わっていて、1万2千年前くらいの地図だと東シナ海は陸地だよ。
308 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:32 ID:w8pekbU/
309 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:32 ID:f+RnBtRt
>>304 邪馬台国九州説→邪馬台国は大和朝廷に滅ぼされた
邪馬台国畿内説→邪馬台国=大和朝廷
邪馬台国と大和朝廷が争ったと言うのは、
邪馬台国九州説に基づいている。
ただ、あくまでも学説の一つだね。
310 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:33 ID:L+qO6p4k
海中映像を見た限りでは自然物にしか見えないのだが。>沖縄の海底移籍
仮に人工物としても文明というほど大掛かりなものでもないと思う。
古代沖縄人が石を切り出した程度の遺跡かと。
ましてやムーなんて捏造とごっちゃにされても。
311 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:33 ID:fRiRkMjw
弥生時代には、既に独立棟持柱を持った神殿が日本に存在していたらしい。
古代神道は、弥生時代からあった。
日本書紀の神話時代も一部は弥生時代の事実が伝説化したものなんだろう。
312 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:34 ID:xRP/IAfA
邪馬台国も魏志倭人伝で余計なことを書いてなければ
論争なんて起きなかったのに
313 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:34 ID:/6XOqwAG
>>298 だろうな。やはりかの国の教科書か…。
天皇は豪族の one of them だったというのは通説だけど、
武力じゃなくシャーマニズムみたいな部分で特殊な存在だったと。
武力はないけど影響力を持つ神主さん的な存在だったらしい
とは司馬遼太郎の談。
314 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:34 ID:cPdgkYt+
富士山のふもとにも貝塚はあるよ(海だった)
>>298 殷王朝の遺跡が見つかってるし、
それ以前の夏王朝の遺跡らしいものも見つかってるらしい。
長江文明の水田稲作を携えた古代中国王族が日本に渡ってきたのが
天孫降臨神話だったら面白いなあ、って思いませんか?
316 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:36 ID:xgxWhBZw
沖縄文明<日本文明なの?
沖縄文明<中華文明なの?
317 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:36 ID:f+RnBtRt
>>313 ただ、宗教的権威って言っても、
やはり軍事力はある程度あっただろうと思われ。
現在の神官から想像すると、チョと違うような気がするんだけど。
318 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:37 ID:B8kXhFn/
弥生、縄文って分け方も研究とか発見とかが進めば分けられなくなるかなぁ。
320 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:37 ID:f+RnBtRt
>>315 話としては面白いけど、学術的に証明するのは困難と思われ。
>>305 かつて東南アジアの海に存在したスンダランドの直の末裔だったりして。
なんか夢があっていいなあ。
322 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:40 ID:Z5XHBsx5
邪馬台国と大和朝廷(天皇家)の詳細ってのも、あと20年くらいしないと明らかにならないのかなぁ?
邪馬台国と大和朝廷が別物だとしたら、大和朝廷ってのは一体・・・?
323 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:40 ID:f+RnBtRt
>>321 沖縄の人って、そう言われてみるとスンダランドっぽいなぁ。
何となくエキゾチックだしね。
沖縄こそ昔からの海洋民族なのかなぁ。
>>320 トボトボ
λ............ チェッ
326 :
カーボンはいい加減だよ:03/05/20 12:42 ID:Tp2AWZGB
そもそも海を渡れるのかよヽ(`Д´)ノ紀元前1000年前に。
渡れたとしても、黄海横断は無理だろから、半島→北九州。
てことは、紀元前1000年前より更に前に、
チョソ半島で稲作やってた事になる。半島人を喜ばすだけ。
捏造すんなっつーの!
327 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:44 ID:Z5XHBsx5
スンダランドのことなんてのも、あと50年くらいは半ばオカルト並みなんだろうなぁ。
328 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:44 ID:w3Vp+Hku
また捏造ですか?また捏造ですか?また捏造ですか?また捏造ですか?
また捏造ですか?また捏造ですか?また捏造ですか?また捏造ですか?
また捏造ですか?また捏造ですか?また捏造ですか?また捏造ですか?
また捏造ですか?また捏造ですか?また捏造ですか?また捏造ですか?
早々に早まった俺達の歴史
331 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:44 ID:f+RnBtRt
332 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:45 ID:xgxWhBZw
>326
半島南部の先住民は朝鮮人じゃないよ。
333 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:46 ID:fRiRkMjw
>>326 紀元前1000年なら海渡れるよ。
失敗も数知れないだろうが・・・。
弥生時代日本支配階級の神殿(巨大な高床式)の構造は
南方ポリネシアなどの影響を強く受けているから、
あきらかに日本の神殿様式は南方系と言える。
334 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:46 ID:Z5XHBsx5
>>331 馬鹿な・・・!?
2000年前は大陸と陸続きだったって言うのか?
たかが数千年で地形がそんなにも変わると??
335 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:46 ID:1s8CeeBx
また捏造ですか (ギャハ!
336 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:46 ID:K/JJFwpT
ま た ゴッドハンド か ・・・
>>326 渡れますよ。
熱帯の海洋民族はボートで島を行き来してたんだから。
338 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:47 ID:6/f1ozvE
水田を手に入れたからってそうそうに戦争の歴史を
始めたわけでもなかったって事か。
古代人は結構マターリ生きていたんだよ。
それに比べたら今はスサマジイ時代の流れだな
339 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:47 ID:f+RnBtRt
>>329 ただ、魏志倭人伝には「邪馬壱国」って書いてあるんだよね。
それを大和から敷衍して、「邪馬台国」って読んだんだけど、
(中国では壱と台はよく混同すると言う理由で)
それも無理があるような気がするんだよなぁ。
340 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:48 ID:a098SjRh
>>316 そもそも、日本程度を文明とは言いません。
日本文化です。
341 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:48 ID:f+RnBtRt
>>334 あぁ、ゴメン。
日本人の移住と誤解していた。
342 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:49 ID:Z5XHBsx5
>>338 BC375年?まで文字を持たなかった、野蛮人どもが支配してますから。
343 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:49 ID:F9Bq5WYG
344 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:49 ID:L+qO6p4k
345 :
196:03/05/20 12:50 ID:9KYI70cY
>>326 構造船より、筏や丸木船の方が頑丈なこともありますし。それ以
前にBC1000より遙か以前にオーストラリアに移住したアボリジニーのこ
とを考えれば、大したことではないと思いますが。
>>338 蒸気機関が発明されたあたりから、特に速くなってる気がする
>>332 え!?
>>333 なんかものすごく巨大な建築の神殿作ってたらしいね。
ニュース見てドキドキしたよ。
出雲大社だっけ?
>>334 一万年の間に随分変わってますよ。
日本には昔、ナウマン象がいたんだよ。
サーベルタイガーはいなかったのかな?
オオナマケモノとか。(^▽^)(妄想中)
348 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:55 ID:/lH/L0eE
♪紀元は にせんろっぴゃくねんっ
神道の本質はどう見ても狩猟採集漁猟+焼畑系(通称縄文系)直系だろ?
350 :
カーボンはいい加減だよ:03/05/20 12:55 ID:Tp2AWZGB
>>331 おめヴァカか?琉球が大陸とつながってたのは、最終氷期だよ。
氷河に水分が閉じ込められるので、温帯・熱帯は乾燥し、海面は低下してた。
象などが日本に渡ってきたのはこの頃。
神々の指紋や沖縄海底遺跡で騒がれてるように、1万年前に最終氷期が終わって
海面が今の水準に上昇したんだぜ。
351 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:55 ID:fRiRkMjw
>>347 出雲は巨大だが、どちらかというと大陸系の影響を受けている気がする。
当時の高床式を守っているのは伊勢系の建物だろうな。
これは弥生時代の発掘からも明らかで、出雲よりも伊勢系の神殿のほうが
歴史は古いらしい。
352 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:55 ID:f+RnBtRt
353 :
松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/20 12:57 ID:f+RnBtRt
>>350 だから日本人の移住と誤解したと言ってるだろーが。
354 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:57 ID:HHCyLzho
355 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:57 ID:vk4/oSX3
世界中のオーパーツや四大文明定説の崩壊にしても教科書には載ってない。
日本史だって縄文時代から色んな遺蹟の発掘で定説が崩れた。
教科書は現在裏付けのある歴史以外に仮説も含めて広い見解を持ってる方がいいと思う。
読んでて楽しいしねー。
2ちゃんの最古スレが見つかった感じなのかな? 例えると
>>346 産業革命が植民地支配に拍車をかけたしね。
>>339 金印を授かるほどの国力を持ってた国が
そう簡単にひっくり返りますかね?
358 :
名無しさん@3周年:03/05/20 12:59 ID:xRP/IAfA
タイムマシンが開発されれば全て解決
359 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:00 ID:xgxWhBZw
歴史はロマン。
360 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:01 ID:F9Bq5WYG
>>355 60年以上前に30万人以上を1月半以内に跡形もなく
消滅させてしまうという南京での日本人が行ったオーパーツ的
行動は載ってるけどね
>>206 逆でないかい?
今までは半島の稲作と日本の稲作には500年の差があったけど今回の
ことで差が100年に縮まる。むしろ半島経由の渡来を証明している。
問題は半島にどこから来たかだね>>北回り
直接渡来であれば南方から同時期に日本と半島に来ていると思うのだが・・・。
今後さらに日本の稲作をさかのぼらせる発見があれば直接渡来が有力となる。
>>358 そして、国連で全会一致で即タイムマシーン封印へ
>>351 伊勢の方が古い?
あれ?国譲り神話から言えば出雲の方が先に日本に住んでたんじゃないの?
>>360 きっとフィラデルフィア現象が起こったんだよ♪
365 :
カーボンはいい加減だよ:03/05/20 13:05 ID:Tp2AWZGB
>>346 おお確かにアフリカを出たホモ・サピエンスが4万年前、
遅くとも3万年前にオーストラリアに到達していたのは事実だ。渡海してね。
ただ「アボリジニが渡った」という表現はただしくない。
オーストラリアに移住して、アボリジニの祖となったというべきだな。
このように渡海の事実はすでにみられるが、太平洋横断の夢物語は別にして
半島人が渡来してたのか?今から3000年も前に。オラ嫌だね。
366 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:06 ID:HHCyLzho
367 :
:03/05/20 13:07 ID:LJd0MKO6
C14って+-100年ぐらいの誤差があるだろ?
1万年前の+-100だと大して問題にならんが,
1000年前の+-100だと+をとるか,-をとるかで全然違ってくる。
今回の分析に使ったAMSという手法は誤差がかなり小さいらしいが,
いかんせん資料数が30点程度では少なすぎる。
もっと資料数を増やした上で議論しないと。
あと年輪年代法みたいな他の方法で検証する必要もある。
368 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:08 ID:fRiRkMjw
>>363 漏れは、単純に建物様式の話で言っただけ。
出雲に住んでいた人はおそらく半島系なんじゃないかなぁ?
南方系の渡来人は、九州南部、四国南部、紀伊半島南部などの
太平洋沿岸から北上してきて、西部の日本海側(半島)を従えさせた
ってシナリオだと思う。
弥生時代は、太平洋側(南方系)、日本海側(半島系)、先住民(アイヌ系?)
みたいな大きく3つあったんじゃないかなぁと思うんだけど・・・どうかな?
どらえモンが今の日本の年表を頼りに縄文時代に行ったらそこは弥生時代。
タイムマシンが壊れたと勘違いするかもしれない。大変だ。
370 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:11 ID:xgxWhBZw
>368
先住民とアイヌは別といわれているが
371 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:12 ID:7RXq2S4X
皇紀2663年の整合性が取れるかもしれないんだな
372 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:13 ID:Z5XHBsx5
海流の影響で、九州から東南アジアへ渡るのは困難だけど、東南アジアから九州へ渡るのは簡単らしいよ。
374 :
(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/20 13:15 ID:m02tCU5E
(;´Д`)ハァハァ もう一度 受験しなおすとしたら
俺がセンターで受験するのは「倫理」と「地理」
日本史なんて関係ないね。
>>369 のび太「ドラえもん、マンモスがいないよ!?」
376 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:16 ID:55Ehwq00
いちおう、2万年まえには、
北のサハリンも津軽海峡も陸続きだったらしいし、
もちろん沖縄台湾のルートも、
いまほど温暖じゃなかったんで、
稚拙な技術でも、
渡海しやすかったわけで、
ネイティブジャパニーズ(いわゆる縄文系)は、
半島経由ではない可能性がとても高いよ。
もちろん紀元前10〜5世紀あたりには確実に、
どっと押しよせてきた、
ニダー弥生暴れん亡命軍団には、
シャーマンなネイティブジヤパニーズは、
手も足もでなかったことは容易に想像できるが。
スレ違いになるけど、弘法大師空海は讃岐出身だけど、
元々は越の人が移住させられて讃岐に入ったのが先祖。
日本人のわりに論理的センスがあるのは白人の血が混じってるかららしい。
サンプル数が少なすぎるよ。
もっと測定しろ。
379 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:17 ID:FbIVtGJL
どうでもいい
380 :
(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/20 13:17 ID:m02tCU5E
(;´Д`)ハァハァ 受験生の皆さんは「詳説日本史」が全てだと
思っているやうだから心配だね。
文系じゃあ 日本史とか世界史は必須だろ?
我々 理系は日本史など取らなくても良い。
地理や倫理 これで決まりだね。
前までは倫理だけでよかったのに...。
新課程を導入しやがって 政府のヤシ...
うらむぜ。だが俺は負けん。
381 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:17 ID:fRiRkMjw
>>370 >>373 先住民がどんなのかよく知らんので、アイヌとまとめて先住民と
してしまったけど、実際もっと沢山の民族がいたのかな?
それとも縄文人という人種がいたのかな?
382 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:18 ID:1mgzg35v
つまり朝鮮半島南端と日本列島ほぼ同時に
中国から米や弥生文化が伝わってきたって事なんだろ?
383 :
(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/20 13:19 ID:m02tCU5E
(;´Д`)ハァハァ こういう風に訳の分からん発見をする度に
苦しめられるのが 日本史で受験する学生なんだよな。
はっきり言って 弥生時代が500年早まったからって一体どうなんだ??
まったく興味ないぜ。
歴史オタが興味あるくらいじゃないの?
>>309 邪馬台国東遷説:陵墓の形式の変遷に関する研究から、
弥生時代末期に北九州にあった大きな勢力が畿内に
移動したことが示唆されている。
日本史板によると、現在はこれが最も有力視されているらしい。
筑紫と大和が大々的に争った形跡がないことなど、
古墳時代の歴史に関しても上手く説明できることが多い。
(磐井の乱を最後に筑紫が大和に征服されたと言う説もあるが、
磐井は継体天皇の正当性を認めなかったというだけで、
武烈天皇以前の大和朝廷には服従していたらしい。)
385 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:21 ID:vp5L3GTb
彼女は友達がそんなにいない。
でも、日常を受け入れ普通に生きている。
俺はそれが素晴らしいと思う。
あるがままを受け入れず、日常から逸脱するのってどんなんやろ?
俺はやよいちゃんが好き
やよいちゃんに捧げます
386 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:21 ID:Z5XHBsx5
馬鹿は参加しないで、素直に歴史なんてどうでもいいよってけなしといた方がいいらしい。
>>376 >もちろん紀元前10〜5世紀あたりには確実に、
>どっと押しよせてきた、
今もな〜。(ワラ
でも、弥生人は半島人じゃないって結論出てたような。
政変のある度に中国・朝鮮半島から難民が押し寄せたのは歴史的事実だけど。
でも、昔の難民は天皇に許可貰って東国やその余の地方に移り住んだけどね。
今の難民は礼儀がなってない。
388 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:23 ID:gjJyMe7x
>>380 世界史は必修だが日本史は必修ではなかったはず
4〜5年前までは
>>381 アイヌは文化の定義。成立はそれほど古くはない。
現在一般にアイヌ人とされている集団でも数系統の遺伝的グループに分かれるそうだ。
言語・神話体系も大方均質化されていた様子だけど、まま違いもあったそうな。
しかしすでに文化としては死滅させられたので、詳細検証は困難らしい。
390 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:23 ID:fRiRkMjw
まあ、当時の半島=今の朝鮮人ではないんだろうな
半島の南部と北部じゃ民族も違うだろうし・・。
391 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:24 ID:JIRgUzaa
>>383 興味の幅なんか人間関係が広がれば一緒に広がって
いくもんだからなぁ。で、下手な教科書と教師に教わるより、
その歴史オタの講義を受けたほうがよほど面白かったりする。
学校で扱うカリキュラムは専門家してもいいとは思うよ。
国語の現代文と漢字は強制的にやらせたほうがいいかもな。
392 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:24 ID:Z5XHBsx5
>>384 ほほう、日本最古の王朝(首都)は北九州なのか。
393 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:25 ID:z5mfJNqN
菜畑遺跡と板付遺跡は縄文時代末期でイイですよね??
394 :
ヲヅラ:03/05/20 13:26 ID:VVsqiqKV
どうでもいいよ
>>382 水田種か、水を引かない乾田種かどちらか一方ですね、その可能性があるのは
残ったもう一方の種は縄文人が既に種と農法と農具を持ってますた
396 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:27 ID:xgxWhBZw
>381
先住民=少数民族 と勘違いしていないか?
先住民は今の日本人の直接の祖先。
>>304 そうか?
歴史板のスレや出張スレみた
いな所は読めば楽しめるぞ。
Googleとセットでどうぞ。
>>376 どっこい、古墳時代の支配層の遺骨は、弥生中期のノッポじゃなかったみたいだな。
399 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:28 ID:1mgzg35v
つまり開拓団みたいな連中が中国から米を栽培の適した場所を探して
ドット流れ込んできたと、いう訳?
400 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:28 ID:bT6Ughfh
現在においてさえまともに農作物を作れず、牛のウンコから未消化の
トウモロコシをほじくり出して飢えをしのいでいる惨めな朝鮮人が、
どうして紀元前10世紀に稲作などできようか。
401 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:29 ID:F9Bq5WYG
>>390 五千年の歴史の檀君史観が誇りのかの国では受け入れられないだろううな
>>390 南部と北部では顔が違うから。
>>392 どうだろう?
律令国家になってからも遷都してるからね。
403 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:32 ID:+5Tg72Cy
やっぱりね。
そうおもってたよ。
>>399 古来、中国の政変が周辺国家に影響を与えているのです。
フン族の移動→ゲルマン民族の移動→ケルト民族の移動
日本に流れてきた人たちも政変で追われた人たちではないかと思われます。
405 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:33 ID:bDnfNLh4
皇国5000年の歴史
406 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:35 ID:4kVgkUbV
500年さかのぼります
ウリナラの歴史も500年さかのぼって、5500年とするニダ!
407 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:36 ID:xgxWhBZw
>404
その通りなんだけど、言い方がどーも・・
中国といってしまうと抵抗あるなぁ・・
408 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:36 ID:55Ehwq00
ボアとかユンソナとかは、ニダーでも、南系なんじゃないかな?
でもってソニンとかは北の将軍さまの系統なんでは?
目が、なんとなく違う、、、
ただ、韓国は平気で、
目
整形するからな〜なんとも言えんわい。
>>404 ですね、
それなら種もみや農機具を持って船出した意味も通りますし。
小人数の移民でも、当時の日本列島の民族(縄文人か隼人かわからないけど)が受け入れさえすれば
農法や技術も継承されますからね。
410 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:38 ID:F9Bq5WYG
>>408はBoa好きでソニンが嫌いなんだと思う。
タイかなんかの教科書には南と北では種族が違うと書いて韓国政府から抗議されてた
気がする。
俺が思うに、カン・サンジュンみたいなギスギスした骨っぽい顔と金大中みたいな
肉厚な顔がある気がする。
411 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:38 ID:xwN26M/F
実際このニュース聞いたときは驚いたよ。
とはいえまだ慎重に研究していかなければならないけどね。
しかし推定500年か・・・
412 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:39 ID:xgxWhBZw
>408
全羅南道出身者は日本人。
413 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:40 ID:F9Bq5WYG
>>409 日本がアメリカナイズされていてもアメリカ人と日本人が入れ替わった
わけではないしな。
414 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:40 ID:Ej10v6M1
ドナウ川流域の文明はどうなんですか
415 :
名無しさん@事情通:03/05/20 13:40 ID:tFM8IAqr
エサをやるぞ
韓 国
416 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:41 ID:Ix4JqbGL
結局、
卑弥呼は天皇の祖先なのか?
>>409 客人信仰もそのへんの事情で起こったものではないかと思います。
>>408 南部の人間は北部に比べれば日本人に近い。
418 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:41 ID:5UYezOZQ
>>411 歴博が問題提起したっていうことは、
トンでも論じゃなく、学会でも丁重に検証対象にされて、
好ましいと思うな。
一研究者が言ったら、無視されかねない内容だからな。
419 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:41 ID:y0/HdmX7
これはすごいね。
4大文明もいまでは見直されて、20ぐらいの文明が同時期に多発
したらしい。
そして、いわゆる倭人というのは本当は、和人であり、
中国南部から日本そして、南米まで生存圏をひろげていたんだ。
つまり、長江文明をつくったのは和人であり、プレ=インカをつくったのも
和人であるわけだ。
これは遺伝子的に証明されているんだよ。
そして朝鮮とはまったく関係ない。
反対する奴在チョンとみていいよ(w
中国といっても漢民族の王朝は少ない
むしろ世界帝国を築いた元や清は異民族
422 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:42 ID:y0/HdmX7
423 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:42 ID:/KZjokP/
>412
どういうこと?
424 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:43 ID:F9Bq5WYG
>>417 朝鮮の最も古い歴史書のひとつの三国史記には新羅には倭人の王がいた時期
があったらしいから、当時は南朝鮮には倭人の影響力も強かったんだろう。
425 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:44 ID:xgxWhBZw
>419
> そして、いわゆる倭人というのは本当は、和人であり、
> 中国南部から日本そして、南米まで生存圏をひろげていたんだ。
米大陸に渡ったのは、日本の先住民と同じ北方人たちのほうでは?
>>420 発掘し始めたところで終わってます。
あれって本当にそういう学説があるのかな?
427 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:44 ID:y0/HdmX7
>>421隋や唐も鮮卑のタクバツ部の子孫がつくった王朝。
それどころか漢や楚も日本人と遺伝子が近い南部の和人がつくった
王朝といってよいかもしれないね。
>>413 乾田ではなく水田と言うのがポイントですしね
治水、灌漑、用水作りに結構な労働力が必要になるので、
遠距離からの移民だけでは到底まかなえないんですよ。
何らかの共同体か王制を持った国が、その前後に存在するかも
>>411 ±100年程度の測定誤差、日本列島内での移動(九州地方→中国地方→関東地方みたいな感じで)
なんかで打ち消されちゃいそうな気もするんですけどね…
430 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:46 ID:y0/HdmX7
>>425 縄文人とインカで出土したミイラは同じ遺伝子を持っていると確認された。
しかも米大陸からは縄文土器が出土しているんだよね。
431 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:47 ID:L+qO6p4k
432 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:47 ID:1VDV25nh
今朝のウォッチで、武田鉄也は縄文人顔だっ!
ってはっきり言ってた。叫ぶ感じで。
433 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:48 ID:jLlvllli
江南あたりから稲作が直接伝わり、それを朝鮮に教えてやったんだろうな。
>>419 水田稲作を携えた長江文明の末裔が日本に移り住んだのは多分事実。
でも、それ以降のインカとかは全く持って滑稽。
435 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:49 ID:y0/HdmX7
436 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:49 ID:xgxWhBZw
>423
もともと、半島南部の先住民は日本人にきわめて近い民族。
任那が日本領で、百済が日本の属国だったのは常識。
韓国人はこの先住民たちとの混血といわれている。
北部は満州人。
北の将軍様は、南の人間は(侮蔑を込めた意味で)日本人と
言うそうな。いい例が金大中。彼はたしか全羅南道出身だったような。
>>417 まれびと(客人、客神)と言えば折口先生でつな。
南方浄土、フダラク渡海、虚舟と、南方と客人信仰を結びつけた物も多いですね
>>417 異界からの来訪神(稀人)信仰は比較的普遍的文化で
とりたてて倭文化だけの特長ではありません。
(他文化との密接した境界を持たない処は結構そんな感じ)
捏造ニダ
440 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:50 ID:y0/HdmX7
>>433 江南からも一応は朝鮮半島にも伝わったんでしょうけど、その時点では失敗したnでしょうね。
その後日本列島側からもう一度伝わり、今度は成功…という形でしょうか
まあ「彼ら」は「江南から伝わった時点で成功した!」と主張するんでしょうけど
442 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:51 ID:55Ehwq00
インディアン=ジョーンズ博士が、そのうち解明してくれるよ。
でも、ヌルハチの骨壺を満州人マフィアに上海で売り渡した後、
魔境の伝説の冒険にいっちゃうけどね、あの博士は。
443 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:51 ID:y0/HdmX7
438 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/20 13:50 ID:NbE6ZBzY
>>417 異界からの来訪神(稀人)信仰は比較的普遍的文化で
とりたてて倭文化だけの特長ではありません。
(他文化との密接した境界を持たない処は結構そんな感じ)
>
チョン必死(w
446 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:53 ID:y0/HdmX7
http://www.kitombo.com/gon/0521.html 愛知県ガンセンターの多島氏によるとアンデスから発見された
2体のミイラのDNAサンプルを検査した結果、これらのミイラが
成人T細胞白血病に関連する稀少なウイルスに感染している事が
わかった。
このウイルスは、現在おもに南西日本とチリの一部の地域でのみ
見つかるウイルスで、両地域の関係を強く示唆するものであった。
447 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:54 ID:6kcMyJan
日本って台湾みたいな、亡命国家でしょ?
448 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:55 ID:y0/HdmX7
449 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:56 ID:xgxWhBZw
>447
?
450 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:56 ID:y0/HdmX7
しかしみょうなのはなぜかチョン半島がでかくかかれているね。
451 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:56 ID:QwhhN0+9
えさをやったぞ。
>>446 お、やっと出たね。
日本の成人T細胞白血病キャリアの分布マップ見ると面白いよ。
もう20年も前の話題だけど。
453 :
:03/05/20 13:58 ID:Z8HjmCwJ
>>447 古代でそんなこと言い出したら、みんなアフリカからの亡命者になってしまう象。
>>440 太平洋のどこかの島で縄文土器が発見されてましたね。
しかし、インカ人と縄文人を結びつけるのはどうだろう?
Native Americanとかと比べても縄文人に近いんだろうかね?
455 :
名無しさん@3周年:03/05/20 13:59 ID:OTT9zK6u
>>205 それって、ゴーンが来る前の日産と同じだと思うな。
456 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:00 ID:MLFrcELd
俺のゴッドハンドで歴史を創造してやるぜ
457 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:00 ID:xgxWhBZw
>454
やっぱり、日本人はムー大陸人の末裔かよ・・
458 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:01 ID:QwhhN0+9
ヨロッパ人はアトランティック大陸の末裔。
459 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:02 ID:y0/HdmX7
>>454 和人には縄の結び目でモノを数える方法があると唐史にでていた記憶があるが
ポリネシアから南米にかけて同じ手法の数え方が点在している。
遺伝子もよくにているし、土器も出ている。
460 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:02 ID:xgxWhBZw
>458
イギリスとかケルトの先住民とかそんな感じがするなぁ
461 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:03 ID:Ev26J6QA
日本はアジアを脱してオセアニアに入るべき。
>>450 そういえば
どこかで朝鮮半島が「朝鮮諸島」になっている地図をみたような
なんか所々が丸く抉れてたような
問題は太平洋の広さですか
464 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:03 ID:L+qO6p4k
ムーはチャーチワードの捏造。アトランティスはプラトンの法螺話。
>>454 やっぱ太平洋巨石文明圏ですかねw
>インカ人と縄文人を結びつける
日本からミクロネシア、ポリネシア、東南アジアの一部くらいまでは
多少説得力あるかもしれないけど
やっぱイースター島、アンデスあたり含めるとトンデモかwww
466 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:04 ID:DoCwax1x
467 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:05 ID:Ink2T5l/
やっぱ漢は縄文土器だよな
468 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:06 ID:y0/HdmX7
>>457 ムー大陸は無い。
・1万年以内に世界的な洪水が発生した事はない。
・地質学的にロストされた大陸が沈んでいる事は無い。
・そもそも、アトランティスの記述した石版を「発見」したとする
チャーチワード以外に石版を見たヤシがいない。
本人の弁によると発見とほぼ同時に崩れたというふうに主張
しているのだが・・・・。
世界史では、新石器時代には農耕が始まっていた。
三内丸山遺跡には栗の栽培が行われていたことも確認されている
弥生時代は、多分に大陸より渡来した人々が作ったものだろうから
その時期は大陸の混乱期、商の時代の侵略や商の滅亡などで海を渡った
人達もいたのかもね。。
>>452 これはマジっすか?
縄文人おそるべし。
>>457 個人的には中国南部長江文明の末裔だと思ってたんだけど、
もしかすると、スンダランド直系の子孫かもしれない。
縄文人すごい!
471 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:10 ID:vIwggIRD
骨格はウラルアルタイ語族、
肉(目、鼻、口など経年変化しにくい単語の発音)は
ビルマ語族に似てるとか?
472 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:10 ID:y0/HdmX7
>>465 コンチキ号の航海実験でもわかるように古代人の航海技術は
現代人が想像するよりも優れていたことがあきらかになっている。
無論、海の藻屑となったヤシは何万人もいるだろうが、
そもそもポリネシア人自体が中国南部から東南アジアに居住していた
連中が進出していったのだからな。
マレー系など、インドネシアからマダガスカル諸島、あるいはタンザニア
沿岸までマレー語の痕跡が見受けられるところまであるしなー。
>>454 成人T細胞白血病はほぼ母子感染のみで伝わる。
人類拡散の過程で特定の集団がキャリアとなったらしい。
どうやら大流行があったらしく、感染集団では耐性が有る物だけが残り
共生状態になったらしい。
成人T細胞白血病ウイルスはエイズウイルスと同じレトロウイルス。
エイズの収斂もこんな感じになるらしい。
ちなみに黄色人種でも寒冷地適応型のキャリア率は低いが、
南方系(古型)のオーダーは桁違いとなる。
>>465 オルメクを忘れてもらっては困ります。(ワラ
>>469 その前に長江文明の夏王朝が・・・。
475 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:11 ID:ODeyefLR
476 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:11 ID:xgxWhBZw
日本人はシベリア人。
先住民やアイヌは白人に近くて、特にアイヌは白人と大して変わりなし。
遺伝子で行けばだけど。
米人のDQNが日本列島にはかつて白人が住んでいたと主張しているけど
あたらずとも遠からず。
477 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:13 ID:aAx0eFSx
>>472 中国〜アフリカ航海ルートなんかだと、
ヨーロッパ人が知らなかっただけで紀元前からの交流あったみたいですからね。
環太平洋だと海洋民族の航海能力がどうだったか・・・・
大陸と違って海洋は記録が乏しくなるのがなんとも惜しい所です。
>>476 空海がその血筋です。
彼は元々は越の国の豪族出身。
讃岐に移り住む羽目になったので讃岐出身なだけ。
>>473補足
>成人T細胞白血病はほぼ母子感染のみで伝わる。
これは現在の話で、かつてはセクースで蔓延したと考えられている。
481 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:22 ID:ODeyefLR
482 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:22 ID:36A6lIEM
>>476 昔、アイヌはコーカソイドと思われていたらしいが
>>480 昔版エイズってことですか?
そういえば、中南米の文明を作った人たちはスペイン人が来る以前に姿を消してしまっていたそうです。
つまり、現地の人たちは直接の文明の担い手ではなかった。
どこ行っちゃったんだろうね。
もう絶滅したらしいけど、パタゴニアの巨人たちはグレートジャーニーの末裔なんだろうか?
484 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:27 ID:a3g+4jky
1がよくわからないんだけど
稲作については日本の方が朝鮮半島よりずっと早かったことは定説だと思っていたが
朝鮮半島から伝わったことになっているね。
学会ではそうなのか?
空海は縄文人だったのか。
てっきり、白人の混じりだと思ってんだけど。
かな〜り長い期間、縄文人の栄えた時代があったんだろうね。
外見が環境によって変化してしまうくらい。
486 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:30 ID:JdQ3ilfR
>中国や韓国、できれば北朝鮮を含めた国際的な共同研究
こんなんでまともな話合いになるわけないじゃん(w
ただひたすらウリナラ起源ウリナラ起源やかましいだけ。
>>486 かなり現実的な根拠があるからこそ、慎重に話し合わなければならないってことじゃないの?
つまり、歴史に整合性とれるよう、そっちの遺跡の年代を繰り上げてくれっていう・・・。
488 :
江南万世:03/05/20 14:34 ID:qQFdg4as
日本の伊勢神宮などに見られる建築様式は、元は長江流域の稲作民族のものです。
彼らは、中原で起こった漢民族(殷、周)に追われ、
東南アジア各地に散らばっていきました。
漢代で、漢に朝貢し蛇の取っ手の付いた金印をもらったのは、
雲南省にあった国(名前忘れた)と、倭の奴国だけです。
489 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:41 ID:aAx0eFSx
>>488 夏王朝です。
ネタかもしれないけど同意。
古代中国王朝の末裔が日本天皇家に繋がる。
しかし、殷は知らないけど周は漢民族じゃないと思う。
いや、殷も漢民族じゃないだろう。
491 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:44 ID:ehfLQKge
492 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:45 ID:xgxWhBZw
クリエイティブにいきましょう!
>>491 だからこそ、慎重に話し合わないと火病がついたように怒り出して
謝罪賠償と喚かれる。
なんて情けない民族なんだろう。
嫌杉。
494 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:46 ID:dYEbR8Hd
弥生渡来人は日本に流れ着いた海客
495 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:46 ID:AUDEpEnT
>紀元前4世紀ごろ
この時代の半島って、北部は中国から亡命した衛満が建てた衛氏朝鮮の時代かな。
南部から九州にかけては今の日本人の祖先がいたはず。
496 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:48 ID:j91y9U3G
ゴッドハンドより巧妙な測定器による捏造時代の到来か
ゴッドハンドより巧妙な測定器による捏造時代の到来か
ゴッドハンドより巧妙な測定器による捏造時代の到来か
497 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:50 ID:xgxWhBZw
>495
百済とかは、朝鮮人の国ににしちゃっ
てるんだよね、あの国(´・ω・`)
498 :
名無しさん@3周年:03/05/20 14:50 ID:CdlBU2BQ
知識は時代とともに陳腐化してしまう場合がある、ということですね。
いちおう、絶滅したみたいなんだけど(桜島噴火?)、
海洋民族が南九州に移り住んでた形跡(というより遺跡)があります。
北九州とは別の文化だったと思うけど。
西都原古墳群とも似てるようで違うとか言ってたような。
NHKも歴史ものは面白いね。
>>497 残念ながら、朝鮮民族そのものが既に民族浄化済みだったりする。
本当のこと知ったら国中がパニくりそうで怖い。
501 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:00 ID:AUDEpEnT
>>496 なんか必死だな。
大体いまの朝鮮人なんて、そのころは半島にいなかったんだからあまり関係ないんだが。
502 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:02 ID:TX4diJbG
おまいら言ってることはみんなインチキだよ。
正解は4400年前にヤーヴァが天地創造したんだ。
旧約聖書をよく読みな。この文盲ども!
503 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:02 ID:xgxWhBZw
>502
キリシタン?
504 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:07 ID:fRiRkMjw
>>502 ヤーウェというのも本当の発音じゃないみたいだよ。
神の名を滅多に口にしてはいけないっていうことで本来の発音がわからないらしい。
506 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:07 ID:xgxWhBZw
ヘブライの亡霊?
507 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:10 ID:XWaZ4/vw
つーか、東アジアにおいては人種的差異よりも文化的差異のほうが大きいし重要。
508 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:10 ID:dYEbR8Hd
神輿見てるとアークとしか思えない
509 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:12 ID:LL8roEat
歴史なんか妄想だらけだろ!徳川家康、織田信長、実際見た奴いないだろ
510 :
えいか:03/05/20 15:13 ID:BtSCY+t7
別にたいしたこと無い気が・・
できれば北朝鮮 warata
>>502 おみゃーの世界はまだ赤子だな、ケツが真っ青だわ
俺の世界はな、巨大亀の上の白象サソ達が支えてくれてるんだよ。
何時からかって?0 = 宇宙の始まりからだよ。
512 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:15 ID:xgxWhBZw
>511
インド人?
朝鮮史を含めて研究する必要はもちろんあるだろう。
が、それを朝鮮にやらせない方がいいな。
ログ読んでないけど
514 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:16 ID:dYEbR8Hd
でも弥生渡来人にユダヤの血が混じってたらいろんな意味でやばいからな。
なにもわからないほうがいい
515 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:20 ID:dQT22q7r
これで倭人が太伯(周の位)を名乗った理由が説明できます。
これで国東半島の巨大製鉄所の「前8世紀」という測定が正しかったことが証明された。
これで卜学会は首を吊ります。
516 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:23 ID:xgxWhBZw
縄文文明の遺跡はまだ発掘されてないの?
もう海の下か。
生命は生き延びるために多様化するようにできている。
それを拒むことは死を意味する。
選民思想、差別、精子バンクなどで精子の持ち主を選り好みするなど、
人類はサーズみたいなウィルス一種類で滅ぶ可能性もあるぞ。
518 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:24 ID:/esyhmdh
C14法もどれくらい信用できることやら
>>514 仮にそうだとしても、ユーラシアの果てまで辿り着いた時には
米作って食ってたんじゃ、実質黄色人種だ罠
ここは辺境の離れ島
色々なモノが流れ着き、雑多な賑やかさに溢れてる
どれ、今日は何が浜に漂着してるかな?
ぐえ 貧乏神ダターヨ!
エエーイ また流してしまえ!
血統管理に血道を上げなきゃならない半島人って可哀想
520 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:27 ID:0XJnh6yR
中国は紀元前4千年前からというんだがねぇ。
>>516 ブリアート族だか何だか知らんけど、世界で最古の土器を作ったという点においては
十分評価していいんじゃないの?
もっとも「文明」と聞けばムー大陸や文鮮明しか思いつかない卜学会的発想では
出来ないだろうけど。
522 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:28 ID:xgxWhBZw
>514
隣の国で止まったんじゃないかなぁ
523 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:33 ID:TtNUhTXE
524 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:34 ID:dYEbR8Hd
選民思想は良くないかもしれないけど日本人は黄色人種としてはかなり
優秀な部類に入るから日ユ同祖論に信憑性を感じてしまうんだよなあ。
実際ユダヤ人は優秀だもんなあ。学術的には現状では電波扱いなんだろうが。
525 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:36 ID:xgxWhBZw
ユダヤ人て白人の血が入ったモンゴロイドじゃないの?
典型的エイジアンでしょ。
526 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:40 ID:K+P9amwF
でも弥生人が中国から来たなら
漢字を知らなかったのはなぜ?
だいたい、日本だけ見てて、歴史が語れるわけないだろ。
世界の研究と比較してこそ、妥当性が類推できるんでないの。
528 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:41 ID:xgxWhBZw
中国が識字率の低い国だったのでは?
529 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:43 ID:+UNSq9IT
甲骨文字の時代だったんじゃネーノ?
530 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:44 ID:xgxWhBZw
>527
比較の対象がでたらめの場合、一致したら妥当性が疑われる
わけだが。
531 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:44 ID:L+qO6p4k
というか紀元前の識字率と言われても・・・。
532 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:44 ID:dQT22q7r
>>526 必要ないからでは?
官僚は字が読めなきゃ困るが、運転手は標識の意味が分ればいいように。
533 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:46 ID:xgxWhBZw
当時漢字読み書きできた中国人はごく一部とおもわれ。
朝鮮半島の土器も一緒に測定したとなると、やはり朝鮮半島に
架空の国といわれた周の分国があったということですか?
中国人はたいしたもんだ。
535 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:50 ID:xgxWhBZw
漢民族以外も漢字使ってたのかな?
日本に来たのは漢民族じゃないのでしょ。
536 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:53 ID:U+z8vBB7
ソウル在住ですが、韓国でも今朝の各局ニュース番組で大きな扱いを受けてたよ。このニュース。
で、キャスターやコメンテーターの殆どが侮蔑を込めた表現で「いつもの捏造ですよね」「えーえー、
まったく・・・、文化的に後進地域という事実を覆したくて必至なのですね」一同「あはははは」みたいな
感じに終始してた。
この話題は西周と殷でしょ?
538 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:56 ID:sNg7pWUX
>>536 悲しいけれど、神の手を持つと言われた捏造考古学者がいたからなー。
韓国に弱みを握られると一生いびられそうで嫌だなー。
539 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:56 ID:+gNEpqNM
テレビであまり言わないな
チョソに気を使ってるのかな
540 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:58 ID:j4PjrC64
>>485 >外見が環境によって変化してしまうくらい。
環境で人種が変化するの?
541 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:58 ID:dYEbR8Hd
弥生渡来人て最新の学説では中国人なんだっけ?
542 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:59 ID:L+qO6p4k
漢字は始皇帝が統一したものが現代の漢字の元だそうで。
とすると春秋・戦国時代に戦火を逃れ日本に移住して来たと言われる弥生人は
知識人階級がいたとしても漢字は使えなかったのではないか。
(漢字の元となる文字は使ってたかもしれない)
543 :
名無しさん@3周年:03/05/20 15:59 ID:0k+dkTOY
移籍捏造事件ってのもあったし、教科書書き換えはよほど慎重に。
544 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:01 ID:xgxWhBZw
>538
神の手は個人的功名心。
隣の国は国家ぐるみの捏造。
比べ物にはならん。
545 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:01 ID:L+qO6p4k
>>541 呉越同舟と言う言葉があるように呉と越の国の人が同じ船で日本に渡ってきました。
ごめん。嘘です。
546 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:03 ID:xgxWhBZw
>545
信じてしまいそう。
呉服っていうしなぁ。
547 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:04 ID:K+P9amwF
309 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:03/05/20 07:46
「論衡」中以下のような文があるが、これらは今まで
顧みられることも無かったな。
「周の時、天下太平、倭人来りて暢草を献す。」
(異虚篇 第一八)
「成王の時(BC1020)、越常雉を献じ、倭人暢草を貢す。」
(恢国篇 第五八)
「周の時、天下太平、越裳白雉を献じ、倭人鬯草を貢す。」
(儒増篇 第ニ六)
314 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:03/05/20 15:12
>>309 いや十分考慮はされたが、縄文時代に中国と交渉したはずはない、ということで、
そのころの「倭」は中国内と考えた人が多かった。
その結果「倭族」なんてトンデモ説ができたりした。
今回の説が正しければ、「倭」が古来日本列島内自生の人種を指したということがはっきりするだろう。
548 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:04 ID:7srNat1D
呉服は、実際に呉人じゃないのか?
大和朝廷の渡来民の部民の一つに、「くれはとりべ」っていうのが元だろ。
549 :
:03/05/20 16:06 ID:VEl+25p7
弥生人の骨は、山東省あたりから出土した骨とよく似てるらしい。
550 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:06 ID:xgxWhBZw
その辺にはお年玉の風習とかあるんじゃ・・
551 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:09 ID:VEl+25p7
呉→暮れ→日が暮れる方角→西
朝鮮人は中国での扱いが倭人の方が上なので嫉妬しているにすぎません。
553 :
野良象:03/05/20 16:10 ID:I3prxyGY
越人はその後、南下してタイ人になりますた(本当
554 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:10 ID:JIRgUzaa
>>538 ワンソブ氏が危ないんじゃない?
これって彼らにしてみれば「キムワンソブ有罪の証拠」にならないかな?
555 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:13 ID:xgxWhBZw
>553
越はベトナムかとオモた
556 :
哲学者:03/05/20 16:15 ID:WSIchymW
最近しったのだが、男鹿のナマハゲは漢の武帝がつれてきた
五匹の鬼らしい、つうかどこから沸いた話だろうか?
557 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:17 ID:xgxWhBZw
で、弥生人どこから来たーの?
色んなところから来たにスーパー仁君
559 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:20 ID:xgxWhBZw
じゃあ、天竺あたりからも来てるのかな。
560 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:21 ID:VEl+25p7
>>553 タイ人はもともと雲南省あたりに住んでいた民族で、モンゴル人に圧迫されて逃げてきた人達。
561 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:21 ID:TtPP1Cg6
ウリ達がチョッパリに稲作を伝えてやったニダ
562 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:21 ID:fRiRkMjw
漢字の音読みは、「呉」読みなんだよね。
563 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:21 ID:IP6WmblB
>>538 日本のは個人の捏造だが、韓国には国を挙げて捏造していた。
「韓国国宝274号事件」でぐぐれ。
564 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:22 ID:dYEbR8Hd
DNA解析比較してもわからんもんかのお
565 :
563:03/05/20 16:23 ID:IP6WmblB
566 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:24 ID:cMaCb3SL
冥土の土産に日本史教科書塗り替えたい腹黒傲慢ヅヅイの噺
言語的な一般論
西←えにし、いにしえ←昔住んでた方向、昔の生活と関係ある方角←過去と関係大
沖縄本島琉球文化圏(八重山圏は島により色々)
北←にし、に、にぃぬふぁ(根の方)←産まれに関わる、その他(略←過去と関係大
568 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:29 ID:NZrUGEw9
考古学博物学って、捏造、偽造の歴史だしw
なんでこの程度の事が問題になるの?
・韓国国宝274号事件
・神の手
569 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:32 ID:IP6WmblB
570 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:41 ID:s0NjN8ek
弥生時代は研究者がわんさかいるから、神の手
のような素人は介在する余地がない。
旧石器は彼が作った時代だし、第一誰も研究者が
居なかったため、好き放題できた。多くの学者は
疑問視していたけど、自分の専門時代区分外の
ことについてはあまり大きな事言えない雰囲気が
あるのも一つの原因だったとおもう。
571 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:43 ID:WhR5HnEv
ゴッドハンドって西日本の華やかで重厚な歴史に憧れて
東北や関東で捏造したんだろ?
572 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:47 ID:g7+kCC2W
韓国はゴッドハンドだらけだろ。国公認の。
573 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:48 ID:tljz89km
>>555 ベトナムは越の南にあった国だから越南。
>>555 いや、アンタは間違ってない
ベトナムを漢字で書くと越南だ
越は紀元前3世紀ごろまで生き長らえてたわけで…(呉は紀元前5世紀に滅亡)
その後、越系の民族は南部や山東半島に拡散していって
まあ、その煽りを受けたタイ語系の諸族がインドシナ半島に玉突きされました
でもこのスレ電波ゆんゆんだなー
ムーの愛読者多すぎないか?
575 :
ガイシュツさん ◆atMKiSyUTU :03/05/20 16:51 ID:g9Zj28xR
>574
真剣に話したい香具師はすでに日本史板へ行ってると思われ
>>536 文化的後進ねぇ。
君達はそのころの半島にいなかったわけだが。
577 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:56 ID:IP6WmblB
あそこは地球市民の集まりだからなあ>日本史板
578 :
名無しさん@3周年:03/05/20 16:57 ID:b4n/DMPs
中国4000年の歴史から見れば些細なこと・・・
579 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:03 ID:yqaB8Ys1
580 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:03 ID:AVBoa8F+
ゴッドハンドのコメントを聞きたい
581 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:06 ID:VVsqiqKV
>>579 当然のように日本海が韓国海となっているのにワラタ
>>576 そんなこと言ったら、日本人もどこにいたんだか。(w
583 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:10 ID:xgxWhBZw
>582
馬鹿?
584 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:10 ID:s0NjN8ek
>>582 「ん?高天原だよ。」
とかいうと高天原は韓国だって言う奴が出てくるからなぁ。
585 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:11 ID:3UsSmnLG
500年?
誤差でいいよ、めんどい
586 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:12 ID:yqaB8Ys1
>>582 半島はモンゴルに占領されて民族浄化された
587 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:12 ID:Cc0o8up7
>>576 まぁまぁ。よっぽど自国にコンプレックスがあるんでしょ。
言わせておけばいいんじゃない。
589 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:13 ID:Cc0o8up7
590 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:13 ID:NZrUGEw9
そういえば以前、某大学の教授が
「気候がよく、水の豊富な江南に最古の古代文明が無いはずが無い」
って悩んでいたけれど、あれは、どうなっているんだろう?
気象学と、地形からいって、もし人類がアフリカ産なら、
アフリカ中央→北→中東→シルクロード→中原
と来るのが一番障害物が無いし、気候も良いから、
海沿いを渡って江南に着くより、中原の文化の方が古いと思うのは間違いだろうか?
すると、アメリカで見つかった古代モンゴロイド(アイヌ系人種に似てる)
の一部が、ユーラシア大陸東海岸から日本に渡り、
その後やってきた南方系と、北方系のモンゴロイドと掛け合わさった。
この際、大規模な騎馬民族は来なかったと言う説を採りたい。
(日本には、去勢文化が無いのと、鐙が騎馬系と異なるのが理由)
天皇家=朝鮮半島の豪族と言うのも変だと思う。
はたして、それだけ大人数が一度に日本海を渡れたのか?
少数ずつなら、朝鮮半島、中国帰化人(あえて帰化人と言う)+日本の一勢力が正しい気がする。
一勢力は、言語によって後から来た大陸全土からの帰化人と文化、技術を取り込み、さらに成長。
んでもって、農耕、産業、医学の発達で急激な人口増加。人海戦術で他の勢力を圧倒。
それが国津神と天孫の戦い?
591 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:14 ID:NZrUGEw9
安定すると、原始天皇家は朝鮮半島の謎国と深い国交を結び(当然結婚)その後、謎国は滅びる。
謎国=任那国と言うのは出来すぎかな?
もともと任那の豪族っていうのはなー。国を追い出された連中が、母国と仲良くなると思いがたいけど。
その後、地理的にも近く、強国だった百済と交流(当然結婚)百済もまさかの滅亡(金春秋の戦略勝)
んで、
「コンチクショー、母ちゃんの国の仇」
と白村江の戦いで惨敗とか・・・・・。
大和朝廷の故郷は、と考えると、やはり九州かな?
宇佐八幡神宮って、何者なんだろう?大事になると、神託を下すのは、伊勢じゃなく宇佐八幡なんだよなー。
592 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:15 ID:cMaCb3SL
宮地正人・国立歴史民俗博物館長
↑
数週間後にとしてマスゴミに叩かれる鷺氏、記憶しないとね
593 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:15 ID:kMAZnR/p
お前ら重要な事をスッポリ忘れてるニダ。
太古の昔、大陸と日本列島は陸続きだったニダ。
よって、日本人も中国人も朝鮮人も根は同族だから仲良くしたいニダ。
594 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:17 ID:xgxWhBZw
>591
古代から、日本は朝鮮半島経営に失敗しているんだよな(´・ω・`)
595 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:19 ID:NZrUGEw9
あれって、正しいの?<陸続き
長文キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
597 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:21 ID:L+qO6p4k
>>590 とりあえず。
>気候がよく、水の豊富な江南に最古の古代文明が無いはずが無い
このスレでも既出ですが江南の長江流域には黄河文明より古い長江文明があったことは現在では確実視されてます。
598 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:23 ID:xgxWhBZw
中国の古代文明って本当に中国人が創ったの?
599 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:24 ID:NZrUGEw9
アメリカに人類が渡ったとされるのが15000年前。
アフリカ→アジアルートを通ったのなら、当然モンゴロイドの歴史は
15000年以上前になる。
文明と言うなら、日本も朝鮮半島もいわゆる古代文明成長条件から外れるから
確率は低いのではないかと思われる。
ただし、大陸と日本が陸続きで、分かれた部分に大河があれば話は別だね。
600 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:26 ID:5UYezOZQ
601 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:26 ID:Z4GoURHp
>>593 これだけ近いのに民族的に違うから、古代史は謎が多いんだよ
602 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:29 ID:NZrUGEw9
>>601 でも『記録魔』漢民族のおかげで、他より楽だよ
騎馬民族説は既にデムパ扱いでつ
まず騎馬民族の定義がデムパ
狩猟採集→狩猟採集&飼育・栽培半定住→飼育のウエイトが肥大化・栽培が脱落→遊牧生活
早い話が専業化ですね。
特殊な例を除き、前提として定住・栽培専業化集団がいないと成り立ちません。
604 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:36 ID:Z4GoURHp
>>602 いや、記録にない部分のことさ
(何故、日本に北方モンゴロイドが多いとか)
確かに漢民族のおかげで、ある程度までは比較的解明しやすいのは非常にありがたい
605 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:36 ID:xgxWhBZw
やっぱりまだ、弥生人がよく理解できんのだが・・
606 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:43 ID:NZrUGEw9
>>603 なるほど
>>604 >北方モンゴロイドが多いとか
そもそも、北方系って、何処からきたの?
原人類(アイヌ系)の進化系?
骨格って、そんなに早く変わるものなの?
>>597 ちょっと補足
黄河流域も紀元前2000年ごろは、森林が鬱蒼と茂る湿潤な地域だった(象や犀、虎がいた)
何も長江文明の方が恵まれていたわけではない
むしろ長江流域は治水をしないと、潤沢な生産力を発揮できないらしい
中国文明の担い手は
殷(夷が訛った)の時代は沿海系の民族って白川静が言ってたなー(狩猟民族説もあるにはある)
夷(えびす)という東方系の民族を表す漢字は蹲踞する人間を表しているらしい
ちなみに蹲踞する民族は日本人を含め、東アジアにはわずかにしか残ってない
周の時代は西方の羌から派生した民族(大雑把なくくりで言うと西戎)ってのは確か
で、問題なのが夏王朝だが…
これは様々な説があって確かなことは言えないけど
個人的には解池にいた北方系の部族だと…(でも神話形態が長江流域の影響を受けてるみたいだしなあ)
>>606 骨格はポリネシアン系と比べれば違う
日本の北方モンゴロイド系が何処から来たかは分からないだよね
609 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:51 ID:NZrUGEw9
食文化の違いで、アゴの輪郭や、体型が変わりのは判るけれど、
現在オールド・モンゴリアンとされているアイヌ系って、
頭部骨格に、コーカソイド系の特徴も持ち合わせてるでしょ。
そのせいで、アメリカでも揉めたんだし。
鼻や目の輪郭が簡単に変わるのかな?
寒い地域にいたから鼻が低くなったとか言う説もあったけれど、
エスキモーはアイヌに頭部の骨格が近いそうだし、
本当に、大陸系モンゴロイドって、何処からきたんだろう?
>>602 ただ日本の方が「保存魔」なんだけどな。
611 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:54 ID:xgxWhBZw
日本人もアイヌもバイカル湖周辺からという説は
もう死んだ説なの?
612 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:54 ID:A1QRxN2A
最近のDNA研究によれば、日本人と殆ど同一なのが・・・半島人だと( ´Д⊂
613 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:56 ID:xgxWhBZw
半島人は日本人な末裔だもの・・
614 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:57 ID:V5Pb8YsX
天皇は韓国系らしいのも頷ける
615 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:57 ID:/KZjokP/
_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧ 日本人の条件ってなんだろう
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ / / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ ソ / `:;;::::ノ ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー < ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: ''
616 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:59 ID:/hgrWMrM
文化ってすごいな
617 :
名無しさん@3周年:03/05/20 17:59 ID:PeGRtvV4
謎は謎のままにしとくのも良い。
我々日本人がどこからやってきたのか、未だ謎のままなのだ。
618 :
:03/05/20 18:00 ID:azZvjBCO
>>610 王権が交代するたびにそれまでのものを抹殺するのは半島と同じだからねぇ。
黒人の血が1滴でもはいってたら
「おまえ黒人やろ!死ね死ね!」
って差別するのと、
「天皇は韓国人!」
って言い張るのは、
ある意味似たようなものだなぁ。
620 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:02 ID:xgxWhBZw
韓国人の血は入っていないでしょ?
621 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:02 ID:/KZjokP/
ズレた(泣
622 :
:03/05/20 18:02 ID:azZvjBCO
>>617 皇室にはもっといろいろな記録があるのかもね。
公開されてないのが。
623 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:03 ID:NZrUGEw9
>>608 >骨格はポリネシアン系と比べれば違う
そうなんだけれど、今言われているのは、古代人類の4つのルートって言われているヤツで、
・アフリカ中央→定住 のネグロイド系
・アフリカ中央→中東→シルクロード のコーカソイド系
・アフリカ中央→中東→シルクロード→中原 のモンゴロイド系
・アフリカ中央→南下→海洋 のアボリジニ→ミクロネシア系
ってのらしいんです。
最後のアボリジニ→ミクロネシアってのは、確証がまったく無いそうで、
ただ、アボリジニが原始人類の特徴を多く残しているのでは?と言うだけらしいです。
アイヌと同じ意味での、古代の特徴を残した、アイヌ以上に古い民族の可能性があるそうで・・・
624 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:07 ID:xgxWhBZw
アポリジニは最も原始的だそうです。豪人によれば。
車輪を使うことを思いつかなかった唯一の民族だそうです。
新モンゴロイドと古モンゴロイドの分かれ目っていつ頃なんだろ?
>>623 ネグロイド系って一番新しい人種じゃないの?
ピグミーとかは古いらしいけど
626 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:07 ID:NZrUGEw9
>>620 入ってないはずが無いと思う。
交流がある以上、絶対混血は出来るし、桓武天皇の母系は
百済人であると、天皇自身の発言が確か記載されてたはず。
王朝同士が付き合っていたら、政略結婚=同盟だから、不自然じゃないだろうね。
627 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:08 ID:xgxWhBZw
>626
だから、百済人は韓国人とは別でしょ。
628 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:09 ID:NZrUGEw9
>>625 古いが故に、一番進化した形なのではないかと、と言う説がありますね
629 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:11 ID:Ub/p3gbo
>>627 百済人は滅びてるから、いずれにせよチョンとはかかわりがない。
630 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:11 ID:LxJ/7Aim
>>624 アメリカ大陸の人種も車輪は使ってない。
>>626 奈良時代には百済はもう亡国でつ・・・・・
632 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:13 ID:VVsqiqKV
>>624 それってものすごーく馬鹿じゃないですか?一人くらい普通思いつくだろ
633 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:14 ID:xgxWhBZw
>632
豪人によれば、○かとのこと。
634 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:14 ID:Tmae6dHV
>>628 スマソ、そういうのじゃない
遺伝子の変異が他の大陸の人種と比べて、アフリカのネグロイドはかなり大きいらしい
たしか、銃、病原菌、鉄だったかな?
しかし、アイヌ=コーカソイドはとっくの昔に否定されてた気がしたけど
今でも唱えられてる学説なの?
オージーのアボ差別はすごそう。
637 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:17 ID:NZrUGEw9
>>627 いや、半島系は混血してると思うよ。
と言うより、ほとんど、同一民族だったと思う。
漢民族も、朝鮮民族も、日本も。
天智系は百済よりで、天武に代わるとシルラに代わるけれど、
一応、桓武の時に天武系は滅びてるとされるよね。
だから、桓武は新羅の血を引いてないとか言ってるけれど、
どこでどう混ざってるか判ったものじゃないし、
数世代の間、王族同士での婚姻がないだけで、願い目で見れば、
混ざってると見たほうが自然でしょ?
>>623 アボリジニの最終猟具(最終兵器)は槍+投槍器だそうです。
彼らはどっかの天才が弓矢を発明・伝播する前に音信不通になってしまった為の様です。
人種としては黄色人種とか南洋系諸民族とは大分離れているらしいっす。
恐らくそれ以前の形態なんでしょう。
北海道先住集団(アイヌと言うと話がややこしくなる)には
稀に眼が碧みがかった人もいるようですが
比較的古い形態を残した黄色人種なんでしょう。
蒙古斑は明瞭にあるそうです。
639 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:20 ID:NZrUGEw9
>>635 アイヌ=コーカソイドではなく、
アイヌがコーカソイドの特徴も、モンゴロイドの特徴も併せ持つ
古い人類ではないか?と言われてるだけ。
640 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:20 ID:XfVLOrfN
つうか、今までこんな基本的なことを測定してなかったのが、ビックリした
641 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:21 ID:LxJ/7Aim
>>637 中国の史書で、倭人と韓種ははっきり分けられてるから、別民族だよ。
>>637 天智系が百済だと、親百済の蘇我氏を大化の改新で打倒した意味が。。。
643 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:22 ID:NZrUGEw9
>>641 民族は違うだろうけれど、人種(血統)の話
645 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:23 ID:dEntLpGH
646 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:23 ID:2Kp9KT5T
また書き換えか・・・
647 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:25 ID:NZrUGEw9
>天才が弓矢を発明・伝播する前に音信不通になってしまった為の様です
オールドアメリカン、アボリジニ、最近では鎖国日本。
他国との交流が無いと、ひとつの文化での発明は限界があるのでしょうね。
648 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:25 ID:s0NjN8ek
>>640 21世紀になってようやく出来るようになったんじゃ?
649 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:26 ID:LxJ/7Aim
百済系とか新羅系とかやめろ。
別にそこから分かれて来たわけではない。交流の親疎の問題だろ?
支配者側(日本)が、非支配者側(朝鮮)から血を貰うなんてことはないだろう。
>>639 あ、そういうことね
早とちりでした
確かにアイヌは古い人種っぽいですものね
651 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:28 ID:xgxWhBZw
>637
> いや、半島系は混血してると思うよ。
半島系≠朝鮮民族
> と言うより、ほとんど、同一民族だったと思う。
> 漢民族も、朝鮮民族も、日本も。
日本人は北方系の先住日本人に大陸南方系が混血した人種だけど・・
南方系だけ比べれば近いかもしれない。
> 数世代の間、王族同士での婚姻がないだけで、願い目で見れば、
> 混ざってると見たほうが自然でしょ?
どんどん薄くなるだけでしょ。混ざっているというのが自然とは
いえない。長い目で見たら、混血は無い、のほうが近い。
652 :
ギネス:03/05/20 18:30 ID:5Je96pYC
653 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:30 ID:NZrUGEw9
>>642 あの辺は、純粋に勢力争いでは?
天智にしてみれば、蘇我は王権の敵だったし、易姓革命が無いとはいえないでしょ。
万世一統なんて、そもそも、他から見れば変なんだし。
特に、大陸文化の強かったあの時代、易姓革命を考えないやつが出ないほうが不自然だと思う。
日本史板逝って来たけど…電波強いなあ…
世界史板ぐらい、まったり語れるところ無いかなあ
朝鮮半島と日本は「鉄」で語られることが多いですね
天日槍説話とか瓢公説話が有名ですが
兵主神社とかは日韓双方にあるみたいですし
冶金技術のプロフェッショナル集団が海を行き来してたってのはロマンがあるなあ
もっと宋か北魏が史料残してくれてればねえ
>>607 長江文明は存在したかもしれないが夏王朝とは無関係だと思うなあ
夏から遥かに下った時代の東周期においてさえ、呉どころか長江北岸地域である
楚も荊蛮と呼ばれて未開地域扱いだったわけだし
夏の始祖の禹王自体、黄河の治水の功績から王に推されたって事になってるからな
個人的には長江文明は呉楚の伸長に押されて南下したり渡海して、その残りが
戦国時代の越だと考えるのだが
特に呉は史記の記述を信じるなら周の祖である西伯侯姫昌の兄が始祖だから
商朝末期からのはずで、長江文明が海を渡ったのが呉の圧迫によるものなら
時期的に整合するし
>>652 そっかー、漢民族数億人説は白髪三千丈式のハッタリだったノカー!
657 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:39 ID:NZrUGEw9
>>649 >支配者側(日本)が、非支配者側(朝鮮)から血を貰うなんてことはないだろう
帰化(文化の劣る国の人間が、文明国に恭順すること)でよかったっけ?
これは、完全に当時の政府のプロパガンダで、部分的にはどうか知らないけれど、
文明レベルでは、大陸>半島>日本だったと思うよ。
文明レベル≠国力とは一概には当てはまらないけれど、
支配者ではなく、同盟と言うのが正しい認識だと思う。
>>653 流石に純粋な勢力争いにするのはどうかと>大化の改新〜壬申の乱
天平、白鳳の政治文化を決定した転換期ですからねえ。
大多数の豪族と周辺勢力を含んだ政変と考える方が
>>654 兵主神=魔王シュウでつね、
これを信仰してた氏族と言うのも・・・・何処行っちゃったんでしょうね
659 :
607:03/05/20 18:49 ID:veBQjcUH
>>655 俺も長江文明≒夏とは考えてないっす
まあ共通点と言えば、龍がトーテムになっているところぐらいですかね
でも、黄河を治水するのは現在の技術ですら相当骨が折れるらしく
実際には禹が治水していたのは長江だったという説もあるそうです
何じゃそりゃ、と思われるかもしれませんが、夏王朝は所在地すら不明なわけですが(w
ここらへんの論争は中国でもいろいろあって面白いです
三本足の鴉(金鶏とも言うけど)の発祥は三星堆ですね
このあたりの日本への影響はどうなんでしょ?>>長江文明
660 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:50 ID:NZrUGEw9
しまった、白村江は斉明天皇の御世だった(^^;
661 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:52 ID:NZrUGEw9
>>659 扶桑思想なんかも比較されて、三星堆と日本は関係があるのでは?
なんて言われていましたね
662 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:53 ID:CdhhylkN
あ〜イヤダイヤダ
歴史オタども必死だな(プ
まぁ君達の無能っぷりを、思う存分に語り合ってくれ(ププ
663 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:53 ID:L54t1HvP
>>657 一体どういうわけで、「大陸>半島>日本」なわけ?
根拠を言え。ま、君がチョンなら、それが根拠になるがw
仮に、文化的にそうだったとして、血統を導入する理由にはならない。
領土その他の権利関係に大きな影響を及ぼす。各氏族がだまっちゃいないだろう。
664 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:54 ID:qMy3ax9h
三星堆の遺物の上に多数の象牙がぶちまけてあったんだけど
当時は四川盆地に象がいっぱいいたんだろうね、
「象」って漢字は見た人が作った象形文字だあ
665 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:55 ID:31PZjFXw
黄河中流域も森林地帯で象がいたんだろ。
666 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:55 ID:NZrUGEw9
667 :
名無しさん@3周年:03/05/20 18:58 ID:olj4Kecq
学問に思想を無理やりからめようとするのはやめろ。
>>662 無教養の君はそうやって負け惜しみを言うために生まれてきたんだネ。
669 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:01 ID:qMy3ax9h
西太母
670 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:04 ID:CdhhylkN
>>668 ウサギ小屋に篭って、ネットで歴史討論会ですか?(プ
今を楽しめないヤツは、ある意味教養があっても可愛そうだニャン
672 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:06 ID:NZrUGEw9
>>670 >ウサギ小屋に篭って、ネットで歴史討論会ですか?
大丈夫、めちゃくちゃ楽しいよ。
ちんこいじってりゃ楽しい年なんだろう。
>>670 大丈夫、さくらたん復活スレで今も楽しんでるよ
675 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:08 ID:NfqgyKP3
>ウサギ小屋に篭って、ネットで歴史討論会ですか?(プ
なんて馬鹿なこと書くよりは、討論もどきでもする方が良かろうね。
676 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:08 ID:wgpBhqGw
昔巨人にいた投手のチョソンミンと
サッカーのフォンミョンボは
半島系の顔立ちにはどうしてもおもえないんだが
男も整形するのか?
677 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:09 ID:CdhhylkN
>>672 早く気付けよ
歴史なんてもんは、半分以上がフィクションだって事をヨ(プ
678 :
江南万世:03/05/20 19:11 ID:qQFdg4as
三星堆は、倭族ではないって、鳥越憲三郎の本に書いてあったよ。
カボト遺跡は、倭族のものだって。
ちなみに、倭族と倭人を区別して書いてあるからな。
倭族は、鳥越氏が中国の長江流域の稲作民族として付けた名で、総称として使って、
倭人というのは、日本に来た人のことを指して、倭族の一部として扱っている。
ちなみに、長江流域では鳥居の原型も見つかっている。
村の魔よけとして、門を作る。
その門の上に、聖なる鳥の木彫りを載せる。
今でも、中国、タイの山奥の部族には残っている風習らしい。
古代中国と倭族って本だった。
679 :
607:03/05/20 19:12 ID:veBQjcUH
>>677 虚構ではない、脚色だ!
そして、その文学的な部分に人は惹かれるんだよ
…金、宋、遼史はだから死ぬほどつまらんです
680 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:13 ID:NfqgyKP3
>>678 倭族なんて完全なフィクションだって分かってるのか?
681 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:14 ID:eM0cs7ld
なんか変な燃料が投下されたな
682 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:15 ID:31PZjFXw
鯨身つー共通点はあるんじゃないの?
683 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:15 ID:qMy3ax9h
山海経
684 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:15 ID:xgxWhBZw
>678
これは、なんか電波っぽいけど倭族なんてほんとにいるの?
685 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:16 ID:B9cKTQFP
刺青=呉越人説はどうなった
686 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:17 ID:NZrUGEw9
多分、支配者(日本)と属国(百済新羅)のソースは、広開土王碑(396年)
ゲルマン族や、北夷の例もあるように
文化=国力とは考えていないけれど、アレを完全肯定は個人的にはOKです。
半島に不利な事も書いてあるし、日本が一番とも書いていないし、
正しいのではないかと思っています。
ただ、その頃の、資料がまったく無いのが厳しい。
完全否定の韓国と、神功皇后の朝鮮征伐を肯定したいにほんで真っ二つですね(^^;
>>678 ちょっと胡散臭いなあ
倭って漢字は江南の人間には使われてなかった気がしたけど
大抵、遼東よりも東の民族さしてなかった?
何よりも、長江文明は上流、中流、下流でのダイナミックな繋がりが注目されてたような
688 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:20 ID:NfqgyKP3
>>686 中国側の記録、日本側の記録にも、倭が半島を支配したとあるよ。
倭族がいたなんて証拠は全くなし。それらしいものがいたという記録もなし。
689 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:20 ID:qQFdg4as
678だけど、倭族というのは鳥越氏がそうやって呼んでいるらしい。
倭族なんてものがいたという根拠はないんですよ。
690 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:22 ID:NZrUGEw9
広開土王碑って、実物北朝鮮領ですよね。
早く、金政権潰れないかな〜、実物見たいー
691 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:22 ID:qQFdg4as
693 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:26 ID:B9cKTQFP
>広開土王碑って、実物北朝鮮領ですよね。
中国だよ
694 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:29 ID:NZrUGEw9
695 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:30 ID:NZrUGEw9
おお?外国人、立ち入り禁止地域?<中国
696 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:30 ID:7eYm8nNQ
捏造?
697 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:32 ID:B9cKTQFP
チョンはいつファビョりますか?
699 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:37 ID:NZrUGEw9
よかった、現存するんだ。
北京拓本があるから、在りはしたんだろうけれど、
文化大革命とか、朝鮮戦争とかあったし、不愉快なものは壊されたかと思ってた。
700
もし広開土王碑が、北や韓国領内にあれば、
まず間違い無く、日本軍の捏造ニダ!ということにされていただろうな・・・あぶない、あぶない。
702 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:40 ID:31PZjFXw
つーか、捏造ってことになってるよ。朝鮮人学者に言わせると。
703 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:41 ID:NZrUGEw9
破棄されたっていう、天皇記も現存していれば、楽しそうなのに。
今上帝か、浩宮様が公開してくれないかな。
あと、天皇陵の発掘も。不敬罪かな
705 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:46 ID:31PZjFXw
広開土王碑でググって一発目のところに行って見ろ。
羽仁と井上の対談見てみろ。
こういう奴が古代史やってんのか?
706 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:50 ID:NZrUGEw9
>>704 あと、古事記がハングルで読めるとか?
古事記、万葉集は、韓国史だとか言ってたしw
その一方で、檀君神話を正当化しちゃうところが、あの国の凄いところ。
きっと、ハングル語に『矛盾』と言う言葉は、存在しないね。
祖先崇拝が儒の基本なのに、漢文化を導入していた祖先は否定するところとか(^^;
707 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:53 ID:NZrUGEw9
歴史家と国粋主義者って、紙一重だよ。
トンデモ妄想全開の人も多い。見ている分には面白いよ。話すと疲れるけれど。
708 :
名無しさん@3周年:03/05/20 19:56 ID:BJHmJHhU
まぁ考古学的にも朝鮮と日本の係わり合いは低くなってきた訳で。
このまま絶縁してホスイ。
709 :
名無しさん@3周年 :03/05/20 20:05 ID:UPE050u8
710 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:07 ID:AhEDwgHF
>>706 彼らの凄いところは、
「大和朝廷は百済人が作った!奈良百済!」
「皇室は儀式で新羅語を使う新羅人!万葉集も新羅語の恨み節!」
「日本語の祖語は高句麗語!雄大な騎馬民族が縄文日本を征服した!」
・・・と自分達の内部でも意見を統一できていないのに、矛盾を含めて「真実」として押しつけるところだな。
ちなみに最近は孔子は韓民族という事になってるよ・・・漢字は韓字だそうな。
>歴史家と国粋主義者って、紙一重だよ。
歴史ってのは必ずしも事実ではなく、残された証拠の中から組み立てて
これが良いと”認めた一説に過ぎない”からねぇ…人の数だけ歴史はある。もちろんトンデモも。
それでも同じ東アジアでも中国や日本の主流の歴史観は、世界的な歴史学会の中でも
学問として信用に足る(矛盾の少ない、互いにすり合わせの可能な)ものを持っているけど、
韓国の歴史は米国でやった真面目な歴史学会で「お前等はここにいるべき人間ではなく、
オカルトやUFOの学会に出席すべきだ」と追い払われるような、とんでもないものだし。
卑弥呼=倭亦亦日百襲姫命?、男弟=崇神天皇で
邪馬台国は大和朝廷だ、みたいな説があったがどうなんだろう
ちなみに邪馬台国は大和は確実
あれほどのおおきな勢力をもった組織は九州では見当たらない
713 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:08 ID:7ur/a9gU
>>707 日本の歴史家には、国粋主義者より、サヨが多いと思う。
>日本の歴史家には、国粋主義者より、サヨが多いと思う。
唯物史観ってのは、左翼の一部の思想にも通じるものが確かにあるね。
しかし科学的唯物的に分析してゆくことは必要なわけで、それは手段に過ぎない。
自分の思想を成就実行させるために、初めに結果ありきで過程を誘導してしまえば、
それは今の韓国や戦前の日本の歴史観と同じことだ。
715 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:12 ID:qMy3ax9h
716 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:13 ID:7ur/a9gU
717 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:15 ID:s2rrV7Sj
日中共同半島挟撃作戦しかねーな
718 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:24 ID:qMy3ax9h
粽、魚醤、納豆、虫送り
いずれタイムマシンが開発されれば全て明らかになる
720 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:31 ID:NZrUGEw9
何処の国でも、
「自分の先祖は、下種で最低ヤロウだ」「文化の無い、野蛮人だね」
なんて聞きたくないんです。WW2でウン十年経ったくせに、五月蠅いから腹立つでしょ。
あんなもん、アメリカが海上封鎖したのが原因で太平洋戦争になったのに。
植民地政策だって暴走気味だったけれど、イギリスに比べれば可愛いさ。
で、あんまり鬱陶しく感じるから、こっちも、
「うるせえ、お前らアメリカに開放してもらったくせに、態度でけぇんだよ!」
ってなるわけですよ。
で、現在で決着が付かないなら、過去どちらが優れていたかを競いだす。
いかに、祖先は素晴らしかったか。強かったか。特に、現在弱い方が一生懸命になります。
おまけに、現代は民族主義。朝鮮は、漢文化こそ教養という歴史の国。さあ、こまった。固有文化が無い
悲しいかな、韓国は李氏朝鮮まで、固有の文字を持っていなかった(古代は別。資料無いけど)
おまけにハングルは、王自らの手で『愚民文字』として制定されている。
「漢文が読めない、愚かな民でも簡単に覚えられる文字」というわけです。
721 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:32 ID:NZrUGEw9
幸い、賢い王と学者によって作られ歴史も短いので、スラングの少ないハングルは合理的です。
自然発生的な、他の言語と比べると、応用、遊びは少ないけれど合理的。
だから「愚民」は横においておいて、『最高の言語』と自慢するわけです。
さらに、馬鹿にする相手が欲しい。隣の中国は無理。
何といっても、元親分。ふと、横を見ると・・・いたいた、憎き日本。
さあ、虐めよう。あっ、やばい、不利な事件だ。
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kako/200107/23.html#09 さあ、こんな時は魔法の呪文を唱えよう。
「日帝36年、日帝36年、日帝36年・・・・・」
とまあ、他国から見れば何処の国でも一緒でしょうけれどね。
歴史は、学問であると同時に、対外国策、内部への国策の一端です。
『相手の弱みに付け込んで、事を有利に運ぶ』
と言う側面もあるから、どうしても、国粋主義者が出てくるんです。
(極端な意見。反論不可というか、カンベンして)
韓国の歴史学会って、DQN説が普通に横行してるのか?
それとも在野がキチガイなのか?
723 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:36 ID:NZrUGEw9
>>712 かつて、神宮で神納されていた天照大神の衣装は、男性用だったと言う噂もありますね。
(ソースなし。教授の受け売り。)
724 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:54 ID:NZrUGEw9
>>722 どの国にも、DQN説はあるよ。
アメリカの
『最初にアメリカに上陸したのはバイキングで、インディオは侵略者』説みたいな。
日本にも色々変な説がありますよね。
ただ韓国の場合は民族第一主義で声が大きいから、怪史が前面に出てきちゃってるだけで、
まともな学者さんも大勢いますよ。
もっとも、少し前だと、
『日本軍は、風水によって朝鮮王国を無力化した。だから我々は負けた。弱かったわけじゃない』
って言う論文が、国会で論議されたという面白い事件もあった国ですw
725 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:56 ID:Isp280jZ
なんと言っても日本にはモーセの墓があるからな
727 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:57 ID:eoeZwCyY
どうでもイイよ。そのころ人間いたの?
728 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:58 ID:B9cKTQFP
東北人の三内丸山信奉もちょっと怖いものが
729 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:58 ID:HLwGy6zE
>>724 >『日本軍は、風水によって朝鮮王国を無力化した。だから我々は負けた。弱かったわけじゃない』
>って言う論文が、国会で論議されたという面白い事件もあった国ですw
単に風水でも日本>>朝鮮って言ってるだけのような…。
風水ですら日本に負けた朝鮮w
例の捏造以来、考古学系の話は何もかも眉唾に感じてしまうよ。
731 :
名無しさん@3周年:03/05/20 20:59 ID:Isp280jZ
>>727 日本列島にはいたよ。
半島には、人間じゃない亜人種が繁殖していたらしい。
732 :
あい:03/05/20 20:59 ID:r/AaJT+x
>例の捏造以来、考古学系の話は何もかも眉唾に感じてしまうよ。
秩父原人饅頭って、今でも買えるのだろうか…
734 :
名無しさん@3周年:03/05/20 21:07 ID:WNSuGJlE
>>731 熊との混血だったっけ?
どうでもいいけど。
あと根拠無いけど邪馬台国=大和朝廷ではないような気がする。
中国に朝貢して自分の権力を誇示するってやり方がなんとも違和感があるんだが。
735 :
名無しさん@3周年:03/05/20 21:10 ID:dYEbR8Hd
なんといっても箱根の地下にはアダムが磔になってるからな
新連載。
熊の改造人間。
朝鮮ライダー。
×新連載。
○新番組。
738 :
名無しさん@3周年:03/05/20 21:16 ID:NZrUGEw9
ただ、異説迷説にも色々合って、神話伝承伝説系は、
最近では見直されてきています。
有名なところでは、旧約聖書に基づく発掘とか、
シュ−リーマンのトロイ発見、殷の実在ですね。
だから、兎や、檀君神話も、100%は否定できないし、
消極的ではありますが、古事記に基づく検証も始まってはいます。
神功皇后の朝鮮征伐伝説の広開土王碑との関係なんかも興味深いですね。
伝説には、何らかの元になる出来事があったのではないかと言うことです。
>>723 「世界で太陽神は男神なのに日本は女神なのはちょっと変じゃない?」
みたいなことを聞いたことがあるが元々男神で推古天皇時代に変わった(女帝に合わせて)
とか卑弥呼に重ねてそうしたとかトンデモまではいかないけどそういう話もあるね
偽史偽伝も含めて、やっぱり考古学は面白い。
741 :
名無しさん@3周年:03/05/20 21:49 ID:lLgWxhlY
742 :
名無しさん@3周年:03/05/20 21:51 ID:lLgWxhlY
>>724 コロンブスの(再)発見以前に北米大陸にバイキングが来ていたのは事実のようです。
遺跡も発掘されています。
743 :
,:03/05/20 21:53 ID:Gorivezw
弥生時代は
東大の牙城だときいたことがある。
年代動かすの、学閥的観点からも大変だろう。
>稲作や金属器は、弥生時代の始まりとされた紀元前4世紀ごろ、
>中国から朝鮮半島を経由して日本に伝わったとされていた。
金属はともかく、稲作が半島渡来じゃないことくらい、
とっくに判ってたことじゃねーの?
745 :
名無しさん@3周年:03/05/20 21:56 ID:HLwGy6zE
746 :
名無しさん@3周年:03/05/20 21:57 ID:31PZjFXw
つーかフェニキア人のほうが先だろ。
とにかく国東半島の製鉄所を検証しなおせ
748 :
名無しさん@3周年:03/05/20 21:59 ID:lLgWxhlY
>>744 中国南部の原産地から
・中国東北部→半島→日本
・海を渡って半島→日本
・海を渡って半島と日本に同時jに
・海を渡って日本→半島
等の説がある。確定はしていない。
最近の遺伝子の研究によって下2説が有力になりつつあるが
まだ定説にはほど遠い
749 :
名無しさん@3周年:03/05/20 21:59 ID:qMy3ax9h
750 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:01 ID:iQvXxRPq
ってゆーか、弥生時代の始まりがもっと早いかもしれない、っていうのは、
可能性としては前から言われてた事じゃないんですか?
厨な質問かもしれませんがどうか教えて。
751 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:02 ID:1oXgbKrL
>>744 遺伝子的には、長江流域の稲らしいが、これに触れると学会から追放される諸刃の剣
752 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:04 ID:eoeZwCyY
捏造しても誰も証明できん。
753 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:09 ID:WNSuGJlE
・中国東北部→半島→日本
これはありえない。冷帯だろ旧満州は。
754 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:10 ID:1oXgbKrL
755 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:10 ID:NZrUGEw9
>>750 しっ、疑問に思ってはダメ。
だって、大先生の学説ですよ。
考古学の検証には、長い時間がかかるのですよ。
そう、学説唱えた大先生がご存命の間は、学説は変わらないのです。
>>746 稲作と関係ないがフェニキア人と倭人の共通点
・吉野ケ里遺跡から貝紫染めが発見されている
・美しい木造建築(石は土台などに用いる)
・鬼道(鹿や亀の甲羅の割目で占う)
・航海に長けている
757 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:12 ID:NZrUGEw9
倭人?倭寇?
考古学者に存在価値があるのか疑問に思えてきた
760 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:13 ID:31PZjFXw
古田の太平洋横断説か。
761 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:13 ID:WNSuGJlE
>>754 日本に渡ってから水田方式になったの?
それと今でもろくに米作れて無いじゃんあそこらへんは。
762 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:16 ID:Wtnri6ln
>>759 歴史学者にチョンシンパが多いからだろ?
戦後日本の反省を行なわせるため、中国・朝鮮シンパの連中が歴史学畑に
大挙してなだれ込んだのだと思う。
そして日本の歴史を故意に矮小化させていったと。
763 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:18 ID:z397UD/c
だからさー全ての始まりは日本なんだって
そこからいろんなモノを世界へ輸出してその場所で発展させる(発展に伴う
リスク回避)そして再輸入するという古代の人の作戦です
764 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:18 ID:UWQqlPBA
やっぱゴッドハンド
765 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:22 ID:TaP9fxsz
>>724 日本人ならアメリカ最古の人類は縄文人というのを支持しる(w
766 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:24 ID:sTwVAlWM
>コロンブスの(再)発見以前に北米大陸にバイキングが来ていたのは事実のよう
以前、海外の番組でその最初の上陸地点とされる場所を訪れたノルウェー人だか
スウェーデン人だかのツアーグループが先祖に思いを馳せ涙するシーンがありましたね。
さすが元祖侵略民族たち! 侵略も美談に・・・・
中国が日本を悪く書いているならともかく、いい事書いてくれているのに
認めてこなかったのが日本史の特異なところです。
あたかも倭人が野蛮人でなければ都合が悪いかのように。
こうしたことから「倭人と天皇家が関係ないからだ」といった憶測をよんでいます。
佐藤洋一郎(植物遺伝学)の説。
半島は江南に比べると寒く、早生の稲でなければ
栽培できない。いっぽう、九州の品種は晩生。
半島経由なら、稲が晩生→早生→晩生と突然変異を
続けなければならず、非常に起きにくい話、だそうな。
松尾孝嶺(農学)は、アジア各地の稲666品種の
形態、生態、生理を分類し、日本の稲は、朝鮮ではなく、
華中のものと近似していることを証明した。
笠原安夫(雑草学)は、岡山津島遺跡の水田跡で
検出された雑草種子89種が、東南アジアから華中に
かけて分布される雑草が大半である、という結果を出した。
769 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:27 ID:1oXgbKrL
>>767 すまぬ、いみがわからん、噛み砕いて書いてくれ
770 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:28 ID:ubipmoB3
771 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:29 ID:lLgWxhlY
>>753 陸稲だってのもあるけど稲が移動した時期の気候によってはあり得ないとは言えない。
まぁ、可能性は低いと思うけど...
772 :
750:03/05/20 22:30 ID:iQvXxRPq
>>755 そうなんだ・・・
考古学界も歴史学界も医学界も結局(ry
773 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:31 ID:I6a3k85o
まただよー捏造だろ
774 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:32 ID:1oXgbKrL
>>768 補足サンクス
なんで、考古学以外では、
稲作は、
東南アジアから西南諸島経由で持ち込まれた説
長江流域から直接(西南諸島経由)で持ち込まれた説
の二つが有力なんだな。
775 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:32 ID:lLgWxhlY
>>766 普通の感覚では、そんな昔の侵略より自分の祖先がこんな遠くまで来たことに感慨を感じるんでしょう。
モンゴル人も元寇の話を聞いて「誇りに思う」といってたのを読んだことがあるし。
まぁ、モンゴル人も侵略民族と言えば侵略民族だけど(w
776 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:33 ID:sTwVAlWM
>>NHKでも大陸直接伝播説
放送大学の文化人類学の特集番組でも紹介されてましたね
中国の歴史書と日本の歴史書と朝鮮の歴史書の記事すべてに合致してるのは
あの日出ところの天子の話くらいだそうだ
778 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:35 ID:1oXgbKrL
朝鮮は、歴史の改竄が一番激しいからねぇ。
改ざんと言うより破棄というか廃棄か?
前の王朝のものは全部否定し破壊するという文化をそろそろ止めて欲しいものだ。
779 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:35 ID:WC9j/GMq
歴史に証拠なんかあるの?
確定してないこと教えんなよな
780 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:36 ID:arV8Dmo7
781 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:39 ID:1oXgbKrL
>>779 ふつー100%確証があること自体少ないぞ?
歴史に限らず、なにごともだ。
小さな証明を積み重ねていって、100%に近づけるのが科学なんじゃないのか?
782 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:41 ID:sTwVAlWM
>『普通の』感覚では、そんな昔の侵略より自分の祖先がこんな遠くまで来たことに感慨を感じる
そう、本当はそれが言いたくて書いた。
自分も旅行してて、東南アジアその他の旧日本軍の戦跡に出っくわすと
こんなところまでやって来て亡くなった同胞大先輩のことを考えて
胸がいっぱいになる。世界的にみれば「ふつう」の感覚。
ニホンサヨクには「右翼的」に感じるんだろうけど。
783 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:48 ID:hfZn7KOG
半年に一回はこういう話が出るが捏造以外で教科書書き直しはまず見たことない
>>779 学校で教える確定してないことっていえば、
かの朝鮮に帰化した侍、沙耶可ってのは、
その存在の証拠自体、非常にあいまいらしい。
(むろん、検証の余地は大いにあるけど)
それなのに、今、日本の中学だか高校の教科書には
日韓友好の象徴として、史実確定で記載されてるそうな。
荒山徹が、「日韓友好のいかがわしさ」の象徴って言ってたよ。
785 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:49 ID:RQDz9gX2
786 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:51 ID:PqZ913s+
遺伝学ですら共産主義的でない学説(通常の突然変異説)をとる学者をシベリア送りにしたアカのことだ。
もともと政治的要素のからむ歴史にクチをはさまないわけがない。
787 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:51 ID:OeG+ZiPw
学会って馬鹿な連中しかいないんだな。
788 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:52 ID:1oXgbKrL
あ〜、何人か外国の方が混じってるようですな♪
789 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:54 ID:mu5TWtXP
790 :
名無しさん@テスト中。。。:03/05/20 22:54 ID:6/Oa8B9q
弥生時代は前3C〜後3Cと習いました
791 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:55 ID:TaP9fxsz
792 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:55 ID:31PZjFXw
豊臣方から寝返ったことになってる日本武士らしいな。
793 :
名無しさん@3周年:03/05/20 22:57 ID:hfeehO2G
・・・・
中国や韓国、できれば北朝鮮を含めた国際的な共同研究が欠かせない
わかってるな。この三国が非協力的なことを。
795 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:03 ID:TaP9fxsz
歴史学的には中国は協力的。むしろ日本の学会よりマトモ。
>>766 北米にきたバイキングはごく少数。
数度にわたって植民も試みられたが、先住民との衝突が起きて最終的に放棄された。
その模様を記したサガによれば、最初は友好的に接しようとしたが連れてきた牛の鳴き声に先住民が驚いて戦いになったといわれる。
侵略とかそういう話ではない。
バイキングの海外遠征は基本的には交易が主であって、海賊行為は副業。
797 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:20 ID:dne0WzeP
>>794 文献資料は全て日本にあるんだから無理に共同研究することはないだろ。
中国は周代の頃かな
799 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:27 ID:NZrUGEw9
>>795 確かに、共産圏とは思えないほど、対応はマトモです。
ただ・・・・・あのマイペースな発掘を何とかしてくれれば・・・
「遺跡は逃げないから、ゆっくりと発掘すればいい」
って、なんで計測に1ヶ月もスケジュールとるの?
ただ、遺跡の外周を測るだけだったんだよ?
それも、第一次の調査が終わっていて、確認のために測るだけだったのに。
渡中して、3週間の間、お茶飲んで帰ってきただけでしたよ(;;
800 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:32 ID:NZrUGEw9
>>796 アメリカの「バイキング先住説」は、
インディオの居住区で稀少鉱物が見つかった時や、
インディオ経営のカジノ(税金の支払い免除)の成功が伝えられると、
その度に巻き起こります。
白人が侵略者でなく、インディオの特権を違法にしたい学説なんですw
801 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:33 ID:txIZMz6G
だからよ、歴史の授業なんて意味ねーんだよ!
全ては妄想の産物なんだよ!
そんなことより、ガキの頃に交通法規叩き込んどけ。体感ゲーム方式でよー。
飛び出したら死ぬのわかるべ。
あと株式とかもよ。
現実を活きる手段を教えない学校に意味はない。
802 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:33 ID:ZREok4Zx
803 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:38 ID:NZrUGEw9
>>797 関係門閥以外の学者が、確実に学説を変えられるが2つあります。
三内丸山の様な、大発見がその一つ。
もう一つは、
海外の研究機関と共同で学会に発表する方法。
804 :
名無し:03/05/20 23:39 ID:2Fo/G2Ob
縄文時代から、中国(大陸)と交易があったんだから、500年位の時代修正など、
遅い位。
805 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:41 ID:31PZjFXw
漏れも中国でお茶のみながら発掘したい!
806 :
河合理佳:03/05/20 23:44 ID:+CToH7lN
もー、歴史って面倒くさいなぁ。
丸暗記なんて時間の無駄だよぉ。
人の名前覚えるのって苦手なんだよねー。
807 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:45 ID:NZrUGEw9
古代の研究は、確かに意味が無い。
特に、明治以降の現代史以外は、特に役には立たないと思う。
Q.何故研究するのか
A.面白いから。それだけ。
だって、研究だもん。面白い事が全てに優先されるよ。
808 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:46 ID:31PZjFXw
それが正しい。
社会主義国じゃないんだから。
ヴァイキングの前にフェニキア人が流れ着いてるけどな
810 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:49 ID:qMy3ax9h
文革時に中国の威信を高揚するためか人海戦術的な大規模発掘がなされかけたが
周恩来が「後世の智恵を待つ」と言って埋め戻させた。
遺跡発掘は後世から見たら遺跡破壊だからね。
811 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:49 ID:mu5TWtXP
考古学とか歴史学って、
日本→左翼
韓国→妄想キチガイ
中国→まとも
って噂は本当?
812 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:51 ID:55Ehwq00
アメリカ(合衆国ね)って混血しまくってるんだから、
もう純粋なインディアンっていないんじゃないの?
詳しいことはしらないが、カジノの特権はうらやましーなー、
おれも、どっちかっつーと、ネイティブジャパニーズ(縄文系)なんで、
なんか、日本政府から特権うけなくちゃ、、、ぎゃは笑
813 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:54 ID:OeG+ZiPw
そういやゴッドハンドの与太話を真に受けて。すごい歴史教科書を作った会社が
あったね。
>>811 中国は大史公以来の伝統があるからな
焚書なんつー愚行をやらかしたのは始皇帝と中共のキチガイだけ
817 :
名無しさん@3周年:03/05/20 23:58 ID:NZrUGEw9
>>809 フェニキュア人はセム系民族だからダメ。
サクソンか、最低でもヴァイキングの様に古代ゲルマン人じゃないと
白人が先住権を主張できないから、フェニキュア人が渡って来ていてはダメなんです。
ゆえに、問答無用で却下です。
>799
さすがにン千年の歴史が文献として残ってる連中は
時間の尺度が違うな(w
819 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:00 ID:V1op0fEi
セム系かはわからんだろ。クレタ方面から南下した可能性もある。
日本の学界も戦後まもなくは皇国史観からの抜け出すってことでかなり古代を否定する方向に行った
70年代くらいには「大化の改新はなかった」「聖徳太子はいなかった」とか定説を覆すようなものが
でてきたけど最近はまたベクトルが逆にいって過去の見直しとかもでてきてるみたい
821 :
名無しさん:03/05/21 00:06 ID:e4NIkNJV
>>774 考古学界以外は全て、科学的研究の結果を
素直に採択しているからね(W。
822 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:07 ID:snWphoMF
823 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:08 ID:f9ohfSgy
定説ですから。
824 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:10 ID:Mn4Jfb43
>>819 シュメールみたいな他民族国家や、アーリア系限定のフェニキュア人なんて、ややこらしいでしょ。
場所は、アメリカですから。
はっきりさせるためにも、全員が純粋なゲルマン系の(ということになってる)ヴァイキングなんです。
理屈じゃなく、感情です。
元々が、トンデモ学説なんですから
>>816 つまらんつっこみだが焚書はそれこそ何回もあった
さらに戦乱続きで幾度も焦土と化してるのに
それでもなおあれだけの文書が残ってるのは凄い
826 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:12 ID:snWphoMF
>>821 結局あの捏造事件の教訓は生かされていないわけだ。
出土したもの>科学的分析が考古学標準だからな…
827 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:12 ID:V1op0fEi
やっぱ康煕帝の存在が大きい?
828 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:13 ID:0eysUH55
こんなこと、うだうだ言うなら、
モンゴロイド五族(日満蒙漢韓)が結束して(EU)みたいに、
チンギスハーンの墓をさがす大プロジェクトXをして、
ティムールの墓をソ連みたいに暴いてから、
ついでに、大東亜共栄圏復活させて、
ちょちょいと太陽系制覇にのりだせば、
地球なんてちょろいんだけど、、、そこんとこどうよ?
まぁ、それまでは、ネトゲのDEMOでもDLして、
泣く子もだまる東部戦線で
BT快速戦車とかT34で
ナチスのかたーい装甲のタイガー戦車でも退治してなさいってこった。
赤い星★シベリアンTIGER!!絶滅の危機ガオー!!
僕は、いま、豊山犬とライカ犬の関連性を研究してます。
地球をはじめて飛び出した生物だからです。宇宙生物ってことですね。
829 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:13 ID:mQ7DA36o
ゴッドハンド藤村の登場はまだか
830 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:14 ID:V1op0fEi
カラコルム周辺を衛星でリモートセンシングすりゃ見つかるだろ。
831 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:15 ID:0eysUH55
バイコヌールって縄文系?
832 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:15 ID:B9i0tdMz
>>813,816
うーん、なんか複雑・・・
>>825 以前なんかの雑誌が何かで、日本が遣唐使とかで大陸から持ってきた本が中国史の研究に使用されてる、という話を読んだよ。
文学史だけなのかな?
>>825 焚書はともかく坑儒って本当にあったのかな?
834 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:16 ID:3K1OnwR4
>>821 遺伝的解析についてはまだ問題ある問題・・
人間の起源の年代とか・・
から化石的証拠を重視する気持ちもわからんではないです
>811
日本 = 左翼ベース、一部に反動で極右。主流派は学問としては比較的まとも。
韓国 = 極右ベース。世界的には学問の俎上に載せられるレベルではない。
中国 = 日中韓の三国の中では一番まとも。
日本や中国でも、在野の”研究者”の中にはトンデモない奴が結構いるけど。
836 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:16 ID:chJjx5G4
>>828 そんなことやったら文化大革命時代に殺された南京大虐殺の被害者(藁の骨がゴロゴロでてきまっさぁな
837 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:17 ID:bLtsnj8y
>中国から朝鮮半島を経由して日本に伝わったとされていた。
<ヽ`∀´><「全て韓半島から受け継がれた」の間違いニダ!
838 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:17 ID:chJjx5G4
>>833 あったと思うよ
墓から生き埋めにされた香具師の骨がゴロゴロでてくるくらいだし
839 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:18 ID:Mn4Jfb43
>>820 やっぱり皇国史観脱出の為に、陛下と宮内庁には是非、天皇陵の発掘に協力を。
何が残ってるだろう?
古代天皇陵の贄の発掘したいー、人がたなのかな?
840 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:18 ID:B9i0tdMz
>>835 丁寧なレスどうもありがとう。
しかし、なんで共産主義の中国が一番まともなんだろう?
文革とかもあったのに・・・。
>836
毛沢東の12歳のときの頭蓋骨とか出てきたりしてな(w
メリケン大陸の話をしてる香具師等、モルモン経を読め、眼から鱗だぞ
4代文明に匹敵する
ヤ マ ト 文 明 が !!!
古代天皇陵には皇歴一万年分の予言書が一緒に埋められている
だと、すごいね
つーか朝鮮半島を通って水田稲作が伝わったというのは無理ありすぎだろ。
地図見ればわかるが、半島北部は寒冷すぎる。
ちょっと考えればわかりそうなもんだが、古代史研究家はアフォか?
植物学者に検討させたほうが客観的なんじゃないか。
坑儒って中国お得意の大げさ表現なのかな
>>835 九州王朝を主張するなんとかって人はトンデモに入る?
847 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:21 ID:3K1OnwR4
>>835 以前中国で 羽毛の痕跡のある恐竜(翼竜?)の化石
がでたっていってたけどあれはどうなったのだろ?
はなしをきいたばかりのときは、いかにも胡散臭くきこえたが
848 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:22 ID:chJjx5G4
>>840 中国じゃ現政権の正当性を証明するために過去の政権を否定的に研究してきた積み重ねがある
歴史学が「自国を客観的に評価=否定的に研究」できればマトモという固定観念が浸透してるわけで…
無論、現政権に不利な研究は認められない訳だが
850 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:22 ID:3K1OnwR4
>>845 現代と比較した気温の変化とかはどうなってるの?
851 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:23 ID:Mn4Jfb43
>>833 あったと思う。
新しい統一の覇者にとって、儒者は邪魔でしょうからね。
852 :
VIP無職 ◆V.I.PJcLLU :03/05/21 00:23 ID:sEhyWGZ3
>>840 妄想すると
歴代王朝マンセーだと共産主義体制との齟齬が大きくなりすぎるし
逆に全否定すると漢民族のアイデンティティ・中華思想が破綻するからじゃない?
853 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:23 ID:KgJRZ2i7
殷はえげつなかったらいい
854 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:24 ID:chJjx5G4
>>849 水滸伝なんか読むと
ファーストフード感覚で人食ってるからねぇ…
>>847 あれ、捏造です。
>>846 佐賀の田んぼから金印が出てきてるので、
王朝があったのは間違いないと思います。
畿内に遷都したんだと思う。
856 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:25 ID:WmSY5i3Y
人食ったらアカンよ
857 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:25 ID:0eysUH55
>>849 こわい、、、漢字まで、なんかこわくなってきた、、、
>>855 九州王朝っていわゆる大和朝廷とは別の政権をいうんじゃないの?
佐賀の田んぼってどこだよ。ったくもう・・・・・
860 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:26 ID:Mn4Jfb43
>>849 多分、古代天皇陵でも贄は出るよ。
というより、昭和初期まで人柱の風習は残っていたんだよ。
861 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:26 ID:3K1OnwR4
862 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:27 ID:V1op0fEi
現代の人権感覚で古代を見てはいかん。
>>854 流石に生では食わないみたいですね。
干し肉にしたり、煮たり・・・・。
864 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:27 ID:CVpzZKVu
白髪三千丈、韓民族一万年の歴史。皇紀二千六百年(w。
最期のだけホントになったりして(w。
865 :
816:03/05/21 00:27 ID:jT1fXexR
>>825 む、言い直させてもらえば「統一国家レベルで」だな
つっこみサンクス
866 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:28 ID:B9i0tdMz
>>848 過去を避難したら正しい歴史観ですか・・・
なんか悲しい
867 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:28 ID:kmL3pNBf
>>845 主流は江南地方から黄海を通って半島、そして対馬海峡を渡って九州。
中国東北部を通る説もあるが。
耳塚や塩漬け生首は秀吉の時まであったけど、そんなもんじゃないの?
>>860 人柱と葬送での殉死とは違うんじゃないか?
九州王朝・・・ワラ
素人さんって面白いね。
なんでトンデモ説に飛びつきたがるのか。
中国から朝鮮半島を経由して稲作技術者が古代日本に入国した
仏教もインドから様々な国を経由して僧侶が古代日本に入国した
872 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:29 ID:Mn4Jfb43
>>846 自分も合ったと思う。
その王朝達の中に、大和があっても可笑しくない
>>859 あれ?違ったっけ?
なんか泥の中から見つかったような話だったと思うんだけど。(うろ覚え
>>860 まあ、人身供儀なんてのは世界中にあるからね。
でも、昭和初期まであったとは・・・。
日本もなかなか怖いッス。
>>851 これは誤解が多いのだが、坑儒で殺されたのは儒者に限らない
現代で言うところの実学以外の学者は流言を為すとして迫害された
>>800 バイキングが新大陸に到達していたのは、当のバイキングの記録があり新大陸においては遺跡が発見されている歴史的な事実。
さらにいえば北米先住民はバイキングが来る1万年以上前に新大陸に到達し南北両大陸に広がっているので、バイキング先住説なる言葉自体が意味をなさない。
そんな説をまともに取り合う者はいないと思うが。
876 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:31 ID:/A3p1w5r
>>864 それは無い。いくらなんでも無理がありすぎ。
第一、2600年なんてのは大正以降になってトンデモ系の御用学者が宣伝したプロパガンダだぜ。
ただし、文明の起源がそれぐらいという可能性はある。
877 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:32 ID:Mn4Jfb43
>>870 >九州王朝・・・ワラ
地理的に言えば、最初から畿内で発展する方が少し無理があるんです。
>>847 中国大陸には漢民族の起源を北京原人にもとめる大権威がいるようです。
NHK海外ドキュメンタリーでやってますた。
彼の説によると、原人→新人→現代人の進化は世界同時多発的に発生したそうです。
今日の漢民族の形質的特長から見てもそれ以外考えられないそうです。
近隣の黄色人種はその亜種だそうです。
どっかの立派な研究施設で講釈垂れてました。
私には毛人こそ北京原人の末裔に(ry
>>871 遣唐使や遣隋使はどうなった?
鑑真和上は朝鮮半島から来たわけじゃないぞ!
>>873 江戸時代に農民が田んぼのあぜ道の補修をやっていて掘り当てた石組みの中から出てきたって話だったと思う。
何らかの事情(クニの滅亡?)で意図的に埋めたものといわれている。
>>863 アレに関しては普通に食ってたのはせいぜい春秋期までであって、それ以降は
常食にしていたわけではないよ、どちらかというと宗教的意味が大きかったらしい
ただ篭城戦とかで食うに困った場合にはさほどの忌避感もなく食ってるけどね
882 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:34 ID:Mn4Jfb43
>>874 文化大革命は中国の伝統なんですね。(爆ワラ
いくら2chだってさ、専門家や専門家の卵たちのレスだってあるんだから、
少しでも理性をはたらかせれば、ちっとはまともな学説に関する知識が
つきそうなもんなんだけどな。トンデモ説ってそんなに魅力的なのかね。
私には理解できないや。
>884
まぁ定説をなぞって権威になるのは難しいから
トンデモ説で一発博打うつ奴は居なくならないだろうなぁ。
>>881 でも、
>>849見る限り常食にしてるようにしか見えないんですけど?
他に食うもん無かったんですかね。
887 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:39 ID:0eysUH55
ちなみに、今の紅い中国ってのは、
堺屋太一いわく明がもっとも近い王朝らしいぞ。
なにしろ紅巾の乱で王朝になった漢族大国だからな〜
両方とも。
さらに、ちなみに、そのころの日本は
栃木出身の田舎者の将軍さまが軍人のくせに京都にひきこもり、
茶のんだり庭つくったり、うつつを抜かしてるうちに、
経済がしっちゃかめっちゃかになり乱世がはじまりだした、
室町時代応仁の乱〜戦国の世、
でもって、
こんなことではいかん!ってことで、
名古屋東部出身のタヌキじじいが最終的には収拾つけて、
江戸時代初期。
ちなみに、このタヌキじじいの墓は、どういうわけか、
栃木県(日光)変な天海じゃなかった転回。
しかし、歴史はくり返す、、、首都移転どうなったの?
889 :
名無し:03/05/21 00:40 ID:1pLp5wJ0
あの事件以来、正直、考古学なんてどうでもいい
890 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:41 ID:Mn4Jfb43
トンデモ説は楽しいよ
891 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:41 ID:d3C+P3v7
>>804縄文時代から、中国(大陸)と交易があったんだから、500年位の時代修正など、
遅い位
んだんだ。西尾漢字も書いてたが、文明が伝わってきても、しばらくの間は、
「縄文うりならまんせー」的な拒絶反応のほうが強くて
舶来文明(文字やら、この場合農耕なんか)を受けつけるまで数百年かかった現象の
ほうが興味深い。
今の地方人の中には都会から引っ越してくる「よそ者」に対して
「標準語きもい」なんて言って、都会コンプレックス丸出し、
意固地なまでに拒絶するヤシが実際いるけど
なんかそれと似たようなことやってたんじゃないかなあ
あっおれ半島人じゃないよ
892 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:41 ID:6PswWDk9
>>835 別スレで見たのだが、海外の歴史学会(研究会?)で韓国の学者が発表したとき質疑応答で
欧米の学者から「あなた方は、UFO研究会かオーパーツ学会で発表すべきだ」と言われた。
ってな書き込みがあったのだが。本当なのだろうか?
「本当のような嘘」の気もするのだが...
>887
さいたま市に移転してさいたま国樹立
894 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:43 ID:Mn4Jfb43
国王はタマちゃんを誘拐して即位<さいたま王国
895 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:43 ID:chJjx5G4
さいたま市国で十分
>>878 中国には猿人(アウストラロピテクス)すら存在したって唱えてる
人類学者もいたぞ。大学レベルの教科書にも載っていた。
もっとも若い世代の研究者で支持してるやつはいないだろうが。
>>892 オーパーツ学会(なんてあるのか知らんけど)に失礼です。
水晶髑髏に匹敵するようなものは朝鮮半島には無いと思う。
898 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:45 ID:Mn4Jfb43
現人類の祖先以外に原人がいても面白そうだけれどw
というより、居て欲しい
899 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:45 ID:0SvM1yBV
>>1 弥生時代は日本史上、明治維新に匹敵する変革の時代と言われる。
なんで、比較に明治維新を持ってくるんだろう。
そんなに明治維新のような「改革」を強調したいのだろうか。
毎日新聞の構造改革路線って、ほとんど朝日新聞と区別がつかないアホっぷり。
900 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:46 ID:OackuLcu
今日の素粒子がおもいっきし考古学者にケンカ売っていたな
考古学と農政は覆されるためにある。どだい大雑把にしていい加減だから、
弥生期の始まりは500年さかのぼり、国敗訴の川辺川訴訟は上告を断念。
ともにつじつま合わせてとぼけるほかないか。
× ×
さても優しき日本よ。東の川に迷い込んだアザラシいれば休息用いかだを
と呼びかける民あり。西に死にかけた銀行あれば税金投入で再生を図ろうと
する官あり。
× ×
初鰹(はつがつお)酒は越より貰(もら)ひもの 忠栄
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1052782888/370
>897
だから鉄筋コンクリ製の遺s(ry
902 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:46 ID:B9i0tdMz
>>892 俺もそのレス見た。
「おもわず拍手しちゃった」ってやつ。
>>883 そうでもない
865でも書いたが統一国家レベルで大々的にやったのは始皇帝と中共だけ
それ以外の侵略者は物理的に侵略に成功しても、次第に感化され同化されていった
隋、唐、遼、金、元、清、みんな異民族国家だが漢文化に侵され同化された
始皇帝の時代にはまだ地域部族単位の国を史上初めて中央集権的に統一したので
統一された漢民族文化そのものが存在しなかったし、中共の共産主義は
中華文化への憧れなぞ欠片も持ち合わせない西洋の思想だから感化も同化も
されるわけがない
中国の伝統と呼ぶにはちょっと不適当
>>901 あ〜、なるほど。
水晶髑髏に匹敵するオーパーツだね。
インチキじゃなければ。(ワラ
>900
いつぞやの小柴さんノーベル賞受賞のときもアホなこと言ってた覚えが>アサピ
906 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:50 ID:snWphoMF
まあ、朝鮮半島をフィールドとする考古学者で九大名誉教授の西谷タンは読売新聞紙上で
「まあ、この結果は自然(当たり前)だわな」的発言をしていたわけだが。
一方で同様のフィールドでなおかつ弥生時代の研究者である福大教授の武末タンは
「慎重にみんとあかんやろ。矛盾が生じる」的発言をしていた。
九州の考古学徒は大変だな。
907 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:51 ID:Mn4Jfb43
国会で審議されて、国家事業で撤去されたんだから、
「風水は、本当にあったんだ!」
>>886 いや食ってる人種も奥地には未だにいるんだろうが、常食にしてたら
あっちゅうまに絶滅だと思うのよ、普通に考えて
だからあくまで宗教的な儀式においてのものだと思う
グロ苦手なんでリンク先は見てないけどな
909 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:55 ID:Mn4Jfb43
>>906 >矛盾が生じる
今でも、矛盾だらけですが・・・
判らないところは、『無かった事になってる』だけですし。
910 :
名無しさん@3周年:03/05/21 00:55 ID:gUgsNKO+
>>870 関西人ですか?
九州王朝をトンデモと言って笑ってるのは大抵、邪馬台国畿内説派の人達です。
なぜなら、邪馬台国=畿内なら、3世紀において畿内の勢力が西日本を統一していたはずだからです。
ところが、最近の研究では、当時、出雲や吉備には畿内とは別の勢力があったことが証明されつつありますし、
それどころか、目と鼻の先の近江でも別の勢力があったことがわかってきています。
そのため、九州にもそんな有力な勢力があったというのは全くもって当たり前のことです。
少なくとも、トンデモと言って頭から可能性を否定するのはナンセンスです。
>>903 わりと粛正とか平気でやってそうなイメージがあったんですけどね。
>908
人食いが原因でクロイツフェルト・ヤコブ病が集落中に蔓延したって話があったような。
914 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:00 ID:Mn4Jfb43
>>910 王が統一していると言ったのは使節だし、
大陸も、使節の発言を記述しているだけだから、統一は怪しいかと。
外国に朝貢するのは、なにも統一王朝だけでなく、
凄い強敵が傍に居るからこそ、朝貢した可能性もあるよね。
日本列島の地図があったのかも怪しい弥生時代に
東北地方と西日本の貿易があったとNHKで言ってますたが
そりはすごいね。
>>914 同意
それに邪馬台国クラスのでかい規模を持った政治組織は九州にはなく
邪馬台国畿内説(というか大和南部)は鉄壁、邪馬台国論争とかいうが
もはや決着はついてる論争ですらない
>>911 粛清とかはそれこそ日常茶飯事だったと思うが、あくまで敵対勢力に対してで
思想弾圧と言われるものは中国史上でも稀
前漢と後漢の間にあった新の王莽とか唐初の則天武后とかはやろうとした形跡は
あるが、実行前に反乱で倒されたり、寵臣に諌められたりして断念している
宋なんかは「言論によって士大夫を罰せず」って法律があったくらいで
基本的に周代が理想の時代とされてる事もあって言論には寛容な事が多い
もちろん戦乱期には例外もあるけどね
>>917 畿内において朝廷は何度も遷都してますよ。
九州→畿内が妥当だと思われます。
921 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:06 ID:CnB7pH4e
>>920 邪馬台国東遷説?
それだといつごろかが問題だな
923 :
918:03/05/21 01:08 ID:jT1fXexR
>>918 ちょっと追加
思想弾圧は少なかったが、宗教は反乱に繋がるとの理由で頻繁に弾圧が行われた
924 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:10 ID:NDD3V3sJ
925 :
名無しさん:03/05/21 01:10 ID:e4NIkNJV
>>918 言ってる事がよく分からない。「敵対勢力の粛清=自分の権威に反する
言論や行動の抹殺」を、思想弾圧というのだろうが。
NHKの文明の道は「寛容」と「融合」がテーマでつね。
「弾圧」「強制」に限界があるとは紀元前の大帝国からの知恵なのでつ。
927 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:11 ID:OackuLcu
とりあえず皇紀2663年の整合性は前より取りやすいな
箱根以東は日本じゃなかったからな。
奥州藤原氏も大和朝廷とは違う独自の勢力圏持ってたわけだし。
930 :
918:03/05/21 01:16 ID:jT1fXexR
>>925 個々人レベルでの言論に対する処罰は単なる処罰であって、
粛清とも弾圧とも言わんと思うのよ
思想弾圧というのは一定方向の思想潮流そのものを否定する事
あと、権威に反する行動はすでに思想ではなく反乱というべきだな
>>915 アフォチンチン!
旧石器時代に北海道産出の黒曜石(十勝石)が何処まで運ばれてたか調べてみ。
932 :
918:03/05/21 01:21 ID:jT1fXexR
>>930推敲
個々人レベルでの言論に対する処罰は単なる処罰であって、
粛清とも弾圧とも言わんと思うのよ
個人の言論が権威によって否定されている思想から出ており、その事を以って
罰せられるのであれば、それは弾圧というべきだが
思想弾圧というのは一定方向の思想潮流そのものを否定する事
あと、権威に反する行動はすでに思想ではなく反抗というべきだな
武装蜂起を伴う反抗が反乱
反抗に対しての死を以ってする処罰が粛清である、と
933 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:22 ID:Mn4Jfb43
邪馬台九州説で弱いのは、何故東遷する必要があったかなんです。
・戦線の拡大により、徐々に東へ
騎馬民族じゃないんだから、ジリジリ動くか!
・領土拡大戦争で、背水の陣
無理っぽ
・出雲との戦いで同盟
縁戚関係構築。後に合併・・・苦しい
934 :
名無しさん:03/05/21 01:24 ID:e4NIkNJV
>>930 中国人的な都合の良い論理や定義のすり替えだな。
実際は個人レベルを処罰していくことによって、
ある思想や言論が多数派になる前につぶすってことだろ。
権力がそれをやったら駄目だよ。いくら建前で「議論OK」
と言っても。権力の指向する思想に逆らった事を言った個人が
処罰されるのを見たら、皆、本音は言わなくなるよ。
だから結果的に、中国ではある時期経過すると、暴力的「反乱」で
前の王朝を倒すことになっちゃったんだと思うよ。
言論じゃなく力でないと、倒せないじゃん。粛清されちゃうんじゃ。
>>933 井上光貞さんとか直木孝次郎さんとか古い先生は割りと九州説支持だったなあ
>>931 あう〜(*´Д`)めんどくせえ
このニュースの意味すらわかんねえ
937 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:28 ID:OackuLcu
九州がきついのは
出雲大社とか伊勢とかあった名残のような聖地がないせいかな
938 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:28 ID:6PswWDk9
>>933 肥沃で水田に適した畿内に一部が移りすむ → ある程度の勢力が大挙して畿内へ →
しばらくは、畿内政府と北九州政府といった体制がつづく → 近隣国との関係悪化で中央政府機能が
畿内へ、もしくは、畿内新政府と北九州旧政府が戦って畿内勢力が北九州を服属させた。
などと妄想してみる
939 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:29 ID:KgJRZ2i7
宗像とか宇佐とか
940 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:32 ID:0eysUH55
>>929 坂上田村麿ってのは、日本で最初の将軍さまか?
平将門ってのも新皇を名乗ってたしな、
すくなくとも、半島系関西とは、平安時代頃までは、
関東の縄文人は、
そんなに激しく混血してなかったろうな。
さすがに鎌倉以降は、関東は縄文どころの
騒ぎではなく、首都圏化していく。
つまり、弥生縄文混血というのは基本的に武士の歴史(中世)につながる。
もう近代はいうまでもない。
ちなみに、東京の神田ってのはカラダの撥音を江戸読みした言葉らしい。
世界不思議発見(ひさしぶりにおもしろかった。
ちなみに、カラダってのは平将門!
でもって、半島系のあいつらは、結局、
江戸城に呪縛されている!!
名探偵の明智くんも、とんでもビックリな光秀の陰陽道か!?
衝撃!
941 :
918:03/05/21 01:33 ID:jT1fXexR
>>934 まあその個人レベルでの処罰自体、言論を根拠にするものが
少なかったんだけどね
せいぜい反乱謀議とか不敬発言とかで
例えば漢は究極の法治国家であった秦への反発からかドが付くくらいの
儒教国家だったわけだが、法家が弾圧されたわけではないし、老荘思想を
唱えたからといって処罰されたりはしなかった
まあ始皇帝は良かったとか大声で言ったりすれば投獄されたかもしれんが
これは不敬発言の類だしな
_| ̄|○
943 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:34 ID:Mn4Jfb43
九州説で可能性があるのが、一つ。
邪馬台国は、朝貢してましたよね。
なら、畿内より、九州の方が便利だったんです。
それをあえて捨てなければいけなかったか。
そこが大陸に近くて危険になったからではないか?と言う説です。
広開土王碑(396年)
ちょうど4世紀。
もしこの戦いで、九州にあった王国がコテンパンにやられていたら?
九州は危険だったでしょう。
天智天皇が、近江に都を移した様に、内陸に入ろうとしたのでは?という説です。
なかなかトンデモでしょう。実は、この説が好きなんですw
944 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:37 ID:Mn4Jfb43
>>937 宇佐八幡宮があります。
古代史において、なぜか朝廷は出雲でもなく、伊勢でもなく、
ここで神託を貰いたがるのです。
謎でしょう
945 :
918:03/05/21 01:39 ID:jT1fXexR
>>944 あそこ、何か特別なものが御神体になってたりするの?
946 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:41 ID:Mn4Jfb43
当神宮は全国に四万社あまりある八幡宮の総本宮であります.
神代に比売大神(ひめおおかみ)が馬城の峰に(大元山)に御降臨になった.
宇佐の地に欽明天皇32年(571年)応神天皇の御神霊が初めて八幡神として、あらわれ、宇佐、各地を巡行ののち、神亀2年(725年)に亀山一之殿に御鎮座になりました。
また、天平3年(731年)比売大神をニ之殿にお迎えし、後、弘仁14年(823年)信託により、神功皇后(じんぐうこうごう)が、三之殿に御鎮祭されました.
皇室は我が国鎮護の大社として御崇敬篤く、特に八幡大神が東大寺大仏建立援助の為、神輿にて、上洛されたこと、また、和気清麻呂公が天皇の即位にかかわる神託を授かった故事などは有名であり、伊勢の神宮に次ぐ、宗廟、我が朝の太祖として、勅祭社に列せられております
947 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:42 ID:0eysUH55
邪馬台国なんて、せいぜい漢字を覚えた、
縄文人の女王部落連合ていどのもんだよ、
九州か関西の日本海側のどっかじゃねぇーの
出雲とか。
948 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:44 ID:MYrDSFrd
宇宙の歴史から見たら500年なんて瞬いたら消えていく閃光の様な一瞬なんだろうな
そうなると何で伊勢に最高の神社があるのかが疑問だな
伊勢では元々太陽信仰があってそれが皇祖の信仰に結びついたとかいうが
伊勢は重要な拠点だったのか?
950 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:45 ID:92TAv/Wx
>948
多感な中高生みたいな事を言っておられる。
951 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:45 ID:Mn4Jfb43
文明は低かったと思う。
ただ、未開の集団が弱いかと言うとそうでもなく、
もし海洋系の民族を従えていてば、航海技術を持っていても
変ではないでしょう。
全ては都合の良い憶測ですが。
地味なニューズなのになんでスレがこんなに伸びてるのかと思ったら・・・
邪馬台国
アマチュアのみなさん、想像力が豊かなんですね。
953 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:48 ID:KgJRZ2i7
宗像大社は天照大神の三柱の御子神をおまつりしています。この三女神のお名前は、
田心姫神(たごりひめかみ)湍津姫神(たぎつひめかみ)市杵島姫神(いちきしまひ
めかみ)と申し上げ、沖ノ島の沖津宮には田心姫神、大島の中津宮には湍津姫神、
田島の辺津宮には市杵島姫神がそれぞれおまつりされています。この三宮を総称して
宗像大社と申します。
ここ宗像の地は、中国大陸や朝鮮半島に最も近く、外国との貿易や進んだ文化を受け
入れる窓口として、重要な位置にありました。
日本最古の歴史書といわれる「日本書紀」には、天照大神の「永遠に皇室をお助けし、
皇室からも厚いお祭りを受けなさい」との神勅(天照大神のお言葉)により、三女神が
この宗像の地に降りられ、おまつりされるようになったことが記されています。
特に沖津宮がおまつりされている沖ノ島は、九州と朝鮮半島とを結ぶ玄界灘のほぼ
中央にあります。また、女性はこの島には渡れず、今でも古代からの風習をそのまま
守り続けている神の島でもあります。
この島からは、鏡、勾玉、金製の指輪など、約十二万点にのぼる貴重な宝物が見つ
かりました。これらの宝物は国家の繁栄と海上交通の安全を祈るために、神様にお供
えされたものです。その内容や遺跡の規模の大きさなどからも、沖ノ島は「海の正倉
院」ともいわれています。この神宝は、辺津宮神宝館に所蔵、展示されており、一般
の方々も拝観できます。
http://www.munakata-taisha.or.jp/
954 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:48 ID:ZROOoNyR
文字のない時代に何を基準にするかがこれではっきりしたじゃないの。
炭素使え炭素。
955 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:49 ID:Mn4Jfb43
>>949 判らないけれど、
>571年に応神天皇の御神霊が初めて八幡神としてあらわれ
御神霊が現れるくらいだから、何も関係無いって訳ではないと思うのさね
956 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:49 ID:QHVAfBO/
炭素も信用ならないところあるの
957 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:49 ID:01nkxtr1
炭疽菌?
958 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:51 ID:Mn4Jfb43
>>952 想像力というより、この時代の謎が解けると、日本史が埋まり、
天皇家の謎も解けるから魅力なんです。
959 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:52 ID:ZROOoNyR
年輪よりは信用できると思ふ
961 :
名無しさん@3周年:03/05/21 01:53 ID:0APmPmIo
本郷弥生町の名もフカーツ希望。
962 :
918:03/05/21 01:54 ID:jT1fXexR
>>952 パッと見地味だが、古代東アジア史が丸ごと書き換わる可能性があるのよ
963 :
956:03/05/21 01:59 ID:QHVAfBO/
INTCAL98を参照しましょう
一つの測定値(慣用14C年代)に対して、百年単位のずれを持つ暦年が複数(最低でも3つ)は当てられる年代なの
記者発表の数値にいたったからくりを公表してもらわないと信用しちゃダメ
964 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:00 ID:Mn4Jfb43
それにしても、これだけ大陸と交流していると、
複数回の易姓革命が起きていると考えるのが普通だよな。
邪馬台の当時の中国での発音が「ヒャミャトゥ」らしいから、
邪馬台=大和言われているけれど、
王国の名前じゃなく、なにかシンボル的な言葉なのかな?
965 :
956:03/05/21 02:03 ID:QHVAfBO/
それから、曲り田の袋状鉄斧はどうするの?
後世の混入にするの?
966 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:03 ID:K+ZZ++6V
>>947 魏が日本に使節を送ったのは、東の海上に人口100万の島があると知ったから
だよ。当時の蜀と同じくらいの人口。だからショボイ半島の国を飛ばしてわざわざ
日本に来た。まぁ「その時歴史が動いた」で一度見ただけだから詳しいことは忘れた
967 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:04 ID:hOVZWHrT
正直 古代のことなんかどうでもいいから
現代史をもっとやれ。
石器時代の話と 戦後の50年が
同じ時間数ぐらいで終わっちゃうなんて ひどいよ。
968 :
918:03/05/21 02:06 ID:pjYVdtd2
>>967 現代史を日教組に教えさせたくはないなあ
ある意味現状は好都合
969 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:08 ID:MCKCX8zk
>>881 三国志の時代にライ病患者の人肉を食ってたとか
唐の時代で都で人肉が豚肉より安く売られてたとか聞いてるんですが
法螺話ですか?
>>967 テッサ先生じゃないけれど、明治以降は
「ファシズムは必要だった悪、民主主義は粗悪、アカは最悪」
でおKでは?w
現代史は古代史以上に時代のイデオロギーに左右されるからねえ
972 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:09 ID:hOVZWHrT
>>968 あ、その問題があったか・・・。
難しいねぇ。
973 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:11 ID:3uOrxP6f
データが出てから即効で教科書書き換えどうこうと騒いでる辺り、
「神の手」事件からなんにも学んでないんだな、とオモタ。
974 :
Niur ◆jjkdNiurZE :03/05/21 02:12 ID:P3xXICWs
記紀の様に、後に大和朝廷を作った勢力が
南九州から東遷した勢力だと言うのは
今ではdでも説なの?
高天原は只の伝説としても
戦前のヨーロッパでは日本へのマレー系の影響を重視していて
そのコンテクストで黒潮に乗っての
南九州からの東遷説が語られていたと聞いたことがあるが。
975 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:12 ID:B9i0tdMz
976 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:12 ID:ZROOoNyR
教科書なんぞ正直書き換える必要はないとおもうが
いま大学で論文書いてる奴らはちょっとカワイソウかも。
このスレ全然読んでないが、
>できれば北朝鮮を含めた国際的な共同研究が欠かせない。
に相当な反応があったと思われw
978 :
Niur ◆jjkdNiurZE :03/05/21 02:14 ID:P3xXICWs
>>974 ぜんぜんトンデモじゃないよ
ただはっきりとしないだけで
日本の神話は南方系が色濃く残ってるから神話学の進んだヨーロッパで
そういうのが言われてるのはそうかもね
980 :
918:03/05/21 02:16 ID:pjYVdtd2
>>969 三国志の時代前半は戦乱続きだったので平常時のモラルでは計り難いと思う
唐の話は初耳だな、出来ればソースきぼんぬ
こっちのスレ終わりそうなんで重複の方に貼っといてくれるとありがたい
眠いんでレスは明日ね
981 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:17 ID:KgJRZ2i7
宮崎は古墳が多い
982 :
918:03/05/21 02:18 ID:pjYVdtd2
>>975 某ライノベの天才美少女大佐で潜水艦長
萌え
983 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:18 ID:39EJZBu4
500年前に1000ゲttおl
984 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:20 ID:B9i0tdMz
>>982 フルメタか。
でもなんでテッサ「先生」?
985 :
956:03/05/21 02:20 ID:QHVAfBO/
まぁ、独立行政法人化で点数の欲しい歴民博のいきすぎスタンドプレーということで1000get
986 :
名無しさん:03/05/21 02:21 ID:e4NIkNJV
いづれにしろ、考古学界は
>>768あたりに述べられている
科学的結果を、もっと素直に取り入れるべし。
学会の爺さん達のメンツが優先しとるようじゃ、
学問じゃないよ。
987 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:24 ID:cqgFWK5G
>弥生時代が通説より約500年も早く始まっていた――。
>稲作や金属器は、弥生時代の始まりとされた紀元前4世紀ごろ、
>中国から朝鮮半島を経由して日本に伝わったとされていた。
>今回の測定では、それより約500年も前に日本に稲作や鉄器が存在して
>いたことになる。
稲作が基準になって弥生時代の開始を決めるのは、なんかおかしくない?
縄文時代に稲作が存在していたってい〜じゃないか。
あるいは、グラスの底に顔があってもい〜じゃないかって感じィ。
それかア、おいらの考え違い。
988 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:25 ID:snWphoMF
>>986 後30年待ってくれ。「重鎮」と呼ばれるもの達がすべて死に絶えた
時が考古学が飛躍するチャンスだ。
989 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:25 ID:I/eTwduA
物証が必要なら
どっかから「紀元前1000年」って書いてある
米付き弥生式土器が出てくればいいんじゃないかな?
990 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:26 ID:OackuLcu
日本は氷河期直後にすでに定住化し
縄文文化など世界で唯一名前がついている文化がある
世界最古の文明を持っているので何があっても変じゃありません
991 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:27 ID:KgJRZ2i7
結局、常に30年のタイムラグが生じる
992 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:27 ID:Kngn4MNp
またどっかの国がケチつけそうな記事だな
993 :
弥生人:03/05/21 02:27 ID:9XbfXwr+
歴史でも、おれの専門と違う。
よくわからん。
994 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:27 ID:2ZgYJpdT
ふらっと1000
995
996 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:28 ID:QHVAfBO/
>縄文文化など世界で唯一名前がついている文化がある
世界中に百以上の名前がついてる文化がありますが何か?
997 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:28 ID:E29t4AKx
1000ゲッツ
___/ ̄ ̄ ̄\
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/  ̄ \ | る る と |
/ □ \ | る る う |
// ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ | | る る お |
|// ̄\ ∨ / ̄\ \ /\ | る る る |
//(・) / /(・) > | | ∩| | る る る |
/ \_/ \__/ | |∪| | る る る |
. l::::::::: ∠ / \/ | る る る |
|:::::::::r〜‐、 / / l. る る る |
. |:::::::::))ニゝ / / __ノ る る |
|:::::::(_,, / / -=二__ る |
!::::: "" / / \____/
`ヽ、__,,,,........,,,,_∠__/
. 〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/|
_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__
'" ̄  ̄"
999 :
名無しさん@3周年:03/05/21 02:28 ID:2ZgYJpdT
1000
1000 :
名無し@20歳:03/05/21 02:28 ID:nYvBpktd
|(‘e‘;| く ж | | ( ( /⌒ヽ
ノヽ ゝノ ゝ、 (´-`)// ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ .|~~ (*゚∂゚)ノ
//ヽノヽ/|ヽ=ヽ / 王 ヘ山/^ ´・д・`) \\( ´_ゝ`). n .∩ ヾ| ・|
ノ / ||ソ|| ヽ | ∧_∧ (´-`) i \ \ ( E) | .| ..∨∨
(c)∠/===ヽヽ(m)丶 (@´・д・`@) / _\ ノ. | / .ヽ/./ | .| /´∀`;::::\
(ヽ /≡/≡|ノ )ヽヽ( ヽ, / ヽ、/ , 悪// ヽ, 〓☆〓 〜|/´D`| \__/ .| .| .Å / /::::::::
ヽヽ/ ̄ ̄ヽ| /\. \\/ ,ri .ヘ,( ( ( \ノ i. ノノ・⊇・) / y⊂) ヽ\(´-`).| /| /::::|::::::|
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。