【東京】「結婚したくない」「子供欲しくない」女子 男子の3倍 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1遙皇φ ★
「結婚したくない」「子供欲しくない」女子 男子の3倍

東京経済大の新入生アンケート
  結婚はしたくないし、お金を自由に使いたいから、子供も欲しくない――。
そんな結婚観を持つ若い女性が少なくないことが、東京経済大学(国分寺市)が
新入生に行ったアンケートから明らかになった。現代女性のわがままなのか、
低迷する日本社会の反映なのか。
 同大では、四月三日の入学式で、新入生五百人に結婚観と子育て観を問う
アンケートを実施し、四百六十九人(男子三百八人、女子百五十二人、不明九人)から
回答を得た。

 設問は、結婚への希望や子育ての理想など全七問で、「将来結婚したいか」という問いには、
男女とも70%前後が「したい」と回答。ところが、「したいとは思わない」を男女別で見ると、
女子が8・6%と、男子の2・6%の三倍以上となった。将来欲しい子供の数を尋ねた設問でも、
「欲しくない」と回答した女子は12・5%に上り、男子の4・2%のほぼ三倍となった。

 また、「欲しくない」理由(複数回答)では、男子の38・5%、女子の36・8%が
「お金を自由に使いたいから」と答えるなど、今の若者の“自分主義”の傾向が表れた一方、
「愛情面で育てる自信がない」(男子23・1%、女子31・6%)、
「経済面で育てる自信がない」(男子15・4%、女子15・8%)といった回答も少なくなかった。

 アンケートをまとめた同大コミュニケーション学部の桜井哲夫教授は、
「自分への不安と社会環境への不安で、学生らは子育てに自信が持てず、
子供を欲しがらなくなった。結婚を避ける女子学生が多いのは、妻として多くの
負担を抱える自分の母親の姿を見て育ち、男子学生よりも現実を見極めているからだろう。
強制力を持った育児支援が法制化されない限り、少子化の波はやまないだろう」と分析している。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo/news001.htm

前スレ
【東京】「結婚したくない」「子供欲しくない」女子 男子の3倍
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052947068/
2名無しさん@3周年:03/05/15 11:20 ID:Y0vABGY9
わーい
3名無しさん@3周年:03/05/15 11:21 ID:kapgQGWY
あっそ
4名無しさん@3周年:03/05/15 11:21 ID:hFdRoXvV
結婚できない男と女の意見です
5名無しさん@3周年:03/05/15 11:22 ID:FeaXImz0
余計なことを考えないでバリバリ子供を作れよ。
できれば3人以上たのむよ。
お前らの子供が俺の老後を支えるんだからさ。 
6名無しさん@3周年:03/05/15 11:22 ID:40H5iJlG
文句があるなら結婚義務制にすればいーじゃん
7名無しさん@3周年:03/05/15 11:22 ID:eXIPrAWM

将来の日本はお先まっくらですね
8名無しさん@3周年:03/05/15 11:23 ID:eUW+vJTs
ょぅι゛ょ キボンヌ!!
9● ゚、⊃゚) ◆13ThomasYo :03/05/15 11:23 ID:aiThPMqP
繁殖意欲および繁殖能力のない個体は種の存続に寄与しないので社会的に冷遇
してもいいんではないかと思う所存。
10名無しさん@3周年:03/05/15 11:23 ID:lBKumeZ3
TAWARAちゃんは男だったのか
11名無しさん@3周年:03/05/15 11:23 ID:FXLV0MOQ
日本は世界有数の長寿国。
子供の死亡率なども極端に低いから、
自然の摂理で本能的に繁殖力が落ちてる。
>愛情面で育てる自信がない
なんてのは、生き物としての退化現象に近いものを感じる。
12名無しさん@3周年:03/05/15 11:24 ID:qhdCoqkC
少子化対策と言っても、DQNばかりが我先にと産みまくる社会も困るな。
13名無しさん@3周年:03/05/15 11:24 ID:vdIPEMKZ
↓読売の煽動に引っかかった馬鹿。
14名無しさん@3周年:03/05/15 11:24 ID:Aey+qHki
確かに成長とともに子供と結婚への興味がなくなりつつある。
考え過ぎると結婚ってできなさそう。
頭からっぽのまま嫁にいくほうが幸せになれそうだなあ。


と強がってみる。
15名無しさん@3周年:03/05/15 11:24 ID:T1BG6zoL
社会主義教育の成れの果てがこれです。。
16名無しさん@3周年:03/05/15 11:24 ID:25SOeg+7
中だし推奨
17名無しさん@3周年:03/05/15 11:24 ID:+SbNaSiy
結婚したくないんじゃなくて自分はできないんじゃないかという悲観的な回答じゃねーか?
1814:03/05/15 11:25 ID:Aey+qHki
>>13
Σ(´Д`ズガーン
19名無しさん@3周年:03/05/15 11:25 ID:oFmVe6QZ
とりあえず、現時点で成人してない奴は全員死刑。
20名無しさん@3周年:03/05/15 11:25 ID:FeaXImz0
子供を産まない女は、男の劣化コピー、出来の悪いサブセットみたいな
もんだからさ。子供を産んで立派な母になれ!
21名無しさん@3周年:03/05/15 11:25 ID:OeXIJQi4
結婚したいとは思わない男子308人中8人
結婚したいとは思わない女子152人中13人

子供が欲しくない女子
愛情面で育てる自信がない女子152人6人
経済面で育てる自信がない女子152人3人といった回答も少なくなかった。(少な!)

「少子化の波はやまないだろう」と分析している。

アホかい!
22名無しさん@3周年:03/05/15 11:26 ID:lJzXuIUV
>>9
ナチスも同じ事言ってました。
23 ◆GacHaPR1Us :03/05/15 11:26 ID:RKK7iNaO
ミジンコ実験
24名無しさん@3周年:03/05/15 11:26 ID:AZGRSdDu
ひでえ国になってきたなあ
まあ江戸時代の農民以下の生活じゃあ子供も生みたくない罠
25名無しさん@3周年:03/05/15 11:26 ID:XE05ncAs
>>20
1行目、なんか妙に納得しちゃった。
26名無しさん@3周年:03/05/15 11:27 ID:OeXIJQi4
ワザワザ%表示にして読者を扇動したがる読売はアホ!
27名無しさん@3周年:03/05/15 11:28 ID:DpTiu3R1
子供育てんのシンドイ
28名無しさん@3周年:03/05/15 11:28 ID:eVLcl5tm
>>6
昔は世間体もあって実質、そんな感じだったんだろうな。
29名無しさん@3周年:03/05/15 11:28 ID:FeaXImz0
>>25
2行目にも賛同してほしい。
1行目は2行目を読ませるためのものなので実はどーでもいい。
30名無しさん@3周年:03/05/15 11:28 ID:vdIPEMKZ
このアンケートって統計学的にどうよ?

そもそも完全な煽動記事だろう?
31名無しさん@3周年:03/05/15 11:28 ID:LGAS/P2g
>>少子化対策と言っても、DQNばかりが我先にと産みまくる社会も困るな。

それが一番問題かと。
結婚はともかく出産は許可制にしないか?
不適格者は妊娠してたら強制的におろす。
32名無しさん@3周年:03/05/15 11:29 ID:9vne/2Bn
この教授と記者って、結婚して子供とかいるのかな?
なんか未婚のような気がする・・・
33名無しさん@3周年:03/05/15 11:29 ID:lhLfI4R5
前スレで書いたけど、人数に直すと
この学校の新入生のうち結婚したくない男子は8人、女子は13人ね。

つーか就職難で、卒業するころには気分も変わってるヨカン。
34遙皇φ ★:03/05/15 11:30 ID:???
>>27
そう悲観したものでもないぞ。
35名無しさん@3周年:03/05/15 11:30 ID:Aey+qHki
結婚してだんなといつまでも一緒にいられるか。
出産して子供を育てられるか
家庭の仕事をこなせるか
結婚・出産後、今の生活を変えられるか。
離婚しても自立して子供を養育できるか

と考えてみると結婚出産に臆病になる女性も多いのではないの?
36名無しさん@3周年:03/05/15 11:30 ID:eVLcl5tm
人数きくとバカみてーだよ。
しかも大学の入学式だろ?
たいした率じゃないし。
37名無しさん@3周年:03/05/15 11:30 ID:SUmYRaAR

 SEXに関する意識調査まだ〜?
38名無しさん@3周年:03/05/15 11:30 ID:25SOeg+7

    ○○
    /\/) パンパンパンパンパン
     /|Λ
39松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/05/15 11:30 ID:+XoY0ov0
それにしても、469人中9人(2%)が性別を記入し忘れたという、
東経大学生の質の悪さに驚かされるが…
40名無しさん@3周年:03/05/15 11:31 ID:XE05ncAs
>>29
わかった。2行目にも納得しよう。
41名無しさん@3周年:03/05/15 11:31 ID:JkTAIDON
>>31
極論しか吐けないキチガイは、DQNよりタチが悪い。

地球資源の無駄なので真でね。
42名無しさん@3周年:03/05/15 11:31 ID:ZjHsMOQI
公的年金減らして子が親のメンドウ見るのが常識になれば問題解決
自分たちが将来メンドウ見てもらうためにも、
子供の教育やらしつけに慎重になって一石二鳥
43名無しさん@3周年:03/05/15 11:31 ID:qH8loaJZ
大学新入生って、18か19だろ。
まともに将来のことなんて考えてるわけねえだろ。
こんなアンケートは無駄
44名無しさん@3周年:03/05/15 11:32 ID:vdIPEMKZ
>>39
ワロタ

結婚したくない男より多い。
45名無しさん@3周年:03/05/15 11:32 ID:eVLcl5tm
>>35
出産・育児でブランクが入ることですでに
職場の一線は外れて、代替のきく単純作業員になる。
離婚してしまうと経済的には厳しいんじゃないかな。
46名無しさん@3周年:03/05/15 11:33 ID:A07h7xvX
独身は増税シル!保険料も上げろ!
VVVVVVVwWVVVVVVVVwWVVVVVVw
  ゜ヽ、゜ヽ       ,'゜ '゜
 (( OOΛ_Λ∧_∧O O ))
(( O (`Д´#=丶`Д´)  O )) バタバタ
 (( OOヽ ≡,)(≡  メ O O ))
    ヽ__,〈 〈  〉 〉、__フ  ジタバタ
  ε=   <_>〈_フ  =3
 ''''""'''"""''''''' '''''''"""'' '""'''''''''
47名無しさん@3周年:03/05/15 11:33 ID:9vne/2Bn
>>35
将来のことを延々と考えると、不安のほうが大きくなるのはしょうがないことなのかもしれんね
48名無しさん@3周年:03/05/15 11:33 ID:TDQ4KqIj
女から参政権剥奪して教育を受ける権利も制限すればいいんだよ
そうすれば20年後には子も増えてるだろ

↑これに違和感があるなら少子晩婚問題を語ってもいいが
違和感持たない者が語っても滑稽なだけだ
そして本心では違和感を持たない者は多いはずだが
49名無しさん@3周年:03/05/15 11:33 ID:hFdRoXvV
このネタスレがバカ女子大だったら

1.風俗でアルバイトしようと思ったことがある人
2.風俗でアルバイトしてる人
3.風俗でアルバイトしたことのある人

というようなアンケートを東スポあたりがやりそうだな。
50名無しさん@3周年:03/05/15 11:34 ID:RetqxrN6
子供作るのはいいけど、いらなくなった時が困るよな。
ペットみたいに飽きたら保険所連れて行くわけにもいかんし。
最低でも成人するまでの20年間面倒を見なきゃいけないのはやっぱだるい。
51名無しさん@3周年:03/05/15 11:34 ID:qH8loaJZ
>>45
ある一定レベル以下は確実にそうなるね。
パートのオバサンに過ぎない。
52名無しさん@3周年:03/05/15 11:34 ID:ae6LO1vF
>>35
俺は相手に迷惑かけたくないから結婚したくない。


このレス見て
「結婚してもいない今から何言ってんだアフォ」と真っ先に思った人は正常。
「お前なんてそもそも結婚できねーだろヴォケ」と真っ先に思った人は俺と同類だな。
53名無しさん@3周年:03/05/15 11:35 ID:FeaXImz0
>>45
妊婦を労働力として活用できるようにするのが課題というわけか…
54遙皇φ ★:03/05/15 11:36 ID:???
>>51
何か資格とか手に職がないときついね。
55名無しさん@3周年:03/05/15 11:36 ID:Aey+qHki
イタリアも少子化問題にとても深刻らしいです。
ただ日本と違ってイタリアの場合、男に結婚する意欲がないらしい。
仕事もバリバりできて、顔もスタイルもかなりいいのに
40歳台で独身男性がものすごく多いみたい。
家事のことは全部母親がやってくれて(週末にママンに来てもらう)
恋人もいて、お金もすべて自分で使えるから結婚する理由がないんだって。
56名無しさん@3周年:03/05/15 11:36 ID:kkrHcmkq
教育費用少なくすればかなり改善すると思うが。
57名無しさん@3周年:03/05/15 11:36 ID:XaJRXD/d
育児支援を法制化したいやつら必死だな。
他の大学でも同じ調査して一番都合のいい大学選んでんだろ。
58名無しさん@3周年:03/05/15 11:37 ID:wbkVwMN6
子供はDQNに産ませて、その子供は社会全体で育てれば良い。
59名無しさん@3周年:03/05/15 11:37 ID:XE05ncAs
結婚する理由・・・
60名無しさん@3周年:03/05/15 11:38 ID:8U0144FH
うぉっほっほ、自由ですよ自由!
団塊共が必死で啓蒙してきた自由主義、個人主義のおかげです(w
61名無しさん@3周年:03/05/15 11:38 ID:SUmYRaAR


 ど  う  せ  東  京  軽  罪  だ  ろ
62● ゚、⊃゚) ◆13ThomasYo :03/05/15 11:38 ID:aiThPMqP
>>22
うむ。アウトバーンと並んで、ナチスが行った「正しい為政」のひとつだな。
ナチスだからといってやることなすこと全てが悪だったわけではない。
63遙皇φ ★:03/05/15 11:38 ID:???
しかしこの調査の結果、ほとんど測定誤差の気がするんだが。
64名無しさん@3周年:03/05/15 11:38 ID:OeXIJQi4
結婚したいとは思わない男子308人中8人
結婚したいとは思わない女子152人中13人
アンケートへの性別未記入者469人中9人(調査対象外)

子供が欲しくない女子
愛情面で育てる自信がない女子152人6人
経済面で育てる自信がない女子152人3人といった回答も少なくなかった。(少な!)

「少子化の波はやまないだろう」と分析している。<この学校のアホ教授の談

ワザワザわかり難く%で書いて、さも多そうに扇動して
育児支援を法制化したい読売のバカ女記者。
65名無しさん@3周年:03/05/15 11:39 ID:U3ERO8Sn
漏れも結婚否定派!
結婚なんてしたい香具師だけすればいい。
子育て、夫婦の日常、すべてうざい!
両親にパラサイトして、老後はホーム入りで万事うまくいく。
(まあ、両親の老後の面倒はある程度見る訳だが・・・)
66名無しさん@3周年:03/05/15 11:40 ID:qCdyAF3Z
女側にしたら毎日変態セックスやらされるの嫌だろうからね
でも全ての野郎はそれがお望みなんだよ〜ん
67名無しさん@3周年:03/05/15 11:40 ID:vdIPEMKZ
このスレが伸びる理由って。

結婚しない(できない)ことを他人にも認めて欲しいってことですね。










ですね。
68● ゚、⊃゚) ◆13ThomasYo :03/05/15 11:40 ID:aiThPMqP
>>64
話が逆だよねー。
子供作らない香具師を徹底的に冷遇した方がはるかに福祉コストが低く済むもん。
69遙皇φ ★:03/05/15 11:40 ID:???
>>65
子供ほどいいものはないぞ。
70名無しさん@3周年:03/05/15 11:41 ID:qH8loaJZ
>>64
もっとレベルの高い大学で調査したら結婚したくない女は多いと思う。
東京経済くらいじゃあ、仕事が第一というような人間は少ない。
71名無しさん@3周年:03/05/15 11:41 ID:AelESC+Z
結婚もしたいし子供も欲しいけどそれ以前に出会いが無いですが何か?
この仕事と職場が悪いんだ〜〜〜!!
72名無しさん@3周年:03/05/15 11:42 ID:7id0j/mD
>>5
アフォめ(w
孤独なジジイになって氏ね
73名無しさん@3周年:03/05/15 11:42 ID:8U0144FH
つか、コレあれだろ
国が子供を産む親への助成金制度を無くしたことへの圧力だろ?
74名無しさん@3周年:03/05/15 11:42 ID:Aey+qHki
>>66
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
結婚すると変態セクースさせられるのですか?
それまでノーマルにしていた相手と結婚しても??
75名無しさん@3周年:03/05/15 11:42 ID:U3ERO8Sn
>>71
そんなもん、自分で作れよ。(;´Д`)
お見合い業者とかあるじゃん!
76名無しさん@3周年:03/05/15 11:43 ID:TB/3ZKWB
普通、人間てのは
自分の生きてきた証として
何かをこの世界に残していきたいのだと思う。
大抵は子供やら、功績やらになるのだが、
結婚しない人は、すごい功績でも残すつもりなのかな?
それとも、死ぬまでの時間を
ただ消費する為だけに生きているのか・・・・
むなしいな。
77名無しさん@3周年:03/05/15 11:43 ID:U3ERO8Sn
>>74
66はそうかもしれないがそんなことする香具師は極一部と思われ・・。
78名無しさん@3周年:03/05/15 11:43 ID:eVLcl5tm
>>53
生んだあとも、子供が熱出したりなんだかんだで
早退だの欠勤だの繰り返す羽目になるのも女の方。
子供生んだらビジネスマンとしては終わりだよ。
79● ゚、⊃゚) ◆13ThomasYo :03/05/15 11:44 ID:aiThPMqP
>>30
サンプル数が少なすぎる。
そもそも、母集団の数が倍も違うのに比較してもその差が有意な物であるとは言い難い。
80名無しさん@3周年:03/05/15 11:44 ID:RqYnrJ7X
まともに思考できるやつはどんどん子供を
作らなくなっていく。
まともに思考もできないDQNはどんどん交尾して
子供を増やしていく。
人口の絶対数も問題だが、DQNの割合がどんどん
高くなっていく、、、
81名無しさん@3周年:03/05/15 11:44 ID:U3ERO8Sn
>>76
人間の存在自体無駄だろ?
82名無しさん@3周年:03/05/15 11:44 ID:phkfQja5
結婚したいとは思わない男子308人中8人
結婚したいとは思わない女子152人中13人
アンケートへの性別未記入者469人中9人(調査対象外)

子供が欲しくない女子
愛情面で育てる自信がない女子152人6人
経済面で育てる自信がない女子152人3人といった回答も少なくなかった。(少な!)

「強制力を持った育児支援が法制化されない限り、少子化の波はやまないだろう」
と分析している。<この学校のアホ教授の談

ワザワザわかり難く%で書いて、さも多そうに扇動して
育児支援を法制化したい読売のバカ女記者。
83名無しさん@3周年:03/05/15 11:44 ID:D3YRmngn
人生なんて死ぬまでの暇つぶし
84名無しさん@3周年:03/05/15 11:45 ID:TB/3ZKWB
>81
IDがエロ
85名無しさん@3周年:03/05/15 11:45 ID:oFmVe6QZ
結局は自己中が増えただけの事。
そんな奴等は片っ端から捕まえて駆除すりゃいいじゃん。
てか、現時点で未成年は全員殺せ。
子供なんて、また作れば良いだけの事だしな。
86遙皇φ ★:03/05/15 11:45 ID:???
>>71
合コンとかやらないのかよ。
87名無しさん@3周年:03/05/15 11:45 ID:8DLnuvE+
>>76
無駄な遺伝子残してもしょうがないだろ?
88名無しさん@3周年:03/05/15 11:45 ID:40H5iJlG
このアンケートの信憑性はともかくとして
ケコンする人もコドモの数も減ってるのは事実なんでしょ
89名無しさん@3周年:03/05/15 11:45 ID:p8ry6Xms
>結婚を避ける女子学生が多いのは、
>妻として多くの負担を抱える自分の母親の姿を見て育ち、
>男子学生よりも現実を見極めているからだろう。

女性ヨイショ&専業主婦否定フェミ、キター!
90名無しさん@3周年:03/05/15 11:45 ID:U3ERO8Sn
>>84
女とエロはしてるよ。結婚はしないけど・・・。(;´Д`)
91ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 11:45 ID:O2Bq9YRR
不細工な子に限って「私結婚したくな〜い」っていうから不思議だよね。
92名無しさん@3周年:03/05/15 11:45 ID:wUpsmFbl
文明を無くしてほしい
93勉強べんべん:03/05/15 11:46 ID:Ksp/roCz
これ読んで、昔の状況、知りました。

 「子宝」 谷口雅春著  昭和16年
94名無しさん@3周年:03/05/15 11:46 ID:BlNMc7+s
読売は下らん記事を書くぐらいなら
金かけて、ちゃんとした統計調査をしろと言いたい
95名無しさん@3周年:03/05/15 11:46 ID:rJ3XYcrh
まだあったのか このスレ
96名無しさん@3周年:03/05/15 11:46 ID:knhUuj3L
精神的に向上するのが人生の目的だと思う。
どうせ暇つぶし なら思いやりのある暇つぶしをしたいものだ
97名無しさん@3周年:03/05/15 11:46 ID:RetqxrN6
結婚せんでも余裕で生きていける時代だかんなぁ。
昔は飯作るもの風呂沸かすのも洗濯するのも働きながらじゃとてもできなかった。
でも今じゃ全て全自動。スイッチポンでおわり。外から遠隔操作できるのもある。
嫁の存在価値が性処理以外なくなった。
98名無しさん@3周年:03/05/15 11:46 ID:cm9JnwVS
今の世の中じゃ結婚するってほんと難しいだろうね。
旦那が突然首になったり会社が倒産したりするから
女性も旦那選びがたいへんだと思うよ。
99名無しさん@3周年:03/05/15 11:46 ID:phkfQja5
出生率は上昇している。
OECD調べによると、2002年の日本の特殊合計出生率は1.42だよ。
http://web.hhs.se/personal/Suzuki/o-Japanese/po08.html
100名無しさん@3周年:03/05/15 11:47 ID:9vne/2Bn
>>71
友人のつて等の地道な活動が大事だぞ。
友人は28の時、無職&半引きこもり(当時)、病弱、借金有りのトリプルA
にもかかわらず、友人関係で知り合った某航空会社の客室乗務員と結婚したしな
101名無しさん@3周年:03/05/15 11:47 ID:vdIPEMKZ
朝日にしろ毎日にしろ読売にしろ、、、煽動記事ばっかりだ。
辟易してきた
102名無しさん@3周年:03/05/15 11:47 ID:gnZ/HiZ1
セクースは気持ちよい
103名無しさん@3周年:03/05/15 11:48 ID:AelESC+Z
>>75
業者とかの人の力じゃなくって、やっぱりどこかで出会いがあって、恋愛が始まって、めでたくゴールイン!
ってのにあこがれるぅ〜。白馬の王子様までは言わないけどね(笑)
いまだに実家にいるのもあって、近所からは「あそこの娘さんってまだいるのね」って目で見られるのよね〜。

ふぅ………。
104名無しさん@3周年:03/05/15 11:48 ID:YGp0+U9t
正直、人口をどんどん増やしていこうなどという発想自体がもうすでに破綻している事に
なんで気付かないのか不思議だ。
今の労働者層の老後を支える方法を、若者の財布に頼る以外に作り出せないものだろうか。
というかそうしなければもう手詰まりだと思うんだが。
子供を増やせば万事解決などという安直な発想じゃ行き詰るのが見えている。アムウェイ以下。
105名無しさん@3周年:03/05/15 11:48 ID:3kUNv84I
>>99
地域格差があるんだろうなぁ。
俺んちの近所、ケコーンしてねぇ兄ちゃん、姉ちゃんがゴロゴロいる。

そういう俺も今年で28・・・。

106名無しさん@3周年:03/05/15 11:48 ID:qH8loaJZ
>>97
性処理ならおばはんより、遊んだ方が断然楽しい。
107名無しさん@3周年:03/05/15 11:48 ID:lJzXuIUV
>>62
障害者根絶を支持するのですか、確かに酒鬼薔薇ゃ
宮崎みたいなのは「処分」すべきだけど
108● ゚、⊃゚) ◆13ThomasYo :03/05/15 11:48 ID:qXFhVAyY
>>87
種を群体として見たとき、無駄な遺伝子というのは存在しない。
選択肢は多い方がいいのだ。
109名無しさん@3周年:03/05/15 11:49 ID:vdIPEMKZ
>>99
つまり出生率が上がってきているにもかかわらず、こんな記事を書いた読売の記者は最低ってことですね。
110名無しさん@3周年:03/05/15 11:49 ID:TB/3ZKWB
>99
やっぱ、出生率が低下して
一人っ子が多い世代がケコーンして、
自分の子供は2人以上がいい!
てのが多いのかな。
111名無しさん@3周年:03/05/15 11:49 ID:BlNMc7+s
誰かまともな独立系報道機関を立ち上げる奴はいないのか
112名無しさん@3周年:03/05/15 11:49 ID:knhUuj3L
国の思うようには生きない賢い香具師が増えたんでしょうな
113名無しさん@3周年:03/05/15 11:49 ID:8U0144FH
>>103
外に出ろ。そして遊べ!
114名無しさん@3周年:03/05/15 11:49 ID:U3ERO8Sn
>>103
出会いを待ってたらだめだよ。
自分から出会いを探しに行かないと・・・・。
業者の力は出会いまで、その後は自分次第だよ。
出会いは人それぞれだから・・・。
115名無しさん@3周年:03/05/15 11:49 ID:B5UpPz+A
アンケート対象が悪いよ。
東京経済大の新入生だろ?

キャリアウーマンを夢見て鼻息荒くしてる子とか
田舎から出てきて勉強しか知らない子とか
男性不信のブスとか(失礼)

このうち在学中、男を知って考えが変わる子約半数。
卒業後夢破れて考えが変わる子約半数。

そんなとこでしょう。
116名無しさん@3周年:03/05/15 11:49 ID:n3+E1u87
東京経済大学って賢いの?
117名無しさん@3周年:03/05/15 11:49 ID:HZaRNUuh
「結婚したくない」「子供欲しくない」でも「やりたい」女子 男子の3倍
118名無しさん@3周年:03/05/15 11:50 ID:vdIPEMKZ
>>112
マスコミの思うような意見を言ってる馬鹿。
119名無しさん@3周年:03/05/15 11:50 ID:L45FwySu
有意な調査かどうか判断してから載せるべきですね。
でないと逆効果。
120名無しさん@3周年:03/05/15 11:50 ID:p8ry6Xms
>>111
心配するな。2chがあるではないか。
121遙皇φ ★:03/05/15 11:50 ID:???
>>103
オフ板へドゾー

定期OFF
http://life2.2ch.net/offreg/

突発OFF
http://life2.2ch.net/offevent/
122名無しさん@3周年:03/05/15 11:50 ID:v6u/BUb0
結婚も意味分からんが家買うのも分からん。
腐った家のためにそんなに首吊り隊のかと
123● ゚、⊃゚) ◆13ThomasYo :03/05/15 11:51 ID:qXFhVAyY
>>107
障害者を過度に優遇する必要はないと思う。
権利は平等でも能力は平等ではない。
124名無しさん@3周年:03/05/15 11:51 ID:P6qu9D4V
ほんっとに好きな相手と会えばケコーンしたくなるって
125名無しさん@3周年:03/05/15 11:51 ID:ZX6VTPwL
>>116
間違い無く日東駒専未満
126名無しさん@3周年:03/05/15 11:51 ID:qH8loaJZ
>>115
東京経済くらいに大学にキャリアウーマン目指す女なんてほとんどいねーよ。
127名無しさん@3周年:03/05/15 11:51 ID:1MDCAMHP
子供いらん。クソガキ大嫌いなんじゃ。
などと世間では死んでも言えない
128名無しさん@3周年:03/05/15 11:51 ID:xPi30mre
この人は、こんな簡単な資料解釈もできないのですか?
129正論 これが世論だと強要する読売オナニー記者はイ・タ・イ:03/05/15 11:52 ID:DZqJi+lG
278 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:03/05/15 07:49 ID:y3xMk0Yo
男が300人で女は100人からアンケートかよ

461 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/05/15 08:37 ID:Krd8FwIj
この程度のアンケートの結果にマジレスすんな、おまいら
アンケートの対象がめっちゃ限られてるんだが

677 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/05/15 09:46 ID:lhLfI4R5
> 男子308人、女子152人、
> 「したいとは思わない」を男女別で見ると、女子が8・6%と、男子の2・6%の三倍以上
308×0.026≒結婚したいとは思わない男子8人
152×0.086≒結婚したいとは思わない女子13人

母集団に女子が少ないんだし、人数にすると倍も違わないんだよな。
男子の3倍って表現はいかがなものか。

853 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/05/15 10:23 ID:WW2JwPbd
結婚したいとは思わない男子308人中8人
結婚したいとは思わない女子152人中13人

こんな結果で多いもないだろw、読売血迷うなよ。

884 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/05/15 10:31 ID:tX7TUfhq
そうか、ちゃんと記事読めばマスコミの煽動だってわかるね。
ゆがんだ記事だな。
130遙皇φ ★:03/05/15 11:52 ID:???
>>122
おれの場合、買った方が月々の払いが安くなるらしい(;´Д`)
131名無しさん@3周年:03/05/15 11:52 ID:knhUuj3L
しかし伸びるなーこのスレ
132名無しさん@3周年:03/05/15 11:52 ID:YGp0+U9t
>>80
まともな思考じゃなくて、将来に対する覚悟がまともに出来ない奴が子供作りたがらないだけ。
確かにヤンキーが子供作りまくりな事態は深刻だがw

ま、このアンケートでなんだかんだ言ってる女子大生も、
大学出る頃、職を得て働き始める頃にはまた考えも変わるだろうし、
なんだかんだでヤリマンはサクッと出来ちゃった結婚したりするわけだから、
少子化というよりは”適正値”に近づくだけだね。
133名無しさん@3周年:03/05/15 11:52 ID:U3ERO8Sn
>>123
産業の発展により生じた障害者もいる訳です。
そういう意見はどうかと・・・・。
134名無しさん@3周年:03/05/15 11:52 ID:AelESC+Z
>>100
友達のつてか〜。
私の友達ってみんなもう子持ち主婦で下界との接触ないし、独身チームはいつも仲間内で集まって仕事話で終了だし。
恋愛ツンドラ地帯のど真ん中にいる気持ち。
135名無しさん@3周年:03/05/15 11:53 ID:mMVisLGZ
>>130
でも、買ったら引越しもままならない状況に。。。。。
136名無しさん@3周年:03/05/15 11:53 ID:ijMxfe05
>>122
馬鹿だなあ
楽に買える程度の家にすりゃいいじゃんw
137名無しさん@3周年:03/05/15 11:53 ID:PvlOqnJ2
この学生達に10年後同じ質問して欲しい
138名無しさん@3周年:03/05/15 11:54 ID:U3ERO8Sn
>>135
田舎じゃ、引越しの必要なし。(;´Д`)
139名無しさん@3周年:03/05/15 11:54 ID:p8ry6Xms
>>128 学生が試験でこんな解答書いたら、不可だよな。
140● ゚、⊃゚) ◆13ThomasYo :03/05/15 11:54 ID:qXFhVAyY
>>133
後天的な障害は仕方なかろう。
ここではあくまで優生保護の観点で。
141遙皇φ ★:03/05/15 11:54 ID:???
>>135
賃貸で貸しちゃえばいいじゃん。
おれだっていつかは北海道の両親の土地や家を相続しなきゃならんし。
142名無しさん@3周年:03/05/15 11:54 ID:mKeCh1BH
不明9人ってなんだ?
143名無しさん@3周年:03/05/15 11:54 ID:iO7ChtBN
ハッキリ言って、自分の子供ほどかわいいものはないっ!!
たとえ他人から見てブサイクでもだ。
144名無しさん@3周年:03/05/15 11:54 ID:vdIPEMKZ
145名無しさん@3周年:03/05/15 11:55 ID:U3ERO8Sn
>>142
将来のことだから分からないんだろ?
146名無しさん@3周年:03/05/15 11:55 ID:xPi30mre
なんか文系の大学って、この程度のアンケートとって
この程度の分析でお茶濁して卒業論文にしてそうなんですけど

誤解ですか?
147遙皇φ ★:03/05/15 11:55 ID:???
子供はいいぞー。
どんどん憎らしくなるが、そこも含めて。
148名無しさん@3周年:03/05/15 11:56 ID:mMVisLGZ
まあ、漏れはケコーンすたいわけだが。
149名無しさん@3周年:03/05/15 11:56 ID:AelESC+Z
>>121
オフ板へ行って来まつ!
150名無しさん@3周年:03/05/15 11:56 ID:P6qu9D4V
>>143素晴らしい。
151名無しさん@3周年:03/05/15 11:56 ID:LkBYmseA
>>143素晴らしい。
152名無しさん@3周年:03/05/15 11:57 ID:knhUuj3L
>>148
俺が気を送っておいたから大丈夫だ
153名無しさん@3周年:03/05/15 11:57 ID:XE05ncAs
まあ漏れはいろんな意味で結婚なんかできそうにないので、どーでもいいや。
154名無しさん@3周年:03/05/15 11:57 ID:qH8loaJZ
>>147
その子供が大人になると、あんたみたいな所帯持にはなりたくない、って考えてるんだよ。
だから少子化になってるわけで。
155名無しさん@3周年:03/05/15 11:58 ID:3kUNv84I
お前ら!、昼飯前だからって、活気づきすぎでつ!
156名無しさん@3周年:03/05/15 11:58 ID:mMVisLGZ
>>152
わぁぁぁあ!!! 余計なことすんなよw
157名無しさん@3周年:03/05/15 11:59 ID:RetqxrN6
半年に1回姉の子供に会うだけで十分。
158ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 11:59 ID:O2Bq9YRR
>>150-151
良かったな。祝福するよ。
159名無しさん@3周年:03/05/15 11:59 ID:U3ERO8Sn
>>148
遠慮なくしてください。是非、お願いします。
できれば、子作りもお願いします。
160名無しさん@3周年:03/05/15 12:00 ID:A+PyZ6HY
大学1年生(18、19歳)相手のアンケートじゃこんなもんでしょ。
この年齢で逆に「結婚したーい」「子供早くほしーぃ」ってほうが珍しい。
自分も20代後半までは結婚も子供も勘弁と思ってた。
25くらいで結婚したら「早い!」と言われてたくらいだよ。
大卒だったらそんなもんでしょう。

いまや結婚して子持ち腐女子。
でも働いてるからある程度お金も自由に使えてるよ。
161名無しさん@3周年:03/05/15 12:01 ID:p8ry6Xms
しかし、平気で子供を虐待するDQN親もいるのだが、
こういう香具師らって、子供が産まれた時、うれしくなかったのだろうか?
162名無しさん@3周年:03/05/15 12:01 ID:9vne/2Bn
>>134
ツンドラワラタ
ネット上ってのも最近多いし(まじめなやつもね)、新しいものを
色々試してみるのもいいかもしれんね。
163遙皇φ ★:03/05/15 12:02 ID:???
>>154
いつの世もそんなもんだ。
おれも過去そう思ってたからなあ。
164名無しさん@3周年:03/05/15 12:02 ID:NrEUE/OD
お昼です。おべんと、おべんと、うれちいなー。
165名無しさん@3周年:03/05/15 12:02 ID:x9OwzmQx
俺も結婚しないかもな。
166名無しさん@3周年:03/05/15 12:03 ID:7ZEKmQzz
一生結婚しないなんて言ってる奴は極少数派ってことですね。



167名無しさん@3周年:03/05/15 12:03 ID:xPi30mre
>>161
ウンコと一緒なんじゃない?
168名無しさん@3周年:03/05/15 12:03 ID:lJzXuIUV
>>123
出生前診断は、私も賛成です。
親戚に知恵遅れの子がいて、その子の兄は
絶望して、ヒッキ−になってしまいました。
169名無しさん@3周年:03/05/15 12:03 ID:VQ89vufE
>>162 2ちゃんねるでケコーンとか(w
170名無しさん@3周年:03/05/15 12:03 ID:u8YXDXdI
日本には宇宙人しかいなくなってしまいました。
171勉強べんべん:03/05/15 12:04 ID:MGoe67p2
「介護の社会化」の次は「育児の社会化」だって。
社会主義国だっぺ。
172名無しさん@3周年:03/05/15 12:06 ID:y9yqXZCb
まあ簡単な話だ
自分がDQNなヤツは子供なんか欲しくないだろうし
そんなヤツに子供作れって言うのもよけいなお世話だ

しかもアンケート元が東経大だし・・・
173名無しさん@3周年:03/05/15 12:06 ID:cDeVwICR
今まで苦労してきた人に対して本当に申し訳ないんだけど
60〜70くらいでみんなスパっと死んでくれたら、なんの問題もないような気がする。
勿論私はそうするけど。正直変に寿命長すぎなんだよ。
174名無しさん@3周年:03/05/15 12:06 ID:SUmYRaAR
まあこれが北九州市立大学だったら記事になってないわけだが
175名無しさん@3周年:03/05/15 12:07 ID:SwXEjgNE
代ゼミで見ると東京経済は偏差値47くらいだから、
実際に入学してるのは偏差値42、3。
てことは、まあ平均的な日本人といえるな。
176名無しさん@3周年:03/05/15 12:07 ID:knhUuj3L
>>123
出生前診断は、私も賛成です
親戚に親が物凄く厳しいひとがいて、そのこは
はらをたててヤンキーになってしまいました。
177名無しさん@3周年:03/05/15 12:07 ID:Eg7HRzZM
結果まずありきの誘導アンケートなんて、もう古い。
178名無しさん@3周年:03/05/15 12:08 ID:F4/rPIlf
結婚は嫌だが子供は欲しいという男は多い!
179名無しさん@3周年:03/05/15 12:08 ID:phkfQja5
男が苦労するのはイイが、女が苦労するのはダメってことか
女に有利な社会にしろってことですね、フザケンナ!
180名無しさん@3周年:03/05/15 12:08 ID:Vwe0qKNN
なんで尊厳死を合法化しないの。
181名無しさん@3周年:03/05/15 12:08 ID:SwXEjgNE
>>172
バカ家。
DQNがポコポコ餓鬼こしらえてるんじゃねえかよ
182名無しさん@3周年:03/05/15 12:09 ID:XaJRXD/d
>>180
病院や製薬会社が儲からなくなるから。
183がらすきん ◆GARA/.ondo :03/05/15 12:09 ID:3JRcSIL8
大学の新入生にこんなアンケートやっても、意味がないと思うのだが。
184名無しさん@3周年:03/05/15 12:10 ID:MGoe67p2
結婚したいとは思わない男子308人中8人
結婚したいとは思わない女子152人中13人
アンケートへの性別未記入者469人中9人(調査対象外)

子供が欲しくない女子
愛情面で育てる自信がない女子152人6人
経済面で育てる自信がない女子152人3人といった回答も少なくなかった。(少な!)

「強制力を持った育児支援が法制化されない限り、少子化の波はやまないだろう」
と分析している。<この学校のアホ教授の談

ワザワザわかり難く%で書いて、さも多そうに扇動して
育児支援を法制化したい読売のバカ女記者。もうこのスレ終了しろ。
185名無しさん@3周年:03/05/15 12:10 ID:Wy+g079C
政府にだまされて子供なんか作っているやしはバカ。
3人も子供がいるやしは腸バカ。
186名無しさん@3周年:03/05/15 12:11 ID:U3ERO8Sn
>>185
でも、その馬鹿が居なかったら、日本が滅びる罠。
187名無しさん@3周年:03/05/15 12:12 ID:adQNijT9
「風俗店から出てきた30代独身男性100人にききました」だったら違う結果だったと思われ
188名無しさん@3周年:03/05/15 12:12 ID:MGoe67p2
出生率は上昇している。
OECD調べによると、2002年の日本の特殊合計出生率は1.42だよ。
http://web.hhs.se/personal/Suzuki/o-Japanese/po08.html

読売の扇動記事にマジレスすんなよ。
189名無しさん@3周年:03/05/15 12:12 ID:oHaOb+qq
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギ厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「sageっていれればさがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
190名無しさん@3周年:03/05/15 12:13 ID:SwXEjgNE
>>186
日本が滅びようがどうしようが、尾米には関係ない話
191名無しさん@3周年:03/05/15 12:14 ID:E+HDhrp4
意味ねぇな、このアンケート。
192名無しさん@3周年:03/05/15 12:14 ID:phy/6J7A
>>190
チョン必死だな(w
193名無しさん@3周年:03/05/15 12:14 ID:ZW4kEMa5
3年ごとくらいに同じ人にこのアンケートとってみたら面白いかも。
194名無しさん@3周年:03/05/15 12:14 ID:OhxKjwQc
>173
60歳以上に安楽死の権利を認めて欲しい
195名無しさん@3周年:03/05/15 12:14 ID:U3ERO8Sn
>>190
関係あるさ、老後の保障をしる。
年金もちょっとぐらい出せよ!
196名無しさん@3周年:03/05/15 12:14 ID:r6TymFje
子供を産むことは損であるという心理
現にそういう状況であるわけだが
197名無しさん@3周年:03/05/15 12:14 ID:SUmYRaAR
こんな微妙な大学ではなく桐堂大学でやれ
198えいか:03/05/15 12:16 ID:Okk9gPP1


もっと女性の立場が強くなって専業主夫になりたいと思うのは俺だけ??


社長妻持って専業主夫なりてーーーーーーーー

199名無しさん@3周年:03/05/15 12:16 ID:D3YRmngn
>>197
マネキンは答えられない
200名無しさん@3周年:03/05/15 12:16 ID:SwXEjgNE
>>195
なんだ、やっぱり金かよ。
かねかねかねかねかねかねかねかね
金の話ばっかりだ
201名無しさん@3周年:03/05/15 12:16 ID:25SOeg+7

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/       将来が不安だから ♪
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___         子供なんて ♪
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /          できるわけないさ ♪
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
202名無しさん@3周年:03/05/15 12:16 ID:r6TymFje
DQNが子供をたくさん作るというのはあるけど
最近の鬱っ気のあるDQNは逆に子供作りたくないって思ってるじゃないかな?
203名無しさん@3周年:03/05/15 12:17 ID:U3ERO8Sn
>>200
今の時代、金がなかったら死ぬだろ?
おまいは親のすねかじりか?
204名無しさん@3周年:03/05/15 12:17 ID:U7pD18J+
>197 ハマグチェはおもいっきりケコーンしたいだろう。
205名無しさん@3周年:03/05/15 12:17 ID:MW9K34bk
>>184
2chらしい的確な分析だ
206名無しさん@3周年:03/05/15 12:18 ID:Ub1Mss83
結婚したいとは思わない男子308人中8人
結婚したいとは思わない女子152人中13人
アンケートへの性別未記入者469人中9人(調査対象外)

子供が欲しくない女子
愛情面で育てる自信がない女子152人6人
経済面で育てる自信がない女子152人3人といった回答も少なくなかった。(少な!)

「強制力を持った育児支援が法制化されない限り、少子化の波はやまないだろう」
と分析している。<アホ

出生率は上昇している。OECD調べによると、2002年の日本の特殊合計出生率は1.42
http://web.hhs.se/personal/Suzuki/o-Japanese/po08.html

読売のフェニスト記者のオナニー記事でつ。しゅうりょ〜
207名無しさん@3周年:03/05/15 12:18 ID:TXBOJx26
1にも2にもデフレを止めて景気を良くしないと駄目だ罠。
これだけ先行きに不安があれば子供を造っても後が心配だもんな。
208がらすきん ◆GARA/.ondo :03/05/15 12:18 ID:3JRcSIL8
>>203
子供育てる程度のカネなら、どうとでもなるもんだ。
209名無しさん@3周年:03/05/15 12:18 ID:SwXEjgNE
>>203
自分の老後の金くらい自分で作っとけぼけ。
それとも一生働けるような状況を作っとけ。
210名無しさん@3周年:03/05/15 12:18 ID:L8Ll9YoN
今も昔も変わらない感覚だよ。
結婚したくない理由ってのは。
なんで今更こんなこという?
211名無しさん@3周年:03/05/15 12:18 ID:4GV9CLLV
「負担を抱える自分の母親の姿を見て育ち」

ということはオマエらの母親は大変なんですか。
大変な事に立ち向かう勇気もないのですか。
甘えるのもいいかげんにしろ。
212名無しさん@3周年:03/05/15 12:19 ID:cDeVwICR
>>200
当たり前じゃん。今の20代なんて年金払っても貰えない。
自分の未来もあやふやなのにいつまで生きるか分からない病気がちな親の面倒みないといかん。
結婚出産なんてしてる余裕ない!!
213名無しさん@3周年:03/05/15 12:19 ID:r6TymFje
娯楽がたくさんあるのに
子供作ると自分の時間が持てない、金かかる
いいことないよね!
214名無しさん@3周年:03/05/15 12:19 ID:RetqxrN6
>>211
わざわざ立ち向かう必要ないじゃん
マゾじゃないんだから
やっぱ楽なのがいいよ
215名無しさん@3周年:03/05/15 12:20 ID:ZW4kEMa5
子供産んでもメリットが感じられない。
216名無しさん@3周年:03/05/15 12:20 ID:4Cx/hneg
まあリスクとリターンの問題だわな。
幻想でもいいから、リターンが大きいように思わせないと。
217名無しさん@3周年:03/05/15 12:20 ID:r6TymFje
過度の快楽よりも
穏やかな日々、平穏な日々がほしい
218名無しさん@3周年:03/05/15 12:21 ID:E+HDhrp4
読売に踊らされてる馬鹿ばっかりだな。

219遙皇φ ★:03/05/15 12:21 ID:???
>>215
Priceless
220名無しさん@3周年:03/05/15 12:21 ID:COmJ8TDb
>>213
地方の娯楽が少ない地域は、早く結婚する人が多い・・・かもな。
221名無しさん@3周年:03/05/15 12:21 ID:4zy1G2gD
>211
>ということはオマエらの母親は大変なんですか。

このスレ1の甘ちゃん
222名無しさん@3周年:03/05/15 12:21 ID:RPK12qf1
万が一障害児を産んでも自分とその子が一生食うに困らないぐらいの
お金がなきゃ産めない。そうね、三億円ぐらいあればね。
223名無しさん@3周年:03/05/15 12:21 ID:nuvDQkNb
>>212
もっと心に余裕もっていきろよ
貧乏人
224名無しさん@3周年:03/05/15 12:21 ID:U3ERO8Sn
>>209
金があっても国が滅んだらだめだろ?
老後の貯蓄はしてるが、国が滅んだらどうするんだよ。

現実をちゃんと見る!
225名無しさん@3周年:03/05/15 12:21 ID:EAFpFfp5
こんな時代に子供なんかつくれるわけねぇだろ
自殺行為に等しい
226名無しさん@3周年:03/05/15 12:22 ID:nvf+0cg0
結婚したくない、と答えた女のうち、「オメーは無理だろう」と言われたことのある女の割合はどのくらいかな?
227名無しさん@3周年:03/05/15 12:22 ID:4MIZDYpU
所詮、東京経済大だからな...
228遙皇φ ★:03/05/15 12:22 ID:???
>>224
国くらいいくらでも作れる。
229名無しさん@3周年:03/05/15 12:22 ID:wyHC+s+p
お前らがDQN、DQNいってるから
子どもうむやつが減るんだよ。
増やしたいなら国家的サポートが必要だろ。
精神面においてもな。
230名無しさん@3周年:03/05/15 12:22 ID:bEw/+Ngy
女は顔で男は経済力か・・・
231名無しさん@3周年:03/05/15 12:22 ID:ylBh5Klx
まあ、東京経済大学レベルの学生さんだと子供を持っても大変かもな。
というか、同じレベルの女子大に入ればまだそこそこの香具師らを
捕まえられる可能性が高くなると思うんだが。
232名無しさん@3周年:03/05/15 12:23 ID:P6vZkOBt
ほんとにクソもない印象操作ですね。
さすがマスゴ(ry
まあ、男が悪いという結論だな。
234名無しさん@3周年:03/05/15 12:23 ID:SwXEjgNE
>>224
おまいが生きているうちくらいはどうにでもなる。
200年も生きるわけでもあるまい。
235がらすきん ◆GARA/.ondo :03/05/15 12:23 ID:3JRcSIL8
>>215
子供は面白いぞーー
236名無しさん@3周年:03/05/15 12:24 ID:AURaGTo1
>>225
なんでも時代のせいにする負け犬
237名無しさん@3周年:03/05/15 12:24 ID:wyHC+s+p
>>231
頭いい女は嫌われる傾向あるけどな
238名無しさん@3周年:03/05/15 12:24 ID:RRTEiyuX
俺は男だけど、結婚なんかしたくもないね。
誰もが所詮他人よ。
239名無しさん@3周年:03/05/15 12:24 ID:r6TymFje
うち6人きょうだいですが
国の未来に貢献してますかね?w
240名無しさん@3周年:03/05/15 12:24 ID:4Cx/hneg
時代に適応した生き方が大事です
241名無しさん@3周年:03/05/15 12:24 ID:U3ERO8Sn
>>234
アフォか?
国が滅んでもおまいに関係ないとかいうレスに対するレスだよ!
242北海道愚民:03/05/15 12:25 ID:nyCfdwLn
>強制力を持った育児支援が法制化されない限り、少子化の波はやまないだろう


これは全然的外れだとオモタ
243名無しさん@3周年:03/05/15 12:25 ID:ldYMmZpj
子供作るとき、カミさんとメリット、デメリットの話はさんざんしました。しかし、「そういう次元の問題じゃないんじゃないか?」という結論に至りました。今、二人目を作る事のメリット、デメリットの話になっています。
244焔息 ◆FIRE4rZZzs :03/05/15 12:26 ID:NNTANamh
まぁ、そうこうして出生率が下がり学力低下の甚だしい日本は
第三諸国に追い付き追い越され、三等国に成り下がるわけだ。
245名無しさん@3周年:03/05/15 12:26 ID:hKM4rTJ5
>>222
Zの乗ってるマシーンは億いってるらしいよ
246ちんこぱんち ◆peniS/g80o :03/05/15 12:26 ID:h6nEsmoC
不産女に生きる価値無し。
北朝鮮にでも行って屠殺されて食肉になってこい
247名無しさん@3周年:03/05/15 12:26 ID:adQNijT9
19や20の女に子供生みたいか?なんて質問したらこういう結果なる罠〜
248名無しさん@3周年:03/05/15 12:26 ID:hhXpca/A
育児に自信の無い香具師らは親の愛を知らずに育ったんだなぁ…
249名無しさん@3周年:03/05/15 12:27 ID:nuvDQkNb
>>237
そうか?
頭良い振りしてる女が嫌いだって
男は結構いるけどね
250名無しさん@3周年:03/05/15 12:27 ID:r6TymFje
いつかは産みたいけどまだ今は〜ってとこじゃないか?
251がらすきん ◆GARA/.ondo :03/05/15 12:27 ID:3JRcSIL8
>>243
1人と2人じゃ、子供の表情から挙動から大違いだよ。
2人のほうが面白い。
252名無しさん@3周年:03/05/15 12:27 ID:FjLuQ9ES
>>238
そんな寂しいこと言うなよ…
(´・ω・`)
253遙皇φ ★:03/05/15 12:27 ID:???
>>248
親の愛に気付くには時間がかかるもんだ。
254名無しさん@3周年:03/05/15 12:28 ID:QAzffeOt
とにかく「2人の子供がほしい!」って作られたんじゃなきゃ
子供は不幸だな
義務とかなんとなくとか出来ちゃったとか
255名無しさん@3周年:03/05/15 12:28 ID:croTk0tM
愛情面で育てる自信がないヤツは
無理に子ども作る必要はないだろ
その方が産まれてくる子供のため。

だけど自分の子どもに愛情注げないヤツが
カノジョの体のこととか気にするはずものなく
バンバン生でやっちゃうから始末に負えない
256名無しさん@3周年:03/05/15 12:28 ID:ylBh5Klx
>>237
いやあ、頭良いふりしてる奴は嫌われるかも知れないが、
本当に頭良い奴が嫌われるなんてことはあまりないっすよ。

だいたい、十八くらいの兄ちゃん・姉ちゃんに聞いて結婚したくないと答えたのが
8.6%ってそれほど高い数字には思えないんだが。
257名無しさん@3周年:03/05/15 12:28 ID:faDLzt4H
>>244
平均学力が上がると出生率が下がる罠
実を言うと「ゆとり教育」は少子化対策の一環
258名無しさん@3周年:03/05/15 12:28 ID:/L9cF0gY
>>248
自分を育ててもらった事考えたら、そんな苦労は自分はしたくないと思ったよ。
259名無しさん@3周年:03/05/15 12:28 ID:adIloG0S
で、40になって結婚相談所に駆け込むバカ急増。

しかもこの期に及んで、高学歴・高収入・イケメンを希望。
できれば実家で暮らしたいのでマスヲさん希望とかね。(W

260名無しさん@3周年:03/05/15 12:29 ID:eiBQ5mu+
結婚しないでコーディネイターだけ作るから結婚前提女はいらん
261名無しさん@3周年:03/05/15 12:29 ID:QAzffeOt
先のことを考えてたら恐くなって子供なんか作れん
262名無しさん@3周年:03/05/15 12:29 ID:Ub1Mss83
>>249
頭が実際にいい奴も、頭いい振りしてる奴も
「私は頭が良いのよ」って態度は同じだろ。
お前頭悪いな。
263名無しさん@3周年:03/05/15 12:30 ID:KO4rRYq1
>251 サンクス。考えてみまつ。
264名無しさん@3周年:03/05/15 12:30 ID:QAzffeOt
>262
能ある鷹は爪を隠す
265名無しさん@3周年:03/05/15 12:30 ID:t3WiH96E
「したいとは思わない」を男女別で見ると、 女子が8・6%と、男子の2・6%

この若さでは相当少ない、皆結婚願望が強い
266遙皇φ ★:03/05/15 12:31 ID:???
>>261
心配すんな。
結局なんとかなるから。
267名無しさん@3周年:03/05/15 12:31 ID:9vne/2Bn
これが20代後半〜30代後半くらいまでの男女対象だったらかなり違った結果になるだろうな
268名無しさん@3周年:03/05/15 12:31 ID:adIloG0S
>>262
本当に賢い(学力とはまた別)奴は、賢げに振舞わないものだよ。
269名無しさん@3周年:03/05/15 12:32 ID:nvc7Q5bb
>>264
一生隠しっぱなしの奴も居る。
270名無しさん@3周年:03/05/15 12:32 ID:yVF3YtjA
>>264
日本人はそんなんばっかやな
能があるように見せて爪をわざわざ隠す
271名無しさん@3周年:03/05/15 12:32 ID:nuvDQkNb
>>262
「私は頭が良いのよ」って態度の奴に利口な子はいないのだよ

> 能ある鷹は爪を隠す
その通り
272名無しさん@3周年:03/05/15 12:32 ID:eiBQ5mu+
>>262
本当に頭がいい奴は、そんなバカなことはしない
273名無しさん@3周年:03/05/15 12:32 ID:4o35ufNA
だから読売のフェミニストオナニーハァハァ記事なんだって。
オナニーばっかしてると馬鹿になるよ。読売さんよ。
274名無しさん@3周年:03/05/15 12:33 ID:9vne/2Bn
>>262

>「私は頭が良いのよ」
って態度を相手にひけらかすような奴は頭が悪いんだよ。
要するに偽者は自称、本物は他称というやつだな。
275名無しさん@3周年:03/05/15 12:33 ID:9RvH9C2x
>262
実際に仕事に出て仕事を分担するようになると
使える使えないは数日で判明するよ
276名無しさん@3周年:03/05/15 12:33 ID:ylBh5Klx
>>262
頭が良い香具師は馬鹿な振りしたりしますよ、そっちの方が効率良ければ。
と、マジレスしてみるテスト。

しかし、この教授の本、読んだことがあるが、酷い内容だった気がするな。
277名無しさん@3周年:03/05/15 12:33 ID:QAzffeOt
>270
無い爪は隠せない
まあ、昔は、労働者なんて晩婚が当たり前だったし、そんなに誰でも結婚できたわけでもないらしいよ。
279名無しさん@3周年:03/05/15 12:33 ID:cDeVwICR
>>248
そういう人もいるかもしれないけど、
はっきり言って親の問題じゃない。世代の問題なんだよ
うちらの親とうちらでは生活環境、ストレス、専業主婦率など全く違う。
280名無しさん@3周年:03/05/15 12:33 ID:Vh80zb8v
事務しかできないオーエルさんは年取ったら大変だな
281名無しさん@3周年:03/05/15 12:34 ID:wyHC+s+p
読み返してみりゃ大学はいった
ばかりの子にこんなアンケートするのは
ちょっと無理があるな。
3年、4年にむけてのアンケートならまだわかるが。
282名無しさん@3周年:03/05/15 12:34 ID:BLQ34Icv
昔から「結婚は人生の墓場」っていうじゃん。
厳密には「出産は人生の墓場」かな。

子ども生んじゃったら、もうやりなおせないもん。
283名無しさん@3周年:03/05/15 12:34 ID:adIloG0S
262を叩くスレになりまつた
284名無し:03/05/15 12:34 ID:qLzpCswb
男が結婚したくない→女に全くモテナイか、モーホかまあどっちにしても
キショイ香具師って思われる。
女が結婚したくない→自立していて頼もしい。男に媚を売っていないって
思われる。
こういった考えがあるのではないでしょうか。だから男は、まあ、結婚したい
って答えるんではないでしょうか。
285名無しさん@3周年:03/05/15 12:34 ID:QG09UEsp
結婚したがらない男が増えている Part27
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1051764008/
286名無しさん@3周年:03/05/15 12:34 ID:AWsBI8zX
これだけ甘やかせばそうもなろう
287名無しさん@3周年:03/05/15 12:34 ID:4o35ufNA
実際に頭がいい>劣等感
頭が良い振り>馬鹿のくせにムカツク
って意味だろ。
288名無しさん@3周年:03/05/15 12:35 ID:yNA6q698
見出し見ると凄そうだけど人数見ると少ないなおい
言葉のマリックですか
289名無しさん@3周年:03/05/15 12:35 ID:adIloG0S
>>282
俺たちは墓場からきたのか(;´Д`)

墓場の来たろうか
290名無しさん@3周年:03/05/15 12:35 ID:URj4vhYc
そのくせ性病だけはしっかり生み出すな。
ゴミ製造機は日本にいらん。
291名無しさん@3周年:03/05/15 12:36 ID:sC8KlpsN
この手の話題になるといつも独女板だろうがところかまわず主婦が乗り込んで来て
根拠不明に育児のスバラシサを書き殴ってって
社会で通用するだけの仕事の能力を持った女性を
ケチョンケチョンにけなしてくよね。
売れ残りとかさ。
歳が若い以外取り柄がなくて早めに逝った部巣どもが
頑張りすぎなんだよ。
292名無しさん@3周年:03/05/15 12:36 ID:p9mIRg3C
子供つくるのもでたとこ勝負か。
俺30だけど周りの結婚してる友人知人も子供つくってないなー。
みんな同棲の延長みたいなかんじ、子供つくってた夫婦がかえって離婚したり
してる。
293名無しさん@3周年:03/05/15 12:36 ID:NpHCwBjo
>>284
男の方が自立してないんだよ。
何かに頼ってないと生きられない。
294遙皇φ ★:03/05/15 12:36 ID:???
>>284

> 女が結婚したくない→自立していて頼もしい。男に媚を売っていないって
> 思われる。

女が結婚したくない→ああどっか悪いんだこいつわ

ってのが一昔前だったな。
295名無しさん@3周年:03/05/15 12:36 ID:wWoRjpqr
100年後には人工知能を搭載したロボットが欲しい子供の候補第一位になるだろう。
仲田氏で偶然生まれた子供よりは余程役に立つ可能性があるし。
296名無しさん@3周年:03/05/15 12:36 ID:COmJ8TDb
>>284
いや、多分そんな思っている人は極々僅かかと・・・
297名無しさん@3周年:03/05/15 12:36 ID:QAzffeOt
>248の通りだとしたら
もっと虐待死放置死などが少ない社会になってないかな・・
298名無しさん@3周年:03/05/15 12:37 ID:PdW1rPVj
>>291
年とってから、子供がいないと寂しいもんだよ
そういう意味で育児という(以下略
299名無しさん@3周年:03/05/15 12:37 ID:ZikBvs5n
>291
ギスギスしてるねぇ。
300名無しさん@3周年:03/05/15 12:38 ID:9RvH9C2x
職場にアタマがいい?フリする先輩(男)もいたな

デスマーチ中でコンビニのざるそば食ってるときに
「オレが食った本物の蕎麦はこんなんじゃなかった」
とか言い出すの 常に「おれは本物を知っている」とかいう感じ

言われた関数のひとつも作れねぇクセにダベってんじゃねぇ!!!
301名無しさん@3周年:03/05/15 12:38 ID:VZO1bdid
結婚は子育てだけの問題じゃないってのに。

介護。親の介護を忘れてないか?
302名無しさん@3周年:03/05/15 12:38 ID:4o35ufNA
女が結婚したくない→したくないんじゃなくて出来ないんだろ。
ビューティーコロシアム出ろよw

ってのが今だろ。
303名無しさん@3周年:03/05/15 12:38 ID:QAzffeOt
>300
それは食通の振りでは
304名無しさん@3周年:03/05/15 12:38 ID:bjBab490
>「自分への不安と社会環境への不安で、学生らは子育てに自信が持てず、
>子供を欲しがらなくなった。
戦後まもない頃の日本や今の発展途上国の「不安」はこんなものじゃないぞ。

>結婚を避ける女子学生が多いのは、妻として多くの
>負担を抱える自分の母親の姿を見て育ち、
今の大学生の母親のほとんどは「専業主婦」だろ。

>男子学生よりも現実を見極めているからだろう。
>強制力を持った育児支援が法制化されない限り、少子化の波はやまないだろう」と分析している。
「育児支援」が充実しているイタリアやドイツが日本よりも出生率が
低いことをどう説明するつもりなのか?論理破綻。

もうこういう議論のすり替えはいい加減にしてほしいね。
「女性の男性化→少子化」だろ。いくら育児支援に金かけたって何も変わらんよ。
305名無しさん@3周年:03/05/15 12:39 ID:eGtqCwSj
子供産んじゃったらやり直せないって考えてるだけマシ。DQNは実際にやり直しちゃう。
306うどん ◆udonJ.P/1M :03/05/15 12:39 ID:uwTrvWQ2
>>300
関数のひとつも作れねぇからダベってんだろ
307名無しさん@3周年:03/05/15 12:39 ID:FHD2b2aZ
>>298
甥と姪がいるから大丈夫。
308名無しさん@3周年:03/05/15 12:39 ID:faDLzt4H
>>300
そりゃ、過労でラリってじゃねーのか?
309名無しさん@3周年:03/05/15 12:39 ID:yNA6q698
マ板出身者がいるな
310がらすきん ◆GARA/.ondo :03/05/15 12:39 ID:3JRcSIL8
まぁ「男子たるもの結婚して家のことは嫁に任せ、喪前は仕事に打ち込め」
と平気で言い切る会社も多数あるわけだが。
311名無しさん@3周年:03/05/15 12:39 ID:dwMM41Ob
>>282
あほ。 やりなおしなんて誰にも出来ない。

50になったら子供は産めない
312名無しさん@3周年:03/05/15 12:39 ID:eWEAnvnc
 ブ ス は 一 人 で 生 き て い け
313名無しさん@3周年:03/05/15 12:39 ID:RRTEiyuX
昔は結婚しないだけで、男女共におかしな奴と思われてた。
今は若干マシになったかな。ホモやもてない奴だけじゃなくて、普通に結婚したくない奴も増えてきたね。
314名無しさん@3周年:03/05/15 12:40 ID:QAzffeOt
女だけしか出産出来ないのがいけない
さっさと人工子宮をつくればいい
315名無しさん@3周年:03/05/15 12:40 ID:aSXF9QDF
鼻くそ食べたいな
316名無しさん@3周年:03/05/15 12:40 ID:tIJnedjn
>>311
こんな世の中で子育てするのは大変だよ。
317名無しさん@3周年:03/05/15 12:40 ID:u3i4aUH2
結婚しないでSEXしても死刑にならない制度が悪いんだな。

結婚しなければできない制度にすれば昔のようにみんな結婚するだろう
318名無しさん@3周年:03/05/15 12:41 ID:tau1sg0e
正直、 東京経済大なんて知らん。
319名無しさん@3周年:03/05/15 12:41 ID:VdqCx+8P
インタゲすれば全部解決
320名無しさん@3周年:03/05/15 12:41 ID:NpHCwBjo
>>304
ドイツは最近日本より若干出生率高いけどな。
ま、統計の誤差レベルだが。
321名無しさん@3周年:03/05/15 12:41 ID:8++i36Av
>>262
乏しい人間関係をお持ちのようで
322名無しさん@3周年:03/05/15 12:41 ID:wyHC+s+p
>>313
あーそれは良く聞く。
いや今でもかなりある偏見だよな。
323遙皇φ ★:03/05/15 12:41 ID:???
>>291
おれは主婦じゃないけどさ、育児がスバラシイ云々はおいといて
社会で通用しようとしなかろうと
子供を生めるにもかかわらず生まない女性って
人生を浪費しているように思えることがときどきあるよ。
324名無しさん@3周年:03/05/15 12:41 ID:x7arrKyi
>>300
それは単なる馬鹿だろ。
コンビニの蕎麦に何を求めてるんだ。そいつは?
325名無しさん@3周年:03/05/15 12:41 ID:FHD2b2aZ
>>317
そんな事言うなよ。いいじゃんか!
326名無しさん@3周年:03/05/15 12:41 ID:tIJnedjn
>>312
君のママは美人?

>>314
受精卵子は男の体内でも育つんじゃなかったかな?
327名無しさん@3周年:03/05/15 12:42 ID:QAzffeOt
子供ってさ、
実際作ってみてやっぱり可愛いもの?
作る前の不安とか全部払拭しちゃうようなもの?
328名無しさん@3周年:03/05/15 12:42 ID:wyHC+s+p
>>327
人によるだろ
329名無しさん@3周年:03/05/15 12:42 ID:FHD2b2aZ
>>327
人によると思う。
330名無しさん@3周年:03/05/15 12:42 ID:NpHCwBjo
>>317
昔から遊ぶ場所はたくさんあったんだよ。
吉原、島原、丸山。
しらねーのか。
331名無しさん@3周年:03/05/15 12:42 ID:eWEAnvnc

そもそもさあ、女が結婚しないってのは
人間が会社に就職せず、
低収入のフリーターで
生きていくことと同義だって
こいつらわかってんのか?

332名無しさん@3周年:03/05/15 12:43 ID:nuvDQkNb
>>310
> まぁ「男子たるもの結婚して家のことは嫁に任せ、喪前は仕事に打ち込め」
こういった発言に異様に拒否反応する人が増えてきた事が異常・異様なんじゃないかと
333名無しさん@3周年:03/05/15 12:43 ID:Fv3vPIZO
こんな世の中じゃ
334名無しさん@3周年:03/05/15 12:43 ID:FHD2b2aZ
ここで一発どうぞ↓
335がらすきん ◆GARA/.ondo :03/05/15 12:43 ID:3JRcSIL8
>>323
それよりも、仕事と育児を両立させると言ってテンパリまくってる女のほうが
人生を無駄遣いしているように思える。
それに比べれば、仕事一筋の女のほうが好感持てるな。
336名無しさん@3周年:03/05/15 12:43 ID:wyHC+s+p
>>332
反動だろ。
337名無しさん@3周年:03/05/15 12:44 ID:VrnKlX+g
>>300
そいつ、おもしれーじゃねーか?
338名無しさん@3周年:03/05/15 12:44 ID:OO8rbR7K
>>313
ウチの叔父は層化に狂って、60過ぎても結婚できんかった。
宗教活動もほどほどにな。
339名無しさん@3周年:03/05/15 12:44 ID:QAzffeOt
>328-329
じゃあわからんな・・やめとこ

>236
男で、自分で産めるものなら産みたいって人は

ゲイのカップルか
340名無しさん@3周年:03/05/15 12:44 ID:x7arrKyi
フェミさんの教育が上手く行ってるってことでいいじゃん。
341名無しさん@3周年:03/05/15 12:44 ID:nvc7Q5bb
今時、ブスは、個性でしかない。
嫌なら、整形すれば良い。
キムタクが、美男子とか言ってるけど、整形前なら普通以下。
他のタレント、女子アナも元は、ブスが多い。
342 :03/05/15 12:44 ID:liuN5myz
むしろ70%も結婚したい連中がいるのか、ということに驚いた俺はおかしいですか?
343名無しさん@3周年:03/05/15 12:45 ID:oy9nRsP4
だんだん「饅頭恐い」に思えてきた。おまいらホントは結婚が好きなんだろw
344名無しさん@3周年:03/05/15 12:45 ID:FHD2b2aZ
>>341
それは某国。
345名無しさん@3周年:03/05/15 12:45 ID:otcjaTtW
>>312
結論が出たようで
346名無しさん@3周年:03/05/15 12:45 ID:ZikBvs5n
>341
整形してもブスはブス。
整形板の人間はゆがみすぎ。
347名無しさん@3周年:03/05/15 12:45 ID:RRTEiyuX
>>331
それ自体がおかしいのだが
348名無しさん@3周年:03/05/15 12:45 ID:QAzffeOt
あーちょっと死んじゃえば全部お仕舞いだしな
なんか空しくなってきた
雨だからだな
349名無しさん@3周年:03/05/15 12:46 ID:RPK12qf1
捨てる人もいるもんね。
再婚のときには邪魔になることもあるしな。
350名無しさん@3周年:03/05/15 12:46 ID:tIJnedjn
結婚したいのにできない
のと
結婚したくないから独身
ってのは大きく異なる。
351がらすきん ◆GARA/.ondo :03/05/15 12:46 ID:3JRcSIL8
>>332
違うな。
子育てという面白いイベントを、女にだけやらせておくのは差別ニダ
352鍋臓 ◆NABEZOU4jA :03/05/15 12:46 ID:2xl1Ed0/
俺、35の野郎だけど、最近ますますケコ-ン願望が無くなった。
今いる職場が二年後に存在しているかわからんのに、
ケコ-ンする気になんかなれないね。
今までチャンスや機会はいくらでもあったんだけど・・・・・。
353名無しさん@3周年:03/05/15 12:46 ID:nvc7Q5bb
>>342
今頃、そんな事言ってるのは、相当変。
分かってて、駄レスで あ・そ・ん・で・る・だけ。
354名無しさん@3周年:03/05/15 12:47 ID:XaJRXD/d
そんなに少子化が困るなら一夫多妻にしる!
355名無しさん@3周年:03/05/15 12:47 ID:RetqxrN6
結婚すると相手の親兄弟親戚が漏れなく付いてくるのが嫌だな。
356名無しさん@3周年:03/05/15 12:47 ID:t/NzUM4W
自分の親を見てたら結婚する気になれないよ
それに結婚したら別人になったみたいに人変わるやろ?
357名無しさん@3周年:03/05/15 12:48 ID:wyHC+s+p
>>353
(´・∀・`)<必死だね
358名無しさん@3周年:03/05/15 12:48 ID:9vne/2Bn
>>300

>デスマーチ中でコンビニのざるそば食ってるときに
>「オレが食った本物の蕎麦はこんなんじゃなかった」
>とか言い出すの 常に「おれは本物を知っている」とかいう感じ

ワラタ。なんかちょっと電波含んでないか?
359名無しさん@3周年:03/05/15 12:48 ID:nvc7Q5bb
>>346
性格ブスは、結婚するまでネコ被ってりゃわかんない。
360名無しさん@3周年:03/05/15 12:49 ID:PRnmow8r
そっか、ならブス以外の女を強姦しまくったって文句言わせねーぞ
少子化問題の為なんだからな!
361名無しさん@3周年:03/05/15 12:49 ID:NpHCwBjo
>>355
同感。
やな奴も多いだろうしな。
362名無しさん@3周年:03/05/15 12:49 ID:sC8KlpsN
>>323
子供も手が離れてこれからやっと自分の時間、って足腰弱ってから解放されるのが普通の主婦の姿だよな。
漏れは上沼エミコの言ってた
誰にも認めてもらえない、評価されるわけでもないつまんねぇ毎日
って感想の方がリアリティあるね。
ガキと遊んでて何の生きがいなんだか。
363名無しさん@3周年:03/05/15 12:49 ID:U6P9yzsb
>>354
大勢の妻を養いきれる男は少ないんじゃなかろうか・・・
364名無しさん@3周年:03/05/15 12:49 ID:9vne/2Bn
>>349
あ、それ俺かも。もちろん捨てられた方ね(w
365名無しさん@3周年:03/05/15 12:49 ID:FHD2b2aZ
あっ、ごめん。考え変えた。
みんな結婚は良いぞ!
結婚して子供をジャンジャン作れよ。
つーか、お前ら結婚したいのか、したくないのか、はっきりしろよ。
367名無しさん@3周年:03/05/15 12:50 ID:wyHC+s+p
>>365
やらないか?
368名無しさん@3周年:03/05/15 12:50 ID:Op0tRZ+2
そもそも、東京経済大でこんなアンケート採ったって意味ねえだろ
369名無しさん@3周年:03/05/15 12:50 ID:NpHCwBjo
>>363
トヨタの社長に2000人ぐらいこしらえさせればよかろうよ。
370名無しさん@3周年:03/05/15 12:50 ID:+Xjh9HgM
具体的な数字みるとたいした記事じゃないな。
ほとんど扇動に近い。
371名無しさん@3周年:03/05/15 12:50 ID:sC8KlpsN
>>331
いや、就職して稼いでる女が結婚しないんだよ。
372名無しさん@3周年:03/05/15 12:51 ID:ZsCkCvKx
>>366

せっくるはしたい
373名無しさん@3周年:03/05/15 12:51 ID:dwMM41Ob
>>360
強姦されてできた子供を産む馬鹿は日本にはいないよ。チョン。
374名無しさん@3周年:03/05/15 12:51 ID:U6P9yzsb
>369
むしろ、優秀な人の精子を希望者に配るのは?
375名無しさん@3周年:03/05/15 12:51 ID:4o35ufNA
強制力を持った育児支援が法制化ってなんだよ?
多分フェミナチ共に有利な法律だろうから、女が楽になって
男が苦労するような法律だろうね。

家庭の有り方まで国が指導するって怖いね。
結婚したがらない男が確実に増える事はどうでもいいのか?
376名無しさん@3周年:03/05/15 12:51 ID:Qby68225
結婚はしたくないけどHはしたいな。
377名無しさん@3周年:03/05/15 12:51 ID:rx7CIoc4
結婚はしたくないけど子供は欲しいな
378名無しさん@3周年:03/05/15 12:52 ID:FHD2b2aZ
>>377
がんがれ!
379名無しさん@3周年:03/05/15 12:52 ID:RRTEiyuX
>>356
禿同
親が超仲いい人は結婚願望強いのも分かるけどね。
結婚しちゃえば、多少の事じゃ離婚できない。したけりゃ慰謝料だって時代だからね。
法律勉強してると生々しい
380名無しさん@3周年:03/05/15 12:52 ID:2KVZ2blV
ガキは一匹ぐらい欲しいかな
381名無しさん@3周年:03/05/15 12:52 ID:nuvDQkNb
>>370
うむ
1をろくに読まずスレタイ見ただけで書き込みしてると思われる奴がチラホラ
382名無しさん@3周年:03/05/15 12:53 ID:nvc7Q5bb
>>357
http://www.yasui.ne.jp/
悔しかったら、必死で口説いてみろ!
383名無しさん@3周年:03/05/15 12:53 ID:sC8KlpsN
女だからって主婦なんかやってると
離婚したら無職だぞ?
これだけ家電が普及して家事がラクになった今
主婦を労働者だなんて誰も思ってないしさぁ
384名無しさん@3周年:03/05/15 12:53 ID:hhXpca/A
結婚もしたいし子供も欲しい俺は逝ってよしでつか?
385名無しさん@3周年:03/05/15 12:53 ID:R1gakZP5
タジマ効果
386名無しさん@3周年:03/05/15 12:53 ID:zFe34Wtx
きわめて正常な数字だと思われ
というか、低すぎる

結婚したくないという時期があり、したくなる時期がある
まぁ社会人数年経験すれば考え方も少しは変わるでしょ
なんでこれがニュースなんだ?
387名無しさん@3周年:03/05/15 12:53 ID:Pd4a2oT6
うあ。このスレ「2」ができたたんだっ(*゚Д゚)
388名無しさん@3周年:03/05/15 12:53 ID:XaJRXD/d
>>381
それでこそ2ちゃん。
389名無しさん@3周年:03/05/15 12:53 ID:wyHC+s+p
>>375
別に反論するつもりはないが
ちょっと昔の封建的な時代の法律なんて
女にとってひでーもんだぞw明憲とかな。
390名無しさん@3周年:03/05/15 12:53 ID:GpVPXCRF
女はみんなゲイツと結婚して
子供産む法律作ったらどうだろう?
391名無しさん@3周年:03/05/15 12:53 ID:FHD2b2aZ
>>384
392名無しさん@3周年:03/05/15 12:53 ID:0H5Hcctd
>>354
一部の男だけが結婚できるようになるだけでは?
多夫多妻でいいじゃん。
それか結婚制度なんか無くして
女性が安心して子供の産める環境に。
393名無しさん@3周年:03/05/15 12:54 ID:QAzffeOt
>373
どこでもチョンチョン言うなよ・・

相手がいないから「結婚したくない」んで
ウホッて相手が現れたら「結婚したい」になっちゃうんじゃないのかな
394名無しさん@3周年:03/05/15 12:54 ID:JnXuTt79
女なんて海外から輸入すればいいだろ。
日本人と結婚したい女なんていくらでもいるぞ。
395名無しさん@3周年:03/05/15 12:54 ID:Pd4a2oT6
>>384
ケコンもできるし、可愛いオコチャマもでける。と予言。
396名無しさん@3周年:03/05/15 12:54 ID:FHD2b2aZ
>>394
病気付でね。
397名無しさん@3周年:03/05/15 12:55 ID:NpHCwBjo
>>390
ビルゲイツなら100万人くらい餓鬼作っても養えるだろなw
398名無しさん@3周年:03/05/15 12:55 ID:lYKzOgeE
社会に出ると現実を知り、ケコンしたくない香具師はますます増える罠
399名無しさん@3周年:03/05/15 12:55 ID:9vne/2Bn
とりあえず一夫多妻制及び多夫一妻制の制定を!
400名無し:03/05/15 12:55 ID:V9p8SNX5
こないだの地元の市議選で、「乳幼児の医療費無料化」を言ってた、
共産党の人が落選してました。「構造改革がどうの」とかより、
リアルなこと言ってるなと、思ってたんですが。
401名無しさん@3周年:03/05/15 12:55 ID:AVhxcCnh
子どもの頃に自由が不足している。画一的教育で楽する大人たち。
402名無しさん@3周年:03/05/15 12:55 ID:nuvDQkNb
> 女性が安心して子供の産める環境に。
こういった事言う奴ってなんかイヤだなぁ
403名無しさん@3周年:03/05/15 12:55 ID:asE4Hpnb
東京経済大??
そんなら、お前ら結婚するためになにか努力してるのかよ!
405名無しさん@3周年:03/05/15 12:55 ID:7eJk/5Dv
>>394
アルメニア人キボン
406名無しさん@3周年:03/05/15 12:55 ID:7tpw4Rpu
>394 輸入女は農家の働き手
407名無しさん@3周年:03/05/15 12:56 ID:RPK12qf1
>日本人と結婚したい女なんていくらでもいるぞ。
それこそ金に困った親戚一同がやってきそうで嫌だ。
408名無しさん@3周年:03/05/15 12:56 ID:Pd4a2oT6
> 女性が安心して子供の産める環境に
ダンナー次第でほ?
409名無しさん@3周年:03/05/15 12:57 ID:DPwCOw09
>>354そんなに少子化が困るなら一夫多妻にしる!

経済面では、一妻多夫の方が効率良いかな、と思う。
専業主婦1名+働き手2名だと子供3〜4人作っても結構豊かに暮らせそう。
410名無しさん@3周年:03/05/15 12:57 ID:tX7TUfhq
今の世の中、結婚しようと思って相手探すより
誰かに出会ってから「この人と結婚したい」と思うのが自然なんじゃないか?
411 :03/05/15 12:57 ID:xc0ZBL/4
ズッコンバッコン槍膜ってる奴に子供は産めん。
412名無しさん@3周年:03/05/15 12:57 ID:FHD2b2aZ
休み時間終了!
413名無しさん@3周年:03/05/15 12:57 ID:Pd4a2oT6
アニータ?
414名無しさん@3周年:03/05/15 12:58 ID:2KJQm18b
思春期の入り口の子供に、
将来子供欲しいか、って聞いても、
素直に欲しいと答えるわけ無いだろ。
415名無しさん@3周年:03/05/15 12:58 ID:QPVCoe+m
>>東京経済大

プッ
416名無しさん@3周年:03/05/15 12:58 ID:nvc7Q5bb
>>410
それは、ちょっと、甘いと思うよ。
418名無しさん@3周年:03/05/15 12:59 ID:yrfcGCXT
中絶禁止の国に行って、10人位仕込んできたいな。
419名無しさん@3周年:03/05/15 12:59 ID:RetqxrN6
その時は結婚したいと思っても、じゃあ一生一緒にいられるかと言われたら全く自信が無い。
長くて5年が限界だろうな。絶対飽きる。
420名無しさん@3周年:03/05/15 12:59 ID:9vne/2Bn
>>410
胴衣。
っつーか、仕事じゃあるまいし、まず条件ありきで探しても
ほとんどの場合長続きはしないよ。逆にダメージ被る。
421名無しさん@3周年:03/05/15 12:59 ID:JHMotJZD
子供イランとか言ってるヤシは、みんな思春期の入り口
422名無しさん@3周年:03/05/15 12:59 ID:vZdtm1s+
あれでしょ?
働く女性はカッコイイとかいうテレビの影響でしょ?
423名無しさん@3周年:03/05/15 12:59 ID:RRTEiyuX
>>410
俺は彼女は欲しいから作ってるけど、今まで一度も結婚なんか考えた事ない。
それは「そういう人」と出会ってないからってより、結婚したっていい事なんて何も想像できないからなんだよね。
424名無しさん@3周年:03/05/15 13:00 ID:zFe34Wtx
>>417
普通だと思うよ
425名無しさん@3周年:03/05/15 13:00 ID:Pd4a2oT6
>>410
カコイイ(・∀・ )
426名無しさん@3周年:03/05/15 13:00 ID:wyHC+s+p
量より質だ!
427名無しさん@3周年:03/05/15 13:01 ID:bK+FQn8Y
もうすぐ30なのに童貞だよー(ノД`)
子作りしたいよー(ノД`)・゚・。
428名無しさん@3周年:03/05/15 13:01 ID:9vne/2Bn
>>422
実際のところ、若くてきれいなうちはかっこよく映ります。
その後は(略
429名無しさん@3周年:03/05/15 13:01 ID:uTQkapVF
>>409
穴兄弟という強い連帯感が夫同士に芽生える
430名無しさん@3周年:03/05/15 13:01 ID:BQjNAnv3
>>419
飽きてもチンコ突っ込み続けないと、有責配偶者になる!
431名無しさん@3周年:03/05/15 13:01 ID:Pd4a2oT6
ケコンやイクジに夢がもてないんだろうね。
母ちゃんの教育か?
432名無しさん@3周年:03/05/15 13:02 ID:uTQkapVF
>>427
おい、ネットだから何言ってもいいって訳じゃないんだぞ!?
433名無しさん@3周年 :03/05/15 13:02 ID:MTfQWZKj
>>427
30まで童貞でいると魔法が使えるようになるそうです。
434名無しさん@3周年:03/05/15 13:02 ID:wyHC+s+p
>>427
妖精になって世の中を見守れ
435名無しさん@3周年:03/05/15 13:03 ID:Pd4a2oT6
>>427
427の童貞を守る会を結成。
436名無しさん@3周年:03/05/15 13:03 ID:dnYaDd5U
>>427
ウジウジしてないで、行動しる。
Hくらい誰でもやらせてくれる。
437名無しさん@3周年:03/05/15 13:03 ID:eVLcl5tm
>>422
ドラマ等は恋愛ものが大多数なわけで
ドキュメンタリー番組は男が主役なことが
多いわけで、何を根拠に言ってるのか
わからないな。
438名無しさん@3周年:03/05/15 13:03 ID:0L1Zma1K
戦後だめになったのは、女だな。
こんなヤツラは世界の恥だ。
だいたい一生懸命働いてるサラリーマンをコケにしたり、日本のために頑張ってきた中高年を
ゴミ扱いしたり、自分の父親からむしりとれるだけむしりとって感謝もしない。
そんな非国民以前に非人間がいっぱいいるから日本はおかしくなる。
日本に今必要なのはヤツラの「魔女狩り」だ。
世の中を惑わす魔女は火刑にすべし。
439名無しさん@3周年:03/05/15 13:03 ID:Pd4a2oT6
427祭りのヨカン
440名無しさん@3周年:03/05/15 13:04 ID:4MIZDYpU
結婚したいとは思わない男子308人中8人
結婚したいとは思わない女子152人中13人
アンケートへの性別未記入者469人中9人(調査対象外)
子供が欲しくない女子
愛情面で育てる自信がない女子152人6人
経済面で育てる自信がない女子152人3人といった回答も少なくなかった。(少な!)
「強制力を持った育児支援が法制化されない限り、少子化の波はやまないだろう」
と分析している。<この学校のアホ教授の談
ワザワザわかり難く%で書いて、さも多そうに扇動して
育児支援を法制化したい読売のバカ女記者。
441名無しさん@3周年:03/05/15 13:04 ID:uTQkapVF
>>438
気持ちは分かるが私怨が見え隠れしすぎだ。
もっとオブラートに包めよ
442名無しさん@3周年:03/05/15 13:04 ID:wyHC+s+p
>>438
つまらん!オマエのいうことはつまらん!
443名無しさん@3周年:03/05/15 13:04 ID:nvc7Q5bb
444名無しさん@3周年:03/05/15 13:04 ID:hhXpca/A
>>431
本当夢の無い世の中になったものです…
445えいか:03/05/15 13:05 ID:Okk9gPP1
こんな駄目男ばっかじゃしょうがないな
446名無しさん@3周年:03/05/15 13:05 ID:RRTEiyuX
>>427大人気w

漏れの周りの結婚願望者に「なんで結婚したいの?」って聞いたら、「好きな人とずっといれるから」だと
もうアホかとバカかと。
447名無しさん@3周年:03/05/15 13:05 ID:Rzgir6sG
東京経済大といえば、資料請求したデータが漏れたとかいって
忘れた頃におわびの手紙が来た事がある。
偏差値の割には就職口があるって聞いたことがある。名前がかっこいいよね。
448名無しさん@3周年:03/05/15 13:05 ID:tX7TUfhq
>>417
俺、実際そういう感じで結婚したんで…大学生位の年齢で、特定の相手も居ないのに
「結婚したいです、将来子供は○人欲しい」とか言う奴のほうが怖いと思う。
449ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 13:05 ID:O2Bq9YRR
>>427
男は30歳まで童貞を守ると魔法が使えるようになるんだよ。
知ってた?
450名無しさん@3周年:03/05/15 13:05 ID:btOTgN/7
>>419
DQNによくある話だな。
勢いでケコーンして、飽きたらすぐリコーンの繰り返し。
子供なんかいたら、お約束で虐待とか…
451名無しさん@3周年:03/05/15 13:05 ID:Pd4a2oT6
こんな男のガキが欲すい!
こんな男のティムポをしゃぶりたい!
こんな男を養いたい!!

という男気にかける女が多いネ
452名無しさん@3周年:03/05/15 13:05 ID:nuvDQkNb
>>438
女を甘やかし過ぎだ
って一言で済ませとけ
453名無しさん@3周年:03/05/15 13:06 ID:MTfQWZKj
>>438
可愛そうに・・・・今までの女性遍歴がうかがえる書き込みですね。
454名無しさん@3周年:03/05/15 13:06 ID:AZGRSdDu
国も人も思った以上に酷くなって
所詮アジアの片隅の後進国だって思い知らされる時が来た
455名無しさん@3周年:03/05/15 13:06 ID:RPK12qf1
三十まで童貞ってことはやっぱりマソコをみたことがないのかな?
456名無しさん@3周年:03/05/15 13:06 ID:n+w4T/KM
ぽっかぽかでも読んでみろよと言いたい…
457名無しさん@3周年:03/05/15 13:07 ID:Pd4a2oT6
>>446
ケコンは
相手を幸せにしたいから。
に決まってるじゃんね。
458名無しさん@3周年:03/05/15 13:07 ID:3kUNv84I
>>433
魔法遣いに大切なことキター!!
459名無しさん@涌谷町民:03/05/15 13:07 ID:d1UM5s7S
愛情面で育てる自身がない・・・
お前等誰に育ててもらったんだ・・・
まあ、誰でも結婚できる今はいい時代だってことかもな。
これからは、どうだかわからないけども。
461名無しさん@3周年:03/05/15 13:07 ID:mkHc8U/j
結婚したい奴が7割もいるんだから問題ないじゃん
462名無しさん@3周年:03/05/15 13:08 ID:XaJRXD/d
>>459
反面教師
463名無しさん@3周年:03/05/15 13:08 ID:uTQkapVF
なーみだくんさよなーらー
さよーならーなみーだくん
464名無しさん@3周年:03/05/15 13:08 ID:dnYaDd5U
>>458
童貞が大切ですか?
465名無しさん@3周年:03/05/15 13:08 ID:y8FU+mic
俺のカノジョも結婚は考えてないとか、子供は要らないとか吐かしてるんですけどやっちゃっていいですか?
466名無しさん@3周年:03/05/15 13:08 ID:nvc7Q5bb
>>460
悔しいか、口説けないだろ、美人の一人や二人・・・
http://www.yasui.ne.jp/
467名無しさん@3周年:03/05/15 13:09 ID:uTQkapVF
>>464
希少価値
ただ少ないと言うだけで価値あるものもこの世には存在する
468名無しさん@3周年:03/05/15 13:09 ID:1mrGbLdM
>>461
それは家用。
七割のヤシらが子供平均1.5人つくればいいわけだろ?
469名無しさん@3周年:03/05/15 13:09 ID:/L9cF0gY
>>465
遊ばれてるんだよ、、、
470名無しさん@3周年:03/05/15 13:09 ID:x9OwzmQx
>>427
伝説では妖精になって、さらに童貞を守り続けると仙人になれるとか。
471名無しさん@3周年:03/05/15 13:09 ID:f8pT4PRN
基本的に男の方が年上だからな、年齢差が結構ある夫婦多いし
男は年とっても若いねーちゃんと結婚出来たりするけど。
女は20代まではラクショーだが、30過ぎると極端にムズカシくなるからな

夢みてないで、現実見ろよ。行かず後家って言葉があるしな。
472名無しさん@3周年:03/05/15 13:09 ID:FOIla9zJ
やっぱクローンを合法化しないとどうにもならなくなるな。
473名無しさん@3周年:03/05/15 13:09 ID:dnYaDd5U
>>465
むしろ、結婚したい・子供欲しいと言っている女を結婚する気がないのに
やっている漏れのほうが問題。(;´Д`)
474名無しさん@3周年:03/05/15 13:09 ID:Pd4a2oT6
相手に何かしてもらおうってヤツが多すぎなんだな。
「つくす」ってことを知らないのな。
475名無しさん@3周年:03/05/15 13:10 ID:nvc7Q5bb
>>465
おまえは、すでに振られている。
早く気付け!
476名無しさん@3周年:03/05/15 13:10 ID:RPK12qf1
子供は欲しいよ。大金持ちの子供なら。
別れても養育費いっぱいとれそうだしね。
477名無しさん@3周年:03/05/15 13:10 ID:1OTpWSp3
プロ相手に童貞を捨てると黒魔導師になるそうです。
478名無しさん@3周年:03/05/15 13:11 ID:wyHC+s+p
>>474
金くれ
479名無しさん@3周年:03/05/15 13:11 ID:Pd4a2oT6
>>470
処女は?
480名無しさん@3周年:03/05/15 13:11 ID:tX7TUfhq
>>459
大体の親はがんがって育児してる訳だが
こんなに虐待や放置が取り沙汰される世の中だし
育児未経験の青少年が、未知の子育ての一切を不安に思うのも仕方ないと思われ。
481名無しさん@3周年:03/05/15 13:11 ID:uTQkapVF
>>477
・・・・マジで?
482名無しさん@3周年:03/05/15 13:11 ID:omKJzhK5
>>457 身の程を知れ。
483名無しさん@3周年:03/05/15 13:11 ID:2KJQm18b
どうでもいいけど、欲しくないって答えたのたった一割じゃんか
9割の子が、子供欲しいって答えたんだから満足しろよ。
結果が100%だったとしても、なんか理由つけて叩くんだろうが。
今の若いモンは・・・って言いたくて仕方ない教育者爺どもが。
484名無しさん@3周年:03/05/15 13:11 ID:RRTEiyuX
>>457
うん。やっぱ幼い男も増えてるのかな。
485大阪市民 ◆zCS1o.kilU :03/05/15 13:11 ID:Ro77tY/J


 そりゃ、今時の情けない男子学生ばかり見てたら男に失望するんでしょ。
 その点、20代も後半になると向こうから寄ってくるから困ったものです。


486名無しさん@3周年:03/05/15 13:11 ID:Pd4a2oT6
>>478
だめだ。
おまいのためにならん。


というか ない。すまん。
487名無しさん@3周年:03/05/15 13:12 ID:3kUNv84I
>>477
ヤヴェ、俺もしかすると一人前の黒魔術師になったかも・・・・。
488名無しさん@3周年:03/05/15 13:12 ID:dnYaDd5U
>>470
くそばばあ
489名無しさん@3周年:03/05/15 13:12 ID:URj4vhYc
>>476
あんたが欲しいのはお金。
490名無しさん@3周年:03/05/15 13:12 ID:jhmm1IVr
このクラスの大学というのは、頭は悪いが親が豊かで「大卒の肩書きは
つけさせてあげたい」という理由で存在している。
だから、アンケート結果もDQN層に近い結果が出ている。
491名無しさん@3周年:03/05/15 13:12 ID:btOTgN/7
>>451
それが叶わないとわかったとたん、
カコイイオトコの遺伝子欲しさに精子バンクへ駆け込むバカ女もいるね。

>>456
ぽっかぽか、(・∀・)イイ!!
492名無しさん@3周年:03/05/15 13:13 ID:U6P9yzsb
かわいいな・・・>486
493名無しさん@3周年:03/05/15 13:13 ID:RRTEiyuX
>>476
氏ね
494.:03/05/15 13:13 ID:DLwaRviw
>>436
>>427みたいな人は誰とでもHする女は初めから眼中に無い訳よ。
非常に理知的な人で理想も高いからね。
「この人!」と決めたら一発で勝負を決めちゃいたいタイプ。
同じようなタイプの女性だって大勢居るわけだから30過ぎても十分に相手はいるよ。
495名無しさん@3周年:03/05/15 13:14 ID:2KJQm18b
>>493
ネカマ相手にマジレスでつか?
496名無しさん@3周年:03/05/15 13:14 ID:Pd4a2oT6
>>490
親の「孫の顔をみたい」攻撃により
DQN餓鬼製造は続く
497名無しさん@3周年:03/05/15 13:15 ID:gMx9NRJ2
受精させたい…
498名無しさん@3周年:03/05/15 13:15 ID:x9OwzmQx
>>479
処女は言わずもがな生まれた時から国宝です。丁重に扱わなければなりません。
499名無しさん@3周年:03/05/15 13:15 ID:HnvNAybb
最近の小学校、特に高学年では、フェミ女教師が女子児童と一体となって、
男子児童にハラスメントやフェミファシズム思想を植え付けている事例があるそうだ。
高学年だとどうしても女子の方が肉体精神的に発育が早いから、女子優位になりがち。

いわく、男の子は女の子に重い荷物を持たせてはだめと言って、給食の容器など
の運搬はすべて男子にさせて、監督役は女子。
そうじのときも女子に監督させて、すみずみまでの雑巾掛けは男子。
クラス委員長も選挙も無しで勝手に女子に。
運動会の騎馬戦(男女混合)でも男子が馬になり、女子が上に乗る。

なんか日本の将来が心配だったよ。。。
500名無しさん@3周年:03/05/15 13:15 ID:dnYaDd5U
>>494
経験は大事だぞ!
童貞と処女のHは悲惨だよ。(経験談)
501名無しさん@3周年:03/05/15 13:16 ID:Pd4a2oT6
ニンゲンの自然の本能に逆らった生き方をすると地獄におちるぞえ
502名無しさん@3周年:03/05/15 13:16 ID:f8pT4PRN
漏れ朝日と毎日ぐらいがバカ新聞だと思ってたんだけど
読売ってマトモな新聞だと思ってました。
503名無しさん@3周年:03/05/15 13:16 ID:URj4vhYc
最近のヲトコも本当にチンポコくっついてんのか、
錆びてるようなカスばっかだからな。
そりゃ女どもは相手にしたくないよ。
504名無しさん@3周年:03/05/15 13:16 ID:vyZWRtYP
東京経済大って関西で言えばどのへんのレベルの大学?大阪経済くらい?
東京経済大の女の子と結婚はしないだろ。俺なら学歴ではじく気がする。
505名無しさん@3周年:03/05/15 13:16 ID:pFoS8BZO
「男子学生よりも現実を見極めている」という桜井某教授の
女性持ち上げコメント、なんか全身かゆくなってきたぞ(w
506名無しさん@3周年:03/05/15 13:17 ID:2KJQm18b
>>499
さすがに嘘
507名無しさん@3周年:03/05/15 13:17 ID:Pd4a2oT6
>>498
おばちゃんの処女は怖いが
婆さんの処女はなんか可愛いな
508名無しさん@3周年:03/05/15 13:17 ID:kRLnYeRR
>>427
中途半端に童貞は捨てないほうがよいよ
継続してやれる女がいないと欲望のやり場に困る
509名無しさん@3周年:03/05/15 13:18 ID:KQ/9Emm+
結婚はしたくないが、セックスはしたい
510名無しさん@3周年:03/05/15 13:18 ID:x9OwzmQx
>>502は巨人ファン
511名無しさん@3周年:03/05/15 13:18 ID:gzgJg//n
子供の頃家庭環境が劣悪で、「自分は幸せな家庭を持つんだ!」と言いきるDQNほど、ケコーンにシパーイするのは何故ですか?
5124989◎宇津田司王 ◆2PGD.UTUDA :03/05/15 13:18 ID:xN/Jq76j
>>9
遅いけどハゲ同
513名無しさん@3周年:03/05/15 13:18 ID:9vne/2Bn
>>504
多分貴方のような人間が結婚して離婚率を押し上げてるんだと思うよ
514名無しさん@3周年:03/05/15 13:18 ID:QxXRwulC
伊、独、日は少子化がスゴいんだってね。
第二次世界単線の同盟の呪いとかいわれてるらしいけど。
イタリーなんて陽気に子供作りそうなのに。
ドイツは分かる気もする。
515名無しさん@3周年:03/05/15 13:18 ID:tX7TUfhq
>>500
西村知美の話を聞くと、非常に羨ましい。
ありゃ旦那さんは童貞じゃなかったのかな。

初めての過程をお互いドタバタと成す、ていうの、ほほえましい気がする。
516無名さん:03/05/15 13:18 ID:53FNcUcY
>>499 運動会の騎馬戦(男女混合)でも男子が馬になり、女子が上に乗る。
おいおいおいおいほんとかよ!



今は男女混合なのか!?素晴らしいじゃないか!!
517名無しさん@3周年:03/05/15 13:18 ID:RlsBsBlI
>>511
DQNだから
518名無しさん@3周年:03/05/15 13:19 ID:Pd4a2oT6
>>511
みのほどしらず だから。
519大阪市民 ◆zCS1o.kilU :03/05/15 13:19 ID:Ro77tY/J
>>507

   一人知ってます・・・
   私の尊敬する師の一人がそれです。
   可愛がって頂いたのにこんな事を書く私は・・・(鬱

520名無しさん@3周年:03/05/15 13:19 ID:x9OwzmQx
>>504
おまえは学歴と結婚するのか?
521名無しさん@3周年:03/05/15 13:19 ID:BQjNAnv3
>>504
確かにこれまでの経験からすると、偏差値で言うと15くらい差があると、話がかみ合わないね。
こちらがふつーに言っただけなのに「バカにしている」とかなんとか、わけのわからんこというし。
522名無しさん@3周年:03/05/15 13:20 ID:Pd4a2oT6
>>519
妖精さんハケーン(・∀・ )だな
523名無しさん@3周年:03/05/15 13:20 ID:QAzffeOt
学歴で選びたい奴はそうすりゃいいし
相手も似たようなものだろ
かまわん
524名無しさん@3周年:03/05/15 13:20 ID:eVLcl5tm
>>465
漏れも彼氏にそんなこと言ってますが何か?
525名無しさん@3周年:03/05/15 13:21 ID:Pd4a2oT6
>>504
学歴高い女にかぎって
高卒好きだったりするよ。
親父嫌いだったりして。
526名無しさん@3周年:03/05/15 13:21 ID:aQ3VbowK
人間の本能はどこいったんだ
527名無しさん@3周年:03/05/15 13:21 ID:nvc7Q5bb
528名無しさん@3周年:03/05/15 13:21 ID:RPK12qf1
うちは偏差値の差が20ぐらいあるけどな。。。
529名無しさん@3周年:03/05/15 13:22 ID:Pd4a2oT6
本能
 ヤリタイ
 カネ欲しい
 ナマケタイ

だめだこりゃ(´・ω・`)
530名無しさん@3周年:03/05/15 13:22 ID:RRTEiyuX
>>511
俺はその点、オヤジがDQNだったんだが、そのせいで結婚願望がなくなったよ
531名無しさん@3周年:03/05/15 13:22 ID:dnYaDd5U
>>515
2度目からは男は猿になる。
532名無しさん@3周年:03/05/15 13:22 ID:BQjNAnv3
>>526
性衝動だけが人間の本能ではあるまい。
533名無しさん@3周年:03/05/15 13:22 ID:hhXpca/A
>>527
ぶっさいくですな〜。。
534名無しさん@3周年:03/05/15 13:22 ID:OCl0A4K+
所詮4流大学だから。子供作れるほど収入は得られない。
535名無しさん@3周年:03/05/15 13:23 ID:URj4vhYc
>>526
本能ムキ出しですがなにか?
536えいか:03/05/15 13:23 ID:Okk9gPP1


  しょぼい男の嫉妬丸見えレス大杉

537名無しさん@3周年:03/05/15 13:23 ID:0L1Zma1K
昔は、結婚するのは家や国家の繁盛と、子供をたくさん作ることが目的だった。
戦後、結婚は社会から逃避する意味を持っていた。
わずらわしさから逃れて「アパートでのささやかな暮らし」を求めた。
これが結婚観を堕落させた根源だ。
日本人はもっと大和民族の繁栄を心に強く刻むべきだ。
538名無しさん@3周年:03/05/15 13:23 ID:Pd4a2oT6
>>530
オヤジはオヤジ。
おまいはおまいだ!
親父を超えろーがんばりや
539名無しさん@3周年:03/05/15 13:23 ID:nuvDQkNb
漏れとか使っちゃってる彼女イラネ
540名無しさん@3周年:03/05/15 13:24 ID:wyHC+s+p
>>537
おまえは536とでも結婚しとけ
541名無しさん@3周年:03/05/15 13:24 ID:nvc7Q5bb
>>526
tp://210.153.114.238/img-box/img20030515131838.jpg
542名無しさん@3周年:03/05/15 13:24 ID:vyZWRtYP
学歴で人間のすべてを否定はせんが中卒高卒短大卒Fランク大卒とは結婚したくないだろ。
学歴がなくても人格がよければいいというが、学歴のない人は人格も屑だった。俺の経験。
543名無しさん@3周年:03/05/15 13:25 ID:Pd4a2oT6
コンドームの普及を廃止しる
544名無しさん@3周年:03/05/15 13:25 ID:x9OwzmQx
>>530
俺もそうだよ。正直結婚に期待も出来ないし、したところで上手くやれる自信もない。
545大阪市民 ◆zCS1o.kilU :03/05/15 13:25 ID:Ro77tY/J
>>534

   でも、田舎じゃ農民やDQN工員とかがたくさん生産してますよ。
   都市部は厳しいですね。日本を支えてるのに。


546名無しさん@3周年:03/05/15 13:25 ID:BQjNAnv3
>>534
んなこたーない。
このレベルが日本の平均だって。
まじめに働けば子供持つくらいどおってことはないよ。
547名無しさん@3周年:03/05/15 13:25 ID:U6P9yzsb
>540
両方男でしょ?
548名無しさん@3周年:03/05/15 13:25 ID:wyHC+s+p
>>547
わかってるけどねw
549名無しさん@3周年:03/05/15 13:25 ID:Pd4a2oT6
>>536
>>537
お め で と う ヽ(^o^)丿
550名無しさん@3周年:03/05/15 13:25 ID:RRTEiyuX
>>538
Thxヽ(´ー`)ノ
551名無しさん@3周年:03/05/15 13:26 ID:K44dQfZp
賢い人なら学歴はいらない。

552.:03/05/15 13:26 ID:DLwaRviw
俺は専門卒。嫁さん法政大卒。(藁
今俺は社会保険労務士。嫁さん零細企業のパート事務員。
553 :03/05/15 13:26 ID:4wr9vGTy
だね。
554名無しさん@3周年:03/05/15 13:27 ID:Pd4a2oT6
包茎大学ってすごいの?
555名無しさん@3周年:03/05/15 13:27 ID:7ikdlZzL
>>552

どっちもぐずじゃん。
556大阪市民 ◆zCS1o.kilU :03/05/15 13:27 ID:Ro77tY/J
>>551

   それは言えるね。

557名無しさん@3周年:03/05/15 13:27 ID:wyHC+s+p
>>554
中がすごいことに
558名無しさん@3周年:03/05/15 13:28 ID:dnYaDd5U
>>554
独身願望もどきがとても多い。
559名無しさん@3周年:03/05/15 13:28 ID:ylBh5Klx
>>542
まあ、傾向としてはあるかも知れないが、個人差あるだろ? 当たり前だが。
俺の彼女は高校一緒で高卒だが(俺は都内国立医学部でつ)、良い香具師だぞ。
一緒にいて楽だしな。
560名無しさん@3周年:03/05/15 13:28 ID:f8pT4PRN
>>514
イタリーは男が結婚したくない、あそこはカトリックの国で離婚が難しく
妻はイラン、彼女が居ればいいんだそうで。飽きたら別れる。

ドイツも男が結婚したくない、あそこは法律が厳しくて離婚が難しく
売春が国で認められてるので遊ぶ場所に事欠かない。
妻はイラン、風俗嬢が居ればいいんだと。

日本も実際には男のが結婚したくないんだよ。
561名無しさん@3周年:03/05/15 13:29 ID:nvc7Q5bb
562ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 13:29 ID:O2Bq9YRR
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1052972558259.jpg
かわいそうな童貞君たちの為に女相撲の写真をうpしました。
563名無しさん@3周年:03/05/15 13:29 ID:nuvDQkNb
>>555
君より552が幸せである事は間違いない
564名無しさん@3周年:03/05/15 13:29 ID:vyZWRtYP
>>559
俺は人間に恵まれてないのかもしれないな
565名無しさん@3周年:03/05/15 13:30 ID:RPK12qf1
559はその彼女と結婚する気はありますか?
566名無しさん@3周年:03/05/15 13:30 ID:Pd4a2oT6
童貞と包茎と学歴の関係が気になるなあ。
567名無しさん@3周年:03/05/15 13:31 ID:wrJiGa6i
>>564
類は友を呼ぶ
568名無しさん@3周年:03/05/15 13:31 ID:uTQkapVF
女の子はちょっと馬鹿な方が気楽に付き合えるよ。
才女は怖いよ。
569名無しさん@3周年:03/05/15 13:31 ID:RRTEiyuX
>>544
まぁ話ふった俺が言うのもなんだけど、失敗する実例を目の前で見たってのをプラスにするしかないよね。
570名無しさん@3周年:03/05/15 13:31 ID:0LU5/s4y
>>560
風俗の女と適当に遊んでる方が断然快適だよ。
それが所帯持のオヤジには嫉妬の対象になるんだろな。
だからはやくおまいらも俺たちと同じような立場に立て、と。
ぷっ
571名無しさん@3周年:03/05/15 13:31 ID:cCzX8laR
>>508
エネマグラで我慢しる
572名無しさん@3周年:03/05/15 13:31 ID:rWSA1d+e
いきなり結婚といわれてもピンとこないので
当面の目標は3年以内に童貞を捨てることにしました。
573名無しさん@3周年:03/05/15 13:32 ID:qR0cbAQ6
こうなったら移民を受け入れるしかないだろ。
574ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 13:32 ID:O2Bq9YRR
2ちゃんねるではバカそうな女のほうが人気なんだ。

じゃぁ漏れはダメだな。賢いから。はははは。
575名無しさん@3周年:03/05/15 13:32 ID:PxWugjWl
人口密度高すぎるんだからどんどん減らせばいい。
576名無しさん@3周年:03/05/15 13:32 ID:9qrw9eId
高3でデキ婚し、ドリフトに精を出して子育て放棄してる
子香具師よりは潔いかと・・・。

http://plaza.rakuten.co.jp/mamimumemomoka/
577名無しさん@3周年:03/05/15 13:33 ID:Pd4a2oT6
>>568
お勉強のでける=才女 と
頭の良さ

は違うと思ふよ
578名無しさん@3周年:03/05/15 13:33 ID:ylBh5Klx
>>565
このまま何事もなければすると思いますですよ。
まあ、医学生なんつっても俺はバイトやら奨学金やら学費免除やらでなんとか
ガッコ通えてる貧乏人のこせがれで、どうせ卒業しても雇われ貧乏勤務医だし、
俺の彼女は俺には勿体無いとまでは言いませんが、トントンくらいだと思いますです。
579名無しさん@3周年:03/05/15 13:33 ID:aCFINaKl
結婚して子供、人生最悪!
580名無しさん@3周年:03/05/15 13:33 ID:QAzffeOt
>542
わたしは所謂一流大卒でまわりには大卒男もたくさんいるけどさ
結婚したい人は高専卒だ
学歴は関係ないな、それより仕事のほうが重要
581名無しさん@3周年:03/05/15 13:33 ID:wrJiGa6i
>>566
全く因果関係がないだろ
三題噺を作るのか?(w
582名無しさん@3周年:03/05/15 13:33 ID:kBqjLn9W
>>568
偏差値的には同じくらいの方が気楽につきあえるよ。
話も合うしな。
583名無しさん@3周年:03/05/15 13:34 ID:nvc7Q5bb
584名無しさん@3周年:03/05/15 13:34 ID:x9OwzmQx
>>569
確かに人間は成長できる、血を越えられるってのは実証したいね。
585名無しさん@3周年:03/05/15 13:34 ID:Pd4a2oT6
>>578
渡る世間のウエクソみたいだ。
頑張ってえ
586名無しさん@3周年:03/05/15 13:35 ID:deSrTbkY
>>583
いいなそれ。
587ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 13:35 ID:O2Bq9YRR
スルーかよ。
588名無しさん@3周年:03/05/15 13:35 ID:tX7TUfhq
>>568
頭のいい女は馬鹿な真似も出来るが
馬鹿な女は常に馬鹿だぞ。
589名無しさん@3周年:03/05/15 13:35 ID:RPK12qf1
>>578
なんか好青年だな。。。
590名無しさん@3周年:03/05/15 13:36 ID:vyZWRtYP
>>564
最初は学歴を重視しない立場だった。
けど俺の学歴を知った途端に絡んでくる人や俺と距離を置く人や俺の悪口を言いふらす人など様々だった。
俺の学歴も大したことはない。関西ローカル大だし。
591名無しさん@3周年:03/05/15 13:36 ID:SOUr4utL
セクースしんのヤメレ!!!
以上。
592名無しさん@3周年:03/05/15 13:36 ID:KkGt2b1F
>>580
自分で一流大って言うなよ・・・・・・・・・・・。
593名無しさん@3周年:03/05/15 13:37 ID:vyZWRtYP
もう人間に性善説の立場はとらない。
594名無しさん@3周年:03/05/15 13:37 ID:Pd4a2oT6
>>587
人気出たいの?(笑)
しょうがねえなあ( ´∀`)

ぽぽん、可愛い
595名無しさん@3周年:03/05/15 13:38 ID:nvc7Q5bb
596名無しさん@3周年:03/05/15 13:38 ID:RRTEiyuX
>>584
お互い頑張りましょヽ(´ー`)ノ
597ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 13:38 ID:O2Bq9YRR
実は叩かれたかった。
598名無しさん@3周年:03/05/15 13:38 ID:wrJiGa6i
>>590
それはきっと周りの環境が・・・(ry
599名無しさん@3周年:03/05/15 13:39 ID:Pd4a2oT6
飛雄馬VS一徹だな。
600名無しさん@3周年:03/05/15 13:39 ID:uTQkapVF
>>588
稼ぎで負けると、もう頭があがらんじゃないか。
601名無しさん@3周年:03/05/15 13:40 ID:Pd4a2oT6
>>597
M子なわけ?
602名無しさん@3周年:03/05/15 13:40 ID:ylBh5Klx
>>585
ありがとう、がんがる。
>>589
いや、所詮、平日の昼間から2ちゃんやってるアレな人間っすよw

まあ、しかし実際、あんま結婚に学歴なんか関係ないだろ?
あと、この散々既出だが、この数字低いと思う。
レス過多スマソ。
603名無しさん@3周年:03/05/15 13:40 ID:rWSA1d+e
そのうち無性生殖できるようになるから童貞でもいいよ。
604名無しさん@3周年:03/05/15 13:41 ID:vyZWRtYP
>>598
付き合う人間のレベルは様々。同じくらいの学歴の人のほうが話してて疲れない。
605名無しさん@3周年:03/05/15 13:42 ID:Pd4a2oT6
童貞いいじゃん。
清いじゃん。
うちなんてケコンしたけど、1年間も童貞させてるよ。


リコン必須!!うがあ。
606名無しさん@3周年:03/05/15 13:42 ID:gzgJg//n
>603 えっ!そりはレベルいくつの話れすか!?
607名無しさん@3周年:03/05/15 13:43 ID:uTQkapVF
>>605
むごい
608名無しさん@3周年:03/05/15 13:43 ID:3kUNv84I
>>605
そら、アンタが氏欄だけで、ダンナは・・・
609ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 13:43 ID:O2Bq9YRR
ここで、童貞の振りしている奴は童貞ではない。
しかも彼女がいたりする。

いや。なんとなく。カン。
610名無しさん@3周年:03/05/15 13:43 ID:Pd4a2oT6
>>607
学歴自体は関係ないけど
学生時代の生活の仕方が似てたりするから、話は合うかもね。
611名無しさん@3周年:03/05/15 13:43 ID:RetqxrN6
>>605
あんたのマンコが臭いだけでは・・・・。
612名無しさん@3周年:03/05/15 13:43 ID:EX3ef7Sk
試験管でクローン培養
613神聖童貞:03/05/15 13:44 ID:12UBAODq
俺の遺伝子は淘汰されるべき遺伝子なのだろうか?
だから二十歳を超えても童貞で彼女もいないのだろうか?
ならなぜ俺は生まれてきたのだろうか?
いったい何のために…
教えてくれ
614名無しさん@3周年:03/05/15 13:44 ID:uTQkapVF
>>613
多分な
615名無しさん@3周年:03/05/15 13:44 ID:Pd4a2oT6
>>608
がびーん(*゚Д゚)
616名無しさん@3周年:03/05/15 13:45 ID:nvc7Q5bb
退屈だな
p://210.153.114.238/img-box/img20030515134019.jpg
617名無しさん@3周年:03/05/15 13:45 ID:kBqjLn9W
>>610
ターゲット1900の後は問題集は何をやったとかw
618ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 13:45 ID:O2Bq9YRR
え?
619名無しさん@3周年:03/05/15 13:46 ID:Pd4a2oT6
>>611
マジレス
まんこやティムポが臭くてもでけるけど
口臭はできないよ
620名無しさん@3周年:03/05/15 13:46 ID:YgaiaiBo
東京経済大なんて大学初めて聞いた。
そんなDQN大の新入生の戯言など耳を傾ける価値無し。
621名無しさん@3周年:03/05/15 13:46 ID:47mhenTG
東京経済大学ってどこにあってなにしてる大学ですか?
622名無しさん@3周年:03/05/15 13:46 ID:lYKzOgeE
桐原の英頻はクソ、あんなんを黙々とやれる香具師はどこか神経に逝っているに違いない
623名無しさん@3周年:03/05/15 13:47 ID:Pd4a2oT6
>>617
いあ、合コンどれくらいやったか?ヤッタか?とか
624名無しさん@3周年:03/05/15 13:47 ID:QAzffeOt
>620
「DQN」て頭が悪いのも含まれるの?
625名無しさん@3周年:03/05/15 13:47 ID:U7pD18J+
ナウなヤソグは童貞のフリがオサレ
626名無しさん@3周年:03/05/15 13:47 ID:kenofvS8
マジで人口が減ったら大変だ。
空き屋や空き室がいっぱいできて、そこに不法入国不法滞在のチョンや
チャンが住み着くという予想までありまつ。こわいでつ。
627名無しさん@3周年:03/05/15 13:47 ID:Pd4a2oT6
ものつくり大学
こづくり大学
628名無しさん@3周年:03/05/15 13:48 ID:QAzffeOt
正直20代も半ばを過ぎたら
参考書の話題では盛り上がれん・・
629名無しさん@3周年:03/05/15 13:48 ID:Sxf/mgZx
とりあえず
せくーすしても後腐れない
女が多いと考えよう
独身マンセー
630名無しさん@3周年:03/05/15 13:48 ID:vyZWRtYP
>>622
俺も口語表現の単元しかやってないよ(笑)
631名無しさん@3周年:03/05/15 13:48 ID:nvc7Q5bb
>>625
行ってらっしゃい
バイバイ
ttp://210.153.114.238/
632名無しさん@3周年:03/05/15 13:49 ID:rWSA1d+e
俺たちは一体いつになったら童貞を捨てれるんだろう…
633名無しさん@3周年:03/05/15 13:49 ID:wrJiGa6i
>>626
国内の少子高齢化による人口減と世界規模の人口増加という矛盾する2つの大きな問題を解決せねばならないわけだが。
634名無しさん@3周年:03/05/15 13:49 ID:x9OwzmQx
>>596
うむ、頑張りましょう!しかし頑張ろうにも相手がいない罠(w
635名無しさん@3周年:03/05/15 13:50 ID:bjBab490
かなり昔(10年くらい前か)のニューズウィークなんだけどね。
キャリアウーマンとして生きてきた事に後悔する女性を取り上げていた。

「フェミニストが子供を産むな子供を産むなというものだから
私は子供も産まずに仕事だけに生きてきた。
でも50歳を過ぎた今、子供を作らなかったことを後悔し、
人生に空しさを感じるようになった」

それに対するフェミニストの反論
「私たちは仕事を続けていく上で子供は負担になるとは言ったが、
子供を産むなとは言っていない。
それに子供を産まないことを最終的に決断したのはあなた自身だ」

今「独りで生きる」とか「子供なんかいらない」とか言ってやりたい放題
やってる女たちも数十年後にはこうなるんでしょうね。
もっとも日本のマスゴミはこのようなフェミニズム批判報道なんて
絶対しないでしょうけどね(ワラ
636名無しさん@3周年:03/05/15 13:50 ID:Kw4N0Cbi

まあ学生のうちは 結婚なんてって思うでしょ。

特に一流大の女は、キャリアウーマンのようにカッコよく働く事を夢見てる。

しかし、現実は違う。

そんなカコイイ職なんてない。

社会に出て、20代後半になれば、普通に結婚するよ。w

637名無しさん@3周年:03/05/15 13:51 ID:Pd4a2oT6
>>629
ポジティブシンキンだ( ´∀`)
638名無しさん@3周年:03/05/15 13:51 ID:1pSoOX5m
結婚したくない女のうち

結婚できない女は何パーセントなんだろう?
639名無しさん@3周年:03/05/15 13:51 ID:TcFVwKNx
>>145

連想ゲームで
女性キャプテンの「電動・・」のヒントに
「こけし!!」と答えて次の週から姿を消したのは水沢アキ

正解はノコギリ
640名無しさん@3周年:03/05/15 13:52 ID:Pd4a2oT6
>>638
98%
641名無しさん@3周年:03/05/15 13:52 ID:vyZWRtYP
>>1
特定の大学の調査結果を社会に一般化すんなよ
642名無しさん@3周年:03/05/15 13:53 ID:kBqjLn9W
>>641
サンプル調査、ってのはそれなりに意味はあるんだよ
643名無しさん@3周年:03/05/15 13:53 ID:Pd4a2oT6
精子バンクより童貞の方が夢があるのにね。
644名無しさん@3周年:03/05/15 13:54 ID:cLkTeSdP
親になれない、なってほしくない奴が増えてるからな。体しか大人になってない人は結婚しない方が社会のため。
645名無しさん@3周年:03/05/15 13:54 ID:uTQkapVF
いつまで経っても結婚出来ない俺達にとっては
こういう問題を議論するのはとても大切なことだと思うよ
646名無しさん@3周年:03/05/15 13:55 ID:Pd4a2oT6
>>645
どうゆうのと結婚したいのさ?
647名無しさん@3周年:03/05/15 13:55 ID:eVLcl5tm
>>635
結婚しろ結婚しろと言われて結婚して離婚した人間の方が
数としては多いだろう。
648名無しさん@3周年:03/05/15 13:56 ID:kBqjLn9W
>>644
世間の子持ちの夫婦が「大人」とも思えんがな。
ガキだから、あんなことやってられんだろう、と思ってしまう。
649ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 13:56 ID:O2Bq9YRR
お部屋チェーーーック!

・部屋にアニメのポスターは?
 しまってある −1 見えるところにある −3 貼ってる −5 ない 0
・部屋に楽器は?
 ある分けない 0  管弦楽器がある +3 それ以外の楽器がある +1
・部屋にスポーツ用品が
 ある分けない 0  ボールぐらいならある +2 鉄アレイがある −1
・アニメグッズが
 ない 0 飾る程度にある +1 いっぱいある −1 フィギアがある −5 しかも手製だ −99
・パソコンは?
 ない 0 フルタワー・ミドルタワー −3 ミニデスクトップ −1 ノート +1 アミガ −999
・寝具は?
 ベット +5 布団 0 万年床 −10 しかもコタツ出っ放し −99
・部屋の状況
 こざっぱり +1 統一されてセンスいいと言われる +5 雑然としてる +3 うずたかく箱が・・ −10
 
650名無しさん@3周年:03/05/15 13:56 ID:eVLcl5tm
>>635
てか、もういいよ。
主婦の僻みカキコは。
だりーよ。
651名無しさん@3周年:03/05/15 13:56 ID:rCCUu/Ih
×「結婚したくない」
○「結婚したくてもできない」

だろ?
652名無しさん@3周年:03/05/15 13:56 ID:EX3ef7Sk
別に騒ぐほどじゃない
70%前後が結婚したくて3%〜8%がしたくないだけ
普通じゃん

面白いのは男でも女でもない不明性別が九人いること
両性とか第三の性とかきっと面白い回答なんだろうな
653名無しさん@3周年:03/05/15 13:56 ID:vyZWRtYP
>>642
一橋、慶應義塾、日大、東海大では結果が変わってくる気がする
654名無しさん@3周年:03/05/15 13:56 ID:wrJiGa6i
>>644がいいこといった!
655名無しさん@3周年:03/05/15 13:57 ID:XR1+ZSDg
とうきょうけいざいだい(藁
656名無しさん@3周年:03/05/15 13:57 ID:Pd4a2oT6
ぽぽんタン なーにやってんの?(笑)
657名無しさん@3周年:03/05/15 13:57 ID:eVLcl5tm
>>636
藻前が仕事に楽しみや生きがいを感じられないからって
働く女の足を引っ張るなよ。
658名無しさん@3周年:03/05/15 13:57 ID:uTQkapVF
>>646
情が厚くて、料理が上手くて、おっぱいが大きければ
俺はそれでいいけど
659名無しさん@3周年:03/05/15 13:58 ID:3kUNv84I
>>649
−3+1+0+1−3+0+1
俺はマイナス3か・・・。
660名無しさん@3周年:03/05/15 13:58 ID:o5XtNq6T
>>9
(・∀・)カコイイ!
661名無しさん@3周年:03/05/15 13:58 ID:Pd4a2oT6
>>652
ワロタ
662名無しさん@3周年:03/05/15 13:59 ID:kW85ks4n
まあ、子供がほしくないの理由の1位をみてわかるとおり

「自由」をもっとも大事にするように育てられたから
「自由」を邪魔する悪しき存在(子供)はいらない と思うのは
当然のことじゃないか?

子供を育てることは女性の幸せ という考えは否定されたわけだし
育児ノイローゼだの、虐待事件だのが世をにぎわせて
マスコミも、学校も子供を邪魔者のようにに指導してるわけだしー。
そういう価値観の問題も大きいのじゃないか?
663名無しさん@3周年:03/05/15 14:00 ID:uTQkapVF
マイナス1002か・・
664名無しさん@3周年:03/05/15 14:00 ID:rWSA1d+e
>>649
0
0
+2
0
+1
0
+1

4点
童貞の俺としてはなかなか高得点だ
665yuukoku:03/05/15 14:01 ID:m7wL5b6f
とりあえず、結婚して子供が欲しい奴も、社会に有害なガキに育てない
ようきっちりしつけて欲しい。
新興住宅地を深夜から早朝にかけてけたたましい爆音をたてながら
徘徊し、無差別強盗を繰り返す連中を見るにつけ、特にそう思う
666ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 14:01 ID:O2Bq9YRR
>>663
アミガ・・・(w
667名無しさん@3周年:03/05/15 14:02 ID:9kIpORgM
コンピューターは自作
OSも自作
2ちゃん閲覧ソフトも自作ですが何か?
668名無しさん@3周年:03/05/15 14:02 ID:5o19LroS
DQNなガキが減っていいことだ。
669名無しさん@3周年:03/05/15 14:03 ID:eVLcl5tm
ほんと主婦はリアルでもネットでも見苦しいな。
670名無しさん@3周年:03/05/15 14:03 ID:rlDp4slh
子供は今の少年犯罪の状況みてると怖くていらない。
万が一とても心の優しい素直な子に育ってくれたとしても、
こんな世情の中で、そんな子に育ってしまった我が子が
不憫な気がするので、やっぱり怖くていらない。
何より私自身が、私のような子供は絶対欲しくないと思うし。
671名無しさん@3周年:03/05/15 14:03 ID:ogSu/nbq
>>668
現実は有能(になるかもしれない)子どもが減っている罠
DQMは全然減らない。
672名無しさん@3周年:03/05/15 14:04 ID:+3yLhDRI
今、高校三年ですが
結婚してぇ
673ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 14:05 ID:O2Bq9YRR
>>672
20歳くらいで一回萎えるよ。そこまで我慢我慢。
674名無しさん@3周年:03/05/15 14:06 ID:2gfd7snb
まあ、特定の大学の新入生を対象にしたどうも意図的な作為が感じられる
ニュースで、学歴関係のスレが続出することは予想してたが、このスレ面白いな。

『自称』所謂一流大学卒業の人や関西のローカル大学卒業の人が、結婚において学歴を重視
するとスレし、学歴競争の最頂点である都内の国立医大生(東大か医科歯科だけだよな)が、
『いいじゃん、学歴なんてどうでも』ってレスしてる。
しかも医学生の方がどうみても良い香具師そうだ。
もしかしたら、学歴と人格って正比例すんのかもな、と思わせるな。
675名無しさん@3周年:03/05/15 14:06 ID:+B8xa8FF
結婚したけどいいぞ〜
676名無しさん@3周年:03/05/15 14:06 ID:wrJiGa6i
>>670
俺は自分に子供が出来たら優しいは同意だけど、素直な子には育ってほしくないなぁ。
何でも人の言う事を聞くんじゃなくて自分でしっかり考えられる人間になって欲しい。
677名無しさん@3周年:03/05/15 14:06 ID:rx8COWZ7
セクースやり続けないと、離婚のとき有責配偶者にされるというあの判例を最高裁で否定してもらいたい。
結婚したら「セクースが義務」だなんて、おかしすぎる!
678名無しさん@3周年:03/05/15 14:06 ID:Pd4a2oT6
>>669
そんな主婦しか知らないおまいはツイてないのだ。よよよ。
679名無しさん@3周年:03/05/15 14:09 ID:PZsoJmSg
身寄りの無い孤独な老人が増えるわけだ
誰にも知られずひっそりとアパートで死んでゆく老人が。
680名無しさん@3周年:03/05/15 14:10 ID:eVLcl5tm
>>678
カコイイおばちゃんとかもいるけどさ。
ここにいるヤシはダメ。
ここにいる主婦みたいに人の生き方を否定したくないけど
掃除機もあるし洗濯機もあるし
丸一日かかる家事なんぞ、もう無いだろう。
余った時間、何してんの?
生きてて楽しい?
って逆に問いたい。
681名無しさん@3周年:03/05/15 14:10 ID:3kUNv84I
>>679
んだんだ。そして持ち物財産はすべて国庫へ寄付と・・・。
682名無しさん@3周年:03/05/15 14:10 ID:E1YiER9A
>>670
東京人かな?
別のトコロいくと、まだ心優しく過ごせる所はまだあるよ。
生活が東京なら、少し離れるとダイブ環境が変わる。
683名無しさん@3周年:03/05/15 14:11 ID:1pSoOX5m
>>649
・部屋にアニメのポスターは?
ない 0
・部屋に楽器は?
 それ以外の楽器がある +1
・部屋にスポーツ用品が
 ボールぐらいならある +2
・アニメグッズが
フィギアがある −5 (プラモだが)
・パソコンは?
 ミドルタワー −3  ノート +1
・寝具は?
 万年床 −10 しかもコタツ出っ放し −99
・部屋の状況
 うずたかく箱が・・ −10

-124
684名無しさん@3周年:03/05/15 14:13 ID:2gfd7snb
>>680
宅配便の兄ちゃんとか電化製品故障修理の兄ちゃんとか、
はじめてすぐ辞めたパート先の大学生とか連れ込んで、
楽しんでんだろう?

そりゃ、楽しいよな。
685名無しさん@3周年:03/05/15 14:13 ID:eVLcl5tm
>>682
いや、離れても不便なだけ。
都会はストレスたまるってよく言うけど
田舎の不便さのいらつくのに比べりゃ
なんてことない。
686名無しさん@3周年:03/05/15 14:14 ID:rx8COWZ7
>>685
地方の人間は他人のプライバシーにづかづか入り込んでくる奴が多くて。
687名無しさん@3周年:03/05/15 14:14 ID:vyZWRtYP
>>674
学歴のない人から嫌がらせを受ければわかるよ。
確かに医大だと学歴は関係なくなるだろう。俺は文系だから。
688名無し:03/05/15 14:15 ID:Sjepigns
「産制の反対なのだ!」 (バカボンのパパ)
689ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 14:15 ID:O2Bq9YRR
>>684
ビデオの見過ぎには注意しましょう。
690名無しさん@3周年:03/05/15 14:15 ID:eVLcl5tm
平日は仕事して週末は彼氏や友達と遊んでるよ。
会社の帰りは同僚と買い物行ったり。
普通に働いてれば、そんなもんだろ。
なんでそんなことわざわざ聞いちゃってんの?
ひきこもりか、まともに働いたこともない主婦?
691名無しさん@3周年:03/05/15 14:16 ID:/SyckFqt
 台湾やシンガポールでは「独身税」なるものが登場して出生率低下、少子化に
 歯止めをかけようと必死になっている。出生率低下、少子化が国家や社会の基盤を
 揺るがす由々しき重大問題だからだ。その点でも日本人の平和ボケは徹底してるんだな。
692名無しさん@3周年:03/05/15 14:16 ID:Pd4a2oT6
>>680
カコイイ主婦じゃないけど、楽しいよ(´・ω・`)
他人の生き方も批判しないし
掃除機も洗濯機もあるけど
余った時間はネットで遊んでる
みんなと一緒やーん(´д⊂)ぐすぐす
693名無しさん@3周年:03/05/15 14:17 ID:wrJiGa6i
>>687に人徳がないのが最大の原因ではないかと思われ。
694名無しさん@3周年:03/05/15 14:17 ID:rx8COWZ7
>>680
昼間の喫茶店とか、ホテルの安いランチ、ケーキ食べ放題とか、
主婦だらけだぞ
695名無しさん@3周年:03/05/15 14:17 ID:FT32zakg
>>686
田舎の人間は新聞勧誘員みたいなメンタリティーの椰子が多い罠
696名無しさん@3周年:03/05/15 14:18 ID:vyZWRtYP
>>693
人から迷惑をかけられたことはあってもかけたことはない。
俺と似たような立場の人は俺に同情すらしてくれてる。
697名無しさん@3周年:03/05/15 14:18 ID:VZO1bdid
子供がうまく育つとは限らないってのが恐ろしい。
人を殺すかもしれないし、窃盗をするかもしれないし、
2chみたいなとこで犯罪的な書き込みをするかもしれないし、
人を襲うかもしれないし、etc.

社会全体が怪しげで不安定になってきてるだけに
より一層良い子供が育てるのが難しくなってきてる。
そして子供が犯罪者になったり、犯罪に巻き込まれる可能性も高くなってきてる。

今の日本は子供を持つには安心ならない社会だ。

そして親の介護問題もある。

もう愛情や寂しさだけで結婚に踏み切れるほど
やさしい社会じゃない。
698名無しさん@3周年:03/05/15 14:19 ID:eVLcl5tm
>>692
ちょっと違う。みんなは税金払ってるよ。
699名無しさん@3周年:03/05/15 14:19 ID:oy9nRsP4
>>680
一人暮らしレベルの家事ならすぐ終わるけどさ。
家事ってやり始めたら終わらないよ。
700名無しさん@3周年:03/05/15 14:19 ID:9vne/2Bn
>>696
具体的にどういう嫌がらせされてるの?
701名無しさん@3周年:03/05/15 14:20 ID:PZsoJmSg
若い時は子供をほしくな言っていた女性も
40才過ぎた頃から急に子供が欲しくなるらいね
自分が老いていく事によって
種の保存意識が出てくるんじゃないかな。
702 :03/05/15 14:20 ID:64dbvtta
俺なんか嫁を遊ばせておくことに生き甲斐を感じるけどな
703名無しさん@3周年:03/05/15 14:20 ID:OwrCAbPT
>682
東京貧民は東京人ってだけがアイデンティティーの支えだから無理。
704名無しさん@3周年:03/05/15 14:20 ID:nsi+HKKV
>>680 気にいらない書き込みは全て主婦のモノか・・・。
705名無しさん@3周年:03/05/15 14:20 ID:ltdgdVTL
女の方が結婚願望が薄いのって不思議(収入面から言っても)だ。
しかし、この数字は現実なんだろうな。

男は年をとっても魅力がある、若いねーちゃんと結婚できるとは言っても、
若いねーちゃんと結婚できるのはカネかそれに代わる魅力がないと無理。
……モテズの妄想狂が何をごまかしたところでそれが真実。回りを見れば分かる。
カネも魅力もない40代は風俗に通うしかない。女だって買春するだろ、とは言っても
ごくごく一部でしかないしな。風俗通い男はいつも言い訳ばっかり。トホホ。

そして、年をとったからといっていきなりカネと美貌と魅力が身に付く訳でもない。
若いときに不細工な男は年を取ればもっと不細工になるだけ。
「男は30代、40代から味が出る」と信じている20代の不細工男。
ほんとにおめでたい奴らだよ。だからモテないだろうな。
そんなのはごくごく0.コンマ数パーセントでしかないんだよ。


結婚相談所で被害にあうのは男ばっかりだもんな。お見合いパーティで大金払うのも。
女がカネと仕事を手に入れると昔のベルギーみたいに(レース編みが大流行した結果、
女性が結婚しなくなった)非婚者がちまたにあふれることになる。

別に日本の人口なんて減ってもいいだろ。多すぎ。
魅力のない男女は淘汰されるべきだ。それでいい。無理して結婚すんな。
706名無しさん@3周年 :03/05/15 14:21 ID:rj2cc6uI
逆に結婚したくないが子供は欲しい人はどのくらい居るんだろ?
707名無しさん@3周年:03/05/15 14:21 ID:eVLcl5tm
>>694
それがディナーになるとOLになる。
やってることは変わんねーのに
独女板や、この手のスレに乗り込んで来ちゃぁ
何が楽しい、何が楽しい、って連呼する。キモ杉。
708名無しさん@3周年:03/05/15 14:22 ID:Pd4a2oT6
>>702
うちのダンナもそうかも(*゚Д゚)

へいへい。
ぜいきん払ってましぇーん。ごめんなさーい。
709名無しさん@3周年:03/05/15 14:22 ID:oy9nRsP4
>>705
日本の国力が落ちると嬉しいの?
710名無しさん@3周年:03/05/15 14:23 ID:vyZWRtYP
>>700
自分の脳内で勝手に作り上げた俺という人間像をかなりイメージ悪くして周囲に言いふらす。
かなりタチが悪い。
711名無しさん@3周年:03/05/15 14:23 ID:wrJiGa6i
>>703
そう?
俺は実家が都内で今は都下の田舎で暮らしているけど、
田舎暮らしも結構気に入っているぞ。
712名無しさん@3周年:03/05/15 14:23 ID:ogSu/nbq
>>705
人口は多すぎるが子供は足りない
つまり、お前ら年寄りが多すぎるということよ。
713名無しさん@3周年:03/05/15 14:23 ID:oy9nRsP4
>>694
消費に貢献してるじゃん
714名無しさん@3周年:03/05/15 14:24 ID:eVLcl5tm
>>699
一人暮らしと二人もしくは、せいぜい四人程度の家事と
洗濯物の量以外に、どう変わって来るんだ。
パートに来てる主婦だって、みんな自覚してるよ。
家でもこれだけキビキビ動けたらなぁ。
って。
モタついてるだけだよ。
715名無しさん@3周年:03/05/15 14:24 ID:9vne/2Bn
>>710
例えばどういう感じで?

716名無しさん@3周年:03/05/15 14:25 ID:uTQkapVF
>>697
そんなの極一部じゃん。
絶対数なら昔のが多い
717名無しさん@3周年:03/05/15 14:25 ID:LNUpRvNQ
つーか、今の時代、子供を持つ事は大変だよね。
国家のためには子供を作るのが一番なんだけど、
あまりにも負担が多すぎ。家のローンに教育費。
それでも職場が安定しているならいいけどいつリストラされるか
分からない状態・・・。不安材料が多いんだよね。
718名無しさん@3周年:03/05/15 14:26 ID:rx8COWZ7
こんなこといってる奴がいるぞ。
この世は闇だな。
ただでさえ独身は、高い税金払ってるのに。
http://homepage2.nifty.com/iwaok/homepage/topics/essay/page1.htm
719遙皇φ ★:03/05/15 14:26 ID:???
>>717
別にうちの坊主を国家にくれてやろうとかは思わないが
思ったほど大変でもないぞ。
720 :03/05/15 14:27 ID:64dbvtta
>>714
家事労働に給料が出たらキビキビ働くんじゃない?
721名無しさん@3周年:03/05/15 14:27 ID:eVLcl5tm
>>713
OLは稼いでる分、使う金額はその比じゃないよ。
旦那が車を我慢して捻出した金だろ。
主婦の遊興費なんか。
意味ねーんだよ。
722名無しさん@3周年:03/05/15 14:27 ID:vyZWRtYP
>>715
「○○くん(俺)は表面的にはいい人だけど、○○大だしなあ。裏で俺たちのこと馬鹿にしてそう」
みたいな。すいません。まだ学生で、嫌がらせしてくるのはバイト先でのことです。
723名無しさん@3周年:03/05/15 14:27 ID:KY6UcBJS
>>717
いまや、
家を買うか、子供は作るかは2者択一になりつつあるよね。
どっちかは諦めなければならない。
724名無しさん@3周年:03/05/15 14:28 ID:7ikdlZzL
国家のためを思うなら、人口は4,5千万程度が妥当だと思いますよ。
725名無しさん@3周年:03/05/15 14:29 ID:uTQkapVF
>>724
マルサスの人口論か?
適正人数なんて、結局誰にも分からんと思うが
726名無しさん@3周年:03/05/15 14:29 ID:eVLcl5tm
>>720
それで一人暮らしと、今時せいぜい4人の家族で
家事の量は、どう違うんだ。
掃除してもしても終わらない豪邸に住んでるか
大家族スペシャルでもなきゃ不可解だ。
727名無しさん@3周年:03/05/15 14:29 ID:Pd4a2oT6
主婦キラー(笑)
728名無しさん@3周年:03/05/15 14:29 ID:dwMM41Ob
女がイエスと言わない限り、男は結婚できない。

女がイエスと言えば、どんな男でも結婚できる。

これが、生物の掟。
729名無しさん@3周年:03/05/15 14:30 ID:VZO1bdid
稼ぎは減り、教育費は増え、税率は上がっていく。
今後20年間に貧民家庭の子供が増えるだろうな。
その次の20年でスラム化が進む。
730名無しさん@3周年:03/05/15 14:30 ID:Pd4a2oT6
>女がイエスと言えば、どんな男でも結婚できる
どんな ブ サ でも?
731名無しさん@3周年:03/05/15 14:30 ID:ntNUzXKZ
>>720
給料だす案いいねえ。
時給750円ぐらいで。
専業主婦も金を稼ぐことの大変さがわかるだろう。
でもクビになる心配がない分ラクだろうなあ。
732名無しさん@3周年:03/05/15 14:31 ID:9vne/2Bn
>>722
なるほど、それは気の毒に。
変に卑屈な奴はいるもんね。
でも、そういう奴ってそこそこの学歴があったらあったで
低学歴を馬鹿にしながら学歴にすがって社会的に
まともに生きていけないようになるタイプだから、
まともに相手するに及ばず、だな。
733名無しさん@3周年:03/05/15 14:31 ID:1pSoOX5m
>>730
男がまず申し込んでいるってことだろ?
734名無しさん@3周年:03/05/15 14:31 ID:rx8COWZ7
>>724
漏れもそう思う。
その程度なら日本の国土をそれほど汚さずに済む。
負荷をかけずに済む。
世界中から資源をかき集めて枯渇させて恨みを買うことも少ない。

子供ガンガン作れなんて言ってる奴らは、てめーの老後の心配、金のことばっかりだ。
もっと大きく世の中を見ろってんだ。
ま、欲ボケどもにはわからんのだろうがな。
735名無しさん@3周年:03/05/15 14:32 ID:VZO1bdid
>>73
財源は?
消費税?
そうだなー、20%くらいでまかなえるかな。。
736名無しさん@3周年:03/05/15 14:32 ID:wrJiGa6i
>>722
「人から迷惑をかけられたことはあってもかけたことはない。」
等と断言してしまっているように、自分を過信していると言うか、
そういう部分が時々見え隠れするんじゃないの?
おそらくそういう雰囲気を感じ取ったんではないだろうか?
見る人は結構しっかり見てるよ。
737名無しさん@3周年:03/05/15 14:32 ID:eVLcl5tm
>>731
出来高制にしたら必死で終わらせてパートにでも出るさ
738ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 14:32 ID:O2Bq9YRR
魅力的な男になれ。
やりたいやりたいだけじゃ女は寄ってこない。

誰でも経験があるはずだ。「彼女がいるとモテル」「彼女がいなくなった途端にもてなくなる」
ガッツクからもてないのです。
739 :03/05/15 14:32 ID:dwMM41Ob
>>730
その通り。ブ男がイエスと言っても結婚したがる女はいないが
その逆は結構いる。
740名無しさん@3周年:03/05/15 14:32 ID:8aDcmDvj
>>649
-5 0 -1 (-99 or -5) -3 +5 -10

‥‥、瓦礫を自前で改造したフィギュアは手製に入るの?
741名無しさん@3周年:03/05/15 14:33 ID:rx7CIoc4
>>728
哺乳類なんてほとんどがレイプみたいなもんだと思うが
742名無しさん@3周年:03/05/15 14:33 ID:eVLcl5tm
>>735
子供が増えれば財源の心配をしなくていい分野もあるからね。
それで効果があるのならおおいにやるべきなんじゃないの?
743 :03/05/15 14:33 ID:64dbvtta
>>726
一人暮らししたこと無いから知らないけど
土日,子供の世話して昼飯と晩飯を作って
買い物に行くと,へとへとになるよ.
朝食と掃除と洗濯はしないのに.
会社の方が全然楽.
744名無しさん@3周年:03/05/15 14:33 ID:9vne/2Bn
執 着 を 捨 て た 時 に こ そ 望 み は か な う も の 
745名無しさん@3周年:03/05/15 14:33 ID:vyZWRtYP
>>732
自分がそうならないように気をつけます
>>736
そういう雰囲気があるのかな・・・
746名無しさん@3周年:03/05/15 14:33 ID:PwtMdOrx
男女板の「結婚したがらない男スレ」をみてビビったフェミの工作記事。
747名無しさん@3周年:03/05/15 14:33 ID:nuvDQkNb
>>728
女が年とると見事に立場が逆転するのが人間の面白いところ

>>731
現在の家事は時給払うどころか
労働の内にも排卵よ
748名無しさん@3周年:03/05/15 14:33 ID:ikEDgkDW
>>731
1日4時間家事で1日3000円
1ヶ月で9万か。そんなに払えんぞ
749名無しさん@3周年:03/05/15 14:33 ID:VZO1bdid
>>741
ワラタ
750ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 14:34 ID:O2Bq9YRR
>>740
 手 製 に は い る だ ろ 。
751遙皇φ ★:03/05/15 14:36 ID:???
>>743
子供の世話が一番手間暇かかる。
子供連れて買い物なんて行ったらかなり疲れるだろう。
752名無しさん@3周年:03/05/15 14:36 ID:TG5zOH9o
>>743 田嶋陽子はスルーしよう。
753名無しさん@3周年:03/05/15 14:36 ID:VZO1bdid
> 強制力を持った育児支援が法制化されない限り、少子化の波はやまないだろう」と分析している。

この激しくやる気の無い分析をなんとかしてくりゃれ。
754名無しさん@3周年:03/05/15 14:37 ID:6oe2nbpf
自分の趣味とかにストイックな奴ってもてるな
(もち、スポーツとか明るい方面ね)。
女女って言ってる奴は、そんなにもてん。
ヲタクにはヲタクのブスしか寄ってこないし。
755名無しさん@3周年:03/05/15 14:38 ID:1pSoOX5m
漏れも結婚はしなくても良いのだが
目が見えなくなるので
身の回りを世話をしてくれる人は欲しいのだよね
756名無しさん@3周年:03/05/15 14:38 ID:ntNUzXKZ
>>748
いや、もちろんその給料の中から生活費も払ってもらうのよ
757名無しさん@3周年:03/05/15 14:38 ID:5o19LroS
いっそ東京経済大の女は卵巣と子宮摘出したら。
腫瘍になる危険減るでしょう。
758名無しさん@3周年:03/05/15 14:38 ID:Pd4a2oT6
だから 
ケコンしたくない女子 が男子の3倍 意味がよく分かつた。うんうん。
サンキュッ。
 
759香港記者 ◆YJqvEI4RcU :03/05/15 14:38 ID:G3276FYY
やっぱりあれだ・・・ここ最近の風俗による影響だ!
今や女性は男の性器を必要としていない位、ネット等による
バイブレーターなどSEX器具が盛んで遊び感覚で注文し又、
風俗業界は品揃え等を充実しており、それによる
快楽は下手な男性と関係を面倒臭く持つより、
遥かに楽で気持ちがいい。今日、姓の開放により、
あまりにも快楽を追求した結果がこのような女性達を
多く輩出した原因であると考えられる。
ソース香港記者
http://www.wattan.com/ryokou/hongkong2000/page4/000912-155140(1).jpg
760名無しさん@3周年:03/05/15 14:38 ID:8aDcmDvj
>>748
そこから、保険やら年金やら所得税を引くのだ。
4万位は控除になるだろ。
761名無しさん@3周年:03/05/15 14:39 ID:MeEXzqlY
子どもを育てている自分は、子どもによって得た愛はあるが、一言で言えない
忍耐も強いられ、大人になったとは思う。
大人になりきらない20歳代が多いのだと思う。
今思うのは、子どもで得たものは大きい。あとは、20歳代の若さ
だけほしいね。その点、学生さんたちがうらやましい。
762名無しさん@3周年:03/05/15 14:39 ID:eVLcl5tm
>>743
子供の年齢によって同情できたりできなかったり。
763名無しさん@3周年:03/05/15 14:39 ID:Hn2oBowz
どんな子供でも親としてかわいいわけだが・・
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21c.swf
764名無しさん@3周年:03/05/15 14:39 ID:wrJiGa6i
>>743
一人暮らしをして、今までいかに良い物を食べさせて貰っていたのか身に染みて感じる。
手の込んだものばっかり作ってくれていたなぁ。
765名無しさん@3周年:03/05/15 14:39 ID:qbt0EC7q
もてない奴ら、必死だな( ´,_ゝ`)プッ
766遙皇φ ★:03/05/15 14:39 ID:???
>>756
食事代に水道光熱費に通信料に家賃、と・・・
767名無しさん@3周年:03/05/15 14:40 ID:Pd4a2oT6
女性を優遇して結婚をとるか
女性を酷使して独身を貫くか

男のいきるみち〜♪
768名無しさん@3周年:03/05/15 14:40 ID:1pSoOX5m
個人経営の会社として登録して
奥さんを清掃員として雇えは節税になるものか?
769名無しさん@3周年:03/05/15 14:40 ID:eVLcl5tm
>>748
心配すんな。
給料出すからには家賃も折半、メシ代も折半、
公共料金だって半分ずつだ。
770名無しさん@3周年:03/05/15 14:40 ID:xf03H1vl
結局男の人って新しいお母さんがほしいだけでしょ
自分のお母さんより若くて性欲処理もしてくれるお母さんが
771名無しさん@3周年:03/05/15 14:40 ID:7AMNkCTG
        / ⌒⌒ \
       /        ヽ
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   | うるせーとにかく
       |      ヽ   |ノ   < 全部男が悪い!!
       ヽ    U    ' |     |
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, '| 得意満面だ!
         ノ ̄ ̄`ゞ
       Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
       |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
       .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
       . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
        l ; ;/   // /''  ≡=─
772名無しさん@3周年:03/05/15 14:41 ID:5IQ6oLtZ
大都会だと年収600マソ、地方だと500マソは無いと満足な子育てできないだろうな。
773名無しさん@3周年:03/05/15 14:41 ID:VZO1bdid
>>767
1人で適当に暮らしていくからOKっす。
774名無しさん@3周年:03/05/15 14:41 ID:XTDJSqmx
>>744
執着を捨てて幾星霜、未だかなわず。
つか、もはやオナーニするのも、まんどくさい。
おそらく、一生結婚出来ないな。まぁ、いいけど。

ゴメソ、孫の顔は諦めて>じっちゃん、ばっちゃん
775名無しさん@3周年:03/05/15 14:41 ID:1pSoOX5m
>>770
漏れは性欲処理よりも
掃除、洗濯、食事の方が重要だな
776名無しさん@3周年:03/05/15 14:41 ID:uTQkapVF
>>770
俺の母ちゃんはブスだ
777名無しさん@3周年:03/05/15 14:41 ID:Pd4a2oT6
>>769
それじゃあ嫁さん来なさそう。
でも独身好きなんだよね。
778名無しさん@3周年:03/05/15 14:42 ID:TkLX2Bc4
>>770
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! <言葉はいらない。 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !   
    ヽ {  |           !           |ノ  /   
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′


779名無しさん@3周年:03/05/15 14:42 ID:VZO1bdid
>>771
ワラタ
ズビーシってのが良いな〜(w
780遙皇φ ★:03/05/15 14:42 ID:???
前提として
「結婚したくない」と「結婚できない」は別物だな。
781名無しさん@3周年:03/05/15 14:42 ID:dwMM41Ob

結論:守護霊なんて存在しない。新興宗教の妄想にすぎない。
782ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 14:42 ID:O2Bq9YRR
>>774
細かい事ですまんが、
じっちゃんばっちゃんからすれば



お前が孫だよ(w
たぶん。
783名無しさん@3周年:03/05/15 14:42 ID:7AMNkCTG
>>774
曾孫じゃないの?

爺さん婆さんは大事にしろよ
784名無しさん@3周年:03/05/15 14:42 ID:5IMW/QHn
>>778
ウホッ
785名無しさん@3周年:03/05/15 14:43 ID:Pd4a2oT6
>>773
じぶんに合ったイキザマは一番だ。うん。
786名無しさん@3周年:03/05/15 14:43 ID:ntNUzXKZ
>>770
残念。
それはオマエの妄想。
787名無しさん@3周年:03/05/15 14:43 ID:jROA/x5U
>>778
女もいらない。
788名無しさん@3周年:03/05/15 14:44 ID:Pd4a2oT6
自分に優しくて性欲処理してくれる お 父 さ ん
イラネ
789名無しさん@3周年:03/05/15 14:45 ID:eVLcl5tm
>>751
一人や二人の子供の世話で疲れた疲れた言ってたら
保母さん&幼稚園の先生はどうなる。
790名無しさん@3周年:03/05/15 14:45 ID:nuvDQkNb
家政婦派遣会社でも作るか
791名無しさん@3周年:03/05/15 14:45 ID:priCgOyd
>>768
今まで自分の給料としていた金額の一部を奥さんの給料として
自分名義のの給料を減らすなら節税できる。
792名無しさん@3周年:03/05/15 14:46 ID:zasXX7W5
大都会だと年収600マソ、地方だと500マソは無いと満足な子育てできないだろうな。
もちろん二人での合計だが
793名無しさん@3周年:03/05/15 14:46 ID:Pd4a2oT6
>>789
しごとだもん。
なんでも疲れるのがあたりまえ。
794名無しさん@3周年:03/05/15 14:46 ID:5IMW/QHn
正直言って、したいときにやらせてくれるセフレがいれば

結 婚 し な く て い い
795nalsh:03/05/15 14:46 ID:kgJTR20H
>男子三百八人、女子百五十二人、不明九人


不明ってナニ?
796名無しさん@3周年:03/05/15 14:47 ID:5DEyNcV8
2次元の女の子で十分じゃん
797名無しさん@3周年:03/05/15 14:47 ID:Pd4a2oT6
>>768
そんなこと言ってると嫁さん来ないかもよ
798名無しさん@3周年:03/05/15 14:47 ID:5IMW/QHn
>>795
オカマかオナベ
799名無しさん@3周年:03/05/15 14:47 ID:1pSoOX5m
>>794
正直童貞の考えだぞ
800名無しさん@3周年:03/05/15 14:48 ID:fdNFOeVB
大学の新入生なんて一番増長してる奴らのアンケート結果見てもなー
社会人になって現実が見えてきたらさっさと結婚してるし
801名無しさん@3周年:03/05/15 14:48 ID:priCgOyd
>>792
それだと足らないような気がする。
自分の小遣いをかなり切り詰めるなら話は別だけど。
802774:03/05/15 14:48 ID:XTDJSqmx
>>782
>>783
Σ(゚д゚lll)ガーン

ごめん、じっちゃんばっちゃん漏れって底なしのバカだ。
(´Д⊂)ウエーン
803名無しさん@3周年:03/05/15 14:48 ID:TkLX2Bc4
>>789
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !<正直、保母さんとのセックスは激しかった 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !   
    ヽ {  |           !           |ノ  /   
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′


804名無しさん@3周年:03/05/15 14:48 ID:Pd4a2oT6
>>792
900は必要と思われ
805名無しさん@3周年:03/05/15 14:48 ID:5IMW/QHn
>>799
いや、実際そうだし。
806名無しさん@3周年:03/05/15 14:48 ID:eVLcl5tm
>>761
仕事で忍耐は必要無いとでも?
807名無しさん@3周年:03/05/15 14:48 ID:GV+hBhy3
>>796
通報しますた
808名無しさん@3周年:03/05/15 14:49 ID:Pd4a2oT6
>>803
ワロタ
809名無しさん@3周年:03/05/15 14:49 ID:4QwerE6C
>>792
俺の勤めてる会社、30以上なら全員それ以上の収入あるけど、独身だらけ…
810名無しさん@3周年:03/05/15 14:49 ID:8KH2eoji
結婚相手の親の介護よりは自分の親の介護の方がまだマシだから、

結 婚 し な く て い い
811名無しさん@3周年:03/05/15 14:49 ID:5IMW/QHn
>>803
ホモじゃなかったの?
812名無しさん@3周年:03/05/15 14:49 ID:0lBGu/or
もう結婚は出来ないと悟ったものの気になるのはやっぱり親のことだな
生涯結婚できない様を親に見せつづけて心配のうちにあの世へ送らにゃならんのかと思うと居たたまれなくなる
813名無しさん@3周年:03/05/15 14:50 ID:ntNUzXKZ
女が対等に責任を負担してくれるならば
結婚してもいいんだがな。
814遙皇φ ★:03/05/15 14:50 ID:???
>>789
商売でやるとやっぱ違うんだろ。角度とか。

一回や二回のセクースで疲れた疲れた言ってたら
泡姫さん&立ちんぼはどうなる、みたいな。
815名無しさん@3周年:03/05/15 14:51 ID:wRjmlGuC
子供作らなきゃ損ですよっていう制度を確立しなきゃなにをやっても同じだよ。
結局はマインドの問題なんだから・・保育所増やしたり、子育て支援をしてもいっしょ。
年金受給や支払いに差をつけたり、同居家族制を優遇したり、いっそ社会保障制度をやめて、
将来は子供に面倒みてもらうしかないぞ〜っていうことにしたらいやでも子孫残すだろう。
とにかく政府の少子化対策の施策は根本解決にはならない金の垂れ流しだ。
816名無しさん@3周年:03/05/15 14:51 ID:5IMW/QHn
>>813
対等?
負担のほとんどは女性に押しつけられてると思うが?
817名無しさん@3周年:03/05/15 14:51 ID:cXe4XgqV
>>778
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  >>778 や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
818名無しさん@3周年:03/05/15 14:51 ID:nuvDQkNb
>>810
姉貴と同じ事いってるよ・・・

無理すんなって
819名無しさん@3周年:03/05/15 14:51 ID:jhmm1IVr
>>770
結婚する頃には、カラダに飽きているのが実際のところ。
恋人時代のように週末デートならえっちもするが、結婚して
同居後数ヶ月すると、たちまち回数は激減。
異性というより、家族、空気のような関係になり裸を見てもチンピクしない。
820名無しさん@3周年:03/05/15 14:51 ID:uTQkapVF
セックスが激しい保母なんて、もう理想じゃないか!
821名無しさん@3周年:03/05/15 14:51 ID:5DEyNcV8
外で人との関係で磨り減ってくたくたになって、
それで家に帰っても人がいるのはしんどいだろ
822名無しさん@3周年:03/05/15 14:52 ID:5IMW/QHn
>>816
負担→責任の間違い
823名無しさん@3周年:03/05/15 14:52 ID:nsi+HKKV
>>803 保母さんって風俗嬢になる人(元も)が多いよね。
824名無しさん@3周年:03/05/15 14:52 ID:Pd4a2oT6
>>813
理想を貫いて 独身童貞としての人生をまっとうするか
理想を曲げて にゃんにゃんなケコン人生を送るか

ふたつにひとつだな
825名無しさん@3周年:03/05/15 14:52 ID:wrJiGa6i
>>813
???
専業主婦になるのなら、女性はかなりのリスクを負っていると思うぞ。
男とは比較にならん。
826名無しさん@3周年:03/05/15 14:52 ID:GmQaenWP
家事労働が家庭電化のおかげで楽になっていることは間違いないな。
洗濯・・・昔:タライと洗濯板でゴシゴシ、 今:全自動洗濯機
掃除・・・昔:ほうきで掃き雑巾がけ、 今:掃除機
炊飯・・・昔:かまどではじめちょろちょろ中ぱっぱ、 今:炊飯器
風呂・・・昔:薪を燃やす、 今:スイッチぽん
(上記は昔と言ってもそれほど昔ではない、せいぜい諸君のおばあちゃん
の若かった頃)
都内のホテルに行けば、主婦のランチ客ばかり。
いかに主婦業が楽かということの証拠。
827名無しさん@3周年:03/05/15 14:52 ID:x9OwzmQx
>>812
確かにそれだけは気がかりだ。
828名無しさん@3周年:03/05/15 14:52 ID:4QX14VO6
人数に直したレスがこの記事の馬鹿馬鹿しさを表してる

これが朝日の記事だったら
朝日叩きのレスが全体の半分以上を占めるはずだが
なぜ読売だとこうもまったりするんだ?
叩きがいがないのかね?
829遙皇φ ★:03/05/15 14:52 ID:???
>>816
税金とか保険料とかは?
830名無しさん@3周年:03/05/15 14:53 ID:nuvDQkNb
>>825
具体的に言えよ
831名無しさん@3周年:03/05/15 14:53 ID:2qG/8EJ8
ひとりで生きていくしかしょーがねーや

最期は樹海かな・・
832名無しさん@3周年:03/05/15 14:53 ID:Pd4a2oT6
>>825
所詮、人生はギャンブルだ。
833名無しさん@3周年:03/05/15 14:54 ID:fpN22+3B
いい年した子供が犯罪を犯しても「母親の育て方が」
834名無しさん@3周年:03/05/15 14:54 ID:5IMW/QHn
>>826
大抵そいつらは子育て終わりかけたババァ共だろ?
835名無しさん@3周年:03/05/15 14:54 ID:TkLX2Bc4
>>816
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |<ヒモは3ヶ月くらいで飽きるぞ。 
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !  やってみろ。 
    ヽ {  |           !           |ノ  /   
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′


836名無しさん@3周年:03/05/15 14:54 ID:Pd4a2oT6
>>826
お江戸でござる時代?
837名無しさん@3周年:03/05/15 14:54 ID:YqnzZ5yR
しかし
東京経済大って、女性すくないのでは?
838遙皇φ ★:03/05/15 14:54 ID:???
>>828
だってもう何と言うか・・・
諦めるしかないだろこの記事じゃ。
839名無しさん@3周年:03/05/15 14:55 ID:7AMNkCTG
         / ⌒⌒ \
        /        ヽ
       /  | | | | | | | | |  ヽ
      /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \/   、_ _,   ヽ /   |
        |      ヽ   |ノ   <  やらないか?
        ヽ    U    ' |     |
        |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
        .ヽ\|_|_|//
         ヽ、___,
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
840名無しさん@3周年:03/05/15 14:55 ID:VZO1bdid

他人の親の介護、ましてや同居なんて

ま っ ぴ ら だ。
841名無しさん@3周年:03/05/15 14:55 ID:wrJiGa6i
>>830
それまで築いてきた社会的な地位を捨てて専業主婦になるわけだ。
社会復帰も容易じゃないし。
年金の問題だってある。
842名無しさん@3周年:03/05/15 14:56 ID:Pd4a2oT6
このスレ長生きだね。
843名無しさん@3周年:03/05/15 14:56 ID:r3u5idy4
↓毒男ののーがき。
844名無しさん@3周年:03/05/15 14:56 ID:rcHD7qfZ
家が狭い。ホントウに住宅事情が悪い。
これじゃあ家族なんか増やせるか。その一言。
845名無しさん@3周年:03/05/15 14:56 ID:4QwerE6C
職場でパートの主婦とかたくさん相手にしてるとなー、
あんなのが自宅にもいる、なんて考えるダニおそろしいわい。
846遙皇φ ★:03/05/15 14:57 ID:???
>>841
社会的地位は専業主婦の方が上だと思うが。
847名無しさん@3周年:03/05/15 14:57 ID:YioGAjJ+
>>840



848名無しさん@3周年:03/05/15 14:57 ID:VZO1bdid
>>821
同意。
849名無しさん@3周年:03/05/15 14:57 ID:5IMW/QHn
>>829
共働きなら自己負担。
旦那が働いてるなら扶養に入る。

でもよ、扶養手当もらって扶養で税金控除されてることを考えたら、
妻のいることによる恩恵は高いと思うぞ。
850ホイ:03/05/15 14:57 ID:IG/gAU/i
>>832

作詞/作曲/主唱
許冠傑

鬼馬雙星

♪人生如賭搏
贏輸都無時定

851あにじゃ:03/05/15 14:57 ID:MTQ0bvXf
>>1
しかし、将来欲しい子供を造る作業の数を尋ねた設問では、「何回でもして欲しい」と回答した女子は12・5%に上り、男子の4・2%のほぼ三倍となった。




・・・って妄想しました。
852名無しさん@3周年:03/05/15 14:58 ID:ikEDgkDW
>>844
疎開すれ
853名無しさん@3周年:03/05/15 14:58 ID:Pd4a2oT6
嫁さんいらない子が多いね。
854名無しさん@3周年:03/05/15 14:58 ID:eVLcl5tm
>>793
そんなことで疲れてるおまいは
ただの運動不足の専業主婦と自覚しる
855遙皇φ ★:03/05/15 14:58 ID:???
>>849
妻だけだとそうでもない。
共働きで扶養家族2人が最強だと思う。
856名無しさん@3周年:03/05/15 14:59 ID:VZO1bdid
もし結婚に魅力があったとしてもだな、
その魅力は親との同居という苦痛によって完全にかき消される。
857名無しさん@3周年:03/05/15 15:00 ID:5IMW/QHn
>>855
そうだな。
漏れの友人でとてつもなくウマーな生活してる香具師もいる。
858名無しさん@3周年:03/05/15 15:01 ID:5IMW/QHn
>>856
そうか?
漏れはマスオさんみたいな立場だが、
苦痛を感じたことはない。

義父と趣味が一緒だし、義母はなにかにつけて気にかけてくれるし。
859名無しさん@3周年:03/05/15 15:02 ID:YCiBLfB2
このアンケート結果、結婚願望者の割合多くない?
大学入りたてで、まだ若いのに、逆に気持ち悪いよ。
860名無しさん@3周年:03/05/15 15:02 ID:fpN22+3B
>>855
扶養二人は誰が育てるんだ?
ガキ二人をおぶってフルタイムで働いて家に帰ったら飯やって
夫が帰ってきて「腹減ったー」「疲れたー」「風呂はー」っていうのを
面倒見てやって尚且つ優しく労わってやれと?

 そ ん な 女 は い な い
861名無しさん@3周年:03/05/15 15:02 ID:IG/gAU/i
このままテクノロジーが発展すれば、人間は工場で生産する様になるよ。
862名無しさん@3周年:03/05/15 15:02 ID:ntNUzXKZ
まあ実際職場見てても、共働きの女でもラクな仕事あてがってもらってる割りには
イヤな事があるとすぐやめちゃうな。
男は共働きであっても、妻を養わなければいけない義務を社会的に押し付けられてる
からやめたくてもやめられずガマン、ガマンの一生。

うわーーーー絶対、結婚したくねーーーーーっ。
863名無しさん@3周年:03/05/15 15:03 ID:nuvDQkNb
専業主夫になりたいもんだ
864遙皇φ ★:03/05/15 15:03 ID:???
>>860
手がかからなくなってから働けよ。

それくらいの思慮がないとこの先一人でも大変だぞ。
865名無しさん@3周年:03/05/15 15:04 ID:eVLcl5tm
>>814
労働力としては同じだぞ。
違うのは気分。
866名無しさん@3周年:03/05/15 15:04 ID:fpN22+3B
>>864
働く女にとっては夫が子供より足手まとい
867名無しさん@3周年:03/05/15 15:04 ID:9BGwGOy8
>>730
真実を受け止めろ!
868遙皇φ ★:03/05/15 15:05 ID:???
>>866
うむ、それは判らなくもない(;´Д`)
869名無しさん@3周年:03/05/15 15:05 ID:VZO1bdid
> 夫が帰ってきて「腹減ったー」「疲れたー」「風呂はー」っていうのを

ここが間違ってる。
今の時代は男は自分のことは自分でするのが「当然」。
腹が減ったら自分で何か作って食へ。
疲れたらビール飲んで寝ろ。
風呂入りたかったら自分で洗って湯加減ちょうど良くして入れ。

って、こんなん男の一人暮らしと何ら変わらん。

その通り、今の結婚に「サポート」とか「支え」とか、
そういったもんを期待するのは間違っているのである。
870名無しさん@3周年:03/05/15 15:05 ID:UxGZf9Qi
結婚したくないならしないほうがいい
そんな女が子供産んでも我が子を殺すだけ

そういう女に限ってできちゃった婚するんだよね
871名無しさん@3周年:03/05/15 15:05 ID:8KH2eoji
ウチの母親の話し相手になってくれる女の人がいないかな、
と思って。。。と言いながら迫ってきた職場の男性。
一日中アンタのお母さんの話相手をさせられるくらいなら、自殺(ry)。
872名無しさん@3周年:03/05/15 15:05 ID:5IMW/QHn
>>866
いっそのこと子供作らなきゃいいじゃん





と言ってみるテスト
873名無しさん@3周年:03/05/15 15:05 ID:eVLcl5tm
>>813
共働き希望女を押さえて、家事を折半することをお勧めします。
874名無しさん@3周年:03/05/15 15:05 ID:iWG0Taf+
とりあえず最低限のテクノロジーを学んで、人間を子宮で生産する様にする。
875名無しさん@3周年:03/05/15 15:06 ID:kRLnYeRR
女は三十近くなると味わい深くなっていいね

最近看護婦の嫁の尻を両手で鷲掴みにしながら下や後ろ
から突きまくるのがまた楽しくなってきたっす
876名無しさん@3周年:03/05/15 15:06 ID:TkLX2Bc4
女なんかちょっと、優しい言葉をかけてやったり、たまにプレゼントしてやったり
したらチョロイもんさ。ここでウンチクたれてるヤツは素人。
877名無しさん@3周年:03/05/15 15:07 ID:ikEDgkDW
男にとっての結婚のメリットって何だろう
878名無しさん@3周年:03/05/15 15:07 ID:5IMW/QHn
>>875
はげど〜
879名無しさん@3周年:03/05/15 15:07 ID:IG/gAU/i
>>869
子孫残しとセックス・・・・それ以外は必要無いからね。
だったら、風俗とクローン工場をあちこちに作れば済むこと。
880名無しさん@3周年:03/05/15 15:07 ID:esc/JNZK
>>866
そうみたいね。
自分で稼いで家事も全部やってたら、夫の存在価値って負担・マイナスだよね。
子供は素直にいうこと聞くけど、夫は偉そうなこと言って何もしないだけじゃん。
881名無しさん@3周年:03/05/15 15:07 ID:5IMW/QHn
>>876
おまいは一生毒男でいなさい
882名無しさん@3周年:03/05/15 15:08 ID:5IMW/QHn
>>877
専用の肉便器が
883名無しさん@3周年:03/05/15 15:08 ID:x9OwzmQx
自分の財布=命を預けるに値する人が見つからない。
884名無しさん@3周年:03/05/15 15:09 ID:VZO1bdid
>>877
世間体。
マジでこれしか思いつかない。
あとはデメリットばかり。
885名無しさん@3周年:03/05/15 15:09 ID:H/FpTGCS
俺は結婚したくない。
もしも娘が生まれたら、
心配で心配で娘をストークする以外はなにも出来なくなるだろうから。
886名無しさん@3周年:03/05/15 15:09 ID:DbtpoqnY
男女雇用機会均等法が悪の根源
キャリアウーマンには申し訳ないが、生物のとしての役目を優先してもらいたい。
887名無しさん@3周年:03/05/15 15:09 ID:dPe0GvSw
荷物を背負うってことは大事なことだぜ
http://alucard-k.hp.infoseek.co.jp/lovedog/unimog-truck.jpg
888名無しさん@3周年:03/05/15 15:09 ID:FCJk9hf8
>786
保母さんや保父さんを個人的に雇って24時間ガキの面倒をみさせるとしたら
最低でも3人くらいは雇わなきゃいけないわけだが・・・
ま、そうやってガキを育てている人間を軽く見る風潮が続く限り
なにを苦労して子供なんかってやつが増えるのも無理ないだろ。

子無しなら、少なくともきちっと働いてさえいれば一応まともに扱われるけれど
子供を産めば、同じくらい努力していたとしても労働力としては二流扱いは免れず
専業主婦なら夫を働かせてのうのうと喰っている寄生虫扱い、
兼業なら子供より自己実現が大事なわがまま女扱いで
子育てしても「はぁ?一人や二人の子供で疲れた?保母さんや保父さんを見ろ」とか
たぶん子供もいないようなやつからえらそうに言われる世の中なんだから
敢えて火中のクリを拾うような行動はさけるってやつが増えるのは普通だろ・・・

きつくて報われない仕事は嫌われるってのは、小児科医がどんどん減っているってのと
まったく同じ構造だと思うがな。
889名無しさん@3周年:03/05/15 15:10 ID:kpptJ3Db
男を手のひらの上でころがせるような香具師はここにはいないと。
その気になればさじ加減一つでどうにでもなるのに。
890名無しさん@3周年:03/05/15 15:11 ID:5IMW/QHn
>>886
それはあるとおもう。
つーか与えられる仕事にしてもそう思う。

>キャリアウーマンには申し訳ないが、生物のとしての役目を優先してもらいたい。
これは同意だな〜
891名無しさん@3周年:03/05/15 15:11 ID:UxGZf9Qi
お互い愛合ってるからという理由で
結婚する奴らも寒い限り
892遙皇φ ★:03/05/15 15:12 ID:???
>>869
家事労働の分配方法

お互いの家事労働可能時間を
24-(通勤・勤務時間)-(睡眠時間)として算出。

夫が2、妻が6くらいになるだろうからその割合で分配。
893名無しさん@3周年:03/05/15 15:12 ID:5IMW/QHn
>>889
それに引っかかる香具師は、それまでの男だってことだ
894名無しさん@3周年:03/05/15 15:12 ID:eVLcl5tm
>>864
それが問題なんだろ。
手がかからなくなった頃に働き出すのは
学費とか考えると遅かりし、、じゃないのかな?
895名無しさん@3周年:03/05/15 15:12 ID:VZO1bdid
愛は寝たきり老人の前で木っ端微塵に砕け散る。
896名無しさん@3周年:03/05/15 15:13 ID:Hc+SIaqN
川崎に入れYO
2ちゃんねるの川詐欺祭りが東スポに載りますた
http://no.m78.com/up/data/up012900.jpg

祭り会場本部
川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にpart5
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1052976711/

支援Flash
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/kawasagi.swf

日付  順位  投票数
5/08  .13位    .4,892
5/13  9位   17,253(+12,361)
5/14  9位   22,821(+ .5,568)
5/15  8位   32,895(+10,074)
897名無しさん@3周年:03/05/15 15:13 ID:tYv091rE
子供なんて持ちたくなければ持つ必要なし。
じじいばばあが年金が出なくなるとか騒いでいるが、
年金問題を解決しようと思ったら、どれだけたくさん子供を産まなければならないか、
まともに計算もできないような連中のたわごと。
898名無しさん@3周年:03/05/15 15:13 ID:5IMW/QHn
>>891
アイゴー?
899遙皇φ ★:03/05/15 15:14 ID:???
>>894
心配するのは自由だが
実際にカネがかかり始めるより前に働き始めることは充分できる。

ただ、学費もただかければいいというものでもないからなあ。
900名無しさん@3周年:03/05/15 15:14 ID:x9OwzmQx
>>891
熱いじゃん。政略結婚じゃあるまいし好きでもないのに結婚するのか?
901名無しさん@3周年:03/05/15 15:15 ID:2qG/8EJ8
結論は
財力ってことですか
902名無しさん@3周年:03/05/15 15:16 ID:7SYRbBPY
>>897
アホか?
どんどん子供を産んでもらわねーと、日本はやべーんだよ!
903名無しさん@3周年:03/05/15 15:16 ID:+f0Z5qTI
二十歳のもならないガキのアンケートなんか真に受けて
馬鹿なんでナイカイ?!
晩婚化してるし高齢出産も多い、歳とりゃ考えも変わるサ。
904名無しさん@3周年:03/05/15 15:16 ID:/3GgRZ7G
>>900
結婚とは家と家の結びつきなのだよ。政略的に考えるのが基本。
905ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 15:16 ID:QdXMaZr9
906名無しさん@3周年:03/05/15 15:16 ID:5IMW/QHn
>>901はこのスレを最初から読み直してもらいたい
907名無しさん@3周年:03/05/15 15:16 ID:wrJiGa6i
>>899
一度仕事を辞めてそんな簡単に社会復帰できるのだろうか?
特殊な資格でも持っていなけりゃ、あったとしても低賃金のパートくらいじゃないか?
908名無しさん@3周年:03/05/15 15:17 ID:9vne/2Bn
ようするに、うまくいく奴は結婚しようが子育てしようが一生独身でいようが子供無しでいようがそれなりに人生をエンジョイできる。
逆もまた然り(w
909名無しさん@3周年:03/05/15 15:17 ID:/3GgRZ7G
>>902はもう手遅れと言っておるのだよ
910名無しさん@3周年:03/05/15 15:17 ID:g6Gy7aZh
>>895 精神的に成熟していない女の場合だけね。
911名無しさん@3周年:03/05/15 15:17 ID:OMS3X0X9
結婚したらデメリットばかりだ品
912名無しさん@3周年:03/05/15 15:18 ID:etwfLQGR
俺ケコーンしたくない、子供は欲しいけどw
913名無しさん@3周年:03/05/15 15:18 ID:5IMW/QHn
>>908
そのうまくいくってのができないからみんな苦労してる
914名無しさん@3周年:03/05/15 15:18 ID:TlR38Jep
金稼いでなんぼ、金を稼げない社会的弱者を軽視する社会の
風潮が無くならない限り少子化は進む一方。
915名無しさん@3周年:03/05/15 15:19 ID:5IMW/QHn
>>911
そうでもないぞw
916名無しさん@3周年:03/05/15 15:19 ID:TkLX2Bc4
認知してないガキがいる漏れには無問題。
917名無しさん@3周年:03/05/15 15:19 ID:x9OwzmQx
>>904
じゃあ政略的に必要ないなら結婚する必要もないわけじゃん。
918遙皇φ ★:03/05/15 15:19 ID:???
>>907
人材派遣がおいしいらしいぞ。
期間限定の仕事をバンバン渡り歩いて
うちのかみさんもそろそろ初級シスアドとMOUS上級とか言ってる。
919名無しさん@3周年:03/05/15 15:20 ID:8KH2eoji
そもそもこのアンケート、結婚観の中に、相手の親の老後をどうするか、
なんていう項目はなかったのでしょうか。
今の18,9の人達は兄弟も少ないし、一人っ子も多いと思われるから、
子育て以前に親問題が出てくると思うんだけど。
920名無しさん@3周年:03/05/15 15:20 ID:nuvDQkNb
>>914
社会的弱者にならないためのチャンスはたくさんある
んだからがんばろうよ
921名無しさん@3周年:03/05/15 15:20 ID:tYv091rE
>>902
じゃあ、どのくらい産めば問題が解決できて、その結果日本の人口がどれだけ増えるか、
まともに考えたことあるのか?
いったん子供の数が増えればそいつらが年を取ったときまた子供が必要になるから、延々と子供を増やし続けねばならない。
おまいのとろいあたまでは計算できないんだろうが、日本はあっという間に人口2億、3億、4億と増え続け、国土を荒らしまくることになる。
922名無しさん@3周年:03/05/15 15:20 ID:RetqxrN6
子供がブスだったら絶対育てたくないし、美人だったら心配で会社なんて行ってられない。
やっぱ子供は作れんなぁ。
923名無しさん@3周年:03/05/15 15:21 ID:So6IYY6q
>>869
おまえみたいな勘違いがいるから、結婚しないヤシが増えるんだよ。
SEXは風俗その他でってなっちゃえば、子供ほしくない♂は結婚するはず
なくなるだろうが。いい加減現実見ろよ。

子供生まない・家事はおろか育児もできない女が増え続けている現状で
この発言・・・何とかは死ななきゃ治らないというのは的を得ているな。
924名無しさん@3周年:03/05/15 15:21 ID:5IMW/QHn
>>918
人材派遣は確かにおいしいな。
漏れの奥さんもそう
925名無しさん@3周年:03/05/15 15:21 ID:CJn7pK3C
>>921
基本的には賛成だけど、3億になる前に移民問題が出るわな。
926名無しさん@3周年:03/05/15 15:22 ID:jz5QFGYX
別にこのまま生まなくとも
日本の国土だけで養えるだけの人数になったら国も動くでしょ
先送りにしたって構わない
927遙皇φ ★:03/05/15 15:22 ID:???
>>924
あれだけ面白いようにスキルや職歴を積めると
端から見てて羨ましくなるくらいだ。
928名無しさん@3周年:03/05/15 15:22 ID:RetqxrN6
>>923
的は射るもんだべ。
929名無しさん@3周年:03/05/15 15:23 ID:etwfLQGR
日本は人口多すぎ、5000万人程度が最良
930名無しさん@3周年:03/05/15 15:23 ID:VZO1bdid
今後、親の介護問題は本当にヤバいことになると思われ。

一人っ子と一人っ子が結婚すると2人の働き盛りの人間が
4人の老人+まだ生き長らえている可能性のある寝たきり老人の世話をする
必要が出てくる。
そして介護と仕事と生活に追われて働き盛りの2人が1人しか子供を
作れないとする。
その子供がまた一人っ子と結婚した場合、
4人の老人+まだ生き長らえている可能性のある寝たきり老人の世話をする
必要が出てくる。

生き地獄ってこいうことだろ。

医療の進歩もほどほどにしとけ。
931名無しさん@3周年:03/05/15 15:23 ID:+f0Z5qTI
>>923
だから“TAWARA”などは徹底的に罵倒しなくてはイケナイのだ!!
932名無しさん@3周年:03/05/15 15:23 ID:9vne/2Bn
>>913
うまくいくってのは、苦労していてもなお現状に満足できているということだよ。
色々つらいこともあるけど結婚してよかったとか、寂しいけど独身通してよかったとかね。
うまくいっていないというのは、現状を正当化する理由(主に相対する立場を貶める)が
ないと安心できない状態。

933名無しさん@3周年:03/05/15 15:23 ID:fpN22+3B
男は女のせいで結婚したくないと言い、
女は男のせいで結婚したくないと言う。
934名無しさん@3周年:03/05/15 15:24 ID:5IMW/QHn
>>927
マジで漏れの年収越えそうなんだけど>奥さん
そうなったら漏れが主夫に・・・。
935名無しさん@3周年:03/05/15 15:24 ID:BmSA1xIB
まあ結婚するしない子ども産む産まないは自由だけど
独りで生きていく自立した生活するべきだと。
結婚して一人前という言葉があるけど
別に結婚が偉いとかしろというわけではないが
独りでも半人前にもなれない人達が
増えてきているのが問題ではないかと・・・・。
936名無しさん@3周年:03/05/15 15:24 ID:wrJiGa6i
>>923
>>869は共働きの場合だろ?
共働きで女性に全て家事を押し付けるのはアホだろ?
937名無しさん@3周年:03/05/15 15:24 ID:uHcrqppj
どっちにしろ、そんなことほざいてる女とは結婚したくない
938名無しさん@3周年:03/05/15 15:24 ID:cCzX8laR
>>918
>初級シスアドとMOUS上級
ほほえましいっつーかちょとわらた
939名無しさん@3周年:03/05/15 15:24 ID:CmeV36hC
>>926
養えないんだな。これが
なぜなら、働き手がいないから。
年金制度が潰れない限り。
940名無しさん@3周年:03/05/15 15:25 ID:J5P8i2/T
>>921
それはあるねえ。急速に人口増を求めて制御できればいいけど
変に増えすぎると、また戦争になるし。
941名無しさん@3周年:03/05/15 15:25 ID:nuvDQkNb
>>934
良いことじゃないか。何が嘆くことがある
942名無しさん@3周年:03/05/15 15:25 ID:67DZkjr2
一本松 太郎 業務連絡    -2003/05/15-

ネット上の巨大掲示板「2ちゃんねる」をご存知ですか?
そちらのスレットに
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052916722/
のような書き込みがなされており、この掲示板にも今回の件で
問い合せや、心ない書き込みが多数なされることと思います。
 私も地方自治体の職員であり、以前にたようなケースで警察
沙汰にまで発展した経緯があり、泥沼に化する前にお役にたて
ればと思い書き込みました。 
人間ですので間違いは誰にでもあるわけですが、昨今の行政改
革云々でわれわれ自治体職員がおこなうサービスに関しては旧
態のものとは違い、かなり高度なものが要求されております。
 ましてや今回の件に関しても特別職に就く方が関与している
と見受けられ、教育サイドで戒告処分を受けているらしく、発
端の一因である行政サイドの職員に関してはなんら処分の対象
にはなっていないとのことで、一般町民の方々においても不信
の念が募る恐れがあります。 当市ではネットによる公示で
一連の事件を説明し事態を収拾した訳ですが、闇雲にすること
が一番行政不信を招くと考えております。 甘く考えていた所
にピンポイントで指摘されてしまうと事態を大きくする恐れが
ありますので毅然たる態度で取り組んでいただければ、きっと
誠意も通じると思いますので検討してみてはいかがでしょうか? 
943名無しさん@3周年:03/05/15 15:25 ID:8sydqIlt
要介護じじばばの安楽死法が必要
944名無しさん@3周年:03/05/15 15:25 ID:eVLcl5tm
>>899
かかり始める前ならどの時点でもいいってもんじゃないし
時期がずれて二人なら、上の子に間に合わない。
女が一時期無職になることを前提としてる時点で
どうかと思うが?
945名無しさん@3周年:03/05/15 15:26 ID:eVLcl5tm
>>908
甘い。
946名無しさん@3周年:03/05/15 15:27 ID:eVLcl5tm
>>910
介護したことの無い人間のセリフ
947名無しさん@3周年:03/05/15 15:27 ID:5IMW/QHn
>>941
いや、奥さんの親と同居の漏れとしては、
年収の額が唯一の・・・。

そうなったら自尊心ボロボロになりそ
948ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 15:27 ID:QdXMaZr9
シクシク
949名無しさん@3周年:03/05/15 15:27 ID:jz5QFGYX
>>943
だから国はSARSの検疫体制に無頓着なのです。
950名無しさん@3周年:03/05/15 15:27 ID:TG5zOH9o
>>918 >>924 人妻風俗嬢が偽装する職業の一位が派遣だよ。アリバイ会社やってる友達が言ってた。
9512:03/05/15 15:28 ID:Y0vABGY9
2ゲトしてから一仕事したらすでに900超えてる。
そんな重大な事なのか?
952名無しさん@3周年:03/05/15 15:28 ID:zFe34Wtx
>>950
よく聞く話だ・・・

>>918の奥さんもその口か
だろうね
953名無しさん@3周年:03/05/15 15:28 ID:CJn7pK3C
そろそろ1000取り開始かな
954名無しさん@3周年:03/05/15 15:29 ID:8KH2eoji
SARSは高齢者の死亡率が大変高( ̄ー ̄) ニヤリッ
955名無しさん@3周年:03/05/15 15:29 ID:5IMW/QHn
>>950
で、何が悔しいの?
956名無しさん@3周年:03/05/15 15:29 ID:zFe34Wtx
>>951
男が必死なんだよw
957名無しさん@3周年:03/05/15 15:29 ID:eVLcl5tm
>>918
派遣は美味いし、こうしてる漏れも今派遣で働いてるわけだが
退職金も地位も無い。
いま高給だと思い込んで時給1000円の居酒屋に
勤めてるフリーターには そのセリフは有りだが。
958名無しさん@3周年:03/05/15 15:29 ID:9vne/2Bn
>>948
ドシタ?
959名無しさん@3周年:03/05/15 15:29 ID:oy9nRsP4
>>951
もうちょい2にはマシなこと書けよw
960名無しさん@3周年:03/05/15 15:29 ID:Vjf1AnQB
家事ばっちりやってやるから、きっちり稼いでくるんだぞオメーラ(゚Д゚)ゴルァ
961名無しさん@3周年:03/05/15 15:30 ID:HkOF766/
が、日本では全然流行の兆しなし>SARS
962名無しさん@3周年:03/05/15 15:31 ID:7qdp8M2N
>>947
(´・ω・`)
友達にも同居ではないが、収入、実家との力関係で
同じような香具師がいるなぁ。

ケコーンは、双方の親・親戚関係がイチバンやっかいそうだ。
963名無しさん@3周年:03/05/15 15:31 ID:nuvDQkNb
Sarsは中国人の人口を減らすための地球の自浄作用らしい
964名無しさん@3周年:03/05/15 15:32 ID:8KH2eoji
>>961 よって中国他からの渡航者を入国禁止するまでには至(ry)
965名無しさん@3周年:03/05/15 15:32 ID:5IMW/QHn
>>962
でも奥さん一人っ子だったから、
奥さんの両親が本当の息子のようにかわいがってくれる。

ま、プライドの問題やね。
966名無しさん@3周年:03/05/15 15:32 ID:jz5QFGYX
>>961
ええい中国人入って来い!どんと来い!
そして老人ホーム、そいつらを雇え!
967名無しさん@3周年:03/05/15 15:32 ID:13Wyxkgs
なんでこのスレこんなに伸びてるのかって驚いた。
さては俺の知らないところで祭りが起きてるのでは、と
真性2ちゃん依存症の俺は、ケツに汗かきながらあわててログを読んだよ。
ところが、普通にスレが進行してて2度びっくり。
こんなに引っ張るネタなのかね。
9682:03/05/15 15:32 ID:Y0vABGY9
>>956
そなのか。ログまともに読んでないから良くワカランけど

>>959
次がんばりマス

まっ既婚者のヲレにはどーでもいいや(w
969名無しさん@3周年:03/05/15 15:33 ID:x9v8qEfb
な〜んか昔見た映画で小松左京氏の復活の日だっけかな?
あれを思い出したよ。
970名無しさん@3周年:03/05/15 15:33 ID:2SABlLUL
ケコーンしてぇな。
誰か貰ってくれないかなぁ。
971名無しさん@3周年:03/05/15 15:34 ID:CJn7pK3C
やめとけよ
972名無しさん@3周年:03/05/15 15:34 ID:CXj9ahg4
結婚するなら金をくれ.
973名無しさん@3周年:03/05/15 15:35 ID:CmeV36hC
ウンコしてぇな
誰か貰ってくれないかなぁ。
974遙皇φ ★:03/05/15 15:35 ID:???
>>944
>>957
パートから始めて派遣に鞍替え、その後紹介予定派遣か何かで
とりつくという筋もあるわけだ。
975名無しさん@3周年:03/05/15 15:35 ID:UxGZf9Qi
>>900
熱いものはいつかは冷める
976名無しさん@3周年:03/05/15 15:35 ID:wrJiGa6i
結婚して子供とキャッチボールをしたいと思う今日この頃。
977名無しさん@3周年:03/05/15 15:36 ID:x9OwzmQx
俺も主夫やりてえ。
978ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 15:36 ID:QdXMaZr9
次スレは?
979名無しさん@3周年:03/05/15 15:36 ID:jz5QFGYX
ろくに世話もされず朝夕二食コンビニ弁当の子供を見てると
してーなーの気持ちでケコーンするのもガキを作るのも考え物
980名無しさん@3周年:03/05/15 15:36 ID:UxGZf9Qi
>>976
漏れとキャッチボールするか?
981名無しさん@3周年:03/05/15 15:36 ID:nFfcX1ro
>>966
マジレすだけど、老人ホームというより高齢者中心のコミュニティ作りは、
今後の日本の大きな産業になるよ。もうすでにその兆しが見える。
おそらく数年後、数十年後にそれに成功した企業がどんどん上場するだろう。
NPOもバンバンできていくだろう。
982遙皇φ ★:03/05/15 15:36 ID:???
>>978
もう一つ立てようか?
983名無しさん@3周年:03/05/15 15:37 ID:UxGZf9Qi
>>976
高速スライダーとフォーク投げるぞ
984名無しさん@3周年:03/05/15 15:37 ID:RetqxrN6
可愛くて料理上手くてHも上手くて気が利いて頭が良くて浮気しないで別れるときもグチグチ言わない女なら結婚したいな。
985名無しさん@3周年:03/05/15 15:37 ID:WEwbQaI5
独身税と未出産税を作れ
986名無しさん@3周年:03/05/15 15:37 ID:jz5QFGYX
>>984
オタハッケソ
987名無しさん@3周年:03/05/15 15:37 ID:25SOeg+7
↓元精子
988名無しさん@3周年:03/05/15 15:37 ID:5IMW/QHn
>>982
おながいします
989名無しさん@3周年:03/05/15 15:38 ID:fpN22+3B
>>985
未出産税は女だけ?
相手がいないで子供を産む女はDQN
990名無しさん@3周年:03/05/15 15:38 ID:x9v8qEfb
1000?
まだ早いか?
991名無しさん@3周年:03/05/15 15:38 ID:25SOeg+7
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ  
992名無しさん@3周年:03/05/15 15:38 ID:5IMW/QHn
>>987
みんなそうだろ?
993名無しさん@3周年:03/05/15 15:38 ID:2SABlLUL
>>979
>子供を見てると
自分の子供か?

あーケコーンしたい。
994ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 15:38 ID:QdXMaZr9
はわわーぽぽん@が1000げっとですーとか言ってみるテスト。
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1052978968082.jpg
995名無しさん@3周年:03/05/15 15:38 ID:0lBGu/or
>>982
どうせ同じような記事がまた出てくるだろうから(゚听)イラネ
996名無しさん@3周年:03/05/15 15:38 ID:5IMW/QHn
一〇〇〇
997遙皇φ ★:03/05/15 15:38 ID:???
次スレ
【東京】「結婚したくない」「子供欲しくない」女子 男子の3倍 ★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052980708/
998名無しさん@3周年:03/05/15 15:38 ID:wDx/Khzd
1 0 0 0 ! !
999名無しさん@3周年:03/05/15 15:38 ID:9vne/2Bn
生む
1000ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/05/15 15:38 ID:QdXMaZr9
死ぬ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。