【薬学】カフェインに肝障害抑制効果発見=キリンビール・静岡大学[030515]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/mo21c @外道φ ★
キリンなど、カフェインに肝障害抑制効果発見

 キリンビールの基盤技術研究所と静岡大学の杉山公男教授らは、カフェインが
ラットの肝障害を抑制することを発見した。カフェインを摂取すると、副腎(じん)皮質
から分泌される抗炎症作用などを持つステロイドホルモン「グルココルチコイド」の
血中濃度が上昇しているという事実も明らかにした。通常は神経興奮剤として知られる
カフェインだが、肝臓や他の臓器にもかかわりがあるという新しい作用が明らかに
なった。

 研究グループでは、ラットに緑茶を与えると人為的に引き起こす肝障害を顕著に
抑制することを明らかにし、その有効成分がカフェインであることを特定した。

(中略)

 研究グループでは、今後、カフェインがグルココルチコイドを増加させる機構を
明らかにして、お茶やコーヒーなどの「肝臓に良い」摂取方法を明らかにしたい考えだ。
----
※引用元配信記事:http://www.jij.co.jp/news/bio/art-20030514193901-ZLUEDNNBYK.nwc
※日本工業新聞のJIJweb( http://www.jij.co.jp/ )2003/05/15配信
2名無しさん@3周年:03/05/15 08:28 ID:gkaPJ2PX
2
3名無しさん@3周年:03/05/15 08:29 ID:n9uOQU64
1
4名無しさん@3周年:03/05/15 08:46 ID:ot1Yyt31
0
5名無しさん@3周年:03/05/15 08:46 ID:ot1Yyt31
終了
6名無しさん@3周年:03/05/15 08:47 ID:frqNPSgL
>>2-5
おいおい(w
7名無しさん@3周年:03/05/15 08:48 ID:GYYgC+x0
お茶割り・コーヒー割り
8名無しさん@3周年:03/05/15 08:48 ID:kUgjCfmv
∧_∧
( ´・ω・)   
( つ旦O ∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

9名無しさん@3周年:03/05/15 08:49 ID:qrETkJLu
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) <茶なんか、飲んでいられるかぁ〜
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .:: 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   (_,ノ    .`ー'
おしっこも出るらしいね。
11名無しさん@3周年:03/05/15 08:52 ID:9hqiqW5G
まあ、カフェインを摂取し過ぎると結石ができるわけだが。
12.:03/05/15 08:53 ID:DLwaRviw
|
|_∧
|・ω・`)   お茶・・・・・・・・・・・ドゾ
と ) ∫
| u'   旦 
""""""""""""""""
13名無しさん:03/05/15 08:55 ID:34hGHPdC
取りすぎはよくないって落ち
14名無しさん@3周年:03/05/15 08:55 ID:BbQ8g/Jc
>>11
俺一日8杯はコーヒーをブラックで飲んでるがそんなもの出来ない。
15名無しさん@3周年:03/05/15 08:59 ID:l3Ib9Q+Z
緑茶のほうがカフェイン多いらしいけど結石なんかできないだろ?
16名無しさん@3周年 :03/05/15 09:11 ID:WyIDSAIO
γーGTP、下げるって以前に研究結果でていたぞ。
二日酔いの朝は濃いブラックじゃ。
17名無しさん@3周年:03/05/15 09:34 ID:3e6HmjzE
でも、冷たいブラックのむと、俺の肩こりがひどくなるわけだが・・
18名無しさん@3周年:03/05/15 09:35 ID:RKe5+0+I
どうせ、肝障害を抑制するためには
コーヒーを一日に50杯飲まなければ
ならないとかいうオチだろ
19名無しさん@3周年:03/05/15 09:35 ID:dtwznlZL

 利尿作用が促進されるんだから、結石になる訳ないんだが(-д-)・・・・
20名無しさん@3周年:03/05/15 09:38 ID:3e6HmjzE
珈琲のカフェインと緑茶のカフェインは違うとか言う話が
出てくるんじゃないの?
21 ◆C.Hou68... :03/05/15 09:39 ID:LBoALose
コーヒー(゚д゚)ウマー
22名無しさん@3周年:03/05/15 09:42 ID:3e6HmjzE
珈琲はここ数年でめちゃくちゃ出世したよ。
大腸がん抑止、そしてこの肝障害抑止・・
昔は毒にも薬にもならないとか言われてたんだから。
23名無しさん@3周年:03/05/15 09:42 ID:GgPy3WCx
>>11
>>14
濃い緑茶を一日当たり3リットル程度飲んでいたら、見事に出来ました。
腎臓が痛くて、血尿が出て、おちんこが詰まって、苦しみの末、便器にカツーンと来たね。
そして、お茶をまた飲んで製造。
何度も出来るよ。
天然石として売ろうかと考えている。
24名無しさん@3周年:03/05/15 09:44 ID:IqLyPXcS
>>23
> 一日当たり3リットル程度飲んでいたら、

不可能。おまいは牛か?
25名無しさん@3周年:03/05/15 09:47 ID:3e6HmjzE
緑茶や珈琲は嗜好品でしょ。
なんで日に数リットルも飲むの?
26名無しさん@3周年:03/05/15 09:50 ID:CHCoEeFF
>>25 カフェイン厨毒
27名無しさん@3周年:03/05/15 09:51 ID:ktuxAIl7
>>23
勘違いしとる(≧∇≦)ブハハハ!

そりゃ元々結石出来てたのがお茶の利尿作用で出てきたんだわ。
良かったな。

28名無しさん@3周年:03/05/15 09:52 ID:GgPy3WCx
>>24
簡単に飲めるって。
500ミリのペットボトル、たったの6本分だよ。
ちょっと前に営業で外回っていた時は、午前中だけでお茶類を4本飲んだんだから。

>>25
甘い飲み物嫌いだから。
水は嫌だし。
29名無しさん@3周年:03/05/15 09:53 ID:3e6HmjzE
底なし・・鉄の胃袋・・((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
30ココ電球 ◆hEpdoZ.tHU :03/05/15 09:53 ID:WRttzzTq
タバコの健康作用マダー?
チンチン
31名無しさん@3周年:03/05/15 09:53 ID:GgPy3WCx
>>27
出たあとにまた出来たんだが。
では、何のせいかわからない。
32名無しさん@3周年:03/05/15 09:56 ID:NVxzQONj

 つーか、お茶一日で3リットル飲む自体がもう異常だよ。
 体内の体液バランスがガタガタに崩れてるのもうなずける。

 結石は自宅の水道の水系の関係や、ストレス、性格に非常に関わりがある。
 特に上流に鍾乳洞があるような地域の人は、結石になりやすいしね・・・。
33名無しさん@3周年:03/05/15 09:56 ID:3e6HmjzE
過ぎたるは及ばざるが・・
じゃないの?
34名無しさん@3周年:03/05/15 09:58 ID:NVxzQONj
>>32
付け加えれば、そういう場合は結石は何度も出来るんだな。
35名無しさん@3周年:03/05/15 10:00 ID:GgPy3WCx
>>32
汗が出るから飲まずにいられない。
すごく汗っかきなんだよ。
ごはん3日くらい食べなくてもお茶だけで生きていけた。
外で冷たい緑茶(゚д゚)ウマー
家で熱い緑茶(゚д゚)ウマー
それだけでお腹一杯。
36名無しさん@3周年:03/05/15 10:00 ID:VwnJwg58
だったらお茶毎日3リットル飲むのやめればい−じゃん┐(´-`)┌ やれやれ
37名無しさん@3周年:03/05/15 10:01 ID:3e6HmjzE
糖尿病じゃないの?
38名無しさん@3周年:03/05/15 10:02 ID:GgPy3WCx
>>36
水分取らないとヤバイんだ。
干からびたような顔になって、医者に怒られるんだ。
39名無しさん@3周年:03/05/15 10:03 ID:GgPy3WCx
>>37
それは平気。
何ともない。
40名無しさん@3周年:03/05/15 10:06 ID:GgPy3WCx

辛い物は良く食べるよ。
カレーライスが好きだ。
特に辛いのを食べるよ。
その時もお茶がいるね。
普通のごはんも唐辛子や胡椒をかけるよ。
41名無しさん@3周年:03/05/15 10:08 ID:3e6HmjzE
食生活が特殊すぎて、お茶が問題かどうかは
わからんのでは?
42名無しさん@3周年:03/05/15 10:10 ID:GgPy3WCx
>>41
とりあえず、今も熱いお茶を飲んでいます。
(゚д゚)ウマー
43名無しさん@3周年:03/05/15 10:13 ID:HiCYtRQb
>>23
お医者さんには行っているのですか?
他人事だけどちょい心配になりました。
44名無しさん@3周年:03/05/15 10:15 ID:n/FITNKn
ベロベロに酔った時に
熱いブラックを飲むと酔いが醒めますが
関係あるんですかね?
45名無しさん@3周年:03/05/15 10:16 ID:GgPy3WCx
>>43
行っています。
X線で腎臓結石をチェックしています。
石が出来たのは5年くらい前から。
石が出て影が消え、しばらくして、また小さい影が現れるの繰り返し。
そのうちネックレスが作れるのではないだろうか。
彼女にプレゼントしよう。
46名無しさん@3周年:03/05/15 10:18 ID:GgPy3WCx
>>44
利尿作用です。
緑茶も酔い覚ましに良いんです。
ビタミンCが入っているから。
47名無しさん@3周年:03/05/15 10:20 ID:BbQ8g/Jc
>>44
俺も。酒飲んだあとブラック飲むと身体が浄化されるような気がする。
48名無しさん@3周年:03/05/15 10:23 ID:nTJfB+K6
ネタ、釣られすぎ
49名無しさん@3周年:03/05/15 10:26 ID:c/bhKo5W
タンニンは毒素強いんじゃなかったっけ
50名無しさん@3周年:03/05/15 10:30 ID:3e6HmjzE
お茶が肝臓に(・∀・)イイという話は、ずっと前から
言われてはいたよーな。
51名無しさん@3周年:03/05/15 10:33 ID:GHOBQfHl
>>32
お茶一日で3リットル程度が体液バランスがガタガタに崩れるほど異常か?
ミネラルの補給に注意すれば全然問題ないと思うが
52名無しさん@3周年:03/05/15 10:33 ID:6U4mWd5w
>>45
嫌いよ!バチン!
53名無しさん@3周年:03/05/15 10:34 ID:Cn+V6pi3
体重あたりの経口投与量はどれくらいなんだ?
まさか非現実的な量じゃねーだろうな
54.:03/05/15 10:37 ID:DLwaRviw
>>45
カルシウムが多く含まれる食品を取り杉なんですよ
55名無しさん@3周年:03/05/15 10:48 ID:3e6HmjzE
静岡大学だけに、緑茶キャンペーンでは?
56 ◆GEDO/mo21c @外道φ ★:03/05/15 10:54 ID:???
>>55
そーだったのか(w
57● ゚、⊃゚) ◆13ThomasYo :03/05/15 11:08 ID:aiThPMqP
>>56
これだべ。
【静岡】茶娘が新茶サービス JR静岡駅
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051216407/
58名無しさん@3周年:03/05/15 11:12 ID:3e6HmjzE
タイアップかよ・・
59名無しさん@3周年:03/05/15 11:14 ID:LxV2qTwJ
珈琲・お茶を何十杯と飲まなきゃいけないのなら、
モカという薬を飲めば手っ取り早いか。
60名無しさん@3周年:03/05/15 11:17 ID:3e6HmjzE
マカ?
61南国 ◆DOAXxc3WC2 :03/05/15 11:19 ID:BEr3ALrz
最近ミルで豆挽いてのむようになったんだが逆に睡眠不足で肝機能障害起こしそうだよ
62名無しさん@3周年:03/05/15 11:22 ID:nTJfB+K6
>>61
それってこの前何かの番組でやってたけど、俗説なんだってさ。
コーヒーのんだら何十分かしたら逆に眠気をもよおすんだって。
ガッテンだったかな?
63南国 ◆DOAXxc3WC2 :03/05/15 11:22 ID:BEr3ALrz
GgPy3WCxは新井和響ですか
64南国 ◆DOAXxc3WC2 :03/05/15 11:23 ID:BEr3ALrz
>>62
朝の3時くらいまで寝られんよ
65名無しさん@3周年:03/05/15 11:25 ID:EreDu6sA
>>59
あれ効果なかった。
6665:03/05/15 11:25 ID:EreDu6sA
眠気覚ましには。
67名無しさん@3周年:03/05/15 11:30 ID:3e6HmjzE
じゃあ、朝珈琲は眠気を助長するの?
68名無しさん@3周年:03/05/15 11:38 ID:jCjPiMJL
一時は眠気を覚ますらしいのだけど、その効果は長続きしなくて、
ピークを過ぎると逆に眠気が増すとか?言ってたような・・・・
69名無しさん@3周年:03/05/15 11:44 ID:3e6HmjzE
じゃあ、61は名誉棄損?
70名無しさん@3周年:03/05/15 11:46 ID:jROA/x5U
    ノ〜〜〜ヽ
   ノ  ゚∀゚   ヽ<しずおかしずおか!
  ノ         ヽ
 ノ           ヽ
ノ  ( (__,,... .∫_) )   ヽ
  .´,.:::;;:.. . . _  ヽ. <しずおかしずおかしずおか
  }ヾ:(; ゚∀゚`)_ン!   (  ゚∀゚)  <しずおか〜〜〜!
  }   ̄ ̄..;彡|  ⊂    つ
  l   . ..::;:;;;彡 {  ,(__つΣ===○
  }  . ...:::;:;:;;;彡|   し'
  i,   . ..;:;;彡j
   ト  .. .:;:;;:;=:イ
   `ー──‐''"
71名無しさん@3周年:03/05/15 12:03 ID:hFdRoXvV
珈琲の飲みすぎはお腹壊す原因かしら・・
72名無しさん@3周年:03/05/15 12:08 ID:rLO4DYlI
キリンビバレッジ(お茶系)の発表だとあまりにもいやらしいから、
キリンビールの発表としたんだろうか??
73名無しさん@3周年:03/05/15 12:13 ID:k2OTgJMa
セクハラ大学にも久々の明るいニュース
74名無しさん@3周年:03/05/15 12:23 ID:3e6HmjzE
お茶に肝機能・・・と発表するといやらしいから
カフェインに・・・としますた。
75名無しさん@3周年:03/05/15 12:48 ID:YwWNgHmo
医学部でもない低偏差値がこんな研究しても信用できない
76名無しさん@3周年:03/05/15 12:50 ID:10xxcJaV
>>75
少なくとも、テレビを開発したのは静岡大だった気がしたが?
77名無しさん@3周年:03/05/15 14:25 ID:s746MRmz
確かにアレルギー体質が改善されてる
78名無しさん@3周年:03/05/15 15:12 ID:m0WBtKWr
>>59
エスタロン・モカだろ?あれはあんまり効かないように感じた。
それよりカーフェ・ソフトのほうが効きはいいと思う。
カーフェ・ソフトを砕いてスニったらすぐ効いたけど、くれぐれも自己責任でなw
79名無しさん@3周年:03/05/15 15:17 ID:LDnveogi

でも、珈琲飲み過ぎると胃の調子は悪くなるなぁ。
一日、マグカップで5杯位に抑えているもんなぁ

それ以上飲むと食欲が失せていくし。
80名無しさん@3周年:03/05/15 15:22 ID:JPJ3EhGg
まぁ、コーヒーやお茶でもっとマターリしなよということですね。
81名無しさん@3周年:03/05/15 15:24 ID:6Dorb9ar
カフェインたっぷり含まれているといえばガラナ系のジュースかな
82名無しさん@3周年:03/05/15 15:32 ID:LxV2qTwJ
>>78
確かにモカだけだと効き目が薄いが、
俺はモカ+ユンケル(なるべく高いやつ)+アリナミンA(錠剤)を
を一緒に飲んでた。半日は効いている。
他の人はどうだか分からないけど(w
でも今度カーフェ・ソフト錠を飲んでみるよ。
8378:03/05/15 15:37 ID:m0WBtKWr
>>82
ユンケルとアリナミンって高いよ。
そういえばコーラはお勧め。
炭酸で眼がさえるし、おまけにカフェインも入ってる。
84名無しさん@3周年:03/05/15 18:32 ID:wnQNBBnL
>>83
さらにコ力印も入っているという噂もある品。
漏れもCoke愛飲者なんだが・・・。
85名無しさん@3周年:03/05/15 18:36 ID:qjyC3eif
ホメオスタシスを激しく破壊しそうな予感
86名無しさん@3周年:03/05/15 18:36 ID:bnGEaP0g
カフェイン摂取すると身長が伸びなくなるよ
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11073
87名無しさん@3周年:03/05/15 18:40 ID:GxwX3G/l
>>84
いつの時代の話・・・
88北海道愚民:03/05/15 18:42 ID:2Y7JUhUz
>お茶やコーヒーなどの「肝臓に良い」摂取方法を明らかにしたい考えだ。


ビールにカフェイン入れた方が早くねーか?
89名無しさん@3周年:03/05/15 20:45 ID:SYrJ6+kj
また 麒麟麦酒か
90名無しさん@3周年:03/05/15 20:47 ID:BSS62dxO
このスレのせいで
インスタントコーヒーを買ったことを思い出し
同時にクリープを買い忘れたことに気づいたので
外道Φにはクリープを買ってきて欲しいのだが
91名無しさん@3周年:03/05/15 21:06 ID:rRxmxHE6
漏れ的には、コーラのカフェイン量をもっと増やしてもらいたいんだけどなあ。

コーヒー苦手(下痢になること多し)なので、普段は無糖の紅茶を飲んでまつ。
92名無しさん@3周年:03/05/15 21:09 ID:DBzZXsXD
カフェイン入りアルコール飲料が流行るかな
93名無しさん@3周年:03/05/15 21:18 ID:meo7gb0Q
カフェインのとりすぎって心臓に悪そうだが(w
94名無しさん@3周年:03/05/16 03:28 ID:B8chc4c8
>>93
とりすぎれば何だって体に悪いっしょ
ほどほどの『適量』が大事なのねん
95遺伝病:03/05/16 04:43 ID:02KMt3A0

<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
96名無しさん@3周年:03/05/16 04:52 ID:CzuYJYN2
>>1

>通常は神経興奮剤として知られる
カフェインだが


そういえばよく漏れの筋肉がピクピク・・・って時々勝手に動き出すんだけど
お茶やウーロン茶の飲みすぎとかが原因かな?
97名無しさん@3周年:03/05/16 05:14 ID:CjMIEH6m
>>96
漏れも寝不足にカフェインでなるよ。
98名無しさん@3周年:03/05/16 05:23 ID:VuP4pvFI
  _、_      気にするな
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_      筋肉が動き出すぐらい
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄
          おれなんか
  _、_     
(  ◎E

          勃起しまくりだ。ピクピク・・・
  _、_     
( ,_ノ` ) ガチャ
          
    [ ̄]'E
99名無しさん@3周年:03/05/16 05:30 ID:DB9S763W
(・∀・)ノ三G[__]コーヒー!!
10096:03/05/16 05:54 ID:CzuYJYN2
>>98 兄貴!なんかたくましくてカッコイイAAですね♪

101名無しさん@3周年:03/05/16 05:56 ID:fW2O3Kv9
ほんまでっか
>>8 一杯いただきます
102名無しさん@3周年:03/05/16 07:26 ID:CzuYJYN2
103ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :03/05/16 07:33 ID:elukfLzI
ようし、今日から一日コーヒー10杯飲むぞ!



・・・・胃がボロボロになりそうだ。
104名無しさん@3周年:03/05/16 07:36 ID:CzuYJYN2
空腹時のウーロン茶は胃が荒れるっすw
105名無しさん@3周年:03/05/16 10:06 ID:JTEc26Hp
>>96
寝ている時に勝手に動くようだとヤバイでつよ。
106名無しさん@3周年:03/05/16 10:27 ID:3YVBS113
インスタントコーヒーを飲むとおしっこしたときコーヒーの匂いがします
病気ですか?
107名無しさん@3周年:03/05/16 10:36 ID:PynsK6cf
漏れのおしっこがおしっこ臭いのは、昨夜おしっこを飲んだせいか…
108名無しさん@3周年:03/05/16 15:58 ID:CzuYJYN2
109名無しさん@3周年:03/05/16 16:01 ID:21TzjdE6
静大じゃあ、ねえ...
あまりにも信憑性なさすぎ。
110名無しさん@3周年:03/05/16 16:02 ID:CzuYJYN2
>>105 例えばどんな病気とかが寝てるときに動きますか?
111名無しさん@3周年:03/05/16 16:27 ID:dWwEIDTx
112名無しさん@3周年:03/05/16 18:39 ID:CjMIEH6m
>>105
寝ているときに勝手に動くのを知覚するのは難しいな。
113名無しさん@3周年:03/05/16 18:39 ID:CzuYJYN2

    _, ._
 (((;゜ Д゜)))  ガクガクブルブル
 ((( つ O))
 ((と_)_))) .  _  コロコロ…
        (( (__()、;.:。
           ゜*:o::o
            ゜:*:.。


114名無しさん@3周年:03/05/16 18:39 ID:CzuYJYN2
>>112 偶然同時カキコ♪
115名無しさん@3周年:03/05/16 18:40 ID:CzuYJYN2
ミオクローヌスとは違うっす
116名無しさん@3周年:03/05/16 21:02 ID:CzuYJYN2


   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚'ω゜)ゝ <ん?・・・・・
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ
117名無しさん@3周年:03/05/17 01:03 ID:H73RQdYD
そうか!
118名無しさん@3周年:03/05/17 01:06 ID:b7QW6eG2
せんべい!
119名無しさん@3周年:03/05/17 01:14 ID:Ac3ky/89
1クリック10円で、仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけでお金になる!
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワードを入力すれば完了。
メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11445
直リンクできないので、アドレスをコピペしてジャンプしてください
120名無しさん@3周年:03/05/17 01:15 ID:H73RQdYD

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ゚'ω゜)ゝ <ん??せんべい?・・・・・
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ
121名無しさん@3周年:03/05/17 01:18 ID:iEcPSxl+
コーヒーも飲むし酒も飲む
如何に
122名無しさん@3周年:03/05/17 03:38 ID:H73RQdYD
123名無しさん@3周年:03/05/17 19:36 ID:g1cr3MFI
>>122
俺も上げといてやるよ
これから、コーヒーだけ呑んで暮らすよ。
125名無しさん@3周年:03/05/17 19:43 ID:H73RQdYD
>>123 かたじけない。
126名無しさん@3周年:03/05/17 19:45 ID:lbcrO0V7
静岡だけ、ガンの発生率が低いんだよな。緑茶ガブガブ飲んでやがるから。
緑茶はいいけどさ、コーヒーは有毒物質も多そう。
俺、コーヒー飲めないんだよな、一本丸ごとは。
127名無しさん@3周年:03/05/17 19:49 ID:P72rFPvn
プログラマはいないか?一寸聞きたいんだが

「エスタロンモカ」と「エスタロンモカ12」なんだけど
「エスタロンモカ」は無水カフェイン100mgだけど一日の使用限度は1回
「エスタロンモカ12」は無水カフェインは200mgだけど一日の使用限度は2回

なぜエスタロンモカ12は量も多いのに一日2回飲めるの?気になって夜も眠れない
128名無しさん@3周年:03/05/17 19:53 ID:C3WK1TEc

キリンの缶コーヒーといえば、ファイアクラシコ(゚д゚)ウマー
129名無しさん@3周年:03/05/17 20:34 ID:Gg9Ex2/z
>>126
漏れ、一日10杯はコーヒー飲みまくってるけど、
正直缶コーヒーは砂糖入りの泥水だよな…
130名無しさん@3周年:03/05/18 00:26 ID:G/ENgU84
カフェインは痙攣と関係ある?
131NipponA ◆fV.NipponA :03/05/18 00:38 ID:etAHg/83
おいおい、そんなに飲んでいるのか・・・
カフェイン中毒ですね。 真夜中でも眠くないでしょ?
>>129
132名無しさん@3周年:03/05/18 00:39 ID:5UzEmG/Y
>>130
神経興奮剤なんだから、
筋肉の神経も興奮しちゃう。
133名無しさん@3周年:03/05/18 01:55 ID:Mxr1pP4p
緑茶にはカフェインは含まれてないハズだけど。。。
134名無しさん@3周年:03/05/18 02:00 ID:opUjfmGC
静岡大学のセクハラ以外のニュースは久々だ。
135名無しさん@3周年:03/05/18 02:04 ID:gYXJ82zF
>>133 ふくまれてるよ
136名無しさん@3周年:03/05/18 02:14 ID:UjS2O1Pj
>>131
カフェイン中毒になってくると効き目も薄れてくるんだよ
137名無しさん@3周年:03/05/18 02:48 ID:G/ENgU84
定期的にage
138名無しさん@3周年:03/05/18 08:42 ID:G/ENgU84
139名無しさん@3周年:03/05/18 09:11 ID:MGuDJN/p
遅レスですみませんが。

>>45
>X線で腎臓結石をチェックしています。
>石が出来たのは5年くらい前から。
>石が出て影が消え、しばらくして、また小さい影が現れるの繰り返し。

食生活がカルシウム不足なのでは?
カルシウムが不足していると、体液バランスを補うために骨のカルシウムが
過剰に溶けだして結石ができやすくなるという話をよく聞きます。
お茶が悪いわけではないですが、牛乳や小魚を摂るように心がけては
いかがでしょうか。
140名無しさん@3周年:03/05/18 09:18 ID:DqWUkx+G
コカインsage
141名無しさん@3周年:03/05/18 10:00 ID:lG8KKNuI
細胞レベルだとカフェイン投与でカルシウム濃度が上がるという実験があったような
生理学的にはよく知らんけど。
142名無しさん@3周年:03/05/18 10:53 ID:BGnnQ7Fr
>>141
それって溶け出し(ry
143100人に1人の病気(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/18 15:04 ID:dVIOdGab
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
144名無しさん@3周年:03/05/18 23:58 ID:G/ENgU84
age
145:03/05/19 00:10 ID:1RF8c8gV
 コーヒーって膵臓ガンにも多少の延命効果はあるらしい。
146名無しさん@3周年:03/05/19 03:25 ID:KvGRD17Q
うげ
147名無しさん@3周年:03/05/19 03:37 ID:ICSnT71Z
今年もまた栄養食糧学会の季節がやってまいりました。
148名無しさん@3周年:03/05/19 15:13 ID:LWZI7YlC
麒麟age
149名無しさん@3周年:03/05/19 15:18 ID:F3oDBoBa
150名無しさん@3周年:03/05/19 18:49 ID:xJo70ld9
定期的にage
151名無しさん@3周年:03/05/20 02:15 ID:i/PmSYaE
濃いお茶飲んだ
152名無しさん@3周年:03/05/20 02:16 ID:SU5SMGDd
最近は、セクハラ大学で有名だな
153名無しさん@3周年:03/05/20 02:23 ID:BueCxrdq
カフェイン依存だなぁ俺。
量は飲まないが、午前中と夕方に一杯ずつ摂取しないと仕事にならん。

休みの日は飲まないとずーっと布団に転がってる。
単なる寝不足かね。
154名無しさん@3周年:03/05/20 06:35 ID:9O++0vE7
カフェインを取りすぎるとどうなるの?
155名無しさん@3周年:03/05/20 07:28 ID:QH1dFYjz
漏れは数年前まで
月に2度くらい一度にモカのドリンク3本あるいは
ドリンク2本とエスタロンモカ2錠飲でた

眠気ぶっとんでハイ&集中できたけど、何かが見えそうな気がしたよ
156名無しさん@3周年:03/05/20 07:37 ID:QH1dFYjz
ちなみにカフェインは摂取量400mgを超えないと
ハッキリ自覚できるほどにはならないそうだ
エスタロンモカ錠なら4錠、ドリンクなら2本以上は飲まなきゃ
仕事がハードな時は効かないと思われ
157名無しさん@3周年:03/05/20 07:45 ID:gTvoo0Qz
俺はコーヒーを1日10〜20杯程度常用してるので、いわば健康のカタマリだな。
158名無しさん@3周年:03/05/20 07:49 ID:QH1dFYjz
さらに連続で悪いけど
ドリンク3本くらい一度に飲むと、心臓が若干バクバクして、手が微妙に震える(気がするだけか?)
筋肉が興奮してるせいだろう
仕事キツイっていう感覚が無くなってバリバリやれるけど、かわりにそういう現象になるんで
細かい手先を使う仕事や、熟慮して判断を下す必要がある仕事には向かないかもな
あと、カフェインの効果なのか無駄に焦燥感かきたてられるから、鬱ってる時はやめた方がいい
勢いでガーっと最後の追い込みいくぜゴルァ!って時は最適だろうな
カフェインに強いとか弱いとか個人差あるだろうから、コレだけ飲めばって量は言えんが
159名無しさん@3周年:03/05/20 08:03 ID:NT/BGTLf
肝障害に無水カフェイン注入でつか?
160名無しさん@3周年:03/05/20 19:21 ID:mj2saHWp
キリソage
161名無しさん@3周年:03/05/20 21:09 ID:/wGL66/F
飲みすぎは逆効果!
162名無しさん@3周年:03/05/21 00:26 ID:i1N5PCod
毎日、お茶、ウーロン茶を3リットルくらい飲んでる生活を1年ちかくやってるけど

心臓の「ドッキン」とする症状と 体のあちこちがピクピクしてきたんだけど
163名無しさん@3周年:03/05/21 00:30 ID:w8rlqLRF
>>162
心臓が水分で押しつぶされかけている状態
水減らすべし
164茶を飲め!:03/05/21 01:40 ID:xwjEiNjw
静岡県に住んでいるくせに、コーヒーの研究をするなんて、ひでぇヤシだ。
165名無しさん@3周年:03/05/21 01:43 ID:jAbdVqwm
缶コーシーの売り上げ下がってるのかな?
166名無しさん@3周年:03/05/21 02:20 ID:KMvE/9t8
というわけでスタバがキャンペーンをやりそうな気配
167名無しさん@3周年:03/05/21 02:23 ID:7g5Y+ClV
静岡市街、スタバ多すぎ!
168名無しさん@3周年:03/05/21 02:51 ID:MCpx+5UE
一日コーヒー5杯ほど飲んだら食欲が落ちる。
金がないときには安くあがってウマー
169名無しさん@3周年:03/05/21 02:53 ID:lkx0zEmy
一昔前のアメリカの自称インテリ白人たちは
ジャンクフードにコーヒーも列挙してたわけだが・・・
170名無しさん@3周年:03/05/21 03:03 ID:ey7WdLy/
またうさんくさいサプリメントでも売り出すのか?
171名無しさん@3周年:03/05/21 05:29 ID:Ne9vpHXi
缶コーヒーってなんか体に悪そう。
172名無しさん@3周年:03/05/21 05:31 ID:THS06J7c
やはりRATTを聴きながら飲むのが効果的だったか
173名無しさん@3周年:03/05/21 05:35 ID:u+xaZf9w

  ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |



174名無しさん@3周年:03/05/21 05:40 ID:THS06J7c
コーヒーとセットなら安心して喫煙できるな
175名無しさん@3周年:03/05/21 05:43 ID:i/6ZCtFj
日本茶ばかり飲んでいるので、カヘイン中毒にならないか心配です
176名無しさん@3周年:03/05/21 08:58 ID:Ne9vpHXi
↑カテキン中毒です
177名無しさん@3周年:03/05/21 13:12 ID:fPHrLQGx
>>173
ズラですか?
178名無しさん@3周年
レイプ大学に信用無し。