【文化】伝説のゲーム「天外魔境」がGCとPS2で販売決定★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1似非リーマンφ ★

 本日行なわれたコナミの流通カンファレンスで「天外魔境II 卍MARU」
「天外魔境III NAMIDA」が公開されたようだ。両タイトルともにプレイ
ステーション2、ゲームキューブで発売される。ただ、ゲームキューブ版
の方が少し早く発売されることになるらしい。
 「天外魔境II 卍MARU」は、ハドソンから1992年にPCエンジン SUPER
CD-ROM2で発売されたRPG。11年の時を経て、PS2,GCに戻ってくることと
なった。今作ではフィールドが3Dになったり、メインイベントがムービー
になっていたりしているそうだ。シナリオには手を加えていないとのこと。
発売時期は今秋が予定されている。
 そしてファン待望とも言える「天外魔境III NAMIDA」。最初はPCエンジン
での発売が予定されていたものの、その後発売中止となり、PC-FXへと移行
した。だがその肝心のPC-FXがまるでさっぱりの売上しか上げられず、PC-FX用
「天外魔境III」もPCエンジン版同様発売中止へと追い込まれてしまったと
いう一作。
 その「III」だが、どうやらポリゴンのキャラが見えたらしいがそれ以外の
情報は不明となっている。発売時期は来春とされているようだ。

ソース1:http://www.gameonline.jp/news/2003/05/13036.html
ソース2:http://www.gc-inside.com/news/103/10352.html

【経済】テレビゲーム世界最大の祭典「E3」が始まる [5/14-5/16]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052864996/l50

( ´D`)ノ< まろはタイクーンでおじゃる♪
2名無しさん@3周年:03/05/14 19:21 ID:jvk3OHPL
あっそ
3名無しさん@3周年:03/05/14 19:21 ID:RJ/XeeWP
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
ヽ( ・∀・)ノ キャッキャッ
4名無しさん@3周年:03/05/14 19:21 ID:CPgWhLS1
ゲームしないし
5ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/05/14 19:22 ID:PWpKaFwz
>>3
嬉しそうだね。
6名無しさん@3周年:03/05/14 19:24 ID:c5LFt7tv
久しぶりにF-ZEROやったら面白い
7名無しさん@3周年:03/05/14 19:25 ID:O2XiAob3
天外魔境IIはモノホンの名作だからな。
リメイクは嬉しい。
8名無しさん@3周年:03/05/14 19:25 ID:zbnZ7/EV
>>1 似非リーマンさんは漏れと同世代か・・・・
9名無しさん@3周年:03/05/14 19:26 ID:EhQdTwBa
嬉しいね。
「天外魔境」って前からずっとやってみたかったのな。
ガマガエルに乗った主人公のCMが懐かしい。
10名無しさん@3周年:03/05/14 19:27 ID:qLEfdwcS
布袋丸で泣いた。
11名無しさん@3周年:03/05/14 19:27 ID:izuaixfb
>>9
じゃじゃ丸君ですか?
12似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/14 19:28 ID:YL5VbOB1
( ´D`)ノ< 貴方も19歳れしたか! >>8
13名無しさん@3周年:03/05/14 19:29 ID:Wcb5Cg0h
え〜、マジで!?
めっちゃうれしいわ〜
14名無しさん@3周年:03/05/14 19:29 ID:Cckpxchl

・PCエンジンの名作

天外魔境U
カトちゃんケンちゃん
でこぼこ伝説
ゼロヨンチャンプ2
15名無しさん@3周年:03/05/14 19:29 ID:SOVVFejh
>>12
>19歳


あり得ない。 絶対にあり得ない。
16名無しさん@3周年:03/05/14 19:29 ID:ShimGUJO
ゲーハー板でやれよ低能>>1
17名無しさん@3周年:03/05/14 19:30 ID:Tl+NIzrU
18名無しさん@3周年:03/05/14 19:30 ID:O2XiAob3
天外魔境IIは戦闘のテンポの速さが売りの一つだったからな。
あれのおかげでレベル上げも苦にはならんかったが、
PS2版はどうなることやら。
19名無しさん@3周年:03/05/14 19:30 ID:nYMlnMA8
2いらねーよ
20化力:03/05/14 19:31 ID:oHCRP5u3
当時意味がわからなくて、今だからわかるのも多いんだよね。
「私女に生まれて良かったわ。だって耳掻きと耳では耳の方が気持ちいいでしょ」
みたいな台詞とか。(うろ覚えでカナーリ適当に再現)
21名無しさん@3周年:03/05/14 19:31 ID:vIX2k6RA
>>14
悪魔城ドラキュラXもいれてくれ。
22名無しさん@3周年:03/05/14 19:31 ID:hTnuPIYz
いい加減板違いだろ。
23名無しさん@3周年:03/05/14 19:31 ID:TOuWubpi
王子は一枚噛んでるの?
24名無しさん@3周年:03/05/14 19:31 ID:yI12iWfr
でもゲーハー板や家庭用ではこんなまともにスレ進まないのも事実
25名無しさん@3周年:03/05/14 19:32 ID:Ulws1e1+
浮遊城最強!
26名無しさん@3周年:03/05/14 19:32 ID:czRcxR+2
>>23
王子に話し通さないと作れないだろ
27名無しさん@3周年:03/05/14 19:32 ID:vIX2k6RA
家RPGではかなりまったりスレすすんでるよ。
2865537 ◆65537Uerf. :03/05/14 19:32 ID:qpntxjyt
>>20
そだね。
一時期パーティーを外れたカブキが合流したとき
恋の耳掻きを持ってるとかね。
29名無しさん@3周年:03/05/14 19:33 ID:58dtPv/j
>>22 これは凄いニュースだよ!
30ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 19:33 ID:TXfb+8LH
。・゚・(ノД`)・゚・。イイ!!
ttp://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/wc/source/unko20030514193225.rm
31名無しさん@3周年:03/05/14 19:33 ID:ljGsha2R
当時、PCエンジンもってなかったからなぁ
これと、イース1,2は欲しかったよ。なんか知らんがPCエンジン中期→末期はギャルゲばっかのイメージが・・・
FXにいたっては、完全無欠のエロゲマシンだったからなぁ
FC→SFC→PS→PS2できた人も多いから、過去プレイできなかった作品ができるのはいい時代になったねぇ
32名無しさん@3周年:03/05/14 19:33 ID:0bZXAFae
それなりに盛り上がってるから良いのでは?
33烏麺太893km&rlo;わわほ&lro; ◆I6YEN/Kuso :03/05/14 19:33 ID:D1so0nWZ
似非リー(;´Д`) … ハァハァ ハァハァ ノヽァノヽァ ノ \アノ \ア
34名無しさん@3周年:03/05/14 19:34 ID:GP9ieHhs

蜃気楼帝国の作者もP・H・チャダになってたのもそうなのか?
もろ広井王子が書いてたが。俺は架空の人物をでっち上げるのかと思った。

アメリカで、自費出版のP・H・チャダ原作の「FOR EAST OF EDEN」を広井が買ってきて
足立が翻訳、広井がアニメ企画に→ゲームにだったような。
以前、P・H・チャダが来日して浅草見学する企画が遭ったな。

 それよりも、マル天で蜃気楼帝国をまたやろうとしてるのはどうなのよ。
35名無しさん@3周年:03/05/14 19:34 ID:6aoDz1te
>>21
再販キヴォンヌ
36名無しさん@3周年:03/05/14 19:34 ID:nYMlnMA8
2いると思った奴は池沼
37名無しさん@3周年:03/05/14 19:34 ID:CmKP+GIL
>>14
スプリガンmkUも入れてちょ
38名無しさん@3周年:03/05/14 19:34 ID:VpyNTy5Y
ついでに弁慶外伝もPS2でリメイクしないかな。
39名無しさん@3周年:03/05/14 19:35 ID:TOuWubpi
知り合いに天外3の為といって、PC-FXを後生大事に持っている奴がいるんだけど哀れだな
40名無しさん@3周年:03/05/14 19:35 ID:MA3+F5Lp
デューク・ペペ
41名無しさん@3周年:03/05/14 19:35 ID:O2XiAob3
あとちゃんと卍丸の声増やしておいてくれよ。
主人公なのにセリフが少なすぎたぞアレは。
42名無しさん@3周年:03/05/14 19:36 ID:0bZXAFae
それなりに盛り上がってるから良いのでは?
43名無しさん@3周年:03/05/14 19:36 ID:rHWdEzl9
>>21
持ってるけど取説がボロボロになっちまってて鬱

>>35
秋葉だと中古が5桁な値段で売ってるが…
44名無しさん@3周年:03/05/14 19:36 ID:cLDJJVvJ
出雲の阿国(;´Д`)ハァハァ
45名無しさん@3周年:03/05/14 19:36 ID:vIX2k6RA
>>39
頼むからそんな目で見ないでおくれ・・・
46名無しさん@3周年:03/05/14 19:37 ID:xJuLmba0
REDもかなり必死のご様子。
そろそろ、ユナの続編も作るとか言い出すんじゃなかろうか。
47名無しさん@3周年:03/05/14 19:37 ID:qLEfdwcS
天外3にMOTHER3。半熟英雄も新作出るし、あとはメタルマックス3でも出てくれれば
最高なんだが。
48名無しさん@3周年:03/05/14 19:37 ID:xJuLmba0
>>18
戦闘のテンポは良くてもゲームはゲロ長でしたね。
49名無しさん@3周年:03/05/14 19:38 ID:agGR4Ha5
>>46
そんなのもあったなw
5065537 ◆65537Uerf. :03/05/14 19:38 ID:qpntxjyt
>>39 ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
51名無しさん@3周年:03/05/14 19:38 ID:qwCHhppx
しかし、ポリゴン化はやばいよな〜

3で糞尿ウンコゲーと化した、幻想水滸伝の再現のヨカソ
52名無しさん@3周年:03/05/14 19:38 ID:D/HRgMdk
来春か・・・
53名無しさん@3周年:03/05/14 19:38 ID:EIyPnyz1
>>47
メタルマックス(・∀・)イイ!!
54ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 19:39 ID:TXfb+8LH
>>47
天外3と母3さえ出来れば他のゲーム買わなくてもいいと思ってたけど
不思議のダンジョンは新作出るごとに買いたい。
55名無しさん@3周年:03/05/14 19:40 ID:czRcxR+2
天外3がアーケードカード専用と聞いてアーケードカード買って泣きを見たアホは挙手しる
5665537 ◆65537Uerf. :03/05/14 19:41 ID:qpntxjyt
>>55
(`Д´)ノ
57ナナ四散 ◆PapaxKozkU :03/05/14 19:41 ID:dgIpNnps
漏れがカナーリ昔、ルルリ・ラ・ルラの為に(理由は訊くな)FXを買った時、
店員同士で「今時買う奴なんて居るんだな」ってコソーリ話してたのを思い出す。
58ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!:03/05/14 19:41 ID:gSOdH/bz
当時 天外魔境を作ったチームのならかうかも。
59ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 19:42 ID:TXfb+8LH
FX今でも欲しい
てきぱきワーキンラブFXやりたい。
60名無しさん@3周年:03/05/14 19:42 ID:T8IQsCcU
全部多部田の責任です
61名無しさん@3周年:03/05/14 19:42 ID:TmKA8v+M
無職の私でもお金が稼げました。
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
なんと先月分154036円入金されました。
【リンクスタッフの登録方法】【スタッフ詳細】からメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
ちょっとしたお小遣い稼ぎにどうですか?
(IDを削ったりすると紹介料1000円がもらえません。。)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11025
(現在リンク先にジャンプできないので、コピーペストでジャンプしてください)
  
62名無しさん@3周年:03/05/14 19:43 ID:czRcxR+2
>>56
アーケードカードで泣き見た時点で学習しろよ(;つД`)
63名無しさん@3周年:03/05/14 19:43 ID:KAHzckgB
ロマサガとFF4と天外魔境卍丸を全部買った記憶がある。
昔はいいゲームあったよねぇ・・・
64名無しさん@3周年:03/05/14 19:43 ID:58dtPv/j
天外を知ってからドラクエはまったくやらなくなった
当時これを超えるRPGはもう二度と出ないと思ったけど
実際今だに天外を超える物に出会ってない
65名無しさん@3周年:03/05/14 19:44 ID:inj1AwoR
天外魔境オンラインマダー?
66ナナ四散 ◆PapaxKozkU :03/05/14 19:45 ID:dgIpNnps
>>59
てきぱきは猿人版の方が面白くて(・∀・)イイ!! よ。
でもFX版の方の孫娘(?)エダルト激しく萌え。
67名無しさん@3周年:03/05/14 19:45 ID:6aoDz1te
>>43
五桁か…痛いな
鉄炮塚マリアの声が聴ければある意味満足だがw
68名無しさん@3周年:03/05/14 19:46 ID:RDPYJ3wQ
PCエンジンもってたんだが、CDロムロムだかDUOだっけ?ずっと憧れてたんだよな・・・消防当時
テレビ東京で夕方6時から大竹まこととかが何かテレビやってたね・・・渡辺さん元気かな・・・

しかし、結局買わずになぜかメガドライブを買ってしまったんだ・・・俺は

当時よく雑誌とかで取り上げられていたソフト・・・やってみたかったなぁ・・・
イース、ルナ、天外魔境などなど・・・絶対買おっと・・・
69名無しさん@3周年:03/05/14 19:46 ID:oMfOt3Pi
>>55
(⊃Д`)∩
70ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 19:47 ID:TXfb+8LH
71名無しさん@3周年:03/05/14 19:47 ID:b4w692Xm
悲惨な65537がいるスレはここですか?
72名無しさん@3周年:03/05/14 19:47 ID:qA9ZTUfd
水平対抗6気筒エンジンみたいなPCエンジンあったよね?
グラフィック性能が2倍の。
友達があれ買おうとしてたんで、一生懸命説得してやめさせた。
後で結構感謝されたよ。
73名無しさん@3周年:03/05/14 19:47 ID:qLEfdwcS
ただいまPCランドな。
74名無しさん@3周年:03/05/14 19:47 ID:y6Q7xLlG
天外2の鋼鉄城見た後にドラクエ5の天空城見たらかなりしょぼく感じたな。
75ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 19:48 ID:TXfb+8LH
>>66
エンジンのほう何度かクリアして以来ずっと止まってる。
76名無しさん@3周年:03/05/14 19:48 ID:gNPasXxH
2スレ目いんの?これ。
77名無しさん@3周年:03/05/14 19:48 ID:FReTtFQ6
弁慶外伝は沙の章(SFC)も良かったよ。
俺はPCエンジン版が好きだけど。

>>38
ところで君、兄弟いる?
78名無しさん@3周年:03/05/14 19:50 ID:rgaMWU1y
>>70
漏れも激しく好きだった
79名無しさん@3周年:03/05/14 19:50 ID:oMfOt3Pi
買ってしまったFXではいまだにファイヤーウーマン纏組やってまつ(´・ω・`)
80名無しさん@3周年:03/05/14 19:50 ID:O2XiAob3
紀伊の国にいたザコ「超絶真珠男」と「ぬめる黒首」がいまだに忘れられない
81名無しさん@3周年:03/05/14 19:51 ID:SH3bQGjU
要するに、3に備えて買った俺のFXは捨てろと?
82ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 19:51 ID:TXfb+8LH
>>80
それはきっと自分では気付いていない
淡い初恋だよ。
83名無しさん@3周年:03/05/14 19:51 ID:58dtPv/j
天外3はよほど面白くなければ、かなり叩かれそう
84三途のマンタ ◆PQ5dvOhHxk :03/05/14 19:51 ID:CuQSLRLw
電波娘考子さんや名前がヤバイはまぐり姫、精力絶倫のサルとかは
GCでもできるんですかね?

バイオでホラーにはある程度寛容だけど、エロ系には任天堂厳しいからなぁ。
85名無しさん@3周年:03/05/14 19:51 ID:Tl+NIzrU
>>68
あの番組で覚えてるのは渡辺の中途半端なVサインだけ
86名無しさん@3周年:03/05/14 19:52 ID:Cckpxchl
コアグラフィックスとか
コアグラフィックスUとか
スーパーコアグラフックス?とかって
普通のPCエンジンとどう違うの?
87名無しさん@3周年:03/05/14 19:52 ID:TOuWubpi
>79
あとでPSに移植されたんだよな
88名無しさん@3周年:03/05/14 19:53 ID:qwCHhppx
ハマグリ姫が生まれたままの姿を〜とか言い出した時にはあせったな〜
89名無しさん@3周年:03/05/14 19:54 ID:inj1AwoR
>>84
弁天様のイベントの方が微妙鴨。
90似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/14 19:54 ID:YL5VbOB1
( ´D`)ノ< 早くやりたいね。
91名無しさん@3周年:03/05/14 19:55 ID:mXWdjhFs
ときめき天外メモリアル
92ナナ四散 ◆PapaxKozkU :03/05/14 19:56 ID:dgIpNnps
>>88
それとその手下のナマコじーさんもな。体力回復がなんつーか…
93名無しさん@3周年:03/05/14 19:57 ID:np26PRRy
・バスティール
・モトローダー
・源平討魔伝

この辺を今またやりたいな。
94名無しさん@3周年:03/05/14 19:57 ID:O2XiAob3
暗黒ラン切る時の「我が道に敵なし」のセリフ8本全部に入れてくれ。
95ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 19:57 ID:TXfb+8LH
>>90
出るまでモザー1+2やってろよ。
96名無しさん@3周年:03/05/14 19:58 ID:QnRQZbp1
1も!1も移植してくれ!!!!
97名無しさん@3周年:03/05/14 19:59 ID:xJuLmba0
>>93
Humanは倒産しました。
98名無しさん@3周年:03/05/14 19:59 ID:CuQSLRLw
>>89

弁天様、乳首がういてたな。菊五郎のカレンダーとかも意味深だしな。

あと、絹が吹雪御前の腕引きちぎったり、赤目村で触手に喰われかけてる
子供とか、エグイのはどうなんだろうな。

緑色の牛もいたような。
99名無しさん@3周年:03/05/14 19:59 ID:zbnZ7/EV
正直ムービーだけ編集して売ってください!
天外2はクリアーまでに130時間かかった気がするぞ・・・・
レベルアゲが激しく怠かったと思うが、どーせリメイクするなら
ヌルゲーに改善してくれないかな。。。。
100ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 20:00 ID:TXfb+8LH
>>95
似非リーごめんなさい
やってろよじゃなくてやってるよですた。
101似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/14 20:01 ID:YL5VbOB1
( ´D`)ノ< マザーやったことないからちょっと楽しみなのれす。
102名無しさん@3周年:03/05/14 20:02 ID:lsMtRtxd
2の凍竜は弱体化しててイヤン。
103名無しさん@3周年:03/05/14 20:02 ID:vIX2k6RA
>>99
天外2はレベルあげそんなにきつくないはずだぞ。
せいぜいきついのは石見前まで。
104名無しさん@3周年:03/05/14 20:04 ID:O2XiAob3
>>99
おいおい、天外Uは確かに長かったがさすがに130時間はどうかと思うぞ。
普通ならせいぜい5〜60時間だと思うが・・・
105名無しさん@3周年:03/05/14 20:04 ID:/QYTTmXm
豚皮装備はコストパフォーマンスがいいんだよな・・・
原材料があれでなければ。
106哲学者:03/05/14 20:05 ID:BL2zLDDz
で、うれるの?
107名無しさん@3周年:03/05/14 20:05 ID:czRcxR+2
>>99
難易度ヌルくしたら糞ゲー化するから勘弁
108名無しさん@3周年:03/05/14 20:06 ID:ykWSqjGY
貶すわけじゃなく、面白いって言っている人はどこが面白いの?
109名無しさん@3周年:03/05/14 20:07 ID:3LPC9UCV
俺もマザーやった事ない
天外U並に凄いゲームならファミコンからでもやるんだが

ヤフオクででも買ってみるべき?
110ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 20:07 ID:TXfb+8LH
ボス戦は攻撃力上げまくり&凍竜&奥義でタコ殴り
こればっかし。確かにバランスいいとは…
111名無しさん@3周年:03/05/14 20:09 ID:rx7JQuFO
いまさら感があるな
一部のファンしか盛り上がってないと思う
112名無しさん@3周年:03/05/14 20:09 ID:lsMtRtxd
>>99
130時間もかかるかな?漏れはレベル上げきっても72時間だったよ。
113名無しさん@3周年:03/05/14 20:09 ID:/QYTTmXm
胴締め影分身静乱斬か・・
114名無しさん@3周年:03/05/14 20:09 ID:xJuLmba0
>>109
マザー1、2ともさすがに古いRPGだから、
ユーザーインターフェオースがひどくて気絶する。

どうせなら、GBAの移植版を待った方がイイ。
115名無しさん@3周年:03/05/14 20:10 ID:agvtJ+jd
とにかくマップが広大だったな
ドラクエIくらいのマップが17個あるし
116名無しさん@3周年:03/05/14 20:10 ID:xJuLmba0
>>112
プレイ時間100時間っていうのが、ウリの一つじゃなかったっけ?
あともう一つは、ゲーム機史上最大の乗り物(飛行する城)。
117ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 20:10 ID:TXfb+8LH
おれのちんこも技数ゼロにして無限発射したい。
118名無しさん@3周年:03/05/14 20:10 ID:ykWSqjGY
>>70
結局、天使の詩は全部やったなぁ。
スーファミ版も含めて。
面白いかどうかは知らんが天外よりは好きだ。
119名無しさん@3周年:03/05/14 20:10 ID:O2XiAob3
>>108
やっぱシナリオでしょ。
120名無しさん@3周年:03/05/14 20:11 ID:NjdGmD2y

1 :代打名無し :03/05/14 03:37 ID:8uoDJGk1
川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にしよう!!
【目標 50万票!】
2400人が残り40日間、毎日5票ずつ投票すれば到達可能!!
投票はこちらから
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
「一塁ムーア」、「遊撃ショート」、「中村海苔不選出」等もこちらでやっております。
皆様のご協力よろしくお願いします。
>>2-5あたりに他の選手等出てます。
     「川崎をファン投票1位に」実行委員会
前スレ
川崎憲次郎をオールスターファン投票1位にpart2
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1052557272/
前々スレ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1051209527/
途中経過
http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
公式サイト
http://allstar.sanyo.co.jp/
121名無しさん@3周年:03/05/14 20:11 ID:lsMtRtxd
強い敵は極楽を盾にして、ちまちま削る戦法をよく使ってたような気がするな。
122名無しさん@3周年:03/05/14 20:11 ID:+1pfnrxo
つうか似非リーよ
自分の好きな話題を続けたいならニュー速へ逝け
なんの為の記者制度だ?
個々人の好みだけで乱立を起こさない為のキャップだろうが
私物化してんじゃねーよ
123広告:03/05/14 20:11 ID:Qxcu+5g2
しかし新作?が出るのに2の話ばっかりですな。まぁしょうがないんだろうけど。

>109
GBAで構わないと思います。本体とソフト買うのも面倒だろうし。
内容は殆ど変わらないでしょう。あるとすれば装備品の効果説明とかかな?
124名無しさん@3周年:03/05/14 20:12 ID:ASAZhis9
きっといるはず、はまぐり姫萌えなヤシ

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3990/tengai2.HamaguriHime.html
125名無しさん@3周年:03/05/14 20:12 ID:ykWSqjGY
>>68
両方持っていたけど、メガドラのほうがええよ。
漏れは今でもたまに遊んでるし。
126名無しさん@3周年:03/05/14 20:13 ID:inBsnFve
>>103
その当時製作者のコメントが雑誌にのっていたけど、平均80時間位は普通に遊べば
掛かると書いてあった。俺も1回目は75時間くらい掛かった。遊び尽くせば100時間以上は
は平気でいくでしょ。
127名無しさん@3周年:03/05/14 20:13 ID:SWAcNapH
天外はUまでが楽しめた・・・・・・・
128ナナ四散 ◆PapaxKozkU :03/05/14 20:13 ID:dgIpNnps
あと、鋼鉄城の中のグルグル回る歯車とか当時ここまでやるかとビクーリした。
129名無しさん@3周年:03/05/14 20:13 ID:y6Q7xLlG
>>125
両方持ってるけどPCEのほうが好き
130名無しさん@3周年:03/05/14 20:14 ID:agvtJ+jd
シロが自爆するシーンとか絹が近江から因幡に渡るシーンとかが何気にリアル
131名無しさん@3周年:03/05/14 20:15 ID:ASAZhis9
メガドラにつけるメガCD買ったけど天下賦武しかいいのなかった(泣
132名無しさん@3周年:03/05/14 20:15 ID:KshGRYE5
懐かしいな
めちゃハマったよ
千葉繁は絶対出てほしいな
133名無しさん@3周年:03/05/14 20:15 ID:H3EyuC2u
あらま
しばらく見ない間にパート2か
134名無しさん@3周年:03/05/14 20:15 ID:inj1AwoR
当時は総合的な観点から、面白かったというかんじだろうか。少なくとも
つまんねーという意見は、明らかに少数派だった。

各キャラが立っていて、物語としての盛り上げ方とか、伏線とかが練りこまれていた。
戦闘面では、連射パッド必須だったのがバランスの悪さを物語っていたけど
Lv上げが容易だったと言う裏返し。
あくまで、「当時」のはなしだからなぁ。現代ではどうなんだろう。

あとで、PCE引っ張り出して遊んでみるか・・・・。楽しく思えるかどうか。
135ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 20:17 ID:TXfb+8LH
>>124
PCエンジンのドット絵は服剥ぎ改造しやすくて(・∀・)イイ!よ
136名無しさん@3周年:03/05/14 20:17 ID:tWhUoRZy
当時意味がわからなかったけどお下品なネタが多かった。
火遊び少女とかいたなぁ
137名無しさん@3周年:03/05/14 20:17 ID:gQuMs2ix
お ま い ら 、 ア ホ 猿 マ ン ト ー を 忘 れ て な い か ?
138名無しさん@3周年:03/05/14 20:18 ID:0iEC5cHd
どっちも良いぞ。Gate Of Thunder燃え。
139名無しさん@3周年:03/05/14 20:18 ID:/QYTTmXm
阿国たん出ないかなー?
140名無しさん@3周年:03/05/14 20:18 ID:KshGRYE5
今やって楽しめるかは謎だが
ゲーム離れして久しい俺だけど、楽しみだなー
141名無しさん@3周年:03/05/14 20:18 ID:oGkmh3Jl
男の巨木は出せるのか?
PS版のリンダキューブでマソコペンギンってどうなってた?
142名無しさん@3周年:03/05/14 20:19 ID:lsMtRtxd
Tの皆で花火を見るエンディングはよかったなぁ。
で、坂本龍一の音楽で締め。
143名無しさん@3周年:03/05/14 20:19 ID:tWhUoRZy
なんだか5月病が吹っ飛びそうなほど嬉しいニュースだよ。
新スレありまとう。>エセリー
144ナナ四散 ◆PapaxKozkU :03/05/14 20:19 ID:dgIpNnps
>>137
ありゃまなんつったって高かったんだからなーーーー!
あとで、弁償しろ!

うろ覚えスマソ
145広告:03/05/14 20:19 ID:Qxcu+5g2
面白いと言う人間は多いんだけど、統計をとるべきユーザー数が少ないんだよね・・・
146名無しさん@3周年:03/05/14 20:19 ID:ASAZhis9
ホテイ丸が命がけで神風特効やったのに入り口しか開かない
鋼鉄城ってイッタイ・・・
147名無しさん@3周年:03/05/14 20:20 ID:rEubr7Zx
漏れ力王とかアカ影ユーザーだったから、凍竜とか城壁とかあんまり
使ってなくてめちゃ苦労したぞ
148名無しさん@3周年:03/05/14 20:20 ID:oGkmh3Jl
ネクスザールスペシャル超燃え
149マンとー:03/05/14 20:20 ID:/QYTTmXm
ランドセル前に背負ってふざけてる小学生だと思ったらおおまちがいだぞ
150名無しさん@3周年:03/05/14 20:20 ID:lsMtRtxd
>>137
マントーを堪能するには、やはりTも出してもらわないとな。
151名無しさん@3周年:03/05/14 20:21 ID:/dCLYGpu
板違いの糞スレ立てんなボケ
152名無しさん@3周年:03/05/14 20:21 ID:3LPC9UCV
>>137
前スレで語り尽くされた感があるが
153名無しさん@3周年:03/05/14 20:21 ID:tWhUoRZy
ちょっと宣伝したら潜在的リピーターが数万人単位で買うでしょ。
ガンダム並みのトラウマになるサブカルチャーなゲームだし
154名無しさん@3周年:03/05/14 20:23 ID:CuQSLRLw
>>142
2のスタッフロールも良かったな。
155名無しさん@3周年:03/05/14 20:26 ID:PoYoHJrV
ドリームキャストで出してくれよ!!
156名無しさん@3周年:03/05/14 20:28 ID:S/fnwJ0P
色の違う宝箱開けて次から次にバトル
157No.305 ◆Qtei.3O5Xw :03/05/14 20:29 ID:uO87uVbF
かりにオンラインゲームにしてもらえたらスゴイことになりそう!
158名無しさん@3周年:03/05/14 20:29 ID:tWhUoRZy
黒羽斬がよかったなぁ
ゴガガガガガ
卍丸は疲れてうごけない!
159 :03/05/14 20:29 ID:XJeCKSnV
ここらへんで、似非リーマンφ ★ の記者剥奪を
しても良いんじゃないか?
160広告:03/05/14 20:29 ID:Qxcu+5g2
            /ヽ     /ヽ
           / ヽ    / ヽ
          _/  ヽ__/  ヽ >147
          / |||ノ     ヽ  ヽ
     , へ ,-',      / ̄ ̄|  U  |
   / ` ,つ、  U 《    |      |
   /  ノ,  ヽ、   ├-―┤    ノ
  /   /    ゝ U        ヽ
ぬるぽって言う口はこの口か!!


虚空漂流ニルゲンツの2を・・・
161名無しさん@3周年:03/05/14 20:30 ID:rwr1okg1
てめえにマンコが付いてなきゃ
とっくにぶちのめしてる。
 
162名無しさん@3周年:03/05/14 20:31 ID:waQvVbRh
PCエンジンと言えばストU(ダッシュ?)が良く出来てて
友人と対戦しまくってた思い出があるな。
163名無しさん@3周年:03/05/14 20:33 ID:KAHzckgB
超兄貴を忘れてないか!?
PC−エンジンで(w
164名無しさん@3周年:03/05/14 20:33 ID:DlYjUiRj
出来はともかくとして、
カブキ伝の逆スクロール
スタッフスクロールはビビッた
165名無しさん@3周年:03/05/14 20:33 ID:IRWTyJ1e
モトローダーシリーズも忘れるな。
166名無しさん@3周年:03/05/14 20:34 ID:CfGy7tfX
天外魔境が何時から伝説のゲームになったのだろうか…
167名無しさん@3周年:03/05/14 20:34 ID:PAVJ/pOc
カブキ伝のミュージカルシーン好きだったよ。
168名無しさん@3周年:03/05/14 20:34 ID:agvtJ+jd
聖剣の頭文字を山に焼き付けるってところがお見事だったよ
三姉妹の無理やりな死を除いては最後の盛り上がりもエンディングも申し分なし
169名無しさん@3周年:03/05/14 20:35 ID:zcB/35cM
>>1
すいません、いつ天外魔境が伝説のゲームになったんですか?
170似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/14 20:36 ID:YL5VbOB1
( ´D`)ノ< 最近れす。>>169
171名無しさん@3周年:03/05/14 20:36 ID:/QYTTmXm
前スレ>>27
ネクロマンサーかな?
172名無しさん@3周年:03/05/14 20:37 ID:iKayB9RU
このスレは下手な広告より売上に協力してるな
173名無しさん@3周年:03/05/14 20:37 ID:cB6U2lM+
コナミが出すのか。それなら売れるかな。30万本くらい?
174名無しさん@3周年:03/05/14 20:37 ID:AZKW46VQ
なんでこんなスレがニュー+に立ってるんだ? しかも継続
ゲームとしても小粒すぎだし ワケワカラン
175名無しさん@3周年:03/05/14 20:39 ID:J94eljqw
板違いだから削除依頼してくるね。
176名無しさん@3周年:03/05/14 20:39 ID:rIlvLDi2
>>163
思い出す…。
PCエンジンの音声出力端子をラジカセにつないで、
超兄貴のサントラを自分で作った事を…。

ドイツ!ドイツ!ドイツ!ジャーマン!!(列車男のテーマ)
177名無しさん@3周年:03/05/14 20:39 ID:7QfEw8EP
>>173
いや、ハドソンの流通をコナミが担当してるだけ
178名無しさん@3周年:03/05/14 20:39 ID:ljGsha2R
>>166
こういう超メジャーじゃないけど、一部マニアにめっさうけたゲームて美化されがちなのかも
TOとかもそうだし・・・まぁ漏れは大好きだけどね
179名無しさん@3周年:03/05/14 20:40 ID:tWhUoRZy
>>168
大霊院(女彦、卍丸)二人、聖剣が2本で、山に2つの大文字というのに感心した
180名無しさん@3周年:03/05/14 20:42 ID:osAztcKs
実際買う奴いるのか?


新品で買おうとは思わないぞ。
181名無しさん@3周年:03/05/14 20:43 ID:tWhUoRZy
このゲームは日本が舞台で、リアルの地名が出てくるから楽しかった。
淡路島とか住吉大社をTVで見てニヤリとしたり。

鳥も歌え。まろが、ジパングの王じゃ。
182名無しさん@3周年:03/05/14 20:44 ID:cB6U2lM+
>>177
ハドソンが作るのか。それなら売れないな。5万本くらい?
183名無しさん@3周年:03/05/14 20:45 ID:oK1FmHFR
>>180
2は新品で絶対買う。
3は様子見てから買う。
184名無しさん@3周年:03/05/14 20:46 ID:oK1FmHFR
>>182
30万ぐらいだろうな。
185名無しさん@3周年:03/05/14 20:46 ID:agvtJ+jd
ハドソンは拓銀が破綻してから経営が揺らいだんだろ?
出す体力はあるのか?
186 :03/05/14 20:47 ID:XJeCKSnV
>>169

>>1の脳内だけです♪
187名無しさん@3周年:03/05/14 20:48 ID:oMfOt3Pi
ハドソンは『マニアックプロレス』もリメイクして下さい
188名無しさん@3周年:03/05/14 20:48 ID:oK1FmHFR
>>185
桃鉄で盛り返したんじゃない?
桃鉄の最新作は結構遊べるよ。
他のソフトは買う気しないけど・・・。
189名無しさん@3周年:03/05/14 20:48 ID:iKayB9RU
>>185
ハドソンはタカラの傘下
タカラはコナミの傘下
190名無しさん@3周年:03/05/14 20:49 ID:d7Gpww5r
>>184
夢みたいな数字を出さないでくれ。売れるわけないだろ。お前が25万本買うのか?
191名無しさん@3周年:03/05/14 20:49 ID:PAVJ/pOc
死神将軍の登場シーンを今の絵で見たい
192名無しさん@一人一殺:03/05/14 20:49 ID:eMIsWRlH
天外魔境IIか……。
ああ懐かしい。
ラスボスがバカみたいにHP高いのな。
なかなかいいゲームだった。
193名無しさん@3周年:03/05/14 20:50 ID:H3EyuC2u
>>180
当然買う。
194名無しさん@3周年:03/05/14 20:52 ID:oK1FmHFR
>>190
PCEの時代に50万本以上売れたソフトのリメイクで
5万本はいくらなんでも少なすぎるだろう。
195名無しさん@3周年:03/05/14 20:52 ID:CuQSLRLw
俺はせいぜい3万本位しか買わないけど・・・おまいらどうするよ?
196名無しさん@3周年:03/05/14 20:52 ID:UYtLI1js
正直天外魔境2面白いと思わなかったけどな・・・
久石譲が作った音楽がよかった、それだけ
197名無しさん@3周年:03/05/14 20:52 ID:tWhUoRZy
>>180
買うさ。
戦闘シーンで敵の頭上に残りHPが表示されてて、ストレスが少ないゲームだった
198名無しさん@3周年:03/05/14 20:54 ID:pC2HcZLU
まあ天外2がやりたいがために、ヤフオクで2万も出したわけだが・・・
199名無しさん@3周年:03/05/14 20:54 ID:rSSH8D+u
>>195
じゃ、俺は4万本買おうかな。
200名無しさん@3周年:03/05/14 20:54 ID:8dta26bs
天外魔境2やってからその後に出たRPGがあまりおもしろく感じなく
なってしまったんだが。
天外2が、すごすぎたせいで。
201名無しさん@3周年:03/05/14 20:54 ID:XGo8wj8S
下手なF○シリーズとか、ドラ○○シリーズよりは面白いと思うけどな。
202名無しさん@一人一殺:03/05/14 20:54 ID:eMIsWRlH
>>194
あの当時としては抜群の出来だったけど、
今となっちゃあインパクト弱いんじゃない?
ボリュームにせよグラフィックにせよ。

なつかしゲーてきな売り方だろうから、
30万本は無理でしょ。
5万ってことはないと思うが……。

15万程度に8ペソ。
203名無しさん@3周年:03/05/14 20:54 ID:ilDBP3LS
チャゲが天外魔境2を200時間かかってクリアしたとラジオで言ってたな
204名無しさん@3周年:03/05/14 20:55 ID:iKayB9RU
>>202
そのまま出すなんてどこにも書いてないが
205.:03/05/14 20:55 ID:sZwWR1c6
天外魔境はラスボス、
本来、使用するべきアイテム使わずにひたすら普通に戦ってたなあ・・・

アイテム使用時のダメージに度肝抜かれたのを思い出す。
「普通に戦ってたらと思うとと・・・」
206名無しさん@3周年:03/05/14 20:55 ID:EDZfT9mn
メタルマックスの方が良い
207名無しさん@3周年:03/05/14 20:55 ID:oMfOt3Pi
>>180
いや、俺マジで発売日に買いますが。
フライング販売してくれる店探してもいい位楽しみ。
208名無しさん@3周年:03/05/14 20:56 ID:a4EPk4SQ
P・H・CHADA
逆から読んでみろ
209名無しさん@3周年:03/05/14 20:57 ID:ljGsha2R
桃伝2も好きだったなぁ
友達にPCエンジソ借りてまでプレイしたよ。
あの頃のハドソソは良かったなぁ
210名無しさん@3周年:03/05/14 20:57 ID:7QfEw8EP
今、1を見てふと思ったのだが、
ジライヤはどうした?
211名無しさん@3周年:03/05/14 20:59 ID:ilDBP3LS
>>210
坂本教授と交渉中・・・なわけないか
212似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/14 20:59 ID:YL5VbOB1
( ´D`)ノ< あの頃のハドソンは出すゲーム出すゲーム高品質で、
        いまの任天堂的存在だったね。>>209
213名無しさん@3周年:03/05/14 21:02 ID:vJ9hgqcI
クソスレ!
214名無しさん@3周年:03/05/14 21:03 ID:oGkmh3Jl
朝から牛乳オイラは健康
215名無しさん@3周年:03/05/14 21:03 ID:Rd9cq0RA
いい大人がスターソルジャーの全国キャラバンに参加してはだめでつか?
216名無しさん@3周年:03/05/14 21:04 ID:rHWdEzl9
敵の動き止めて突撃&静乱斬でラクショーとかいってるヤシらよ、
低レベルやりこみやってみろ。
天外2がいかに練りこまれたゲームかわかるはず。

…今やるとFF5以下だがナー
217ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 21:04 ID:TXfb+8LH
>>135
と、いうわけで自分でやってみた。(細部なし
ttp://sobchan.no-ip.com/cgi-bin/wc/source/unko20030514210316.gif
218名無しさん@3周年:03/05/14 21:04 ID:31uiG+Tn
気になる気になる気になる気になる気になる気になる!
超絶真珠男は出るのか?
219名無しさん@3周年:03/05/14 21:05 ID:tWhUoRZy
心の野獣ってのもいたな
220名無しさん@3周年:03/05/14 21:06 ID:1fWOZPmy
やりたいな
221ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 21:07 ID:TXfb+8LH
>>220
やらなry
222名無しさん@3周年:03/05/14 21:07 ID:AEOc+SE4
最近emuでやりましたごめんなさい
223名無しさん@3周年:03/05/14 21:08 ID:7QfEw8EP
>>222
最近ならいいんじゃね?
本物が手に入らん
224名無しさん@3周年:03/05/14 21:08 ID:jPn4HUjm
似非リー、イキイキしてるな
メル欄がいま、生きてるな
225名無しさん@3周年:03/05/14 21:08 ID:fDEwr7LJ
>>68
渡辺さんはファミ通で200X年のゲームキッズたらいう
短編小説を書いてるよ。
 あと、GTVの社長らしい
226ナナ四散 ◆PapaxKozkU :03/05/14 21:09 ID:dgIpNnps
>>217
(; *´Д`) ………。
227名無しさん@3周年:03/05/14 21:09 ID:d59MxLbo
水戸ゴウモン
228名無しさん@3周年:03/05/14 21:11 ID:sj6AsbZS
鬼が怒ると書いて鬼怒
229名無しさん@3周年:03/05/14 21:12 ID:ilDBP3LS
絹は鬼怒ですか?
230名無しさん@3周年:03/05/14 21:13 ID:ilDBP3LS
かぶった・・・鬱
231名無しさん@3周年:03/05/14 21:13 ID:jPn4HUjm
ゴーモンは開発中、ナメクジの化身だった
ツナデがナメクジ族だと、気づかずに
232名無しさん@3周年:03/05/14 21:14 ID:M3r9CiI7
そういえば馬鹿野城で絹に酒飲ませくってハァハァしてたなぁ
233ナナ四散 ◆PapaxKozkU :03/05/14 21:14 ID:dgIpNnps
>>228
漏れね、クリアする前にCDに掛けて聴いちゃったのよ。
激しく航海した。
234名無しさん@3周年:03/05/14 21:17 ID:xvQEWJhl
>>217
わらわの生まれたままの姿…(*゚д゚)
235似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/14 21:18 ID:YL5VbOB1
( ´D`)ノ< 鳥も歌え!草木も踊れ!
        まろはジパングの王、タイクーンでおじゃる!
236名無しさん@3周年:03/05/14 21:19 ID:7QfEw8EP
エセリー、サカー見る前から元気だね。
237ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 21:19 ID:TXfb+8LH
やっぱしドット絵とは言え画像を2秒で改造するのは無理があったか。
238似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/14 21:19 ID:YL5VbOB1
( ´D`)ノ< そろそろ寝るよ! >>236
239名無しさん@3周年:03/05/14 21:20 ID:s5hMwjx9
カブキのテーマ曲を結婚式の和装入場時にかけたいと言ったら
速攻で却下された。
240名無しさん@3周年:03/05/14 21:22 ID:KAHzckgB
曲もよかったね。卍丸は。
241名無しさん@3周年:03/05/14 21:22 ID:2QGJjbz6
( ´∀`)つ ミ天外魔境
242名無しさん@3周年:03/05/14 21:24 ID:ilDBP3LS
天外2をタイアップにしたドラマがあったな
243ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 21:24 ID:TXfb+8LH
>>238
グッバイ!似非リー丸サン!
244名無しさん@3周年:03/05/14 21:24 ID:bPW+rohr
天蓋2はアニヲタ向けくさくて途中でやめた
いまさらこんな糞ゲーリメイクせんでも
245名無しさん@3周年:03/05/14 21:25 ID:7jj6jOg9
>>218
私は「夜の右手」です
246名無しさん@3周年:03/05/14 21:26 ID:Ur37GHX5
コレ、新規のプレイヤーにも結構売れるんじゃないの?
所詮昔のゲームと言う意見もあるけど今のFFなんてグダグダじゃねーか。
昔ってもたった11年前だ、子供の求める物なんてたいして変わってないだろ?
247名無しさん@3周年:03/05/14 21:27 ID:4QcaqyUg
魔神像のパワーがある限り…。
248名無しさん@3周年:03/05/14 21:27 ID:1eRU+0Iz
>>124
改造しやすい
249名無しさん@3周年:03/05/14 21:30 ID:7QfEw8EP
>>248 >>124
声を聞いたら数日前の「さくや妖怪伝」を思い出したのは私だけですか?
250名無しさん@3周年:03/05/14 21:30 ID:rS7WzNaH
「夜の右手」がやばいのは何となくわかるけど
「超絶真珠男」って何がやばいの?
251名無しさん@3周年:03/05/14 21:30 ID:0QFVIo54
>>246
なーんか考え方がオサーンだなぁ…。
天外は今の子供には絶対受けないよ。断言できる。
なんというかセンスが絶望的に今と違う。
252名無しさん@3周年:03/05/14 21:34 ID:Ur37GHX5
ヽ(`Д´)ノオ、オサーンイウナ。
253名無しさん@3周年:03/05/14 21:35 ID:3OVfpH6B
想い出はきれいに美化されているんだね。
254名無しさん@3周年:03/05/14 21:37 ID:IRWTyJ1e
最近のゲームの思い出は美化されずに不満だけが残ってることが多い気がする・・・
255名無しさん@3周年:03/05/14 21:40 ID:FReTtFQ6
3Dってのは別に良いんだけどそれで遅くなったりしたら嫌だな。
戦闘スピード一つで良ゲーが糞に変わったりするからな。
出してくれるのは正直嬉しいけどあの青春の日々の思いでを
ブチ壊してくれない程度に改造してほしい。

IIIの方は敢えて期待しない方が良い期待し過ぎると糞だった時のショック
がでかい。
イースI・IIと来てIIIが…という嫌な思い出もあるしな。
256名無しさん@一人一殺:03/05/14 21:40 ID:eMIsWRlH
まあ、昔のようには楽しめないかもな。
過ぎ去った日々の長さと自分の成長を感じてしみじみしつつも、
決してぬぐえない一抹の寂寥感。

これがオサーンの楽しみ方だ。
257名無しさん@3周年:03/05/14 21:40 ID:0QFVIo54
>>252
ゴ、ゴメンヨ(;´Д`)

子供には無理でもリンダキューブ作った人のゲームとして売れば
今の若い人にはそこそこ受けるかも
258名無しさん@3周年:03/05/14 21:41 ID:W2iq9TbG
こないだもDUO引っ張り出して2遊んだけど
やっぱ面白いよ。
259名無しさん@3周年:03/05/14 21:42 ID:YKnHuwLg
あかほり?
260名無しさん@3周年:03/05/14 21:42 ID:c7R+9gcW
>242
タイトルは忘れたが榎木孝明と工藤夕貴がでてたな。
261名無しさん@3周年:03/05/14 21:43 ID:5S9pshet
ドット絵アニメじゃない時点で萎える。
262No.305 ◆Qtei.3O5Xw :03/05/14 21:43 ID:uO87uVbF
天外のグラフィックは当時画期的だった。
特にダンジョンの立体感が好きだな。
263名無しさん@3周年:03/05/14 21:43 ID:bmcl5F4D
ああ、どうしよう
PS2買おうかな、マジで
264ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/14 21:44 ID:TXfb+8LH
>>260
『運命の逆転』('A`)ナンデカオボエテル...
265名無しさん@3周年:03/05/14 21:45 ID:wTKmrGeU
たかだかマイナーなゲームタイトルがなんで記事になるわけ??
警告1で。
266名無しさん@3周年:03/05/14 21:46 ID:DP+b5dlt
>>263
DVDプレイヤーもってるならGCのほうがいいと俺は思う。
なんでコナミ? ハドソン買収されてたっけ? レッドが作ってるの?
268名無しさん@3周年:03/05/14 21:46 ID:5ZTM+GML
>>265
伝説のRPGです。
269名無しさん@3周年:03/05/14 21:48 ID:FReTtFQ6
>>265
名刀吠丸あげますので勘弁して下さい。
270名無しさん@3周年:03/05/14 21:49 ID:7QfEw8EP
>>267
そこが疑問。レッドはセガの真下に付いたはずだからねー
271名無しさん@3周年:03/05/14 21:49 ID:CuQSLRLw
>>265

正義の刀あげるから勘弁してください。
272名無しさん@一人一殺:03/05/14 21:51 ID:eMIsWRlH
>>265
人肉切包丁あげ(略
273名無しさん@3周年:03/05/14 21:53 ID:gBIpwuC/
天外を出すとハードがあぼーんするのは
もはや伝統なんだろうか…

【ゲーム】「GCに次ぐ新ハードも開発中」任天堂メディアブリーフィング
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052915896/l50
274名無しさん@3周年:03/05/14 21:54 ID:p6VUpxI5
黙ってハドソンはデゼニランドの続編を出せ!
275名無しさん@3周年:03/05/14 21:54 ID:k1aaDA7T
バルクスラッシュの続編きぼん
276名無しさん@3周年:03/05/14 21:55 ID:pPSjx+k2
天外魔境ZEROを姉と購入したが、
姉の誕生日を設定されて面白さが半減した。
277名無しさん@3周年:03/05/14 21:55 ID:povEoMMx
ここは年寄り臭いスレですね。
278名無しさん@3周年:03/05/14 21:56 ID:7QfEw8EP
>>275
よく知ってんな〜、そんなの。
めっちゃやりたい
279名無しさん@3周年:03/05/14 22:01 ID:H3EyuC2u
>>273
SSはFF・DQで勝負は決まってた
FXはハードの仕様自体がアレ
SFCはハード末期頃に発売だっけ?
280名無しさん@3周年:03/05/14 22:03 ID:e/BQ3nnn
>>267
ハドソンはコナミ傘下
281名無しさん@3周年:03/05/14 22:04 ID:qYAx2Gvp
オープニングは岸田今●子ですか?
282名無しさん@3周年:03/05/14 22:07 ID:oMfOt3Pi
「マリよ、ヨミよ。私の可愛い子たちよ。
おまえたち二人の力を併せ、
この世界の中で最も美しき地に何者にも屈せぬ強き命を産み落とし、そして育みなさい。
さあ、旅立つのです」
283名無しさん@3周年:03/05/14 22:18 ID:0LQTa9rh
声優は変えないで欲しい。
(オロチ○は仕方ないが…)
284名無しさん@涌谷町民:03/05/14 22:19 ID:3Ngk45pr
あー俺もやったやった!
ゲーセンで対戦格闘だったよね?
285名無しさん@3周年:03/05/14 22:20 ID:cAUO977J
>>1
糞リー氏ね。いちいちマイナーゲームスレ立てるな。
286名無しさん@3周年:03/05/14 22:21 ID:bAK/PHcz
折れも天外好きだったけどいい年して
キャラのセリフ書き込んでるのってキモクネ?
287名無しさん@3周年:03/05/14 22:24 ID:qQnRvBFY
>>286
じゃあいい年した藻前が、何か気の利いたカキコキボンヌ
288名無しさん@3周年:03/05/14 22:25 ID:IRWTyJ1e
極楽「千乃さんの作っためしはうめーぞ」
289広井玉子:03/05/14 22:26 ID:iwp6bPue
板違い、スレ違い失礼致します。
今年もプロ野球オールスターファン投票の季節がやってきました。
中村ノリに世間の厳しさを教えてあげたいのです。
パリーグの三塁手は日本ハムの小笠原選手を一位にしましょう。
皆さんのご協力をお願い致します。

http://allstar.sanyo.co.jp/

投票の方法
http://www.ip.mirai.ne.jp/~butyou/KENZIROU/の
「投票方法」を参照してください。
290名無しさん@3周年:03/05/14 22:26 ID:FzqjE7Da
正直、拾いがうざい。
291名無しさん@3周年:03/05/14 22:29 ID:6/JASDhw
>>1
今話題はPSPだろ、なんでこんな聞いたことないゲームでスレ立てる?
こちらへ移動してください
【game】SCEA、プレイステーションポータブル(PSP)発表★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052908038/
292名無しさん@3周年:03/05/14 22:31 ID:bAK/PHcz
ヽ(・∀・)ノチンコー
293名無しさん@3周年:03/05/14 22:45 ID:rw3meOVf
どうしようかな。
GC版で、規制されてHな表現とかグロいとこが改悪されてないようならPS版をかおうかな?
294名無しさん@3周年:03/05/14 22:45 ID:vALpXUZY
>>264
当時初回放送としばらく後(数年かも?)の再放送
を録画した思い出が・・・

今も部屋のビデオラックに鎮座しております、ただ磁気テープの劣化で
再生出来るか不明なんだけどさ〜
スカパで放送して欲しいよ、ファミ劇とかで。
295名無しさん@3周年:03/05/14 22:46 ID:qWcztgwl
>>163
超兄貴はPCエンジンのが一番好きだったな。

つーか、あれ、ほんとすごかったよなぁ(笑
296名無しさん@3周年:03/05/14 22:46 ID:DP+b5dlt
>>293
GCではバイオも出てるから規制されてところは無いだろう。
容量は1.5GしかないけどムービーもDivXで圧縮して音声もogg.で圧縮すればよいだろうし。
297名無しさん@3周年:03/05/14 22:48 ID:b8DnrUfj
>>149
ランドセル前に背負ってふざけてる小学生だと思ったら怪我するぜ!!
298名無しさん@3周年:03/05/14 22:49 ID:qWcztgwl
そういや、超兄貴って説明書に

「このゲームにはコンティニューなどどいう軟弱な救済装置は付いておりません」

とかって書かれてた気がする、一人で大笑いした記憶がある。
299 :03/05/14 22:50 ID:iAUqY/go
スプラッシュ・レイク
クイズの星
ネクタリス
モトローダーII
R-TYPEiI,II
マジカルチェイス
桃鉄
スーパーシュバルツシルト1,2
風の伝説ザナドゥ
ダンジョンエクスプローラー
GATE OF THUNDER
精霊戦士スプリガン
SPRIGGANmark2
サイキックストーム
300名無しさん@3周年:03/05/14 22:51 ID:Qdo7Ij7I
微妙なエロースも盛り込まれていると良いですね。
サササ...
301名無しさん@3周年:03/05/14 22:53 ID:HBUdbYX2
昔ハドソンがファミコンで出したプーヤンって、コナミが下請けしてたんだっけ。
まさに下克上。
302名無しさん@3周年:03/05/14 22:53 ID:kdx4Tpza
なんでこんなスレが2いってんだ?
そもそもパート1すらいらんだろ
303名無しさん@3周年:03/05/14 22:54 ID:e/BQ3nnn
>>301
304名無しさん@3周年:03/05/14 22:55 ID:YGhaZ8wI
>>301
へ、コナミのプーヤンを移植したんじゃないの?
305名無しさん@3周年:03/05/14 22:57 ID:Ezf1fknA
天外2のフィールドの曲(聖剣とる前よりもとった後の方)が好き
CD-ROMにWAVEデータで入ってたから音よかったね...

306名無しさん@3周年:03/05/14 22:58 ID:JdN8tE5N
やったけどある意味バランス良すぎてあまり印象にないRPG
307名無しさん@3周年:03/05/14 22:59 ID:fhqgKP79
最近は知らんけど、はみつうの過去発売された中のベストゲームのランキングにも、かなり
長いことランクインしてたよな。PCエンジンユーザー少なかったにもかかわらず。
まさに伝説のゲーム。マイナーって事は無いだろう。
308ぬめる黒首:03/05/14 23:05 ID:WtsrhXkH
まぁこのゲームの魅力の1つはやっぱ舞台が日本ってことだよな。
各地の逸話とかがうま〜くミックスされて入っている。
馴染み深い土地とか話がでてくるからね。
ちなみに漏れの故郷はゴーモンに支配されてますたw
309名無しさん@3周年:03/05/14 23:07 ID:m4ZKhMnl
フィールドの音楽ならルナ1が一番いい。
そーか、天外2がリメイクかーお兄さん久しぶりにゲーム買うか。
しかしD院M丸作るイベントって何かよかったなー
310名無しさん@3周年:03/05/14 23:08 ID:hLMhG2Gm
>>250
超絶倫な真珠を入れた男性自身。
311名無しさん@3周年:03/05/14 23:11 ID:tWhUoRZy
うれしいなったらうれしいな
ジャケ裏で片耳ピアスの主人公の絵が反転してて右ピーになってたのをなぜか覚えてる
312名無しさん@3周年:03/05/14 23:18 ID:1PX+Fz9F
マザーに引き続いて天外魔境の続編も決定かぁ。
ついでにメタルマックスの続編もつくってくんないかなぁ。
・・・ドラム缶押し付きで
313名無しさん@3周年:03/05/14 23:19 ID:VIgjFjOv
当時のライバルRPGは、FF4とDQ4だったが、天外2は、頭1抜けてたよな・・・。
314名無しさん@3周年:03/05/14 23:20 ID:i9FHrNY1
このスレ全然わからん
315名無しさん@3周年:03/05/14 23:23 ID:ZSX/ExCx
PCEngineといえば真のクソゲーがあるよな



トイレキッズ・・・
316名無しさん@3周年:03/05/14 23:24 ID:WDawy9yt
あのボスの倒せなそうで倒せる絶妙なバランスはよくできてたな
317名無しさん@3周年:03/05/14 23:26 ID:JdN8tE5N
>>316
今思うと自分のレベルに応じて
微妙に敵のパラメータ弄っていた感じがしないでも。

遊ばせるゲームとしてはある意味正しいが。
318名無しさん@3周年:03/05/14 23:28 ID:VIgjFjOv
同じレベルでも、戦い方で、全然戦闘結果が変わってくるゲームだよね。
ラスボス、50段で倒した香具師もいれば、70段でやっとって香具師もいる。
319名無しさん@3周年:03/05/14 23:38 ID:d7olAS10
え!マジで移植されるの!?
すげー嬉しいな
320名無しさん@3周年:03/05/14 23:40 ID:c5LFt7tv
スタートからエンディングまでのプレイ日記(画像あり)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tengai/tengai2/play/mokuji.html

忘れてしまった人はこのサイト見るといいよ。
321名無しさん@3周年:03/05/14 23:45 ID:VNyWcy+H
めちゃ懐かしいな天外2
発売直後にはまりまくったけど、その後ゲームに全く興味なくなった時期があって全部手放してしまった
ボヤッキーの声やってる人のキャラが味があったな〜
「卍丸愛してるよ〜」とか言ってた奴
またプレイできると思うと嬉しい
エンディングだけはビデオに撮ってあるんで、久しぶりに見てみようかな
322名無しの18番ホール:03/05/14 23:45 ID:FiI8Mi9D
漏れは名無しの十八番が憎い。
323名無しさん@3周年:03/05/14 23:51 ID:QPzTWe57
正直、新作の3よりもリメイク2の方が楽しみだ
格闘のはやらないか
325名無しさん@3周年:03/05/14 23:53 ID:IRWTyJ1e
やったな,卍丸.
おめえは凄え奴だよ,
大した奴だよ.
見てくれ,卍丸.
わしの千乃さんだ!
これが世界中で一番大事な
わしの千乃さんだ!
生き返ったんだよ.
千年前に死んじまったわしの
千代さんが生き返ったんだよ!!
生きてみるもんだな…
信じてみるもんだな…
たとえみっともなくてもよ…
326名無しさん@3周年:03/05/14 23:54 ID:7QfEw8EP
東日本、西日本ときて九州かぁ。ピンとこないね
北海道も結局未プレイだしな〜
327名無しさん@3周年:03/05/14 23:55 ID:QPzTWe57
GCに真伝を移植キボンヌ
328名無しさん@3周年:03/05/14 23:56 ID:A/1HpbTr
またくまもとの人大変だな
329名無しさん@3周年:03/05/14 23:56 ID:IRWTyJ1e
>>325
ひとつ変え忘れてた。
330 :03/05/14 23:58 ID:v9rjCw7K
天外伺朗とつながりあるん?
331名無しさん@3周年:03/05/15 00:01 ID:bJ2P3Whf
随所に下ネタがちりばめられているので
子供に薦めていいのやら悪いのやら。
332名無しさん@3周年:03/05/15 00:04 ID:afE8vQWS
アタシが地獄釜の肉助よ。ニックって呼んでちょうだい
333名無しさん@3周年:03/05/15 00:10 ID:7eH3w3R3
ニック最高だったよな・・・。
マントーも。
334名無しさん@3周年:03/05/15 00:20 ID:IIXTwTM7
漏れPS2もGCも持ってないけど天外出たら一緒に買うよ凶箱であろうと買ってやる
最初アーケードカード専用で出ると聞いて買ったし、FXも買った・・・・・

しかし、3って当初の予定から行くと10年ぐらいの延期ってことじゃないか?
ここまで延期の長いゲームは他にあるんだろうか・・・確かに伝説のゲームかも
335名無しさん@3周年:03/05/15 00:27 ID:GDV0krKs
音楽がずば抜けて(・∀・)イイ!!
カブキ伝のBGMは今でも使われたりしてる。
336名無しさん@3周年:03/05/15 00:31 ID:c+A4hVjH
>凶箱であろうと買ってやる

俺もそうだ。それくらい天外2の移植が嬉しい
337名無しさん@3周年:03/05/15 00:36 ID:LyagCVGP
弁天様でシコシコしてたのが懐かしい
338名無しさん@3周年:03/05/15 00:41 ID:7eH3w3R3
PS2買ったけど、FF10−2つまねーし、もう売ろうかと思ったけどやめた。
天外2を待つ。
339@猪木ぃっぱぃ。 ◆mTsimINoKI :03/05/15 00:45 ID:Mb8/Kw/K
天外とかフツーに家の中に転がってるもんだろ?
なんで伝説なんだ?
340名無しさん@3周年:03/05/15 00:45 ID:U0JGJhH8
金子恵美が好きだった。PCランドと天外魔境はリアル厨房時代の思い出。
341名無しさん@3周年:03/05/15 00:46 ID:7eH3w3R3
>>339
家庭訪問させてください
342名無しさん@3周年:03/05/15 00:50 ID:x7OT+E1I
1は坂本 龍一で
2は久石 久石 譲

ときたら

3の音楽は ZONE ですね
343名無しさん@3周年:03/05/15 01:04 ID:lsHk3COR
アトムのアレはアレで結構良いけどな
344名無しさん@3周年:03/05/15 01:06 ID:j+gX4bag
こいつとエストポリス伝記は俺のなかで伝説のRPG化してる。
エストポリス伝記3も早くつくれよや。
345名無しさん@3周年:03/05/15 01:23 ID:JHzJt9K6
凍竜命!あれ、結局カブキ丸に持たせちゃうんだよなぁ…
ってかあいつはあれしか使えなかったようなきがする
346名無しさん@3周年:03/05/15 01:30 ID:w/9K6ANd
うちのPCエンジンduoは天外2専用・・・
3が駄作でないことを本気で祈るよ。

347名無しさん@3周年:03/05/15 01:31 ID:7eH3w3R3
凍竜+静乱切=最強
348名無しさん@3周年:03/05/15 01:35 ID:OCsbsY1F
来年発売ということは、その頃には
PS2自体も新機種になる可能性も
あるのでは・・・
349名無しさん@3周年:03/05/15 01:36 ID:7aODN1es
>>347
花咲かけてからにすれ。
350名無しさん@3周年:03/05/15 01:37 ID:rZ4a+gXt
懐かしいですね〜。クリアした後セーブデータが何度も消えてそれが嫌で
かなりの時間プレイしたゲームです。

本当に音楽もよかったし、ストーリー、戦闘シーンなど迫力あった。
当時SF(出たばかり)とPCエンジンどちらを買おうか迷ったが俺は天外2やヴァリス
がやりたくてあえてPCエンジンを買った記憶があります。

とくにCDロムはつまらないゲームでも音楽だけは最高に良かったという作品も
多かったような・・。
天使の詩なども音楽を含めてよかったです。
351名無しさん@3周年:03/05/15 01:39 ID:/NjL987y
話すと人が砂にのまれるのがちょっと悲しかった覚えがある
352名無しさん@3周年:03/05/15 01:40 ID:/NjL987y
>>14
でこぼこ伝説は黒いコンピューターの車に攻撃すると面白かったな
353名無しさん@3周年:03/05/15 01:42 ID:/NjL987y
ヒューマンスポーツフェステバル
354名無しさん@3周年:03/05/15 01:43 ID:jQC1YKhV
最悪なのは豚を喰った話だろ
実は喰っていたのは・・・・だったという。
355名無しさん@3周年:03/05/15 01:45 ID:a5pMPknA
ヒューマンビーイング
356名無しさん@3周年:03/05/15 01:48 ID:/NjL987y
>>187
アスキー講談社からモンスタープロレスとして出てます(違
357名無しさん@3周年:03/05/15 01:48 ID:/NjL987y
アスキーじゃなかった
アスクだったかなんだったか
358名無しさん@3周年:03/05/15 01:49 ID:FhiaOOEq
どういう伝説だよw
359名無しさん@3周年:03/05/15 01:50 ID:5aAyxpK+
ゲームは一日一時間。
360名無しさん@3周年:03/05/15 01:50 ID:/NjL987y
>>299
クイズの星のアニメシーンは当時、凄かった
361名無しさん@3周年:03/05/15 01:52 ID:T2NDnpzD
こっちもよろぴく。

天外魔境シリーズを語ります! 第八段
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052848390/
362名無しさん@3周年:03/05/15 01:54 ID:2P6ZawoT
>>1
正しくは「まろはタイクーンでおぢゃる」
363似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/15 01:58 ID:8aTu17w8

      ∋oノハヽo∈
  (⌒⌒ヽ ( ´D`)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´ (_)_)
364名無しさん@3周年:03/05/15 01:59 ID:B2rlioJ0
正直、MOTHERのリメイクのが嬉しい。
365名無しさん@3周年:03/05/15 02:03 ID:3+XTvYdu
俺はFXを天外3のために買ったんだ!!
詐欺だ!引き取れ!!
366名無しさん@3周年:03/05/15 02:11 ID:RzbbHPh2
>>365
それでは引取料と処分代あわせて5000円+TAXをご請求させていただきます。
367名無しさん@3周年:03/05/15 02:13 ID:7eH3w3R3
まあ、俺が言えることは一つだ。
生きてて良かった。
368名無しさん@3周年:03/05/15 02:18 ID:JOjBTpPZ
ジライアはやった。卍MARUって、ロンドンとか行ってたやつだっけか?
369名無しさん@3周年:03/05/15 02:20 ID:JOjBTpPZ
ロンドンのやつは風雲カブキ伝の方だっけか。
それはやった。結構面白かった。
370  :03/05/15 02:22 ID:XgDLd6wv
ドラクエは3で終っとけば本当に伝説になってただろう
「天外魔境III NAMIDA」

ナミダがニムダに見えますた
372名無しさん@3周年:03/05/15 02:36 ID:LNqDnY7e
>>371
「NIDA」に見えたら末期症状。
373名無しさん@3周年:03/05/15 02:37 ID:i0E12DSj
アメリカを旅するはずのカブキ伝2は一体どうなりますたか?
374名無しさん@3周年:03/05/15 02:38 ID:7eH3w3R3
>>373
第四黙示録で補完されますた。
375名無しさん@3周年:03/05/15 02:40 ID:8ztqnrxk
朝鮮半島を舞台にした天外魔境はでますか?

そしてラスボスはニックですか?
376名無しさん@3周年:03/05/15 02:40 ID:RzbbHPh2
>>367
その言葉は、プレイするまで取っておいたほうが良かったと思うのだが。
377名無しさん@3周年:03/05/15 02:42 ID:i0E12DSj
>>376
プレイどころか、画面を見た途端にそんな言葉出なくなる予定なので、
今のうちに言っといた方が吉。
378名無しさん@3周年:03/05/15 02:43 ID:7eH3w3R3
>>377
同意
俺は、超絶真珠男と再会したら、発狂しそうだ。
379名無しさん@3周年:03/05/15 02:44 ID:i0E12DSj
なんかどこの天外スレ見ても、
確実に一度以上は超絶!真珠男の話題が出るなぁ。
380名無しさん@3周年:03/05/15 02:58 ID:aC2D5z3z
改悪移植になる可能性40%
381名無しさん@3周年:03/05/15 03:00 ID:mSdFyVZa
なんでこんなニュースがここにあるの?
382名無しさん@3周年:03/05/15 03:04 ID:yTebaMlJ
名無しの十八番強かったよなあ・・・
383名無しさん@3周年:03/05/15 03:16 ID:wyHC+s+p
>>381
国際的ニュースだから
384名無しさん@3周年:03/05/15 03:18 ID:gvo2Syq8
攻略本はまた出るのかなぁ。
PCエンジンの時の攻略本と雑誌に付いてた全マップつなげた壁紙があるけど
また開くことになるのかも。

それにしても移植・続編情報でここまで伸びるゲームはなかなか無いと思う。
385名無しさん@3周年:03/05/15 03:20 ID:eFQ68STl
>>384
そんなに難しいゲームじゃないし
付録のマップで十分だと思うけどな
386名無しさん@3周年:03/05/15 03:20 ID:7eH3w3R3
>>384
しかも最後に発売されてから

           1 0 年 経 過 し て る
387名無しさん@3周年:03/05/15 03:20 ID:i0E12DSj
>>384
飢えは最高のスパイスってわけですか。
388名無しさん@3周年:03/05/15 03:22 ID:i0E12DSj
>>386
おいこら
最新作は6年前ですよ?
389名無しさん@3周年:03/05/15 03:57 ID:yHg+VN21
389段



ごめん段って言いたかっただけ
390名無しさん@3周年:03/05/15 03:57 ID:UCJUcAco
オープニングムービーを豪華にしましたってかんじの
ゲームにはうんざり。
391名無しさん@3周年:03/05/15 04:04 ID:8eZD0xwA
氏んでもPS2なんて買うかボケ、って言ってた
天外マニアのヤツがいるが、さてどう出るか。

俺は買うだろな。2だけ。

392名無しさん@3周年:03/05/15 04:09 ID:64tw0oWt
天外2というと、
これの開発現場をネタにした2時間サスペンスドラマを思い出す。

冒頭の赤と青のタマが飛び回るシーンをドラマで流していたんだよな。
393餅 ◆MoTiPUFU66 :03/05/15 04:16 ID:Z+TqoNHN
うれすぃ
394名無しさん@3周年:03/05/15 04:16 ID:ZXaRH3nT
>>391
GCでも出るわけで
395名無しさん@3周年:03/05/15 04:18 ID:IhrPhhb2
伝説なら

風の伝説ザナドゥを移植してほすい
Uは微妙だから、TとUをカップリングで
9800円で、どうだ?
396名無しさん@3周年:03/05/15 04:20 ID:eiRhyule
>>395
大幅なリメークしないなら2800円で出せるだろ
397名無しさん@3周年:03/05/15 04:26 ID:LChokVXu
>>395
リメイク大魔王ファルコムのことだから
いつかは出してくれるかもね。
398名無しさん@3周年:03/05/15 04:27 ID:SI1ETEed
M$から謝罪と賠償ry
399名無しさん@3周年:03/05/15 04:27 ID:XIXLKvCy
ゲーハー板でやれよ
400名無しさん@3周年:03/05/15 04:30 ID:B7CBRq/v
キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆アアアアアアアアアああアアアアアア
401名無しさん@3周年:03/05/15 04:35 ID:i0E12DSj
>>392
ドラマのラストで流してたねえ。
そのちょっと前の辺りで大江山崩壊のシーンとか、
イヒカの巨人が立つシーンとかもあった。

漏れ、あれ見て天外2に興味持ったんだよなあ…
買ったのはそれから2年くらいしてからだったけど。
402名無しさん@3周年:03/05/15 04:38 ID:B7CBRq/v
って2のフィールドが3Dに?
そのまんまでええのに
403名無しさん@3周年:03/05/15 04:51 ID:TEppk4sK
>>312
メタルマ糞は今月発売のGBA版の売れ行きしだいでは新作発売もありえるはず!買え!
404名無しさん@3周年:03/05/15 04:53 ID:zjVS3Klx
こんなのやるから板の質が劣化し続けてんだよ
工作員だな、まるで。
405名無しさん@3周年:03/05/15 04:54 ID:LNqDnY7e
メタルマックスはデータイースト潰れたから無理なんじゃ?
406名無しさん@3周年:03/05/15 04:55 ID:LNqDnY7e
>>404
工作員発見
407名無しさん@3周年:03/05/15 04:55 ID:qiMkYrgP
>>405
デコはなくとも版権は別の会社にある。
408名無しさん@3周年:03/05/15 04:57 ID:eC8Hc4sU
下手な広告より広告効果があるな
409名無しさん@3周年:03/05/15 04:59 ID:R8IqQKO8
はまぐり姫がエロイんだよな。
410名無しさん@3周年:03/05/15 04:59 ID:LNqDnY7e
>>407
それホント?
411名無しさん@3周年:03/05/15 04:59 ID:qiMkYrgP
天外魔境ジライアをリメイクしてほすぃ・・・
でもオロチ丸の声が別役になるくらいなら出さないほうがいいのか・・・
412名無しさん@3周年:03/05/15 05:00 ID:eC8Hc4sU
天外3がFF]−2のようなギャルゲになってたら懐古主義者はどんな反応をするんだろう
しかもそれが100万本も売れたらどう思うんだろう
413名無しさん@3周年:03/05/15 05:00 ID:B7CBRq/v
やっぱりよみはエロいな
414名無しさん@3周年:03/05/15 05:02 ID:eC8Hc4sU
卍丸とカブキと絹で、マ・カ・キとかいうバンド作ってAVE糞が売り出したりしたらどうなるんだろう
415名無しさん@3周年:03/05/15 05:03 ID:oRfBf5jL
あー、3のためにFX買ったのに・・・まあ他に面白いソフトあったからいいけど
416名無しさん@3周年:03/05/15 05:04 ID:eC8Hc4sU
           , ―' ̄ ̄'―<弋ノ )
          /         \__ へ
        /              |  \
        /      /|ヘ      | 丶 丶
       /      /  || 丶     | 丶  丶
      /     /。  ||  丶     | 丶  丶
      |_  _|__  ヾ _丶    | 丶丶 丶
      \   < __ヽ <'_____ ̄\   | 丶丶 丶
        へ_ |イ()ノ  Y(ノ) ゝ |  |  丶  丶
       / /  ) -/    - ″ |  |      丶
      /  /   |  ャ        |    |      \
     /  /   、  --      |    |       \
    /   /    丶  ゜     个、   |        \
   /    人      \  __ / |丶   |         \
  /   / 丶       ノ      |  丶  |
/   / / ⌒―――へ      |\__\|
    //⌒ \\   \\___) )  丶
    ノ// / \\   >   ___  /⌒ |
   ヒヌく  / /へ \_ ヽ⌒) Y  |   |
   |  \// / /へ ―、ノ  人 丶
417名無しさん@3周年:03/05/15 05:04 ID:i0E12DSj
>>415
バトルヒート?
418名無しさん@3周年:03/05/15 05:04 ID:B7CBRq/v
ファイナルロマンス
419名無しさん@3周年:03/05/15 05:05 ID:oRfBf5jL
>>417
それ、やってみたいと思ったが買ってない。
天外でバトルヒートと似たゲームが発売されたらしいが
あれは評判いいみたいね、やったことないけど
420名無しさん@3周年:03/05/15 05:05 ID:gq7B/EVU
>>415
あったか・・・・?
421名無しさん@3周年:03/05/15 05:06 ID:PtK0chjb
このゲームは抜きどころはありますか?
422名無しさん@3周年:03/05/15 05:07 ID:eC8Hc4sU
>>421
オープニングで10回は抜ける
423名無しさん@3周年:03/05/15 05:08 ID:oRfBf5jL
>>420
まあ人それぞれだけど当時高校生の俺でも損したとは思わなかったな。
同級生2とか纏組とかピアキャロットとか女神天国とか。
ブルーブレーカーは難しすぎ。

なんで高校のときにギャルゲーやりまくったんだろう?ときメモすらやったことないのに
424名無しさん@3周年:03/05/15 05:08 ID:gq7B/EVU
>>421
お国がすっぽんぽんになってマグマに特攻・・・・はカブキ伝か
425名無しさん@3周年:03/05/15 05:09 ID:R8IqQKO8
親愛なる火の勇者の諸君。今日はボクの友達を紹介しよう。
モコモコした身体がとってもセクシー。モナー君張り切ってどうぞ!

 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< キクゴロウエライ
 (     ) \_______
 | | |
 (__)___)
426名無しさん@3周年:03/05/15 05:09 ID:oRfBf5jL
そういえば牧瀬里穂さんが声やるんですか?といってみるテスト
427名無しさん@3周年:03/05/15 05:11 ID:oRfBf5jL
そういやアーケードカードも買ったな。高い買い物だった
428名無しさん@3周年:03/05/15 05:14 ID:7O+Ovw3Q
>>426
それもカブキだろが!
429名無しさん@3周年:03/05/15 05:20 ID:QaHtq5cW
広井王子はこの天外魔境とか魔神英雄伝ワタルとか作ってたころの路線に
戻って欲しいなー。ワクワクアドベンチャー路線っていうか。
今の広井はオタ臭すぎてついていけん。ギャルゲーみたいなのばっか出してるし。
430名無しさん@3周年:03/05/15 05:21 ID:eC8Hc4sU
天外2をクリアするとカブキが遊べるおまけなんかあったら間違いなく買うんだけどなぁ
2だけじゃなぁ
431名無しさん@3周年:03/05/15 05:39 ID:7SoiWfEw
天外はZEROとか第四とかしかやってないから、、、ちょと楽しみ
432名無しさん@3周年:03/05/15 06:06 ID:snyGODNn

フィールドが3Dって大丈夫か?あんまり変えて欲しくない
433名無しさん@3周年:03/05/15 06:19 ID:sMQFhVGI
真・天外魔境も移植してほしい・・・
えみゅでやれるからいいけどさ
434手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :03/05/15 06:28 ID:gtzk/xw3
迷宮組曲命、と。
435名無しさん@3周年:03/05/15 06:29 ID:RknMuV18
>>433
そんなんあった?
真伝のこと?
436名無しさん@3周年:03/05/15 06:32 ID:sMQFhVGI
真伝だったっけ?
あれはいいよな・・・
キャラは8人ぐらいだし技もそう多くないけど面白い。
437名無しさん@3周年:03/05/15 06:48 ID:0ofOc6I8
シュビビンマンやりたひ
438名無しさん@3周年:03/05/15 06:54 ID:qW23DQnp
広井王子は、
プレイステーションの
サウザンドアームズ(アトラス)と火星物語(アスキー)で声優さんをやっていた
439名無しさん@3周年:03/05/15 07:04 ID:tRNROLcF
モンスターメーカーの続編は…
まあ、どうでもいいです。
440似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/15 07:17 ID:cSAZLBJk
( ´D`)ノ< プリンセルメーカーってなんで終わったのかな。
        おもろかったのに。
441名無しさん@3周年:03/05/15 07:18 ID:eC8Hc4sU
プリンセルメーカー ププ
442似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/15 07:24 ID:cSAZLBJk
Σ(´D`lll)
443名無しさん@3周年:03/05/15 07:29 ID:DpTiu3R1
◆弁慶外伝
◆天外魔境
◆デコボコ伝説
◆モトローダー
◆イースT&U
◆ラストハルマゲドン
444名無しさん@3周年:03/05/15 07:34 ID:EHxaKv/s
どっかコズミックファンタジー移植してくれんかなあ
445名無しさん@3周年:03/05/15 07:39 ID:juloW/Hs
ライザンバー4きぼんぬ。
446名無しさん@3周年:03/05/15 08:05 ID:SDFZnCFI
>>444
日本テレネットも懐かしいな・・・
447名無しさん@3周年:03/05/15 08:07 ID:Zw1e58Qq
この中で名刀吠丸買うまで頑張った香具師は何人いるんだろうか・・・・
448右のガーニン  ◆p51RVEp752 :03/05/15 08:17 ID:qpiizlOf
おはようございます。
巫女みこナースが耳から離れない右のガーニンです(^^;
いつのまにやら、2がたってますた。

私の場合、FXハードではなくて,FX-GAボードを買いました。
98用のCバス拡張カードですな。まだ動くかな。CanBe。
で結局、GA対応ソフトは出なかったというオチがつきましたな。
449名無しさん@3周年:03/05/15 08:19 ID:6nfESbeO
弁慶外伝、エンカウント率が高すぎ・・・。
ライザンバー2は
「10秒死ななかったら百円やる」
と言って人にやらせていたけれど
一人も持たなかった。
450名無しさん@3周年:03/05/15 08:20 ID:p2ktFt6d
天外1、そのままでGBAでもいいから出してほしいなぁ
451名無しさん@3周年:03/05/15 08:20 ID:a9ipkr7Q
>>446
月刊テレネットでしょw
452右のガーニン  ◆p51RVEp752 :03/05/15 08:30 ID:qpiizlOf
>>451


日本テレネットってRIOTブランドでゲーム出してたメーカでしょう?
コズミックファンタジーもそうだし、天使の詩もそう。
今は、どうしてるんだろう?

って、家にあるソフト、日本テレネットの多いな。
453名無しさん@3周年:03/05/15 08:33 ID:i0E12DSj
最近はテイルズシリーズの開発やってるよ。
今度GCで出るやつはどうか知らんけど。
454名無しさん@3周年:03/05/15 08:36 ID:XEhSM2Il
>>438
どっちも糞げ
455名無しさん@3周年:03/05/15 08:37 ID:OOOllr82
FXは纏組とルナティックドーンが面白かった。
456名無しさん@3周年:03/05/15 08:38 ID:tEhy2bbr
457名無しさん@3周年:03/05/15 08:38 ID:OOOllr82
お、ちょっと面白いIDだ
458名無しさん@3周年:03/05/15 08:38 ID:juloW/Hs
未だにブロディアとデビルクラッシュをGTと一緒に持ち歩いたりします。(w
459名無しさん@3周年:03/05/15 08:38 ID:qVDZ5teh
>>444
剥げ同だな
460名無しさん@3周年:03/05/15 08:41 ID:9ZZfRb5R
ゼロと4は名作に含まれないんだよ!カス
461名無しさん@3倍満:03/05/15 08:45 ID:tH8SZCuj



メモカに単4電池2個使用するPC-FXは「神器」なり・・・。

462名無しさん@3周年:03/05/15 08:48 ID:OcH9ONzj
PCEが一番金を注ぎ込んだハードだったなぁ・・・
463名無しさん@3周年:03/05/15 08:53 ID:OmVoFIok
天外Uの妹分みたいだった銀河お嬢様伝説ユナも好きですた。
464右のガーニン  ◆p51RVEp752 :03/05/15 08:53 ID:qpiizlOf
>>456

サンクス、会社としてはまだあるんだ。
でも、RIOTブランドはなくなったっぽいな。

質問ついでに、井上麻美がどうなったか知らない?
>>456ならわかるはずだ。
465名無しさん@3周年:03/05/15 08:55 ID:QaHtq5cW
天外シリーズほとんど遊んだが、本気で面白いと思ったのはUだけだったな。
他のはよくできたRPG、そこそこ面白いRPGって感じだった。
絵とシステムはどんどん洗練されていったけども、シナリオ、音楽が
Uには遠く及ばなかった。
466名無しさん@3周年:03/05/15 08:58 ID:lsp6U51M
>>444>>459
あのクソゲーシリーズをか?
冗談だろ?
467名無しさん@3周年:03/05/15 09:01 ID:3MvM4HZj
ZEROマンセー、あれには驚いたぽ。
第四の黙示禄はゴミ。
468名無しさん@3周年:03/05/15 09:05 ID:tEhy2bbr
>>464
ハドソンのそこらへんの戦略には全然興味が
なかったんでわからん。

勝手に決め付けられても困るな。
469名無しさん@3周年:03/05/15 09:06 ID:QaHtq5cW
っていうかソースよく見たら発売元コナミじゃん!!
最近のゲーム業界よく知らないんだけどもハドソンどうしたの?潰れた!?
470名無しさん@3周年:03/05/15 09:09 ID:tEhy2bbr
>>469
何回もガイシュツだけど現在のハドソンはコナミ傘下。
471名無しさん@3周年:03/05/15 09:09 ID:3MvM4HZj
>>469
少し前にコナミの一部になりますた。
472名無しさん@3周年:03/05/15 09:12 ID:QaHtq5cW
し、知らなかった。落ちたなハドソン・・・。
そんな経営難の中で高橋名人はリストラされてないだろうか。心配だ。
473右のガーニン  ◆p51RVEp752 :03/05/15 09:16 ID:qpiizlOf
>>468
そうか、すまん。俺が悪かった。
お詫びに、良いことを教える。

銀河お嬢様伝説ユナの六本木の舞役の原亜弥さんは
現在、どっちの料理ショーでナレーションをしている。
474名無しさん@3周年:03/05/15 09:23 ID:tEhy2bbr
>>473
せっかく教えてもらったのに申し訳ないが声優さんや
アイドルにはあまり興味がないのよ。

ごめん。
475名無しさん@3周年:03/05/15 09:23 ID:Qao0vsvs
>>438
銀河お嬢様伝説ユナでもユナパパ役やってたね>広井
476名無しさん@3周年:03/05/15 09:25 ID:3MvM4HZj
王子といえば、大久保長安。
477名無しさん@3周年:03/05/15 09:29 ID:Qao0vsvs
>>464
RIOTのスタッフの殆どはメディアヴィジョンという会社に移ってPS用ゲーム作ってるよ。
ttp://www.media-vision.co.jp/
代表作が「ワイルドアームズ」とかかな。
たまに天使の詩ユーザーをにやりとさせる設定とかあったりする。
478右のガーニン  ◆p51RVEp752 :03/05/15 09:34 ID:qpiizlOf
>>474
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
声優やアイドルに興味がない人がいるなんて……。
とか言ってみるテスト。

>>464
そうなんだ。ワイルドアームズは未プレイだな。
今度やってみるかな。あんがとね。
479名無しさん@3周年:03/05/15 09:45 ID:MV8Srv4+
デューク・ぺぺ「愛してるよ。卍丸」
480名無しさん@3周年:03/05/15 09:50 ID:00UCvrFL
うお、マジか!
でも、桝田のシナリオって既に破棄されちゃったんだよね・・・。
481名無しさん@3周年:03/05/15 09:51 ID:GMfbLiMJ
絹よ!このAAが誰かはわかるな?そう、おまえのモナーじゃ!
少しは驚いてもらえたかな?
もしもの時に使えると思うてな。このデーロンが飼っておったのじゃ。
これ以上、我が根の一族の邪魔だてをするとどうなるか……お利口なお前ならわかるな?
この世で、たった一人のモナーとジパングを天秤にかけるもお前の自由じゃ。
自由!!お前たち2ちゃんねらーの好きな言葉じゃろ?
自由!!いい言葉じゃ!クックックククク……
482名無しさん@3周年:03/05/15 10:02 ID:MzE+hfQz
3のシナリオ担当にあかほりを起用したら広井を襲撃します。
なんか可能性高そうな気もするけど。
483名無しさん@3周年:03/05/15 10:04 ID:3MvM4HZj
>>482
まさか・・・




・・・まさか
484名無しさん@3周年:03/05/15 10:10 ID:PxGUqyxI
導入部でお母さんを助けて村から旅立つとき、BGMが勇ましいやつにかわるところが好き。
485名無しさん@3周年:03/05/15 10:12 ID:GMfbLiMJ
>>484
卍丸のテーマだね
やっぱりこの曲が一番盛り上がって好きだ
486名無しさん@3周年:03/05/15 10:18 ID:lV2F9m+A
真伝は秀作
487名無しさん@3周年:03/05/15 11:04 ID:B/6seQoD
桃太郎伝説の続編として開発してたと厨房当時に聞いたが・・・
488名無しさん@3周年:03/05/15 11:22 ID:c/bhKo5W
天外魔境Uで出てこなかった県(藩)=負け組
489名無しさん@3周年:03/05/15 11:25 ID:XQ4El308
オタゲーのスレはここでしゅか?
490名無しさん@3周年:03/05/15 11:25 ID:X6wTU0Wi
いつまでやってるんだこのスレ
491名無しさん@3周年:03/05/15 11:34 ID:26QyX+t2
>>488
坂東の地に住んでいる人間の立場は?
492ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/15 11:54 ID:1pEYV/Ak
七福の玉やるよ
( ゚Д ゚)ノ○
493名無しさん@3周年:03/05/15 12:26 ID:bbd8JjrS
PCエンジンを愛してるお前らが好きだ!
494名無しさん@3周年:03/05/15 12:34 ID:NABaoI+L
ハドソン系広井系ってどこがおもろいのかわからん。
495ケンペーくん:03/05/15 12:35 ID:OHdF7Nsb
定吉セブン、ネクロマンサーも復活希望
496名無しさん@3周年:03/05/15 12:39 ID:6660E4KB
そういや発売当時PCエンジンDUOって5万したんだよなぁ〜。
冬休みのバイト代で買ったの思い出したよ。
俺的には未だに天外Uは最高傑作。
497名無しさん@3周年:03/05/15 12:43 ID:n6p7ZQXQ
>>495
定吉セブン(・∀・)イイ!!
498名無しさん@3周年:03/05/15 12:46 ID:yrfcGCXT
なんども言わせて貰うが、なにとぞレディファントムの移植を!
499名無しさん@3周年:03/05/15 12:47 ID:ijve8ESD
ビーボールをGBAで出せば売れそうな気がする。
500名無しさん@3周年:03/05/15 12:54 ID:c/bhKo5W
天外魔境"U"で出てこなかった県(藩)=負け組
501名無しさん@3周年:03/05/15 12:56 ID:6660E4KB
>>500
殆ど、近畿、中国地方じゃんか!!
淡路島沈んでるし・・・。
502名無しさん@3周年:03/05/15 13:06 ID:R78N1wcJ
2は買うけど。。。3はなぁ3Dポリゴン化?どうだろう?
50365537 ◆65537Uerf. :03/05/15 13:09 ID:54HfJngH
>>502
どんなにクソゲーであろうとも…買う。

でなければ…アーケードカードとPC-FXが…浮かばれないっ!
504名無しさん@3周年:03/05/15 13:12 ID:3MvM4HZj
>PC-FX
プ・・・負け組
505右のガーニン  ◆p51RVEp752 :03/05/15 13:16 ID:qpiizlOf
ロルフィーは悪くない。
50665537 ◆65537Uerf. :03/05/15 13:21 ID:54HfJngH
>>501のIDが凄い容量だ。
507No.305 ◆Qtei.3O5Xw :03/05/15 14:45 ID:8w6PJWIO
>>498
レディファントム持ってるよ。
ドーラ・ランゲンカンプがカコイイ!

>>500
うちの県は一応は出てきたけど、ボスもいないただの通過県でつ。・゚・(ノД`)・゚・。
508No.305 ◆Qtei.3O5Xw :03/05/15 14:47 ID:8w6PJWIO
NAMIDAはネットワーク対応になってくれるとうれしいなぁ。
509名無しさん@3周年:03/05/15 14:49 ID:gjfHAwcO
>>500
卍丸に台詞が出てきて絹と抱き合った場所の広島は超勝ち組
510名無しさん@3周年:03/05/15 14:55 ID:AuBAZlIM
やべっ、マジでPS2買わなきゃいけなくなってきた。
511名無しさん@3周年:03/05/15 15:08 ID:Aw9QyhQP
>>1
エセリーよ
俺は最近おまえに出会う度に何度も伝えてたはずだ

まさか全く信じてなかったとか言うんじゃないだろうな?

一例
http://www.google.co.jp/search?q=cache:wRNXBdLOoyEC:katjusha.2ch.net.cn/read.cgi/news2.2ch.net/newsplus/1047444847/dk+%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%88%E3%81%B0%E3%82%A8%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%95%E3%82%93&hl=ja&ie=UTF-8
>>164
512名無しさん@3周年:03/05/15 15:29 ID:xqAFvqjW
桝田正二
リンダキューブ→ネクストキング→俺の屍を超えていけ

広井王子
天外U→カブキ伝→ZERO→第四→十把一絡げ。
続編がでるごとにどんどん尻すぼみになっていくユナ

を見ると広井が凄いんでなく桝田が凄かったのかなと
桝田さんはぜひ組んでくれというか最低条件というか
513名無しさん@3周年:03/05/15 15:30 ID:R226Mm5R
広井に対して
「お前のゲームはつまらん!!」
と大滝ヒデジに言わせたい
514名無しさん@3周年:03/05/15 15:35 ID:i0E12DSj
>>512
俺の屍を超えていけ→暴れん坊プリンセス

なわけで、桝田省治も結構危険。
515名無しさん@3周年:03/05/15 15:49 ID:7xbspDNV
広井だけだと華やかさは十分だけど味があんまり無い。
桝田だけだと味はあるけど華がまるで無い。
51665537 ◆65537Uerf. :03/05/15 15:57 ID:54HfJngH
>>515
そうだな。だから二人が組めば
味がなくて華も無いゲームに…(;´д`)
517似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/15 15:59 ID:Txa5+cGM
( ´D`)ノ< 信じていたよハニー。>>511
518似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/15 16:00 ID:Txa5+cGM
( ´D`)ノ< 天外魔境はゲームキューブでお楽しみくらさい。>>510
519名無しさん@3周年:03/05/15 16:58 ID:V2i8Ff4z
当時リア消房だった漏れにとってはえらい戦闘がつらかったという印象がやたら強いっす。
後に攻略本でラスボスらへんのHP見たときにゃマジで勝てるんかと戦々恐々ですた。
今度はがんばってクリアしたいと思いまつ。

真伝は全員クリアしたんだけどなー。
あのとれてんだかとれてないんだか分からない真伝のバランスは絶妙だったなー。
520名無しさん@3周年:03/05/15 17:52 ID:iYeFnm42
リンダのPS版ではグロイシーンの扱いはどうだった?
それを参考にすれば、天外での改変がどの程度になるか予測できると思うけど、
大丈夫かな?
521 :03/05/15 18:03 ID:nlxmSnkg
個人的には1が一番好きだ。
ジライヤ…

しかし天外シリーズは主人公しゃべらねーなぁ。
あんだけキャラ固まってるのにさ
522名無しさん@3周年:03/05/15 18:08 ID:OK4nX5WF
>>395
9800円っていつの時代の値段だよ(w
お兄さん近頃ゲームから離れてない?
523右のガーニン  ◆p51RVEp752 :03/05/15 18:11 ID:qpiizlOf
テレネットよ、天使の歌I&IIとサークI&IIとフレイ外伝をセットにして1980円で出してくれ。
524名無しさん@3周年:03/05/15 18:11 ID:yTebaMlJ
レディファントム意外と良作だよな。
525名無しさん@3周年:03/05/15 18:19 ID:OK4nX5WF
高橋名人、数年前は確か営業部長じゃなかったかな?
コミックマーケットで萌えトレカ売ってたよ

禿てた・・・
526名無しさん@3周年:03/05/15 18:29 ID:591voZQs
そういえば、PCエンジンに参入してた頃のコナミは神だったのに…。

スナッチャー
グラディウスU
悪魔城ドラキュラX
ときメモ
527名無しさん@3周年:03/05/15 18:34 ID:zyTPvgls
はまぐり姫
528名無しさん@3周年:03/05/15 18:37 ID:oFDeagrl
PCEのワールドコート(RPG)も好きだったな〜。
529名無しさん@3周年:03/05/15 18:41 ID:8QNn20kM
このゲームは今やっても色あせない。
530名無しさん@3周年:03/05/15 18:53 ID:QUfB+vFZ
【文化】伝説のゲーム「天外魔境」がGCとPS2で販売決定!@ニュース速報+
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052864478/l50
【文化】伝説のゲーム「天外魔境」がGCとPS2で販売決定★2@ニュース速報+
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052907643/l50
天外魔境2卍MARUと天外魔境3NAMIDA発売決定@家ゲーRPG
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052841909/l50
天外魔境シリーズを語ります! 第八段@レトロゲーム
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052848390/l50
天外魔境の続編発売決定か@家ゲーRPG
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1048165057/l50
★FF,DQを超える名作天外魔境★@FF・ドラクエ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049551485/l50
531 ◆V2GakHFrD6 :03/05/15 18:54 ID:r8yM4jr7
失礼しますm( )m
毎日新聞記者アンマン空港爆発事件の被害者の
声をマスコミでは唯一放送し、現地の病院で入院中の
負傷者の精神的肉体的な傷が癒えてないことを
私達に向け放送してくれたテレビ東京に
寄付の開設を求める声が多ければ
テレビ東京による寄付の開設が可能になるかもしれません。
もしもですが、可能になればアンマンでの事件で
被害にあわれた方に日本の国民からのお詫びの
気持を伝えることが可能になり日本人に対するトラウマを
解消させることが出来るかもしれません
賛同者の方がいらっしゃいましたら、下記のところへ
アンマンの事件被害者への寄付金の開設を要望してみ
てくださいm( )m
http://www.tv-tokyo.co.jp/goiken2.html
負傷者の生の声を取り上げた番組名は、NEWS EYEです
住所・メルアドは書かなくても送信できます。名前もHNで
送信できます。誠に失礼しましたm( )m
532名無しさん@3周年:03/05/15 18:56 ID:s6OE64pt
このスレの反応に気を良くしてると、結果に泣くことになりそうだね>関係者

レトロゲームのリバイバルってのはいつもそう。
533ナナ四散 ◆PapaxKozkU :03/05/15 19:04 ID:1E2e2/4J
天外魔境U…

それは、火(日/陽)の一族が、根(ハン)の一族を成敗するRPGである。
…なんつってな。(w

<ヽ`Д´> ……。
534名無しさん@3周年:03/05/15 19:21 ID:0anTNOGr
喪前らびっくりするほどニュートピアはスルーなんだな。
あれのVは19XX年に出るらしいが・・・マダー?
535名無しさん@3周年:03/05/15 19:25 ID:/YJE8Pil
>>534
あれが出た当時、ゼルダのパクリのように感じたから
敬遠してたんだけど面白いのかな?

あ、あとガッ(AA略
536名無しさん@3周年:03/05/15 19:32 ID:Q7HH7qge
ZEROか何かスーファミのやつやったな。かなり面白かった。

でもデータあぼーんしたんだよな・・・
537名無しさん@3周年:03/05/15 19:32 ID:OmVoFIok
これでPCE版が値下がりしてくれれば買うんだけどな。
当時友人から借りてたんで菊五郎の所までしか出来なかったし…
やっぱPCEでクリアしてからリメイクのもやりたい。
538名無しさん@3周年:03/05/15 19:44 ID:0anTNOGr
>>535
ニュートピア2は最初っから最強装備、さらにライフが1.5か2の状態でボス戦から
始まるというすばらしいゲームでしたぞ。ゼルダとは微妙に違うなぁ。似たようなもんだけど。

あと、目ざといですなw
539名無しさん@3周年:03/05/15 19:45 ID:5k9lCx2D
>>似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪]

やっぱり天外魔境からの引用だったんだねw
もちろんゲームキューブ版買うよ。
そっちの方が早く出るんでしょ?
なんとか正月休みにはプレイ出来ると嬉しいけどね。
540名無しさん@3周年:03/05/15 20:04 ID:p2ktFt6d
そ、そうか。エセリーのメル欄は天外2が元ネタだったのか。
自分もトラウマなゲームなのに気付かなかったとはガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
541(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/05/15 20:04 ID:S+0Wa2lS
(;´Д`)ハァハァ はぁ??そんなに注目するやうなタイトルかよw
542名無しさん@3周年:03/05/15 20:32 ID:PXTbcUJS
で、実際GC版とPS2版どっち買うよ?

ちなみに俺はPS2版だな。
SCEはリンダの演出のために規制を緩めた実績がある。
それに期待しているよ。
543名無しさん@3周年:03/05/15 20:45 ID:XkFoxMFE
そーか、GCの方が早いのか!
両方買おうかな…

うふふ…うちは菊五郎が暴れてたあのお城が有る県だったわよ
清姫にもびっくりだったわよ、もろ地元なんだもんなー
あんな地味な所をよくもまああそこまで派手に笑わせてくれたもんだわ!
544名無しさん@3周年:03/05/15 20:51 ID:UwJt4OWy
言うに事欠いてカマボコだ?この野郎!

キクゴロウエライ
545手塚治虫(本物) ◆News/n6/H2 :03/05/15 20:51 ID:gtzk/xw3
>>532
関係者がこんなところを見ていると思って(ry
546名無しさん@3周年:03/05/15 20:54 ID:p2ktFt6d
>>545
いる奴は素人?
547( ´∀`) ◆L9N/MonaTo :03/05/15 21:25 ID:V+uMNPDr
ふーん・・・
548名無しさん@3周年:03/05/15 21:33 ID:kSMqItQa
天外VのためだけにFX買った人結構居るのね。
俺だけじゃなかったのか・・・
549 ◆psmaster/g :03/05/15 21:38 ID:CVR6WTDE
>>526
マーシャルチャンピオンは?
550名無しさん@3周年:03/05/15 21:47 ID:bgS5T1vZ
これマジニュースなんだね!嬉しいけど
せっかくの名作をヘンに弄くり回してダメにしないで欲しい。卍丸にまた会えるのか・・・(感涙
551名無しさん@3周年:03/05/15 21:48 ID:Aw9QyhQP
>>548
俺も天外が出たらFX買おうと金を準備してたけど
結局あの有り様だったのでサターンの分にまわした記憶がある

>>517
今度から俺を神とあがめるように
552名無しさん@3周年:03/05/15 21:49 ID:TJmDMNGc
>>542
GC版も多分一緒だろ。
バイオがあるということはグロOK。
エルフが参入すると言うことはエロOK。w
553名無しさん@3周年:03/05/15 21:51 ID:4btzcWs3
>>551
別に君が制作するんじゃないんだから、神って・・・w
554 ◆psmaster/g :03/05/15 21:52 ID:CVR6WTDE
俺もサターンで出るとばっかり思っていたのに・・・

ところで「モンスターメーカー神々の箱舟」はいつですか?
555名無しさん@3周年:03/05/15 21:53 ID:bgS5T1vZ
多部田って今何してるの?まだゲームやてるのか。
556名無しさん@3周年:03/05/15 21:55 ID:l5sRuBtF
伝説のゲーム
「ペーパーボーイ」について
語るスレはここですか。
557名無しさん@3周年:03/05/15 22:00 ID:kSMqItQa
>>551
俺サターンも持ってるけど第4は買わなかった。ZEROが面白くなかったので。
558名無しさん@3周年:03/05/15 22:03 ID:JbxM2G0w
マザー帰ってくる。
天外帰ってくる。

さぁ、あとはメタルマックスとヘラクレスの栄光だ。

任天、支援してやれや。あ?
559名無しさん@3周年:03/05/15 22:10 ID:4btzcWs3
>>557
第四の黙示録だっけ?
やったけど、天外Uと比べると数段劣る出来だったよ。
天外Uに匹敵するRPGなんてあまり無いけどねw
560名無しさん@3周年:03/05/15 22:11 ID:3aw9vKzo
>>423
ブルーブレイカー・・・難しいか?
隠しキャラ2体含めて、1プレイで全キャラ攻略できる難易度だぞ
#隠しキャラだすためのプレイ回数は必要だが

>>525
営業じゃなくて、広報では?
つーか、もともと広報で「宣伝」の一環だったはず>名人業

>>533
あながち間違いではないな・・・>火の一族
ラストでそういうオチあるしな。

>>554
それはきちんと「放棄」宣言した
561名無しさん@3周年:03/05/15 22:14 ID:kSMqItQa
562 ◆psmaster/g :03/05/15 22:16 ID:CVR6WTDE
>>560
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
563名無しさん@3周年:03/05/15 22:17 ID:Y3fC06zr
第四の黙示禄はエンディングはふざけている

サムが全裸で貼り付けにされているシーンで
一口サイズなチンポを箸でつまんでやりたかった

まともな敵は偉大なるカルベくらいか
ちなみに森本レオのギャラは少し喋っただけで300万
広井がラジオで公言していた
564名無しさん@3周年:03/05/15 22:23 ID:Qao0vsvs
>>563
友情出演の癖に高いな
565名無しさん@3周年:03/05/15 22:24 ID:13Md8izK
天外はZEROと黙示録やった事ある。天外2って、この2作より前のでしょ?
ハードの性能だって、PCエンジンじゃ、SFCやSSに到底及ばないし、
完成度では、黙示録>>>ZERO>>>天外2
じゃないの?
566名無しさん@3周年:03/05/15 22:25 ID:q5mU/r2O
>>565
荒らしキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!!!
567名無しさん@3周年:03/05/15 22:27 ID:p2ktFt6d
広井って「とにかく金をばらまけ」な製作方法をとるバブルの申し子というイメージがある
568名無しさん@3周年:03/05/15 22:30 ID:4btzcWs3
>>565
まぁ、一応マジレスすると実際に天外Uをプレイしてる人なら
そういう評価は100%ありえないです。
569名無しさん@3周年:03/05/15 22:31 ID:QPKn9nYV
>>565
>ハードの性能だって、PCエンジンじゃ、SFCやSSに到底及ばない
何かかん違いをしてらっしゃるようで・・・
>完成度では、黙示録>>>ZERO>>>天外2
個人的には賛成しかねるが、君がそう思うんならそれで良い
570名無しさん@3周年:03/05/15 22:38 ID:3aw9vKzo
>>565
黙示録・ZEROは、桝田が参加してないはず・・・(1と2だけだっけ?)
広井味が濃すぎなので駄目。

>>567
黙示録のころ、テレビ番組で(ファミ通が提供のアレ)
天外に対し「オレのゲームだ」とおっしゃられていました>広井

嫌いになった。
571名無しさん@3周年:03/05/15 22:39 ID:kSMqItQa
>>559
561間違えた・・・スマソ
第四とZEROとVの同時発表の時に、広井がスタッフを3分割しても良い作品が作れるようになったとか言ってた。
で最初に出たZEROをやってみたけど、Uとは比べ物にならなかったので第四はやめた。
Vは桝田がシナリオを書き終わってると言ってたので待ってたんだけど、上のレスによると廃棄されたらしいのでちょっと残念。
572名無しさん@3周年:03/05/15 22:44 ID:3aw9vKzo
>>571
MARSのページでは
「開発当時は絶対面白いと自信あったけど、もう古くなったのでだしたくない」
みたいな事書いてた・・・(FXの末期のころだが)
573名無しさん@3周年:03/05/15 23:02 ID:p2ktFt6d
このゲームはまさに日本各地をなめるようにじっくり移動するから面白かった
そこに伊勢が見えているのに…!とか。山ひとつ越えることの困難さ。
574名無しさん@3周年:03/05/15 23:04 ID:Nn/VW2Ut
天外II最強
575名無しさん@3周年:03/05/15 23:10 ID:OK4nX5WF
わしは、ワダツミ五人衆の一人海牛法師という者じゃ
576名無しさん@3周年:03/05/15 23:11 ID:arKq1jCt
【働かずとも10億(σ゚Д゚)σゲッツ! 川詐欺憲次郎】
偉大なる川崎憲次郎投手をオールスターに!インターネット投票お願いします!

'00年オフにFA権を行使し打倒読売、そして優勝請負人として3年契約10億円という破格の
待遇で中日入団。 背番号20は元祖燃える男・星野仙一が着けていた番号だった。
エースとしての働きを期待されながら2軍で、練習すらできない日々。
’00成績…登板機会無し ’01成績…登板機会無し

ついでに打率4割のT・ムーア(阪神)をセ1塁手に、ノリ豚阻止に小笠原をパ3塁手に、
打撃が見たい松坂大輔をパDHに、投票協力願います。

サンヨーオールスター投票所 https://allstar.sanyo.co.jp/vote/  (1人1日5票まで)
東京スポーツ記事 http://no.m78.com/up/data/up012900.jpg
577名無しさん@3周年:03/05/15 23:22 ID:XJvTibZa
たしかに天外2は面白かったが
いい年してゲームキャラのセリフ書いててキモクネ?
578名無しさん@3周年:03/05/15 23:45 ID:MTQ0bvXf
(・∀・) ダマレ
579名無しさん@3周年:03/05/15 23:59 ID:oRfBf5jL
>>560
ブルーブレーカー、女がわがままw

ヒミコとか出ないのかな
580名無しさん@3周年:03/05/16 00:20 ID:Zt/Nli+I
天外Uがいくら素晴らしい作品といっても
合う人もいれば合わない人もいるのが当然だけど、
このゲームが「好き」な人は
「今までやった全てのゲームの中でナンバー1」
と言うぐらいまでハマる人が多いような感がある。

581名無しさん@3周年:03/05/16 00:24 ID:zUqnlTi+
確かにおもしろかったけど別に革新的なシステムがあったわけでもないんだよな
582名無しさん@3周年:03/05/16 00:40 ID:oTBc8lY4
今さっき、NHKのトップランナーで藤原道山が
坂本教授の事で話したゲーム音楽って
やっぱ天外?
583名無しさん@3周年:03/05/16 00:41 ID:3KR4uRcC
4年前にDUOと天外2買って初めてやったけどハマったなぁ。
とにかく長い!
これよりプレイ時間の長いゲームはたくさんあるが
これと同じ密度のゲームは中々ない。
FF7でいえばディスク1枚目の密度で3枚組みのような感じだった。
584名無しさん@3周年:03/05/16 00:43 ID:ieZWDfoH
黙示録、惜しいゲームという印象しかないかな。
あ、広川太一郎と千葉繁は最高。
天外U復活か……涙が出るほど嬉しいっす(⊃дT)
585名無しさん@3周年:03/05/16 00:50 ID:UVtairWf
広井:お前等、PS2で動いている天外2を見てくれ、こいつをどう思う?

漏れ:すごく・・・嬉しいです・・・。
586名無しさん@3周年:03/05/16 01:08 ID:WYSfu/SZ
う〜〜〜
暇だな〜

今 娯楽を求めて
街中を全力疾走している僕は
商社に勤める
ごく一般のサラリーマン

強いて違うところを
あげるとすれば
ゲームに興味があるって
とこかナ
名前は森邦彦

邦彦:ウホッ!いいゲーム・・・

広井:買わないか
587名無しさん@3周年:03/05/16 01:13 ID:UVtairWf
>>586
ワロタ
588名無しさん@3周年:03/05/16 01:20 ID:RB5sjKMN
>>565
セガ信者のフィルター具合が良く判るな。
589名無しさん@3周年:03/05/16 01:31 ID:FwSppG6z
天外シリーズの音楽って
TV番組などで日本風の雰囲気だすときのBGMとして
よく使われてるよね

カブキ伝のOPなんていたるところで使いまくられてる
590名無しさん@3周年:03/05/16 01:31 ID:zUqnlTi+
>>586
広井:ところで俺のN.U.D.Eをみてくれ。こいつをどう思う?
591名無しさん@3周年:03/05/16 01:40 ID:91oeKdxc
すごくかっこいい
ぜったいかう
592名古屋あきら:03/05/16 01:43 ID:6C9gpTD8
懐かしいなあ。それだけで買おう。
でもお勧めはしない。
593名無しさん@3周年:03/05/16 01:44 ID:jLL6LrCo
漏れはZEROだけ未プレイ・・・
なんでSFCで出したんだよ・・・
594名無しさん@3周年:03/05/16 01:45 ID:UVtairWf
広井:良いこと考えた!PS2で天外2出せ!
コナミ:う・・・秋ごろ・・・出そうです。
広井:なんだ、意外と早いんだな。
コナミ:も、もうだめっ、ポリゴンがっ!
広井:お前、天外魔境をFFかなんかと勘違いしてるんじゃねえのか!?
595名無しさん@3周年:03/05/16 01:48 ID:hjMaFZ6A
おおおお、天外が出るんだ、今知ったよ。
クリア後、あとでまとまった時間が取れたらやり直してみよう〜、
と思って早十うん年、この機会に是非。
596名無しさん@3周年:03/05/16 01:48 ID:FwSppG6z
>>593
当時現役の全ハードでそれぞれ一作ずつ出すとか宣言してたような
ただの製作者側の自己満足だったのでしょう
597名無しさん@3周年:03/05/16 01:50 ID:OtLpFB1w
つ、ついにアーケードカードが役に立つ時が来た・・・
598名無しさん@3周年:03/05/16 01:51 ID:UVtairWf
>>597
貴様の所持するアーケードカードは、アーケードカードDUO?
それとも、アーケードカードPRO?
・・・俺は、まず破損したスーパーシステムカードを再ゲットしないと(ry
599名無しさん@3周年:03/05/16 02:02 ID:OtLpFB1w
>>598
小生が持っておるのはアーケードカードDUO
そうだ天の声BANKも復活させ(ry

600名無しさん@3周年:03/05/16 02:05 ID:Bi9mUJua
ゔ〲〰ゔ〲〰乜勹 〰 スㄜㄝㄋ
601名無しさん@3周年:03/05/16 02:54 ID:RB5sjKMN
夏草や兵どもが夢の跡
602名無しさん@3周年:03/05/16 03:42 ID:kkFLBJMm
最高のゲーム番組と言えば、やはり大竹まことのPCランドだよな・・・
下北沢2000は元気にやってるのだろうか・・・
603名無しさん@3周年:03/05/16 03:44 ID:3hfxe+30
>>602
下北沢2000ってPCランドじゃないくてダンジョンVじゃ
604名無しさん@3周年:03/05/16 03:50 ID:0nZSLmAy
右向いても左向いても、おっさんしかいないな、このスレは
え?お前もだろうって?

あたり前田のクラッカー(・∀・)
605名無しさん@3周年:03/05/16 03:51 ID:YWkkzcMZ
>>604
俺は21ですが何か?
606名無しさん@3周年:03/05/16 03:57 ID:Brn7H9Li
大竹まことのPCランドと言うと、
渡辺さんが、悲惨な目に遭い続けた、あの番組ですか?
怪しい手品師が出たり、護身術講座やら、
ゲームよりも、何かのチャレンジ中心でやってたような気がした。
あの当時、大竹まことは、PCEのゲームの販促のCMに良く出てた。
あそこまで、必死な大竹まことはテレビでは見れないだろうなあ。
607名無しさん@3周年:03/05/16 04:02 ID:vejBk86b
漏れはアニヲタでもなんでもないが、天外魔境はマジで面白かった。
マントーは出るのか?
608名無しさん@3周年:03/05/16 04:02 ID:UvvDLYcA
ゲートオブサンダー、ウィンズオブサンダーを後継する続編キボンヌ。
609名無しさん@3周年:03/05/16 04:03 ID:Gtiyxi6N
>>603
後番組の方だったですか・・・漏れの記憶もいい加減なもんだ・・・
610名無しさん@3周年:03/05/16 04:12 ID:5E5haSUf
はまぐり姫とかいうエロイ姫が出てくるゲームって天外魔境だっけ?
611名無しさん@3周年:03/05/16 04:14 ID:f27Hkajb
大竹まことって自動車事故で人殺して以来、あんまりテレビで見かけないな。
612名無しさん@3周年:03/05/16 04:19 ID:kkFLBJMm
>>610
天外魔境UでOK。

>>611
レギュラーやってるのはTVタッコーくらいかしら?
613名無しさん@3周年:03/05/16 04:21 ID:zIu2xvan
大竹まことって一頃下の?初耳だよ
いつかやるとはおもってたけど
614名無しさん@3周年:03/05/16 04:22 ID:UVzoyWwG
てすt
615名無しさん@3周年:03/05/16 04:29 ID:3hfxe+30
確かにあの髭は人の2・3人くらいは頃してそうだ>大竹
616名無しさん@3周年:03/05/16 05:30 ID:CgqkvXDQ
あれって交差点を青信号で直進中に、
ヘルメット未着用の原付2人乗りの奴が、赤信号を無視して突っ込んできたんじゃなかったっけ?
617名無しさん@3周年:03/05/16 05:40 ID:z+lVqKPG
>>616
あれ大竹は全然悪くないのに
本人のキャラがキャラだけに結構言われて、ちょっと哀れだったよな
618名無しさん@3周年:03/05/16 06:17 ID:ea2kzj1j
>>616-617
大 竹 ヲ タ 必 死 だ な
619名無しさん@3周年:03/05/16 06:17 ID:RB5sjKMN
俺も交差点前でオバサンの車に突っ込まれた事が有る。
車から降りて行って向こうが謝るのかと思って居たら一方的に避難された。

呆れ果てて黙って警察を呼びに行った。(携帯を買う前)
警官も何にも言わずに「お互いの保険で処理してくださいね」
と言ったきりだった。

過失相殺の結果は向こうの10割負担だったさ(w

アホは何処にでも居るよ。

折角仕事を頑張って早上がりして遊びに行く途中だったのに  (((´・ω・`)カックン…
620名無しさん@3周年:03/05/16 07:53 ID:/kyXoDGD
>>617
大竹の場合、普段の素行からして自業自得だよ
ツケが回ってきたって感じ
621名無しさん@3周年:03/05/16 08:30 ID:rdXj4r0H
FF2と天外2だけだ。
2回もプレーしたのは。
622名無しさん@3周年:03/05/16 08:39 ID:CatKFrSc
母ちゃん、おかわり!
623名無しさん@3周年:03/05/16 08:41 ID:TIRR/bn8
桝田が書かない天外3など興味ない。
624名無しさん@3周年:03/05/16 08:42 ID:bJS4qnFI
PCエンジンといえば、
ネクロスの要塞とあっぱれゲートボールは名作だな。
625名無しさん@3倍満:03/05/16 08:47 ID:pdvG8Lmi



アウトライブ。

626名無しさん@3周年:03/05/16 08:47 ID:lob4aIFi
シロが死んじゃうのがマズー(´Д`;)
627名無しさん@3周年:03/05/16 09:00 ID:HjX5b7l9
ここは1970年代生まれが集まるスレですね。
628名無しさん@3周年:03/05/16 09:01 ID:eicAvxV4
         __
         i'::::::::\         _,,、,,__
       / ̄~^''i┴''" ̄"''‐、_/::::::::::::::::\
    i(  i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:::::::\::::::::::::::::::|
    !:ヽ_人::::::::::::::::::::::::::::;;:::/:::\:::::::\::::::::::;ノ
    \,;;;;_::\::::::::/^>::i'~ ~l^7^>,、;:::::::}::::::/
        ̄{^'T=lイ0|:;i'    |イ0甘::::::ノヘ(  )i
         \.| 'ヘIiiトニ=- .l_li!ノ 'l‐イ_ノ:::^'‐',ノ
          .^\ ~  tー'7 ~ ./しi^''ー''''~
             ^'‐--tじ'ノ‐''^''-‐'
                r‐、`7’L_,,, |\____
          ___,,,レ'^ ̄~./ ,)| おっさんゲーオタキモッ!
          (......::::::::::::::::.;;i' / |
          \...:;;;;;::..ノ''' i |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           〉I‐--イ/^|. |
           //|  ,/   } .|
          .//,iニコ    | }
         ///  {     1 |
        ./ソ { ,  \   | |
        / / |_   ノ.入   Ll
       /  |  |ニ二/:::::\ | \
  .__ __,,/  'i  |:::::::::::::::::::::/^'il  \
  {  ̄     i 'i. }::::::::::::::::::::|  l:|   \
  ^‐{    ノ__ノ く;:::::::::::::::::;ノ ./;ノ}    \_  _,,、,,
   ^'‐--''^~   7'ー―'^ ,イ~ .|  ∧    ̄  )
          /    / /  ヽノ \_,,、-‐''^
         /    /  /
       /   ./   /
      /   //    /
    /    / /    /
    (   <  (    ./
    L_,,,,イ  L_,,,イ
629名無しさん@3周年:03/05/16 09:02 ID:KKpcOeIZ
もしもし、ドクターMだけど(うろ覚え)
第四は一枚目は面白かったんだけどな。TVマンあたりからグダグダで・・・
630名無しさん@3周年:03/05/16 09:09 ID:Brn7H9Li
PCランドと言えば、
大竹まことが渡辺さんにサボテンをカウンター越しに
横から投げ込んだエピソードが微笑ましかった。
631名無しさん@3周年:03/05/16 09:15 ID:00Bl97QN
>>628
誰?
632名無しさん@3周年:03/05/16 09:17 ID:T+EOlpGv
>>602-603
下北沢2000といえば首都高バトルに出てくる珍走のイメージしかなかった。
元ネタがあったのか…
633名無しさん@3倍満:03/05/16 09:34 ID:pdvG8Lmi
>>631

デジガール。
634名無しさん@3周年:03/05/16 09:40 ID:rSnx4kM9
>>627
勝手に70年にすんな。56年だ。
635名無しさん@3周年:03/05/16 10:06 ID:sOHpzD2q
計算ドリル一日1ページ・・・ワロタ。
>>627
つうか殆ど70年代はタイムリーじゃなかったか?
PCエンジン。
636名無しさん@3周年:03/05/16 11:50 ID:hb1QVthZ
>>627
80年代
637名無しさん@3周年:03/05/16 11:57 ID:72/mTtqE
絵の具をパンに塗って食べてた少年は元気だろうか…
638名無しさん@3周年:03/05/16 12:27 ID:oOUodLj0
天外魔境2のエンディングは感動した。
最近のRPGはエンディングが( ´_ゝ`)フーンみたなのが多すぎる
639名無しさん@3周年:03/05/16 13:12 ID:BCK32Va0
当時ならともかく、今ではあんな強引なエンディングじゃ感動できんだろう。
640名無しさん@3周年:03/05/16 13:16 ID:2JJKRkD2
とりあえずこれだけは言いたい。
あの時代にリアルタイムで天外Uやれた香具師は幸せもんです。
641ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/16 13:25 ID:NVkjKL0v
アスカ見参のメイオウランでちょっと天外2気分
642名無しさん@3周年:03/05/16 13:34 ID:FwSppG6z
ほとんどキャラゲー扱いだが
カブキ伝のあの最初のエンディングは
未来永劫何処も真似できんだろうな
643名無しさん@3周年:03/05/16 13:36 ID:dnf+WaNn
てか、あからさまにかっぶてるよなー<メイオウラン
644名無しさん@3周年:03/05/16 13:38 ID:7oveWp2C
>>626
。・゚・(ノД`)・゚・。
64565537 ◆65537Uerf. :03/05/16 13:39 ID:svacvWDw
んじゃ「アスカは天外2のパクリ!」って事で。

でもアスカ、面白いよ。
昨日白蛇までクリアしたデータ吹っ飛んだけど( ´Д⊂ヽ
もうカ・カルーやるのやだなぁ…
646名無しさん@3周年:03/05/16 13:44 ID:dnf+WaNn
そもそもシレン初めて見たとき『天外っぽーい」
と即買いしたし。
おもしろいけどミスった時に続ける気が起きん
647ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/16 13:47 ID:NVkjKL0v
おれはグランディアやっててガイアが登場したときから天外熱が蘇ったよ。
648名無しさん@3周年:03/05/16 13:48 ID:K9ZpSH2B
昭和51年産だ(゜∀゜)
649名無しさん@3周年:03/05/16 13:51 ID:iCi1TKz7
俺は49年だヽ(*`Д´)ノ
650名無しさん@3周年:03/05/16 13:54 ID:hBoI6H/E
余計な事を・・・
わざわざ天外2やる為にPCエンジン再購入した
俺の立場は・・・
651名無しさん@3周年:03/05/16 13:54 ID:77IapdAc
普通にうれしい!
652名無しさん@3周年:03/05/16 13:55 ID:wEApZfIp
俺ドラクエやったことないけど天外魔境Uだけはやった
653名無しさん@3周年:03/05/16 13:56 ID:iCi1TKz7
10年前ハドソン・コンピュータ・デザイナーズ・スクールに在籍してた
俺は逝ってよしか?
654名無しさん@3周年:03/05/16 13:57 ID:dnf+WaNn
ワイドショーで行列が・・・!
と取り上げて欲しいな
皆、発売日当日に並ぼう
655名無しさん@3周年:03/05/16 14:00 ID:MUwJVbfx
音楽が坂本龍一だったら買う。
そうじゃなかったら買わん。
656名無しさん@3周年:03/05/16 14:02 ID:tDmlhKev
俺は46年だヽ(*`Д´)ノ
657名無しさん@3周年:03/05/16 14:11 ID:lcsZt/fV
正直嬉しい。
SFCで出たのと天外4は見事に裏切られたけど、
Uがわすれられないんだよなあ
658名無しさん@3周年:03/05/16 14:11 ID:6AOLVRqz
1が坂本隆一
2が久石譲
3は田中公平な気がする・・・
659名無しさん@3周年:03/05/16 14:12 ID:LJg4YZIo
>>655
天外2のBGMは
被災死にしてはかなりイイ出来のBGMだったと記憶してるのだが・・
660名無しさん@3周年:03/05/16 14:24 ID:1AB4xWBG
>653
 寒い所、ごくろうさまでした。
 ・・・記憶がただしければ、北海道にあったのですよね。
661名無しさん@3周年:03/05/16 14:26 ID:1AB4xWBG
>642
 まさかスタッフロールやらすべてが逆再生すとは・・・
 あれはやりすぎ。笑ったけど。
662653:03/05/16 14:33 ID:zymt4BUP
>>660
そうでつ、札幌に有りました。(今はないです、資金難で閉校しますた)
( ´д`)あの頃は夢があったよ・・・・・・結局ハドソンには就職できませんでした。
今は全然ゲームとは関係ない所で働いてまつ。
663名無しさん@3周年:03/05/16 14:34 ID:m9BgOA7R
ゲーハー板でやれや、チンカスども
664名無しさん@3周年:03/05/16 15:07 ID:wjjPQjL0
ゲームもカスならファンもカス揃い
665名無しさん@3周年:03/05/16 15:09 ID:FHQTGyPe
おいおい個人サイトで情報出てからメーカー側の動きがねえじゃねえか!
E3の発表もメタルギア関連だけだったみたいだし。



お ま い ら 踊 ら さ れ 損 だ な
666名無しさん@3周年:03/05/16 15:10 ID:FIHAdyGO
また、ねつ造か・・

まさに、伝説のク●ゲー
667名無しさん@3周年:03/05/16 15:18 ID:G4ck6YyB
天外2やった事ある人間ってドラクエの1/100くらいだろ
668名無しさん@3周年:03/05/16 15:24 ID:JU3gsW2w
正直、天外の新作が出る出ないはさておき、
天外2を久々に思い出しただけでも個人的には良い。
台詞付き攻略チャートが載ってるサイトを見て、
仕事中だが、当時を思い出し思わずマターリしてしまったよ。
以上私心。スレの主旨と違う、と叩かないでおくれ。

>>630
PCランドと言えば、
渡辺がロデオで骨折ったのが微笑ましかった。
669名無しさん@3周年:03/05/16 15:31 ID:aLTx+WTr
自作自演で必死に叩いてるの香具師は、スレの活性化が目的?
670名無しさん@3周年:03/05/16 15:36 ID:42S+YKnb
>>669
当時のメガCD房じゃねーの?
「ルナ」なんとかだっけ、やたら天外に敵対心ムキ出しにしてたの。
671名無しさん@3周年:03/05/16 15:54 ID:0dFqWf7P
ゲームキューブにも出るって事は、PS2版も売れないな。
672名無しさん@3周年:03/05/16 16:02 ID:zaiHqN7w
>>670
ルナ・ザ・シルバースターか?
673名無しさん@3周年:03/05/16 16:03 ID:IZpR9/X+
>>672
そーいやそれもあったな、割と楽しめた
674名無しさん@3周年:03/05/16 16:11 ID:fp6gk/BQ
>>660
そこ行こうと思って資料を取り寄せたのですが、翌年廃校になったのでいけなかった。
675名無しさん@3周年:03/05/16 16:22 ID:pW11npGC

売れるのか?
676名無しさん@3周年:03/05/16 16:25 ID:YE1kmSx0
>>653
使えそうな奴はあらかじめピックアップしてそのまま入社、
ダメダメなのは社外へ就職斡旋されるあのスクールですね。
677名無しさん@3周年:03/05/16 16:30 ID:GCdIvui8
>>665
正式発表は6月だそうだが、、、、、、。
678653:03/05/16 16:38 ID:kLO4gSkS
>>676
最初からレベル別に1〜5グループに分けられました。
ハドソンに就職したのは殆ど1〜2グループ。
3〜5グループは半ばほったらかし状態で、最後の方は腐ってました。
私は4グループでした・・・
ヽ(*`Д´)ノいいんだ、実力が無くスクールのシステムに気付くのが遅すぎた
俺が悪いのは解ってる。
今は生活上どうでもいい事です。
679名無しさん@3周年:03/05/16 16:46 ID:VW0E6P4q
>>653
ああいうところはどんなことを学ぶのかちょっと気になる……
680名無しさん@3周年:03/05/16 16:51 ID:YE1kmSx0
>>678
むしろはいらなくって良かったじゃないか(w
言い方が良くなかった、(,,゚Д゚) ガンガレ!
681名無しさん@3周年:03/05/16 16:54 ID:WOmq3Yke
右のガーニンにうなされたよ

それにしてもアレだけクリアに時間のかかるゲームはないぞ。生涯ベストだが
682右のガーニン  ◆p51RVEp752 :03/05/16 16:58 ID:S404T++t
呼んだ?

27時間ぐらいだったかな。最初にクリアした時間は。
683名無しさん@3周年:03/05/16 16:58 ID:42S+YKnb
>>672
あーそれ。
なにかってーと「天外2と比べて、なんたらかんたら」「天外2よりどーたらこーたら」
専門誌も取り巻きもうるせーのなんの。

当時からああいう奴らだったな、あそこのファンは。
684653:03/05/16 16:59 ID:kLO4gSkS
>>679
CGではPCエンジンの開発ツール使ったよ。
後はデッサンとか、アニメーション制作も一応やりました。
たまに、中本氏とかボンバー藤原氏とかが来て講義してたなぁ〜。
広井氏には1年違いで会えませんでした。
685653:03/05/16 17:05 ID:kLO4gSkS
封印してた嫌な過去を思い出してしまった・・・。
そろそろこの辺で失礼します。
686名無しさん@3周年:03/05/16 17:06 ID:fp6gk/BQ
でべろ?
687名無しさん@3周年:03/05/16 17:07 ID:vP7liPNf
>>653
今は何の職業やってんのん?(´∀`)
688名無しさん@3周年:03/05/16 17:07 ID:siV9n9wC
さて、天外魔境シリーズは国内RPGにおいてどの程度の地位に上り詰めるのだろうか?

1.国内RPGの頂点、そして先端を行くRPGのNo1となり、伝説として後世にまで語り継がれる。
2.DQ、FFと肩を並べる、国内三大RPGとなる(ポケモンは除く)。
3.サガ、テイルズやスタオー並、DQFFに並ぶよう意気込んでるが、そう美味くはいかない。
4.メガテン、幻水並、カルトな人気を保っていく。
5.うんこ、風化
6.その他
689653:03/05/16 17:13 ID:kLO4gSkS
>>687
一時期ゲーム業界に身を置きましたが、
今は農場で乳牛の世話をしています。
自然は良いですよ( ´д`)
ではこの辺で。
690名無しさん@3周年:03/05/16 17:14 ID:bJS4qnFI
>>688
<ヽ`∀´>ノ4
691名無しさん@3周年:03/05/16 17:15 ID:HXR2lVZi
WIZ並みの超高速戦闘がいいんじゃよ
692名無しさん@3周年:03/05/16 17:21 ID:aWYUgMfX
3の音楽は つんく
693名無しさん@3周年:03/05/16 17:58 ID:I6PwxJsI
「・・・らしい」とか「・・・ようだ」みたいな言い回ししてるけど、

決定事項じゃないのか?これ。
噂の段階なのか?
694名無しさん@3周年:03/05/16 18:13 ID:qpy7sAJL
ハドソンが潰れたりしない限り、決定事項だろうな。
695名無しさん@3周年:03/05/16 18:49 ID:wPB79d30
ほんとだったらうれしいな。
696名無しさん@3周年:03/05/16 19:23 ID:3GIRh/5B
勢いがだんだん尻つぼみになって来てますよ喪前様方。
697名無しさん@3周年:03/05/16 19:29 ID:xP37L6UM
勢いで新型PS2買ってきてしまった。

発売日までまだまだあるのに……
698名無しさん@3周年:03/05/16 19:30 ID:p18HMJ0B
つぅかさ・・・大蛇丸どうすんべ (´∀`;)
699名無しさん@3周年:03/05/16 19:52 ID:VyaNUPry
大蛇丸は2には出てこないよ。3も多分出てこられないかと。
700名無しさん@3周年:03/05/16 20:15 ID:hMLOk/QL
大蛇丸は俺のものまねで
701名無しさん@3周年:03/05/16 20:17 ID:rnMRz5+U
宮内幸平氏をなんとかしる。
702名無しさん@3周年:03/05/16 21:16 ID:YcLgw0Xp
山崎たくみに頼めばOK
ぶりぶりざえもん以外なら山崎たくみでカナリいける。
703名無しさん@3周年:03/05/16 21:25 ID:pYYHp7sP
>>688
もう1の状態になってるやん!
少なくてもUは。
心配なのがVの出来だけどね・・・
704名無しさん@3周年:03/05/16 21:42 ID:c+VzHR+H
>>696
発売まで騒ぎ続けろというのも無理かと。
正式発表もまだまだ先そうだし。
705名無しさん@3周年:03/05/16 21:43 ID:YSnc9ZvA
whois www.tengai.jp してみると、

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] TENGAI.JP

[登録者名] 株式会社ハドソン
[Registrant] HUDSON SOFT CO.,LTD

[Name Server]

[登録年月日] 2003/04/22
[有効期限] 2004/04/30
[状態] Active
[最終更新] 2003/04/22 00:15:02 (JST)

となってますね。どうやら、今回こそは本当だと思う。
706名無しさん@3周年:03/05/17 00:18 ID:gu9n0+RL
>>688
良くて4、多分5

>>689
あんたは勝者だよ。

>>692
コナミを呪う。

>>701
PCで取り込んで切り貼りで。

公式HP有るの?
707名無しさん@3周年:03/05/17 00:23 ID:FQ4utVfb
>>706
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
708名無しさん@3周年:03/05/17 00:29 ID:Ezu5ps8m
>>697
あぁ、買い急いだな。
おまえはいつもそうだ。
6月半ばになればBB Unit付きのが出るのに。
おまえは、いつもそうだ。
709名無しさん@3周年:03/05/17 00:46 ID:PYVITjZI
のちのCDROMゲーム機の
RPGのアニメ演出は全て天外のパクリに見えてしょうがないボク
710名無しさん@3周年:03/05/17 01:18 ID:Mv/PtBw5
>>531
氏ね。ウザイ
711名無しさん@3周年:03/05/17 01:32 ID:v0bUdz/q
>709
 PCエンジン本体の設計はハドソンでしたよね。
 (´-`).。oO(よそにはオープンにしていない技術があったりして・・・)
712名無しさん@3周年:03/05/17 01:53 ID:Nqs9gjQ5
>>699
2にも僅かに大蛇丸出ただろ。。。
713名無しさん@3周年:03/05/17 01:56 ID:bHo0uwL/
大蛇丸がだせないのならマクベをだせばいいじゃない
714名無しさん@3周年:03/05/17 02:30 ID:He4JsthW
奈良の大仏つよかったなあ
715名無しさん@3周年:03/05/17 02:44 ID:VjoiFthy
確かに2は面白かったが、大仏ロボとかはやめてほしかった。
戦国時代の雰囲気ぶち壊し。
716名無しさん@3周年:03/05/17 02:54 ID:mem8IgCk
なつかすぃーなー。
しかし未だに菊五郎のカレンダーの
土曜が誰だったのか分からん。
日曜が休みというのは受けた。
717名無しさん@3周年:03/05/17 02:55 ID:Cvjy5uva
ZEROやった時はスケールのでかさに本当に驚いたなぁ。
でももうやらないし
滋賀の友達がほしがってるから、今度遊びに行ったらくれてやろう。
718名無しさん@3周年:03/05/17 02:57 ID:PtSeBHq8
そんなに凄いニュースか?これ
719名無しさん@3周年:03/05/17 03:00 ID:Cvjy5uva
>>718
( ゚Д゚)クラァ!!
720名無しさん@3周年:03/05/17 03:02 ID:lrGs7aOP
それじゃぁ
は〜りきってェ どうぞ!!!
721名無しさん@3周年:03/05/17 03:03 ID:L0HxZx5m
凄いニュースか分からないが、パート2になっても、ほとんどが復活歓迎、
人によっては生きてて良かったとか書き込みしているところを見ると、大した
ニュースのようにも見えなくはない。
722716:03/05/17 03:24 ID:mem8IgCk
調べたら土曜でなく金曜だった。
http://storm.prohosting.com/~pjoutlet/kikugoro_calendar.jpg
もしかして四十七じゃなくて4と7なんだろうか。
二人死んだっていうから1と5が死んだとして。
723名無しさん@3周年:03/05/17 03:33 ID:XJKGpRJ+
>>712
出てないよ
出たのはカブ伝
724名無しさん@3周年:03/05/17 03:35 ID:+cOE8ZBP
天外Uは奇跡的な完成度のゲーム。
プレイしたことない香具師は人生損してると言っても過言ではないよな。
725名無しさん@3周年:03/05/17 03:37 ID:XJKGpRJ+
>>722
4と7でFA
死んだのは1と5
726名無しさん@3周年:03/05/17 03:37 ID:s2R+nq69
これって、PCエンジンで出た天外シリーズの2作目?長いやつ?
だったらやった。かなり面白かった。そんなに評価を受けてたんだ。知らなかった。
727名無しさん@3周年:03/05/17 03:40 ID:FQ4utVfb
>>718
662 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:03/05/17 00:15 ID:???
>>657
プ板に限らないけどね。
「こんな事に全然興味ない」とかレスしてるアホ。
なんで興味ないのにスレ見てるんだ?
たくさんの人が見てる掲示板だからおかしな人もいるよ。
728名無しさん@3周年:03/05/17 04:22 ID:iSL8VCUb
天外魔境のOVAはつまらなかったな。
729名無しさん:03/05/17 04:37 ID:3/tgkdW9
あのヒロインがたまらんな(´Д`;)ハァハァ
730名無しさん@3周年:03/05/17 04:38 ID:CdiY8oXJ
ヴァリスも復活させてください
731名無しさん@3周年:03/05/17 04:39 ID:8M8PuU09
 ★貴方たちは集団ストーカーされたことがありますか★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1051562865/-100

集団ストーカーに参加したことある方、カキコしてください
732名無しさん@3周年:03/05/17 04:39 ID:ci7PkSBG
伝説のゲーム。すごそう。
733名無しさん@3周年:03/05/17 04:48 ID:LqsbRZzL
天外2クリアしたけど俺は正直つまらなかったなー。
なんかアニメのドット?の粗さとか気になってた。
長いRPGスキだったのに倦怠感あったし。
ただここに限らずレゲー板でも評価が高いところを見ると、当時ゲームばっかやってた俺の感性がおかしかっただけかも。
つーことで大人になった今、改めてps2版やってみまつ。
734名無しさん@3周年:03/05/17 05:00 ID:Nqs9gjQ5
PCEに触れなかった若い世代にはどんな評価を受けるんだろうか・・・
俺みたいなオサーンには懐かしくて涙ものだがな。・゚・(ノд`)・゚・。
735名無しさん@3周年:03/05/17 05:06 ID:N5kPlySr
二階でPCエンジンの電源入れると一階のFMラジオの受信が不能になった。
736名無しさん@3周年:03/05/17 05:50 ID:p9O0BwFn
伝説は伝説のママがよろしいかと。こけると惨め。
737名無しさん@3周年:03/05/17 05:55 ID:PkuZQAqo
>>734
前にも誰かが書いてたけど、今のFFが面白いと言ってる若い世代にはつまらなく見えるかもしれない。
11年前にPCエンジンでこのゲームを作ったということも評価されてる一因だと思う。
738名無しさん@3周年:03/05/17 05:56 ID:vYSfsbj+
音楽は久石壌だっけ?
739名無しさん@3周年:03/05/17 06:29 ID:2Al5xKM0
>>737
天外はどちらかというと今のFF路線の走りだと思われ
740名無しさん@3周年:03/05/17 06:30 ID:gu9n0+RL
PS2もミドルウェアの熟成が進んで2Dに関しては
チューンし易くなったらしいから

2D、高密度美麗映像で
読み込みストレスの無いゲームが欲しい。
車ゲーの定番=GTのような
RPGの定番になってくれれば良いな。
741名無しさん@3周年:03/05/17 06:33 ID:Sd7L2vzq
>>739
うわ! 同じ事考えている人がいた。
重厚壮大主義はここら辺から始まったんだよな。
742名無しさん@3周年:03/05/17 07:04 ID:djFoCUO7
重厚壮大主義といってもストレスを感じる今時のRPGとあまりかんじない天外の差は大きいと思う。
743名無しさん@3周年:03/05/17 07:10 ID:9U9usXxW
カブキ伝の戦闘はFFのパクリと言われたけどな。
744名無しさん@3周年:03/05/17 07:14 ID:GhQeiXSr
FF路線の走りとは言っても天外2以降のRPGは
天外2の良さをまったくとり入れられてないんだよな・・・。
745名無しさん@3周年:03/05/17 07:22 ID:yH6JoCu0
10傑集?

・狂楽のスカルビート
・マダム・アペティ
・純銀のブリザード
・TVマン
・鮮血のベラドンナ
・千の顔のロン・テリー・ダグラス
・闇の恋人キャンディ
・Dr.M
・迷宮のドラクロア
・偉大なるカルベ
746名無しさん@3周年:03/05/17 07:34 ID:yH6JoCu0
♂獅子王 法水院紅丸・・・火の勇者のリーダー
♂闇の剣士 妙院カラス・・・天狗さん
♂水の貴公子 船海宮義経 ・・・リーダーより目立つイケメン
♂火の巨人 大霊院女彦・・・女彦の名前に似つかわしくない巨体漢
♀火刃の女王 いろは宮静・・・ヒロイン的美女で義経と関係あり?
♂浪華の火の玉小僧 鳥居堂三郎・・・小柄な剣士で最後は自爆死
♀悲恋の鬼百合 蛇光院松虫・・・恋人の死を乗り越え火の勇者の一員へ
747名無しさん@3周年:03/05/17 07:44 ID:+DS8d01R
2ちゃんねらーを本気で馬鹿にする最低なHP

http://members.tripod.co.jp/nichkirai/
http://members.tripod.co.jp/nichkirai/
http://members.tripod.co.jp/nichkirai/

しかも痛い!!!!必見!!!糞が!!!

「〜2chは犯罪ホムペ〜」

「私は、2chと2ちゃんねらーが大嫌いです」
fgs
748ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/17 07:46 ID:/JGEXQ0n
足下兄弟で検索したら漢文の古典らしき検索結果が出るがこれはいったい。
749名無しさん@3周年:03/05/17 07:46 ID:VjoiFthy
>>744
天外2の後の広井王子は天外2の良さを忘れちゃってるんだよな。
750名無しさん@3周年:03/05/17 07:56 ID:uSdgBE+0
>>746
天外2の聖剣になっている火の勇者のストーリーでRPG作ってもいいかもね。
751名無しさん@3周年:03/05/17 07:58 ID:d5VNNLS8
硫黄島玉砕
昭和20年3月22日 組織的戦闘終結
戦死者20,129名。生還者 1,033名。
米軍の戦死者 6,821名、負傷者 21,865名。

戦局遂に最期の関頭に直面せり、十七日夜半を期し小官自ら
陣頭に立ち皇国の必勝と安泰を念願しつつ全員壮烈なる攻撃
を敢行する。敵来攻以来、想像に余る物量的優勢をもって陸
海空より将兵の勇戦は真に鬼神をもなかしむるものがあり。
しかれども執拗なる敵の猛攻に将兵相次いで倒れたために
ご期待に反しこの要地を敵手にゆだねるやむなきに至れるは、
まことに恐懼に堪えず幾重にもお詫び申しあぐ。
今や弾丸尽き水枯れ、戦い残るもの全員いよいよ最後の敢闘を
行わんとするにあたり、つくづく皇恩のかたじけなさを思い
粉骨砕身また悔ゆるところにあらず。
ここに将兵とともに謹んで聖寿の万歳を奉唱しつつ、永久の
お別れを申しあぐ。防備上に問題があるとすれば、それは米国との
物量の絶対的な差で、結局、戦術も対策も施す余地なかりしことなり。

なお、父島、母島等に就いては同地麾下将兵如何なる敵の攻撃をも
断こ破砕しうるを確信するもなにとぞよろしくお願い申し上げます。
終わりに駄作を御笑覧に供す。なにとぞ玉斧をこう。

国のために重きつとめを果たし得で 矢弾尽き果て散るぞ悲しき
仇討たで野辺に朽ちじ吾は又 七たび生まれて矛を報らむぞ  
醜草の島にはびこるその時の 国の行く手一途に思う
752名無しさん@3周年:03/05/17 08:01 ID:IKafUfxn
>>749
つーか、拾いが作ってるわけじゃない。
753名無しさん@3周年:03/05/17 08:01 ID:zbq6V328
754名無しさん@事情通:03/05/17 08:02 ID:hgVa898E
伝説のゲーム「天外魔境」だあ??…知らん
755ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/17 08:03 ID:/JGEXQ0n
>>754
知れ。
756名無しさん@3周年:03/05/17 08:09 ID:2M8tephs
やばい、またこのゲームやりたくなった。
でもハードがどこに行ったのかわからん(´Д⊂グスン
757名無しさん@3周年:03/05/17 08:12 ID:IKafUfxn
まんまドラクエじゃん。やる気がしねー。
758名無しさん@3周年:03/05/17 08:19 ID:ZiPnSEA2
>>752
なんで?1と2は拾い作品だし、それ以外も一応関わってるでしょ?
759名無しさん@3周年:03/05/17 08:23 ID:lvLjN+xD
天外魔境・・・確か格闘ゲームだったよな。
ゲーセンで遊んだ記憶がある。
カブキ丸の花嵐がカッチョ良かった。
760名無しさん@3周年:03/05/17 08:53 ID:g1oJmWL3
アニメのブルーシードを見て天外2を思い出した。
世界観も似てるよね。
761名無しさん@3周年:03/05/17 10:10 ID:IB5Bw75n
PCエンジンといえば、でこぼこ伝説がめちゃくちゃ面白かったなあ。
すげえはまって友達と猿になってやりまくったよ。
OP曲覚えたりして。
今やっても面白いんだろうけど、すでにハード売っちまったからなあ・・・
762名無しさん@3周年:03/05/17 10:29 ID:WS9Ulkrp
デコボコ伝説、モトローダー、ゼロヨンチャンプと、
イカしたレースゲームを生み出したのがPCEだったな・・・
763名無しさん@3周年:03/05/17 10:36 ID:31ABv/0u
卍丸とカブキのテーマ曲はテレビでよく使われてるね
764名無しさん@3周年:03/05/17 10:39 ID:z3FCcYXH
ついでに大竹誠のただいまPCランドも復活させてくれないかなぁ
渡辺さんがまた見たい
765名無しさん@3周年:03/05/17 10:43 ID:duuGTKau
渡辺さんを見るのなら、BLT復活でも可。
766名無しさん@3周年:03/05/17 11:17 ID:IB5Bw75n
ぼいーん、ぼいーん、あいたっ!あいたっ!
767名無しさん@3周年:03/05/17 11:25 ID:13EBh30S
オーロラクエストじゃダメでつか?
五人のオーロラ姫たちに男らしさの何たるかを示す序盤は漏れにとっては圧巻だった。
今だったら、逆に主人公のヒロインが女らしさを…。
768名無しさん@3周年:03/05/17 11:31 ID:tgFzD79e

   /
   \/\
 \/\   MARU
    /
769右のガーニン  ◆p51RVEp752 :03/05/17 11:38 ID:nEi1IYKV
卍丸は髪型も卍
770名無しさん@3周年:03/05/17 11:48 ID:pQpHqM/g
戦闘バランス最高という評価をよく耳にするが、確か菊五郎編の手前あたりから
通常攻撃じゃ雑魚敵に1〜3しか与えられなくなって、
しかもそんな状態が随分続いて辛かった記憶がある。
戦術を組みたてる面白さは確かにあったけど、バランス自体は悪いだろコレ。
771名無しさん@3周年:03/05/17 11:49 ID:ZYF75VEO
    ┐
  ┌┼┘丸
    └
772名無しさん@3周年:03/05/17 11:50 ID:ZYF75VEO
>>770
そりゃあ、古いゲームだからきちんとレベル上げしないと駄目だよ。
そこらへんは当時、ドラクエやFFも似たようなもんだったし。
773名無しさん@3周年:03/05/17 11:59 ID:F9j7mFH2

音楽は久石譲か坂本龍一?
774名無しさん@3周年:03/05/17 12:09 ID:4Rfk7YOG
天外Uよりエメドラのほうが面白かったけどな。
それよりYs5をリメイクしろよ
775名無しさん@3周年:03/05/17 13:12 ID:kDyhXlux
>>770
術使えってこった
道具にも使えば術の効果ある物もあるって言ってる奴もどっかにいたぞ
Lv上げれば通常攻撃で倒せるようになるが、上げなくてもなんとかなる
776名無しさん@3周年:03/05/17 13:38 ID:8eC0YApq
>770
多分、奈良村か赤目村の辺りだと思うが、だとしたら、
あの辺の敵は、菊五郎編の初めに行くべきではない場所。
そもそも、売ってる武具が伊勢の国にしては違うでしょ?
松坂の方の雑魚はそんなにバランスは悪くない。

ドラクエ3で言えば、ロマリアから、
いきなりイシスに行ったようなものだ。
もっとも、それでもバランス的には悪くないと個人的に思うけど。
777名無しさん@3周年:03/05/17 13:48 ID:uxIqvcz8
>>770
術や道具をいかに活用するかをまずここで覚えさせられるわけだ。
778名無しさん@3周年:03/05/17 14:05 ID:sbSJNkij
挫折したSS版を起動してみるが、やはり挫折。
これつまらんね。
779名無しさん@3周年:03/05/17 16:16 ID:4RHixV8d
>>746
船海宮義経は男装した♀
780名無しさん@3周年:03/05/17 16:36 ID:n1NVXYfD
FX版の3、アニメーションが一つだけあったけどあれは捨てたんだろうなあ
781名無しさん@3周年:03/05/17 16:51 ID:6YKfxMhY
弁天様にまた会いたいなぁ、えへへ
782名無しさん@3周年:03/05/17 16:58 ID:DZiq6MWX
怪刀木枯らし
783名無しさん@3周年:03/05/17 17:15 ID:RpbAKY93
浮遊城の大砲でひたすらレベル上げて(70以上)
ラスボスをカブキの氷竜で凍らせて、
卍丸の赤影&卍卍斬りで速攻で倒す!これ最強。
784783:03/05/17 17:19 ID:RpbAKY93
あれ?氷竜じゃなくて凍竜だっけか?
785名無しさん@3周年:03/05/17 17:35 ID:71Xm8lbC
凍龍で正解。
氷龍は攻撃魔法
786名無しさん@3周年:03/05/17 17:41 ID:ETPTO0Ks
>>774
Ys5は面白かった(´ー`)
Ysファンには糞なのか知らんが・・・
787名無しさん@3周年:03/05/17 18:43 ID:6eMsMmq8
黒羽斬りのほうが好き
788関係者:03/05/17 18:46 ID:Gvq/d9XX
今年の秋から、テレビ東京系にてアニメ「天外魔境 卍丸」が始まります。
こちらのほうもよろしく。
789名無しさん@3周年:03/05/17 18:47 ID:X1ErIWtR
>>788
それは別に興味ない
790名無しさん@3周年:03/05/17 19:30 ID:oqnxiJxR
式神つかったらなぜかこっちが攻撃食らってシボン
鳥寄せ見たいなもんだとオモテタヨ
791名無しさん@3周年:03/05/17 19:38 ID:6eMsMmq8
とつぜん百鬼夜行を思い出すた
792名無しさん@3周年:03/05/17 19:38 ID:f/5fbZgc
>>788
それ本当?
793名無しさん@3周年:03/05/17 19:41 ID:6T9xiTNr
>>788
ワタルやグランゾート系列の続編作れ
でも2や超みたいなのは勘弁な
794名無しさん@3周年:03/05/17 19:44 ID:uAgZ82Pa
まわりのヤシらが名作名作うるさいから、結局やらなかったな。
むしろガリバーボーイの方がやりたいぞ。
795ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/17 21:00 ID:/JGEXQ0n
ガリバーボーイはぬるい、ぬるぽ
796名無しさん@3周年:03/05/17 21:11 ID:UrA6E42Z
源平討魔伝やりたいぽ。
797名無しさん@3周年:03/05/17 21:13 ID:kgz1f8uB
天外魔境ONLINE(・∀・)マダー?
798 :03/05/17 21:17 ID:8rwHHSQC
>>715
戦国時代??日本じゃなくてジパングですよ舞台は
>>702
奇面組の大ちゃんもムリね、女装した井沢の声になっちゃうよ。カンケイないけどね・・・

天外2のメイキングのテレビドラマって何処まで本当なのかな・・・?
799名無しさん@3周年:03/05/17 21:20 ID:sggUK6aB
鬼武者以降の和モノゲーってクソばっか。
だいたい2番煎じや流行にあやかろうとする奴らが
作り出すものって想像力ゼロ、独創性ゼロのモノマネばっか。
企画内容、ゲーム性がセンスゼロ。
ああいうやつらがクリエーター気取りでつくってるモノに
感動できたためしがない。しかも他の作品や同業者の目を
気にしすぎて作ってるためにユーザーのことなんてお構いなし。
これをオナニーといわずしてなんという。
800名無しさん@3周年:03/05/17 21:57 ID:8AFhec1S
ステージ1 ヘイゲーン
801ティム○:03/05/17 22:13 ID:PztcHoKc
絹タン(・∀・)イイ!
802名無しさん@3周年:03/05/17 22:20 ID:mTAn0dy/
ピンクのとぐろ野郎ってセリフだけハッキリと覚えてる
803名無しさん@3周年:03/05/17 22:21 ID:mS5w4LHn
804名無しさん@3周年:03/05/17 22:40 ID:dNV0nUOK
このスレに刺激されて久々に通してやったが、昔より5時間しか縮まらなかった。
レベル上げしないでいったら逆に時間かかった。

やはりヨミと極楽太郎の声がどうも耳に合わない。
805名無しさん@3周年:03/05/17 22:44 ID:YAkPZfX6
幼虫ヨミはバックに後ろの胴体が描いてあった方が迫力ある。
成体ヨミの羽根はもっとでっかい方がカッコ良い。
806名無しさん@3周年:03/05/17 23:12 ID:pg+eKxTv
>>804
つーか、その昔のタイムがすでに物凄いんでないの?(w:
807名無しさん@3周年:03/05/17 23:12 ID:Ac3ky/89
1クリック10円で、仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけでお金になる!
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワードを入力すれば完了。
メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11445
直リンクできないので、アドレスをコピペしてジャンプしてください
808名無しさん@3周年:03/05/17 23:14 ID:oqnxiJxR
喪前らこれでも読んでナツカシやがれ!!
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~tengai/tengai2/play/teidan.html
809名無しさん@3周年:03/05/17 23:14 ID:aHlTXfV8
俺は一回目130時間、2回目76時間くらいダタヨ。
810名無しさん@3周年:03/05/17 23:32 ID:n1NVXYfD
ドラクエ7、クリアするのに100時間近くかかったから・・・
811名無しさん@3周年:03/05/18 01:36 ID:X+oKpihu
当時は他のRPGに比べてクリアにかかる時間が凄かったんですよね。
812名無しさん@3周年:03/05/18 02:00 ID:N0ZgD8/7
>>804
ボス戦が始まる直前(戦闘画面に切り替わったと同時)にCDをオープンする。成功すればボスの体力が表示されなくなる(0になる)。おまけにボスは攻撃してこない。
この状態で戦闘を続ければ倒したことにはなるが得と金は入らない。これを使って鋼鉄城入手時まで切り抜ければ13時間ぐらいでクリアー可能。
まあこんなことしてまで最短クリアしてもしょうがないけどね。
813 ◆psmaster/g :03/05/18 02:47 ID:ioUH9p21
歩行スピードが速くて快適だった。
814名無しさん@3周年:03/05/18 03:06 ID:tCPbbRzH
3日前までコア構想を信じていた。
815名無しさん@3周年:03/05/18 03:07 ID:/imEWjhY
糞スレあげんなや、ゲーヲタども。
巣に帰れ。
816名無しさん@3周年:03/05/18 03:16 ID:JFoIWRY8
しかし、みんな2を懐かしんでばかりで
3の話はあんまりしないな。
まぁ・・・・・仕方ないか・・・・・・・・
817名無しさん@3周年:03/05/18 03:22 ID:JkLTAPRr
菊五郎エロイ!
818名無しさん@3周年:03/05/18 03:30 ID:VjKVww0e
>>558
飛び降りショーの衝撃は未だオレに中にある
819名無しさん@3周年:03/05/18 04:36 ID:g9vc8otQ
>>808
なつかしいじゃねえか。サンクス
820名無しさん@3周年:03/05/18 04:40 ID:NEMwmdBU
本編は知らんが真伝は傑作
821名無しさん@3周年:03/05/18 04:42 ID:jL/tubS2
2chなんて、大ッ嫌い!!人間のすることじゃない!
http://members.tripod.co.jp/nichkirai/

激ワロタ。記念カキコしちゃった。 
822名無しさん@3周年:03/05/18 05:14 ID:cvDaeG00
>>820
本編は非常にスバラで〜ス

823名無しさん@3周年:03/05/18 05:32 ID:9N5T16Ml
真伝はエミュでやったけどさ
改造しないとボスキャラやマントーが使えないのがダメ
824名無しさん@3周年:03/05/18 05:46 ID:LD+ezJPf
>>823
チート野郎は氏ねよ!
825名無しさん@3周年:03/05/18 05:51 ID:fVamAhUH
コナミがからむとろくな事がないからな
話の中にロゴやゴエモンとか勝手に追加してなきゃいいけど
826名無しさん@3周年:03/05/18 05:55 ID:Bzr4xMLT
カードゲームでるのかな?
827名無しさん@3周年:03/05/18 05:56 ID:pqohJq2a
生涯最高に楽しかったRPGは?と聞かれたら天外Uと答えるなぁ。
次点ががメタルマックス2。
まあ、いまやって見たら糞かもしれないけど
あの当時はゲームのキャラが喋ってアニメーションするってカルチャーショックだった。
あとゲームのテンポも良かったし、今の演出過多のゲームではもうあの絶妙のテンポは出せないかも。
828名無しさん@3周年:03/05/18 06:10 ID:wuKUPC8N
ところでUのエンディングどうよ?

漏れは親父生き返ったのがちょっと萎えたけど
829名無しさん@3周年:03/05/18 06:27 ID:UeKyFtGL
FF]よりは断然よかった。
830名無しさん@3周年:03/05/18 07:15 ID:RomNrRp9
天外3が出るなら2Dで、
戦闘のテンポを天外2(PCE版)のようにして欲しいな。
831名無しさん@3周年:03/05/18 07:17 ID:w2oDmY6o
インパクト度
天外魔境U<<<タクティクスオウガ<<<ファイナルファンタジーZ<<<ヘラクレスの栄光W

これくらいかな。
832名無しさん@3周年:03/05/18 07:18 ID:w2oDmY6o
>>831
発売当時のインパクト度ね。
833名無しさん@3周年:03/05/18 07:23 ID:w2oDmY6o
発売当時のインパクト度
ウルティマオンライン<<<<<<AOC(エイジオブエンパイアU)<<<<天外魔境U<<<タクティクスオウガ<<<ファイナルファンタジーZ<<<ヘラクレスの栄光W

これくらいかな。
やっぱゲームの内容そのものでは、まだまだ日本のゲームはアメリカのゲームに敵わないね。
834名無しさん@3周年:03/05/18 07:33 ID:RomNrRp9
当時、DUO-Rが約5万円もしたのに50万本以上もソフトが売れたのは凄いことだよな〜。
835名無しさん@3周年:03/05/18 08:08 ID:RTArOeif
「CDロムロム」って口に出すのはずかしくねえ?オレは当時小学生だったからふつうに言ってたけど
836名無しさん@3周年:03/05/18 09:08 ID:eg88jfC0
天外魔境2とか3とか出るのは嬉しいけど
やっぱハドソンだし、恥ずかしいCMが流れるんでしょうか。
ZEROの時とかスゲー恥ずかしくて
直視できなかった記憶があるのですが(w

コナミだから大丈夫?
837名無しさん@3周年:03/05/18 09:59 ID:ahROoOz2
>>836
ハドソンなら間違いなく実写
838名無しさん@3周年:03/05/18 11:05 ID:6691EJ5g
>>833
ヘラクレスの栄光4が一番インパクトがあったわけか
てか矢印が逆なわけか
839名無しさん@3周年:03/05/18 11:10 ID:dn0O6lkI
発売当時のインパクト度

ハイレグファンタジー>ストリップファイター2>ボディコンクエスト2
840名無しさん@3周年:03/05/18 11:38 ID:XbzvjO8J
息吹の技ポイント0にしてた奴いる?
841名無しさん@3周年:03/05/18 11:42 ID:u52x2TcX
>>833
ウルティマオンラインはヘラクレスの栄光Wの足元にも及ばないわけだな
842名無しさん@3周年:03/05/18 11:45 ID:6691EJ5g
このニュース聞いて、もう一回プレイしたくなって捜したけど家のどこにもナカタ
10年経ってるから無理もないんだが。
843名無しさん@3周年:03/05/18 12:07 ID:rLnO8PXM
>>839
全てハッカー作品じゃねえかよヽ(`Д´)ノ
844右のガーニン ◆p51RVEp752 :03/05/18 14:38 ID:pgq37+iP
実家に帰りって部屋を漁ってみるも、月Pのバックナンバー
は捨てられて、大した収穫はなし。でも幾点か当時の資料
を見つけたんでUpしたいんだけど、いいアプロダない?
845 :03/05/18 15:05 ID:8HSlfl7h
鬼火
846名無しさん@3周年:03/05/18 15:20 ID:cvDaeG00
>>836
コナミはCM下手としてゲーム業界ではトップクラスだぞ。
水着のねーちゃんが三人で踊るゴエモンCMは伝説の一つだ。
847名無しさん@3周年:03/05/18 15:39 ID:aDZM29FP
天外魔境Uもインパクトあったけど
ウルティマオンラインは衝撃的だったからな
848名無しさん@3周年:03/05/18 16:02 ID:5jyh6R5v
ランドセル前につけてフザテてる小学生だとおもったら怪我するぜ!!
849名無しさん@3周年:03/05/18 16:31 ID:nskoqcpk
天外はあの毒のあるセリフがよかったなあ
しかもみんな個性が強烈でキャラに感情移入しやすかった
850名無しさん@3周年:03/05/18 18:02 ID:kRPcSTfz
懐かしい名前を聞いたついでに思い出したが、
広いのG計画ってなんだったんだ・・・?

ちなみにそのまんま東のバーチャル情報局では番組オープニングで
「バーチャルとは、面白いこと、はまっちゃうことという意味」
とか言ってたな。
851名無しさん@3周年:03/05/18 18:26 ID:dlqr7Dfl
>>850
Vジャンプで展開していた「ガリバーボーイ」と「ガードレス」の企画のことでしょ?
「ガリバーボーイ」は一応形(ゲーム、アニメ)になったけど
「ガードレス」は萩原一至とせたのりやすが漫画にしただけだったなあ。
結局萩原が同人誌出してたけど。

ぐぐったらあかほり脚本で小説&OVAも出てたんだ。知らんかった。
852右のガーニン ◆p51RVEp752 :03/05/18 19:28 ID:DDWu+ZBB
ハドソンのCMだが、監督を社長だか会長だかが
出しゃばってやってるからああらしい。

で、アプロダある?
サイズ¥結構大きいかも。

当時のNAMIDAの記事と、ZIRAIYAの漫画。
IIのアートマップも見つけたけど、これは大きくて
スキャンし切れなかったな。
もしあげるならKD-500Zあたりで撮ることになる
かな。

そうそう、コナミと言えば早坂女史。
彼女は今どうしてるんだろう?
853名無しさん@3周年:03/05/18 19:53 ID:ZWb+a0Ue
>>828
親父はなんで死んでたんだっけ。
本編が長すぎて忘れてる情報が多い・・・。
854 ◆psmaster/g :03/05/18 19:59 ID:Av1P9m2S
>>852
コナミを退社して普通の会社に逝ったはず。
その後はしらん。

おおよそのサイズとファイル数きぼん。
855名無しさん@3周年:03/05/18 21:24 ID:nsSRT92J
Vジャンプといえば、こなきじじいとかいう編集者が糞つまんねーカブキ伝リプレイ本だしてた
本屋でパラパラ見ただけだったが、あれ買った奴いるの?
856名無しさん@3周年:03/05/18 21:32 ID:F6KiwRkg
>>853
吹雪御前にやられた。
857名無しさん@3周年:03/05/18 21:43 ID:zNfu3Tfp
>855
買った。

>853
確か吹雪御前に殺されたような。
スパグラ専用とかPC−FX専用とか何回も何回も引っ張っといて
何故に何故になんでデッドを99年に出したみたいにPC−FXで出ないんだろう?
859名無しさん@3周年:03/05/19 00:20 ID:n5KKVI0j
>>858
デッド〜は完成してたけど3はほとんど作ってなかった
OPらしきアニメーションだけは見たかったな
860名無しさん@3周年:03/05/19 00:22 ID:rWWDm2cr
>>855
(;´Д`)ノ
861名無しさん@3周年:03/05/19 02:15 ID:tmFNOrro
ナミダのキャラ設定って何年も前だろ?正直古いよな
それでいてまだ未発売作品なんだからさ
キャラクター設定が根底から変更って可能性もあるんじゃないか?
ナミダが主役降板とか
正直ナミダのメインキャラは見栄えがしないから変えてもらってよし

てか天外3って出るの?
862名無しさん@3周年:03/05/19 03:10 ID:6s4G+A0N
>>861
たぶん出るだろ、てか3ってどこら辺まで作ってたんだろ
863名無しさん@3周年:03/05/19 03:11 ID:n5KKVI0j
>>862
よくて全体の5%ってとこじゃない?
FX売れてなかったし
864名無しさん@3周年:03/05/19 03:16 ID:6s4G+A0N
>>863
うーん、そっか、FXは折れも欲しいとか思ってたけど、当時厨房で金なんてなかったからなぁ。
865名無しさん@3周年:03/05/19 03:21 ID:PryFVq7G
IIIが出るのを特に楽しみにしているのは四国と九州の連中が多いだろう
熊本住民なんかはそりゃもう期待大

あと四国八十八箇所霊場は必ずネタにされると思ふ
866名無しさん@3周年:03/05/19 03:53 ID:b/WxB4bE
昔の流行りゲー、いまやると全然楽しくない・・・と、その昔、
PSで発売されたナムコミュージアムをやって思ったなぁ
あの頃、なんであんなもんに燃えていたのかさっぱり分からん
いや、天外はやってないから知らんけどさ
867名無しさん@3周年:03/05/19 06:24 ID:glDK/Yva
>>837.846.852
結局CMはどっちに転んでも・・・って事なのか…(欝
…と言うかその前に、CM流す程
腰入れて宣伝してくれるのかどうかが(w
868名無しさん@3周年:03/05/19 06:49 ID:vN1AAsXf
こ、これは、エセリーがゲームになったのか!?
869右のガーニン ◆p51RVEp752 :03/05/19 07:10 ID:USa8cF87
>>854

寝てた。
250k前後ってことで。
870名無しさん@3周年:03/05/19 08:20 ID:aBOD6l9u
天外魔境からリメイクせんかい!
871名無しさん@3周年:03/05/19 09:24 ID:TiV8NcKa
>>858
スパグラちゃう。アーケードカード専用
スパグラ専用だとやれるやつがほとんどいないYO
872右のガーニン  ◆p51RVEp752 :03/05/19 10:02 ID:ZUlbTwfn
>>854
そうなんだ、コナミ辞めちゃってたんだ。
発掘し中に早坂女史のグラビアも見つけた
んだけど誰か見たい?
873名無しさん@3周年:03/05/19 13:26 ID:qLm5dtIm
>>872
(=゚ω゚)ノ
874名無しさん@3周年:03/05/19 15:05 ID:i+ghk8sJ
>>872
(゜∀゜)ノ
875名無しさん@3周年:03/05/19 15:18 ID:7dchZgd1
>>872
(`・ω・´)ノ
876名無しさん@3周年:03/05/19 15:22 ID:tfVIXDYZ
早坂はチュンソフトに移籍したんじゃなかったっけ?
877名無しさん@3周年:03/05/19 15:23 ID:ICKGxd1B
>>872
( ´_ゝ`)ノ
878名無しさん@3周年:03/05/19 15:35 ID:DhSmOq77
>>872
   ,rn                 
  r「l l h.
  | 、. !j   
  ゝ .f         _  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)   
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   
  \    \.     l、 r==i ,; |' 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
879名無しさん@3周年:03/05/19 15:50 ID:funAToYS
>>872
( ̄▽ ̄)ノ
880名無しさん@3周年:03/05/19 15:53 ID:IcvE7Q8e
>>872

  ∧_∧
 ( ´Д` )     n
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
881名無しさん@3周年:03/05/19 15:57 ID:hVH12tFP
>>872
( ´D`)ノ

882名無しさん@3周年:03/05/19 15:58 ID:yRn1OyDI
>>872
( ・ω・)∩
883名無しさん@3周年:03/05/19 16:04 ID:7o5BCbFj
>>872
(゚∀゚)ノ
884右のガーニン  ◆p51RVEp752 :03/05/19 16:08 ID:ZUlbTwfn
>>873-883
お前らも好きだな(w

普通のインタビューだぞ。ただ、毎回アイドル呼んで、ゲーム
をやってもらうっていう企画の特別編で早坂女史が登場した
回(別冊だったが)があったというだけ。
では、今週末に実家に帰るから、そのときに持ってきてスキャン
するよ。刮目して待て!
885名無しさん@3周年:03/05/19 16:11 ID:I+fstF8H
おい、それまでこのスレ持たないぞ。
886名無しさん@3周年:03/05/19 16:13 ID:iyaqTm4d
次スレも100%立たないし(w
887右のガーニン  ◆p51RVEp752 :03/05/19 16:30 ID:ZUlbTwfn
>>885-886

確かにそうだな(w
まぁ、今回は御縁がなかったということで。

どっかのスレに上げるかもしれないから
2chから目を逸らすなよ。
888名無しさん@3周年:03/05/19 16:40 ID:+oUwHiOE
早坂って誰?広報だったねーちゃん?
889名無しさん@3周年:03/05/19 16:45 ID:8PuW7qQT
つい最近、CDロムロムと共に発掘されてやってたけど
なんたら明王のトコでつまづいてそれっきり・・・(´・ω・`)

すっかり戦い方忘れてたけど、このスレ見て思い出した。
そうか、凍竜なんて便利なモンがあったじゃねぇか!(`・ω・´)

再発掘するか・・・。
890ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/19 16:52 ID:s4na9O3l
ヤダキじゃ!
そうかーそうなのかー。
ttp://members4.tsukaeru.net/pcengine/hu_new.htm

>>887
ageるならここだろう。
◆PCエンジン総合スレッド其の九◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051760102/l50
891右のガーニン  ◆p51RVEp752 :03/05/19 17:22 ID:ZUlbTwfn
>>890
そうだな、発掘したらそっちにageとくよ。
しかし、初代アレフチーナの声をやってた
あの山田真木女王が結婚してたとは、
ちょっと意外。

ttp://no.m78.com/up/data/up013575.jpg
ttp://no.m78.com/up/data/up013576.jpg

で、置土産だ。
892名無しさん@3周年:03/05/19 18:50 ID:tEqp/3Dl
>>891
うわっ、見田竜介だ。(W
893名無しさん@3周年:03/05/19 20:23 ID:NXfMUtxV
こういうのって出るまでが楽しいんだよな。
結局、昔を知ってる奴が発売するまで盛りあげるだけ盛り上げといて
出たら出たで細かいとこまで徹底的に叩いて終りの予感。

といいつつソルジャーシリーズ復活キボンヌ
894名無しさん@3周年:03/05/19 20:36 ID:qUlr6OUx
>>893
スターソルジャーならロードランナーとともにGCで復活予定だ。
895名無しさん@3周年:03/05/19 20:47 ID:5tFuXcQj
>>894 マジ? うわ、やりてー
896名無しさん@3周年:03/05/19 20:49 ID:fvKarYBg
もちろん永井真理子と大竹まことがでてくるんだろうな。
897ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/19 20:52 ID:s4na9O3l
>>896
それは1。
898名無しさん@3周年:03/05/19 20:53 ID:fvKarYBg
あ、ほんとだ1でないんだ。
899名無しさん@3周年:03/05/19 21:22 ID:QxewdVxQ
1が一番天外魔境らしいのにぃ(>_<)
900名無しさん@3周年:03/05/19 21:23 ID:tnBCvNFG
天外魔境、絵柄が小島文美になったら嫌だ。

耽美なカブキ団十郎。
\(`Д´)ノウワァァァン
901名無しさん@3周年:03/05/19 21:30 ID:50XuTKDX
似非リーはさ、石になっちゃんだよ。情けない。
902名無しさん@3周年:03/05/19 21:31 ID:SntHrJwt
かぶき伝なつかしーな。
結構面白かったし・・・
903名無しさん@3周年:03/05/19 21:32 ID:b4pba7ua
店外デート
904名無しさん@3周年:03/05/19 21:36 ID:50XuTKDX
天外1・・・・やや荒削りだが魅力あるゲーム

天外2・・・・究極

カブキ・・・・気軽に楽しめて面白い

ZERO・・・・・普通のRPGに天外の名が付いただけ

黙示録・・・・テンポ悪い。並以下

真伝・・・・・良ゲー

かな。
905名無しさん@3周年:03/05/19 21:36 ID:D+TuiTDZ
わしは「2」が一番好き。
マントーがおもろいし。千葉さん最高!
906名無しさん@3周年:03/05/19 21:39 ID:eIqp2eIf
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
907名無しさん@3周年:03/05/19 21:51 ID:8lEtw9Bz
1.花咲+凍竜で凍らす
2.卍丸に赤影、力王、火蛇、追風掛けて敵に冬枯掛けて影と一緒に静乱斬

でぬるぽ。
908名無しさん@3周年:03/05/19 21:59 ID:mVjv6zeO
ラストダンジョンがグロイんだよねこのシリーズ。
血の京とか。

SSのやつは最後の町が印象的。
一番酷くやられてるのに町の人は凄い前向きなんだよね。
「全てを失った今俺達には希望しか残されてないんだ」だっけか。
909名無しさん@3周年:03/05/19 22:00 ID:3FGzUqOE
エセリーがゲームになってホスイ。

まろはエセリーでごじゃる♪
910名無しさん@3周年:03/05/19 22:03 ID:SntHrJwt
春菜・若草・泉源氏
仲間はずれはどれだ?
911名無しさん@3周年:03/05/19 22:03 ID:w66pzXAn
912名無しさん@3周年:03/05/19 22:22 ID:5iabU06z
>>911
良いものをありがとう!!
913名無しさん@3周年:03/05/19 22:59 ID:syWvJGM6
>>911
サンクス!!!
914名無しさん@3周年:03/05/19 23:28 ID:6a58zkZg
>>911
何これ?
何時出るの?買うよ。
915名無しさん@3周年:03/05/19 23:33 ID:F5QjpEOh
>>914
1995年って書いてあるだろ。
916似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/19 23:35 ID:li8XC39q
( ´D`)ノ< おぉ。>>911
        見たことないけどなにそれ。
917名無しさん@3周年:03/05/19 23:35 ID:6a58zkZg
>>915
あの当時に、これだけのものを用意していて、何故SSやPSに、完全敗北
したのかと小一時間。
918名無しさん@3周年:03/05/19 23:36 ID:D+TuiTDZ
この格闘のやつ、
アーケードだけだと思ってたけど、FXでも出てたんだねえ。
919名無しさん@3周年:03/05/19 23:36 ID:6a58zkZg
>>918
いや真伝とは、別でしょ、これ。
920似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/19 23:36 ID:li8XC39q
( ´D`)ノ< 872さん、うpしたらここに報告してください。

雑談☆27
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052675715/l50
921名無しさん@3周年:03/05/19 23:38 ID:D+TuiTDZ
>>919
あれ?? アーケードのFX版、てことじゃないの?
「電脳〜」とかついてるけど、そう思った。
922名無しさん@3周年:03/05/19 23:40 ID:6a58zkZg
>>921
FXの格闘ゲームって、ああいうアニメ動画のまま、戦うってのが売りだった筈。
つか、敵にヨミとかいるし、登場キャラも全然違うでしょ。
923名無しさん@3周年:03/05/19 23:41 ID:D+TuiTDZ
>>921
登場キャラなんてもう忘れたし(苦笑
なるほど、別物でしたか。
サンクス!
924名無しさん@3周年:03/05/19 23:47 ID:JpHkiVTS
天外ZEROいまやってます。なんかしらんが新品100円くらいでそこら中で見かける。
925似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/20 00:43 ID:qzMrKWoM
( ´D`)ノ< 天外魔境だから売れると勘違いして作りすぎたのれしょう。>>924
926名無しさん@3周年:03/05/20 01:00 ID:ltySiQYA
天外ゼロってそんなにわるいかなぁ
現実と同じ時間で店が開いたり大和時代のような世界観であったり
BGMも良かったりで良作の方だとおもう。

PLGSを天外3にうまく入れてとり欲しいくらいだな。
927名無しさん@3周年:03/05/20 01:14 ID:safEFhSf
>>917
発売時期が悪すぎだろ。
PS発売から1年近くも遅れたのがマズいよな。
せめて一年早ければ、ある程度は売れたのに・・・。
928927:03/05/20 01:20 ID:safEFhSf
開発途中のFX見た事あるよ。当時は開発コード:鉄人って呼んでたけどね。
画面見た時、これなら行けると思ったんだけどなぁ〜。
どうして一万台しか・・・
やはり発売時期か?
929名無しさん@3周年:03/05/20 01:24 ID:L5TMslDK
>>928
違うよ、コンセプトが間違った方向を向いてた。
HEが提唱してたのは「美少女アニメ路線」
「SSやPSと我々の客は違う」などと、妄言を吐いてた無能HEのせい。
930名無しさん@3周年:03/05/20 01:27 ID:L5TMslDK
当時、SSやPSが売りにしてたポリゴン格闘ゲーや、3Dレースゲームに対抗
できるソフトを用意できて、天外3や英雄伝説3イース5が、本体とほぼ
同時期に用意できれば、あそこまでの完全敗北はなかったと思う。
つか、出る前からPCエンジンファンの間でも、「FXは売れない」という認識
があった。
931名無しさん@3周年:03/05/20 01:52 ID:x+TwC1Pa
実際PCFXソフトってどの程度だったんだ?
裏技の本とかで画面写真見る程度で判断する限り、「ムービー再生できるSFC」にしか見えないんだが。
932名無しさん@3周年:03/05/20 02:23 ID:8vtjSS3A
>>931
馬鹿な、FXはアニメ動画処理性能では、あのドリームキャストをも凌ぐ
超高性能機である。
・・・だが、ポリゴン処理機能がついてなかった(w:
機体開発のコンセプトで、すでに時代と逆行してたわけだ・・・。
実際リリースされたゲームを見ると、確かにムービーが再生できるS(ry
933名無しさん@3周年:03/05/20 02:34 ID:AI4Sjhe2
上の方で、このゲームをエミュでやった香具師がいたけどさ
天外魔境ってソフトはカードじゃなくてCDROMの方でしょ?
動くのか、ってかPCエンジンのCDROMのR@Mなんて実際あるの?
見たことねーぞ。
934名古屋あきら:03/05/20 02:35 ID:DKADIojI
鬼怒あげ
935名無しさん@3周年:03/05/20 02:40 ID:deEPkvSl
その当時は、ネオジオかFXのどちらか買うのを迷いネオジオを買ってしまいました…
936名無しさん@3周年:03/05/20 02:51 ID:H1RVvC0S
>>933
製品のCD−ROMをPCのCDROMに入れてるんでしょ、普通に読み込むし。
さすがにDUOとかもう壊れちゃった、捨てちゃったって人多いだろうから。
937名無しさん@3周年:03/05/20 02:54 ID:YDRWS4Cl
>>935
迷ったままでよかったのにね。
938名無しさん@3周年:03/05/20 03:07 ID:H1RVvC0S
>>937
SSとPSで迷って、PSってのが正解だな。
939名無しさん@3周年:03/05/20 09:53 ID:xvqlxATj
SS買いましたが何か?
940名無しさん@3周年:03/05/20 10:26 ID:k4FBFqz4
PS、SSは両方買って正解だと思うが、FXは……
941名無しさん@3周年:03/05/20 11:07 ID:7O9AuJBt
2凄い好きだけど、899にも凄く同意。
天外に限らず、和風ゲームの続編って、出る度に
あの独特の匂いが薄れて行く様な。
(私はあの何処とない気味悪さが好きだったりする)
2は匂いが薄れた代わりに(?)良い感じの毒があったけど、
3はどーなるかな…
ま、取り敢えず、今言えるのはこれだけだ!



ミュージカルは、よせ。
942名無しさん@3周年:03/05/20 12:19 ID:Bjv1vMhB
FXはスーファミ以上の能力があったと思ったが・・・
あとFXって最終的に30万台売れた、ってどっかの記事にあった
943名無しさん@3周年:03/05/20 12:36 ID:5+Z/CHxt
ちょっと違うけど幻想水滸伝3には中華の匂いがかけらもなくて最悪だった
他の部分も最悪だった
944名無しさん@3周年:03/05/20 12:43 ID:5+Z/CHxt
>>942
FXってPSとかSSと同世代じゃなかったか?
SFC以上でどうするよ
945名無しさん@3周年:03/05/20 12:46 ID:Bjv1vMhB
>>944
いや、上のほうでなんかあったから・・・
946名無しさん@3周年:03/05/20 12:48 ID:8FH+jHv4
>>943
ポリゴン化大失敗の典型ですな。
つーか戦闘ダル杉。
947名無しさん@3周年:03/05/20 12:49 ID:3SD8+8bw
久石譲の音楽は新録になるのか?
948名無しさん@3周年:03/05/20 12:52 ID:96GNATMd
このシリーズ好き。
ぜってー買うわ。
949名無しさん@3周年:03/05/20 13:05 ID:M5sexg7w
>>946
天外のリメイクもポリゴン化という噂が出てるのだが…
950名無しさん@3周年:03/05/20 13:17 ID:DvizDrDR
(;´Д`)3D化は止めて欲しいな〜。ハドソンて3D技術は・・・(以下略
951名無しさん@3周年:03/05/20 13:20 ID:Tv9DDnNQ
>>926
千葉繁の名演技が聞けないZEROは、天外魔境ではありません。
952名無しさん@3周年:03/05/20 13:32 ID:U8GdYwcM
1は出ないの?
953名無しさん@3周年:03/05/20 14:28 ID:XbboXMAN
こんなクソゲーはXboxでは出させません
954名無しさん@3周年:03/05/20 15:31 ID:x+TwC1Pa
そうか…3Dにすると武器振ったり敵のところに走ったり術名叫んだりポーズとったりで戦闘時間が何十倍も遅くなるのか
955名無しさん@3周年:03/05/20 15:39 ID:7svMPeaS
>>953
駄目箱なんざこっちからお断りです
956名無しさん@3周年:03/05/20 17:53 ID:+Ol5WwIz
>>953
オンラインでお願いします。
957ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :03/05/20 17:56 ID:pxM5cO+y
>>951
1のマントーは千葉繁じゃないのよ
958名無しさん@3周年:03/05/20 18:11 ID:RrD0k05X
>>953
なにげにIDがすごい。
959名無しさん@3周年:03/05/20 18:12 ID:LGvaQVNM
PCEで出る予定だったラストハルマゲドン2も出してホスィ
960名無しさん@3周年:03/05/20 18:13 ID:9z3hWUxa
>>958
神のIDだな。
961名無しさん@3周年:03/05/20 20:39 ID:1hyO179o
あの戦闘テンポを維持しつつ今時のユーザーを満足させるだけの視覚効果を入れるのは至難のワザだぞ。
962名無しさん@3周年:03/05/21 00:37 ID:QAOCp0Vj
ネクロスの要塞も移植決定か?
963名無しさん@3周年:03/05/21 01:00 ID:dDpbeFSn
XBOXの天外魔境マダー?
964名無しさん@3周年:03/05/21 01:10 ID:a3Sz4til
我が道に
965名無しさん@3周年:03/05/21 01:13 ID:QZ2cPKn2
一片の
966名無しさん@3周年:03/05/21 01:15 ID:C1UUcKN0
クラスター爆弾が
967名無しさん@3周年:03/05/21 01:17 ID:U1ecYMAz
悔い無し!ってラオウじゃんか(w、我が人生だけどさ。

敵無しだろ(w
968名無しさん@3周年:03/05/21 01:19 ID:71f5APdA
伝説って誉め言葉じゃないよね
969名無しさん@3周年:03/05/21 01:32 ID:62YWI4vc
だな。もう終わってるみたく聞こえる。
970名無しさん@3周年:03/05/21 01:34 ID:1bNTgwqI
>>959
たとえXBOXでもラストハルマゲドンが出るなら本体買える!
971名無しさん@3周年:03/05/21 05:09 ID:5rXiIrtq
…ところで皆さん。
カブキ一刀涼談は無視ですか?
972名無しさん@3周年:03/05/21 08:12 ID:ZuPnK9jW
むし?
973名無しさん@3周年:03/05/21 08:22 ID:uU5wFg1c
絵がルパン三世に似てるのはなんでなの?
974名無しさん@3周年:03/05/21 08:27 ID:yK5sUKog
>>971
特に目新しいところなかったし・・・
975名無しさん@3周年:03/05/21 08:39 ID:YsiYLtp3
あの世代のハードは確か…
PS SS N64 NEOGEO-CD PC-FX 3DO (多分これが売れた順)
だったよな
976名無しさん@3周年:03/05/21 09:09 ID:wimnGMvi
FXよりは3DOのが売れたんじゃないか
977名無しさん@3周年:03/05/21 09:24 ID:I3dC+12j
関係ないけど、火星物語ってどうなったの?
978名無しさん@3周年:03/05/21 09:47 ID:eU8zb4/M
>973
ルパンっつーか、カリオストロの城あたりに似てるんだろ。
絵師の辻野さんはかつてテレコム・アニメーションフィルム(カリ城、新ルパン作ったところ)で原画やっておったそうな。
979名無しさん@3周年:03/05/21 12:18 ID:KOFzikXN
恋の耳かきage

耳と耳かきの話は今考えるとエロいよなぁ・・
980名無しさん@3周年:03/05/21 12:21 ID:enAJ+dYi
たぶん売れないよな・・・いまさら幻のVなんて煽っても・・・
981名無しさん@3周年:03/05/21 12:23 ID:2hX3xfxk
マザー3も開発再開したんだっけ?
982名無しさん@事情通:03/05/21 12:30 ID:g2jDDANu
ファン待望の伝説のRPG「ネクロマンサー2」がPS2から出るってマジですか?。



983名無しさん@3倍満:03/05/21 12:32 ID:IMnYcnre

このゲームには何の興味もないけど「1000」だけは、いただいておこう・・・。
984:03/05/21 12:34 ID:nufrL821
鋼鉄城マンセー
985名無しさん@3倍満:03/05/21 12:36 ID:IMnYcnre

誰か、何かレスして埋めて欲しいぞ・・・。
986名無しさん@3倍満:03/05/21 12:39 ID:IMnYcnre

PCエンジンのゲームは、それほど思い入れのあるソフトが無いなぁ。
987名無しさん@3倍満:03/05/21 12:41 ID:IMnYcnre

まあ、一番印象深いというかプレイ時間が長かったソフトは「アウトライブ」かな。
988名無しさん@3倍満:03/05/21 12:43 ID:IMnYcnre

その後、PSでリメイク(続編)されたけど、見事につまんなかったなぁ。
アニメーション、バリバリな所為で・・・。
989名無しさん@3倍満:03/05/21 12:45 ID:IMnYcnre

あとは「ワルキューレ」か「ワンダーモモ」あたりかな・・・。
990名無しさん@3倍満:03/05/21 12:47 ID:IMnYcnre

そういえば「バブルガム・クライシス」のゲームもあったっけ。
途中のダンジョンみたいな所で止まったまんまだったな。
991名無しさん@3倍満:03/05/21 12:50 ID:IMnYcnre

他に「ヴァリス」と「バニラ・シンドローム」とかいう麻雀ゲームもあった。
なんだかギャルゲーばっかりだなぁ・・・(w
992名無しさん@3周年:03/05/21 12:51 ID:+ViiS71X
携帯からだと1000取りにくー。
まぁいいや。10年越しの想いが届いた記念カキコ。もう選挙にも行けるようになりますた。
993名無しさん@3周年:03/05/21 12:52 ID:m2ammWDr
ところでこのスレ、1はスゴイ勢いで埋まり2は終盤にかけて減速しているが
さすがに3は立たないよなぁ。せっかく3が噂されたのだからもうちょっと続いて欲しい。
994名無しさん@3倍満:03/05/21 12:53 ID:IMnYcnre

そういえば「ストリップ・ファイター」なる正体不明のゲームも・・・。
あれは何だったんだろう・・・?
一応、「ストリート・ファイター」のパクリのつもりだったんだろうけど。
995名無しさん@3倍満:03/05/21 12:54 ID:IMnYcnre

あっ、まともなゲームといえば「ナイトライダー」があった!
996名無しさん@3倍満:03/05/21 12:56 ID:IMnYcnre

私の中ではPCエンジン=ギャルゲーマシン、になっていたんだなぁ・・・。
感慨深いもんだ(w
997名無しさん@3倍満:03/05/21 12:58 ID:IMnYcnre

おい、お前等、私一人に埋め立てさせないで、ちょっとは手伝いやがれ!!
998名無しさん@3倍満:03/05/21 12:59 ID:IMnYcnre

手伝わんのなら、私の「1000」取りの邪魔をするんじゃないですよ!
いいですね!?
999名無しさん@3倍満:03/05/21 13:00 ID:IMnYcnre

あと一歩だぜ!
1000名無しさん@3周年:03/05/21 13:00 ID:oX0yGfGQ
1000取れたらオークスで大勝負
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。