◆PCエンジン総合スレッド其の九◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
932NAME OVER:03/06/10 17:41 ID:???
>>923
俺にとっては
サディスティックミカバンドの〜
何だが・・・
微妙にありがたみが違う気がする(w
933NAME OVER:03/06/10 17:55 ID:???
ガロスペの出来を見る限り、
エンジン版サムスピがやりたかったです。
拡大縮小無しでね。
934NAME OVER:03/06/10 18:21 ID:???
龍虎の切り替えの拡大縮小は結構良かった。
935NAME OVER:03/06/10 18:40 ID:???
>>932
フォークルにしてもサディミカにしても、今回の起用は
微妙にズレてる気がする。ビッグネームではあるんだが…。
936NAME OVER:03/06/10 19:21 ID:???
俺も最初そう思ったけど、よくよく考えてみると坂本・久石の起用も
結果的に凄く良かったから今は「他には考えられない」って思うけど
発表当時は今回同様ズレてる感覚があったように思う。
やはり要は出来栄え次第ってことで。
ところで今回は全曲手がけるのかな。
937935:03/06/10 19:45 ID:???
>>936
でも坂本氏は「戦場のメリークリスマス」「ラストエンペラー」の後で、
久石氏は宮崎映画を手掛けていて、少なくとも映画音楽家としては
名を上げていたと思うんだよ。
確かに久石氏に関して言えば名前が一般的にブレイクしたのは、もう少し後だけど、
天外の持つベクトルとは合致してたと思う。
そこを考えると加藤氏は、有名どころで「探偵物語」とか担当されてるんだが、
どうも方向が天外とはズレてるというか・・・。
言うとおり「出来栄え次第」ではあるんだけど、ちょっと不安値が高いってのが
正直な所。長々すまん。
938NAME OVER:03/06/10 20:25 ID:???
>>925
そもそも欠番は何番なんだ?
939NAME OVER:03/06/10 20:32 ID:???
PCエンジンFANや○勝PCエンジンが売ってる古本屋って秋葉にある?
中野や渋谷のまんだらけとかには置いてあるかなあ
940NAME OVER:03/06/10 21:29 ID:???
そんなもん常時置いてる古本屋なんて日本中探してもどこにも無い
941NAME OVER:03/06/10 22:33 ID:???
>>923
聖エルザクルセイダーズなら知ってる
942NAME OVER:03/06/10 22:44 ID:???
943NAME OVER:03/06/10 23:04 ID:???
>>942
ワラタけど・・・PCEにはマッピーアリマセン!
944NAME OVER:03/06/10 23:45 ID:???
聖少女なら知っているんだが、だめだろうか?
945NAME OVER:03/06/11 00:02 ID:???
聖エルザクルセイダーズはいかにもゲームになりそうなシロモノだったけどね・・・
946NAME OVER:03/06/11 01:33 ID:???
松ヶ枝蔵人のその後をおしえてけれ
947NAME OVER:03/06/11 01:57 ID:???
パンゲアまでしか知らないなぁ。
948NAME OVER:03/06/11 04:21 ID:???
>>939
ソフトと違って雑誌は置いてあったとしても一点モノが多いから
店舗の情報も貴重なのでめったなことじゃあ教えてもらえないと思うよ
949NAME OVER:03/06/11 05:57 ID:???
>>944
お、おま、それ、pc98ってかパソゲー関係やろ?w
950NAME OVER:03/06/11 21:35 ID:CFekpQPf
唐突ですいませんが
PCEのソフトの売上本数知ってる人います?Huカード,CDそれぞれのベスト10ぐらい
知りたいんですが 
Huカード1位のR−TYPETが60万本,天外Uが30万本というのはよく聞くんですが
そのほかはさっぱりわからないんで
951NAME OVER:03/06/11 21:52 ID:???
R-TYPE1は50万本だろ?60万も売れてないよ。
デビルクラッシュが15万本ってのは聞いたことある。
ときメモが再販分含めて15〜20万本くらいかな。
952NAME OVER:03/06/11 21:52 ID:???
いや、ときメモは10万そこそこだったかもしんない
953NAME OVER:03/06/11 22:19 ID:???
ネクタリス20万本
954NAME OVER:03/06/11 22:37 ID:???
レギオン 50万本
BABEL 80万本
コズミックシリーズ 計450万本
955NAME OVER:03/06/11 22:41 ID:???
くそぅ!ツッコんでいいのかわかんねーぜ!
956NAME OVER:03/06/11 23:06 ID:???
>>955
>>954が折角出したネタにツッコミいれてやらないと可哀想だろ。
さあ、遠慮せずにツッコんでやんな。
957NAME OVER:03/06/11 23:07 ID:???
よ・・・よし!
じゃあ突っ込むよ・・・サヤたん
958NAME OVER:03/06/11 23:17 ID:???
コズミックファンタジーとトゥルーラブストーリーが認知されている事実を知るたび
「馬娘フェチ」って分野が存在するんだな、と痛感する。
959NAME OVER:03/06/11 23:24 ID:???
かわいいじゃん
960NAME OVER:03/06/11 23:57 ID:???
>>917
アレ?折れが今日買った時は新品4,400円だったぞ、サーカスライド。
アキバ某電気2Fにて、残り2個。
961NAME OVER:03/06/12 00:00 ID:???
尼損で大量に出回ったからね
962NAME OVER:03/06/12 00:03 ID:???
>>958
自分の場合
コズミック>セーフ
トゥルラブマージャン>アウト
963NAME OVER:03/06/12 01:16 ID:???
ロックオンはどれだけ出荷したんだろう…気になる。
964NAME OVER:03/06/12 01:36 ID:???
レーザー○ステムとか、あんまり売れなくて
社内でCDをフリスビーにしたりコースターにしたりしてたって聞いたけど・・・
真相はどうなのよ?
965NAME OVER:03/06/12 06:49 ID:rOJYCqgd
マジックエンジンで天外2やろうとしたんだけど
CD音は出るのに内臓音源が鳴らない…
なんでー?
966NAME OVER:03/06/12 06:59 ID:???
氏ね
967NAME OVER:03/06/12 09:02 ID:???
当時は子供だったけどレーザーアクティブは「これは駄目だろう」と思ってた。
968NAME OVER:03/06/12 11:24 ID:???
ゲートオブサンダ−って有名バンドが音楽担当してるってのはホント?
969NAME OVER:03/06/12 11:39 ID:???
詳細忘れたけどニック・ウッドだったかな?
他にダイナスティックヒーローもやってたか。
970NAME OVER:03/06/12 11:41 ID:???
971NAME OVER:03/06/12 12:07 ID:???
>>965
コピー品?
972NAME OVER:03/06/12 15:32 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  コピーはいけないぞ!!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
973NAME OVER:03/06/12 16:30 ID:???
ブラックホールとペンタゴン?
974965:03/06/12 20:08 ID:TPgrpqfw
>>971
マジックエンジンは最新版を正規に購入したもの。
天外2はオリジナルのものでコピー品じゃありません。

PCE本体が駄目になったのでエミュに手を出したのですが
内臓音源が鳴らないなんて…

OSはXPです。
975NAME OVER:03/06/12 20:59 ID:???
>>974
マジレスすると、マザボの設定でサウンドボード認識ののIRQとDMA設定が違ってると思われ。
IRQ5 DMA5 でないと、内臓音源の音は鳴らない(はず)
漏れの場合使ってるマザボがかなり古いから、未だにISAバスが有って
ISA版サウンドブラスター使ってる。

とりあえず他はどうか知らんが、サウンドボードがサウンドブラスターなら
マザボの設定でPCIやISAの認識はAUTOにしないでマニュアルにして
AUTOEXEC.BATに set blaster=A220 I5 D5 といれてみれ。

サウンドブラスターで無いならWin上のマイコンピュータから、システム>デバイスマネージャ>ビデオ、サウンド、およびゲームのコントローラで
自分の使ってるサウンドボードの名前が出てるから、それを選択してリソースって奴を選ぶ。
すると割りこみ請求(IRQ)とDMAと言う項目があるから、自動設定のチェックを解除して
割りこみ請求とDMAの数値を5に変える。DMAは2つ有るからどちらか1つでOK。
数値設定した時に競合してると表示されないか確認する事。
設定したら再起動してテストしる、音が出たら( ゚Д゚ウマー 出なかったら・・・ガンガレ
976NAME OVER:03/06/12 22:29 ID:???
誰かマジックエンジンの事細かいFAQサイト作れば
繁盛するだろうとマジで思う。
ルールさえ守れば別に禁じ手というわけじゃないし、
いずれは皆お世話になるわけだし。
当然気に入らない人もいるだろうけど…。
977NAME OVER:03/06/12 22:42 ID:???
相変わらずPCEエミュの質問は「天外2」ばかりで笑える。
978NAME OVER:03/06/12 23:44 ID:???
974
yameを使えば天外2は完璧(藁)
マジックエンジンより再現度上。天外に関しては。
http://www.aya.or.jp/~takemako/emu3.htm
ここにおいてあるからDLしてみろ
979NAME OVER:03/06/13 00:04 ID:onzGIswQ
>>978
落とせなくなってるよ〜(泣)
980NAME OVER:03/06/13 00:09 ID:???
yameならぐぐれば落とせるトコいっぱいあるぞ
981NAME OVER
あ、思い出したけどシステムカードの
R@Mないと無理だからマジックエンジンダメっこと自体で
Yame手に入れても無理なんじゃ…