【社会】前橋市職員、通勤手当を不正受給=2年余、定期代受け車で通勤−群馬[5/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
222名無しさん@3周年:03/05/13 02:52 ID:qOg9K5Fk
なんか公務員の工作員多いな
223名無しさん@3周年:03/05/13 03:40 ID:H8dO4U/I
市民は公務員の奴隷です。
224名無しさん@3周年:03/05/13 09:12 ID:hyJ4TAxv
これが不正だとすると
安売りチケットで出張いくのも
不正になるわけだが。どよ。
225名無しさん@3周年:03/05/13 09:18 ID:ak4KOreH
まあ手当てぐらいちょっと貰ってもいいじゃない。重要なのは基本給だ
226名無しさん@3周年:03/05/13 09:22 ID:H8dO4U/I
そいえばシドニー5輪の視察で大阪市職員が

正規の料金をもらって格安チケットで140万円うかした事件があったね。
起訴されて裁判沙汰になったけどいいがかりだよね。

140万円くらい1ヶ月定期代にくらべたらすずめのうんち。
227名無しさん@3周年:03/05/13 09:25 ID:kKdpOoAN
>>224
立派な不正だと思うが??
もちろん差額分を返金しなければだけど。
228名無しさん@3周年:03/05/13 10:21 ID:oNgeHXFN
>>227

そう単純ではないな。

・税務上は、一定の金額をこえた場合、所得額に算入しなければ不正。

・あとは、社内の規則上不正になるかどうかだが、これは、見なし精算を
 しているところなら、無問題。

・ただし、役所とかで、その規則自体が適正かどうかが問題になることも
 ありましょう。

このへんの視点がごっちゃになってると、わかめが発正する。
229名無しさん@3周年:03/05/13 13:55 ID:c2byvskQ
要するに民間企業で月十万以下ならだいたい問題なし。だろ?
230名無しさん@3周年:03/05/13 14:09 ID:xd673Fzx
前橋じゃないけど、市役所のそばで月ぎめの駐車場やってます。
市役所の人はあまり移動も無いし、面倒無いのでお客さんとして歓迎です。
ただ近くて安いって事で、何人かは他人に又貸しをしてる様子です。
ちょっとムッとしてます(w
231名無しさん@3周年:03/05/13 14:14 ID:hS7bq85R
役所でそこそこ出世できる香具師は、裏金作れる香具師。
232名無しさん@3周年:03/05/13 14:15 ID:iwj6ajTb
広島地方法務合同庁舎入居庁みたいに
だだっぴろい敷地を職員専用駐車場にして
通勤手当てを不正至急してる官署はどう思うよ?>all
233名無しさん@3周年:03/05/13 14:19 ID:h9+PZR+T
公務員板 ○前橋市役所(群馬県)○
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1025319278/l50
234名無しさん@3周年:03/05/13 19:43 ID:KNNOoQAk
>>232
せめてソースくらい示せ。
あと、>allっつうの、馬鹿っぽい。
235名無しさん@3周年:03/05/13 22:07 ID:ArZCAMXH
>>234
「各自」ってのもお役所臭いしなぁ(w
236名無しさん@3周年:03/05/13 22:09 ID:Sh1JYU0b
こんなこと誰でもやっとるわ
237名無しさん@3周年:03/05/13 23:04 ID:5XoxBp/0
>>234
広島地方法務合同庁舎に勤務してる方ですか?
238名無しさん@3周年:03/05/14 01:33 ID:mPIT1Ais
>>233
前橋の公務員のみなさんは案外まじめに議論してるんですね。
感心しますた。おれがすんでるところの市のスレなんてアホばかりです。
239234:03/05/14 10:02 ID:FCnjXpLc
>>237
誤爆でないなら、マジレス駿河、
>>232の情報だけで何をどう反応しろというんだ?
ガス代の通勤手当なら普通に無問題だろ?

あと、人にものを聞くときは、礼儀正しく、

「おまいら、どう思われますか?」

だろ?>allなんて、パソコン通信級に古いんだよ(w
240ななしッ子:03/05/14 14:51 ID:JL3qYGss
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
241名無しさん@3周年:03/05/14 15:17 ID:jjRYG3mW
ブラクラ踏むな
242ななしッ子:03/05/14 15:22 ID:zns1FGRx
これでもやっておちつこうや
http://www.v-gene.com/rescue/otatataki/otatataki.cgi
243名無しさん@3周年:03/05/14 15:38 ID:skIMxaid
>>239
各法に照らして妥当なら 問題なし

ただ、自家用車での通勤は、認められてない可能性が高い。
(特に出張のない職種)
その場合不正受給のおそれがあると思われる。
244名無しさん@3周年:03/05/14 17:02 ID:drZh6OtI
てか、群馬県内でバスと電車による通勤なんて、ほぼ不可能。
本数がメチャメチャ少ないし、料金バカ高。
245名無しさん@3周年:03/05/14 17:22 ID:4DGyiq3o
バスの運賃、特に定期券は、バカ高いよねえ。

もれ、バス会社から、定期は高いから、バスカードの方がお得ですよと
言われた。
246名無しさん@3周年:03/05/14 17:43 ID:QJHXEuIB
>>245
弐死鐵?
247名無しさん@3周年:03/05/14 17:44 ID:owmYjnJu
全然ばれないけど
248名無しさん@3周年:03/05/14 17:56 ID:iMeagY/Z
公務員板 ○前橋市役所(群馬県)○
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1025319278/l50
249245:03/05/14 18:34 ID:8PdRIdcp
>>246
いや、仮名注。
バスカードって、関東地方のバス会社共通で5000円→5850円。
250名無しさん@3周年:03/05/14 23:30 ID:fq4X7xhn
この重要な問題を見逃すな!
251名無しさん@3周年:03/05/14 23:35 ID:f1Fs3MgJ
俺前橋市の職員になりたい
でも難しいんだろうなぁ
252名無しさん@3周年:03/05/15 00:07 ID:rRxmxHE6
>>251
早慶程度でも楽勝だろ?多少のコネさえあれば。

まさか、それ未満!?( ´,_ゝ`)
253名無しさん@3周年:03/05/15 17:58 ID:ucz0tE91
>>252
よくわからん煽りだな。
254名無しさん@3周年:03/05/15 19:45 ID:Tc4jX0/y
コネ採用の公務員死ね。
255名無しさん@3周年:03/05/15 20:05 ID:MenSh/Es
親父が議員で子供が役場で勤めてる。田舎には驚くほど多いぞ
。で、息子が土木の担当だったりしたらコネコネ確定コネ!
256名無しさん@3周年:03/05/15 20:07 ID:47PY59tF
この前橋市職員詐欺だ!泥棒だ!!このビール腹オヤジがっ!!
257名無しさん@3周年:03/05/15 20:46 ID:pP4dW45g
教育公務員では、常識です。
教育公務員では、常識です。
教育公務員では、常識です。
教育公務員では、常識です。
教育公務員では、常識です。
教育公務員では、常識です。
258名無しさん@3周年:03/05/15 22:09 ID:F2ko4FFS
つーか、生活環境部職員って、清掃関係か、火葬関係でしょ。
思いっきり同和枠採用職員。前橋市はBが怖いから処分できない。
259名無しさん@3周年:03/05/15 22:31 ID:OO5R5EXd
この前橋のバカ、クビにしろや。
260名無しさん@3周年:03/05/16 05:09 ID:ov4DiOX7
田舎の役場って力のある住民グループと力のない住民グループが
分かれてて公務員の採用なんかで露骨に差別されたりするよな。
261名無しさん@3周年:03/05/16 13:54 ID:+BgjELWu
この前橋のバカ、クビにしろや。
262名無しさん@3周年:03/05/16 13:58 ID:Id9xTg/A
まあ、この件自体は首にするほどのことはないのかもしれないけど、
全国津々浦々でこんなバカ公務員が大量にいて高給もらってるのを考えると
鬱だな。

まあ、民営化できるところは全部民営化してしまえってことか。
263名無しさん@3周年:03/05/16 20:10 ID:tcRcp3Hh
失業者の妬みが心地よいスレだのー。
公務員でよかった。
給料はすげー安いけどな。
264名無しさん@3周年:03/05/17 00:50 ID:y78XC8y/
>>263
いやー、同感同感
オレ、就職活動してたとき市役所に行きたいっていったら、
アホあつかいというか、公務員しか勤まらないキモオタあつかいされたよ。

それで、周りのヤツラは都銀なんかにいったんだな。
それがどうだい、ヤツラ死の物狂いに働かされて、あげくにドンドン首にされてるよ。
こないだあったヤツも都銀クビになってサラ金にいってるんだってよ。
サラ金だぜ、サラ金。当時(バブルの頃ね)帝大卒でサラ金なんかに就職するヤツなんていねーよ。

まあ、オレが結局勝ち組ってことだ。リストラとローンに脅えながらせいぜい頑張るんだな。

265名無しさん@3周年:03/05/17 00:55 ID:Ac3ky/89
1クリック10円で、仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけでお金になる!
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワードを入力すれば完了。
メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11445
直リンクできないので、アドレスをコピペしてジャンプしてください
266名無しさん@3周年:03/05/17 02:45 ID:v5syYDzg
そういうことをいうんだったら、列車が停まっていたら、職場に行かなくて
いいんだろうね。
267名無しさん@3周年:03/05/17 12:09 ID:kcVOrdW1
は?列車が停まってたら...だと
そんなワケねーだろ
仮にウチの店のコらで、そんな考えしてるようなのが居たら説教だ。

常識を考えりゃ そんな質問出る自体、理解出来ねェ
まぁ、天災で<< 遅れる >>のは仕方がないところだが...
268名無しさん@3周年:03/05/17 12:14 ID:ZGpmXYsA
群馬の電車とバス事情しってる?
電車は朝でも15分に1本
バスなんて発達してないよ。
車天国だから群馬は!
居酒屋に車で行くのが当然なんだよ

新聞沙汰にまでなったコイツはかわいそうだな
みんなやってるよ。
269同業者:03/05/17 12:42 ID:6F1qbsgP
>>251
もち早慶未満です。
最近は増えたけど、でも探すのが大変。
だってコネで入ったとしか思えない短大や専門学校卒が多いんだもん(w
そういうヤシに限って全く仕事しないんだよ。だけど辞めさせられないから
1階2階のたくさん人のいる現場の課に回される。
それが客とのトラブルになっている事も知らずに・・・・・。

すべては窓口事務未経験の4階5階11階でエリート気分になって、
現場の課を仕切ってる勘違い職員が原因。
この輩はその餌食になったんだね。ご愁傷様。
270名無しさん@3周年:03/05/17 14:40 ID:9z6CYYP+
>>268
もちろん。いちおう群馬在住だからな
15分なら、まだいいぜ。粕川からだと30分に一本だ。

本題とハズれてしまったが、たしかにカワイソウだな。
路駐はメーワクだし同情したくはないが、新聞社にチクる香具師のほうが
どうかしてるゼ
まぁ、前橋市が全国レベルでどう見られようが、興味ねェコトだが...
271名無しさん@3周年
>>264
国立大学のセンセーたちは、公務員じゃなくなりましたが(w
次は君たちですよん。