○前橋市役所(群馬県)○

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非公開@個人情報保護のため:03/05/22 23:31
最近はDQNも含めて一般市民も職員や庁舎に手を出すようになったので、
気を付けないと。そういう時に限って管理職や幹部は知らん顔。
人事評価なんて気取ってられない。本当トラブルのない職場がいいね。
953非公開@個人情報保護のため:03/05/22 23:43
>>951
ご愁傷様です。
氏なない程度に頑張ってください。
954非公開@個人情報保護のため:03/05/23 22:49
国賊程度で済むなら休んじまえよ。
955非公開@個人情報保護のため:03/05/23 23:22
仕事しなくてもいい、年休はフルにとっていい、責任は全て担当に。
そんな管理者に私はなりたい。
956非公開@個人情報保護のため:03/05/23 23:38
<上場企業決算>利益水準「V字回復」を達成 リストラ効果で

 東京証券取引所に上場する企業の03年3月期決算発表が23日、
ピークを迎え、この日までに9割が発表を終えた。
新光総合研究所の集計によると、同日までに発表された東証1部上
場企業(金融を除く)の売上高は、深刻化するデフレを反映し前期
比0.8%増にとどまったが、期間中のもうけを示す連結経常利益
は、同60.7%増と大幅に増加した。
人減らしや賃金カットなどのリストラの効果で利益水準は「V字回
復」を果たした。

公務員もこれに続いてリストラすべきだろ!
957非公開@個人情報保護のため:03/05/25 14:57
保守age
958非公開@個人情報保護のため:03/05/25 21:54
>>955
だったら、管理者必要ないじゃん!
959非公開@個人情報保護のため:03/05/26 19:24
とにかく、サービス残業を平然とやる人間は犯罪者だと自覚しろよ。
>>959
なぜだ?
人にそれを強要するのなら犯罪と言ってもいいけど、自分で勝手にする分にはぜんぜんイイんんじゃない?
それともオメェはなんだかんだ言ってもわまりの人に合わせて行動しないと落ち着かないお子ちゃまなのでつか?
961非公開@個人情報保護のため:03/05/27 01:38
サービス残業だけでも精一杯なのに、ボランティア清掃までが事実上の義務付け
となってしまって困惑しています。
962非公開@個人情報保護のため:03/05/27 21:11
>>961
ボランティア清掃ぐらい行かなくったって大丈夫だろ,
俺の周りは行ってないぜ
何が事実上の義務付けだよ、行きたくないなら行かなきゃいいし
行くって決めたらグチグチ言ってんじゃねえよ馬鹿が。
サービス残業だって民間じゃ皆やってるだろ。
お前の数少ない民間の友達にサービス残業の愚痴言ってみろ相手にされねえから
ちなみに俺は市の職員だ。
963裁判:03/05/27 21:59
市長以外の公務員個人が、住民から訴えられることがあるそうですが、どんな理由で訴えられるのか知っている方、教えてください。
964非公開@個人情報保護のため:03/05/27 22:28
962の言うとおりだな。
サービス残業なんて今時常識なんだよ。
965非公開@個人情報保護のため:03/05/27 22:54
サービス残業が常識だと思う奴だけ死ぬまで勝手にやってろ。
ただし、人に強要するなよ。
966非公開@個人情報保護のため:03/05/27 23:16
俺もサービス残業を人に(特に課長が職員に)強要するのはいけないと思う。
だけど強要されたら断りゃいいだけの話じゃないのか?それくらい出来るだろ。
それにサービス残業云々で民間の友達に愚痴言ったって誰にも相手にされないぜ。
「俺ここんとこサービス残業でさ」
「ふーん大変だね」
いい悪いは別としてこんなもんだろ

まぁだからこそここで愚痴りたいのかもしれないけどさぁ。
それに仕事なんかほとんどやっちゃいねえ馬鹿に限ってなぜか残業だけはいっちょ
まえに付けてるからなおさら腹も立つしな。
それと1、2階の連中なぁ残業つけるなら夕飯だらだら食ってるうえにロビーで
まったりしてんじゃねえよ。

967非公開@個人情報保護のため:03/05/27 23:30
>>960
なぜあんたがそこまでサビ残を正当化するのか理解できないな。どっかの課の回し者かいw
「自分で勝手に」やる分にはいいだろうって言うが、それが悪しき慣例を作り、やりたくない
奴にまで無言の圧力を作り出す。そういう慣例がやがて役所全体に蔓延し、ひいては民間企業
がサビ残を正当化する言い訳に利用されることだってあるだろう。
あんたが喜んでサビ残に精を出して点数を稼ぐのは勝手だが、そういう利己主義が周囲にどう
いう波及効果を及ぼすか、考えたことはないの?
人をおこちゃま扱いする前に、最低限の想像力くらい身につけてはいかがかな。
>>967
オメェ ほんとにカワイイおこちゃまだね(^_^)
どこを読んだら「サビ残を正当化」してることになるの?
強要するなら犯罪だけど自分で勝手にする分にはイイと言ってるだろ?
サビ残を断ることは簡単なのに「無言の圧力」?に負けちゃうオメェがオメデタイ坊やなんだよネ
「役所全体に蔓延して」「ひいては民間企業がサビ残を正当化する言い訳に利用されることだってあるだろう。」
ってのは「想像」じゃなくて「妄想」に近いよね(*^_^*)
ちなみにオレはオメェと同じで「喜んでサビ残に精を出して点数を稼ぐ」なんてしてないよ。
するときはキッチリ届け出してるよ(^^)v

じゃぁおこちゃまはカリカリした頭冷やしてネンネしな♪
969非公開@個人情報保護のため:03/05/28 06:53
相変わらず低レヴェルなスレだこと。
不払い労働は労基法違反の不当労働行為なの。
民間に波及するとか、愚痴ったら笑われるとか、そういう問題じゃないの。
あと、ボランティア清掃が強要とか言ってる人、ボランティアの意味知ってる?
「違反行為」と「犯罪」って、ぜんぜん違うんだよねー
それを知らないで「犯罪」って吠える人カコイイ!
公務員て良い職場なんですね。
民間はサービス残業が「犯罪」なんて言ってたら仕事が無くなりまつ(´・ω・`)ショボーン

>>959・969
そんな訳で日夜サービス残業している私(強制されてません!)は役人から見ると「犯罪者」なんでしょうか?
根拠をお教え願います。
上司と団交じゃぁ!(゚Д゚)ゴルァ
972山崎渉:03/05/28 10:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
973非公開@個人情報保護のため:03/05/28 17:23
サービス残業が常識だと思う奴だけ死ぬまで勝手にやってろ。
ただし、人に強要するなよ。


974967:03/05/28 19:53
>>968
おいおい。おこちゃまの無邪気な書き込みに、大の大人がダイレクトに反応したら引いてしまうよw
なにか気に障ったのなら、最初に謝っておくけどさ。
さて、サビ残。あなたやおれにとって断るのが簡単なことでも、まわりの雰囲気で嫌々やってしまう
人間もいるでしょ。そんな自己主張できないガキは自業自得だ、放っておけ、というのがあなたの考
えかもしれないけど、ここでサビ残やボランティア清掃を愚痴ってる人たちは、つい流されちゃうん
だと思うんだよ。
そんなにそういう連中がかわいそうならお前になにができるんだと突っ込まれそうだけど、せめて自分
は流されずに悪しき風潮に荷担しない、と思うわけ。おれが「正当化」というニュアンスを感じたのは
おこちゃまの妄想だと言うかしれないが、少なくとも容認の姿勢は感じるね。自分ではサビ残はやらな
いというあなたの姿勢はおれと同じだけど、そんならなぜ「自分で勝手にやる」という行為を認めてし
まうのかフシギだったんだよな。
まぁ、そういう微妙な感じ方の違いは、どんなに話し合っても接点は見出せないんだろうけどね。
975非公開@個人情報保護のため:03/05/28 20:51
ここでサービス残業は違法行為だとか断ればいいとか言ってる人は
恵まれていますよ!そんなもの、好きでやる人などいないんです。
本当に市役所の方なんですか?
一度うちの課に来て、それを実行してから言ってください。
ここを読むと暇人同士の言葉遊びにしか見えません。
976非公開@個人情報保護のため:03/05/28 21:14
975は馬鹿ですか?
962の言っているとおり、サービス残業なんて世間の常識なんだよ。
サービス残業が嫌なら市役所で働く資格なんて無いだろ。
>>967
つーか、「まわりの雰囲気で嫌々やってしまう人間」のことじゃなくて、お前の日本語読解能力の問題と思われ
978非公開@個人情報保護のため:03/05/28 22:07
「自分で勝手にやる」のは、他人に迷惑をかけない限り「認める」も「認めない」も無いと思うのですが・・・
979非公開@個人情報保護のため:03/05/28 22:29
>>975
もし言いにくいならいいけど何課?
980962=966:03/05/28 22:45
しかし先輩にこのスレ見た助役が怒ってるって聞いたから、どんなんだろ?
と思ってきてみりゃ率直に言ってこんなのに目くじらたててみっともねえな。
比べるのも変な話だけど総理大臣や政治家、一部の県知事市町村長なんか
マスコミに毎日批判されてるのにこんな2ちゃんねるの1スレッドの書き込みに
いちいち腹たててたるっつうのはそんだけ自分の仕事に自信が無いか単なる短気か
相当暇なのかどれかだな。
>>976
ゴメンよー
サービス残業なんてほとんどしたこと無いよ。
仕事しない奴ほどきっちり定時で帰るし、仕事を片付けると、それ以上に他の人の仕事を任されるからね。
人のとばっちりでサービス残業なっかまっぴらご免だよ。

>>967
おいおい[977]はおれじゃねーぞ(・∀・)
内容は概ね同意だが・・・

だけどオメェ一晩で随分と変わっちまったじゃねーか!
>>959
「サービス残業を平然とやる人間は犯罪者」って言ってたのに
>>974
「まわりの雰囲気で嫌々やってしまう人間 」が、「つい流されちゃう」だの「そういう連中がかわいそう」ってか?
最初は「まわりの雰囲気で嫌々やってしまう人間」を犯罪者呼ばわりしてたのに、今度は「かわいそう」ですか?
自己主張の強さのわりに、随分と一貫性のない性格なんだね( ̄ー ̄)ニヤリッ

まっ[974]の考え方なら、ほぼ同意だけどね(^_^)
982非公開@個人情報保護のため:03/05/29 01:38
ガペーイしても「前橋市」か。
来年、市長選が連続してあるってことだね。
本庁舎はそのうち城南地区に移転かぁ(鬱
983967=974:03/05/29 19:07
>>981
すまんが、959はおれじゃない。
でも959に対する批判(960)に対する反批判として登場した以上、自分の考えと
整合させときます。
サビ残を平然と(自ら望んで)やるやつ→(比喩的に)犯罪的なやつ
サビ残を雰囲気で嫌々やってしまうやつ→かわいそうなやつ
つまり、後者は前者の被害者

しかし、あなた口は悪いが根はいいやつみたいだね。マメにレスつけてるし。
967では煽るような言い方して悪かったな。ちょっと誤解していたよ。
984非公開@個人情報保護のため:03/05/29 19:51
馬鹿じゃねぇの?
サービス残業なんて今時常識なんだよ。
960さんも言ってるだろ?
985非公開@個人情報保護のため:03/05/29 20:43
>>984
あなたはどこの会社?
986960:03/05/29 20:59
>>983
いやオメェ人を見る目がないぜぇ
俺は口も悪いがそれ以上に根も悪い( ̄ー ̄)ニヤリッ

それにコノスレは(・A・)イクナイ!!
絶対ジサクジエンと思われる

さて
>>983
「960さんも言ってるだろ? 」
オメェ、俺がいつ「サービス残業なんて今時常識」なんて言った?
俺が言ってるのは
「自分で勝手にする分にはぜんぜんイイんんじゃない?」
「サービス残業なんてほとんどしたこと無いよ」
「サービス残業なっかまっぴらご免だよ」
以上だ!
俺もホントは気が小せぇからたまにゃぁサビ残するけど、そんなもん常識にするほどお人好しじゃねぇんだYO!

987960:03/05/29 21:02
失礼!
「960さんも言ってるだろ? 」は983じゃなくて
>>984だった。
988非公開@個人情報保護のため:03/05/29 21:21
最近話題が高度でついてゆけん。
ガペーイ後の市の名前を考えよー!なんて企画考えたが、前橋市かよツマンネ。
989非公開@個人情報保護のため:03/05/29 22:11
高度と言うより、最近ビミョーに話がかみ合ってないよね
975に対する976の煽りなんて、976の読解能力の無さが面白くて泣けてくるよ
市町村の末端役人のレベルなんて・・・(以下自粛)
あたしも市町村のクソ木っ端役人だけど,976とか984
はイミフメーね。ついでに985のレスポンスもヘン。
誤爆ー??とかも思ったけど,誰に対する誤爆かも和歌蘭。
きっとわざと混ぜ返して荒れるのを嬉しがってるお馬鹿な厨だわ。
やーね。
991989:03/05/29 22:47
>>990
ってことは漏れは・・・
ヽ(`Д´)ノ   ツラレチャタノネ 
 (  )    ウワァァァァァァン!!!
 / ヽ
>>983
>サビ残を平然と(自ら望んで)やるやつ→(比喩的に)犯罪的なやつ
>サビ残を雰囲気で嫌々やってしまうやつ→かわいそうなやつ
>つまり、後者は前者の被害者

お前最初からそう書けよ。やーっと意味がわかった。
993非公開@個人情報保護のため:03/05/30 06:38
やいてめーら!
そろそろ次期スレのタイトルを考えてください。
994非公開@個人情報保護のため:03/05/30 21:04
>>993
まだやるつもりかよ(^_^;)
995非公開@個人情報保護のため:03/05/30 21:18
だいたい、9〜10時位まで仕事したくらいでいちいち残業つけてる
奴は馬鹿だよな。
10時位までが通常業務と思って仕事するのが当然だろ?
966も言っているように、多少のサビ残でガタガタ言っている馬鹿
は退職しろ。
996非公開@個人情報保護のため:03/05/30 21:23
>>995
出たなサビ残粘着(;´Д`)
ホントならお前さんみたいな基地外にマジレスしないんだが、もうすぐ終わりの
スレだからマジレスしちゃうよ、感謝しな。
本気で言ってるなら早く職員課移動してお前の考えを実行してみやがれつーの!
ま、お前はどうせ市役所落ちた就職浪人だろうけどね。
997900:03/05/30 21:25
997
998900:03/05/30 21:25
998


俺としては疾風のごとく立った瞬間に2ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らにも「もしかしたら、俺でも2ゲットできちゃうかも〜?!」って期待を
させないと可哀相だしな。2ゲッターは1日にしてならず。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>4あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「2ゲット」のレスができるわけだ。
しかし、俺はそんなド素人には「2」は譲れない。なんせ2ちゃんねるの2ゲッター暦は13日になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「2」はゲットできる。
今ここに、華麗に2ゲット!
1000(*゚Д゚)さん:03/05/30 21:26
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=mosiri
 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ>>1000ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。