AMD、インテルの旧製品に合わせたMPU発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際ストーカーφ ★
 半導体大手の米アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)は独自の設計思想で
サーバー用の超小型演算処理装置(MPU)「オプテロン」を開発し22日、発売した。
これまでインテル互換MPUをパソコン用に供給してきたが、インテルが既存ソフト
を使えない製品に切り替えたため、インテルの旧製品に合わせた独自路線をとった
。同日、IBM、オラクルなどが対応製品を発表、幸先良いスタートを切った。

 新製品の情報処理単位は64ビットと32ビットの併用。パソコン用などの32ビットMP
Uで使われている命令方式「x86」を64ビット処理でも踏襲する「AMD64」と呼ぶ独
自設計思想で開発した。インテルは2001年に発売した64ビットMPU「アイテニアム」
で、x86と異なる命令方式を採用する戦略に出たが、既存のソフトが使えないため、
普及が進んでいない。AMDは「64ビットでも利用者は継続性を求めている」と判断し
ている。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030423AT2M2301G23042003.html
2(=゚ω゚)ノぃょぅ ◆NULLpoVMwY :03/04/23 13:34 ID:ay/c7yHx
オプテローン(´・ω・`)
3名無しさん@3周年:03/04/23 13:34 ID:rZZ/AcE6
まじ
4名無しさん@3周年:03/04/23 13:35 ID:OnqI2jYT
MPUで2
5名無しさん@3周年:03/04/23 13:35 ID:mMrNHx9J
  ∧ ∧
 ( ´∀`)<いるぼん
6名無しさん@3周年:03/04/23 13:35 ID:nEqUQUmS
アムド必死
7名無しさん@3周年:03/04/23 13:35 ID:mgowdbzr
2へぇ
8名無しさん@3周年:03/04/23 13:36 ID:nPhwk1in
他人のふんどし
9名無しさん@3周年:03/04/23 13:36 ID:U2em563n
x86じゃなくってIA-32じゃねぇの?

日経も所詮ヘタレか。
10窓際ストーカーφ ★:03/04/23 13:37 ID:???
11ガイドライン335 ◆f3TwaW26Cc :03/04/23 13:37 ID:2dhwiPHW
フ、俺にゃあPentiumやアスロンなんて必要ないんだよ。
俺にはPowerPCさえあれば...な!
12雷息子:03/04/23 13:37 ID:UCi06CbC
スレタイがマヌケ。書き直せ。
13世界にひとつだけの花:03/04/23 13:37 ID:qi8gvxaC
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
14名無しさん@3周年:03/04/23 13:38 ID:eu4e1r8l
これってソケットA?
15名無しさん@3周年:03/04/23 13:38 ID:CiMshD1w
ぬるぽ
16名無しさん@3周年:03/04/23 13:40 ID:GAymsLrY
いまさらニュースになるのか。
17名無しさん@3周年:03/04/23 13:41 ID:iOeKaRQt
インテルの旧規格に合わせるならソケット7で使えるGHzクラスのCPU出してくれ。
18名無しさん@3周年:03/04/23 13:42 ID:a3htiazZ
>>11
漏れはSuperHを使う、国産品愛用!
19名無しさん@3周年:03/04/23 13:42 ID:nH6iwKW7
うちのペンプロマシン生き返らないかなぁ
20名無しさん@3倍満:03/04/23 13:43 ID:kda8Ft5k


鯖用なら関係ないや・・・。
21名無しさん@3周年:03/04/23 13:46 ID:zm4w9KDG
いま、Athlon1Gを使っててインターネットと文書作成ぐらいしかしないんで
十分なんだけど、新しいの欲しくなってきたなぁ
22名無しさん@3周年:03/04/23 13:46 ID:AChT33E5
>>15
ん?
23名無しさん@3周年:03/04/23 13:48 ID:JCj8I6Oz
これってソケット370で動くMPUなん?
24名無しさん@3周年:03/04/23 13:49 ID:AChT33E5
>>23
ん?
25名無しさん@3周年:03/04/23 13:50 ID:4mvRd9tT
おぷてろんはXPいか
魅力なし
26名無しさん@3周年:03/04/23 13:54 ID:UyauvF14
つーかOpteron(オプティオン)じゃないのか?
27名無しさん@3周年:03/04/23 13:54 ID:kYpBZzt9
Itaniumは、アイテニアムって読むのか、イタニウムじゃなかったのか(・ω・;)。
28名無しさん@3周年:03/04/23 13:55 ID:TE3soFCU
うちの98を、K6-2で助けてもらいました。ありがとうAMD。
もっと、ソケ7の凄いヤシを頼む
29名無しさん@3周年:03/04/23 13:56 ID:Tocj/HkS
>>28
K6-IIIがあります。どうぞ
30名無しさん@3周年:03/04/23 13:58 ID:O+Eyd8Ap
あれって、あいてにうむって読むの?
いたにうむとばっかり思ってた。
31南国 ◆DOAXxc3WC2 :03/04/23 13:59 ID:3skhpZwH
アイテニアムってなんのこっちゃとおもった。
Itaniumのことか
32名無しさん@3周年:03/04/23 14:00 ID:O+Eyd8Ap
>>30

 訂正(w

あいてにうむ->あいてにあむ

余計に奇天烈のような>肉桂
33名無しさん@3周年:03/04/23 14:01 ID:MA2hUDf7
テクネチウムを語るスレはココですか?
34名無しさん@3周年:03/04/23 14:02 ID:25VnA9b8
>>33
幻のニッポニウムを語るとは・・・
35名無しさん@3周年:03/04/23 14:04 ID:4BV+Cipr
テラリウムでは予選落ちでした
36名無しさん@3周年:03/04/23 14:04 ID:lCMy81Hh
ジャパニウムまだ?
37名無しさん@3周年:03/04/23 14:04 ID:TJmUcx5R
旧製品に合わせた?
38広告:03/04/23 14:04 ID:bcGe+K9U
  ∧∧
 ( ゚Д゚)不良クラスタ作るギコー
 (   )
 ■□■■■□◇_◇□□□


  ∧∧
 (゚ Д゚;) バキバキバキ
 ( つ■)
 ■□_■■□◇_◇□□□

                ■
 □  ∧_∧    ◇
   (゚ Д゚; )カコーンカコーンカコーン
   ( つ■つ◇
 ■□_■■□___□□□


                ∧_∧
               ( ゚ Д゚;) 再起不能ギコー
               ( つ  つ
 ■□_■□___◇_□_■d
39名無しさん@3周年:03/04/23 14:19 ID:h0OR2ryR

これ、Sledgehammerだろ、パソコン用のClawhammerまだ〜。

チン  ☆  チン       ☆
       チンチン           チンチン     ♪
           ♪   ☆ チチン
    ♪                .☆   ジャーン!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ ) /\_/ < Clawhammerまだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\  
        |             |/

40名無しさん@3周年:03/04/23 14:22 ID:v+BesmEc
PC用のアスロン64が楽しみになりました。
41名無しさん@3周年:03/04/23 14:42 ID:25VnA9b8
>>39
Opteron 240(Sledgehammer DPの最下位)が思いのほか安いので、
Opteron 1xxやAthlon 64(Clawhammer)の存在価値が下がりました。
42名無しさん@3周年:03/04/23 14:43 ID:Tocj/HkS
>>26
http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2003/04/23/643207-000.html

>これまでOpteronは、“オプティオン”と発音するとされていたが、
>発音が難しく普及しなかったため“オプテロン”と発音することにしたという。
43名無しさん@3周年:03/04/23 14:45 ID:0XdmVnAf
日本語で話して下さい。おながいしまふ
44名無しさん@3周年:03/04/23 14:45 ID:OjW4vt4G
マクガイヤとかジャンビーっていつ変わったの?
45名無しさん@3周年:03/04/23 15:16 ID:7Advw/0U
AMDがなかったらPC2台も自作できなかった
ありがとう
46名無しさん@3周年:03/04/23 15:18 ID:QW9ZNsij
UNIXで動かすのなら、今のところこれが最速になるっぽいね。
47名無しさん@3周年:03/04/23 15:18 ID:LcODb3OL
俺もAMDなかったらインテルCPUマシンを3台も自作できなかった。
価格競争を起こしてくれてありがとう。
48名無しさん@3周年 :03/04/23 15:19 ID:MBzhKbeg
つーか、日経、インテルよりで、AMD嫌いだからな。
旧規格って、んなこといったら、P4だって旧規格だろうが。
49名無しさん@3周年:03/04/23 15:23 ID:DiOCiQSQ
出来損ないのP4と互換性のないIA64。
インテルおわっとる。
50名無しさん@3周年:03/04/23 15:26 ID:T55N8T+i
「脱インテル互換」 はインテル自身じゃねえか。
でもあそこは商売うまいからねぇ。
AMDはまだまだがんばらんといかんですよ、
51名無しさん@3周年:03/04/23 15:26 ID:/9VDq5O8
スレタイひでぇな。
52名無しさん@3周年:03/04/23 15:30 ID:lkyTKwbc
♪タン ハァハァ
53名無しさん@3周年:03/04/23 15:32 ID:AlZWne2d
Socket7でペン3と戦って同クロックなら(整数演算で)勝ったK6−IIIを思い出しますた
54名無しさん@3周年:03/04/23 15:36 ID:THmwt9ef
まぁ、発音は色々と事情があるわな。

Ti(チタン)もチタニウムとかざぱにーずで書くが、
Titaniumはタイテイニァムだもんな。
http://dictionary.goo.ne.jp/voice/t/02080467.wav
55名無しさん@3周年:03/04/23 15:40 ID:sMoLIeDc
Athlon64>IA64
56名無しさん@3周年:03/04/23 15:41 ID:QW9ZNsij
>>55
それをいうなら
x86-64>IA64
だろ
57名無しさん@3周年:03/04/23 15:41 ID:5MWoIL9h
>>54
日本のカタカナ語は微妙にドイツあたりの読み方が混じってたりするからね。
日本オリジナルのローマ字読みもするし。

メリケン英語風表記のカタカナ語って、意外に少ないような予感。
58名無しさん@3周年:03/04/23 15:42 ID:76bMFFZL
遂にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ベンチマークの結果も激速だね
59名無しさん@3周年:03/04/23 15:43 ID:Pl19Zoe4
アスロンと比べて消費電力どうなんだろ
60名無しさん@3周年:03/04/23 15:45 ID:x8c2XeX1
Intel 狂ってる
61名無しさん@3周年:03/04/23 15:47 ID:Krs6O/V7

どうする?インテル?
62名無しさん@3周年:03/04/23 15:49 ID:QW9ZNsij
最大の問題は
市場に出回るほど歩留まりが良いのかっていう難問だな。
多分、暫くは殆どタマ数出ないんじゃないか?
63名無しさん@3周年:03/04/23 15:50 ID:IGCtemU2
>>62
これの製造はIBMじゃ無かったか?
従来よりましになると思うが。
64名無しさん@3周年:03/04/23 15:54 ID:QW9ZNsij
>>63
今までIBMと組んだ企業は全てコケてるというのが事実だからさ。
65名無しさん@3周年:03/04/23 16:05 ID:25VnA9b8
>>64
お前はマイクロソフトという反例を忘れている。
ぬるぽ
67名無しさん@3周年:03/04/23 17:12 ID:IB9vLdGG
エロゲーが動きまつか?
68名無しさん@3周年:03/04/23 17:13 ID:r7PcDofM
陰輝
69名無しさん@3周年:03/04/23 17:20 ID:iVeMkTPp
>>65
OS/2開発でIBMと決別したからWindowsが成功したんじゃないか
70アメリカ在住:03/04/23 17:22 ID:whYYZR+q
CPUとMPUのちがいってなに??
71名無しさん@3周年:03/04/23 17:28 ID:RiEV9IRh
PPC970マダ〜〜〜?
72名無しさん@3周年:03/04/23 17:30 ID:IB9vLdGG
>>70
CPUと同じ。同義語でつよ
73名無しさん@3周年:03/04/23 17:33 ID:uBD0KPFr
発表会行ったが、ハデさ加減ではIntelに完璧に負けている(w
緑色のパトライトでも回さないとダメ
74名無しさん@3周年:03/04/23 17:33 ID:eaZbCVJy
AMD、Opteronのベンチマークデータを公開
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/04/23/31.html

引用

SPECfp_peak2000
Opteron 1.8GHz     1219
Pentium 4 3.06GHz   1103

SPECint_peak2000
Opteron 1.8GHz     1170
Pentium 4 3.06GHz   1130


結論:Pentium 4は遅い。
75名無しさん@3周年:03/04/23 17:34 ID:IVckGxQl
ムピュ
76名無しさん@3周年:03/04/23 17:40 ID:uBD0KPFr
消費電力85Wか………Pen4よりはマシか(´・ω・`)
77名無しさん@3周年:03/04/23 17:43 ID:5g5NrcTo
>>76
考えようによってはPen4のクロック当たりの消費電力は少ないな。
78名無しさん@3周年:03/04/23 17:56 ID:+OrMXiet
ウンウンオクチウムってちょっと前に祭りがあったね
79名無しさん@3周年:03/04/23 17:57 ID:zoTvgctB
これでコア欠けの心配なしに安いデュアルCPUマシンが組めるかな。
80Try AMD!:03/04/23 18:08 ID:mqh0qHrB
アムドマンセー!!!
81名無しさん@3周年:03/04/23 18:15 ID:DDfLecVK
NetBSDマンセー
82名無しさん@3周年:03/04/23 18:18 ID:x8c2XeX1
>>70
Intel CPU
AMD MPU
83名無しさん@3周年:03/04/23 18:27 ID:9SFi4MtI
┌───────────────────
│ぬるぽ
└─────y─────────────‐
                 /⌒⌒ヽ
     〃⌒⌒ヽ      (ミ彡几 )  ┌───────
    ( ノノハソ))        リ´∀`ハく < ぬるぽ
     ル ´∀`)       「 ~「ン「⌒i.  └───────
    /、`瓜「,\      |〈  ̄ | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  .| |===| |
  __(__ニつ/  FMV  /∫ H     |=|
      \/____/ 旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑ヤン・ウェンリー    ↑フレデリカ・ヤン・グリーンヒル

84猫煎餅:03/04/23 18:29 ID:JXjzyL/t
コンシューマ向けの話じゃない
85名無しさん@3周年:03/04/23 18:40 ID:DDfLecVK
>>84
そうでもない
86名無しさん@3周年:03/04/23 18:52 ID:L47nhdvD
TRON CPU

87名無しさん@3周年:03/04/23 18:55 ID:YGVIDAd3
平成12年 日本国内・大都市 自殺者数
ttp://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h160400.html
札幌:476
仙台:193
千葉:163
東京都区部:2013
川崎:261
横浜:678
名古屋:471
京都:368
大阪:776
神戸:360
広島:224
北九州:251
福岡:306

88名無しさん@3周年:03/04/23 18:59 ID:AWyKHfYS
>>84
nForce3 Professional
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0423/amd3_5.jpg

夏ごろらしい。
89名無しさん@3周年:03/04/23 19:01 ID:aQr/RTQ8
アラヨット!    ガッ ガッ
  ( ・∀・)   | |/⌒⌒ヽ
 と    )    | |(ミ彡几 )
   Y /ノ    人 リ´∀`ハ
    / )    <  >__
  _/し' //. V〃⌒⌒ヽ 
 (_フ彡     ( ノノハソ))
            ル ´∀`) 


90名無しさん@3周年:03/04/23 20:36 ID:lMjJxXc0
Opteron対応Linux「Turbolinux 8 for AMD64」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0423/turbo.htm

5月16日発売
91名無しさん@3周年:03/04/23 20:40 ID:8FxTXK61
>>83
            /ヽ     /ヽ
           / ヽ    / ヽ
          _/  ヽ__/  ヽ
          / |||ノ     ヽ  ヽ
     , へ ,-',      / ̄ ̄|  U  |
   / ` ,つ、  U 《    |      |
   /  ノ,  ヽ、   ├-―┤    ノ
  /   /    ゝ U        ヽ
ぬるぽって言う口はこの口か!!
92名無しさん@3周年:03/04/23 21:01 ID:aQr/RTQ8
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < ぬ る ぽ
    |┃:!. ・     ・ ,!   \_____
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
93名無しさん@3周年:03/04/23 21:32 ID:IB9vLdGG

Martrox、Parhelia LXコアを搭載したビデオカード「Millennium P」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0423/matrox.htm
94名無しさん@3周年:03/04/23 21:49 ID:yct7IOnH
>>93
一体これがこのスレとどういう関係があるのか小一時間(ry

…といいたい所だが的なので許す
ちなみにMatroxな
95名無しさん@3周年:03/04/23 22:07 ID:1o7DNabg
まだ夏にもなってないのに・・・

「ぬるぽ」も終わったなぁ
96名無しさん@3周年:03/04/23 23:15 ID:9SFi4MtI
PCを2・3年おきに買い換えさせるという戦法を採るメーカーの思考が理解できぬ
CPU・HDD・RAMの強化をすればあと数年は使えるはずだから実行すべきである
ハードウェアの寿命強化を図ったビジネスモデルを早急に考える事が真のしんぽといえよう
97名無しさん@3周年:03/04/23 23:17 ID:6IAUYoda
ヴァカ
98名無しさん@3周年:03/04/23 23:20 ID:O+Eyd8Ap
おぺとろん母板、売ってます
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/04/23/643235-000.html
99名無しさん@3周年:03/04/23 23:20 ID:awUp1xqM
>>96
中卒なら仕方ないから許してやる。
100名無しさん@3周年:03/04/24 19:31 ID:KJ1im8+a
スレタイ分かりづらいな
101名無しさん@3周年:03/04/24 19:37 ID:qR3cq7oX
【64bitPC新発売!】
とかおじさんにでも分るようなタイトルにしない1はアホ
102名無しさん@3周年:03/04/24 19:54 ID:bOMu/7Di
【64bit化】オプテロン発売開始【ニンテンドーに追いつく】
103名無しさん@3周年:03/04/24 19:58 ID:UA1qnLzx
Itaniumをずっと「イタニウム」って読んでたよ。
104名無しさん@3周年:03/04/24 20:35 ID:mY8Wsvz6
DPが15万くらいで組めるなら是非ほしいな。
105名無しさん@3周年:03/04/24 20:40 ID:qR3cq7oX
これで向こう30年の仮想アドレス空間は約束されたね。
ところで128bitアドレッシングを用いるプロセッサが使われるようになったら
Cの型でlong long long int型なんてできるようになるの?なんか
カッコ悪くない?
106名無しさん@3周年:03/04/24 20:41 ID:uHcDDxF5
オレが現役の間はintが32ビットで確定?
107名無しさん@3周年:03/04/24 20:46 ID:qR3cq7oX
>>106
intが16bitの処理系は今でもあるでそ
108雷息子:03/04/24 20:53 ID:mWjMvh79
64ビットだと、メモリは16エクサバイトまで大丈夫なんですか?。
109名無しさん@3周年:03/04/24 20:55 ID:QxSwy8t2
>>38
どこで見つけてきたのか知らんが、
それは、俺が2chに来て初めて作ったAAだ。
自作板のデフラグスレに張った記憶がある。
110名無しさん@3周年:03/04/24 21:02 ID:qR3cq7oX
なんにしてもインテルもこのx86-64互換のプロセッサを出して
AMDとインプリメントで勝負して欲しいね。変な独自の出すんじゃなくて。

>>108
物理メモリの搭載量はハードウェアの制約を受けることになるけど、
それでも最終的にはそこまで可能になるだろうね。その時までx86-64
っていう仕様があるのかは分らないけど。。。
111名無しさん@3周年:03/04/24 21:06 ID:WAxeYeYq
>>105
long は処理系依存だったと思う。32bitx86では4バイト。
多分128bit系では128bitになると思う。
112名無しさん@3周年:03/04/24 21:09 ID:BH78naYk
>>74
FSB800や何だっけハイパートランスフォート?の有無とかは
ベンチマークはどうだっけ?。

オプテロンはメモリ直付けだから、画像系で結構な強さを発揮する
のかなぁ・・、TMPG用マシンをどうするかが問題だが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:16 ID:qR3cq7oX
>>111
うん、そうなんだけど、片一方で32bit処理系における
128bit整数の表現ってものがそのとき求められるわけじゃない。
それがどうなるのかなっていう。
114名無しさん@3周年:03/04/24 21:19 ID:mY8Wsvz6
Itaniumがこけると人類の敵Hewlett-Packardが消えるので助かるのだが。
115名無しさん@3周年:03/04/24 21:20 ID:Blx8x7zW
short<=int<=long
116名無しさん@3周年:03/04/24 21:22 ID:tLJQzIFj
>>114
そんなぐらいで消えるわけないじゃん・・・
117名無しさん@3周年:03/04/24 21:26 ID:qxpZahH7
つーか
AMD=アドバンスド マイクロ デバイシズって読んでたんだけど違うのか?
118名無しさん@3周年:03/04/24 21:28 ID:uHcDDxF5
>>108
まさか4ギガバイトメモリがパソコンに積める時代が来るとは思わなかったよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:32 ID:qR3cq7oX
16進表記も長くて一瞬じゃ値が分りにくいよね。嬉しい喜びというか。。。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:32 ID:qR3cq7oX
アドレスのことね
121名無しさん@3周年:03/04/24 21:34 ID:M4IG3SMj
AMDもアメリカの会社なのか
てっきりドイツの会社だと思ってた
122名無しさん@3周年:03/04/24 21:35 ID:eoKm6T5r
VIAマンセー。
123名無しさん@3周年:03/04/24 21:36 ID:mY8Wsvz6
>>116
全サーバをItaniumにするって言ってる。
そんな会社なんぞ消えてほしい。
124名無しさん@3周年:03/04/24 21:36 ID:kWluKokx
たしかに速度がある水準に達していれば何でもよくて、
それ以上の決め手は消費電力というところはあるな。
125窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/04/24 21:36 ID:V6ypIT77
   〃∩∋oノハヽo∈
   ⊂⌒( ´D`)y─┛~~インテルおわっとる・・と。
     `ヽ_っ| ̄ ̄| カチャカチャ
126名無しさん@3周年:03/04/24 22:42 ID:sAOchsiR
127名無しさん@3周年:03/04/24 22:45 ID:tLJQzIFj
>>123
いいじゃん別に・・・
128名無しさん@3周年:03/04/24 22:47 ID:HrYWwZQc
結局、セレロンとどっちがいいの?
129名無しさん@3周年:03/04/24 22:48 ID:tLJQzIFj
つーか、Intelのロードマップには
ちゃんとXeonが載っているが・・・

>インテルが既存ソフトを使えない製品に切り替えたため、
これってどういうことなんだべ?
130名無しさん@3周年:03/04/24 22:51 ID:Eh5kkwGx
ゲーマーなんですが、ゲームは速いの?
131さとうれお:03/04/24 22:52 ID:BzFTVtEG
http://page.freett.com/rrr303/

どうもこんにちは。
さとうれおです。

ゲームラボにも紹介されたことあります。

このたび新曲をつくりました。
どうかよろしくお願いします。

ハッピーサマーウエディング
132名無しさん@3周年:03/04/24 22:53 ID:Tr9xjBga
MPUとCPUとどう違うの?
133名無しさん@3周年:03/04/24 22:58 ID:tXiB8HT9
板に生む
134名無しさん@3周年:03/04/24 22:58 ID:Mtemr3bK
ハンドアセンブラーとしてはうれしい話だ
135名無しさん@3周年:03/04/24 23:00 ID:4vNIftdE
もしAMDが無かったら・・・と考えると怖いな。
インテルのユーザー無視暴走はとどまる所を知らない。
アスロンがこけてたら、今でもPC1台20万円だったかも。
136名無しさん@3周年:03/04/24 23:01 ID:tLJQzIFj
デスクトップ用のCPUとサーバ用のCPUを
一緒に考える不思議な人がいるスレですね(´ー`)
137名無しさん@3周年:03/04/24 23:02 ID:uIiIS7nD
もまいら、もっとAMDを応援して下さい。

さもないと、またCPU1個が15万以上とかする暗黒時代が来ますよ!
138名無しさん@3周年:03/04/24 23:03 ID:qwxcqMYI
>>121
ドイツ,ドレスデンに,FAB25っていう製造工場がある.
実質今のCPUはみーんなドレスデン製ですだ
139鎧の魔槍:03/04/24 23:03 ID:tXiB8HT9
AMDの発音は「アムド!」でよろしいか?
140名無しさん@3周年:03/04/24 23:07 ID:LliSmbij
このスレタイ、一般PCユーザには誤解を招きそうだな。
あくまで、64ビットCPUのハナシね。
141反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/04/24 23:11 ID:kRY9mttP
  ∧_∧
 ( ´∀`)<누르포 


142名無しさん@3周年:03/04/24 23:12 ID:kKZMjaJV
互換性を追及すると初めはいいけど、あとで速度に差がでて、結局は負ける。
143名無しさん@3周年:03/04/24 23:12 ID:YYwHJ3Zs
>>139
もしかしてAMGも『アーマーゲー』とか読んでるくち?
144名無しさん@3周年:03/04/24 23:13 ID:tXiB8HT9
マイク作ってるメーカーAKGはアーカーゲーと呼んでるけど・・・。

ちなみに仙台にある秘密組織、
ドレスの寄生虫に触れることは死を意味する。
145名無しさん@3周年:03/04/24 23:17 ID:kKZMjaJV
>>143 普通だろ、アーマーゲーで。BMWはベーエンベーだろ?
146名無しさん@3周年:03/04/24 23:18 ID:+KR/6h1W
むしろslot1を望む。

socket7の速いやつは旧IDTのCPU部門(セントゥアーとか言ったっけ?)
を買収したCyrixに任せる。Winchip2でも1GHzも出しゃ速いだろ(w
147名無しさん@3周年:03/04/24 23:21 ID:R7uDQtQV
>103
 うちに有るセイコーの電子和英英和辞書には
綴りから発音を推測する機能があるが、それだと
「イテーェニアム」
と鳴っている

 将来展望も名前も痛いプロセッサ
148名無しさん@3周年:03/04/24 23:29 ID:GRLiyrjR
149名無しさん@3周年:03/04/24 23:55 ID:D0FpsQAB
>>145
間違い
アーエムゲーと読むよ。
150名無しさん@3周年:03/04/25 00:14 ID:msCHdks7
で、結論は「エーエムディー」でいいですね
151名無しさん@3周年:03/04/25 00:16 ID:rlxUohNQ
MSX?
152名無しさん@3周年:03/04/25 00:16 ID:4bgJNU3/
雨戸<AMD
153名無しさん@3周年:03/04/25 00:28 ID:WlT0Cx8J
アマンドじゃなかったのか?ソフマップでは通じたぞ。
154名無しさん@3周年:03/04/25 00:45 ID:HDLEqo+6
あどばんすどまいくろでばいせず・・・だす。

Z8000 = Intel 板ニュウム
155名無しさん@3周年:03/04/25 00:52 ID:nAAokQDI
問題はね、周辺チップセットの整備と、ハードの高性能をちゃんと引き出す
コンパイラそれも64ビットアドレスで自然なソースがあまりへんなことを
しなくても書けるようなもの。OSも完全に64ビットアドレスを前提とした
ものでなければ、使いづらいし移行しずらい。
 インテルのItaniumは、変に32ビットとの上位継承性にこだわって、
LP64というポインターとロング整数だけが64ビットなので、32ビット
様に書かれたコードを64ビットのメモリ空間をフルに使う用途に簡単には
移行しずらい。コンパイラとOSの仕様がそういう中途半端さを持っている。
AMDがどういうふうにするのかしらないが、MSの言いなりになってLP64を
採用するのなら、あまり良くならない。C言語やFortran言語のフラット
メモリーモデルが、なんだかセグメンティッドメモリモデルになって
しまうからだ。
156名無しさん@3周年:03/04/25 00:55 ID:d92dQfPb
全く新しいアーキテクチャのスーパー効率CPU作って、あとはLinuxな人に
プログラム作ってもらえばいいのでは。
157名無しさん@3周年:03/04/25 00:55 ID:QugGQ8c3
>>146
だから〜。アドレス空間拡張してるんだから、ソケット互換に出来る
わけねーだろ(怒
158名無しさん@3周年:03/04/25 00:58 ID:QugGQ8c3
>>155
4GB 以上のアドレス空間を使用しないアプリケーションにとって、
64bit 化は単なる無駄。32bit モードは当然サポートしないと。
そもそも、アセンブラなんて使ってるの!?
159名無しさん@3周年:03/04/25 01:00 ID:8oGDE+8W
アセンブラ使わずにMPEGをどう再生せよと?
160名無しさん@3周年:03/04/25 01:02 ID:4A3XQI8F
「インテルの旧製品にあわせた」というスレタイが気にかかる。
x86はザイログ社だぞ。一応インテルじゃないぞ。インテルだって互換CPUだろう。
161 :03/04/25 01:04 ID:L9lzmUIc
80432はどうなった?
162名無しさん@3周年:03/04/25 01:08 ID:tseCG8c5
Z280って16ビットバスだけどZ80上位互換で、CP/Mがすんごく速く動いたんだけど。
それの二つ上の話になるのかな?
163名無しさん@3:03/04/25 01:09 ID:8w8UkbiJ
>>155
>インテルのItaniumは、変に32ビットとの上位継承性にこだわって、
>LP64というポインターとロング整数だけが64ビットなので
LP64って64bit上で動くUNIXの、Cのプリミティブデータ型の
表現に対する名前だろ。なんでItaniumが出てくるの?
164名無しさん@3周年:03/04/25 01:10 ID:GoJmNExo
ヒルトンホテルでの発表会に行って来たけど
正直、よくわからなかったよ
165名無しさん@3周年:03/04/25 01:11 ID:a69eUyXe
ハード開発よりソフト開発のほうがはるかにお金がかかるからね。
ちょっとやそっと速くなった程度じゃ簡単には乗り換えられないよ。

新規の顧客はかまわないだろうけど。
166名無しさん@3周年:03/04/25 01:20 ID:PuD/emFL
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0423/amd3_5.jpg
自作なんて全くしない自分にとっては、非常にかっこいいマザボに見える。
167名無しさん@3周年:03/04/25 01:22 ID:Pq8T31Ss
dualで動いてWindowsServer2003動くなら
買ってもよいなあ。はやくでないかな、
組み立て済みの奴。
168名無しさん@3周年:03/04/25 01:44 ID:f9Q2t0+q
American the Must DQN
169名無しさん@3周年:03/04/25 01:51 ID:FxBGNP6P
>>166
ナナメ!!(゚∀゚)
170名無しさん@3周年:03/04/25 01:55 ID:R66GYAXC
>>123
正直Alphaさえ残してくれたら、HPなんぞいつ消えてもかまわないな。
171名無しさん@3周年:03/04/25 05:22 ID:ImlXDuwo
>>144
僕はおまえにとって脅威の来訪者となるだろう!!
172名無しさん@3周年:03/04/25 05:28 ID:rioEny9F
>>171
バルバルしすぎ(´д`)
173名無しさん@3周年:03/04/25 09:43 ID:OlTo2PtW
Opteron 240(1.4GHz)とOpteron 242(1.6GHz)が同時に販売開始!!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/04/24/643252-000.html
174名無しさん@3周年:03/04/25 09:44 ID:q9NmGGsr
むぴゅ
175名無しさん@3周年:03/04/25 11:27 ID:80hTRxd4
Quad Itanium …1200万円
Quad Opreron …260万円
176名無しさん@3周年:03/04/25 13:42 ID:DFCJff2Q
>>175
性能差は?
177名無しさん@3周年:03/04/25 13:51 ID:80hTRxd4
すでに発売されたOpteronと、次期Itanium2のMadisonシステムの比較。

SPECweb99_SSL(数値が高いほどFast)
Opteron 844 1.8GHz×4           3498
Opteron 244 1.8GHz×2           1783
hp rx5670(Madison 1.5GHz×4)      3344
hp rx5670(Madison 1.5GHz×2)      1750
178名無しさん@3周年:03/04/25 13:53 ID:0KzCf746
Itanium

アイタンニュームと思ってた
179名無しさん@3周年:03/04/25 14:23 ID:s43P2UId
>>177
IBMが思わず手を出す訳だ。
180名無しさん@3周年:03/04/25 16:34 ID:ukVfN9o+
ままんがリオじゃな…他が出そろうまで我慢の一手だ。
181名無しさん@3周年:03/04/25 20:49 ID:WKJhaCMb
>>157
いや、だから要は基本構造が昔のコアのまんまバカバカしいまでに速いやつも
ラインナップに加えてほしいの(w
<KatmaiやCoppermineで3GHzぐらいとか
K6-2+やWinchip2Aで2GHzぐらいとか
182名無しさん@3周年:03/04/26 03:53 ID:q5tgfBcg
MPUとCPUとどう違うの?
183名無しさん@3周年:03/04/26 04:40 ID:sFFPw/3r
>>182
MPU : Micro Processing Unit ==> Main Processing Unit
CPU : Central Processing Unit

その昔、前者はモトローラ社、後者はザイログ〜インテル社が好んで
用いた。

結果としてはともかく、パーツとしては決して Microsoft Peeping Unit
ではないことに注意。
184名無しさん@3周年:03/04/26 05:04 ID:w8jl/4mg
long整数、loong整数、looong整数、lo4ng整数、lo5ng整数、
185名無しさん@3周年:03/04/26 05:15 ID:t0JuPGt0
つーか今より速いCPUっているかな?
漏れは2000年に600MHzにして以来、ずっと同じ。
MPEG2のデコードもエンコもハードでスイスイ。

ハードディスクの大容量化とDVD-Rのよりいっそうの
コストダウンのみを願ってる。CPUの性能には興味なし。
186名無しさん@3周年:03/04/26 05:29 ID:3GBcykfK
CPM-86とかMS-DOSとかWindows95とかとろんも動くのでしょうか?
187名無しさん@3周年:03/04/26 05:54 ID:NzDqQ7Dt
>>185
用途によりけりだろう。普通の用途なら十分すぎるだろうが、
3DCGのレンダリングではいくらあっても足りない。
照明たくさん置いてラジオシティとかやると一晩以上かかる。
188名無しさん@3周年:03/04/26 07:28 ID:5AryZX7A
>>186
一応、起動直後はレガシーモードで動作するからな。
インストール動作はすんなりいくとは思うが、あまりにももったいない。
189名無しさん@3周年:03/04/26 07:31 ID:40wySYSS
自慢じゃないが俺にはなんのことやらサッパリわからん。
190名無しさん@3周年:03/04/26 07:32 ID:L+GA/BuY
シムシティ4は快適に動くかな?
191肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/26 07:33 ID:HvRTENQp
pen166の今の環境が
どれほど変わるのだらうか。
192名無しさん@3周年:03/04/26 07:50 ID:FiQx4H/d
>>187
二極化すべきなのかもな。
そういうハイエンド用途用のバケモノマシンは必要として、
一般ユーザー向けはむしろCrusoeとか使うべきなのかもしれない。
193名無しさん@3周年:03/04/26 08:38 ID:5AryZX7A
>>190
一部のサイトで洋ゲーがより高速に動作することがわかって、
洋ゲーオタも注目し始めてる
194名無しさん@3周年:03/04/26 08:43 ID:LqW8rB0r
>>193
クライアント用のプロセッサじゃないのにな(汗
195名無しさん@3周年:03/04/26 08:45 ID:muNdF4Av
>>191
そのCPU使ってるならOSは95?
OSとCPUを交換すればネットの表示が速くなるよ。
多分。
196名無しさん@3周年:03/04/26 08:47 ID:xRarn8xl
未だK-6-II な漏れのマシンは現役なわけだが。
197名無しさん@3周年:03/04/26 09:24 ID:12ZQHSNW
>>194
このCPUって結局クライアント向けにはリリースされないの?
198名無しさん@3周年:03/04/26 09:41 ID:4r2HrkIH
>>197
Athlon64が予定されている。
199名無しさん@3周年:03/04/26 10:05 ID:NzDqQ7Dt
>>192
メーカーとしては、
製品種数は少なくして高性能品を大量に作ったほうが商売上効率がいいだろうから、
今みたいな業界スタイルになっているんだろうな。
低性能品をスタンダードにすると、単なる低価格競争になってしまいそうで、儲けがなさそう。メモリみたいに。
CPUはメーカーが性能で競っているから商品価値が生まれるんだよな。
200名無しさん@3周年:03/04/26 10:06 ID:7k+bMWam
200
201名無しさん@3周年:03/04/26 10:15 ID:t7Q8xtQT
2ちゃん見るのに、1GHzもいらないよね。
166MHzで十分。
だけどWindowsが、どんどん重くなるから、買い換えなきゃなんない。
ウィンテルの戦略に、まんまとはめられてる。
202名無しさん@3周年:03/04/26 11:02 ID:5AryZX7A
>>197
既に秋葉原でリテールパッケージが販売されてる。
203名無しさん@3周年:03/04/26 11:24 ID:zP0EqSb7
>>197
nForce3(>>166)なら殆ど一般向けの製品。

今はまだ玄人向けのマザーボードしか販売していない。
204名無しさん@3周年:03/04/26 13:47 ID:Rz47nmxG
ガンガレAMD
205名無しさん@3周年:03/04/26 13:53 ID:2k1nSOX1
Opteronすごいね。1.8GHzなのに3DゲームでP4 3GHzやAthlonXP 3000+をぶっちぎり。

Athlon64が楽しみだ。

http://www.anandtech.com/cpu/showdoc.html?i=1818&p=6
http://www.anandtech.com/cpu/showdoc.html?i=1818&p=7
206名無しさん@3周年:03/04/26 13:57 ID:ubEG8Go4
ようやく安いデータベースサーバが組めるよ。
XEON8CPUで数百万したシステムが安価になる。うれしいぜBaby!
207名無しさん@3周年:03/04/26 14:09 ID:bKnQF5IH
>>201
そらしょうがないべョ。今に始まった事じゃないし。
でも、おかげでビデオやらテレビやらゲーム機やら会計なんかの計算まで
わざわざ専用の機器買わなくて良くなったじゃん。
それこそテレビ電話に近い物まで出てきたし。

後は人型PCの登場を待つw

208名無しさん@3周年:03/04/26 14:11 ID:idvV9mPQ
>>185
データが増えれば、それを処理するためのシステムは高性能化を要求されるのが常
そして高性能な環境に慣れると以前の環境には戻れなくなる

高性能化と小型化はかなり近いところにある
省電力化と低価格化も同様に
209名無しさん@3周年:03/04/26 15:02 ID:r0k213L0
>>206
Dual Opteronで代替?
それともXEONの値引きに期待って意味かな。
210名無しさん@3周年:03/04/26 17:12 ID:lsrdHhp6
ジークXEON
211名無しさん@3周年:03/04/26 17:14 ID:g2Bvthej
Sunはどうなるのかな?
212名無しさん@3周年:03/04/26 17:14 ID:I9Po7ltG
64bitの整数って何につかうんだろ?
MMX見たいに16bit*4みたいにして使うのかな?
213名無しさん@3周年:03/04/26 17:27 ID:5AryZX7A
>>212
科学技術計算で使う。それに固定小数点にして使う事もあるし。
214  :03/04/26 17:29 ID:Mvz/xKnQ
>>207

>後は人型PCの登場を待つw

ちぃ型?
215猫煎餅:03/04/26 17:39 ID:iBjuBlnr
216名無しさん@3周年:03/04/26 17:55 ID:sFFPw/3r
>>212

 たかだか40億まででは、国家予算はおろか、自治体予算も
一度には演算できない訳です。
217名無しさん@3周年:03/04/26 17:58 ID:WnkWwS+w
変わらなくていいよ。
218名無しさん@3周年:03/04/26 19:01 ID:5AryZX7A
>>216
それだと負債を演算できないから駄目だな。
(負数を入れると20億程度)
219名無しさん@3周年:03/04/26 19:27 ID:I9Po7ltG
多倍長整数ライブラリを使います
それか通貨型
220名無しさん@3周年:03/04/26 19:31 ID:sFFPw/3r
>>219
それは8bitの頃からあるって^^;
221名無しさん@3周年:03/04/26 19:38 ID:5AryZX7A
>>219
四則演算が一命令で出来ないからライブラリを使うわけで・・・
もちろんオーヴァーヘッドが・・・
222名無しさん@3周年:03/04/26 19:59 ID:zlyC58DY
>>212
暗号処理とかに便利かも。
223名無しさん@3周年:03/04/26 23:19 ID:Fa6ihQd5
224名無しさん@3周年:03/04/26 23:25 ID:RcN5+0cQ
美少女クリアファイル…

   lヽ、  / ヽ
  .l >‐'´`   l 
  ,ノ    o    ヽ,
 i'.o  r┐       l
 l   ,!-l、      ノ
 ヽ        _, '
  `ー-
225名無しさん@3周年:03/04/27 03:06 ID:v6NzUs94
64ビットの演算が1発でできるということは、約20桁の整数が一回で
オーバーフローなくできるわけで、お金の計算はこれで当面は充分だな。
(ハイパーインフレは無いとしてさ)
226名無しさん@3周年:03/04/27 03:07 ID:ctNjeGVx
これからのintは8バイトになるわけですね
227名無しさん@3周年:03/04/27 03:17 ID:JX2eHYFy
>>226
問題は longInt を何バイトにするかだな。
いっそ256Bとか、ひと思いに1kBとかな。w
228名無しさん@3周年:03/04/27 03:17 ID:l9TsPtFM
EmotionEngineは128bit?よく知らんけど。
229名無しさん@3周年:03/04/27 14:41 ID:lwQAJgo/
>>228
CPU:128ビット“Emotion Engine”294.912MHz
グラフィックス:“Graphics Synthesizer” 147.456MHz

使いこなすのは難しい。最近はライブラリが揃ってきたので
マシになったらしい。
230名無しさん@3周年:03/04/27 14:45 ID:cU64+Pwb
メモリーがネックですな。高FSB対応のメモリがあればスーパー牌
もっといけるんですが。
231名無しさん@3周年:03/04/27 14:48 ID:vUNz5CtT
>>225
でも、20桁の指数では、広大な仮想空間の座標を指定できない。
直径数十キロ島をポリゴンで表示し、メッシュが0.1ミリまで細密化するには、もっと多くの桁を一括処理する必要がある。
ここまで出来れば、バーチャルに世界が創造できるね。
出来れば座標などのデータセットはパケットにしたいから、要求される桁数はその数倍になる。
232名無しさん@3周年:03/04/27 14:55 ID:VicXNnjJ
>>227
ファミリーベーシックだとlongint変数2個作ったらOMエラーだなw
233名無しさん@3周年:03/04/27 23:44 ID:bVjPv0fa
age
234名無しさん@3周年:03/04/28 00:34 ID:hVA5JL82
longintは4バイト固定に決まってる。
235名無しさん@3周年:03/04/28 17:08 ID:KeDC7sB9
>>215
ハァハァ…格好がしごいてる様でエロいな。
236名無しさん@3周年:03/04/28 18:41 ID:amirawVE
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ぬるぽぬるぽ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ぬるぽぬるぽぬるぽ!
ぬるぽ〜〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
237名無しさん@3周年:03/04/29 09:33 ID:/FXLm9P6
GW後に徐々に出荷されるのかな?。
238名無しさん@3周年:03/04/29 09:48 ID:ibNu6J2f
日付の処理も浮動小数を使ってるなぁ。
こいつもInt64で処理できるようになるので、
おいしいといえばおいしいか。。。
239名無しさん@3周年:03/04/29 10:12 ID:9XxO2V4K

とうとうOpteron発売か。
自作ヲタが狂喜乱舞するニュースではあるな。。。
240名無しさん@3周年:03/04/29 10:27 ID:OR4qFLky
>>230
OpteronにFSBといえる物は無い。
241名無しさん@3周年:03/04/29 10:28 ID:AxuSJi+n
あんまり狂喜乱舞してないな
242名無しさん@3周年:03/04/29 10:33 ID:HOYUOG9Y
32bitはもう限界近いと思うよ。32ビットで表せるのは、(符号なし整数で)4ギガまで。
1ギガのDIMMを4本差したら終わり。DVDの映像も4ギガバイトを超えて
1つのファイルに収まらないで、ファイルを分割しているものがほとんど。
UNIXの時計も、そのうち飽和するんでしょ。
いろんなところで、「4ギガの壁」が話をややこしくしている。
4ギガって今の時代にしてみればずいぶん小さな数字だよ。
243名無しさん@3周年:03/04/29 10:40 ID:cwxTJHK+
現行AthlonXPの値下がりのほうが楽しみ。
244名無しさん@3周年:03/04/29 11:00 ID:fuZUZWV7
Athlon64の廉価版がプレステ3で採用される、に10マネー

どこかのインタビューでIBMのCELLプロジェクトマネジャが
2007年まではチップはできまへん、って逝っていたし

んで、グラフィックチップはATI製、プレステ2以前との互換は
近々ワンチップ化されるEE+GS搭載でおk、と
245名無しさん@3周年:03/04/29 11:05 ID:orvGin+1
さっさと、おぷてろんとやらをつかって4チップ稼動のワークステーションを作って!

CGソフトはいちいち重すぎるんだよ!
レンダリング時間も長くて下手したら納期に間に合わねーヨ!
246名無しさん@3周年:03/04/29 11:06 ID:01B73y5G
昔は4Gのメモリなんて広すぎて絶対に使わないと思っていたなぁ
まさかその壁に達する日が来るとは

MSXはメインメモリ64KByte...
247名無しさん@3周年:03/04/29 11:09 ID:Qu290dHw
インテル終了。

これからはAMDだね!
248名無しさん@3周年:03/04/29 12:27 ID:+b5gpilm
>>87をアスロンマシンで計算してみた。
死因に占める自殺の割合
札幌市 4.4%
仙台市 3.6%
千葉市 3.4%
都区部 3.4%
川崎市 3.8%
横浜市 3.4%
名古屋 3.1%
京都市 3.3%
大阪市 3.7%
神戸市 3.3%
広島市 3.2%
北九州 2.9%
福岡市 3.8%

試される大地 北海道
249名無しさん@3周年:03/04/29 12:38 ID:a0yywfuO
>>247
madison reflesh早めないといかんと言ってるの聞く耳もたんからな。
まだPentium4だか5で商売するつもり。
250名無しさん@3周年:03/04/29 12:42 ID:N05htfkN
>>247
だな、といいたいが、そうでもない。
これからセレロンの魅力もますとおもわれ。
セレロンの3.0GHz出したら刈ってやるよ。
これからインテリえらぶならペンさんじゃくて、セレロンさまの時代とヲモう。
ハイパースレッディングなんて、よけいだぞ。
251名無しさん@3周年:03/04/29 14:00 ID:vcgMBEwC
ソケット370に付きますか?
付かねぇーなら要らない、P4買うわ。
252名無しさん@3周年:03/04/29 14:06 ID:SS43Rksn
いい加減、386じゃ新規の需要を掘り起こせない。
さしあたって必要としないけど、64bitというPCを
買えば10年使えます、みたいなはったりかまして
需要を確保するのが大事。そのためにもWindowsが
早く完成して欲しいんだけど、、、
253名無しさん@3周年:03/04/29 14:42 ID:OR4qFLky
>>252
32bitOSの無い時代に386マシンを買ってたことを考えればな。
254名無しさん@3周年:03/04/29 14:48 ID:n5XJ+ubT
>>253
結局まともな対応OS出なかった286マシンとかな。
255名無しさん@3周年:03/04/29 14:54 ID:OWfQQTjR
>>251
P4もソケット370には付かないよ。

P4買う為の2万円の予算があれば、
AthlonXP+マザーボード+メモリの
三点セットが買えるよ。
256名無しさん@3周年:03/04/29 16:05 ID:SlXIhxTd
64BItマシンなんて知らない人からみれば
「なんだかわからんが互換性のないCPU」なわけで
一般用途にはまだまだ先
確実に普及はすると思うけど
257名無しさん@3周年:03/04/29 16:13 ID:SS43Rksn
NetBSDのarch/x86_64っていうディレクトリがamd64って名前に
変わったみたいだけど、これってインテルの64bit拡張プロセッサの
登場も近いということなのかな?
258名無しさん@3周年:03/04/29 16:21 ID:2nBAVlRf
うわーいへんなものだいすき
259名無しさん@3周年:03/04/29 17:33 ID:0NpkGwTN
>>251
一緒にVIAに未来を託そう(w
260名無しさん@3周年:03/04/29 18:06 ID:bHbd2Jfr
>>258
AMDユーザーの心中を一言で言い切ってしまっている・・・・
261名無しさん@3周年:03/04/29 18:19 ID:4n/mYWAB
>>260
そうとも言えないよ。
Pen4はもっさりしてるって評判だし。

比べてみたいから次はAthlonで行こうと思ってる。
262名無しさん@3周年:03/04/29 18:40 ID:SlXIhxTd
>>261
すいません「もっさり」の意味がわかりません
263名無しさん@3周年:03/04/29 18:42 ID:PPsdVMm+
264名無しさん@3周年:03/04/29 18:44 ID:trLk88Ew
>>262
なんというか、もっさりしてるんだよ、もっさり。
265名無しさん@3周年:03/04/29 19:09 ID:QTbfOkSd
495 名前:Socket774 投稿日:03/01/07 08:26 ID:8JPrp+eK
ペン4は動きがもっさりしている

この彼の何気ない一言によって、Pentium4を使っていながら感じていた、
言葉で言い表せないようなもやもやとした不快感が、ズバリと言い表されたのである。

このスレは、何故Pentium4はもっさりなのかを、理論的、技術的、感情的に議論するスレである。
今回はPC一般板の皆様にも、Pentium4というCPUの奇妙さ、面白さ、遅さを知っていただきたくスレを建てました。

「もっさり」の意味
(副)スル
(1)動作がにぶく気のきかないさま。また、野暮ったいさま。「―(と)した男」
(2)毛が厚くはえているさま。「―した髪の毛」

もっさりベンチで、君のパソコンのもっさり度を調べてみよう!
http://www.kisweb.ne.jp/personal/kamuikoubou/Mossari.htm
266名無しさん@3周年:03/04/29 19:11 ID:/4sK0y0M
test
267名無しさん@3周年:03/04/29 19:11 ID:SlXIhxTd
>>265
この場合(2)の方の意味になるんですか?
268名無しさん@3周年:03/04/29 19:18 ID:wtALZEPk
ネタでつか?
>>263のリンク先をみましたか?

タスク切り替え時に待機時間がある→もっさり感 
という意味じゃなかったかな
269名無しさん@3周年:03/04/29 19:22 ID:lSDG7v2F
よーし、父さん、64ビットCPU”オプテロン”と64ビットWindowsXP
買って64ビット環境にしちゃうぞ!
270名無しさん@3周年:03/04/29 19:54 ID:OR4qFLky
>>269
この組み合わせでは動作しない可能性があります。
せめてWindowsXP 64bit edition for AMD64と言い直しましょう。

(現行のXP 64bit版はItanium用)
271名無しさん@3周年:03/04/29 21:28 ID:480NFu76
Opteronを使って家庭内鯖構築の野望が・・・
272名無しさん@3周年:03/04/29 21:43 ID:Qu290dHw
しかし、64bitメモリアドレスと64bit演算は、DVD時代には必須だろ。

273名無しさん@3周年:03/04/29 22:12 ID:KPUjgZl5
>>271
家庭内鯖だったらリブレット20でもできるじゃん。
っていうか、一時期してたんだが。
274名無しさん@3周年:03/04/29 22:23 ID:9hcGJqG7
ttp://www-6.ibm.com/jp/servers/eserver/iseries/product/index.html

Power4搭載。
WindowsもLinuxも問題なし。
笑える。
275名無しさん@3周年:03/04/29 23:01 ID:n5XJ+ubT
>>256
AMDの64bitCPUは互換性ありまくりです。
276肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/04/29 23:07 ID:CewHQkH9
よさげですね。
277名無しさん@3周年:03/04/29 23:11 ID:OR4qFLky
>>275
といってもlongモードではリアルモードもV86モードも無いけどね。
まあそろそろDOSアプリは逝って良しということで。

DOSアプリを動かしたければ32bitWinのDOS BOXか生DOSを使えということらしい。

278名無しさん@3周年:03/04/29 23:27 ID:7gXrZaNK
インテルまいってる
279名無しさん@3周年:03/04/30 00:33 ID:FNXsOz8K
>>278
ワラタ
280名無しさん@3周年:03/04/30 01:05 ID:N2Z/JR5d
インテルは逝ってる

ってのもあった。
281名無しさん@3周年:03/04/30 01:09 ID:f1NTk1Q7
Itanumのマシン、RH7.2(IA64)で使っているけど、コンテキストスイッチ
が重たすぎるのか、リアルタイム特性というか、レスポンス悪すぎ。
 ところで、TRONも64ビットアドレス化版あるの?勲章をもらったしさ。
282名無しさん@3周年:03/04/30 11:10 ID:tocVVYdu
アムドひっし杉

どうガンガッタって、

インテリには、かないっこ、泣いって
283名無しさん@3周年:03/04/30 11:15 ID:DygxPUEn
この製品でインテル王国の牙城に迫ることはできるのですか?
284名無しさん@3周年:03/04/30 11:38 ID:/+u3TFF+
>>283
そりゃ、むりぼ
285名無しさん@3周年:03/04/30 11:59 ID:ujbmZDGR
>>282
プレステ、サターンが出た時に任天堂信者が同じことを言ってたな。
要は任天堂(インテル)が次に何を出すかってことじゃないの?
今回のオプトロンはそれだけインパクトでかいよ。
286名無しさん@3周年:03/04/30 12:38 ID:IQ1vza1p
オプテロン導入する事でのAMDの目的はインテルのサーバー市場寡占状態の脱却にある。
IA64を代表としてインテルのサーバーCPU&その周辺部品はめちゃくちゃ高い。
その利益を使ってセレロンなどを売るものだから、AMDとしてはこのまま競争してもいずれは
負けてしまうという思いがある。

オプテロンがサーバー市場でヒットすれば、サーバー市場のCPU価格下落が起きて
インテルはセレロンなどにその分の利益を廻せなくなり、廉価CPU市場に公正な
競争が起きる可能性が高い。

更にコンシュマーと異なりサーバー市場の場合CPUブランドより高性能を
重視するためオプテロンが入り込みやすいという部分もある。

オプテロンには是非健闘してもらいたい。
287名無しさん@3周年:03/04/30 12:43 ID:f1NTk1Q7
AMDはPentiumIIIとかPentium4とピンコンパチのCPUを作るという
戦略をとらないのはなぜですか?特許が関係しているのですか?
288名無しさん@3周年:03/04/30 13:01 ID:ay/k6A3M
>287
裁判でインテルと同じバスを使ってはいけない、と和解したから。

ソケット7以前は、インテルもAMDも同一ソケットで利用できたが、
この結果、AthlonでEV6を採用することになった。
289名無しさん@3周年:03/04/30 13:02 ID:ujbmZDGR
>>287
確か特許関連だったと思う。ソケットのなんかだったかな?<詳しい人補足求む
VIAもそれでこの間までイソテルともめてたようなきが・・・・・
290名無しさん@3周年:03/04/30 13:03 ID:ujbmZDGR
>>288
あ、そうなんだ。失敬
291名無しさん@3周年:03/04/30 13:08 ID:tSs2m5G7
まあ、インテルのバスもそれなりに屑だしな。
292名無しさん@3周年:03/04/30 14:36 ID:+7JSiZGe
オプテロンになったらファンが故障したらCPUが火を噴くということはなくなるのでしょうか?
293名無しさん@3周年:03/04/30 14:46 ID:5nIojBUS
インテルの旧製品って、こっちが現役なんだがな・・・
誰も使ってないような製品を現役製品とでも言うのか?
それとも、日経は全社Itanium導入済み?
294名無しさん@3周年:03/04/30 15:07 ID:tSs2m5G7
>>293>>1を穴のあくほどまで読み直すように。
295名無しさん@3周年:03/04/30 15:09 ID:43aM7Tym
みんなもAMDを使おうよ。
296名無しさん@3周年:03/04/30 15:46 ID:5nIojBUS
>>294
>インテルが既存ソフトを使えない製品に切り替えたため、
インテルの旧製品に合わせた独自路線をとった。


とあるが、「切り替えた」って表現は不適切だろ。


きりか・える ―かへる 4 30 【切(り)替える/切(り)換える】

(動ア下一)[文]ハ下二 きりか・ふ
(1)今までのものをやめて、別のものに替える。
「暖房を冷房に―・える」「考えを―・える」
(2)証文を書き替えて更新する。

三省堂提供「大辞林 第二版」より


日経の記者ともあろう者が、日本語が不自由だとも考えにくいので、
この表現を選んだのは、そもそも記者自身が記事内容を把握していないか、
恣意的に使用した言葉だと思われる。

まぁ、単なる提灯記事に長文レスつけてる俺もどうかと思うが。
297名無しさん@3周年:03/04/30 16:09 ID:/N05TXQW
>>295
禿同
コストパフォーマンスを考慮するとAMDにするべきだと思います。
対抗機種のインテルPentium4とAMD AthlonXPを比較するとAthlonXPが圧倒的に安いし、
Pentium4の下位機種であるCeleronとAthlonXPの価格が同じくらいですが、1次キャッシュ、
2次キャッシュともに容量はAthlonXPのほうが圧倒的に多く、実際の処理速度はAthlonXPに
軍配が上がります。
コストパーフォーマンスは圧倒的にAMDのCPUのほうが上だと思います。
298名無しさん@3周年:03/04/30 16:13 ID:UF+tp9zb
>>297
安定性も忘れてはならん。
旧来のAMD製品は信頼性に欠けた。
ようやくサーバ用途のCPUが出てきた段階。
オラクルやSQLサーバといった、癖のあるソフトでは、実際に動かしてみないと評価できんぞ。
299名無しさん@3周年:03/04/30 16:58 ID:FeUddbfV
>>298
拡張カードや周辺機器が動かなかった場合
Intel系マシンなら「欠陥」、AMD系なら「仕様」
道は険しい
300名無しさん@3周年:03/04/30 17:33 ID:tSs2m5G7
>>296
まあ、数年前からの流れも知らない馬鹿はそういうだろうけどね。
ItaniumがP7(第7世代)であることに変わりはない。
実際、サーバ向けという点では確かに切り替えてる。

下位機種の異常進化としてのPentium 4やXeonだってだけの話。
301名無しさん@3周年:03/04/30 18:04 ID:5nIojBUS
D:tSs2m5G7はVAIOユーザー
302名無しさん@3周年:03/04/30 23:29 ID:N2Z/JR5d
何ユーザでもいいじゃん。

イントルの新shiiCPUは、x86語が不自由。
イントルの旧型いじくり回しペンギン4はもっさり空回りCPU。
イントルの旧型いじくり回しペンギン4は電気も馬鹿食い熱も出まくり。
AthlonXPはコアの扱いさえきっちりしてやれば、速い、安い、発熱も少ない。
Optelonもx86語堪能。従来の環境と互換性が高い。

私達はただ素直に、公平に見て導入するだけでいいってことだよ。
303名無しさん@3周年:03/05/01 00:03 ID:HFlQNUEi
>>302
CrusoeとかVIA Cyrixとかはどう思いますか?

ていうかイントルって、某風水変造サイトの人がよくそう言ってたような
304名無しさん@3周年:03/05/01 07:55 ID:WkePMfix
>>292
こういう風評の伝聞を無検証でタレ流すバカがいるから2ちゃんねるは信用されないわけだ。
305名無しさん@3周年:03/05/01 10:58 ID:OyCGNhnR
306名無しさん@3周年:03/05/01 11:13 ID:kGY2bfek
>>305
最初何かと思ったが。
激しくワロタ
307名無しさん@3周年:03/05/01 13:31 ID:iv+LDTZ0
苺皿マンセー
308名無しさん@3周年:03/05/01 14:22 ID:JYmWmG5I
風評云々いったら>>263の奴らなんてあちこちに宣伝したあげくにソース示せと言われると
人間の反射の速さがどうたらこうたらとか言い出してるし
2chらしいってったらそうなんだけど
309名無しさん@3周年:03/05/01 21:34 ID:jb8Wanb8
DSPにオマケのようにx86デコーダをつけただけだから
「もっさり」なのは当然・・・・・・・。
#で,納得できるわけはないわな(鬱
310名無しさん@3周年:03/05/02 08:54 ID:fSCnMZpn
AMDのサーバー進出に対抗するIntelの対Opteron戦略
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0502/kaigai01.htm
311名無しさん@3周年:03/05/02 10:01 ID:8XvtIVp2
結局AMD狂信者の304が最も中傷に近いにファイナルアンサー。
312名無しさん@3周年:03/05/02 10:04 ID:iuWjSiJO
うちのPCはCyrix MII ですが何か
313名無しさん@3周年:03/05/02 10:17 ID:sLHLq4ON
日経の記事読みにくすぎだよ
314名無しさん@3周年:03/05/02 10:20 ID:7GqXAq2V
>>312
何故、そのような選択肢になったのですか?。
315名無しさん@3周年:03/05/02 13:35 ID:iuWjSiJO
>>314
( ´Д⊂
316名無しさん@3周年:03/05/02 16:00 ID:qC2yuBCw
>>315
( ´,_ゝ`) 泣くなよ。昔6x86を使っていたけど、あれはイイ石だったと思うよ。
317名無しさん@3周年:03/05/02 22:08 ID:kvmsJA3i
>>316
漏れもそう思う。買った2日後に同じ値段で 6x86Mx が
並んでて、しばらく立ち直れなかったけど・・・
318名無しさん@3周年
AMDもIntelもがんばれ!
ダイがむき出しでなくなったので、
俺みたいな不器用なものでもAMDを使えるかなと思って
歓迎です。手軽なマルチプロセッサが使えるならいいかも。