【環境】黄砂を待ち伏せ 環境省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Pi.Chimee. @kannaφ ★
京都新聞 Internet News (http://www.kyoto-np.co.jp/)
 中国やモンゴルの砂漠地帯から飛来する黄砂を集めて詳しく分析、「正体」に迫ろうと
いう初めての調査に、環境省が乗り出す。13日以降、中国での発生状況を見ながら全国
8カ所で“待ち伏せ”の網を張る。

 毎年春に飛来する黄砂は、俳句の季語にもなるほど古くからおなじみの現象だが、これまで
の観測は「目視」が中心で、詳細な発生地や成分などには謎が多かった。新たな観測網の
始動で、人体への影響の解明や、正確な発生予報につながりそうだ。

 調査は、国立環境研究所(茨城県つくば市)のほか北海道、新潟県、富山県、愛知県、島
根県、福岡県、長崎県にある酸性雨測定所など計8カ所で実施。空気中の黄砂を吸い込んで
集め、分量や粒子の細かさ、成分などを詳しく調べる。

 こうした分析により、重金属など有害物質の付着の有無が確認できるほか、発生地や発生
規模の予測精度も大きく向上するという。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003apr/12/CN2003041201000228C3Z10.html
2名無しさん@3周年:03/04/12 20:14 ID:6tCjpsnF
2w
3名無しさん@3周年:03/04/12 20:14 ID:dg2j8nXL
2
4名無しさん@3周年:03/04/12 20:14 ID:bfdqVCen
↓4げっと
5名無しさん@3周年:03/04/12 20:14 ID:4zsBlqHo
5
6名無しさん@3周年:03/04/12 20:14 ID:mLCIG7ht
超バカ
 ↓
7名無しさん@3周年:03/04/12 20:15 ID:J5/LW1bW
僕の肛門も待ち伏せされます。
8名無しさん@3周年:03/04/12 20:15 ID:mPpUY9vt
7
9名無しさん@3周年:03/04/12 20:15 ID:Vl3oRbTB
ったく、中国は日本にいらない物ばかりとばしてくるな。うざいんだよ!
10名無しさん@3周年:03/04/12 20:15 ID:dg2j8nXL
↑ 
11名無しさん@3周年:03/04/12 20:15 ID:38Ytg6RA
朕は11である
12名無しさん@3周年:03/04/12 20:15 ID:WHEn3iNF
2
13名無しさん@3周年:03/04/12 20:15 ID:PxD/LqnE
(´・∀・`)ヘー
14名無しさん@3周年:03/04/12 20:15 ID:bMdyM6Bx

しかし、大陸からはろくなもんがやってこないね。

15名無しさん@3周年:03/04/12 20:15 ID:GPP32ZC7
>>2-3よ。
おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ、考えた結果が

 2

か。
なにそれ。
「2」とかかいて、それがスレの役に立ったか。 だれがおまえのレスに共感するんだ。
むかしのことはいいたくないが、「2」なんてかいてるやつはいなかったよ。 なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。
その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

 2

 なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。 これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。
16名無しさん@3周年:03/04/12 20:15 ID:el2EeGMq

 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /   ンモー、そういうこと言う〜
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/
17名無しさん@3周年:03/04/12 20:15 ID:dg2j8nXL
 ↑
うんこ
 ↓
18名無しさん@3周年:03/04/12 20:15 ID:cAuNoCcb
日本海に鉄のカーテンを引けばいいと思います!!!!!!!
19名無しさん@3周年:03/04/12 20:15 ID:UQ/aee0J
黄砂を追うさ
20名無しさん@3周年:03/04/12 20:16 ID:DMJ1FjS8
中国は黄砂、北朝鮮はテポドン
21名無しさん@3周年:03/04/12 20:16 ID:2dB3nFf3
ついでにSRSAウィルスまで付いてきたり・・・
22名無しさん@3周年:03/04/12 20:16 ID:dg2j8nXL
>>15
2
23名無しさん@3周年:03/04/12 20:16 ID:+N4V7Ypa
こーゆーの、ちゃんと報道して欲しいよなぁ。日本も中国も。
24名無しさん@3周年:03/04/12 20:17 ID:4a4ra2b8
>>15

2
25名無しさん@3周年:03/04/12 20:17 ID:zfXEYraT
支那の環境破壊のツケを何で日本が払わねばならんのだ?
26チワワ(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/04/12 20:17 ID:1N8WQQAP
アン・ブッシュ
27名無しさん@3周年:03/04/12 20:19 ID:Vl3oRbTB
中国って人口12億だっけ?1億ぐらいのこして11億は肥料にして植林しろよ。そうすれば砂漠化も解決
日本も犯罪者、黄砂などなど有害な物が減って(゚д゚)ウマーだしね
28名無しさん@3周年:03/04/12 20:19 ID:a439/Xl6
>これまでの観測は「目視」が中心で、詳細な発生地や成分などには謎が多かった。

要するに、見た目で判断してましたってことか?
29名無しさん@3周年:03/04/12 20:20 ID:gbHQ7HDI
SRSAの黄砂が来たら(ry

賠償要求してやれ
30名無しさん@3周年:03/04/12 20:21 ID:DMJ1FjS8
つーかSARSが乗ってくるってことはないよね
31チワワ(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/04/12 20:24 ID:1N8WQQAP
>>29
日本で降っている酸性雨の雲は、中国製ですが何か?
32名無しさん@3周年:03/04/12 20:25 ID:r2PzY7ae
黄砂に吹かれて
33名無しさん@3周年:03/04/12 20:26 ID:pf0RDE6Z
ジャーンジャーンジャーン!!

黄砂「ゲェ!待ち伏せだ!」
34名無しさん@3周年:03/04/12 20:28 ID:S/g6/QT2
夕暮れの街角 のぞいた喫茶店
微笑み見つめ合う 見おぼえある二人
35名無しさん@3周年:03/04/12 20:39 ID:PxD/LqnE
あの娘が急に何故か 綺麗になったのは
あなたとこんな風に 会ってたからなのね
36名無しさん@3周年:03/04/12 20:42 ID:ff0Vih2J
・黄砂
・SARS
・新型インフルエンザ
・農薬野菜
・不法滞在
・ピッキング・強盗等
・違法コピー
・ウイルス、ハッキング
・拉致
・テポドン
・歴史、文化の捏造、盗難

ほかには?


37生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :03/04/12 20:44 ID:UL0wAcU0
( ´D`)ノ<こうさー、なんて言うか黄砂って黄色いれすよね。
38名無しさん@3周年:03/04/12 20:44 ID:2itL53G0
甲佐で黄砂を乞うさ
39名無しさん@3周年:03/04/12 20:49 ID:RSOh0CC6
中国や挑戦から飛来する人間を集めて詳しく分析、「正体」に迫ろうと
いう初めての調査に、環境省が乗り出す。13日以降、中国での発生状況を見ながら全国
8カ所で“待ち伏せ”の網を張る。

 毎年飛来する人間は、TVのニュースにもならないほど古くからおなじみの現象だが、これまで
の観測は「無視」が中心で、詳細な発生地や成分などには謎が多かった。新たな観測網の
始動で、日本人への影響の解明や、正確な発生予報につながりそうだ。

 調査は、国立異人研究所(大阪府大阪市)のほかさいたま市、高槻市、茨木市、吹田市
堺市、東大阪市、八尾市にある外国人測定所など計8カ所で実施。歩行中の大阪人を吸い込んで
集め、分量や粒子の細かさ、成分などを詳しく調べる。

 こうした分析により、謝罪要求など有害物質の付着の有無が確認できるほか、発生地や発生
規模の予測精度も大きく向上するという。
40名無しさん@3周年:03/04/12 20:50 ID:QjUq0jtz
あんたがたどこうさ
41名無しさん@3周年:03/04/12 20:55 ID:QrkcYmPU
中国って一人っ子政策止めてまた人口増やそうとしてるんだよね
42名無しさん@3周年:03/04/12 20:59 ID:hKVfA830
ことしはSARSも飛んでくる。
43名無しさん@3周年:03/04/12 21:06 ID:Vl3oRbTB
>>36
・強盗殺人
・偽札
・恐喝
・恩人裏切り
・違法コピーソフト販売(秋葉原)
・蛇頭
44名無しさん@3周年:03/04/12 21:07 ID:mLCIG7ht
>>43
毒鼠強
45名無しさん@3周年:03/04/12 21:11 ID:5MiclwWQ
>>36
そろそろ
「放射能雨」
も。
46名無しさん@3周年:03/04/12 21:21 ID:WHEn3iNF
黄砂に黄砂ん
47名無しさん@3周年:03/04/12 21:38 ID:OUV5UmaU



昔から飛んできてたのに、急に花粉症になるのはやはり・・・。


48名無しさん@3周年:03/04/12 21:40 ID:6tWWT86K
>>36
・人権無視
49名無しさん@3周年:03/04/12 21:44 ID:/ONxfX5Y
日本全土でいったい何t位になるのかなぁ?
50名無しさん@3周年:03/04/12 23:49 ID:I4lPr0CB
>>49
10億トン
51名無しさん@3周年:03/04/13 00:15 ID:/SdNv07s
>>38
てめぇは熊本から外に一歩も踏み出すなよ
52名無しさん@3周年:03/04/13 00:18 ID:RXSw7+pr
やべ、いままでオウサって読んでた。
コウサか。
53名無しさん@3周年:03/04/13 00:21 ID:0Sv6GHis
もの凄い勢いで飛んでくる黄砂を採取するOFF
54イラク戦争は:03/04/13 08:04 ID:hoZ0Nms3
暑さ対策で開戦早めたが、ハイテク機が黄砂にやられたのが前半のモタつき。
55& ◆FBJp2smRPQ :03/04/14 00:44 ID:lurTO2P9
56名無しさん@3周年:03/04/14 19:07 ID:gAaCLyBQ
57北海道愚民:03/04/15 00:42 ID:iBkXuiVT
♪好きだぁ〜ったのよあ〜なたぁ、胸のお〜くでづぅっとぉ〜…。
58名無しさん@3周年:03/04/15 00:42 ID:YXBNYsfx
59名無しさん@3周年:03/04/15 00:48 ID:dSxOz97N
60名無しさん@3周年:03/04/15 16:25 ID:6oH39uvu
黄砂って上空どのくらいの高さを飛んでくるんだ?
61名無しさん@3周年:03/04/15 16:42 ID:9tSijskK
2ゲット
62名無しさん@3周年:03/04/15 16:42 ID:XxLsbAPt
待ち伏せするなら、迎撃しろ!!!!!!
63名無しさん@3周年:03/04/15 16:45 ID:gzo1mv6i
こう言うのって監視衛星とかに映んないのかな
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 16:45 ID:JXKIy9LH
洗濯物が汚れる・・・。
65名無しさん@3周年:03/04/15 16:45 ID:XxLsbAPt
黄砂の中に三国人が紛れ込んでるかもしれないぞ!
66名無しさん@3周年:03/04/15 16:48 ID:D/QEJjba
黄砂に吹かれて聞こえる歌は〜♪

とかいう歌を昔聞いたような気がする(・∀・)ゲンカク?
67名無しさん@3周年:03/04/15 16:51 ID:HAvkue93
>>41
つーか、「このままだと超高齢化社会になっちゃう」って、今更気がついて、中止にしただけ
でも、何十年もやってきたから、1世代分、ぼっこり人口が減ってる上に、そこは男ばっかり(女は堕胎されてる)ので
数十万人の男が結婚できないらしい
68名無しさん@3周年:03/04/15 16:53 ID:yH0/a0gn
黄砂に混じって、例の病気なんか飛んでこないだろうな。。。
69名無しさん@3周年:03/04/15 16:59 ID:PvPsifZ4
 待ち伏せはオフサイドを取られるからイカン
70名無しさん@3周年:03/04/15 17:18 ID:HxElFlzz
黄砂は酸性雨を中和してくれたりもするぞ
71名無しさん@3周年:03/04/15 17:34 ID:CyFTi84P
>>33
これわかる人何人いるんだろ?
72名無しさん@3周年:03/04/15 17:53 ID:R9h81urP
黄砂を日本が調べてどうすんのよ。
73名無しさん@3周年:03/04/15 17:56 ID:bWmEPZm5
>>72
中国に謝罪します
74名無しさん@3周年:03/04/15 18:06 ID:cmJRG+45
>>71 魔法使いサリーとボケてみる
75名無しさん@3周年:03/04/15 18:29 ID:FrQJkbyF
文明が生態系を搾取すると、生態系が人間社会を扶養できなくなり
飢餓疫病戦争などによる人口調整がアダムスミスの神の見えざる手で始まる。
この人口調整は優秀な人材をすりつぶすので
文明の英知が弱くなりますます生態系を食いつぶす悪循環が進む。

アフリカで栄華を誇った古代マリ王国は環境破壊で滅んだ。
そのマリ王国の末期は環境保護新法で
「木を切ったものは死刑に処す」と制定した。
そうやって懸命に今まで搾取した生態系を守ったがノーリターンポイントを
過ぎた後なので、時すでに遅く王国が砂漠に飲まれた。
もちろん人口調整で国家国民は滅亡した。

このままの環境破壊を続けていれば
北京も70年後には砂漠に飲まれるといわれている。
76名無しさん@3周年:03/04/15 18:42 ID:FrQJkbyF
草や木を守ろうとしない国家を信用してはいけない。
生態系が崩壊過程にある国家を信用してはいけない。
どうしてか?
生態系の崩壊が進むと次に遅れて、
飢餓疫病戦争による人口調整が始まる。
人口調整で国家が弱体化すると、その国は通商上の約束事や
安全保障に関する条約を守りたくても守っていられなくなるから
肩入れしすぎると中国と心中する可能性もでてくる。

草や木の話だけではないこともある。
ヒマラヤ・チベット山塊の氷河が地球温暖化で消滅すると
黄河も長江も安定供給される源泉を失い水量が細くなる季節が増える。
生態系崩壊と氷河消滅のダブルパンチで
文明の母となった黄河も長江も消えると核保有国の中国も同時に消える。
最期の中国は地球のあちこちに黄砂と核ミサイルを飛ばし、
黄河文明5000年の歴史の幕は閉じることになる。

日本は中国の生態系を搾取するのではなく中国に木を植えよう。
地球の温暖化を防ごう。それが日本の安全保障にかなう。
77名無しさん@3周年
環境省存在感薄すぎ。
みんな大臣の名前いえる?