【科学】「霊長類クローンは困難」…米大学が科学誌に発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★「霊長類クローンは困難」…米大学が科学誌に発表

 人間を含め、霊長類でのクローン作りは技術的に困難とする研究成果を、
米ピッツバーグ大などのチームがまとめた。アカゲザルを使ったクローン
作りの実験の結果、霊長類の細胞はクローン技術で著しく不安定になる
ことがわかった。
 成果は11日付の米科学誌サイエンスに掲載される。
 アカゲザルの皮膚の細胞などから遺伝情報が入っている核を卵子に移植。
分裂を始めた33個の卵子を、雌ザルの子宮に移植したが、妊娠に成功した
例はなかった。
 これらの卵子を詳しく調べたところ、細胞が分裂する時に染色体を2つの
細胞に等分する働きがある「紡錘体」という部分に異常があることがわかった。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030411ic01.htm
2擬古牛φ ★:03/04/11 07:45 ID:???
関連スレ

【国際】クローン牛謎の巨大化、安楽死へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049948066/
3名無しさん@3周年:03/04/11 07:45 ID:MgOvbpr1
2わお
4名無しさん@3周年:03/04/11 07:45 ID:sYq1RGAq
困難だけど無理じゃないんだな
5名無しさん@3周年:03/04/11 07:47 ID:EmtfvzHU
人間のクローンが成功したて言う
あの組織の話は・・・?
6擬古牛φ ★:03/04/11 07:49 ID:???
Science Online

--The Problem With Cloning Primates
http://sciencenow.sciencemag.org/cgi/content/full/2003/410/2
7神様:03/04/11 07:49 ID:l1dDeIG2
霊長類にはコピープロテクトかけときました
8名無しさん@3周年:03/04/11 07:49 ID:6vzfZqoP
どんな生物が出来ちゃうか興味津々です
9名無しさん@3周年:03/04/11 07:51 ID:XaCKiRi8
クローン人間作ったって言わなきゃばれないって。
10名無しさん@3周年:03/04/11 07:52 ID:Wf/3TO7M
双子は?
11名無しさん@3周年:03/04/11 07:54 ID:1h78YkHN

地球の人間は、宇宙人のニビル星人が作りました
12(σ・ω・)σゲッツ ◆2GET.CutY2 :03/04/11 07:55 ID:dxXeEpGm
うまくすれば巨人兵作れんじゃないの
13名無しさん@3周年:03/04/11 07:56 ID:W95tnGqD
ラエリアンは成功しましたが何か?
14トョータ ◆ID.Tyotagg :03/04/11 07:57 ID:SzTeVqp5
クローンも苦労んするなぁ。
15名無しさん@3周年:03/04/11 07:57 ID:2RUutXR5
>>10
一卵性双生児は偶然の胚分割なので、
体細胞の核移植クローンとは全く異なる。
16名無しさん@3周年:03/04/11 08:03 ID:rY1XnBOn
卵子ハック 略して ランパク
17名無しさん@3周年:03/04/11 08:05 ID:l1dDeIG2
>>14
(  ゚_ゝ゚)
18名無しさん@3周年:03/04/11 08:23 ID:Lml0NzkA
>>15
現在牛肉目的のクローンは受精卵クローンだから危険度はほとんどないんだよね。
体細胞クローンはまだまだ未解明部分が多すぎるよな。
1つの要素が1つの結果というわけではないんだから。
19名無しさん@3周年:03/04/11 08:27 ID:rHErUY7f
>5
他人の子じゃないの。又は精子はよそからとか。と思ってしまう。
20名無しさん@3周年:03/04/11 08:39 ID:FXyX20Cm
アーヴ生誕はまだまだ先か…
21名無しさん@3周年:03/04/11 08:42 ID:AiiTii/+
>「霊長類クローンは困難」

「つーか我がラエリアンでは人間のクローンニングに成功してますが」
ってラエリアンの人が言ってましたw
22名無しさん@3周年:03/04/11 08:49 ID:UkVpbRvJ
受精卵クローンと体細胞クローンには超えがたい壁があるってこと?
エラーの蓄積率とかかな。
23名無しさん@3周年:03/04/11 08:54 ID:JYtauZS9
にんげんのDNAとハエのDNAはほとんど同じって研究結果出てる
つまり
宗教的右派の陰謀
24名無しさん@3周年:03/04/11 09:02 ID:DLybMZOR
>11
キター!( ゚∀゚)アヌンナキ再降臨キボンヌ!
25(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/04/11 09:07 ID:QkhaxWAe
>>23
ほとんど同じ<なんて曖昧な表現やな。

皮膚細胞だから異変がでたのか
それともクローン全般に異変が出るのかは興味深い所やな。
26(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/04/11 09:07 ID:QkhaxWAe
他の細胞つかってみーや。
卵丘細胞とか。
27名無しさん@3周年:03/04/11 09:31 ID:JrkHgM60
なんとなく無理なような気がしてたよ・・・
霊長類どころかすべての生物でも同じだろう。
正常に見えても、どこかに異常があるかもしれない。
28名無しさん@3周年:03/04/11 09:33 ID:BgA/qR5P

 困難といわれると逆にやりたがる香具師が増加しそうな気がするが

29太陽神:03/04/11 09:35 ID:tFPi5RmT
火の鳥 生命編をみよ。 答えがでている。
30名無しさん@3周年:03/04/11 09:37 ID:30kpd54W
大体ふつうの受精でもうまくいかない時もあるのにね。
31名無しさん@3周年:03/04/11 09:38 ID:2RUutXR5
>>27
問題がはっきりすれば、酵素処理や人工RNA注入で補正は可能だ。
諦める必要はどこにも無い。
32名無しさん@3周年:03/04/11 09:38 ID:1o3YdfH6
>>7に納得…
33名無しさん@3周年:03/04/11 09:42 ID:adGQ3Iu4
困難とか言って楽しようとしてんじゃねぇよ
34名無しさん@3周年:03/04/11 09:42 ID:VX7PYTwN
絶滅・・・タスマニア人(純血・1876年)

1876年6月14日、タスマニアのオイスター入江指定居住区でトルガ二二というひとりの
女性が亡くなった。
タスマニア人の最後のひとりであった彼女の死によって、近代に入って地球上から永遠に姿を消した唯一の民族となった。
100人以下
北極圏アマサリク人 100人以下
アラスカ・ナパスキアック人 88人
ニューギニア・アラペシュ人 78人
チベット・イスカンダル人 純血11人
コスタリカ・ベラスコ人 100人以下



クック諸島・ジエゴガルシア人 純血1人
ニューヘブリディーズ諸島ペンテコスト原住民 4人以下

タスマニア人の復活は絶望的?







35名無しさん@3周年:03/04/11 09:43 ID:CzDZZNJr
プロトカルチャー
36名無しさん@3周年:03/04/11 09:43 ID:dk7YB9WS
あれだろ

ナディアでも最初の人間アダムはデカかったし。

実験繰り返せば小さくなるよ

ネオ・アトラ!
37名無しさん@3周年:03/04/11 09:45 ID:Gc9L3LxO
クローン作らなくたってせっくすすりゃいいだろ
38名無しさん@3周年:03/04/11 09:47 ID:2RUutXR5
胚だけ冷凍して、植民星にロケットで送ろう。
今の技術なら100年かからん。
39名無しさん@3周年:03/04/11 09:49 ID:CzDZZNJr
早くクローン作って男女最終戦争しようぜ
40名無しさん@3周年:03/04/11 09:55 ID:Zz+5qtjC
>>39
石原慎太郎のクローン×100 対 田嶋陽子のクローン×100 の戦いとか
41名無しさん@3周年:03/04/11 09:57 ID:XaCKiRi8
じゃあ、おすぎとピーコのクローンも各50体ずつ投入します
42太陽神:03/04/11 10:00 ID:tFPi5RmT
>>39
火の鳥 生命編をみよ 答えが出ている。
43名無しさん@3周年:03/04/11 10:00 ID:MG7p1WGm
極右民族主義者「石原慎太郎」のクローンを100体くつれば、
ナチス日本が出来上がる。
44  :03/04/11 10:01 ID:YKhpMWck

人間のクローンに成功したという韓国人の話は・・・
45名無しさん@3周年:03/04/11 10:03 ID:CzDZZNJr
>>42
見たことあるけど忘れた、ちなみにマクロスからネタぱくった
46名無しさん@3周年:03/04/11 10:04 ID:CzDZZNJr
>>43見つけた
【国際】クローン牛謎の巨大化、安楽死へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049948066/276
47(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/04/11 10:04 ID:QkhaxWAe
クローンしてもミトコンDNAはレシピエント卵のモノになるんだよね。

>生活習慣病になりやすい体、ミトコンドリアゲノムで解析
http://www.asahi.com/science/update/0411/001.html

岐阜県は10日、同県国際バイオ研究所(同県各務原市)が、
ヒトミトコンドリアのゲノムから、肥満や糖尿病などの特徴的な
遺伝子タイプを特定したと発表した。

↑こんな話もあるし…

どんな補助処理で補ったとしてもDNA上完全に同じ個体にするには
同じ母系の卵を使わないと駄目や。
48擬古牛φ ★:03/04/11 11:09 ID:???
★クローン作成の難しさ解明 霊長類では染色体異常

 【ワシントン10日共同】サルのクローン細胞では、細胞分裂の際に染色体を
整列させる仕組みがうまく働かないことが、米ピッツバーグ大などの実験で分かった。
霊長類のクローン作成が非常に難しいのはこのためで、クローン人間づくりにも
同様の障害が存在することが考えられるという。
 研究結果は十一日付の米科学誌サイエンスに発表された。
 研究グループは、アカゲザルの体細胞の核などを、核を除いた卵細胞に入れて
さまざまなクローン細胞を作成。その分裂の様子を観察した。
 細胞が分裂する際には、まず染色体が二倍に増えて、細胞の中心部に整列。
これが「紡錘体」と呼ばれる細胞内の物質によって両端に引っ張られて、
別れてゆくことが知られている。
 しかし、サルのクローン細胞内には紡錘体を作るのに必要なタンパク質が存在せず、
きちんとした形の紡錘体ができなかった。このため、分裂した細胞内では染色体の
形や数が異常になり、代理母の体内に移植しても胎児にまで成長することができなかった。
 グループは「霊長類は他のほ乳類に比べ、紡錘体を形成する仕組みが複雑なのだろう」
としている。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/04/2003041001000518.htm
49名無しさん@3周年:03/04/11 11:14 ID:U3ZmaCu7
まぁ、コンピュータがどんどん進化してるから、そっちの補助的なアプローチで
なんとかなっちゃいそうだけどな。
50名無しさん@3周年:03/04/11 11:20 ID:dwgFD/0F
タイムマシーンみたいなもんか。原理的には可能だけど現実には無理
51名無しさん@3周年:03/04/11 11:21 ID:Wf/3TO7M
クローンの研究は良いんだが作っちまうと面倒が多い気がする。
ヒトES細胞の研究の方が応用も効いて人権も無いので使いやすそう。
脳神経が無ければ人格も無いしね。こんな事言うと人権はから怒られそうだが。
52名無しさん@3周年:03/04/11 11:32 ID:hHz0gx5J
>>50
ワラタ
53名無しさん@3周年:03/04/11 11:41 ID:kPqj/M+T
結局技術的な問題なんだろ?
技術が蓄積し、100年後とかになればなんとかなるんじゃない?
54名無しさん@3周年:03/04/11 11:49 ID:0XXlzqia
そう言えばクローンエイド社ってどうなったんだ?

巨大化した乳児ってのも見たくはないが。
55名無しさん@3周年:03/04/11 11:54 ID:iYcacVLm
霊長類最強伝説

56名無しさん@3周年:03/04/11 11:57 ID:CHP46hPR
みなさん、騙されてはいけません。
これは情報操作なのです。

二の足を踏ませたり、ありもしない事に目を向けさせて時間を稼ぐつもりなのです。
アメリカより先にクローン技術を確立させない為のブラフなのです。
57名無しさん@3周年:03/04/11 12:01 ID:14tjwhTZ
クローン技術でクローンしてるようですな。
58名無しさん@3周年:03/04/11 12:02 ID:14tjwhTZ
若い頃のクローンは買ってでもしる。
59名無しさん@3周年:03/04/11 12:03 ID:S1UM1QHw
生まれながらのクローン人
60名無しさん@3周年:03/04/11 12:07 ID:Wf/3TO7M
61名無しさん@3周年:03/04/11 12:10 ID:BIUVyTdB
猫のクローンは1例成功しているぞ
62名無しさん@3周年:03/04/11 13:01 ID:qROE8Ky4
クローン猫のタンゴ
63名無しさん@3周年:03/04/11 13:03 ID:yGa7Oig+
今まで監視体制が厳しくて外へ発言する事が出来なかったけど、
私を含めて施設内の1/5がクローンにて誕生しました。
64名無しさん@3周年:03/04/11 13:37 ID:zJ21w/CH
クローン作成の完全成功率は2000/1です
65名無しさん@3周年:03/04/11 13:49 ID:yGa7Oig+
>>64
2000倍の成功率ですか?
66名無しさん@3周年:03/04/11 13:52 ID:QOCJzRbk
クローン技術でおすぎをピーコ
67名無しさん@3周年:03/04/11 14:02 ID:Q7WcP+8G
中韓のクローン技術。



あ、ピーコか。
68名無しさん@3周年:03/04/11 14:30 ID:CHP46hPR
>>64
やったね! 早速、クローンバンクを設立するよ!
これで一歩、マモーに近付けたよ!。
69名無しさん@3周年:03/04/11 14:53 ID:mrdzSt9w
>>1-68
死ね
70名無しさん@3周年:03/04/11 15:00 ID:rTY/baMm
>>69
直単語ヤメナ。
71名無しさん@3周年:03/04/11 15:06 ID:XThsFkMU
猫耳を作ることは難しいのかな
72名無しさん@3周年:03/04/11 15:10 ID:tYXVQboi
>70
ボディーにしときナ
73ミ(゜(了)゜)彡 ◆uuFMoCy926 :03/04/11 15:11 ID:B+vNz/pe
火の鳥生命編では、主人公の記憶までコピーされていたけど、
それに対する言及はなかったな〜。
分かっててやったのかも。
74名無しさん@3周年:03/04/11 15:13 ID:GHF3jhMV
>>.37が全てを語り尽くしました。

クローンなんざ、チンコ無くなってから作れや。
75ミ(゜(了)゜)彡 ◆uuFMoCy926 :03/04/11 15:13 ID:B+vNz/pe
>>71

生物工学か何かでケモノ娘を創って下さい
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1014964867/l50
76(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/04/11 15:26 ID:LayYDUDM
>>75
マウスの耳のような形でつくれば可能なんやない?
77ミ(゜(了)゜)彡 ◆uuFMoCy926 :03/04/11 15:55 ID:vMcSBir0
>>76
猫耳が頭のてっぺんから生えているように見えるのは、
頭蓋骨の脳室が小さいからみたいですね。
だから人間並みの脳容積を持たせようとすると、横から生えてるようにしかみえない。
ケモ好きはそれじゃ猫耳じゃないヽ(`Д´)ノウワァァンと言うわけなんでしょうな。
78名無しさん@3周年:03/04/11 15:55 ID:TzGDq49W
ぼっちゃん!!!!あっちもこっちも手がけちゃいけません。
こっちの問題を片付けてからにしなさい
今大変な問題になっている、コンクリートのアルカリ骨材反応で、鉄筋
破断が橋梁でおきている。これまでコンクリートは半永久に強度を保つ
とされていた。
科学進歩というものは、ブレーキを踏んでふんで人間に貢献できるものだ
クローンは100年早い!
79名無しさん@3周年:03/04/11 15:58 ID:TljPcAL8
科学者の追求欲求を別にして
クローン欲しがる奴の気持ちがわからん…
80名無しさん@3周年:03/04/11 15:58 ID:PtAr7Jsh
テスト
81名無しさん@3周年:03/04/11 16:01 ID:BgA/qR5P
>>77

別に猫と同じ知能で十分じゃないのか

82名無しさん@3周年:03/04/11 16:07 ID:frc/gcXY
科学者をあまりヨイショしないこと
ノーベル賞廃止、特許権廃止これが一番有効だ!
83名無しさん@3周年:03/04/11 16:09 ID:BUTzBzSg
>82
んなことしたら、旧ソ連か昔の中国になっちまうよ。
84名無しさん@3周年:03/04/11 16:19 ID:yP6KtjtC
>>81
下心見えすぎにもホドがある。
85ミ(゜(了)゜)彡 ◆uuFMoCy926 :03/04/11 16:26 ID:vMcSBir0
>>81
そうすると顔がホームベースのように平べったくなってしまうので、
人間の目鼻立ちだと以下略
86名無しさん@3周年:03/04/11 16:26 ID:/4j1yDGU
83きみは83まで生きるだろうが
然し俺は100年後は人類はいないと思う。
大量破壊兵器の開発、危険ウイルスの出現、遺伝子操作で危険な生物の出現
環境破壊、化学物質過敏症・・・・等々
87名無しさん@3周年:03/04/11 16:30 ID:BgA/qR5P
>>84

勘違いするな


漏れはメイドが好きだ
88名無しさん@3周年:03/04/11 16:31 ID:zA/k2pJq
ネコ耳メイドが好きだ。
89名無しさん@3周年:03/04/11 16:33 ID:Eqa6ZWdU
>>83昔に戻るのだ、
90名無しさん@3周年:03/04/11 16:34 ID:22kL/Zky
クローンで兄弟姉妹増やすんなら














「生きてるってー何だーろ」「生きてるってなーに」やった方が楽しないか
91名無しさん@3周年:03/04/11 16:34 ID:8WwUlc6W
なぜか北京原人が生まれました。
92名無しさん@3周年:03/04/11 16:34 ID:r/7scEbd
(´・ω・`)ショウォ゙ーン・・
93名無しさん@3周年:03/04/11 16:35 ID:9ZCRRrgY
ドリーができたときは
もしかしてクローン人間てアンドロイドよりも簡単?とオモタ。
94名無しさん@3周年:03/04/11 16:36 ID:n4mxVqOJ
まぁ、正常な人間に生まれることが、どれだけ大変かってことだな。
95名無しさん@3周年:03/04/11 16:37 ID:r/7scEbd
やっぱりクローンは駄目か・・・
ならばロボだ!!
人間に、本当に自立人格と思わせる程度の擬似人格なら2010年までにはできてそうだし
96名無しさん@3周年:03/04/11 16:38 ID:BJ2UuwkN
自分達は成功。
で、他の追随を挫くために今回の発表。
97名無しさん@3周年:03/04/11 16:40 ID:hnGwo6qY
幼稚園児まで戻ってください!
98名無しさん@3周年:03/04/11 16:41 ID:PAZxdRoh
液晶も海外で技術的に無理と言われていたのに、日本が開発。
クローンもまだ可能だと思います。

新世紀のプロジェクトXになるな。


99名無しさん@3周年:03/04/11 16:49 ID:xxFnJjLI
ロボットはいいと思うでなもし。
介護ロボット、人件費が低い中国に対抗するにはロボット
が人間に代わって生産活動する。日本の生きる道これだ?
100おバカ:03/04/11 16:53 ID:OXCLo7EP
>「霊長類クローンは困難」…米大学が科学誌に発表

そ、そんな。じゃあ、霊長類のクーロンもダメなのか!?
101名無しさん@3周年:03/04/11 16:54 ID:z25JO0N0
みんな忘れてるのかわざとなのか知らないが
日本人のクローンたしかいるだろ。セックス教団ので
ホントにちらっとしか見えない写真付きのやつ。
102名無しさん@3周年:03/04/11 16:58 ID:ZODXnoGr
本当にすべての細胞に同じ設計図が入っているのか?
精子や卵子なら、いざ知らず、
爪の中とか髪の毛とか、肛門やちんぽ、マソコ、
チンカス・マンカスの中の細胞にも、
人体のすべての設計図が入っているのか??

おかしな話だ。
103名無しさん@3周年:03/04/11 17:04 ID:CHP46hPR
>>102
そりゃあ、あまりに無知ってモンだ。
104名無しさん@3周年:03/04/11 17:05 ID:r7w73iON
>>102 ちっともおかしくないよ
105名無しさん@3周年:03/04/11 17:09 ID:660nVwS2
102かぐしか?
106海外在住 ◆2c5eQ/tIII :03/04/11 17:13 ID:GBPDpbRY
「成功した」ならともかく「成功しなかった」ってのは、
単に実験者の腕が悪かったという可能性も充分あるわけだが
107名無しさん@3周年:03/04/11 17:16 ID:lvkPkAyj
ますます燃えて、がんばっていただきたいね。
困難ならばなおのこと。
108名無しさん@3周年:03/04/11 17:17 ID:SbBjWEvZ
過激な国におとなしくする遺伝子操作した食物
を輸出する、アメリカってことになるかも。
先ずははんとうに?
109名無しさん@3周年:03/04/11 17:20 ID:iX30NPU1
108 クローンがそちらに向かうってこと
110:03/04/11 17:21 ID:EKs4xM3F
簡単にクローンを作られちゃ俺の立場が無いからな。
111名無しさん@3周年:03/04/11 17:21 ID:7rNAuk1a
102は寄ってたかって責められるほどおかしな疑問とは思わないけどな
書き方はふざけてはいるが
112名無しさん@3周年:03/04/11 17:24 ID:r/7scEbd
いまだに癌のひとつも治せないしなぁ・・
こういう分野は命の関わることで倫理団体とかもうっさいし、技術進歩も緩やかだし、こんな発言してちゃほんと期待持てないぽ
113名無しさん@3周年:03/04/11 18:32 ID:uvUMFl6p
現時点で困難だというだけでいずれ問題は解決されるだろう
114名無しさん@3周年:03/04/11 18:33 ID:71gV53a4
>>113
全く同じ事思いついてしまった。
君みたいな雑魚と。
115名無しさん@3周年:03/04/11 18:50 ID:tCTl+FJg
>>34
白人に動物扱いされて狩猟の対象になって絶滅した民族なんか復活させるか。
116名無しさん@3周年:03/04/11 19:28 ID:cmxD2wWi
原因が分かれば対策はできる
117名無しさん@3周年:03/04/11 23:59 ID:7qR624zc
先天異常を持って生まれる率が高いなら
クローンが実現しても実用的とは言えない。
118名無しさん@3周年:03/04/12 00:03 ID:qQrr3mku
クローンは哀れなおフェラ豚を量産するだけだろ。

チンコの有効活用で増えた方が、遺伝子プールも健全になる。
まあ、普通に生殖活動に勤しめや。
CCDか
120名無しさん@3周年:03/04/12 00:06 ID:JFTWnyzp
双子が出来る過程を人工的に作ってもだめなのかなぁ
121名無しさん@3周年:03/04/12 00:07 ID:USbrYq1e
私たぶん3人目だと思うから...
122名無しさん@3周年:03/04/12 00:16 ID:o43hUvGe
>>120
それが受精卵クローン。比較的安全と言われている。
123名無しさん@3周年:03/04/12 00:48 ID:543t2h71
>>118
勤しみたくても毒男(ry
124名無しさん@3周年:03/04/12 02:17 ID:ePo0eiD1
ネガティヴ・リザルトでサイエンスかー
うらやましい
125名無しさん@3周年:03/04/12 02:18 ID:NMdVtvlr
これで人間の体の半分は電波で出来ていることへの証明に一歩近づいた
126名無しさん@3周年:03/04/12 02:19 ID:trDDKC7A
あいぼんのクローンをおながいします。
責任もって育てます。
127名無しさん@3周年:03/04/12 09:58 ID:qgLMhGFg
>>126
オリジナルよりでっかくなったりするぞ
縦方向か横方向かわからんけど
128名無しさん@3周年:03/04/12 11:20 ID:iaw/yX1D
クラシアンのポインセチア医師の発表は嘘だということ?
129名無しさん@3周年:03/04/12 11:46 ID:j0SKqqjy
日本人はクローンが好きだからなあ。日本全国にあるソメイヨシノは
ぜんぶ同じDNAだろ?
130名無しさん@3周年:03/04/12 13:20 ID:nTp2OB26
33個やって全滅っていうけど、
実際のところ、自然の妊娠とくらべてそんな少ないのか?
普通のセクースでは、妊娠してないから気づかないだけで、
受精したけど、着床せずに失敗(生理で流れる)……って
ケースもすごいあると思うんだが。
そういう研究ってないのか?
131名無しさん@3周年:03/04/12 13:34 ID:mkDDAVIO
>>34
>チベット・イスカンダル人 純血11人

コスモクリーナーが作れなくなるじゃないか。
132名無しさん@3周年:03/04/12 13:45 ID:ttBHNrNG
>>7
クローンCDを使ったら外せますた
133河豚@またダメぽ ◆8VRySYATiY :03/04/12 13:56 ID:yjEo2bM3
>>129
そうだよ。
国外にあるソメイヨシノもクローンだ。
ソメイヨシノは、全部ソメイヨシノのクローンだ。

ソメイヨシノは、世界中を覆い尽くすために、
人間を洗脳して利用しているのさ。
134 ◆C.Hou68... :03/04/12 13:58 ID:tZQK7hTM
バナナもクローンじゃなかったっけ?
ちょっと前に絶滅の危機とかってスレが立ってたような。
135名無しさん@3周年:03/04/12 14:06 ID:9cs9WdvV
これはきっと、[ゲノムインプリンティング」が関係しているに違いない。
136名無しさん@3周年:03/04/12 14:16 ID:uBrjI6+v
ケビン クローンなら大成功してますが。
137名無しさん@3周年:03/04/12 15:05 ID:00pAp5W1
クローン猫のタンゴ
138名無しさん@3周年:03/04/12 15:07 ID:qpriQXF0
既に生まれたというクローン人間の立場が・・・
139名無しさん@3周年:03/04/12 21:03 ID:cUHGWBUZ
そんなのとっくにカルト教団のでっちageで終了してんじゃん
140名無しさん@3周年:03/04/13 07:57 ID:CR8IKaZ1

       ノノノノ
      ( ゚∈゚ )
     /⌒` ´⌒ヽ
    //ヽ 人 ノ\\
  (( \\   ノ //
    / ̄ ̄ ̄\彡´
   / /\ノ\ ,,)
  / /    //
  \\    \)
   (/

    .┌───┐        .┌───┐
    .│ 複製 │        .│ 複製 │
    .└─┰─┘        .└─┰─┘
        ||                ||
     (ミ|| ノノノノ         (ミ|| ノノノノ
     ハ ||( ゚∈゚ )        ハ ||( ゚∈゚ )
    / |/⌒` ´⌒ヽ      / |/⌒` ´⌒ヽ
     ヽ./ヽ 人 ノ\\     ヽ./ヽ 人 ノ\\
  ((   /   ノ //    ((   /   ノ //
    / ̄ ̄ ̄\ヽ彡      / ̄ ̄ ̄\ヽ彡
   / /⌒\ ,,)       / /⌒\ ,,)
  / /    //       / /    //
  \\    \)        \\    \)
   (/              (/
141名無しさん@3周年:03/04/13 08:11 ID:/RnYVwRh
これは、皮膚の細胞が使い物にならないというだけの意味しか持っていない。
142名無しさん@3周年:03/04/13 22:13 ID:UGIxTZ4A
>>133
ソメイヨシノの寿命は60年。そして多くが1945年に植えられている
そして日本の桜の90%がソメイソシノだ。
つまり...
143名無しさん@3周年:03/04/13 22:14 ID:c6hLSUQf
キムラヨシノ
144名無しさん@3周年:03/04/13 22:16 ID:qEWzZsiS
カビラってクローンですか?
145名無しさん@3周年:03/04/13 22:53 ID:rFpCp9NL
>>144
あの兄弟似てるよな。ほかにも兄弟いるらしいし
146名無しさん@3周年:03/04/13 23:02 ID:e9X5Ywur
>>145
俳優のボールドウィン兄弟にはかなうまい。
147名無しさん@3周年:03/04/13 23:09 ID:LvmATdjL
ソメイヨシノがクローンってどういうこと?
詳しく教えてください。
148名無しさん@3周年:03/04/13 23:13 ID:K6/sJUNq
>>147
通常の植物のように、受粉→結実→種まき→発芽というプロセスで殖やしたのではなく、
元々一つの株からの細胞分裂(挿し木等)で殖やしたということ。
149名無しさん@3周年:03/04/14 13:14 ID:D2JXhR0Z
卵細胞の形成する過程を細胞科学的に究明することが、鍵を解くだろう。
なぜ、いったん受精した卵細胞が分化していって特化したはずなのに、
再び卵細胞になれるのか、ということだよ。
卵細胞の形成の過程で、分化にかかわった情報やマークがリセットされたり、
初期化設定がされるということになる。
 たとえば、DNAに付着している、何らかのマーク分子(ホルモンとか
RNAなど)あるいは、DNAテロメア領域などの部位の再生、
細胞内器官のたんぱく質の側鎖の修飾の除去(メチル基の削除)、
、、、、、、、
いったん分化した細胞が元に戻れないという常識は、卵細胞には
通用しない。
150名無しさん@3周年:03/04/14 19:49 ID:gAaCLyBQ
151名無しさん@3周年:03/04/15 02:59 ID:Omwunzlk
結局儚い夢なのか。
エイリアンにでてきた人造人間ならできるのだろうか
152(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/04/15 03:04 ID:vm/2swpn
>>149
ゲノムインプリンティングは父性由来と母性由来があるからナァ。
テロメアに関してはテロメラーゼの影響。
メチル化は…

体細胞クローンの性質上仕方ない面があるからナァ。

TGと組み合わせれば完全なクローンも可能に成るやろうけど
そこまでの労力をはたく価値があるのかな…
153名無しさん@3周年:03/04/15 03:09 ID:d2PQXfMN
クローン技術より、擬態化を優先。
154豆腐犬:03/04/15 03:47 ID:6fyWhbZd
なぁ。前かな思ってんだが、例えば夫婦に子供が出来なくて、普通の子作りの
代わりに夫のクローンを妻が産むとしよう。
・・・その子育ててるうちに、母親その子に惚れないか?
妻が自分のクローンを産むとしよう。
・・・若〜いその娘に、父親手出さないか?

どっちも近親姦じゃないんだぞ。
155豆腐犬:03/04/15 03:49 ID:6fyWhbZd
最近なんでミスタッチばかりなんだろう。鬱
×前かな ○前から
156名無しさん@3周年:03/04/15 03:51 ID:V/HXA+bo
まぁ、細胞数の多い霊長類でクローニングなんぞ不安定の極みだからなぁ。
クローンしても寿命が短かったりすんのが殆どだろうし。
157名無しさん@3周年:03/04/15 04:22 ID:yOq0p4mM
でも、クローン技術の欠陥もろに受けて生まれてきた人間がいたとして、
その次世代はどうなんだ?
ここでまともに戻るなら無駄な技術とも言えないだろ。
生物を道具として使うようなやり方だけど。
158ていうか ◆DT16H8/cmo :03/04/15 04:23 ID:c4uRmRlo

無理なわけねーだろ。

科学者連中の宗教観が可能を不可能にと小一時間・・・。
159名無しさん@3周年:03/04/15 04:31 ID:4OUx1buu
>>154 関係ないだろ。普通に生まれた子供だって母親ソックリに育つことは多々ある。妄想もほどほどに。

>>157 結局、作ってみないとなんとも言えない。そこがもどかしいところ。

>>158 ちゃんと記事読んでるか? 技術的な話だ。特に目新しい話でもないが。
160名無しさん@3周年
>154
見た目じゃなくて気持ちで結婚したんなら心配無用だろ?










と綺麗事を言ってみる。